2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ71

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 13:00:01.58 ID:FIkkg3ue.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1396317287/

国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 13:03:53.40 ID:cNAnsavF.net
>>1


3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:42:33.42 ID:N4KqmAyd.net
>>1

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:54:08.05 ID:+oAJ7YZz.net
>>1

マハルがんばれ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:57:06.07 ID:+oAJ7YZz.net
ゲラルド、決めた時「よっしゃ!」って言ってる?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 21:59:28.24 ID:TLEHbSr0.net
>>5 おら わがんね・・・

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:02:23.06 ID:mG+VAopS.net
>>5
普通にヨー!とかシャー!とかのレベルじゃね?
ガチでヨッシャ!!っていてるのはルベッソンくらいしか知らない

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:03:44.83 ID:+oAJ7YZz.net
>>7
なるほど
日本人コーチでもついてるのかと思ったw

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:07:16.05 ID:+oAJ7YZz.net
マハル負けよった

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:10:30.30 ID:N4KqmAyd.net
負けたか…乙
そしてテーブル2ではイニシャル同じ奴がやってるのか

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:23:04.77 ID:+oAJ7YZz.net
M.Yさん勝った

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 22:30:42.98 ID:pqKUzF7c.net
美宇ちゃんはワールドツアーキャンセルして中国甲Aに参戦してたのか。浜本も。

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 23:09:03.31 ID:oD6VPg60.net
>>12
ソース

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 23:15:17.05 ID:pqKUzF7c.net
ごめん、テレ東のFBな
https://www.facebook.com/sekaitakkyu?ref=stream&hc_location=stream

14歳平野美宇が中国に挑戦!

31年ぶりに世界卓球団体戦で銀メダルを獲得し、感動と興奮を与えてくれた女子日本代表。
あれから3週間が経とうとしている今日、平野美宇が2020年東京五輪、そして来年の世界卓球個人戦を視野に
新たな挑戦に励んでいます!

今年3月のドイツオープン女子ダブルスで最年少優勝を果たした"みうみま"ペアの平野美宇が、
今日23日から中国・重慶で開かれる中国の甲Aリーグに河南省のチームで参戦します。

甲Aとは、世界のトップリーグと言われる超級リーグの下部リーグであり、かなりの強豪選手が集まるリーグ。
世界ランクには名前がなくても強い中国人選手や、海外からは今回、女子日本代表が奇跡的な勝利を挙げた相手の香港代表のエース格、李皓晴なども
参戦しているリーグなのです。
4年前には平野早矢香と石川佳純が揃って挑戦した舞台でもあり、「14歳での参加は異例」だと平野美宇の担当コーチである劉コーチも期待を寄せています。

甲Aリーグで平野美宇はどれだけ自分の力を発揮出来るでしょうか?楽しみです!

また、平野美宇が所属するJOCアカデミーのチームメイト、浜本由惟も上海のチームから出場します!この二人の戦いが実現すればさらに楽しみが増えますね!

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 23:28:01.76 ID:TLEHbSr0.net
シェーク多すぎ

ペンのほうが何かといいのに

ペンには最強サーブ ペン裏面バックサーブが使えるというメリットがある
いろんな回転を比較的簡単に出せる たまに表面でうったりできるし

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 23:56:56.72 ID:oD6VPg60.net
>>15
裏面サーブやりづらすぎ
まあ俺がかなり固定される握りでやってるせいだけど

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 00:02:24.58 ID:Vl4p+20H.net
>>14
リホチンがいるなら力試しにはちょうど良いくらいだね
フィリピンオープンの時の記事は未だに謎だけど

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 00:16:23.15 ID:Vl4p+20H.net
次、石垣 対 若宮 か

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 03:01:31.75 ID:pIpPweKj.net
若宮は石垣崩しがうますぎw
さすがに同士討ちはカット不利やな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 03:14:18.59 ID:b2xPaSf2.net
そりゃあ普段から日生でイヤというほど打ってるだろうしな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 03:30:12.63 ID:pIpPweKj.net
石垣の攻めがうまいというより若宮のブロックが力みすぎでグダグダに…

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 03:33:53.84 ID:oBwHF/HO.net
両者ともお疲れ様でした

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 08:21:55.41 ID:M5obDOC6.net
>>16

まじで最強サーブだと思います

フォームはオフチャロフみたいになって
下回転が表面でのバックサーブよりよくかかり
斉藤清サーブほどボールタッチのセンスもいらず
裏面でサーブ打つ振りして突然表面に切り替えると
王子サーブ真っ青だし

みんなペン使おうぜってことで紹介してみました

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 13:45:20.65 ID:mqE7T+Cq.net
フォンテンウェイは対日本人3連続になりそうだな
あと、石川妹はもうひとつ勝てないな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 14:20:50.08 ID:bujcc7Az.net
酒井のセンスはすごいんだが、一般になっても
この様子見卓球のままいくのかね?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 14:26:08.88 ID:b2xPaSf2.net
酒井はセンスがずば抜けてある部分と微妙な部分の落差が激しいイメージ
なんだかんだで今のプレースタイルでやっていくしかないんじゃないの?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 17:36:15.35 ID:L5YulIJ8.net
観客、森園の試合そっちのけで美誠、佐藤の試合を後ろ振り返りながら
観てるなwww

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 18:39:49.55 ID:PX/HiQXF.net
香港のペンドラ兄ちゃんは弱いな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 18:52:30.86 ID:Ce0OjuQB.net
ミャオミャオ、ダブルスで決勝良かったな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 18:52:56.32 ID:b2xPaSf2.net
やはり春先の活躍は覚醒ではなく確変に過ぎなかったのかな?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 19:54:05.27 ID:PX/HiQXF.net
酒井おめ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 20:20:13.58 ID:ZQ+PUmx8.net
何回マッチポイント握られたんだこの試合?

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 20:30:18.73 ID:L5YulIJ8.net
吉田雅己、ヤバイ・・・かわええ
男っぽい顔立ちなのにどことなく純朴さも残している

正に俺好みw

って訊いてないって?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 20:44:29.10 ID:/HYbtwF2.net
酒井がんばった…というよりも
ヤンツーのメンタルが素人なみで共感を持ったぜw

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 20:45:50.47 ID:Xh95kMMv.net
>>33
わかるわ
龍崎くんも可愛いわねぇ…(*´Д`)

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 22:27:22.49 ID:AA2/PaB4.net
サカーイは「勝つ雰囲気を作る」のがうまいと思う

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:18:01.20 ID:znq7BEAA.net
U-21は美誠が優勝か
シニアの方はフォンとじゃさすがにまだ勝負にならないだろうな・・・

あと、遅れてた早田のランクやっと出たんだな
99位か

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:24:06.95 ID:J2OolrTP.net
若宮勝てないか

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:25:15.92 ID:znq7BEAA.net
帰化選手はやっぱ強いな・・・
MONはモナコ?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:31:52.54 ID:J2OolrTP.net
モンゴルかな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:33:54.42 ID:znq7BEAA.net
>>40
MONはモナコだった
モンゴルはMGLだって

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/24(土) 23:35:20.63 ID:J2OolrTP.net
あ、そうなんだ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:08:13.67 ID:Ni80tZ5H.net
>>37
パートナーのユーモンユーが美誠に2連敗してるから
シンガポールの名誉に賭けて全力で打つかってくるだろうしな
1ゲーム取れれば御の字か

ところでキャー!!!!
アタシの雅己ぃぃぃ!!!
頑張るのよーーー!!!!!

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:15:11.02 ID:4czL/vo2.net
応援席にいる東寅くんが愛おしいわ♡

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:30:41.98 ID:PWEPXpxN.net
10位 石川(21)、*福原(25)
16位 平野(29)
28位 石垣(24)
33位 平野美(14)
35位 森薗(22)
49位 若宮(24)
55位 浜本(15)
65位 伊藤(13)
71位 野中(28)
77位 松澤(22)
78位 加藤(15)
90位 松平(18)
91位 田代(23)
95位 前田(17)
96位 牛嶋(16)
99位 早田(13)

100位以内に17人居てうち十代が7人てのはすごいんだろうけど
美宇、浜本、美誠、加藤、早田あたりがそろって20位以内に入るくらいじゃないと層は厚くならないよな〜

別に、牛嶋でも森でも前田いいけど

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:33:17.70 ID:4q2XTjn0.net
モナコに帰化って金持ちじゃないと難しいんじゃなかったっけ?よう知らんけど。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:36:14.11 ID:82vIiUl6.net
>>46
若いし金持ちのパトロンでもひっ捕まえたんでしょ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:41:11.06 ID:ITJRcrtk.net
吉田は五分五分の試合やってるね

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:50:52.54 ID:PWEPXpxN.net
facebookによると、北京出身でフランスのリール大学に進学してるっぽい
まだ23歳

ITTFオフィシャルでもFRAになってるとことMONになってるとこがあって謎

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:52:47.08 ID:PWEPXpxN.net
ちがった、26歳
01/08/1988

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:53:29.18 ID:82vIiUl6.net
>>49
今大会のエントリーリスト見ると1985年1月8日生まれの29歳っぽいけど

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 00:54:13.78 ID:82vIiUl6.net
あ、ゴメン見間違えた
88年生まれの26で合ってます

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:16:05.09 ID:ITJRcrtk.net
吉田、最終ゲームはちとワンサイドだったな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:17:07.88 ID:8PsIJdAK.net
日本勢は決勝に弱すぎだな

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:17:14.94 ID:82vIiUl6.net
ワルサー最終セットだけやけに動き良かったな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:19:03.38 ID:oNUxAyEf.net
>>54
まあ今回は相手のほうが格上だったし、多少はね?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:28:07.37 ID:7bX4FrsM.net
6ゲーム目で追い上げて1度はマッチポイント握ったのに
粘られて取られて、あとは一方的になっちゃったね
会場が相手味方だったし悔しいだろうな
サービスミスがなかったらなあ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 01:31:25.54 ID:Ni80tZ5H.net
3マッポ逃したのは痛かったわね・・・
でも激闘楽しませてもらったわ!
カッコ良かった雅己に感謝よ〜!
東寅くんもあんな華奢な身体でよく頑張ったわね!
ジャパンOPも楽しみよ〜!行くわよ〜!

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 02:12:55.51 ID:AOMsfwTd.net
バーテルのオッパイは秀逸

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 03:46:47.87 ID:SnpJWYd0.net
>>58
硴塚のチンポ舐めたいとか言ってた人?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 07:58:55.05 ID:xSt49ulb.net
おっさんだけどな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 08:34:30.23 ID:hPf4VkpH.net
伊藤とフォン、田代と森薗、何時から?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 09:02:19.76 ID:4SoecxSK.net
もう始まるで
伊藤対フォン

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 09:18:26.09 ID:hPf4VkpH.net
ありがとう。見逃すところだった。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 10:49:09.20 ID:tYBzwnWa.net
相変わらず酒井は面白いな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 10:58:51.29 ID:JsU2SOBH.net
う〜ん、やっぱどうしても日本はパワー不足なのを感じてしまうわ・・・

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 10:59:31.81 ID:4q2XTjn0.net
相手のブロックに相当手こずってるな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 11:03:49.10 ID:tYBzwnWa.net
>>66
でも、水谷は酒井のフォアハンドをほめてるらしい

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 12:21:51.75 ID:KSYIqwzL.net
ASKAとヤンツー戦見返してたんだけど客席にいるシンガ勢の中の
チュウジェユーが完全にゲイだわ!6ゲーム目後半辺りなんか
周りをガチムチおっさんに囲まれる中、彼だけ腰・首くねらせて
お色気振りまいてるわ〜wwwありゃ隣のおっさん達に食われてても
何ら違和感ないわ〜www想像よ!想像wwww

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 12:32:38.82 ID:j1ug341N.net
ヘンゼル兄さん負けちゃったわ〜/(´o`)\

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 14:54:37.39 ID:56pkJML1.net
決勝はフォンと森薗か
1ゲームは取ってほしいところ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 15:19:21.40 ID:3Aeoc6g3.net
>>69
まずはガチムチってのを勉強してこい!!腐れ万個が!!

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 15:59:46.16 ID:8ON1FXIG.net
森薗の試合とっくに0-4で終わってたわ〜

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 16:30:43.71 ID:HR86D3Ik.net
森薗とか対外的には何も期待してないからどうでもいい
中途半端な実業団のヤツらは自費で参加して日本期待の若手を
潰すんだったら出るの止めろよ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 16:48:05.50 ID:OMWJRlyK.net
「中途半端な」「奴ら」に潰されるんなら、その程度だってこと

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 17:17:24.18 ID:a2d8gvjB.net
>>74
糞主張のオウム返しはお前のバカッターでやれよ。

77 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/05/25(日) 17:17:58.91 ID:6oDYoNdE.net
雑魚雀力野郎黙っとけや卓球美咲は世界ランキング10位台にも勝利したことあるから早く証明しろ雑魚が!!!!!

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 18:15:10.31 ID:sxGjezNH.net
ASKAとか書くなよ。容疑者かぁぁぁ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 18:29:51.75 ID:cK352Qhw.net
そもそもグレードの低いチャレンジ大会に
何故世界5位のフォンが出ていたのかね?
しかも2週連チャンで…小遣い稼ぎか?
実力実績とも一人異次元で浮き捲ってたよな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 18:59:02.47 ID:oM/YKS4E.net
おかげでフォンへ挑めるいい機会にはなったな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 19:18:47.72 ID:8ON1FXIG.net
>>76
「馬鹿の一つ覚え」ならわかるけど「オウム返し」はおかしくないか?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 19:20:31.87 ID:8ON1FXIG.net
>>79
フォンに勝てるのって中国の1軍クラスと福原くらいだし
近場ならともかく、豪州あたりまで来ると異次元感は半端ないな

83 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/05/25(日) 19:37:59.10 ID:6oDYoNdE.net
それは違うなちゃんと調べんかい卓球佳純もフォンに勝利している!!!!!
五輪以降だと最近の一番近い試合では日本卓球女子の皆さんの中だと卓球佳純だけしかフォンには勝利していない!!!!!

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 19:51:55.45 ID:D2Y39kdq.net
加藤美優が伊藤美誠に負けたんだな
黄金世代の中じゃ加藤が頭一つ抜けてると思ってた

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 20:12:40.78 ID:hPf4VkpH.net
石川がフォンに勝ったという記憶が、少なくともロンドン以降ないが・・。

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 20:30:16.55 ID:8ON1FXIG.net
>>85
今年のアジアカップグループリーグで0-3のストレート負けしたのは覚えてる

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 20:52:04.32 ID:syG+AKgV.net
ここ1年で7セットマッチで1回勝ってるはず
ワールドカップではフルセット負け

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 21:04:52.08 ID:hPf4VkpH.net
勝っているはず、ではなあ。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 21:14:05.96 ID:5ij41IGA.net
>>82
フォンは中国以外にもけっこう負けてるし、取りこぼしは多いだろ
特にカットマンが苦手で名のあるカットマンにはだいたい負けたことあるし
今年もアジアカップで北のリ・ミョンスンに完敗、あと同大会で韓国の石とか香港の李皓晴にも負けてる

>>88
石川は去年のアジアカップでフォンに普通に勝ってるよ


超級で去年、丹羽がロシアオープンで負けた郑培锋に馬龍が負けてるw

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 21:51:36.61 ID:qHjH9fLo.net
超級ってプラスチックボール取り入れてる?
直近の試合見たら、ボールを地面についた時、キンキンした音がうるさく、弾みが悪そうだった。
ヤンアンも馬龍も打ち損じが多かった。
もしもあれがプラスチックボールだとしたら、何とも耳障りな音で嫌な感じ。

91 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/05/25(日) 21:57:58.91 ID:6oDYoNdE.net
後言っとくが調べる前に記憶していたからな!!!!!

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 21:58:39.56 ID:ZOPEr8sq.net
>>90
だったらもう卓球観戦から卒業したら?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 22:28:52.67 ID:OXoTLlqH.net
>>89
石垣も勝ってるな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 22:35:11.02 ID:PpXVKVQh.net
石川選手も頼りになるエースになってきたのかな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 22:37:53.03 ID:5ij41IGA.net
石川は一回戦負けも多いし、あんまり頼りにはならんな
福原は安定感は出てきたけど、大物喰いはなくなった
石川は格下にも負けるけど、たまに大物喰いする
二人合わせて一流ってかんじがする

96 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/05/25(日) 23:07:59.25 ID:6oDYoNdE.net
卓球優香のフォンの勝利は悪いがすっかり忘れていて調べたら思い出したが記憶にカウントされてなかったので一部83訂正しておく!!!!!

97 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/05/25(日) 23:17:59.41 ID:6oDYoNdE.net
五輪後だと卓球愛→卓球佳純→卓球優香の順番でフォンに勝利を調べたら思い出したが卓球佳純は世界ランキング上位中国選手にも勝利しているのでカウント優先は当然だな!!!!!
あー言えばこー言えばそー言う!!!!!

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/25(日) 23:44:41.19 ID:bF0l8YZI.net
>>94
もうすぐ中国オープン、韓国オープン、ジャパンオープンがあるから
一皮剥けたかどうか見ものだね

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 01:13:28.36 ID:BDD0IiUk.net
>>84
その伊藤に先月勝った早田は今回加藤に完敗してるし
早田に先週負けた浜本は加藤には負けないだろうし力関係複雑やねww
平野を加えた5人で総当たり戦をしたら
今なら誰が優勝するのかな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 01:28:11.15 ID:ymqmzu5R.net
北朝鮮のリ・ミョンスン、超級デビュー戦でカット打ちのスペシャリスト周マ彤に勝ったのに続き
今日は世界ランキング4位の陳夢に勝ってるじゃん
そりゃ石川も勝てないはずだわ
取りこぼしでもなんでもなく、超級でも普通に通用してるならこれは思ってた以上に強い

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 04:01:48.84 ID:ahmoW4Sa.net
>>100
でもリ行かに3-0で負けた

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 07:18:09.13 ID:ymqmzu5R.net
>>101
陳夢、李暁霞から二点取りなんてしたら世界チャンピオンクラスだよw
陳夢撃破だけでも充分すごい

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 09:49:13.46 ID:VQdLHLKc.net
6月のランキングでは、
森薗25位、
伊藤45位、
早田65位
くらいだろうか。

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 14:15:27.78 ID:UVRNuihi.net
愛ちゃんのランキングは休んでる間に落ちちゃったの? 今どの辺り?

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 15:34:22.74 ID:A2UXzKwx.net
>>104
つttp://ittf.com/ittf_ranking/WR_Table_3_A2.asp?Gender=w&year1=2014&month1=5&Age_Category_1=100

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 19:02:17.90 ID:3YxxsOOY.net
>>102
陳夢は谷岡に負けかけるくらいカット打ち下手だよ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 22:34:20.09 ID:ymqmzu5R.net
>>106
中国選手もジュニア時代はたいがいカット打ち下手でしょ
今では范英とか武揚に普通に勝てるんだし、そこまで下手だとは思わないけどな
陳夢より丁寧のほうがよっぽど下手だよ
胡麗梅にもまた先日負けたみたいだし

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 22:38:18.17 ID:BDD0IiUk.net
>>103
伊藤55早田85位

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 22:49:48.94 ID:oGD+0yen.net
>>106
谷岡といえば地元に帰って子供のときにいたクラブのコーチやってるんだよな
それを考えたら結局エリアカなんてあまり意味ないよな
彼女の場合はオークラを辞めた理由はわからないけど

110 :104:2014/05/26(月) 22:54:09.16 ID:0ORyDW95.net
>>105
トン つーかこれって暫定11位ってことなのか? 早く復帰してあげて欲しいね

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 23:32:40.16 ID:A2UXzKwx.net
>>109
谷岡はむしろエリアカ卒業してから一気に劣化したような・・・
まあ晩成型の多いカットマンだしこれか覚醒する可能性もないわけではない

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/26(月) 23:58:54.55 ID:L2jCi6Nc.net
>>109
オークラやめたの?知らなかった

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 00:06:28.09 ID:3S3G2SIr.net
オークラじゃなくてオークワでんがなおまんがな(´・ω・`)

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 02:22:39.07 ID:VQKQxeKA.net
平野美は中国でも元気にやってるみたいだね

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 07:59:55.21 ID:PZxxIUc6.net
>>109
エリートの末路・・・(´・ω・`)

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 10:30:24.50 ID:QBZeGdi9.net
逆に日本リーグの中堅チームの古くて閉鎖的な体質が表面化してしまった。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 12:17:47.43 ID:1B8RcKJH.net
あのおかしな短髪の強制やケイタイまで禁止されてるとか

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 13:06:03.72 ID:X1qbqx1t.net
真理ねえさんは未だにケータイ持ってないんだせ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 14:04:05.10 ID:WB/7TAKo.net
全国経験の無い選手が全日本のランクを目指すチームなら

あれはあれで昔のスポコンの様式美で良いけど

世界を目指す選手には非合理的

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 15:08:08.74 ID:PZxxIUc6.net
>>117
オークワまじかよwwww
何の嫌がらせだよ今時www

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 17:44:26.26 ID:vgnxF1VK.net
去年の動画見ると日本選手のミスに対して「はぁ〜」とか「あ〜」とか
毎回ため息を漏らしてるんだけどあれ昔っからそうなの?
まぁため息漏らしてるのばばあ達だけだろうけど
何でばばあってああ大袈裟なため息吐くのかね?
あのため息聞くたびに選手たち気力吸い取られちゃうよあれw
相手のファインプレーには拍手してやれよと言いたい。
誰か「も〜っ!!ため息ばっかり!!!」って叫ぶ選手出てこないかな?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 17:59:02.69 ID:B+TNunrr.net
日本人の習性やからしゃーない。

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:07:55.52 ID:24e03LyQ.net
韓国や中国でも溜め息してるしヨーロッパとかでも「オーゥ・・・・」とか言ってるよね
どこの国でも応援してる選手が失点したら落胆の声が出るのが普通でしょ

まあ失点した直後の選手は聞いてイラつくだろうけどw

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:11:13.32 ID:TOdCdKlD.net
今年の世界卓球での北朝鮮応援団でもため息してたな。
統率した応援ばかり目立ってたから、意外に感じたな。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:17:30.98 ID:/lRQaMnr.net
たしか谷岡選手って卓球始めたの小学校2年生からなんだろ?
それなのに全国大会で4年の時と6年のときで二回も優勝

・・・天才だったんだろうな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:24:02.64 ID:24e03LyQ.net
>>125
谷岡も凄かったが前田美優はさらに凄かった
中2くらいまでははリオ五輪は福原・石川・前田で決まりだと思っていたが・・・

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:34:33.63 ID:/lRQaMnr.net
>>126
なんか去年一年くらいスランプだったみたいだけど
最近復調してきたんじゃないの?<前田美優

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:38:40.57 ID:24e03LyQ.net
>>127
中2までの前田の活躍を考えたら今頃最低でもWR20位以内までに入っていないとっていうレベルからなあ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:44:28.90 ID:kWhgxEN2.net
前田は中2の終わりくらいから明らかにおかしなってたな
高校も四天王寺じゃなくて希望ヶ丘にいったり
ゴタゴタした大人の事情に巻き込まれたのかな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 18:48:33.88 ID:/lRQaMnr.net
>>128
>>129

そうなんだー
高校一年生の時にインハイで優勝してたから
そのくらいまで順調にきてたのかなと思ってたよ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 19:07:41.91 ID:24e03LyQ.net
>>130
中2で全中連覇してU-15の世界ランキングでも1位だったころまでは順調だったんだよ
その年度の全日本でしょぼい結果に終わってからずっと微妙なまま
(たまに結果を残すことはあったけど)

まさか森さくらの方が先に代表になるとは本人たちも露にも思わなかっただろうに

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 19:09:50.67 ID:1B8RcKJH.net
>>126
谷岡は天才だよ
高知のファーストステップで有名な指導者が小3くらいの谷岡を見て
「あれは中国から来た選手ですか?」と谷岡のコーチに聞いたら
「近所の子ですよ。最近入ったんです」と言われて驚いてたらしい。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 19:40:30.79 ID:juRZ5voN.net
>>132
だったらなおさら現状が残念だよな

谷岡は覚醒してほしい…

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 20:25:13.89 ID:Vg3mxZAd.net
>>132
雰囲気中国人だし

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 20:34:42.52 ID:hif9mmt3.net
どこか実業団に入れないのかな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 20:38:32.17 ID:gMv85iea.net
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 20:45:19.23 ID:C+8NlnbZ.net
ASKAは覚醒したな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 21:30:13.06 ID:teYIRWfl.net
谷岡は運動神経はかなりいいはず
卓球のボールでリフティングができるんだし

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 21:48:45.93 ID:/lRQaMnr.net
>>135
谷岡選手ってたしか実業団一部リーグのオークワに所属してたでしょ?
なんですぐに辞めちゃったんだろう?

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 22:15:45.60 ID:eZk6h9OZ.net
>>139
もう一人の子も一緒に辞めてたし、待遇面で問題があったのでは

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 22:26:56.98 ID:teYIRWfl.net
>>139
谷岡が入った当初は2部だったよ
彼女らの活躍で1部に昇格した

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/27(火) 23:08:19.71 ID:Axt8reZu.net
日本のババアどもは相手の得点に対しても頻りに"ああああぁぁぁ〜〜"とか言ってるねw
かと言って日本人が決めても拍手するだけて歓声ほとんどあげないというw
でミスしたら"ああああぁぁぁ〜〜"
相手に決められても"ああああぁぁぁ〜〜"
"ああ、ああ、ああ、ああ"煩っせーよとwww
一昨年だかの日本大会美宇美誠動画にもそんなコメント多数ww
あれテレビ観覧席のババアのリアクションにそっくりだよねw
何を見ても何を聞いても"ああ、ああ、ああ、ああ"…
全てが下品なため息にしか聞こえないという…
ま、でも自分はそれも楽しみの一つなんだ実は。
ババアがため息吐く度「下品な糞ババアだな」「またため息だよ…」
「ああああしか言えねぇのかよババア!」とかって見下して楽しんでるよw

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 00:02:25.59 ID:30tyNE85.net
"ああ、ああ、ああ、ああ"煩っせーよwww

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 00:09:51.73 ID:eo4Tslxc.net
溜め息ババアなんてまだいい方だよ
去年ジャパンOP見に行ったとき隣に舌打ちジジイがやってきて本気で切れたくなった

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 00:47:01.60 ID:WSg7MCFt.net
前田は期待かけられすぎて潰れたんだよ
恩師のところに戻って一からやりなおしてる最中でしょ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 00:49:07.70 ID:WSg7MCFt.net
いわゆる黄金世代は浜本、加藤、伊藤、平野といて早田も食い込んできたし
重圧も分散されて、うまいこと伸びるといいね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 01:10:26.53 ID:ELhtx/E1.net
早田と同学年のみうみまがツアー参戦三年地道に頑張って今の位置にきたのに
早田は参戦一ヶ月で100位内ってみうみまは内心ムキーッだったりするのかな?
だってライバルだもんね

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 01:26:03.19 ID:rW1m6d0E.net
ムキーッと思ってなきゃダメダメ
この一年いかに上位に食い込めるかだからな勝負は
中学生だから将来があるなんて甘い考えじゃ
前田の谷岡みたいになる

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 01:41:30.42 ID:8QMwvS8f.net
カットマン頑張れ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 04:27:48.38 ID:LifNBahv.net
>>144
でもため息よりは舌打ちとか罵声のほうが「本気で応援(期待)してる感」があってよい。
ため息って何か第三者的だよな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 06:30:51.95 ID:BvVhSD7F.net
>>146
塩見真希はどうよ?
6年生のとき全国大会で彼女らを抑えて優勝したけど・・・

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 07:41:46.27 ID:0MreV/U+.net
>>150
選手に感情移入してるからため息出るんだよ どこの国でも同じ ユーロでもアメでも選手のミスには声出てるよ
伊達みたいにネガティブに捉える人もいればそうで無い人もいる
自分は舌打ちの方がいやだ 本気で応援してて舌打ちなんてありえねーよ そもそも舌打ちなんて育ちが悪すぎる

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 08:21:03.92 ID:ELhtx/E1.net
舌打ちは論外だが日本の場合のあの下品なため息は本当1ポイント毎毎っ回だからなw
だったら得点の際も欧米並に歓声あげて欲しいよね
あのため息おばば達は基本大人しい癖に失点する度にあの大袈裟ため息だから聞いてる方はイライラするんだよね
でもそれが楽しいんだよ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 08:25:29.17 ID:ELhtx/E1.net
ちなみに伊達は「自分のミスにはまだいい。相手の得点にまでため息漏らされては相手に失礼だしそこは拍手してあげて欲しかった」と言ってたんだがそこは全く報道されなかったよね
伊達のイメージダウンだけを狙った報道だった
ま、真に受ける

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 09:34:45.31 ID:F9zj/y1b.net
あーなるほど、失点した伊達さんがナーバスになって思わず言ったんだと思ってた…

代々木では失点後もすぐ拍手起こってたけど、緊張感あるラリー中に平気でうわっとかあーとか気が散る声出すおっさんがいて閉口したな
野球でも見てるつもりなのか
卓球が選手のメンタルに大きく左右されるスポーツだって認識がないからだと思うけど

丹羽対ボル後にコウキコールが起こって、しばらく収まらなかったのは結構感動した
女子香港戦では大声で 平野様あなたは強い〜!って応援してる奴もいて笑ったわw

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 10:05:04.33 ID:aZqmKMpb.net
応援なんか好きにすればいいし、ミスしたの観客のせいにするのは情けないな
白鵬も同じw

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 10:07:35.98 ID:78IOMSRn.net
文盲がなんか言うとるぞ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 11:08:52.87 ID:DDf7tN/m.net
ところで女子のアジア大会選考会って誰が出るの?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 18:57:28.29 ID:ELhtx/E1.net
>>155
自分もあの自然発生的なコーキコールには感動した。
平野に対する掛け声もたくさんあって凄かったね
平野も届いた声には頷いてくれたりするから
余計に声援が飛び交うんだろうな
横浜でもああいう声援が多い大会になればいいよな
ため息メインの会場は残念過ぎる

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 19:58:51.27 ID:SyvBOl/P.net
>>139
オークワが卓球王国で紹介されてた時、宗教的というか自己啓発なものを感じた。
馴染めなかったんだろう

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 20:05:51.56 ID:eiJ2C32v.net
>>160
軍隊みたいなのかも?
でもそういうのはどこかの学校もそうだよね
男子だと坊主頭にハチマキとか

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 20:20:14.36 ID:wgqQG4I4.net
>>161
大分の明豊?
あとは山女か

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 20:22:26.51 ID:rnlQZAvN.net
【最期かも?】オークワ総合スレ Part23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1395069875/

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/28(水) 21:03:23.06 ID:DhmH3VtY.net
アジア競技大会選考会の情報、全然入ってこないね。
過去の例でいくと、年末にあった選考会とほぼ同じ形式と思うが。
石川はすでに決まりで、福原・平野(さ)は出なくても結局選ばれるはず。
個人的には天野あたりに期待したいが・・。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 08:27:30.00 ID:6HTM/vmb.net
>>164
ビジュアル的には天野ちゃんだよね〜 天野が強ければアイドル的に人気が出たろうに!

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 10:47:16.16 ID:Q4pa4z4B.net
明日から始まるわりになんのアナウンスもないな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 18:30:07.81 ID:G6ewEayE.net
何が始まるんだろう

ところで中国のスーパーリーグって、試合中に球をいちいち拾いに行かないんだな
球をそこら中に散乱させててちょっと驚いた

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/29(木) 18:37:17.88 ID:QgELg86g.net
俺様クラスになると途中で38ミリが混じってても気付かないな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 06:43:17.32 ID:90vfy25k.net
>>158>>164>>166
当初埼玉で開催されると告知されてたのをトレセンに変更…
しかも前日になっても出場選手の情報すらも無いという事は
恐らく無観客試合だろうし何かこのまま成績も何も公表せずに
後々簡単な報告だけして済ませそうな気がしないでもない
選びたい人は決まってるんだろうしな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 10:03:56.72 ID:l2DQS0Qd.net
さすがに八百長は出来ないでしょ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 10:16:56.03 ID:OPiW/yOh.net
観客ですが…

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 11:23:25.90 ID:gDw4vUs4.net
>>171 速報出来ますか?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 11:40:16.38 ID:63/Ao1XF.net
参加選手を知らせてほしい。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 15:48:37.30 ID:VzfNrFUM.net
中国の卓球選手って何で卓球やってるの?

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 15:50:28.47 ID:KoO/lMWy.net
ラケットで

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 16:05:22.76 ID:1QlOYpf+.net
卓球選手じゃないSPYだSPY
敵国に怪しまれずに諜報活動可能だろ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 16:50:21.85 ID:VzfNrFUM.net
>>175>>176
BMWに乗りたいと言ってみたり、ことごとく実業家と結婚したり、
あの人たちの、卓球をやっている精神的な動機というものを考えたときに無批判に果たして尊敬すべき類の人たちなのだろうかと

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 17:02:28.55 ID:63/Ao1XF.net
選考会、十六銀行の根本と加藤(知秋)出てるな。
サンリツ勢も出てるみたい。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 17:46:15.51 ID:Ibe2VvmMf
>>177
才能と血の滲むような努力で勝ち得た栄光
その真実は揺るぎない
副産物として何を望むかは自由

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 17:43:27.19 ID:qoT8uH1z.net
日本人でいうと男子はプロ野球選手志望
女子は女子アナ志望って感じかな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 18:05:55.57 ID:yT7ZXZDp.net
パティシエも多くね?

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 19:29:20.33 ID:IqRfhI4p.net
>>178
嘘、乙。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 20:15:47.56 ID:A+Dvg5p0.net
まるで卓球でひと山当てることが罪悪であるかのような言い草

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 21:05:16.79 ID:joB/9PzB.net
バドの選手もトマス杯で勝った後、もっと夢がある状況だと選手も増えて頑張れるのにって言ってたし

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 21:19:47.37 ID:VzfNrFUM.net
>>184
紛れも無い罪悪だろ

>>184
やる気ないならやめりゃいいんじゃない?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 21:37:18.44 ID:DhgUOnjY.net
春廚がいなくなったと思ったら
>>185みたいな五月病に侵された若者が

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 21:42:06.28 ID:xhMMwBxz.net
卓球界の頂点である張継科でさえ田中マー君や本田圭祐に比べると
成り上がりっぷりの武勇伝がまだまだ迫力不足だしな。

ワールドツアーへの移動は常にチャーター機を利用して
新しいタトゥーを彫りたくなったら専属の彫り師をファーストクラスを使って呼びつけるぐらいしてもらわんと。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 21:42:23.57 ID:OPiW/yOh.net
早田ひな強すぎワロタ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:03:28.94 ID:yT7ZXZDp.net
でもクリロナと親交あるらしいよ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:05:03.41 ID:VplrTV3i.net
>>188
なぜ塩見真希は伸びなかったのか?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:18:04.55 ID:tMSSwa5d.net
おいおい
まだ中学2年生だぞ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:24:04.12 ID:10WtvM/6.net
中澤紬というのもいた

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 22:36:45.15 ID:3vzjCj6z.net
稲城市立向陽台小学校
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201405/30/1273672/mrw.jpg
稲城市立向陽台小学校

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/30(金) 23:29:26.18 ID:GyRg0ikp.net
http://www.jtta.or.jp/result/2014/ag/q/14agWQ.pdf
ここみると>>178の言うとおりに見えるが、>>182はどの部分が嘘だと思ったんだろう

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 01:00:21.31 ID:HzX8fRlg.net
十六銀行の二人はコーチのブログにも記事出てるしね

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 04:27:16.29 ID:hUT7fL5P.net
こいつどこにいても調子いいんだな
http://www.sports.cn/picture/hd/2014-05-29/2328407.html

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 04:43:20.36 ID:4M3L/P6y.net
誰?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 04:50:34.85 ID:iNtB2f19.net
あり得るか?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 05:13:13.26 ID:hUT7fL5P.net
>>198
>>198

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 08:07:19.51 ID:h9oe5Jds.net
>>196
もともと中国系とはいえ見た目は違和感なさすぎてワロタw

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 13:10:50.03 ID:yh5oBL6x.net
ダサいバレー化しないで
選考会をユーチューブで中継しろよ
全くとろいな協会

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 13:24:37.04 ID:4M3L/P6y.net
自分も今回の選考会はかなり観たい
年末の選考会は確かテレ東サイトで中継されてたけど
あれは単に世界卓球ありきの取り計らいだったのか?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 13:34:22.48 ID:X6ARd24U.net
いいメンバー揃ってるし、負けたら終わりの決勝トーナメントとか、見ごたえありそうだよね。
せめて後日バタフライTVで放送してほしい。
自分はかなりお金払って見てるけどね。
けっこう知らない人多いと思うし、もっと宣伝すればいいと思うのだが・・。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 14:27:50.44 ID:gUlx+q18.net
>>196
HSING Arielか
中国名は邢延華(シン・イェンホア)
確か中国系でも台湾の方らしいな
名字の表記的にも台湾ぽいし(大陸だとXINGってなるのにわざわざHSINGって表記されるあたりが)

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 14:28:41.45 ID:gUlx+q18.net
文字化けした、邢ね

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 14:40:10.68 ID:oBfb1R3C.net
>>202-202
せっかく盛り上がった世界卓球直後なのにどうかしてるよね

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 15:02:24.66 ID:NuUtr8kk.net
アリエルは両親が台湾人です。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 16:22:21.64 ID:xnFHJmzT.net
黄金世代揃いぶみで石川除いた世界卓球代表も全員出てるのに
観れないなんて残念すぎる。
早田、森は惜しくも予選落ちしちゃったようだが、
いったい誰が優勝するんだろう・・・
全く予想がつかない。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 16:32:48.68 ID:+mkdFflQ.net
早田惜しかったな
天野に3-4で最後が11-13

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 16:49:30.28 ID:oBfb1R3C.net
いきなり田代と石垣がやるのか

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 16:58:01.93 ID:oBfb1R3C.net
アジア大会はTBS系列だからテレ東もコミットしてくれない(できない)んだな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 17:07:18.17 ID:Y1FG9aRv.net
加藤美優のスコアがすごすぎw

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:03:53.21 ID:MpkPplg8.net
森に1ゲーム取られただけで、その森にも11−0のゲームもあるな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:15:41.48 ID:gUlx+q18.net
>>207
邢延华出生于美国加利福尼亚州费利蒙,父亲是一位来自台湾的计算机工程师,母亲则来自河南。(wikiより)
父親が台湾人、母が河南省出身の中国人みたいだな。中台ハーフっぽい

>>212
加藤の予選でのボコり具合確かにヤバいなw
普通に社会人ボコってるけど、まだ中三なんだよな・・・東京大会の代表に選ばれなかった鬱憤を代表にぶつけんばかりって感じ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:21:26.06 ID:h9oe5Jds.net
平野さやかと平野みうの対決が見られるかな。
一般人にはこの二人が親子だと思ってるやつもいるだろうな。

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:47:24.44 ID:MpkPplg8.net
残念ながら平野は両方負けたらしいね
TBSニュースで今やってた

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:57:23.06 ID:xnFHJmzT.net
うっそ!マジでぇぇぇぇ!?

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 18:58:21.74 ID:MpkPplg8.net
伊藤は準決勝進出らしいから、森薗に勝ったのかな。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:00:21.21 ID:MBD0FNnt.net
また伸びしろ無いし
海外で活躍できなそうな
じーみーな選手が優勝かよ

早田だめならならミウミマ期待してるのに

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:13:43.58 ID:4M3L/P6y.net
>>216
「早田も美宇も破りやがって…オイ、天野(とかいう人)、空気読めよ〜〜」by TBS関係者

こんな声が聞こえてきそうww
>>219
全文同意。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:21:38.31 ID:iNtB2f19.net
天野はもうマークされてるよ
ネットで人気ということになってる

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:27:07.26 ID:MBD0FNnt.net
ミャオ2と同じマニア枠か
影響力無し

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:41:50.39 ID:xnFz5NI5.net
よくわかんないけど、あべめぐとかまた突然覚醒するんだろ?

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:44:46.07 ID:MpkPplg8.net
http://www.sanspo.com/sports/news/20140531/tab14053118460002-n1.html
http://www.sanspo.com/sports/news/20140531/tab14053116430001-n1.html

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 19:51:15.56 ID:MBD0FNnt.net
協会から真っ先に結果があがっても良さそうなのに
何やってもとろい

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:41:16.29 ID:h9oe5Jds.net
ホントに阿部って空気読まねえな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:45:53.61 ID:pB7I12wG.net
ベスト4はW加藤と美誠と若宮か
黄金世代のどっちかに行ってほしいが若宮あたりが来ちゃいそう

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:49:40.67 ID:xnFHJmzT.net
5枠中、石川、福原ともう一人は誰でもいいから
あとの2枠をダブルス要員として美宇・美誠を入れて欲しい。

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:49:50.39 ID:QfWw55Yb.net
若宮だな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:50:56.12 ID:ytEiWQc0.net
加藤対決は全日本ジュニアではフルセットで
美優の勝ちだったけど明日はどうなるかな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 20:54:44.58 ID:+mkdFflQ.net
天野も阿部も途中でコケるなら中途半端に勝つなよ・・・

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 21:14:26.20 ID:MBD0FNnt.net
来年の世界選手権は最大5名のシングルスエントリー、
各ダブルスのエントリーが2ペアになることが報告された。

福原、石川、ミウミマ早田でゴレンジャー

もう時間に余裕は無い
今回は伊藤に優勝してもらう

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 21:52:44.84 ID:iNtB2f19.net
アジア大会はTBSでやるの?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 21:59:37.42 ID:pB7I12wG.net
>>232
ミウミマはともかく早田はどーだろーなー
正直浜本・加藤と比べてそんなに抜けてるような存在とは思えんな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 22:05:20.16 ID:ytEiWQc0.net
早田はユモンユに勝ったせいで一部から過大評価を受け気味だな

もう少し国際大会で見てみんと評価はくだせんよ
個人的には他の4人と比べるとやはりまだちょっと落ちる気もするが・・・

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 22:16:32.58 ID:pB7I12wG.net
真面目に来年の代表を予想してみると
(選考会や全日本枠は予想してもわからんから無視して)

福原・石川(確定)平野美宇(これからよほど調子を落とさない限り確定)の3人は決まりだろう
あと2枠は
平野早(実績は十分だけど協会が世代交代したがると落ちるかも)
石垣(実力は十分だけど協会がマスコミ受けを考えると落ちるかも)
伊藤・加藤・浜本(マスコミ受けと将来性は十分だけど実績がまだちょっと足りないかも)
早田(現時点では?だけどこの後の活躍次第では)
あたりの中から選ばれそう

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 22:20:23.16 ID:pB7I12wG.net
ダブルス2枠は
ミウミマ(確定)と石川・平野早あたりかな
平野早がシングル選ばれなくてもダブルスでのマスコミへの露出を狙えるし

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:12:30.73 ID:jdQMUgLP.net
石垣も言うて脚光を浴びたと思うけどな>マスコミ受け

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:22:11.97 ID:6LWFwLWg.net
選考会はミマかミユウに優勝してほしいなぁ
若宮みたいな国際大会で勝ちきれない中堅はもういらん
しかし黄金世代の中学生は本当に強いね
福原、石川以外の日本のトップがほぼ全員揃ってる選考会でも二人がベスト4まで残るんだから
浜本は今のとこちょっと落ちるけど、ミウも互角くらいの実力
そこに早田まで加わったら、もう今の高校生世代とか誰もいらないじゃんw

>>237
俺もそのペアリングがいいと思うなぁ
福原は世界戦でも実績のある混合に回ればいいと思うし

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:37:22.59 ID:pB7I12wG.net
>>239
浜本って他と比べて落ちるかな?
単純にランキングで見ても平野美宇に次いで2番目だし格上にもかなり勝ってるよ

あと他の黄金世代に比べてヨーロッパ選手をあまり苦にしてない(ような気がする)し

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:41:21.68 ID:cxDpetM7.net
最近調子が良くないとは思う
あと他に比べて年齢が上だから、そろそろ結果で評価されてくる時期

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:49:58.84 ID:ytEiWQc0.net
浜本はカットマンに弱いからなあ
最近負けるつってもカットマンや同士討ちが多いイメージ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:52:51.16 ID:pB7I12wG.net
浜本のデカさは日本女子では珍しいからぜひとも大成してほしいんだけどな

男子だとデカい選手は小さな選手と比べて晩成型が多いって聞いたけど女子ではどうなんだろうな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:54:24.00 ID:6LWFwLWg.net
浜本もすごい大器だとは思うけどね
日本女子では珍しく体格に恵まれてて、両ハンドぶん回せるし、スマッシュも打てる
守備力も相当高いし、他がすごくて霞むだけで、普通に福原、石川クラスになれるだけのポテンシャルはある
黄金世代だと実は加藤美優が国際大会での実績が一番なくて、大物喰いもないんだよね

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/31(土) 23:58:10.84 ID:4M3L/P6y.net
浜本は腰を痛めててせっかく呼ばれた甲Aリーグも
3試合しか出られなかったみたいだよね
アジア大会は判らんけど世界ジュニアの方は
美宇美優美誠ひな(or瞳or愛莉)でほぼ決まりそうだね

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:00:47.78 ID:pB7I12wG.net
>>245
早田はどうだろ?
浜本と比べるとまだちょっと劣る気がするけど

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:03:55.43 ID:s9Bggxri.net
黄金世代はあんだけすごい才能が4人も揃ってるのがすごいと思ってたけど
5人目の早田が出てきたのはびっくりだな
早田は丹羽っぽいスタイルだし、5人が5人とも全然プレースタイルが違うのもいいね
この5人が成長して団体組むようになると面白そう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:08:09.03 ID:JTgzEmbD.net
今年の世界ジュニアは中国開催だしミユミマミウは1回くらいお休みさせてもいいかもね
そうなるとまだ世界ジュニア未出場でツアーにもよく派遣されてる浜本や佐藤瞳が有力かな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:09:29.66 ID:uv5iNZdH.net
ところで今回のシード選手の基準が今イチわからん。
何故野中がシードされるの?とか。

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:10:16.63 ID:JTgzEmbD.net
>>249
単純に世界ランキングじゃねーの?
ちゃんと調べてないから違うかもしれんけど

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:12:36.32 ID:uv5iNZdH.net
>>250
世界ランキングだったorz

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:13:47.93 ID:Tdsvn1F/.net
石川・福原を除いた世界ランキング上位8人だね

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:14:09.67 ID:AE7ts+w6.net
>>249
最新の世界ランク上位8名が機械的にシードされてるだけだぞ。

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:17:48.25 ID:Nz7OSbuI.net
>>246
先日浜本との直接対決では早田が勝ち
世界12位を破ったりチリオープンでの準優勝も凄い事とは思うけど
正直同士討ちが多いのも事実だから
外国人との戦績ではまだまだ見劣りは当然するわね
浜本加藤伊藤平野はツアー回り始めて3年、早田はたった2ヶ月
この経験の差を考えるとまだまだ早田を推し過ぎるのは危険かも

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:25:24.09 ID:fMgkq9NY.net
>>247
>この5人が成長して団体組むようになると面白そう


でもそうなると女子卓球ではいっつも決勝が中国対日本の形になって
ほかの国はやる気なくすだろうな

男子卓球はまだドイツがいるからいいけど

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:33:54.65 ID:xlmQQq8d.net
取らぬ狸の皮算用

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:37:21.61 ID:xlmQQq8d.net
09:30〜 決勝トーナメント(準決勝、決勝)
12:00〜 閉会式(予定)

午前中に終了ね

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:48:16.45 ID:Nz7OSbuI.net
加藤美4‐3加藤杏 伊藤0‐4若宮

加藤1‐4若宮

と予想

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 00:52:23.86 ID:s9Bggxri.net
普通に考えたら伊藤美誠だろうなぁ
勝てる可能性あるのは加藤美優くらいだと思う

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 01:21:50.09 ID:92rSyHox.net
みさぽんはまだジュニア連中には負けんだろ、こういう場では

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 01:32:10.48 ID:dbhiBis8.net
 美誠ちゃん ガンバ !
 美誠ちゃん ファイト!

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 02:31:31.08 ID:v70x7BAG.net
石垣、また若宮に3-4でやられたか
田代、若宮と同士討ちばかりで運が悪かったな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 08:50:12.17 ID:0JY1Ol/h.net
1.25年度全日本優勝 石川佳純(内定)
2.wr20以内3名勝利 福原愛3勝(石川佳純7勝・重複)
3.選考会優勝
4.協会推薦

福原が出るなら既に権利を取ってるな。
あとは選考会優勝者+実績で平野早矢香と石垣だろ。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 10:01:35.52 ID:JTgzEmbD.net
アジア競技大会って個人戦シングル2枠しかないから福原・石川で決まりだし
若手は代表になれてもベンチで声出しして大会終了っていうのもあり得るからなあ

ただミウミマは選ばれたらダブルスにエントリーされるだろうな
というかそのためにミウミマを代表に選びそう

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 10:31:04.48 ID:Wm29hz75.net
ミマが優勝したらあるかな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:11:25.29 ID:YJoQ89YK.net
TBSでの放映有無にも関わってくるしな
話題性のあるメンツを選んで欲しいはず

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:11:42.00 ID:/ln0P7AD.net
みうちゃんまけたか
浜本はパッとしないなあ
高1でこの程度だと石川並みも苦しいか

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:39:24.86 ID:JTgzEmbD.net
世界ランキングは同時期の石川より上だけどな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:44:39.64 ID:/6ArtoeQ.net
話題性()とかテレビ受け()なんていう言葉が大好きな人がたまにいるよなこのスレw
そんなのどうでもいいからまともな人を妥当に選んで欲しい

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:50:01.87 ID:Tdsvn1F/.net
言ってる人が好きなんじゃなくて協会がそういう選考をしがちって話でしょ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:52:33.19 ID:5X4WBTaC.net
浜本は腰を故障してるんじゃなかったっけ?

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:53:23.85 ID:JTgzEmbD.net
そうそうあくまで予想としての話ね
まあ協会としても地上波でテレビ放送がある以上
そういう下心を持つのも普通だと思うし必要なことだと思うけど

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:53:39.92 ID:dXHALuti.net
選考会なしでツアーの成績だけで決めてほしいんだがな
逆にツアーに連れて行くメンバーの選考会を四半期ごとにやってほしいわ。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 11:57:34.84 ID:Tdsvn1F/.net
高1なんて福原や石川でもツアーでランキング三桁の選手に普通に負けてた頃だよな
まあ当時もそのたびに>>267みたいなこと言ってるやついたけど

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:01:34.25 ID:JTgzEmbD.net
>>274
卓球板に限らず2chの8割は早漏と掌返しでできてるからな
そういうのも含めて楽しみ方の一つでしょ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:09:41.87 ID:xlmQQq8d.net
現在の結果に対して一喜一憂するのは当然の反応として
それに対して

年がら年中
何も言っていないのと同じ具体的な情報の無い
誰でも簡単に自尊心みたせるだけの上から目線とワンセット

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:09:51.08 ID:0JY1Ol/h.net
石川なんて今でも普通に三桁に負けてるじゃんw

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:22:02.97 ID:aWPSrY26.net
選考会の準々決勝4試合がすべてフルゲームwwwすごい戦国状態だなwww

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:43:30.40 ID:UDYsNVpd.net
伊藤は若宮に負け

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 12:48:52.62 ID:YJoQ89YK.net
伊藤に触れて加藤の結果には触れないマスゴミw
ダブル加藤の結果はどうなったの?
つーかもう決勝も終わってる時間だよねぇ?
協会しっかりしろよw

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:23:26.06 ID:5X4WBTaC.net
若宮か

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:30:39.56 ID:UDYsNVpd.net
準決勝も4-3ばっかりの接戦だったんだな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:33:51.97 ID:dXHALuti.net
大方の予想通り若宮かw

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:40:15.02 ID:HGhFiKqi.net
そらそーだ
みさぽんおめでとう

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:41:38.82 ID:3cgCATmY.net
愛ちゃんと若宮のダブルス結構行けると思うしいいんじゃないの

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:45:51.12 ID:HGhFiKqi.net
準決勝、1-3から3ゲーム連取で取ったんだ
最終ゲームもデュースだし、僅差だったなぁ美誠と若宮

予選から勝ち上がって決勝まで行った美優もそうとう頑張った

まだまだ体ができてない段階で国内上位陣とタメはれるんだから
やっぱ黄金世代はモノが違うな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:47:44.25 ID:YJoQ89YK.net
シングルス石川福原、ダブルス福原・若宮、平野・伊藤
この5人で決まりかな?
美宇美誠は中国、韓国、横浜のダブルスの結果を見てからかも知れんが

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:50:13.68 ID:/wGKij6i.net
結果が分かるのに
二時間近くも時間がかかる
なんたる非効率

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 13:51:24.17 ID:Nz7OSbuI.net
でもシングルスでの選考会を勝ち抜いた選手が
本番シングルに出られないのってどうなんだろう
福原がダブルスのみかもよ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 14:03:26.76 ID:HGhFiKqi.net
4年前は

団体:福原(22/wr10)、平野(25/wr15)、石川(17/wr24)
 準々決勝でシンガポール(越古、フォン、リー)に福原が2点落として5位
シングルス:福原、平野
 福原3位(郭躍)、平野ベスト16(金m娥)
ダブルス:福原/石川、藤井寛(28/wr57)/若宮(21/wr93)
 福原/石川3位(丁寧/劉詩文)、藤井/若宮3位(郭躍/李暁霞)

選考会優勝は藤井寛子

今回、福原は怪我明けになるし、平野が当時ほど頼りにならないから
団体どうするか悩みどころだな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 14:46:02.48 ID:mGe7J57j.net
保守的なメンバーならロンドンの3人か、平野に代えて石垣程度ではないかな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 16:55:52.19 ID:sJQToijR.net
まーた出場枠が狭められたのか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 16:59:34.40 ID:YJoQ89YK.net
加藤美は年末の選考会も田代石垣に次いで3位(平野早に勝ち)
今回も2位と代表まで惜しいところにいるんだな

因みに年末の森さんは17位w

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 17:04:26.28 ID:Nz7OSbuI.net
森は今回も当然の様に予選敗退してるね!

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 17:12:43.26 ID:fMgkq9NY.net
結局森選手って全日本だけの一発屋だったんだなw

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 17:14:44.09 ID:5X4WBTaC.net
福原の見通しが立たないと難しいな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 17:17:46.94 ID:Npl/GoXL.net
選考会勝ち抜いた田代はともかく、森の全日本準優勝がフロックなのはわかりきった話だしな
対戦相手も石川妹、美誠、中島、福原(怪我)だし

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 17:45:28.51 ID:imN1CY42.net
平野早が抜けてる

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 19:20:04.07 ID:s9Bggxri.net
>>294
森は吉村の生まれ変わりだからな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 19:51:16.33 ID:g+qHyyOU.net
森は世界団体戦に1回出たのがいい思い出になったな
強運の持ち主!

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 20:11:20.69 ID:bP30Hd3l.net
世界卓球の森は、マツケンより仕事した

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 21:17:12.55 ID:g/MzzdWa.net
ムードメーカーとしてもいいキャラしてる

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 21:35:20.61 ID:fMgkq9NY.net
>>302
試合中の様子からものすごく男っぽいワイルドな性格してるのかと思ったら
インタビューに答えてる姿がめっちゃ女の子っぽくてワロタw

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 21:40:24.93 ID:9r7ayeWz.net
パティシエコースだしな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 21:44:49.19 ID:c0/CsJ6g.net
さくらちゃん以外は全員髪を染めていたが、ああいう色が若干まだら模様なのがGOODなのか?
村上監督のように単一色でバッチリ染めないのか?

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 22:45:04.05 ID:PE0Tv7/S.net
>>295
世界団体の勝率100%だぞ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 22:46:10.34 ID:HU1rlXQZ.net
岸川の悪口はやめろって

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/01(日) 23:07:05.27 ID:Nz7OSbuI.net
サンスポでチラっと出ていたけど加藤はニキビが出来ていたね
凄く悔しそうだった

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 02:22:50.00 ID:jZ+u5CpT.net
加藤はこのままだと

コースや球種が素直で球威が無い国内選手に強い

藤井姉のようになりかねん

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 05:52:09.05 ID:2UxDb6B/.net
いろんな大会あるけど、
オリンピックって何か雰囲気がちょっと違うよなあ
会場のつくりがそうさせてるのかもしれないけど、観客席の中にも熱狂さとともに厳粛さが感じ取れる
なんなんだろうなあれは

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 05:54:34.74 ID:ckCPCRAL.net
>>299
まはるを亡き人にすなw

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 12:48:52.48 ID:5WqKrxte.net
浜本は腰の治療優先で中韓日三連戦は欠場してもいいんじゃないか?

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 12:50:49.21 ID:Yhz5L9Cj.net
>>309
俺もそう思ってた。
黄金世代四天王とか言われながら一人だけ大物喰いがないもんな。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 13:29:55.64 ID:4Zc34T/H.net
>>310
スポンサー看板がないのと普段卓球見てない客もいるから

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 13:46:18.87 ID:hBODJW3f.net
若いうちから腰やっちゃうと望み薄だな
今枝もそれで終わったしな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 14:43:39.99 ID:BiDtpuvE.net
アジア競技大会選考基準
http://www.jtta.or.jp/topics/2014/14asiangamesselection.pdf

男子(1)全日本優勝→ 水谷
  (2)wr30以内4名撃破(最大2名) 
  (3)wr5位以内の中国選手撃破→ 健太(昨年8月の中国OPでwr3位の王皓に勝利)
  (4)推薦

女子(1)全日本優勝→ 石川
  (2)wr20以内3名撃破(最大2名)
  (3)選考会優勝→ 若宮
  (4)推薦

男女とも(2)の枠を満たしてる人が誰か時間がある人がいたら調べてくれると嬉しい。
イメージでは男子は丹羽と塩野、女子は福原と平野は基準に合致してそうに思えるがどうだろう?

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 15:15:22.16 ID:V3zN0m/+.net
福原は決まりって記事が出てたよ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 16:34:44.24 ID:nQ3RtYWz.net
ポーランドカデット

ルーマニアが強い

宇田の全勝を期待したが今回は残念

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 17:05:10.62 ID:RxCOlUsY.net
平野はこないだパブロビッチに勝っただろ。
去年はアジアカップだったか、団体戦で韓国のカットマンのじょこうげんともう一人に計2勝したけど(福原が2負)、
そのときは20位以内じゃなかったのかな?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 18:12:33.54 ID:Yhz5L9Cj.net
>>316
女子は>>263に書いてある。
(2)を満たしたのは福原と石川だけ。
平野は1勝だけ。実は若宮が2勝しててリーチだった。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 18:26:57.15 ID:35ArSnms.net
平野はもう20位以内のランカーだとカットマンにしか勝てなさそう

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 18:34:45.59 ID:Bsumr/T3.net
みさぽん、20位以内撃破はこの二人かな
 徐孝元(KOR) wr17 (-10, -16, -3, 15, 11, 11, 13) 2013中国OP2回戦(2013.8.14-18)
 リュウ・ジャー(AUT) wr10 (-3, 12, 15, -8, -8, 11, 12) 2014スペインOP3回戦

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 18:50:58.64 ID:kXUSSIde.net
>>318
団体ではこのルーマニアに勝ってたのに惜しかったね

ところで平野美宇は今週の中国OPダブルスとU21は棄権した様だけど何で?
疲れとかかな?因みにU21の方は石川も棄権した模様
ま、石川についてはいい加減21は出なくていいんでない?とは思ってたけど
平野の大会直前になってのここ最近の変な動きはちょっと気になる

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:02:37.67 ID:dp67F6QE.net
>>323
>ま、石川についてはいい加減21は出なくていいんでない?とは思ってたけど


なんで?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:28:23.03 ID:Bsumr/T3.net
調べてみた

平野早矢香 2人
 徐孝元(KOR) wr9(-8, 2, 7, 7) アジアカップ2014団体 第1ステージ
 Vi.パブロビッチ(BLR) wr11(3, 9, -6, 6) 世界卓球2014東京大会GL
阿部恵 1人
 サマラ(ROU) wr19(6, 5, 6, -5, 7) 2013USオープン決勝(2013.7.4-7)
石垣優香 1人
 馮天薇(SIN) wr4(-4, 13, 9, -8, 7, 6) 2013ドイツOP1回戦(2013.11.13-17)
藤井優子 1人
 石賀浄(KOR) wr18(5, 9, -7, -8, 7, -9, 9) 2013中国オープン1回戦(2013.8.14-18、蘇州)
田代早紀 1人
 シェン・イエンフェイ(ESP) wr8(9, 11, -6, -7, 19, 7) 2013中国オープン1回戦(2013.8.14-18、蘇州)
松澤茉里奈 1人
 サマラ(ROU) wr19(6, 3, 8, -10, 9) 2013中国オープン1回戦(2013.8.14-18、蘇州)
森薗美咲 1人
 Vi.パブロビッチ(BLR) wr15(8, 2, 10, -11, -8, 9) 2013ロシアOP2回戦(2013.11.20-24)
 Vi.パブロビッチ(BLR) wr13(7, 7, 10, 12) 2014ドイツOP 3回戦
平野美宇 1人
 シャン・シャオナー(GER) wr19(10, 7, -11, 9, 7) 2014スペインOP 2回戦
伊藤美誠 1人
 梁夏銀(KOR) wr20(4, 10, 6, 3) 2013ポーランドOP U21QF(2013.11.6-10)
早田ひな 1人
 ユー・モンユー(SIN) wr12 (8, -9, 9, -8, 10, -6, 7) 2014フィリピンOP QF

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:30:26.64 ID:Bsumr/T3.net
平野早のアジアカップは団体じゃないわ・・・

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:35:49.65 ID:STLsllNT.net
ご苦労ついでに石川と福原はどんな感じかな?

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:45:42.45 ID:5WqKrxte.net
>>322
徐孝元からのこのスコア、凄い勝ち方だなオイww

>>325
伊藤美誠はユーモンユにも昨年勝ってなかった?

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 19:58:37.26 ID:t3WGBZDd.net
>>328
実は>>322のスコアの付け方間違ってんねん。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 20:00:52.81 ID:t3WGBZDd.net
10-12,16-18,3-11,15-13,11-4,11-5,13-11

やから正しくは
(-10, -16, -3, 13, 4, 5, 11)で4-3やね。 

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 20:03:29.63 ID:OZZTa13G.net
もはやU21って存在意義ないよな
むしろマスターズ枠が欲しくなってくる

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 20:07:28.76 ID:yIb3uhwG.net
O30

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 20:13:40.30 ID:Bsumr/T3.net
福原石川の分

福原愛 3名3勝
 個人
  なし
 団体
  徐孝元(KOR) wr17(13, 8, 5) 第6回東アジア競技大会(2013.10.7-12) 第1ステージ
  梁夏銀(KOR) wr19(7, 7, 8) 第6回東アジア競技大会第1ステージ
  姜華君(HKG) wr12(-4, -5, 7, 9, 11) 第6回東アジア競技大会SF
石川佳純 6名7勝
 個人
  石賀浄(KOR) wr17(4, 5, 12, -8, -6, 6) 第21回アジア卓球選手権大会(2013.6.30-7.7) 4回戦
  徐孝元(KOR) wr17(9, -11, 11, 6, -5, -17, 3) 第6回東アジア競技大会QF
  武楊 ..(CHN) wr5 (-9, 9, -9, 9, 6, -4, 14) 2014クウェートOP SF
 団体
  梁夏銀(KOR) wr19(8, 11, 10) 第6回東アジア競技大会 第1ステージ
  姜華君(HKG) wr12(6, 8, -7, 8) 第6回東アジア競技大会SF
  姜華君(HKG) wr17(-8, 8, -6, 9, 6) 世界卓球2014東京大会SF
  李皓晴(HKG) wr14(4, -8, -10, 9, 7) 世界卓球2014東京大会SF

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 20:14:44.19 ID:Bsumr/T3.net
>>328-328
すまん、>>322だけ取ったゲームのスコアミスってる

あと、確かにユ・モンユには勝ってるけど、その時点で20位以内じゃないんだよね

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 23:45:36.49 ID:RxCOlUsY.net
福原は夏ごろの団体でフォンチィエンエイに勝ってるんでないの?
ジャパンオープンの優勝とかドイツオープン準優勝は20位以下ばっかの勝ち?
サマラには勝ったはずだが・・

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 23:55:58.57 ID:Bsumr/T3.net
>>335
2013ジャパン・オープン
1回戦 wr174 趙惟辰(KOR)
2回戦 wr...33 李皓晴(HKG)
QF   wr--- 車暁曦(CHN)
SF   wr...55 顧玉?(CHN)
F    wr..48 文R晶(KOR)

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/02(月) 23:58:36.74 ID:Bsumr/T3.net
>>335
2013ドイツオープン
1回戦 wr106 ウィンター(GER)
2回戦 wr...82 朴英淑(KOR)
3回戦 wr138 ミッテルハム(GER)
QF   wr...66 胡麗梅(CHN)
SF   wr...21 ハン・イン(GER)

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 00:01:22.55 ID:ZTHnza9f.net
>>335
サマラには2013ポーランドOPで勝ってるけど、その時点ではwr23
フォンにワールドチームクラシックで勝ってるけど、集計期間外(2013/3/28-31)

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 00:06:04.34 ID:ZTHnza9f.net
車暁曦とか胡麗梅とか顧玉ティンとか、このあたりの中国選手にきちんと勝てるのはすごいんだけど
連中、ランク低いからね

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 00:47:43.47 ID:4cO9+Fz+.net
すごい調査力だね。
その時点でのランクがわかるというのがすごい。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 00:48:43.59 ID:ZTHnza9f.net
>>340
JTTAの記録に書いてあるのコピペしてるだけだよ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 01:24:18.40 ID:hX3YaFte.net
こうして並べてみるとやっぱりフォンテンウェイとウーヤンが光るな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 01:52:58.60 ID:S+hXQXXu.net
俺個人的には黄金世代の子供たちがあんまり台頭してきてほしくないと思ってしまう
もしそんなことになったら益々世界ランキング上位が一部の国に偏ってしまう
それも欧米白人の国じゃなくアジア人国だ

そうなるとオリンピック種目から外される危険性も高まってしまうと思う

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 01:59:09.76 ID:K8CLV+N0.net
一部の国(地域)が強すぎるから五輪から外された種目なんてあんの?
たまにマスコミが言ってるけどあれぶっちゃけ根も葉もないデマだし

加盟協会数が一番多い協議を五輪からはずなんてこと普通に考えて有り得るか?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 01:59:51.14 ID:3ca4WoCD.net
>>343
アホなの?
中国1強から2強になったらずいぶんとましじゃねえか
だったら中国の凋落を願え

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 02:03:56.92 ID:4V/vkmlm.net
一部の人種が強すぎるのが問題なら真っ先に陸上100メートルが五輪から消えうせてるわw

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 03:28:24.73 ID:hX3YaFte.net
モンゴル人が強過ぎるから相撲もやめにしよう

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 04:36:22.12 ID:Xq5RI2Dg.net
オフ茶ってまだ結婚してなかったのか
7月にするらしい

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 05:07:54.89 ID:ZTHnza9f.net
水谷がブログでオフチャ結婚するって書いてたね
あと、名前は出してないけど日本人選手も何人か近々結婚するとか

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 05:27:16.57 ID:sq3rploE.net
ソチ五輪ではスピードスケートだけで
オランダが20個位メダル獲ってたよね
冬季五輪競技から外されるのかな〜ww

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 05:45:07.53 ID:Xq5RI2Dg.net
>>350
まさか岸川さんか?

>>350
まあ、あれはたまたま氷質が合っただけだから

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 05:56:21.18 ID:K8CLV+N0.net
卓球が五輪から廃止なんてIOCの議論にさえ上がったことないのに
マスコミの妄想に騙されて>>343みたいなアホが卓球板にすら現れてしまうのか・・・

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 06:06:06.02 ID:4V/vkmlm.net
一部の国が強すぎる競技はダメなんて
オリンピック憲章のドコにも書かれてないし実際それで廃止になった競技もないのに
どこのアホがいい出したんだろうね

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 06:12:37.21 ID:ZTHnza9f.net
主にゲンダイ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 06:17:15.98 ID:Xq5RI2Dg.net
だいたい「一部の国が強すぎる」範囲に入らないからな卓球は
人種による身体学的差異もないといって差し支えないし

黒人かそうでないかというだけでやる前から決定的な差がついてしまっている競技はどうなるんだろうね
医学的にも証明されてる事実なんだが。

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 07:28:43.67 ID:fuxI1TiW.net
中国からの帰化ババァさえ制限できたらなぁ
あれは確かに萎えるわ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 09:12:10.45 ID:4cO9+Fz+.net
急にくだらない話題になったな。
今日あたり世界ランキング発表だろうから、次はそっちで。

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 09:37:43.97 ID:00/h1hWb.net
一番人いそうだからここで聞いても良いかな
水谷選手の年収っていくらいくらいになるんですか?

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 09:55:07.00 ID:K8CLV+N0.net
>>358
予定では明後日だけどね

>>358
本人に聞きなよ
ttp://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:18:56.96 ID:fIkRvmPF.net
ソフトボールが外された理由の中にはあったんだよ「アメリカばっかり優勝してる」って

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:30:16.32 ID:K8CLV+N0.net
>>360
俺が知ってる限りではソフトが除外された理由は
国際的普及度の低さと球場建設費の高さが最大のネックだったってて聞いたけど?

アメリカばかりが優勝してるからなんて聞いたことないけどどこ情報?

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:33:01.91 ID:tHvHwV/g.net
その辺は視豚が詳しいやろな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:35:21.36 ID:4V/vkmlm.net
>>361
こういうのは大抵ソースは2ちゃん(もしくは脳内)
それが本当なら女子バスケも除外されてる

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:46:56.53 ID:fIkRvmPF.net
>>361
誰も最大の理由なんて言ってないし
そりゃ一番の理由はやってる国が少ないからだ 誰が考えてもわかる
特定の国ばかり優勝してるからっていうのは除外が決まった当時テレビで聞いた
皮肉にも最後の五輪で日本が優勝したけどね

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:53:15.00 ID:4V/vkmlm.net
>>364
あー、マスコミの嘘に騙されちゃったパターンね

あいつらろくに調べずに憶測でもの言うからなあ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 10:57:25.97 ID:+Q+WNwQu.net
あんたも何様やねん

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 11:38:56.72 ID:Xq5RI2Dg.net
特定の国ばっかり優勝してるというのが理由なら、
野球も日本が2回も優勝しちゃったからなくなったんだねw
陸上のショートすプリントもジャマイカが強すぎるから廃止しないとねwww
卓球ももちろん中国が優勝しまくってるから廃止だねwww
競泳もアメリカがとりまくってるから廃止wwww
柔道も日本勢がメダルとりまくってるから廃止だねwwww

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 11:40:59.65 ID:Xq5RI2Dg.net
冬のスポーツも、
アルペンなんかヨーロッパ勢が強すぎるから廃止www
スノーボードもアメリカの選手ばっかりメダル取ってるから廃止www
氷はオランダ勢や韓国が勝ちまくってるから廃止だねwwwwwww
競技なくなっちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 11:52:56.12 ID:K8CLV+N0.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 11:55:48.44 ID:fIkRvmPF.net
ちょっとしたことで発狂するんだな 普通に話せないのか

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 15:02:31.52 ID:HvAyE0gH.net
ちゃうちゃう。しょうもないこというてるから笑われてるんやで、おにいちゃん。

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 15:35:42.97 ID:3ca4WoCD.net
草4つ以上はNGにしてるから見えない

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 15:41:12.29 ID:WPMgzTCU.net
草草草草

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 15:55:33.28 ID:FMnmGPJj.net
東京大会の丹羽強かったなあ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 16:41:47.51 ID:pcNw8BNS.net
チャイナオープンは豪華だねえ
けっこう名の通った選手も予選からになってる

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 17:34:13.73 ID:sq3rploE.net
>>359
世界ランキングの発表期日ってどこで判るんですか?
是非教えてほしいです。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 18:00:52.68 ID:XL757huD.net
>>376
ITTFのサイトのカレンダーって所に発表予定があったはず
あくまで予定だけど

福原は順調なんだろうか・・・

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 19:36:52.30 ID:M7cnA/wW.net
東アジアホープス選考会の結果分かる方いますか?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 21:33:09.15 ID:5AKIpHo0.net
男子?女子?

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 21:38:04.70 ID:6F4wdpl/.net
日立化成、負けちゃってるのな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 21:48:10.62 ID:bDuXJWGH.net
さすがに本国開催は中国も主力級が勢揃いだな

2回戦では
趙彦来vsファンジェンドン
荘智淵vs丹羽
あたりが面白そう

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:15:49.01 ID:n9AN5zdq.net
荘は超級で全敗中だからあんまり調子上がってないかもね
対戦相手のレベルが俺には良くわからんが

-6, .8, -7, -9    劉吉康
-5, -9, -3      .劉イ
-7, .8, -8, 9、4-7 任浩

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:30:36.14 ID:TAqDX+dm.net
超級リーグの最終セットは何故7点先取なの?

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:37:24.01 ID:KiVTSCiU.net
>>351

卓嫁のFacebookに岸川と卓と卓嫁ともう一人女性が写った写真で
旅行行ってきたってアップされてたから そうかもね

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:51:22.52 ID:0Gmr6nfP.net
チャイナなオープンはJspo放送ないのな。
ittvもテーブル1と2だけよね。

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:56:33.61 ID:kPcCsHsF.net
>>383
とにかく促進!促進!促進!!って感じにしたいんじゃない?
ダブルスも2ゲーム先取の3ゲーム目は7ポイントだし
5試合目シングルも2ゲーム先取みたいだよ
しかも玉が遠くに飛んでった時は選手は敢えて拾いにいかずに
審判から新たに玉を渡されてる。よってそこら中に玉が転がっているww
何でそこまで急ぐ必要があるのかね?テレビの関係か?

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 22:57:00.16 ID:wfxlDaAn.net
>>385
CCTV5ならあるんじゃね?知らんけど

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 23:11:49.48 ID:uF3BEtAd.net
>>378
新潟のとこに少し書いてあったよ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 23:42:15.11 ID:AWYf5E4C.net
>>380
会場で見てた。
森園がダブルスとシングルス、2点落として戦犯だった。
でも日本リーグの試合形式が変わってて驚いた。
シングルスの5セット目は6-6からだった。
そしてダブルスは3セットマッチw
まぁその分試合進行は早かったけどね。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 23:55:09.38 ID:6zSV3XuB.net
>>389
「戦犯」って言葉は「負けた主な原因の者」という意味じゃないんだよ。
軽々しく使って欲しくないね。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/03(火) 23:59:41.43 ID:tHvHwV/g.net
いわれてみればそうだ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:20:37.93 ID:RASdF2VQ.net
>>390
そうかもしれないが、言葉の意味は時代の流れで変わって行くものだよ。
お前みたいなカチカチの石頭野郎がいるから、卓球はネクラって言われるんだろうな。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:22:35.96 ID:Kr4nlfGg.net
でた、ゆとりの逆ギレw

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:28:08.08 ID:++c7b9DJ.net
煽らない煽らないw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:06:48.44 ID:ZoY4oib3.net
>>387
無さげーなんよね、CCTV5

だれか見れるとこ知ってたらおしえろください

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:20:15.57 ID:Lin2Ien0.net
>>392
>>390ではないが、
「戦犯」の本質的な意味が変わるわけねえだろあほ
戦時体制とスポーツにおける勝ち負けなんて本質的に全く違うわw

よくいろんなスポーツの国際大会で日本が負けたときに2chで「戦犯探し」なんてやってるが、
あれを現実に持ち込むなよw
お前の場合は流行に乗ってるわけでもなんでもなくネットと現実の区別もままならないただの馬鹿
情報リテラシーってのはちゃんと身に着けたほうがいいよ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:53:31.05 ID:99iDs5vW.net
>>389
滋賀県民?森園・松澤ペアってどんな感じ?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 03:38:35.51 ID:gBUDOz7N.net
うんこ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 09:09:07.20 ID:bod7Dutq.net
今日の日本人選手の試合、何時から〜???

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 09:11:10.45 ID:dwGJqZdx.net
>>399
つttp://www.ittf.com/competitions/test/matches_of_today.asp?FormName=Search&FormAction=search&table_from=1&table_to=8&date_from=06%2F04%2F2014&date_to=06%2F04%2F2014&Competition_ID=2443

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 10:22:35.94 ID:Kr4nlfGg.net
女子だと美宇、美誠、加藤美、浜本、加藤杏、森あたりか
あとは前田とか松妹とか

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 11:59:55.03 ID:2g88P+nz.net
以下「森さくら」「あのブス」禁止

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 12:25:21.53 ID:AJ+Ii+F7.net
森ゴリラ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:36:30.93 ID:nLjaxt9r.net
岐阜の加藤もけっこうやるね

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:45:10.45 ID:XhYjGhhG.net
全日本まぐれ準優勝のかわいいカピバラさんは出ているの?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:47:48.71 ID:Xqbw3u4J.net
さっそく予選で負けた

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 14:35:02.52 ID:azXoVBhZ.net
町は全日本よりさらに1段階強くなっているように見えるんだけど
実際はどうなんだろ 上位にきてほしいわ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 14:44:40.19 ID:dwGJqZdx.net
まずは江宏傑に勝てるかどうかだな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 16:54:19.76 ID:9ZISkcA4.net
高3:前田美優 森さくら 加藤杏華 阿部愛莉
高2:佐藤瞳 牛嶋星羅 石川梨良
高1:浜本由惟
中3:加藤美優
中2:平野美宇 伊藤美誠 早田ひな
中1:

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:06:25.96 ID:D7Jfs6YC.net
ここまで日本人13人登場して敗れたのは
世界卓球思い出出場の森さんただ一人・・・・

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:06:42.27 ID:pkensEKT.net
中二以外の選手は
団体日本代表に選ばれないで
日本リーグ組になる可能性大

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:10:45.70 ID:vUpOuLqV.net
>>409
牛嶋は先週の関東大会の緒戦で無名の選手に負けてた
そこに入るレベルじゃない

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:17:43.56 ID:dwGJqZdx.net
>>412
牛嶋は初めて出た国際大会でカットマンに弱いスッチやアリエル・シンに勝っちゃったのが逆にいけなかったな
あれで周りが勘違いしちゃった

冷静に考えれば全中3位くらいしか実績のない選手だったのに

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:21:35.82 ID:qLwCrT2Y.net
私は実力はあるのに協会が冷遇するんです〜
って言った直後の全日本ジュニアで初戦敗退してたのには笑った

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:52:53.92 ID:XhYjGhhG.net
香港の天才やっぱ強いね
まだノーランクっしょ?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:53:18.91 ID:EnQtlwnQ.net
加藤杏華意外にいいな。
まあ、卒業後は姉同様日本リーグに入って最終的には全日本ベスト16常連
レベルに落ち着くだろうけど。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:59:25.12 ID:dwGJqZdx.net
>>416
それ普通にすごくないか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:09:08.65 ID:l7R7FeTT.net
前美を諦めない

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:11:05.50 ID:EnQtlwnQ.net
>>417
いやいや、日本代表クラスはちょっと無理そうってこと。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:20:43.21 ID:azXoVBhZ.net
何鈞傑つよい、ってのもあるけどカット打ちもうまいな
村松がんばれ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:45:04.03 ID:hvt1nT3g.net
ittvアングル スパンともに悪い

みづらい

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:56:27.90 ID:34kYdqSx.net
奴は世界ジュニアの優勝候補だろう

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:21:17.88 ID:l7R7FeTT.net
森、U21予選でも負けてもうたわ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:24:23.98 ID:l7R7FeTT.net
朱成竹ってアリエル・シンに勝ってるくらいだから弱くはないだろうけど
美誠に負けてるしなあ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:24:27.45 ID:vUpOuLqV.net
何鈞傑はフィリピンOP優勝してるのか
手強い若手が出てきたな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:25:47.14 ID:AmYkuhes.net
愉快はもうはや只のバラエティタレントだもんねそらGACKTに言われるよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:59:08.23 ID:4z0MTxWH.net
みんな、今高1の馬場麻裕はどう思う?
全国規模の大会で加藤杏華破って優勝してたりするが

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:17:02.23 ID:XhYjGhhG.net
さくらちゃん…
全日本で何故準優勝しちゃったんだろう…

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:28:20.10 ID:pGGp1E/j.net
世界選手権も終わったのにいつまで同じこと言ってんだか

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:32:00.59 ID:l7R7FeTT.net
加藤杏は4戦全勝か

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:36:33.13 ID:4z0MTxWH.net
>>428
森選手はバンビの時に全国大会で前田美優選手を破って優勝してるけど
素質としては十分なものを持ってるんじゃないの?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:37:08.85 ID:vUpOuLqV.net
>>427
その試合見てた
東京OPと相性がいいのか毎年強いね
G2ではG1馬に勝つんだけどG1になると凡走という印象かな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:49:03.26 ID:l7R7FeTT.net
加藤杏て進学するのかな?
大学で伸びた選手ってあんまり思い当たらないんだけど・・・

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:02:17.89 ID:EnQtlwnQ.net
大学行って伸びたのは藤井姉くらいじゃないかね。
若宮も大学行ったが、中退してニッセイに入ってから強くなったしな。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:17:26.55 ID:yvFR56x/.net
日生の田代藤井ペア、こないだ豪州で優勝したばかりなのに
実業団で負けちゃってる

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:25:27.61 ID:q0dBeWYt.net
GODさんがいるじゃないか

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:07:52.88 ID:6UvboVt3.net
何って普通にこの後韓国の金ミンヒョクに負け取るやん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:31:16.77 ID:XhYjGhhG.net
カット打ちで腕やられたのよ!

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:43:25.76 ID:6UvboVt3.net
>>438
因みにいうと村松とやる前に台湾のデブに負けてる

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:49:50.62 ID:fYWNMz1a.net
森さくらの対外は吉村を彷彿させるな
予選で3桁ランカーに負けまくり
全日本後、相当試合に出してもらってるけど、ほとんど予選落ちじゃん
吉村はたまにまぐれで格上ランカーつぶしたりもしてたけど、森の場合はそれもないからより悲惨だな・・・。
本当にこいつが優勝しなくてよかったw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 02:12:24.86 ID:Dvyb1hOz.net
>>390
個人競技は個人の明暗がハッキリし過ぎだから議論の余地が少なくてあれだ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:12:22.35 ID:hKyWSLK7.net
いつまでも森にしがみついてる低脳っているんだなw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:13:22.13 ID:l0u/IjWd.net
>>442
朝から血圧高いな
他にやることないの?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:24:27.48 ID:4V09U+ut.net
>>442
お前どうしたのいきなりw即レスで気色悪いんだがw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:49:20.07 ID:2Sp+b/wl.net
最近、東アジアホープス卓球大会の日本代表選考会があったけど
この大会の日本代表に選ばれる小学生ってやっぱりすごいの?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 08:13:30.27 ID:2LyBV5FE.net
対外試合どうこう言うけど、
日本の特に若い10代の選手なんかは相手の年齢が5歳10歳自分より年上の場合はスポーツマンシップとして相手に勝たせてやらないといけないからそりゃ勝ち星はのびないよ
そういう状況の中で本来の力が発揮できてない事実を抜きにして単純に結果だけ見るべきじゃないだろう

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:16:28.69 ID:eiVRWdLw.net
高3 前田 森 加藤 阿部 森菌 椛澤 徳永 安藤 小室 粟屋
高2 佐藤 芝田 平 石川 奥下 田口 森田 朝田 三輪 牛嶋
高1 浜本 弓立 馬場 三條 橋本 塩見 熊中 小脇 鹿股 山本 加藤 和仁
中3 加藤 木村 笹尾 梅村 木村 皆川 竹内
中2 平野 伊藤 早田 青木 宮崎 塩見 岡崎 鈴木 宮野
中1 桑原 出雲 皆川 三村 浅井 高田 青木

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:23:51.96 ID:HiJqcf6A.net
もりきんじゃなくて、森薗だよ。
それから、下の名前も面倒がらずに書いてね。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:34:19.63 ID:56esbwzY.net
>>447
あんた最低
森薗選手があんたに何かしたの??

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:41:50.60 ID:yNtkdFgE.net
黴菌じゃなくて乳酸菌とかあるじゃん悪い菌ばっかじゃないし

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:29:21.25 ID:Y/iKblIu.net
冷静に考えて自分の名前の漢字を菌とかにされたら嫌に決まってるだろ
よくわからんフォロー(にもなってないけど)をすんなよ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:33:13.88 ID:9xlHsLAo.net
>>450
小学生くらいのガキがこういう屁理屈よく言うよね

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:43:03.25 ID:bQ3vmDdf.net
薗と菌を間違えるとか池沼か?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:02:27.53 ID:2LyBV5FE.net
匿名の掲示板だからと言って善悪の区別もつかん馬鹿が最近多いよな
twitterでの炎上なんか見てるとどうやったらあんな低脳になれるんだというやつばかりだし
内輪だけじゃなく「誰もが見れる」という想像もできないとか言葉は悪いが頭のどこかが欠落してるとしか思えないんだが

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:06:36.17 ID:AhNgmZAp.net
>>454
お前のレス>>446も頭のどこかが欠落してるとしか思えないんだが

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:14:17.49 ID:2LyBV5FE.net
ああ、あれはただの冗談だ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:22:16.60 ID:WYVpvTj9.net
すんげーつまらん冗談だな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:23:28.08 ID:2LyBV5FE.net
確かにwww

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:27:16.77 ID:Zx37FVwG.net
じゃあ>>447>>450も冗談なんじゃね?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:29:38.64 ID:FqPc98Bu.net
冗談にもいい冗談と悪い冗談がある

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:31:36.19 ID:2LyBV5FE.net
>>459
まーた馬鹿なこと言い出したか
特定の個人を誹謗中傷して「冗談でした、すみません」で許されると思ってるのか?
馬鹿なこと言うなよ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:35:23.45 ID:b+nAvOGm.net
ネットだからといって一線越える奴が多い

CIAに傍聴されても恥ずかしくない書き込みをするべし

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:46:07.92 ID:9xlHsLAo.net
>>462
逆、逆
2ちゃんなんて所詮どこぞの誰かが匿名で気軽にに書き込んだものなんだから
マジになる方が間違い

こいつアホやな〜くらいの気持ちで接っさないと

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:48:35.30 ID:Ak2Wa8Ow.net
さくらちゃんは今日も早速惨敗続きみたいだね…
残念…
韓国、横浜は辞退して練習し直した方がいいね…
このままだと自信無くす一方だよ…
それか今後は協会派遣断って自主参加にすべきかね
さくらちゃんがとっても心配です…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:57:06.16 ID:bLzn3utH.net
勝負ごとだから負けるのは仕方ないが、
負け続けの選手が協会派遣でソコソコ健闘してる選手が自主参加なのは不公平だな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:00:18.32 ID:2LyBV5FE.net
>>463
ほお、じゃあ殺害予告をしても特定個人に対する根拠のない誹謗中傷をしても警察は取り合わないんだ
知らなかったわそれは

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:03:03.08 ID:9xlHsLAo.net
>>466
前者はともかく後者は取り合わなくね?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:05:32.37 ID:2LyBV5FE.net
>>467
いやそんなことはない
逮捕者出てたぞ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:05:33.92 ID:Zx37FVwG.net
>>461
いやすまん、ただの冗談だ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:06:38.49 ID:Y/iKblIu.net
>>465
自主参加でも結果を残せば協会派遣になるし
逆に協会派遣されてても結果を残せなかったら派遣されなくなるよ

見方によっては森さくらも全日本選手権で結果を残したから協会派遣されてるわけだし

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:06:52.27 ID:ssrftlg8.net
森はいくらなんでも勝てな過ぎ
国際大会に協会派遣でバンバン出すようなレベルではないわ
マジで大会キャンセルして、国内でみっちり練習したほうがいいんじゃないの

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:07:29.12 ID:9xlHsLAo.net
>>467
へー、それは知らんかったわ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:09:39.85 ID:9xlHsLAo.net
×>>468
>>468


474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:13:50.64 ID:Y/iKblIu.net
前田美優はどこで間違えたんだろうなあ
このままじゃ福原石川に続く存在になるどころか世界卓球の枠減少も相まって
一度も代表に選ばれることなく終わる可能性すらありそうだ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:17:54.97 ID:ssrftlg8.net
黄金世代の4〜5人がいるからもう前田なんかいらんよ
福原、石川に続くのはあの世代の子達
現時点での実力もポテンシャルも前田より完全に上だしな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:26:39.13 ID:9xlHsLAo.net
前田美優については協会や指導者の油断もあったんじゃないかな
福原・石川と連続してかなりの選手になったことで
「天才卓球少女は多少躓くことはあってもまあ順調に成長するだろう」
って感じで

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 14:45:23.39 ID:HiJqcf6A.net
前田、激太りしてた時期があったよね。
理由は知らぬが、あれで周回遅れになったみたいだよね。
今では阿部愛莉のほうが、サーブは福岡、サーブ以外は福原の影スタイルとして期待が持てるよ。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 15:31:09.38 ID:2Sp+b/wl.net
>>476
>前田美優については協会や指導者の油断もあったんじゃないかな


そんなことはないだろう
あの名門のミキハウスに中学から行ったんだし

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:35:15.74 ID:ymnifMpB.net
戦型的に
伊藤あたり十位以内の選手に勝ってもいいな
美宇は一年後としても

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:38:01.92 ID:Y/iKblIu.net
>>479
現在のランキングTOP10を見たうえで言ってる?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:44:49.56 ID:ssrftlg8.net
>>480
徐孝元、リュウジャ、石川あたりになら勝ってもおかしくないけどな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:46:17.23 ID:Y/iKblIu.net
>>481
本気でそう思うか?

なんつーか伊藤は確かに大器だけど現時点では勝てんだろ流石に

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:49:41.82 ID:9xlHsLAo.net
こういう非現実的なハードルの上げ方をするような人たちが
ちょっと負けただけで掌返してやたらネガティブなこと書き込んだりするのかな?

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:56:44.61 ID:ssrftlg8.net
>>482
石川ならランキング3桁にもしょっちゅう負けてるし普通にいけると思うけど
伊藤は胡麗梅にも勝ってるし、徐になら勝っても不思議じゃないけどね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:58:34.20 ID:lhNXP37r.net
>>484
しょっちゅう負けてないから

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:00:32.53 ID:Y/iKblIu.net
>>484
石川が3桁に負けるっつってもヨーロッパタイプの選手にばっかりでしょ
伊藤みたいなタイプにはまず負けんよ

徐にはもっと無理だと思う
胡に勝ったと言ってもジュニア時代に初顔合わせの5セットマッチでだからな
2戦目では0-4で負けてるしシニアトップクラスのカットマンにはまだまだ厳しいと思うよ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:06:41.46 ID:ymnifMpB.net
勿論伊藤の大物食いは願望込みだ
ただこの時期にハードルあげた目標を持たないと
福原、石川は越えられん

淡白なスタイルなだけに取りこぼしも多いが
嵌れば大物食いできるから

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:07:45.59 ID:9xlHsLAo.net
勝負事である以上勝つ可能性が0じゃないのは確か
ただ勝ったら奇跡くらいのレベル

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:09:32.60 ID:hU4gnHuz.net
目標は外野が押し付けるものじゃねぇよアホ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:09:45.96 ID:lhNXP37r.net
>>487
別にあなたが目標持つわけじゃないんだけどw

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:10:35.51 ID:Y/iKblIu.net
>>487
ハードルを上げた目標を持つべきなのは伊藤本人であって
無関係の俺らじゃあないと思うんだけど・・・

あとちょっと話ずれるけど伊藤のスタイルって淡白かなあ?
表ソフトという制限がある以上台上とかかなり工夫してて試合見るたびに感心してるんだけど

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:12:10.40 ID:hU4gnHuz.net
予選通過は美宇、加藤杏、伊藤、松平、野中か
半分も残らなかったな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:13:37.83 ID:Y/iKblIu.net
男子は町以外全員通過か
町もかなり惜しかったんだけどな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:14:07.29 ID:ssrftlg8.net
>>486
いやいや石川は国内選手にもしょっちゅう負けてるじゃん
ここ一、二年でも若宮、山梨、阿部とかに普通に負けてるし
チームワールドカップでもブラジルのクマハラに負けてたけど、彼女はヨーロッパタイプなの?

伊藤は中学生だぞw? まだカデットの年代
中国の選考会で丁寧に連勝して世界代表の権利獲った胡が、その後の大会で伊藤に負けてるのに
ジュニア時代にとか全然関係ないだろw

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:16:50.99 ID:hU4gnHuz.net
>>493
ヤン・ツーと同じ組に入った酒井が全勝で一位通過してるのはなにげにすごいな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:18:58.52 ID:ymnifMpB.net
中陣でカット使ったり
工夫はされてるが表の限界はある
本人は試合を楽しめばよし

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:19:19.34 ID:Y/iKblIu.net
>>494
あー国内の全日本以外の大会なら確かにあるね
(それでも現時点で伊藤が勝てるとは思わんけど)
あとクマハラは結構ヨーロッパ的な卓球するよ

正直言うと胡に1回目勝ったのはただのまぐれだと思ってるから(だから2戦目ではボコボコにされたわけだし)
そういうの抜きで考えても徐には勝てないだろうって話

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:23:43.56 ID:9xlHsLAo.net
双方うだうだ言ってるけども
結局極端にポジティブなのも極端にネガティブなのも見ててイラッとくるって話やね

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:26:46.23 ID:jU1mfS69.net
ittfの世界ランキングのページはどうなっているんだ。落ちているのか?

個人のページはおかしくなっているが、団体のページは6月のランキングが更新されている。
日本人男子上位3名に塩野がランクインしているが、マツケンを抜いたのか。

http://www.ittf.com/ittf_ranking/ittf_team_ranking.html

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:28:21.63 ID:Y/iKblIu.net
>>499
抜いたとしたら去年の健太のボーナスポイント分か

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:29:09.65 ID:Y/iKblIu.net
とか書き込んでるうちにつながった
塩野22位健太23位か

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:31:38.89 ID:Ak2Wa8Ow.net
ヤンハウン、ミマイトーにストーキングされるの巻

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:32:08.57 ID:ssrftlg8.net
今年からワールドツアーのボーナスポイントが上がりすぎて、ますます世界ランキングが実力を反映してるものとは言い難くなった
試合出まくってるアジアの選手が圧倒的に有利だし、ヨーロッパ選手とは出場試合数がは違いすぎるから
ボルが水谷とか荘より下で10位とかありえないしな
まぁほとんど試合に出てないからしゃーないんだけど

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:48:37.17 ID:hU4gnHuz.net
女子100位以内

009 石川(↑)
010 福原
017 平野早(↓)
027 石垣(↑)
032 森薗(↑)
033 平野美
037 若宮(↑)
-----
054 伊藤(↑)
060 浜本(↓)
067 野中(↑)
073 加藤美(↑)
077 松澤
081 早田(↑)
087 田代(↑)
090 前田(↑)
091 佐藤
094 牛嶋(↑)
095 松平(↓)
097 酒井(↑)

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:02:44.52 ID:jU1mfS69.net
平野美宇の対戦相手、世界ランク1ケタの中国人かよ。
きびしい相手だな。
U21もエントリーしてないし、ポイント稼げないな。

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:19:16.69 ID:hU4gnHuz.net
野中   - 朱雨玲
松平   - 鄭怡静
石川   - 周一涵
平野早 - 朴英淑
平野美 - 陳夢
伊藤  - 梁夏銀
加藤杏 - 丁寧

さすがチャイナOP、組み合わせ厳しすぎw

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:42:27.84 ID:2Sp+b/wl.net
>>494
>いやいや石川は国内選手にもしょっちゅう負けてるじゃん
>ここ一、二年でも若宮、山梨、阿部とかに普通に負けてるし


石川選手って中学2年のときに、全日本でベスト8に入ってるよね
なのに今、国内選手にもしょっちゅう負けてるということは
中学生の時からあんまり進歩上達してないってことなんだろうか?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:45:38.39 ID:Ak2Wa8Ow.net
ドローが少ない分世界選手権より勝ち上がるのが大変だね
U-21も伊藤以外1回戦勝つの難しそう
あわよくば松平がヤンに勝てるかも?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:53:12.08 ID:Y/iKblIu.net
水谷って高校生のときに、全日本優勝してるよね
なのに社会人になってから、逃してるっていう事は
高校生の時からあんまり進歩上達しないってことなんだろうか?

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 18:56:03.43 ID:9xlHsLAo.net
2ちゃんでの"しょっちゅう"≒たまに、稀に

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 19:31:28.46 ID:g8R7h/fl.net
松平ちゃんのあの・・・チョップサーブ(?)
あれ効き目ない人にはとことん通用しないけど
今回はリー以外には良く効いてたみたいだわね
サービス一本で得点取ってる場面が結構な数あるわよね
ところで松平ちゃんってさぁ、もうねぇ・・本当人が良すぎるわぁwww
ポイント間、玉を広いに行くのも戻ってくるのも
小走り、相手の得点後でも小走りでしょう・・・?
ゲーム間も必ず玉を広いに行っては審判に手渡ししに行くし、
あれで休憩時間を10〜15秒間くらい確実にロスしちゃってるわよねw
自分に有利な展開ならそれでもいいんだろうけど
追い込まれててもそれだともったいない気がしてしょうがないわwww
美宇ちゃんや美誠ちゃん、加藤の美優ちゃんなんかは
あの歳でいながらもポイント間には図太く結構時間取るのよね〜w
キャハハッwwそういうところあたし好きよwww
と・に・か・く!松平ちゃんは性格が物凄ぉぉく優しいんだろうなぁと
思ったっわけなのよwおほほほwww

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 19:49:11.27 ID:T5AfX3f/.net
>>507
ベスト4
進歩してないというのは、中2時点で今の武楊にも勝てたと?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 19:50:21.15 ID:T5AfX3f/.net
平野美(陳夢)、加藤杏(丁寧)は勝ったらそれだけで大ニュースだな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 20:13:33.13 ID:ssrftlg8.net
石川は昔から戦績は安定しないからな
今でも朱雨玲とかウーヤンに勝ったりするけど、格下にもポロポロ取りこぼすし、そういう選手
福原は大物喰いはなくなったけど、格下に取りこぼしはしなくなったし
バランスとれてるからそれでいいよ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 20:18:57.81 ID:W8yJgNo+.net
もはやコピペだなお前のレス

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 20:21:49.75 ID:pbRSN87c.net
さすがにボルもじわりじわりとランク下げてるな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:12:54.45 ID:cBYy4RSq.net
男子も厳しいな
ベスト8まで行けそうなのは丹羽が半々、もしかしたら岸川もってくらいか?
健太には頑張って欲しいけど流石にジーコは荷が重いかな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:19:10.68 ID:ssrftlg8.net
岸川さんは普通に一回戦負けだろw
ベスト8なんて夢のまた夢

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:26:20.94 ID:2Sp+b/wl.net
>>512
進歩してないとは思わないけどさあ
中2で全日本ベスト4になるほどの人間が現在の成績なのはちょっと残念かなと
ちょっと伸び悩んだのかなと思ってしまったり

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:28:27.56 ID:cv3OaBKT.net
町/森薗と馬龍/樊振東のダブルス対決が。。みたい!動画あがるかな?
こういう対決はワールドツアーでしか実現しなそうだから、面白い。

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:37:27.18 ID:ymnifMpB.net
福原、石川の伸びしろは無いようなもんだからな

中二トリオに期待だね

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:53:44.89 ID:pbRSN87c.net
1回戦で吉田海偉vs趙彦来
趙は勢いあるし、さすがにきついか

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 21:57:30.68 ID:ymnifMpB.net
村松はカットに弱かった陳建安
ラッキーなのか
カット打ち上達していてアンラッキーなるのか

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 22:23:02.95 ID:hU4gnHuz.net
>>522
吉田海なら大丈夫だと思いたい

>>521
自分の将来心配してろ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 23:59:59.27 ID:Ak2Wa8Ow.net
早田は下旬の中国カデットを転戦するんだね
ランク80位で出る意味あるのかとも思うが
毎年大量出場する中国若手と打ち合って
本当の力具合を確認するのが目的か?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 00:00:11.92 ID:LNafYp16.net
ラリー戦になると趙彦来が有利そう

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 00:12:15.88 ID:AwlAFiUZ.net
今見たら、岸川・健太・村松は韓国キャンセルしてた

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 00:13:21.55 ID:khy2Rq4M.net
趙彦来はメンタルに難があるからゴリゴリ攻めればいけると信じてる
キムナムチョルに負けた試合観てる限り、めっちゃナーバスになってて終盤嘘みたいなミスばっかだったし

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 01:15:31.09 ID:uE6g+Ot/.net
吉田さんなら普通に勝ちそうだけどな
中堅相手には強い

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 03:48:51.85 ID:Agtv2hB7.net
吉田のような中国人、勝とうが負けようがどうでもいい
五輪や世界選手権に出るためだけに国籍を変更するようなシンガポール代表のような連中、誰か応援してるのかな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 06:30:40.24 ID:xxjsSvC8.net
>>521
>中二トリオに期待だね


石川選手を超えたいのなら少なくとも次の全日本で準優勝以上の成績を上げてもらわないといけない
石川選手は中二でベスト4だからな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 06:39:04.29 ID:XXm3pKBD.net
国籍を変えすぎると人権の濫用になるらしいよ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 08:33:06.28 ID:wTJbY0mL.net
まあ、森みたいなのが準優勝できるんだから
組み合わせ次第で中二トリオが全員ベスト4に入っても驚かないな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:04:55.47 ID:xMRJr9PF.net
組み合わせwww

バカ丸出しだな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:07:20.10 ID:kcyZtnKe.net
全日本も含めて国内の大会での実績なんて国際試合での活躍と関連しないって
せっかくマハルや森さくらが身をもって教えてくれたのに・・・

いまだに比較として全日本を持ち出そうとする人って何なんだろうね

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:09:50.47 ID:xYKTPytU.net
正直国内大会は全日本ですらどうでもいい
国際大会で結果を残すことが肝要

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:11:29.88 ID:l93k/pSX.net
石川がベスト4入った時と今じゃ全日本の層の厚さが全く違うから比較にならんよ

というかたった一回の国内の大会
それもトーナメントの結果で比べようとする神経がちょっと理解できない

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:12:07.44 ID:xMRJr9PF.net
そうだな
五輪や世界選手権で団体金目指すなら、日本人選手には勝てなくても関係ないし

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:14:17.73 ID:kcyZtnKe.net
違う世代の選手を比較すること自体難しいことだからな
しいて一つだけ判断材料を選べって言うならやっぱりなんだかんだで世界ランキングなんじゃねーの?
仕様がいろいろ変ってるからそこらへん考慮に入れて比べなきゃいけないけど

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:25:29.34 ID:l93k/pSX.net
中2トリオって言ってる人いるけど早田って本当に他の4人くらいの力あるのかな?

強さを疑うわけじゃないがユモンユに勝ったことで過剰に持ち上げられてるような気が
もちろん本当にミウミマなみなら嬉しいことこの上ないけど

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:27:13.57 ID:ShV3ZwPL.net
ITTF見ても、世界ランキング5月のままなんだが・・、
変更はどこでわかるんだろうか?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:28:41.96 ID:kcyZtnKe.net
>>540
まあポジティブにいけるときはいっといた方がいいしね

もしイマイチだったとしても一部のアホが手の平返して叩くくらいだと思えば

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:29:47.16 ID:kcyZtnKe.net
>>541
俺が今見てる6月のランキングは一体何なのだ・・・

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:29:48.27 ID:xYKTPytU.net
>>541
http://www.ittf.com/ittf_ranking/

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:45:51.58 ID:ShV3ZwPL.net
早田59位か。
平野みうも30位だし、どうもバブルかな。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:50:35.93 ID:kcyZtnKe.net
>>545
早田は中国のジュニアサーキットに出るらしいからそこで少し下げちゃうだろうな

まあ今はポイントなんか気にせずにどんどん国際試合に出て海外の選手とやるべきだね
ヴィンターやサマラに完敗したように対ヨーロッパ選手の経験は明らかに足りてないし

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:55:42.15 ID:xYKTPytU.net
修正されると思うけど早田のランキング間違ってるよ
ボーナスポイントが52ポイントなのに104ポイントになってるし
他の選手もところどころおかしい

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 09:59:30.21 ID:xMRJr9PF.net
下の方、昨日と順位変わってるな
こっからさらに修正されんのかな

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 10:00:07.26 ID:aB66Eth4.net
6月のランキングまた順位が変動してる?

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 10:36:37.69 ID:xxjsSvC8.net
>>540
>もちろん本当にミウミマなみなら嬉しいことこの上ないけど


普通に考えて福原石川レベルの選手が一部の年代だけに限定的にバンバン何人も出てくるわけないだろう
黄金世代より後の世代の中で将来大物になりそうなのは現在小4の木原美悠くらいしかいないし

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:24:20.05 ID:Em39XyHv.net
アフォな信者も迷惑だが
手の平返しとだけしか騒がない奴も自治厨レベルでいいかげんウザいな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:31:22.36 ID:kcyZtnKe.net
梁夏銀も微妙に伸び悩んでるよなあ
ジュニア時代の活躍を考えればすでに1回くらいはベスト10経験しててもいいくらいなのに

まあ日本女子的にはありがたいことだけど

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:48:14.65 ID:aB66Eth4.net
第1シード撃破かよ。。。

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:51:20.02 ID:mFaZZJaV.net
志穂はやれば出来る子

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:51:39.01 ID:kcyZtnKe.net
伊藤美誠対梁夏銀のダブルヘッダーならずか

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:53:29.71 ID:uE6g+Ot/.net
>>552
梁夏銀ってジュニア時代もそんな圧倒的な戦績ではないだろ
U21とかジュニアサーキットで荒稼ぎしまくった石川でベスト10やっと届くくらい
実力的には日本の黄金世代にも既に抜かれてる感ある梁夏銀に、トップ10入るような実力あると思ったことは一回もないわ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 11:57:39.93 ID:kcyZtnKe.net
>>556
そう?
普通にユース五輪とかアジアジュニアとかでかなり活躍してたよ
(U-18のランキングでも石川に次いで2位とかの時期もあったし)
金キョンアなき後の韓国女子のエースはこいつになるだろうってくらいには

石川が初めて負けた時はとうとう抜かされたかと思ってかなりヒヤッとしたし

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:02:26.18 ID:l93k/pSX.net
ジュニアというか16、17くらいまでのヤンハウンには大物感は確かにあったな

主に谷岡、森薗、前田辺りがやられてたイメージが強いんだろうけど

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:04:20.07 ID:kcyZtnKe.net
>>558
ああそれはあるな
当時の谷岡・前田は石川の次の世代って感じでかなり期待されてた分もあったから
その二人が梁とやるたびに負けてたのはかなり衝撃だった

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:04:40.21 ID:uE6g+Ot/.net
U21女子一回戦、黄金世代は浜本だけ脱落か
最近、若干スランプ気味かな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:05:09.24 ID:JgbX6uf/.net
ファンマロンvs森園町ちょい楽しみ 

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:05:45.22 ID:mFaZZJaV.net
ミユータは今回クジ運悪いと思ってたがリンに勝ったか

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:06:48.19 ID:tQ3QZimC.net
ユイちゃん、かなり腰を気にしていたみたいよ。
心配…

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:07:51.72 ID:kcyZtnKe.net
>>560
浜本のカット打ちはちょっと目を覆いたくなるレベルだからね
この敗戦は言っちゃあ悪いが仕方ないよ

それを抜きにしても最近調子悪そうだし、腰を痛めたって話も聞くな

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:09:38.80 ID:uE6g+Ot/.net
カット打ち苦手で、しかも腰痛めてるとなるとしゃーないかな
あんま無理しないで静養してたほうがいいかもね

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:10:18.04 ID:l93k/pSX.net
浜本はデカい体格に対する筋肉がまだ不十分なんだろうな
だから間接に負担がかかってるんじゃないだろうか

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:14:19.22 ID:XPQ0YGVf.net
去年の選考会では根本や佐藤瞳にも勝ってるし
そこまでひどいわけじゃないよ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:18:09.48 ID:kcyZtnKe.net
>>567
あれは確かにちょっと驚いたわ
ただ今年のツアーだけで格下のカットマンに3、4回負けてるし
基本的にはかなり苦手なんじゃないかな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:20:01.06 ID:KUw595/E.net
陳夢に見慣れちゃったんで浜本ちゃんが華奢に見えるわ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:29:02.95 ID:Agtv2hB7.net
ネットで中国のダブルス戦見てるが、横の日本人ペアからすげえ声が聞こえてるwwww

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:31:36.58 ID:l93k/pSX.net
>>570
むしろここにいる人の多数はそっち見てるんじゃね?

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:33:10.20 ID:kcyZtnKe.net
森さくらとダブルス組むと鼓膜いかれそうだな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:35:03.95 ID:uE6g+Ot/.net
なんでミウミマは出てないんだろ
ミウはU21も出てないし、どっか傷めてるのかな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:36:07.64 ID:l93k/pSX.net
>>572
福原だったか石川だったかが
平野と組むと耳が痛くなるってテレビ番組で言ってたな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:37:25.70 ID:Y1vKy/r1.net
>>574
平野がムッとしてたなw

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:37:53.06 ID:kcyZtnKe.net
>>573
美宇のU-21はランキング的に出るうまみが少ないって考えたのかも
石川みたいに高確率で勝ち上がれる保証はまだないし

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:38:41.97 ID:ShV3ZwPL.net
昨日、美宇は左の腰に手をやる場面が結構あった気がするんだよね。
選考会の時から悪かったのかな〜。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:40:11.30 ID:kcyZtnKe.net
>>574
平野でそれなら森さくらだと尚更ヤバそうだなw
点取ったら自分も声出していかないと三半規管やられそうだ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:57:43.48 ID:QVkPMqgX.net
最初リードするけどまくられてまう惜しい

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 12:59:42.21 ID:uE6g+Ot/.net
平野・石川ペア一回戦負けかよ・・・。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 13:08:30.39 ID:Em39XyHv.net
加藤開始

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 13:09:00.71 ID:Agtv2hB7.net
つか、ダブルス終わったら即次シングルスみたいなスケジュールの選手大変だな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 13:46:02.14 ID:aB66Eth4.net
伊藤は今日一日で4試合か。
ハードだな。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 13:48:30.84 ID:QVkPMqgX.net
最後の最後で守りに入ってるな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 13:50:24.25 ID:uE6g+Ot/.net
松平は伊藤美誠にフルボッコか
サーブ効かないと全然ダメだな

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 14:25:39.92 ID:FT0GsaR7.net
女子U21の準決の顔触れ、日本で言えば大学3年生の大人3人の中で
ただ一人中学2年生の子供がぽつりw何かすげーw

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:27:51.56 ID:Agtv2hB7.net
関係ないけど「szu」ってどう読むんだよwww

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:36:20.77 ID:S4BvTLp7.net
チュー33333

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:40:30.03 ID:uE6g+Ot/.net
伊藤美誠はマジで強いなw
黄金世代でもやっぱミウミマがちょっと抜けてるのかね

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:45:11.23 ID:HG/+fKIl.net
ミマちゃん、技が多彩ね〜

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:47:49.66 ID:ShV3ZwPL.net
みま、福原のプレースタイルに相当似ているね。
特にバックハンドの上からの押し込みが利いていた。
左右のゆさぶりにも対応できてたしね。
凡ミスも多くなかった。
ジュニアの中ではみまが今は一番では。。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:48:00.03 ID:HG/+fKIl.net
アスカ対決ね!

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:49:45.60 ID:kcyZtnKe.net
前から思ってたけど伊藤美誠は表ソフトでのツッツキ、ストップで回転量の変化つけるのが上手いよなあ
同じバック表ではエツコがそういうの上手かったけどそれを彷彿とさせるわ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:50:27.54 ID:xxjsSvC8.net
エリートアカデミーの立つ瀬が無いなw

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:51:44.24 ID:l93k/pSX.net
>>594
平野美宇「えっ・・・」

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:53:46.29 ID:W779VZCi.net
ミマーと周の試合どうなったの?もう終わってるはずだけどスコア出てない

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:54:02.52 ID:mFaZZJaV.net
その伊藤が少し前まではどう書かれていたか・・・

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:54:59.25 ID:kcyZtnKe.net
伊藤美誠はなんでエリアカ行かなかったんだろうね
エリアカ行ってた方が平野美宇とのダブルスの練習時間ももっととれるだろうに

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:55:05.66 ID:FT0GsaR7.net
>>587
関係ないけど「NG」もどう読むんだよなwww

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:55:25.00 ID:Em39XyHv.net
出た出た

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:56:03.02 ID:HG/+fKIl.net
>>599
ングよ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:56:05.67 ID:W779VZCi.net
お、スコア出た。4-2か。

>>597
ちょっと負けると「スランプ」「伸び代がない」「終わった」
勝つと「世代最強」とか言い出すのがこのスレだから

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:57:06.78 ID:xxjsSvC8.net
>>598
>エリアカ行ってた方が平野美宇とのダブルスの練習時間ももっととれるだろうに


二人とも右利きでいずれはダブルス解消するだろうからそんなことしなくていい

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 16:57:44.09 ID:l93k/pSX.net
>>597
一年前の今頃は「平野美宇は黄金世代でちょっと劣るよね」とか素で言ってるやついたからなあ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:00:00.56 ID:kcyZtnKe.net
>>603
あのダブルスを解消するなんてとんでもない!

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:02:26.66 ID:l93k/pSX.net
五輪団体の関係で変えることはあっても基本あの2人でいくでしょ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:02:49.76 ID:Em39XyHv.net
三連自治厨

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:03:35.90 ID:+hMHi/1Q.net
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡 
        ∩ || || |    
        .|^ ^ ^ ^|^i      
       ミ.ヽ    ノ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人人_人_人
 ./バ カ\.  ===   
 |/-O-O-ヽ|   _||_   < 卓球板住人の手首はモーター式だからねじ切れないというのに!
6| . : )'e'( : . |9. [///]ウイン   
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒VV⌒V⌒V

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:03:50.62 ID:kcyZtnKe.net
町は今回男子で一人だけ予選通過できなかったらせめてU-21で優勝してほしいな
というか普通にいけばできるだろうし

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:07:49.75 ID:l93k/pSX.net
>>607
>>551でも思ったけど自治厨って言葉の意味間違えてね?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:08:11.56 ID:W779VZCi.net
>>604
「伊藤は戦型的にトーナメントでは苦労しそうだな」とかいう妄言もあったw

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:08:56.53 ID:juku/6rj.net
町と酒井は急激に強くなったんじゃないかな?
特に町はストライクゾーンが広くなって体もブレなくなって
おじさん感動するレベルなんだけど

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:11:34.35 ID:crGIrcQw.net
酒井は初めて見た時から凄かったけどな
丹羽、松平を追い抜くかもよ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:13:33.51 ID:kcyZtnKe.net
酒井はすごい部分はほんとに凄い、確かに丹羽健太クラスはある
ただそうでない部分が微妙過ぎて安定感が・・・

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:15:32.69 ID:l93k/pSX.net
>>611
酒井こそ正しい意味でトーナメントで苦労しそう
というか実際してるし

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:17:03.42 ID:crGIrcQw.net
一見すると酒井はセンスだけで卓球やってて、
真面目に練習してないように見える
まあそんなわけないんだが…

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:19:39.01 ID:kcyZtnKe.net
>>616
そう見えるのは多分あのふてぶてしい顔つきのせいだなw

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:29:11.98 ID:uE6g+Ot/.net
>>597
ミマが叩かれてるのなんて見たことないんだけど?
そもそも才能あるとはいえ、まだ中学生の選手を叩くバカはいないだろう
平野美宇が国際大会の舞台で少し遅れをとってたというのは単なる事実だし、黄金世代の子らが叩かれてることなんて今まであったかな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:34:11.46 ID:kcyZtnKe.net
叩くというか今年の初めにちょっと格下に連敗した時に
伊藤スランプか?って言う流れから何故か”バック表だからダメなんだ”って言う人は結構いたな

まあ”叩く”の定義も人によってまちまちだからね

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:36:40.37 ID:l93k/pSX.net
>>602にあるような程度ならよく書き込まれてるしな
大抵書き込んだやつが叩かれる羽目になるけど

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:38:41.48 ID:uE6g+Ot/.net
女子卓球でバック表だからダメってナンセンスだよなぁ
去年の超級優勝チームのエースだってバック表なわけだし、世界ランク一桁にもえつことか福原とか普通に入ってたし
近年で最も完成度の高い選手と言われてた張怡寧が唯一苦手にしてたのがバック表の姜華君なのに

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:40:10.83 ID:Agtv2hB7.net
りぎょうかって相当性格悪そうだよな

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:42:44.74 ID:l93k/pSX.net
マジで!?
顔だけ見たら性格良さそうじゃね?
(○スは気立てがいいの理論で)

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 17:54:42.42 ID:Agtv2hB7.net
>>623
いや、よくは知らないがスーパーリーグの試合中にあからさまに相手を軽蔑するように首振りながら鼻で笑ってるところを見たから(相手のミスで得点した直後)
最初勘違いかなあと思ったけど何度かやってたから、こいつダメだと思ってしまった
個人的に確執のある相手なのかどうか知らないけど、基本的なスポーツマンシップもないのかと

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:09:43.39 ID:aB66Eth4.net
得点が表示されない。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:12:40.87 ID:3UsDV0PG.net
カスミンが試合してるが点数がわからん・・・

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:13:42.49 ID:FT0GsaR7.net
ID:kcyZtnKeとID:l93k/pSXの自演は読み応えがあるwww

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:13:54.49 ID:kcyZtnKe.net
セットはこれで2-0だよな?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:16:55.09 ID:3UsDV0PG.net
森園VSイェンアン

いいカードだ 夜の八時からか

しかしカメラアングルおかしい・・・
遠すぎる

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:21:49.72 ID:W779VZCi.net
3ゲーム目、9-8で相手TOかな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:23:32.07 ID:W779VZCi.net
11-9

スコア表示してくれないと辛い・・・

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:24:23.94 ID:kcyZtnKe.net
黄金世代スゲースゲーって見てるけど
いざ石川の試合を見るとやっぱりまだ差ははっきりあるね当たり前だけど

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:44:59.05 ID:xxjsSvC8.net
常識的に考えて、そうポンポン福原石川レベルの選手が出てくるわけないんだよ
そんなの不自然だ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:45:11.94 ID:FjCIlUHL.net
>>632
なのに伊藤と同じくジョウから2ゲーム取られたな石川ww
チューユーリンと野中がもしや大接戦になってるのかな?
かなり観たいぞwww

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:49:42.68 ID:FT0GsaR7.net
この人の居ない2番コートのカメラをちょいと左に向ければ
4番コートの野中の試合が見れるのになぁ・・・

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:51:58.21 ID:kcyZtnKe.net
つゆりんって普通にカットマンに強いイメージだっただけど野中善戦してんのかね

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:54:30.41 ID:3UsDV0PG.net
あれ・・・終わった?

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:56:49.92 ID:kcyZtnKe.net
野中負けたっぽいな

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 18:58:43.37 ID:17bPZzUj.net
伊藤ミマちゃんの試合じっくり見るの初めてだ楽しみ
相手もちょうどいいレベルの強豪でいい試合になりそうで楽しみだ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:00:50.27 ID:3aRQazKh.net
韓国女子サッカーの様にマツケン女装させて女子登録しよう

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:02:53.72 ID:FjCIlUHL.net
>>640
それでも丁寧のイケメン具合にはまだ劣るなww

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:03:22.25 ID:kcyZtnKe.net
>>640
いや健太みたいなタイプは女子は慣れてるから中国女子には厳しいかもしれない
ここは女子にあまりいないタイプの岸川さんを(ry

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:05:59.50 ID:mFaZZJaV.net
むしろ村松を

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:06:23.95 ID:juku/6rj.net
俺も村松を思い浮かべたw

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:07:10.83 ID:UfoIGgK7.net
村松なら無双するかもしれんなw

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:08:36.12 ID:kcyZtnKe.net
むしろ劉詩文の完璧なカット打ちで封じ込められるかもしれん

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:14:06.25 ID:kyFEjwXF.net
>>646
ということは閻安のカット打ちはシウェん以下ということでおk?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:16:33.49 ID:kcyZtnKe.net
>>646
十分あり得るなw
というか村松はどうやって閻安に勝ってんだろうな?それも2回も

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:17:04.95 ID:kcyZtnKe.net
安価ミス
>>647へねもちろん

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:21:44.91 ID:juku/6rj.net
ヤンハウンが無理しないでボール見だしたら
みまちゃんの旗色が悪くなってきたな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:22:44.45 ID:xxjsSvC8.net
知っている人、覚えている人がいたら聞かせてもらいたいんだけど
少女時代の石川選手と比べると黄金世代の子達の実力はどのように目に映る?

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:24:18.10 ID:zT63u5Ey.net
比べる必要はない

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:25:34.87 ID:PYCNRzsB.net
じっくりいかれたらヤンくらいにもまったくダメか

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:28:15.31 ID:kcyZtnKe.net
当時(中2)の石川は今の黄金世代みたいにバンバン国際派遣されてなかったからなあ
ツアーとかもほとんど出てなかったし

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:29:22.17 ID:uE6g+Ot/.net
>>653
まぁでも前回は勝ってるんだけどね
伊藤は気持ち切れたみたいにこんなかんじで一方的に負けることはたまにある

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:31:29.82 ID:kcyZtnKe.net
>>654
揚げ足取るわけじゃないけど前々回だな
さすがに梁夏銀の方がまだ普通に強いでしょ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:33:31.58 ID:PEnsQ/wm.net
>>651
石川のほうがはるかに魅力があったが
いいライバルがいなかったことや
(全農所属や母親コーチなど)ハングリー精神の欠如などで成長鈍化
いまの中学生たちが意外に早く石川を追い抜くかもしれん

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:34:26.90 ID:zT63u5Ey.net
何でも気持ちの問題にしたがるところから年が知れるな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:35:41.08 ID:uE6g+Ot/.net
>>658
まぁまぁ底辺同士でそう争おうとするなw
便所の落書きレベルの掲示板で、便所こおろぎ同士で議論してどうするんだよw

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:38:22.30 ID:kcyZtnKe.net
いつも不思議に思ってたけど今の石川に不満がある人ってどのレベルを妄想してたんだろうか
あの中国軍団に交じって20歳でランキング上位一桁、世界卓球シングルスでメダル獲得ぐらい?

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:39:21.44 ID:PYCNRzsB.net
とか言ってるうちにリホちん逆転でゲーム落とした

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:39:39.95 ID:zT63u5Ey.net
今度はID:l93k/pSX→ID:uE6g+Ot/に変えて自演バレバレwww
ID:kcyZtnKe=ID:uE6g+Ot/って一日中自演繰り返して惨めだねwww

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:41:35.44 ID:l93k/pSX.net
めんどくさいから黙ってたのに・・・

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:41:54.26 ID:VJyBD79G.net
市民大会レベルがわーわー言ってもなにも起きない

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:42:45.84 ID:uE6g+Ot/.net
>>662
自演?
普段から自演してる奴の発想だな
こんな過疎スレで自演する意味がわからんのだが、君みたいな人にはなんかあるんだろうね

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:45:15.80 ID:zT63u5Ey.net
>>665
お前は自分のこと底辺って認めるしね

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:46:24.47 ID:kcyZtnKe.net
一体何と戦っているんだ・・・

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:47:15.99 ID:l2Z1Z8Hl.net
http://hissi.org/read.php/pingpong/20140606/bDkzay9wU1g.html
http://hissi.org/read.php/pingpong/20140606/dUU2ZytPdC8.html
http://hissi.org/read.php/pingpong/20140606/a2N5WnRuS2U.html

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:48:20.96 ID:3UsDV0PG.net
>>662 と >>665のほんの些細なネット上の口論が
第三次世界大戦につながっていくとはその時はまだ誰も予想していなかった

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:50:56.19 ID:juku/6rj.net
りほちんのバックは美しいなぁ フォアも強いけど

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:54:35.58 ID:uE6g+Ot/.net
>>666
平日の夕方からネットで卓球見て、にちゃんに書き込んでる層なんて、もれなく底辺なんだから認めざるをえないだろw
おっさんも同じ穴の貉なんだから、そうつんつんすんな
卓球板なんて社会的にはゴミなおっさんか、暇な学生しかいないんだからw

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:57:28.98 ID:l93k/pSX.net
スマホのおかげで講義中でも簡単に書き込めるようになったから
ニートか学生かますます分からなくなってきた

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 19:59:03.36 ID:3UsDV0PG.net
始まった・・・

森園VSイェンアン

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:04:50.28 ID:PYCNRzsB.net
1ゲームめだけだよ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:20:15.79 ID:GMTzyTG4.net
>>671
くっさ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:29:05.07 ID:kcyZtnKe.net
健太・・・

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:37:36.83 ID:3UsDV0PG.net
健太・・・

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:40:56.24 ID:yRCgYTWm.net
よく分からん奴にストレート負けしててワロタ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:44:16.06 ID:kcyZtnKe.net
>>678
歴代3番目くらいに影薄いけど丁祥恩だって世界ジュニア王者なんだぞ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:45:25.17 ID:l2Z1Z8Hl.net
MATSUDAIRA Kenta JPN 9-11,6-11,11-13,3-11 JEONG Sangeun KOR

ホリプロ・・・

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:48:40.21 ID:3UsDV0PG.net
なんか音声おかしい

パソコン壊れたかな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:49:19.09 ID:xxjsSvC8.net
あちゃー、いくらイケメンでも卓球の実力が伴ってなきゃ広告塔としては使えないわな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:50:53.07 ID:kcyZtnKe.net
岸川さんはなんとか勝ったか

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:52:24.53 ID:FjCIlUHL.net
ドイツって男女揃って巨人ばかりだな
デカいくせに何で卓球やってんの?と思うわ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:52:36.81 ID:yRCgYTWm.net
男子シングルスは随分と台湾選手が多いな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:54:35.53 ID:9mvO1gOz.net
日本って男女揃ってチビばっかりだな
チビのくせになんで卓球やってんの?と思うわ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:57:02.37 ID:xxjsSvC8.net
>>684
世界卓球のときなんて、デカいドイツ人選手のせいで
小っちゃい丹羽選手がさらに小っちゃく見えてなんか滑稽だったわw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:58:11.28 ID:FjCIlUHL.net
>>680
ホリプロが付いて安心しちゃったのかなw
タブルスも2回戦で負けそうだね
>>685
台湾は日本並にシニアからカデットまで
国際大会に選手大量に派遣しまくってるよね
国を上げて応援してる感じなのかも?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:58:47.15 ID:0UIJ4iGB.net
>>686
リュウシブンだってそんなにでかくないだろ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:59:04.05 ID:kcyZtnKe.net
メンゲルたしか195でしょ?丹羽が160ちょいだからかなりの差だな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 20:59:21.38 ID:3UsDV0PG.net
松健の練習環境が不安・・・

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:02:25.28 ID:yRCgYTWm.net
丹羽とメンゲルの試合の中継うるさすぎ
何だこの音は

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:04:10.66 ID:4yEnPhn5.net
松ケンは5、6年に一度活躍すればいいんだよ。
世界選手権団体やオリンピックじゃ使わなきゃいいだけ。
まあまたしばらく年単位で不調が続くだろうし。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:04:10.80 ID:A9opubt2.net
音声仕事しろ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:09:41.15 ID:UfoIGgK7.net
何点連取されてるんだよ、メンゲルw

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:15:06.32 ID:xxjsSvC8.net
やっぱり天は二物を与えないんだな<松平健太

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:17:48.62 ID:kcyZtnKe.net
俺らからすると十二分に与えられてると思うけどなw

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:18:43.58 ID:mFaZZJaV.net
村松勝ったか

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:19:19.56 ID:9mvO1gOz.net
これは次に松平が金星あげるまで叩かれる流れ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:19:30.14 ID:aB66Eth4.net
今後は村松に期待だな。

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:20:34.58 ID:kcyZtnKe.net
これで村松は後はマロンに心置きなくボコられるだけだな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:22:04.59 ID:7K2Vq/Zi.net
健太の抑揚の激しさは流石の卓球板民でもいちいち掌返すの辞めるレベル

メンゲルは冴えない時は冴えないよなあ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:26:56.02 ID:9mvO1gOz.net
>>702
抑揚(笑)流石は底辺揃いの卓球板民

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:29:36.07 ID:A9opubt2.net
それブーメランいうやつやで(小声

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:30:04.42 ID:3UsDV0PG.net
起伏だけどそれはおいといて

丹羽君がスピードはないが低く回転がかかってる
ドライブを多用してドライブの引き合いに持ち込ませなかったな
渋い卓球だった

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:32:19.70 ID:NSU3NoE9.net
メンゲルもあっちで一発屋とか言われてんのかな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:34:27.87 ID:9mvO1gOz.net
>>704
自分から名乗り出なくても^ ^;

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:35:24.07 ID:kcyZtnKe.net
>>706
こっちで言う和卓みたいな扱いなんかな?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:39:57.79 ID:A9opubt2.net
>>707
ここにいる時点でそういうことやから別に隠してへんでw

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:41:33.28 ID:Em39XyHv.net
じゃあ
嫌掌返厨
てのいいや

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:44:31.83 ID:RT8K6Zcq.net
メンゲル拗ねてたw
丹羽もなんかき

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:45:15.86 ID:RT8K6Zcq.net
途中でゴメン
丹羽もなんか気使うわ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 21:59:16.52 ID:A9opubt2.net
>>710
いいよいいよもっともっとw

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:01:28.20 ID:yRCgYTWm.net
4-3: YOSHIDA Kaii
3-11,11-6,9-11,11-8,7-11,11-6,11-7

この男、やりおるな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:03:22.89 ID:7K2Vq/Zi.net
海偉さん勝ったのか流石

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:04:24.14 ID:3UsDV0PG.net
次ファンチェントン・・・

とにかくおめ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:16:42.30 ID:4TIeomSp.net
ファン振東は、日本人の誰とやっても楽しみだよな。
板前の若さから、以外と通用するんじゃ勝てるじゃないかと
期待させられる

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:20:59.08 ID:NSU3NoE9.net
吉田さんお得意のロングサーブでファンのチキータ封じできるかな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:35:02.26 ID:EXZL3OW7.net
なんかITTVがやたらと重いんだが

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 22:45:10.13 ID:EaX+3ksm.net
吉田は以前板前にかったことあるよ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/06(金) 23:10:08.75 ID:wDcs1vW2.net
>>651
福原や石川のほうが期待値は上かな。
早田は化けるかもしれんが。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 00:10:40.43 ID:NqyHIdEz.net
フォンテンウェイってダブルスだけ出てるのか

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 02:05:44.24 ID:00iWdgdG.net
福原はなんといっても14才の世界選手権デビューでベスト8だから。
あれは衝撃的だった。
まぁ、いまだにその記録を越えられてないわけだが、、

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 02:32:43.45 ID:HVummD1j.net
シングルス最高成績ベスト8って日本人多いよな
福原、石川、吉田、水谷、健太
五輪ではロンドンで岸川がベスト8

特筆すべきは、このうち3人が準々決勝でワンハオにフルボッコにされている

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 06:21:05.61 ID:MMuBpYp7.net
大相撲に例えると最高位が関脇の力士

みたいなイメージだな
世界選手権(五輪)シングル最高ベスト8って

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 06:40:00.26 ID:J/IH2KZb.net
石川が一度ベスト4に入らなかったっけ?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 10:08:15.48 ID:lOsLNPBc.net
知っている人多いかもしれないけど自分は今更知ったこの動画。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mJH1STVkI1o
1時間19分頃からの中国選手と伊藤の試合。
これ伊藤の凄さが良く出ているいい試合だね。
本当にカデット世代なの!?と思うほどの
シニア顔負けのスーパーラリーの連続に度肝抜かれましたww
特に5ゲーム目は伊藤のバックのアタックが尽く決まりスカッとする!
6ゲーム目も怒涛の追い上げからの最後は正に伊藤らしい締め方ww
フルゲームで負け試合なのに不思議と清々しい気持ちになった。
全くの無名でも中国にはこんなに強いのが当たり前にいるんだな・・。
日本の有望な若手選手たちもこのまま皆順調に成長して欲しいね。
長文失礼。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 10:31:32.48 ID:I4UvUtKR.net
>>727
この試合はむしろDIAZちゃんが注目なんだが

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:08:38.92 ID:M4SKQSRH.net
>>728>>728
いやいやその3人を団体戦で全員倒したDIACONUちゃんだろ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:27:38.50 ID:2jjT47/f.net
吉田の次の相手はファンか
流石に勝てないだろうけどもう一花咲かせてほしいところ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:39:00.33 ID:00iWdgdG.net
>725
入ってないよ。
世界選手権のシングルスでベスト4以上となると、
もう時代が全く遡ってしまう。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:42:08.18 ID:J/IH2KZb.net
世界金メダルペアから1ゲームとるとか本当空気読めねえなあ
試合の進行を遅らせるなよどうせ負けるんだから

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:53:26.65 ID:Xb6aAWeZ.net
ざまあ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:57:33.38 ID:7jDtihKk.net
>>725
おいおい石川ロンドンでベスト4入ったのもう忘れたのかよw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:57:55.42 ID:M4SKQSRH.net
>>731
ロンドン五輪で4入ったこと言ってるんじゃないの?
>>724で五輪も含まれてるし

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 11:59:44.01 ID:J/IH2KZb.net
金包んだんだろうな
汚い野郎共だ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:08:55.56 ID:3JNcgly8.net
なんのせいかよくわからないけど、加護ちゃんだけ
早送りに見えるw

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:19:59.34 ID:onNVzgsM.net
ittvのカメラ 遠いとこから撮ってんな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:23:21.20 ID:93JQUVUg.net
ニワマツのダブルス見てるとすげー興奮する
パリ王者撃破おめ
荘智淵は次気合入れてくるかな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:43:15.12 ID:ODf5SXXY.net
17歳に追い込まれるリーシャオシャ一体どうした?
中国以外に2ゲーム落としたのってどれ位振り?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:50:07.74 ID:t20Zk/9m.net
丹羽君は勝ってくれるだろう

というわけで海偉さんの試合みまーす^^

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:54:38.78 ID:0S9xmkd3.net
>>740
つい先日の世界選手権グジボウスカに2ゲーム取られたわ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 12:59:05.12 ID:M9xzndC7.net
なんだこのBGM

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:01:53.33 ID:ODf5SXXY.net
>>742
ひゃだ!ちょー最近じゃなーい!!
ごめんあそばせ〜ww
おほほほほ〜、うふw

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:36:05.05 ID:2Bi9n5vQ.net
ちぇんめんのケツ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:39:12.10 ID:lOsLNPBc.net
チェンモンとリョウシーウェンはかわいいと思う

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:41:56.99 ID:3pc8dxeJ.net
促進ルールはカット選手の早打ち拙攻を浮き彫りにするだけだな

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:53:58.41 ID:1ZVNvuzR.net
>>746
つゆりんもディンニンもかわいいじゃん!

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:55:30.08 ID:1ZVNvuzR.net
フォンはなんでシングルス出てないんだろー

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 13:55:35.09 ID:t20Zk/9m.net
岸川VSガオニン

がっぷりふたつとなるか?

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:06:52.92 ID:J/IH2KZb.net
りほーちんもかわいい

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:07:34.36 ID:t20Zk/9m.net
動き自体は悪いとは思わないが
なんかやばそう・・・

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:19:15.68 ID:ODf5SXXY.net
ちょっと!美誠ちゃんの決勝ITTFTVでやらない気なのね!!
自国のテレビ放送の都合で女子U21が蔑ろにされてるわ!!
せっかくの美誠ちゃんの決勝なのにひど過ぎよ!!中国!!

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:20:23.71 ID:t20Zk/9m.net
なんかボールタッチがしっくりきてないなぁ
持ち上げるドライブが多いような・・・

基本に立ち返るんだ!!!

ネットより高い位置で頂点で出来るだけ弾いて
出来るだけネットすれすれに打てばまず入る はず

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:24:26.12 ID:M4SKQSRH.net
岸川のプレースタイルって元からこんなんじゃないか?
調子が悪いのもあるけど何よりガオニンの方が普通に格上だし

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:31:01.65 ID:c2XGj24A.net
ストレート負けは情けないな・・・

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:33:24.80 ID:CGQWsvKW.net
>>753
んまぁ!

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:36:23.27 ID:t20Zk/9m.net
なんで高い位置で弾け弾けとうるさいかというと

空振りしにくい 初速がやはり引っ掛けるドライブより速い

敗因 もっと口をすぼめておっかなびっくり打つように
大味すぎる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:39:05.15 ID:c2XGj24A.net
りほちん、がんばれ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:40:14.68 ID:M9xzndC7.net
デュースまでもつれ込んだか

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:40:19.51 ID:xLMWlwlI.net
陳夢やばいやん

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:41:12.32 ID:xLMWlwlI.net
勝てなかったかあ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:41:43.60 ID:3JNcgly8.net
いやーりほちん悔しいね

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:41:52.24 ID:M4SKQSRH.net
最後0-6から捲られたか
中国は競ることはあっても大体結局は勝っちゃうから憎たらしいんだよなあ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:43:08.47 ID:c2XGj24A.net
インタビューあんのかいw

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:43:08.79 ID:M4SKQSRH.net
とか書いてたらヤンアンが負けそうだ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:43:54.68 ID:lOsLNPBc.net
タンポンは大金星なるか?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:44:10.35 ID:c2XGj24A.net
ほんと中国代表は上位3名ぐらいをのぞいたら、どうにかなりそうなのになー
この数名の実力がやばい

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:46:10.32 ID:ODf5SXXY.net
あたしのイェンアンがあああああああ!!!!!!

逝っちゃったわ…

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:46:42.10 ID:3JNcgly8.net
やりましタンポンw
>>764のフラグのおかげやな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:47:36.86 ID:gFn9Uma9.net
あたしのタンポンやったわ!!!

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:48:22.97 ID:c2XGj24A.net
結局勝っちゃうのは、張継科や馬龍レベルだよな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:48:47.43 ID:dqY4NcKq.net
丹羽も荘はキツイか

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:48:57.97 ID:M4SKQSRH.net
>>770
いや〜
それほどでも〜///

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:49:26.86 ID:qe87abhK.net
イェンアンって他の中国トップみたいなアクの強さがないよな
勝ちにこだわる気もなさそうに見える

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:49:51.30 ID:c2XGj24A.net
>>774
おい、丹羽のためにフラグを立てろよw

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:50:22.33 ID:c2XGj24A.net
といってたら、2ゲーム目は圧勝か

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:50:41.40 ID:dqY4NcKq.net
今のジーコの相手ってミンソク?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:51:24.83 ID:ZM/AtQGR.net
丹羽はブンデスでも荘に二連勝してるし、普通に勝つだろ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:51:26.76 ID:qe87abhK.net
>>778
JEONG Sangeun

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:51:51.29 ID:M4SKQSRH.net
>>776
1セット目を見る限り荘の圧勝だな
暑いしちょっと水風呂入ってくるわ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:52:13.26 ID:c2XGj24A.net
>>781
サンクスw

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:53:22.38 ID:dqY4NcKq.net
>>780
thx

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:53:51.61 ID:3JNcgly8.net
ジーコは気合が乗ってないと打点落としたドライブばっかりするからすぐわかるな
カウンターもまったく狙わないし

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:54:15.67 ID:RkVfSAcz.net
なんで中国選手のユニの一部がガムテープで隠されてるんだらふか

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:56:07.53 ID:M4SKQSRH.net
>>785
スポンサーとの関係じゃね?
どっかと契約が終了したとか

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:58:00.23 ID:qe87abhK.net
やる気のないジーコの試合よりマロンちゃんvs村松の試合放送して欲しいなー

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:58:11.03 ID:c2XGj24A.net
両者ともにタイムアウトを使うというw

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:58:31.54 ID:RkVfSAcz.net
>>786
グランドファイナルで許シンが旧verのユニを間違って持っていったせいで、前のスポンサー名を同じように隠して試合をしてたが・・・
まさか陳夢とジーコまで・・・

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 14:59:23.58 ID:c2XGj24A.net
荘のタイムアウトは成功かー

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:00:01.25 ID:8uw9gliy.net
さすがに7−0からセット落とすのはひどい

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:01:45.95 ID:c2XGj24A.net
戦い方が違うから単純には比較するもんではないけど、
水谷なら絶対落とさんよな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:01:47.66 ID:t20Zk/9m.net
丹羽君いいプレーしてるよ

まだまだわからんさ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:04:04.42 ID:dqY4NcKq.net
>>785
ジーコの名前の下は五糧液とかいう酒だった

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:06:36.79 ID:c2XGj24A.net
ビスカリアの丹羽は安定するようになったけど、以前より遅いよなー

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:07:10.16 ID:3JNcgly8.net
まあ荘も一線級なんだし丹羽にポコポコ負けてればそれなりに考えてあるんでしょ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:07:49.34 ID:93JQUVUg.net
キューコーチ来てくれー

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:08:03.31 ID:Sc2s5i8F.net
丹羽の4ゲーム目のやる気のなさww

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:08:56.32 ID:t20Zk/9m.net
負けたし・・・

荘が地味に強かった

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:09:22.63 ID:c2XGj24A.net
2ゲーム目で勝負あった「」にするのはやめてよw

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:09:36.21 ID:J/IH2KZb.net
まあ100年早いわな
それにしても庭の最後のやる気の無さなんだあれ
もう辞めていいよ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:10:02.58 ID:M4SKQSRH.net
やっぱ荘ってツエーわ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:11:18.18 ID:8uw9gliy.net
男子は正直もう頭打ち

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:11:20.52 ID:ODf5SXXY.net
孝ちゃん、おっつーよぉ!!
いつ見てもあたし好みの幼児体型のままでいてくれて感謝よぉ!
ダブルスに期待!期待!

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:12:04.91 ID:c2XGj24A.net
吉田さん、来るぞ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:12:36.32 ID:t20Zk/9m.net
海偉さん出陣か

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:12:53.64 ID:3JNcgly8.net
ジーコファンがブサイクすぎてわろたw

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:13:06.99 ID:3y3Nzoek.net
板前に軽く調理されるところなんて見たくないぞ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:13:30.47 ID:qe87abhK.net
>>804
イェンアンは幼児体形じゃねーよ?w

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:13:39.92 ID:ZM/AtQGR.net
>>801
もう辞めていいよとか何様なん?
もうそういうのいいから
精一杯やってる選手をにちゃんでディスってて楽しいか?
情けない奴だな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:14:56.17 ID:M9xzndC7.net
!?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:16:21.61 ID:dqY4NcKq.net
吉田さん発進!!

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:16:46.20 ID:ODf5SXXY.net
>>809
イェンアンは顔がタイプなのよ!
そのくらい察してちょーだい!

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:16:47.69 ID:qe87abhK.net
ファンにも女の子の声援があるんだな 笑い声付だが

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:18:23.67 ID:dqY4NcKq.net
ファンってやっぱり24歳ぐらいだろ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:19:27.47 ID:lOsLNPBc.net
板前、35歳くらいに見えるけど17歳なんだよな・・・・
誰か嘘だと言ってくれ!!!

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:20:33.93 ID:c2XGj24A.net
ほんといい料理を作りそうな顔をしてるよな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:20:38.60 ID:qe87abhK.net
愛ちゃんが広州ワールドの時に子供のファンと練習したって言うだから年齢は合ってんだろ
吉田は自費参加なのか パンツでかすぎて笑える

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:21:37.32 ID:3JNcgly8.net
マグロの解体とかしてそう

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:22:00.88 ID:dqY4NcKq.net
意外と良い勝負
もっとボロボロだと思ってた

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:22:05.36 ID:M9xzndC7.net
それにしても吉田バック巧くなったなあ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:22:42.47 ID:M4SKQSRH.net
卓球やってる17歳って思うから違和感を感じるんだよきっと
こっちで言うラグビーや野球をやっている17歳って思ったらまだ何とかいけるんじゃないか
花園や甲子園だとこれくらい老けてる高校生いそうだし

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:23:42.38 ID:qe87abhK.net
いい打ち合い

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:24:47.58 ID:I4UvUtKR.net
ユスンミン引退した今、裏面無しのペンって吉田のみ?
あとカシブンがいるか
女子はおばさんまだいるか

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:25:21.29 ID:qe87abhK.net
>>822
確かに松井秀樹は高校生に見えんかったな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:25:28.39 ID:M4SKQSRH.net
>>824
ブラジルのマツモトとか?

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:25:56.56 ID:c2XGj24A.net
ゴジラ松井の高校生時代か。なつかしいなw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:26:14.11 ID:dqY4NcKq.net
>>824
時代は変わった
大抵の片面ペンはここまでのレベルになるまでに膝痛めるし

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:27:13.54 ID:M9xzndC7.net
イジョンウも引退したのか?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:29:43.90 ID:I4UvUtKR.net
吉田はどこで練習してんだ?
完全復活してるな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:29:48.27 ID:3JNcgly8.net
北朝鮮のあれはもう炭鉱送りされたんだっけ?
あと韓国女子にもいたような

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:30:04.08 ID:t20Zk/9m.net
おお・・・レベル高いゲームだ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:30:51.60 ID:c2XGj24A.net
リ・チョルグかー、北朝鮮

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:31:45.20 ID:rUsMCNhV.net
ファン、カウンター上手い。マツケンも見習え

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:32:04.57 ID:3y3Nzoek.net
やはり台上の差は大きいか

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:32:22.03 ID:c2XGj24A.net
あかん、板前が好調や

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:32:52.32 ID:M9xzndC7.net
ロングサーブ効いてるな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:33:29.90 ID:3JNcgly8.net
吉田はんがうんぬんよりも板前がすごいな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:34:32.45 ID:M4SKQSRH.net
リオはまじでジーコの代わりに板前かもな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:35:54.87 ID:qe87abhK.net
この眼鏡のおっちゃんがシューシンのニューコーチ?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:36:49.04 ID:3y3Nzoek.net
>>840
そう
偉大な指導者に眼鏡のおっさんとは・・・

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:37:54.36 ID:5/lQBJi+.net
吉田すごいな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:38:33.98 ID:raiXcWjs.net
>>818
4、5ならともかく1、2歳のサバ読みならあってもおかしくないかなあとは思う
許シンだってデータじゃ90年1月生まれってなってるけど実際は89年8月生まれだし、中国は年齢に関してアバウト?っぽいイメージ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:38:36.05 ID:c2XGj24A.net
馬琳とか王皓のコーチをしてたよな、眼鏡のおっさん

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:40:13.34 ID:Sc2s5i8F.net
何で吉田は日本のナショナルチームからいなくなったんだろうか?
呼ばれなくなったのかそれとも自分から身を引いたのか?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:42:15.54 ID:dqY4NcKq.net
1ゲームは取ってほしい

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:42:28.42 ID:M4SKQSRH.net
>>845
協会が世代交代を進めたかったからだろうな
実際明らかに衰えてた時期があったからいい口実になったし

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:42:38.80 ID:qe87abhK.net
>>841
トン

>>843
シューシンのそのプチさば読みは一体なんなんだよww

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:44:01.02 ID:8uw9gliy.net
なにもかもレベルが違う

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:44:27.12 ID:c2XGj24A.net
吉田のコメントw

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:44:46.15 ID:M9xzndC7.net
怖いんだよ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:44:54.12 ID:SEhzWAeF.net
クソワロタ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:46:07.75 ID:c2XGj24A.net
吉田さん「普段(こんな相手とは)やってないからな〜w こわいんだよ」

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:47:25.64 ID:RkVfSAcz.net
一方町はボコられていた

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:48:29.89 ID:M4SKQSRH.net
これはフラグだ!!

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:48:51.62 ID:M9xzndC7.net
チキーた打たれると苦しい展開になるな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:50:25.96 ID:5/lQBJi+.net
>>853
わろたw

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:51:03.73 ID:qe87abhK.net
なんで眼鏡のおっちゃんタイム取るんだよw

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:51:48.24 ID:9gIUGWOU.net
板前は一昨年の10,11月にワンリチン倒した時、16歳って紹介されてたからサバ読みしててもおかしくないね
眉毛だって9月誕生日だし
旧暦使ってるっつったって半年も違うわけがないし

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:52:07.11 ID:3JNcgly8.net
タイムとりたいのは吉田だった気がするけどね
よくわからん

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:52:42.84 ID:M9xzndC7.net
おー

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:52:45.73 ID:c2XGj24A.net
おー、チャンス到来か

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:53:49.21 ID:RkVfSAcz.net
なんじゃ今の

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:54:18.28 ID:c2XGj24A.net
鬼バックハンドブロックやったな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:54:23.59 ID:M4SKQSRH.net
板前あれよくやるよな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:54:39.34 ID:3y3Nzoek.net
でた、板前の得意技

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:55:23.64 ID:I4UvUtKR.net
吉田頑張ってるな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:56:20.44 ID:1ZVNvuzR.net
板前つよいなあ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:56:22.96 ID:c2XGj24A.net
ねばったw

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:56:25.56 ID:M9xzndC7.net
デュースか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:56:39.11 ID:I4UvUtKR.net
昔ながらのペンバックだと回転量のあるドライブ抑えるのも面倒なんだよな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:57:19.29 ID:I4UvUtKR.net
wwwww

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:57:29.22 ID:3y3Nzoek.net
ぎええ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:57:34.78 ID:c2XGj24A.net
こわかったんだなー

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:57:59.25 ID:dqY4NcKq.net
吉田さんよく頑張った
岸川よりもしかしたら強くね?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:58:01.22 ID:1ZVNvuzR.net
振り返ったね今ね

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:58:29.53 ID:c2XGj24A.net
全日本で岸川に勝ってたな、吉田さん

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:58:39.02 ID:ZM/AtQGR.net
ベスト8、女子は石川、男子は荘以外全員中国人か
そりゃ中国人でも誰も卓球なんて見なくなるわな・・・。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:58:39.12 ID:qe87abhK.net
恐かった割には良く頑張ったよなw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 15:59:28.86 ID:c2XGj24A.net
www

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:02:57.38 ID:M9xzndC7.net
勝てないとは分かってたけど久しぶりに吉田さんの試合が見れて満足

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:03:10.10 ID:dqY4NcKq.net
町がやっと勢いづいた

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:03:49.70 ID:HVummD1j.net
岸川 0-4 ガオニン
吉田 0-4 ファンジェンドン
丹羽 0-4 荘智淵
村松 0-4 馬龍

哀しいなあ・・・

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:03:50.86 ID:1ZVNvuzR.net
みまちゃんを念で応援する

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:05:17.23 ID:4+x6LU1q.net
町ラケット壊れた?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:07:31.68 ID:Pa2maEXr.net
町の髪型はあれで正しいのだろうか

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:09:16.20 ID:ODf5SXXY.net
美誠ちゃん負けちゃったね…
でも大人達を薙ぎ倒して良く頑張ったわ
韓国横浜も期待しちゃうわよぉ〜!!
えへ!

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:09:56.83 ID:gFn9Uma9.net
>>886
満点よ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:13:43.56 ID:3JNcgly8.net
町はこっからメンタル勝負 がんばれ!

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:21:01.72 ID:c2XGj24A.net


891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:21:32.73 ID:c2XGj24A.net
おめ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:23:56.85 ID:3JNcgly8.net
いやーよかったよかった

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:26:26.40 ID:lOsLNPBc.net
中国の大会で流れるこの曲何か好きなんだよね

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 16:32:54.49 ID:rUsMCNhV.net
町よく頑張った

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 17:09:45.60 ID:t20Zk/9m.net
>>893

どの曲?

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 17:15:38.58 ID:4nkZ++05.net
>>795
丹羽はまたラケットを変えたのか?
つい最近までSZLC使ってたのに

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 17:18:36.61 ID:c2XGj24A.net
世界卓球ではビスカリアだったよ
見るからにスピードは落ちていた

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 17:45:56.21 ID:1ZVNvuzR.net
う〜ん1セットとれそうだったのになあ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:02:33.83 ID:7Hw8XNDu.net
ブンデスだと荘智淵に勝ってたのになぁ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:07:00.75 ID:1ZVNvuzR.net
ロゴが止まってかすみんが見れないいい

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:11:23.03 ID:AQCWCbwb.net
石川きょうは2セットくらいは

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:12:10.58 ID:c2XGj24A.net
1ゲーム目、とってるんかw

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:13:15.96 ID:1ZVNvuzR.net
これちょっと期待してしまう

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:13:49.47 ID:c2XGj24A.net
2ゲーム先取したら面白いんだけどなあ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:15:05.05 ID:c2XGj24A.net
いいよいいよー

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:16:49.75 ID:HEmaSytF.net
石川
 今日こそ、いけそうな気がする。 あると思います。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:17:08.65 ID:c2XGj24A.net
エロ詩吟かよw

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:17:50.25 ID:c2XGj24A.net
とりあえず、フルまで行ってほしい

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:18:21.08 ID:Pa2maEXr.net
うるさくて大変だな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:20:18.66 ID:AQCWCbwb.net
本気だしてきた

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:25:18.73 ID:HEmaSytF.net
李暁霞のユニフォーム。
ガムテープで名前(所属?)を隠してるね。

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:25:41.85 ID:1ZVNvuzR.net
五精液だっけ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:30:05.68 ID:q9ArTeJL.net
中国にはリギョウカのファンもいるのか

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:31:43.94 ID:c2XGj24A.net
第5ゲームが勝負だな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:32:32.09 ID:1ZVNvuzR.net
すげええええ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:32:52.85 ID:3JNcgly8.net
おお、決めやがった

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:35:36.45 ID:rUsMCNhV.net
こんなにミスる李暁霞始めて見る

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:36:33.73 ID:3JNcgly8.net
ミスが多くてもかまわず攻めるのが中国の強いところだな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:37:04.66 ID:c2XGj24A.net
とってくれー

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:37:19.31 ID:3y3Nzoek.net
あー

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:37:38.60 ID:c2XGj24A.net
こことらんと負けるなあ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:38:17.52 ID:RkVfSAcz.net
K.ISHIKAWA

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:38:51.02 ID:3JNcgly8.net
今のはしかたない。攻めないと振りがにぶる。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:38:58.08 ID:c2XGj24A.net
それ、岸川さんに見えちゃうw

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:39:03.03 ID:3y3Nzoek.net
解散

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:39:09.42 ID:1ZVNvuzR.net
んああああ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:39:44.47 ID:c2XGj24A.net
あー、これは終わったか

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:39:52.01 ID:Pa2maEXr.net
オワタ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:40:11.26 ID:q9ArTeJL.net
今のゲームは欲しかったね
でも、勝負になっている

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:44:55.07 ID:q9ArTeJL.net
落とすゲームは豪快に落とすなあ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:45:40.80 ID:AQCWCbwb.net
李暁霞はまったくミスがないもんなあ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:46:21.66 ID:1ZVNvuzR.net
でもシャオシア崩れるとき崩れるね
今回調子悪そうだけど

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:46:54.86 ID:q9ArTeJL.net
ittv、試合後にリプレイ映像流すようになったのか

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:52:26.46 ID:1ZVNvuzR.net
中国選手がほぼガムテープなところを見ると、
中国NTのユニフォーム手配というか、スポンサー契約に問題がありそうだ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 18:58:28.88 ID:q9ArTeJL.net
せめてガムテープじゃなくて赤い布テープは無かったのか

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 19:04:05.78 ID:1ZVNvuzR.net
ピンクとかオレンジとか黒も必要だもんね
何気にガムテープも近い色が張られててウケるw

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 19:08:50.54 ID:1ZVNvuzR.net
丁寧がフラッシュ焚く客に目を細めて指さしてて
自分だったら漏らしてる

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 19:35:28.41 ID:J/IH2KZb.net
卓球女子で強い選手に1月生まれが異様に多いことに気づいた

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 19:43:29.94 ID:AQCWCbwb.net
それ中国だけでしょ男女とも

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 19:45:45.43 ID:J/IH2KZb.net
>>939
ほかの選手も見てみたら、自分が好きな選手だけだった

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:14:40.13 ID:4+x6LU1q.net
ガオニン勝ってるぞ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:16:41.28 ID:WBlWt0kh.net
ガオニン3-2シュシン

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:19:03.06 ID:HVummD1j.net
ガオニンの安定した強さ好き

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:23:07.56 ID:I4UvUtKR.net
おもしろくなってきた

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:23:49.72 ID:4+x6LU1q.net
シュシンうまいな・・・・

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:24:08.76 ID:HVummD1j.net
9オールからのガオニンおかしすぎだろwww

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:27:44.75 ID:HVummD1j.net
すごいの出た

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:32:32.67 ID:WBlWt0kh.net
惜しかった
シュシン強し

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 20:33:51.40 ID:9gIUGWOU.net
>>938
2011の世界ジュニアで、中国女子みんな1月生まれで、しかも10日〜19日の間に四人集中してた
代表には全体のほんの一握りしかなれないのに、偶然にしては不自然すぎる

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 22:17:47.50 ID:2Bi9n5vQ.net
チュアンがんばれー

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 22:44:08.93 ID:Pa2maEXr.net
浜本は韓国キャンセルだな
無理しないでほしい

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/07(土) 22:56:14.37 ID:fZPEOjyY.net
伊藤は格下に負けたのか
優勝チャンスだったのに

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 02:06:03.23 ID:r8pEa+fv.net
はて・・・ワンハオ

グリップ変えた?

普通の鷲掴みになってる

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 07:32:53.32 ID:xqjIZMft.net
昨日、武楊とチェん門の試合見てたけど誰も武楊を応援してなかったのが傍目から見てて悲しかった

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 07:41:10.61 ID:ghCjtux4.net
水谷、ロシアリーグでまたオフチャロフに勝ったみたいだな
二年くらいボコられっぱなしだったけど、また5分ってところくらいまでは戻してきた
非中国での鬼門はボルだけに戻ったな
ボルも今ではほとんど試合出ないから、中国以外にはほぼ無敵

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 08:39:28.86 ID:cFSpB6M1.net
最近ロシアリーグに有名な選手が多く行ってるけどロシアってそんなに卓球に力入れてたっけ?

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 08:54:26.98 ID:szDQFhMz.net
やっぱ海外でやらないとだめだな
岸川マツケン日本に拠点置いてるのはみな微妙になる

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 09:18:25.38 ID:xqjIZMft.net
岸川はずっと分で巣にいた

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 09:23:06.43 ID:mOs3e860.net
最近の話だろ
日本に戻ってきて、二人とも劣化したよなー

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 09:30:18.94 ID:0XtRWFBh.net
ガオ・ニンも息長いなぁ
プレーもずっとあんな感じだし

あんま好きではないが

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 09:47:36.84 ID:ZfQ0jQ8o.net
息長いって言ってもあいつまだ31ですぜ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 10:46:37.92 ID:M1AWLPxN.net
>>961
あいつまだ31なのか!!
ってかあいつの目はいつか殺人スル目してるな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 10:49:34.71 ID:sYig3f70.net
>>956
UMMCとオレンブルグの2チームのオーナーが石油とかで成金だったんじゃなかったか?
他のチームにも海外の有力選手が集まってたっけ?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 11:12:29.04 ID:5+cVmMKX.net
ファイナルのポイント稼いでない
リーシャオシャとディンニン
チャンジーカとマーロンに勝たせるんだろうな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 11:21:56.05 ID:r19+ogBa.net
ジーコは荻村杯に出稼ぎに来るから勝たなくていいよ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 11:38:21.32 ID:cFSpB6M1.net
>>963
水谷のブログを見ると他のリーグよりも強いチームと弱いチームの差があるらしいからやっぱりあの2チーム以外は微妙なのかな?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:08:04.29 ID:ghCjtux4.net
ロシアリーグはオレンブルグとUMMC以外はたいしたことないだろ
決勝もいつもその2チームだし
まぁリーグ戦でオフチャとかサムソノフとかと真剣勝負できるってのはメリットあるし
ロシアは試合数少ない割には給料もよくて、その2チーム所属だとECLも出れてレベルの高い試合できるからいいとは思うけど
実際、ロシア行ってから水谷も完全復活どころか、前より強くなったし

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:22:12.51 ID:4xaHgt9c.net
>>954
中国の客がほとんど全員陳夢を応援してたので武楊を応援しました
ワンサイドのストレート勝ちで観客の憎悪を浴びてたな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:36:26.10 ID:Iiu9gcM5.net
今日はこんな感じですな
女客「ディンニン加油」
男客「ウーヤン加油」

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:40:21.89 ID:XJnxYJUm.net
早いけどスレ建てようか?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:42:26.96 ID:ghCjtux4.net
準々決勝からほぼ中国人しか残ってないし、誰も見ないだろうからまだいいんじゃね

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 12:44:52.45 ID:1nwbtcOj.net
やっぱり伝説のノックマンが必要だ

多球を超えた多球

コースをついてひたすら走らせ
えぐいパワードライブをテンポよく打ち込んで
多彩なサーブを繰り出しレシーブ力アップさせ
バックハンドからの多球も完備

一日 数百球うけたらいやでも上手くなるって感じの

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:01:10.62 ID:1yECKajz.net
チキータ君なんつーくだらないロボよりも多球出し君の方がいいかもね

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:08:42.72 ID:ZfQ0jQ8o.net
普通の球出しマシーンじゃねーか

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:30:02.32 ID:Dhuscnh5.net
>>974>>974
ワロタ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:33:16.29 ID:szDQFhMz.net
>>972
同一人物かね
1日数百球って数分もやれば終わるわけだがそんなので強くなるわけ無いだろう

卓球総合質問・雑談スレ Part 22
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1400554630/434

434 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2014/05/31(土) 13:12:55.92 ID:eu4rPkHs
妄想の続き

コーチが改造ラケット使って省エネで強打を打ちまくる
小学生がそれをブロック、反射、左右の切り替えしの練習する

一日フォアとバック100本ずつ
コーチ死にそうだけど スーパー小学生誕生しそう

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:47:19.31 ID:MhSbWm0z.net
その辺の中学生でも1日で多球500球ぐらいは打ってるぞ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 13:58:14.00 ID:VAgN36l0.net
許マが勝った

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:02:18.95 ID:1nwbtcOj.net
ただの多球じゃなくて

取れるか取れないかギリギリをノックマンが巧妙に打ってくる
球威 コース どれも取れるか取れないかをギリギリ

それにはノック用のルール無視ラケットをバタフライが作る必要がある
軽くふってんのにすごいパワードライブが出てくるような 

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:05:36.41 ID:mOs3e860.net
別でやれや

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:07:21.04 ID:szDQFhMz.net
それをたった数百球程度どこもやってないと思える自分が特別感全開の中二病ということでよろしいか

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:09:46.89 ID:K/PG/rcO.net
中高時代の休みの日は多球1万発とかしょっちゅうやってたぞ…

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:12:36.23 ID:Dhuscnh5.net
マロンちゃんとファンの試合見応えあるな

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:15:31.16 ID:1nwbtcOj.net
いや・・・スレチなので最後

チャイナ真っ青のパワードライブを受けまくってわけじゃないだろ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:16:22.55 ID:zdz357Zz.net
>>979
これも貴様か

63 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2014/04/04(金) 18:32:52.40 ID:a+LvMrvL
チキータ君って活用されてんのかな・・・

卓球台に三箇所ネット際に斜めに穴あけて
台の下にマシーン置いて
トスバッティング用の台を作る
あけた穴からテンポよく球が出てきて
片一方の選手は強打流し打ちの練習
もう片一方の選手は反応の練習

こうしたほうがいいんじゃない?

100万もかからんだろ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:18:41.23 ID:szDQFhMz.net
やっぱ前後フットワーク厨の爺か
相手してしまったわ
巣に戻れよ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:26:08.53 ID:1nwbtcOj.net
砂の栄冠に影響受けたんだけどさ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:26:57.90 ID:K/PG/rcO.net
スローで見ると板前バックの手首の動きがものすごいわ
タイミングもばっちり

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 14:50:15.50 ID:2QJhosnV.net
栗ちゃんファン君こいつら人間技とは思えません

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 15:11:08.18 ID:xqjIZMft.net
がんばれ〜^^

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 15:12:31.64 ID:Dhuscnh5.net
実況のイギリス人もジャパニーズチームからって言ってたなw 誰だよあれw

992 :次スレ立てました:2014/06/08(日) 15:27:09.67 ID:n8X1mSOD.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1402208796/

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 15:39:25.56 ID:VAgN36l0.net
またフルゲームで勝ったのか

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 15:46:54.19 ID:Dhuscnh5.net
>>992


マロンちゃんの女の子人気はすごいね 少しはファンも応援してやれよってくらい 
ガンバレーも何回も聞こえたしさ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 16:05:35.88 ID:5Nk37d08.net
馬龍と板前、またフルゲーム合戦か
馬龍は怪我を抱えたまま試合に臨んで板前に負けた以外、全然負けないな

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 16:47:23.95 ID:EGGRIeWQ.net
一昨年の上海オープンと同じく馬龍のロビングで終わるわ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 16:56:38.56 ID:VAgN36l0.net
シウェンたんピンクのユニフォーム

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 16:58:07.36 ID:OA7bEWZp.net
可愛い衣装を雑に着る丁寧
でも珍しくヘアピンつけて女の子してんだな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 17:02:17.28 ID:VAgN36l0.net
あの短いスコートはやっぱエロい

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 17:03:45.11 ID:OA7bEWZp.net
エロイと言えばノースリーブのワンピースウェアにするんじゃなかったのか
詩文ちゃんにはぜひ着て頂きたいのだが

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/08(日) 17:05:43.35 ID:VAgN36l0.net
ノースリーブまじか 露出が増えてええな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200