2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真の世界ランキングについて考察するスレ

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/07(月) 02:26:21.47 ID:jD7LIo1z.net
みんなで考えよう

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/07(月) 22:40:43.68 ID:3ydj5wrC.net
なんだってこんなクソスレ立てたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/08(火) 10:16:45.58 ID:PaSBAFOX.net
実際にはムジも20位以内には入れねえよな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/08(火) 20:52:23.44 ID:IxdgRb0s.net
1位〜30位  中国選手
31位    ボル
32位〜90位 中国選手
91位    荘智淵 
98位    オフチャロフ
120位    水谷

男子はこんな感じだね  

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/08(火) 21:16:23.94 ID:Xz6i0PDY.net
ボルは中国1軍の中位下位陣にはけっこう勝てるからそれはない

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/08(火) 21:36:02.16 ID:AcY3xw2u.net
愛ちゃんと石川は何位くらいですか?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/09(水) 04:18:17.72 ID:xuzHbbWj.net
60位くらいじゃね?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/09(水) 05:22:22.57 ID:nBe+W2bU.net
水谷は補助剤無し同志なら一桁行けるんじゃね?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/09(水) 10:35:12.77 ID:2RuMkexF.net
補助材使えなくなったら、中国男子選手はフォアのチャイナラバー使えなくなって終了する

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/09(水) 12:26:16.41 ID:lXWVRdAq.net
>>9
馬鹿発見

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/10(木) 01:31:50.90 ID:yQyb41ST.net
斎藤清の全盛期1982年〜1984年くらいは本当にランキング一桁の力があったね。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/10(木) 17:43:16.35 ID:pcjkppm8.net
福原愛を倒した世界ランク400位以下の韓国の裏表のカットマンは強い。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/10(木) 18:36:03.74 ID:J7kAlTL+.net
全盛期の斎藤は蔡振華には分が悪かったが、その他の中国トップクラスの
郭躍華や謝賽克なんかには普通に勝ってたからな

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/10(木) 19:23:26.05 ID:FTaxQpLB.net
今とはランキング算定方法違うけど
最高5位くらいだっけ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/11(金) 03:10:04.26 ID:sgbqX8eg.net
結局は斎藤清以来、本当の意味で世界と張り合えた男はいないんだな。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/12(土) 17:53:22.54 ID:59ov17yp.net
そうだね。
同じ世界ランク5位でも当時の斎藤と今の水谷じゃ
巨人軍とリトル巨人くん位の差がある。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/12(土) 23:34:33.78 ID:m5802aXg.net
現代卓球では超級での勝ち星が一番のステイタスだな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/13(日) 16:45:10.43 ID:kZv2m2W1.net
確かにな
遠方のドイツリーグ行くより超級の二軍戦?とか参加したほうが強くなれそう

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/16(水) 05:01:00.47 ID:9LTUwYiA.net
生活するだけで精神的なタフさもつくしね

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/01/16(水) 15:36:26.80 ID:VxWpkIWS.net
世界ランキングシステム変更
今回は上位ランキング者が負けた場合の減点を軽減。
これで得するのは実質的力のない、名ばかりの上位ランキング者と言う事になるな。
え?そうだよ日本選手って事だよ。だがシャララは日本人ひいきではなく
ただのたんに中国一党独裁卓球が嫌いなだけだよ。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/19(火) 18:39:41.07 ID:v1cOuVxK.net
一位 閻森

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/19(火) 21:37:04.19 ID:SfxXIcJu.net
>>13
斉藤は謝賽克にかったけ?
アジア競技大会で郭に勝ったあとの決勝では負けたし
勝ったり負けたりなら陳竜燦や江化良じゃね
あとクランパには完敗して
プレースタイルを変えるキッカケになった

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/20(水) 03:55:38.63 ID:j8vXxu7N.net
スウェーデン勢が台頭する直前の狭間の時代だな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/20(水) 16:25:31.42 ID:IKjlp0Zo.net
斉藤の全盛期って今のレベルならインターハイ16強あたりでしょ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/21(木) 00:27:02.75 ID:Ao6sqW+v.net
なるほど。
全日本101勝狙ってた頃の斉藤に歯が立たなかった連中は
インハイでも通用しないレベルだったとお考えなわけですな。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/21(木) 20:09:44.13 ID:8/DJDQr8.net
>>22
謝賽克にも勝ってるよ。
むしろ陳竜燦や江加良が出てきたときはもう下り坂だったから
あまり勝ったという記憶がないな。范長茂あたりにも一回も勝って
ないはず。

ハンガリーで完敗したのはクランパじゃなくてヨニエルとクリストン
じゃないの?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/03/22(金) 00:10:08.91 ID:11SVLAF+.net
>謝賽克にも勝ってるよ

何時の何の大会?記憶にないな
斉藤はユース大会で范長茂のバッククロスのロングサーブに何回もノータッチ食らっていたな

陳竜燦との最初の対戦では斉藤が勝ったし
江加良に勝った記憶がある


ヨニエルとクリストンは世界選手権東京大会団体戦
その後のドイツサーキットで何回もクランパに負けて水平打法にチャレンジしたそう

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/04/04(木) 11:30:56.06 ID:GnNW13yR.net
1位 柳承敏

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/10/05(土) 17:17:43.79 ID:17YKEGY3.net
超級や各国のリーグ戦などなど、ランキング対象試合の範囲を広げて欲しいわ。

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/10(日) 19:53:26.96 ID:9CfhJC7P.net
.

31 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(4+1:8) :2013/12/11(水) 00:36:03.45 ID:qWjCPjBO.net
もう日本人じゃどうしようもないわ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/04(土) 16:17:54.26 ID:2i5G3uGJ.net
サムソノフとボルは一桁あるんじゃないか?
水谷は20位くらいが妥当だな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/12(日) 17:13:22.79 ID:DuIILR1r.net
>>24 さすがにそれはないでしょ。昔と今とでは技術レベルにかなり差があるってのは分かる。けど斉藤も当時は最高で世界戦8強まで入ってるからね。今の世界ジュニア16と同等かどうかっていうならまだ分かるが。国内のインハイのしかも16程度と同じってのはないでしょ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/13(月) 04:00:06.96 ID:3cshb0Ir.net
まぐれでインハイランク入った一ヶ月後に斎藤さんに負けた俺

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/15(水) 23:16:40.43 ID:8kt2gAr9.net
とりあえず斎藤さんはパーソンらヨーロッパのレジェンドクラスや何志文みたいな中国帰化のベテランが
10代後半〜20代前半の気鋭の若手だった時代に日本のエースとして彼らと渡り合っていた選手とだけは言っておこう。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/11(木) 21:19:03.78 ID:0tqCnpzI.net
>>34
まぐれでもすげえよ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/22(木) 04:42:18.55 ID:hd8t0Bym.net
>>17
そのとおり

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 02:03:20.80 ID:U5BDq8WU.net
世界選手権シングルス準決勝進出>世界ランキング4位

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 20:08:13.70 ID:pMiLSpKG.net
五輪シングルス銅、世界選手権シングルス8には何の価値もないって事です

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 20:59:35.08 ID:0BjTEYfA.net
ランキングシステムを説明したサイトとか無いの?
英語でもいいんだけど
中国語は困る

41 :名無しQ:2015/05/05(火) 22:03:41.63 ID:4fYybjYQ.net
伊藤美誠がドイツオープンで4−0で負かした中国選手は、
国家1軍の選手で丁寧に勝ったこともある選手だってさ。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 22:39:07.75 ID:Nm1aFp6i.net
賞金の安いプロツアーでランキングポイント高いからな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 19:31:36.36 ID:l2hQ/XEj.net
世界ランキングに右往左往する日本人選手

44 :シマ:2016/04/21(木) 18:30:34.39 ID:8jj1WMF1.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/
羽生結弦@したらば避難所
羽生結弦@したらば避難所 : 掲示板の説明
jbbs.shitaraba.net

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/02(木) 19:13:43.16 ID:rJ/M6V/3.net
変動が少なすぎて盛り上がらない

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/03(金) 05:24:40.25 ID:49oMB8rf.net
日本女子も総合ランクとレイティングランクの釣り合いが大分取れてきたね

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 18:52:57.83 ID:fu6SLkZ+.net
詐欺が横行してますな相変わらず

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 19:48:13.77 ID:an81mZQY.net
詐欺ってるやつのジャップ率高すぎやろ
だから俺はジャップが嫌いなんだ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 15:22:18.79 ID:69rY+B7K.net
男女とも世界ランキング5位以下はゴミ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 16:49:54.10 ID:DMhAMXWJ.net
>>49
水谷をゴミ扱いする中国人発見

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/10(月) 05:35:55.27 ID:8kn2bcGj.net
平野美宇
ワールドカップ優勝出来たら太いの来るぞ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/10(月) 06:23:32.64 ID:YBoz/OSm.net
先月のアジアジュニアの成績が今月ランキングに何故か反映されていませんが、そのアジアジュニアの成績ポイントを算出した上で
このW杯決勝で負けた場合、平野選手の新総合ポイントは 2962Pで日本人4位のまま(ただ50Pの失効を控える福原選手とは2P差)
レイティングの方は 2714Pで 伊藤美誠と並び日本人2位タイへ
W杯を優勝した場合は、総合ポイント 3006Pで日本人2位へ浮上しレイティングも 2752Pで日本人2位へ上がります

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/02/25(土) 05:27:05.74 ID:GnzNxm1q.net
過去の世界ランキング見てたら、
ガシアンが1992年7月付で一位になっている
バルセロナで銀メダル取るよりも前だがなぜだ?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/15(土) 09:55:16.76 ID:9w4+gtfQ.net
1991年10月の大改正前は、ほぼ実力を反映したランキングシステムだったけど

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/15(土) 11:13:59.77 ID:0BWJDADX.net
水谷も旧システムでは2011年の世界選手権ベスト8は無理だったでござる

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 04:16:38.44 ID:NPUCP58G.net
ランキングは大会での最終順位に準拠する。(対戦相手との相対的な強さは関係ない)

現在のシステムでのボーナスポイントのみが与えられ、レーティングポイントは支給されない。ポイントは12カ月間有効。
オリンピック(48カ月有効)世界選手権(24カ月有効)は例外である。

試合に負けてもポイントを失うことはない。
ボーナスポイントは大会ごとに格付けされたポイント表によって定められる。

年齢カテゴリー(U21、U18、U15)ごとに別々のランキングリストとなり、計算はそれぞれの対象カテゴリーの成績のみ考慮する。

年間で結果のうち最良の結果8つが計算対象となる。(ただし大陸大会は1つのみ)

大会参加の遅いキャンセルをした場合、その大会は年8つの結果のうちの1つとして扱われ0ポイントで計算される。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 05:10:38.13 ID:emVFsVud.net
五輪・世界選手権優勝3000

2位0.9 3位0.8 8位0.7 16位0.5 32位0.4

WC・GF0.85
プラチナ 0.70
レギュラー0.45
チャレンジ0.25
大陸選手権0.40

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 07:46:50.98 ID:0jjgkHEK.net
大陸選手権が低すぎる

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 09:08:05.96 ID:ZsutH5xm.net
世界ランキングなんだから各大陸選手権はポイント無しでええやん

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 16:54:59.49 ID:vESm+12C.net
アジアは特別 1.2で

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/23(日) 18:32:40.08 ID:NHozbMMe.net
>>57
団体戦を除くと19500が最大ポイントになるのか

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/24(月) 15:02:26.01 ID:nATaTZ4d.net
エイト決定での勝利は2勝分の価値があるわけだな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/04/25(火) 01:34:56.20 ID:hDpu4PJ8.net
中国の主力が最低年8回出てくる事になるならプラチナシリーズで日本人選手の優勝は夢のまた夢になるがどうなるか

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 01:12:39.90 ID:QJR/RT8j.net
>>17
うむ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 10:27:16.29 ID:xS9To4NT.net
1990年代の世界ランキングシステムなら張本は一桁

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/11(日) 01:52:09.38 ID:rkdi8RwA.net
1インチキバリュウ
2樊振東
3方博
4丹羽
5オフチャ
5水谷

こんなもんだろ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/11(日) 01:52:38.88 ID:rkdi8RwA.net
張本9〜12くらい

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/09/06(水) 09:05:22.63 ID:TIl6vHSv.net
【男子世界ランク】※9月5日付
1位(1)馬 龍(中国)
2位(2)樊 振東(中国)
3位(3)許 キン(中国)
4位(5)オフチャロフ(ドイツ)
5位(5)張 継科(中国)
6位(7)ボル(ドイツ)
7位(8)コウ鎮廷(香港)
8位(6)水谷 隼 (日本)
9位(9)丹羽 孝希(日本)
10位(10)サムソノフ(ベラルーシ)
11位(11)方 博(中国)
12位(16)松平 健太(日本)
13位(20)張本 智和(日本)
14位(12)イ サンス(韓国)
15位(13)荘 智淵(台湾)
16位(14)ゴジ(フランス)

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/09/06(水) 09:11:40.73 ID:TIl6vHSv.net
【女子世界ランク】※9月5日付
1位(1)丁 寧(中国)
2位(2)陳 夢(中国)
3位(3)朱 雨玲(中国)
4位(4)劉 詩ブン(中国)
5位(7)石川 佳純(日本)
6位(5)平野 美宇(日本)
7位(11)伊藤 美誠(日本)
8位(6)フォン・ティエンウェイ(シンガポール)
9位(9)ハン・イン(ドイツ)
10位(8)鄭 怡静(台湾)
11位(10)孫 穎莎(中国)
12位(12)佐藤 瞳(日本)
13位(15)橋本 帆乃香(日本)
14位(14)王 曼イク(中国)
15位(20)チョン・ジヒ(韓国)
16位(16)シャン・シャオナ(ドイツ)

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/09/06(水) 12:19:58.17 ID:qi4zHoRQ.net
レイティングランキングは割と実力相応な現実的なランクになってるね

大島( 総合18位 → )レイティング40位台
佐藤・橋本( 総合12・13位 → )レイティング20位台後半など

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/10/06(金) 02:09:22.03 ID:nIvree4a.net
張本18位に後退

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/01/04(木) 04:20:30.99 ID:/HxWTlwU.net
五輪は48ヶ月有効
世界選手権は24ヶ月有効

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/01/22(月) 10:01:03.23 ID:E/uaim8f.net
来月には樊振東1位か

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/03(土) 14:31:50.62 ID:RUKgooXy.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I1MG7

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:55:18.73 ID:FA4RP4QI.net
水谷も詰んだな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/30(金) 10:33:28.68 ID:Z92znNdL.net
また世界ランキングの規定が改定か。
rallys.online/topic/international/rankingrule-20190101/

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/30(金) 10:36:38.45 ID:JadQr+qr.net
大きな改定ではなさそうだが
ポイント稼ぎの動向には引き続き注目だな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 20:18:15.14 ID:Vx3OAP4C.net
I1MG7

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/30(月) 03:12:41.80 ID:ZrFgTCWP.net
てすと

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200