2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界卓球】韓国のマナー【2010】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 10:37:23 ID:rcoMGgqP.net
なんなの?マナー悪すぎ!
ばかなの?氏ぬの?

卓球をやる上で、最低限のマナーを守れないキムチ小国
ネットインでポイントを取ってもガッツポーズ
当然相手に申し訳ないというジェスチャー等があるわけはない
エッジでポイントを取っても同じだ

見ていて嫌悪感しかなかった


2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 10:47:12 ID:JyHTmlml.net
ネットインは低弾道、エッジは完璧なコース、
実はガッツポーズはしてしかるべき。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 10:48:00 ID:c4W9hJsO.net
まあ、卓球に限った話じゃないからな。
男女ともにマナーは二の次って国だから。
勝つためならなんでもする。
サッカーしかりフィギュアしかり。
OPのバドも酷かったね。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 11:11:36 ID:rcoMGgqP.net
>>2
まぁ分からなくはないが
心の中でガッツポーズしてろって感じw

>>3
確かに
W杯でスペインの得点を無効にし
イタリアのトッティを一発退場にする
そしてフィギュアでは
金の亡者の悪口を書きこめばテロを起こすw



同じアジア人の枠に入れられるのは
ちょっとあれな感じだねwww

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 11:15:22 ID:+BQQH3tk.net
ネットインをあやまらないキム・キョンアには失望した。
でも、出来てる人扱いなんだよね。

6 :Jテレビ:2010/05/29(土) 12:06:00 ID:ErJGu4D6.net
エッジとか実は、マナーで謝ってるんじゃなくて
審判にインをアピールする為なんだよ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/29(土) 13:10:44 ID:+BQQH3tk.net
・・・

8 :とおりすがり:2010/05/30(日) 22:34:32 ID:7bGhoNyn.net
バレーボールでは、ネットインでも大騒ぎしています。
さて、卓球の試合中に見方がネットインやエッジで得点した場合
応援団が謝っている人は見たことがありません。
応援団は韓国人と同じですね


9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/30(日) 23:11:30 ID:iHkNLXZg.net
>>8
は?

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/05/30(日) 23:28:46 ID:dHdOnk6L.net
>8
ガキは糞して寝ろやww

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 14:26:09 ID:rgLrFfFl.net
俺はネットイン、エッジにも2種類あって、

・技術がすばらしいからそこに打てる
・ただたまたまそこにボールがいっただけ

前者の場合、謝る必要は無いと思う。
後者の場合、謝る必要がある。

どっちの場合であれ、正々堂々と点を取って勝ちたいので、
どっちでも謝ってます。

サッカーでもPK合戦で勝つよりも、
試合の流れで点を取って勝ちたいのと同じ。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 16:43:29 ID:tCKqEANy.net
ネット、エッジ謝る理由をはっきり教えて。私はよく解らない。解ればマナーのことも
理解できそうです。いちを私なりに考えてみましたが間違っていたら誰か正しい答えを
教えてくださいね。
ネットもエッジも相手に対しての思いやりなんですかね。とれないボールが技術以外の
偶然ででてしまい、「申し訳ないね」という理由でしょうか?でも、それはお互いさまの気もするし、
野球のイレギュラ−と同じなのかもしれない。そう考えると、野球は誤っていないし、
なんか複雑な気になる。>2の考え方も一理ある気がする。
でも、謝る習慣にしたほうが見た目にもいいし、すがすがしい気にもなる。お互い敵だけども
同じ競技者という絆も生まれそう。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 17:21:29 ID:YU99ipgS.net
>>12
野球は1対1ではないやろ。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 18:30:56 ID:/0m8YZxQ.net
俺もネットインやエッジは謝らないでいいと思う
みんな謝るから俺も謝ってるけどね
相手のサーブミスでガッツポーズするのとかは良くないと思うのだけど

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/01(火) 22:05:37 ID:HT+gIB8w.net
え?もう終わり?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/02(水) 06:47:10 ID:eYG+4/gf.net
韓国選手が特にマナー悪いようには見えないけどな
ソウル五輪の審判買収は酷かったけど

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/02(水) 07:14:31 ID:/pQXWTta.net
「ネット、エッジは、相手が取ろうとしても取れない(とれることもあるけど)
それでガッツポーズをするのではなく謝るそれが卓球選手としてのマナーです」
と試合会場の先生が言っていましたww
まぁ謝らずともガッツポーズはしてはいけないと思う

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/03(木) 00:02:03 ID:TxYuofl4.net
ヤリマン豚も、謝らないしラケット投げるしボール蹴るし中指立てるしで最低だけどな。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/03(木) 05:37:47 ID:y1qf3tWe.net
また基地外がでてきたか。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/03(木) 16:10:21 ID:c5TvLg9F.net
何人かがレスしてるように
厳しい場所に打つからこそ
ネットとエッジが出る
それは素晴らしいと思う

あんな小さなテーブルで
あんなに速いスピードで
コースが変わると
相手は取れないことが多いいよね?

それを正々堂々と取った点
と思える人は謝らなければいいし
悪いことしたなと思うやつは
謝れば良い


21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/06/03(木) 21:07:13 ID:U8nZucNO.net
悪いどうこうというより、
エッジやネットで点をとられると腹が立つ。
だから、それをした側が相手を思いやって
謝ることで感情のバランスをとったことが慣習化
し、マナーとなった。
で、それがすでに一般化してるんだから、
個人の思想に関わらずやらなきゃマナー違反だろ。
マナーとはそういうもの。
する必要がないと思うなら、全員でやめなければいけない

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 02:47:52 ID:waT89jje.net
マナーは中国選手の方が悪いよ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 14:36:14 ID:X9I07UQi.net
シナやチョンを出した方が悪い

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 18:02:34 ID:gaHtrmX/.net
卓球に関しては韓国選手のマナーはそこまで目立たないな
他の競技は目も当てられないけど

皆がシュラガーみたいな振る舞いを目指して欲しい
本当ナイスガイだよ彼は

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 18:11:38 ID:k4huPs4I.net
ネットで取られると腹が立つ?オレはそうじゃないけど。
そういう奴もいて、不思議ではない。

それ以上に、謝らないことを怒ったり、悪口言ったりする
ことの方もマナーに反する気がする。

どこかに「ネットは謝る」という公的な文章は存在する
のか。軽く手を上げるのはカッコいいとは思うんだけど
ね。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 19:15:59 ID:GaUDWb+d.net
韓国人ってそんなにマナーが悪いかな
俺には少なくともそうは見えない
柳なんか凄いプロフェッショナルだし見習うべき

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2010/10/23(土) 19:24:09 ID:YRduBQmc.net
>>18中指たての?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/28(金) 21:40:27 ID:YYeVV7aa.net
録画してたプロツアーファイナル見てるけど
宮崎さん、ソウル五輪の時の韓国製ボールは
すぐ割れるし対応するのに苦労した。
決勝で韓国勢同士になったのはボールのせいだと断言しててわろた

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/01/28(金) 23:27:58 ID:C+RpeEFL.net
>>28
あれは本当に柔らかすぎたらしい

30 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 15:41:13.68 ID:Va+5W5e2.net
んー

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/11/26(月) 20:56:27.38 ID:H9gMLmH5.net
問題解決力の低い者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論

32 :校長先生:2012/12/31(月) 21:59:13.43 ID:Jpjlm5Rw.net
日本人はネットやエッジの時相手を見ないで小さく手を挙げるそれに比べて、日本人以外のほとんどの選手は相手の目を見てしっかり手を挙げるあの馬琳や陳衛星でも

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/07(木) 15:03:08.50 ID:LnnlDwc7.net
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
【浩宮徳仁伝説】
http://wiki.m.livedoor.jp/dosukono/wiki/naru

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 21:31:54.06 ID:HaWsYf7v.net
 

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 17:51:32.39 ID:AvZlkXdf.net
世界ジュニアで台の上に乗ってたな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 17:59:03.06 ID:L8K854FB.net
>>35
それは台湾のダブルスチャンピオンの荘じゃないほうだよ。
あと台に乗るのは世界的にはマナー違反じゃない。ボルも乗ったことある。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:03:04.15 ID:nk9pI9wc.net
>>36
韓国人が卓球世界ジュニアで優勝した結果
っていう糞スレがまとめられたからな、元のスレにはそういう意見もあったけど意図的に取り上げず韓国だたきに持っていってる
正直アホらしい

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:05:57.42 ID:i6AfcWgY.net
>>36それもしかして陳建安たそのこと?いつの大会?

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:08:48.60 ID:L8K854FB.net
>>38
2008年のジュニア
違ったら御免

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:09:15.89 ID:i6AfcWgY.net
韓国の競技マナーはそこまで悪いとは思えんがな。

ところで台に乗るのとユニフォーム引き裂くのはどっちが悪いと思われるのかねwww?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:13:28.94 ID:L8K854FB.net
ユニフォームを引き裂くよりラケットを全力投球して上の階の窓を割るほうが悪いと思う。

>>40
朱とオサンウンはマナー良いけど柳が酷い。若手は普通。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 18:21:14.61 ID:i6AfcWgY.net
>>41どっかの動画であったなwww窓割れたんだっけ?

>>39
www.butterfly.co.jp/champ/wj2007/news/1210.html
www.butterfly.co.jp/champ/wj2007/news/1211_1.html

2007年のやつだけどこれかな?団体準決勝中国vsフランス戦、決勝中国vs韓国戦で中国選手がやったやつやね
2008年世界ジュニアの陳建安は男子シングルスで優勝してたね。
www.butterfly.co.jp/championship/wj2008/news/1213.php
見た感じ失礼なことはしてない・・・?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 06:18:41.86 ID:mCkQ/5iI.net
卓球とかだと韓国はおとなしくて優等生ぽいからね。まあそういう歴史もあるからなんだろうけど。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 07:25:16.80 ID:r/TUD50n.net
朱とかいう大正義

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 14:26:47.06 ID:agrJj3DO.net
>>1
あからさまにそんなことする選手見たこと無いな
卓球において韓国が特別にスポーツマンシップを弁えていないというようなイメージは皆無
つい最近も東京世界卓球の南北戦でお互いに一回ずつ、相手に利するために審判のジャッジを覆させる場面があったし

あえて言えば、全くそのあたりの品性ある卓球マナーをわきまえない、勝つためなら真実を覆い隠しても構わないという態度の選手を何人も見た国が思い当たるんだが、
それは中国でも韓国でも北朝鮮でも台湾でもなかった
別にその国に対して何の恨みもないから強いて国名を言うことはしないが

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 14:40:40.82 ID:mCkQ/5iI.net
>>45
超若いころの荻村ですねわかります。ソースは彼の著作。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 15:04:59.93 ID:DdbQK8xe.net
昨年の中国OP・U-21決勝シンガポール選手と加藤美優戦で
3オール最終8-8場面からの加藤のエッジを「当たってない!」と
白を切り通して一旦は加藤に入っていた点は覆し
それに対する加藤の粘りの抗議も虚しくそのまま相手リードで試合続行
集中力が完全に切れた様子の加藤が連続失点で惜敗してたね
さすがに中国系は姑息だなーとは思った
このジョウ・イーハンとかいう選手、知らなかったけど
後で画像検索かけたらまぁそれはそれは納得のお顔をしてたわww
ユエグやフォン、ユーなんかはそんな人には見えないから
人によるんだろうしどこの国にも一人や二人いるんだろうな
それにしても五つも六つも歳の離れた怖い顔の姉さん選手に対して、
若干14歳の加藤のあの猛抗議…この子中々図太い神経してて
将来本当に楽しみだなーと感心させられた

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 15:16:56.92 ID:mCkQ/5iI.net
2013年世界卓球パリ大会の優勝インタビューでの韓国の対応は流石だったな。やっぱりスポーツはこうでなくちゃ。

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/15(木) 23:32:41.85 ID:epXsofQr.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は(バイクじゃなく)馬や船に乗って悪さし
に来たヒャッハーなお兄さん達に(少年誌では描かれないが当然)Go韓され(0,1ではなく
ATGCによるデジタル情報を強制インストールされ)続けたため、その末裔こそが気性の
激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○
ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏
造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなりましたとさ。
あ〜キムい、キムい。

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200