2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北・北海道の医学部の卓球

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 16:13:14.60 ID:VFgR+Dym.net
なかったようなのでたてた
こんな状態だが今年の東北リーグはどうなるんだ?

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/16(水) 17:31:56.85 ID:JYWmiAJr.net
初の2get


3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/17(木) 18:52:43.93 ID:6CjSrZyE.net
東医体スレもあるけど、あれって関東の話ばかりだよね

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/17(木) 19:11:08.08 ID:zKquQcM1.net
>>3
確かに東北の話全然なかったな

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/18(金) 10:47:21.70 ID:uHxQrn3U.net
東北、岩医、福県の人たち大丈夫かな?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 02:13:29.19 ID:cn7wNLUm.net
確かに太平洋側の大学の人大丈夫だろうか

東北リーグはこじんまりとしてて一番好きな大会だな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/19(土) 08:53:36.76 ID:u4ZhhDsw.net
東北リーグはレベルが調度いい感じ
関東はレベル高すぎて俺じゃ太刀打ち出来ん

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/20(日) 14:45:57.25 ID:BF0lFrGx.net
東北リーグは東北大の代わりにどこか別の大学が主管でやるんじゃない

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/24(木) 23:52:01.05 ID:W1FVOGqc.net
age

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/25(金) 14:36:29.22 ID:CuvdtXDC.net
>8
太平洋側の大学は会場とれなさそうじゃない?体育館が避難所になってるところがほとんどだろうし。



11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/28(月) 04:21:14.49 ID:VMhQSLBM.net
保守

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/29(火) 02:51:49.12 ID:yi9pCX54.net
こんなスレあったのか

今年の東北リーグは誰が優勝かな。ここ2年間は優勝準優勝は同じ人だっけ?
てかベスト8くらいまではほぼ固定メンバーだよな


13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/30(水) 23:24:20.81 ID:g1z9XxD8.net
過疎ってるな

>>12
S木に勝てる人はなかなか出てこないんじゃないの?夏にダブルス組んでたY本さんなら可能性あるけど
あとはY川、H士、U久保、K合、H本、A曾が上位にくるって考えると団体は山大が有力かもな

福島弘前秋田あたりに誰かいればもっと東北リーグ盛り上がるんだろうね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/03/31(木) 22:58:11.92 ID:JyF1wVxz.net
結局のところ東北リーグは開催できそうなのか?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/04/10(日) 01:41:48.86 ID:AmesBgP+.net
>>14

延期になる可能性もあると聞いたが 7月くらい

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/03(火) 16:17:38.82 ID:wQcTbxl2.net
どっか強い1年生入ったところある?

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/05/16(月) 22:33:35.28 ID:X29SiRHx.net
東北リーグ、新潟みたいだな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/07(火) 23:14:33.92 ID:0MO8Rnqt.net
道医体ってどんな感じだった?

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/10(金) 08:10:39.68 ID:s6jSmeWk.net
>>18
男子団体は札医が優勝で北医が準優勝

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/22(水) 21:02:15.08 ID:WK/SLzqw.net
もうすぐ東北リーグだな
今年の各学校の戦力ってどんな感じなんだ?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/25(土) 09:33:03.23 ID:3QeGdnu4.net
山形次に東北か新潟って感じじゃない?

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/06/25(土) 15:11:53.21 ID:GHM6V4Vn.net
山形はまた強い1年入ったって噂だがどうなんだろうか

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/01(金) 20:24:38.92 ID:mbJFiXlb.net
まじで過疎ってんな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/01(金) 22:07:58.87 ID:c0hAYF3u.net
山形は三年生しかこれないみたいなの?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 01:01:31.38 ID:HAMNRgoY.net
東北って何で東医体ベスト8とか行くの?Y川しかいなくない?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/02(土) 11:08:54.78 ID:JoR2yMWp.net
Y川以外もまぁまぁだし、Y川・Y田のダブルスは相当強いよ
その二点は堅いからじゃない
去年順天に勝って千葉に3-4だったし

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/06(水) 08:02:27.52 ID:UxuQNs3Z.net
東北リーグのレセプションやだよー

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/07(木) 12:53:35.33 ID:2YqpY71J.net
>>27
1年か、すべらないように気をつけろよ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/12(火) 08:36:18.17 ID:fMNJpUUy.net
東北リーグの男子団体の順位予想でもしようぜ
1山形2東北3新潟4弘前5岩手6福島7秋田

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/12(火) 13:33:59.81 ID:FO5Dw5Gx.net
>>29
去年の結果から考えると山形,東北,福島,岩手,新潟,弘前,秋田 だな。山形の優勝は固いけど、2〜4位あたりは接戦じゃないかと予想

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/14(木) 08:21:14.35 ID:z5/X7/iC.net
優勝山形準優勝東北最下位秋田は固いな
後はどっこいかな
よって、山形、東北、弘前、福島、新潟、岩手、秋田

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/15(金) 09:43:54.81 ID:E0yiPBVf.net
秋田最下位にしすぎワロタ
まあ、俺もそう思うがな。秋田のレギュラーとか
いまいち思い出せない 強い人っていたっけ?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/07/26(火) 22:56:40.92 ID:O+0HKWRO.net
弘前がかなり強くなっててびっくりした
特にあの1年はやべえ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/15(月) 12:21:00.97 ID:vQ5n71jJ.net
東医体けっこう東北勢頑張ってたな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/26(金) 16:30:35.64 ID:yybwqNL2.net
次は北医体か


36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/28(日) 10:28:00.47 ID:qwlp5GFk.net
北医体、札医のチャンピオン来るかな?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/08/30(火) 00:45:12.54 ID:3Ukixjhv.net
卓球の北医体ってなんで岩手・秋田までで東北大とか山形大とか入れないのだ

他の競技の北医体は北海道と東北地方の大学参加しとるのに卓球は小規模すぎる


38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/26(月) 20:57:46.07 ID:hYiL6iFD.net
北医体ももう来週か
新人王誰かな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/28(水) 21:49:36.29 ID:ZnoDB5NR.net
>>38
弘前のK田だろうな
北大のK藤もなかなかだが東医体で直接対決しちゃってるからな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/29(木) 07:32:37.97 ID:pQ5vQ+5n.net
レセプション期待して待ってるわ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/03(月) 18:44:48.20 ID:+OXslGM+.net
北大の芸の元ネタ分かる人いる?

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/10/11(火) 12:18:53.22 ID:nbdUdDXL.net
レセプション立食じゃなくて絶望したわ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/03/09(金) 14:16:13.71 ID:Xjw1nYIG.net
医歯薬だる

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/18(水) 22:02:38.07 ID:LK+n1yek.net
来月は東北リーグか
どんな1年が入ったか楽しみだな

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/26(木) 22:01:16.16 ID:7A3kix07.net
>>37
他の競技だと福島新潟まで北医体に出てる
なんで卓球だけ分かれてるんだろうな
卓球って他の競技と比べて1会場でもすぐ進行するから、北海道〜新潟が参加しても3連休あれば余裕で終わるだろうに

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/26(木) 22:24:10.69 ID:7A3kix07.net
あと、北医体(北海道〜新潟)が春と秋に2回ある競技もあるよな
羨ましい

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/14(月) 17:47:52.95 ID:Fl9VUjIX.net
過疎りすぎだろw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/15(火) 01:24:07.61 ID:0gwt7Ps8.net
いいから大人しく落としとけよ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 22:30:05.87 ID:sJL8YOJk.net
医学部って普通何年まで部活やるんだ?

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 22:19:07.82 ID:8HgrSyK4.net
>>49
やる気ある人は6年までやるんじゃない?
6年は勉強で忙しいから5年までって人も多い気がする
まあ5年も忙しいけど

総レス数 50
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200