2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【がんばれ】ロンドンオリンピック(6)【ニッポン】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:16:13.53 ID:bwwxAqye.net
よし、こいっ!



2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:18:36.57 ID:2BK2Dbx0.net
映像はどこで流れているでしょうか。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:23:08.38 ID:sB5DnEZl.net
972 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! age 2012/08/07(火) 23:10:26.16 ID:bwwxAqye
新スレは980ね

978 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2012/08/07(火) 23:13:25.31 ID:bwwxAqye
977

979 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! age 2012/08/07(火) 23:14:34.93 ID:bwwxAqye
さおりーーーーーーーーん!


980 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2012/08/07(火) 23:14:38.56 ID:fVpOEVQg
柳承敏さんもロンドンで引退?ソースはなっしんぐ



>>1
あれ?新スレは980が立てるんじゃなかったんですか?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:27:28.48 ID:bwwxAqye.net
バレー中国に勝った!

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:28:42.79 ID:XAcVlYYB.net
(´・ω・`)ここで実況しないようにお願いします

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:29:15.87 ID:sB5DnEZl.net
>>4
ねえ>>3の件についてどう思われますか?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:29:55.95 ID:bwwxAqye.net
五月蠅いっ
日本がかったからいいんだ!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:30:49.85 ID:LeMiWptK.net
テレ東の録画しかないの?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:32:27.71 ID:M62glhEV.net
また近藤さんの夢かよwww

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:33:18.35 ID:7qfnM8ey.net
日本が勝ったら真面目に漫画描きます

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:34:26.97 ID:dSqvfrag.net
道頓堀に飛び込むかもしれないので、水着を準備しておきます

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:34:51.37 ID:j72lj6Sx.net
万が一、いや億が一で日本が勝つとして1、3、4か?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:37:35.40 ID:FmJ6GMeA.net
つえぇw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:37:55.34 ID:PjQ5OB6k.net
リアルペコワロタwwww

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:38:43.42 ID:AkkdMq7m.net
李こんなゴツかったっけ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:39:03.20 ID:J8WuEt87.net
人外だろあの強さは

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:41:24.38 ID:NDqqzb+J.net
チャンイニンに比べたら数段落ちるけどねw

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:43:23.24 ID:AkkdMq7m.net
ブロックいいなぁ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:43:46.95 ID:rn/fttvY.net
決勝なのになんか恥ずかしい試合だね…

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:43:47.61 ID:muAMN21b.net
おおうまい

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:45:42.37 ID:CWO9Il/A.net
中国は、メダルいっぱい取ったんだから、おとなしくしていて欲しい・・・

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:45:48.69 ID:AkkdMq7m.net
今のストレートwwww

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:47:41.50 ID:J8WuEt87.net
やべー熱いぞこの試合

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:51:08.78 ID:J8WuEt87.net
とったあああああ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:51:08.92 ID:PjQ5OB6k.net
今の愛ちゃんがデンヤピンと被る

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:51:12.38 ID:AkkdMq7m.net
おおおおおおおお

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:51:51.08 ID:C0K2+oJb.net
1セットとったなう

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:51:59.27 ID:H/LdsRWI.net
きたああああああああああああああ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:52:06.33 ID:KJgO+ieG.net
福原加油!!

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:52:51.51 ID:Tollf2gV.net
決勝戦で中国と当たった

これは凄く大きいことなんだよ
オリンピックの決勝で世界最強と戦ってる姿を見た子どもたちが
自分たちも卓球をやってみたい、と思うようになって
その中から福原、石川を超える天才が現れるんだから

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:53:18.25 ID:4DXEaH20.net
なんで原西が愛ちゃんと試合してんだ?www

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:56:26.53 ID:8J8t5Fvl.net
リギョウカさん、あまり本気出さないでよ

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:58:09.69 ID:r0O4RlZa.net
もちつけ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:59:23.47 ID:28x4iUKj.net
こんな試合やる必要ねーじゃん
どうせアンパンマン完敗すんだからよ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/07(火) 23:59:33.93 ID:rn/fttvY.net
>>30
こんな放送事故レベルの試合を見て卓球をやりたいなんて子どもいないよw
これは逆効果だよ
恥ずかしい姿を晒さないで棄権して欲しいレベル

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:00:47.31 ID:G662XSwi.net
>>35
1セット取ったじゃん

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:02:03.72 ID:DUShliss.net


38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:03:20.62 ID:7LSp5W2H.net
>>36
だから?
泣きそうな辛気くさい顔してやられまくってるの見て子どもが夢なんて持てるかつーの


39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:03:27.76 ID:uENSGCM4.net
>>36
セットじゃなくてゲームな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:03:29.64 ID:8rM2mQBP.net
この福原をかっこいいと思えないやつは日本人じゃないだろ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:04:45.23 ID:X4L0bdGK.net
公開レイープ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:04:46.96 ID:G8RbSCCl.net
こんなつまらん試合見て誰が卓球やりたくなるんだよ!

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:05:08.64 ID:7LSp5W2H.net
まだ石川のが気持ちが見えていいよ


44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:05:10.67 ID:DUShliss.net
けんかより、試合見ようぜ。、。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:05:17.44 ID:Sl9sVdDK.net
無理ゲー
人外

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:07:02.51 ID:G8RbSCCl.net
つまらんミスばっかり・・・
まったく安定感ない・・・

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:07:05.81 ID:X4L0bdGK.net
他国に負けたら詩文みたいに速攻で干されるからな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:07:08.09 ID:lqqcdAMC.net
安定のフルボッコ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:07:18.84 ID:NhpZr1mV.net
次は石川と丁寧のバックハンド練習か?

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:07:39.96 ID:3is7/f6N.net
それにしても今回丁寧はなんでちょうねいじゃなくてていねいって言われてるんだ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:08:26.62 ID:njMRh0rl.net
ハラニシつぇえええええええええwwww
金メダリストの実力は伊達じゃねぇな



52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:09:38.42 ID:X4L0bdGK.net
郭炎w

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:10:51.56 ID:njMRh0rl.net
かすみたん頑張れぇ〜

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:12:04.31 ID:DUShliss.net
にしても、中国の監督の点数の入るときと入らないときの反応の差に笑えてしまうw

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:12:17.30 ID:X1MiFX7G.net
スポーツしたことねーやつがいるなw
どんな思いで選手が練習してきたか考えたらそんなこといえねーよ
ふつうはね。


56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:13:06.69 ID:G8RbSCCl.net
もういいよ!よく頑張った!
だからマイッタしてくれ・・・

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:13:16.36 ID:8wTKJvy7.net
解説のジジイの声がうざすぎる
誰か黙らせてくれ
誰なんだこのジジイは?


58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:14:12.78 ID:DUShliss.net
>>57 消音で解決☆

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:14:33.85 ID:/r3zuZRO.net
うざいのがいるね どっかいけ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:15:04.17 ID:iMbu3zaw.net
くっそ〜
たまたま見たバレーボールで日本が中国を倒したから
卓球もって見にきたら
二匹目のドジョウはいなかった・・・


61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:16:33.96 ID:X1MiFX7G.net
あきらめてるやつは自分の人生もあきらめてるんだろうな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:17:11.53 ID:X4L0bdGK.net
先行しない限り勝ち目は無い

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:17:29.39 ID:8wTKJvy7.net
いろんな点で相手が一枚も二枚も上だな
必死さや気迫も違う
これがプロのプレーか


64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:17:32.52 ID:iMbu3zaw.net
石川成長中だなw


65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:19:02.28 ID:Sl9sVdDK.net
これとればわからん

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:19:39.94 ID:njMRh0rl.net

金メダリストと世界ランク1位の強さパネェ(>_<)

残念だがこりゃ勝てんわ

と思ったらかすみたん結構やれてるね

かすみたんで1勝出来ればでかいな

しかし丁寧ってロバートの馬場に似てるなw



67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:20:20.25 ID:SPhQhUPq.net
石川も絶対塗ってるんじゃね

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:22:50.31 ID:X1MiFX7G.net
おしかったなー


69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:23:14.38 ID:Sl9sVdDK.net
終わった・・・。
白旗降ろう 
これ以上はさすがに

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:23:38.31 ID:8rM2mQBP.net
石川すごすぎわろた

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:23:38.71 ID:NhpZr1mV.net
厳しいな
去年よりも試合内容は良いと思うんだけどなぁ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:24:49.06 ID:X4L0bdGK.net
フォアに大きく動かされた時に違いが出るね

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:25:50.17 ID:7LSp5W2H.net
おまいらサッカー始まるぞ
時間潰しは終わりだ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:25:51.88 ID:/r3zuZRO.net
いい試合じゃねーか

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:26:42.77 ID:X1MiFX7G.net
いい試合だな


76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:27:42.02 ID:yJAsQ2W3.net
大分健闘してるわ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:27:56.10 ID:MhB8/ujr.net
バレーのが熱かった…

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:29:12.66 ID:MhB8/ujr.net
ダブルのがチャンスあるかも

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:29:16.95 ID:XFir8x4r.net
丁寧に勝った日本人選手は…のくだりのときは欽ちゃんはトイレか。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:29:27.86 ID:/r3zuZRO.net
あと2年くらいしたら 追いつくんじゃね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:21.38 ID:AaIMgHpK.net
2ゲーム目の石川すごかったけど
あれでもとれないんだもんなw

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:26.59 ID:8rM2mQBP.net
さて、こっから3連勝すっか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:26.91 ID:JUY656Zh.net
実力は仕方ないとして、気合いで負けてたら勝ち目は無いな、おやすみ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:27.86 ID:X1MiFX7G.net
ダブルは水物、わからんぞ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:47.57 ID:pJIKxdw1.net
中国人選手は全く男みたいだな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:30:50.30 ID:Tj8DzNte.net
さすがに1セットもとれなかったか。
けど、2セット目はいい内容だった。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:31:06.69 ID:Sl9sVdDK.net
うん無理

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:32:01.31 ID:MhB8/ujr.net
中国の楽シンゴさん卓球うまいな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:32:23.60 ID:njMRh0rl.net
サッカーは1時頃キックオフだからまだ30分くらい余裕あるな

しかし丁寧強すぎwww

日本よくやったよ銀メダルでも大したもんだ

中国の強さは次元が違う



90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:32:39.31 ID:pJIKxdw1.net
卓球選手として福原と石川はメチャ可愛いいいだな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:32:44.19 ID:iMbu3zaw.net
これは数年以内に中国を射程圏内に捉える
あとはJOCが卓球にどれくらい投資するかだな


92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:33:11.16 ID:MhB8/ujr.net
少年ハチマキしてどうしたんだ?


93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:33:12.68 ID:3is7/f6N.net
なんと言うか世界中の選手が十分な体制でやってくることを中国は動きながらやってくる感じだ
改めてこいつらやべーよ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:33:22.28 ID:8wTKJvy7.net
福岡春菜出してほしかった


95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:33:26.46 ID:/r3zuZRO.net
うん だな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:33:43.07 ID:MhB8/ujr.net
>>91
もういままで何度も…

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:34:29.30 ID:uENSGCM4.net
>>92
明誠高に編入しますた

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:35:06.72 ID:MhB8/ujr.net
ホントにサッカーまでの暇つぶし状態だな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:35:25.53 ID:X1MiFX7G.net
インターハイ常連校が中国遠征に行く理由がわかるな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:35:38.07 ID:iMbu3zaw.net
>>96
いや、今度は^^

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:36:14.61 ID:NhpZr1mV.net
女子選手の中では郭躍の卓球が一番カッコイイ
でも今は頑張って欲しくない

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:36:35.46 ID:IcFVgqqo.net
なぜ二人で球取りに行くの。
疲れるから一人で行けばいいのに。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:37:17.35 ID:3gia5VTf.net
平野怖いよ

かすみん食べないでよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:37:45.25 ID:S3pyXlW6.net
石川頼むからシャツをズボンの外に出してくれ!

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:38:53.16 ID:X1MiFX7G.net
平野台上うまいな

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:39:23.84 ID:/r3zuZRO.net
おもしれー 良い試合だ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:40:04.56 ID:G662XSwi.net
>>90
容姿のいい美人枠だった
http://www.nikkansports.com/sports/news/img/iza-sp-110413-01-ns300.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/y/u/u/yuuhin/Img254010792.jpg
メダル取れなくても強化費がガンガン削減されまくってないのは
2人がアイドルだからだよ
今まではメダルの戦力として本気では見られてなかった



108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:40:41.06 ID:8rM2mQBP.net
>>102
同調ってのが大事なんだよダブルスは

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:41:07.49 ID:X1MiFX7G.net
だな


110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:41:11.93 ID:RSTRdlCA.net
卓球も中国破れ!がんばれなでしこ!

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:41:22.02 ID:Sl9sVdDK.net
深夜でよかった
こんな試合子供に見せらんないよ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:42:05.78 ID:Tj8DzNte.net
無理ゲー過ぎ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:42:31.47 ID:8e9sEkIZ.net
ネット中継してる?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:42:32.00 ID:nvXAnZBn.net
>>111
バイオレンスはR指定だからね

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:42:52.41 ID:G8RbSCCl.net
平野よくやってるね。
さすが全日本何度も優勝してるだけはある。

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:43:46.28 ID:/r3zuZRO.net
うざいの どっかいけ。 子どものいる親とは情けない
おまえの子どもが可哀想だわ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:44:08.86 ID:X1MiFX7G.net
福原の試合もそうだったけど、打点はやければいける。あとはどナックル多様だな


118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:44:45.41 ID:IcFVgqqo.net
>>108
お互い気を使ってるのかと思ってました。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:46:29.54 ID:3gia5VTf.net
かすみん押しなのに何だか平野が可哀相に思えてきた…

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:46:30.91 ID:Tm/rxfFw.net
なんで日本は平野さんしか声だしてないの?

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:46:34.98 ID:MhB8/ujr.net
こりゃクソゲーレベルだな…

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:47:07.09 ID:iMbu3zaw.net
初めてメダルが確定したんだよ
ここからだよ
ムリゲーだって長年やってりゃいつか攻略できるってもんさw

さて、そろそろ野郎サッカーにいくか


123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:47:08.87 ID:S3pyXlW6.net
平野はピリピン顔ですな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:48:19.69 ID:X1MiFX7G.net
なかなかかみあわんなwだがまだおわっちゃいない

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:48:38.39 ID:8wTKJvy7.net
やはり平野が足手まといか…
福岡春菜を出してほしかったな


126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:48:56.80 ID:IcFVgqqo.net
国内にいる限り勝てないな
中国で修行しかない

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:50:16.55 ID:LoWWeyZ9.net
あわゎゎゎ…

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:51:34.73 ID:X1MiFX7G.net
石川はダブルむきじゃないかもな、引き合うような展開ならいいんだろうけど

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:52:14.07 ID:S3pyXlW6.net
ずっと石川の右腕にハエがとまってる

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:52:28.09 ID:8rM2mQBP.net
石川が乗ったら勝てる

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:52:28.89 ID:USxeTgvn.net
中国には絶対勝てんやろ
ボルト以上に堅い

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:52:56.75 ID:SPhQhUPq.net
http://www.reuters.com/article/2012/08/05/us-oly-tabt-ttmtem-china-idUSBRE8740KO20120805

悪びれずにルール違反してるくせに、よく言うぜって感じだな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:53:05.01 ID:G8RbSCCl.net
子供に見せるならシンガポール戦にしとけ!
この試合見せたら夢も希望もなくなる。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:53:25.04 ID:pJIKxdw1.net
石川は決定力があるからいいな、3球攻撃とかな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:53:49.11 ID:n6DnpwAk.net
もうオリンピック種目から外せばいいじゃん

野球やソフトは一部の国での所謂寡占状態だったが、ピンポンは独占だわ

中国だけで大会したほうがレベルも高いやろうし…

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:54:04.57 ID:LoWWeyZ9.net
中国のていねい?なんて言うの…?モデルの愛ちゃんに似てる‥

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:54:40.76 ID:X1MiFX7G.net
そこは、むしろあきらめない姿勢を見せるべきだろw

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:55:26.55 ID:iMbu3zaw.net
あの支那の加油って応援は五月蠅さすぎんか?
注意しないのか組織委員会
ウェーブやったりとやりたい放題じゃん
支那を空爆してやりたい

サッカーはこのダブルスが終わってからだ
なかなかだな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:56:17.90 ID:pJIKxdw1.net
日本がリードしてる

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:56:46.40 ID:X1MiFX7G.net
ドラマが始まる

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:57:05.93 ID:G662XSwi.net
>>135
議論に上がってくるだろうね
オリンピックから外された競技の末路は悲惨だよ
中国の卓球は凄いといえど実際は
日本のプロ野球よりも稼げない
国内だけのオワコンになったら競技レベルも著しく下がる
特に中国はオリンピックがあるから卓球に力入れてるだけだからな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:57:16.23 ID:pJIKxdw1.net
ゲームポイント

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:26.55 ID:USxeTgvn.net
シンガポールエツコ外して銅取ったか

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:27.41 ID:8rM2mQBP.net
いけえええ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:30.16 ID:pJIKxdw1.net
日本の反撃開始

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:35.62 ID:MJV3X/VM.net
すごいな
最強ペアからゲームとった・・

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:48.64 ID:NhpZr1mV.net
1ゲーム取れただけでも大したもんや

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:54.26 ID:X1MiFX7G.net
おし、こっからだ。

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:58:57.17 ID:Tj8DzNte.net
一矢報いた!

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:59:00.23 ID:G662XSwi.net
>>143
お、シンガポール銅取れたのか、めでたい

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 00:59:28.54 ID:ul8I8rGB.net
3人の中で実力的なランキングってどんな感じ?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:00:35.90 ID:sbRh0qKc.net
>>138
たしかにうるさいね。
でも中国の観客は「?狗shagou」(犬を殺せ=日本人を殺せ)って言ってる


153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:01:00.28 ID:X1MiFX7G.net
ダブルとれるかもな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:03:21.26 ID:LoWWeyZ9.net
>>152
えっ?ほんとお?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:03:58.05 ID:G8RbSCCl.net
ダブルスが一番面白かった。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:05:08.36 ID:Q6PGojBa.net
152
さすがにそれは嘘だろ? もし嘘だったらお前悪質だぞ・・w

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:05:58.40 ID:MhB8/ujr.net
[男子]
・水谷隼…補助剤ばかり不満たれすぎ。言い訳探しの旅から帰ってこない。
・丹羽孝希…へタレ、声だしの練習が必要
・吉村真晴… マッハまはーる
・松平健太…広報宣伝部隊
・村松有人…カットは精神的にダメ。日本卓球が守備的のイメージにされかねない。
・三部航平…まだお子ちゃま。五輪の厳しさ知らない
・村守実 …は?
・松下浩二…まさかの解説席からの乱入か!?




158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:04.00 ID:vGdm6TTH.net
ダブルスでかすみんがもうちょい良ければいけたのにな。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:09.70 ID:X1MiFX7G.net
平野狙われた感があったなー仕方ないドンマイだ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:16.27 ID:iMbu3zaw.net
>>152
まあ歴史上仕方なしってところか
サッカーにいってくる

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:18.77 ID:8wTKJvy7.net
あれ?乗ってきましたよ〜ってジジイが言ってたのにw
乗ってきたのはジジイだけかよw


162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:37.40 ID:/r3zuZRO.net
よくやった 4年後が楽しみだ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:42.08 ID:s8SyVkML.net


164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:06:46.70 ID:sbRh0qKc.net
>>156
じゃ、殺狗で調べてみたら?


165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:07:09.54 ID:USxeTgvn.net
もうこれ以上の結果は無いだろ・・・

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:07:19.55 ID:MhB8/ujr.net
鬼が最後力んでだめになる

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:08:04.52 ID:MhB8/ujr.net
近藤総理の解説はいつもほろ酔い気分…

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:09:13.95 ID:pJIKxdw1.net
中国とは差があるな
相手はシングルで金と銀だから無理ない

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:09:16.63 ID:4EN8nX6M.net
>>154
卓球やってる人にとっては中国の「茶ーよ」の掛け声は昔からおなじみなんだけど、
一般人にとっては前回の北京五輪のときに初めてみて、なんて言ってるんだ?という疑問のかで、
2ch特有のこじつけでシャーゴウだというネタが流行った。

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:09:54.71 ID:nvXAnZBn.net
>>157
じゃあ、コンドーさんしか残ってないじゃんw

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:10:42.00 ID:Gb4HHd0z.net
中華には勝てないってわかってたから
考えうる場合の中で最高の成果だった思います

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:10:58.72 ID:nvXAnZBn.net
>>168
女捨てないとダメかも
でも、日本はそこまですることはない
銀メダルおめでとう!!

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:11:11.46 ID:8v+ZjvXI.net
加油って言ってるだけじゃん


174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:11:38.34 ID:YmjeF83/.net
なんか、決勝は調子良かったな
平野とかフリック殆ど決まってた

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:11:39.18 ID:USxeTgvn.net
サッカーでブラジルに勝つのよりはるかに無理がある

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:12:26.52 ID:8rM2mQBP.net
でも技術の差はそんなに感じない
パワーだろ要は

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:12:26.33 ID:8v+ZjvXI.net
日本語もままならないのに中国語なんて分かるわけ無い

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:12:54.19 ID:plSWk2aV.net
表彰式まだか はよ来いや!

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:12:58.09 ID:8v+ZjvXI.net
パワーというより、そのパワーを出す技術だよな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:13:36.26 ID:LoWWeyZ9.net
>>172
そうカモだね…
オリンピック選手は、恋愛御法度…カモね

銀メダルおめでとう!!
お疲れ様でした。

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:13:49.84 ID:fZMdwZs4.net
とにかく全く自分の卓球させてもらえてなかったな石川。ダブルスでもフォアに絶対こなかった。石川は中国との差、主に打ち合いの時のバックからの点の取り方と台上をとにかく磨いてほしい。

でも日本、ダブルスで石川使って福原をシングル2点でマジに勝ちにきててしびれた。嬉しいわ。平野と福原の安定感すごかったな。


182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:14:06.87 ID:nvXAnZBn.net
>>176
恥も外聞もなく補助剤を使うかどうかだけの差だな
日本は品格があるから、馬賊みたいなことまでしない
銀は金よりも輝いている

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:15:13.62 ID:1u9/ayjM.net
福原みたいな相手のパワーを発揮させないようなプレーが良いね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:17:01.97 ID:X1MiFX7G.net
おまえらが熱くて安心した。「こんな試合子供に見せらんねー」とか
出てきたときには、本気で日本の将来が心配になった。

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:17:17.89 ID:n7+/8xS0.net
>>181
負けたらここで終わり,という意味では,
平野/福原組でいってほしかった気もするが,
最終的に勝ちたいという気持ちが少しでもあるなら,
平野/石川で正しかったかな。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:17:28.61 ID:YmjeF83/.net
丁寧と石川のバック対決だけは毎回根負けする
それ避けるために色々変化つけてやってたけど、まだまだだな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:19:04.64 ID:nvXAnZBn.net
これは成田まで出迎え必要だな
なでしこに匹敵する快挙だよ
神様っているんだな、やっぱり

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:19:24.95 ID:MTz3oI+r.net
>>179
気持ちでも負けてる
中国選手の気迫は凄い

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:20:11.92 ID:e8z/M5bQ.net
石川には今後もっと泥臭い、粘っこいプレーを期待したい。
あっさりしている感じがする。


190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:23:34.40 ID:8v+ZjvXI.net
>>188
それは技術あってのものだよ
広い意味でのフィジカルからしかメンタルはうまれない

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:23:55.04 ID:NhpZr1mV.net
石川はもっと回転をかけられるようになったらプレーが安定するんじゃね?

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:24:06.24 ID:9w8TQZeC.net
メダル獲得が決定しただけで泣いて抱き合って喜んだ時点で気持ちが切れてしまっている。
その辺の精神面を根本から見直さないとダメ。まるで勝負になっていなかった。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:24:11.29 ID:X1MiFX7G.net
石川がよろける場面が多々あったな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:24:19.68 ID:q7EZFPIa.net
>>189
若さと天性のセンスだけでやってる感じだな
これでもっと練習と経験積めば伸びしろはまだまだあると思う

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:24:20.19 ID:LoWWeyZ9.net
シンガポールの、左の人かわいい

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:24:40.55 ID:nvXAnZBn.net
>>190
アドレナリンだからね

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:26:50.04 ID:MTz3oI+r.net
リギョウカかっこいいなぁ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:27:04.26 ID:q7EZFPIa.net
>>192
今回はシングルスも捨てとにかく団体銀で五輪初のメダルに全てを掛けて来たから
あれで感極まったんだろうな

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:27:51.94 ID:wMc8cQQB.net
アジア強いなー

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:28:02.18 ID:fZMdwZs4.net
でも日本は持てるもん全部出してたわ。本当によくやったよ。何とかして中国の壁をこじあけようとしてた。お疲れ様だ。

狙われてた石川の今後の奮起に期待。


201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:28:21.16 ID:LoWWeyZ9.net
>>197
私は、丁寧に惚れたよ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:28:36.16 ID:J8ubmgru.net
やっぱ中国のように女を捨てなきゃ強くならないな

これからは愛ちゃんや石川も、角刈りかスポーツ刈りだな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:28:59.99 ID:YmjeF83/.net
>>192
決勝戦見てた?
凄くいい内容だったよ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:29:05.42 ID:BHOC4tcq.net
オリンピック銀メダリストに
上から目線のお前らwww

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:29:47.19 ID:Zg8dgCA5.net
かすみん久々に見たけどフォアは女子なら世界五本の指って感じだったな
バックからの展開がもっと欲しい
お疲れ様でした

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:30:36.46 ID:8v+ZjvXI.net
>>192
メダル確定したら余計にテンション上がってパフォーマンス上がるだろ。
だいたい中国戦なんてはなから失うものも無いんだし。


207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:31:43.75 ID:nvXAnZBn.net
>>204
上から目線じゃなくて、養父母の心境だよw
なんせ、幼少の頃から愛ちゃんを全国民が見てきているからね〜

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:31:54.21 ID:VPOZigUH.net
シンガポール韓国3−0だったのか。
フォンがキムに勝ってるし、なんかあっさり勝ったのが意外。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:32:08.28 ID:qC/h+leZ.net
実況スレで丁寧さん大人気

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:33:14.30 ID:xXrFDmgn.net
>>181
>でも日本、ダブルスで石川使って福原をシングル2点でマジに勝ちにきててしびれた。嬉しいわ。

自分もそれに感動した。
3人ともいいプレーをした。
中国も最初から気合入ってた。
いい決勝戦だったと思う。

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:33:57.91 ID:MTz3oI+r.net
リギョウカもカクヤクもだいぶ前から見ているんだけどやっぱり貫禄が違う
カクヤクおめでとう
テイネイもおめでとう

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:35:13.65 ID:X1MiFX7G.net
十数年前、おれ・おれ弟・愛ちゃん・愛ちゃん母で練習したことあったんだが、
こんな有名な選手になるとは思わなかったわ。なんかうれしいわw

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:35:41.00 ID:LoWWeyZ9.net
>>209
ほんと!?行ってくる

信じてもらえないかもだけど、中学生の時、大会で愛ちゃんチームと戦ったことあるw

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:36:55.90 ID:CMAisECh.net
ボロ負けはボロ負けだが、想像以上に見せ場は作ったね
石川の2セット目のブンブン丸っぷりには思わず声出たわw

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:37:06.97 ID:nvXAnZBn.net
>>212-213

すごい宝物じゃないですかw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:37:12.07 ID:xXrFDmgn.net
宇土ちゃん鼻高々だよなw

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:38:54.21 ID:nvXAnZBn.net
>>181
>でも日本、ダブルスで石川使って福原をシングル2点でマジに勝ちにきててしびれた。嬉しいわ。

それに比べて男子のオーダーときたら・・・
いや、止めておこう
今は幸福な時間なんだから・・・

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:39:54.19 ID:0XyVcsRw.net
卓球全然詳しくないけど短大の時に西村とかいう人から卓球習った


その数年後に日本代表の監督になってて驚いた

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:40:03.28 ID:LoWWeyZ9.net
>>212
ほんとだね。
何がきっかけで一緒に練習したの!?

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:41:19.12 ID:W7JFZLH4.net
表彰式は感動したなぁ
日本女子はいいチームだわ


221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:42:24.92 ID:w1h3vHyy.net
卓球はトッププレーヤーと接しやすいからね

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:42:50.88 ID:+ieVGEdL.net
>>111
こんな試合こそ子供に見せるべき

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:42:51.38 ID:YgAq9zT5.net
今となって見れば、準決勝の相手がシンガポールだったのが幸運だったかも。
シンガポールチームは韓国に圧勝して銅メダルだったから、世間的には4位の韓国には圧勝できるイメージなんだろうけど、直接対決で分が悪いのはやっぱりシンガポールより韓国のほうじゃない?

シンガポール戦では福原が覚醒してフォンに勝利したけど、金キョンアは覚醒した福原でも勝てるかどうか微妙だろうし。確実にキョンアに二点取りされて苦戦してた気がするよ、もし韓国に当たってたら。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:46:32.81 ID:nvXAnZBn.net
>>223
愛ちゃんは去年の世界大会でもキョンアを叩いてる
もうキョンアは愛ちゃんの敵ではない
シンガポのフォンは、キョンア戦で疲労が出たと思う

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:47:56.89 ID:VrY10khn.net
平野さん萌え、ぜんぜん鬼ではない、可愛い・良い人オーラがすごいある

李暁霞のほうがよっぽど鬼だろ、てか鬼強すぎて笑うしかない

元ヤンのユッキーナさんより強そうw


226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:49:10.55 ID:YgAq9zT5.net
>>224
世界卓球で一回勝ったそのあとに二連敗してないっけ?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:51:33.92 ID:+ieVGEdL.net
力の差はあるけど受けて立つ側と挑戦する側の真摯さに感動

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:51:59.07 ID:CMAisECh.net
シンガポールの方が全然きついだろ
3-0で勝ったから楽勝っぽいイメージあるけど、
フォンに2点取られるってのが大方の予想だったわけだし

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:52:29.12 ID:W7JFZLH4.net
>>226
キョンアとあたってたら負けてた可能性が高いとかいうのは意味ないよ
相性最悪のフォンにも福原は勝ったし、やってみないと勝負はわからない
スポーツは結果が全てだし日本がボコったシンガポールにボコられたってのが韓国の実力だよ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:53:43.15 ID:LoWWeyZ9.net
平野さん。。わかる!
良い人そうだよね

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:53:49.58 ID:X1MiFX7G.net
>>219
弟が小学校の時、全国大会出てそのコーチでついて行った時が1回目。
2回目は地元の卓球イベントに来てた時。なんかうれしいよねw
1回目のときは、テレビカメラ集まって恥ずかしかったわw


232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:56:09.87 ID:+vE/BbLX.net
平野さんが次のリオも目指すと宣言してくれたのが嬉しいじゃないか。
素晴らしいチームだったな。


233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:56:50.15 ID:DB0RtoT7.net
福原はこれからどうすんのかね

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:58:10.84 ID:+vE/BbLX.net
>>233
愛ちゃんも続けて欲しいよなぁ。
でも本人は引退を匂わせてるよね・・・。


235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:58:46.40 ID:R4bMw9ba.net
日本より数段上の実力の中国だが、日本相手にナメてるところもなく余裕を見せることもなく全力で勝負にきてるところがよかった

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:59:18.10 ID:iRPRPTRB.net
福原も、まだ伸びれる。
ようは、どうやってトレーニングして、時間を使うかだ。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 01:59:31.35 ID:W7JFZLH4.net
福原もまだ23だろ
まだまだやってほしいわ


238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:00:40.74 ID:YmjeF83/.net
>>234
引退なんてあるわけないだろ
技の幅が出てきて面白さを実感できてるところなのに

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:00:43.35 ID:iRPRPTRB.net
>>235
そうそう。中国の姿勢よかったよね。
両方応援しちゃった

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:02:22.76 ID:X1MiFX7G.net
今回で「世界でやれる」っていうことを下の世代に伝えられたのは大きいと思う。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:04:46.11 ID:W7JFZLH4.net
この3人とその下でレベル差がありすぎるからな
1人でも抜けたら世界戦ではきつい
4年で追いつくような選手が出てくればいいけど今のとこいなそうだよね
伊藤美誠、平野美宇世代はもうちょっと時間かかるだろうし

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:09:22.11 ID:VrY10khn.net
李暁霞、丁寧は体格・リーチが男子並だからかなり不利だよな


あのパワーにひるまない筋力強化とチキータのような新しい技術の強化が打倒中国の突破口かなあ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:10:41.80 ID:USxeTgvn.net
金・タンイエソ
リジャウェイ・えつこ

全然世代交代しないな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:18:59.63 ID:ASOPG8Bv.net
男子もネタが台頭してくれないかな

245 :348:2012/08/08(水) 02:24:43.47 ID:9aDFx6/a.net
>>223
シンガポールにはなかなか分がわるいが
韓国には半々か少し良いくらい。

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:39:05.47 ID:VrY10khn.net
>>224
今年の世界選手権ではないか?

しかし愛さん確実に強くなってきているよな、全日本制覇、キムギョンア越え、そして李暁霞からも1つ奪えたし


何を変えたんだろうかな?


247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 02:59:49.81 ID:W7JFZLH4.net
今年は初の全日本優勝、五輪で銀メダル
福原の卓球人生のピークですかね

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:03:42.74 ID:Zg8dgCA5.net
>>246
とにかく安定感があった印象だなぁ
2年ぐらい前はとにかくブンブン振ってたイメージだが、良い意味で無理をしなくなったというか
あとファアが格段に強化されてた。
回りこんでフォアでストレートに打ち抜く球なんて愛ちゃんにはなかったよ。

かすみんが昔の愛ちゃんみたいだったかな。ブンブン振ってたね。
そういうスタイルは爆発すれば強いんだけどね。
実際フォア強烈だったけど、タイミングずらされたりすると脆いね。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:16:40.12 ID:uGpOkAlK.net
>>243
確か、タン・イエソもエツコも今回のオリンピックで引退のはずだぞ。
完全引退かどうかはわからんが、少なくとも代表からは引退。
ユ・スンミンは完全に引退。
各国ともベテランが引退して世代交代はかなり進むはず。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:22:44.50 ID:W7JFZLH4.net
日本は男女共に主力が若いから、各国の主力級が引退する今後はチャンスなんだよな
中国は代わりがいくらでもいるけど、他は一人抜けただけで相当きつくなる層の薄さだし
水谷は引退するらしいけど、女子はもうしばらく世界二位をキープできそう

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:27:51.68 ID:ZpqHY8Am.net
卓球、見えた「中国の背中」 リオにつなぐ金の夢
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44693900Y2A800C1UA2000/

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:35:07.34 ID:CMAisECh.net
ユスンミン引退ってことは遂に日ペンは完全に終了か
おっさん世代としてはコートを走り回る日ペンドライブマンをまた見たいものだが・・・

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:40:25.78 ID:wPbOFbVO.net
しかし五輪の球技で1位と2位の差がここまであるの卓球くらいだろうな
しかも後数十年はこの状態が続くのが濃厚と来てるし、ルール改正もしようがないし


254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:51:18.53 ID:v2oHr96q.net
バスケもアメリカとそれ以外じゃ差はあるぞ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 03:55:29.30 ID:QSec2cE7.net
男子の方はヨーロッパとかがまた強くなる目もあるだろうからまだしもだけど
(それにはルールの長期安定が必要だと思うが)、
女子の方はプロ化が未熟だから中国以外の国では
さほど育成にリソースが割かれないからな
本格的な覇権交代は現況が続く限りあり得そうにない

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 04:00:06.89 ID:v2oHr96q.net
中国ってプロリーグに外国人規制あんの?
野球のメジャーのように規制がなければ
活躍できる外国人も出てくるだろうけど
中国は法治国家じゃないから状況悪くなったらすぐに規制変えるからな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 04:09:10.13 ID:W7JFZLH4.net
>>256
規制とかの前にレベル高すぎて中途半端な選手はまず勝てないし、チームにも入れてもらえない
世界ランク一桁の水谷とかシンガポールのフォンですら去年一勝もできなかった
福原とかヤナはまぁそれなりの仕事した
ボルはエースポジションで試合に出て勝ち越したからやはり彼は超一流といえる
超級で外国人が活躍するのはまず無理
丁寧とか馬龍でも調子悪かったら喰われちゃうようなリーグだから


258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 04:34:13.72 ID:6uBAA826.net
水谷と福原は引退しそうだよね
正反対の理由っぽいけど

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 05:22:46.12 ID:mxtdHMiZ.net
福原も結婚とかが無ければ引退は無いだろ
卓球で稼いでいい生活をしている訳だし

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 05:28:17.67 ID:dMfsRdYb.net
福原は子供の頃から見ているが、どこかの時点でマン毛が
生えたわけだなw
知らない間に水面下ではツルツルからボウボウになって
いたんだと思うと、ある意味感慨深い。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 06:18:15.57 ID:B7Vc/AZE.net
中国からの帰化なしで純正日本人のみでのメダルというのは素晴らしい

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 07:17:07.18 ID:YgAq9zT5.net
女子って北京のときは準決勝どこに負けたんだっけ?
3決は韓国だったけど

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 07:42:19.31 ID:+cfB+miv.net
石川のU21でのポイント荒稼ぎを批判するヤシいなくなったなwww

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 07:44:48.81 ID:QSec2cE7.net
まあおかげでチームランクも上がって今回の銀に繋がったわけ駄科

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:04:50.59 ID:+vE/BbLX.net
TBSに出てたけど、4年後のことを聞かれたら愛ちゃんはやっぱり含みのある表現で答えてた。
今回でやり切った感はあるから、今後のことは少し休んでゆっくり考えたい、と。

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:05:40.73 ID:qC/h+leZ.net
おお福岡春菜@テレ朝

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:06:04.37 ID:+vE/BbLX.net
そして平野さんに4年後のことを振らなかったのはどうなんだろうと思ったなぁw

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:08:58.81 ID:+vE/BbLX.net
テレ朝は平野さんにもしっかり振ってエライ!w

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:09:02.56 ID:fpsZsrQE.net
>>266
前回のメンバーの一員として感慨深いだろうね

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:09:52.29 ID:G662XSwi.net
>>241
8年後
ベテラン:石川(今回の平野みたいな役割)
若手:その2人
控え:福原(精神的支柱)

で金取れたら胸熱だろうな・・・

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:12:53.44 ID:qC/h+leZ.net
休養かあ

http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080801001590.html
卓球の福原、年内は休養へ 右肘治療のため

 【ロンドン共同】卓球女子団体で銀メダルを獲得した福原愛(ANA)が、右肘の治療のため年内
は休養に充てることが7日、分かった。

 福原は昨夏に右肘を痛め、治療をしながら競技に取り組んできたが完治はしておらず、今大会
も痛み止めの薬を飲んで試合を戦ったという。7日の団体決勝後に「ロンドンを目標にしてきたの
で、この先はまだ分からない」と話した

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:18:12.98 ID:nvXAnZBn.net
愛ちゃん、卓球とのつきあいがもう20年過ぎたね

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:20:21.86 ID:dPTeTZOu.net
かすみんチキータ出たのか

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:21:46.89 ID:+vE/BbLX.net
やってた。2回目は失敗しちゃったけど。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 08:34:50.62 ID:/0vI4IiI.net
カット打ちか
あのフォームじゃ悪化するよな

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 09:00:50.70 ID:W7JFZLH4.net
>>271
福原、年内休養か
てことはワールドカップとかグランドファイナルも出ないのか
年内休養だったら全日本も出ないのかな?
半年も休んだから一か月やそこらで戻すのは無理だよね

でも休養ってことは復帰するんだろうから引退はしないみたいでほっとした
世界ランクは多少落ちるだろうけど今の福原の実力ならすぐ戻せるだろうし、ゆっくり治療してほしい


277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 09:16:28.60 ID:s8SyVkML.net
シングルスでも思ったけどかすみんのチキータは成功率低いから
中国相手にはまだ練習が必要

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 09:17:52.66 ID:nvXAnZBn.net
バナナを知らないとチキータはマスターできないよね

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 09:37:34.80 ID:s8SyVkML.net
じゃあ俺の巨根で指導するか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 09:41:48.81 ID:UUIdLwci.net
チンコキー太くんは1000万貰ってもノーサンキュー

281 :なんJ焼き豚は死ね:2012/08/08(水) 09:43:12.63 ID:kcLueDpb.net
なんJ焼き豚が卓球叩きまくってます(笑)



なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 10:03:52.04 ID:opwRKl5E.net
今回の団体メダル6チーム中日新、中韓独は
どれもメダルにふさわしい完璧な団結心と隙のないメンバ持ってるチームだな。
エースが文句ばかりで纏まりもない日本男子が入り込むのは最初から無理だったってことが良くわかった
狡いことした韓国女子がメダル逃したのもザマァって感じ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 10:11:01.63 ID:Zn4allhM.net
韓国女子って何かやったの?

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 10:21:23.40 ID:dMfsRdYb.net
女子の卓球には全く興味がない俺にとっては、ツラいオリンピックだったよ。

持ち前の明るさで二人の精神的支柱となった平野>>>>>>>>引っ込み思案なな性格から揺れ動く水谷を諌めることすらできない岸川

常に回りへの感謝の気持ちを忘れない福原>>>>>>>>>>>常に他に責任転嫁して自分と向き合わなかった水谷

苦しい時こそ笑顔、何故か回りが力を貸してくれる石川>>>>>すね毛が濃いくせに何故かナルシストである丹羽

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:07:23.17 ID:fhInMLfX.net
女子が銀メダルだったからこそ、男子にも頑張って欲しかったなぁ〜

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:15:37.56 ID:MJV3X/VM.net
愛ちゃん続行宣言きた。
次のオリンピック目指すってさ

確実に強くなってるし辞める理由はなにもないね

愛に涙なし…流暢な中国語で「中国はとても強すぎた」佳純は「4年後に負けない」
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120807-00000071-dal

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:28:58.57 ID:nzLIO0MS.net
男子は水谷岸川がここ数年伸び悩んでるのが痛すぎる

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:33:12.58 ID:iCzEvjIw.net
肘故障したら4年は持たないだろうね
テニスエルボーはきつい

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:39:22.85 ID:+vE/BbLX.net
>>286
どこで続行とオリンピック目指す宣言したの?テレビ?

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:45:20.53 ID:s8SyVkML.net
ムジタニは下がってもよしのラリーなんてないよな
宮崎監督

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:51:45.83 ID:H1DA1l+V.net
男子はメダルとれなくても準決勝までいってれば納得できたんだが

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:54:00.13 ID:MTz3oI+r.net
男子の放送何時〜?教えてくれ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 11:57:37.07 ID:DB0RtoT7.net
>>291
うむ


294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:00:04.64 ID:Y7KjATmp.net
水谷は天才型のプレーから正統派のプレーになっちゃったのが良くない気がしないでもない

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:02:40.27 ID:DB0RtoT7.net
しかし水谷引退となると、男子は暗黒時代入りだな
丹羽はまだまだ青すぎる


296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:12:48.10 ID:KAJUkNOs.net
卓球、選手入場の時の音楽がカッコよかったわ
中国のラスボス感がより一層、引き立った

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:15:42.50 ID:IfEvXaso.net
福原休養中はやっぱテレビ出まくるのかな
マネージャーの実兄が大変そうだw

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:22:51.29 ID:/0vI4IiI.net
「今までは目標がメダルだったが、金メダルに変えて頑張りたい」
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/08/kiji/K20120808003860271.html

現役続行だな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:24:06.55 ID:iRPRPTRB.net

タン・イェソだって、もう結婚っしてるし・・・。
それでも卓球続けれるのだから、育児しつつやればよい・・・無理か?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:31:33.24 ID:iRPRPTRB.net
卓球の監督がなでしこの佐々木さんに、ちょっとだけ似てたよな。
でも、監督が雰囲気がもういっぱいいっぱいという感じw。
もっと希望をもった表情しろ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:38:23.21 ID:+ieVGEdL.net
会場(エクセル)見て映画ピンポンのラストシーンが浮かんだ
記念に再放送しないかな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:39:22.66 ID:s8SyVkML.net
にしこりと続いてるの?

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:50:42.72 ID:iRPRPTRB.net
平野が一部の女性で人気。
というのも、一番の年長者だが若手に何の呵責もなく出番譲ってる当たりとかその他で

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 12:55:39.85 ID:H1DA1l+V.net
平野も4年後目指すの?

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 13:01:53.24 ID:6uBAA826.net
>>304
この3人で戦う最後の五輪って本人が言ってたし微妙じゃないかな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 13:09:41.21 ID:+vE/BbLX.net
>>304
リオ目指すって言ってた。
今朝方のどこかの記事に載ってるはず。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 15:15:05.27 ID:KAJUkNOs.net
>>301
リ選手はリアルにペコみたいだったよね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 15:34:09.85 ID:KKzXIl/i.net
さっきテレビで中国戦のチキータのシーンのスロー映像あったけど、
素人が真似したら一発で腕痛めそうだ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 15:39:24.90 ID:iCzEvjIw.net
本家コルベルのに比べたらお遊びだな、あれは

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 15:44:06.70 ID:m87E1NRg.net
ミヤネ屋、見てたが中国はやはり北斗の拳でいう修羅の国だな。
名もなき修羅でも強いやついっぱいいるんだろうな。
ケンシロウ級が出現しないと3人の羅将には勝てん

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 16:11:03.44 ID:iRPRPTRB.net
>>310
スウェーデンに、ワルドナーが居たように、
才能のある人材を、卓球へ誘致できれば良い。
ガンダムのアムロ系が良いな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 16:22:58.28 ID:9IQ92F9Q.net
>>311
アムロ:
シャア:
カミーユ:ムジタニ
ジュドー:グオユエ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 16:44:14.55 ID:W7JFZLH4.net
>>309
今ジーコがやってるチキータに比べたら、本家のコルベルがお遊びレベルだけどなw


314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:05:00.45 ID:Y7KjATmp.net
>>312
水谷誰に魂持ってかれてしまったん?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:15:11.43 ID:m87E1NRg.net
>>311

ワルドナークラスが日本に出るとは想像出来ないなー
出てほしいけど。

井上雄彦あたりにかっこいい卓球漫画描いてもらって
若手の競技人口増やしてほしいわ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:21:46.60 ID:iRPRPTRB.net
>>315
居るけど、それを支える環境が無い。
観察力に優れて、物理法則を見抜く事と、
バランスの取れた身体があればおk。
でも、卓球になると敬遠されるのだろうw。
そりゃあ、科学とか陸上とか行った方がマシだからだろう。
俺も、卓球やるなら、企業で発明やった方がいいと思った。
しょせん、台上でボールを打ち合う以上の事にはならないからな。
まあ、一番いいのは、企業と卓球と、両方できれば一番良かったと思うけど

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:39:25.25 ID:dMfsRdYb.net
協会的には競技人口を増やす部分では成功しているんだよ。

現在の卓球は、小学生低学年からやらないと世界では戦えないのが難しいところ。
中学生から始めても代表になれる選手が出てくれば。

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 17:44:56.11 ID:2W1WceFi.net
ttp://www.telegraph.co.uk/sport/olympics/picturegalleries/9446874/The-London-2012-Olympic-Games-from-a-different-angle.html?frame=2298015

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:31:04.71 ID:gMmU3JK3.net
プリモラッツは6歳からやってこれくらいから始めないとダメとSCのアンケで答えたけど具体的に何がかわってくるわけ?
キム手クスは10歳からはじめても成功したし

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:33:06.13 ID:6uBAA826.net
>>317
卓球に限らずそこそこ協議人口のいるスポーツはみんなそうだから仕方ない気がするな
野球やサッカーで中学から始めてプロになりましたなんてほとんどいない

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:36:57.76 ID:s8SyVkML.net
レグーが15歳だっけ?

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:40:08.35 ID:y5oUj3RT.net
斎藤清は中学からだっけ?
ちょっと時代が古い?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:43:31.87 ID:X4L0bdGK.net
身体能力高い奴ならおkだよ
今は身体能力高い奴は、大多数が野球、サッカーに流れるからね

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:58:29.80 ID:W7JFZLH4.net
身体能力高くても、よっぽどいい指導者に恵まれないと中学からはじめてたんじゃ無理だと思う
昔と比べて格段にレベルが高くなってるし、とてもじゃないけど追いつけない

中国対香港はじまるな
トップはまさかのボル対レンか

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 18:59:05.38 ID:W7JFZLH4.net
中国じゃないや
ドイツ対香港だった

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:07:37.08 ID:zioxev4U.net
ドイツ普通に勝ちそうだ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:08:14.20 ID:UUIdLwci.net
ほかの競技から卓球に転向させるきっかけをつくれたらな
日本の部活動は兼部歓迎しまくればいいのに

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:11:51.21 ID:dI6+zVC4.net
>>296
選手紹介の曲かっこよかったね、この曲らしいです。
全体で聴くと雰囲気違うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=u0fk6syQ7iY

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:19:24.43 ID:6xmBz2gR.net
炎のランナーの曲か?

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:21:03.69 ID:1Z+FS/Lo.net
斎藤清の時代がレベル低かった?
んなわけーだろw

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:29:17.91 ID:e+UQIrug.net
とりあえず、サイヤ人で例えると、
中国代表→ベジータ級
各国にいる帰化中国人選手→ラディッツ級
ということがよくわかった。
ありゃ強すぎだ、そりゃ猫ひろし戦法使ってでも銀狙いで代表になろうとするわな…w

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:30:21.13 ID:Ab85RNUK.net
オフ茶が日本の仇を討ってくれることを期待するかな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:33:16.76 ID:MTz3oI+r.net
地上波の男子放送ないの?

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:39:52.06 ID:qC/h+leZ.net
テレ東、この時間取ってるってことは、男子3決生中継狙ってたのか

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:41:49.09 ID:MTz3oI+r.net
>>334
そのようだ


336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:44:11.04 ID:QSec2cE7.net
>>319
10歳、遅くて12歳くらいまでに総合的な身体の動かし方に関する神経は出来上がる
走ったり飛んだり投げたりと言った共通基礎的な動作の延長で出来る競技なら
歳行ってからスイッチしても大丈夫だが、
こと回転過敏な競技性のせいで特有の身体操作の多い卓球の場合、
他競技から応用の効かない動作の感覚が競技力に大きなウェイトを占める(まあ殆ど手先の)
それ以前の年齢で卓球特有のベースが出来てないと後から身に付けるのは至難
早期英才教育の必要性と言う点で現代卓球は一般的なスポーツよりむしろクラ音楽とかに近い
荻村などの頃のように、競技としてプリミティブで英才教育を受けて連中を相手にしなくて良かった頃なら、
中高生で始めても良かったんだろうけど

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:45:28.44 ID:QSec2cE7.net
×受けて→○受けた

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:46:54.03 ID:Ab85RNUK.net
>>334
ムジさんやホビさんがボルやオフ茶と激しいラリーを繰り広げる姿がお茶の間に・・

全ては夢だったんだな

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:48:57.80 ID:iRPRPTRB.net
>>338
去年は、ドイツと銀をかけて、良いゲームしたじゃん。
岸川が、ボルに、フルセットまでいって

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:52:24.67 ID:qC/h+leZ.net
>>338
男子と女子の報道量に天と地の差がついてしまったな・・
メダルって大事。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:53:48.46 ID:Ab85RNUK.net
>>339
女子がメダルとった次の日にこの試合だったら
注目度も違っただろうと思ってさ・・・

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 19:55:29.48 ID:lBMPHAAQ.net
>>336
そういわれるが環境の影響の方が大きいかもしれない
中学ではじめてもいいコーチにめぐりあったとして
最低限の技術つけるのに数年かかるし
その数年は早く始めた人に勝てないわけで、さらに上と戦うための環境を得る
セレクションに負けてしまう。結果環境があるのは小学校低学年以下に始めた人だけになる

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:22:31.84 ID:+kVu9ObQ.net
どんな人でも金掛ければ
福原までは行けるってモデルケースはできたね
それ以上行けるのは生まれ持った才能によるけど

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:31:05.44 ID:W7JFZLH4.net
>>343
どんだけ金かけても、お前みたいなクズは大成しないと思うんだけどw

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:32:54.56 ID:s8SyVkML.net
普通の高校の卓球部が青森山田いったら体壊す

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:36:21.86 ID:dMfsRdYb.net
中学から卓球を始めても大半が高校では卓球続けない。うまくなれないから楽しくなかったと言うのも一つの要因。
まずここを何とかすれば協会人口は飛躍的に増え、さらに協会の屋台骨がしっかりしてくる。
中学→高校の登録減少率が少ない都道府県にボーナスをやるなり、何らかの対策は出来るはず。

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:49:01.63 ID:tD79bkWD.net
>>342
禿同

>>346
俺のことか
中学から初めて結構有名になったけど
将来のことを考えて見切りをつけたよ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:52:02.72 ID:AGfg9Tfm.net

スキャモンの発育発達曲線を説明した336に賛成
予算なら水泳のように小学生の競技人口を増やすコーチのレベルを上げるところに使うべき
中学以降の強化策は少数精鋭で充分

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:52:04.46 ID:Mo5EKJdh.net
そう、社会人になっても卓球で食っていける環境が整えば、
福原クラスなら養成することは可能

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:55:02.95 ID:AGfg9Tfm.net
卓球はバドミントンやフェンシングと同様
見る競技としては魅力的ではないのでプロリーグは無理


351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:57:08.33 ID:W7JFZLH4.net
>>350
ヨーロッパや中国でプロリーグが成り立ってるんだから無理ではないだろう
日本では難しいかもしれんが

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 20:58:42.17 ID:nvXAnZBn.net
中学の部活は、心得のある教師顧問がいる中学が強くなり、そうでないところは
顧問が自分のお遊びのために卓球をやりに来て台を占領してしまう
心得のある教師が市内で転任すると、強豪校がトタンに変わるが、遊び息抜き顧問教師
のいるところは弱いまま
仕方ないので地元企業の卓球部に手紙を出すが、中学生の夜間練習の責任を負えないと
断られ、卓球レポートを便所でも読みあさり、マイノートを作って研究したり、ミニチュアの
卓球台をスケールモデルで作ってイメトレしたり、夜間のジョグや畳の上のサーブ練習の
お約束・・・と涙ぐましいド素人の虚しさいっぱい精一杯
中学3年間を丸々卓球部で過ごしても、台で練習できるのはほんのわずかな期間
男女各一台ずつじゃ、ほとんど打ち合い練習もままならず、自分でしこったサーブばかり
上手くなって、いわゆる同じフォームで違う球種に違うコースへ打ち分けできるようになり、
一点豪華主義と言われるも、試合では強豪中学にも面白いように通用して、1ゲーム(昔は
1セットと呼んだ)取って自己満がやっと
全国にこういう卓球貧乏がゴマンといるのを放置しているから、中学終わると台で練習できない
卓球に嫌気して離れて行く・・・これでは裾野が広がらない

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:00:22.46 ID:5NyulK1o.net
さて女子代表でも空港に迎えに行くか
男子には何か投げつけてやらんといけないか

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:01:49.70 ID:iRPRPTRB.net
>>342
コーチなんて居なくても、今なら、本とゲームの動画で、なんとかなりそう。
なんか、オフシャル的なプレーの教習用の本とかがないよね。


355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:02:18.54 ID:5NyulK1o.net
>>352

>仕方ないので地元企業の卓球部に手紙を出すが、中学生の夜間練習の責任を負えないと
>断られ、卓球レポートを便所でも読みあさり、マイノートを作って研究したり、ミニチュアの
>卓球台をスケールモデルで作ってイメトレしたり

しねぇよw


356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:02:55.31 ID:zioxev4U.net
中韓戦早く見たい

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:02:59.87 ID:rSY6Tp38.net
身体能力高い奴を選抜して、エリアカみたいなのに放り込めば
何人かは物になるってw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:03:30.75 ID:dMfsRdYb.net
日本リーグ一部の人間全員を食わせるのは無理があるな。
まずは代表のブランド力を向上させる方向で施策を考えたほうがいい。
テレ東にプロツアー全試合放送してもらうくらいの目標を持って。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:03:38.81 ID:5NyulK1o.net
あれぇ、卓球男子メダルゼロ?
えええええええええええええええええええええええええええええええええ??
あれほど言ったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
どあほうが。

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:08:18.07 ID:AGfg9Tfm.net
世界卓球の視聴率を考えれば
観客ガラガラのプロツアー放送するよりスターボーリングのほうがまし

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:10:12.39 ID:AGfg9Tfm.net
スカイプ使った家庭教師がいるくらいなので
コーチだっていてもいい

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:12:40.24 ID:dMfsRdYb.net
視聴率が低いのは当然だが、スポンサー集めだな。
吉山さんみたいに禿げてる奴はもっとスベンソンにお布施すべき。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:16:20.03 ID:MTz3oI+r.net
>>356
何時からだよ?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:16:28.94 ID:AGfg9Tfm.net
テレビにこだわるより
ITTVのようなJTTA版のほうが効率的

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:17:48.45 ID:zioxev4U.net
>>363
多分23時半ごろ?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:22:46.57 ID:bXiCArLW.net
>>322
>>330
高校から始めて大学時代に世界チャンピオンになり日本卓球界に君臨し続けた荻村が
若いうちの育成を否定していたのが暗黒時代の始まり。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:24:53.64 ID:4WlrLT+e.net
ドイツおめ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:27:21.05 ID:eGDQ3Ggz.net
>>346
オレ、小学校では卓球で、県大会ではそこそこまで行った。
が、中学入ったら、何かダサいスポーツに思えてバレーに転向。
高校ではインターハイにも出場した。でもって身長183センチ。

今思うと、あのまま卓球続けていたら、高身長を活かしたジュ・セイヒョク
の上を行くカットマンになれたかもなあなどと妄想してみる。

やっぱり「卓球→ダサい」という確固たる日本でのイメージが、オレみたく
そこそこ運動神経も身体能力も高い人間にはアピールしずらいわけだな。
卓球みたく、国技の位置づけで金もどんどん稼げる環境にあれば変わるんだろうが。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:30:39.32 ID:NMSNUbS0.net
>>368
県大会レベルのくせに何言ってんの?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 21:58:03.09 ID:fhInMLfX.net
チキー太マシン無駄だったな…

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 22:06:55.12 ID:Oci6asNt.net
「卓球→ダサい」なんて日本だけじゃなく世界中での共通認識だろ
ダサい球技にあれだけ力注ぐ中国が異常なだけ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 22:08:53.32 ID:VsPA2I0w.net
【ロンドン五輪】近代五種の表彰台に迷い猫が【銅メダルだニャー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/

動画は2:21あたりから


373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 22:34:20.07 ID:s8SyVkML.net
>>371
アテネの時のBSでワルドナーがダブルスで試合してた時の実況板の感想は
白人がやってると意外と高貴なスポーツに見えるとの感想が
複数あった。

そしてワルドナー腰の不調を訴えて半ケツになって治療

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 22:53:24.65 ID:MTz3oI+r.net
>>365
シャワー浴びてた、返事遅くなってスマソ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:08:46.49 ID:tD79bkWD.net
水谷丹羽健太(賢二・吉村・松村・新星)4年後はこんな感じでよろしく

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:09:23.17 ID:RgF9uyV6.net
JOはただ単に天才天才っていわれてるレベルじゃなくてホントの天才だからな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:18:31.57 ID:7Blc3ld2.net
なんでこんなに自分語りが湧いてるんだ

すごく気持ち悪い

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:20:43.81 ID:RgF9uyV6.net
なかなかの自分語りだなw

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:25:26.63 ID:5NyulK1o.net
ムジタニ君会場にみえる?
情けない顔みてみたいw


380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:26:57.35 ID:5NyulK1o.net
男子は完全にオーダーミスだろ
誰だよあんな糞オーダー決めた奴
女子のシンガポル戦のオーダは神

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:30:04.89 ID:iRPRPTRB.net
>>328
女子団体決勝会場のメインアーティストは、誰だ。
ライトもカラーがついたのをつかって、ディスコみたいにして演出してたね

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:32:07.53 ID:HwtHh16d.net
韓国チームって柳承敏が一番小さいんだな
180cmくらいはあったかと思ったが

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:33:38.08 ID:HMpQ6Iwj.net
オサンウン「どや」

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:36:46.54 ID:Ab85RNUK.net
朱とジーコか、
頼むぞ朱
腕立てキス男を2試合連続の負けヤローにしてくれ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:50:41.35 ID:4WlrLT+e.net
http://www.gorin.jp/news/photo/20120805_01644.html

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:52:39.27 ID:Ubz+Wxxa.net
オリンピックのタオルは真っ白じゃないとダメなの?
ダブルスのとき使い分けてるみたいだけど、どこかに「かすみ」「さやか」とマジックで書いてるのかな?

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/08(水) 23:56:35.60 ID:P9eIQhG6.net
うぉ、BSでドイツvs香港来た!
CCTV1の決勝とかぶるやないけ。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:04:48.14 ID:5NyulK1o.net
ああ、今放映している男子3位決定は絶対日本くるとテレビも踏んでたのか…
皆も期待していたのに…
悲しい…責任は重い…

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:07:54.68 ID:lyOF2AJT.net
日本の決勝くると判断して時間確保したんだろか
決勝の生中継しないで3位決定戦の録画流すのは意味わからんが

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:10:04.87 ID:FPpYnpMv.net
>>389
決勝は朝方放送
ダイジェストだから録画なのは当然

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:11:27.12 ID:xl/SHPAH.net
三決にすら残れないなんてな
メダルとれなくてもせめて韓国やドイツに負けたなら納得もできたのに

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:14:32.02 ID:POYBOMNa.net
中国女子は男子並みというのは、2つの意味がある
李と丁はマッチョということだが、郭はボーイッシュという意味だ
ちなみに郭は、ハチマキをしてて男子中学生に見えるが、あれでも24歳のレディである

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:21:27.98 ID:bD7YesHo.net
強かったと思うけどなタンペン

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:29:40.94 ID:NINiTB1/.net
ドイツの監督だれ?
金髪短髪のナイスガイ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:30:53.49 ID:XRDfDeOB.net
>>390
時間おしえろ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:34:19.77 ID:AvyFVPb5.net
>>394
ロスコフ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%95

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:35:59.23 ID:CTI4gNo7.net


398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:36:55.79 ID:kmWqDMHp.net
オフチャ君のダブルスは相変わらずだね

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:38:54.90 ID:xl/SHPAH.net
オフチャをダブルに使った時点で最初から捨ててるだろ
去年の世界選手権のダブルスでもズースは途中からオフチャにキレてたしな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:39:32.56 ID:NINiTB1/.net
>>396
そうだロスコフか
思い出せなくてモヤモヤしてたんだわ
あんがと

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:40:23.05 ID:CTI4gNo7.net
オフチャはダブルスでも台のど真ん中にずっしり構えてるから邪魔

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:43:17.58 ID:KgagVIjK.net
フェッツナーがちっちゃかったせいでロスコフはすげぇデカイんだと思い込んでたな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:43:28.32 ID:PMIG2weX.net
オフチャの声中々セクシーだね
ポストプリモラッツ候補

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:44:40.42 ID:AvyFVPb5.net
ポストプリモwwいいなそれw

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 00:45:42.84 ID:NINiTB1/.net
オフちゃんとダブルス組んでみたい

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 01:17:14.43 ID:FLXHf6vs.net
韓国男子ってメンバー変わりばえないような

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 01:37:07.63 ID:AHgwbjM4.net
中国はバドミントンも5種目中4種目金メダルかよ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 05:16:49.39 ID:o5+9xYAN.net
男子シングルス決勝はもうなしなのか

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 05:37:26.71 ID:5LOAgxrb.net
>>368
>やっぱり「卓球→ダサい」という確固たる日本でのイメージ

言い出したのはタモリだったと思う

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 06:14:50.77 ID:1Tb5OZRe.net
実際に卓球はダサいし、運動神経ゼロの人がやる種目。
メダルに届かなかった他競技の選手が卓球に転向したら
余裕で金メダル獲れるだろう。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 06:17:47.49 ID:XhTDbyyz.net
BSで男子団体やってる

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 06:34:26.78 ID:9u4ZH78W.net
>>368の言ってる意味が理解できない

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 07:08:39.43 ID:o5+9xYAN.net
>>411
今見たらCNNだったorz


414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 07:24:58.13 ID:PumWiwjO.net
>>410
なんぼ運動能力があり、体格体位に恵まれていても、
神経が出来上がった年齢以降で始めた奴は
競技レベルでは歯牙にもかからない
それが卓球

普通に過去の各国代表で100m10秒台だの背筋力270kgだの居たからな
で彼らがすんなり世界を制したかと言うと

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 07:33:45.36 ID:6/rshvmb.net
卓球板伸びすぎだもん
やっぱオタク多いんだろ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 07:46:14.90 ID:PumWiwjO.net
普段は過疎だぜ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 08:17:02.83 ID:4bVdzFla.net
わかってることだけど面白い
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/08/05/0511.html
http://www.jtta.or.jp/SportsScience/sports-vision/vision.html

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 08:32:16.42 ID:JEqL8mdM.net
これだけ知名度があって誰もが一度は経験ある競技なのにマイナー扱いなのはおかしいよな
本当にマイナーな競技ってのは名前すら出てこない奴だと思う

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 08:32:59.24 ID:PumWiwjO.net
まあ日本の卓球選手の運動能力は90年代以降著しく低下してて(JTTAのサイトでも論文あったはず)、
その前ロス五輪の時に計測した際(次回ソウルから正式種目化する関係上)には、
他競技と比べて押しなべて平均的なスコアだったけどね

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 08:38:58.15 ID:PumWiwjO.net
ああ微妙に勘違い、ソウル五輪の卓球代表をロス五輪時の各競技代表と比較したものだった

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 08:55:28.25 ID:60ECKXu6.net
まあ男子サッカー選手なら同体重クラスの女子柔道選手と組み合っても簡単には負けないが
卓球選手は2秒でコキャッてなるからね

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:04:13.52 ID:g2BPYFD/.net
宇佐美や権田の嫁さんとか、見るだけでチンポが反応しちまうような女だよな。



片や、自分のマンションで男だけの焼肉パーティーした後、みんな帰ったと思ってデリったのはいいけど、バルコニーで酔い潰れた後輩Hに窓から一部始終を目撃されるとか。

悲しくなるよ。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:11:13.20 ID:emp3LCkL.net
>>419
1983年の東京大会前の体力テストでは
他競技者平均より当然劣り、一般男性とトントンだった。

卓球=オタクのレスは適度にスルー推奨

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:11:47.19 ID:rxsjosiL.net
大きい大会があるとクサいのが沸いてくるね(^_^;)

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:32:58.52 ID:PumWiwjO.net
>>423
何を比較したのか判らんのだけど詳細は?
ちなみにソウル代表の場合、
他競技(レスリングやらボートやらアーチェリーやらほぼ全て)に比して筋力項目では、
握力は低いグループ(特に男子)、
腕力は男子上位三分の一・女子は最上位グループ(星野美香が居たせいと思われる)、
背筋力は全体のほぼ中間。
垂直跳びは下位三分の一、除脂肪体重当たりの最大酸素摂取量は男女とも最上位
(ただしマラソン等がこの項目は比較対象に入っていない)…と言った結果だった。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:43:11.55 ID:U+dsaCdE.net
福原って3歳から晒されてるんだな。
それで病んでる感じないからハートは強いのだろう。

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 09:45:45.00 ID:uJ0wr+Ha.net
>>424
夏だとよけいに

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 10:12:50.27 ID:XRDfDeOB.net
>>424
丁寧イケメン!とか言ってる奴うざいんだけど

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 10:38:48.05 ID:4IDYzaQi.net
俺は野球ファンで卓球もサッカーも詳しくないが男子サッカーのオリンピック代表を
見て思ったが体格が良くなっている。以前の日本代表と全然違う気がする。皆大きい。

これってサッカー界がスポーツで一番優秀な人材を集めている証拠だと思う。サッカー
というのは小さくても超一流になれる競技でありながら、結果的に大きい選手が増えて
いるのは小さいときからたくさんの人材をサッカー界が獲得して、しっかり教育をしてきた
結果だと思う。

もっとも卓球界がサッカー界とおなじように人材を獲得するのは現実的ではないだろうが、
でも中国と戦えるようになるには体格面で互角近くにならないと無理なんでは?ど素人の
感想だけど。


430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 10:42:28.49 ID:uJ0wr+Ha.net
身長は別だろうけど、それ以外の体格というのはその競技にあわせて発達していくものだろ。
体格至上主義は確実にそのスポーツを滅ぼす。
ちなみに体格が良くなってるのは日本人全体の傾向。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:06:27.53 ID:3xiu9Dyg.net
俺は〜
で始まるレスは気持ち悪すぎて読まれない
もうちょっと工夫した方がいい

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:11:21.74 ID:ggr+WgM7.net
別に気持ち悪いとまでは思わないが

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:12:00.55 ID:g2BPYFD/.net
>>429
体格云々より小学生中学生時代の指導体制だから、その面に関する心配は無用。
三人娘より身体的に優れた選手はなんぼでもいるが、カットマンにさせられる。
中学時代は将来的に大成するよりも、今勝つための指導を受ける。

橋津さんとか平岡さんとかに、協会の重要ポジションを与えて欲しい。

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:15:31.13 ID:DI5Gv6BY.net
必死で福原超えは不可能と力説してる奴いるけど
余裕で可能だからw

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:27:58.31 ID:PumWiwjO.net
まず回転の影響に対応出来る能力がないと、
身体能力が物を言い始めるラリーの段階まで入って行けないんだよ。
それは歳食ってからじゃトップレベル相当の物は身につけられないから、
なんぼ体が強くても賞味期限切れの素材は競技卓球では門前払いとなる。

卓球のボールの回転は単にコースを曲げるだけの物じゃない、
と言うことはそろそろいい加減素人にも周知され始めるべき。
ただ反応速度がどうとかそう言うのが卓球の難しさだと思われてると話が噛み合わん。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:42:21.50 ID:ggr+WgM7.net
昨日の団体の決勝は張継科がパフォーマンスしなかったなあと思ってたけど
今BSの録画見てたら朱世赫に勝ったときに審判の前に立って審判の代わりに手をあげてたんだな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:49:42.88 ID:DI5Gv6BY.net
明らかに前から考えてたようなのは気持ち悪いだけ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:52:13.65 ID:0AWKriVf.net
団体なんて勝つのが当たり前すぎてやる気も起きないだろ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 11:53:56.01 ID:ISpTsxHf.net
中国が人間性無視したメダリスト育成とかを非難してるけどさ、
米国は移民に頼ってメダル獲得してるのも好きになれんな・・・。

米中比べたら、まだ正攻法で獲ってる中国のほうが正当性を主張できんじゃね?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 12:04:30.26 ID:PumWiwjO.net
そもアメリカは移民の国だからねえ。
まあ全体としてはそれぞれ色んなアプローチがあったほうがいいと思う。

個人的に90年代前半〜中盤あたりの卓球界が面白かったのは、
国家ぐるみでサイボーグみたいに養成された中国選手と、
クラブチーム主体で個人の自主性伸ばす思想のもと育成された
(もしくはセイブみたいに自力で育った)欧州選手らが、
がっぷり四つでしのぎを削るという対比の利いた構図が燃えたからと言うのがあるな。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 12:23:54.87 ID:rCKz99Is.net
>>436
ドヤ顔選手権でも堂々の金メダルだったな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 12:36:01.20 ID:Zqu+dZPZ.net
宮崎は代表監督辞めるのかな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 12:37:41.48 ID:zM48iZ5W.net
>>435
アンチラバーではなく、減回転ラバーを日本が開発すれば良い

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 12:47:35.46 ID:4bVdzFla.net
回転は見極めたり見抜いたりが重要だろう

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 13:09:54.64 ID:1p5zqJFa.net
ttp://tabletennista.com/2012/8/zhang-jikes-life-in-table-tennis-photos/
若かりし日のジーコ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 14:50:23.14 ID:yCT4vtnG.net
シャララが変にルールいじりまくったせいで中国無双に磨きがかかった。こいつさっさとやめろよ
おまけに地方大会レベルの相互審判や敗者審判にサーブフォルト判断できるわけねーだろ考えろ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 15:02:40.24 ID:ynNhgnMp.net
>>446
まあ、サッカーに比べれば、卓球は遥かにマシ。

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 15:22:29.95 ID:emp3LCkL.net
>>425
もうチョイ古かった、。正確には
卓球日本1981年12月号 「第二回戦型別大会出場選手の基礎体力」
一般青年男性との比較
○優れている 反復横跳 持久走
○中間層だが少しだけ劣っている 握力 背筋力

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 15:45:46.46 ID:o5+9xYAN.net
身体能力の優れた元日本代表の筆頭は遊澤さんしかいない
たしか垂直跳び50センチくらい

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 15:53:10.29 ID:uJ0wr+Ha.net
遊澤

つまり「基礎体力」なんぞでは優劣つけがたい
卓球独特の体力と技術が必要というわけだな。
遊澤は視野とか視力関係でもトップクラスだったよなw
しょせん身体能力での優位は全く同じ技術レベルあってのものでしかないから絵に描いた餅。


451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 16:11:52.81 ID:PumWiwjO.net
遊澤は動体視力の化け物でブロック技術は優れてたけど
お世辞にも世界で通用した選手じゃなく
暗黒期のひ弱な日本選手の典型例だろ
目と技術だけで体力(概して)一般人以下じゃ所詮あそこまで、
というサンプルのように思う

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 16:42:45.29 ID:mjohp+vn.net
ネタにマジレスすんなよ。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 16:45:08.70 ID:uJ0wr+Ha.net
遊澤はもとよりネタだろ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 17:02:28.14 ID:o5+9xYAN.net
遊澤さん俺のバックブロックは鉄壁といってたけど
オープン大会で欧州勢に簡単にぶち抜かれてたけどな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 17:42:28.00 ID:uJ0wr+Ha.net
王涛よりブロック技術上だとかものたまってたな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 17:47:54.81 ID:fXnwAxJo.net
女子卓球は4年後の五輪も個人、団体とも今回と全く同じメンバーと予想しておく

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 17:56:10.90 ID:AHgwbjM4.net
http://kasumiishikawa.com/blog/2012/08/post-054e.html

コメント欄が酷いことに

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 17:59:12.01 ID:9eZ3vTdB.net
>>457
うわぁ…
許せんわ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 18:06:49.37 ID:uJ0wr+Ha.net
>>456
すくなくともリザーブの藤井は外れてるだろけどな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 18:10:31.38 ID:afDA2JpT.net
>>449
松下は垂直跳び75cmらしいぞ

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 18:54:55.86 ID:RXIKiq9i.net
ハッキリ言って今回の五輪、
中国女子に勝てる男子チームがいくつあったろうか。
対8強チームの仮想試合を勝手に考えてみる。

 韓国 3−2 中国女子
朱はたぶん誰にも負けない。ダブルスは負けるが、柳のシングルスで勝つ。
呉は誰とやっても怪しいが、もしかしたら勝つかも。

 ドイツ 3−1 中国女子
ボルは誰にも負けない。オフチャも同様。シュテガーはおそらく全敗。
ダブルスは、ボルシュテなら可能性あるが、オフチャ絡みなら負ける。

 香港 0−3 中国女子
シングルでは、たぶん誰も勝てない。ダブルも大して強くないのでダメ。
唐鵬が覚醒しても、女子にありがちな戦型だからたぶん勝てない。

 日本 1−3 中国女子
水谷が丁寧か李暁霞のどちらかには勝つが、どちらかには負ける。
岸川と丹羽は誰にも勝てない。ダブルスも勝てない。下手すれば0−3。

オーストリア、ポルトガル、シンガポールは無論、0−3負け。

あと、日本男子は中国女子にフィジカルでも負けてると思う。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 18:58:16.85 ID:o5+9xYAN.net
>>460
それは別に驚かない

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 19:28:56.08 ID:SDgW9Yws.net
シュラガーおじさま擁するオーストリアが
中国女子に0-3負けするとは考えづらい




陳?‥あぁ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:06:11.63 ID:PumWiwjO.net
中国とは言え女子を過大評価しすぎでしょ
今は男子っぽい本格派が多いだけにむしろ
モノホン男子にガチ舞台で正面からぶつかってそう簡単に勝てるとは思えないな
ラリー見てると威力から何から実際のところけっこう差は感じる
変則的なタイプや異質速攻の方が男子的にはやりにくそう

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:07:12.58 ID:yCT4vtnG.net
中国女子は確かに強いけど各国男子には勝てないだろ
水谷やアポローニャのロビングも打ち抜けないって

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:15:09.52 ID:Uzew7mx7.net

表彰式の映像 丁寧と石川が彼氏彼女みたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=TAkn0qrU3KM

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:22:49.90 ID:AJcZyXWb.net
正直言って男子のドライブはほぼ返せないよ。
スピードが全然違う。
ダブルスで何とか競れるかもしれないけど、ラリーになったらまず無理。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:23:24.50 ID:Fua1bu/P.net
新聞の松下の対中国対策の課題面白いなw

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 20:51:14.13 ID:UG9IJNQt.net
男はやりたくないだろうけど一回男女対決見てみたい
出来れば丹羽と丁寧さんで

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:02:30.00 ID:zM48iZ5W.net
チャンイニンはヨーロッパの男子プロをボコボコにしてたね

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:09:48.03 ID:XLIly+0D.net
>>467
中国の女子は1.5軍ぐらいのレベルの男子と試合をやっても互角ぐらいですが
マジで
ドライブの打ち合いをやったら負けるけど、女子は男子みたいに下がらないから前で打ち合って男子にフルスイングをさせなければ勝てる
チャンイーニンが当時世界ランクが50位ぐらいの男子選手(名前は忘れた)と試合してるのがyoutubeに上がってるけど、チャンイーニンはだいたい70%の力しか出してなかったけど余裕で勝ってた
動画では最初はチャンは50%ぐらいの力でやってて劣勢だったけど、ちょっと本気を出し始めたら相手の男子選手を押し始めて3-2ぐらいで勝った
相手の男子選手は汗をタオルで拭きながら必死で打ちまくってたけど、対してチャンはタオルが使えるときでもタオルを使わず淡々と試合をやってたからな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:11:05.97 ID:RXIKiq9i.net
>>467
中国女子のスパーリングパートナーは全員男子。
男のドライブが返せないなんてことはあり得ない。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:18:01.44 ID:TcqKgeLJ.net
ずっと前のスーパーサーキットで愛ちゃんとよしおが試合して、2−4だったような記憶が

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:19:24.93 ID:zM48iZ5W.net
愛ちゃんの優しさ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:40:30.03 ID:9eZ3vTdB.net
>>461
勧告を過大評価しすぎ。

はっきりいって柳では勝てん。

しかも日本も水谷はどっちも勝てるから
日本、韓国両国2-3で敗北が現実。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 21:42:02.08 ID:AJcZyXWb.net
>>471
>>461にランク50位なんていないじゃん。
しかもボワシュチックなんてYG以外になにかあったのかすら疑問。
それよりその動画上げてくれ。
どんな試合か見てないからわからん。

中国男子でもラリー負けするような奴がごろごろいるのに
とれないわけがないって発想がわからない。
だいいちヒッティングパートナーとして相手してるのと試合では全く違うんだが。

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 22:08:23.11 ID:60ECKXu6.net
(´・ω・`)おぢさんがヒーヒー言わせたる・・・フヒヒ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 22:52:49.01 ID:mjohp+vn.net
中国女子に男子が勝つには下がらずカウンターしかない。
下がったらボールが飛んでこないから強ドライブが打てなくなる。
もっと大事なのは台上勝負。男女関係ない。
実際、ブワシュチックは台上で負けた。
レシーブミスも多かった。


479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 22:53:41.21 ID:XLIly+0D.net
>>476
検索すれば普通に出てくるぞ
今やってみたけど簡単に出てきた
その試合ではボワシュチックの本気のドライブを何本も止めてるんだが

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 22:56:16.06 ID:mjohp+vn.net
特にチャンイニンは守備力が凄かったからね。
結局小さいプレーで完敗してる。

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 22:58:46.38 ID:TKPj7j96.net
今オーストラリアだがさっかーなんてやってないぞw


482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:01:23.67 ID:XLIly+0D.net
チャンイニンは男子の中に混じって戦っても世界ランクが30位ぐらいになれると言われてたね

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:06:02.00 ID:AJcZyXWb.net
見てみたけど、
張怡寧とボワシュチックでこれだったら
461の対戦カードだと中国女子まず勝てないじゃんw

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:08:34.01 ID:XLIly+0D.net
チャンイニンは全然本気でやってなかっただろ
上にも書いたけどボワシュチックは必死でやってたのに、チャンイニンは軽く流す感じでやってたぞ
最後まで見てみればわかるよ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:08:48.87 ID:0AWKriVf.net
ブロックしたりカウンターしたりする技術は力じゃなく慣れだからな
レベルは違うけど非力そうなエリートアカデミーの選手が
大人相手に互角に戦ってるのを見てると勉強になるよ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:12:41.60 ID:g2BPYFD/.net
福原愛が男子の大会に出たら何回戦までいくの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1202314086/

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:14:34.25 ID:7dASyC3B.net
なあ、みんな何で中国選手のドーピングについて何にもいわないんだよ。
ほかの競技でも怪しいのいるだろ。
今回の代表みてても、男の体格の女なんかいるじゃん。
どうなんだよ?

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:15:27.00 ID:AJcZyXWb.net
>>484
ボワシュチックも前半そんな気張ってやってないじゃん。
後半にこれはまずいって感じで気張りだしただけで。
張怡寧はもともとああいう前陣でのブロック主体のスタイルじゃん。

それよりおれの本筋は461なんだが、どう考えても30位程度以上がそろってる中で
中国女子が勝てるとは思えんのだけど?

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:17:22.72 ID:g2BPYFD/.net
馬文革がエースの頃はドーピングしても弱かったのを知ってるから

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:17:44.35 ID:ynNhgnMp.net
>>487
たしか、レスリングに、男みたいな女の日本人がいなかったか?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:21:34.66 ID:7dASyC3B.net
>>484

世界ランク100位以下の男子選手とやってる動画をみたことがある。
たしかほぼ互角。

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:28:04.17 ID:XLIly+0D.net
チャンじゃないけど中国女子代表が世界選手権のための強化試合で、仮想敵国のチームのメンバーに男子が2,3人入っててそのうちの1人がブンデスリーガで勝利数がトップクラスだった選手だった
その選手が誰にかは覚えてないけど負けたんだから
まあ、その試合は男子選手がどれぐらいの本気度でやってたかは知らないけど

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/09(木) 23:37:51.48 ID:bD7YesHo.net
>>457
卓球・石川佳純ちゃんのサイトが、なんJ民に荒らされてる件 これはひどい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344510700/

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 00:10:15.72 ID:PWpaXD/p.net
最初で最後の銀か 卓球外される可能性
http://news.livedoor.com/olympic/london2012/detail/6840476/
「ある卓球関係者…外すことも検討し始めたといわれる」

毎度のことだが謎の関係者のどこで聞いたか分からない噂話
「卓球も同じ波にのまれるかもしれない」だって?
同じ波にのまれて欲しい
だろ?滲み出てるぞ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 00:15:30.55 ID:dqc3hZL7.net
張怡寧様はカスミンと当たった時にタオルイラネっつってタオル用意しなかったけど
ちょい汗かいてたよね

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 01:18:00.86 ID:hHpMs0U8.net
>>494
野球とソフトも、変な理由ではずされてるし、
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/sports/050714_olympic/

マジで除外される可能性はあるな

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 01:26:17.92 ID:l/zv0Zkn.net
中華マネーがなんとかしれくれるよ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 01:30:43.48 ID:hHpMs0U8.net
>>496
野球とソフトは、見ててけっこう面白いから、
入れててくれて良かったのにな」

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 01:38:37.80 ID:PWpaXD/p.net
>>496,498
あまりに分かり易すぎる関係者乙

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 02:07:22.39 ID:LcIfbesL.net
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m8g6v7sUP81qzdid3o1_500.jpg
仲良さそうだね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 02:27:51.83 ID:Y11gbfUT.net
張継科好きになれません

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 02:56:07.43 ID:LU1t/m9n.net
キムキョンアの両親が中国人ってマジ?
初めて知ったわ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:04:19.39 ID:LcIfbesL.net
>>502
なんか2chのコピペで出回ってるやつのことか?
アレって本当にソースあるのかな

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:06:13.05 ID:PWpaXD/p.net
テレビで解説が言ってたとレスが1回あったけど
本当かどうか

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:08:15.29 ID:LcIfbesL.net
ネットって嘘や勘違いの情報でも一回それを書き込んでそれを誰かが見て本当と思い込んで
いろんな所に張り回ったら事実みたいに認識されちゃうからなあ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:40:00.68 ID:ll1llztq.net
>>494
スウェーデンや「デンマーク」などの古豪国、て時点で、
卓球関係者に取材してもろくに調べてもいないのバレバレやん。

バドはデンマークがヨーロッパん中で比較的強いのと、
今回メイスが水谷に勝ったのとので思い込んじゃったんだろな。

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:41:49.95 ID:ll1llztq.net
×ろくに調べて ○ろくに調べても

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:47:17.83 ID:ll1llztq.net
>>496
まあ妥当な理由だと思うし、どれ一つ卓球には当てはまらん
設備に金もかからんし放映権もコンスタントに売れるし
運営側から見たら優良競技の部類だぜぶっちゃけ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 03:53:47.06 ID:ll1llztq.net
>>492
エキシビション でやったアレじゃなくてかな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 04:14:51.55 ID:bTPKARhk.net
>>506
日刊ゲンダイだから100%取材無しのライター思い込み記事です。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 04:26:14.79 ID:g/kaledP.net
中国男子チームからのコメントで
女子とは2点差くらいしか差がないとないからな。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 05:25:38.33 ID:g/kaledP.net
馬龍がジュニア時代に張悦寧ぼこってましたとか
言えないし。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 06:01:35.13 ID:klmSzyWX.net
卓球で選手が入場するときに流れるBGM知ってる人いない?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 06:06:54.75 ID:jfk4JkCB.net
WE WILL ROCK YOU

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 06:09:03.42 ID:PWpaXD/p.net
>>513
Labrinth - Earthquake ft. Tinie Tempah
http://www.youtube.com/watch?v=u0fk6syQ7iY

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 06:13:43.52 ID:klmSzyWX.net
>>515
その曲です!ありがとうございます!
やっぱ2ちゃんは凄いわ、というか>>515さんが凄い…

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 06:15:04.07 ID:PWpaXD/p.net
>>516
調べたの別の人だから

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 07:12:56.60 ID:wGUu1Jkb.net
>>496
中国のロビー活動とチャイナマネー舐めたらあかんわ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 07:31:45.84 ID:ll1llztq.net
それ以前に外される見込みまず無いからな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 09:44:49.83 ID:+rLBeBUg.net
【五輪】中国からの帰化選手だらけ 卓球が正式種目から外される可能性★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344556795/

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 09:48:43.11 ID:dWacs5r+.net
サムソノフが勝ってりゃなあ・・・。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 10:02:53.78 ID:avUzPeL+.net
>>520
どう見てもテレビ見ての妄想。
このweb記者がロンドンで取材した可能性はゼロ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:04:42.27 ID:lkjq2wD7.net
村上監督の選手時代の戦績はどうなんでしょうか?
ネット検索しても全然出てこないので
年代的には小野と一緒ぐらい?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:12:41.52 ID:tY6+j3Ca.net
後輩の宮崎とのダブルスで全日本準優勝が最高

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:18:17.11 ID:mYoiHiA8.net
あの頃は斎藤、糠塚、小野がいて、
それより明らかに1枚劣る存在だったな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:27:15.34 ID:n6GYGY/A.net
>>523
国際大会は,1983年の世界卓球東京大会の混合ダブルスのみ
http://www.ittf.com/ittf_stats/All_events3.asp?ID=4947&NAMES=MURAKAMI+Yasukazu+%28JPN%29&Assoc1=JPN&Assoc=JPN&s_Gender=Male&s_Names=&
全日本では,宮崎男子監督とのコンビで男子ダブルス準優勝
http://www007.upp.so-net.ne.jp/yoshirin/nihonmemw.htm
大学では関西学生新人優勝(小野誠治の1つ下)
http://homepage2.nifty.com/ksttf/yuushokiroku/kn.html
全日学は3位
http://www007.upp.so-net.ne.jp/yoshirin/zengakudansingru.htm
インカレでは1977-78年連覇,76,79準優勝のメンバー
http://www007.upp.so-net.ne.jp/yoshirin/intercolmen.htm
日本リーグでは,1部で12勝19敗,2部で21勝0敗
http://www.jttl.gr.jp/tournament/PDF/2012/2012.men.first.pdf

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:39:53.67 ID:ll1llztq.net
>>520
>>506

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 11:59:15.12 ID:ELqkV1b6.net
ジーコ、詩文と別れてから丁寧と付き合ってるって噂が中国国内ではあるみたいだが…
マジかな?確かにメディアとかもやたらジーコと丁寧絡ませた話多いけど

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 12:34:35.81 ID:g/kaledP.net
男子でみれば帰化選手が幅きかせてる国ないじゃん
日本、ドイツ、韓国は中国関係なす

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 12:38:38.48 ID:z3jyOPgp.net
テレビを見ての感想文なんだろww
テレビは女子しかやってなかったし

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 12:47:05.20 ID:RjdI7Qoo.net
石川のブログって本人が書いてないね

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 12:58:42.25 ID:9LTUwYiA.net
>>526
今で言えば誰と同じくらいの序列なんだろう?
学生で言えば上田?
社会人で言えば田勢、坂本、大矢あたり?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 14:12:07.06 ID:tY6+j3Ca.net
全日本でランク入り程度の選手

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 14:30:26.24 ID:vcTpNkEo.net
>>528
何であいつは美乳にもてるんだ? 気に食わん

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 14:33:48.91 ID:O9txOtwe.net
食い散らかせるだけ食い散らかすタイプだな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 14:45:53.69 ID:tY6+j3Ca.net
ヤンキーがマジもてる 佐賀レベル

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 15:11:29.33 ID:RjdI7Qoo.net
>>534
なんで美乳ってしってんの?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 15:12:10.29 ID:RW4KizHu.net
俺佐賀県だが20才前後はマジでモテたな
田舎はセックスくらいしか娯楽が無いしやりまくりだった

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 15:55:31.47 ID:sVwZScZr.net
微だろ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 17:36:31.46 ID:rY9ADTlv.net
馬鹿だなお前ら。点をとるっていう発想を変えて
ボールで相手を再起不能にしたらいいんじゃねw

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 18:08:37.57 ID:LmjoPiqp.net
え!?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 18:54:48.47 ID:Y11gbfUT.net
シンガポールは男子も帰化ばっかりだが

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 19:00:19.59 ID:8/Mi1Kd0.net

■■■明日、早朝3:45、メダルを賭けたサッカー日韓戦が行われます■■■

韓国世論調査では「最も嫌いな国」で日本がダントツ1位

今日初めて韓国大統領が竹島に上陸しました

韓国メディアは「この試合は戦争だ」と言っています

日本が勝てば拍手喝采・大殊勲、負ければこのうえない屈辱・大恥、泳いで帰ってこいレベルです

応援しましょう


544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 19:06:36.07 ID:ll1llztq.net
>>542
もともと華僑の国だしな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 19:28:53.03 ID:bTPKARhk.net
>>543
リアル戦争になったら1週間で韓国海軍と空軍は壊滅出来るよ。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 19:57:58.27 ID:tY6+j3Ca.net
後追いで何チャラジャパンって名称がつかなくてよかった

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 22:23:41.68 ID:bka2zt8d.net
帰国後会見
http://www.news24.jp/articles/2012/08/10/09211579.html

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/10(金) 22:39:28.73 ID:zgH0M9Rx.net
卓球japanの愛称決まる。

「ぴんぽんぱんJAPAN!」


549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:06:36.48 ID:sVwZScZr.net
>>548
採用!

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:13:43.09 ID:m7385hNo.net
なでしこ とか呼ぶなら、卓球3人娘のが似合ってるのだが

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:18:08.61 ID:TkxvTnuI.net
シンガポールも昔はよかったんだけどね
リジャウェイ、チャンシュエリン、シューヤンの3人はお人形さんみたいだった

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:26:35.72 ID:AqjIlnmz.net
しかし、8年後もこの3人だったりしてな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:33:43.73 ID:7lEwjCJ7.net
そんなので喜べるなんていいな
今回はアレックス・モーガンとアリソン・フィリックスだけだな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 00:35:46.23 ID:Yl4HbJNC.net
くノ一ジャパン
ダブルスが分身の術に
ラリーが手裏剣の投げ合いに似てるから

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 03:17:24.64 ID:NsrZjLrU.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu/result/

シンガポールによく勝ったな しかし

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 04:06:56.55 ID:If0dhroh.net
男子は寂しく帰国か・・
ピン球でもぶつけられたか!?

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 05:30:12.05 ID:WObhMCiT.net
水谷が性転換手術するってマジ?

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 05:39:19.72 ID:UwrO95g7.net
日本へ帰国する男子チーム
しかし空港には生卵を持った吉田さんの姿が

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 06:54:36.24 ID:Q5Xr5YEL.net
どちらの吉田さんですかね?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 07:25:57.01 ID:CJuKWzOo.net
卓球は素人だけど
前回の男子団体は熱かったな。
ドイツといい勝負だったけど、今回はなんとなく終ってしまった感じ。
丹羽の代わりに松平兄じゃダメだったの?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 08:31:31.64 ID:0c1AF4v9.net
健太と丹羽ならダブルはとれたかもね
まあ五輪でこの組み合わせはないかなあ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 10:40:17.94 ID:wWDst6jg.net
>>560
丹羽が選考会でキッチリ結果出したから。
賢二はガッツ系だし団体戦向きのキャラではあるけど、対世界では
岸川や丹羽より単純に実力下だしなー

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 11:22:56.94 ID:rigMQ+Ow.net
次回も中国女子のルックスには期待するのは無理ですね、朱とか格闘技が似合いそうな顔だし
スッチに期待

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 16:37:20.23 ID:qvuqo5+c.net
>>560

endlles…

まあ私見で言わせてもらえば、
丹羽君は団体ラスト、最終セットで声も出さずに最後3−11だからなw
ありゃ見てるほうも、メイトも萎えるわ。


565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 16:54:02.10 ID:qvuqo5+c.net
日本男子水谷、空港でピン球のメッタ打ちか!?
手前をあるく女子よりも目立つ存在に!?
ああ恥ずかしい…
しかしこれくらいに恥辱を覚えてもらえねば…
今回の敗戦は…
準決の韓国戦にすらたどり着けず…、もはや竹島も風前の灯である…

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 16:55:41.91 ID:Q5Xr5YEL.net

ID:qvuqo5+c

殺すぞクソガキ



567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:03:04.15 ID:qvuqo5+c.net
>>563

次回は女子は陳夢さんくるからね。
あとは未練たらたらの劉詩文くらいかな!?
相変わらず日本はno chance、尖閣no chance!

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:05:26.24 ID:qvuqo5+c.net
ムジタニは空港で、ダンボールで作った残念メダルかけて出てこいっ!
そうしたら許してやる

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:13:53.89 ID:43ro/ffv.net
一人で何回も連レスしてんじゃねえよガキ 3行にまとめて1レスで言え

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:23:57.06 ID:qvuqo5+c.net
>>569

>3行にまとめて1レスで言え

その根拠は???
今の時代説得力のない言文は封殺されるべきですね。
たとえば、強豪校で罰の強制ランニングさせたとする…
今の時代の子供たちは、なぜ走らないといけないのかコーチに尋問するんだとさ…

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:30:47.78 ID:lWWODOI6.net
>>570
よし!一緒にムジタニに残念メダルの贈与と、ピンポン玉ぶつけに行くぞ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:34:46.73 ID:LUWsn2lW.net
>>566
通報しました。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:37:19.68 ID:qvuqo5+c.net
>>566

私も通報しました。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:39:43.61 ID:qvuqo5+c.net
>>571

ラジャー!、ブラジャー!

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 17:42:54.04 ID:qvuqo5+c.net
ロンドンももう終わりだな。
もうすぐリオが始まる。
帰化したい奴ははやめにしとけよ
大陸予選で会おう!

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:05:36.66 ID:a0DhXjIx.net
補助剤つかってるのに負けるからな、丹羽くんは

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:06:54.79 ID:kYVPf4QZ.net
猫ひろしが卓球に転向したら余裕で金メダル
獲れるな。
卓球なんて運動能力ゼロのキモオタの球技ですから。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:07:39.19 ID:WDXRXAaZ.net
猫ひろしは卓球部出身ですよ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:17:55.41 ID:lWWODOI6.net
年齢の関係で無理だけど
カンボジアに有力選手が居なければ、カンボジアチャンピョンになれるかもね

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:50:57.57 ID:qvuqo5+c.net
カンボジアなんて卓球ねぇだろw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:54:03.17 ID:GSO2UrMO.net
>>564
どうでもいいけどendlessな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 18:57:00.86 ID:qvuqo5+c.net
今度はバレーで韓国と独島戦か…

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 19:09:03.03 ID:qvuqo5+c.net
ふうっ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 19:19:51.83 ID:WDXRXAaZ.net
10年以上前NHKのニュースでカンボジアの卓球選手は見たよ
(あのカンボジアでも最近はぼちぼちスポーツが盛んに…的内容)
その辺の市民大会のオッサンよりはよほど強そうだった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/11(土) 19:21:11.10 ID:DprVoFlI.net
次のオリンピックには是非ともこの競技を導入してほしいのぉ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1344657399/l100

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 19:24:53.57 ID:xlaDknaJ.net
カンボジアから五輪目指す場合は
丹羽も出場したアジア予選通らないといけないのかな
それなら絶対無理だな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 19:39:30.24 ID:SezN0dZw.net
>>586
東南アジア枠が1つある。
シンガポールがでてくるけど。

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:04:53.04 ID:K8sK/Qzn.net
>>565
かんこく・・・

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:13:48.13 ID:Y0C145k0.net
水谷には引退してもらってリオは丹羽、健太、吉田海偉でてほしい
これなら銅は余裕でとれる

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:20:36.42 ID:7lEwjCJ7.net
nhk生出演だよ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:38:40.93 ID:yIdFfjWe.net
韓国はもう知りたくない

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:44:26.26 ID:wYnN1Dtu.net
あれ、平野がかわいいんだけど

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 20:47:32.72 ID:X0Qc3m9W.net
平野かわいい。
さすがメイクの人はプロだな。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:16:16.53 ID:/ReGDWiV.net
あれ、ムジタニ君はどこかな?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:16:34.34 ID:7lEwjCJ7.net
NHKはうわっつらだけ薄い内容だ
意外にスポーツ選手のインタビューは小倉が的確

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:18:33.78 ID:I4q3+PTr.net
平野が可愛い
石川はまつ毛ないからダメ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:30:12.12 ID:AqjIlnmz.net
>>596
テレ東の「鬼」というキャッチフレーズはやめてほしいな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:30:46.26 ID:/ReGDWiV.net
NHK「今日は残念ながら敗退してしまった男子チームにもスタジオにもきてもらってます」
3人娘「え?(聞いてないんだけど…)」
NHK「シングルス初日敗退の世界ランク5位の虫谷選手にもお越しいただいてます、どうぞっ」
……しーん…・(?あれこない?)
NHK「えーと???」

虫谷「じゃじゃじゃじゃーん★ 」
 なんと下半身ノーパンで段ボールメダルをブラさげて江頭みたいにスタジオに迫りくる!!
3人娘「ぎゃー!」
NHK「えーと、虫谷さんですよね??そうですよね???」
 スタジオは逃げ惑う愛とカスミと、お茶の間に赤裸々な姿を映し出す全日本男子エースの姿で騒然に!

いいかげん痺れを切らした鬼さやかがビンタを食らわせる。
鬼「あんた。、いい加減にしなさいよ、ちょっと負けたからって。なさけない!」
虫「しゅん・・・・・じゃなかった準です…・」

中継はここで途切れ…


 ・・・・・・・・。
 はい。さて! 次は、リオ五輪ですが、
 ここで気になる情報がマイコンできました!
 なんと、卓球が五輪種目からはずされる可能性があるという事です!
 どんな感じですか?」





599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:32:27.03 ID:qxG8dbae.net
つけまつげは女のカツラ

可愛くなるからありだ
つけまつけるまつけん

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:45:07.06 ID:EcgTI/cK.net
平野が可愛くてびっくりだった

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:52:02.03 ID:/ReGDWiV.net
バレーも勝ったし、女子は団体でほとんどメダルもらってるな
男子はフェンシングくらいか。
あれ、タッキュウ男子は?
メダルないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?
あれだけ、言ってたじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
反省しろ、クズが

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 21:55:47.86 ID:7lEwjCJ7.net
香港戦に勝てたにしてもドイツ 韓国には水谷しか勝てないので
今回のメダルは無理

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 22:38:37.17 ID:kdPJ0Isb.net
愛ちゃんって超剛毛?
すっごい膨らんでたけど...

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/11(土) 23:28:09.37 ID:zTWZ9HZX.net
>>602
岸川さんがオッサンに勝ったのをもう忘れたのか!





・・・まあ忘れられても仕方ないけど。

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 00:29:45.50 ID:3xyvCUiy.net
石川のU21でのポイント荒稼ぎを批判するヤシいなくなったな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 00:42:30.52 ID:GahWspke.net
>>605
平野と福原が我慢して、団体戦での結果に繋げたからな。
ITTFとしては、若手スターが欲しくて、U21、ジュニアの
ポイントを優遇したわけだが、多少見直しはあるかもね。

まあ、ライバル国が中国からの帰化選手で簡単に強化したのに対し、
小学生レベルから自国で育成してきた日本ならではの対抗索ではあった。

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 01:13:18.71 ID:R6Mi92MR.net
>>605
メダルを取るためになりふり構わずランキング上げに行って、
見事に結果につなげたからねえ。

これでメダル取れてなかったら大荒れだっただろうな。

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 04:02:25.88 ID:89trZi6e.net
>>607
それを考えると平野がよくシングルでの代表からこぼれたのを我慢して
なのにロンドンできちんと団体で協力して…
それでメダル取った取れたともいえる。平野をもっと評価してあげてもいいと思う。





609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 05:46:53.80 ID:99DE0a/p.net
平野は本当にいい仕事したよな
ダブルスも調子よかったし、やっぱ団体戦に平野は必要
でも日本女子ってトップ3とその下で実力開きすぎだよな
まだ若いから世代交代には早いけど、もう少し4番手以降が伸びてきてほしい
世界ランキング50位以内に入ってるのもこの3人だけだし

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 09:01:51.72 ID:S8JeKeDn.net
村上がニッセイの選手を不当に重用してなけりゃ
もう少し若手も育ってただろうな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 11:05:29.04 ID:RhLQLX6s.net
>>610
と言っても藤井を団体戦のまとめ役のキャプテン兼消化試合の主力温存用の控え
として起用してたぐらいだろ。
藤井・若宮のダブルスにいたっては起用しないと逆に不自然になるなぐらいの実績だし。

村上体制ではこの4年間団体のオーダーは消化試合以外は五輪代表の3人でほぼ固定で他の選手は出番ないし
世界選手権等の個人戦の代表は福原や石川のランキングのおかげでシングルスだと6〜7人に増員されてた。
これに実力で割って入れない連中を必要以上贔屓する必要はなかったと思うぞ。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 11:46:41.16 ID:6jnFXTYM.net
>>611
同意。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 11:48:08.15 ID:KLCehm9I.net
こんなレベルの選手が3人揃ったのは奇跡的な気がする。(もうないかも…)
他の選手との差がありすぎるから、恐らく4年後も同じメンバーだろう


614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 14:00:02.08 ID:HhiiBqs3.net
男子の話がされない

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 14:00:36.55 ID:FMGL5h0c.net
「天才」ゆえの苦悩……水谷隼の奮起を願う=卓球

 昨年の11月だったか。水谷や岸川聖也ら男子代表のメンバーや同世代のトップ選手たちと食事をする機会があった。
終始にこやかな表情で食事を楽しんでいた水谷が僕の耳元でこうつぶやいたのは、店を出て駅に向かって歩いているときだ。
「彼らは素晴らしい仲間ですが、親しくするのは今日が最後です。明日から全日本までは電話もメールもしません」

 さらに古い取材ノートをめくれば、こんな言葉も刻まれている。
「僕が全日本で勝っても、みんな当たり前だと思っているみたいですけど、僕がどれだけ大きな重圧と向き合っているか、
それは僕にしかわからない」

考え方からすでに終わってるw
閉じこもり体質wwwwwww
きめええええええええええええええええええええええええええええぇ!
きめぇよっ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 14:31:51.11 ID:xS1IpcoL.net
>>615
試合の時になあなあになったりするのを防ぐために、普段は友達だけど
試合前に連絡をたつ選手は他にもいるかと(福原とか)。

一発勝負のトーナメントで優勝して当たり前って相当な重圧だと想像できるけど、
それは水谷の足元にも及ばず、誰からも期待されずに死んでいくだけの
尻を拭いた紙についた糞のような存在であるお前に理解できないのは仕方がない。

水谷が終わってるかどうかは知らんが、お前は始まることすらないないだろうな。
つまりお前は社会的には流産だ。いつ死んでも認識すらされないだろう。

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:25:19.97 ID:mHthbRKV.net
全日本に向けて連絡も取らなくなるってどういうこと?

良き仲間であり、ライバルであるってのは不可能なの?

なんか勝手に病んでくめんどくさい奴にしか見えないな
あげく「誰にもこの苦悩はわからない」なんて最低の発言もしちゃうし

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:31:47.27 ID:9hgqPiad.net
ムジタニは厨二病なだけだろ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:35:50.81 ID:xPldtiEy.net
これじゃ女子のようなチームワークは無理だろうな。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:36:18.03 ID:R6Mi92MR.net
勝手に病んで云々とか言っても、実際それで全日本5連覇、国際大会でも日本人ではブッチ切りの成績だしなあ。
結果を出せてないなら叩かれてもしょうがないが、日本人で他に並ぶ者のない現状ではとやかく言えねえだろ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:38:27.66 ID:Ydzhy8Mt.net
卓球男子とか世間の興味は女子よりさらに下だろ
なのに2chだけ異様に盛り上がってるのが卓球のオタ気質を示しているな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:42:12.00 ID:21+x2Hod.net
「オタ」という言葉はオールマイティである

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:46:20.48 ID:dD3VRN2x.net
男子サッカーの権田嫁と宇佐美嫁を見たムジタニは卓球をやる気力を失った
同じブサメンなのに・・・どうしてこうなった・・・?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:46:22.76 ID:v+cU9yf6.net
>>620
まあ大会終わった後は結局負けて帰って来るから
悔しくてたまらない廚が水谷叩いたり岸川叩いたり戦犯がどうのってのは毎度の事だ。
春の世界戦団体の時も福原が戦犯だ石川が戦犯だってアホみたいに騒いでたしな。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:48:47.85 ID:cDzgDec3.net
感情的に書き込むのは分かるけど
文体が幼稚
あっだから悔しくてたまらない廚なのか

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:49:31.41 ID:Mgr0wOpQ.net
石川、福原と違って
小さい頃から頻繁に海外修行したわけでもない平野さんが
ここまで世界トップクラスに登り詰めるのって
世界的に見ても珍しい部類じゃないかな
メダルの最大功労者は平野さんのような気がするわ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:54:04.90 ID:21+x2Hod.net
そこで甲野善紀と雀鬼ですよ。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:55:48.50 ID:99DE0a/p.net
ある程度の実力があればどんな態度とろうが文句ないんだけどね
全日本もびびって高校生に負けるわ、五輪では命かけてのぞむとか言ってて男女通じて一人だけベスト8にも入れずフルボッコ
これで孤高気取られてもなんかイタいだけなんだよね
水谷みたいなブサイクで卑屈な奴がトップだと男子卓球のイメージがますます悪くなる
今は女子卓球が盛り上がってるから、男子も健太を中心にルックスと実力を兼備してる奴を押し出してくべき
健太でも水谷でもどうせ世界では勝てないんだから、それなら少しでも見栄えがするほうがいい

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:56:09.26 ID:cDzgDec3.net
メダルに最大貢献した人はシンガポール戦の第一試合に勝った人
平野に対する同様の書き込みは同一人物ですな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 15:58:25.22 ID:cDzgDec3.net
卓球やってていじめられると思い込むとレスの執念が違う

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 17:01:05.14 ID:+4XdUHM3.net
>>627
雀鬼と会うようになってから全日本で勝てなくなった

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 20:51:19.12 ID:xS1IpcoL.net
>>628
全日本5連覇、国際大会でも日本人ではブッチ切りの成績でも
実力がないなら、その足元にも及ばない日本人選手の立場は?

勝てないけどルックスが良ければいいなら、男女ともにアイドル
かなんかを適当に練習させて出した方がいいんじゃね?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 21:06:39.21 ID:cKZZHDPc.net
ダブルスの強化の重要性を思い知らされた大会だった

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 21:17:56.55 ID:mHthbRKV.net
水谷は全力でやってるだろうし負ける分にはしょうがないと思うんだけど
かまってちゃんな発言が気になる人は多いと思う



635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 21:21:40.26 ID:cDzgDec3.net
じゃヨットスクールで合宿するか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 23:08:13.22 ID:GnGHvHQk.net
>>617
福原と石川もオープン戦行っても口きかなかったらしいしトップ選手だと普通なんじゃないの

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 23:10:14.92 ID:s0MIIVDe.net
いつもの鬱進行の板に戻ったな

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 23:16:22.34 ID:s0MIIVDe.net
チキー太くんはどうなるんかな
使わないならどっかに貸し出して欲しい

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/12(日) 23:35:51.06 ID:cQ3fFnKf.net
だから水谷は誰も聞いてもらえる人がリアルでいないから
いつもblogでかまって発言してるんだろ。
ストレス発散だよな。
だから俺らはあいつのストレスが軽減するようにもっとカマって聞いてやらないとな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 02:32:59.68 ID:EQT+EiuZ.net
無理に持ち上げなくても平野さんが功労者なのはみんなわかってると思うんだが。
卓球は団体といってもバレーボールなんかとは違うだろうけど、やっぱ年長者は必要だよ。
しかも本人に実力があって、若手も盛り上げてくれるなんていうことなし。





641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 03:01:25.07 ID:Dma8wvxJ.net
今回はシンガポールのおばさんが劣化したから銀が取れた

ってのが正直な見方だと思う

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 03:30:38.47 ID:0H+9SKY/.net
国家隊上がり選手の供給が止まってよかったな。少しは正常化されるわけだ。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 04:43:16.51 ID:hGu0Wvic.net
来年の日本選手権はだれが優勝かな?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 05:56:41.75 ID:E/viC4n9.net
エツコが自爆しすぎだったよな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 06:23:42.40 ID:65cb42nK.net
エツコいくらもらったんや!

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 07:40:27.02 ID:0H+9SKY/.net
ノータッチで抜かれた時のエツコの踊り可愛かったじゃんw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 10:10:09.03 ID:d/zJk2cT.net
エツコ、韓国戦で結構活躍してたじゃん

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 12:59:07.71 ID:RsNgfj9b.net
エツコのお手上げパフォーマンスは笑えるな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 13:29:44.40 ID:6Gzyn5qk.net
>>647
韓国戦で活躍したのはリ・ジャウェイだろ
えつこはそれに引っ張られて多少ましなプレーをしただけ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 15:13:34.26 ID:2nQ9tizv.net
>>649
文脈と行間読めないアピールはいらない


651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 15:34:34.22 ID:s8vkSVHJ.net
>>646
エツコて、シンガポールの石川に負けたオバサン?
あれは、面白かったな。
両手万歳は、世界共通なのかな。
卓球のTVゲームがでたら、あのリアクションは絶対採用しないとな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 20:37:40.71 ID:SYoRc8lr.net
平野やばいこと言いやがった。

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 20:40:21.25 ID:65cb42nK.net
大晦日のガキの使いの笑ってはいけない〜に出演するべき

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 20:40:23.67 ID:gqH3yDpX.net
やばかったねw
石川が慌てて止めてたw

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 20:41:34.26 ID:hGu0Wvic.net
>>652
なんていった?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 20:52:58.57 ID:gVNui/Ja.net
>>655
室伏の選挙活動の話に触れた
その後平野はスタジオから退場させられた

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 21:01:34.64 ID:gVNui/Ja.net
今後の平野の身の安全が心配だよ、マジで
室伏の件については色々と利害関係が絡んでるからな
日テレもそれに関係してる団体の1つかも知れないし
読売について調べてれば分かるけど、謀略団体だしな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 21:58:48.19 ID:dV08T2pL.net
平野さん今日でテレビ出演は見納め
カワイソウ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:02:15.78 ID:9/PIo1FF.net
観てない人向けの説明
今日の19時からの日テレの五輪特番
選手村で室伏選手と会ったという会話の流れで


桜井「その時室伏さんとお話されたんですか?」
平野「選挙の、、、」「いやっ、あの、立候補の」「投票してn」
さんま「えっ、選挙?」
石川「それ違反になったやつ・・・」「それは言っちゃダメって…(ボソッ」
平野「あっ、そっか…」
さんま「えっ?」
平野「いや、なんでもないです」
桜井「まあいろいろお話をされたということで、次の話題ですが」

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:04:18.96 ID:knWASTiP.net
一通りテレビ出演はしたんだし卓球に打ち込めばよろしい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:06:11.48 ID:W1UyXXOH.net
如何でも良い話

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:14:02.09 ID:uhlluI2x.net
空中に浮かんでいる卓球台はどうなったんだ
嘘つき野郎のシャララ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:17:37.18 ID:4v7xYAMt.net
>>662
あれが5mmくらい浮かんでいたの気が付かなかった?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:20:21.22 ID:LwvBdBFp.net
選挙が絡むと色々とややこしいからね
顔写すだけで宣伝活動になっちゃうんだっけ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 22:39:51.78 ID:G99t16kW.net
室伏のこと、テレビではニュースになってないの?

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 23:00:54.59 ID:W1UyXXOH.net
きれいなきんたまレベルの話

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 23:08:17.66 ID:hGu0Wvic.net
本当に平野さんってスタジオ出されたのか?

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 23:19:27.86 ID:SYoRc8lr.net
>>667
いやいや、いたよ。
今後日テレの出演はないかもしれないけど。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/13(月) 23:24:39.77 ID:DamiGqsm.net
石原慎太郎界隈を敵に回したかもしれないな。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 00:46:52.22 ID:j34kOJ8m.net
>>663
浮かんで見えるのは天板なのか?
よくわからん

いずれにせよ私には浮かんでいるようには見えない
世間の皆様には浮かんでいるように見えたのか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:16:30.56 ID:n4CwZD/7.net
胸を張って帰国する競技と、便名を知らせずにこそこそ逃げるように帰ってくる競技
悲喜こもごもだね

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 11:45:04.21 ID:70WfqLsu.net
なぜ卓球女子団体「銀」がランク外? 「注目度」を新聞面積で検証
http://www.j-cast.com/tv/2012/08/14142790.html
新聞紙面での扱いが異様に少なかったそうな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 12:59:53.01 ID:Qe0QMlYR.net
>>672
テレビでは結構扱われていた気がするけどな。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 13:00:20.99 ID:63mOOTgr.net
決勝進出ん時は一面で扱ったとこもあったし
これまでの扱いからすれば上出来だろう

宮城のニッカン一面はボクシングや男子レスリングの金より
東北他県の高校の甲子園一回戦突破だったよ
他地域も似たようなもんだろうけどプライオリティおかしい

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 13:00:53.07 ID:63mOOTgr.net
NHKの番組化なんかのランキングでは4位になってたよな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 13:31:17.18 ID:TqJYPFb1.net
子ども手当

国内
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/5/35eddd07.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/5/755df9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/5/952653ff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/f/6fe13851.jpg

朝鮮人
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/8/a/8a89f101.jpg
http://nippon-end.img.jugem.jp/20101207_1976837.jpg

民主党 「朝鮮人の生活が第一。」

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 13:59:53.46 ID:0aDR1v5A.net
>>676
他所でやれよカス。死ね。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 18:19:45.16 ID:MdwBsj83.net
もしかして宮崎って解任されないの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:48:11.44 ID:n4CwZD/7.net
ナショナルトレーニングセンターがテレビ番組で大公開の情報流出
「今回、特別に・・・」
テレビ局のいつもの手口で日本の情報垂れ流し・・・

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 18:58:58.12 ID:td87VfUR.net
「毎日少しずつ努力することは、いつか大きな形になる」 ロンドン五輪・卓球団体女子 銀メダルの3選手が凱旋会見(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/44905/?axis=b:123


681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 19:47:04.03 ID:odELxTXf.net
>>672
なでしこ予選リーグで1勝>>>>>>>>>>>>卓球女子団体銀

報道ではこれぐらいの差があったな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 21:25:24.53 ID:I5djm/rA.net
卓球女子の銀メダルはかなり報道された方だよ
不等号大量に使ってバカじゃねーの

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 21:38:34.53 ID:Cu9DfGL3.net
スポーツ1面結構あったな。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 21:53:22.36 ID:zBZDz9Ry.net
準決個人で石川はフェン選手に負けたが決して無駄ではなかった。

団体では福原が、フェンに対して石川がことごとく得点を
奪われたフォア側を責めずに、とことんバック側をついて
相手の長所をおさえて見事勝利し
その後の勢いをつけた。

ある意味、日本は最初の個人戦から団体戦を戦っていた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:18:33.12 ID:n4CwZD/7.net
石川がフェンにわざと負けたのも、団体戦への伏線であった・・・と?

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:11:56.69 ID:unxLLm04.net
>>681
なでしこの予選第1戦は開会式前でまだ他の競技やってないこともあって、
次の日は新聞もワイドショーもそれ一色だったからな
それ除いてもなでしこ報道多すぎ 競技人口・レベル考えたら大爆笑ものなんだけどねw
女子レスリングとかボクシングと同じく、フェミの圧力で男女同権の立場から普及度関係なくオリンピックに無理やり押し込んでる競技だから

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:16:54.83 ID:IGzAApAU.net
卓球初のメダルだからな。
もう、何年やってたんだろうか・・・。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:30:51.66 ID:zBZDz9Ry.net
仕草やリアクションの可愛さなら
実は、シンガポールのおばちゃんが一番だったという事実。

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:38:04.05 ID:IGzAApAU.net
>>688
韓国の代表選手といい、
見た目では近所のおばちゃんクラスが出てるのは、卓球のみだよな。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:40:36.04 ID:zBZDz9Ry.net
>>689
そこに親近感を感じて、見る方も応援したくなっちゃうよな。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:54:37.76 ID:keAKeXpQ.net
香港に負けた男子団体は思い出さなくていいよね…

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/14(火) 23:58:29.37 ID:IGzAApAU.net
愛ちゃんが初出場のときに負けた韓国のおばさんも親近感が沸いたな。
まるで自分の孫を相手にしてるようで、精神的に大変だったに違いない。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 00:21:40.72 ID:2g3pm7eI.net
>>692
そのおばさんはロンドンにも出場しているぞ。
ちなみに現在34歳でアテネ五輪の時は20代半ばだw

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 00:23:11.78 ID:Q1vn8nU+.net
チキータ君への投資効果がゼロじゃないか(怒)
増産して海外で売って費用回収してこい
特にロシア、ドイツ、フランス、韓国には2台以上売ること!

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 00:27:31.74 ID:VF6b5L7m.net
「チキータ君買うなら中国人一人雇ったほうが安くね?」

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 04:16:15.98 ID:xlOyRUYR.net
銀メダル獲得してテレビ出演や雑誌のインタビューで大忙しの福原は二回もブログ更新してるのに
シングル4回戦フルボッコ、団体準々決勝敗退で惨敗してマスコミに全く相手にされずヒマなはずの水谷はなんでブログ更新しないの?
福原だったら負けて帰ってきててもブログは更新してたと思うし
応援してくれたファンに再度お礼の言葉を述べたはず

こいつは負けたら更新しなくなるし、こういうとこに人間性がでてる
ジーコやワルドナーみたいに圧倒的に強いなら人格に多少難があっても問題ないが、水谷クラスで性格悪いって終わってる
ボルのような誰からも慕われる人間になって、エースとしてチームを引っ張ってほしい


697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 04:20:19.89 ID:kOc3CM5Z.net
>>695
水谷の本気サーブを凄いチキータで返すのはジーコくらすだけだけど
普通のサーブだせば日本人でも凄いチキータで返球できるよね・・・・

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 05:10:57.69 ID:b+tHuBj6.net
>>680
探してた
ありがとう

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 05:20:32.81 ID:HKTsI/Ka.net
>>693
>20代半
あれで20代半ばとか、凄いな。
よほど苦労してたのだろうか。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 05:51:31.91 ID:qAy2/eCw.net
>>696
そろそろ水谷スレでやってくれんかね。いいかげんウンザリだよ。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 07:01:06.50 ID:q5+qa4oZ.net
>>696
山田と明治で何を学んだんだろうね。指導者の責任だよ。


702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 07:09:33.95 ID:F/RmbjbL.net
>>696
愛ちゃんのブログ読んだが偉いね
愛ちゃんと比べるのはかわいそうだが
もしかしてムジタニって性格の悪いチンポ野郎なのかもって思ってしまった

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 15:24:37.09 ID:b+tHuBj6.net
地域制限が消えた?
http://www.youtube.com/user/olympic

『彼らを倒し、根絶したのは人間の武器や策略ではなく、神がこの地球に創りたもうた微生物だった。
人類は何億もの命を犠牲にして、地球上の生物と共生してゆく権利を勝ち得た。その権利が侵されることはない。
無駄に終わる人間の"生"、そして"死"はないのだから。』(宇宙戦争)

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 20:58:13.17 ID:l/tENVAu.net
あの白い犬のCMに隠された恐ろしい意味

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 21:46:05.14 ID:ChrQ7ReA.net
今回の水泳陣のコメントは痺れた
次回のリオで丹羽と水谷はコメント練習しておくように

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 23:01:57.00 ID:DAMlZv3w.net
水谷来年の世界選手権でベスト8とかいきそうだわw

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/15(水) 23:09:47.65 ID:VF6b5L7m.net
>>705
「ジーコにまたサムいパフォーマンスさせる訳にはいかなかったんで」

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 00:27:42.33 ID:/pQJrxms.net
ブログ更新しない=性格悪いじゃないだろ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 01:50:04.08 ID:gNAUvuLN.net
>>708
これにて閉幕

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 17:37:04.26 ID:gNAUvuLN.net
だな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 20:43:35.86 ID:gNAUvuLN.net
k

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 20:55:58.84 ID:LmcNTYU2.net
ウクライナのペソツカちゃんとスペインのラミレスちゃんの話題が無いのは異常

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 23:13:54.02 ID:gNAUvuLN.net
これのスレででロンドン五輪スレも終わりか

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 23:31:16.65 ID:0hOHGCqt.net
ちなみに北京オリンピックスレもまだあるんだが、、

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/16(木) 23:34:43.46 ID:gNAUvuLN.net
まじまじか!

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/17(金) 10:56:42.37 ID:JRGulcsl.net
二大会連続で出られなかったスウェーデンの女子選手がリオデジャネイロオリンピックに出場できますように…

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/17(金) 12:04:59.56 ID:2uEpQBEo.net
>>716
予選通過したのに活躍の見込みがないからってスェーデン五輪委員会が派遣しなかった人か。
まあぶっちゃけスエーデン男子も活躍したなんてとても言えませんがね。
パーソン引退したら出てこないかもね。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 05:52:36.51 ID:lMCnwyTX.net
石川佳純が近所の商店街に来てたwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345195651/

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 10:44:11.85 ID:YPDRzt/T.net
>>717
たぶん派遣基準が団体だったんじゃないの。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 11:07:08.78 ID:v88ryJGO.net
卓球選手の間ではシンガポールがワザと負けたいうのが暗黙の事実らしい

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 11:18:06.63 ID:uTxrudWd.net
>>720
お前、韓国人だろw?
さすがチョン、劣等民族は負けたらそんなんばっかw

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 13:29:03.02 ID:YPDRzt/T.net
レイシストきえろ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 14:07:29.66 ID:P6r40T6w.net
チキー太くん作った工場の人かわいそう
メダル取ったら取材殺到する予定だったのに
中国と当たる遥か前に負けて全部パァ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 14:55:42.75 ID:W7MNP9x5.net
全然意味なかったな
岸川とか王皓の球にまったく対応できてなかったし

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 16:04:20.95 ID:hURIdU5W.net
かすみんのメダルに触らせてもらおうと思って手を伸ばしたら、
間違って彼女の貧乳をタッチしてしまった    (*^o^*;)

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 16:16:33.40 ID:FUkS74y6.net
2012年は中国以外に負け続けるという最悪の年になったな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 16:36:24.29 ID:22YINBWJ.net
やっぱり宮崎を解任しないのか
日本卓球協会は選手の成績よりも
利権と派閥の方が大事なんだってよく分かったわ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 18:14:59.84 ID:pi/jfZtw.net
チキータは返せてたけどそっからラリーになっても全然点取れなかったという・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:14:45.07 ID:3+3WZrZj.net
打つ手がすべて後手
「チキータを打たせない君」を買わなきゃダメ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/18(土) 23:03:21.17 ID:X7DskcNU.net
そこで酒井のサーブですよ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 02:55:31.21 ID:cq2MooIy.net
あれ松健サーブと同じでしょ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 10:57:31.20 ID:2ruFFlGh.net
>>731
しゃがみ込みのことじゃねーよ。
酒井の超スピードロングサーブ見たことないの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:32:15.72 ID:OkX/Fovq.net
世界は次々と新しい手を打ってくるのに、新しい手も打たず、相手は同じプレー、
同じ作戦で来てくれると思って、暢気に出かけていって、バックにちょっとロングの
サーブを入れられたら、「ジャパンオープンときと違うじゃん」とか言って、全然手が出ずに
0−4でまんまとしてやられたりするのって、日本の卓球界がバカだって証拠なんだけど、
世界中が日本のことバカにしているのに、それに気がつかずに、なんにも手を打たないのって
どうなのかなって思う

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 11:32:21.98 ID:NmJGr2cz.net
あんなもんはしょせん不意打ちにしかつかえん

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 11:43:50.50 ID:h9yT5DSn.net
ロンドン終わってだいぶ経つのにまだ悔しくてたまらないのが長文打ってくる辺りが卓球板にガキが多い証拠だよな。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 13:23:19.12 ID:Drxecpk4.net

反省もしないで自分は正しいと信じきっている爺

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 13:57:54.75 ID:h9yT5DSn.net
>>736

>>733がお前の言う「反省」とやらならば確かに俺はそんな事はしない。

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 14:08:49.94 ID:+7hgyLJW.net
馬龍に勝った丹羽とはなんだったのか

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 15:17:02.17 ID:2ruFFlGh.net
>>734
ロングサーブって不意打ちじゃないのか?

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 15:32:11.68 ID:qpUCdWkV.net
時速170キロのロングサーブを編み出せばいいんじゃないか?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 16:35:21.32 ID:+7hgyLJW.net
>>740
どこのテニプリ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 19:17:05.42 ID:Drxecpk4.net
>>737
じゃあお前の反省見せてみろよ

いまの状況で日本が勝てると思ってるの?

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 19:34:04.98 ID:h9yT5DSn.net
反省も何も、今回の男子の結果なんてシングルスも団体もメンバーの実力から言ってほぼ順当だろ。

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:04:42.39 ID:Drxecpk4.net
>>743
俺も順当だと思うよ。

でも、その状況で当たり前だと思うのは大きな間違いだと思う。

そこから出た反省意見を二の次に叩くお前が問題だと思う。

いまの中国一強が卓球界にいいわけがない。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:29:17.24 ID:bMlIRak0.net
反省意見(笑)
反省するのは選手であって観客じゃないよ

試合終わった後にあーだこーだ言う偉そうな反省意見とやらを見れば誰だって叩きたくなるわ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:31:47.69 ID:h9yT5DSn.net
>>733は結果論ありきの選手叩きだ。あんなもの反省でも何でもない。

最後の一行で馬脚を現したな。

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:37:36.15 ID:Drxecpk4.net
野球もサッカーの世界は選手も観客も反省してるわ。

たらればの2chの世界でああだこうだ叩かないでどこで叩けっていうのよ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:40:36.33 ID:h9yT5DSn.net
>>747

ああ、自分の悔しさを紛らわせる為だけに叩いてる自覚はあるんだな。

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:41:52.76 ID:bMlIRak0.net
だから反省するのは選手であって観客じゃないって
反省する意味が分からん
野球やサッカーの観客が反省してるから何

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:44:43.07 ID:h9yT5DSn.net
サッカーの試合の後で浦和のスタジアムを占拠する様な連中が「反省している人達」なんだろ。アホや。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:46:25.26 ID:Drxecpk4.net
あたりまえだろ叩くわ。

今回の男子の成績はふがいないし次に続けたくないからな。


サッカーの世界ではサポーターの意見もしっかり組み入れてる。

一つの大きな要素だと思うわ。

卓球にもそういうのはあっていいと思う。

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:57:48.01 ID:bMlIRak0.net
ネットで選手を叩いても成績は良くならないんだよ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 20:59:21.15 ID:cq2MooIy.net
>>732
検索したら出てきた サンクス
あんなサーブ初めてだ面白い

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:00:54.95 ID:Drxecpk4.net
観客は期待もしないでただ観てろってか、

そんなの面白くないわ。

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:03:59.59 ID:HR4NpjoI.net
じゃあお前が代表になって変えろよ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:07:26.98 ID:h9yT5DSn.net
>>751
今回の結果を順当と認めながら不甲斐無いとはこれ如何に?
メイスや唐鵬、香港ダブルスのプレーを褒めてやれよ。

日本チームに関しては実力をほぼ出し切ったろ。
あえて言うなら、水谷と丹羽の間の「何年かに1人の才能の持ち主」が戦力にならなかったのは残念だったけど、
故障はしょうがないしどこの国でもそんなもんだ。

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:13:08.33 ID:Drxecpk4.net
メイスや香港には勝てる相手だったろ

反省意見が出て当たり前の状況で、
それがでてなんか叩いてるからおかしいとおもったわけ、

水谷や日本チームも勝てると思ってたと思うよ。

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:18:16.80 ID:h9yT5DSn.net
だって反省でも何でもないんだもん。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:31:53.91 ID:iCY1KTuW.net
水谷の卓球や指導者に対する批判は2ch以外でも珍しくない
「世界中が日本のことバカにしている」
これが人気の秘密だろうな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 21:45:11.40 ID:h9yT5DSn.net
>>759
そもそも別にバカにされてないからスルーしてやってたのにw

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 22:04:22.73 ID:XiAk+/pr.net
>>757
メイス戦、ちゃんと見たか?
サーブが全く効かなくて、水谷はメイスのサーブをとれない
ラリーになったらほぼ負ける
中国選手とやってる時なみにボコボコにされたのに、あれでどうやって勝てると思えるんだ?
メイスが完全にコンディションを整えてきたら、水谷が勝てる相手ではないって思ってた人がほとんどだろ
単純にやってる卓球のレベルが違うし、三回戦のメイス対クレアンガ戦見たときから水谷はボコられると思ってたよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 22:19:43.27 ID:Drxecpk4.net
>>761
いままで水谷はボル以外の欧州には勝ち続けてたし、

オフ茶には最近やばい兆しがあったけど、
ボル、朱、中国以外には当たり前に勝って欲しいと思うのは当然じゃないの?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/19(日) 22:26:29.29 ID:h9yT5DSn.net
>>762
当たり前に勝って欲しいとかゲームのキャラか何かと勘違いしてないか?

馬龍が丹羽に負ける様な事すらあり得るのが卓球だぜ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:40:01.26 ID:6DWhLbrj.net
>>763
それなら水谷が中国に勝ってチャンピオンになってもおかしくないのに、
それは絶対に起こらないのはなぜ?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/20(月) 21:42:16.39 ID:YCpLyUgP.net
>>764
「それなら」という言葉の使い方を間違えています。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/20(月) 22:27:40.11 ID:Vm3h5+7M.net
>>764
これから起こるかもしれないのに「絶対に起こらない」って何だよ
第一水谷は2005年頃にアテネ五輪金銀の柳承敏と王皓に勝ったことがあるんだぞ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 14:04:46.29 ID:fbQfyzc7.net
銀座のパレードでは、バスの上からピン球をラケットで打って沿道の人にふるまって欲しかった

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 17:12:15.33 ID:lObE+0d/.net
けが人出るぞw

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 19:34:19.76 ID:8u/bM8xw.net
銀座はともかく 先の石川みたいな卓球選手オンリーのパレードならやらないとね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 19:59:37.15 ID:sgu7/KJu.net
触発された室伏選手も「よーし、俺も」とバスの上から・・・

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 20:57:50.34 ID:lObE+0d/.net
>>770

おおう

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 21:52:56.10 ID:zuYQWcUV.net
続いてアーチェリーの選手が、沿道の人を狙って次々と・・・

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 21:55:06.93 ID:kwQyVGxT.net
>>770
銀座が血の海に

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/21(火) 21:55:24.95 ID:plWZNZ+Z.net
石川と平野が出身地でそれぞれパレードをやったとなると,
福原も仙台でパレードかな?
仙台行きは,現地からの話で夏休み開けらしいけど。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 19:27:59.79 ID:90K3ok1I.net
ロンドンオリンピックを見てやってみたいと思ったスポーツはアーチェリーだって
卓球はベスト5にも入らず

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 19:36:16.33 ID:eLW3alWA.net
そりゃほとんどの人がやったことのないスポーツを挙げるだろ。

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 20:51:57.97 ID:InrWVQGk.net
アーチェリーはゲーム感覚で面白そうだ。汗も大してかかなくて済むしな。

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 22:18:57.85 ID:sHhTR45G.net
弓が3kgで、引く力が20kgだっけ?
かなりきついぞw

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 22:19:33.69 ID:+wqctrgu.net


【社会】「50万人集まった銀座五輪パレードはナショナリズムを煽っている。ファシズムの雰囲気が強まってる」-市民運動家の中川さん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345639005/



780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 22:26:47.57 ID:Idzrei4L.net
Tokyo Comes to a Halt to Welcome Home Olympic Heroes and Heroines
http://ittf.com/_front_page/ittf_full_story1.asp?ID=28842&Category=General&Competition_ID=&

http://ittf.com/stories/pictures/fukuhara_22_08_12_Large.jpg
Ai Fukuhara waves to the milling crowds
http://ittf.com/stories/pictures/media_22_08_12.jpg
The Japanese Women痴 Team was very much the centre of attraction for the media
http://ittf.com/stories/pictures/friend_22_08_12.jpg
Ai Fukuhara, Sayaka Hirano and Kasumi Ishikawa celebrate with a new found Olympic friend


a new found Olympic friend=三宅ちゃん


781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/22(水) 23:16:43.84 ID:cBJCHqMF.net
いやいや、本当に良かったな
石川さんが中米のよくわからん国にもジュニアで参加して、こつこつポイント稼いだおかげだ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:25:28.42 ID:0rJ/lEqr.net
かすみがもらった米1トンって、計算すると30万円くらいだね

783 :万博:2012/08/22(水) 23:28:26.16 ID:ZJm+XP+J.net
石川がアーチェリー、したの?w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:40:03.33 ID:0rJ/lEqr.net
>>779
自分の国を守らない人間がファシズムを語っちゃうのってアホ
まずは日本をガッツリ創って、しっかり守って、その上でファシズムってヤツを語ろ〜ニャ地方

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 14:57:10.82 ID:bRLRseTm.net
「国を守らない」ってのはどこから出てきたんだろうなw
とりあえずネトウヨは別板いけよ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 17:32:08.90 ID:6E6WpZyP.net
これだけメディアの露出が多くなると、三人娘が変な奴に狙われないか心配
以前、愛ちゃんが婚姻届持った基地外に体育館で追いかけられたことがあったよね

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 22:49:03.89 ID:L0LlxRA+.net
>786 平野ならぶっ飛ばしそう

788 :さまよえる名無し:2012/08/23(木) 23:04:51.85 ID:lcpYkElE.net
福原には錦織がいるだろw

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 23:07:50.51 ID:TZkjIre2.net
>>787
wおいおいww

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 23:34:44.44 ID:BdJBX4Xm.net
甲野直伝の柔術だか杖術の古武術で一捻りだろ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/23(木) 23:48:28.88 ID:OLmBJW5Z.net
>>790
息をふーふーするようになったのって
これが原因?

今回はあまり目立たなかったが、
北京のときはひどかった。
初めて彼女を見た兄は、ふーふー女と呼んでいたよw。

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/24(金) 15:40:01.45 ID:FH26PO5l.net
ロンドン大会のミズノのユニが売ってますけど、どんな人が買ってるんでしょうね。
当然買った人は部屋に飾っておくわけじゃなく、練習や試合の時に着るんですよね。
相当の腕前じゃないと笑いものになっちゃうし、かなり勇気がいると思うんですが・・・

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/24(金) 16:32:58.22 ID:5Qgrp8m9.net
部屋着 寝巻き 飾る

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/24(金) 20:42:38.70 ID:mssffX9S.net
【卓球】世界が驚いたシンガポール戦の圧勝劇。日本が仕掛けた「ふたつの戦略」 文・小川勝
http://yukan-news.ameba.jp/20120824-522/
>日本卓球協会の情報戦略担当

これって話題になった卓球007?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/25(土) 00:26:31.33 ID:CSv7m3hR.net
>>792
全日本選手権で着てる人いたな
むしろ中途半端に強い方がなんか恥ずかしい感じしたわ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/25(土) 01:22:34.44 ID:J3vEJjzg.net
>>795
市内1回戦負けの中学生が着てたらそれはそれでよい

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/25(土) 01:32:35.52 ID:F4U/2Xsi.net
>>788
古っ

798 :さまよえる名無し:2012/08/25(土) 16:27:35.26 ID:xEdWL15/.net
あれ結局どうなた?

799 :さまよえる名無し:2012/08/26(日) 21:45:26.87 ID:k/N41Btp.net
返答求むw

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/26(日) 22:43:52.03 ID:+W/AaxTg.net


801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/26(日) 22:50:57.99 ID:7T5iruB4.net


802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/26(日) 23:50:31.84 ID:Zo4+tM+J.net


803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/27(月) 00:22:28.71 ID:5bC3l6i/.net


804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/27(月) 01:53:42.23 ID:ItPBm/jj.net


805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/30(木) 23:21:18.77 ID:icYGXQNJ.net
卓球銀メダルに貢献した魔球マシン
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/34384/
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/34384/2/

これ女子も使ってたんだね。にしても市販されるのか。
ぶっちゃけ売れるとは思えんけどな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:44:44.36 ID:YEjwXuv5.net
中国がチキー太くん大量お買い上げ・・・とかになったら、日本壊滅

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/30(木) 23:59:00.87 ID:vYeSnA2d.net
生ものを自前で用意できますよっと。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 07:54:04.82 ID:gHF0AF+k.net
五輪前の郭炎実質引退に続き、エツ子さんも遂に引退か
ブ◯専の卓球ファンにとって2012年は辛い年だな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 11:50:22.92 ID:4kSWPdYD.net
>>808
エツコの悪口だけは許さん

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 20:04:37.85 ID:kuLdfxhT.net
えつ子さんが抜けたら
1.フォン、2.リジャウェイ、3.スンベイベイ、4.ユモンユ
の順なのかな?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 20:39:41.41 ID:z/MkzgUw.net
ユ・モンユ>スン・ベイベイだろ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 21:15:47.71 ID:fv1mKM3J.net
最近石川に買ったユモンユが2番手でしょ
でもムラがあるよね
あと、えつこさんが引退なら韓国にぜったい勝てない


813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/31(金) 21:23:48.19 ID:UfeAEH0s.net
これで女子は中国>日本>韓国≧シンガポールだな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/01(土) 01:41:43.45 ID:IE0D4Wku.net
>1がうんこだと駄スレになる法則

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/01(土) 14:36:54.98 ID:3ybE6y+X.net
>>813
日本、韓国、シンガポールがグーチョキバーのドングリの背比べだな。

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/01(土) 17:19:36.80 ID:3+cBVQfq.net
リジャウェイなんてもう過去の選手だよ。恐いのはむしろユモンユもほう。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 01:52:00.85 ID:Eel6blWv.net
>>815
いや、その中では日本が少し抜けてる

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 06:41:38.78 ID:5oYr3fCV.net
韓国は誰か出てきそうで油断大敵、台湾も不気味
シンガポールと香港は徐々に下がっていくはず

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 09:44:29.45 ID:KDSPCd4F.net
>>817
ロンドンの結果だけ見ればな。

日本だって平野の動向、福原の回復具合に拠っては大幅戦力ダウンで4位圏外。

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 11:10:28.90 ID:Eel6blWv.net
>>819
なぜ4位圏外だと思うのか理解できないが。

平野はまだ現役を続けるし石川はこれから間違いなく伸びる。
福原の手術がどんなものか知らないのだろうが、
感覚のずれなどが残る手術ではないので
主力引退の韓国、シンガポールと比べて頭1つ抜けてるというのが妥当

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 12:29:15.73 ID:KDSPCd4F.net
>>820
調子に乗って次の大会で負けて叩くのは止めてね。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:30:24.28 ID:YAqoG9r3.net
女子は今が大事なときだよね
組合せの運もあったにせよ、結果として初のメダルを手にした
これを勢いに次の世代がどんどん出てきて、乗り越えていかないといけない
ここでスピードを緩めちゃいけないどころか、一気に加速しつつ、協会や卓球界の体制作りまで
グイグイ良い方向に変わっていかないといけない

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 14:58:24.35 ID:KDSPCd4F.net
>>822
とりあえずランキング50以上に3人しかいない層の薄さを何とかしないとな。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 15:00:03.84 ID:Eel6blWv.net
>>821
だから韓国&シンガの主力ぬけの方が明らかに痛いのが分からないのか?

論点をずらすなよ。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 15:08:20.41 ID:KDSPCd4F.net
>>824
どうしても日本が2番手だと信じて耳を貸さないなら好きにすればいよ。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 18:32:35.12 ID:O8mPrQO1.net
シンガポールもフォンが健在のうちは格下にはそう負けないと思うけどな
リ・ジャウェイはベテランの仕事するだろうし、ユ・モンユも力つけてきてる
五輪の韓国戦もリ・ジャウェイが奮起して二点とったし

ただどこも主力3人以下はガクンと力が落ちるし、若手があんま育ってない
日本は主力の3人がまだ若いからその点では韓国、シンガポール、香港より有利だろう
石川と福原の二枚看板だけであと4〜5年はベスト4は安泰



827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/02(日) 19:52:21.16 ID:Eel6blWv.net
>>825
平野の動向と福原の手術という理由しか言えていないのに
なぜ議論から逃げ出すのかな??

なぜ日本をそこまで貶めるのかはおいておいて
主力ぬけの韓国に負けることはまずない。

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/03(月) 10:59:43.21 ID:PSxdwoq7.net
シンガポールはユ・モンユの成長や新帰化選手の補強。
韓国はヤン・ハウンや田志希の成長次第で帰化規制の無い五輪だと
日本より強くなることは有り得ると思う。

これに日本と中国を加えた4強が崩される可能性は低いだろうけど
ドイツ、ルーマニア、ポーランド、北朝鮮、香港あたりは油断したらいかんと思うよ。

07〜09年頃に中国とアジアの強豪に照準を絞ってたら
ヨーロッパ勢に結構取りこぼしたことの二の舞になってはいけない。

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/03(月) 11:27:26.79 ID:53/ZpoHY.net
韓国は徐孝元,石賀浄の成長,朴美英の復調,
香港は姜華君の復調
あたりがある場合も怖い。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:38:11.29 ID:D/H1FH4I.net
日本は次が無いのが恐い
メダル取って一気に加速するのかと思いきや、石川なんて「休みたい」とか言っちゃってるし

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/03(月) 13:20:27.66 ID:BbRBUba+.net
石川さんちょっとぐらい休んだっていいんじゃないの、半月ぐらい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:21:56.33 ID:D/H1FH4I.net
あ〜とか〜ら〜 に〜か〜ご〜に〜 お〜いこ〜さ〜れ〜
泣くのがいやなら さ〜ああ〜る〜け〜

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/04(火) 06:56:25.68 ID:ZzGQWz+o.net
石川は半月くらい休んで女になってこい。



834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/04(火) 14:52:24.93 ID:O+zJXNPU.net
女の子にやらせてみたいスポーツ
一位サッカー二位卓球

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/04(火) 20:07:10.60 ID:X0xhUnJE.net
梁夏銀、チェコオープンで福岡にボコられてたな。
ああいう対応力のない選手は伸びに限界があるだろうな。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/09/04(火) 23:46:10.70 ID:jFTgyP5y.net
>>834
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question129.pdf
(2006年)

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/04(木) 09:24:38.41 ID:Ikj3rlQ6.net
多くの選手がオリンピック後に引退すると噂されてたけど、結構まだプレーしてるんじゃない?
引退した人ってえつ子さん以外にいるの?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/10/04(木) 09:49:23.91 ID:d1uPW/aK.net
ggrks

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/18(金) 17:02:33.97 ID:o12p8DhN.net
やはりこういう話が出てきたか

【オリンピック】卓球かバドミントンが五輪から消える?反対に新たに加えられる競技…武術が最有力候補
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358433208/

メダルの80%を中国が独占してる卓球と41%のバトミントン
卓球はさらに補助材問題を解決できてないし、五輪にふさわしくないって言われてもしょうがない

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/29(金) 01:56:13.17 ID:Bns5LyZB.net
あげ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/29(金) 02:16:32.14 ID:cbNzqbPZ.net
中国が強すぎてメダル競争の盛り上がりに欠けるのは庶民感覚でわかること
1月の時点で、御家芸であるレスリングと野球の危機について
全く読み取れてなかったマスコミって

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 19:32:06.91 ID:Zp/w+CJW.net
あげ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/31(金) 23:28:06.45 ID:BTsSOPmD.net
≫001  >>002 

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/01(土) 00:09:08.49 ID:5i12XwGg.net
安価の練習スンナカス

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 03:17:15.74 ID:1/W1YKnR.net
団体戦でのワンハオが印象的だった
夢破れ、3大会連続銀メダル
顔が少しやつれていた
それでも声を張り上げて全力で試合していたワンハオは称賛に値する

総レス数 845
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200