2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ71

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/05/23(金) 13:00:01.58 ID:FIkkg3ue.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1396317287/

国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:20:37.93 ID:RASdF2VQ.net
>>390
そうかもしれないが、言葉の意味は時代の流れで変わって行くものだよ。
お前みたいなカチカチの石頭野郎がいるから、卓球はネクラって言われるんだろうな。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:22:35.96 ID:Kr4nlfGg.net
でた、ゆとりの逆ギレw

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 00:28:08.08 ID:++c7b9DJ.net
煽らない煽らないw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:06:48.44 ID:ZoY4oib3.net
>>387
無さげーなんよね、CCTV5

だれか見れるとこ知ってたらおしえろください

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:20:15.57 ID:Lin2Ien0.net
>>392
>>390ではないが、
「戦犯」の本質的な意味が変わるわけねえだろあほ
戦時体制とスポーツにおける勝ち負けなんて本質的に全く違うわw

よくいろんなスポーツの国際大会で日本が負けたときに2chで「戦犯探し」なんてやってるが、
あれを現実に持ち込むなよw
お前の場合は流行に乗ってるわけでもなんでもなくネットと現実の区別もままならないただの馬鹿
情報リテラシーってのはちゃんと身に着けたほうがいいよ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 02:53:31.05 ID:99iDs5vW.net
>>389
滋賀県民?森園・松澤ペアってどんな感じ?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 03:38:35.51 ID:gBUDOz7N.net
うんこ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 09:09:07.20 ID:bod7Dutq.net
今日の日本人選手の試合、何時から〜???

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 09:11:10.45 ID:dwGJqZdx.net
>>399
つttp://www.ittf.com/competitions/test/matches_of_today.asp?FormName=Search&FormAction=search&table_from=1&table_to=8&date_from=06%2F04%2F2014&date_to=06%2F04%2F2014&Competition_ID=2443

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 10:22:35.94 ID:Kr4nlfGg.net
女子だと美宇、美誠、加藤美、浜本、加藤杏、森あたりか
あとは前田とか松妹とか

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 11:59:55.03 ID:2g88P+nz.net
以下「森さくら」「あのブス」禁止

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 12:25:21.53 ID:AJ+Ii+F7.net
森ゴリラ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:36:30.93 ID:nLjaxt9r.net
岐阜の加藤もけっこうやるね

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:45:10.45 ID:XhYjGhhG.net
全日本まぐれ準優勝のかわいいカピバラさんは出ているの?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 13:47:48.71 ID:Xqbw3u4J.net
さっそく予選で負けた

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 14:35:02.52 ID:azXoVBhZ.net
町は全日本よりさらに1段階強くなっているように見えるんだけど
実際はどうなんだろ 上位にきてほしいわ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 14:44:40.19 ID:dwGJqZdx.net
まずは江宏傑に勝てるかどうかだな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 16:54:19.76 ID:9ZISkcA4.net
高3:前田美優 森さくら 加藤杏華 阿部愛莉
高2:佐藤瞳 牛嶋星羅 石川梨良
高1:浜本由惟
中3:加藤美優
中2:平野美宇 伊藤美誠 早田ひな
中1:

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:06:25.96 ID:D7Jfs6YC.net
ここまで日本人13人登場して敗れたのは
世界卓球思い出出場の森さんただ一人・・・・

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:06:42.27 ID:pkensEKT.net
中二以外の選手は
団体日本代表に選ばれないで
日本リーグ組になる可能性大

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:10:45.70 ID:vUpOuLqV.net
>>409
牛嶋は先週の関東大会の緒戦で無名の選手に負けてた
そこに入るレベルじゃない

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:17:43.56 ID:dwGJqZdx.net
>>412
牛嶋は初めて出た国際大会でカットマンに弱いスッチやアリエル・シンに勝っちゃったのが逆にいけなかったな
あれで周りが勘違いしちゃった

冷静に考えれば全中3位くらいしか実績のない選手だったのに

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:21:35.82 ID:qLwCrT2Y.net
私は実力はあるのに協会が冷遇するんです〜
って言った直後の全日本ジュニアで初戦敗退してたのには笑った

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:52:53.92 ID:XhYjGhhG.net
香港の天才やっぱ強いね
まだノーランクっしょ?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:53:18.91 ID:EnQtlwnQ.net
加藤杏華意外にいいな。
まあ、卒業後は姉同様日本リーグに入って最終的には全日本ベスト16常連
レベルに落ち着くだろうけど。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 17:59:25.12 ID:dwGJqZdx.net
>>416
それ普通にすごくないか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:09:08.65 ID:l7R7FeTT.net
前美を諦めない

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:11:05.50 ID:EnQtlwnQ.net
>>417
いやいや、日本代表クラスはちょっと無理そうってこと。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:20:43.21 ID:azXoVBhZ.net
何鈞傑つよい、ってのもあるけどカット打ちもうまいな
村松がんばれ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:45:04.03 ID:hvt1nT3g.net
ittvアングル スパンともに悪い

みづらい

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 18:56:27.90 ID:34kYdqSx.net
奴は世界ジュニアの優勝候補だろう

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:21:17.88 ID:l7R7FeTT.net
森、U21予選でも負けてもうたわ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:24:23.98 ID:l7R7FeTT.net
朱成竹ってアリエル・シンに勝ってるくらいだから弱くはないだろうけど
美誠に負けてるしなあ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:24:27.45 ID:vUpOuLqV.net
何鈞傑はフィリピンOP優勝してるのか
手強い若手が出てきたな

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:25:47.14 ID:AmYkuhes.net
愉快はもうはや只のバラエティタレントだもんねそらGACKTに言われるよ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 19:59:08.23 ID:4z0MTxWH.net
みんな、今高1の馬場麻裕はどう思う?
全国規模の大会で加藤杏華破って優勝してたりするが

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:17:02.23 ID:XhYjGhhG.net
さくらちゃん…
全日本で何故準優勝しちゃったんだろう…

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:28:20.10 ID:pGGp1E/j.net
世界選手権も終わったのにいつまで同じこと言ってんだか

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:32:00.59 ID:l7R7FeTT.net
加藤杏は4戦全勝か

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:36:33.13 ID:4z0MTxWH.net
>>428
森選手はバンビの時に全国大会で前田美優選手を破って優勝してるけど
素質としては十分なものを持ってるんじゃないの?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:37:08.85 ID:vUpOuLqV.net
>>427
その試合見てた
東京OPと相性がいいのか毎年強いね
G2ではG1馬に勝つんだけどG1になると凡走という印象かな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 20:49:03.26 ID:l7R7FeTT.net
加藤杏て進学するのかな?
大学で伸びた選手ってあんまり思い当たらないんだけど・・・

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:02:17.89 ID:EnQtlwnQ.net
大学行って伸びたのは藤井姉くらいじゃないかね。
若宮も大学行ったが、中退してニッセイに入ってから強くなったしな。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:17:26.55 ID:yvFR56x/.net
日生の田代藤井ペア、こないだ豪州で優勝したばかりなのに
実業団で負けちゃってる

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 21:25:27.61 ID:q0dBeWYt.net
GODさんがいるじゃないか

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:07:52.88 ID:6UvboVt3.net
何って普通にこの後韓国の金ミンヒョクに負け取るやん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:31:16.77 ID:XhYjGhhG.net
カット打ちで腕やられたのよ!

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:43:25.76 ID:6UvboVt3.net
>>438
因みにいうと村松とやる前に台湾のデブに負けてる

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/04(水) 22:49:50.62 ID:fYWNMz1a.net
森さくらの対外は吉村を彷彿させるな
予選で3桁ランカーに負けまくり
全日本後、相当試合に出してもらってるけど、ほとんど予選落ちじゃん
吉村はたまにまぐれで格上ランカーつぶしたりもしてたけど、森の場合はそれもないからより悲惨だな・・・。
本当にこいつが優勝しなくてよかったw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 02:12:24.86 ID:Dvyb1hOz.net
>>390
個人競技は個人の明暗がハッキリし過ぎだから議論の余地が少なくてあれだ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:12:22.35 ID:hKyWSLK7.net
いつまでも森にしがみついてる低脳っているんだなw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:13:22.13 ID:l0u/IjWd.net
>>442
朝から血圧高いな
他にやることないの?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:24:27.48 ID:4V09U+ut.net
>>442
お前どうしたのいきなりw即レスで気色悪いんだがw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 06:49:20.07 ID:2Sp+b/wl.net
最近、東アジアホープス卓球大会の日本代表選考会があったけど
この大会の日本代表に選ばれる小学生ってやっぱりすごいの?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 08:13:30.27 ID:2LyBV5FE.net
対外試合どうこう言うけど、
日本の特に若い10代の選手なんかは相手の年齢が5歳10歳自分より年上の場合はスポーツマンシップとして相手に勝たせてやらないといけないからそりゃ勝ち星はのびないよ
そういう状況の中で本来の力が発揮できてない事実を抜きにして単純に結果だけ見るべきじゃないだろう

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:16:28.69 ID:eiVRWdLw.net
高3 前田 森 加藤 阿部 森菌 椛澤 徳永 安藤 小室 粟屋
高2 佐藤 芝田 平 石川 奥下 田口 森田 朝田 三輪 牛嶋
高1 浜本 弓立 馬場 三條 橋本 塩見 熊中 小脇 鹿股 山本 加藤 和仁
中3 加藤 木村 笹尾 梅村 木村 皆川 竹内
中2 平野 伊藤 早田 青木 宮崎 塩見 岡崎 鈴木 宮野
中1 桑原 出雲 皆川 三村 浅井 高田 青木

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:23:51.96 ID:HiJqcf6A.net
もりきんじゃなくて、森薗だよ。
それから、下の名前も面倒がらずに書いてね。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:34:19.63 ID:56esbwzY.net
>>447
あんた最低
森薗選手があんたに何かしたの??

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 10:41:50.60 ID:yNtkdFgE.net
黴菌じゃなくて乳酸菌とかあるじゃん悪い菌ばっかじゃないし

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:29:21.25 ID:Y/iKblIu.net
冷静に考えて自分の名前の漢字を菌とかにされたら嫌に決まってるだろ
よくわからんフォロー(にもなってないけど)をすんなよ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:33:13.88 ID:9xlHsLAo.net
>>450
小学生くらいのガキがこういう屁理屈よく言うよね

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 11:43:03.25 ID:bQ3vmDdf.net
薗と菌を間違えるとか池沼か?

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:02:27.53 ID:2LyBV5FE.net
匿名の掲示板だからと言って善悪の区別もつかん馬鹿が最近多いよな
twitterでの炎上なんか見てるとどうやったらあんな低脳になれるんだというやつばかりだし
内輪だけじゃなく「誰もが見れる」という想像もできないとか言葉は悪いが頭のどこかが欠落してるとしか思えないんだが

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:06:36.17 ID:AhNgmZAp.net
>>454
お前のレス>>446も頭のどこかが欠落してるとしか思えないんだが

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:14:17.49 ID:2LyBV5FE.net
ああ、あれはただの冗談だ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:22:16.60 ID:WYVpvTj9.net
すんげーつまらん冗談だな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:23:28.08 ID:2LyBV5FE.net
確かにwww

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:27:16.77 ID:Zx37FVwG.net
じゃあ>>447>>450も冗談なんじゃね?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:29:38.64 ID:FqPc98Bu.net
冗談にもいい冗談と悪い冗談がある

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:31:36.19 ID:2LyBV5FE.net
>>459
まーた馬鹿なこと言い出したか
特定の個人を誹謗中傷して「冗談でした、すみません」で許されると思ってるのか?
馬鹿なこと言うなよ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:35:23.45 ID:b+nAvOGm.net
ネットだからといって一線越える奴が多い

CIAに傍聴されても恥ずかしくない書き込みをするべし

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:46:07.92 ID:9xlHsLAo.net
>>462
逆、逆
2ちゃんなんて所詮どこぞの誰かが匿名で気軽にに書き込んだものなんだから
マジになる方が間違い

こいつアホやな〜くらいの気持ちで接っさないと

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:48:35.30 ID:Ak2Wa8Ow.net
さくらちゃんは今日も早速惨敗続きみたいだね…
残念…
韓国、横浜は辞退して練習し直した方がいいね…
このままだと自信無くす一方だよ…
それか今後は協会派遣断って自主参加にすべきかね
さくらちゃんがとっても心配です…

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 12:57:06.16 ID:bLzn3utH.net
勝負ごとだから負けるのは仕方ないが、
負け続けの選手が協会派遣でソコソコ健闘してる選手が自主参加なのは不公平だな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:00:18.32 ID:2LyBV5FE.net
>>463
ほお、じゃあ殺害予告をしても特定個人に対する根拠のない誹謗中傷をしても警察は取り合わないんだ
知らなかったわそれは

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:03:03.08 ID:9xlHsLAo.net
>>466
前者はともかく後者は取り合わなくね?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:05:32.37 ID:2LyBV5FE.net
>>467
いやそんなことはない
逮捕者出てたぞ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:05:33.92 ID:Zx37FVwG.net
>>461
いやすまん、ただの冗談だ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:06:38.49 ID:Y/iKblIu.net
>>465
自主参加でも結果を残せば協会派遣になるし
逆に協会派遣されてても結果を残せなかったら派遣されなくなるよ

見方によっては森さくらも全日本選手権で結果を残したから協会派遣されてるわけだし

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:06:52.27 ID:ssrftlg8.net
森はいくらなんでも勝てな過ぎ
国際大会に協会派遣でバンバン出すようなレベルではないわ
マジで大会キャンセルして、国内でみっちり練習したほうがいいんじゃないの

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:07:29.12 ID:9xlHsLAo.net
>>467
へー、それは知らんかったわ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:09:39.85 ID:9xlHsLAo.net
×>>468
>>468


474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:13:50.64 ID:Y/iKblIu.net
前田美優はどこで間違えたんだろうなあ
このままじゃ福原石川に続く存在になるどころか世界卓球の枠減少も相まって
一度も代表に選ばれることなく終わる可能性すらありそうだ

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:17:54.97 ID:ssrftlg8.net
黄金世代の4〜5人がいるからもう前田なんかいらんよ
福原、石川に続くのはあの世代の子達
現時点での実力もポテンシャルも前田より完全に上だしな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 13:26:39.13 ID:9xlHsLAo.net
前田美優については協会や指導者の油断もあったんじゃないかな
福原・石川と連続してかなりの選手になったことで
「天才卓球少女は多少躓くことはあってもまあ順調に成長するだろう」
って感じで

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 14:45:23.39 ID:HiJqcf6A.net
前田、激太りしてた時期があったよね。
理由は知らぬが、あれで周回遅れになったみたいだよね。
今では阿部愛莉のほうが、サーブは福岡、サーブ以外は福原の影スタイルとして期待が持てるよ。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 15:31:09.38 ID:2Sp+b/wl.net
>>476
>前田美優については協会や指導者の油断もあったんじゃないかな


そんなことはないだろう
あの名門のミキハウスに中学から行ったんだし

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:35:15.74 ID:ymnifMpB.net
戦型的に
伊藤あたり十位以内の選手に勝ってもいいな
美宇は一年後としても

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:38:01.92 ID:Y/iKblIu.net
>>479
現在のランキングTOP10を見たうえで言ってる?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:44:49.56 ID:ssrftlg8.net
>>480
徐孝元、リュウジャ、石川あたりになら勝ってもおかしくないけどな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:46:17.23 ID:Y/iKblIu.net
>>481
本気でそう思うか?

なんつーか伊藤は確かに大器だけど現時点では勝てんだろ流石に

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:49:41.82 ID:9xlHsLAo.net
こういう非現実的なハードルの上げ方をするような人たちが
ちょっと負けただけで掌返してやたらネガティブなこと書き込んだりするのかな?

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:56:44.61 ID:ssrftlg8.net
>>482
石川ならランキング3桁にもしょっちゅう負けてるし普通にいけると思うけど
伊藤は胡麗梅にも勝ってるし、徐になら勝っても不思議じゃないけどね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 16:58:34.20 ID:lhNXP37r.net
>>484
しょっちゅう負けてないから

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:00:32.53 ID:Y/iKblIu.net
>>484
石川が3桁に負けるっつってもヨーロッパタイプの選手にばっかりでしょ
伊藤みたいなタイプにはまず負けんよ

徐にはもっと無理だと思う
胡に勝ったと言ってもジュニア時代に初顔合わせの5セットマッチでだからな
2戦目では0-4で負けてるしシニアトップクラスのカットマンにはまだまだ厳しいと思うよ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:06:41.46 ID:ymnifMpB.net
勿論伊藤の大物食いは願望込みだ
ただこの時期にハードルあげた目標を持たないと
福原、石川は越えられん

淡白なスタイルなだけに取りこぼしも多いが
嵌れば大物食いできるから

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:07:45.59 ID:9xlHsLAo.net
勝負事である以上勝つ可能性が0じゃないのは確か
ただ勝ったら奇跡くらいのレベル

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:09:32.60 ID:hU4gnHuz.net
目標は外野が押し付けるものじゃねぇよアホ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:09:45.96 ID:lhNXP37r.net
>>487
別にあなたが目標持つわけじゃないんだけどw

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:10:35.51 ID:Y/iKblIu.net
>>487
ハードルを上げた目標を持つべきなのは伊藤本人であって
無関係の俺らじゃあないと思うんだけど・・・

あとちょっと話ずれるけど伊藤のスタイルって淡白かなあ?
表ソフトという制限がある以上台上とかかなり工夫してて試合見るたびに感心してるんだけど

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/06/05(木) 17:12:10.40 ID:hU4gnHuz.net
予選通過は美宇、加藤杏、伊藤、松平、野中か
半分も残らなかったな

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200