2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球漫画について語ろう

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 09:32:08.34 ID:o2N4cHkg.net
卓球を題材にした漫画から、ちょこっと出てきた卓球シーンまで、
新旧も好き嫌いも問わず、何でもアリで語りましょう。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 09:50:23.37 ID:o2N4cHkg.net
ちょっと前にジャンプに載ってたトンデモ卓球漫画が面白かったと友人(卓球やらない)に聞いたんだが、読んだ人いる?
あとトンデモじゃないおすすめの卓球漫画が知りたい

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 11:24:56.68 ID:CmNclAoz.net
ピンポン、球魂、P2、稲中、ぷーやん、ピンポンダッシュ

あとは知らん。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 11:32:04.08 ID:CmNclAoz.net
にわかですまぬ。

ラバーズ7
必殺卓球人
ねこみみぴんぐす
Doubles!
タッコク!!!
卓球戦隊ぴんぽん5
卓球少女
卓球社長

とかもあるらしい。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 14:10:10.40 ID:bldiNtTR.net
>>2
少し前に読み切りで「卓道」って作品があったが卓球のラケットで殴り合いするだけの糞漫画だったぞ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 14:52:19.30 ID:0KRfUrB5.net
卓球社長とょっとおもしろかった

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 15:12:14.79 ID:xlfM9h3x.net
>>5
卓球を馬鹿にしてるなw 卓球が好きな人のことも考えて欲しい

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 15:30:07.84 ID:4AWqKgRa.net
>>3-4
知らないの結構あるな、ありがとう
ただぷーやんはトンデモって聞いたぞw
>>5
それだ
トンデモとしか聞かなかったが、どうやら卓球漫画と呼べるものじゃなさそうだな

知名度で稲中、ピンポンを超える作品は出てこないのか
普通に経験者も楽しめる漫画を待ってるんだが…卓球社長知らないから読んでみよう

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 15:37:58.29 ID:x1sEYzP5.net
ギャグが多い
卓球社長もギャグマンガ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 17:48:47.17 ID:zJAuwqr/.net
>>2
卓道うんぬんとかいうやつか?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 19:37:00.83 ID:4AWqKgRa.net
そっか、トンデモでもギャグなら面白いかもしれないな
>>10
そう
面白かった?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 21:14:50.01 ID:CmNclAoz.net
「ピンポン」が映画にされた時は、
読みきりで嫌になるくらいあった気がする。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/12(火) 22:32:47.60 ID:WuWk/yyD.net
誰も知らないと思うが昔、少年チャンピオンで「スーパーゲーム」という
卓球マンガがあった。

卓球の試合で殺人をするというトンデモマンガだった。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 02:48:46.57 ID:4zeXnRbC.net
ピンポンダッシュ凄まじい画力

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 19:15:17.08 ID:Q8Ex8t4+.net
ジャンプSQ19で次から卓球漫画はじまるみたいだよ
萌え雑誌だし期待はできないけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 19:19:48.13 ID:fWofdZFs.net
ピンポンダッシュまとめ買いしたよ。

絵は綺麗だけど、しょっちゅう左右の手が入れ替わる。

必殺技とかオーラ的なのは中学生に受けそう。

両手打ちやフリスビー、体重移動についても
少し書いてあったりするし

メーカーの監修もついてるから、
割りと安心して読める。

個人的にハリポタの杖選び的な、
ラケット選びのシーンがあれば良かったのにと思います。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/13(水) 19:31:34.12 ID:HhHVHK9m.net
ダッシュ勝平は

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/14(木) 15:09:50.97 ID:jgif1sSW.net
チャンピオン必殺卓球人
20年くらい前

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/15(金) 00:29:11.79 ID:/otbFcex.net
部長に威厳はありません
っていう卓球を題材にした漫画もあるよね
卓球らしい卓球しないけど

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/16(土) 10:26:37.62 ID:gOAILJ/G.net
>>18
>>13の「スーパーゲーム」だな。35年くらい前だと思う。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/19(火) 02:21:05.45 ID:uxPB+sPT.net
>>4のダブルスってあれか、卓球王国に載ってたやつか

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 02:13:35.48 ID:JoTvRoWE.net
今探してる者だが、すげータイムリーなスレだ
>>4はとりあえず検索上位にくるやつだな

必殺卓球人はほぼギャグ漫画ぽいが、非常に少ない情報から推測するに
この中では割りかし面白そう
それにしてもレビューが全く見当たらないんよ

・ラバーズ→卓球ほぼやらんらしいが・・・
・卓球戦隊→プレイは少なめ、部を立て直すためのドタバタが中心?
・ねこみみぴんぐす→スカスカ系萌え四コマ、これに卓球求めるのは酷
・Doubles→卓球王国で連載してたらしいし真面目な感じではなかろうか

他は不明悪しからず

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 02:14:31.53 ID:JoTvRoWE.net
age

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 02:39:16.20 ID:8Ke7BFGS.net
必殺卓球人
全4巻
2巻までは試合出たり部活メインで34巻は部活はオマケ
主人公の部長がぶっ飛んでいて悪事(一応殺人以外)を働くってのが全巻通じてだね
割りと好きだよ
実家にまだあるかも
卓球社長もどっかの練習場で見たかな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 02:50:40.33 ID:D8gH3tHi.net
読み切りでいいならちょうど今日発売のチャンピオンに卓球漫画載ってたぞ
卓球ネタがちょいちょい入っててなかなか楽しめた

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 02:52:59.95 ID:jZbuiByX.net
ピンポンダッシュの作者はさっさとハカイジュウやめてスポーツ漫画また描いて欲しい。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 03:11:50.90 ID:JoTvRoWE.net
>>24
サンクス、やはり興味が湧いてきたんで一読してみます
稲中よりは卓球してる感じですかね?w
短いのも個人的にポイント高い

>>25見てみますわ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/21(木) 21:15:33.94 ID:py0oPMbJ.net
ざっと調べただけだが、概ね挙ったんじゃないか?
ググっても3、4ページ以降ヒットしなくなる...
改めて卓球の不遇さを思い知らされた

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/22(金) 21:17:51.65 ID:Q0ijYpBL.net
うちの姉が読んでた少女漫画スポ根系の卓球漫画を思い出した。漫画を真似して、手首を鍛える為に空瓶に砂を詰めて素振りをしたな〜
かれこれ30年ぐらい前の事だけど…

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/23(土) 04:16:12.07 ID:AfyfTEQe.net
P2存在はしってたが、なんとなくスルーしてたな
打ち切りとはいえ7巻という個人的に手頃な巻数で終わっているのは好み
ちょっと読んでみるかな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/11/24(日) 20:29:03.33 ID:sB5JDZD2.net
ピンポンダッシュはバトル卓球漫画だけど、地区予選団体決勝はぜひ中高生に見てほしいな。
打ち切られることなくきれいにまとめられているからオススメ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/17(火) 20:40:57.06 ID:ecLuKUmq.net
卓球必殺人、1、2巻は割りかし面白かったんだが
卓球やらなくなってからのネタ切れ感が痛々しい
何気に伏線回収しましたよ的最終回もお寒い...
直前まで卓球やってりゃまた印象も違ったろうが

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2013/12/23(月) 02:21:15.67 ID:SX1/NslV.net
http://twitter.com/obos_gt/status/414752621660876801/photo/1/large
読みたい

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 22:42:29.70 ID:VvHypUf5.net
ほとんど卓球しないし漫画でもないけど
「チームふたり」がいい

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 13:10:55.68 ID:+GZlM/TP.net
児童書ではそれともうひとつ
○○!卓球部シリーズとかあるね

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 18:44:35.95 ID:bhPvlo9t.net
ぷーやんはエロメインで卓球はおまけだったな
ジャンプ読んでた身としてはやはりP2!を挙げたい
なんで打ち切られたのか今でも失策といわれるくらいには人気もあったし

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/21(月) 08:57:30.57 ID:T+oEp3xQ.net
>>29
心臓の悪い子の話か!

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 22:13:39.39 ID:hapSJXoo.net
>>29 「白球を叩け」ね。生まれつき心臓に問題を抱えて運動ができない子が、遊びでちょっとだけやった卓球で才能を認められて本格的に卓球を始める漫画だったかと。たしか、「白球よ輝け」って、聾学校の生徒の話もあったはず。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 17:16:17.13 ID:JuMQ1/GR.net
今週のジャンプに卓球の読み切り載ってたよ
内容はひどかったけど

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/15(火) 08:35:08.94 ID:yw492LYM.net
>>38耳の子の話しは小説しか知らん。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/03(月) 19:29:49.11 ID:2UjfswVX.net
ひだまりスケッチが卓球回だったのでとりあえず上げてみる

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/06(木) 19:20:09.21 ID:/PqZAn37.net
>>39
これか

新連載
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1415239758/2
>51号巻頭 卓上のアゲハ 古谷樹 http://i.imgur.com/pQjsybc.jpg

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/07(金) 01:07:46.88 ID:dndZ0777.net
>>42
NARUTOの枠があいた分か
内容知らんが期待してる

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:27:56.93 ID:3B4dTPqO.net
ラケット薄いな!

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:34:43.45 ID:OoCdZdIs.net
裏にも表にも粒がなさそうなラバーも気になる

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 13:07:49.70 ID:pLq0GR3N.net
週刊少年ジャンプの「ノルマンディなんとかクラブ(秘密クラブ?)」
で一瞬だけ出てた

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/18(火) 22:48:39.05 ID:aJbeWcWd.net
ジャンプ新連載「卓球なんか地味でダサいスポーツ」

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/18(火) 22:49:07.88 ID:aJbeWcWd.net
http://i.imgur.com/uIkJRRT.jpg

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/19(水) 13:41:37.19 ID:zKgwTJfc.net
そこは卓球漫画のテンプレだろ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 02:03:45.27 ID:QWPHWudO.net
卓上のアゲハ、読んでみたがひどい内容だった
卓球抜きで考えてもストーリーがあまりにベタで魅力がない 

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/24(月) 02:39:00.40 ID:OiZ4Ja/X.net
ジャンプに卓球漫画きたのか

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/27(木) 20:56:18.31 ID:eJmcFPxw.net
>>50
少年誌だから、ベタで良いんだよ。

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/27(木) 22:14:03.65 ID:df3LzwmG.net
そうそう
少年誌だからな。
まさか大人で読んでる奴いるの?

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/11(木) 01:35:21.19 ID:VzRC98zm.net
見た?最後まで目が死ななかった(ゾクゾク)御愛読ありがとうございました

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/20(火) 10:26:27.48 ID:0hDQy7mF.net
東京大学物語読み返したら、帰宅部のガリ勉野郎が「お前卓球部だったのか?根暗wwwださっwww」とか言っててワロタ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/22(日) 01:58:25.65 ID:B3fVSlpm.net
卓上のアゲハはラケットの角度とかフォームの違和感ぱんぱない、ピンポンダッシュのほうが違和感少ないから好き、茨城県民だし笑

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/22(日) 05:58:08.20 ID:VEK9zWxv.net
ちょっと画像ググったけど、井上みたいに写真を
トレースするタイプじゃないんだろw
写真とかあまり見ずに勝手に描いちゃう方が迫力
でるし、どっちもどっちだな。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/24(火) 12:22:37.76 ID:sFOiJv1Z.net
アゲハまだ続いてるのか

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/24(火) 20:42:25.84 ID:LAqZfTLE.net
今週はもう誌面のいちばんうしろだったから打ち切りもそう遠くないでしょ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/24(火) 00:24:19.43 ID:jEgjMKYX.net
○灼熱の卓球娘

読みづらい。
おじさんには、この絵柄はきついな。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/08(水) 19:41:24.70 ID:C4FezCh1.net
マガジンで、卓球漫画始まったな。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/08(水) 21:16:39.68 ID:yfAM/nvw.net
マガジンの作者&編集ペアvs水谷の動画ワロタ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 10:12:37.83 ID:ZZ+iAsVq.net
卓球マンガってチョコチョコあるけど大ヒットってないよね。 ”スラムダンク”みたいな。
主人公のキャラ設定がカギだな。卓球で魅力的なキャラってできるのかな。
昔”のたりの松太郎”というちっちゃいお相撲さんのマンガおもしろかった。

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 15:30:27.46 ID:3Km4VPEl.net
>>63
でも題材が相撲だから知名度とか人気はないよね

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 16:16:45.25 ID:RBbqUyEJ.net
松太郎は去年アニメ化してたぞ、、、

マガジンのやつもトンデモなのかね
本格的なやつが読みたいんだが

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 16:35:55.45 ID:3Km4VPEl.net
>>65
トンデモにするしかなかろうw
リアル卓球はひどく地味だから漫画にしても面白くないよ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/11(土) 22:42:57.75 ID:spDS7W9A.net
とりあえずラバーとラケットを美少女に擬人化しとけばいいんじゃね?

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/15(水) 20:06:25.42 ID:6BBvBXpi.net
>>61

なぜか、ペンカットしてた。
斬新なのか?
作者が、卓球を知らないのか?

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/15(水) 23:00:31.61 ID:nZHpZx7f.net
扉絵のイラスト1枚見ただけなのだが
日ペンに粒高1枚ラバーを貼っているように見える
裏面はスポンジの色から推測するに999chnあたりではないだろうか

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/15(水) 23:59:27.90 ID:erKtkGUR.net
>>68
リアリティー追求路線でもない作品にしょーもないツッコミすんなよ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/16(木) 01:17:46.80 ID:1dDxvsNc.net
リアルな卓球漫画なんか描いた暁にはコアなファン以外手を付けない一冊になるだろうな。
日々進化する用具に時代に合わせて変化するスイング理論、打球に対する回転の概念……
こだわり始めれば細かすぎるんだよ卓球は。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/16(木) 12:44:05.18 ID:fVPOLKo6.net
>>67
スティガのエバン・ローズ・メープルは三姉妹だと思う

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/20(月) 18:53:13.68 ID:95sJDVjQ.net
https://pbs.twimg.com/media/CCxnMW0UkAAn5Ik.jpg

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/21(火) 03:09:57.06 ID:4xksdgpu.net
今週のでアゲハは早期終了が見えたな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/24(金) 17:54:57.34 ID:QjP5hbUf.net
チャンピオンでも来月から始まるらしいぞ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/24(金) 21:16:33.26 ID:kZ83FQiN.net
>>74
来年のオリンピックまで持たずに終了かよ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 19:41:09.47 ID:4JtCYEqS.net
伊藤美誠の自叙伝でもマンガにすればいいのになあ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 00:31:42.29 ID:yJECGv9W.net
ペンカットは酷すぎるな。

『なにぃ〜〜!? ペンでカットだとぉ〜〜???』
くらいのセリフ入れて欲しい。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 08:11:22.46 ID:v2iqQTI3.net
http://p.twipple.jp/2LBUy

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/20(水) 08:15:34.91 ID:v2iqQTI3.net
ペンカットっていうとこんな感じ?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 21:05:35.82 ID:htwdUaXN.net
>79
サンクス!
確か球魂って漫画だったね。
今度読んでみるかな。
あれも主人公世界戦とかに出てたような。

あとピンポンダッシュって終わったの?
あれ面白かったよね。技無茶苦茶だったけど。
リーゼントからMAXコーヒーが缶で出てくるんだよね。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/22(金) 07:44:06.39 ID:AfSgZFo7.net
球魂は作者の卓球に対しての知識不足が露骨に現れた作品だったなぁ。
ゲームが成立しないスコアや打法は当たり前、
世界選手権でバックドライブを打って驚愕されてたからね……
今以上に卓球の認知度がない時代だったから仕方ない。
作品中のキャラは立ってたから一つの漫画としては読めるレベルだよ。

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 00:06:50.02 ID:uV6Z6Ax6.net
まあ、知識不足はどの漫画も同じでしょ・・・。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 09:17:00.99 ID:aOTQR2c9.net
漫画家さんも大抵の人は自分の日常と得意分野を外れたら
途端に知識不足、リサーチ不足を露呈しちゃうから
やっぱり経験者が描かないと厳しいよ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 11:11:25.07 ID:2/d+sALm.net
テニプリみたいに経験者があえてブッ飛んだ漫画を描いたのなら人気が出るのか?
いや、高橋陽一はルールすら知らずにキャプテン翼描いたからそうとも限らないか……

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/24(日) 12:09:35.94 ID:yCywrfzr.net
それなりの知名度アリ
・経験者がギャグに全振り→稲中
・未経験者が熱血に全振り→ピンポン

ある程度続いた
・どっちか知らんがぶっ飛び→卓球Dash
・経験者が半端にぶっ飛び→P2
・未経験者が半端にぶっ飛び→球魂

パッとしない
・未経験者がぶっ飛び→アゲハ
・未経験者が半端にぶっ飛び→ピンキュー
・その他ギャグや萌え作品やもはや卓球でないもの

こんな感じだろ。
本格卓球漫画は一つも無いし、ぶっ飛んだ上でヒットした作品も無い。
子ども向けだとどうしても真面目に卓球はできんだろうし、ヤング誌で濃厚な本格モノを読みたいかな。
ただそれだと金字塔不在の状況は変わらんだろうが・・・。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/29(金) 00:25:11.13 ID:UgdEoG5n.net
チャンピオンでも卓球始まってたぞ
話はフツーだったが、ラケット何使ってるかわかるレベルで書いてある卓球漫画は初めて見た

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/29(金) 09:48:43.06 ID:p9Y/tR2B.net
本格卓球漫画とかつまんねーだろw
一人はカットして一人はひたすらドライブ漫画とかw
点取られても眉ひとつ動かさず次のサーブ。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/30(土) 09:15:38.42 ID:IG1i39Jz.net
>>88
山口貴由が描けば名作になると見た

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/30(土) 22:24:24.98 ID:e4rCxBtO.net
いや、板垣恵介で!
もしくはその弟子でもかまわんッッッ!

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:32:04.35 ID:1LGgWOM7.net
長谷川哲也なら地上最強ォォォ!

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 09:09:06.84 ID:6M+TfuZx.net
昨日ジャンプ見たら、ピンキュー☆☆☆という漫画が始まってた。
結構前から始まってたのかな?
それならアゲハでよかったのに。

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 09:16:41.02 ID:HTOX7sAd.net
ピンキューはマガジンやで
チャンピオンでもこないだ連載始まったが
今んとこチャンピオン>マガジン>ジャンプ(打ち切り済)

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 10:15:55.65 ID:aQ/cQe4G.net
あっ、マガジンか。
はじめの一歩読もうとしたから、そうか。
はじめの一歩は休みだったけど。

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 14:45:38.66 ID:xCKWqEpr.net
最近BSで映画「ピンポン」やってた。 イイ世界観してる。
これ以上の卓球マンガ・・でてきてほしい。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 19:48:06.65 ID:7JZ1SESO.net
>>95
ピンポンに勝てる卓球漫画は愚か漫画と実写で成功した作品としてはほかの漫画でもそうそうでないものだからな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 21:51:50.87 ID:zuvwfl+U.net
>>96
卓球シーンだけでも、きちんとしたプロのラリーでやって欲しかった。
球の軌道がおかしい。

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/12(金) 20:26:28.09 ID:3kiTvLOz.net
平岡氏の指導で各人のフォームがその人の特長を表しており素晴らしかった。
卓球やアニメを知らないと良さが分からないところもあるように思う。
封切の時含め3回ほどみたが見る度に良さが増してくる。

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/12(金) 23:30:04.45 ID:3kiTvLOz.net
「ピンポン」の男優達の細い足をみると、本当の卓球選手がどれだけ鍛えられた足をしてるかわかる。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 09:51:59.80 ID:0HTit7Zn.net
BSでやっていたのでようやく「ピンポン」見れた
どうしてあれほど評判になったのかよくわからなかったな
ものすごく古くさい感じがして卓球シーンも雑な作りだった
いまやればもう少しマシな画が作れるんじゃないかな

少女ファイトのような画力と構成で卓球漫画が登場すれば即買いなんだがチームスポーツじゃないから難しいか

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 11:30:40.92 ID:G66isRB+.net
卓球がチームスポーツじゃないってw

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 11:38:44.07 ID:zohkplcR.net
アゲハだっけ?
始まったと思ったら終わってた。
週ジャンで卓球漫画無理だ。
人気が出る前に打ち切りになっちまう。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 13:56:34.39 ID:A7ZZsWJS.net
>>100
言われて気付いたが少年ラケットはちょっと少女ファイトっぽいな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 15:33:29.44 ID:K3pl8XOj.net
チームスポーツ笑

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 17:52:43.48 ID:zohkplcR.net
「卓球(ピンポン)dash!」が、ピンポンに匹敵する卓球漫画だな。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/18(木) 18:18:17.74 ID:hFm+muae.net
秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33003071.html

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/30(火) 16:11:04.51 ID:WP+wggRs.net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 14:19:56.61 ID:6Z/XCp+L.net
マガジンのピンキューには期待していたのに…

愛チャンのユニフォーム姿で胸強調しているのがあれば

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/13(木) 20:48:22.55 ID:+pP6E1DS.net
卓球王国のダブルス並みの作品

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/16(日) 15:56:27.18 ID:xseCNUVx.net
『灼熱の卓球娘』、既出ではあるけど中々おもしろい卓球漫画だな。

http://tonarinoyj.jp/manga/shakunetu/

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/17(月) 19:16:08.61 ID:Ppk3KXLb.net
少年ラケットだけ立ち読みしてる
まあまあかな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/18(火) 01:32:24.14 ID:EA9Qvbzl.net
ラケット面白いが卓球要素はまだこれからって感じだな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/22(土) 13:21:02.17 ID:Rbufe+hO.net
age

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 19:24:56.59 ID:e48PuFbg.net
少年ラケット売り上げ低い・・・
終わりそう

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 20:08:32.75 ID:ycxfuym/.net
チャンピオンだとこの位なら即死はしないはず

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 20:39:49.45 ID:JjVLa/AD.net
いまどきの漫画でパーソンやらリンドの名前を見ることになるとは思わなんだ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 10:05:53.47 ID:wU9X0H4w.net
やっぱピンポンかなぁ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/24(木) 13:22:32.56 ID:hiGkoUmi.net
サンデーのニッペンも語ってあげてください

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/25(月) 19:24:35.27 ID:+v7D+egR.net
『少年ラケット』、裏表紙に用具が載ってるwwwwww。

1巻:如月 ヨルゲン(旧)
コルベルSK7-FLに64と05。
2巻:日向 伊智朗(借)
バイオリンR-HにライズとカールP-3ソフト。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 07:47:28.91 ID:Pi3tUw0h.net
『灼熱の卓球娘』、今やってる雀ヶ原中学vs燕女学園が終わったら終わる予感がする…。予感で終わってくれたらいいんだけどな。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 07:42:29.58 ID:5ZzEPncs.net
『少年ラケット』や『ニッペン』も、いつまで持つか…。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 10:43:14.94 ID:cMdFuKBa.net
なかよしの「ピンポンドライブ」のとても漫画らしいw

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 17:14:33.42 ID:+HTG87Rf.net
必殺卓球人を知ってる猛者はいるか?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 17:57:44.62 ID:OYdubhh+.net
このスレの最初の方に挙がってるけど
まあ俺が挙げたんだが最終的に卓球関係ないしつまらん

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/11(金) 23:35:38.94 ID:nVWLzHgJ.net
前スレでアマチュアの描いたホモ卓球web漫画が一番面白かった。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 19:26:52.19 ID:AxEXOlJ7.net
ミラクルジャンプの新連載はどんな感じ?試しに読もうと思ったけどどこにもミラクルジャンプが無いww

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/31(木) 20:29:56.70 ID:tcUzWdxg.net
これマジ?
http://syakunetsu.com

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/06(水) 00:39:28.81 ID:5NSzRPMH.net
少年ラケットの方も重版らしいな
ピストルラケットをあそこまで真面目に描いてるマンガは初めて見た

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/08(金) 22:04:42.26 ID:rWc9GLeO.net
アメリカン

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/15(金) 22:01:13.33 ID:c8kjZK27.net
首筋痛い

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 02:04:14.34 ID:sPQ//sNI.net
もう10年くらい前かと思うんだけど卓球板で投稿されてた小説読めるところないかな
主人公の名前が翔馬だったかな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 07:46:05.86 ID:gis6iFLj.net
>>127
放送開始まで2週間切ってるのに
やる気が伝わってこないHPだな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/12/13(火) 20:20:49.66 ID:k2Nz96sW.net
今週のスピリッツに載っていた卓球マンガ
連載化を前提としてるっぽいけど微妙すぎる

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 21:09:23.44 ID:D7ZsjTUZ.net
>>31
ピンポンダッシュはスラダンを卓球にした感じだよね!

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/07(土) 21:11:34.15 ID:D7ZsjTUZ.net
>>16爆速MAXシリーズは好きだったな

ジャイロボール打ちたくて何度か練習したけどできんかった。

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/05/26(金) 21:35:16.92 ID:cnEm2xy0.net
>>131
こんにちわ。ずいぶん前の書き込みなのでここを見てないかもしれませんね。当時その翔真くんの小説書いていたものです。
最終回までの構想とか色々あったんですが、タイミング逃してしまい、ずいぶん時間が経ってしまいました。でも覚えてくれてて嬉しかったです。
当時の卓球漫画総合スレですが、
ログ速とかで残ってるっぽいです。もし良かったから行ってみてください

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/07/02(日) 21:19:35.69 ID:FsT6x9pc.net
age

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/09/07(木) 19:20:26.68 ID:wK/cnXpj.net
『少年ラケット』、 終わりか。
スポーツ漫画ってやっぱりそれなりの長さまでで終わるんだな。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/12(日) 14:51:20.46 ID:E6UB+431.net
少年ラケットの最終巻が出てたんでKindleで買いました。
ま、ある程度キリのいいとこで終われたので
良かったんじゃないでしょうか??

「お疲れ様です。」、と。掛丸 翔先生に言おうと思います。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/12/01(金) 15:11:30.06 ID:NAUNH6lG.net
卓球漫画は長続きしねぇな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/02/11(日) 15:15:09.22 ID:noecKlLq.net
服部治朗『卓越のサンシャイン』
http://ganma.jp/sunshine

面白い(・ω・)!!あとお猿さんが可愛い(*´ω`*)。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/02/13(火) 17:25:49.84 ID:E8phkAUz.net
申年は終わった。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/02/15(木) 10:25:58.04 ID:yzevFdCa.net
ピンポンダッシュの続編が読みたいかも。
ハルクの子供が卓球を始めるとか・・

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/02/16(金) 21:17:55.44 ID:yc4wLj+4.net
究極の用具ソムリエと至高の用具ソムリエが親子ゲンカするとか・・・
1スタから7スタまで7種のピン球を集めると馬龍が現れて、どんな願いでも一つだけ叶えてくれるとか・・・

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/03(土) 13:54:39.67 ID:RUKgooXy.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GMNVS

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/04(日) 15:54:20.01 ID:r6mUYnQa.net
>>141
全話読めるって大きいな。それで売れないとだけど。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/05(木) 00:37:15.43 ID:Au5qDDSX.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 16:32:45.77 ID:Lpnj/bXx.net
『灼熱の卓球娘』、展開的にはあと数話で終わってもおかしくなさそう。。。

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:31:23.74 ID:GGrumhXV.net
林 とら子さんの4コマ漫画、昔読んでたなぁ。
こうやって再活用してくれるのはほんと有能(≧ω≦)。
https://rallys.online/comic/

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:33:38.87 ID:pxfmKyS3.net
フルドライブってどこまですすんだ??

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:54:10.37 ID:GGrumhXV.net
終わったぞ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 02:49:31.65 ID:bfIi8DcR.net
『4番の卓球』(マッグガーデン)
http://amzn.asia/d/j7jR88R

連載当時から読んでたけど面白かったわ。
最近また読んでみたくなってKindleで買っちゃった(*´ω`*)。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/19(水) 02:34:54.88 ID:eSCnLsTY.net
『スリースター』がサイコミで連載開始。2巻までは行って欲しい。
https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/title/101

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/19(水) 06:12:18.82 ID:UJe+YNW4.net
『卓越のサンシャイン』いつ単行本出るねん!いい加減出してよ!!

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/19(水) 06:13:07.48 ID:UJe+YNW4.net
『卓越のサンシャイン』いつ単行本出るねん!いい加減出してえや!!
https://ganma.jp/sunshine

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/06(水) 23:08:29.70 ID:lUkZ8Dm/.net
稲中のはみちんサーブが俺の卓球漫画の原点。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/07(木) 02:01:36.99 ID:C/kJ3BQd.net
稲中はまさにバイブル

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/07(木) 09:40:13.10 ID:G0TMhgDW.net
あの漫画もタモリの根暗発言並みにネガキャンになった
あれを喜んでたのはガキ&卓球をなめてる一般人だけ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/07(木) 22:55:54.77 ID:/Mckfkn4.net
「しらたまめぐり」の1巻が出たけど買った人いる?
ビッグガンガンの公式で第1話試読した感じでは
表紙のカラー絵は気合入れて上手く描いているけど
内容は「灼熱」に比べると大人しい印象なんだが。

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/08(金) 09:22:20.65 ID:3Kll5Fu8.net
>>159
買ってみた
あれ1巻で完結なんだね
どんどんキャラクターが可愛くなって作画も良くてこれからってところで終わった

もっと見たい作品ではあった

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 20:58:38.92 ID:nqewA/QE.net
「しらたまめぐり」買うてきた
学童向け女児向けかな。

男子や年齢層高目を狙うなら
厨二的必殺技応酬、戦術技術薀蓄、萌え媚び
のどれかにもっと振り切っていかないと。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/16(土) 22:17:59.21 ID:uhnyeTaY.net
ピンポン読んだことある?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 21:58:03.10 ID:4QDv3CMi.net
漫画も映画もアニメもみた

164 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/02/24(日) 20:58:15.37 ID:eh53Q5Q5.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 11:52:37.27 ID:wKOEff2P.net
どれも短命だなあ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:26:51.10 ID:nBvZVECV.net
ヤングアニマルで「蛇道スナイパー」なる卓球漫画が始まった

凡人主人公が見た目凶悪系不思議君とダブルス組む話になりそうだが
第1話の時点で望み薄な予感しかしない・・・・

第1話で相手になるオッサンがペン持ちだったりシェーク持ちだったり
コマによって異なっている時点で作者の卓球知識も漫画家としての力量もお察し
ピン球という球体に印刷された「Nittaka」のロゴが直線的って何も考えてなさそう

エロや萌えの要素もなさそうだし、ギャグ路線かガチ路線かで迷走しながらフェードアウトしそう

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 23:45:46.53 ID:PNUkELSp.net
『卓越のサンシャイン』ももう終わっちゃうのか。お疲れ様でした。
https://ganma.jp/sunshine

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 02:13:03.68 ID:RKIQKJl4.net
>>159 >>160 >>161
Kindleで買って読んでみたらほっこりした。
卓球は1〜3巻ペースでやり切るしか手はないのかね。

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 03:28:42.84 ID:22nTFENI.net
卓球野郎

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 13:45:59.42 ID:RKIQKJl4.net
はーもっと色々読みたい

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 14:21:08.92 ID:RKIQKJl4.net
はーもっと色々読みたい

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/30(月) 21:18:06.16 ID:0S0S5ySL.net
『蛇道スナイパー』(白泉社)
https://www.youtube.com/watch?v=aUsEZFi7A1Y

この声当て自体はクオリティ高くて素晴らしいが

173 ::2019/10/16(Wed) 08:24:14 ID:NkI7BDOR.net
>>153
2巻まで出てたからKindleで買った。
まあこれからだな。キリのいいところまでは続いて欲しい。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/09/20(日) 00:45:36.31 ID:sm4ZqmKV.net
WEB連載とか意外と多い

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/09/20(日) 12:39:31.75 ID:D69H5E5o.net
サイコミの「スリースター」は単行本出てるね、
最近始まったコミックDAYSの「りこさんブッチギリです!」は
主人公が黒ギャルでカットマンという珍しい設定

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/10/02(金) 09:36:50.87 ID:txuHluKl.net
最近の卓球マンガは恥ずかしくなるカッコつけ方してて途中で読めなくなる
別にダサくていいんだよ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/01/06(金) 00:59:14.48 ID:leTSCmTq.net
格闘卓球漫画無いかな?

178 :あやべ:2023/01/06(金) 01:36:29.34 ID:kAKi1AL/.net
あやべいぢわる😮‍💨
Aコート担当のスタッフさんよりDコート担当のスタッフ
さんのがいぢわるだわ。しかも照明は相変わらず暗いし。
なおのこと都市大塩尻の敗退はいたい。Dコートだったか
らね。Aコートの都市大塩尻が見たかったよ。仕方ない。
全てはうまくいく、主張終わります。宝来宝来!

総レス数 178
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200