2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スイングスピード】筋トレスレ【フットワーク】

1 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/03/31(火) 20:58:58 ID:0xq0H3PZ.net
卓球でも筋力は必要なはず
地道なトレもみんなでやれば長続きするはず?

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 21:05:02 ID:AsQsKlRi.net
クソスレ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 21:17:45 ID:HqBfVqcU.net
卓球板では伸びないスレだな
用具や大会結果しか伸びない用具厨や自称評論家ばかりの板だし

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 21:26:38 ID:Z3In8qMn.net
絶対良スレだと思うがなぁ
とりあえずウエイト板
格闘技のなんか参考になりそう
http://schiphol.2ch.net/muscle/

テンプレに入れて良さそうな筋トレ・ウェイトトレーニング FAQ Wiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 21:35:30 ID:YqaknPbf.net
もう>>4で終わっても良さそうなスレだ
トレーニング方法とか自分で調べられるしなあ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 21:37:08 ID:7tOukOK6.net
高島さんの本にベンチとスクワット100キロくらい必要って書いてあった気がする。(80キロかも)

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 01:28:03 ID:q9EG3eEP.net
ボクサーの練習法が一番近いんじゃない?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 12:23:03 ID:ifG08uuu.net
バランスドリル(バラドリ)もやれよお前ら

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 12:56:41 ID:ZELVVYP6.net
しなりの筋肉を付けると卓球強くなるよね

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 19:00:38 ID:GMWMc+o+.net
どこを重点的に鍛えればいいのか
バランス良くかな?
誰か王励勤の筋肉画像とか貼ってくれよ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 15:05:00 ID:SKwbOk3i.net
王励勤強過ぎじゃねえ?スレより

ttp://mytabletennis.net/forum/uploads/Avatar/327_WANGLIQIN1.jpg
王励勤の肉体

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/26(火) 16:46:05 ID:+9OunOuY
>>479
でも田崎は「卓球は技術さえあれば勝てる」って言ってたし、岸川もあの体型で卓球(スポーツ)選手なんだぜ?
卓球は別に身体能力の高さなんて求められてないだろ。
卓球に必要なのは技術、精神力、集中力だろ。
もちろん身体能力たかい方が何かと有利な事は間違いないけど・・・。


485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/08/26(火) 16:51:30 ID:kq/A0BCZ
>>484
あの馬琳,王励勤のアホみたいな体格見てみろ
馬琳なんかベンチプレス130キロ上がるらしいし、王励勤も足の筋肉なんかめちゃくちゃすごい。
五輪決勝見ても分かるけど、瞬発力以上に足の強さが中国人はすごい。


荘智淵とかもムキムキだよな
マリンは・・・ルーニーみたいな感じなのか?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 16:08:47 ID:Dq54fe4B.net
これは良スレ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 15:33:20 ID:JRyVyY52.net
古い話だが長谷川は代表選考前筋トレとランニングだけして代表入りしたとか
筋力つけたらボールが速くなるとかいくらでもあるのに
このスレの伸びなさが卓球板の限界を表してる

だれか筋トレ不要論とかぶちまけてくれよ

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 21:45:37 ID:fqXBoldN.net
世界レベルとかせめて全国レベルの人間以外は筋トレそこまで必要ないと思う
持久力はレベルの低い大会でも重要だと思うけど

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/06(月) 05:01:24 ID:Ct6ETbKc.net
間違っちゃいけないよ、筋力があれば速い球を打てる訳ではない。
物凄い筋力の持ち主であっても、力の使い方が解っていなければ意味がない。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 07:13:07 ID:yjSRqDm1.net
自分は、筋トレ全然しないわけじゃないけど
最低30分位、走るのも良い気がするよ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 22:12:34 ID:NmPkK5RJ.net
筋トレじゃなくちょっと有酸素っぽい反復横とび的な感じのやつがいいんじゃない?
違いがわからない

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 21:42:04 ID:ToKbIu73.net
伸びない良スレage

用具を使わない背筋ってどうやればいいんだ?
うつぶせから反るのは腰を痛めやすいらしいし

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 22:20:10 ID:jwjyBzbW.net
>>18
何かを背負って歩くんだな。
ちょうど登山のようにね。
背骨は大きく速い動きや一局に力が集中するのに弱いよ。

腕力があるなら倒立もいい。
体を静止させるには、腕力だけではダメ。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/11(土) 01:09:41 ID:3Jub2GO/.net
筋トレとはずれるが、バランスボードとか良いかもね

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/11(土) 23:18:55 ID:7NujDYvv.net
センス無いやつは筋トレが1番だと思う。
筋持久力と肥大どちらを重視するべきなのか?
手首はどうやって鍛えるのか。
グーパーは効果ないらしいし。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 09:38:29 ID:xuBsvkPp.net
手首はリストカールじゃないかな

23 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/13(月) 09:04:51 ID:V+wCwgPA.net
>>5
亀杉だが・・・
一応効率の良い筋トレや練習法、どの筋肉をつければいいのか
あとは筋トレマラソンスレとして立てた

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 10:44:38 ID:wA3F3i0g.net
>>21
手首は握力があると単純に強い。グリッパーなどで地道に鍛えてると強くなるし、ミートの強さも出てくる。

ただし、ラケットを強く握り締めすぎては何かとスイングに支障をきたす。
柔らかい自在な動きは力をあまり入れない方がいい。
瞬時に力を抜けば良いだけの事。

ちなみに
単純に手を伸ばしただけでインパクトしてもグッとスピードがでることがあるのは、
全身のヒネリ運動が集約して手首に力が加わったため。
バドミントンではこのような手首にエネルギーが集約される動きを重要視してる。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 11:00:46 ID:wA3F3i0g.net
>>21
ムキムキな筋肉質やガリガリなマラソン体型よりも
イチローやボクサーのようなスピード体質が望ましいよ。

確かに筋肉質では瞬発力を出せるが、
重くなって連続した動きは演出しにくいな。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 11:32:11 ID:wA3F3i0g.net
>>21
続いて悪い。

センスの悪いヤツは筋トレしたって下手なモノは下手だ。センスが悪くとも『得意』があるんだから、
それを磨いて自分の卓球に加えられるようにしたいね。

筋トレが必要なのは、
都合で練習量の少なくメタボな大人や、
成長著しい10代。

特に日本では他競技に比べて体格が小さいのは、
成長より技術練習を重視しているから。

だから、世界的に見てどの競技もジュニアでは技術で勝てても、
体格が無いためシニアでパワーで負ける。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 09:27:46 ID:RoTyS3GN.net
>>1はもっと盛り上げたほうがいいんじゃないか?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 09:32:57 ID:5IfVswmM.net
てかみんなどれくらい筋トレしてるの?
うちの部活の奴等ガリガリばっかりなんだけど…

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 09:48:20 ID:Ma35n4Pd.net
食べることも大切

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 11:22:39 ID:X15UW/fT.net
卓球のトレーニングでは筋骨への刺激が少ないため。
特に安定を目指すと、力強さを必要から余計に成長度合いは低い。

それと筋肉や成長には運動するペースも問題。
毎日長時間していると、
筋肉がしまり持久系筋肉が発達しやすいのと、
睡眠では疲労回復を優先するため成長が後回しになるのだ。

筋肉肥大をさせるには3、4日おきに高負荷な抵抗運動をして、それ以外は軽く流す運動でケアをしている。

運動を休んでいる間に体や筋肉は成長するんだよ。

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 11:37:13 ID:X15UW/fT.net
食べる事も大切

成長や筋肉肥大に必要なのは
タンパク質だ。
以前よりは摂取量は増えたとは言え、食事は糖分が多く占めるし、
食材の肉や魚も、脂肪や水分の割合が高く、純粋なタンパク質量は少ない。
また、せっかく食べても運動で消費されやすいので、成長期や激しく運動する時期は不足気味になる。

そこでオススメなのは
プロテインだ。
少々、値が張り、期間もかかるが、
必要なミネラルやビタミン類もあ。
用法を守れば成長や筋肉肥大には効果は高いよ。

32 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/14(火) 11:41:47 ID:4HqTYzMM.net
筋トレって必要かなぁ・・・
瞬発力や手首を鍛えるのは重要だと思うけど。

ミキハウスの某コーチが言ってたんだけど、
ボールの威力は力強く打つのではなく、力の加え方だと言っていた。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 15:15:06 ID:X15UW/fT.net
>>32
そうです。
なんぼ体力があっても、
動き方や力の入れるタイミングが違えば、威力は出ませんよ。
けど、どの競技とて同じでしょう。

私は
筋トレやストレッチは仕事に差し支えない程度にしています。
それは威力を高めるためよりも、
メタボ体型を防ぐのと卓球人生を伸ばすためです。
運動してるとは言え、
動きに偏りがあり、それが故障の原因になるし、
飲酒もするし、大食がちだからすぐ太るんです。
成長や筋肉肥大と同じく週2、3回の練習では脂肪は付きやすいですね。


34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 18:20:39 ID:v+vinch3.net
>>31
食べ過ぎて体動かない俺がいます

35 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/14(火) 18:40:55 ID:jestnRVe.net
>>27
マラソンスレとして使う予定だったがそうならないみたいだし
議論が進んでるから俺は関与しないつもり


だったが・・・
筋トレ関係ないなんて奴がいるから実験して見るか
今日から練習と平行した筋トレしてどの程度強くなるか試してみるぜ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 18:53:03 ID:Ma35n4Pd.net
筋トレよりも練習で一球一球しっかりスイングする方がいいと思う。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 22:30:52 ID:5IfVswmM.net
>>35
おもしろそうだし、このまま議論だけじゃつまらんからやってみてくれw
とりあえず>>1のスペックと体格(どれくらいの筋力かわかる程度の写真)を晒せばいいと思う
ウェイト板のスレみたいに定期的に裸と試合会場行く度に結果晒せばいいかも
>>4では3ヶ月経って初めて多少効果が現れるみたいだし長期戦になりそうだががんばれよ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 00:38:40 ID:FAi8BUQX.net
卓球始めた頃の中学生くらいの男子と女子では、
筋肉がないぶん女子の方が上手く体を使わないといいボールがでないからそこまで汚いフォームにはならない。
男子は筋肉使っちゃうから、最初は崩れたフォームが多い。
だから頑張ってるのに女子に勝てないことも。ま、最初が肝心なのだ。




って聞いたことある。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 10:21:29 ID:ogVhreSC.net
>>35
メニューも晒してくれな

>>38
じゃあ高校から始めた俺は筋肉なくて助かったかもしれない・・・
同時期に始めた野球部でレギュラーだったやつは弱くはないんだけど硬いっていわれてるんだよね
後輩の一番むきむきなやつも筋肉で強引に持ってくようなスイング

でも、筋トレは間違いなく必要だと思う

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 22:12:52 ID:YtZXJFrU.net
【学年】高2
【卓球歴】2〜3年(中2の途中から)
【スペック】地区大会2回戦負けがほとんど、たまに1や3回戦負け
俗に言う最底辺プレーヤーorz
【身長体重】175cm53kg
写真の要望があったので一応載せますが、かなり貧弱なのでグロ画像に近いです
ガリガリと思ってもらえば間違いないです
http://imepita.jp/20090415/791330

41 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/15(水) 22:18:49 ID:YtZXJFrU.net
トリップ付け忘れ

42 :ゴルフ板メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/04/15(水) 23:10:39 ID:DKyZNAM+.net
たかが2か3しか歩かん卓球ごときに、筋トレだとよ・・・・・
笑わせるなタコwww

ゴルフは1万歩だwwwクックック

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:15:02 ID:QPIwv/+S.net
こんな過疎板で煽りなんかしたって誰も相手してくれないよ おっちゃん

44 :メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/04/15(水) 23:22:17 ID:DKyZNAM+.net
コンパネのボードで遊ぶ卓球は残飯ですなwwwカッカッカ

45 :メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/04/15(水) 23:26:12 ID:DKyZNAM+.net
室内で閉じこもる卓球は世間で言うと引きこもりの予備軍wwwケッケッケ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:43:23 ID:ZJbhnxJt.net
そんな事競って何が望みですか?残念な方ですね。。。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:45:45 ID:yKmyjjBN.net
>>1
どの程度を目標とするんだ?

48 :ゴルフ板代表メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/04/15(水) 23:51:07 ID:DKyZNAM+.net
子供騙しな卓球から残念と言われる筋合いはねーんだよボケwww

外で空気を吸えやwwwカッカッカ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:52:01 ID:QPIwv/+S.net
ゴルフ板の年齢層の高さに吹いた

50 :ゴルフ板代表メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/04/16(木) 00:01:59 ID:DKyZNAM+.net
>>49
ジジイが卓球している棒立ち姿を見て吹いたわwww
卓球は年寄り向きに笑えるwプップップ

51 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/16(木) 00:03:47 ID:4Sqxntmz.net
>>47
現在腕立てが連続10回で苦しいという驚異の貧弱さだから連続100回できるまでは腕立て中心
それに腹筋と背筋、スクワットを100回、>>4に書いてあるように2〜3日おきにこなそうかと思ってる
平行して敏捷性を高めるようなトレーニングをする予定

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 00:15:51 ID:mziITPtc.net
>>50
白髪のじいさんが帝王だの何だのと持て囃されるゲートボールみたいなものをゴルフと言うんですよね

と釣られてあげた

このおっさんゴルフ板でも固定やっててスレ立てしてたから実際も痛いオッサンなんだろうなあ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 00:25:24 ID:AsTQA6Fu.net
接待ゴルフでたまったストレスを晴らしにでも来たんじゃないw
構ってあげようよ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 00:40:00 ID:hhqa5ae7.net
腕立てくらい部活でやらないの??
サーキットとかやってたけど。

55 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/16(木) 00:50:57 ID:4Sqxntmz.net
>>54
全部自主練で練習も何も決まってない
筋トレは各自でって感じ
来年までレギュラー入れるようになりたいから必死にやる予定

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 01:20:23 ID:1ClGdKdU.net
>>55
せっかくだからスポーツテストの結果も晒してくれんか
今年度のはこれからか?

さて、俺の高校の頃のは・・・どこ行ったかなぁ・・・

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 07:10:35 ID:xnbVU5Cn.net
何度も言うが、練習や筋肉トレの時間が多いと
たいして筋肉は付かないぞ。
それならオススメは
手首、足首、腰にできるオモリの入ったトレーニング用バンドやベルト。
技術練習や普段の生活で常時付けておくのだ。

大きな筋肉肥大は期待はできないが、
特に時間を設けなくても負荷がかかっている。

これを外すともの凄く体が軽く爽快になり、スイングやフットワークのスピードが増すよ。
だが、タイミングが狂うため大事な試合の10〜1週間前には外したまま練習して調整する事も忘れないで。
体が重い時はタイミングが早く反応してちょうどいいけども、
軽くなったら引きつけを充分にしタイミングはやや遅めにしないと
ミスやちゃんと響きあるインパクトできないよ。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 08:08:06 ID:hhqa5ae7.net
1のレベルだと筋肉より技術が必要じゃない?

59 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/16(木) 08:35:13 ID:1RBwm0bi.net
>>51>>1かな?
このレベルだと、筋トレでスイングスピードが云々の前に
>>69が言うように技術的なところを磨くべきだと・・・

このレベルだと、サーブレシーブを磨くだけでも勝てるようになるんじゃないかな。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 11:24:03 ID:7eiy4wjR.net
>>58,59みたいな考え方が筋トレが過小評価されてる背景にあるのかなと思う

ただ、試合に勝つだけなら確かにサーブレシーブを磨くだけでも随分安定するね

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 14:40:18 ID:hhqa5ae7.net
別に過小評価してる訳じゃないけど、卓球は技術の差が勝敗にでやすいスポーツだと思った。
中学生が一般の大会で優勝するくらいだし。

62 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/16(木) 14:41:24 ID:4Sqxntmz.net
先輩とかには筋力不足を指摘されてる
フォームは部内でも上のほうらしいけど、筋力が足りないから
重心を低くすることや、戻しの速さ、特にスイングスピードが足りていない

あと顧問がなぜかニッタクのハモンド特厚なら部員に支給してくれるため両面特厚
ラケットがコルベルで総重量180g
これを振り回せるくらいスイングスピードを高めたい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 20:19:00 ID:mXSYAhlU.net
ところで

64 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/17(金) 21:33:24 ID:JihcDDHz.net
腕立て腹筋背筋スクワット各100回
外周5キロ完了

筋肉痛確定

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 21:53:25 ID:nQcpLToI.net
お疲れ様

食べる量も増やした方がいいよ。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 01:44:16 ID:HoyRx+6F.net
100回なんて関節を傷めるだけだ。
20回でいいから、スローテンポで行うべし。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 08:34:01 ID:Ci8+W/I0.net
お〜いゴルフのオヤジ、構ってやっからコメントくれくれぃ

68 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/20(月) 11:53:05 ID:j3ortOyq.net
昨日、筋肉ムキムキの中学生と練習したんだ。
県でもいいところいくんだが、ドライブがしょぼかったんよ。

スイングスピードもそれなりにあるんだが、力のかけかたが悪い。
やはり筋トレより技術だと思ったよ。
パワードライブをするにしても、筋肉だけじゃなくボールへの力のかけ方のほうが重要だよ!

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 12:56:52 ID:AXRnM8JI.net
>>68
柔軟性がないってことかな

腹筋ならいつもしてる
痩せるのが目的だが減らない…

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 14:08:13 ID:1SgHpFgr.net
筋力はあっても、球威があがらねば意味ない。
ラケットをバージョンアップさせる方が良かろう。


71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 14:11:49 ID:8D5uX0iA.net
腹筋よりも痩せるならランニングした方いいよ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 14:27:53 ID:1SgHpFgr.net
ランニングは膝や腰に負担がかかる事も。
長時間のウォーキングがいいよ。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 15:35:03 ID:8D5uX0iA.net
そんなこと気にするなら泳ぐのが一番

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 20:21:48 ID:RheiwwA7.net
筋肉を鍛えるにはダッシュするしか

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 23:20:04 ID:3fSLEIOw.net
ちょっとおまいらからアドバイスをいただきたいんだが・・・

俺はラリー中によく態勢を崩すから、バランス感覚が悪いっていつも言われるんけど、どんなトレーニングをしたらいいと思う?
単純にフットワークを鍛えまくれば解決するかと思って、フットワークばっかやってたりもしたけど、あんまり効果ないんだよね・・・。
ランニング、腹筋背筋をアホみたいにやったりもしたけど、これも実感なし。
あるいは予測、判断の能力の問題も含まれるのかもしれないって考えたりもしたけど、やっぱり若いうちに身体能力の面からアプローチしてみたい。

ということで何かご意見お願いしますm(_ _)m

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 23:55:22 ID:1SgHpFgr.net
かえって筋力に頼らぬ動きを追求した方がいい。力みはバランスを失いやすい。

それと重心を下げる事だ。スタンスが狭かったり、膝が伸びているとバランスは悪いよ。

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 00:10:05 ID:Y59R2qYz.net
個人的には重心は意識せずにやったほうが動きやすい、膝は当然ちょっとまげるけど
力を入れないには同意だが、状況によるよな

ところで、他のスポーツの話だが、例えばサッカーでは、欧州では15歳くらいまで技術練習を徹底的にやって
そこからはフィジカルトレーニング中心でやるらしい
技術的には15歳でほぼ完成してしまうのだとか

スポーツである以上筋トレは当然するべきだと思う
他の練習量が減らなければね

78 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/21(火) 08:47:09 ID:lXBl+UUo.net
>>68
いや、柔軟性ではない。
ラケットの先のほうに力がかかる振り方をしていて、
ラケットの真中に当たってもいいドライブができていなかったんだ。
うーん、説明が難しい。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 08:48:16 ID:0Fah8g05.net
サッカーでなくても、
中学生までには基礎練習を本格的に始めなければモノにならない、
という指導者もいるよ。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 09:53:58 ID:0Fah8g05.net
>>78
打ち方とラケットが合わなかったんだろうね。
球離れが速くて力が乗っていない。

81 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/21(火) 10:49:13 ID:3GVo7jho.net
昨日の分
今回も規則正しく腹筋背筋腕立てスクワット100回
+ダンベルで手首強化

>>66
一気に100なんて今の筋力じゃ不可能なんで10×10やってます

>>おじさん
自分はスイングスピードとが遅い、重心が高いと日頃から言われていたので筋トレ始めました
特に重心は筋力の問題が大きいと思いますよ?
腹筋背筋もボディバランスを鍛えるために重要、腕立てはスイングスピード(当然腰を使って打つことが前提で)
うちの高校に全中出場した先輩がいますが、他の先輩達に比べて体幹の強さとスイングスピードの速さが異常です

82 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/21(火) 11:45:03 ID:lXBl+UUo.net
>>80
球離れではなく・・・
画像で表記してみました。(汚くてすいません)
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up0371.jpg
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up0372.jpg
球を下からこすっていたり、弧を描くように振っていたため
球に力がかかっていなかったんです。

>>81
重心を低くすることは非常に重要ですね。
重心を低く保ったまま動くのは筋力がいりますし、
筋力以前に重心を低く保つ癖をつけることも重要ですね。

全中の選手と比べるのもどうかと思いますけどね(^^;

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 11:49:09 ID:PaGbq8jA.net
ベンチプレス140kg、スクワット210kg、デッドリフト230kg。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 12:30:55 ID:0Fah8g05.net
>>81
頑張るねぇ〜。
オーバーワークに注意して。


85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 13:55:44 ID:0Fah8g05.net
>>82
勇気ある〜。

ところで
力あっても擦るスイングでポテンシャルを下げてる人は多くいます。
かつて私もそうでした。
今では教訓として人の欠点に注目してますね。

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 16:41:03 ID:cxzP/Hnl.net
粘着ラバーは擦れって聞くけどだめってことですか??

87 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/21(火) 23:25:26 ID:3GVo7jho.net
ランニング3キロ+3キロ
マジ本気で走るもタイム伸びず…

>>81
了解す
3日坊主にならないように…

新入生が一斉に用具一新したけど…
水谷隼にバイオリン、ティモボルALCでした
自分もラケット新しくしようかな?(先輩からもらった6〜7年物のティモボルスピリット)

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 23:45:37 ID:0Fah8g05.net
>>86
ダメって事はない。
硬いラバーではより速く擦らねば回転もスピードも乗らない。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 00:06:06 ID:uosDQFVm.net
手に馴染んでるラケットは変えない方がいい

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 14:06:57 ID:bcmHKg0s.net
ランニングやフットワーク練って有酸素運動で筋トレじゃないよね?
フィジカルトレーニング総合スレにすれば良かったのに

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 16:23:02 ID:jdo7ot5s.net
有酸素運動とは
低負荷で長時間する運動の事。
ランニングやフットワークも短時間でスピードを重視したダッシュをメインにすれば該当しない。
名称をフィジカルトレーニングに関しては賛成。

だが、
筋トレでも通用してるから納得してよ。

92 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/23(木) 21:54:23 ID:W0RNHTIG.net
腹筋背筋腕立て100
ダッシュ50

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:31:47 ID:bcmHKg0s.net
なんだかんだいって1も頑張ってるしな
だれか一緒に筋トレすれば?

ちなみに俺は残念ながら今年は卓球ができない

94 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/24(金) 00:36:32 ID:TTGMzz4a.net
俺も一応、毎日筋トレやってます。
腹筋背筋30
片手腕たて10

あんまり気合い入れすぎると続かないんだよなぁ…

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 10:41:15 ID:Rt+b7eBu.net
ペンドラスレより

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/28(月) 22:49:47 ID:KsbriiH8
ハンマー投げの室伏によると
筋力をつけるのは力を抜くためなんだと。

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/29(火) 00:40:02 ID:XMAJk9F6
>>565
室伏のいうとおりだな
筋トレするか…

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/04/29(火) 01:42:50 ID:OvnGpuh3
>>567
そういうことですな。
フォームの善し悪しは置いといて、
筋力ムキムキの人がひょいっと振るスイング。
筋力のない人がそれと同じことをするために力みまくりで振るスイング。
どっちが連発できますか。どっちがミスが少ないですか。

指の力が大切になるペンではなおさら握力が大切になる、と。


96 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/26(日) 15:40:33 ID:pVpdrGod.net
腕立て腹筋背筋100

来月頭に大会参加確定です
1ヶ月程度じゃ効果が望めないうえに、いきなり県ランカーの可能性もある大会なので期待できないですね…
>>95
全中出たことある先輩も言ってました…
強ドライブ時や時間が無い場面で大きい
いくら腰を使って打っても限度があるし、スイングスピードが遅いと強打できる球も限られるから筋トレは重要らしいです

97 : ◆CulCCip/zY :2009/04/26(日) 20:56:30 ID:OITKrLIB.net
良スレ
俺も今日から毎日やろうと思う
腕立て腹筋背筋30×2
から始めようかな

98 :はさみおじさん ◆HASAMIkKTw :2009/04/27(月) 09:32:47 ID:xqGi4BqA.net
>>180
なるほど、これは納得せざるを得ない。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 15:11:19 ID:nwfAmhC/.net
はさみおじさんの強烈なスルーパス!

100 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/04/30(木) 11:11:06 ID:GDZz16Ag.net
昨日
腕立てダッシュ100

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:43:24 ID:bu1Pld+H.net
卓球用具総合スレ Part22より

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 22:06:32 ID:Fw4IbWC6
筋トレなら何やっても効果あるわけじゃないぞ
腕立てはスイングには直接関係ないところばっか使う


463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 22:40:32 ID:BfxUXw+p
>>462
横からだがマジで?
kwsk


464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 23:53:10 ID:Fw4IbWC6
長文スマソ、あとあくまで俺の考え方だから鵜呑みにせず自分でよく考えてくれ

>>463
試しに立って腕立ての動作してみな、その動きでラケット振れるか?
どこの筋肉使ってるか意識しながらスイングしてみればわかると思うが、
フォアなら腕を横に伸ばした状態から前に押す胸の力、(シェークの)バックなら肘を曲げた状態から伸ばす
上腕の外側にある伸筋(曲げた時に伸びる筋肉ね)と、腕を引くのに使う肩と背筋の力なんかが必要。
だから速いスイングのためには腕が伸びた状態でいかに速く肩を回すか、または腕を曲げた状態から
いかに速く伸ばすかが問題で、トレーニングするならそれを意識した鍛え方が必要。
加えてドライブの時には腕を前後じゃなく上下に振るための肩の強さが必要になるし、
強い回転をかけるためには手首を速く回す力=前腕の力が必要。
さらにパワーを上げるためには上半身を強くひねる力、それを支える下半身の力・・・ときりが無いわけ。
腕立てで鍛えられる筋肉も無駄ではないが、スイングそのものには効率が悪い鍛え方と言える。
ただし体を動かすためには関節を動かす時に伸びる筋肉と縮む筋肉の両方が必要で(反対側から運動を制御するため)、
関節周りの筋力が強くないと大きな運動はできないから、まったくの無駄ではないけど。
結局のところ全身の力が必要なわけで、トレーニングってのはそう単純じゃない。


465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/17(火) 00:25:49 ID:U60a9hh7
体が出来上がってない厨房には、過度の筋トレはマズイだろ


466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/17(火) 00:29:53 ID:inp8Ou5D
>>465
ちゃんとしたフォームと打球感があれば、それほど筋力は必要ないかと…


467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/17(火) 11:49:52 ID:KBhX3WOZ
筋トレするより多球するほうがいい気がするけど


102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:54:37 ID:bu1Pld+H.net
470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/17(火) 22:57:04 ID:YjnP6xKw
筋トレなら背筋を鍛えるのがいいと思うけれどね
俺は腹筋やら腕立てはあんまりできないけれど背筋は何回でもできる
おかげで球のスピードには満足しているよ


471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/18(水) 06:44:54 ID:U8ptFnL0
背筋重視の筋トレではいけないよ。

打球に主要な部位は個人差があるからね。
また背筋を間違って鍛えると腰痛の原因になる。

そもそも成長期の筋トレはね、
威力よりも体の成長を促すのに適している。
回数は多くせず、ゆっくり高い負荷で関節や筋肉に負担をかけりゃいいんだが、
多回数で反動を使ったりスピードを競っては、
意味無かったりケガの元だよ。


472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/18(水) 16:06:52 ID:vwFG5eH4
うろ覚えだけど、フォアハンドには上腕二頭筋(いわゆる力こぶの部分)と背中の筋肉を多く使って、
バックハンドには上腕三頭筋(上腕二頭筋の裏、いわゆる二の腕の部分)と胸の筋肉を多く使うらしい。
んで腕立ては上腕三頭筋や胸筋を主に鍛える筋トレだから、フォアハンド強化には向かないかと。
フォアハンド強化ならば、懸垂とかダンベルを使った筋トレの方がいいと思う。
でも卓球は意外と下半身を使うから、脚だとか腹だとかそういう体の土台部分を鍛えるといいかもしれない。

あと他の人も言っているように、成長期に過度な筋トレは禁物だよ。
だからあまり体を追い込まない程度に頑張ろう。

でも正直、卓球は筋肉を鍛えるより体の使い方を覚えた方が効果的な気がしないでもない。


473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/18(水) 18:14:37 ID:U8ptFnL0
体の使い方を教えるのは難しいな。

トップクラスでも様々な使い方をしてるのに、
個人に適した動きを教えたり会得するのは難しい事だよ。

だから結果を求めてプロセスは選手に任せたり、
あらかじめ選手の体の使い方やクセを知った上で様々アドバイスするぐらいしかないような。

ただ、色々な体験や学習によって脳や運動神経の発達を促し、
使い方の向上のキッカケにはなる。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/01(金) 17:31:07 ID:uAskVu6K.net
本当に筋力を鍛える為には、インストラクターの指導のもとでウエイトトレーニングをすることだね。

104 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/01(金) 17:57:11 ID:TWSsZLGw.net
腕立て腹筋背筋100
ランニング3キロ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/02(土) 00:29:52 ID:didnYzAf.net
おつかれさん!
おれも頑張らないとな・・・



106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 00:12:00 ID:SHalItD+.net
荷重してスクワット

107 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/03(日) 01:25:43 ID:XvUQcfhj.net
ランニング5キロ
ダンベル背筋
インターバルトレーニング50メートル×20

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 20:21:28 ID:iQvA9/ey.net
お、良いスレ。
数年前に同じようなスレを立てたら滅茶苦茶叩かれたよ。
卓球に筋トレは必要ない。筋トレするのは運動神経の無い証拠、だってさw


まあ、そんなことはさておき。
とにかく筋トレは続けることが大事だよね。継続は力なり。
1頑張れ。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 22:02:25 ID:WoK8hNYl.net
継続は力なり
良き言葉。
技術練習も筋トレもだ。

運動神経よりも反射神経を重視したいね。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 22:34:28 ID:QNOakPtM.net
球に対する感性を磨くならフォーム無視で棒立ちで手打ちでもいいから
返せるような訓練をすること・・・・トレーニングは二の次でいい。
あくまで二の次であって、やるなっていうんじゃない。むしろ
「絶対必要」だ。

↑実は自分はこう思ってるんだけど(今は卓球やってない)、どうだろう?
いくら体力つけたって球に対する感性が鈍いとどうにもならないよね。

シャドーワークで、台を使って一人でフットワークの練習とか
する人は多いと思うけど、靴はできるだけいいのを使ったほうがいい。
球を使わないフットワークの練習だとかなり激しいところまで
追い込む事もあるけど、それゆえに靴への負担も大きい。
これが安い靴だとこの衝撃を受け止めきれなくて、負担が直接
足に来る。これで足首痛めたり、骨を痛めたり、ひざを痛めたり
って事がある。自分は骨膜炎になった。
安い卓球シューズはくくらいなら(今は売ってないかw)、
卓球シューズじゃなくてもしっかりと足をホールドしてくれる
運動靴のほうがよっぽどいい(もしあるなら)。
公認靴じゃないから試合じゃ使えないけど。

目。裸眼チェックはよくしておくように。視力0.6は
ないと卓球はきつい。2ちゃんとかやりすぎないようにw
若いと回復力もまだまだ強いから、遠くを見て近くを見る(あまり多く
やる必要はないし、やりすぎても目の筋肉を痛める)とかっていう
単純なことをやって「目の体力」を作っておくといいと思う。
今はめがねも安いので、めがねをいろいろと試すのもいいと思う。

食事は適当でいいw しいていうならしっかりと米の飯を食っておくこと、
緑黄色野菜を欠かさない事くらいだ。食事に気をつかうといったって、
どうせ守れない事が多いんだからw、それだったら野菜と米を食う事を
忘れないっていう程度でいいと、私は思う。食事は体を支えてくれるけど、
食事は適当でも体も頭もまわる、っていうくらいのタフさが
卓球が強くなるためには大事、とも、私は思う。
興味ある人は専門の栄養の本を読めばいい。おすすめは海老久美子さんの
『野球食』だ。

おのれの卓球のレベルを徹底して上げたいならなんでも必死に取り組めば
いいと思う。ただ、球に慣れないとどうしようもない、これも
厳然とある事実なのだ。あえていうと、自分のレベルに合わせて
取り組めばいいように思う。体力よりも前に卓球のプレーに慣れる事の
ほうが大事って人も多いと思う。そうした人は(もし、出来る環境があるなら)
卓球をどんどんやったほうがいい。下働きで卓球がやれないっていう
環境にあって体力トレばっかりというなら、卓球をあきらめて
徹底して体力トレや食事をすればいいと思う。卓球以外に
学業や研究や仕事があるというなら、そのスケジュールあわせて
やれることをやればいいと思う。人によっては体力トレが必要ない
って場合も多々あるのでは? いや、これまじめな話。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 22:59:43 ID:ScjpMpx9.net
食事が適当でいいとか…

大切なのに…

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 23:11:20 ID:nLJ1VPdz.net
一方,マロンはすき家で腹ごしらえをした

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/03(日) 23:21:58 ID:5Fh3oQe+.net
スイングスピードを上げる筋トレの腕立て伏せは
運動後にしないとあまり効果がないとか本か何かで
知ったんですが本当でしょうか?


114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 00:01:35 ID:/X9GQ/yR.net
>>111
文面をよく読んでほしい。本意はすごく大事だって事。
そうじゃなかったら、わざわざ『野球食』なんて本すすめないよ。

>>113
スイングスピードをあげるのは腕立て伏せのみで決まるものではない
ってことをまずよく覚えておいてほしい。
その本にどういう説明で「運動後でないとダメ」と書かれてあったのか
分からないけど、私はそれは関係ないと思う。

スピードっていうのは筋肉と、あと神経、このふたつがちゃんと発達する
必要がある。筋肉むきむきだと速い動きは出来ないっていうのはウソだけど、
筋肉が太ければ太い人ほど速い動きが出来るかっていうとこれも違う。
とにかくその競技にあった体つきというのが必要だし、その競技にあった
身のこなしというのを身につける必要がある。

運動前(卓球の練習前という意味かなあ?)に腕立て伏せをしたら、
卓球の練習にさしつかえて、本来の卓球の身のこなしを鍛えられないという
意味で「腕立て伏せをするなら運動後のほうがいい」という事だとしたら
理屈は合うけど、そんな「杓子定規」にとらえたって全く意味のない事だ。
だって普段から卓球を毎日のようにしているのだし、卓球においての
体力トレーニングは「卓球の技術練習にさしつかえのないように各自工夫して
(時には専門のトレーナーについて)」行うものなんだから、
運動前だとか運動後だとかそういう議論は幼稚だと私は思う。
又、卓球に限らず球技などの技術習得がともなう競技での
トレーニングはまさにこのあたりの兼ね合いが非常に難しい。
体力をつけるなら徹底的にトレーニングに励むのがいいのだが、
それで技術がおろそかになるならまさに本末転倒だからだ。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 00:03:22 ID:U8cF0R6n.net
牛丼は悪くないと思う。

筋肉つけるにはタンパク質とらなきゃ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 00:05:43 ID:/X9GQ/yR.net
>>113
で、最初の話に戻るのだが、スイングスピードは腕立て伏せのみで
決まるわけじゃないんだから、自分でこれかなって思うものを
考えて、又トレーニングのことを勉強して、自分なりに
やってみるということでいいと思う。

乱暴な言い方だけど、私が思うに、腕立て伏せは
いつやろうが、どれだけやろうが、筋肉痛のない限り
これのやりすぎでスイングスピードが落ちるっていうことは
ないと思う。又、ある程度体力がつけば、回数をこなしたからといって
スイングスピードがあがるかっていえば、それもないと思う。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 01:38:28 ID:OMdqZhQ0.net
>>113
腕のスイングが速くとも、土台である体幹や足腰の強さがなければならんよ。

それとスイングスピードが上がれば、打点が前になりやすい。
力がついてオーバーミスするのではなく、技術的な問題からだよ。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 04:21:28 ID:LmIA55pE.net
いかにも自分が正しいみたいなことを
いきなり語りだすから自称詳しいやつは困る

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 06:39:06 ID:OMdqZhQ0.net
困る?
批評したって、間違いや持論を展開しなきゃつまらんな。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/04(月) 14:50:54 ID:qC5FOW5O.net
そして「肉体改造」をしたのが福原か・・・

121 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/04(月) 22:52:10 ID:B9DvF4bo.net
腕立て腹筋背筋100

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 00:06:12 ID:05aaL92m.net
自称知識人が上から目線で御託を並べてるが結局筋トレすらしたくない口実
おまけに 腕だけじゃ とか体幹が とか言ってるが>>1はすでにその部分をトレーニングしてる件
地区レベルなら腕立てで腕と体幹を鍛え、ランニングやダッシュで足腰や基礎体力を十分高めれる

>>1
がんばってるな…
スイングスピードはかなり重要だぜ
昔全日学選手権に出たが女子選手ですら凄いぞ、そこらへんの県大会レベルよりよっぽどスイングが早い
ある程度の強豪ならジムに通うのがほとんどだしレベルアップするぜ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 01:15:37 ID:lmC/q49J.net
>>121
一気にやってんの?
わけて(50・50とかで)やってんの?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/05(火) 21:53:25 ID:FosmWcBN.net
ここまで1のオナニースレ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 09:26:14 ID:CO9D3F0a.net
筋トレも技術練習も的を得ていないようでは
無駄な労力って事もある。

そうならないようにね。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 11:24:12 ID:WzrtDZsJ.net
スイングスピードを速くするには、素振りが1番。
何も持たないか、自分のラケットで素振りする。腕立て伏せとか重い物を持って素振りしてもスイングスピードは速くなりません。パワーボールを出すためには必要になるので両方行うのがいいと思います。
その他、ウエイトトレーニングや腹筋、背筋、スクワット、ランキングは基本。中国人選手と日本人選手の足の筋肉の違いを見れば総合的な身体の造り方の差がわかると思います。

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 16:07:47 ID:CO9D3F0a.net
中国人と日本人の筋肉の違いは何なのだ?

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 23:43:36 ID:CO9D3F0a.net
中国もウエイトトレーニングを導入してるだろうが、体力的には日本人と大差はないように見える。
前々から筋力が凄いと言われて、
重点的に筋力トレーニングを導入しても勝ったためしはない。

確かにパワーは必要だが、中国にはそれを増幅させる『動き方』が凄いような感じがある。
動き方や力の使い方が違うと思うよ。

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/06(水) 23:49:41 ID:MedVzxBC.net
技は力の中にあり

130 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/08(金) 18:24:56 ID:3UwIlUeU.net
腕立て腹筋背筋100回
最近多球練習でしぼられてるのでダッシュはナシで

131 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/08(金) 18:30:15 ID:3UwIlUeU.net
>>123
前にもレスしたように分けてやってます

>>124
どうぞ各自の解釈で

>>125
部活外練習なんで

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 22:35:15 ID:wlrDzYCQ.net
まだやってたのか
2chだしすぐやめるかと思ってたが頑張ってるな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/08(金) 23:10:02 ID:2aofQ4pD.net
がんばれ。

125だけども、
内容はともあれ、継続は力なり。

疲労が溜まりやすいようなら、休息とサプリメントで回復を。
筋トレ以外の練習でも充分なストレッチも忘れんように。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/09(土) 00:16:49 ID:FSjzLWOd.net
腹筋どうやってる?
お勧めは足上げ腹筋
最初はかなりキツい
卓球に関係あるかしりゃせんが

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/09(土) 23:05:50 ID:dZL024TA.net
とりあえずなにか筋トレの本あたりを読むべき
無知が多すぎる

136 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/13(水) 01:21:51 ID:3ctJ19Wz.net
いつものこなし100

チラ裏だけど、そういえば筋トレスタートした日に
ドライブ練習・3球目回り込み・試合のビデオを撮りました
あと2ヵ月したら見比べてみる

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/14(木) 21:53:46 ID:Lu2v8V2u.net
ユスンミンとマリン、ワンハオの筋トレしてるとこ見たけど肩周り鍛えてた。

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 13:57:34 ID:8guzas6F.net
卓球王国で連載やってる米沢さんのを実行してる人いる?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 20:51:42 ID:yRPUVb6F.net
書き込みできなかったからまとめて
前回レスから今日まで累計腕立て300腹筋100外周10キロ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/18(月) 21:43:20 ID:n/ImOfDu.net
腹筋少なくない?

自重なんて毎日やってもいいと思う。

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/19(火) 20:35:23 ID:9p6ehkos.net
筋トレはなかなか成果が出にくいから>>1頑張れよ

また書き込み拾ってきた

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 02:48:04 ID:oNxgriLh
質問です。

筋肉についてなのですが、カットとツッツキに使う筋肉とドライブ等に使う筋肉とは違うということは調べて分かりました。
ドライブは物を持ち上げたり、引っ張ったりする筋肉、所謂「引く力」の筋肉を使うのですが、
カットとツッツキは、逆の「押す力」を使うようです。

スイングスピードを上げる為には、やはり筋力をつけることが重要だと思います。
技術とか道具がどうこう言う前にちゃんとした身体が出来てないとアレですし……。
冬場は練習がなあなあになりがちなので、しっかりトレーニングを積みたいと思っています。

この「押す力」を効率的につけるトレーニングをご伝授ください。



98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 09:43:24 ID:AwwRkMy+
>>97
腕立て伏せ
掌を胸の前で合わせて7秒押しあう+少し休む を好きなだけ繰り返す。

寝る前にやると寝ている間に筋細胞が増える。


104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 20:44:28 ID:QTVRgzVD
>>98
久しぶりにちゃんとした奴見たな。
やっぱり技術や道具を言う前に身体鍛えないとダメだってわかってる奴は少ないと思う。
俺も応援。がんばれよ。

>>99
某あ○あ○大辞典で、普段の生活や腕立て伏せのような当たり前のトレーニングでは
押す力は鍛えられないって、確か夏の二の腕ブルブル特集でやってたぞ?

押す力か・・・やっぱ何か押せばいいんじゃないかな?
そん時の対策は身体の後ろで手をBye-Byeするみたいに捻るとか、そういうのやってた希ガス。
あ○あ○で調べてみるのもいいかも。


105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/01/13(土) 21:39:31 ID:fkHVMJgF
>>97
「引く力」と「押す力」はまったくの別物じゃない。
卓球の動作を「押す」「引く」に種類分けした時にドライブとかカットがどっちに入るか、ということ。
運動の動作って全身の筋肉が作用するモノで、「押す」「引く」は両方一緒に鍛えられる。
まずは土台の筋量を増やして行けばいい。基礎をしっかりすればいろんな種類の「力」が上手く出せるようになる。
もちろん「押す力」も。

俺はウェイトトレをオススメするね。よく「ウェイトで付けた筋肉は○○」「瞬発力落ちそうで」とか言われるけど迷信。
瞬発力が不安ならスピードラダーとかの神経系のトレで補えるから、ウェイトトレって便利なのよ。
まずはBIG3って呼ばれる種目がいい。ベンチプレス,スクワット,デッドリフトの三つ。
卓球やる上で、この三種目で胸・肩周り,下半身,背筋を鍛えるといい事が沢山ある。
せっかく「身体が強くないと」って意識があるんだから、是非トレの方法を調べて一段上の選手になってくれ。
卓球やってると身体に気を配る選手が少ないから、俺はあんたのような選手がいて嬉しい。
長文スマソ


結局なにすればいいかわかんね…

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/19(火) 20:36:46 ID:9p6ehkos.net
あ、【新時代の】カットマンが集うスレ 6【神になる】
から転載な

143 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/20(水) 02:50:06 ID:GVIOn7CT.net
本気出した
部活が中止になったから
腕立て300腹筋300背筋300 スクワット100外周10キロ
全部やり終わるのに3時間、一週間筋肉痛か?

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/20(水) 23:15:26 ID:MEgQp+FH.net
素晴らしい
がんばれ!

今日『スポーツ別筋力トレーニング』みたいな本を読んできたけど
下半身と肩回り中心にトレーニングしろと書いてあった
なにをすればいいかは忘れた

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/24(日) 23:18:06 ID:cjWNU5xv.net
age

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/26(火) 01:04:06 ID:LkNBw8XT.net
>>141
ネットで見た情報を鵜呑みにするかわいそうな中高生が中高生にレス・・・ね

147 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/05/27(水) 00:25:16 ID:LWWypFPY.net
腕立て腹筋背筋150
ラン5km

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/29(金) 01:34:30 ID:XyFaZzoG.net
がんばってるな 感心

ところで体に変化あった?
まだ1ヶ月じゃ無い?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/30(土) 09:54:51 ID:X28ggFfy.net
age

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/30(土) 21:47:30 ID:cQM1EKeB.net
筋トレすると敏捷性が落ちるとか考えてるやつもいそうだな
どれだけ筋肉つけるつもりだよ(笑)
最低限の筋量がないと何もできん

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/30(土) 22:02:25 ID:w/h9Jd2j.net
ボブ・サップだって足速いみたいだからそんなことはないんだろね

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 01:30:40 ID:ThLB2Sns.net
>>147
それ毎日やってるのか?
凄いな。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 14:40:01 ID:rtQlWsDT.net
腹筋背筋150
ラン5kmは余裕ですが腕立ては50ですらきついです

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 14:51:07 ID:bzsEAHlg.net
回数はほどほどにしときなさいよ。
関節を痛めるからな。

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/05/31(日) 15:01:55 ID:TfGIB4z5.net
関節痛めるとか気にすることないと思う。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 00:06:02 ID:cBeyNPdJ.net
まぁ、話題がないわな

松下のページに多少トレーニングについて載ってるぞ
ベンチプレス、バタフライ、スクワット、レッグ カール、レッグエクステンション等だってよ
ttp://www.teammatsushita.com/qafaq/qatraning.htm

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 01:45:38 ID:ubdaDfJw.net
>>155
痛くなってからでは手遅れ。


158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 10:16:16 ID:U2CeOPW9.net
やり方の問題だとおもう

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/01(月) 21:17:44 ID:iSsDdIDR.net
筋持久力重視のメニュー?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/04(木) 21:36:25 ID:GemAa8fb.net
age

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/06(土) 20:14:30 ID:dx6uKJeG.net
卓球歴1年ちょっとなのですが、最近筋トレの大事さをわかってきたんです。
目的としては、フォアドライブの強化をしたいのですが、スイングスピードを上げるには、1日あたりどれくらい筋トレをすれば良いでしょうか?



162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/06(土) 21:55:06 ID:YRk5/Mbc.net
>>161
ここはあんまりあてにならないかもよ
間違いなく歴一年なら筋トレより普段の練習を重視しろって言ってくる奴が出てくるし

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/06(土) 22:38:21 ID:Wo10fAny.net
てか何のトレーニングをするつもりかすらわからない文章書かれても答えようが無い

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 02:02:21 ID:AfzL+sPl.net
筋肉をつけるなら90分以上やると成長ホルモンの分泌が鈍くなるって見た

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 07:51:41 ID:rXVTQYHH.net
>>161
攻撃型に関してはあまり差は無い。

ショートスイングに関しては腕立て、腹筋、背筋だな。
瞬発的なフットワークは反復横跳びや縄跳びを。
手首の強化は握力を高めて。

大きなスイングはランニングでのダッシュをメインに。
足腰強化やフットワークのため速く走るのと、
バックスイングを大きくし反動を得るため走りよりも腕の振りを大きく速くする2本立てでね。

シャドウワークもいい。
特に大きなスイングは鏡に映してフォームチェックする。
鉄アレイなどを持ったり、重いカバンを背負ってするのも効果的だな。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 09:18:57 ID:k8YdEiVc.net
ウエイトトレやろうぜ

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 20:48:59 ID:rXVTQYHH.net
>>164
これは2つの勘違いがある。
一つはきちんとウエイトトレーニングをしていない。
筋肉はトレーニングによって適度に筋細胞を壊わし、
回復する機能をもって筋細胞が太くなるのだ。

筋肉がつかないのは
・負荷が軽すぎる
・負荷が多きすぎて疲労回復が優先されている
・タンパク質をはじめとした筋細胞の栄養素の不足。
というような事が考えられる。

もう一つは長時間の連続トレーニングで違う種類の筋肉を鍛えたのだ。
筋肉には
瞬発的に高負荷を与えると速筋という太くなる筋肉と、
長時間に低負荷を与えるとあまり太くならない遅筋とがある。
長時間でも充分にインターバルをとれば速筋は鍛えられる。
回数を多くするようなトレーニングはあまり筋肉は太くはならんよ。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/07(日) 22:00:49 ID:AfzL+sPl.net
>>167

勘違いの答えになってない気がする

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/08(月) 20:36:26 ID:rHNokpqD.net
>>165
少し遅くなりましたが、ご丁寧に回答してくださり、ありがとうございました!
無理しすぎない程度にがんばります。
本当にありがとうございました。

170 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/09(火) 00:15:55 ID:QrU9p3mR.net
やっと規制が解除されたので報告
その間累計腕立て腹筋背筋500ラン忘れた

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/09(火) 11:16:50 ID:3eP/SJsA.net
>>170
スレ主さん?
応援してるよ。

ちょくちょくスレを覗いて多回数のメニューを戒めてるのは私。

そうそう、
筋トレばかりでなく、プロテインやストレッチも積極的に消化してよ。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/09(火) 21:17:49 ID:J/R8OFwh.net
ちなみに毎回妙なカキコミを拾ってきてるのは俺だぜ!

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/10(水) 16:23:56 ID:WZpSGWqR.net
多回数ダメとか言う人ゴッチ式しらないの??

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/10(水) 18:07:46 ID:uz0Jzbxt.net
>>173
プロレスのトレーニングだね?

低回数でも同じだけども、その主旨や用法・他のケアを知っておかないとケガの元になる。
ならば低回数でもいいからフォームをを良くして時間をかけてこなすぐらいが
ちょうどいいんだよ。

なんか
多くしたのを自慢気に語っても、
本来の目的である戦績が上がらねば意味ないと思うんだよね。

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/10(水) 18:39:07 ID:WZpSGWqR.net
>>167>>174って同じ人??

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/10(水) 21:34:26 ID:uz0Jzbxt.net
>>175
そうだよ。

なんか矛盾した?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/10(水) 21:56:35 ID:uz0Jzbxt.net
あぁ、
ちと矛盾してるかな?

プロレスのトレーニングのようにフォームを守って高い負荷をかけて、食事や生活のケアをしてれば成果はあるだろう。

けども、
普通には回数をこなすことにこだわり、横着や慣れたフォームでは筋肉に負荷がかかっていないんだよね。
また、ここでは食事や生活管理など他のケアについてはあまり論議や報告もない。
こちらの方が結構大事で、費用も要したり、コントロールが難しかったりするのにね。

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/11(木) 01:47:21 ID:jtXl5vHX.net
umpoco

179 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/13(土) 07:09:54 ID:3jujloaV.net
腕立て腹筋背筋150

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/14(日) 19:33:02 ID:gPbKXgar.net
全日本レベル以下だったら筋力鍛えるより、
その分練習した方が早いのは事実だもんなぁ。

でもまあ筋トレ自体が目的となってる筋肉オタよりは、
スポーツで上達という目的意識があった方がはるかに楽しいし、
健全だよな。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/14(日) 19:41:40 ID:w8QZZ9yF.net
四六時中練習相手がいるわけじゃないんだし
その仮定は無理があるんじゃね?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/14(日) 19:46:47 ID:fqWZGM/S.net
>>177
スロトレじゃ筋肥大しないの?

183 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/16(火) 12:28:08 ID:TJgXK7cz.net
昨日腕立て腹筋背筋150
最近筋力が上がってるのを実感
まだ2ヶ月だが。。。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/16(火) 17:21:36 ID:BaZirrqX.net
本当の意味で筋力が上がるのは3ヶ月後からと言われてる
つまり、最初の1〜2ヶ月は本来持ってるが普段使っていない筋力を常時出せるようになるだけ
まあそれはそれで大きな効果だけど、ここからが本当のトレーニングだぜ

あと技術あってこそのパワーだからトレーニングは手段であって目的じゃないことを忘れないようにな
特にパワーを生かすための無駄の無いスイングを身につける努力を

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/19(金) 01:11:16 ID:vtErXBMd.net
握力を鍛えている

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/19(金) 01:59:47 ID:vAWFckXM.net
そういえばプロテイン使わないで通常時でも腹筋割れるまでには最低3ヶ月はかかるらしいな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/19(金) 07:47:50 ID:juhOOLWu.net
腹筋割るのに一番関係するのは体脂肪率だし。

プロテインとらなくてもタンパク質たくさんとれば同じ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/19(金) 11:19:04 ID:H4WjNXCA.net
単なるシェイプアップならプロテインよりも食事制限でいいんだよ。

競技レベルの向上を目指して運動すると、エネルギー源としてのタンパク質も消費され筋肥大には不足がちになるし、
普通の食物からはタンパク質以外の糖質や脂質、水分が多いんだよね。

189 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/20(土) 19:11:22 ID:zEeNBSPe.net
規制のため書き込めず
腕立て腹筋背筋200

190 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/22(月) 23:53:19 ID:qHCsPcTh.net
腕立て100

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/23(火) 00:39:27 ID:qvLuHo/r.net
がんばれー

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/23(火) 00:52:19 ID:7n80qu9f.net
>>188

プロテインでタンパク質だけとればいいって訳じゃなく、肉から摂取することでクレアチンとか鉄分とかも摂取できるんだよ

193 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/23(火) 18:11:27 ID:MX0KKUeq.net
水泳部のコネを使ってプールも取り入れられるかも

余談だけどラバーとラケット変えた
今までお下がりティモボルスピリット(1ヶ月ほどコルベルを借りてたが)だったがついに割れたため新調
ついでにラバーも初めてテンション系に変えてみた
ハモンドからして回転かかるわ台上やりやすいわ食い込みやすいわで言うこと無し

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/23(火) 19:49:30 ID:qvLuHo/r.net
台上までやりやすいやら食い込みやすいやら
よっぽどハモンドが合ってなかったみたいだな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/24(水) 07:21:29 ID:eoJFTSZU.net
弾む接着剤使えた頃は個人的によかったけどな>ハモンド

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/26(金) 19:52:26 ID:OPerI3nq.net
腕立て伏せだと上腕二頭筋が鍛えられない→フォアハンド強化にはならないらしいな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 00:16:56 ID:pGu9fce6.net
胸筋が鍛えられるから威力UPにつながるはず
まぁ上腕二頭筋も鍛えないとだけど

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 10:37:32 ID:4bAOdP7y.net
>>196
力の込め方次第だよ。

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 19:02:49 ID:pGu9fce6.net
>>198
kwsk

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 20:47:47 ID:ubxBOXYM.net
水泳とかよさそうだけど、問題は俺が泳げないこと

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 21:00:08 ID:mzGFYF59.net
結局どういうのが一番効果的なんだ?
誰かまとめてくれ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 21:23:22 ID:rr7+4+/s.net
ベンチプレス、スクワット、デッドリフト

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 22:11:31 ID:4bAOdP7y.net
>>201
個人によりけり。

筋トレよりも
よほど基礎練習やその見直しする方が
上手くなりやすい人は多い。

まぁ、
学生ならランニングはメニューに組み込んでもらいたいね。

204 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/06/29(月) 22:54:19 ID:JxGc1cQH.net
>>194
Fプライド
Bラウンデル
RティモボルT5000
実力に見会わないけど…
サーブ切れるしループドライブしやすいし台上やりやすいし言うこと無し。

規制で書き込めず
累計各500ラン5キロ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/29(月) 23:44:14 ID:EcyDK/sA.net
>>201
人によって強化する部位は違うから一概には言えないけど
器具がないなら腹筋腕立て伏せスクワット背筋(やり方注意)くらい
あるなら>>156>>202とかリストカールとかいろいろ

>>203
筋トレは一人でできるのがいいとこだと思ってる
確かにランニングは必須だね

>>204
台上が大丈夫なら十分実力に見合ってるんじゃないかな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 10:34:00 ID:V7SZ1svW.net
>>201
加えて
学生を過ぎたら筋肉肥大しやすいのでウエイトトレーニングがオススメ。
できればエアロビクスなどのダンスで、柔軟性とキレのある動きをつける。

35才ぐらいから体力のピークに達し、だんだん体が硬くなりやすい。
ウエイトトレーニングは軽めにしてストレッチを充分に。
個人的には四肢に1kgぐらいの負荷をかけたシャドウワークがオススメ。
それとコンディション管理に注意したい。
食事や睡眠や職務のバランスが大事。暴飲暴食や睡眠不足、過労は良くない。
ストレスの解消としての卓球も、無理をした体には動きのパフォーマンスが悪く満足に至らず一層のストレスやケガの元となる。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 12:12:14 ID:2wOQeeDd.net
なんで学生過ぎたほうが筋肥大しやすいの?

成長ホルモンでる成長期の方がよさそうな気がするけど

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 13:32:19 ID:V7SZ1svW.net
だいたい20代前半に骨格の成長が止まり、
その分、筋肉や脂肪の肥大のためにホルモンが働きやすくなる。

そして30代後半になるとホルモンの分泌も新陳代謝も衰えやすくなる。
このため疲労回復や筋肉肥大の効率も落ちる。

簡単な説明だが
いいかな?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 14:46:02 ID:4ncxyyDv.net
プライオメトリクスもやろうぜ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 14:53:37 ID:V7SZ1svW.net
>>209
お、スゴい言葉を知ってるねぇ。

反動を使えって事かな?
それとも独特の動き方やトレーニングの方法があるんかな?

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/06/30(火) 21:22:38 ID:8D/BURBl.net
腕立て100

>>205
地区大会レベル限定
県中堅レベルになると打ち込まれる…
ハモンドは台上で勝手に飛んでくし引っ掛かりがかなり悪いから元々しにくいのかも

ラケットが180gになったのに振れるのは筋力がついたからでおk?

212 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/07(火) 14:58:13 ID:PzeXpvNq.net
腕立て200

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 22:43:55 ID:via0d4qP.net
がんばれー

利き腕だけを重点的に鍛えるより、バランスよくやったほうがいいよな?

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 23:06:33 ID:qyH6N9qF.net
>>213
そうだね
単純な筋力の強さよりボディバランスを重視したほうがいいかも

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 23:15:32 ID:2AnTwOl4.net
>>213
利き腕ばかり鍛えるとリキみの元。
また力に頼った手打ちになりやすいから、上肢の関節や体の支点となる腰などの故障にもなる。

なので、
まんべんなく鍛えるのとシャドウワークでフォームのチェックもやりたいね。

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/08(水) 23:35:25 ID:rfxtS8qm.net
ダンベルとかどうしても逆の手はすぐへばっちゃうよね

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 07:45:29 ID:KYerI9zW.net
フットワーク等のアジリティーを家の中で鍛えられる方法は?

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 09:53:41 ID:5GkVCq88.net
>>217
本来アジリティーを高める運動は、
ある程度の広さを要するし、床を叩いてバタバタ動けば迷惑にもなる。
なのでダッシュやジャンプの入る運動は体育館や屋外で行いたい。

自宅では器具を用いたウエイトトレーニング(腰や下半身を鍛えるならばスクワットやランジが主体)と、
ストレッチなどでアジリティー運動を支える要素を鍛えたいね。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 13:56:31 ID:EoQdjCVz.net
ある程度の台を横に置いて交互にジャンプとか

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 14:01:02 ID:p/rBFhaR.net
筋トレやっても、サーブは入らないわ、レシーブは取れないわ、
ラケットに当たらないからラリーは引けないわ・・・で、筋肉使う場面がない

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/09(木) 17:55:27 ID:5GkVCq88.net
>>220
筋肉はスピードやパワーの源だが、技力の不足を感じるのならば、コートでの練習をメインにして当然。
状況に応じてメニューを課すのが大事。

運動量が多ければ筋肉トレしなくてもコートでの練習で足りるんだが、
その練習に慣れてくると筋肉トレ効果は下がる。
また、激しい練習を続けると筋肉が細くなって体が硬くなり動きのパフォーマンスが悪くなるし、故障もしやすい。無理に力を引き出そうとしたり、
脳内麻薬や慣れによって体の異常がわかりにくくなってるのだ。

威力アップだけでなく、
そういう怪我の予防のためにも、
大事な試合から離れたら筋肉トレをして筋肉肥大をめざし、
試合に近い程、専門的な技術トレーニングで無駄な肉を削ぐのが良かろう。
理想だがな。

222 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/09(木) 23:08:52 ID:8RBqMZmt.net
腕立て100

思ったが最近絶対引き合い上手くなった

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 00:22:01 ID:WhyHCbgF.net
ローテーターカフとかどうでしょうか?

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 00:38:37 ID:9jlWWw3J.net
当然鍛えるべきでしょう

225 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/10(金) 22:48:51 ID:a5GaNtkp.net
腕立て腹筋200
外周5キロ

今日体育で着替えてたらクラスの女子に
『○○君(自分のことです)て実は筋肉あるねー、確か卓球部だよね?
卓球て結構筋肉使うんだ〜』
って言われた。
筋肉ついたのが外見的にわかるようになったのはいい
けど、世間的に卓球は身体能力のいらないスポーツなんだな…

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 22:54:16 ID:WobV9eIj.net
スポーツ科学的には総合的な能力を必要とするスポーツだけどな
それはもうウィキペディアで最初に書かれるほどに

ところで>>1は今2年だっけ?
新人戦はいつなんだ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/10(金) 23:18:45 ID:BCTRnTri.net
サーブ練習しているだけで滝のように汗が流れてくる

228 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/11(土) 13:23:30 ID:+bYegZpA.net
>>226
新人戦って総体予選のこと?
5月頭にしたけど毎度のことながら2回戦負け。
相手はこれも毎度のことながら某全国大会常連校の選手。
ただこれで3年が抜けて登録順が11番目から6番目に上がった。
来週部内戦だしランク上げたいなぁ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 15:44:03 ID:7KWTZpcx.net
>>228
いや秋に秋季大会とかあるんじゃない?
大会が近づいたら1ヶ月くらい前から技術練習のほうに絞った方がいいと思ってさ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 15:48:55 ID:BgD+4M1C.net
1は台について練習できない時に筋トレしてるんじゃないか?
まぁ筋肉痛きついなら回数は多少減らしてもいいと思うが

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 17:42:45 ID:YDHZ+DtG.net
頑張れよー
走りこみによる適度な下半身強化はフットワークが変わってくるのが自分でもわかるよ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 19:42:25 ID:TztDEVE/.net
>>231
まじで!?
フットワーク結構にがてなんだよな・・・
1じゃ無いけど、どれくらいを目安に走ればいいのかな?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 21:59:37 ID:BgD+4M1C.net
>>232
年齢とかは?
高校なら5キロ以上は走りたいと思うが
練習についていける体力があるなら、ダッシュとか主体でやったほうがいいとおもう

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/11(土) 22:46:23 ID:TztDEVE/.net
>>233

13歳で中学生なんですが、このくらいの歳だと、どの位を目安にすれば良いでしょうか?


235 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/11(土) 23:39:51 ID:+bYegZpA.net
>>229
基本練習の無い日、あと体力が残ってる日
うちの学校台に余裕があるから実践練習、多球練習やりたい放題
高校入学時は体育でしかやったことない初心者に負けるレベルだったのに、1年でここまでできるようになったのはこの設備のお陰。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 01:55:26 ID:BvRzoxJo.net
高校から卓球始めたのか
インナーマッスルと呼ばれるトレーニングも鍛えよう
負荷かけすぎて故障しないようにね

237 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/12(日) 11:22:59 ID:E771/4zy.net
いや、中学2年の夏休みから
だけど顧問は来ない、練習は少ない…
極めつけにここ3年ほど団体戦未勝利とうまくなれる要素0だったからフォアラリーすら安定してできない状態

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/12(日) 11:29:57 ID:sKFeFIOh.net
>>237
近所に実業団とか、市役所の卓球部とかあれば、押し掛けていって
手合わせしてもらう手がある。
頭使えばどうにだってなる。
指導者がいない学校が圧倒的だからね。
卓球が強い学校は指導者がいるってだけのことで、
決して強くはない。たまたま指導者がいたという偶然で
その地区の中でちょいと成績が良かったぐらいな話。
環境のせいにしちゃいけない。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 19:06:12 ID:qIPGOVtf.net
パワーボールってあるじゃん
あれって効果あるのかな?

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 23:01:29 ID:9JVYJINi.net
>>234
毎日続けられる距離。が一番だろう
たぶん

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/13(月) 23:06:29 ID:Vu7zjkaP.net
女子にほめられるとかうらやましい…
自分男ばっかりだから男にしかほめられなかったよ。 胸ぴくぴくさせてさ…

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 11:25:17 ID:QX+dauQe.net
>>239
わからんなぁ。

ダンベルよりも鍛えられるとの触れ込みだがね。

手首を鍛えるのなら、ペンチで鋼線を切る方がいいし、
他の上肢は腕立てや懸垂、ダンベルだよ。

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 20:58:23 ID:dOWLkFLa.net
ペンチで鋼線を切るなんてトレーニングがあるのか
なんというか…ハンドグリッパーのほうが手軽でいいんじゃない?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/14(火) 21:45:52 ID:QX+dauQe.net
ペンチは動かす幅が少なくて手首を傷めにくいんだよ。
もちろんグリッパーでも充分なんだがね。

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 01:11:32 ID:07sick8V.net
ペンチで銅線切ってたらゴミがたくさん出るだろ(笑)
痛めることばっかり考えてたら何も出来なくなる。

246 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/15(水) 01:40:13 ID:h8fgbtFs.net
腕立て腹筋背筋200

>>238
中学のは練習は別にしてそれなりに楽しめたんで良かったです
そもそも今の高校に入らなかったら真剣に練習すらしてないと思うので

>>241
これが共学の力w
だが部員に女子はいないに等しい…
幽霊部員数名と彼氏持ち1人(この人は練習相手求めてクラブチーム行くし)

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 02:04:04 ID:07sick8V.net
早く寝なさいw

筋肉には寝るのも大切だよ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 22:25:20 ID:jV7D5aii.net
多少筋トレしてみたけど思ったより力が落ちてて驚いた
頑張ろう・・・

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 22:33:44 ID:dRCO52Ro.net
筋肉の使い方忘れてるだけなのが思い出されるからある程度やればすぐに効果は出るよ
そこから上に行くのが大変なんだよね・・・。
連続でボールを打つ力と左右へのフットワークって筋トレでは何のメニュー重点的にやればいいですか?
多球やりたいけどいつもゲーム練習ばっか・・・。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/15(水) 23:27:41 ID:jV7D5aii.net
下半身強化にはスクワット、カーフレイズ、サイドランジとかかな

251 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/18(土) 01:08:15 ID:YYLMpA7C.net
腕立て腹筋100

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/18(土) 23:41:05 ID:l3Gz5tgE.net
1ヶ月程度プロテインのみながら週2ぐらいで上半身メインで鍛えてたら腕が太くなったって言われた
腹筋割れるまでは時間かかりそう・・・。
今度から下半身のメニュー取り入れようかな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/19(日) 17:35:31 ID:x65DsqMN.net
>>252
むしろ卓球的にはバランスよく鍛えたほうがいいだろ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/19(日) 19:28:18 ID:LW88uB+n.net
練習きつくて体脂肪が6%になった。
家では両腕5キロのダンベルで高速素振り
まち”疲れるよ・・・

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/19(日) 20:44:59 ID:WctnZHqL.net
>>254
さんざんどこのサイトでも既出だろうが、重いダンベルを速く振る練習をしたところで重い物を振る筋力がつくだけでラケットのスイングスピードは上昇しない
スイングスピードを上げるためには1kg程度のダンベルで素振りするのがベストだ


256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/19(日) 21:12:41 ID:Aos/3u4P.net
スブリィってどう?
色が黒くなってた以外に変化点あるの?
素振り三原則とか懐かしいw

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/20(月) 23:27:45 ID:UrO6swfl.net
お前らちゃんと筋トレしろよ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 23:25:11 ID:tgFw1WVH.net
ビリーズブートキャンプって良いのかな?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/21(火) 23:46:55 ID:iXO9Zncn.net
>>258
いいよ。継続が大事。
出来れば皆でやりたい。

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 00:01:24 ID:Aglfgadt.net
速いボールを打つには体幹や下半身強化

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 10:32:28 ID:Oxv91Xj0.net
>>260
球のスピードアップには
下半身の強化だけに留まらない。

用具や打法、打点の改善でもできる。
あるいは緩急をつける戦略で速いと感じさせる事も。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 10:47:14 ID:w2ltd4/a.net
鋭い球を狙ったところに打てるのが
体勢とタイミングが万全のときだけ
というのではな。。。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 10:47:41 ID:XoshD9PX.net
ここ筋トレについて話してるのに用具持ち出すとか…

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 14:16:44 ID:Oxv91Xj0.net
>>263

当然の事だと思って書き込んだんだがね。

せっかく鍛えてもスイングや用具がイマイチなら
もったいないね。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 14:37:02 ID:ojP0ypej.net
>>264
どまい、論点ズレるとアウトだよ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 15:30:13 ID:Oxv91Xj0.net
はいはい。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:14:09 ID:TUfH5kPf.net
つーかふつうに卓球を基礎から練習してれば
それ相応の筋力が付くと思うんだけど。


268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:34:02 ID:iZ0dmNeY.net
>>267
そんな筋力じゃ足りないってこと
そこそこ強くてガリガリってのも結構いるじゃん

それとも、筋トレ不要論でもぶちあげるならそれはそれでいい

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:44:00 ID:KjkDGzWp.net
全日本代表の体力レベルは中国代表の半分未満という現実。
さっきもケーブルで中国なんたらをやっていた。
馬龍が朱のカットにうち勝って、決勝でパシパシやっていた。
これを見て、解説の宮崎ってのが、日本人じゃ、カットマンとの
試合を制したあとで、肩が上がりませんとか、動けませんとか・・・
さすがだって話。
さすがなんじゃなくてさ、それがわかっていて、なんで全日本代表は
筋トレさぼるわけ? 努力で負けてんじゃ、そりゃお話にもならんわね。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:46:25 ID:79AYlsmq.net
王皓はベンチ160kgスクワット220kgデッドリフト230kgらしい。

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:57:09 ID:KjkDGzWp.net
ってことは、日本はベンチ160gスクワット220gデッドリフト230gぐらいですか?
そりゃ厳しいっすな

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 16:57:23 ID:w2ltd4/a.net
>>269
宮崎監督は筋トレ推進派。

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 17:02:28 ID:iZ0dmNeY.net
>>270
ソースとかある?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 17:22:28 ID:65ylbC6I.net
一般男子56キロ級世界記録
スクワット 因幡英昭  242.5
ベンチプレス 伊佐川浩之 188.0
デッドリフト 伊佐川浩之 243.0
トータル 伊佐川浩之 632.5

王皓の記録は56キロの世界選手並みもあるのか?

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 18:37:06 ID:OEpTDgOP.net
ID:Oxv91Xj0が相当KY過ぎてフイタw


276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 18:46:22 ID:65ylbC6I.net
人違いか・・・
http://www.npo-jks.jp/activity/2008/03/000171.html


277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 19:53:21 ID:Oxv91Xj0.net
王酷並みの体力が無いから負けました。
って言い訳ができるよな?

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 22:10:16 ID:ER7f+EVe.net
一般レベルでも筋持久力があればバテにくいだろ
ここは筋トレして有利に試合を運ぶ余地は無いのかを考えるスレじゃねぇの?

せっかく盛り上がってるのかと思ったら……夏なんだな

279 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/22(水) 22:13:29 ID:bc5jc3zm.net
腕立て100
ラン3キロ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 22:27:02 ID:KdLU6v1Y.net
ランニングやるならLSDやろうぜ!

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/22(水) 22:53:57 ID:W29LxBpt.net
デファレンシャルギアか

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 00:37:36 ID:NS7KnoSj.net
ワンハオはベンチ160も挙げられないだろー。

ワンリチンも60キロくらいでやってたし。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 00:58:21 ID:VVnQ3df7.net
王皓がこんな体格だとは思えないんですけど。
1:15あたりを見てください
http://www.youtube.com/watch?v=jRasZ5sVyTo


284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 03:12:53 ID:n4jb1+OV.net
>ワンリチンも60キロくらいでやってたし。
母さん、ソース
ワンリチンが上半身裸になってる画像を見たことあるけど、二の腕をかなり鍛えてあったな


285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 23:14:11 ID:NS7KnoSj.net
ソースはYouTubeの動画、自分で探してw

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/23(木) 23:44:55 ID:SBbPZ4Jg.net
俺が見たのはこれかなぁ
http://mytabletennis.net/forum/uploads/Avatar/327_WANGLIQIN1.jpg
トップ選手ってみんなこうなん?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 00:20:20 ID:jAM3QCGM.net
馬琳は、
ベンチプレス270kg、フルスクワット310kg、デッドリフト280kg、クリーン200kg、スナッチ160kg

ソース 

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 00:49:29 ID:dFoe4v0W.net
マリンはワンリチンより脂肪あったな

ソースはYouTube

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 02:05:40 ID:UMdsQ20u.net
>>288
おっさん、肉とか食い過ぎだろ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 10:00:51 ID:85YoEYZn.net
>>287
普通に見れば、凄いって感じる。

なんか見方を変えると、
(多少大きくごまかして?)数値を公表して力を誇示し他の選手にプレッシャーを与えてたり、
技術的な発展に見切りをつけ筋トレしまくってる?

なんて思ったりもする。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 15:56:38 ID:dFoe4v0W.net
普通マリンの身体見ればこんな数値嘘だとわかるのに…

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 18:33:50 ID:85YoEYZn.net
嘘か真実かはどうでもいい。
トップ選手のスペックを披露したって、自身が強くなれん。

どうしたら
自身の筋肉強度の数値を上げられるのか?とか、
それをどのように使うのか、
実用的な事に注目すべきだぞ。

諸君!

だいたい、
運動内容だけ示したところで筋肉は付かない。
栄養や休息なども情報交換が無いとは。。。

それなら、用具の改善で威力アップさせる方が余程手軽だぞ。

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 19:04:59 ID:dFoe4v0W.net
筋肉強度w

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 19:47:18 ID:R7t+8jPv.net
>>293
え?w

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 19:58:12 ID:11pfg7MZ.net
>>294
ウェイトを調べて実践してるやつでないと知らないよ。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 22:04:57 ID:0JwMgqBW.net
趣味のピンポンごときに筋トレとかしてどうしようってへの?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 22:07:59 ID:lk4T1BPn.net
どうせみんな、5キロのダンベルを顔真っ赤にして使ってるレベルでしょw


298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 22:54:35 ID:UpR10g+I.net
バランスよく鍛えたいよね
筋肉が付けば怪我の防止にもなるし

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/24(金) 23:36:52 ID:Ua/pfOpV.net
ランニング10キロを1時間で走れない人がウェイトトレーニングしても仕方ないよ。
まず、走れるようになってからにしよう。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 06:47:42 ID:IXc1v8JU.net
>>299
それは違うな。

ウェイトトレーニングについて
もう少し勉強しなさい。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 08:02:49 ID:hPmHoT5R.net
そもそも同時並行で行うものじゃない?

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 08:32:39 ID:0d883/Uu.net
走ると筋肉落ちるんだよ。
ボディビルダーでもない限り気にすることないけど。

303 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/25(土) 09:17:13 ID:y/jRR4v3.net
腕立て腹筋背筋100

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 11:15:33 ID:IXc1v8JU.net
卓球のランニングについては目的を絞る事。それは、
・スタミナアップのため心肺機能を高め、余分な脂肪や筋肉を絞る。
→長時間ランニングで練習や試合にのため

・敏捷性や跳躍力を高める。
→フットワークやスイングの素早さを上げるため
てな具合にね。
初心者やスタミナ不足は持久系を、
威力アップや凡ミスを少なくするなら敏捷性を上げたいね。

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 12:02:01 ID:PJA2Azcw.net
>>302
走ると筋肉落ちるってたんぱく質取ってないからではないの?

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 12:51:53 ID:koeCMEOJ.net
第二次成長期は別だが、
脂肪を落としながらもしくはつけないようにしながら、筋肉だけを増やすのは基本的に不可能。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 12:55:42 ID:IXc1v8JU.net
>>305
おおざっぱだが、
ランニングや腕立て100回などの高い負荷の連続した運動では、
疲労の原因の乳酸が溜まりやすい。
すると力を得ぬ代わりに筋肉が運動に耐えられるよう乳酸の溜まりにくく変化する。
これが持久系の筋肉のおこり。

瞬発系は運動で乳酸が溜まる前に細胞が破壊される。これを強化修復する働きがおこり、筋肉繊維が太くなる。

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 13:27:04 ID:hPmHoT5R.net
ちなみに8回〜12回くらいで限界が来る筋トレが筋肥大に効果的
×3セットとか
それより多いと持久力が鍛えられ、少ないと怪我の危険が高い
中学生くらいまでは20回くらい出来る負荷じゃないと危ないとか

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 13:40:39 ID:PJA2Azcw.net
うーん、トレーニングも奥が深いですね

卓球の練習しながらだと(それなりに厳しい練習メニューでの話ね)
色々と筋トレをするタイミングが難しいですよね
将来有望な先輩が学生時代にオーバーワークで体壊してしまったこともありました

肥大を目的とするのか、それとも筋持久力を目的とするのかにもよるだろうけどさ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 14:21:27 ID:0d883/Uu.net
卓球って肥大させるのが効果的なの??

もっと少ない回数で筋力あげたほうがいいのでは?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 14:29:47 ID:WjIc/dSK.net
筋肉は付けた
あとはラケットがボールに当たりさえすれば…

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 16:13:10 ID:IXc1v8JU.net
>>309ー310
卓球では総合的な筋力を要するのは間違いない。バランスを求められる。

部活動では、
入部の頃は勝負にこだわらず、基本打法の確立と基礎体力筋力の養成を目指したい。
2年目から技術練習の強化を図り、大会が近づくほど筋トレは控えたい。
3年目では技術練習がメインでも差し支えない。コンディション管理を上手にしたい。

多回数メニューは筋力はアップしにくいが、軽めならスタミナや関節の強化と怪我にはなりにくい。一年生や成長期ではこちらを。

筋肉の肥大は骨格の成長が止まってからの方が望ましい。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 22:12:24 ID:Mj1k0LW0.net
しかし入部してすぐでは卓球の楽しさも教えてやりたい

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 22:26:15 ID:PJA2Azcw.net
中学生ぐらいの頃はアジリティ系のトレーニングがいいんでないかな
ラダーとか良さそう

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/25(土) 22:40:53 ID:IXc1v8JU.net
>>313、314
現場の判断で良いかと。

技術や楽しさを覚えるのが新入生やビギナーには優先したいよ。
けども、人数や大会の都合で打たせてくれない事もある。
そういう事を考慮すると、
無駄に球拾いや見学するよりは筋トレを優先するのが相応しいかと。

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 00:13:48 ID:fz0nOPYm.net
ビッグ3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)
クイックリフト(クリーン、スナッチ、ジャーク)

どのスポーツ競技用のウエイトも、基本はこれ。
まずはビッグ3を中心に週2あたりで始め、慣れてきたら種目を増やし、クイックリフトも入れる。

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 00:21:53 ID:modgP2+L.net
マシンやバーベルをつかうのがなぁ・・・

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 04:53:01 ID:Pze7POdD.net
岩ちゃんは中学生の頃からウェイトトレーニングやってたお

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 10:26:09 ID:Q6rtkdQ1.net
だからあの身長なのかな。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/26(日) 11:05:16 ID:HZLHhcR4.net
中学の時に、重量挙げみたいのを背負わされてウサギ飛びで
校舎の端から端を往復するなんて日々。
これで成長期の俺の身長は止まり、160cmのオチビさんとして
生きていく拷問の日々になってしまった。
中学生が見ていたら、脊椎に負荷がかかることは絶対にやって欲しくない。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 11:27:32 ID:svmxw3jj.net
成長期は難しい。

卓球レベルの向上から技術や体力も鍛えたい。
教育から見ると学力も骨格の成長大事だ。
その上、心理面で難しい時期だし、
興味が多く遊びたい。
というように
多く問題を抱える。

このような中で、
卓球が好きで強くなるのは稀な事。
個人を大切にして相応しいメニューを課す事が益々大事だと思うよ。

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 11:54:09 ID:n6r79XZb.net
>>320

それやってたみんな小さいの??

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 12:29:30 ID:1LO7qhsW.net
等虚五輪の重量挙げメダリストの三宅さんとか小さいよね。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 12:44:54 ID:+oPCeBxP.net
高校生ぐらいからガシガシやらせるべきなのかなあ
中学生はどうだろ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 14:31:46 ID:UxmY8Zh0.net
サッカーとかでは、15ぐらいまで技術的な練習を主にして、
その後に筋力トレーニングを入れていくみたいなのを聞いたことがあるけど、
成長期とかの問題もあるんじゃないかな。

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 15:35:17 ID:svmxw3jj.net
筋トレは個人差がある。
主には運動歴と筋肉や体力の具合によりけり。

ハードな運動をして筋肉が硬いならストレッチをメインに他の筋トレはしなくていい。
肥満や運動をしていないプヨプヨな筋肉では少しずつやるべき。

本格的な筋トレは通常練習が余裕でできて疲労が少ない時に。
3〜4日間隔でのウェイトトレーニングか、
毎日するならば、スピードを気にしないジョギングを40〜60分程度。

いずれもオーバーワークに注意したい。
筋肉が付くためには疲労は必要だが、次日にバテるのが早いようではいけない。
関節痛も注意したい。怪我の元や、骨格の成長痛だったりする。



327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 15:35:49 ID:n6r79XZb.net
中学生は自重だけで十分だと思う

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/27(月) 23:58:08 ID:faKMjKoW.net
最近気付いたけど右利きで右側の力こぶだけ1サイズでかいな・・・
背中の丁度乳首あたりの筋肉ってどうやって鍛えるんだろ
フォアハンドの強打の時ここ使うよね?

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 11:19:30 ID:jwll/gfJ.net
>>328
背中の丁度乳首あたりの筋肉の鍛え方
→机に片手をついて体を前傾にして支え、反対の手でダンベルを引き上げるとか、
両手にダンベルを持ち、スタンスを広げて腰から前傾させて腕を広げるとか。
他には重い荷物を背負うなど。

フォアハンドの強打の時ここ使う?
→人によって主とする箇所は違うが、もちろん反動を使ったスイングにはあると良い。
一般的には素早い連打でのバックスイングや態勢の戻りに関与が大きい。

でも、
どちらかと言えば豪快なバックハンドや
フリーハンド側での体のバランスを取るのに
上背筋群は大きく関与する。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/28(火) 20:13:20 ID:ba0MCnup.net
ラットプルダウン

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/29(水) 08:27:32 ID:VnL4D+w8.net
>>329
ありがとうございます!


332 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/07/30(木) 19:47:35 ID:wIDLgxV4.net
腕立て250腹筋100背筋100
チャリ10キロ×2
一昨日プールクロール・平泳ぎ各200m

先日大会出ました
基本的にランク無しの人ばかりで中・外シードは県64〜32程度の人中心、上位は出てません。
ノーシードから勝ち上がったけど4回戦で総体県64の人に1―3で敗退
良かった点は2回戦で総体県64の人に勝ったこととフォアドライブがブロックされても弾いてほぼ一撃状態だったこと。
ただしフォアは良かったがバックドライブの威力には疑問(バック強化筋トレが必要?)
今までなら2回戦でシードに負けるのがほとんどだったからドライブも含めて筋トレ効果出てるのかな?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/30(木) 21:17:18 ID:cEmJHS4e.net
高校から始めた割に上達してると思う
多球練習で苦手な技術を克服するといいんじゃないかな
筋トレしすぎて体壊さないようにね

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 15:47:50 ID:wN31USVf.net
そろそろうpの頃合じゃない?
自分でみてどうよ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 19:42:48 ID:tmAKP+Cn.net
流れ切るようでスマン

今日部活のあと卓球台を片付けるときに、古かったせいか台が倒れて左足の爪が剥がれた
左足を使わない筋トレや技術練習とかあれば教えてほしい
ちなみに自分は高校2年のドライブマン

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 21:04:48 ID:iQMS37NU.net
上半身のトレーニング
腹筋

ぐらいじゃない?

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 21:05:52 ID:iQMS37NU.net
あとはサーブ練習かな

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 21:22:17 ID:j7rZUCxo.net
器具や場所があるかによってもずいぶん違うぞ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/07/31(金) 23:19:33 ID:7G8FFJqc.net
男なら爪剥がれたくらいでがたがた言うな

340 :335:2009/08/01(土) 00:14:28 ID:SMmpTpiv.net
>>336-337
とりあえず腹筋と手首あたり鍛えるわ
体重かかるからサーブ練習は難しいかな…
とりあえずトレーニング機器は学校になんでもある

>>338
いや痛いだけじゃなくて化膿して指切断ってのが怖い
友達がそうなったからね

341 :335:2009/08/01(土) 00:15:13 ID:SMmpTpiv.net
ミス
>>338>>339

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/01(土) 00:52:18 ID:BjPCn490.net
>>156>>316
あたりとか参考にしてスクワットとか外して組めばいいんじゃないか
デッドリフトの代りにラットプルダウンなんかで
あとはアームカールとかリストカールとか
やりかたはググってくれ

343 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/08/03(月) 23:41:05 ID:f8kWAPYv.net
腕立て200スクワット200外周5キロ

>>334
時間があるときにうpする

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 08:39:33 ID:cN6IIDut.net
猫背って直した方がいいの?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 10:25:40 ID:s2mvs62c.net
>>344
改善できるのなら、する方がいい。
普通は筋力不足や姿勢に注意が行き届いていないのだ。

例外として、
プレーでそうなるのは仕方ないし、
上部背筋群が発達しすぎて猫背に見える事もある。

骨の変形や奇形ならば無理。これを矯正するとかえって痛みが出る。医者に相談すべし。

ってところだな。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 11:16:19 ID:e0w+s8ai.net
猫背は治るもん?
絶対に治らないと思うけど。

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/05(水) 14:34:22 ID:s2mvs62c.net
絶対治らない事はないよ。
カイロプラクティックや整体などの骨矯正の分野では扱う。
(実力のバラつきはあるがな)

それと
猫背矯正ベルトも使い方に注意したい。
冠婚葬祭などの一時的に人前に出て良い姿勢をしなきゃならない時には良いが、
常習すると背筋が衰えて弱くなり、痛みやコリがでやすい。

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/08(土) 01:40:47 ID:gi40q4mj.net
>>1
もうすぐ4ヶ月だけど変化あった?
腹筋割れたりとか
写メアップして

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/08(土) 22:47:38 ID:JmMbDd5Q.net
ランニングやると筋肉落ちるとか言うけど
実際プロのボディビルダーとかじゃない限り気にするレベルじゃないよな?
回数についても

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 00:09:04 ID:uNlrkS3E.net
プロ格闘技選手やプロサッカー選手がランニングしてないと思っているのか?

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 00:24:57 ID:pWqCiM8A.net
マラソンとかの長距離走の選手の体系見て「ランニングは筋肉落ちる」とか言ってるんじゃないの
使わない筋肉はいくらでも細くなるけど普段使ってる筋肉が細くなることはないだろ
長距離走の選手は瞬発力をほとんど必要としないから結果的にああなるだけだ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/09(日) 12:35:12 ID:4NXki3T+.net
カタボリックでググれ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 07:09:44 ID:JlipGHEu.net
マラソン選手など持久力が必要な筋肉は赤筋といって、鍛えても大きく(太く)ならないのが特徴。
マラソンの選手が痩せている(ように見える)のは、筋肉が落ちているからでは無く
鍛えても大きくならない筋肉を使っているから、と言った方が正しい。
 
これとは逆に一瞬で大きな力を出すために必要となるのが白筋で、これは鍛えれば鍛えるほど太くなる。
ウエイトリフティングの選手がムキムキなのはそのせい。
 
赤筋と白筋の割合ってのは遺伝で決まっていて、その割合ってのは変化しない。
だから上記みたいに一方の筋肉を過度に使うスポーツってのは、遺伝が大きく影響するそうだ。
 

あと持久力と瞬発力両方が求められるスポーツで、赤筋と白筋両方鍛えた場合に
お互いどんな影響があるかは知らないのでトレーナーにでも聞いてくれ。
 


354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 13:12:31 ID:ppBD0udY.net
ウエイト板行ってきたけど変人しかいないように見えるぞ…

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 14:42:27 ID:S6rsu7PJ.net
ウエイト板は変人ばかりだけど卓球板も負けてないだろw
しかも卓球板はカタボも知らない知ったかぶりもいるしw

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 14:54:40 ID:3aJVSuQd.net
カタボ知らんからググった
俺は脂肪多いからあんま関係なさそうだ

足上げ腹筋やると腰が痛くなるのはなんで?

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 15:39:42 ID:ppBD0udY.net
実際あんなに大量にタンパク質ってとらないといけないのか…?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 16:01:36 ID:yBV2ePxh.net
ダンサーみたいに自分の体を自在に操ることができる肉体であればな思うことはあるな。
その上で筋トレしたいね

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 17:46:18 ID:6M9Xo271.net
>>356
簡単には腰の関節の強度が足りないため。
もう少し負担を軽減して鍛えると強くなる。

分離症も注意したい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 18:13:22 ID:KpDTRLOL.net
筋肉が増える時は同時に脂肪も増える。
逆に、脂肪が落ちる時は同時に筋肉も減る。
体脂肪を減らしながら筋肉を増やす事が不可能というのは、筋トレやってる人間にとっては常識。

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 19:04:02 ID:I3NWdUg4.net
は?
筋肉付いたら脂肪は減るのが当たり前だろ。
ボディビルダーとかは体脂肪率数%であんなムキムキなんだし。
ダイエットの時も、筋肉増やしながら痩せないと、すぐリバウンドするんだよ。
こういう変な考えの奴は、体脂肪が低い=マラソン選手=筋肉が付かない、みたいな短絡的な思考しかできないんだろうなw

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 19:25:48 ID:zO+4Bsv0.net
>>361
・・・何いってるの?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 20:08:48 ID:qnLvNxtb.net
俺は>361が合ってると思う

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 20:17:35 ID:QpBLKLgM.net
肉が付いたり落ちたりするとの脂肪の燃焼は別ってことじゃないの

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 21:26:06 ID:I3NWdUg4.net
メタボおやじが、ダイエットとジョギングと筋トレ始めたら、
脂肪が取れて筋肉が付いて、いい体になったなんて例は腐るほどあるんだが、
有酸素運動すると筋肉が落ちるだの、体脂肪を減らしながら筋肉を増やす事は不可能だの、
妄言はいてる奴はこの事実をどう説明するんだよw

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 21:48:58 ID:S6rsu7PJ.net
知ったかぶりがでたw

普段運動してないから筋肉を増やしながら脂肪を減らすことが出来たか、脂肪が減ったから筋肉のカットがついて筋肉質に見えるようになっただけだし

ボディビルダーは増量期と減量期に分けるのは常識

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 21:55:15 ID:yBV2ePxh.net
そんなスポーツする以前の体を前提にしてもしょうがあるまい

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 22:03:21 ID:QpBLKLgM.net
卓上の理論よりトレーニングしようぜ
トレーニングは目的じゃなくて手段なんだから

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 22:04:41 ID:ip+7iRUy.net
>>365
漏れもよくわからんがメタボみたいに極端に脂肪ついてるのは例外じゃね?
体脂肪を減らしながら筋肉を増やす事は不可能ではないが難しいってことは聞いたことあるな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 22:31:31 ID:S6rsu7PJ.net
効率的にトレーニングするために理論を話すんでしょ??

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 22:52:22 ID:QpBLKLgM.net
>>370
とりあえず卓球におけるトレーニングの目的は脂肪を落とすことではないのは間違いない

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 23:14:48 ID:zO+4Bsv0.net
いや、脂肪落とした方がいいんじゃない?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/10(月) 23:31:37 ID:S6rsu7PJ.net
トレーニングの目的なんて人それぞれだろうに…

太りすぎの人は脂肪落とさなきゃだろうし、下半身が弱ければ下半身のトレーニングを重視しなきゃだす

374 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/08/12(水) 13:56:16 ID:zZ1Cvgz7.net
規制解除
累計腕立て1300
腹筋700
背筋800
ラン20キロ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 02:35:27 ID:vPyvx+pA.net
インハイ常連校以外の公立でも強い子って筋力あるね
それに県大会でも中堅レベルになると腹筋割れてたり胸筋すごいのばかり
やっぱシェークで振り回すとなると最低限の筋力は必要と実感

卓球には野球やサッカー並みの筋力は必要ない、最低限でいいとか言う人がいるけど
その最低限て あきらかに何かしらスポーツやってるのがわかるレベルの体 って意味なんだと思う

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 03:54:46 ID:/xhI7mQi.net
そのとうり!

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 06:53:20 ID:cMADqmCv.net
>>1
いい加減なメニュー作るな
腕立てやりすぎると肩壊すからできてもやらない
腹筋は700回する時間がもったいない
背筋800回する時間がもったいない
ラン20キロはたいしたことない

ラン20キロにあわせて筋力トレーニングメニューを作るなら
バーベルトレーニングで
スクワット40キロ×8を3セット
チェスト30キロ×8を3セット
デッドリフト30キロ×8を3セット
アームエクステンション20キロ×8を3セット
アームカール20キロ×8を3セット
ランジ30キロ×8を3セット
ツイストクランチ・サイドクランチなど最低4種類のクランチを30回ずつ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 09:08:53 ID:rSraSOpr.net
カール20キロって片方で!?自分じゃ反動つけないと無理…

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 10:14:29 ID:k5jU60lG.net
>>377
ダウト
負荷を決めるな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 12:58:20 ID:vjz4Z8sH.net
一度に700とかでなくて、数日の累計じゃないの?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 13:09:50 ID:vPyvx+pA.net
まず>>1も累計と書いてある件
てか>>1もジムとか手間暇かかるものじゃなくて自分の負荷とか軽めにできそうなのをしてるんじゃないの?

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 14:24:56 ID:rSraSOpr.net
ジム行かなくても足上げた腕立て伏せとか懸垂とかしたほうがいいよ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/16(日) 19:15:48 ID:Aa1LgdKu.net
部活引退して、もうすぐ3ヶ月なんだけど
たったそれだけで、前は膝の上の筋肉が見て分かってたのに今はもう全然見えない・・・
近くで夜に中学生と社会人たちが練習してるから時々行くけど、フットワークは出来なくなったわ
ツッツキ上げは出来なくなったわ、もう散々
腕の筋肉とかはどうやったらつくのかな?ツッツキ上げが出来ないのは致命的なんだ・・・

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/17(月) 00:37:53 ID:rHuKnNr6.net
腕なら、ダンベルカールとダンベルトライセプスエクステンション。
脚ならスクワットとカーフレイズで筋肉は付くよ。
ついでに、筋トレやったあとに炭水化物やプロテインで丈夫な体に。
ラバー一枚買ったつもりでダンベル買ってみたらどうだろう。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/17(月) 00:42:47 ID:LDv91uqT.net
かなり筋トレの効果が出てきている。
あとはラケットにボールを当てるだけだ。

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/18(火) 01:10:44 ID:IR7OVkJF.net
>>1
そろそろ写メアップしたらどうだ?

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 00:04:48 ID:F3gEAjWq.net
はじめまして。いくつか質問しますが、どうか答えて頂ければ幸いです
自分は中学3年まで野球をやっていて肘関節を痛めてしまい、友達に誘われて高校で卓球部に入りました。今は2年です。

そこで質問したいのが、肘への負担を和らげるための筋トレの方法です。
肘回りの筋肉の鍛え方を教えてください。

それとカットマンと試合をしたときに、試合の後半になると腕が疲れてスイングスピードが落ちてしまいカットを持ち上げるのが難しくなります。
このことについての筋持久力の強化の方法とスイングスピードを上げるトレーニングを教えていただきたいです。

長文駄文失礼しました。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 11:05:05 ID:hb1vAlIv.net
>>387
軽めなダンベルで上肢のトレーニングやハンドグリップで握力の向上も必要かと。
肘の故障は
上肢の筋肉や握力不足や力はあっても力み過ぎなどで起こりやすい。

なので筋力を高めて腕を力ませぬスイングを心がける。
それとパワースイングは重心のかけ方と体の回転が重要。
野球も手打ち手投げを指摘されていたと思うんだが、下半身の動きが悪く力が伝わっていないのだ。
瞬間的に力を加えるのではなく、竹のしなりの様に力が連続的に伝わるように動きたいね。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 11:36:40 ID:hb1vAlIv.net
>>387
筋持久力を高めるには、強い関節の強度が必要。
肘に問題があるなら、
長いインターバルをとりながら高負荷低回数なメニューでできるだけ関節の負担を少なくしながら、筋肉や骨の強化を目指す。
関節が弱いのにをしょっちゅう動かしては強度は落ちるのみ。

スイングスピードを上げるには3つ。
1つは竹や鞭のようにしなりを作って打つ。
2つは反動を使う。バックスイングで体や腕を後ろに捻ってから打つ。
3つは腕の捻りや肘のテコを使って打つ。コンパクトなスイング。バドミントンのラケットさばきに近く、ラケットの先端で球をとらえたい。

大事なのはラケットを速く動かすには手首を柔らかくしたい。固く握るとよく弾むが、スイングがぎこちなくなる。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 11:49:25 ID:5w2U1dU3.net
スマッシュしたいのに、自分のスイングスピードが遅すぎて
自分で見ても、まるで動画のスロー再生みたいで凹む。
それに、遅いくせに空気抵抗なのか、筋力で押さえていないのか、
スイング軌道がブレまくり。一直線で、きれいな軌道を描くなんて皆無。
どうすりゃええの。。。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 12:11:02 ID:hb1vAlIv.net
>>390
人並みな基礎体力が無いのならランニングや総合的な筋肉トレーニングを。

あるんだったら、
素振りや多球練習を多くしてスイングのキレを良くしたいのと、
ラケットの見直しやスマッシュよりは回転量のあるドライブで勝負、
とか考えられるよ。

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 12:31:45 ID:g3UE5KoY.net
>>387

プロ野球板の筋トレスレで聞くといいよ
あそこにはちゃんとした人がいるから参考になる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 23:03:36 ID:F3gEAjWq.net
>>388-389
なるほど ありがとうございます
ダンベルは軽負荷なら1kgの物があるので利用します
高負荷のものは3kg程度の物でよかったでしょうか?
回答ありがとうございました

>>392
わかりました わざわざありがとうございます
ぜひそちらの板を利用させていただきます

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/08/20(木) 23:45:07 ID:g3UE5KoY.net
>>393
ここだよー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250147057/

395 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/08/23(日) 15:28:12 ID:TgCUAnmN.net
規制解除
累計腕立て800
腹筋300
背筋300
ラン15キロ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/05(土) 13:10:19 ID:YbwlF7z6.net
>>393
生きる権利を行使するなら
それに見合った義務を果たせ

397 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/09/12(土) 12:28:11 ID:XQqttnur.net
サボってたが復活
腕立て150
腹筋100
背筋100

398 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/09/15(火) 17:19:16 ID:/7G/cC5e.net
腕立て150
腹筋100

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/16(水) 11:45:22 ID:KwiMe08q.net
>>1
効果の程は?

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 22:19:04 ID:MdNCd4tB.net
結局>>1が飽きたのかな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 22:56:52 ID:3re2O0hC.net
卓球板の住民が筋トレに興味ないのもあるだろうけど

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 23:00:32 ID:e5DV2Afb.net
筋トレまでしなくてもスリッパぱっきゅーはできるもんね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 23:36:27 ID:MdNCd4tB.net
だからはデブとかがりがりばっかなんだよ…
中国でも見習ってほしい…
まぁ中国の選手もアスリートとしては普通以下なんだろうけど…

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 23:52:24 ID:5voommsO.net
王励勤なめんなよ?やべぇくらいマッチョだぞ?

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/21(月) 23:58:32 ID:MdNCd4tB.net
見たことあるけど、スポーツ選手としてはヤバイってほどじゃないと思う

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 00:06:27 ID:vGdWCeR7.net
卓球選手の体を身体能力の比重が高い他の競技と比べるのが間違い

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 00:19:09 ID:IEc7pLbW.net
比べるのは間違いだな
例えば長距離と野球では体格が全く異なる

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 00:19:34 ID:5NMtq12x.net
>>406みたいなこと言う奴がいる限り卓球選手の意識は変わらないだろうな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 00:30:48 ID:vGdWCeR7.net
>>408
卓球は技術ありきだからな
中国みたいに競争率が高ければ必然的に体力のある選手が代表になるが、
日本みたいに高校生が代表になる状態だと世界に出てから体力の差で苦労する
その辺は既に明確だからあと5年くらいすれば少しはましな状態になるんじゃね
あくまで代表クラスの話だけど
上を目指すなら体力は必須だが地域の愛好家レベルには関係ない

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 03:53:31 ID:5NMtq12x.net
トレーニングすることによって何かしらメリットはあるんだから、愛好家レベルは関係ないってのは間違いだと思う。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/22(火) 07:30:04 ID:PaVotKgX.net
どの競技も『心技体』のバランスが大切。


412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/23(水) 00:34:09 ID:tv9KODJ4.net
愛好家ほどラケットやラバーの選択でなんとかしようとするし、
またそれが楽しみの一つでもある。
それを批判する必要もないし、そういう卓球との関わりがあっても
おもしろい。

413 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/09/25(金) 17:16:58 ID:m9qf+7bM.net
>>400
筋トレは前ほどの頻度ではないけれど続けてる(週2ペース)
どちらかというとサーバーの影響?かアクセス規制ばっかで書き込めないから・・・

そういえば明確な筋トレ効果出ました
なんとベンチ外から一気にレギュラー格に!
筋トレの御陰か中陣からの打ち合いが負け知らず、台上が苦手でいつもなら下がってロビングだけで終わるところが
打ち込まれても中陣から凌いで引き合いに持っていく(さらに引き合いではほぼ100%勝つ)
実際学校にインハイ出場経験のある人が練習に来たけど中陣からの攻撃が褒められた
スイングスピードもかなり速くなった(気がする)

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/25(金) 21:59:10 ID:PU2USaZH.net
たぶん皆うpを待ってるのよ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/29(火) 11:49:51 ID:XAPiQVrI.net
最初からいないからわからないけど
1ってもともとの体型どうなん?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/09/29(火) 22:43:43 ID:1Py/iSOK.net
見たけど覚えてねー

417 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/10/02(金) 09:21:41 ID:gUQo3eK7.net
http://imepita.jp/20091002/334330
約束通り

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/02(金) 19:12:44 ID:1B2WzIDk.net
劣化王励勤

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/02(金) 23:25:03 ID:YLAv/PuM.net
悪いけど前のも一緒にうpしてくれないか?

420 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/10/03(土) 00:33:35 ID:Zv/9p+N0.net
http://imepita.jp/20091003/018650
今から約5ヶ月前

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 18:11:49 ID:gJ50DBtZ.net
おお、進化してるな!

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 20:40:29 ID:kf+Q36wG.net
実践するとはいい1だ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 21:18:56 ID:bxPNEJOk.net
おお。引き締まってる。

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/04(日) 21:23:31 ID:alqe8a5h.net
高校生ならなかなかいい体格
サッカー部とかと変わらないくらいありそう

ところでだいたい週に何回くらい筋トレした?
プロテインとかサプリメントは摂った?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 01:21:37 ID:saIXXvFn.net
元からなかなか良さげじゃないか

バックドライブ打ってて肩痛くなる方いらっしゃいますか

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 01:23:52 ID:YG3eBnyA.net
>>425ご参考までに
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1142266793/76

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/05(月) 11:45:07 ID:saIXXvFn.net
>>426
トンクス

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/06(火) 19:58:22 ID:Dx0tBhzM.net
さあ、みんなもトレーニングだ!

429 :1 ◆Y7FjQgxfdo :2009/10/07(水) 10:24:22 ID:WZzitD54.net
>>424
一番多いときで2日に1回
基本的には週に2回かな
プロテインは全く使ってない
ただ、食べる量は増えた気がする


昨日まで腕立て300、腹筋100、ラン5キロ

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/09(金) 06:16:36 ID:853ZnyNM.net
腕太くなったね!

まだ細いけど

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/09(金) 09:29:50 ID:NANlfhSi.net
>>1
画像見た。
たいしたものだ。

大胸筋や肩を強化したいならば、両肘を脇から離して半分の回数で倍の時間をかけて行いたい。

せっかく鍛えても柔軟性やしっかりしたフォームやスイングが無くてはダメだよ。
自分の鍛えた筋肉が硬直しやすく仇になるからね。

あと、できれば、
背面や下半身も見たいね。


432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/12(月) 09:53:53 ID:wLZ7Z6D/.net
1は卓球板になかなかいない凄いやつ。
口だけのやつらとは違うな。

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/20(火) 13:42:43 ID:SHQBK+UQ.net
でも結局1が頑張っても参加者は無かったね
結局用具中の巣窟卓球板ってことか

434 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/20(火) 13:52:31 ID:Q+JHyUxQ.net
        '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
       

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/20(火) 14:32:37 ID:z+Yegu+b.net
>>433
確かに残念だな。
俺が言えたことじゃないけど

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/10/22(木) 03:30:41 ID:Zx0vMzZ6.net
サガ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/11/27(金) 03:24:20 ID:GELtkYBk.net
>>436
   ∧∧
  (´・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/08/27(金) 15:49:50 ID:XuOMoq7Y.net
馬龍ってどんな筋トレしてるんだろう

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 21:22:55.73 ID:CCrbzFSE.net
肩甲骨あたりじゃないかな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/09(日) 13:56:22.90 ID:TTK1QRH1.net
w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1346880939/

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 11:01:25.37 ID:NmMfEFKc.net
このスレがのびずに用具スレがガンガンのびてるのを見るにやっぱり卓球部はそんな感じなんだなw

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 14:22:12.04 ID:81065wR+.net
腹筋と下半身の土台は絶対に必要だろう
軸がぶれまくると威力出ないよな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 14:31:53.70 ID:rATJpB4w.net
腹筋、背筋、腕立ては1日置きくらいでやってる
支点を肘、手首それぞれにしてのダンベル上げ
フォアドライブのスイングスピード上げたいんだけど、ボール打つ以外に何か効果的なトレーニングないかな?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 16:03:30.99 ID:81065wR+.net
手をグーパー
小は大を動かすで前腕を鍛えるとスイングと台上処理が抜群に良くなる

あとは体幹トレーニングじゃね?
体の中心がガッチリしてるとスイングが無駄なくスムーズにいくと思う

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 18:44:34.42 ID:rATJpB4w.net
手をグーパーは前腕と握力か
前腕は鍛えてるけど、握力は特別鍛えてなかった

体幹トレーニングと聞くと、
バランスボール使うのをイメージするんだが、
そんなに広くない自室でできる体幹トレーニングないかなぁ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 19:27:04.24 ID:81065wR+.net
http://i.imgur.com/gybfD.jpg

この体勢で1分をまずは3セット
お腹は下がらないようにお尻は上げないようにね

http://i.imgur.com/7XGLH.jpg

上に同じ

http://i.imgur.com/r083I.jpg

上に同じ

言葉で説明できないから下手な絵で我慢しろ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 13:31:27.74 ID:OLTiu/kb.net
森田の顔が思い浮かんだwww

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 14:52:09.64 ID:TRkLiC6C.net
なんでこのスレ伸びないんだ
身体が強くなれば技術も3割増しくらいになるのに
みんな筋トレしないのか

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 14:53:49.38 ID:8PxCeRCE.net
筋トレしたい

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 15:14:12.45 ID:OLTiu/kb.net
筋トレしてるぞ
あえて書くことじゃないかなと思って書かないんだろう
腹筋、背筋、腕立て、ダンベル程度だが。
バランスボール使ったトレーニングはじめてみたい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 15:22:00.64 ID:OLTiu/kb.net
だが、あまり調べず、アドバイスできる人も周りにいないから、闇雲な筋トレしてる
ダンベル持って、スイングしたりしてるんだが、どれくらい重さでやるのがいいんだろう?
単純な腹筋、背筋(体を起こす運動)で卓球の動きに関係あるのか?
とか思いながらやってる

フットワークが早くする為の筋トレ、打球後の戻りを早くする為の筋トレなんかが自分には必要に感じてる

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 16:27:23.66 ID:TRkLiC6C.net
腹筋と背筋をやっておけば体の中心がしっかり固まるから
動き回ってもしっかりと打てるようになるんだよ

戻りの速さは筋トレよりストレッチをした方がいい
身体が硬いと戻すのに力が余計に入る
肩の周りをよくストレッチするといい

フットワークは反復しかないんじゃない?
フットワークなくても球が来るとこ予測する練習してれば回り込みも飛びつきも速くなるぞ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/14(月) 22:26:17.78 ID:WfD51uRl.net
腹筋と背筋、とくに背筋は卓球では超重要
バランスも良くなるし威力も上がる

ただ背筋って鍛えづらいんだよね…

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/21(月) 20:49:28.24 ID:sIHD6nBh.net
皆さんにオススメの筋トレがある
俺のオリジナルスクワット何だが
鍛える場所によってスタンスを変える
太腿を鍛える場合はスタンスを広く
脛らへんを鍛える場合はスタンスを狭く
とる、そして踵を浮かしてスクワットする
これは2週間くらいすると効果が出る
お前ら!自分の弱さを用具のせいにしないで筋力のなさのせいにしろ!トップ選手は
優れた筋肉と優れた用具の両立で素晴らしいプレーをしている!ガリがテナジー使うのと、そこそこの筋肉がある奴がスレイバー使うのとでは後者の方が凄いドライブ等の技術が出来ると俺は思う!

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/23(水) 16:14:40.83 ID:x5dr7VPL.net
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/05/04(土) 23:15:57.03 ID:0E2stw75.net
朱の筋肉やばい
http://i.imgur.com/EcafWAo.jpg

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/05/17(金) 01:01:40.44 ID:5uP1qTZ+.net
今北だけど>>1はもう卒業したのだろうか

458 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8) :2013/12/01(日) 10:41:45.77 ID:6eHK0hng.net
age

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/04(水) 06:21:59.27 ID:qhgDCJu2.net
筋トレは効果が出るのに時間が掛かるが着実にやればプレー幅が広がる

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/11(火) 16:49:32.69 ID:QEzU/5E0.net
ジャンソンマンの脚筋
多分世界一
http://i.imgur.com/AZXnMU6.jpg
http://i.imgur.com/LrT7hTg.jpg
http://i.imgur.com/Y4DPs2F.jpg

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 23:16:27.83 ID:ioMOSn/8.net
ボルダリングは鍛えにくいリストや背筋が鍛えられていい。
その他全体的に鍛えられるし。
あと女の子いっぱいいて超楽しいw

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/16(水) 03:15:47.87 ID:AiE1EmQe.net
確かにボルダリングは女子率高い
いったことないけど、外から見たらめっちゃ女子が軽装でキャッキャしててエロい

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/16(水) 06:25:26.60 ID:fBcSmTeC.net
ジーコとジャンソンマンがダントツだな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 02:31:24.95 ID:oPf/X/n7.net
綱登りやれ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 03:37:03.07 ID:omrnRjjO.net
筋肉はやっぱ必要だな

466 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/12/26(月) 15:48:06.65 ID:ha9v6a+n.net
バーベル使わないで、デッドリフトに近いトレーニングありましたら、
御紹介お願いします。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/09/19(火) 08:13:23.04 ID:JaOK8qB4.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/03(土) 15:41:42.86 ID:RUKgooXy.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6YB44

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/23(金) 19:56:56.62 ID:8EWZUMEn.net
ボルダリングええけど痩せばっかやん

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/27(火) 19:41:29.08 ID:Y6wztLOY.net
卓球でもボルダリングでもストレッチって超重要だな
劇的に変わったわ

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/27(火) 19:42:59.04 ID:FjZg98qU.net
>>460
ステロイドくせー

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/28(水) 22:31:26.93 ID:OxNufUiO.net
ないない
五輪選手なんだからドーピング関係は長厳しい

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/09(木) 22:34:16.52 ID:IXx63X4z.net
>>1がスレたてして10年経ったわけだが
一般愛好家レベルにもウエイトの重要性が伝わるにはやはり時間がかかったな
サプリもすごく安く買えるようになったし良い時代だ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 19:50:44.07 ID:WvTn12Uo.net
フィジークオンラインで協会の田中さん記事出てるぞ
http://physiqueonline.jp/fitness/page7059.html
あとNSCAジャパンのwebジャーナルに
卓球選手のためのストレングス&コンディショニング掲載されてるぞ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 08:49:29.74 ID:mZcu9zOD.net
短期でレベル上げようとするなら筋トレやウエイトトレは合わんのよね。
少なくとも数か月単位で見ないと。
だったら卓球でよく使う筋肉を鍛えるために、多球練習でフットワークと共に打球感覚や筋力アップさせるというのは理解できる。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/20(金) 20:17:11.30 ID:s1Hy7Z8Y.net
筋トレやれおじさんのためにあげとくぞ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/20(金) 20:22:35.96 ID:2XCN/ItC.net
岸川や坂本みたいになりなくないなら
筋トレしろ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/20(金) 21:10:09.22 ID:Q2utmZZK.net
※478
岸川は知らんが、坂本のようにはなりたくないよな。
一般人から見てもあれは不摂生とみられるだろうな。

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/20(金) 23:43:10.64 ID:s1Hy7Z8Y.net
ジムってきたわ
筋トレは必要おじさんもどんどん書き込めよ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/21(土) 08:46:28.94 ID:tihiZWwb.net
平野美宇も超攻撃型卓球へシフトする為に筋トレしまくった
筋トレはやはり必要だよ(特に男子は)

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 08:12:36.93 ID:BIzJASvf.net
卓球って腰痛める奴多いけど背筋腰筋のトレーニングが足りてないんだよね
腰悪いって言ってる奴にデッドリフトやらせたら劇的に改善した

膝は軟骨のすり減りで痛めてる人が多いから選手寿命だが

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 09:56:34.72 ID:xJ9hma9P.net
片腕でラケット振ってばかりだから利き腕ばかり太くなる
卓球選手は片方だけ太くなった自分の腕が気持ち悪くないのだろうか?
少なくともバランスは崩れる
カルデラノや神が反対腕に時計を付けている理由かもしれない

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 10:00:29.17 ID:xJ9hma9P.net
女子選手などは走り方からしておかしく感じる
普通に走ったり半腹横跳びみたいな運動とか、女子はダンスが好きだからシカゴフットワークなど参考にして高速ダンスステップなども息抜きの練習になるのではないだろうか

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 11:23:13.18 ID:qitu6z6K.net
女子は少女が多いからか又昔ほど走り込みはしてないのか ミウやひな含めて ホントにスポーツTOP選手?という歩き方だ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 11:58:11.87 ID:BIzJASvf.net
フィジカルエリートじゃなくても上を目指せる競技性は素晴らしいと思うけどね

フィジカル競いたいならそういうスポーツやりゃいいし

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 14:16:30.90 ID:V8HPcYYk.net
確かにそこそこまでは行ける そのため卓球選手は身体訓練をオロソにしがちだ
 しかしチャイナをやっつけ世界のテッペンとるには相当なフィジカルが必要だべ そういう点でもっとトレーニングが必要ということ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 19:19:15.23 ID:k8Gn6jFg.net
チャイナの筋トレは軍隊のそれだからなぁ。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 19:36:42.76 ID:L9r1tJKP.net
365日練習してるような運動選手に走り込みは百害あって一理なし
ウェイトで筋トレしようとしても、休養が取れない、疲れで練習の質が落ちるから難しい

良く太れるのは才能というが、アスリートクラスの運動しつつ体が大きくするには内臓が強くないとダメ
そして内臓の強さは100%遺伝

そもそも五輪強化選手にトレーナーが付いてない訳がない

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 23:28:02.18 ID:J9XrgD/5.net
というか王皓やファンジェンドンは軍人だしな
でも馬龍より身体つきがすごい日本人はざらにいるし特別な才能は必要なさそう
筋肉に関しては
張継科の筋肉はすごかったな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 23:43:05.64 ID:UztYmsKm.net
軍人と言ってもしょっちゅう大会出てるし軍隊の訓練やってるのか?
アスリート向けの特別な枠なんじゃないの?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/24(火) 23:59:09.30 ID:qitu6z6K.net
フォアへの飛びつきとその後の戻り見りゃ日中のフィジカルの差は歴然
どんな訓練やっちょるのかワシャ知らんがの

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 00:09:14 ID:TfR/IAYg.net
軍人・兵隊として必要な筋力と卓球向きの筋力とちょっと違うだろうから
前者のトレーニングを本格的にやってたら逆に弱くなりそう

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 01:13:21.94 ID:0KHATiVB.net
>>481
サッカー選手に週2回SQを6週間実施で20mだかのタイムが向上したという
データがあったな。背筋群の使い方が向上の結果と結論付けてたがさて
>>482
2年位前のNTのプログラムだとフリーハンド側だけ1セット多くやってたろ

筋トレやれおじさんのプログラム見てみたいんだけど女子スレに籠ってんのかな?

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 02:03:54.82 ID:kuATl6yq.net
卓球中ずっと利き腕使ってるんだからトレーニングの時にフリーハンド側1セット多くやったところでほとんど変わらん
実際卓球選手はトップレベルでもみんな利き腕の方が圧倒的に太い

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 02:56:48.52 ID:WRmPUHLR.net
トップアスリートに無駄な運動をさせる訳ないだろ
フリーハンドを鍛える意味があまりにもない
あったとしても他に優先させるべき部位がいくつもある

データとエビデンスで超理詰のテニス界だって
ナダルのようなシオマネキでもトップ選手

俺たちみたいな市井レベルの話なら分かる
利き手じゃ無い方のトレーニングを集中させるのは良くある

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 08:31:51.66 ID:m+DR31vj.net
昔 柔道の全日本コーチが選手に砂浜ランニングをさせた (それまでは柔道の練習だけだった)  柔道に使う筋肉以外の筋肉も鍛えることにより より幅の広い柔道をするためだ言っていた

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 09:48:43.13 ID:a/7KLFVl.net
>>496
親指の蹴り出しは、どんな競技でも役立つね。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 11:16:12.47 ID:sUPmiHaU.net
柔道で使わない筋肉ある?
何よりビーチランは膝に優しく足腰と心肺鍛えられる高効率なトレーニングなんだが

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 18:48:51.66 ID:0KHATiVB.net
>>495
解説読めばああこういうのもありかもなと思ったけどね
想像でギャオらなくてもとりあえず田中氏のプログラム見てみりゃいいじゃん

テニス懐かしいな。昔杉山選手とトレ場一緒だったことあるけどめっちゃ小さくてビックリした

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/12/25(水) 20:12:01.14 ID:WRmPUHLR.net
>>499
別にあんた宛のレスじゃあなくて
選手の利き手が太いのを矯正させるほどフリーハンドを鍛える意味は無いって言ってるだけだよ

ただ見ろって言うなら中田とかいう人のメニューくらいリンク貼ったら?

日本人トレーナーは理論立てするけど結果エビデンスを残さん奴多いから信用できないんだよね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/04/01(水) 23:05:02 ID:6nbf8sHo.net
練習できないから筋トレ重点にしたいんだけど参考にできるサイトとかないですかね?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/16(日) 10:59:36.55 ID:TC4u3bOE.net
1年半振りに5ch来たけど相変わらず過疎っててワロタ

>>500
協会のS&Cコーチすら知らねぇお前みたいな雑魚が何上目線でほざいてんだ
つか何でもかんでもネットに情報あるわけねぇだろ。卓球板のカスほんと口先だけだわマジ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/16(日) 17:42:46.26 ID:w5rd/A4O.net
利き手だけ太いと重心が利き手側に偏るから普通に考えて矯正しないとダメじゃね?
張本見る限りしっかりバランスよく鍛えてるけど丹羽は相変わらずだな

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/16(日) 17:57:44.08 ID:n1R9oTA6.net
じゃあ、伊藤美誠なんて全然だめだな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/16(日) 23:37:53.82 ID:TC4u3bOE.net
トレった。
コロナ以降ホームジムがメインの人増えたわな
時間無駄にならないからほんと良い

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/17(月) 23:24:48.02 ID:mU/d61oN.net
トレった

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/21(金) 19:49:52.82 ID:FMLDjc1L.net
トレった

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/22(土) 20:30:48.45 ID:yo8PPgim.net
トレった

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/23(日) 22:03:27.69 ID:mYFrZh47.net
トレった

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 06:05:11.59 ID:xgBqGsd5.net
ちゃんとトレーニングして偉い

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 19:44:50.24 ID:tXLWDWip.net
>>503
ナダルもフェデラーもシオマネキみたいな腕してるけど問題ないぞ

バランス悪いと良くないなんて俗説

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 21:38:52.96 ID:hPqeGnlk.net
トレった

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/24(月) 22:58:47.20 ID:IaYw7ttV.net
>>511
そうなの?
自分も気になってたけど調べても何も出てこない
論文とありそうだけど

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/25(火) 20:49:45.11 ID:iWiEdc8b.net
トレった
首、背中、脚後ろ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/26(水) 20:33:51.08 ID:kin7YMcI.net
トレった
腰、尻、脚前後

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/27(木) 15:27:35.07 ID:bnRe7+kJ.net
>>511
シオマネキみたいな…って久々に見たわ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/28(金) 20:30:52.54 ID:fMTmALMz.net
トレった
肩胸三頭

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/29(土) 21:43:29.03 ID:yEHG+ddN.net
トレった
首背中脚

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/05/31(月) 20:09:42.02 ID:nsLO9sA7.net
トレった
背中肩脚

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/01(火) 21:32:54.24 ID:xgBo4dLt.net
トレった
肩胸三頭

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/02(水) 03:29:21.47 ID:NtrhMP2w.net
部位を変えて毎日やるのは偉い
ただ卓球いつやってるんだ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/02(水) 07:31:20.88 ID:BXxuEmWg.net
フィーリング(打球感)よりフィジカル大事

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/02(水) 22:36:24.46 ID:EP33iXpP.net
トレった
腰尻脚
>>521
コロナ以降は2週に2時間誰かと打てればやってる部類
つかコロナ治まるまで室内競技は極力やりたくないっす
大会も中止ばかりだし練習時間は無駄でもったいないという考え
YGやチキータみたいな必須技術が新たに生まれれば個人練コソ練で
>>522
とりあえず県代表クラスと打てば打球感勘なんてすぐ取り戻せちゃいますからねぇ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/03(木) 17:15:03.69 ID:sesGG5w5.net
>>523
俺も練習も試合も中止でモチベ低下中だわ

見習って筋トレしよう
筋肉は大体の問題を解決する

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/04(金) 23:22:14.14 ID:VNh49G76.net
トレった
背中肩脚
>>524
お互いウエイトトレーニングの罠にはまらないよう頑張りまひょ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/05(土) 23:17:10.97 ID:byXbOm2J.net
筋トレはもちろんした方がいいんだろうけど素振りの効果ってどうなんだろう?
特定の動作を速く行うトレーニングをした方がウェイトトレほど筋肉量は増えなくても
動作を速くするという目的では効果的な気はしているんだが妄想かな
もちろんそこらの部活のタラタラやってる素振りは論外ね

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/07(月) 09:51:34.50 ID:JzyZG5n7.net
>>526
ボクシング他の論文読むと筋トレでハンドスピードはあまり上がらない模様
だから筋トレよりもフォームの見直しが速いスイングに繋がると思う

ただ筋トレをやると速筋Type IIaが発達するので、持久力が大幅に上がる
言うまでもなく持久力が上がると質の良いトレーニングが長時間できる

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/07(月) 22:39:47.49 ID:V+HXUPW+.net
>>526目的の無いウエイトトレーニングより素ぶりのが良いっしょ
つかそんなやる気あるなら10万円出して台とマシン買えよと思うけど笑

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/08(火) 22:25:48.22 ID:cdu0d/xn.net
トレった
背中肩脚

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/09(水) 23:23:38.92 ID:S+V6Nygq.net
トレった
肩胸三頭

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/10(木) 21:12:00.53 ID:nce2KmVd.net
鍛えてる部位が曖昧すぎないか?

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/10(木) 22:14:30.43 ID:rcnWkQGn.net
トレった
腰尻脚
>>531何が曖昧かよく分からないけど例えば種目書いても意味無いっしょ
トレーナーやコーチのバックボーン勉強量で名前同じ種目でも動き違うじゃん

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/11(金) 10:38:52.65 ID:2R1luX1l.net
三角筋でもフォームとメニューで効果が変わるし
筋持久力なのかそれとも筋肥大が目的なのかとかもある。
トレーナーに全て任せてるのは羨ましいが記録する際肩とか背中とかじゃ休息時間も負荷で変わるからもっと細かく書いてもいいんじゃないかと。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/11(金) 16:10:59.00 ID:QexTlKcY.net
いや、ここに詳細書く意味はないだろ
そもそも報告する意味もないけど

メニューが知りたいならそう書けば教えてくれるんじゃね?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/11(金) 19:08:08.49 ID:oy3YAbES.net
自分も趣味レベルで筋トレしてるから
ついうずうずしていってしまったんだわ
ただそれだけ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/11(金) 23:33:00.59 ID:7CAkWnjy.net
>>535
なるほどそういうこと
原則として1時間程度に収まるようにしてます。例えば胸の日だと
腕立て1s→BP3s→腕立て2s→ディップス3種3s→レイズ2種4s→ウエイト終→HIIT
ベンチのレスト3〜5分間に首トレ(ヘルメット被る競技もやってるので)
短関節のレストは1〜3分、ウォームアップセットはやらない
使用重量は基本12〜15RMくらいで爆発的に挙げます。粘ったり追い込みはしない
あと背中と脚の日はトレ前にメディシンボール投げやってます
で、筋持久力というのは最大筋力が上がれば比例して上がるので考える意味が無いです
こんなもんでいいかな?
>>534>>1さんがほんとは筋トレ報告スレにしたかったらしいので汲んでみた笑

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/12(土) 16:35:44.37 ID:YP8Bjs42.net
トレ時間長くね?と思ったけど追い込みやらんならそうでもないか

卓球に適したHIITって何だろうか
反復横跳びでHIITしたけど膝少し痛めたからジャンプバーピーに戻したわ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2021/06/19(土) 07:07:41.97 ID:XiLQBBYL.net
また過疎っててワロタ
他スレで見かける凶暴な筋トレは必要おじさんもここでトレ報告すればいいのになぁ

>>537卓球にHIITなんて必要ないっしょ
そもそもHIITが必要なレベルなら練習で関節疲労あるだろうから
アホじゃなければ普通にパワマやローラーでやる。強度管理も楽だし

総レス数 538
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★