2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【弾いてなんぼ】ミート打ちについて語らない?

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 18:48:48.73 ID:ZiuxOI4n.net
近年のドライブ重視のスタイルの中、
あまり雑誌や記事でも特集されることが無くなった攻撃技術であるミート打ちについて語りませんか?
戦型・年齢・用具・技術……皆さんのミート打ちへの思いやこだわりを書き込んでゆきましょう。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 19:47:20.60 ID:2jCEg39n.net
コンパクトで差し込むようなバックハンドがしたいんだけど上手く行かない。
肘が伸びきってしまう。顎を突き出してしまう。右足でバタンと踏み込んでしまう

理想は天野・若宮なんだけど現実はA.ゾルヤ
裏裏カットマンがバック表速攻の真似するのは無謀なのかな?

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 19:51:32.32 ID:NNmFv+vG.net
専スレ必要か?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 20:13:09.33 ID:ZiuxOI4n.net
>>2
前陣表の打ち方だから参考になるかだけど、
肘というより前腕と手首使う感じ。実は肘と前腕はまた別物よ。
前腕は肘と手首の間、そこを加速させるイメージで叩く。だから極端な話肘固定させても打てるようになるよ。

足で踏み込むのは悪くないと思う。体を近づけるのは大切だし肘先が伸びたりするよりはるかにマシだよ。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/13(火) 20:37:40.83 ID:Mb+r7tJ5.net
俺は卓球始めた頃ミート打ちばっかしてて今でもまだネットより高いボールは無意識に弾いちゃう
困った

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 20:18:17.74 ID:jRQrpV2K.net
俺の地区はレディースの強い選手がハモンドやレナノスブライト貼ってバチバチ弾いてたなぁ
たまにやると、ドライブに慣れてる男性にとっては結構取りにくいのよこれが

>>5
おれも高いのは弾いてる、というか無理に擦らない。
確かにドライブ万能感あるけど、ケースバイケースじゃないかな?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 21:28:13.32 ID:TM+dCEdQ.net
>6
確かに浅い球とかロビングとかは弾いてもというか弾いた方がいいんだけど深いボールもチャンスと思うと弾いちゃう
確率はあんまり良くないんだよなー
つなぐドライブと決めるドライブを使えるようになりたいな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/14(水) 23:35:29.85 ID:jRQrpV2K.net
>>7
先ずドライブ在りきってのが今の卓球だからそう思うのも無理ないけど、
少し視野を広げるとそこまでミートも悪くないよ。
俺クラブの都合で女性方と打つこと多いけど、上手い人は高くても低くても、深くても浅くても問題なく叩いてくるしね。
確かに旧い卓球かもしれないけど、スマッシュという技術がドライブと混ざりかけてる今だからミートを見直してもいいんじゃないかな?
流石にカット打ちは別物だけどさ。

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/16(金) 00:31:52.85 ID:jQn+EkNM.net
90年代くらいの卓球の書籍では
ドライブと共にミート打ちやスマッシュの項目が寄せられてたよね。
高い球の叩き方や、低い球の叩き方とかさ。
自然と覚える技術ではあるんだけど、わりと大切なのかもな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 13:18:20.72 ID:xxvy6I+5.net
バック表の女の子で
ほとんどスイングせずにパシーンと下回転も上回転も関係なく打ち込む選手をたまに見かけるんだけどあれはどうやってやるの?
スイング小さくすると大振りの時に比べて恐ろしいくらいに安定性ガタ落ちなんだけど


県内でブイブイ言わせてた男子高校生ドライブマンをピッチ卓球で撃沈し
「どっちに撃ち込んでくるかわかんねーよ…」と言わせた小学校女の子に憧れて中陣フィッシュマンから移行しました

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 14:54:05.30 ID:GYYjZuWJ.net
表ってのは少しだけ角度を調節してそのまま素直に
パコンて当てたら基本はどんなボールでも返せる。
むしろコンパクトなスイングの方が安定すると思うんだがな。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 18:14:55.30 ID:q+UmGz7R.net
>>10
表の場合基本スイングはコンパクト、これは間違いないね。
線より点というイメージで打球するから、裏から移行するとそれに慣れるまで大変かも。
バックの場合よく横向きに水平に弾くと紹介してるけど、これは最初から挑むのは難しいかも。

初めはヘッドを若干立て気味にして、
面を垂直にしたまま肘先と手首で頂点前を一気に叩く打ち方を覚えてみたら?
これはプッシュに近い表の特性を活かした基本打法だよ。
小学生なんかはこの打ち方のほうが多いかな。
カンフー映画や少林寺の裏拳をイメージしてみるとわかり易いかもね、肘はあまり動かず前腕と手首で鼻っ柱を打つアレ。
ポコッではなく、パチンッという破裂音がするようになったら
弱い上・下回転は吹っ飛ばせるよ。

因みに、いくら表とはいえブツ切れの下や相手のサーブを初球から叩くのは難しい。
しっかり面を開くだけじゃなくて、膝を軽く沈めてタメを作り、
リストの力を抜いて振り切れないと入らないよ。

13 :10:2014/05/24(土) 20:17:34.33 ID:6BZhNFkD.net
ありがとうございます
どうも点で捉えるのが下手くそっぽいです。当たった瞬間の面で決まっちゃうので。
ワンコース練習だとまだなんとかなってるんですが、オールになるとダメダメですねぇ…
線で捉えて狙ったコースへ押し込むように打ってしまいます。

卓レポ戦型別レッスンの天野選手目指して努力ですね
当たった瞬間にラケットを跳ね返すようにして戻るのがカッコいいです

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:38:04.91 ID:FZ7zc3+U.net
>>13
天野優か、彼女のあの動画って露骨に持ち上げ過ぎと思ってるの俺だけかな?
表バックはなかなか資料が無いから動画を見てるけど、
皆違う打ち方してるからなんか混乱するよねぇ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/17(火) 00:05:43.21 ID:3kllK013.net
実際ミート打ちってドライブ以上に手癖があるよね、
人によって打ち方が違いすぎて
動画や他人のプレーもあまり参考にならなかったりする。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/07/07(月) 22:22:34.02 ID:zE5zMWnz.net
フォアのミート打ちは割りと簡単だけど、
バックのミート打ちってなかなかレベルの高い技術だよね。
前腕から入る感覚を掴むのに苦労するよ。
慣れない間は肘から先に出たり、
綺麗に飛ばせなかったり。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/05(木) 09:39:18.88 ID:eV1oDJab.net
おおまかに分けて二種類ない?
愛ちゃんみたいに体を浮き上がらせる反動で弾く
ボールの横を捉えて横にフォロースルーする弾きかた
これ以外に何か打ち方あるかな
あ、バック表の話ね

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 19:49:19.14 ID:5yrOf8ob.net
最近はスマッシュがうまい人少ないね

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 21:29:34.59 ID:+PV8dNPl.net
スマッシュ難しいね

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/16(火) 15:45:58.98 ID:XZhnnowq.net
浮いた球も安全にドライブしてしまう。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/02(水) 15:52:37.05 ID:D+BIJjZa.net
10年ぐらい前の松下浩二の教本に日本の初心者は薄いコントロールラバーから始める人が多いからスマッシュやミート打ちの上手いプレイヤーが多く
ヨーロッパは最初から分厚く飛ぶラバー貼るから飛びすぎを抑えるためにドライブを自然に覚えるけどミート打ちの下手なプレイヤーが多いって書いてあったけど
今日本も後者か

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/02(水) 22:16:38.10 ID:f8U5apR7.net
中学生の頃ペン裏だったけど、ドライブをマスターする前はスマッシュしか出来なくてね。

ある日、転校して来たカットマンの同級生のカットを、やけくそでラケットを上向きにして頂点で横殴り気味に強打したら、相手の意表を突いたらしくノータッチで抜けたことがあったよ。こういうのって、ミート打ちに入るの?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 02:45:34.81 ID:oPf/X/n7.net
まあな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/27(木) 02:46:07.89 ID:+AKuPV0G.net
裏ソフトのほうが安定して入れやすいよね?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/02(金) 21:25:06.72 ID:9W0d8bWE.net
薄いラバーでパキパキ弾くのたのしい

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/03/03(土) 16:53:44.15 ID:RUKgooXy.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M9IQ7

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2020/01/07(火) 19:49:51.48 ID:Vx3OAP4C.net
M9IQ7

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2022/12/13(火) 15:19:27.58 ID:7ijtsR8t.net
M9IQ7

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2023/09/20(水) 00:02:15.19 ID:jd/6N+OT.net
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~      

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200