2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農耕民族の日本人には良いカットマンが生まれる

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XtEVGB/a.net
耐え忍ぶスタイルが合っているのだ

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dTsMxEgG.net
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、このスレでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7qsEfa3X.net
主に同意ですね。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:B1qG4SkK.net
侍が刀で切るように

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:T3TE+PJ6.net
またクソスレが立ってしまったのか

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:v0bmYTgl.net
強烈なスピンの生み出す遠心力のためにピンポン球が粉々になったという伝説を聞いたことがあるかい?
元々日本人にはそういった力強さって物があると思うんだ俺はね。
2年半前に起こった震災では色んなものに耐え忍ぶ日本人の姿に世界中が感動しそれを讃えたじゃないか。
いま一度考えてもいいんじゃないか?我々日本人の本質ってやつをさ。
そういった意味では俺はこのスレ主さんに同意ですね。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:v0bmYTgl.net
大事なことを書き忘れた。
つまり一見耐え忍ぶスタイルに見えても、そこには強さと攻める気持ちがあるってこと。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:S/rDBNdY.net
俺は生粋のカットマン
卓球人気が高いドイツじゃちょっとは名前だって知られる存在っす

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wLUWgAGM.net
カットマンね〜

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gwlAGAJp.net
ゲッツ

11 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+3:8) :2013/12/04(水) 17:26:16.56 ID:YWaEDpUP.net
カットとか特に小学生とかからやってないとキツいよね

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/08(日) 22:28:13.79 ID:iOuONZe8.net
>>11
でも小学生だと身長的にキツイ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 10:15:42.35 ID:wU9X0H4w.net
なかなか鋭い洞察のスレですね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 23:28:49.60 ID:kpjTIpgm.net
農家の子供を指導したらいいカットマンになるかな?

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200