2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓☆〓 水谷隼(17) 〓☆〓

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 16:06:50.60 ID:3on6Z/bh.net
日本選手権男子シングルス優勝6回
1989年6月9日生
シェークハンド左
バタフライ特注(スーパーZLカーボン)
フォア:テナジー64、バック:テナジー80

水谷隼 オフィシャルサイト 公式ホームページ
http://mizutanijun.web.fc2.com/

水谷隼オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/

(前スレ)
水谷隼・16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1371889294/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 17:01:31.21 ID:p5TH8OAp.net
>>1
乙です。

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 17:53:48.32 ID:jy/nZBMo.net
水谷の言うところのパリで行われる試合はいつかね?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 19:31:49.07 ID:dkTvIyKx.net
>>3
チャンピオンズリーグの準決勝
第一戦が24日、第二戦が27日
水谷の対戦相手は、ジャパンオープンで負けた陳建安か、プロコプコフ、クレアンガのいずれか

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 19:32:22.95 ID:dkTvIyKx.net
>>4
間違えた
準々決勝です

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 20:03:51.83 ID:jy/nZBMo.net
>>5

ありがとです^^

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/22(水) 20:52:17.18 ID:jjx5xVXk.net
1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [↓] :2014/01/22(水) 16:29:20.81 ID:TLEK0ehW
1000なら無慈悲にテポドン発射中止

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 12:26:25.38 ID:Z/i8EKp+.net
ハンシントウと対戦してほしい

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 14:39:13.74 ID:Q6IWhiJR.net
樊振東とは当たってもおかしくないんだけど、
水谷が出てなかったり、当たる前に負けたりが多くて、
結局対戦自体は少ないままになりそう。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 15:31:47.00 ID:3YvYdz8e.net
水谷って樊振東に勝てるかな?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 15:32:52.85 ID:Q6IWhiJR.net
勝てるイメージが湧かないw

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 16:44:03.46 ID:1zBilt+g.net
初見なら可能性ありそうだが以降ずっと勝てないパターン

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 22:03:12.75 ID:U8J1m6au.net
とりあえず水谷 英語をマスターしろ
と脈絡なく言ってみる

外国語学習の大まかな方針

基本的に4万例文覚えてそれを自由に引き出して操れたら
おおむね99%の事柄を表現できる

発音が悪いのは駄目 通じないのは駄目

やり方

小説を30冊くらいよく読む ほぼすべてを例文だと思って暗記する
オーディオブックを聞く

ドラマのDVDを見る

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/23(木) 23:23:26.66 ID:hmEJ8mzP.net
スレタイ見て、17歳に若返ったのかと思いました

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 00:13:49.54 ID:+SKbzo8G.net
英語の発音なんて要所を押さえてりゃ日本語なまりの方がいいよ。
バカみたいに米国なまりなってる奴はそれだけでアウト。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 00:50:10.66 ID:+mT6Llu7.net
>>15

なぜに?

lead と read の区別とか大事じゃない?

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 01:35:14.03 ID:l2x1pxrx.net
日本人がその区別が出来ないと欧米人が理解すれば文脈で意味を理解するので問題無いだろうな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 01:49:38.85 ID:wRMyWqOb.net
>>17

ああ そういう意味か
旅行者ならそれでいいと思うが
水谷一応大卒だし世界中かけまわってるわけだし
普通に英語なり中国語なり出来たら なにかといいような

一日一時間 学習の時間をとるように

ここでうざいなこいつと思うかそうでないかの差は大きい

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 05:03:11.19 ID:Rvnz0pay.net
>>14
喜久子姉さんかなwww?もしくはほっちゃんorゆかりん?www

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 06:40:42.54 ID:ewUssLyd.net
>>18
>水谷一応大卒だし世界中かけまわってるわけだし

大学を卒業してるか怪しいけどな
明大のHPに本来なら卒業している年に在学中と書かれていたし
俺はまだ卒業していないか、中退したと思っている
スポーツで大学に入った人はそんなの珍しくないし

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 10:28:32.52 ID:nsQnvVwn.net
正確に言えば明治大学は休学してます
世界のトップ選手なら珍しい事ではないけど

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 11:33:31.23 ID:pLlV8cDo.net
ワンリチンも10年以上大学に在学してるって卓球王国で前に読んだな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 13:11:13.44 ID:8OLNJvrH.net
>>16
そこは「要所」の一つだw
日本語なまり=lとrの使い分けが出来ない、という意味ではない。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 13:41:10.23 ID:Trwv1D0S.net
日本語の発音も、外人のアクセントのが受けるしな。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 17:32:55.35 ID:S3SfA+Tz.net
英語ペラペラを自慢してはどえらい大バカをペラペラしゃべって日本の評価を落とす人間が多い中、
そういうところまで洞察した上であえて英語を話さない水谷に敬意を払いたい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 18:05:37.55 ID:sumbQ2Nu.net
丹羽や健太なんて水谷以上に寡黙だろうな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 18:22:56.94 ID:OxRlVp/H.net
>>26
丹羽が寡黙なタイプなのは間違いないと思うけど、健太は寡黙っていうのとはちょっと違う気がするw

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 20:38:52.36 ID:TNzO8oYq.net
水谷隼くん、ここのスレッド読んでるね、きみ。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 21:09:05.63 ID:GQuuxqoY.net
>>28

その辺は突っ込まない
暗黙の了解というか
なんというか

なんでしょうかね・・・

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 22:26:29.51 ID:pLlV8cDo.net
錦織はナダルに負けた後にくやしくてシャワーで号泣したらしい

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 22:30:57.34 ID:LVafWcju.net
ポエラーじゃなくてポエマーだぞ水谷!

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 22:38:19.78 ID:l2x1pxrx.net
町なかなか熱い男だな
応援したくなった

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 22:44:27.07 ID:FMjTFWg/.net
水谷と吉田の仲ってどんな感じなんだろ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/24(金) 23:10:46.62 ID:GQuuxqoY.net
しかもポエマーじゃないし・・・
水谷の英語力は極めて疑わしいのに嘘を吹き込まないように

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/25(土) 02:09:22.49 ID:ny42C6wb.net
ポエトね ネットのネタではポエマーってよく言うけど

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 12:26:22.59 ID:3eDC6mVU.net
水谷優勝したんか
フォアよくなったなー

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 13:27:44.96 ID:HpimsCZO.net
ポエマーって和製英語だしそれでもいいんじゃ・・・とマジレス。
バックハンドがんばってくれ。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 14:59:37.47 ID:qya41D2c.net
水谷の続編待ち

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 15:41:57.61 ID:afXsbV4Z.net
時吉対ホジョザイガーの直接対決見たかったけどな〜

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 16:36:59.39 ID:zMvZOXE4.net
水谷のブログレベルが上がったなw

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 17:40:49.12 ID:LA+aC5Cg.net
水谷って相手選手に対する敬意が足りてないよね

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 19:20:49.50 ID:+mb2vuvA.net
最近のブログは確かに前より面白いよね

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 21:10:29.53 ID:ACimyIIU.net
やっぱり水谷はちょっと調子乗ってる方がおもしろい

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 21:20:32.63 ID:ACimyIIU.net
シバエフwwww
俺も学生の頃は台をひっくり返してたわw

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/26(日) 21:42:14.44 ID:ACimyIIU.net
2-3で惨敗はおかしいだろう
 

1月24日  準々決勝 第1戦(アウェイ戦)

   ○Hennebont(フランス)3 vs 2 UMMC (ロシア)

 ○クレアンガ ? シバエフ 3:1 (11:4, 7:11, 11:9, 11:9)
  プロコプツォフ ? 水谷隼○ 1:3 (11:9, 9:11, 8:11, 8:11)
 ○陳建安 ? モンテイルロ 3:2 (8:11, 11:3, 11:5, 7:11, 11:7)
  クレアンガ? 水谷隼○ 1:3 (11:6, 11:13, 6:11, 10:12)
 ○プロコプツォフ? シバエフ 3:0 (11:7, 11:7, 11:0)

  第1戦は2−3で惨敗。  
  1月28日 準々決勝 第2戦(ホーム戦)で巻き返しを図る。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 01:46:56.12 ID:GYqYS50U.net
シバエフアホ過ぎやろwwwwww

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 02:03:42.82 ID:mhsm7SNk.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ak9laAjrjDI

これみたいやなw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/27(月) 13:39:03.46 ID:ACfjJqqn.net
思ったよりたいしたことないなw

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 18:08:55.45 ID:UBnSQpzD.net
水谷のブログは面白いな
他人のこと喋りすぎてる感があるけど

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 21:03:34.87 ID:EXOJQz5f.net
水谷先生の新作来たああああああああ
吉田も熱いなあ、40歳くらいまで現役でやって欲しいわ
こういう選手の普段見られない一面を書いてくれるとおもしろいね
水谷の前だとみんなしゃべらなくなりそうだけどw

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 21:04:49.11 ID:EXOJQz5f.net
それにしても同い年の錦織はナダルと全豪で良い勝負したんだからそろそろ水谷もビッグゲームでランク一位と互角の勝負して欲しいな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 23:04:36.25 ID:tE3iW9At.net
水谷のブログ見てると本当に勝つ人は勝つべくして勝ってるんだなあという感じがする
水谷の勝負観、スポーツ観はかなり好きだ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 23:06:14.40 ID:H1z24Aeg.net
こうしてみると次にくるであろう水谷の俺編が超不安

やはり水谷強化計画(仮称)
を立案するしかないか・・・

とりあえず肩弱い 
鉄のラケット振るように スブリーでは軽い
踏ん張ったら誰でも200グラムのラケットは振れる
問題は無理な体勢からとっさに上半身の力だけで強打できるか

とりあえず腹筋割ろう 
体操用のマットレスの購入(4万)
が無理なら楽天かなんかで7千円くらいの高反発マットレスを

とりあえず体脂肪率10%近くをキープしよう
無駄な贅肉は重りでしかない おやつ禁止

とりあえずあとなんだろ・・・

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/28(火) 23:59:42.18 ID:EXOJQz5f.net
しかし試合直前の練習試合には勝っておきたいもんだが水谷は違うんだな
抜いて負けても悪いイメージ付きそうで嫌だな俺は

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/29(水) 03:32:30.43 ID:PpEUBHf/.net
山田では普段の練習で強い奴同士だと切り札隠すって聞くしわりと普通なんじゃね

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/29(水) 07:24:13.01 ID:KCCnefr0.net
サーブ隠すのは分かるけどね

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/29(水) 16:42:12.82 ID:F8WTlRhU.net
練習試合ではわざと相手の強い所しか狙わないって選手は結構いる

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 07:27:52.60 ID:pOEP0TBd.net
俺編まちだが

水谷はいつまでも厳しいコーチの下で
毎日課題与えられて褒められたり叱られたりして
チャイナ4に勝てるように修行を積むのがいいと思うんだが
なかなかうまくいかんな
水谷は本当にいい選手なんだが水谷教えれるコーチがいない
あれしろこれしろ完全に指示してもらったほうが絶対いいんだが

とりあえずネット際のゆるいボールはすべてサーブのように嫌がらせをするように
アップダウン チキータツッツキ ミユータツッツキ ジャイロ
弱打にみせかけて強打に走る 攻めるツッツキ その他考えられる限りいろいろ

あとパワー 水谷に足りないのは殺傷力と中国のホームページに
書いてあった つまり普通にうまい選手だと認識されてるぞ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 07:35:44.44 ID:pOEP0TBd.net
パワーというと踏ん張って一二の三で全身を使ってする
強打を連想すると思うがそうではなく
相手がいてのスポーツ いつも待ってましたとばかり迎撃できるとも思えず
不安定な体勢からでも手首だけの力で 上半身だけの力で強打
手打ち結構じゃないか

あとマッハスイング スイングの一連の動作が一瞬で出来るように
素振り練習だ 鉄のラケットを古臭い発想だと思うなかれ

あと左右のフットワークは結構ですが
上下のフットワークがいささか研究が足りてない
なんだかんだいって最小限のスイングで強打するには
前に一歩踏み出しながらスイングがいい
特にバックハンドでは有効
胸をふんぞり返って打つより一歩前に出ながらバックハンド振るほうが
より強力でなおかつ安定する

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 07:37:26.24 ID:pOEP0TBd.net
一歩前に出ながら打ってすぐに戻る
しばらくチャンスをうかがう
また前に出ながら強打 

ボクシングの
デトロイトスタイルみたいなのを開発してもらいたいものだ
下がりながら球を見るとレシーブしやすい

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 08:31:39.79 ID:WJrdFT+6.net
こういうど下手くそのくせに、世界ランク12位の全日本王者に指導しようと本気で思ってるアホがいるのが卓球板の怖いところw
アホはアホらしく口は謹んで素直に応援してりゃいいんだよ
間違っても、世界トップランカーに上からアドバイスしようなんて思うなカスww

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 09:23:55.00 ID:T/7QimfM.net
まあそういう気分に浸れるのがインターネットの良い所だから

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 10:07:30.44 ID:5hQSHr9M.net
足りてないものなんて、中国人選手と比較したら分かるだろう。

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 11:03:11.87 ID:x+qUkWQv.net
選手に育ってもらいたければまずコーチを育てろってことだな
そのコーチ育成をチャンコロ任せにしてはカネをむしられて隷従しているから
どんな選手が出てきても日本は常に暗黒時代
中国植民地からの独立運動をしない限り、収奪されるだけで終わる国

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 12:14:25.52 ID:5wet+Wxc.net
指導者スレにでもいけよw

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 14:16:28.05 ID:5hQSHr9M.net
指導者スレにも来てほしくない卓球右翼乙

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 21:07:24.14 ID:TWxZJwBC.net
最近水谷選手さらに強くなってるよね。もしかするとこのまま中国選手も倒してくれるかも。特にフォアバンドが強くなってる印象を受けるし、調子が戻ってきたのか安定感もある。また安心して見れる水谷選手が戻ってきたと感じる。

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 21:23:38.04 ID:TWxZJwBC.net
>>58

なるほど。緩いボールをただ返すだけでなくサービスのようにバリエーションを増やせば有利になる。すごい参考になる!

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 21:31:26.18 ID:cA/szSEH.net
中国選手は水谷のバックによくボールを集めてくるから
それをフォアで補えばいいよね。

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 23:00:20.38 ID:WJrdFT+6.net
>>58>>68
ここまでひどい自演は久しぶりに見たw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/30(木) 23:18:33.71 ID:brxxQDL5.net
自演違うw

>>68の真意は測りがたいが

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 02:03:22.10 ID:Bn7h/QmP.net
「サーブをサーブで返す」を卓球でやれるのって水谷くらいじゃないか
「回転を読んでる」といってもやることは大怪我しないようにいなすか
強く回転をかけて自分のボールにしてしまうこと
それでだいたい何とかなる
危険な2球目サーブを勧める>>58はスーパーコーチX

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 12:10:17.51 ID:fdLaEfXT.net
>>58>>68>>72
二球目サーブww
お前、その自演バレてないと思ってんのかよ
もういい加減、やめようぜ。恥ずかしい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 14:23:16.07 ID:TA1k0b1Z.net
投げ上げレシーブ攻撃w

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 14:32:52.50 ID:mVTrD8bk.net
全部叩かれるやん(´・ω・`)

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 16:25:41.08 ID:49Hhe5Yv.net
中国に勝つ為にはチキータなどの変則的レシーブを封じる必要がある。その為、サーブはフォア前中心。更にドライブ攻撃をされると厄介なので決して台から出してはいけない。

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 18:10:47.99 ID:fdLaEfXT.net
>>76
そんな当たり前のことを今更言われても・・・。

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 18:55:07.98 ID:e/rW+8gq.net
あなたと二人で夢の国
森の小さな教会で結婚式を挙げました
照れてるあなたに鳥たちも
口付けせよと囃し立て

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 20:15:59.03 ID:A/iNBFYO.net
チキータをねらい打てば問題ないな(ニッコリ)

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 22:16:15.88 ID:aFogkxh1.net
チキータをねらい打ったカウンターボールをクロスカウンターすればいいじゃない(リアル話)

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/01/31(金) 23:02:29.84 ID:yS+1cunP.net
チキータをやられたら、アニータとミユータで倍返しだ!

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/01(土) 16:15:32.38 ID:JZwxChGa.net
大和田常務の土下座返しじゃ〜!

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/01(土) 19:49:45.30 ID:fIzBgXlo.net
>>78
ピンポンパンですね、分かります。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/02(日) 09:51:24.78 ID:Fmd6IYHm.net
こら、隼、調子にのるなよ。「勝って、パンツのヒモ締めろ」と先人たちも言っているではないか。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/02(日) 20:13:32.73 ID:PcxT1Dq/.net
そろそろ水谷先生 もとい水谷七段の新作書いていただかないと

水谷隼24歳の冬。で締めくくるといいと思うなり

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 11:46:52.75 ID:YZV0od7o.net
>>84
パンツ穿いてないじゃん

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 13:31:56.35 ID:KkGCnidQ.net
来季もUMMCでプレーするみたいだな
先日のECL準々決勝での働きぶりが評価されたのかね
予選で二点落としして、次戦で3番手に下げられた時は確実に今シーズン限りで切られると思ったがw

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 16:41:24.40 ID:qwjbEi6i.net
天狗になりそう

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 18:18:50.82 ID:KkGCnidQ.net
一時期、完全に天狗になってたけど、さんざん痛い目にあって、苦汁をなめたからもう大丈夫じゃね
全日本二年連続大逆転負け、ロッテルダム後超級参戦するも一勝もできずに批判され、メダルを公言してたロンドンではメイスにフルボッコ、パリでは屈辱の一回戦負け
これで人間的に成長してなきゃただのアホだろw
苦しんだ分、人間的にも大きくなってると思うけどな

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 19:30:35.45 ID:LG7vcEB6.net
ノーパン侍がんばれ!

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 19:38:23.76 ID:YyC8BCDk.net
>>86
ノーパンとふるちんの差は大きい

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 19:42:27.30 ID:zTG2dLkD.net
ぶっちゃけ中国一強だから欧州で無双してもなあ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/04(火) 21:11:42.48 ID:i5Cb6js6.net
いやらしい言い方だけど、勝てるところでないとなかなか稼げんだろう。
メイスや馬琳を引っ張ってくるぐらいのチームだから、わりと報酬もいいんだろうな。
まあそれにどこでやるにしても成績残さんことにはオファーもない。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 00:41:56.85 ID:a2As7ocn.net
日本人でも海外リーグで活躍できるから卓球はいいよな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 10:09:46.21 ID:w+gOuGx6.net
>>94
水谷はプロ卓球選手のメジャー化に貢献している。彼に続く若者が増えて欲しい。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 12:01:34.66 ID:gLU0eKAZ.net
昔、水谷を苦しめた吉村という選手がいたけど、どうしてる?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 12:45:43.20 ID:GZpeeMIC.net
混合ダブルスで優勝できなくてあとは知らね

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/05(水) 18:29:21.30 ID:MYMG2lv6.net
ブログで塗る塗らないだの話しててちょっとドキっとした
また補助剤の話しかと思ったよ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/08(土) 21:50:12.15 ID:jIhC+QmR.net
2014 ヨーロッパカップ
メイス vs ギオニス 4−1
ボル vs オフチャロフ 3-4

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/09(日) 14:46:54.16 ID:/JWnf+sT.net
欧州グルー塗り塗りカップか。。。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/09(日) 16:58:54.98 ID:1TDyJFkn.net
嫁さん すがま○でしょ!?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/09(日) 23:26:02.39 ID:6aJpfvRM.net
中東に遠征で一月もいくとは
本当にすごい
世界中旅してるな
いろんな価値観に触れて大きな人間になってもらいたいもんだが

とりあえず英語でなくてもいいから中国語でもいいから
一つマスターな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/10(月) 00:22:02.88 ID:geScH/Gl.net
さすがに英語はできんじゃね?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/10(月) 00:36:26.89 ID:JBwMvMbY.net
ブログで、波田陽区に顔が似てるとか言っててワロタ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/11(火) 07:50:25.13 ID:2FqtSqAN.net
嫁さんは かわゆいよ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/11(火) 08:06:43.50 ID:cqRm39B+.net
文学部なんだな

太宰治の本名言えるのかな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/11(火) 09:51:40.57 ID:jLdi/Sdg.net
水谷も新品のラバーは嫌派か
おれも三日前にラバー替えるようにしてるわ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/11(火) 13:38:59.95 ID:b4YGbarZ.net
>105
隼ちゃんだってかわいいやん

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/11(火) 23:49:38.47 ID:Q7gb4a+9.net
>>107
お前みたいなザコはラバーが新品だろうがなんだろうが関係ないから、あんま気にすんな

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 06:48:43.40 ID:fy5GPrbg.net
>>109
全日本出ましたが何か?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 07:25:57.00 ID:wYtOSFxU.net
俺も全日本出たことある
三回戦で負けた

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 08:09:40.91 ID:N3YIGHTV.net
全日本スリッパ卓球か?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 08:34:48.60 ID:UhRZ0UoR.net
クウェートオープンの本戦トーナメント表出た

水谷VSファンが見れそう

準決勝くらいかな?

頼むぞ水谷

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 14:55:50.93 ID:d6rw4h2O.net
>>113
fanはジーコにも勝っているから強敵だぞ。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 23:18:35.94 ID:5b5i/jwG.net
水谷は案外ファンみたいなのはやり易いんじゃないかと思う
まあ流石に勝てるとまでは思わんけども

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/12(水) 23:50:07.27 ID:Xj8DvLnL.net
110 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2014/02/12(水) 06:48:43.40 ID:fy5GPrbg
>>109
全日本出ましたが何か?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/13(木) 11:09:36.57 ID:UkBJC9iJ.net
私も全日本(の地方予選)に出たことがあります。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/13(木) 14:24:16.43 ID:/XLOaWw5.net
ムジタニはYDK

やれば出来る子YDK

やれば出来るのに出来ないのは
やれば出来るのにやらないのは

〇〇の仕方がわからないから〜

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/13(木) 17:00:00.56 ID:onM+WP2E.net
YDKサーブ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/13(木) 21:37:24.17 ID:/XLOaWw5.net
ムジタニと渡部(ノルディック銀)なぜ差がついたか慢心環境の違い

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/13(木) 21:56:06.74 ID:5mMq0X1x.net
先ずはクウェートで優勝しなきゃ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 05:40:10.00 ID:QZR1S/DU.net
水谷ってマロンとワンハオ以外は中国でもそれなりにいい勝負するし何とかなるんじゃね

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 07:39:24.42 ID:iDr/+8p5.net
そろそろまたトップ10の選手を倒していかないとな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 08:50:22.63 ID:yoToP2cH.net
オフチャロフかボルを倒してほしいな
落ち目のボルに勝てるようになれば東京の団体で若干期待が持てる

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 18:00:52.30 ID:6UD3wWMM.net
世界卓球モスクワの時みたいに腰いためつつ戦ってくれればあるいは・・・。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 18:11:59.54 ID:GUKar33C.net
とりあえず喫緊の課題が

準々決勝で周雨(ジョウ ユィ)に当たる
これが強い
この山を何とか乗り越えて
準決勝でファンチェントンといいゲームしてくれたら
とりあえずいいんでないかと

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/14(金) 20:04:09.32 ID:JGBeNwBV.net
その前に坪井がいる

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/17(月) 07:42:20.62 ID:RrsfrMjd.net
中国一軍で一番弱いレベルの周雨に完敗
ダメだ、こりゃ・・・。

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/17(月) 20:45:10.12 ID:w2RB4ikD.net
周雨と中陣でドライブ合戦やって打ち負けたのは事実だが
成果もあったじゃないか

中国の若手はドライブ合戦にはめっぽう強い
そういうふうに若手はしつけられてるんだろう
ドライブの引き合いが始まったら絶対退くなと
あとノータッチで抜かれるのは絶対駄目だと
あとよく走れ

速球にはめっぽう強いがタイミングがちょっとでもずれたら崩れてた 

そこで緩急を自在に操るといいと思うよ
強打すると見せかけて弱打 意外に球が来ないのでタイミングが合わない
おっさん卓球であることは事実 まだ若い水谷が好むかどうかは
きわめて疑問だが

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 02:51:51.27 ID:7ywIXtg1.net
フットワークやスタミナはかなりいい方だけどパワーは並だから正面からまともにラリー戦やったら勝てないわな
中国以外ならそれで充分勝てるんだけどな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 03:44:52.12 ID:LlEaU894.net
ラリー戦で勝てないと納得しないんだろ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 04:19:51.60 ID:/qOhHmHr.net
カタールの組み合わせかなり悪いな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 06:28:19.72 ID:7ywIXtg1.net
ファンとの試合が見たいが今回もその一つ前が山だな
朱よりはメイスの方がましかな、まぁ出場者のレベルが全体的にかなり高いから厳しいね

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 07:31:07.41 ID:dsZPxsQz.net
>>132
何連敗もしてる馬龍、許シン、オフチャのブロックじゃないんだからついてるだろ
二回戦も相性のいい金ミンスクだし
落ち目の朱、故障あがりのメイス、どっちがきてもさすがに今の水谷は負けないだろうよ
逆に、今のこの二人に勝てなかったら終わりでしょ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 08:25:18.49 ID:Iiqmacgv.net
朱は普通に強いし、メイスは最近オフチャに勝ってるぞ
簡単に勝てる相手じゃない
何がなんでも水谷を貶めたいんだな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 08:33:32.83 ID:dsZPxsQz.net
>>135
どっちが水谷を貶めてるんだよw
全日本王者、水谷の実力を正当に評価してるからまず負けないだろうって言ってんの
朱は最近かなり力落としてて、一月にパーソン、カット打ちど下手な江天一にまで負けて、クウェートでも中国若手相手に一回戦負け
メイスがオフチャに勝ったっていっても、それはオフチャが元々メイスを苦手にしてて相性が悪いだけだろ
ヨーロッパカップで、水谷とプレースタイルの似てるフレイタスに二連敗してたじゃん

水谷は最低でもフレイタスと同程度の実力はあるし、今のメイスに負けるとはとても思えない
一年以上のブランクって相当なもんだよ?
そんな選手に本気で全日本王者が負けると思ってるなら、そっちのほうこそ水谷を侮辱してんだろ
日本のエースをバカにするなと言いたいわ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 10:38:07.76 ID:0lumQLwf.net
水谷ってカット打ち上手なの??

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 10:45:43.34 ID:Hmfvojb2.net
勝負なんてやってみなけりゃ分からんだろ、メンタルスポーツの卓球において「100%勝利」はなかなかない
ましてどちらもトップ30ランカーなんだし
そういう言い方はもし水谷が「低確率の負け」を引いたときにここぞとばかりに叩きのめす準備のようにしか見えないのよな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 10:52:20.51 ID:0lumQLwf.net
確かにそうだね!
勝負の世界だしね・・
中国選手も負ける時は負けるもんね!
ただ
その負け確率が低いだけだね

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 11:13:31.33 ID:Iiqmacgv.net
>>136
馬鹿か
お前は、水谷が負けたら「終わり」なんだろ?
それが貶してるっていってんの

例え、朱やメイスに負けようが終わりなんて誰も思わんわ
一人で予防線張りまくってろ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 11:20:27.24 ID:Iiqmacgv.net
負けたときに叩く準備
まさにそれだわな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 11:49:37.20 ID:IVzEc6Gl.net
汚いよね。
今の水谷のスタイルは昔より好きだ。

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 13:16:37.42 ID:u81dIFBE.net
>>136
オフチャロフ「・・・」
ギオニス 「・・・」
スミルノフ 「・・・」

1年以上のブランクっていっても10月にヨーロッパ選手権団体で1試合出てるし、国内でも
デンマークの選手とアペルグレンやワルドナー(ワル様は熱出してこなかったけど)呼んで
大会開いたりしてたけどね

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 14:58:15.28 ID:dsZPxsQz.net
>>143
メイスが10月のヨーロッパ選手権、団体で一試合だけ出場したのは世界ランキングから名前を消さない為
デンマークのチームランクを24位以下にしない為でしょ
デンマークではダントツの実力者がトーナメント敗退して、10位決定戦くらいの3番手で出てきて、300位くらいの選手に負けてんのにそんなこともわからんのか・・・。
メイスは足を引きずってプレーしてたらしいが、それでも復帰、復活と捉えてたアホがいるというのは驚きだ
一年以上のブランクで問題ないと思うんだが?

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 15:14:15.72 ID:u81dIFBE.net
>>144
アペルグレン、ベンツェンやその他とやって優勝してるじゃん

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 15:18:03.33 ID:dsZPxsQz.net
>>144
公式戦じゃないし、国内のエキシビジョンみたいなかんじでしょw
メイス自身が先日のヨーロッパカップを、長いブランク明けの復帰戦って言ってるのに、他人が否定してもねぇ・・・。

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 15:46:58.44 ID:u81dIFBE.net
>>146
調べた
たしかにそうですね。色々とすいませんww今のメイスは水谷に勝てないといわれ
メイス好きであるがため煽ってしまってすいませんwww

で、次にメイスや水谷が出る試合はいつですか?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 16:51:23.75 ID:duTAAUHF.net
俺はメイスが勝つと思うなー

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 16:58:50.56 ID:u81dIFBE.net
>>148
俺もそう思う
ムジタニは左相手苦手らしいし、ロンドンではメイス勝ってるし

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 18:05:20.50 ID:dsZPxsQz.net
ロンドンの時のメイスのキレはすごかったし、当りさえしたら水谷を軽くとばす爆発力はあるけど
それ以外なら水谷のほうが強いでしょ
ど素人どもはそんなこともわからんかねぇ・・・。
どこに目をつけて全日本見てたんだ?
今の水谷がメイスに負ける要素なんてほとんどないだろうに

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 18:08:01.89 ID:81hrn2pD.net
メイスの調子次第だろう
メイスがこの前のヨーロッパカップのオフチャ戦ぐらい調子が良かったら厳しいだろうし、決勝のフレイタス戦ぐらいだったら勝つだろう
実際ロンドン前のジャパンオープンでは水谷がボコってるわけだし

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 19:11:54.13 ID:xXX6aNhe.net
勝つか負けるかの話じゃなくて、負ける可能性も存在しているって話なんだけどな
そこをID:dsZPxsQzは全く理解していないようだ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 19:23:07.49 ID:dsZPxsQz.net
>>152
プロ同士がやるんだから負ける可能性がない勝負なんてないってことをいい加減勉強しような、厨坊君ww
アスペになにいっても無駄か・・・。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 19:45:48.29 ID:duTAAUHF.net
>>ID:dsZPxsQz
全日本とプロツアーは全く違うよ

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 20:22:04.91 ID:CPKCVufK.net
○水谷がメイスサーブの対策済んでるか
ジャイロと下回転の区別がつきにくいサーブ

○水谷戦型模索中だからパフォーマンスだせないかも
やたらコース丸わかりの強打ばかりするか
バックに球を集めるか

この二点が響かなければ水谷勝つだろ 

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 20:29:10.32 ID:CPKCVufK.net
テニスとかバドミントンとか
見ないだろうなぁ 同じネット競技だけど

この前の続きだけど

テニスに良くある失点パターンもしくわ戦法として
相手がエンドラインぎりぎりに続けて強打してくる
次に相手は同じようなフォームから意外に伸びてこない球を打つ
すると体勢微妙に崩れてネットにかかって失点
こういうパターンが結構多い

前後左右に振るの前後だけど
明らかなドロップショットではないというのがポイントです

ただがむしゃらに強打もいいけど
ゆるい球もまったく意味がないわけではない

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 22:12:00.52 ID:u81dIFBE.net
っていうかお前らはムジタニのどこら辺が好き何?

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 23:24:05.13 ID:LG6t2IfY.net
サーブ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/18(火) 23:32:23.54 ID:WHs90Mjt.net
お腹

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 09:49:08.60 ID:iFw18qEQ.net
ノーパン

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 12:56:02.61 ID:mNwQ/0wL.net
2chが大変なことになってるな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 13:42:01.80 ID:mNwQ/0wL.net
スレ復旧が完全ストップらしい
しばらく卓球の話は全部このスレですることになるな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 14:25:02.48 ID:YrpC0GY8.net
>>162
それはスレチだろう
スレが復旧するまで待てばいいじゃないか
にちゃんなんかなくなっても別にどうでもいいわけだし

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 15:11:11.60 ID:l80aiShc.net
フレイタスはカット打ち上手い方だろ。
あと、パーソンに朱が負けてもそりゃしかたないし、
塩野に勝ったプリモラッツしかりだが、
あの世代の欧州選手が今世界ランクそこそこの強いカットマンに勝っても驚きの対象にはならない。

それと水谷は上位カットマンに対してのカット打ちはフレイタスレベルでもないと思う。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 19:18:57.30 ID:eruZMzFd.net
本選枠64人

水谷48番 つまり33〜48のブロック
シード選手が順調に勝ちあがれば
ミンソクにあたって朱かメイスの勝ったほうとあたって
ファンチェントンと準々決勝であたるのか

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 20:05:29.83 ID:oPvuDsHB.net
>>165
それ、なんていう大会?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 20:42:26.49 ID:MFxQjz7N.net
>>166

今やってるカタールオープンだけど・・・

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 20:54:26.22 ID:e2eEvw7s.net
まずベラルーシの首都に勝てるかが怪しい

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:03:07.52 ID:oPvuDsHB.net
>>167
ありがとう!!

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:05:55.23 ID:MFxQjz7N.net
水谷戦型模索中だからどうなることやら心配ではあるが

バックハンドの強打ってフォアの逆の動きするんじゃ

フォア 右利きの場合右端で踏ん張って左に行きながら強打
バック 右利きの場合左足で踏ん張って右に行きながら強打

駄目なのかな? 卓球の教科書の説明がどうも信用できない
のけぞって打ちなさいとか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:22:33.75 ID:qhwGy7Wq.net
>>170
で?水谷スレで話すことか?
著者に手紙書いて出版社にでも郵送してろ。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:25:51.47 ID:sPxtu2jH.net
>>170
基本的には逆の動き
ただバックハンドの場合は体重移動はフォアに比べて難しいから
腰のひねりをうまく使わなきゃいけない
バックもフォアも腕や手のしなりだけじゃ入れるだけのボールしか打てない

のけぞって打つのは選手によって違うから正解は無い
バックドライブが上手い岸川はのけぞって打つこと少ないし
まあこれはバックハンドを打つときのグリップのもち方によるけど
水谷は親指で面を抑えて打つから、鋭いツッツキとかを打つ場合はのけぞりやすい
岸川は親指で面を抑えないからのけぞらなくても持ち上げやすい

のけぞって打ち「なさい」ってのはおかしいと思う

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:31:29.59 ID:8C5Opxb1.net
のけぞって打つ場合もある、程度だな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:33:06.29 ID:MFxQjz7N.net
>>171

ごめん たまに主張したくなる

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:36:13.74 ID:MFxQjz7N.net
>>172

そう 大体そういうことが言いたかった
説明うまいな 岸川さんと水谷のバックハンドの違い

そしてちょっと盛った さすがにのけぞって打ちなさいとは
書いてないけど
結果的に同じことを書いてる

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:46:59.35 ID:YrpC0GY8.net
>>174
そういうの違うスレでやれ
こんなとこでオナニー主張するな、ウザいから
結果的に、>>172みたいなど下手なのに教えたがりの阿呆まで湧いてくるんだしすげぇ迷惑
お前等の打法論議とかほど不毛なものはないわけだから、せめてそういうの専門のスレたてるなりしてやれよ、ここではスレチだから

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 21:52:52.70 ID:wYeh/TVn.net
だな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 22:04:03.80 ID:oPvuDsHB.net
メイスと朱、どっちが勝つと思う?
ワールドカップではメイスが勝ったけど、あれから1年半くらい経つし

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 22:13:59.79 ID:Jov4QFMQ.net
メイス

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 22:19:17.68 ID:YrpC0GY8.net
>>178
メイスじゃね
ああ見えてカット打ち巧いし
パワー任せかと思いきや、メイスはなかなか渋いカット打ちする
塩野とかジオニスにも難なく勝ってるしな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/19(水) 23:42:52.26 ID:3v9uPRpd.net
メイスに不安があるとすればスタミナ面じゃね、多分勝つだろうけど

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/20(木) 08:37:53.59 ID:XbzaLRTw.net
で、ドイツのズースはいつになったら試合に出てくるんだ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/20(木) 12:40:44.61 ID:aEqoJFU4.net
ズースはもう死んだんじゃね

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/20(木) 14:32:33.28 ID:OXAWwQYd.net
>>182
もう復帰してるよ
先月のハンガリーオープンに第一シードで出てたけど、二回戦でフロールにボコられてあっという間に消えた
ブンデスでも復帰したが、その試合も負けてたな
もう無理だろうね
あれほどの長期間、ケガ、リハビリで休んで、何事もなかったように復帰できるのはメイスくらいだろう

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/20(木) 15:58:26.51 ID:Iy8BFr93.net
>>184
いやいやメイスは病み上がりの状態であの出来栄えなんだよ多分www
最高に調子良いと上海の時より上行ってまうでwww

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/20(木) 23:18:35.86 ID:Ir9JgVav.net
メイスが最高に調子良いと中国もマジで焦らんといかんレベルだからな。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/21(金) 08:26:25.85 ID:L503Rrez.net
メイス負けたんだけど
メイスってアジア系の早い卓球苦手なん?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/21(金) 12:26:06.83 ID:3KX5/jb0.net
あのバタ足ではな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/21(金) 12:43:13.79 ID:kzlKpQMH.net
まあ上海でも最初はハオ師の早い攻めについてけいてなかったよね。
途中からできるだけ無理せず後ろでつないで甘い球が来たら打ちに行く戦法に変えてたよね。
その前の王皓戦でも中陣からのラリー戦でポイントあげてるのが多かったし苦手なんかなあ。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 04:40:03.60 ID:i6AfcWgY.net
次は朱か。打ち抜けるかな?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 06:05:15.62 ID:/Q2Vc0ZO.net
しかし今考えると、2009年韓国opで朱に勝ったのは凄いな
あの頃はまだ大してパワーなかったのに

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 20:17:16.53 ID:5ASDWGLX.net
むしろボールが飛んでいかなかったからなんとか勝てたんじゃね

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 20:45:17.85 ID:W9VVqwh8.net
カット攻略はパワーに頼っちゃダメなんだよ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/22(土) 21:40:04.68 ID:m62/Q+6T.net
カットに対し速いボールは届かないボールを打つこと以外意味がないからな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 01:59:39.62 ID:NjSEBUfO.net
水谷のような世界ランカーに
語るのはおこがましいが
水谷のカット打ちなんかおかしい
広角に打てないってだけじゃなくて
タイミングの取り方がおかしい
まず下に早く小さく振り下ろして
上に力いっぱい振り上げるとそのほうが早いスイングを
省エネでできるとおもうなり

理屈は不明だけど

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 02:05:18.25 ID:XOYNqN5U.net
>>194届くボールでもパワーが乗ってたら力加減ミスってオーバーとかしてくれるじゃん

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 02:16:03.42 ID:8qbJsBe9.net
>>193
パーソンらヨーロッパのベテランや、松下・渋谷らが現役だった頃の偉関とかは
単純な球威なら明らかに劣ってるのにカット攻略は若手よりはるかに上手いもんな。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 02:23:44.50 ID:XOYNqN5U.net
パーソンのカット打ちって特殊だよねー。
ほとんどバッククロス待ちで打ち続ける&相手が打ってきたらブロック&カウンター

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 03:05:39.51 ID:4HX2XUfX.net
カット打ちが上手い日本選手といえば今は軽部ぐらいか?
あのループとスマッシュ連打は鬼畜過ぎる

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 04:24:19.81 ID:I1To7ZrZ.net
和卓と笠原

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/24(月) 20:16:58.71 ID:1pu8h9oQ.net
パーソンとワルドナーはカット打ちがうますぎたな
松下もガシアン、キムテクス辺りには勝てたのにパーソン、ワルドナーや孔令輝とやると全く歯が立たなくて見てて痛々しかった

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 04:53:07.24 ID:JmtfztZB.net
軽部のカット打ちってホント鬼だよな。
ループドライブもそこまで回転かける気ない、ただ持ち上げて相手コートで伸びない球。
それを相手カットマンは変化もつけることができず中途半端なボールになって軽部がパチン。

あんなんやられたら戦型変えるわ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 04:57:42.54 ID:jEbHzFw4.net
>>202朱みたいに低いカットで返し続けてやれば問題ないな(ニッコリ)

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 06:19:20.59 ID:PQpVIcBf.net
でも軽部って朱に勝ってなかったっけ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 07:01:16.34 ID:YbESjNUf.net
スマッシュ打てるのが大きいって解説が言ってた。それに加えナックループ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 07:09:49.67 ID:jEbHzFw4.net
>>204
ittfのHead To Head で調べた限りでは対戦成績はなかったわ。

>>203 で言ったのはどんな強打であれ浮かさず低く何本も返してやればカットマンでも勝てるやろって話ね。
まあ世界最高・最強のカットマンでもそれをさせてもらえない相手がゴロゴロいるから辛いんですがwww

バーグマンの時代とかはやっぱ用具とかルール的にそれができたからカットマンでも無双できたんだろうね。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/02/25(火) 10:41:48.29 ID:QoyOSCEc.net
>>204
買ってたな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 14:21:51.06 ID:WCV4jwPl.net
水谷かなり復活してるな
やはり欧州なりで活動した方が強い

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 14:25:47.96 ID:WCV4jwPl.net
かなりバック技術が向上している

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 14:42:27.82 ID:WCV4jwPl.net
中国選手のボールもバックでストレートにがんがん打てたら結構おもしろいかもな
確実に力戻してるわ、というか前以上かも

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 14:58:53.93 ID:WCV4jwPl.net
宮崎「水谷はすごい足が速いので回り込んでしまう癖がある」

そうだったのか

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 18:13:18.53 ID:PUP8IjQk.net
馬琳の中国版ツイッター

多くの人は一時心が動いたり恋したりすることを
愛情だと誤解する

しかし本当の愛情はそれらとは比べることは出来ない

心が動いたときの光はせいぜい一粒のダイヤの光

その華麗な光は貴方を驚嘆させる

そのダイヤが欲しくてしょうがなくなる

しかし本当の愛は太陽の光のよう

いつも浴びていると珍しくもない

しかしこの光は貴方を暖める

貴方を照らす

ひとたび失えば世界は真っ暗



(訳者注 無難に意訳した 内容にはあえてつっこまない)

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 18:20:20.67 ID:PUP8IjQk.net
人生では二種類の人間に出会う

貴方を励ます人 貴方を攻撃する人

しかし最後には貴方は両者に感謝する

いくつかの事は一人でやるしかない
いくつかの関門は一人で越えるしかない
いくつかの道は一人で行くしかない

しかしいわゆる愛情は
気持ち 熱情 ロマンをすべて取り去っても
貴方はまだ相手を大事にする

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 18:27:42.71 ID:JGuTWNRn.net
ノーベル文学賞受賞馬琳

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 18:27:42.91 ID:wyr11pWl.net
スレ違いも甚だしいわ、ボケ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/02(日) 18:29:23.29 ID:PUP8IjQk.net
人生には三日ある 

昨日を生きている人は惑う 
明日を生きている人は待つ 
今日を生きている人は最も着実である

明日が来るのと意外なことがおきるのとどちらが早いかは
永遠に予測できない

だから 我々は今出来ることは最大限の努力でする 
今日を良く生きる
今日は永遠に昨日死んだ人の期待する明日である

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/03(月) 02:51:17.65 ID:RP35u1Ou.net
水谷はバックで受けに回ることが多いんだっけ。守り切れれば強いけど中国選手には大体粉砕されちゃうよね。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/04(火) 08:35:51.93 ID:IqoDKhGt.net
水谷の「もう負けるかと思った」ってのは、
リップサービスだよな?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/09(日) 08:29:34.45 ID:o8GEG4B7.net
最近、ブログの更新、マメだね。いいことだ。ネット疲れにならない程度によろ。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 01:09:42.05 ID:aRCgliuA.net
オフチャとサムソノフを連破、おめでとう
世界卓球は期待しているよ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 01:14:23.05 ID:L67WuNrg.net
ピンポンのアニメ化
そして東京大会
ご飯が進みます

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 21:10:05.86 ID:NdUOinkF.net
水谷まじ強え

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 22:26:01.54 ID:ro7Uzxcm.net
ロシアリーグ行きが決まった時は賛否両論だったが今のところ成功のようだね
中国、ドイツにいた時と違ってチームによく馴染んでてなんだか嬉しい

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 22:46:34.00 ID:ax2fyD/V.net
スパシーバ、ムジタニ!

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/10(月) 22:54:15.90 ID:A9TK1NGg.net
今年はホームだし、ドイツにリベンジも夢ではないな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/11(火) 00:44:19.58 ID:Ojdd6kfC.net
プレイも私生活も好きにしてくれていいが
発言内容は「謙虚」で頼むぞ!

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/11(火) 12:34:25.71 ID:aMNeoIeG.net
хорошо(ハラショー) : すばらしい

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/13(木) 15:25:11.20 ID:PGDXFhlC.net
ロンドン五輪以来、卓球観てないんだけど
オフチャと水谷の試合がつべのランキングに上がってて来たんだが
今、ドイツにいるの?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 13:56:32.36 ID:W2yxFVU+.net
水谷荒れてんな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 19:42:40.89 ID:4oOjt3ou.net
水谷と練習できるのに人数が多いとか予定があるからとか断る奴が居るのかwww
もったいないなあ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/16(日) 19:51:00.71 ID:erVk7ZUB.net
水谷ですら練習相手に事欠くって、もっと下のプロ選手は一体どういう事情になってるんだ
水谷が人一倍練習熱心なのか、或いはコミュ障(ry

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/17(月) 12:36:51.97 ID:vgnNz7nE.net
水谷が天狗になりつつある
天狗になればなるほど奴は強くなるからな いい傾向といえますね

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/17(月) 14:44:31.62 ID:b3UQpBuQ.net
水谷って中国の環境から逃げ出したんですよね?
説得力に欠けるような気がします

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/17(月) 19:55:59.16 ID:03HCQ/Rt.net
そりゃ中国なんて嫌だろ
俺も1週間居たら帰りたくなる
ドイツなら何年でもいいけど

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/17(月) 21:56:40.55 ID:lO9t2OCW.net
中国は特に食事が怖いですよね、肉しかり野菜しかり・・・ 可哀想なオフ茶
中国のオリンピック選手ですら、自国の肉を食べるのは禁止されてたそうじゃないですか

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/18(火) 21:39:50.93 ID:oC1rQinf.net
でももう一度はチャレンジして勝ちに貢献しないとな。
卓球リーグの最高峰は超級なわけだし。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/19(水) 00:14:18.46 ID:VhkJoahE.net
>>231
そら、もし自分が事情がって泣く泣く誘いを断った側だとしたら、水谷があんなことブログに書いているのを
見てどう思うと思う?

そういうこと続けてたらあかんよ。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/19(水) 23:35:45.21 ID:Qo+uTg3M.net
アジアカップ グループ予選
2名勝ち残り

水谷の組は
張継科が負傷で代わりに出場の馬龍
韓国の朱
北朝鮮の金(誰?

松健のグループは
チュアンとミンスクと江

CCTV5で放送 

水谷の組はあまり期待・・・www
とにかくどっちも頑張れ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 00:49:47.36 ID:r4UAt0zO.net
予選からキツすぎワロタ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 02:58:43.76 ID:En3efYkg.net
キムヒョクボンとか世界ランキングの割にめちゃくちゃ強いじゃん
朱も最近ランキング落としてるからグループの3番目のポジションに入っちゃったけど水谷からしたら運悪すぎw
健太は上手いこといけば全勝できるな(下手したら全敗もありえるけど)

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 08:41:23.19 ID:j0c6GQMq.net
これは終わった
水谷の愚痴がブログに出るぞwww

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 12:28:34.85 ID:fY+/MOdD.net
本人も全敗あるでと弱気になる組み合わせワロタ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 12:56:23.59 ID:JFuHwkKf.net
ワールドカップで水谷見たかったのに・・・。
この組はきつすぎるw

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 13:00:59.85 ID:PhjRbkfL.net
キム・ヒョクボンは王励勤タイプだから結構厳しいかも
それにまず朱世赫にリベンジできないと話にならないし

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 13:08:19.53 ID:mqNN1S86.net
またファンと戦えるチャンス逃すのか

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/20(木) 13:21:26.30 ID:fY+/MOdD.net
ジーコの方がマシだったな、多分2セットくらいは取れただろうに

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 00:22:58.75 ID:+SRwdZr3.net
朱に完璧なリベンジとはやりおる

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 07:12:20.75 ID:is8g5pI2.net
やっぱネガってるほうが勝てるな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 07:33:04.00 ID:j3ECNiAB.net
さすがだな
この安定感はやはり日本随一

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 09:22:15.76 ID:mdt+vsBp.net
PRIDE OF KOREA

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 20:02:12.97 ID:+SRwdZr3.net
ついにファンとの対戦が来たな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/21(金) 20:36:11.78 ID:pddDh5iQ.net
水谷は初見だと強い(閻安にも周雨にも勝ってる)から結構いい勝負すると思う

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/22(土) 04:00:06.59 ID:mxyt3mny.net
ストレートで負けてしまった
しかし予選の、マロンとの試合はメッチャレベル高いな 勝っててもいいくらいに見える
モスクワ大会以来の当たりが来てるな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/22(土) 12:25:03.47 ID:QcFjucbc.net
1-3での負けじゃね?
つうかチュセヒョクに3-0、
キムヒョクボンに3-2勝って2位通過じゃん

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/22(土) 15:08:04.59 ID:mxyt3mny.net
ストレート負けはファンとの試合のことね

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/22(土) 20:05:00.75 ID:UcYtskj7.net
動画うpされてる?

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/23(日) 13:09:31.36 ID:ixh/Y7Zu.net
ムジタニはニッタク経由で紅双喜と契約した方がイイよ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/24(月) 01:05:36.66 ID:vH2pWf/Z.net
水谷VSファンみた
ゲーム立派に成り立ってる 
水谷の凡ミスがちょっと多かったかなというのを除いたら
水谷超反応もみせたし おおむねいいゲームだった^^
水谷ナイスファイト
なぜか中国人観客がナイスプレイが起きると喜んでた

水谷もうちょっと反応あげてもうちょっと筋力ついたら
あるいは・・・チャイナ4or5と伍することも

とりあえずブルワーカーかチューブ購入(100均のじゃなくて太いやつ)
あと相手いるゲームで球がやたら速いから
踏み込んで体重移動って信仰捨てなさい いつも踏み込んで打てるわけじゃない

あくまで片足つけばラッキー 片足さえつきさえすれば体の軸作れる位の発想でよろしく
片足すらつかなかったら上半身だけの力でいいじゃないか

ともかく期待感残すレベルの高い大会だった
水谷銅メダルおめでとう^^ 

じゃそういうことでただの一ファンの戯言です

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/24(月) 01:54:14.14 ID:AG3llmDO.net
>>258
動画貼ってくれよ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/24(月) 22:55:43.37 ID:cOw4fV19.net
ブルワーカーとか書いてるし
俺酔っ払ったら何書くかわからんな・・・
俺あほすぎる
反省しよう


>>259

それはともかくyoukuにある 水谷VSファン

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/24(月) 23:33:29.90 ID:bMawAejM.net
マロンとの試合はあるけど、ファンとの試合見つからんぞ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/24(月) 23:41:47.03 ID:/xt1RBFJ.net
http://v.youku.com/v_show/id_XNjg5MDY4MzE2.html?f=22082517
ディレクトリを下がっていくとあるんだな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/29(土) 23:00:35.50 ID:DpoV8ur9.net
サムソノフ、岸川に負けたw

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 16:27:38.30 ID:DJCFai5r.net
PC開いたらヤフーのトップニュースに出てるやん!

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 16:43:40.96 ID:Le9JkGPN.net
>>264
見当たらないヨ
「AKB公演中止、ファンぼうぜん」の件がもしかすると、ファンゼンドン絡みで出ているかな
と思って見たけど、、、orz

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 16:54:06.17 ID:xh67oi9U.net
>>265
ワロタ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 17:47:10.91 ID:wkbbGOSi.net
yahooのスポーツ欄はリニューアルして卓球情報が見つけ難くなってから見なくなった
「載ったなー」と思ったのはスポーツ報知だったか
トップ5のうち4つが卓球の日があった

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 20:10:12.74 ID:DJCFai5r.net
見たときあったんだよ水谷トップ4入りドイツOPって

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 21:25:15.47 ID:wkbbGOSi.net
>>268 あなた疲れてるのよ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 21:30:28.55 ID:t5Fg3TcT.net
ニュースはあるで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000034-jij-spo

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/30(日) 23:24:44.62 ID:n0uWXdWF.net
>>265
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 00:25:03.98 ID:SK+/kv18.net
4月のランク、トップ10入りいけるかな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 09:08:53.43 ID:dcea3t1e.net
決勝はフル負けだったのか……惜しい

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 09:32:39.59 ID:eS0K5x1i.net
オフちゃんと互角に打ち合えるってやっぱ塗ってますかねこれは...

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 09:37:09.56 ID:dcea3t1e.net
http://youtu.be/wLGSX0pE4ZA

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 09:49:26.87 ID:7Csa1Qfy.net
完全に遊ばれてるように見える
オフチャにここまで大きく差をつけられたのか・・・とガッカリしてしまった

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 10:42:35.34 ID:7c+3dSID.net
いや、序盤から中盤はわりと水谷が主導権握って感じだったよ。
6セット目はたまたま点差がついただけで、
7セット目はオフチャのドライブが1本多く入った程度の違いしかなかった。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 11:35:58.45 ID:RPA6XRP9.net
メイスがアポローニャに勝ってたら決勝はメイス戦になっててもう少し勝機はあったかも

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 12:34:56.56 ID:qTgm/dwU.net
>>276
フルセット9本の激戦を見て、どういう頭してたらそんな感想が生まれるのか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 12:50:01.14 ID:ZOthsVrW.net
手前に落とせば直ぐおわるのにね
ほら、2点しか取れないじゃないの

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 20:16:55.03 ID:2ml6ZxnF.net
これ完全に塗ってるじゃん・・・。
なんだ、こいつあんだけ否定してたのに結局は塗るのかよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 21:46:02.71 ID:DevOA3mO.net
そこは自分じゃ塗らないだろ
バタフライの特注仕様
「自分で後加工」はしてない

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 21:58:00.88 ID:Kd/iXAAA.net
フットワーク良くなってるし単純に鍛えてパワー付けただけだと思いたいけど……

どうなんでしょうね

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:08:00.32 ID:P17agnsV.net
オフチャの打球音とは違うように聞こえるが…

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:15:43.58 ID:fhbqkrKe.net
オフチャもテナジー使ってるから打球音が同じなら塗ってる、違うなら塗ってないと考えていい

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:33:53.02 ID:ZOthsVrW.net
ラケットも一緒だっけ?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:45:00.58 ID:SK+/kv18.net
球弱いクソって言われて必死に鍛えて強くなったのに
強くなったらなったで塗ったクソって言われるとかもう可哀想だよ 水谷泣いちゃうよ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:57:39.63 ID:sJiJjbOY.net
めっちゃいい試合やな〜

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 22:59:16.63 ID:X52Lw00k.net
ムジさんのほうがテクニシャンというのが良くわかったッス

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/03/31(月) 23:56:12.10 ID:2ml6ZxnF.net
>>287
この短期間であそこまで異常に球速くなるわけないよねw
金属音あそこまで鳴るわけないよねw

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 01:05:30.95 ID:qFC9BAIF.net
俺絶対音感あるけど、オフ茶と水谷が打ち合ってる時の打球音は同じ音高。
以前は違った。
身近に音感あるやつに聞いてみ?同じだっていうから。
相対音感でもいいよ。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 01:07:04.04 ID:cdLIra6s.net
ロンドンオリンピックのころと比べて、フォアドライブのフォームが全然違う
より上半身を使ったスイングになっている
球威が上がったのも頷ける

しかも、中国選手の金属音と比べたら全然音が鳴ってない
この程度の音で金属音が〜と抜かすやつはスイングが遅いんでしょうね
筋トレもしくはフォームの見直しを推奨します

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 01:24:22.39 ID:qFC9BAIF.net
>>292
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 02:44:54.80 ID:Zhk+B1v1.net
以前の水谷隼と音もスピードも違い過ぎ
突然オフチャと同じくらいになってるなww
補助剤塗り過ぎだろw

外人とフェアに戦うために塗ってるってさっさと宣言しなさい
水谷自身が非難糾弾したからブースター宣言できんだろうけど

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 02:45:15.65 ID:51HvrakE.net
音感いらない
音質についてはCだのDだのではないから
WaveSpectraあたりで見たらわかるだろうけど
たとえば金属音なら10kHzより上に倍音3倍音・・・の赤い点が出るわけだ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 02:57:00.24 ID:qFC9BAIF.net
>>295
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 03:01:18.64 ID:qFC9BAIF.net
>>295
勿論音程はない。音高の違い。
ドラムのハイタムとロータムの音の違いは分かるだろ?
打楽器には(メロタム等ではない限り)音程はないが音高が違う。
倍音も沢山含まれてるが音感のいいやつはそれが分かるんだよ。

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 03:18:57.44 ID:51HvrakE.net
だから
成分の話であって音高の話ではない
ましてや音程の話なんか出ようがないって

ほら
基音と倍音
http://synth-voice.sakura.ne.jp/synth-voice/html5/column06.html
>周波数の高い倍音ばかり含んでいる音はキラキラしていてクッキリした音、 周波数の低い倍音を多く含んでいる音はどっしりした太い音になります。

そもそもボールタッチで全然違うんだが
話が大雑把すぎるね
まあネタだからしょうがないけど

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 05:29:10.87 ID:qFC9BAIF.net
コンガの高い音と低い音は何が違うのかな〜?
口径の小さい方は音高が高いよね?
耳腐ってるのかな〜?

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 05:33:28.48 ID:qFC9BAIF.net
君は高い音がする打楽器のことを、高倍音を多く含んだ楽器とかいちいち言ってるのかな?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 05:38:00.68 ID:qFC9BAIF.net
卓球の打球音ってピアノの一番高い音と一番低い音、どっちが近いかな?
音感ない人でも高い方って答えるよね?
耳が聞こえない人以外

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 05:40:03.15 ID:qFC9BAIF.net
まあどうしても塗ってないことにしたいようだから、何言っても無駄か。

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 06:20:46.58 ID:P7BRcFKy.net
いくら音感がってもオフチャロフが塗ってるかどうかはわからないからな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 06:48:43.93 ID:Y6MD/S8z.net
インナーのワルドナーセンゾーカーボンとアウターのスーパーZLCで比べてもわからなくない?
球が早いのはスーパーZLCに64だからじゃないの?

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 07:27:29.54 ID:pfNUtFEn.net
天地神明に誓って補助剤は塗ってません。ありえません科学的に。

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 07:53:02.01 ID:Zhk+B1v1.net
あれだけのスピードなら塗ってると思うよな
抗議しても取り締まれないから
塗って優勝し抗議の内容を証明したかったんじゃないの

もしあれで塗っていないなら
テナジーやらSZLCは補助剤と同じようになる反則級の用具
ってことになるな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 08:50:46.24 ID:pXl7W4zY.net
一番いいのは補助剤を使ってた世界選手権で優勝して持論を展開すること

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 09:08:43.47 ID:Bhb5O1qV.net
水谷のボールがすごい威力だとか補助材塗りまくりだとか言うから見てきたら
いつも通り打っても打っても打ち抜けない水谷じゃねーか。
球威なんか大して変わってねーよ。

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 09:22:04.49 ID:pXl7W4zY.net
http://youtu.be/UJ_CEhhnTOY
http://youtu.be/JzE5Uq1aWuw
連打が出来るようになっただけかもわかりませんね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 09:31:29.58 ID:wNdYv7FP.net
ですよ
補助剤塗ってたら、もっと回転量があがってるわ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 20:14:21.96 ID:VntkSrgi.net
ITTV見てたら、ボール速くなってね?とか思ったけど、
Youtube見てたらボールのスピード自体は変わらないけど、
オフ茶の高速ドライブとやりあえるだけの連続性は上がってるよね。

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 20:59:24.41 ID:8yA28VOu.net
SZLCに変えただけなのかもね
威力と言うよりもバックで強く打てるようになってるのがでかい

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/01(火) 21:45:05.30 ID:pXl7W4zY.net
結論:補助剤は使っていない

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 02:40:14.29 ID:ex9qaxdP.net
動きのキレが良くなったのかね
結構体重も落としてるみたいだし

まあ一番影響してるのはメンタル面だと思うけど
元々身体能力はいいんだから、あとは精神面をどう立て直すかだけだったんじゃね

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 15:49:52.05 ID:IlxBsI8a.net
>>312
それしか考えられん

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/02(水) 16:07:28.74 ID:OpsGcseE.net
バックハンドでタイミングを崩したりネットミスを誘ったりが目に付いた
あと両ハンドとも豪快になった気がする
まず見栄えは良い

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 16:56:06.96 ID:oCtHivyH.net
どう見ても塗ってるのに、ラケットを変えただけだと言い張るバカw
こんな奴らが補助剤塗ってる連中を批判してたとかw
他人の補助剤はアウト、アンフェア、あれで塗ってないとありえない
水谷はラケットを変えただけ、体のキレがよくなったからw

韓国人なみのダブルスタンダードw

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 22:20:23.32 ID:8zg5kVnt.net
ほぼ1年ぶりに世界ランク10位以内復帰だな
世界選手権で更なる上昇を期待

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/04(金) 23:34:24.36 ID:2QnUi8r3.net
水谷が小学生相手に
ちゃんと立派な話できたら 嘘でもいいから
技術的なことも一般的なことも含めて
ちゃんと演説できたら

尊敬する とてもすばらしいことだと思う

水谷ラブ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 05:53:34.53 ID:GU6FOv9f.net
化学薬品バリバリのテナジー使ってるし
あのスピードはおかしい
グルー塗ってるだろ
一人だけ昔の全日本で発売前のsuperzlc使ってたんだもんな
水谷はとにかくセコイ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 09:54:18.84 ID:O+5TMdKy.net
水谷ってどんなところが強いの?
あんま強いイメージない

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 10:04:18.60 ID:up+v8n/E.net
ラリー戦の強さ
サーブ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 10:42:01.36 ID:x8J/fF0G.net
スーパーZLCどころか普通のZLCだって発売前から優先的に提供されてる
当時こっそり特注ZLCを使って全日本初優勝をしている
卓球業界No.1メーカーにこれでもかってほどサポートを受けてるくせに

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 10:52:31.57 ID:up+v8n/E.net
水谷って絶対ジーコの影響受けてるよね
仕草とか態度とか

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 11:10:20.40 ID:up+v8n/E.net
ドミトリーに負けた時もラケット投げたらしいし

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 12:49:06.61 ID:YpXXpAi8.net
水谷が強く見えないとか卓球辞めた方が良いレベル

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 18:08:01.96 ID:CmcyoDFL.net
発売前から製品が提供されるなんて当たり前のことを何言ってるんだろうか。
そんなこと水谷に限ったことじゃないし、卓球に限ったことでも無い。

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 20:11:59.56 ID:YpXXpAi8.net
日本トップの選手が発売前に使えないとかあるわけ無いだろうが
世間知らずのガキばかりか

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 23:00:06.61 ID:x32P761R.net
>>325
どういう風に投げたのかは知らんが、大昔からいくらでもいるだろ…
何故ジーコの影響なんだ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/05(土) 23:09:57.64 ID:up+v8n/E.net
シュラガーに負けた時の孔よりも投げてた
メイスみたいに

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 01:25:06.15 ID:jTfQvyuY.net
フェンスに刺さってたね

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 01:59:14.86 ID:WuG9SGmA.net
反対側に振られて飛びついた時の勢いで手から離しただけだろ。怒りをぶつけるみたいなのとは違う

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 02:05:39.52 ID:KppcuRhF.net
力が抜けてすっぽ抜けたって感じだな。
悔しさは籠ってるだろうが。

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 04:49:18.05 ID:ICv0bhZ0.net
強くなったのは補助材でもスーパーZLCでもなくて6点毎に鼻をかむようになったから

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/06(日) 18:56:16.25 ID:6vZKM2zI.net
水谷は塩野を「塩野君」と呼んでるのか

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/07(月) 12:38:27.48 ID:90ydEoqR.net
ムジタニより年上なら塩野「さん」にしなさぁーい

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/07(月) 15:15:07.26 ID:8M2MfbAF.net
こいつ本当に卓球しかしてこなかったんだな
引退後どうするんだろう

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/07(月) 17:55:15.33 ID:12UIX26E.net
>>337
何様のつもり、、そんなこと書いてるくせに引きこもりのニートだったら笑うぞww

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/07(月) 19:09:21.25 ID:8M2MfbAF.net
>>338
地方公務員ですけど何か?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/07(月) 22:42:23.04 ID:mAdK1YIC.net
税金で食ってる公僕よりはよっぽどまともに稼いで良い生活するんじゃないかな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 13:50:03.24 ID:y9dHuGk1.net
スポーツやエンタメみたいな、どうでも良い分野のトップの方が、僕たちの市民生活を左右する地方公務員より稼げるっていうね。

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 20:14:26.99 ID:lApL+dg/.net
そりゃゴミ回収要員みたいなのは必須だがそいつらに600万も払う方がおかしいわな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/10(木) 23:41:56.89 ID:fZKUQQ0N.net
ゴミ回収員は大変な仕事だし
ほんらい平均年収600万〜700万でやるべき
典型的仕事なわけだが

なぜか民間委託されてる 待遇はしらん・・・・・


肩や一方腐れ公務員 

なる前 

社会の役に立ちたいんです
地域の発展のお力になればうれしいです

なった後 

腐れ市民が税収すくねーぞ
俺たちの平均年収800万守るためせっせと働けよ
仕事量半分で年収そのままなら最高なのに

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 05:34:00.73 ID:QNqEIWJC.net
世の中の600万もらってる人間はもっと大変な仕事してるわけで、公務員仕事の多くは年収400万の人間がやる程度の内容
そんな人間が日本トップのスポーツ能力を持つ人間より稼ぐ世の中であれば異常

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 09:17:22.28 ID:gqgKz7id.net
現業公務員の給料が高すぎるという話はよく聞くね
地方上級なんかの給料は割と妥当だと思うが

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 18:20:22.63 ID:OoLyi5CI.net
貴様らが思っている程地方公務員は高給取りじゃないけどな
田舎の公務員なんか楽勝な商売で妥当な額じゃね
公務員と右ならえの企業だったり教師は仕事量や拘束時間に比べ安くて割りに合わないと思う
一般公務員より大手の社員の方が断然もらってるって(笑)
公務員ひたすら目の敵にして楽しい?

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 21:35:42.89 ID:QNqEIWJC.net
大手社員並みの仕事をしてる公務員なんてごく一部だから大手社員の方がもらってるのは当然のこと
官僚と一部の地方上級の連中くらいでしょ
教師なんか長期期間中はろくに仕事してない割に一般公務員より給料がよい訳で相殺されてるわな
現業系とかその他ほとんどの公務員なんかは明らかに過大というのが一般的コンセンサス

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 21:50:33.79 ID:hXkDe1UN.net
(´・ω・`)ぐみんなさい…

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 22:22:57.90 ID:27TOxvNr.net
スレチってレベルじゃねえな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 23:00:36.37 ID:RpNAgnQz.net
>>343
公務員って800万ももらえるのか
500程度が平均だと思ってた

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/11(金) 23:52:40.61 ID:k1gyl088.net
スレチ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/12(土) 01:21:06.32 ID:6FE/J2Q9.net
次回のブログ更新は結構先になりそうかな・・

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 18:39:26.78 ID:ycNZjsXv.net
水谷、わかりやすいステマすんなよw
ミズノの知り合いにでも頼まれたのか?

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 23:02:05.53 ID:+dI0SghU.net
世界卓球の予選って何位まで本線にいけるん?

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/19(土) 23:46:05.57 ID:KUNTTdbh.net
水谷だけじゃなくアメブロってステマの温床だよねww

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 12:53:41.42 ID:bDnaFkvD.net
水谷、私服、結構微妙だな、、、まぁ、、どうでも良いけど

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 15:04:25.52 ID:CGwXs3mv.net
水谷はドクロTシャツを愛好してるイメージがあります^^

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 16:00:41.47 ID:DstKv8ay.net
キモイ奴でも着こなせますよというブランドイメージを作ってるのだろうか

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 17:50:55.74 ID:Up1M7lPM.net
ブログ見たけど、ダサェ…

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 17:54:14.72 ID:hqdHEl4h.net
前から服のセンスはいまいちだよね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 18:16:32.17 ID:2dZ3inim.net
俺が水谷ならジャージ一本だ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 19:07:34.23 ID:ZUBoXBh4.net
どんな感じだろうとブログみてきたけど、
別に普通じゃん。
髪を襟足だけ染めたり、金のネックレスはやめてね。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/20(日) 20:34:21.98 ID:bDnaFkvD.net
やっぱ卓球やってるときが一番かっこいい

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/25(金) 17:56:23.99 ID:nleKQiGZ.net
最近の水谷はインタビューのコメントが確りしてきた様な。かなりプロ意思が出てきている。ふわふわした感じがない。

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/26(土) 08:18:20.16 ID:rkkIuSwG.net
結婚もしたし、しっかりしてきたんだろう。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/27(日) 16:24:28.33 ID:9VvtrmWo.net
とりあえず水谷 納豆食え

カツどんよりも納豆

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/27(日) 16:29:12.88 ID:+APWtBKO.net
さりげなくホジョザイガー

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/28(月) 20:09:27.81 ID:nBOIG/6u.net
メイスのフェイスブックに水谷との2ショット上がってた
にしてもメイス老けたな・・・
そしてデンマークは初戦のクロアチアに3−1で負け
メイスが2点とも取れなかった

https://www.facebook.com/MichaelMazeOfficial

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/04/28(月) 20:11:30.87 ID:lvIGWrUT.net
>>368
ホムレスみたいだなw

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/01(木) 09:14:10.52 ID:gbe/weOu.net
守るものができたからリスクを回避するためにアレを解禁したのかな

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/04(日) 23:49:34.79 ID:Zw11WyXY.net
水谷がボルに完敗…
丹羽のほうがボルに通用してた…

中国>ボル>丹羽>水谷>岸川

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 00:24:49.07 ID:IN5z22Rt.net
オフチャロフに勝利おめでとう
ランクあがるよな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 01:53:42.41 ID:CPxkb158.net
ボルにボコボコにされてたのは情けなかったよな
打倒中国が聞いて呆れるわ
せめて1ゲームくらいとれよってかんじ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 01:59:21.33 ID:LECVQuJY.net
気持ちが切れたんだろ

現状でボルと水谷かなりプレースタイルが似てるし
実力拮抗してる

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 02:55:55.43 ID:CPxkb158.net
>>374
公式戦はこれで水谷の1勝14敗
アジア対ヨーロッパとかも入れると、モスクワ後にボルに10連敗程してる
どこが実力拮抗してるのw?
直接対決でもボロ負けだし、水谷はボルほど中国選手に勝てるの?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 03:11:26.81 ID:Eg8cPmHx.net
プレースタイル似てないだろ。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 03:17:28.48 ID:UX+9pggv.net
ボルには本当相性悪いな
まあオフチャには良い内容で勝ったし確実に進化してる
リオが楽しみだな
結婚はプラスに働いてるな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 03:25:31.59 ID:IeADQyzM.net
水谷とオフチャはいいライバルになりそうだな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 03:26:41.21 ID:ywJcHTuM.net
でもボルには負けたけど最近ボルに勝ってるオフチャロフに勝ったから相性なのかなー。

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 04:11:03.35 ID:IN5z22Rt.net
紋付き姿に萌えた

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 05:03:55.49 ID:UX+9pggv.net
オフチャに勝った後まるで優勝したかのような喜び方をしたのがまずかったな
あれで気持ち切れたのでは

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 11:25:34.03 ID:ipg4i+Yg.net
>>374
>現状でボルと水谷かなりプレースタイルが似てるし

これは笑うとこですか?

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 11:26:02.87 ID:+dBDyTU/.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5039877.jpg

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 11:43:00.90 ID:Bb+c0MpE.net
>>383
ムジタニとオフチャではこんなに文字数が違うのか!!(驚愕)

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 13:28:07.97 ID:kAnAsX+T.net
>>383
左が嫁か

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 13:50:29.32 ID:UX+9pggv.net
左が噂のあげまん嫁なの?

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/05(月) 14:02:51.51 ID:1TMo07Ad.net
え、嫁ってまじ?
一般人映しただけじゃなく??

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 11:57:23.02 ID:nfD9AVvv.net
強い水谷が戻ってきたな
ロシアの時はボルの次は水谷ってとこまで来てたけど
最近調子落としてまた似たようなとこまで昇って来た印象
今回は気が付いたらオフチャも高みにいたけど

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 12:03:31.30 ID:nfD9AVvv.net
ただボル戦は昔の水谷のままだったような
ボルの球質もあるだろうけどフォアの打点が遅くなってみえた
最近フォアがすごくいいから気になった
オフチャ戦もいい試合だったけど
レベルが違うが全日本で見たときの方がオールマイティだった
とくにバック系の技術が
相手のレベルが違うと難しいんだろうと思いました

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 16:09:58.74 ID:QK7m6x/q.net
ボルはとにかく作戦が完璧だったね。
水谷の良いところが一つも出ないような戦い方だった。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 16:57:11.29 ID:gYPNdWat.net
水谷のスーパーzlcっていくらぐらいで商品化されるんだろ
30000円切る?

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 16:59:25.77 ID:x7EFfHtX.net
>>391
張継科と同じ値段と予想

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 20:44:55.08 ID:r1HTNFj7.net
カスミンがマロンと組みたいって言ったそうだが、
まじめな話、水谷もそろそろ岸川さんを切って、外国人でも日本人でも
もっと強いパートナーと組んだ方がいいような気がする。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 20:52:38.84 ID:kNDp5/yv.net
>>385
姉さん女房?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/06(火) 22:52:48.43 ID:U4dkJXFR.net
>>393
外国の選手と組んで大会出れるの?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 00:28:31.67 ID:2nexlQ2G.net
>>395
来年から出れることになった

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 00:39:57.44 ID:vG5KJsiF.net
EU圏は国境そうとう意識低いしね。
ミックスでもモンテイロとドデアンが見られるかもしれないな。

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 00:53:36.67 ID:Sc763xU7.net
>384
これ一般人だろ?嫁とかデマじゃないの?
仮に嫁としても一般人には変わりないし、
こういう風にさらすのってどうなの。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 00:59:30.70 ID:vG5KJsiF.net
いや、欧米基準だとそういうのってオープンだから。
映像もITTFが作ってるだろうし、テレ東はその放送を勝ってるだけ。
まあちょくちょく独自映像を入れてるっぽいけど。

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 01:45:10.55 ID:ScdZ7EaA.net
国際配信もテレ東が撮ってると聞いたが?

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 05:09:18.98 ID:UUrjPxIj.net
792 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2014/05/05(月) 03:30:49.41 ID:ywJcHTuM
マツケンじゃなくてマハルだったら決勝行ってたよね?

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/07(水) 07:46:13.76 ID:8bZ+786g.net
>>396
ワールドツアーの大会で?
中国ばっかり優勝でつまらんからか。

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/08(木) 03:24:53.66 ID:PSGNtZVJ.net
ハライチ澤部

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 04:05:35.63 ID:XDUTwQ/3.net
【Kei】 錦織圭147 【Nishikori】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399817692/

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 12:31:48.13 ID:93VJiK03.net
>>393
水谷は荘智淵と組んだら相性は良さそうだとは思う
でも水谷は岸川を切れるかだし、荘はパリで陳健安と金メダル取ってるからペア解消する気なんてなさそう

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 17:40:08.24 ID:uzfIOQ/T.net
水谷と組みたいやつなんているわけないだろ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 20:25:58.18 ID:u8Tc6CE5.net
いやいや、世界ランク8位で世界選手権ダブルス2回銅メダル取ってるんだから、右利きの中国以外のほとんどの選手は組めるなら組みたいと思ってるでしょ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 21:04:56.52 ID:vV4OYLLg.net
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |
     / ̄(__人__) //// |  ジュン、俺を見捨てないでくれ
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /   ゚⌒  {      .  /  岸川さん、僕がそんなことするわけないでしょ   
  | ///  (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/12(月) 21:31:12.78 ID:HHjr2AXR.net
体格的にわりと合っててワロタ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 19:48:51.93 ID:IFCbqh4I.net
水谷のブログの文章が消え入りそうに薄くなっている(;;)

やはり世界卓球での水谷さん化の後遺症はでかいな

一時の活性と引き換えに・・・

ナニカに頼まないと

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 22:55:32.78 ID:9ft3VUt1.net
>>410
で、何を差し出すんだ?

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 18:55:44.83 ID:QgELg86g.net
Jリーグや衰退しまくりんぐのプロ野球などの国内リーグより
海外のプロリーグで活躍する選手の方がスポーツニュースで注目される
ムジタニもロシアじゃなくて中国スーパーリーグで活躍すればいいよ
卓球知らない人でも中国スーパーリーグで活躍してると言えばスゴイと思うよ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 20:45:32.97 ID:dfHcTNye.net
次回はシュラガーアカデミーの潜入リポートか^^
期待していいですか?

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 16:16:14.76 ID:FMnmGPJj.net
フットワーク良くなったよね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 00:01:44.15 ID:Cf16pTVG.net
誕生日おめでとう

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 16:48:35.35 ID:v5Z7Y+yl.net
お誕生日おめでとう☆

つーか、ブログの管理者の検閲が意味不明。何を基準に承認、掲載してるんだ?


根拠のない批判や誹謗中傷ではないコメントすら、承認拒否。まともな人が承認していると思えん。嫌がらせか?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 16:50:46.63 ID:QOO08Rlw.net
どんなコメントが拒否られたか気になる

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 17:24:57.91 ID:v5Z7Y+yl.net
ふつうにいろいろ大変なようですけど、お誕生日おめでとうございます。いつか全日本に出場して水谷選手と試合をしてみたいです。これからも微力ながら応援しています。

的な内容。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 18:30:04.27 ID:T0qVkFeo.net
失礼なコメントも普通に掲載されてるけどな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/09(月) 19:23:47.39 ID:ScefwT6B.net
水谷、誕生日おめでとう

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 16:18:22.62 ID:CmcLm8dA.net
水谷のスポンサーの会社DIOジャパンは、震災の補助金詐欺企業
被災地で雇用された社員に、給与未払い中
でも、本社は銀座の一等地に引越し
今、地方紙と赤旗で記事になってて、地方議員が議会質問してる

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 16:30:29.75 ID:8NEhHYV0.net
これだな。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-11/2014061115_03_0.html

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 16:31:56.19 ID:8NEhHYV0.net
腹立つけど赤旗のこういう記事は確度高いからな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 17:07:26.51 ID:FVp261OS.net
スポーツに貢献しようって企業に限ってこういう醜聞が多い気がするな
気にしてるからなのかもしれんが
被害を訴えるのが高齢者だったり派遣だったり被災者だったり
何だろ?

吉田監督や吉田もここだよな
特にここは卓球関係だっけ?えひめの

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 17:11:46.69 ID:FVp261OS.net
某プロトーナメントの件といい
一撃必殺で萎えさせてくれる

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 17:14:36.51 ID:4md9/bVa.net
スポーツ選手はこういう時大変だよな
なでしこジャパンの誰かさんも3.11後に元所属してた東電を擁護したら批判殺到だったし

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 17:58:39.25 ID:yD0LfcoS.net
DIOジャパンの社長はえひめTTCもほったらかしというか撤収したのか?
お偉いさん集めたパーティだけは多くやってるようで全く良い印象がない

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 20:01:06.48 ID:qDwRJ6Sq.net
教材の訪問販売
着物の展示会商法

やってた会社もあったね

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 20:21:13.73 ID:mzW7Tdkg.net
基本愛媛の人はろくな奴いないな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 21:24:59.44 ID:UhXYdS5C.net
シーザー・・・

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 21:37:27.77 ID:grl2RjQh.net
マジかよ…だから東北の方が中傷コメントを水谷選手のブログにぶっこんでいたのか…すぐ削除されたが。つうかすぐ削除するなら、なんで一旦は管理者、コメント承認をしたんだろ?


水谷選手のコメントも24時間営業の卓球場を経営したいような拝金主義的なものも見られる。


変な奴と関わって悪い影響を受けてほしくない。

エースなだけに拝金主義のブラック企業に狙われやすいだろうな…

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 21:51:47.14 ID:Z1XMxty7.net
卓球場は、自分を始めとする代表選手がいつでも使える練習場所が欲しいから作りたいって言ってるだけで
一般向けの卓球場を経営したいって意味じゃないと思うよ。
水谷、日本じゃわざわざ明治大で練習したりしてるし
NT合宿期間以外は水谷やマツケンは練習場所限られてるのでは?
学生や日本リーグ所属も練習時間決まってると思うし

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 22:01:10.00 ID:yD0LfcoS.net
>>431
それは別に良いだろw
真っ当な金儲けが批判される理由はないよ
DIOジャパンの復興補助金詐欺みたいな話じゃないんだから

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 22:07:57.64 ID:grl2RjQh.net
それなら良いのだけど。とにかく良い選手なのだから、良いスポンサーがつくことを祈る。拝金主義のブラック企業にだまされないことを願う。


ってか吉田海偉選手も不憫すぎる…唯一の国内ペンドラランカー、頼むからホワイト企業よ、スポンサーにぜひ。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 22:26:51.23 ID:grl2RjQh.net
>>433
たしかに正当に利益をあげるなら問題ないな…ただ金儲けともとれる発言をすると、良いスポンサーがつく確率が減るんじゃないかと思ってな。


銀賭けた最後の大一番で地元なのにボロ負け。女子は見事、銀。


DIOジャパンのマイナスエネルギーか?


日本男子卓球のイメージが…。ひどい話だな…。ブラック企業くたばれ!

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 23:01:17.30 ID:vclbu9Dc.net
どうしようもねえブラック企業が多いよなあ
マイナースポーツ支援できる金がある企業がこういうところばっかりというのは
日本経済の問題かもしれんが。

K勝苑 悪徳呉服販売として訴訟多数抱え倒産
Gランプリ 子会社にAV事業・高額教育教材を強引に訪問販売したとして業務停止命令
       福原を声優に起用したアニメを制作し黒歴史を作る
Sヴェンソン 頭髪偽装を支援
DIOジャパン 復興補助金詐欺疑惑

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 23:18:31.22 ID:pju+LtOJ.net
ミキハウスとユニクロはホワイト?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 23:22:40.26 ID:vVlVeCg8.net
JR○海道とかもブラックだよな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 23:26:06.89 ID:pju+LtOJ.net
ユニクロは錦織圭のスポンサーしてるんだからムジタニにもしてちょ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/11(水) 23:46:02.82 ID:hn1ArMxm.net
さすがにスポンサー変更はするのかねえ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 00:22:42.98 ID:XFnNaIxGC
UNIQLOはホワイトではない

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 00:01:58.05 ID:GUrEfacN.net
>>432
味の素のトレセンはNTの選手だったらいつも使えるとかじゃないの?
だれかそんなこと言ってなかったっけ。

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 01:19:35.27 ID:Cenzx4+5.net
>>442
ごめん、王国にこういう記事あった
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?pg=HEAD&page=BACK&bn=1&rpcdno=1303#1303
NT合宿以外でも利用出来るみたいだわ

水谷がトレセンじゃなく明治で練習してたのは練習相手の問題みたいね
http://s.ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11756867100.html
http://s.ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11759401448.html

トレセンがどう管理されてるのかわかんないけど、入れる人が限られてるから合宿期間外は練習試合だとかが難しいのかも。
まあだから、ルールも縛りもない自由な練習環境を作りたいってのは
やる気あるやつとどんどん練習して自分も周りもレベルアップ出来る場所を日本に作りたいってことかなと思う
水谷道場?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 08:01:52.15 ID:MzJis3BV+
あくまで個人的意見だが…
水谷は天才だが、プレーや作戦を言葉にできるから、
ちゃんとした指導者になって欲しい
若くしてエースとなったから、色んな経験値もあるし
協会は大切に育てて欲しい

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 08:44:49.68 ID:Rc2Rp2tE.net
>>436
頭髪偽装は大目に見てやれよw

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 10:18:22.33 ID:PadbqBg7.net
厚労省は不正監査せよ・地検特捜部でもいける!
http://www.nikaidou.com/archives/46638

数年前までよく見かけた二階堂
妙に詳しいけどネタ元どこよ
http://mashumaro.blog.fr
↑中の人?について語ってるこっち↓も有名
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/430.html

赤旗まで加わってUEEEEEEーッだぜ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 10:22:46.73 ID:PadbqBg7.net
>技術的に余りスキルが高くない部分を誤魔化すため、地方のシステムを扱っている人間に対しては非常に高圧的です。

ボランティア頼みの運営みたいなやり方だな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 11:03:04.61 ID:fT+RY/lo.net
>>436
おいSヴェンソンは真っ当だろw

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 11:52:24.72 ID:oNABTN5E.net
DIOジャパン社長ヤバすぎだな

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 14:09:16.12 ID:vjBzu2S4.net
数少ないスポンサー
卓球界全体で護ってやろうぜ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 14:15:52.00 ID:oNABTN5E.net
補助金詐欺が真実ならそんな企業擁護してると卓球自体がやばいのでありえない

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 14:19:26.09 ID:PadbqBg7.net
剃れってことだろ
嫌なこった

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 15:16:52.24 ID:XkEh5yGy5
水谷の家族てどうなの?愛ちゃんの家族みたいにぶらさがってはないよね
だけど健太の家族みたいに第二の人生大丈夫な家庭じゃないよね

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 15:18:53.72 ID:KMHQH+Fj.net
全日空や全農は大丈夫だな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 16:32:24.05 ID:oNABTN5E.net
全農は解体されそうだが

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 17:28:19.17 ID:P1GJRx9F.net
従業員に給料も払ってない会社にスポンサードされてるのはさすがに…

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 19:46:45.01 ID:uZxMzB08.net
>>455
それは全中

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 20:03:09.94 ID:D2fyZHx9.net
これは恥ずかしい。

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 20:08:25.12 ID:oNABTN5E.net
全中と全農は違うんだな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 20:42:20.24 ID:KJHUDTLi.net
まあ、未成年の若者もいるのだから、揚げ足とらずに大目に見ようよ。


ウィダーinゼリーにはいつのまにか解除されたんだな。森永製菓さんか、もっかいスポンサーになってはくれないのかな?

KAGOMEさん、テニスのクルム伊達公子選手を応援するなら、テーブルテニスも応援してください。よろしくお願いいたします。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/12(木) 22:46:45.32 ID:+RuIwP2C.net
卓球界はDIOジャパンの女社長と縁を切れ
この女が、元全日本王者の肩書きで、地方と卓球界を食い物にしてる
水谷、DIOジャパンのHP、FBでバッチリ載ってるぞ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 19:18:58.99 ID:CgQcRTVa.net
さて問題です
日本卓球界に必要なものはどっちでしょう?

1.大会パンフの広告に時々付き合ってくれる上場企業
2.資金の出所が微妙で、決してお行儀いいとはいえないが、マイナースポーツの2流選手に対して
  バンバン湯水のごとく金を注いでくれるオーナー企業

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 19:51:10.45 ID:F+0jWN9O.net
湯水のように使う資金すらショートしたオーナー企業が正解w

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 20:16:35.91 ID:nmH8oIIP.net
水谷を凌駕する才能

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 20:24:11.19 ID:anKhPHeS.net
A.他所でやれ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/13(金) 21:46:59.10 ID:hCVkdEn4.net
補助金詐欺が本当なら大事になる前にさっさと新たなスポンサー見つけた方が良いな
イメージ悪化はしゃれにならん

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/14(土) 20:25:07.17 ID:hQYrLIMw.net
「昔な。K勝苑の湯川マネーが、プロ志望の若手選手達に夢と希望をあたえたんじゃよ」

「知ってます。終わりはズタズタでしたけどね」

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 10:28:50.70 ID:nFh1DfYk.net
DIOジャパン、東北だけじゃなくて全国で問題起こしてるぞ
早く手を切れ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 11:57:31.40 ID:TrQkoLjdW
卓球に専念できる環境をあげたい

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 00:04:24.91 ID:ye11kL5i.net
DIOジャパンについてちょっと調べたんだけど、岐阜の美濃加茂市でも問題起こしてんじゃん!!
(この市は2014年1月〜3月までやってたアニメ『のうりん』の聖地なんでちょっと知ってるwww)

ここは2013年にソニーの子会社が撤退してまって、失業者が多くでてしまった。(原作のライトノベルでも反映されとる・・・)
市としてはその受け皿としてDIOジャパンの誘致を決めたわけだが・・・もう撤退て速すぎやろ!!!

gifu-np.co.jp/news/kennai/20140617/201406170907_22725.shtml
ja.wikipedia.org/wiki/のうりん3#cite_note-16

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 00:26:50.41 ID:djR5S5yt.net
DIOジャパンは社長が全日本優勝を前面に出してるだけにたちが悪すぎるわ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 01:06:51.37 ID:I9r3uK3A.net
鉄道関連の怪文書にも登場してるな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 01:41:06.41 ID:j70lpohJ.net
>>471
おい、こっちではコテハン付けなくていいのか?

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 01:46:45.89 ID:j70lpohJ.net
ID検索したら水谷のスレでヒット
そこの住人っぽいね
不特定多数の人をイラつかせたいだけのアホだね

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 01:54:49.59 ID:tqxAbtIv.net
>>474
スレ立てる〜に書き込もうとして誤爆しただろw

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 11:12:52.79 ID:0Lx/teTB.net
復興予算吸い取って撤退か

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 12:32:13.69 ID:I9r3uK3A.net
入れ知恵もしくは操ってる黒幕がいるとみた

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/18(水) 23:29:25.11 ID:4Y8EOchr.net
公式に邱建新コーチと一緒にフリーデンに訪問してる写真が載ってるね。
邱さん、スタッフリストに名前載ってたし
全日本に続いて水谷のベンチコーチに入ってくれるみたいね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/19(木) 00:17:43.67 ID:fnbnnTme.net
むずかC問題だ。

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/19(木) 04:33:31.05 ID:GkCXgt+J.net
ついに厚生労働省も動き出したか

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/20(金) 06:37:20.83 ID:7w9ePDbh.net
まさかの初戦負けとかもうさ…

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/20(金) 18:26:41.84 ID:a6JGWVWw.net
むじ負けたの?

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/20(金) 19:30:31.66 ID:k1LSbewc.net
いまからittvで2戦目見れるよ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/21(土) 07:58:02.42 ID:75UJnzpY.net
今回波乱がたくさんおきていますが台のすべり具合が過去最高レベルなので、先にドライブをかけるとどんな強い選手もカウンターができず後手後手になってしまいます


そうなのか

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/21(土) 13:21:09.71 ID:pb300pPa.net
何だかなーと思ってたけどそういう事なのか
そんな中でも勝っていく水谷はやっぱりさすがだな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/21(土) 20:38:07.55 ID:iDPFDdId.net
dioジャパンでもいいじゃないか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/22(日) 20:45:56.67 ID:XLRdUBCC.net
大会中はブログ更新やめとけとあれほど言ったのに

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/22(日) 21:37:37.11 ID:87ZKG7sf.net
ファンからするとブログ更新は嬉しいんだけど
試合期間中は更新なくてもいくらでも我慢できるんだけどね
勝って嬉しいと更新したくなるのかな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/22(日) 22:06:34.91 ID:XLRdUBCC.net
そこらへんが甘いんだよな

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 06:14:45.08 ID:cu/cmWm6.net
今回の件で再び水谷に幼さが露呈したな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 06:49:21.76 ID:xb5uEhQN.net
誤審はあってはならない事だけど
これだけ経験豊富なのに「あのボールが試合の勝敗を分けた。あのあとのゲームは覚えていない」
って言うのもなぁ
今のとこブログ更新されてないね

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 07:37:15.48 ID:6EUkjvTH.net
水谷基本短気だしコミュ障気味だよな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 08:06:30.57 ID:a5W/UUGmx
確かに水谷にも幼い部分はあるけど
色々肉体的、精神的にも大変な中、あの誤審だから…
多分、昨晩は寝れてないんじゃないか?
水谷、お疲れ様
次、頑張れ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 08:13:17.78 ID:Zjr2+4vQ.net
Japan Open 2014 Highlights: Yu Ziyang Vs Jun Mizutani (FINAL)
https://www.youtube.com/watch?v=Tby5V1ZU0Q8

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 12:47:03.70 ID:zA45meCz.net
>>494
外国の卓球ファンの方が真摯だったりしてな

496 :tokyo:2014/06/23(月) 12:55:42.62 ID:mSQpDKaR.net
あの審判の水谷に対する”誤審”ひどかった。
目の前を球が通過したのに分からなかったのか。
これに対する水谷の抗議は当然の事。もっと言っても
良かった。
彼が腐る気持ちは良く良く分かる。あのドイツの審判を
呪う。観ていて悔しくて堪らなかった。
試合終了時に握手をしに行ったが、行かない形で抗議の
気持ちを表せば良かったのに。

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 13:00:00.54 ID:EHdCHjcs.net
なんか水谷が大舞台で負けるとこ見るとちょっと悲しくなる
1人で補助剤問題に抗議し、練習量へって大事な試合で負け
誤審で試合めちゃくちゃにされて。
なんか恵まれない感がある

結構最悪な時期に選手生活送ってるのかもな
まあ同情されてるくらいじゃまだまだだけど

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 16:17:46.07 ID:6EUkjvTH.net
>>497
そんなのどのスポーツの日本人も同じ
多くの選手がドーピングやってる中で馬鹿正直な日本人が不利な状況に置かれてるのは現在でもどのスポーツでも変わりない
その中、世界トップに立つ日本人はほんとたたえて良いと思う

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 22:48:43.02 ID:cShYhuaQ.net
誤審でくよくよするなってのはわかるが

あれは酷すぎる。
野球でいうとワイルドピッチをストライクにするようなもの
そんなジャッジされたら真剣な人間ほどバカらしくなってくるんでない?

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/23(月) 22:53:59.81 ID:RhCLtgTN.net
明らかな誤審だったんだからロシアリーグのチームメイトのシバエフみたいに判定覆るまでプレイしないってくらいやれば良かったのにな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 00:25:15.01 ID:qHw6MjdC.net
それにしてもあんな分かりやすくメンタル崩してどうするんだよ。

あのジャッジはあまりにひどいし、
二度と国際大会で使っちゃいけないレベルだとは思うが、
水谷個人のメンタルの弱さとはまた分けて考えるべき問題。

当て逃げの交通事故にあったようなもんだけど、
そんな想定外の時こそ動じない心をもってこそだろうが。

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 00:31:16.56 ID:mjnwk6v8.net
メンタルが乱れた理由は他にもありそう

それにしても期待されてるんだな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 00:59:17.33 ID:qHw6MjdC.net
もちろん言うまでもなく俺だったらあんなジャッジされたら
市民大会でもメンタル崩してその後ロクなプレイは出来ないだろう。

でも水谷があれじゃダメだよ。
日本のエースで、目指すところは世界のトップなんだから。

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 01:18:53.23 ID:Orv3cF+7.net
最近顔がさわやかイケメンになってきたわ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 01:38:21.78 ID:TAC2QpFF.net
世界卓球2009ダブルスのメダル決定戦は揉めた後立て直したのにね
そういやあれも横浜だったか


案外ダブルスや団体戦に比べて
シングルスだと気持ちが折れやすいタイプ?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 01:44:19.03 ID:U3k0bVXC.net
あの試合のあと副審は誤審を認めて水谷に謝りに行ったそうだぞ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 02:09:14.50 ID:jXl+vzeT.net
選手は生活掛かってるんだから謝っただけで済むような問題ではないと思うんだけどな
水谷自身もメンタルの弱さという課題が出来たから良かったのかもしれないけど

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 02:46:49.30 ID:9Lk3N3mP.net
どこに書いてあった?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 03:30:37.40 ID:qiYB2+C3.net
>>506
試合の後とかおそ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 09:04:35.92 ID:uzdG3Pu+.net
むしろその副審を見直した。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 10:40:23.07 ID:xqU0EKP4r
ソースどこよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 12:06:28.90 ID:UhPsIH/U.net
水谷に対する誤審の件、どうも納得が行かない。
世界は「腹黒い」から、水谷に仕掛けられた謀略かも
知れない。あんなにはっきりとした誤判定をするのだから。

世界は日本人と違って思い切り腹黒い事をする場合が
ある。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 12:21:48.08 ID:h2VRDbZo.net
映像見てみた
そこらの敗者審判の方がまともな判定するわwwwww
どうやったらこれを見間違えるのwwww

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 14:01:58.64 ID:0WIwJ5ly.net
老眼だな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 15:09:01.96 ID:uzdG3Pu+.net
507
すごいネタが投下されたな。
ツッコミ待ちか。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 17:07:10.23 ID:f0m/+DvV.net
ブログ更新されてんじゃん

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 18:10:42.34 ID:qcKvEnuw.net
ホジョザイガー改めゴシンガーとなりました。

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/24(火) 23:04:53.34 ID:qX4QRSvu.net
ハライチの澤部さんが試合しているように見える

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/25(水) 00:24:06.04 ID:LEXFBtzq.net
水谷ってクールポコの服着てる方に似てるよな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/25(水) 03:03:54.65 ID:xRjxkXrV.net
おでんくんにも似てる

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 18:00:48.34 ID:sELIa9e7.net
ブログ更新してるけど結局拗ねてんじゃん

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 20:18:32.28 ID:D9aNeSMi.net
>>520
わろた

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 21:10:08.32 ID:LZEx80Si.net
テニスでは錦織、バドミントンでは田児など世界トップと互角の勝負をするようになってきてるのに
卓球はいっこうに中国に対抗できる選手が出てきそうにないな
今のところ水谷しか可能性無いんだから頑張って欲しい

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 21:24:44.65 ID:RbnEsz5m.net
卓球の場合「世界トップ」の上に「中国トップ」かあるからな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 23:18:17.90 ID:JcV/Bk/V.net
水谷オフのようだから

しばらくラケット握らず体力トレーニングでもしたら?
南の海のほうに行って合宿張って
太陽浴びて日焼けしてブラック水谷に!!!
セクシーボディーを手に入れるのだ

じゃよろしく

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/26(木) 23:39:57.53 ID:luGGJCiW.net
色白かったな
ロシア仕様?

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 09:14:33.43 ID:dT7s3NaE.net
>>524
中国トップといっても卓球での中国トップ以上のレベルの敵がテニスではいるわけだからな。
バドミントンのレベルは知らんが。
水谷には錦織クラスになって欲しいわ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 10:16:19.31 ID:5eJKCVsN.net
水谷の試合態度なんか嫌いだわ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 12:46:51.89 ID:BZ8rTkna.net
試合態度と言うか、不細工なのにかっこつけるようなとこが痛い
ウィンブルドン見てると水谷に錦織クラスは程遠いと思った
水谷は国内でも知名度低いし

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 14:14:59.87 ID:VZ0qOwxn.net
錦織は馬面だけどな。

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 15:33:44.61 ID:3XlHl/+z.net
相手の顔見て握手しろよ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 15:45:26.36 ID:NhErbxFO.net
いつも相手の顔見てしっかり握手してるよ
相手じゃなくても懸命に戦ってる選手へのリスペクトをすごく感じる

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 16:01:38.25 ID:zNZgGDI2.net
戦った後の両選手の態度がいいという点においては間違いなくテニスの方が上だろうな。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 16:09:30.37 ID:VNfXXOrl.net
ネットを挟んだときの態度の大きさでは良い勝負だがな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 17:30:46.75 ID:8hWzMEhkF
前にブログに書いてた、オフチャとのエピソードが好きだな
車の運転にテンパるオフチャと冷静な水谷

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 20:38:23.19 ID:JF5+9Fgj.net
錦織は青森山田の同級生なんだな 今知ったわ
もしかしたら面識あるかもしれん

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 20:42:32.11 ID:5HlUMcUm.net
つうか五輪か何かで同じ部屋だったんでしょ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 21:44:42.20 ID:dT7s3NaE.net
試合態度とかマナーは環境が育てるものでもあるからな
テニスで中国みたいな態度取ってたらフルボッコだろ
卓球はマイナー故その辺も緩い

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 22:52:19.83 ID:Zu8O8Li6y
テニスには悪童いまくりやん

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 22:35:51.04 ID:QM3LQnW9.net
テニスもため息ばっかりだぞ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 22:36:51.79 ID:QL0N8k0S.net
>>538
その競技の強い選手、強い国のマナーがその競技のマナーの水準になるんじゃない?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 23:15:07.96 ID:3XlHl/+z.net
水谷はマナー悪い方だと思います。最近しょっちゅう物投げますし。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/27(金) 23:49:46.66 ID:ggysw6Dp.net
>>527
中国から逃げ帰った水谷じゃ、高校から単身渡米し練習に励んだ錦織みたいにはなれんだろうな

>>536
同級生といっても通信に編入してアメリカ行っちゃったからなー

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 00:15:00.69 ID:meF5J2Lh.net
>>543
中国なら逃げるのも分かるけどドイツからも逃げてきてるからな・・・

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 00:19:12.40 ID:2wzMS6oe.net
中国ではダブルス以外本当ダメだったからな
それとドイツからは逃げてないだろ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 00:27:43.87 ID:KNr8dEFm.net
日本から逃げた

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 00:34:11.52 ID:ebI5DyUC.net
ロシア行ってから強くなって戻って来てくれたよね

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 09:54:53.45 ID:oGVDUST9.net
わいの有能コメントのおかげやな!

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 19:07:20.36 ID:+BlOo4Gh.net
ドイツからはなぜか帰ってきた。
大卒の看板がほしかったんだろうか。

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 22:16:43.97 ID:YViiL/yS.net
変なネックレスはやめた方がいいと思う
なんかじじくさい

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/28(土) 22:20:32.70 ID:KNr8dEFm.net
クリオからコラントッテへ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 02:27:48.49 ID:G9aWfVb6.net
ドイツから帰ったのは青春を楽しみたかったからじゃなかったっけ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 05:03:21.74 ID:lnKjw2Ne.net
今回の鬱病は吉村や丹羽に負けた時よりも立ち直るのが困難だろう

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 13:14:41.48 ID:hbBW5Z1G.net
(´・ω・`)ムジー

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 19:07:17.46 ID:0mF86jOm.net
ドイツで青春できなかったんだな(´・ω・`)

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 19:52:07.15 ID:Hil9FQRJ.net
メイスと似てるよね、プレイスタイルが。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 23:12:48.57 ID:3Pa3Qcaz.net
荻村杯ダブルス優勝したのにムッとしてるから
岸川さんまで笑顔がないじゃないかぁぁぁぁ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/30(月) 23:29:31.40 ID:CpaK3pK8.net
>>552
当時付き合っていた現嫁のためだろ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 00:55:59.38 ID:6aj94Ze5.net
>>556

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 01:05:36.68 ID:uupJVXrr.net
水谷元気か?

さっさと合宿と銘打って
南の海に行って来い

海外でもいいし 和歌山静岡沖縄はちょっとっとおいか

そんで日焼けして精悍な体になって戻ってきてくれ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 10:26:26.18 ID:N/XlOYiE.net
福原や石川から馬鹿にされてる男

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 11:38:38.10 ID:q8CFHP2G.net
嘘乙

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 13:13:23.33 ID:QOEGDZsU.net
この世に>>561はいらない。

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 16:33:10.16 ID:IKGFFSs6.net
(`・ω・´)ムジー!!

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 21:25:41.66 ID:4+TBEp9G.net
>554
こういう書き込みって問題にならないの?
水谷に対してもだけど、
福原や石川に対しての名誉毀損にならないのか。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 21:34:48.84 ID:PRzgjfvn.net
>>565
でも、こういう話はよく聞くよね
俺もそういう噂は聞いたことあるわ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 22:04:45.13 ID:rXKqMevk.net
全然問題にならない
他のスポーツじゃもっとひどいのもある
それでも問題になっていない

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/01(火) 23:52:11.05 ID:q8CFHP2G.net
>>566
「噂」とか「想像や願望」を事実として語るのはやめようよ^^

>>565
そのとおり、福原石川に失礼な話

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 00:04:26.86 ID:QZ6u4Av5.net
ホープス以下の小学生にすら馬鹿にされてるんじゃね?
今の水谷は。
今の小学生は水谷なんか誰も目標にしないよ。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 01:20:37.06 ID:va4sHlVa.net
石川は知らないけど、福原と水谷って仲が良いイメージしかないw
こないだ丹羽が1番好きな選手は水谷だって言ってたね

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 01:24:37.35 ID:ouhmEA0c.net
プロ意識が高いビッグマウスだから嫌われるのはしかたないな・・
ほかの連中はなかよしこよしのいい子ちゃんばっかりだしね
だから水谷みたいに世界を相手に勝てない連中ばっかり

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 06:39:11.24 ID:qjJN+uWBi
石川は水谷にサーブ教えてもらったんじゃなかったっけ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 06:23:32.64 ID:2MSFRbaa.net
>560
他でも見るし、問題になってないからって話じゃなくて、
法的にどうかって話。
で、法的にどうあれ、道義的には問題だろ、
もしもテキトーなこと書いてるなら。

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 06:54:16.98 ID:UCf6axFk.net
まぁそうかっかとするな
本当の所なんて誰も分からないんだから

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 07:10:17.98 ID:ZiqLXWk8.net
自己弁護に必死

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 08:10:33.30 ID:Waax+dQn.net
>>571
まぁその世界を相手に勝てるっていう水谷も、中国で超級ダブルス要員のジュニア選手に負けるレベルなんだけどなw
中国レベルで見れば、どこにでもいるザコにすぎないw

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 10:15:30.60 ID:KVstx3uj.net
そのザコにも勝てない国内チキン

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 11:01:51.06 ID:MnGVxgGR.net
日本最強の選手を蔑む日本人ってどんなんだろうね

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 11:23:56.10 ID:/lX5MjD7.net
日本人じゃないんじゃね?

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 14:44:22.98 ID:BjYIYfyn.net
>>573
厳密に言えば法的にも問題あるだろうな
明らかに個人を特定できる形での書き込みだしね

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 18:58:16.87 ID:pji1H4Bc.net
結局…、DIOジャパンの不正の件は嘘なのか?

真実はブラック企業ではないのか?


それにしても、おじいさん…気の毒にな…。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 20:02:29.75 ID:qY4dy1Tx.net
>>581
地道に帳簿調べたり聞き取りしたり調査はしてる模様

DIOジャパン問題、コールセンター元従業員が心境語る
http://www.news24.jp/nnn/news8857695.html

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 20:08:16.14 ID:qY4dy1Tx.net
DIOジャパンに関するいくつかの謎(その2)
http://incomprehensiveness.blogspot.jp/2014/07/dio.html

ヤバいネタなんかね

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 21:28:58.41 ID:kUzoY3YZ.net
福原と水谷は年末のバラエティでじゃれあっていたな
石川と水谷も去年のパリで冗談を言い合っていた

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 22:08:43.44 ID:2uDpIqOZ.net
世界ランク8位

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/02(水) 23:53:13.32 ID:qY4dy1Tx.net
あ?

http://n-seikei.jp/2014/06/post-22524.html
上記委託金額の額は収入がない場合であり、アメリカンホームダイレクトと(株)いわきコールセンターは契約して、
コールセンターの仕事をしており、超過額の売上代金は市に返却する必要があるにもかかわらず、
同社は、売上金は親会社のDIOジャパンが回収しており、同社には収入がないととんでもない話をしていたとされる。
そのままだと緊急雇用創出基金事業・・に当たる可能性もある。
同社のHPには、立派な方々が社外取締役となっている。
それらの方々にお手紙でも書いたら、未払い給与くらいは即支払ってくれるだろう。金があればの話だが・・・。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/03(木) 01:35:39.98 ID:8sU1cP1C.net
>>583
これ思い出した

http://news.livedoor.com/article/detail/7496788/
>しかし、彼女の修道会『神の愛の宣教者会』は何百万ドルもの多額の寄付金を受けており、金銭的に困っているわけでは
>なかった」という事実を突き止めたと発表。そして、「マザー・テレサは、患者の痛みを和らげることはせず、痛みに耐
>えることを賛美して癒やすという、怪しげなことをしていた。

> なお、マザー・テレサは晩年心臓病を患い、ペースメーカーを入れる手術などを受けていたが、自身は衛生的で設備が
>整った近代的なアメリカの病院で、痛みを和らげる麻酔薬を投与されながらの治療を受けていた。まさしく、聖人からは
>程遠い人間だったというのである。

批判までこのリアリストっぷり
https://www.facebook.com/ryomichico/posts/457353884346955
>マザー・テレサは、人をだましたりしない。正直に告白している。ただ神様の花嫁になりたかった一人の女性に、「清貧」
>「無私」「人間愛」「ヒューマニズム」という勝手な幻想を見ていたのは、わたしたちの方なのだ。

確かに甘い夢を見ていたけど、この性質は大いに非難されるよ

>「もっとも貧しいモノのなかに神を見る」ことで、実は、目の前にいる「人」を「人」として見なくなってしまうのではないか。

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/03(木) 13:20:20.67 ID:EISUKjNS.net
来年韓国でユニバーシアードが開催されるけど、水谷君は出場資格あるんですよね
丹羽君と出たら金メダルは間違いなし?

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/05(土) 22:15:42.32 ID:CMCIjC1H.net
もうお金はロシアリーグとプロツアー等の賞金大会で稼ぐと割り切って
日本での所属先はお爺さんの会社である鈴木部品を名前だけ使わせてもらえばいいんじゃね?

DIOジャパンはスポンサーとして金払いはいいのかもしれんがイメージが悪すぎる。

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/06(日) 01:05:36.88 ID:mXigSvua.net
水谷よお前が落としたのは金のラケットか銀のラケットか
それとも水谷隼SZLCか?

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/06(日) 02:08:40.61 ID:+VyjuWZU.net
>>590
水谷「その中にはありません。私が落としたのは特大のプラチナラケットです。」

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/06(日) 02:37:56.17 ID:cDZPMul1.net
正直者のお前にはビリーバをやろう。

良く生きなさい ウェーハッハッハッハ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/06(日) 10:01:56.69 ID:vR6lIpiF.net
粋な神様だなw

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 01:15:06.78 ID:ABiSDnG0.net
明日のためのその1

打つべし 打つべし 打つべし

ショートとロング
卓球の入門本では振りかぶって打つ強打がロング
軽く打つのはショートといわれてるようだが

今日はロングだ!!!

ロングを打つべし 相手が台に接近してるとき
エンドラインの白線ギリギリに むしろ白線上に
玉を落とすべし すると相手は詰まる ライジングで打たざるを得ない
相手が台から離れてたら何の意味もないけど

ツッツキもロビングもドライブもぜんぶいける

ドライブでロングなんて難しいわな
そこで横回転混ぜる割合で距離を調節するのだ

さようなら 

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 07:02:10.83 ID:uPuwVJ2L.net
精神面の幼さを克服したほうがいいな
はっきり言って水谷の試合態度は韓国人以下

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 13:40:50.19 ID:s4DYVZd4.net
試合態度は確かによくない

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 15:56:30.21 ID:9uFO9xEh.net
どこら辺が?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 17:16:45.10 ID:rvNBineS.net
中学校の頃の態度に比べたら天と地だろ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/14(月) 21:54:38.63 ID:uPuwVJ2L.net
>>597
ラケットを投げる、殴る。それもメイスや陳衛星のように本気でキレている訳ではなく、カッコつけでやる感じ。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/15(火) 11:24:38.54 ID:mHa226SE.net
不細工なんだから許してやれ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/15(火) 11:44:20.72 ID:35F5RLK8.net
水谷くんには、ハム作っている会社なんかもスポンサーでついてるんですね、いいなぁ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/15(火) 13:20:07.67 ID:DC7eZPZ0.net
ブサイクだからこそカッコつけてやっちゃダメ
見ていてこっちが恥ずかしくなるから

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/15(火) 14:15:17.58 ID:6Q0er8tt.net
広州大会はどこまで行けるかな?











三回戦 韓国の若手に2ー4負け

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/16(水) 01:11:16.58 ID:frn1FupO.net
一番曲がる球はなんだ?

ジャイロです

ということで下回転きたら 回転の影響受けて前に進む距離も勘案して

カットボールとネット際にギリギリにジャイロでサイドライン切るように
返球することを研究されたし
カットとツッツキじゃ回転楼違うから戻る勢いも違うけど
その辺考慮に入れて

サイドに振ったら逆サイつく
じゃ よろしく^^

繰り返す これはネタではない

繰り返す これはネタではない

さようなら

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/16(水) 07:13:37.51 ID:HWjdGVVl.net
1回目繰り返しじゃない件

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/16(水) 08:27:45.58 ID:+edD7TrI.net
「カットボール」野球か
「回転楼」レストランか
「サイドに振ったら逆サイつく」サッカーか
「さようなら」なんだ遺書か

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 07:50:44.16 ID:ajUi91s1.net
水谷と福原愛の文章力の違い・・・
水谷もうちょっとがんばれや

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 12:11:17.77 ID:TJw+S6a+.net
      ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       ムジタニ、かかって来いよ!オラ!オラ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 12:50:11.78 ID:F8kV36XH.net
AAずれてるぜ、せっかく貼ったのに台無しだなボウヤ  クククク
プレビュー画面で確認も出来ないのか・・・

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 18:08:45.93 ID:GLGdiIxP.net
キャラ立ってんなお前

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 18:09:54.34 ID:RBvjydgf.net
二足歩行するロバ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/17(木) 22:15:13.95 ID:aSS4wsJL.net
全日本で何回も優勝しても
体操の内村のように知名度が上がらない点でも分かるだろ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 08:06:17.81 ID:A9kwiYWqu
水谷、所属変わったな
吉田はどうなんだろう

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 14:01:29.52 ID:LBPVwaUo.net
どんなときも水谷
なんだかんだ水谷

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 16:10:59.89 ID:/O02cksc.net
世界に対する位置付け(傑出度)で言えば、テニスの錦織、バドの田子と同等だと思うんだが。
錦織ばかりが注目浴びるのは、人口はテニスが圧倒的だからか?

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 16:12:53.97 ID:/O02cksc.net
>>523あたりでもう答えが出てたな、スマン

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 16:30:05.03 ID:hLv/qj48.net
ウィンブルドンと言えば誰でも知ってるけど、卓球にはそれほど一般的で格を感じる大会ってないのかもな

卓球の場合は女子の方がクローズアップされてるから、男子の活躍はなかなか話題にならないね
村松がユース五輪日本競技団の主将に選ばれてたけど、これを機に活躍して世間に知ってもらえるといいな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 16:49:04.52 ID:oYhmzJgt.net
今月の王国は、水谷特集だな。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 17:55:18.59 ID:tieVqqPh.net
卓球するとダイエットにいい
卓球っておしゃれ


道のり遠いな・・・

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 18:16:26.39 ID:beBrSbLY.net
フィギュアも女子は注目されていたけれど男子の試合の時はガラガラ
それが今や男子の試合も地上波で生中継
道のり遠かったけどね
卓球はやっぱり愛ちゃんとカスミンは別格だからなぁ
強いだけじゃなくて世間受けもいい

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 18:58:37.10 ID:8lgj2vuB.net
>>615
当然そうだろ。商業規模が違いすぎる。
にしこりがアナルに負けてもよくやった感動しただけど
水谷がジーコに負けたらなにこの雑魚扱いだし

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 20:08:51.95 ID:Zgq6W6Vd.net
ムジさんが世界選手権で優勝したら、ミズノのレプリカユニ着て道頓堀にダイブしますから、
東京の人は渋谷の交差点ではしゃいでください

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/18(金) 23:28:20.49 ID:oyzFpS8C.net
水谷がイケメンだったら
もっと世間に知ってもらえるのにな・・・

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 00:42:18.49 ID:Sy9ou3/M.net
角度によってはイケメン

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 00:50:00.81 ID:IeRWFaMJ.net
後ろ姿とかな・・・

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 06:12:51.30 ID:Q05tCN2v.net
いやもっと欧米が強かったら卓球も多分人気だよwww
アジアが強すぎると世界的な人気スポーツにならん

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 07:19:19.78 ID:KKB4lP9n.net
スタイルは良い

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 09:54:15.25 ID:Sy9ou3/M.net
サッカーとか、国内だと野球と比較すると話にならんが、
数あるプロスポーツの中では、
卓球は比較的メジャーだし人気ある方だしメディアに扱ってもらってる方だぞ。

世界的にも日本国内で見ても。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 11:35:52.35 ID:1PDNGMLB.net
卓球のメジャー化=定期的に民放でいい時間帯に放送

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 13:31:30.56 ID:Wx99SCKr.net
日本ではサッカーと野球が異常すぎるだけで別に卓球が不遇ってわけでもないよな
WCでもない世界大会が民放のゴールデンで放送される競技って実はそんなにない

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 14:02:57.48 ID:IeRWFaMJ.net
卓球はいいほうだよ。
地上波でもCSでも放送されるんだから。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 22:08:17.80 ID:Sy9ou3/M.net
結果もそこそこ出しているのにマスコミにガン無視されてるプロスポーツはいっぱいある。
卓球は相対的にみおれば遥かにましな方。

だから現状で良いってわけじゃないけどな。
日本のマスゴミの野球サッカー、一極集中主義は異常だよ。

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 22:13:22.58 ID:Q05tCN2v.net
>>628>>630-623
よく言った!(上から目線)

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/19(土) 22:29:39.95 ID:ELqDJD1R.net
バドなんか世界一になってもほぼ虫だからな
ありえんだろ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 01:35:36.98 ID:qoNC5XRn.net
>>634
そういえばそうだったな。せめてオグシオが生きていたら関連付けされて話題になったかもしれんのに…。
にしてもバドミントンは大きな大会が多いんだな。せめて世界選手権で優勝したらもっと取り上げてやってほC

ja.wikipedia.org/wiki/バドミントン#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.A4.A7.E4.BC.9A

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 01:54:24.56 ID:GVuJlISs.net
卓球がメジャーになったらそれは卓球じゃないよ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 02:33:48.70 ID:qoNC5XRn.net
>>636
おお!「頭をガーンと殴られた衝撃」とはこんな感じか!

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 04:38:24.59 ID:6niSbFqH.net
イマイチ意味がわからない。野球や蹴球ほどのメジャー化はまだまだ無理だとしても、リオ五輪で男子もメダル獲得して、今よりもさらにメジャーになることを願う。


今月号の卓球王国を少し読んだが、強い選手はやはり闇雲に練習せず、考えて取り組んでいるんだな。勝つべくして勝っているんだな。勉強になる。

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 09:29:04.94 ID:OL8bxvij.net
>>632
南米やアフリカとかの途上国のサッカー1極集中に比べりゃましじゃね?

ヨーロッパや北米はスポーツが文化として定着してる分
市場がでかくて多少マイナーでもおこぼれにあずかれる感があるが
それでもヨーロッパのサッカーや北米のアメフトとかとマイナースポーツじゃ格差があり過ぎる。

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 12:12:18.48 ID:GVuJlISs.net
>>638
だから日本じゃメジャーにはならないよ
というかなんでメジャーになってほしいの?卓球関係の仕事でもしてるの?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 12:50:15.94 ID:9Cv2egLX.net
選手も仕事関係者も含めた卓球関係者で卓球がメジャーになって欲しくないなんていう方が少ないだろ。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 14:32:50.41 ID:HOHdJaBM.net
>632
好きなアイドルがブレイクしちゃったら寂しい、、
ってのと同じ気持ちなんじゃね?w

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 14:33:30.13 ID:r9xtqr/x.net
渋谷で暴れたサポーター系の若者が週末に卓球場や体育館に溢れるのか
台やボールの準備片付けはおまいらに押し付けてくるが卓球のメジャー化のために
堪えてくれ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 14:35:39.43 ID:HOHdJaBM.net
メジャー化と一言で持ってもプロスポーツ(観戦スポーツ)としてのメジャー化と、
一般プレイヤーが増えるメジャー化って分けて考える必要があると思う。

少なくとも後者はもう十分だと思うけど。
休みの日は市営のスポーツセンターとかもいっぱいで、
場所取りも大変なありさまだし。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 15:21:59.55 ID:guOLlQYY.net
隼君に女の赤ちゃん産まれたってホント?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 15:36:46.73 ID:9qarf0LQ.net
水谷に似たら可哀想だな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 15:40:11.37 ID:kXrWnmXh.net
女ということは・・・
卓球は強くても女の喜ばし方は上手くないみたいだな・・・

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 17:58:25.94 ID:9Cv2egLX.net
一姫二太郎だよ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 18:52:05.51 ID:XGnTMczh.net
DIOジャパンが問題を起こしたからかどうかは知らないけど、所属を変更したんだな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 18:58:32.62 ID:24A051rc.net
ビーコンラボって前も一時期所属にしてたな
さすがにDIOジャパンはイメージ悪すぎるので素早い対応でGJ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 19:44:44.49 ID:qoNC5XRn.net
卓球王国で不規則な練習の大切さについて述べてたけど、
そういえばうちの強い後輩も進んでそれをやろうとしてたな。

回りこんだけど逆を突かれちゃった時、それに対して思いっ切り飛びつく練習…とか。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 20:26:28.92 ID:24A051rc.net
記事は読んでないが、不規則な練習が大事ってのは三球目の練習が大事ってのと同レベルなくらい当然の話のように思うが、
改めてそんなことを言うなんて全国のクラブをみて回った上で規則的な練習が多すぎると感じでもしたのだろうか

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 21:31:52.15 ID:qoNC5XRn.net
最近の技術書ってあんま読んでないんだけど不規則な練習の方法とかって載ってる?
わいのころ(2005あたり)はずえんずえん載ってなかったな…。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 21:46:24.36 ID:24A051rc.net
どんな糞な本だよそれ、教えろよ
普通練習法を紹介してるときは、2,3球限定した後フリーとか、完全ランダムとか、いろいろあるだろ。
規則正しい練習しか紹介してないなんて信じられないのだが。
20年以上前のスウェーデン卓球最強の秘密でさえランダム練習重視だろ。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:01:01.92 ID:qoNC5XRn.net
ええい出版社書くのはめんどい!

卓球パーフェクトマスター―基本から応用まで一気に上達! (スポーツ・ステップアップDVDシリーズ)
松下浩二の卓球入門―基本から学ぶ卓球のテクニック
うまくなる!卓球

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:05:52.11 ID:24A051rc.net
糞な本ばかり読んでるんだな
どっかのスレでパーフェクトマスターは糞だと認定されてたはずだが。
普通にまともな人が書いてる本には載ってるよ
まあ、卓球入門となってる松下の本は、ランダム練習紹介してなくても攻められはしないかもな
基本から応用までと謳って、練習法を紹介してるのにランダム練習が載ってないならゴミだ。
すぐに捨てろ。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:17:58.86 ID:qoNC5XRn.net
>糞な本ばかり読んでるんだな
>どっかのスレでパーフェクトマスターは糞だと認定されてたはずだが。
まあ「技術書」ですしおすし。それに当時の一番新しかった本達がこれだからなあ。
最近は練習方法のみだけ紹介した本とか出てるみたいですごいのう。

ちなみに『うまくなる!卓球』(西東社)は見本、お手本にするだけなら素晴らC本だよ写真も豊富だし。

>普通にまともな人が書いてる本には載ってるよ
お、おう…。

まあ今でこそランダムれんしゅーが載ってるんだろうけど、10年くらい前までは
卓球に関する本はほとんどが技術書で練習方法が規則的なものばかりだったんだろうな。

草の根や初級者レベルのプレーヤーのレベルでもランダム練習をすべき、という
機運が今高まっていて、それに水谷も同調して言うことで改めて大切さを説いてるんだろう(適当)。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:31:37.07 ID:24A051rc.net
>>657
いやいや、だから平成3年出版のスウェーデン卓球最強の秘密には普通にランダム練習の重要さが書かれてるって。
これ以降はその辺の学校の顧問がいない中学生でもランダム練習に比重を置いてきたはず。

あくまで技術書であって、練習法を紹介したものでは無いなら、ランダム練習載ってないのを当時のランダム練習についての認識として想定するのは無理だろうな。

>草の根や初級者レベルのプレーヤーのレベルでもランダム練習をすべき、という
機運が今高まっていて

何度も言うが、こんなものはスウェーデンが出てきたときにすでにそうなっている

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:36:17.21 ID:24A051rc.net
つーか、最近の若いのはスウェーデン卓球最強の秘密をしらんのか?
あれは今でも通用するバイブルなので是非とも入手して読むべき本だと思う
30歳以上は普通に知ってると思うけどな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:39:14.78 ID:kXrWnmXh.net
>>659
それ以上言うと「暗黒」と「懐古厨」の文字が乱発してくるぞ!!

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:45:05.03 ID:qoNC5XRn.net
>>660
俺が止める…!!

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:47:48.83 ID:9Cv2egLX.net
暗黒時代、暗黒時代、暗黒時代(ブツブツ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:52:47.83 ID:qoNC5XRn.net
>>658-650たんと議論がまだ残ってんだけど水谷スレだしなあ。雑談スレ行ったらついてきてくれるかな?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:55:35.44 ID:24A051rc.net
>草の根や初級者レベルのプレーヤーのレベルでもランダム練習をすべき、という
機運が今高まっていて

この文章見ると、おまえら県トップ程度のレベルの環境からも隔絶してるんだよとかわいそうになるな。
数年に1度でもどの年代でもいいから県トップクラスを排出するようなまともなクラブならランダム練習してない所なんて20年前から多分無いよ

>>663
いいよ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 22:59:28.65 ID:qoNC5XRn.net
じゅんびちう・・・。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 23:09:37.66 ID:QYS1+9o2.net
王国の記事読んでからやったら?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/20(日) 23:15:49.51 ID:qoNC5XRn.net
>>664
よろしく!
maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1403026056/683

>>666
ノープロノープロ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 01:28:44.27 ID:akO54aBI.net
まあ、日本の場合は水谷以外はまだまだ規則的な練習を結構な時間やってるからな。
それを見て、初中級者も規則的な練習メインにやってるのが実情。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 19:52:15.13 ID:aB8GOmaP.net
>>651
記事読んだけど、
「規則的な練習は卓球を始めたばかりの人や試合での凡ミスを減らしたいレベルの選手には有効な練習だが」
って言ってるじゃねえかw
このスレにいるほとんどには規則的な練習が有効って事だなw
俺もそう思うw
規則的な練習でさえまともに入らない奴がほとんどだろう。

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 21:36:31.14 ID:akO54aBI.net
>>669

それがさ、癖になるのさ。
右打てば次は左で打つってね。
体が覚え込んでしまうわけ。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 21:38:41.22 ID:aB8GOmaP.net
>>670
それは毎日ランダム要素を組み込むことで問題無くなる

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 23:33:35.68 ID:jaTEGDqA.net
>>668
妄言は聞き飽きたから、
次からは自慢の育成理論で世界に通用する選手育成して実績で語ってね^^

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 23:35:39.31 ID:DJ3CQFFb.net
そういえば前後フットワーク厨ってもともとランダム厨
じゃなかったっけ?

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/21(月) 23:42:17.24 ID:aB8GOmaP.net
卓球総合質問・雑談スレ Part 22
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1400554630/912

912 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2014/06/15(日) 23:44:38.07 ID:QfpMNd+8
前後フットワーク厨とは、日本が中国に勝てないのは前後フットワークをしないからで、前後フットワークの練習をすれば中国にも勝てるなどと妄言を吐く、前後フットワーク原理主義者のことである
ちなみに100本ラリーをするから勝てないという100本ラリー否定厨、ランダム練習すれば中国に勝てるなどというランダム練習厨もこいつである
以下のレス参照

>>604
>>605
>>618
>>618
>>619
>>620
>>621

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/22(火) 00:00:49.85 ID:8/JwsaIH.net
打ってからすぐに移動するから、
基本二歩道以上になる。
それが癖になり、半歩動・一歩動だけで打つべきなのに無駄な動きで自滅しちゃうわけ。
練習すればするほど下手くそになっていくという悪循環。
端から見てると素晴らしい動きで立派な練習をしてるように思われるけど、
実際練習のための練習になってるという厳然たる事実がある。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/22(火) 03:18:20.14 ID:Xef9lQGN.net
>>675
>659の
>水谷以外はまだまだ規則的な練習を結構な時間やってる
の根拠は?トップクラスの選手バカにしすぎ。

>打ってからすぐに移動するから、基本二歩道以上になる。
指導者の腕次第だろ。それを指導できないようじゃランダム練習しようが一緒。

>練習すればするほど下手くそになっていく←WWWwwww?? ? ? ? ? ?wwwwwwwwww

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/22(火) 17:14:03.94 ID:iBMuEPGs.net
いつのまにかみょうな流れになっちまってるな…、、

しかし、ロシア・ウクライナの両国、早く武器を使わず、話し合いで平和的な解決に向かうことを願う。飛行機を撃墜とか残忍・冷酷すぎんだろ…

日本も集団的自衛権を解釈だけで行使容認とかめちゃくちゃだ。


なんとか平和になってほしい。水谷選手もこれだとマジでロシアには行けないわな…。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/22(火) 22:18:46.13 ID:XOK46N2r.net
>>675
練習するほど下手になるって…
頭おかしいだろお前

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/23(水) 09:26:08.33 ID:n113oL9G.net
たしかに練習するほど下手になるやつもいるな。
まあ言い方としては正確じゃないと思うけど、

例えば、「変なフォームのまま練習し続けてると、
ある特定のボールに対しては特化されてピンポイントで強くなるけど、
穴だらけのフォーム故に広範囲にわたってボールを取れなくなる」
というのはおばちゃんとかおっちゃんとかの卓球見てるとわかりやすい。

まあ中学生とか高校生とかも長めのスパンで見てやらないと、
どんどん酷くなって、>>675のいうところの
「練習すればするほど下手くそになっていく」という現象は確かに起こる。

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/23(水) 22:11:50.96 ID:WXC9LCEA.net
それって、もともと下手くそなだけやん。

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/23(水) 23:21:11.82 ID:C0dth0UX.net
文章すら読めないやつがいるのかw

一般的にそういうのかどうかはしらないけど、まあそういうのはあるわな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/23(水) 23:51:01.52 ID:5SowFJdb.net
今月の卓レポでも、健太のフットワーク特集が載ってた。
つま先がどうとかこうとか・・・
こんなのを読んで、勘違いしちゃうんだろうな。
フットワークに秀でてるとされてるのは、
中国とか欧州とかじゃないもんな。
日本人のフットワークこそ王道で、
中国卓球の半歩動・一歩動・ボディワークは邪道とされているんだろう。

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/23(水) 23:57:23.47 ID:Mosx9te1.net
スレチ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/24(木) 00:06:57.84 ID:KRFzarbQ.net
(・∀・)ニヤニヤ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/24(木) 06:34:58.60 ID:Ch8a21CW.net
前後フットワークの次は一歩半歩推しか

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/24(木) 08:09:51.12 ID:SeDDAiA4.net
水ちゃんのスレだぞ!

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/24(木) 23:26:23.45 ID:ADi5Tqrg.net
練習は試行錯誤の段階。一時的に下手になったように見えることもあるけど、失敗は成功の元だよ。練習での失敗を今後に生かせば良い。


経験値が増えるわけだから、練習をして下手にはならない。


ところで水谷選手は本当に父親になったの?なぜブログで報告しないのだろうか?

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/25(金) 00:37:09.04 ID:2e0UB/84.net
水谷先輩のラケットの総重量は178gなの?
軽くない?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/25(金) 07:16:17.43 ID:OG+/INCD.net
そのうち写真入りで報告来るんじゃない?
親バカブログになりそうな予感

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/26(土) 23:19:24.49 ID:ioM0P4pn.net
いつブログを更新するか?

今でしょ!!!

ネタがない? クリエイトしなさい

文章作成の練習だと思って

もはや真っ赤な嘘でも良いような気がして北www

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/31(木) 06:58:49.38 ID:RjBcmBl9.net
コメント欄に書かれてても承認されてるから父親になったのかもしれないけど
ブログでは全く触れてないね
そういう情報ってどこで知るんだろう
病院関係者か?

692 :無党派さん:2014/08/01(金) 10:45:28.89 ID:+5z748Qw.net
【愛媛・東京】DIOジャパンが業務休止
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20140731_02.html
〉7月31日、松山の本社事務所に「本日 お休みです」との掲示を行い、業務を休止した。
DIOジャパン→移籍未定

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/01(金) 10:58:44.18 ID:Ot5CQy3q.net
>>692
>>649-641

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/01(金) 23:20:19.35 ID:Q2Z6+0PA.net
今父親になってたらできちゃった婚ってことじゃない?

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/02(土) 00:15:21.52 ID:o5cDwGgG.net
そんなもの今時珍しくもないし、むしろ結婚の良いきっかけだろ。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/02(土) 08:47:14.87 ID:fzDcBH/5.net
(`・ω・´)ムジー

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/02(土) 13:59:02.77 ID:+iuABwJl.net
出来ちゃった婚はその人たちの勝手だけど
だいたいそういう人ってイタイよなw
元ジャニーズの赤西が必死に授かり婚って言い換えてた

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/03(日) 04:24:41.09 ID:yQAo4ttj.net
DIOジャパンの社長、ネットで検索したら酷いな
真っ当な活動してる企業にサポートして欲しい

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/03(日) 18:15:06.80 ID:pY/SenRn.net
不細工水谷氏ねよ
年下の癖に結婚なんかしやがって生意気なんだよ
おめーみたいカスは代表辞退して若手に譲れや

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/03(日) 18:31:51.72 ID:gskthzyl.net
小学生にサーブの重要さを伝えていたけど
サーブだけ小学生になったりして

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/03(日) 19:14:26.57 ID:7P/rPYfT.net
NHKで水谷観れてうれしい

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/03(日) 19:17:39.32 ID:Nq5isW91.net
なるほど肘をあげてまやかしモーションか
よし俺も真似するぞ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 00:01:55.94 ID:nGifNUul.net
昨日やってたのか。見逃した残念。

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 01:17:01.35 ID:Bvm+ERJs.net
>>703
BSで再放送するよ
http://www4.nhk.or.jp/olympian/x/2014-08-16/11/2660/

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 17:51:09.86 ID:WYSWXA8q.net
張本って中国産か
やっぱり中国の力を借りないと卓球はダメなのか

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 18:35:58.97 ID:XDqAlhyy.net
水谷のNHKの張本君のやつ よい企画だった

また似たようなのやらないかな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 18:39:14.19 ID:CkaY6B8Y.net
水谷のフォア逆横回転サーブだけど、
YGって言うより平野の使ってる巻き込み(?)サーブみたいに見えた。

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 18:45:51.14 ID:MnIbALLa.net
水谷の嫁って水谷より年上なの?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 18:49:25.50 ID:CkaY6B8Y.net
張本くんのサーブの種類が少ないのは、
両親の方針じゃなかったのでは?
後は、フェイクモーションもさ。
だけど、このレベルで打てるのなら、
水谷と言うとおり次の段階に進むべきだろうな。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 18:53:41.18 ID:WCM8CEOj.net
サーブだったから映像的には地味すぎたけどな
水谷が打ち込んでのブロック力強化とか逆に水谷を打ち抜くスピード強化とかすれば良かったのに
1日じゃどうしようもないか

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 19:40:06.32 ID:pKi0Iw+q.net
>>708
3つ年下だよ
水谷が17のときから付き合ってたんだよ
だから山田の後輩だろ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 21:46:33.06 ID:MnIbALLa.net
亀田興毅みたい

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/04(月) 22:00:28.24 ID:nGifNUul.net
学生時代から付き合ってた彼女を一途に大事にして結婚とか憧れるわー

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 11:42:24.57 ID:EbARLbXL.net
三つ年下って事はまだ21歳?
そんな若い娘に結婚前に生中出しされた挙げ句にそいつの生業はプロ卓球選手って
嫁の父親はムジタニをボテクリ回したいだろうな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 12:01:58.80 ID:JB8oZCp0.net
収入だけ考えてもお前の嫁になるよりマシだろ。

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 12:02:30.14 ID:qZFMnxo/.net
収入だけ考えてもお前の嫁になるよりマシだろw

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 12:57:42.77 ID:3y/BjQ9r.net
岸川さんは童貞なのに水谷の野郎は

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 13:01:13.81 ID:WpYaRucX.net
>>717

失礼な!
岸川は、1000年に一人の美少女と共演したんだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=MraaKvelX28

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 13:23:57.15 ID:wo4NpoKb.net
岸川の方が女性に人気ある
水谷ファンは男が多い

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 13:27:34.87 ID:9nbhXZx/.net
岸川さんはゆるキャラみたいなもんだからな。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 14:33:07.66 ID:sPVTQ5o8.net
なんか魔界転生したようなやつらが

いろいろ沸いてくるな・・・

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 16:10:36.60 ID:DSNbde+7.net
実際水谷ってどの位貰ってるんだろうな
松下によるとブンデスリーガには2億円近く貰っている選手もいるらしいが・・・

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 16:51:19.21 ID:Xyfk+aWp.net
2億は多分ボルだけだと思うけどな
水谷はロシアのチームでエース格待遇だから最低でも2000-3000万ぐらいは貰ってるんじゃね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 16:56:12.69 ID:WpYaRucX.net
バタフライとは、どのくらいで契約してるんだろうか?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/05(火) 17:39:56.40 ID:LkTJtCK3.net
水谷は数千万くらいだろ
まあ生涯賃金は一般リーマンの数倍は稼ぐだろうな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 02:01:13.51 ID:P6rNQ2Gr.net
野球はサッカーは貰い過ぎににしても、
日本のトップにまで上りつめて一般リーマンの数倍程度ってのも夢がないな。

実際のところの収入は分からんが、、、

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 07:38:05.79 ID:J5wf+nx0.net
>>726
現役時代の長さも重要だからな。
水谷なら、あと10年35歳まで実働できるだろう。
そこからは、指導者としてやっていけるし。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 09:24:01.90 ID:oVb4vvkH.net
そんなにしつこく長くやるような性格じゃないだろ。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 09:45:15.08 ID:tk4fCODD.net
水谷の人望じゃ監督になれん

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 11:21:29.78 ID:nMQGIDsy.net
野球やサッカーは怪我や故障も多いからな
人気もあるしもらい過ぎとは思わないけど
水谷も愛ちゃんや石川くらい人気があればもっと稼げるかと思うが

前にブログで30歳でやめようかなーみたく書いてた事あったけれど
東京オリンピックには出たいと思うから31歳までやるんじゃね?
リオと東京出てその後は指導者へって感じ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 11:25:04.60 ID:J5wf+nx0.net
水谷テーブルテニスクラブなら、
月謝をいくらくらいまで設定できるかね?

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 12:46:15.52 ID:1b5QkM1f.net
>>731
ほかよりもちょっと安めに設定して人集めたほうが稼げる希ガス

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 14:39:42.22 ID:tk4fCODD.net
東京は厳しいだろ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 14:41:50.91 ID:1iliOn5R.net
卓球スクールセンターは開いて欲しいね。
東京、名古屋、大阪、福岡あたりに卓球場つくれば
そこで中級・上級レベルの就職先として雇用が確保できるし

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 15:15:57.56 ID:r0/A2PW4.net
なんだかんだで収入のマイナス要因は顔だな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 15:27:17.19 ID:mBB1DHeQ.net
あ〜大きいスクールとかいいね。
指導方法とかも程度統一して、
月1でレッスン講師の技術会議したりいろいろできるよね。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 21:32:09.99 ID:VbmMPfWk.net
それで水谷の人脈でときどき海外の選手とかもスクールに呼んだりして
(ジャパンオープンでの来日のときしか無理だろうけど)

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/06(水) 23:59:54.10 ID:WTSWd3g0.net
>>731
今日もお金の話か。ゲスいな。

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 00:11:26.96 ID:f+mcFGav.net
水谷みたいなのは案外しぶとく現役続けると思う
40歳くらいになっても全日本に出場して、ロビングとフィッシュで期待の中高生に勝ったりして

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 03:32:52.31 ID:OC4mTpzc.net
なんか、水谷に勝った松下みたいだな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 05:59:04.76 ID:eF0Bh9I+.net
時間を金で買ったとか
○○万円の××を買ったとか
水谷が金の話大好きだからこうなる

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 08:48:33.42 ID:uVWrlLSg.net
>>739
サムソノフのような長身選手は別だが歳食ったらロビングはキツイだろ。さてはお前、未経験者だな?

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 09:16:20.86 ID:t34ZIfC3.net
個人的爆発したら強い選手ランキング
1馬龍
2メイス
3ジーコ
4ボル
5健太
6フレイタス

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 09:22:48.68 ID:uVWrlLSg.net
馬龍は悪い意味で爆発する

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/07(木) 09:43:07.04 ID:aJ68WT5W.net
大覚ムジタニ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 02:31:43.62 ID:iBxKi4vj.net
>>739
いや、水谷は早く現役を退くと思うぞ
雑誌上でも10年後は卓球をやってない可能性の方が高いと言ってるし
東京五輪が決定するまではリオ五輪で引退すると言ってたんだから
引退した後は卓球のビジネスをやるというプランがあるそうだし

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 18:24:59.85 ID:oKosy/xk.net
過酷と言われてるカットをやってた松下も、
結構な年齢まで現役でやってたけどね。
水谷なら、40歳くらいまで余裕でできるだろうよ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 20:47:18.91 ID:iBxKi4vj.net
できるできないの問題じゃなくてやる気の問題だろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 21:05:39.03 ID:dYQMFHP3.net
松下浩二は現役時代から本書いてたからな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 21:09:44.87 ID:IutbagPq.net
中田英寿みたいに動ける内に現役を退くか
キングカズの様にボロボロまで続けるか
どちらが幸せかなぁ?

動ける内に引退したアスリートの多くは「もっと続けてたらヨカタ」って
言う人が多い様に思うが果してムジタニは…

引退して卓球ビジネスって言ってもその更に先の目標が無いなら
限界まで現役続けた方が良さそう
40からでも卓球ビジネスだけなら十分出来るだろうし

卓球ビジネスで儲けてからそれを元手に別事業もやって政治家になって
拉致被害者を根こそぎ取り返す!とかビジョンが沢山なら30前には辞めないと間に合わんが

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/09(土) 21:53:36.03 ID:iBxKi4vj.net
水谷はおそらく補助剤等の用具違反の問題が改善される見込みがないことに絶望してモチベーションがないんだろ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/10(日) 04:18:46.62 ID:xTC7bZK8.net
ブログ読んだら...

高木和や大矢に対しては君づけしなさそうなのに
岸川には君づけするんだな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/10(日) 06:35:31.23 ID:MMEMVffB.net
>>752
しなさそうってお前の勝手なイメージじゃねーかよw

年上でガキの頃からの知り合いだから君づけかさんづけだろ、高木和にも大矢に
対しても。

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/10(日) 12:30:46.50 ID:Bh3Zm7U3.net
>>752
高木和や大矢は山田の先輩だろうが
福原に対しては「愛ちゃん」って言ってるけど

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/10(日) 12:34:23.49 ID:xTC7bZK8.net
>>753
そういうことじゃなくて、
高木和、大矢に対しては高木和さんとか大矢さんと言いそうなのに、
(年上だから)

岸川には岸川くんと言ってるのが面白いということ
岸川には年下から君づけでも許されるキャラなのかなと

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/10(日) 14:47:21.94 ID:hhb4LmSU.net
松下→隼

福原→水谷くん

岸川→水谷

マツケン→水谷さん

丹羽→ムジ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 05:34:55.07 ID:2icNWT7p.net
ダブルスのパートナーで、一緒にメダルも獲得してて仲良いのにさんづけは変だろ?

そんなにこだわらなくても…

てかなんでムジタニってネットでは呼んでるの?
しかしまた相変わらず、子どもの件はブログでスルーなんだな?なんか都合よくないことあるの?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 08:32:56.21 ID:/9xBthaJ.net
>>757
「ムジタニ」は、海外の試合の映像で「muzitani」と表示されてたからじゃなかったっけ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 18:51:38.32 ID:7g8KSERa.net
「mi」の発音が「mu」になまったりもしてたような

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 18:53:40.83 ID:ySqEsV0y.net
(´・ω・`)ムジ補助剤使えよ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 23:08:46.43 ID:l6bUISG4.net
浙江省ぐらいじゃ相手になりませんでしたね

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/11(月) 23:58:26.89 ID:2icNWT7p.net
他の選手は嫁さんやお子さん公開してるが、水谷選手はシャイなのか神経質なほうなのかな?


リオで家族に最高の雄姿を見せられると良いな。

次の卓球王国の後半11の法則、楽しみだ!

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 00:00:58.77 ID:2icNWT7p.net
ムジタニってそういう由来だったのか、教えてくれてありがとう。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 04:27:46.76 ID:kKbKFByx.net
確か、ブログにコメントがあったのと同じ日に、他の選手の子供が生まれてたんだよ
やっぱり勘違いじゃないかと思うんだよな
少し前に嫁さんが一人で外出したりしてたし。
もし本当だったら報告してくれると思うし、確定と思わない方がいいんじゃない?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 05:30:32.18 ID:saEy+Kmg.net
えー
子供の件は卓球レポートに誕生どころか名前まで書かれてるんですけど
(勿論、だからブログで子供の情報を出せという気は全くないよ)

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 06:34:11.61 ID:wyn0GzsB.net
卓レポに載ってたなら子供が生まれたことは公式情報ということか
でもネットではどこを探しても噂レベルにしか書いてないないんだよな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 09:53:46.55 ID:uPtUyYOL.net
子供が生まれた事を書いた記事?
見たことねーわ
何月号か言ってみろよw

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 15:16:08.02 ID:noZNW8hP.net
>>765
何月号か答えろ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/12(火) 19:39:51.79 ID:oarKnDtb.net
普通にその類の捏造する奴が多いよね、卓球板

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/13(水) 02:31:55.55 ID:yTcQ6hUF.net
なんだ?子どもはデマか?DIOジャパンの不正はガチだったみたいだけど、、ネットは本当の嘘と真実が混在しているから、気をつけて見極めないといかんな。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/13(水) 05:05:17.30 ID:KMQ5rwmb.net
嘘を嘘でない(ry

772 :683の続報:2014/08/13(水) 09:51:17.50 ID:Lzww8hC9.net
【東京・愛媛】コールセンター運営「DIOジャパン」が弁護士一任、解雇・未払い発生
http://www.fukeiki.com/2014/08/dio-japan.html
〉8月7日までに事後処理を弁護士に一任したことが明らかになりました。
【岩手】奥州市のDIOジャパングループ子会社も業務停止
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20140812_01.html
また、当社が100%出資する、(株)奥州コールセンター(岩手県奥州市、設立平成24年4月、資本金1300万円、本門のり子社長、コールセンター業)も8月10日、「DIOジャパンからの指示により」(奥州コールセンター)従業員に解雇通告を行い、業務を停止した。
弁護士によると他の子会社も順次、整理していく方向と説明しているが、給与の未払いもあり、今後の動向が注目される。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/13(水) 23:06:07.91 ID:NaNj8VXG.net
元気か水谷?

フラット打法は面白いと思うよ
フォアバック問わず

球種が増えるのはいいことだし
初速がドライブより確かに速い
フラットだとライジングだとか頂点だとか気にせず
ネットより高い球はネットすれすれに打ちさえすれば入る

テナジーがチャイナではバック用のラバー扱い・・・

もちろん123のタイミングで球よ割れよといわんばかりに
ひっぱたいてもいいんだけど
小さいスイングで突然にまぁまぁの強打が出来る
相手の予想を裏切れる
寸頸の世界だね 手首の力はいるけど

チャイナな人も試しつつある バックのみで
あえてフォアでバックでもいいけどあえてフォアで
水谷卓球に組み込んでみてはいかが?

デメリットはシェイクだとクロスにしか打てないんだよね(^^;
前中陣でしかつかえないけど

でもやっぱり圧倒的に初速が速い フラットに比べたらドライブは所詮
変化球 縦のカーブに過ぎない

今までブロックしてて強打する気なんて毛頭ありませんって
感じで突然小さいスイングでそれなりの強打が出来るフラット
意外性 奇襲 

たまにはひっぱたくだけの凶暴な卓球もいいかもしれませんよ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/13(水) 23:35:13.89 ID:SLdGTdm3.net
水谷の事よりお前は国語を勉強しろ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 07:46:06.55 ID:rzZ6SM1v.net
>>773
お前みたいなクズが偉そうにアドバイスすんなw

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 12:22:21.03 ID:+CVQ0iff.net
ジジイの繰り言だろ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 14:00:46.98 ID:B85nh/RE.net
わしが若い頃は

ペン 表ソフトの選手がドライブなんか打ったら
怒られたもんじゃ

ゴホッゴホッ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 16:47:38.52 ID:TxDRbslw.net
(´・ω・`)ムジタニはカットマンだったらよかったのに

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 21:26:42.30 ID:Z7ibFeUf.net
水谷選手VS塩野選手

見たい、観たい!

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 21:30:50.32 ID:Z7ibFeUf.net
DIOジャパン問題、水谷選手は移籍うまくいったけど、吉田海偉選手は?国内唯一のペンドラランカー、新しい良い移籍先、見つかることを願う。

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/14(木) 23:05:44.00 ID:Uv7pe+YZ.net
水谷、所属がDIOからビーコンへ変更
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140812-1349943.html
>卓球の仁川アジア大会男子代表のエース水谷隼が所属先をDIOジャパンからビーコン・ラボに変更していたことが12日、分かった。

知ってた

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/21(木) 15:42:27.59 ID:KgrKG5l2.net
水谷隼のFBのプロフィール写真に赤ちゃんの顔が貼り付けされてるがやはり産まれたのかな。コメントも意味深だ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/21(木) 21:15:59.00 ID:1ZtrpeWI.net
FBはやってないだろ
偽者じゃないか

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/21(木) 22:53:38.53 ID:KgrKG5l2.net
いや 本物だよ。コメントがみんな本物につながるからさ。

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/23(土) 07:51:15.91 ID:KDVVyaXy.net
ロシアが日本人の入国に規制をかけるみたいだけどムジは大丈夫?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/23(土) 16:19:52.32 ID:N2qVNOoi.net
>>785
馬鹿か?政治家とかそう類の人間だけだぞ?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/23(土) 18:17:12.86 ID:DGYcAjYa.net
>>786
そう類の人間 → ワカメちゃんは入国禁止ということだな

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/23(土) 18:31:38.67 ID:KDVVyaXy.net
ムジは魚類?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/08/24(日) 20:13:48.14 ID:pU/21+9q.net
水谷の年俸が100倍だったらあるいは規制されてたかもな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 00:01:23.05 ID:xBJe/+jB.net
世界卓球みたけど、水谷がボルに勝つには、
ラリーにもちこんだ時の、ボールのスピードだろ。
あれを上げるには、ラケットの振り方から研究しなとダメ?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 00:03:08.21 ID:4O59rGEo.net
>>787
わろた

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/04(木) 22:11:59.49 ID:enwZPqeb.net
錦織圭フィーバーだ

ムジタニは錦織圭様のウンティーを有り難く賜って自宅で冷凍し
自分の肛門に挿入して吸収させて戴けい!!

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/05(金) 17:16:27.73 ID:Wy5EnnEL.net
世界ランク最高位は水谷が上だが
大きな大会の成績は錦織が上 ということになってしまうのか

ロンドン五輪でメダルを獲れなかったのが悔やまれる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/06(土) 07:25:09.35 ID:89NF5Jp3.net
それぞれの競技の世界ランクなんて比べられない
フィギュアスケートの世界ランク1位は日本の羽生だし
だからって羽生が水谷より上…とかそういう問題じゃないと思う
そもそも比べられないし
テニスの4大大会は世界の注目が集まる大きな大会
そのベスト4まで登りつめたっていうのは号外が出るくらいものすごい事なんだよ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/06(土) 14:51:37.56 ID:9YiPBXek.net
錦織の快挙は号外以上の価値があるよ
号外なんて新聞屋のくだらない理由で好きなだけ出せる紙っぺらだから

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/06(土) 19:39:14.75 ID:cW3YYSGU.net
水谷が世界選手権で優勝したら錦織並み、もしくはそれ以上に報道されるのかな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/06(土) 20:03:33.21 ID:9YiPBXek.net
それない

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/06(土) 20:17:02.76 ID:Z8TxCYQ3.net
マイナー競技の卓球では無理
賞金がせめて数千万位つくような人気があれば注目されるかも知れないけど

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 05:13:32.17 ID:yv6ENdtT.net
にしこりと選手村で相部屋だったんだっけ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 09:18:59.91 ID:V6Gha76T.net
相部屋だったみたいね
岸川さんとじゃなかったんだね
同じ競技で同室にすればいいのにと思ったんだけど

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 10:14:29.69 ID:Ko7aX3nM.net
まあ全米オープンに、錦織が一度も勝ったことがないナダルが欠場
してくれたのは錦織にとってとってもラッキーだから、全てが錦織
の実力だけでここまでこれたわけじゃないけどね。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 10:25:49.84 ID:DvJHVMfN.net
>>801
おまえ捻くれてんな
運も実力のうち
素直に喜べよカス

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 10:51:25.50 ID:ODNgIdkD.net
水谷選手ってたぶん日本で一番稼いでる男性プロ卓球選手だろうけど
年収いくらくらいなんだろうな?

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 11:13:28.11 ID:HusGxRcc.net
いやあ錦織すげぇよ
イチローですら今日はおれのことなんていいでしょと取材の記者に絶賛したらしいしな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 12:14:53.60 ID:AezZQQ13.net
いい加減、スレ違い

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/07(日) 13:24:10.86 ID:rWRCG5p1.net
>>801
ニセミズタニさん、今日はこっちのスレにいるのかw
ゴールデンエイジのコテはつけなくていいのかいw?
お前のレスはやっぱアホすぎて速攻でわかってしまうわ・・・。

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 00:19:43.19 ID:mv5NbzX6.net
>>796
グランドファイナルで初優勝した時ですらえぐいスルーされたくらいだから
無理だろ。

まあ、その時よりはずいぶんましになったほうだけど。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 08:32:29.54 ID:vnQSvLB6.net
マイケルちゃんみたいな人にムジタニも出会えたらいいね

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 11:14:12.22 ID:cfcd0Gzs.net
>>グランドファイナルで初優勝した時
トップの中国勢が出れなかったからスルーされてもしょうがない
不戦勝みたいなもん

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 13:45:11.19 ID:4IzeI4lZ.net
卓球の場合は世界選手権とオリンピックだけが重要な大会だし

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 14:14:58.66 ID:ePWxEVrz.net
全米オープン、優勝賞金3億、準優勝1億5千万。
この大会決勝進出と同等の注目を浴びるのは五輪優勝でも無理だろうな。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 15:43:24.57 ID:KEH1yH10.net
テニスと同額の賞金、もしくはそれ以上でもそれほど報道されないだろう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 15:47:15.67 ID:ePWxEVrz.net
卓球好きの富豪が現れて賞金3億の大会作っても無理だよね
多くの人に注目されるからスポンサーする価値があって賞金が高額になるのであって賞金は結果だからな。

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 21:34:30.50 ID:mv5NbzX6.net
>>809
一応、前回優勝者のサムソノフたおしたようやけどな。
なんかうろ覚えで申し訳ないけど、国内外で大した話題はないわ、聞いたこともないような
競技が報道されてるのに一言も出てこねえなんてことがあったらしいわ。

ただ、妙にはっきり覚えていることは、このことを知ったのが
水谷の話題じゃなくて何故か福原の話題がでたときだったんだよな。しかもオタが煽られてる時
(一応同じ大会で3位だった+全日本化世界選手権で惨敗して煽り材料で挙げられてた。
 福原オワタwwwみたいな感じで。)

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/08(月) 22:12:34.08 ID:LAysAEMn.net
こんなに注目されてなくてプロリーグなんて上手く行くんだろうか?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/09(火) 22:11:03.88 ID:rIzjuqLR.net
>>814
へえ、福原のニュースバリューもそのころは価値下降線だったんだな。
聞いたこともないような競技ってなんやろ?

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/10(水) 04:57:11.70 ID:LcZUwwca.net
ラート

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/11(木) 02:48:23.55 ID:F7XzSyiA.net
なんだろ
キムワイプ卓球かな?
卓球バレーかな?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/11(木) 12:25:55.09 ID:qMkXxnZH.net
>>815
うまくいくわけない
日本選手ですらもそんなの望んでないんじゃないの

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/11(木) 13:51:36.45 ID:ufZz3t/x.net
プロリーグ 松下浩二さん頑張ってて日本卓球協会の理事会の反応もいいみたいだけど
どこをどう見てプロリーグ設立って思ってるんだろう

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/12(金) 00:30:14.10 ID:7ZaKILaZ.net
所詮プロってのは収益を生まないと意味がないからなぁ。
卓球ファンから見たら夢ではあるが、、

むかし健勝苑がやってたやつも、結局金が持たずに終わったのかな?
あの距離で世界のトップクラスの選手のプレイが見れるのはほんとに貴重な経験だった。

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/12(金) 17:31:27.12 ID:Tn8V9POQ.net
仮にプロリーグを作ったとしても張継科やボルは呼べないんでしょ?
国内の代表以下の選手で客が集まるのかなあ?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/20(土) 11:28:18.54 ID:moqI2S8w.net
アジア大会 女子は放送あるみたいだけど
男子はどうなんだろう
卓球に興味ない人でも愛ちゃんの試合なら見たいと思うけど
男子は知名度低いからなぁ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/20(土) 14:51:27.25 ID:CYH0fFtt.net
男子の試合の方が圧倒的に面白いのにね

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/21(日) 06:56:51.08 ID:/damTxew.net
ミックスダブルスだけ放送されるとか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/21(日) 07:09:23.67 ID:Q0HnkHb1.net
嫌がらせか
他の競技は男子もやってるから心配してない

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 17:53:32.14 ID:EDdgZdd9.net
27日は卓球の放送もあるみたいだけど何時頃なんだろう
ずーっとTBS見てなくちゃダメなのか?
だいたい何時頃とかどこかに情報出てますか?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 18:08:21.18 ID:VkINPf4y.net
http://www.tbs.co.jp/asiangames/highlight/0927.html
TBSの27日の放送予定では他扱いだけど「卓球は団体準々決勝。勝てばメダルが確定する。」とあって
28日の予定にも「卓球は団体準々決勝。勝てばメダルが確定する。」とある
http://www.joc.or.jp/sp/games/asia/2014/schedule/?sjag_page=schedule0927
JOCの予定表で27日は1次リーグ10:00となってるからコピペミスだろうね

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 18:17:40.29 ID:VkINPf4y.net
28日
TBSは午後3時〜10時50分の放送が予定されていて
JOCは1次リーグ10:00準々決勝20:00
とすれば20:00以降に準々決勝だな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/24(水) 22:07:09.37 ID:EDdgZdd9.net
>>828
>>829
ありがとうございます

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/29(月) 23:46:09.07 ID:Oi9/TY8U.net
団体戦は男子は完全スルーだったな…

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 01:11:57.11 ID:pAe9yXSh.net
男子代表には肉体美が足りない
確かに人もボールも動くし迫力もあるが運動量で比べるなら相手は女子卓球でなく他の競技になってくるからな
一方で女子卓球は展開の早い球技でありつつ可愛らしさも残してる

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 06:39:55.22 ID:XOw78g80©2ch.net[転載禁止].net
競技としてみたら陸上とか棒高跳びとかの方が面白いもんな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 15:58:45.94 ID:sHBwxo3q.net
Xu Xin Vs Mizutani Jun Men's Team Table Tennis Semifinal 2014 - Asian Games
2014/09/29
http://youtu.be/tCedMqMUR1k

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/09/30(火) 18:54:35.10 ID:GuVLKu7q.net
水谷のFBは本人だぞw

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/01(水) 22:38:40.83 ID:9WL4iyqC.net
ロンドン五輪の頃は見てなかったんだけど
その時もこんなにスルーされてたんでしょうか?

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 00:04:22.95 ID:xixWuDHe.net
《2014仁川亚运会》乒乓球男团半决赛:许ウVS水谷隼
2014/09/29
http://youtu.be/z6SqPANhqJY

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 01:22:28.18 ID:tuOVlz1s.net
テレ東との関係の所為

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 06:48:10.97 ID:3EQP5jQ7.net
予想通りミックスダブルスは放送か…

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 11:15:50.35 ID:WFDQyXxi.net
やっぱす日本の卓球は愛ちゃんさんが支えてるんだな
ムジタニやらかすみん等は愛ちゃんさんに足を向けて寝られまへんな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/02(木) 11:36:21.94 ID:JqXSC91d.net
>>840
ムジさんやかすみんは十分すぎるほど貢献しているだろ
足を向けて寝られないのは、日本卓球協会のハゲ連中じゃ!

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 01:33:34.14 ID:SNxyM5oE.net
誕生日がシックスナイン

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/03(金) 18:50:36.85 ID:+dbh9Ojm.net
もうカットマンには完勝してくれ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 14:01:42.85 ID:4j2ORCk3.net
水谷隼さんのブログに女の子の赤ちゃんの写真アップされてるわ。
やはりかなり前には産まれてたんだね。

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 18:09:00.35 ID:42Eh3MfY.net
みじゅん、出来婚?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 18:44:41.59 ID:bVuiht9R.net
女の子だと父さん似か

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 18:54:00.01 ID:ammCrMMr.net
報告だけでなく写真まで、かわいい
水谷はあまり日本にいれないだろうが…なんだかうれしいね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 21:58:04.14 ID:FX+FT1XQ.net
子供が生まれた話は本当だったか
でも、その情報はどこから漏れてきた情報だったんだ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 22:35:55.51 ID:bVuiht9R.net
興味半分で見てきたけど、マジ可愛いったよ。
こりゃメロメロだわな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/06(月) 23:29:26.37 ID:gi//V0rq.net
水谷の赤ちゃんプックリしててかわいいな♪

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/07(火) 00:06:23.01 ID:o314/nFg.net
女の子だとお母さん似のほうがいいだろ
おでんくん似の女の子とか悲惨・・・。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/12(日) 02:17:21.67 ID:RRZXujQB.net
水谷が堅実に家庭を築いて行ってるな
正直、ずっと独身でいると思ってた

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/15(水) 01:04:56.33 ID:gmekhwEZ.net
フレー フレー水谷!!!

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/15(水) 16:23:10.32 ID:yMjwF/7g.net
嫁さんが、旦那がおでんくんに似てるって気付いたときが正念場だな
そこをどうやって水谷は誤魔化すか

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/16(木) 01:05:48.55 ID:FM771IC7.net
>>854
さっさと死ね

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/16(木) 01:09:19.79 ID:ovjlR6JA.net
>>855
死ねとかは言わないほうがいいと思うよ
バカに言ってもわからんかもしれんが、匿名でも言っていいことと悪いことがあるんだ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/16(木) 22:10:35.24 ID:7GeMWcc/.net
防寒対策
外で汗をかかない
暴飲暴食を慎む
乾きやすい服を選ぶ
きっちり睡眠とる
雪が降ったらスニーカーではビショビショ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/18(土) 18:19:56.10 ID:2SzC5UyO.net
バックハンドの威力と後手に回る癖を直せばもっと上を目指せると思う
水谷

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/18(土) 18:36:17.44 ID:TXjOdHjO.net
何年も前から言われ続けてるわそんなん

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/18(土) 18:38:50.57 ID:XXDxjLOI.net
水谷は前陣特化は無理ってもう諦めてるみたいよ
プリモラッツもそれをわかって、今は後ろに下がるなとは言わなくなったって言ってた

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/18(土) 21:35:43.51 ID:iHj2wtAE.net
せっかくチキータして先手とっても
4球目ブロックするのが多いよね

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/18(土) 22:13:27.78 ID:2SzC5UyO.net
つっつき打ちが浮きぎみのループになってて
それを叩かれて後手に回るという展開が多いと思う

いくらロピンクが上手くても受けに回ったら不利だから
メイスのような伸びのあるシュートドライブか
マツケンのようなドライブスマッシュを身に付けてフォアの打ち合いに持っていけるようになれば持ち味を発揮できるようになる

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/19(日) 02:43:32.45 ID:ogpZqI3T.net
トータル的にみて、中国に劣るのに、ペンとラリーに持ち込んだら勝てないだろ。
やはり、戦術で勝負した方がいいんでは?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/19(日) 02:48:51.01 ID:4tqJn/KL.net
ペンとか中国トップ以外はもうザコしかいないから

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 09:50:32.11 ID:QKUZd1Sb.net
キョシンにモロ負けたやん。
中国は、女子にコンリンホイがいるので、
男子より女子に力を尽くしてるらしいな。vs日本を意識してのことか

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 10:04:59.75 ID:MVH/g2Td.net
中国での卓球って、日本のバレーボールみたいに女子専用スポーツになってるの?

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 12:35:07.46 ID:9OLcljiB.net
>>865
コンリンホイは指導者としては選手時代ほどの高い評価は受けてないぞ。
ヤツが監督に就くことが男子より女子に力を入れてる根拠とかにはならんな。

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 17:03:24.34 ID:QKUZd1Sb.net
いつも後ろで腕組みして、ゲームを睨んでおるやん

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 17:52:33.67 ID:xAt4RB/1.net
だから何? 監督だから当たり前じゃん。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 21:50:17.28 ID:QKUZd1Sb.net
だからそれだけ責任感をもって必死で取り組んでる。
だいたい、子供だったカスミンにチョウイネイが1セット取られたし、
それから丁寧とかつくられたんだよ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 21:56:02.29 ID:dFfQ/Hoj.net
>>870
おっさん、ニワカすぎて恥ずかしいからもうそのへんにしておけ
孔の指導者としての評価は中国ではそんなに高くないから

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:03:37.40 ID:QKUZd1Sb.net
は?。じゃあ、プロの関係者しか利用できないご立派な掲示板なの?

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:04:04.32 ID:O5b1Qege.net
それから丁寧とかつくられたとか、こいつ筋金入りのアホっぽいなw

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:07:30.26 ID:QKUZd1Sb.net
>>873
おまえがな。
日テレで卓球盛り上げてるから、ニワカが増えるのは当たり前で、
荒らしでもない投稿を、筋金入りのアホ とか、カルト宗教みたい。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:11:06.60 ID:h1yUTgAH.net
>>872
多分素人にしてもアホすぎるという指摘かと思います
>>865のレスとか失笑レベルなので自重なさったほうがいいかと
にわかなのに、知ったか風なのが気に障るのかと
アホはアホらしくいきましょう!

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:19:09.45 ID:QKUZd1Sb.net
だから、筋金入りのアホ なら、その理由をあわせて書けよ。

 筋金入りのアホ 
 筋金入りのアホ 
 筋金入りのアホ 

まあ、だめだなこいつら。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:22:23.72 ID:O5b1Qege.net
にわかのおっさん発狂w

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:24:10.82 ID:h1yUTgAH.net
苛めないであげて下さい
誰でも最初はにわか
背伸びしたくなる年頃なんでしょう

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:25:32.29 ID:QKUZd1Sb.net
やべぇ、卓球カルト宗教こえぇ!!
舞台の裏は、ヤクザばかり。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:32:52.58 ID:7gSKodV1.net
>>879
にちゃんで批難されたらヤクザってw
お前ええ歳してるんやったらもうちょい煽り耐性つけろよ
そんなんだからからかわれるんだよ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:35:59.11 ID:QKUZd1Sb.net
>>880
お前らがな。
だいたい、選手なんて2chじゃものすげぇ荒されて叩かれてるのに、
何で実名で出ても無いお前らは、そんな怒りっぽいんだ。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/20(月) 22:58:17.58 ID:rLXgKXJR.net
仲いいなおまんら

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/21(火) 00:48:07.60 ID:l5grdlTM.net
お爺ちゃん虐めたらいかんよ
年寄りは労らなきゃ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/21(火) 01:04:55.55 ID:JZDITicN.net
俺は若造
燻し銀の強さに憧れる
鬱陶しいジャリは集めてポイだ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/21(火) 10:04:52.92 ID:WAFbW1/m.net
所詮、金目当てにスポーツに集ってる奴らだから、
用が無くなれば、選手も卓球もポイ。
まるで選手の事なんて考えた事がない。
目障りな下記子は、筋金入りのクソレッテル貼り。荒らしはおk

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/21(火) 16:25:00.74 ID:UPM6Ao0E.net
>>885
せめて日本語で

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/21(火) 20:11:31.79 ID:Koe1U3rn.net
(`・ω・´)ムジー

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 18:11:08.36 ID:EokAo+g6.net
卓球板の荒らしは、<丶`∀´>がやってんだろ?。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 19:22:17.42 ID:Kfg0FEOJ.net
劉国梁と孔令輝、選手としては同じくらい活躍したが指導者としては…

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 21:17:56.27 ID:JrUACie3.net
>>889

ちょっとまてリュウグオリャンが実際に手塩にかけた選手って誰?

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 21:28:03.98 ID:7jg4i75x.net
孔の指導者としての評価は中国ではそんなに高くないってソースは何?
疑ってるわけじゃなくて、単純に知りたい。
どこでそんな情報拾ってきてるんだ、、

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 22:13:26.91 ID:8jCW5Yoy.net
卓球板は嘘だらけの連中で成り立ってるからね
そこは気を付けとけ

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 23:08:59.58 ID:y88R1Wr+.net
施之皓、孔令輝との一騎打ちを制す2008/12/17
ttp://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&amp;pg=HEAD&amp;page=BACK&amp;bn=000002&amp;rpcdno=299

2008年の頃の記事だけどググると簡単に見つかったよ。
担当選手である郭躍・劉詩ウェン・姚彦・木子のその後の実績を見る限り
あまり優秀とは言えないのでは?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/22(水) 23:12:41.93 ID:y88R1Wr+.net
リンク先が間違っていたので訂正する。

施之皓、孔令輝との一騎打ちを制す2008/12/17
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=2&rpcdno=299#299

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/23(木) 23:54:05.42 ID:8uE1O4dW.net
>885
、、え、、これだけ?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 00:16:12.54 ID:z272gqpz.net
スレチ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 04:20:44.02 ID:rDuHsjpE.net
自称プロ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 13:22:56.05 ID:phqXBdcL.net
プロ小学生

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 09:10:26.25 ID:ZR4NNYg9.net
アルナ「ムジタニさ〜ん、ホジョザイってなんですか〜?」

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:52:44.08 ID:LnRAuw55.net
プラスチックボール感想|水谷隼オフィシャルブログ「Single Mindedly Table Tennis〜卓球一筋〜」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11918998186.html

>基本的にボールが上に飛んで行きます。
>最初やったらみんなオーバーミスのオンパレードになること間違いなし(T_T)
>自分のコートについてバウンドがやたら変化します。特に上に跳ねあがるボールが多いです。

確かにこんな感じだったけどまだ慣れてないのかな
距離感がずっとおかしかったな

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:08:24.22 ID:WSK6vIhR.net
2014 Men's World Cup Highlights: MA Long vs MIZUTANI Jun (Semi Final)
2014/10/26
Review all the highlights from the MA Long vs MIZUTANI Jun Semi Final first stage table tennis match at the 2014 Men's World Cup in Düsseldorf, GERMANY

http://youtu.be/NC06G0pYowI

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:24:21.62 ID:Ja3EtVDz.net
>>900
こいつはいつでもこんな言い訳してるな
条件はみんな一緒なのに

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:29:26.03 ID:CEWxm9Wi.net
客観的な分析を書いてるわけで自分が不利になるとも書いてないし、
これを読んで言い訳ってどんだけひねくれてるんだ。

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:48:25.46 ID:s3mQolbq.net
なにか商売したいみたいだし中国に勝つ気がないなら早く引退しろよ
その軍資金貯めるため現役を続けるために日の丸を着けるだなんて許されないぞ
ロシアのプロリーグやプロツアーは勝手だが日本代表は辞退しろよ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:00:00.27 ID:ad/PDebA.net


906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:03:44.84 ID:CEWxm9Wi.net
ここ20年の日本男子卓球の中で、
1人頭一つ図抜けた実績と実力を誇る水谷が日本代表を辞退とか、
あまりに痛手過ぎるだろ。

中国とかけ離れた実力ってのは誰もが同じこと。
いくらかけ離れていても相対的に日本人の中では水谷が中国に近いのも事実。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:07:27.14 ID:gcsC7RgQ.net
>>906
今日の試合見てから言え
馬龍にもボルにもまるで歯が立たず
健太とか丹羽のほうがまだましなレベル

彼ら水谷が逆立ちしても勝てない許シンとか馬龍にも勝ってるしな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:19:00.42 ID:9c3qGDVj.net
え?健太??

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:19:50.10 ID:eBEawpHC.net
放っとけ放っとけ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:24:05.91 ID:CEWxm9Wi.net
>>907
お前なんでそんなに頭悪いの?
投稿ボタン押す前に自分の打った文章読み返せば?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:28:40.91 ID:pPpqZiz6.net
>>910
あんたが水谷が中国に近いとかいう釣り針垂らすからでしょうがww
中国との差なんて水谷も、その他も変わらんよ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:55:07.27 ID:wRRJmkav.net
水谷が中国に近いとかいう幻想持ってるバカまだいるんだな
現実は中国トップどころか、ジャパンオープンにきてる高校生にすら負けるレベルなのに

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 02:15:30.09 ID:veEV4FjF.net
でも他のやつらはそこまですらたどり着けないじゃん
団体だって水谷いなきゃ妥当中国どころかグループ敗退だってありえるのが今の日本代表でしょ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 05:05:14.34 ID:WSK6vIhR.net
2014 Men's World Cup Highlights: MIZUTANI Jun vs BOLL Timo (3rd place)

2014/10/26
Review all the highlights from the MIZUTANI Jun vs BOLL Timo 3rd placel first stage table tennis match at the 2014 Men's World Cup in Düsseldorf, GERMANY

http://youtu.be/QXeNuZzC7d8

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 06:51:25.08 ID:1aguFlck.net
日本人とっぷがこれですか??日本人として本当に恥ずかしいですね!
韓国人選手の方がまだいい試合出来たでしょうね!
マーロンにも、チャンツーカにも、シュイシンにも、ファンジェンドンにだって
韓国人選手は勝ってるんですからね。
日本人選手は今すぐ卓球を諦めて韓国に謝罪、そして賠償するべきと思います。
日本人として真面目に申し上げます。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 07:05:34.33 ID:0W+C+IHA.net
>>915
韓国の話題は韓国スレでやってください

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 07:23:01.20 ID:4eJV1agx.net
>>915
韓国の話題は韓国スレで同胞とやれよ
気持ち悪い

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 11:23:28.15 ID:upTThZAP.net
日本人と結婚する日本人女性減少
韓国人と結婚する日本人女性増加
日本人男性はもうダメ
レイプ国家韓国とかいわれているけど
韓国人に日本人女性はレイプされたがっているだけだった
日本人男性はずかしい
韓国人男性だったらやりまくれるのに

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 11:46:18.10 ID:tmxQblMA.net
もういいよチョン君たち

朝鮮に帰りたまえ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 12:59:10.57 ID:1aguFlck.net
言いますけど私は日本人ですしね。
韓国人には憧れていますけど日本人である事が、くやしくて仕方ないんですから。
ユビンちゃんとタナちゃんの事が気掛かりですよね。誰って自分で調べない!!世界中の卓球関係者はとっくの昔にご存知なんですからね。
知らないのはここのクソ住人たちだけ!!
ワールドカップなんてクソどーでもいい大会の話で、盛り上がって馬鹿ばかりだよね本当に!

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 13:44:44.52 ID:gseEIwOX.net
>>920
分かったから死ねよ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 15:41:42.32 ID:Ja3EtVDz.net
>>920
祖国に帰って犬でも食ってろ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 16:02:03.77 ID:1aguFlck.net
祖国は日本です。私は日本人なんですから!なんでもすぐ差別するのは、
日本人の悪い癖だと思うですし治した方がいいと思うんですよね。
病院へ行ってらっしゃい!!特に精神科が合ってるんですよあなたたちは。
もう一度申し上げますけど私は正真正銘に生粋日本人です。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 21:05:38.77 ID:9c3qGDVj.net
ネトウヨでも韓国人でも何でもいいから煽られんな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 23:42:39.84 ID:CEWxm9Wi.net
>902
水谷が中国に近い実力なんて書いてない。
「相対的に日本人の中では」と書いただけ。
君だって経験者なら、ド素人よりは中国代表との距離は相対的には近い。

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 00:04:27.06 ID:ypXFMJ8f.net
その相対的に中国に一番近い水谷も
中国の三軍クラスの高校生とかに普通に負けるレベルなんだから悲しくなるよね・・・。
水谷クラスなら中国に300人くらいは普通にいるよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 01:16:37.19 ID:3e+rlLCR.net
>>926
それは言うたらあかん
ジャパンオープンで中国のあんなガキに負けたのは俺もショックだったけど

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 03:08:24.33 ID:xCwuUZJi.net
あれはあの大誤審がなければ負けてなかっただろ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 08:14:58.90 ID:LvAcGgvv.net
ムジタニもフェンス破壊とかしてればあんなガキに舐められて誤審を押し通されなかったのに

台乗りユニフォーム破きラケット投げを日本代表男子に推奨する

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 10:26:38.58 ID:Gl7mTXRv.net
ムジタニも朱世嚇の闘志を見習うといいニダ
https://www.youtube.com/watch?v=qUf9YK-UFkI

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 13:30:44.72 ID:KTzLg7B3.net
朱は何故韓国人の様な髪型にしないの?

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/28(火) 23:37:39.35 ID:Xm9evz94.net
>917
誤審があったし、仮になかったとしえも、1試合で全て決めるのも。
ひいき目なしで見て、実力的にはあの選手より水谷の方が上だろう。
水谷だって結構な格上選手に勝ってる。

逆に言えばまぐれですら勝てない今のトップ3との実力差は、、、
名状しがたいものがあるってことになってしま、、、けど

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 20:21:07.91 ID:w9QgwSZ8.net
許にはいつか一回くらい勝てそうだけどな
マロンちゃんに対してはガチでノーチャンスかも

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 20:40:52.62 ID:oVBOmsho.net
許シンにもとても勝てそうだとは思えないw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 21:27:13.19 ID:J5UFG7K/.net
水谷は丹羽、松平と比べたら安定志向だから、
格下への取りこぼしも格上への金星も、
2人と比べたら相対的に少なくいのではなかろうか。

世界選手権1回戦負けとか取りこぼしもあるにはあるが、
団体予選リーグでの無双っぷりは全日本8回連続決勝進出という安定感は
やっぱり半端じゃないよ。

その代り実力がだいぶ上の相手には、
丹羽や松平みたいな大金星は出にくい、、、

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 21:29:26.66 ID:fwgn5tJk.net
水谷の世界ランクだと誰に勝っても、
大金星といってはいけないんじゃないか

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 21:38:28.83 ID:oVBOmsho.net
>>936
世界ランク高いだけで、レイティングポイントは9位のボルよりも100ポイント近く低い
許シンや馬龍とは300ポイント近い差
勝てば大金星だよ
まず勝てないけどw

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 21:51:44.97 ID:qitRoye0.net
日本人男子では30年に一人クラスの逸材なんやけど世界は遠い

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 22:55:55.72 ID:TZq+xIgf.net
とりあえず張、馬、許の誰か一人にまぐれでもいいから国際大会で一回勝ってほしい
世界ランク一桁で水谷だけ0勝とかもうね・・・。
一生勝てなそうなのが悲しいぜ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/29(水) 22:58:42.49 ID:J5UFG7K/.net
世界ランク17位が最高位の松下浩二も
劉国梁以外の当時の中国代表には1度は勝ってたからなぁ。

ま、長い目で見ようや。
道は険しいが俺はいつかはやってくれると思っている。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 07:52:35.78 ID:uTmcgy4S.net
肝心な世界戦やオリンピックでは勝てなかったけどね〜
ブンデスで孔令輝にも勝ったんだよな
孔令輝のやる気があったかは疑問だが

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 15:30:53.62 ID:bMT11Hjl.net
肝心なオリンピックや世界戦はもちろん、ワールドツアーやアジア大会でも一切勝てないムジタニ。。

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 16:32:14.84 ID:q/Ov6t4J.net
ぶっちゃけ中国選手に一回も勝てなくても五輪ならメダル獲れるから頑張ってほしい

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 17:02:12.57 ID:FcJjNMAX.net
>>943
ボルにも全く相手にならんし、五輪メダルなんてとても無理無理
前回もメイスにフルボッコにされて惨敗だったじゃない

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 17:27:26.89 ID:dAsROSte.net
(´・ω・`)ムジタニのサーブってボデーハイドでフォルトだよね・・・

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 17:31:15.24 ID:JKWc4Usd.net
>ボルにも全く相手にならんし
ボルって五輪のシングルスだと今一ピリっとしないよね
そういう意味で水谷が3決で銅メダルを獲る助けになるはずなんだが
そこまでたどり着けないのが・・・

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 17:32:32.72 ID:oter2r3z.net
本人的にはグレーでギリギリセーフのとこを狙ってるらしいよ
完全にボディハイドだけど

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 18:11:29.94 ID:bMT11Hjl.net
>>946
ボルも五輪だと準決勝まで辿り着けそうにないからなw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 18:20:03.96 ID:n//LSClo.net
ロンドン五輪の時の水谷はくじ運だけは良かったな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 18:45:44.28 ID:zUkxqkN5.net
男子は個人も団体も五輪でメダルとれる気せんな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 23:14:05.52 ID:4AIUrq2w.net
松下なんて30代になってから強くなったし、
水谷も年齢的にまだまだこれからだよ。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 23:24:20.92 ID:KduIoqZl.net
そうそう岸川さんも水谷もまだまだ若造
良くもなるし悪くもなる

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/30(木) 23:45:58.14 ID:SlDZU3jS.net
チャイナにはどうあがいても勝てません

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/31(金) 02:10:23.23 ID:8DQZVfwz.net
https://www.youtube.com/watch?v=EK4VaCPoMnU

これの2分6秒をみれば、ラケットは元に戻ってないのはわかるんだけどなー
卓球王国のゆうとかいくつかのブログは誤情報を流しすぎ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/31(金) 23:38:52.24 ID:qDZYsVeB.net
>>953
水谷はジャパンオープンでてる中国ジュニアに負けるレベルだからね・・・。
五輪や世界選手権出てくるチャイナ相手ではとてもじゃないが無理すね
相手が、利き腕と逆でやっていい勝負になるかどうかってレベル

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/01(土) 12:09:30.42 ID:D0Xix9Yw.net
ニシコリとムジタニ何故差がついた慢心環境の違い

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/01(土) 23:35:16.42 ID:dtvGiWkd.net
>>949
おっと、石川さんの悪口はそこまでだ!!

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/02(日) 02:02:08.18 ID:yE5iGkgc.net
くじ運がよければなんとか勝ち上がれる石川
くじ運がよくても速攻でボコられる水谷

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/02(日) 08:04:58.83 ID:/QX2Vxms.net
中国の高校生にボコられるレベルではもうなんの期待もできんな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/02(日) 09:14:24.02 ID:w4XqqaWQ.net
>>958
くじ運良くても石川も一回戦しまくってるけど。
しかも石川に勝った相手はそのあとたいして強くない相手に負けるという相手が強かったというよりは負けた石川がドジだったとしか、
いいようがないという結果になってるし。

>>959
石川も陳可とかいう弱い中国人の高校生にボロ負けしてるけど。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/02(日) 11:33:55.85 ID:9QTs788W.net
高校生とか言い出したら樊振東だって高校生じゃん。
中国トップだってその日の調子によってはボコられるし、
他の国の選手は言わずもがな。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/02(日) 14:31:53.18 ID:3Qj30Vrx.net
水谷は中国いったとき二軍メンバーにも負け越してた

そもそも卓球人口の桁が違うからしょうがないんだけども

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/03(月) 20:35:22.00 ID:5yfnXI1u.net
>>954
ゆうブログに証拠写真貼られてるけど

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/07(金) 09:55:16.47 ID:XizaeWUt.net
1位 (1位) 許シン 中国
2位 (3位) 馬龍 中国
3位 (2位) 樊振東 中国
4位 (4位) 張継科 中国
5位 (7位) 水谷隼 日本

水谷世界ランク最高位タイオメ
4位と5位の間にものすごい壁を感じるけど

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 07:49:51.66 ID:qtMsGNlN.net
Russian Open 2014 Highlights: Jun Mizutani Vs Maharu Yoshimura (1/4 Final)

2014/11/08
Review all the highlights from the Jun Mizutani Vs Maharu Yoshimura Men's Singles 1/4 Final from the ITTF Russian Open 2014

http://youtu.be/O0WjHHp5Xlo

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 09:35:40.79 ID:g/s4DBZ2.net
>>964
4位の前にランク下位の王浩、ボル、オフチャロフあたりとも相当、実力差があるけどな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 09:46:47.15 ID:17nqeh/3.net
>>966
王皓じゃなくて王浩かよw
ハタチ過ぎのオッサンには懐かしすぎる名前だ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 09:50:45.53 ID:GzS5DVVf.net
長身のカットマンだったね、王浩

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 13:40:49.86 ID:4kdsk8U3.net
≫956
こう見ると相変わらず直接対決では内容的に互角に近く見えるなー
よっぽど水谷のボールがマハルに合ってるのかな、、

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:21:16.23 ID:hepPXK5f.net
認めてない吉村が相手だから余裕しゃくしゃくのふりしてるけど
内心はびびりまくってただろなw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:25:20.15 ID:rJagqKyP.net
これ、今日の丹羽戦と比べて見たいな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:23:18.70 ID:iFoHx4NW.net
一応、水谷はオフチャロフには勝ち越してるはず
対中国は向こうの方が上だけどね・・・

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:05:02.67 ID:4kdsk8U3.net
>970
別に余裕のふりをしているようには見えないが。
普通に同格の選手に対して試合しているように全力じゃん。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:15:51.77 ID:uLRN0cTi.net
丹羽に負けたらまたしばらく沈むだろうな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:31:24.47 ID:4kdsk8U3.net
丹羽には多分負けないでしょ。
でもいい試合にはなりそう。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:33:43.72 ID:m6EVcykk.net
現在フルボッコされてますww

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:42:56.28 ID:m6EVcykk.net
全く相手にならんかったね
水谷弱過ぎ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:32:44.65 ID:IZZaoCJ/.net
負けたしいい試合にならなかったな・・・

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:52:20.07 ID:4kdsk8U3.net
俺がフラグ立てちまったか、、、

にしても酷いな。なんなんだこりゃ。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:03:31.34 ID:efc0L6WM.net
弱いからしょうがない
あれが世界ランク5位か・・・。
ランクだけ高くて実力が伴ってないと虚しいぜ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:13:00.81 ID:tUFPAC5U.net
Russian Open 2014 Highlights: Koki Niwa Vs Jun Mizutani (1/2 FINAL)

2014/11/09
Review all the highlights from theKoki Niwa Vs Jun Mizutani Men's Singles 1/2 FINAL from the ITTF Russian Open 2014

http://youtu.be/VmvoGOGOj7w

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:18:47.70 ID:ZNJ6yOID.net
一応世界ランク5位なのに、丹羽にフルボッコ記念カキコw

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:00:54.67 ID:z3958iRH.net
丹羽との試合は水谷のメッキが剥がれたなぁってかんじだった
やっぱあんなもんなんだね

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 02:46:15.60 ID:dNQFYuYk.net
水谷が日本人にストレート負けしたのって何時以来なんだろ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:31:54.26 ID:1pa/+cre.net
健太に負けてた

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 15:31:24.09 ID:YtO9HunQ.net
丹羽もブンデスでラリー戦散々やってるしな。

987 :683→763の続報:2014/11/13(木) 19:45:41.06 ID:FdLDJP+N.net
【東京・愛媛】中央区、松山市のコールセンター運営「DIOジャパン」が民事再生法申請、負債4億円
http://www.fukeiki.com/2014/11/dio-japan2.html
〉10月30日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。

【東京・愛媛など】DIOジャパングループ16社の負債額判明、負債10億3200万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3979.html
〉10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した(株)DIOジャパン(中略)のグループ会社16社のうち、11月11日に破産手続き開始決定を受けた15社の負債額がこのほど判明した。
〉負債は(株)DIOジャパンが約4億円、グループ会社が15社合計約6億3200万円で、16社合計約10億3200万円。
〉グループ会社各社の負債額は以下の通り。
※括弧内はTDB企業コード(割愛)、所在地、負債額の順。代表者はいずれも本門のり子氏
〉(株)東北創造ステーション(宮城県登米市迫町佐沼中江5-8-18、約7000万円)
〉(株)いわきコールセンター(福島県いわき市好間工業団地1-16、約7000万円)
〉(株)洋野コールセンター(岩手県九戸郡洋野町種市第23地割27、約2500万円)
〉(株)奥州コールセンター(岩手県奥州市水沢区中上野町11-35、約5800万円)
〉(株)二戸コールセンター(岩手県二戸市石切所穴切20-1、約2200万円)
〉(株)花巻コールセンター(岩手県花巻市二枚橋第5地割6-42、約1500万円)
〉(株)たからべコールセンター(鹿児島県曽於市財部町南俣5375、約3000万円)
〉(株)にかほコールセンター(秋田県にかほ市平沢鳥ノ子渕47-1、約6000万円)
〉(株)釜石コールセンター(岩手県釜石市松原町3-10-22、約800万円)
〉(株)石垣コールセンター(沖縄県石垣市新栄町6-18、約600万円)
〉(株)羽後コールセンター(秋田県雄勝郡羽後町床舞軽内180-4、約2800万円)
〉(株)西予コールセンター(愛媛県西予市宇和町卯之町3-392、約6500万円)
〉(株)鶴岡コールセンター(山形県鶴岡市伊勢原町2-24、約4000万円)
〉(株)みやぎ美里コールセンター(宮城県遠田郡美里町牛飼御蔵新田93-4、約1億1500万円)
〉(有)トップスポーツエージェント(愛媛県松山市三町3-12-14、約2000万円)

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 08:36:08.03 ID:0RP2pauR.net
錦織圭さんとムジ何故差がついた慢心慢心の違い

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 17:08:20.81 ID:jdm0W61u.net
何で弱いのに世界ランクを維持できてるの?
本当は強いんじゃないの?
台湾の大会で優勝して世界選手権でも大活躍して完全に復調したって話じゃなかったっけ?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 17:56:11.49 ID:TG7w66Jv.net
2ちゃんで叩かれているのは単なるバカアンチがいるだけだから。

ただ、客観的に見ても今の世界ランクが過大なのは確かだな。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 19:49:16.49 ID:q+8mkX2V.net
>>989
弱くはないけど水谷は自分と同格以上にはほぼ勝てないし、フルボッコされることが多い
格下には安定して勝つから世界ランク10位前後の実力はあると思う
5位は高すぎ。それはランキングシステム上そうなってるだけ
完全復調はしてるし、以前より強いくらいだけど中国トップ、ボルとの差は想像以上に大きい

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 21:56:21.16 ID:URkIKO30.net
水谷と同格ってどのあたりを指すのか?
ランキング的には同格と言ってもいいチュアンはカモにしてるし、オフチャも昔はカモにしていて、ドルトムント以降勝てなかった時期もあったけどここ最近は勝ったり負けたり
サムソノフには直近では2連敗してるけど、トータルで見ると水谷の方が勝率が高い
水谷より格上なんてそれこそ中国トップとボルぐらいしかいないんじゃないか?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/21(金) 23:04:13.87 ID:ivRZ+hbF.net
>>992
明確に格上は中国トップ、ボル、オフチャロフくらいじゃね
オフチャは直接対決こそ、またそこそこ勝てるようになってきたけど、実績、対中国の実力考えると格上って考えて問題ないだろう
自分が考える同格はサムソノフくらいかなぁ
荘、フレイタス、朱あたりが水谷よりちょっと格下かなってかんじ

本当に歯が立たないのは中国のトップ5人とボルくらい
後は上に挙げた選手以外には、たまに負けることすらほとんどないのに叩かれるってのはかわいそうなもんだ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/22(土) 12:56:31.30 ID:IZPQPSAi.net
(^O^)もうワンホーには勝てるかな?

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/22(土) 13:45:29.02 ID:yWw7lbuc.net
なるほどよく分かった
詳しい解説ありがとう

総レス数 995
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200