2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G1】Nittaku総合スレ(4)【S1】

831 :824:2014/10/12(日) 21:12:48.09 ID:Xtz+CnFL.net
練習でアルヘルグ使ってきた
普段はインナーフォースZLC、F05特厚、B80特厚使ってる20代男の感想ね
B面の80をアルヘルグに変えて試打

カット後、ファインジップ込みで48g

触ってみたら05より硬いと感じてたけど、打ってみると、05、80よりだいぶ柔らかくて食い込む

軽くフォア打ちしてるだけで結構金属音が鳴るくらいに柔らかい
柔らかい故に、ドライブはかけやすいけど、ハードヒットすると、アルヘルグより硬い05、80より限界が低くて、最大回転量は落ちた
弾みも、その柔らかさと特厚でも2.0mmという設計のせいで、インパクトが強くなるにつれて、テナジーより弾まない

シート表面の引っ掛かりはテナジーと遜色ない

正直、これに6000円は…と思った

ちなみにずっとG1使ってる友人に打たせたら絶賛してたから、なんらかの理由で、テナジーが合わない、使わない、使えない人には良いのかもしれない
プラ対応ラバーだから、プラにしたら何か変わるかな?と思ったけど、別にそういうわけではなかった

長文乱文失礼

総レス数 990
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200