2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ83

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:35:18.74 ID:Qtwxhz2B.net
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ82
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1412667476/

国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

2 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 20:35:43.56 ID:2oGT4tA3.net
雑魚山健太が見事に敗北!!!!!
雑魚山健太2−4アルナ!!!!!
さすが雑魚山健太!!!

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:35:50.06 ID:Qtwxhz2B.net
健太・・・

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:35:52.67 ID:i8kJEIzh.net
健太弱杉ワロタw
何しに行ったんだ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:36:35.42 ID:qQPkRKt7.net
健太があれだったは事実だが、
アルナがよかった。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:37:09.28 ID:WZzfr/f2.net
結局、健太の試合一回も映らんかったな
しかも負けたのかよ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:37:17.33 ID:ZFv+Nrtr.net
もう健太は金星ばらまき要因になってるな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:37:29.14 ID:HXt9MBj1.net
なんかアルナが1位通過しそうな予感
チェコでシバエフに勝ってるし
あの時はアポローニャにも勝ったんだよなぁ…

9 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 20:38:09.77 ID:2oGT4tA3.net
>>5
よかねーよ。
あれが森薗だったら、アルナなんて余裕で瞬殺してたわwwwww
ただたんに雑魚山健太が弱かっただけwwwwww

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:38:53.17 ID:qQPkRKt7.net
シバエフは波が激しいからな、、、
今大会はどうだか

11 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 20:39:19.88 ID:2oGT4tA3.net
雑魚山健太なんて、あの400位のアメリカ人にも負けてたろwwwwww

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:39:57.90 ID:ZZM41TeG.net
あるなに終始押されっぱなしだった
ツボに入ったら強いなこのアフリカン

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:40:33.46 ID:5s1kgKD7.net
ITTV、今やっと繋がったな
見えてる詐欺してたアホども残念

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:40:40.96 ID:qQPkRKt7.net
エスコバルよ、
私は森園事態もう強い選手だと思うぞ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:41:54.53 ID:YErGXxqv.net
そんなアメリカのジャーに勝っちゃう張本って一体…
1勝1敗ではあるけどさ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:42:14.81 ID:i8kJEIzh.net
アルナがシバエフに勝ってくれないと、健太はグループリーグ敗退濃厚だな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:43:34.77 ID:dAXJXLKi.net
俺もいま

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:47:06.21 ID:1sjV6TSe.net
松健アルーナに負けたのかw

19 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 20:47:50.44 ID:2oGT4tA3.net
>>14
そりゃ雑魚山健太と比べたら、森薗のほうが圧倒的に強いだろwwwwww

雑魚山健太「ふん。戦闘力たったの5か。ゴミめ。俺様の戦闘力は1500だ。」
森薗「ハアァァァァァ!!!!!」
雑魚山健太「なんだと戦闘力5億だと!!!!!!!!」
森薗「ハー!!!!!」
雑魚山健太「ぐわーーーーーーー!!」

雑魚山健太瞬殺!!!!


エスコバル佳純婆さん「私の戦闘力は53万です。」
森薗「ハー!!!!!」
エスコバル佳純婆さん「ぐわーーーーーーー!!」

エスコバル佳純婆さん瞬殺!!!!!

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:48:13.13 ID:ZZM41TeG.net
>>16
その前に10時から健太はシバエフに勝てるだろうか

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:49:35.00 ID:dAXJXLKi.net
日本男子、変なプライド捨てて
時吉みたいに補助剤使えよ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:50:11.04 ID:aS3Fngp0.net
もう、これ不調云々じゃないだろ・・
今年だけのポイントだったら、実質80〜90位ぐらいのランクじゃない?


それでも、アジア大会での丹羽とのダブルスはさすがと思ったんだけどなぁ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:51:12.83 ID:ACwMQgio.net
健太みたいなザコをアジアカップに派遣した段階から間違ってんだよ
丹羽でよかった
こいつはシバエフにもどうせ負けるよ

ITTV繋がったな
遅いよw

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:52:21.08 ID:ZFv+Nrtr.net
威力皆無のクソみたいなフォアサーブ使ってたら勝てませんわ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:55:34.27 ID:dAXJXLKi.net
リオオリンピックの団体どうするんだよ・・・
ダブルスなかったら村松でいいだけどな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:55:50.26 ID:HXt9MBj1.net
ブロック全然できてなかったし、ましてやカウンターなんてできる雰囲気なかったな
大きいラリーはことごとく相手に得点されるし…去年の輝きはどこへ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:56:23.22 ID:i8kJEIzh.net
健太はもはや卓球のうまいタレントなんだろうな

28 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 20:56:28.36 ID:2oGT4tA3.net
こんな雑魚使うなら、本当に世界卓球もアジアカップも塩野を使ってほしかった。
塩野なら、フレイタスやマテネぐらいなら倒せたかもしれないから、フランス戦もポルトガル戦も塩野を使うべきだったwwwww
または、男装させて、エスコバル佳純婆さんでも使ったほうがマシだったなwwwwww

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:58:19.10 ID:5s1kgKD7.net
>>25
こんなんでも来年の世界選手権や、リオ五輪選ばれるのかね・・・。
シングルは水谷、丹羽でほぼ確定だろうし
丹羽のパートナーとなると健太しかおらんか・・・。
村松も、森薗も無理だもんなー。でもなんかなぁ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 20:58:21.50 ID:Qtwxhz2B.net
今から丹羽/村松の練習をしたほうが良さそうだな
丹羽のカウンターの練習にもなるでしょ

31 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 21:01:27.52 ID:2oGT4tA3.net
ならリオは、水谷と村松&塩爺のダブルスでいこう。
塩爺だって、雑魚山健太よりはマシだwwwwww

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:05:41.07 ID:dAXJXLKi.net
相手が台湾だったらそれでも勝てるな

33 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 21:08:18.00 ID:2oGT4tA3.net
>>32
ポルトガルとシンガポールと香港にも勝てるわwwwww
こいつらほとんどまともにカット打てる奴いないからなwwwww
あえて挙げるとしたら、フレイタスで普通ぐらいのレベルだwwwww
これで勝てないのは、韓国とドイツと中国だが、この3つには、雑魚山健太なんて使っても勝てないから誰使っても同じwwwww

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:09:55.02 ID:5s1kgKD7.net
>>33
なんでドイツ、中国に混じって、韓国みたいなザコ国が入ってるんだ・・・。
お前もしかしてww

35 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/24(金) 21:13:41.68 ID:2oGT4tA3.net
>>34
韓国なんて認めたくないが、やたらカットマンにだけは強い奴が多いだろwwwww
水谷が勝っても、塩爺と村松がまける可能性だってあるだろwwwww
ただ、ドイツ、中国に比べれば圧倒的に勝てる相手。

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:36:58.83 ID:YErGXxqv.net
韓国か…
朱世赫と村松の試合見てみたい気もする
村松はカットマンだけど、そこらの日本代表よりカット打ちうまいし

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:38:26.73 ID:dAXJXLKi.net
マテネ調子いいな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:45:44.21 ID:5s1kgKD7.net
アポローニャ、怪我も癒えて調子よさそう
決勝トーナメント一回戦でフレイタスとのつぶしあいにならなきゃいいけど

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:49:07.12 ID:1sjV6TSe.net
おお、運営手早いな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 21:58:21.36 ID:ACwMQgio.net
ジオニスも塩野と一緒で短い旬だったな
ブンデスでもぱっとしないし

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:01:30.66 ID:sQcISo6a.net
松平健太って昔もっと期待されてたよな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:05:27.81 ID:Qtwxhz2B.net
なんか3年ぶりくらいに強いマテネを見たな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:06:13.56 ID:qQPkRKt7.net
マテネ友達になったら絶対おもしろそうだよな。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:07:29.80 ID:ACwMQgio.net
ジオニスが弱すぎんだろ
この前ゴジにもボコられてたし

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:08:41.90 ID:dAXJXLKi.net
まあそりゃ、初めての世界卓球でコルベル倒したし
2009の横浜はオッサンウン、ガルドスに勝ってベスト16だし


46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:08:56.95 ID:qQPkRKt7.net
ジオニス、プラボールの調整うまくいってない感あったな。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:09:45.29 ID:H1C+1x0Q.net
この前の徐孝元もパッとしなかったし、もしかしたらプラスチックボールはカットマン不利なのかもしれないね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:10:06.35 ID:Qtwxhz2B.net
健太は人々を期待させては裏切っての繰り返しだからな
今は本人的には裏切りの周期なんだろ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:12:25.62 ID:Qtwxhz2B.net
>>47
この前のヨーロッパ選手権ではプラスチックボールでギオニスが勝ってたからな
それが一番の原因ではないと思う
(徐の相手は元からカット打ちに定評のある姜だったし)

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:17:25.16 ID:ACwMQgio.net
さて男女通じて、健太が最速で予選落ち決めそうだな
実は一番場違いだった健太君

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:24:48.06 ID:5u1cBeCq.net
マツケン糞弱え

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:27:35.62 ID:qQPkRKt7.net
シバエフ、健太の球に相性よさそうだし、メチャクチャ思い切りいいな。慣れてんのか?
2人そんなに試合してたっけ・・?同じチームもないよな?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:28:54.76 ID:Qtwxhz2B.net
思い切りの良さはシバエフの長所のようなもんだし
そのせいで成績が安定しないけど

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:31:00.55 ID:dAXJXLKi.net
シバエフ ラバー破損したかな

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:32:59.72 ID:5u1cBeCq.net
無理に後ろのフェンスの広告を画面に入れようとするから人間小さすぎだわ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:36:01.78 ID:dAXJXLKi.net
どっちも変なミス多いな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:43:56.32 ID:kpgyk+SW.net
よし
なんか光明が見えてきた

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:45:09.12 ID:HXt9MBj1.net
シバエフがラケット交換せざるを得なかったので流れ変わった?関係ないかな

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:46:06.39 ID:H1C+1x0Q.net
意外とサーブがきいてる

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:46:06.49 ID:kpgyk+SW.net
松健がんばれ

まだここで消える選手ではない!!!

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:53:32.09 ID:kpgyk+SW.net
でかした!!!

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:54:29.96 ID:dAXJXLKi.net
マツケン あと1セット 頑張れよ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 22:56:54.21 ID:H1C+1x0Q.net
シバエフがアルナに勝って3人並んだ時のことも考えて出来るだけサクッと勝ちたい

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:02:06.04 ID:kpgyk+SW.net
おめおめ(はーと)

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:02:53.84 ID:ZZM41TeG.net
アルナに比べると一発ないし
対シバエフの方がやり易いのか

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:03:13.89 ID:5s1kgKD7.net
クリサンあそこから猛烈に追い上げられてんのかw
これ負けたら精神的にきついな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:04:06.17 ID:dAXJXLKi.net
マツケン よくやった
シバエフがフルセットでアルナに勝ったら予選1位かな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:05:15.35 ID:Qtwxhz2B.net
>>67
シバエフがストレートじゃなければ健太が1位だぞ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:06:23.04 ID:PVKyKpxH.net
いつの間にかクリサンが逆転負けしてる…

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:07:46.53 ID:Qtwxhz2B.net
こういう負け方すると下手に5,6ゲームで競らなきゃよかったって思いそう
特に6ゲーム目は9-3くらいから追いついたけど結局ってパターンだったし

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:10:11.54 ID:5s1kgKD7.net
クリサン、久しぶりに調子良さそうだったし気合入ってたのに・・・。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:30:24.29 ID:i8kJEIzh.net
シバエフに4-1で勝ったことで健太のグループリーグ通過は決まったのかな

アルナがシバエフに勝てば2位通過
シバエフが勝って1-1で並んだ場合は
 4-0 シバエフ(5/4)、健太(6/5)、アルナ(4/6)
 4-1 健太(6/5)、シバエフ(5/5)、アルナ(5/6)
 4-2 健太(6/5)、アルナ(6/6)、シバエフ(5/6)
 4-3 健太(6/5)、アルナ(7/6)、シバエフ(5/7)
って感じでゲーム率で健太が3位になることはない・・・はず

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:34:15.05 ID:Qtwxhz2B.net
そんなめんどくさいこと考えんでも
取ったゲーム数が取られたゲーム数より多い時点で最下位になるのは不可能だべ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:37:35.59 ID:Ae+TZH6m.net
>>72
3人リーグなら、
得失ゲーム差がプラスになってれば、
最低でも2位は確定。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:37:37.34 ID:5s1kgKD7.net
ナイジェリアの選手がワールドカップベスト16って達成したらかなりすごいな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:39:33.01 ID:Qtwxhz2B.net
>>75
ベスト16って結果だけでいいならトリオラが何回も達成してるぞ
まあ今とは仕組みがかなり違うけど

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:48:53.72 ID:kpgyk+SW.net
ということは松健予選通過確定?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:52:38.60 ID:ZFv+Nrtr.net
ギオニス、アチャンタホームでどっちもボコボコかよw

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/24(金) 23:53:55.28 ID:5s1kgKD7.net
>>78
あぁそうか
二人ともデュッセルドルフの選手だよな
どっちもいいところなく完敗だったな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 01:10:54.96 ID:1Nm2hhdZ.net
アルナ地味に進化して強くなってるね
ドイツの元NTコーチがサポートとかしてるらしいけど

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 01:18:41.26 ID:NbrfRWXa.net
アナルwww

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 01:21:49.35 ID:qRMIyyca.net
シバエフ、フルボッコww
アルナつえぇ!!
まさかの一位抜けかよ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 01:32:37.24 ID:0KgE6W4K.net
アルナ、シバエフにストレート勝ちかよwww

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 02:47:23.46 ID:Jy2cYVeb.net
アポロ対フレイタス、陳建安対荘、準々決勝でボル対オフチャ
同士討ち多すぎつまんね
せめて一回戦では同士討ちなしにしたらいいのに

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:14:40.11 ID:4X0QPQ6W.net
この組み合わせだと水谷のベスト4は硬いな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:23:43.66 ID:xA0jNYdZ.net
ベスト8は馬龍、アポローニャ、荘、ジオニス、オフチャ
ボル、アルナ、ジーコで決まりだろう

ポルトガルの同士討ちだけがちょっと読みにくいけど、今の調子ならアポロが勝ちそう
ちなみにこの二人は去年、ECLで二回対戦してて一勝一敗

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:30:02.08 ID:Qd5QptHv.net
モツケンはアヌスに負けたのかよ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:32:41.26 ID:qecud7w+.net
ポルトガルに期待したけど今回はノーチャンスっぽいな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:34:46.01 ID:a/CzTq+d.net
>>86
くっそワロタwwwwww

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 07:38:09.33 ID:PiD2UTzM.net
>>86
俺はフレイタスが勝つと思うけど後の予想は全く同じだ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 09:17:28.28 ID:a/CzTq+d.net
>>90
くっそワロタwwwwww

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 11:15:10.79 ID:javrcmI1.net
女子はいつややるのですか?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 11:29:11.29 ID:rOOcgt00.net
>>92
来年の10月

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 11:57:39.27 ID:NbrfRWXa.net
>>87
くっそワロタwww

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 12:41:34.44 ID:javrcmI1.net
>>93
Thanks.
待ち遠しい。

96 :金子 亮二:2014/10/25(土) 13:01:57.31 ID:bL2T7Crp.net
プラボ−ル、ラ−リ-が続くような気がする。

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 17:39:52.22 ID:xS2vAUCC.net
@04kenta11: グループリーグ、2位通過で決勝トーナメントでは中国の馬龍と対戦します。いつも同じ戦術で負けるので今回はうまくいくかわかりませんが戦術を変えてトライしようと思います。さっき雨の中、ティモボルが犬の散歩をしていました。

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 18:28:15.84 ID:2w5kBnbI.net
>>95
女子は先週終わったばかりだぞ
石川が3位

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 18:33:48.93 ID:Az2Hcg14.net
参考資料: 女子世界ランキング
9. 石川(21) 16.福原(26) 17.平野(早)(29) 24.石垣(25) 25.森園(22)
36.若宮(25) 43.伊藤美誠(14) 44.平野美宇(14) 53.佐藤瞳(17) 62.加藤美優(15)
65.前田美優(18) 67.森さくら(18) 72.松平(19) 84.早田(14) 87.浜本(16)

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:03:21.96 ID:phqXBdcL.net
さあ、マロンちゃんとマツケンだ。やっぱり瞬殺だろうか。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:04:03.57 ID:GGq+WyBo.net
戦術変更でカットマンになってたりしたら、ちょっとは粘るかもしれん

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:04:57.22 ID:if3KTrTR.net
愛ちゃんも丁寧に勝ったんだからマツケンもがんばれ…

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:07:49.86 ID:GGq+WyBo.net
スコア表示仕事しろ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:10:25.50 ID:Jy2cYVeb.net
>>102
丁寧は圧倒的な実力とはいえ、元々カットと異質攻撃型はちょっと苦手だからな
馬龍は弱点もゼロだから厳しい
ボルやブラディでもたまに勝つとき以外はボコられるし

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:12:49.30 ID:UaSYmJOC.net
1ゲーム目とらんと後はいけいけでくるから厳しい

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:17:08.61 ID:phqXBdcL.net
強ドライブの練習になってんなあ。どんどん調子が良くなるww

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:17:09.89 ID:sNSPs5Ki.net
健太は作戦をかえるとか言ってたようだけど
いつもと同じ追い込まれ方じゃん

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:19:15.67 ID:4X0QPQ6W.net
昨日の見える見える詐欺の人達っていったい何者?

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:19:21.34 ID:UaSYmJOC.net
補助剤ベタ塗りで無双して面白いのかねぇ
馬龍にはフェアプレー精神とかないんだろうか

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:19:41.73 ID:L2VVa31g.net
>>101
ちょっと笑ったw

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:21:00.16 ID:Jy2cYVeb.net
フレイタス、ユーロ終わってから調子悪すぎ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:23:55.47 ID:sNSPs5Ki.net
4-1から10点連取されたか・・・

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:24:27.77 ID:sNSPs5Ki.net
間違えた。3-4になってたね

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:26:29.06 ID:Jy2cYVeb.net
どっちの試合も超ワンサイドで盛り上がらんな・・・。
フレイタスに至ってはもう試合捨ててる感すらあるし

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:27:33.53 ID:rOOcgt00.net
というかアポロが調子良すぎるなこりゃ
フレイタスもちょっと萎え気味だけど

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:29:30.78 ID:UaSYmJOC.net
ユーロ決勝を境に調子下がり続けてるフレイタスと
調子上がり続けてるアポローニャ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:29:46.75 ID:phqXBdcL.net
大人と子供の試合だねこりゃ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:31:09.45 ID:Jy2cYVeb.net
ポルトガルの同士討ちちょっと見てたら、もう健太の試合終わってるがなw
いつもとどう違うのかわからなかったが、どちらにしても瞬殺だったな
むしろいつも以上に瞬殺w

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:31:37.94 ID:B9zr7zkx.net
マロンちゃん、最後の握手の後健太の腰に手を当てて労ってくれてたねw
すげー実力差を感じたわ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:32:09.09 ID:rOOcgt00.net
ブンデスとか見ててもユーロ後のアポロはやたら強いからな
次が馬龍じゃなきゃ面白かったんだけど・・・
今回ポルトガル勢はクジ運が微妙だったね

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:34:49.17 ID:qecud7w+.net
アポロはジーカとやってみてほしかったな
マロンじゃちょっとな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:36:11.51 ID:Jy2cYVeb.net
>>120
ユーロの時痛めてたお腹の肉離れが完治して、体のキレがやばい
決勝でオフチャに勝ったのも自信になったんだろうけど、ユーロ後はECL、ブンデスで全勝

方やフレイタスは、ユーロの後、何志文、ブラディにボコられ、ワールドカップ直前のフランスリーグでロレンツにまで負ける不調ぶりだからね・・・。
これから試合続きの超ハードスケジュールなのに、復調できるんだろうか

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:36:16.06 ID:mMbPi8P2.net
対中国でこれじゃ健太の必要性が無くなるな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:37:41.33 ID:7XPawx35.net
フレイタス前で振ろうと意識しすぎていつぞやの水谷のように見えた。
で、ミス。
スランプになんなきゃいいけど。。。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:39:01.30 ID:txnG7h8g.net
勝負にならなかったな、健太

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:40:00.54 ID:UaSYmJOC.net
フレイタスは間でちょこちょこ挟まれるフランスリーグの試合がなぁ
フランスリーグはセルボールだから、セルでやったり、プラボールでやったり今シーズンは難しそう

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:47:48.39 ID:0BjAoVZf.net
フレイタスはユーロ制覇して燃え尽きたの?
あの時の強さ、頼もしさはどこに・・・。
同士討ちでアポロがあがれるから早めに勝負投げたのかもしれんがひどかった

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 19:53:59.58 ID:XXvgyz0a.net
水谷順調すぎて怖い

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:01:41.66 ID:+gaMT/x8.net
水谷調子いいな♪

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:02:59.47 ID:2KzPkMEN.net
もうマツケンなんて起用しなくていいよ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:03:11.93 ID:XXvgyz0a.net
よし競り勝った

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:03:48.69 ID:4X0QPQ6W.net
水谷 バックうまくなってる

133 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/25(土) 20:04:59.99 ID:5afe5JCf.net
水谷が強いというのもあるけど、イオニスが小学生レベルのミスが多すぎて、弱すぎる。
昨日のマツモトとエスコバル佳純婆さんとイオニスの3人で小学生と練習混じって、小学生からやり直すべき。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:05:33.30 ID:Jy2cYVeb.net
あらゆる戦型の格下に負け続けて、大物喰いも全然できないから健太使う意味ってマジないな
森薗とかのが断然まし

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:08:08.69 ID:qecud7w+.net
フレイタスは調子上げんと日本のイナゴ勢に喰われてランク落とすで

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:11:58.21 ID:txnG7h8g.net
おいおい

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:13:27.89 ID:sNSPs5Ki.net
相変わらず勝負強いなw

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:13:36.41 ID:XXvgyz0a.net
また競り勝った!

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:14:50.72 ID:txnG7h8g.net
10-8で決めきれなかったのは勝負強いとはいえんだろw

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:14:59.71 ID:0BjAoVZf.net
ジオニスがいまいちってのはあるが、水谷は調子良さそう
荘が負けそうだね

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:16:32.01 ID:+gaMT/x8.net
これは・・・まさか・・・

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:18:03.99 ID:rOOcgt00.net
>>139
追いつかれても結局とったなら勝負強いとも言える
要は結果論さ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:19:55.86 ID:txnG7h8g.net
水谷完勝
荘も3-2になったし上がってくるでしょ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:20:11.88 ID:F5jSDoiP.net
水谷勝ったね

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:20:13.10 ID:XXvgyz0a.net
水谷かっけー 強いし冷静

146 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/25(土) 20:20:23.26 ID:5afe5JCf.net
イオニスヘボwwwwww
これが塩野だったら水谷に勝てたよなwwwww

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:21:20.66 ID:txnG7h8g.net
次、唐鵬とアルナか

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:21:24.92 ID:Jy2cYVeb.net
ぶっちゃけ荘と水谷とか見飽きたな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:22:18.15 ID:xHZw7in/.net
なんかワールドカップのレベル下がってねーか

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:22:34.88 ID:kHnyo2uz.net
村松の試合を見慣れてると
なぜそれをバックで打たない?と一瞬思ってしまう

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:23:56.98 ID:9wTU9o8b.net
アルナぼろ負けと予想

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:25:02.70 ID:LqCvumS/.net
アルナがどの程度通用するかみもの
昨日のシバエフは調子悪かったからあれは参考にならん

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:25:43.33 ID:Jy2cYVeb.net
>>149
南米、アフリカ勢のレベルが上がってるから、むしろあがってると思うけど
ジオニスとかフレイタスみたいに調整失敗して、不調で出てる選手が複数いるからそう感じるだけじゃね

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:25:51.74 ID:rOOcgt00.net
アルナはコモンウェルスでセン健に勝ってるくらいだから表がダメってことはないだろうけど
唐鵬普通にツエーからな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:26:53.10 ID:txnG7h8g.net
陳も粘るなー

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:27:51.67 ID:txnG7h8g.net
4-10から追いついた

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:28:49.42 ID:txnG7h8g.net
追いついただけだったー

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:30:14.12 ID:0BjAoVZf.net
>>152
昨日のってアルナはチェコオープンでもシバエフに勝ってたじゃん

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:32:35.21 ID:rOOcgt00.net
しかし組み合わせもうちょっとどうにか出来んかったんかね
同士討ちばっかりで盛り上がりに欠けるぞ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:37:03.34 ID:0BjAoVZf.net
ボルがオフチャにボコられるのなんか誰も見たくないんだよなぁ
オフチャはジーコもボコるつもりで、最低でも決勝にはいけるとか言ってるみたいだけど

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:37:22.38 ID:kHnyo2uz.net
>>159
次もおそらくボル‐オフチャだしな
1国2名までなんだから同士討ちは決勝までくらいやってもよさそうなもんだけど

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:38:16.16 ID:mMbPi8P2.net
オフチャそんなこと言ってるのか

163 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/25(土) 20:39:40.10 ID:5afe5JCf.net
>>159
それは去年からだろwwww
去年だって、ほぼ予選で当たったもの同士が本選の一回戦でいきなり同じように当たっていて、
もはや「同じ奴同士を連日で戦わせてんじゃねーよ!!俺たち卓球ファンは野球を観戦しにきたんじゃねーんだぞ!!」っていう状態になってたろwwww
案の定、教科書のサイトの「??????」とかいう奴にも、「今までのワールドカップの中でも史上最悪のワールドカップ」と評価されてたじゃねーかwwwwww

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:40:12.44 ID:qecud7w+.net
またワンサイドの臭いぷんぷんだなw

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:40:45.07 ID:xHZw7in/.net
>>153
南米って誰か強いのいたっけ?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:42:10.26 ID:rOOcgt00.net
>>163
予選で当たったのが一回戦で当たることはないぞ
何を言ってるんだお前?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:43:02.39 ID:rOOcgt00.net
>>165
ブラジルの3人がいるだろ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:43:54.41 ID:mMbPi8P2.net
>>165
ポルトガルの三銃士さん

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:44:12.64 ID:Jy2cYVeb.net
>>163
??????とかいうアホが言ってたからなんなの?
しかも??????って、管理人に自演バラされてたニセミズタニの別名なんだけど・・・。

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:44:50.82 ID:mMbPi8P2.net
ミスった
ブラジルだな

171 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/25(土) 20:45:02.63 ID:5afe5JCf.net
>>166
普通に、ボルvsフレイタス、荘智淵vsサムソノフと予選と本選の1回戦で当たってんだろwwww
お前こそなに言ってんだwwwwww
http://www.jtta.or.jp/result/2013/worldcup/liebherr.html

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:45:48.02 ID:Jy2cYVeb.net
>>165
最近ボルに勝ったカルデラノがいる
彼が来年からはワールドカップに出るだろうし

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:46:43.08 ID:OE95CRQl.net
アチャンタが第一セット取ったぞ
オフチャ、思わぬ伏兵か

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:46:52.97 ID:rOOcgt00.net
>>171
へー去年ありだったんだ
こりゃつまらんわ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:47:35.65 ID:txnG7h8g.net
アチャンタはボコるリストに入ってなかったな

176 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/25(土) 20:48:02.78 ID:5afe5JCf.net
>>169
そういえばそうだったなwwwww
ニセミズタニなんていうエスコバル佳純婆さん信者なんてどうでもいいが、
ニセミズタニの意見だろうとそうじゃないだろうと、去年の同じ奴同士が連日で当たってた、
あのワールドカップが面白かったって、お前はいえるか?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:49:11.78 ID:txnG7h8g.net
アルナ、相変わらずの超反応だな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:50:46.11 ID:phqXBdcL.net
アナルが頑張ってる

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:51:27.38 ID:Jy2cYVeb.net
アルナのフォアの威力はやばいわw
健太、全然ブロックできなかったしな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:51:40.10 ID:L3NuLgyZ.net
アルナはすごすぎておもしれえなw 

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:53:47.16 ID:rOOcgt00.net
予想はしてたけど表ソフトの球を全然苦にしないな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 20:59:53.96 ID:txnG7h8g.net
なんだそれwww

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:00:00.93 ID:zjbRhruY.net
うめぇ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:00:16.37 ID:XXvgyz0a.net
アルナwwwwwww

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:00:26.85 ID:L3NuLgyZ.net
差し込まれてひっくり返りながら打つ展開になっても
伸びるボール打てるからOKとか笑える

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:00:43.60 ID:Jy2cYVeb.net
いいとこでタイムとって、意表をついたレシーブしたなー
頭もわりといいのかな
マジで強いな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:00:51.20 ID:pxinKbiU.net
最後すごかった

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:01:55.48 ID:txnG7h8g.net
手足長いし、変な体勢からでも打てるし乗ってくるとやっかいだな
ミスが多いのが救い

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:03:12.46 ID:Jy2cYVeb.net
中陣からでも健太とか唐鵬ぶち抜くフォアドライブの威力はすごいw
笑うしかない

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:03:34.88 ID:2w5kBnbI.net
相手を後ろに下げても全然油断できないという恐怖

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:05:02.09 ID:z4j8e7nE.net
面白い試合!

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:08:03.01 ID:XXvgyz0a.net
客を味方につけてるww

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:08:39.14 ID:txnG7h8g.net
短い球出しても、バックで払ってくるし
ちょっとでも長いとドライブぶちこまれるし

ミス待ちに徹するのも難しいな、これ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:10:45.72 ID:L3NuLgyZ.net
タンポンじゃアナルを止められないのか…

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:10:48.33 ID:MmBuPUyf.net
タンポン加油コールが聞こえる・・・

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:11:29.64 ID:txnG7h8g.net
それ反応して打ち返してくるかw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:14:28.61 ID:phqXBdcL.net
中国のサイボーグ軍団に勝てるのは、やっぱり野生のアフリカ人なのかねえ。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:15:37.69 ID:2w5kBnbI.net
このスタイルが洗練され量産されればアジア支配が終わりかねない
ワクワクするわ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:15:51.98 ID:0BjAoVZf.net
アルナ、これ勝ったら世界ランキング20位台に爆上げしますw

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:16:33.75 ID:txnG7h8g.net
健太とランクで同列になっちゃうw

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:17:47.43 ID:qecud7w+.net
逆転の臭いが・・・

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:18:22.17 ID:NbrfRWXa.net
それもあるな。アルナだけに。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:18:34.10 ID:L3NuLgyZ.net
オフチャ-アチャンタも大味で面白い

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:19:03.95 ID:txnG7h8g.net
駄目な時は御内に負けるくらいだから、まだまだ未完成なんだとは思うが
唐鵬に勝ったらすげーよ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:19:05.50 ID:MmBuPUyf.net
半年以上前とはいえ、村松と森薗、よくこんなのに勝ったなww

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:19:21.14 ID:sNSPs5Ki.net
こりゃあ止まんねーなw

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:19:41.01 ID:L2VVa31g.net
ランキング70台から一気に?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:20:20.73 ID:L2VVa31g.net
アナルのボールの伸びとスピードやばいぞこれ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:20:27.03 ID:txnG7h8g.net
下がっての打ち合いになったらアルナの独壇場だな

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:21:11.34 ID:rOOcgt00.net
>>207
R1の大会でこんだけ大物食いしたらそれくらい簡単に上がる

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:21:53.88 ID:txnG7h8g.net
やべーノリノリだ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:22:36.05 ID:phqXBdcL.net
タンポンもうやる気ないな

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:23:12.71 ID:XXvgyz0a.net
無駄なスター性wwww

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:23:13.62 ID:L2VVa31g.net
観客のムードすごいな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:23:16.28 ID:Jy2cYVeb.net
快挙だな、まさかのベスト8入りとは恐れ入るわww
フォアやばすぎ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:23:30.24 ID:txnG7h8g.net
最後はヤケになったかのような唐鵬のミスショットで終了

QFでジーコとアルナか・・・さすがに一方的な試合になると思うが
面白そうではある

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:24:18.50 ID:qecud7w+.net
もうトリオラ普通に超えたな

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:24:25.06 ID:phqXBdcL.net
運動能力で大差を付けられてるから、対策の立てようがないだろうな。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:24:53.78 ID:2w5kBnbI.net
テニスにおけるウイリアムズ姉妹、ゴルフにおけるタイガー・ウッズみたいなもんか

ついでにアチャンタも頑張れ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:25:24.36 ID:sNSPs5Ki.net
ついでにw

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:25:24.53 ID:xHZw7in/.net
フォアハンドの威力おかしいなこいつ
やっぱ黒人の身体能力ってスゲーわ
これで育成の環境整ったら面白いことになるな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:26:05.35 ID:4X0QPQ6W.net
日本の観客もこれぐらい盛り上がって欲しいわ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:26:06.16 ID:L3NuLgyZ.net
アフリカ系ランキング20位台入れば扱い的にもスターだろ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:27:37.24 ID:MmBuPUyf.net
2012ロンドンオリンピックでマチャド倒したときから注目していたが・・・まさかここまで来るとはな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:30:41.12 ID:Jy2cYVeb.net
短期間で普通に進化してるからすごい
初めて見たときはゴリラが卓球してるかんじで、ランク二桁入りでも快挙でもう上げるのは無理だと思ったけどなー
でも今年、水谷以外で、アルナ以上に国際大会で上位ランカー倒してる日本男子いなくね?

ランク20位台にアフリカ人とかすごいな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:31:26.23 ID:+gaMT/x8.net
アチャンタの球速が・・・

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:32:53.61 ID:hpjSjO22.net
アチャンタってオフチャロフと競るほど強いんか

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:33:18.27 ID:txnG7h8g.net
うわーアチャンタ6ゲーム目取った
オフチャの強打いなしまくってるな、アチャンタ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:33:31.24 ID:Jy2cYVeb.net
オフチャこけたらジーコが喜ぶからやめてくれ
ま、対ジーコならボルでもチャンスあるけど

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:34:50.12 ID:BEP6xdXg.net
お前ら土曜の夜に日本シリーズじゃなく卓球とか見てんのか・・・

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:36:25.90 ID:qecud7w+.net
ナイジェリアって確かコモンウェルスゲームでアチャンタフルボッコにした若手もいたよな

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:36:29.96 ID:phqXBdcL.net
今どき野球なんか見る奴いるのか

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:38:13.69 ID:KZjcnuZE.net
最近オフチャロフ調子悪いな。WTTCの予選で変なのに負けたし、アポロニア、シバエフには何回か負けてるし、この前もストヤノフに負けたし

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:38:29.95 ID:MmBuPUyf.net
アチャンタってアジア大会でタイのパダサックに負けてなかったか

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:38:53.91 ID:yO2twq9T.net
>>230
超絶どマイナーレジャーやきうの話はスレチなので韓国スレでお願いします
五輪追放、ご愁傷様です

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:40:09.78 ID:rOOcgt00.net
>>233
新婚ボケと親知らずの治療のせいともっぱらの噂

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:40:50.40 ID:L3NuLgyZ.net
ジーコのバックは美しくて心が洗われる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:43:08.82 ID:txnG7h8g.net
オフチャ辛勝
これだとボルにフルボッコにされそうだな

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:43:48.24 ID:Jy2cYVeb.net
>>238
ボルはオフチャに相性悪いからなー
それでも厳しいんじゃね

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:44:16.92 ID:rOOcgt00.net
逆にこれで勢いに乗ってジーコにすら勝ちそう

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:45:27.43 ID:kHnyo2uz.net
ボルはオフチャにここんとこ全然勝ててないからなあ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:52:48.72 ID:7XPawx35.net
マテネ好きな選手だけど
挙動とステップがうるさい

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 21:57:51.79 ID:yO2twq9T.net
クリサンはやられ方まで地味だな
そこそこは競るんだけど

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:02:19.65 ID:F5jSDoiP.net
ボルがサーブミスしてるなんて珍しいような

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:04:59.32 ID:yO2twq9T.net
>>244
びびったらサーブミスはボルのお約束
意外なかんじするけどサーブミスはトップ選手にしては多いほうだと思う

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:07:25.63 ID:kHnyo2uz.net
マテネが無駄に強い

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:08:20.29 ID:+FKYkbcY.net
マテネはワールドカップになるとよく格上倒すよなw

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:36:24.36 ID:Jy2cYVeb.net
マテネ負けはしたけど面白い試合したな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:39:46.34 ID:L2VVa31g.net
次の試合って1時くらいから?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 22:56:00.33 ID:bL2T7Crp.net
明らかに16a上がってないボルのトス! これをミスに取る、曲がった事の大嫌いな正義の味方的審判員が一人位いないかな〜。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:07:05.11 ID:bL2T7Crp.net
>249
日本時間23時30分スタ−トで多分間違いないです。

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:37:06.51 ID:+gaMT/x8.net
やっぱり岸川さんの言うことは正しいなぁ・・・
あのバックハンドは説明つかない

日本はどうするのか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:37:47.88 ID:phqXBdcL.net
さすがマツケンとはたいぶ違うな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:38:29.68 ID:ZmiVBUIh.net
>>252
だから岸川さんを監督にしろとあれほど…

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:39:12.17 ID:tL3Mt5FG.net
アポローニャのプレーがいきなり神がかってるw

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:39:13.46 ID:+gaMT/x8.net
>>254

そういう話じゃないから(^^;

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:45:54.57 ID:Jy2cYVeb.net
さすがアポロ
水谷とはずいぶん違うな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:45:55.80 ID:L2VVa31g.net
>>251
ありがとうございます。
アポロつええww

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:47:40.17 ID:txnG7h8g.net
このアポロでも1ゲーム目取れんか
ゲーム先行したマロンちゃんに勝つのは不可能やで

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:49:07.97 ID:tL3Mt5FG.net
今のアポロならオフチャ、ジーコのとこに入ったら勝てたんじゃねw
今大会のプレーはすごい

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:50:37.61 ID:L2VVa31g.net
アポロ止めれば良いボールもカウンターしようとしてミスるのがもったいないな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:51:50.88 ID:L2VVa31g.net
アポロYGサーブうまいのか?

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:52:10.37 ID:txnG7h8g.net
マジ、アポロキレッキレだな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:52:41.35 ID:LqCvumS/.net
ノンプレッシャのマロン相手とか
どんなに調子よくても勝てる気しない

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:53:17.52 ID:tL3Mt5FG.net
>>262
最近使い出した新サーブ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:54:51.99 ID:+gaMT/x8.net
水谷頑張れよ・・・

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:54:52.69 ID:phqXBdcL.net
額から上がパカっと取れそう

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:57:30.67 ID:txnG7h8g.net
ぐへー

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/25(土) 23:58:28.36 ID:tL3Mt5FG.net
アポロ調子は相当よさそうだけど、さすがに馬龍はきついか
ただレベルの高いいい試合してるわ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:07:18.68 ID:LnRAuw55.net
何だこの支那応援団
動員か

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:11:10.22 ID:ZWHmyDDb.net
マロンがアポロをフルボッコにしてて草

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:11:24.05 ID:aJMVhuio.net
1点ぐらいヤレってw

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:11:44.69 ID:KbE+aWic.net
このアポロでこれか....

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:12:15.80 ID:jn1O+9jr.net
もう化け物レベルだな、馬龍は
こいつだけは中国以外だと誰も勝てる気しない

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:12:50.25 ID:rnkKUl2D.net
1,2ゲームのどっちか取れてたらなあ
それでも勝つまではキツかったと思うけど

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:13:27.55 ID:my9uogjO.net
絶好調で試合入ったのに
だんだんと心折れてくるw

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:14:24.73 ID:Gev8NJ+E.net
最初の2ゲームのうちどっちかとらないとその時点で試合終了だな
アポロはそのチャンスはあっただけに残念
いけいけモードになるともう誰も止められん・・・。

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:14:45.24 ID:Ibr0AcjP.net
そこでアナルの出番ですよ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:15:52.95 ID:s+RoW35q.net
水谷と荘ちいせええと思ったら子供だったw

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:16:02.53 ID:Ze386Wjz.net
やっぱ愛ちゃんじゃないけど先制攻撃で3ゲームくらい先にとって
それでも勝てるかどうかって感じ。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:16:34.64 ID:ZWHmyDDb.net
お次は水谷vs荘か

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:17:58.06 ID:s+RoW35q.net
切れた!

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:18:24.77 ID:AB2qkwPD.net
馬龍も随分と調子いいな
すげー動きがいい
どう勝てばいいか分からん

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:26:48.47 ID:CpIJvdBY.net
う〜ん

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:27:06.12 ID:ZWHmyDDb.net
荘の球が走ってるな
調整はばっちりしてきたようだ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:27:23.78 ID:Ibr0AcjP.net
水谷はスロースターターなんかねえ?

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:29:05.94 ID:LnRAuw55.net
水谷距離感がなんかおかしいな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:29:25.26 ID:9ETNssKF.net
今日の荘はえらく強いな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:33:46.12 ID:s+RoW35q.net
水谷さんはレシーブチキータ練習しないのかな

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:35:37.44 ID:NFeiaywV.net
水谷気合入れろー!!!

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:37:31.66 ID:ZWHmyDDb.net
なんとか2セット目は取ったが荘に好き勝手に両ハンド振らせてたら厳しいな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:39:16.31 ID:jn1O+9jr.net
>>290
試合中に集中しろ、気合入れろとかいう奴が一番むかつく
全く無意味な言葉だと思う byムジタニ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:40:28.64 ID:uSxmazPm.net
>>292 いいから試合に集中するんだ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:41:34.29 ID:Gev8NJ+E.net
>>292
それ王国で言ってたけど、宮崎にも毎回むかついてたんだろうなw
あのおっさん、ベンチコーチしててもそればっかだから

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:44:02.49 ID:NFeiaywV.net
>>292

ああ・・・そうだな・・・

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:46:09.85 ID:nPjK7NVM.net
それにしてもこの2人よく対戦するな。
もはやお互いの技術も戦術も手の内も筋肉の質も性格なんかも、
全て知り尽くしたくらいの仲なんだろうな。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:48:34.86 ID:g+ICVRKL.net
思考パターンから性癖まで把握してるだろうな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:49:40.09 ID:LnRAuw55.net
何だ今のブロックww

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:50:11.70 ID:AB2qkwPD.net
みず! みず! コールw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:50:59.80 ID:rwJW1pye.net
このレベルはいいんだよ
下がってもバックは合わせるだけでも。

言いたいことはわかるな。苦笑

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:51:15.18 ID:gd72A7BT.net
みじゅ みじゅって聞こえる・・・

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:51:47.49 ID:nPjK7NVM.net
このレベルっておまえ、ほぼ世界のトップレベルだぞ、、、







中国のぞいたら

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:53:00.72 ID:rwJW1pye.net
>>302
中国の二軍レベルでも苦しいよな…

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:53:09.64 ID:A7BNDLHl.net
>>299
これって、ミズ、ミズって言ってんの??w

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:53:19.85 ID:r/1diTpB.net
「水谷はここから逆転されることはよくある」と実況に言われる水谷

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:54:01.99 ID:AB2qkwPD.net
M.Taniさんの誕生であった・・・

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:55:20.08 ID:jn1O+9jr.net
まぁこれでも中国のジュニアとかにボコられるレベルだからなー
水谷ですら中国ではそこらの高校生レベルなんだから

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:55:46.52 ID:9ETNssKF.net
>>299
元デュッセルドルフのメンバーだったから応援してくれてるのかね?

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:56:19.15 ID:r/1diTpB.net
デュッセルドルフのタオルだったな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:56:28.87 ID:rwJW1pye.net
>>292
一本一本絶対に気を抜かずに全力で点を奪う みたいな姿勢がないからそう言いたくなる気持ちもわかるけどな

基本相手に合わせる卓球だから本当に気が抜けてるように見えるときがよくある

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:57:36.91 ID:nPjK7NVM.net
荘も全盛期は中国の脅威ではあったんだけどね。
復調しても流石にあの頃までになるのは年齢的に厳しいか。

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:57:58.52 ID:9ETNssKF.net
東京の時のスティックバルーン持ってる客いたぞw

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 00:58:18.46 ID:Gev8NJ+E.net
観客のほとんどは早くこの試合終わって、この後のアルナとボル対オフチャ見たいと思ってそう

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:00:34.80 ID:U4FC5Fdp.net
>>307
本気で言ってるのか?
水谷は確かに馬龍や張継科には劣るが、ハオ帥とかチンキクラスの力はある
ハオ帥やチンキは中国ではそこらの高校生レベルか?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:01:25.84 ID:g+ICVRKL.net
あらー

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:02:21.16 ID:r/1diTpB.net
攻めきれー

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:02:46.62 ID:uSxmazPm.net
ホリエモン?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:03:03.07 ID:nPjK7NVM.net
もつれるなー
荘も好きだから次のゲームも見たいような、
ここでさっくり決めて欲しいような、、、

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:03:25.30 ID:g+ICVRKL.net
白い方が勝つわ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:03:38.88 ID:jn1O+9jr.net
>>314
そこまでの力はないでしょ
水谷を中国の中に入れたらって話だよ?
超級でもまともに勝ったことないじゃん。。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:03:50.98 ID:g+ICVRKL.net
ベンチが岸川さんじゃない

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:04:41.41 ID:C4zSeRVP.net
ひどい終わり方ww

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:04:50.17 ID:ymSVUn7T.net
最後。。。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:04:55.04 ID:Pko3XUXA.net
超級で現役時代の王励勤に勝ったことを無かったことにされるムジタニさん

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:04:57.05 ID:rwJW1pye.net
荘って、ベテランになっても老獪さみたいなのをあまり身に付けてないよな

体力なくなったらしんどいな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:05:05.15 ID:NFeiaywV.net
水谷・・・おめ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:05:17.41 ID:g+ICVRKL.net
そんな終わり方w

水谷の決め球カウンターした時点で荘のポイントだったけど
とっさのプレイで普段からの積み重ねが出たな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:05:50.64 ID:g+ICVRKL.net
水谷のブログはこれを予言していたのか

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:06:08.01 ID:rwJW1pye.net
>>324
王に何勝したの?

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:06:10.62 ID:nPjK7NVM.net
さて、アルナがジーコを倒す時がついに来たか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:06:17.17 ID:r/1diTpB.net
>>328
運がどうたらってやつか

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:06:48.00 ID:nPjK7NVM.net
>>329
1戦1勝だけだよ多分

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:07:12.78 ID:g+ICVRKL.net
>>331
それそれ
全くの偶然てことはないよね、やっぱ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:08:04.21 ID:KbE+aWic.net
ジーコのやる気次第ではアルナにチャンスあるな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:08:18.44 ID:g+ICVRKL.net
アルナ、一発ぶちこんでやれ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:08:21.80 ID:jn1O+9jr.net
さて対中国終わってるムジタニはこれでお役御免だろ
アルナとオフチャに期待するか

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:09:57.47 ID:s+RoW35q.net
アルナの腕の組み方ワロタw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:10:04.10 ID:KbE+aWic.net
アルナって26歳なのか

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:10:06.15 ID:nPjK7NVM.net
あるなまだ26だったのか・・・

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:10:22.10 ID:g+ICVRKL.net
アルナ、卓球選手には見えねぇなぁw

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:11:07.74 ID:nPjK7NVM.net
アルナが卓球始めたころから中国みたいな環境で練習してたら今どうなってたのかねぇ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:11:15.93 ID:uSxmazPm.net
アナルがレイポされる時が来たか・・・

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:11:46.45 ID:g+ICVRKL.net
まつでぃーら

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:12:12.00 ID:g+ICVRKL.net
ジャッジジャップか

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:13:26.02 ID:jn1O+9jr.net
この場にアルナがいることの違和感すごいw
しかもまだ26かー
磨かれてない部分が多いからまだまだ伸びそう

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:13:39.48 ID:g+ICVRKL.net
ジーコはどういうモチベーションで試合してるんだろう
もう目指すものもなかろうに

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:14:06.93 ID:nPjK7NVM.net
アルナって正直全然知らなかったけど、
おまえらくらいならやっぱり既に注目してたの?

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:14:20.03 ID:A7BNDLHl.net
>>307水谷は 王励勤、ワンハオ、梁靖崑、張継科、ハオ帥、馬琳、周雨、ヤンアンその他諸々に勝ったことあるのに、、、。そりゃあ負けた回数は多いけどそれなりに勝ったりもしてる

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:15:04.30 ID:g+ICVRKL.net
>>347
俺はチェコオープンで知った

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:15:05.68 ID:r/1diTpB.net
ジーコ超アウェーわろた

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:15:36.06 ID:nPjK7NVM.net
観客ほぼ全員アルナ応援の模様

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:16:32.48 ID:g+ICVRKL.net
ジーコでも止められんのか、全力フォアドライブ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:16:37.53 ID:r/1diTpB.net
ジーコやる気だせや

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:17:05.56 ID:KbE+aWic.net
なんでこんなジーコアウェーなの?

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:17:20.58 ID:g+ICVRKL.net
2ゲーム目からは打たせないような戦略に変えてくるのかな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:17:46.33 ID:rwJW1pye.net
卓球って(中国以外で)人種差別的なものを感じること少ないからいいよな

ファンがほとんど競技者だからってことも関係してるのかもしれないけど

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:17:55.82 ID:jn1O+9jr.net
ゴリラドライブ最強ww

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:18:15.36 ID:nPjK7NVM.net
パワーがここまであると乗ったら手が付けられないタイプだよなー
いつかの世界選手権団体で王励勤をふとばしたフィリモンを思い出す

まああっさりこのままの流れではいかんだろうが、、

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:19:20.00 ID:g+ICVRKL.net
おー1stゲーム取った
ボロ負けしなかっただけでもすげぇわ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:19:47.39 ID:rwJW1pye.net
フォアのツッツキブチ切れだなw

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:19:49.71 ID:AB2qkwPD.net
ア・ル・ナ! コールすげえw

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:20:08.92 ID:nPjK7NVM.net
安いやつで充分なんて言い出したら、
機械式の高級時計を選択する価値観の人間のスタンスそのものに矛盾が出てくる。
30万円の時計買うなんて一番中途半端でかっこ悪い。
その価値観なら機能性重視で国産の電波ソーラー最強ってことになる。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:20:51.89 ID:nPjK7NVM.net
誤爆、、ごめん。

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:21:01.29 ID:jn1O+9jr.net
>>347
俺は4年前くらいから注目してたな
これはトリオラを超える逸材だと

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:21:17.02 ID:rwJW1pye.net
>>363
ワロタwww

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:21:28.95 ID:nPjK7NVM.net
ジーコってワールドカップは優勝してたっけ?

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:21:55.82 ID:g+ICVRKL.net
>>366
2011年に優勝してる

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:21:58.28 ID:rwJW1pye.net
ボールはえぇwww

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:22:35.66 ID:r/1diTpB.net
大歓声ええな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:22:58.35 ID:KbE+aWic.net
ジーコが声出した

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:22:59.66 ID:g+ICVRKL.net
ジーコにはヒールがよく似合うわ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:23:54.24 ID:AB2qkwPD.net
アルナコールと加油の応援合戦だなw
張も少しずつ動けてきたかな?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:24:54.32 ID:rwJW1pye.net
張継科の頭はなんなの?
前の茶髪が残ってるだけ?

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:25:06.90 ID:r/1diTpB.net
下回転キレてるな

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:25:13.25 ID:nPjK7NVM.net
アルナのドライブほんと重そうだよなぁ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:25:39.99 ID:jn1O+9jr.net
相手の土俵とはいえジーコも意地あるからな
フォアの引き合いでもそう何回も負けるわけにはいかんわな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:26:47.75 ID:g+ICVRKL.net
ジーコ、1ゲーム目取られたってのにくっそ冷静でつまらんのー
ちっとは焦れよ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:27:13.36 ID:nPjK7NVM.net
同じくらいの世界ランクの高木和に負けてるからなやる気ないバージョンのジーコは、、、
この試合もどうなるかは分からん。

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:27:28.76 ID:OOXDa/+4.net
アルナ健闘してるな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:27:44.73 ID:U4FC5Fdp.net
アルナ素晴らしいなwww
張継科の理詰めのシステム卓球ぶち壊せるか

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!::2014/10/26(日) 01:28:33.12 ID:SfBDgJbK.net
戦術の立て直しの速さはさすが中国って感じだな

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:28:38.39 ID:nPjK7NVM.net
アルナって普段どこに所属して練習とかしてるんだろ。
ヨーロッパのどっかのリーグとかかな。
ナイジェリア国内じゃ厳しだろうし。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:29:54.66 ID:g+ICVRKL.net
もう強引にでも打ちようのないサーブしか出さないな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:30:46.73 ID:AB2qkwPD.net
2ゲーム目でぴしゃりと勢いを止めたのはさすがだなぁ、ジーコ
アルナはそもそも荒削りなわけだし、そこを理詰めで崩されると厳しいな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:31:32.91 ID:U4FC5Fdp.net
アルナ、どうにか先に攻めてほしいな
ブロックは身体能力じゃどうにもならん
バック命の現代卓球をぶち壊せ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:32:12.09 ID:jn1O+9jr.net
>>382
どこにも所属してないと思うよ
でもこの大会中に既にブンデスの数チームが興味持ったらしいから、来シーズンはブンデスでやってるかも

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:32:54.01 ID:g+ICVRKL.net
打ち合いになってもやっぱタンポンみたいにはならんなぁジーコ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:35:21.05 ID:jn1O+9jr.net
さすがに技術力の差はいかんともし難いな
健太とか唐鵬みたいにパワーだけでごり押しできる相手じゃない

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:36:26.03 ID:U4FC5Fdp.net
誰かこのゴリラ(褒め言葉)に卓球を教えてやれ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:37:29.30 ID:r/1diTpB.net
ええええええ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:37:34.16 ID:hdUvA8eJ.net
なにいまのw

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:37:34.65 ID:ZWHmyDDb.net
なんだいまのwww

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:37:47.08 ID:jn1O+9jr.net
信じられんww

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:37:49.31 ID:g+ICVRKL.net
このラリーはすげぇwww

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:38:08.02 ID:nPjK7NVM.net
今の一本で流れかわれ!!!

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:38:54.56 ID:ZWHmyDDb.net
アルナ追いついたなww

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:38:55.55 ID:g+ICVRKL.net
アルナが技術力上がったら、中国以外勝てなくなるんじゃ・・・

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:39:19.84 ID:uSxmazPm.net
俺も格下相手に声出してマジでやってるふりしてる

これが大人のマナー

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:40:57.39 ID:g+ICVRKL.net
ここ、ってとこで決まらんのー

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:41:35.50 ID:fqXpQVWu.net
>>398
そんなことあえて言ってる時点で大人も糞もないだろw

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:42:12.81 ID:jn1O+9jr.net
>>398
お前より格下とかいんのかよw

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:42:22.25 ID:g+ICVRKL.net
あー
流れ良くなってきたとこだったのに

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:43:25.80 ID:ZWHmyDDb.net
アルナ、あんまり追い込まれたって表情はしてないな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:43:58.73 ID:g+ICVRKL.net
楽しそうやね

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:46:06.87 ID:jn1O+9jr.net
フォアはマジですごいんだなー
ジーコでも止めれてないもんな
これで細かい技術力ついて、バック振れるようになったら恐ろしい

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:47:26.24 ID:nPjK7NVM.net
おぉジーコが凡ミス連発

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:48:02.47 ID:hdUvA8eJ.net
はえーw

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:48:25.89 ID:g+ICVRKL.net
ジーコがラケットに当てられないくらいはえー

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:48:26.99 ID:Ibr0AcjP.net
沈むドライブ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:49:21.78 ID:ZWHmyDDb.net
この伸び上がるようなフォームでどうやったらあんな豪打が打てるんだ?

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:49:41.78 ID:CdqEL7xs.net
サーブレシーブが、案外しっかりしてるのがいいね>アルナ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:50:13.54 ID:AB2qkwPD.net
ジーコのコーチは相変わらず強面だな・・・

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:50:19.14 ID:g+ICVRKL.net
ジーコのコーチ、目が飛び出さんばかりの勢いでなんか言うとる

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:50:22.46 ID:U4FC5Fdp.net
方向性は180度違うけど、この常識外れっぷりはワルドナーだわww

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:51:02.89 ID:jn1O+9jr.net
アルナのフォアドライブの弾道って見たことないレベルで伸びるし、沈むな
あの妙なフォームのおかげかな
パワーも異常なんだろうけど

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:51:03.08 ID:g+ICVRKL.net
足捌きとかドタドタしてんのになんかすげー

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:51:43.90 ID:hdUvA8eJ.net
あのハゲコーチさんから変わったの

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:52:21.11 ID:g+ICVRKL.net
フルゲームまでもつれたらおもしろいんだけどなぁ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:52:43.54 ID:uSxmazPm.net
張継科レシーブぜんぜん払わないよなwww

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:54:00.90 ID:g+ICVRKL.net
>>419
やけにコース取り素直だよね

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:55:32.50 ID:g+ICVRKL.net
レットボール打ち込みやがったw

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:55:48.21 ID:AB2qkwPD.net
なんかジーコらしくないミスが続くな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:55:52.47 ID:nPjK7NVM.net
コーチしんしせんか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:56:29.82 ID:jn1O+9jr.net
>>419
横が入ってるサーブは払ってる
アルナのサーブは真下が多い
チキータ対策ってわけじゃないと思うけど

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:57:50.57 ID:nPjK7NVM.net
んーここまでか?

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:58:33.29 ID:g+ICVRKL.net
ツッツキにはツッツキでしぶとくいくしかないな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 01:59:01.46 ID:g+ICVRKL.net
んーサイドくさいな9点目

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:00:31.21 ID:YkvihIp2.net
>>427
台の中で打ってるからサイドはありえないだろw

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:01:16.05 ID:g+ICVRKL.net
なんだそりゃーwww

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:01:43.35 ID:g+ICVRKL.net
まぁよく頑張った

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:01:48.69 ID:hdUvA8eJ.net
あるなファンになった

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:01:52.73 ID:ZWHmyDDb.net
負けはしたが今大会最も会場を沸かせたに違いないな、アルナ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:01:57.50 ID:U4FC5Fdp.net
最後は張継科の緻密なtable tennisにやられたな
しかしいいもの見せてもらった

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:02:04.45 ID:YkvihIp2.net
何をしようとしたんだ、最後w
できんことは無理にせんでいいのに
しかしこれからが楽しみな選手だ

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:02:14.68 ID:AB2qkwPD.net
アルナ潔いなぁ
好感持てるな

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:02:47.35 ID:CdqEL7xs.net
やっぱ、決めのサーブはとっといたんだな。

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:02:57.69 ID:rwJW1pye.net
肘から先のしなりがすごいな
手首の使い方とか

肩中心じゃないフォームであれだけパワー出せるのはすごい

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:03:04.06 ID:r/1diTpB.net
バックでチキータとかまだまだやな
寝るわ

しかし中国のこのコーチ激痩せしてないか?

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:03:45.36 ID:LnRAuw55.net
ここスケートで使ってる所なのかな
サイズが卓球にちょうど良いな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:03:59.17 ID:PrYcyNa7.net
アルナ無所属ってことはニートなのか?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:04:00.02 ID:YkvihIp2.net
世界中の卓球ファン、みんな今大会でアルナ好きになっただろな
見ててすごい面白いしわくわくする

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:04:22.16 ID:ZWHmyDDb.net
試合終わったのにまだアルナコールしてる観客いるな
どんだけ人気なんだ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:04:37.72 ID:g+ICVRKL.net
アルナインタビュー中だね

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:04:52.01 ID:7AoWqt1y.net
アルナがチェコでアポローニャに勝ったのはまぐれでもなんでもなかったんだなw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:05:09.30 ID:A7BNDLHl.net
許シンとアルナとかのフォアハンド対決見てみたいな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:05:39.45 ID:rwJW1pye.net
馬龍とさせたかったな
より打ち合いになるから

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:08:04.13 ID:9vRs3dPK.net
ちなみにスポンサーのリープヘルはショベルカーとかのメーカー

これ豆な

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:08:05.54 ID:hdUvA8eJ.net
姉ちゃんたちのケツ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:09:34.69 ID:ZWHmyDDb.net
アルナ、ジーコ、オフチャロフは同い年か

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:10:03.87 ID:C4zSeRVP.net
アルナとカルデラノの対決見てみたい

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:10:10.54 ID:YkvihIp2.net
岸川さんとかアルナとやったらフルボッコにされそうだな
ランキングも来月にはアルナに抜かれるようだが

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:10:47.42 ID:udU8M6Cz.net
>>447
リーバーだと思ってたわ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:11:00.96 ID:nPjK7NVM.net
黒人の年齢はほんと日本人から見たら良くわからんな。
アルナを二十歳前後と言われても40前後と言われても、
ああそうなのって思うだけな気がする。

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:11:02.12 ID:AB2qkwPD.net
オフチャ少し太った?
前からこんなだっけ・・・

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:12:04.78 ID:CdqEL7xs.net
>>449
馬龍、李暁霞、郭躍、福原愛、ドデアン

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:12:22.16 ID:YkvihIp2.net
ボル久しぶりにオフチャに勝ってほしい

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:13:11.27 ID:ZWHmyDDb.net
>>455
サンクス
そんなにいたのか…

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:16:07.22 ID:3BxUdIJa.net
>>455,>>457
フレイタス

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:18:56.09 ID:hdUvA8eJ.net
すげっ!

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:20:03.39 ID:KXJ2DbtI.net
審判が楽しそう。「俺一番近くで見れる客」

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:21:02.69 ID:AB2qkwPD.net
いつ見てもボルの卓球は綺麗だなぁ・・・

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:21:35.21 ID:YkvihIp2.net
ボルの技術をオフチャがパワーで毎回粉砕するのって微妙なんだよな
さっきまでアルナで喜んでてなんなんだけど
結局好きな選手に勝ってほしいだけか

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:23:23.52 ID:nPjK7NVM.net
同士うちはほんと世界大会でも全然勝手が違うだろうからねぇ
ズースもいつかの世界選手権でオフチャロフに勝っちゃったし・・

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:27:04.44 ID:hdUvA8eJ.net
パツキン嫁

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:29:34.41 ID:YkvihIp2.net
水谷でも残ってんのに、この二人のどちらかがここで消えるのは惜しい

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:30:50.64 ID:nPjK7NVM.net
なーにいってんだ水谷でもっていう程実力差はねーよ

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:31:02.30 ID:C4zSeRVP.net
バウムがオフチャに世界卓球で勝ったのは知ってるがズースも勝ってたっけ?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:31:18.29 ID:KXJ2DbtI.net
ボルに勝って欲しいが対ジーコ戦考えるとオフ茶だよなあ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:35:18.53 ID:nPjK7NVM.net
>467
うん、その試合のことを言った。
バウムだったね、ごめん。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:35:44.03 ID:YkvihIp2.net
>>466
対中国に関してはこの二人と相当な差があるだろ
直接対決もボルと水谷って1勝14敗とかだよ

本当にボルと実力差ないとか思ってるおめでたい人なの?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:37:14.34 ID:Gev8NJ+E.net
>>468
でもボルもジーコには地味に直近で二連勝してるぞ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:39:31.36 ID:9vRs3dPK.net
水谷ってこれからマロンに1回でも勝てると思う?
俺は引退までないと思うw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:42:24.49 ID:YkvihIp2.net
>>472
馬龍どころか許シンにもジーコにも一生無理w
さすがにそのへんとはレベルが違いすぎる
まぐれでも無理だろうね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:43:13.38 ID:Gev8NJ+E.net
>>472
勝てるわけないでしょ・・・w

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:44:22.76 ID:ymSVUn7T.net
>>474
フラグ立てたい気持ちは分かるがw

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:51:33.25 ID:Ze386Wjz.net
水谷って頭の回転が凄い速いって感じがしない…

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:53:26.45 ID:KXJ2DbtI.net
7ゲームマッチでムジ対ボルって久しぶりじゃない?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:54:36.05 ID:XzaeKCO5.net
水谷の対中国トップは絶望的だからな
世界ランク一桁でトリオに一回も勝ってないのって水谷だけでしょ

ボル、ブラディはトリオ全員撃破
オフチャはジーコ、許シンに勝ってて、荘も馬龍、ジーコに勝ってる
対戦はめちゃくちゃ多いのに、水谷だけはまぐれですら勝てない・・・。

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:57:00.00 ID:rwJW1pye.net
バックハンドさえできるようになればね〜

もう無理だと思うけど。

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 02:57:41.13 ID:9vRs3dPK.net
>>478
大昔にジーコには勝ってるけど、今のジーコとは水を開けられちゃったね、水谷だけに

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 03:01:29.80 ID:XzaeKCO5.net
>>480
ジーコが他人のラケット使ってたやつカウントに入れてもねw
それは知ってたけどあえて入れなかったんだけど
>>478であげたのは全部国際大会で勝ってるやつね

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 03:07:05.56 ID:fHx4QNuT.net
岸川、健太、丹羽、張、和卓とかでも最強トリオに一回は勝ってるのに
一番対戦が多い水谷が一回も勝ってないのは確かに情けないな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 03:26:22.33 ID:ZM0uWcL6.net
ワンハオ、ワンリチン、マリンに勝ったことあるからそんなに叩かんでも。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 03:30:54.27 ID:fIVThnSL.net
久々にボルさんが勝って観客も嬉しいだろうね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 05:00:20.27 ID:J523/ITO.net
今の実力だと中国に一番勝てる可能性高いのは水谷

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 05:28:09.21 ID:fOzqVnP+.net
くろいアナルなんかよりも韓国のユビンちゃん(10才)とタナちゃん(11才)の、
小学生2人コンビに世界中の卓球関係者が注目している事を、
このスレの住人はいい加減に気ついた方がいいと思うんですよ。
皆さん脳みそが遅れるんですが知りませんか??
ドイツのクソオヤジ2人コンビとか
日本の水谷とかいう茄子、クソどーでもいいんですよね本来。
くろいアナルなんかたまたま強かっただけで次はただのアナルになってるはずですよ。
中国の2人コンビなんかもよほど韓国人のミンソク選手やヨンレ選手の方が、
強いんですし勝ったことありますしね。
ユビンちゃんタナちゃんはハンガリアンとスロバキアのカデット大会に、
出るから注目の的なのを皆さんは知った方がいいんですしね!

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 05:35:17.49 ID:fvSd7G1F.net
>>485
お、おう
もう水谷の中国戦はそっとしといてやろうぜ・・・。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 05:39:43.26 ID:C4zSeRVP.net
なんかの奇跡で水谷勝たないかな…
せめて善戦してほしいもんだが
まぁ期待せずに応援しよう

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 05:45:21.05 ID:J523/ITO.net
他の連中だってまぐれで1回勝ったくらいなのに水谷だけ中国戦弱いって言われる意味がわからんわ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 06:44:36.61 ID:3NI9EJVx.net
アルナ選手はどこかのメーカーと契約してるんですかね
どこともしてないのなら、今回の活躍で色んな所からオファーがきそう

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 06:49:48.22 ID:XnCjOGm8.net
対中国は健太とか丹羽に任せておけばいいよ
水谷はボルやオフチャと違うんだから、そこまで求めるのは酷ってもの

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 07:19:30.68 ID:cLi5E7zs.net
ナイジェリアのアルーナすげえな
トリオラもナイジェリアだったっけ?
強い黒人選手が増えてほしいね

493 :自己レス:2014/10/26(日) 07:38:12.25 ID:3NI9EJVx.net
>>490
そのまんまヨーラの契約選手だった・・

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 08:00:05.29 ID:fqXpQVWu.net
>>486
韓国国内でしか注目されてないだろ。
天才卓球少女()なんて今まで何人日本人で出てんだよw
あのレベルならざらにいるわ。
話にもならん。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 08:08:15.87 ID:OT1XEQsN.net
この日本語のあやしさはぱんちょっぱりじゃなくて本国の人だろうか

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 09:17:49.01 ID:uS1dz56z.net
オフチャがボルにフルボッコか
アチャンタにあれだけ苦しんでたし、プラボールにも馴染んでないみたいだからしゃーないか

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 09:56:56.11 ID:0BA7S+Td.net
アナルの活躍で黒人の選手が増えると面白い。黒人はもしかしたら卓球に向いてるのかも。そういえば30年位前ナイジェリアにはムサという世界ベスト20位の選手がいたな〜〜。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 10:02:10.66 ID:0BA7S+Td.net
↑ ヤッチャッタ−  訂正 アナル⇒アルナ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 10:06:18.80 ID:LnRAuw55.net
同じスタイルばかりじゃつまらんからな
いろんな人種がトップを争う競技になって欲しい

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 10:16:11.05 ID:Gl2EHTgG.net
>>491 水谷のほうが中国選手に勝ってる回数は多いんだけどな。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 10:23:02.01 ID:uS1dz56z.net
ナチュラルな筋力や反応速度もさることながら
アフリカ人特有の目の良さ(動体視力)が脅威になる時代がくるのか

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:14:15.65 ID:d5JJkiG3.net
でもさーアフリカ無双になったら日本での卓球人気なくなるんじゃないの?
身体能力考えると今の中国以上に勝てる気しなくなりそうだが

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:16:21.71 ID:uS1dz56z.net
バレーやテニスみたいに、身体能力がメインの戦い方にはやりようあるでしょ
中国には50年たっても勝てる気しない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:17:25.67 ID:rnkKUl2D.net
アフリカ無双にはなることは決してないと思う
黒人の大半はもっと身体能力が結果に直結しやすい競技を選ぶでしょ
わざわざ卓球を選ぶ旨味が少ない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:28:13.05 ID:r/1diTpB.net
アラブの金を使ってアフリカ人を中国のコーチが育てれば最強ではないか


506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:35:36.40 ID:tEQg8Dfv.net
>>505
馬龍以上の威力のパワードライブをガンガン打ってくるのか…
カットマン死ぬな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 11:51:46.93 ID:KXJ2DbtI.net
>>505
アルナは中国人コーチじゃないのがいいと思うが

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 13:21:50.21 ID:PNv3mqSM.net
アルナは時代錯誤的なプレースタイルとか、洗練されてない荒削りな部分が相手のやりにくさ、読みにくさに繋がってると思うから
中国の合理卓球身につけたから強くなるってもんでもないだろう
一番の強みのあの変なフォームから繰り出すフォアドライブも、他国だっら即修正されてるレベルであそこまで伸びなかったと思うし

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 13:38:14.77 ID:2wZnAJJB.net
アルナ君のフォアドライブは、打点が後ろのほうだから、ああいうフォームになるのかな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 13:48:58.08 ID:Gev8NJ+E.net
>>509
アルナ程度の打点の遅さ、後ろのほうの選手はヨーロッパでも腐るほどいるけどあんなフォームは見たことないな
打点とか関係なく、元々あの妙なフォームなんだろ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 14:17:15.32 ID:3tV5lWww.net
アルナさんもスター選手の仲間入りか

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 14:37:16.89 ID:xURZaNuc.net
見忘れた。
アルナの動画はどこにありますか?

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 14:54:41.87 ID:25LuxQH/.net
>>512
逆に聞きたいんだけど
それって聞かないとわからないことか?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:05:03.51 ID:0BA7S+Td.net
>>512
itTV international table tennis federation で検索
国際卓球連盟ホ−ムペ−ジ 主要大会ほとんどLIVE & REPLAY あり。

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:09:54.73 ID:s+RoW35q.net
18時30分から試合開始!

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:11:34.06 ID:OT+mzuvm.net
>>515
嘘書いたらいかんよw
日本時間で19時30分から水谷の試合だろ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:16:11.61 ID:s+RoW35q.net
>>516
嘘書いたらいかんよ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:22:40.80 ID:Gev8NJ+E.net
昨日でサマータイム終了だから、今日から時差は8時間
正解は>>516だな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:25:01.07 ID:0BA7S+Td.net
>>513
逆に そんなとこで卓球なんか見てる人が超オタクなの。(含オレ)

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:29:26.64 ID:0BA7S+Td.net
>>516
に一票

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:30:08.55 ID:cHAUdTU4.net
>>512は「見忘れた」と言っているが、予定としてはどこで見るつもりだったんだ?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:36:20.71 ID:my9uogjO.net
>>512は見忘れたって言ってんだから
元々見る予定でITTFの場所も知ってるのに聞くということはたぶん気違いの釣りだな
ただ、録画とliveが同じ場所にあるのが気付かないアホの子の可能性もあるからキチ断定はできない
判定は、アフォ1:キチ9

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:41:01.21 ID:25LuxQH/.net
明らかに協会やその他の卓球関連のサイトを知らない子がたまにいるけど
どうしてそれらを見つける前に2chの卓球板なんかに辿り着いてしまうのかが不思議だ
普通順番が逆だろ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:50:53.52 ID:3tV5lWww.net
>>523
俺は元々先に2ch知ったから…

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:51:59.64 ID:nPjK7NVM.net
どうてそんなことでそこまで攻撃的になるんだよ、、、

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 15:58:26.49 ID:9vRs3dPK.net
>>486
死ねよチョン。
2chのほかの板はどうだか知らんが卓球板は朝鮮人禁止。
シナ人はおk。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:05:21.04 ID:rnkKUl2D.net
(おそらく)中学生くらいの子が2chの専門板にまず入り浸るのはどうなのよ
って気持ちはまあわからんでもないかな

たまにアイタタタッて感じの子も現れちゃうし

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:05:23.50 ID:25LuxQH/.net
>>525
攻撃的?ドコが?
それはさすがに被害妄想が過ぎるぞ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:17:05.82 ID:Xl7VeLUs.net
お前ら今日も熱いな

その高い闘争心を何か有益な方向に
生かしたらいいのに・・・

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:21:25.25 ID:nPjK7NVM.net
被害妄想っていうか言われたのは俺ではないんだが、、、

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:25:14.19 ID:25LuxQH/.net
>>525
いやそれは知ってるよ
言われたやつがそう感じるならって話でしょ
勘弁してくれよホント・・・

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:30:04.19 ID:nPjK7NVM.net
そこまでいうなら、勘弁してやるよ。

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 16:40:43.07 ID:Ow64Uu+8.net
丹羽きゅん、また森薗に負けたみたいだね
健太も丹羽も最近パッとしないね

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:00:40.45 ID:e/WegfMV.net
すれ違いの純情 好きだからウソついた
夏のかけらを追いかけても 季節はそうまわる
アイツはもういない

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:03:22.47 ID:aJMVhuio.net
ドイツのサマータイム2014年3月30日(日)2時から2014年10月26日(日)3時までって出てきたんだけどどうなの?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:16:29.31 ID:rnkKUl2D.net
>>535
つまりもう終わってる

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:21:00.46 ID:e/WegfMV.net
>>535
アイツはもういない

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:40:34.29 ID:r/1diTpB.net
ほんとだ、昨日で夏時間終わってる
http://ittf.com/World_Events/2014MWC/Schedule_MWC2014.pdf

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 17:51:16.45 ID:uS1dz56z.net
>>535
アイツはもう消した

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:11:21.65 ID:/GjXRSro.net
じゃあ結局、19:30からか
プラボールでの中国戦
どうなるかな

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:16:26.82 ID:wWrwi5Pf.net
プラとかセルとか関係なく、今残ってる他の三人には相手にならんでしょ
ボルがジーコに勝つかもしれんから、連続で水谷の対中国戦見れるかもね

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:25:07.34 ID:fIVThnSL.net
とりあえずセットポイントであと一本押し切るメンタルだな
よく中国戦で見る光景だから

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:27:59.89 ID:9vRs3dPK.net
アルナの強さは実は切れたツッツキと強いツッツキ打ちという実に単純明快かつ強力な武器にある
ジーコはいろいろやってごまかしたが、アルナはこれからも対策困難な強豪でいつづけるだろう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:29:02.49 ID:rppHeL5d.net
誰とやってもフルボッコ、水谷にとっては地獄だなw
一人だけ場違い感がすごくてかわいそうなレベル・・・。
水谷、二戦で1ゲームくらいはとれるように頑張れ!
1ゲームでもとったら大健闘だ!!

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:32:37.38 ID:uS1dz56z.net
馬鹿丸出しだな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:32:57.50 ID:50Axqthb.net
>>544

それはどうかね・・・

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:32:59.75 ID:/GjXRSro.net
そのくらいの方がいい
ここ3,4年で水谷=安定感のある選手みたいな風潮が出来たけど、
格上に思い切りぶつかっていく感じのときが一番面白い試合見せてくれる

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:36:32.87 ID:rppHeL5d.net
今日のメンツには二戦合わせて1ゲーム奪取 大健闘
2ゲーム奪取 奇跡
3ゲーム以上 不可能・・・。

こんなかんじじゃね

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:38:56.55 ID:7hRzUlnq.net
ボルは2ゲーム取ってくれると信じてる

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:39:42.26 ID:Gev8NJ+E.net
馬龍にフルボッコで0-4
ジーコorボルに1-4で、合わせて1-8

このあたりが無難な予想じゃないかな

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:46:14.78 ID:s+RoW35q.net
19時半からか
水谷1-4馬龍
ボル2-4ジーコと予想

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:46:37.73 ID:Ow64Uu+8.net
ボルとか馬龍は真面目だから許シンみたいに水谷で遊んでくれないからね
1ゲームとれたら上出来でしょ
それだけでもすごいことだと思う

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 18:56:20.33 ID:50Axqthb.net
賭け事のサイトによると

水谷vs馬龍は 1.06 7.50

しかし俺にはオッズの意味がいまいちわかっていなかった
馬龍に賭けたら1.06倍になるってことか?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:15:11.96 ID:0BA7S+Td.net
cctv-5でもLIVEだな。 画像は一緒かな〜。 itvの画質はイマイチなんだよな-

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:25:36.62 ID:cLi5E7zs.net
>>553
そうだね
ビットコインとかで卓球ギャンブルサイトとかできたら面白いのになー

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:27:49.72 ID:7hRzUlnq.net
きたか

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:29:12.22 ID:fIVThnSL.net
観客ビール飲んでる

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:32:14.01 ID:cLi5E7zs.net
露出度たけー

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:32:33.46 ID:LnRAuw55.net
いい加減まろんに勝ってみろ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:33:34.51 ID:7hRzUlnq.net
男の子が握手したあとにTシャツで手拭いててワロタ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:36:06.56 ID:cmoLmUWY.net
ドイツ的には水谷はわしが育てたって感じなのかな お客も水谷にあったかいね

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:37:35.51 ID:7hRzUlnq.net
まあトップ選手だし
人気はそれなりにありそう

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:37:58.84 ID:cLi5E7zs.net
>>561
中国負ければ何でもいいって感じだからな
ここ最近は観客も露骨にその雰囲気強くなってきた

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:38:21.68 ID:50Axqthb.net
これは水谷来るな

頑張れ!!!

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:39:17.16 ID:UQFcTIbA.net
pcぶっ壊れてて観れない嗚呼

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:39:26.96 ID:cLi5E7zs.net
ラバーへの球のひっかかりが少ないように見える
ほとんど気のせいだろうけど

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:40:51.49 ID:7hRzUlnq.net
水谷レシーブががが

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:40:51.49 ID:cmoLmUWY.net
ワオ!

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:41:35.84 ID:CsA3dNBo.net
ラッキー

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:41:52.16 ID:s+RoW35q.net
馬龍めずらしいミスだ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:42:28.21 ID:cLi5E7zs.net
サーブレシーブ慣れるしかないな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:42:48.85 ID:CsA3dNBo.net
フォア攻めが効いてる?

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:42:59.08 ID:UQFcTIbA.net
水谷が馬龍に勝つとこが想像できません

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:43:59.84 ID:cmoLmUWY.net
コーチの激やせが気になる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:44:08.63 ID:dL6kpUny.net
いい調子やん

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:44:17.83 ID:q2MMkyKt.net
塗ってから引き合いはだいぶましになったんだけどな
相変わらずレシーブがひどいね

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:17.53 ID:cLi5E7zs.net
今のレシーブ完璧だったな
簡単に返されてしまったのが残念

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:20.89 ID:CsA3dNBo.net
レシーブは一か八かで思いっきり払えや
ストップしても3球目ぶち込まれるだけなんだからよ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:21.87 ID:LnRAuw55.net
台上だけでも優勢に立てればな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:26.99 ID:fIVThnSL.net
ちょっとビビりすぎ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:40.63 ID:7hRzUlnq.net
バックは巧くなったな

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:45:54.51 ID:LnRAuw55.net
サーブ出たか

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:46:10.78 ID:CsA3dNBo.net
3球目のストレートへのバックドライブ上手くなった

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:46:58.18 ID:Gev8NJ+E.net
サーブレシーブの差だけでも相当あるな
ムジはほとんどストップなんだけど、相手の回転読めてないからふかしてるね

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:47:05.21 ID:cmoLmUWY.net
球威が上がってるよな 

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:47:58.29 ID:hdUvA8eJ.net
バックハンドすげぇ〜

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:48:08.55 ID:q2MMkyKt.net
>>585
相手も当然塗ってるからこれで対等

588 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 19:48:23.78 ID:HQN79h9K.net
>>576
だがエスコバル佳純婆さんは、あの水谷みたいなうまいレシーブができるようになりたいといってたんだぞwwww
今、馬龍に3級目攻撃をくらいまくってたあのレシーブができるようになりたいって、エスコバル佳純婆さんのレシーブはどんだけ下手なんだwwww

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:48:48.27 ID:rwJW1pye.net
弱点があるとしたら馬のバック
馬が回り込めない展開に持ち込めたら馬龍もあせりはじめるけどな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:49:30.66 ID:cHAUdTU4.net
>>560
子供は純粋で残酷だかんな(´・ω・`)

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:50:05.87 ID:UQFcTIbA.net
いまどんな状況か、親切なかた教えてください

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:50:47.19 ID:cmoLmUWY.net
>>587
俺は水谷が塗ってるなんて言ってないがw 筋トレの成果じゃねーのか

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:50:58.77 ID:fIVThnSL.net
萎縮しすぎだな
アップちゃんとしてたんか

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:50:59.32 ID:7hRzUlnq.net
http://www.ittf.com/ittv/ 
ここ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:51:08.87 ID:dL6kpUny.net
ほっとけ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:51:12.54 ID:q2MMkyKt.net
>>591
何のサプライズもなく、普通に水谷がボコられてます

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:51:18.04 ID:uSxmazPm.net
本人がやる前から全く勝つ気がないwwwww

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:51:50.86 ID:cLi5E7zs.net
やっぱお互いフォアハンドは凄いな
この2人でバック対バックはつまらん

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:52:04.30 ID:PfjUtpmK.net
>>553のオッズだと水谷の勝つ確率5.8%だけど
絶対そんなにないわ...

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:52:14.81 ID:LnRAuw55.net
先にサーブが甘くなるしレシーブが甘くなるし、ストロークも先に甘くなるし
まあきついわ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:52:19.29 ID:r/1diTpB.net
ノーチャンス

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:52:29.60 ID:q2MMkyKt.net
水谷弱すぎる。。

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:52:40.82 ID:7hRzUlnq.net
覚醒健太なら勝てる

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:04.59 ID:rwJW1pye.net
レシーブできなかったらただでさえ無理なのにもっと無理になるねー

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:05.13 ID:DjdS/4XE.net
ちょっとバックで待ち過ぎではないかね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:09.22 ID:LnRAuw55.net
>>599
6%の金利がつくと思えばかなり良い投資だなw

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:12.34 ID:mcCImu7G.net
>>591
ガラケーです、とか言わないとPCのアドレス書かれるぞw
馬 11-9, 11-4 水谷

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:39.53 ID:7hRzUlnq.net
>>602マロンちゃんが強すぎるだけなんやで

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:53.83 ID:uSxmazPm.net
相変わらず回転に全然対応できないwwww

丹羽の方がまだ試合になるな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:53:58.35 ID:CsA3dNBo.net
ボル張の試合何時からかわかる方いますか?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:54:00.82 ID:hdUvA8eJ.net
亀ディフェンスあかーん

612 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 19:54:22.00 ID:HQN79h9K.net
>>603
雑魚山健太が覚醒しただけで、馬龍に勝てんなら、覚醒した雑魚山健太はボルにだって勝てると思うけどなwwwww

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:54:30.99 ID:UQFcTIbA.net
ノーチャンかぁ
馬龍の対外の強さは異常

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:54:55.98 ID:q2MMkyKt.net
一本相手がミスったからってそう何本もロビングミスらんてw
ハオ帥じゃないんだからw

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:55:29.34 ID:mcCImu7G.net
>>610
20:15
JTTAに出てるよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:55:43.72 ID:CsA3dNBo.net
>>615
ありがとうございます

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:55:50.05 ID:9vRs3dPK.net
>>606
そりゃそうだよ、だから賭博は低オッズのときにいかがわしい客が増えるw
判官びいきはカタギの証明でもあるのさ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:01.78 ID:LnRAuw55.net
チャレンジしていかないと入れるだけじゃじり貧だぞ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:07.60 ID:fIVThnSL.net
ちょっと悲惨すぎやろ・・・
前はセットは取れてたやん

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:12.07 ID:UQFcTIbA.net
>>607
そうですね。ありがとうございます

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:24.02 ID:cLi5E7zs.net
何年も水谷の対中国見てきたし、まあ今更こんなのでグチグチ言わんけどな
このまま終わらんでほしいね

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:35.92 ID:q2MMkyKt.net
ひどい試合だな
やっぱ水谷では無理か
1ゲームすら取れる気配なし

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:56:47.31 ID:CsA3dNBo.net
打点・・・

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:57:12.25 ID:rnkKUl2D.net
>>613
対外のとか限定しなくても馬龍の強さは異常だろ
メンタルを含めて絶好調状態を倒せるやつとか存在しないんじゃないか?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:57:35.94 ID:s+RoW35q.net
この卓球続けてたら一生勝てないよ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:57:43.47 ID:C4zSeRVP.net
やっぱり1ゲーム目を取らないとチャンス無いな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:58:11.94 ID:50Axqthb.net
これは4回に一回くらいはかてる卓球だ・・・

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:58:40.35 ID:7hRzUlnq.net
全日本初優勝時のカウンターはいずこへ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:58:51.51 ID:uSxmazPm.net
絶対ポイントの取れないロビング

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:59:05.52 ID:hdUvA8eJ.net
がんばれー!娘も応援してるぞ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 19:59:15.09 ID:Gev8NJ+E.net
>>627
もう5年以上ボコられ続けてます
一回も勝ったことなしw

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:00:35.77 ID:cLi5E7zs.net
狙いは悪くなかったんだが

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:00:42.24 ID:50Axqthb.net
>>631

は・・・はい

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:00:42.54 ID:rnkKUl2D.net
>>627
現実は残酷なのよね
ttp://www.ittf.com/competitions/test/head_to_head_search_M2.asp?p1_id=105649&p2_id=106195

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:00:47.44 ID:CsA3dNBo.net
>>630
親子で卓球好きなのかぁ、趣味を共有できて羨ましい

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:00:47.79 ID:rwJW1pye.net
一時期のアペルグレンとかサムソノフとかみたいにその当時最大の攻撃力持ったやつでも打ち抜けない守備力があればその卓球でもいいけどね〜

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:01:01.70 ID:xvGgrScz.net
ちなみに俺は諦めた

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:01:14.18 ID:q2MMkyKt.net
対中国に関して言えばアルナのほうがましなレベル
水谷の対中国って、平野早矢香の対中国とかぶるわ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:01:33.47 ID:7hRzUlnq.net
そういえば吉田も娘さんいるんだよな

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:01:52.06 ID:fIVThnSL.net
頭でごちゃごちゃ考えすぎて先にミスってる

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:01:59.75 ID:s+RoW35q.net
馬龍がストップしたのをまたストップし返すんだけど、それが浮きすぎww

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:02:14.70 ID:mcCImu7G.net
馬 11-9, 11-4, 11-6 水

643 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 20:02:50.76 ID:HQN79h9K.net
>>638
それいったら、エスコバル佳純婆さんvs中国&北朝鮮だって、水谷&平野vs中国と同じだろwwwww
てか福原以外日本女子は対中国は全員戦力外レベルじゃねーかwwww

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:02:52.79 ID:Gev8NJ+E.net
>>637
俺はやる前から諦めてるw
対ジーコ、対ボルもそうだけど
今日は参加するだけで意義があるレベルでしょ
4位でもすごいよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:03:02.09 ID:hdUvA8eJ.net
チャイナ応援軍団お揃いのブルゾンw

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:04:01.73 ID:uSxmazPm.net
道具が悪すぎる

水谷には幻守にNO.1がいいと思う

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:04:08.89 ID:cLi5E7zs.net
試合前から諦めてるなら別に見なくてもよくねーか

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:04:29.46 ID:aJMVhuio.net
例えば同じ難しいボールをどういうアプローチで返球するかというところで、
馬龍は8割方強いドライブで返球を試みるところを、
水谷は強ドライブが5割程度って感じがするな。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:04:55.49 ID:q2MMkyKt.net
防戦一方
最後ボコられたけど、まだアポローニャのほうがいい試合してたな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:05:15.27 ID:dL6kpUny.net
水谷のラケットのグリップ、水谷隼っぽかったな
もしかして・・・

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:05:31.74 ID:rnkKUl2D.net
>>647
結果を知るためだけに見てんじゃないでしょ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:06:29.25 ID:Gev8NJ+E.net
>>647
ボル対ジーコ試合見たいから、待ってるついでに見てるだけ
でも水谷勝てると思ってた奴なんてこのスレでも一人もいないでしょ・・・。

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:06:49.68 ID:25LuxQH/.net
>>647
いやその理論はおかしい

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:06:57.40 ID:uSxmazPm.net
何で入んねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:07:03.81 ID:LnRAuw55.net
良い所無しで終わりそうだ
良いラリーも無し

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:07:38.52 ID:my9uogjO.net
今んところ
対中で言えば健太と水谷の試合が一番つまらんな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:08:55.64 ID:LnRAuw55.net
ラリーで取れたけどバックでバックに入れに行ったのを強く行きたいところだな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:09:11.66 ID:CsA3dNBo.net
ムジはペン粒に転向しよう
そうすれば大好きな亀卓球をしていても誰にも文句言われないぞ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:09:19.83 ID:cLi5E7zs.net
なんでこんなにネガな書き込みばかりなんだ
知ってる限り、以前はもっと応援的だったのに

勝ち目のない選手を応援することをカッコ悪く思う人が増えたのだろうか

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:09:20.37 ID:hdUvA8eJ.net
ああ・・

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:09:25.70 ID:q2MMkyKt.net
これが世界ランク7位ですw
あまりにもヘボすぎるだろ。。
1ゲームすら取れる気配ないとか

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:09:40.68 ID:r/1diTpB.net
ロビングとサーブミスで完全に終わったろ

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:10:05.37 ID:xvGgrScz.net
サービスミスは観客もしらけんぞ・・・

664 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 20:10:07.38 ID:HQN79h9K.net
>>661
ちなみにボルがジーコに勝たなきゃ、次の世界ランクは5位になる見込みwwwww

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:10:22.53 ID:CsA3dNBo.net
>>659
以前はもっと競ってたし希望を持たせてくれたじゃない

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:10:41.25 ID:uSxmazPm.net
ひどいなこれ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:10:53.51 ID:Gev8NJ+E.net
>>659
負けるにしても内容がひどすぎるからじゃね

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:11:01.66 ID:fIVThnSL.net
動きがウォーミングアップもまともにしてなかったのがよく分かる

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:11:16.25 ID:rnkKUl2D.net
>>659
試合内容が試合内容ですし
これでポジティブなこと言ってたら現実逃避クラスだぞ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:11:45.37 ID:6cAzzn3b.net
おい、ムジさんのサーブミスもスローでリプレイするってどういうことだよ
悪意に満ちてるな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:11:49.12 ID:krGJDFG0.net
水谷お疲れ
防戦一方だったなあ
全然攻めれてなかった

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:11:52.31 ID:7hRzUlnq.net
>>659試合ごとに掌クルクルする奴多すぎるんだよな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:12:18.82 ID:9vRs3dPK.net
メインイベントキター!

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:12:29.91 ID:s+RoW35q.net
水谷は右利きだからバックハンドなんか変なんだよな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:13:24.24 ID:Gev8NJ+E.net
ムジフルボッコの前座は終わりだ
こっからが本当のワールドカップ準決勝

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:13:26.97 ID:my9uogjO.net
>>673
メインイベント前に会場がちょっと冷えたな
それほど酷い試合だった

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:13:42.87 ID:cLi5E7zs.net
>>672
ほんとこれ
ガッカリするのは分かるが、水谷を貶すのは間違ってるわ
俺は水谷が馬張許に勝つのを待ち続けるぜ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:14:00.00 ID:PgMv8hrC.net
実力差も当然あるだろうけど相性も絶望的だな
三決頑張ってくれ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:14:01.64 ID:CsA3dNBo.net
ムジオフ茶みたいなぁ
毎回毎回熱い試合になる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:14:58.60 ID:UQFcTIbA.net
おいおい水谷がまた暗黒面におちるなこれは

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:15:05.66 ID:7hRzUlnq.net
まあお疲れ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:15:09.55 ID:rnkKUl2D.net
>>677
待つのは勝手だけど
現実が見えてない無駄にポジティブな発言も嫌われるからそこら辺注意な

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:15:23.79 ID:Grsmnft1.net
確かにみんな上から目線すぎるよなwww

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:16:01.53 ID:hdUvA8eJ.net
キャー!ボル様〜

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:16:14.61 ID:rwJW1pye.net
団体戦の時見せるようなガッツを見せたら応援する気にもなるが

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:16:16.59 ID:cmoLmUWY.net
ボルの紹介V、ちょっと目が恐いなw

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:16:22.80 ID:dL6kpUny.net
ボル、かっこええw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:16:24.16 ID:q2MMkyKt.net
水谷はアルナに弟子入りすべき

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:17:10.00 ID:hdUvA8eJ.net
アンパイア大久保のおばちゃんだ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:18:24.33 ID:UQFcTIbA.net
>>683
2chで何を言っているんだ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:18:28.88 ID:cLi5E7zs.net
ロスコフの顎が短くなった

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:18:57.34 ID:9vRs3dPK.net
劉とロスコフの試合もやれよ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:19:01.29 ID:DjdS/4XE.net
実況今チャイニーズとジャパニーズ間違えなかったか?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:19:10.08 ID:cmoLmUWY.net
グオリャン、ジーコについてんだ 喝入れてんのかね

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:19:48.28 ID:7hRzUlnq.net
主審がアルナに見えた

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:20:10.10 ID:50Axqthb.net
水谷の試合もう一回見れるのか

これは美味しいな

相手に張さん希望

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:20:49.14 ID:fIVThnSL.net
ブログがもろフラグになりそうだ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:22:07.98 ID:hdUvA8eJ.net
変なハリセンw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:38:10.44 ID:dL6kpUny.net
おー、ボルが1ゲーム

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:38:24.78 ID:rwJW1pye.net
徹底的なミドル攻めだな

701 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 20:38:27.20 ID:HQN79h9K.net
ジーカvsボル
1-1

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:38:44.16 ID:PrYcyNa7.net
急にジーコがミス連発

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:39:01.91 ID:xvGgrScz.net
ポロポロ張にミスが出てんな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:39:38.51 ID:q2MMkyKt.net
直近はボルが二連勝してるでしょ確か
対ジーコならボルが勝つ可能性は低くないよ
馬龍はボルでもほぼ絶望だけど

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:42:52.70 ID:LnRAuw55.net
ジーコ集中してないな
これはいける

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:45:40.65 ID:cLi5E7zs.net
ジワジワ点差を詰める中国選手ほど怖いものはない

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:46:44.75 ID:7hRzUlnq.net
サーブ変えたか

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:48:04.89 ID:wWrwi5Pf.net
水谷と違って勝つか負けるかって勝負になるだけ見てて面白い

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:48:07.55 ID:LnRAuw55.net
ピンポンマシンだな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:49:09.58 ID:Gev8NJ+E.net
このゲームはとりたかったなー
張がYGメインに変えてから展開悪くなったな
いいレシーブができなくなった

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:49:38.84 ID:tCBYy+xK.net
水谷は中国から対策がきっちりされてるから勝てないんじゃないの?
丹羽も健太も初対戦はノーマークで善戦出来てただけで最近は全然ダメじゃない?
水谷への期待が大きいからその分批判的なのも多いだけ?

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:51:48.72 ID:aJMVhuio.net
それもあるだろうけど、その対策を打ち破っていかないことにはどうしようもない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:52:33.39 ID:wWrwi5Pf.net
>>711
一番徹底マークされてるボル、オフチャ、ブラディあたりはそれでも中国にちょいちょい勝つからね
単純に水谷に実力がないだけ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:53:01.66 ID:rwJW1pye.net
ボルは無理しないでスピン多めにプレースメント重視でいったほうがよさげだな

強く打つとカウンターされる

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:53:08.34 ID:LnRAuw55.net
粘着禁止しろ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:54:11.14 ID:cmoLmUWY.net
>>711
ボルやオフチャもされてるだろ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:54:20.19 ID:wWrwi5Pf.net
このゲーム落とすと終戦だな
このリードは絶対守りたい

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:55:32.46 ID:CsA3dNBo.net
また追いつかれた・・・

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:56:17.32 ID:fIVThnSL.net
ドイツの観客、今にも殴りかかってきそうな顔してる

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:56:21.82 ID:dL6kpUny.net
タイム、おせーわ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 20:56:25.67 ID:DjdS/4XE.net
タイムアウト取るの遅すぎだろ......

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:00:38.93 ID:aJMVhuio.net
うおさすが劉国梁

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:01:07.73 ID:Gev8NJ+E.net
今のボルのチキータからの4球目すごかったな
打点めちゃくちゃ早い

しかし中国やっぱいいとこでタイムとるな
ここが完全に勝負の分かれ目だもんな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:01:22.34 ID:hdUvA8eJ.net
グオりゃんの顔芸

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:03:05.90 ID:7hRzUlnq.net
おおおお

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:05:06.80 ID:fIVThnSL.net
今のやばw

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:05:18.61 ID:CdqEL7xs.net
今のはすごい!

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:05:44.37 ID:wWrwi5Pf.net
ボルのバックww
すげえな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:06:48.23 ID:CsA3dNBo.net
ラッキー

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:07:01.91 ID:7hRzUlnq.net
ラッキー

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:07:55.36 ID:ZWHmyDDb.net
お通夜

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:08:13.81 ID:rwJW1pye.net
このセットは痛いな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:08:24.16 ID:dL6kpUny.net
ボル対水谷に近づいたか

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:09:02.92 ID:1neIFJpL.net
うーん...

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:11:05.03 ID:ZWHmyDDb.net
対ジーコのときのボルの回り込みカウンターの成功率は異常に低いな

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:12:03.53 ID:CdqEL7xs.net
いいカウンターだなあ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:12:28.37 ID:dL6kpUny.net
ラリーがスペクタクルだなw

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:13:01.76 ID:wWrwi5Pf.net
水谷、勝てないまでもボルくらい勝負できるようになってくれたらな
このレベルに到達するのは引退まで無理かね

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:14:39.26 ID:dL6kpUny.net
粘り強いな、ボル

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:15:29.16 ID:hdUvA8eJ.net
カッケー

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:15:32.77 ID:uSxmazPm.net
水谷のフォームは始動も戻りも遅くなるよな
軸もぶれるし

美しいか汚いかは別にして現代のスピード卓球に必要な合理的なフォアハンド
ドライブのフォームに矯正して欲しい

ボルも張継科もコンパクトだよな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:15:45.54 ID:7hRzUlnq.net
ボルのカウンターぱねえ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:15:49.97 ID:wWrwi5Pf.net
さっきのゲームさえとってればなー
セットポイント何回もとってたのに

てか今の何w
ボルやばいな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:17:04.03 ID:PgMv8hrC.net
この大会ってプラスチック球?

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:17:16.29 ID:dL6kpUny.net
ボル、勝っても負けてもいい印象のプレーをするなw

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:17:35.33 ID:rnkKUl2D.net
>>741
それやろうとして結局ボロボロになって止めちゃったやつじゃん

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:18:12.09 ID:rwJW1pye.net
>>735
サイド切ったりボルが回り込めないコースに返すんだよな

ボルは無理に回り込まなくてもいいと思う

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:21:03.62 ID:rnkKUl2D.net
>>744
そうだよ
もう主な国際大会は全部プラじゃないかな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:22:42.26 ID:rwJW1pye.net
>>745
ヨーロッパ選手権の団体決勝フレイタス戦 悪態ついたの初めて見た

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:23:36.21 ID:fIVThnSL.net
ボルって頭もいいんだろうな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:23:47.15 ID:my9uogjO.net
ジーコは卓球サイボーグ
ボルはアイデアマン

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:24:31.33 ID:wWrwi5Pf.net
ボル、もっと試合でてくんないかな
こういうしびれる緊迫感のある試合ワールドツアーでも見たいわ
やっぱこの人すごい

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:24:37.82 ID:7hRzUlnq.net
サーブ効いてるね

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:24:43.08 ID:aJMVhuio.net
ジーコって急に乱れるときあるよな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:25:05.98 ID:7hRzUlnq.net
これはwwwww

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:25:15.57 ID:hdUvA8eJ.net
客もミスで拍手&喜んでやるなよw

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:25:14.23 ID:CsA3dNBo.net
集中がきれたのか?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:25:30.17 ID:dL6kpUny.net
>>749
ああ、あれがあったかw

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:25:57.67 ID:DjdS/4XE.net
フルゲームだ!

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:26:04.97 ID:PgMv8hrC.net
>>748
サンクス
なんかボルが調子よさげだからプラ球に対応できてるのかなと思って

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:26:06.00 ID:Gev8NJ+E.net
あのゲーム落として尚、追いつくボルw
地力あるな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:26:07.06 ID:dL6kpUny.net
ボル、たのむー

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:26:16.89 ID:9vRs3dPK.net
>>757
いや事前のプランが尽きたんだろう

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:26:40.15 ID:LnRAuw55.net
異常に沈んだバックドライブよくドライブかけかえしたな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:27:09.01 ID:uSxmazPm.net
劉国梁監督「お前は五輪と世界選手権しか興味ないのか!!!」

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:27:09.82 ID:uze4Hl0m.net
ボル、真面目だからプラボール対策とか徹底的にやってそうだよな

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:27:17.56 ID:7hRzUlnq.net
中国選手のフルゲームの粘り強さは異常
ここからが本番

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:27:48.57 ID:e/WegfMV.net
早っ

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:28:27.89 ID:dL6kpUny.net
中国人は最終ゲームで強すぎるよw

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:29:09.12 ID:fIVThnSL.net
腰ぶっこわしてでも勝ってくれ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:30:27.60 ID:7hRzUlnq.net
ボルのバックサイド突いてるね
フォアカウンタ−を警戒してるのか

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:30:29.25 ID:cLi5E7zs.net
打点YABEEE

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:30:39.23 ID:LnRAuw55.net
すばらしいカウンタードライブ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:31:01.41 ID:wWrwi5Pf.net
水谷にあれができたら・・・。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:31:23.09 ID:CsA3dNBo.net
水谷はとめるだけ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:32:07.20 ID:aJMVhuio.net
水谷って結局バック攻めされて下げさせられるもんな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:33:20.03 ID:e/WegfMV.net
うめえ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:02.87 ID:CsA3dNBo.net
ボルすげえな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:06.05 ID:dL6kpUny.net
カウンターすげえ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:19.13 ID:wWrwi5Pf.net
これは金払って見る価値あるわ
素晴らしい試合

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:21.61 ID:cLi5E7zs.net
互いに3球目バックハンドの威力高すぎるな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:38.96 ID:fIVThnSL.net
ボルと水谷とか勝っても負けても後味悪いから勘弁して

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:53.12 ID:ZWHmyDDb.net
>>747
実際フォアに来た球はフォア、バックはバックでカウンターしてたほうがボルは強い気がする

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:34:55.94 ID:hdUvA8eJ.net
ボル様やっぱラケット左利き特有のひっくり返して使っとるなwまっ実際持ちやすいし

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:35:33.27 ID:uSxmazPm.net
俺はもう森薗に期待してる というか森薗しかいないと思っている

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:36:02.36 ID:CsA3dNBo.net
水谷はボルレベルのチキータとボルレベルのチキータへの対処を身につけてくれ
それができたら苦労しないか

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:36:49.92 ID:dL6kpUny.net
いい試合だったな
両選手ともお疲れさま

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:36:50.12 ID:hdUvA8eJ.net
こーゆうとこ紳士で好きよボルさま〜

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:36:51.49 ID:7hRzUlnq.net
>>785それはギャグで言ってるのか?

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:37:00.03 ID:aJMVhuio.net
やっぱりあのゲームか

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:37:10.66 ID:cLi5E7zs.net
まあしゃーない
最高峰レベルの試合ですら結局最後にはサーブレシーブが大きくものを言う

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:37:23.58 ID:rnkKUl2D.net
>>785
森薗にあれ以上望むのは酷だぞ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:37:27.16 ID:LnRAuw55.net
はい、解散

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:38:32.54 ID:my9uogjO.net
ボルはこれだけの技をどこで身に付けるんだろ
真似しろって言ってもなかなかw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:38:41.53 ID:Gev8NJ+E.net
劉はあの4ゲーム目とったのに、ここまで追い詰められて切れてそうw
いい試合だったなぁ
ボル惜しかった

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:38:59.42 ID:aJMVhuio.net
解散してどうするw
3決も見てやれよ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:39:29.19 ID:5qh+Ncqa.net
3位決定戦ってやる意味あるの?

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:40:00.09 ID:aJMVhuio.net
まず無い意味を教えてください

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:40:13.20 ID:rwJW1pye.net
>>783
同意

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:40:47.50 ID:Gev8NJ+E.net
フルボッコされた水谷より、惜敗したボルのほうがモチベーション的に微妙なんじゃね
ま、ホームだしボルはそのへんはちゃんとやるか

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:43:13.09 ID:5qh+Ncqa.net
>>798
五輪でも無いのに3位も4位も変わらない気がするから。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:43:41.42 ID:cLi5E7zs.net
中国人がいない世界での決勝戦とでも思えばちょうどいいよ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:45:51.60 ID:r/1diTpB.net
ボルも前に水谷と3位決定戦やったときに、
「負けた直後にまた順位決定戦をやる意味がわからない」とかいうこと言ってたな
モチベーション上がんない中でやるのが大変なんだろう

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:47:37.98 ID:5qh+Ncqa.net
3位決定戦は五輪だけでいいと思う。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:49:23.58 ID:cLi5E7zs.net
>>803
2010年とかいろんな意味でひどかったよな
ボルはワンハオにボコボコにされて、水谷はジーコに大逆転負け
この後に試合なんてモチベも糞もあったもんじゃないな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:49:49.60 ID:OKpnscYm.net
今の世界ランクはともかく、ボルの方が格上だから、

水谷はボルを倒す!って、モチベーションはあるんじゃね

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:50:22.00 ID:CdqEL7xs.net
>>801
逆に言えば、
せっかくここまできてるのに、3位と4位では案外意味合いの違いが大きい
ってのが、3位決定戦が選手に嫌がられやすい原因でもあるようだ。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:52:11.75 ID:0BA7S+Td.net
ボルも腰の故障がなければ20歳代の頃に中国を抜いたろうな〜
世の中思い通りにいかんもんだ。

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:53:10.20 ID:9ETNssKF.net
水谷は「4位だけはいやだ」って言ってたからモチベーションは高そう

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:54:43.59 ID:Gev8NJ+E.net
東京団体の時みたいなフルボッコは勘弁だな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:55:04.86 ID:rnkKUl2D.net
同じワールドカップでも団体の方は3決ないな、そういや

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:57:21.43 ID:fIVThnSL.net
接戦できても前みたいに会場の雰囲気察して負けちゃうだろうな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 21:57:52.50 ID:Gev8NJ+E.net
どっちかっていうと団体のほうが3決見たいけどな
そういやチームワールドカップが来年の一月にあるけど、開催期間が全日本の開幕一日前までとかだった
多分主力級というか、男女共にリオ五輪を想定したメンバーでいくと思うけど

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 22:04:09.53 ID:zB1P6Hwd.net
>>812
お、おう
会場の雰囲気察してボルに負けるレベルの選手だったんだ水谷は・・・w
さっきもホームでボル見たがってる会場の雰囲気察して、あえてフルボッコされたんだろな
さすが日本のエースは気配りならナンバー1だな!

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 22:04:37.62 ID:rnkKUl2D.net
>>813
まあシード勢が出るのは大会3日目とかだから日程的には大丈夫だろうけど
全日本大好き水谷さんがはてして出るかね?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 22:06:15.22 ID:CdqEL7xs.net
>>913
新聞記事で、石川が「出る」と言ってるから、
少なくとも女子はロンドンのトリオでいくんじゃないか。
該当選手は、全日本のダブルスはお休みかな。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 22:49:41.26 ID:cvzQi80C.net
プラボールになって回転数が落ちたはずなのにそれでも中国選手のボールには対応できないのか

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 22:56:28.58 ID:dL6kpUny.net
おっ、画像が来た

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:00:52.82 ID:/+kGHx0U.net
よし 水谷活躍するのみてから寝よ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:00:56.90 ID:9vRs3dPK.net
どうでもいい3位決定戦キター!!!

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:01:50.23 ID:LnRAuw55.net
あれ、まだ水谷の試合あるのか
フルボッコされるイメージしかないけど

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:05:48.94 ID:gd72A7BT.net
ボルはフルゲームしてるし粘れば勝機あるかも?

823 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 23:09:30.88 ID:HQN79h9K.net
ボル疲れのせいけ、動きが鈍いな。

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:09:41.27 ID:dL6kpUny.net
ボル、少しお疲れかなw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:09:43.50 ID:/+kGHx0U.net
くくく・・・これはもらったな

行け水谷 GOGO!!! 

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:10:25.79 ID:uSxmazPm.net
頑張れよ 04男!

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:10:51.81 ID:Gev8NJ+E.net
ボル、やる気なさすぎだろw
さっきまでの覇気もスピードもない
後から火ついてくるかもしれんから、相手いまいちな時に差つけときたい

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:11:06.46 ID:hdUvA8eJ.net
このしら〜って感じの静けさよ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:11:15.49 ID:/+kGHx0U.net
これからは水谷のGOGO!!ランプはぺかりまくりや

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:11:19.06 ID:fAx7KlBf.net
水谷がボルをフルボッコ

831 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 23:11:22.43 ID:HQN79h9K.net
>>825
でもボルは最初は結構様子見てくるぞ。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:12:23.32 ID:dL6kpUny.net
水谷が4位はいやだと気合が入っている模様w

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:13:05.17 ID:cLi5E7zs.net
悪くないな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:13:34.36 ID:9vRs3dPK.net
>>832
準決はロビングばっかで疲れてないしな

835 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 23:17:19.72 ID:HQN79h9K.net
ボル疲れているから、ミスが多いな。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:17:20.40 ID:cLi5E7zs.net
球離れ早くてトップスピンかからずオーバー連発
これは割と深刻なのかも

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:17:24.64 ID:Gev8NJ+E.net
ボル、疲れてるしやる気もないけど、ホームの観客の手前、それなりに頑張って最後には勝ちそう

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:17:34.25 ID:9ETNssKF.net
水谷はドライブをストレートに入れる戦術のようだがいかんせんミスが多い

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:18:41.16 ID:Gev8NJ+E.net
>>838
ミス多いのは、普通にやっても勝ち目ないから、リスク背負って一発とかで決めにいってるからじゃね
いつもより強引

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:19:06.02 ID:/+kGHx0U.net
あかん・・・なんか水谷が枯れてる・・・

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:19:51.33 ID:uSxmazPm.net
>>839
強引グマイウェイ   なっちって

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:20:26.56 ID:cLi5E7zs.net
難しいところ狙ってるなー

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:20:55.12 ID:s+RoW35q.net
水谷ガチだわw 4位にはなりたくないらしい

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:21:19.05 ID:9vRs3dPK.net
>>841
その昭和のノリはちょっと・・・・









いいね

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:21:30.59 ID:gd72A7BT.net
アウェー感ありまくりー

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:22:58.14 ID:tEQg8Dfv.net
決勝は誰と誰?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:23:37.48 ID:uSxmazPm.net
メンタル弱いんだろうなぁ

テナジー相手だとこんなに打てるのにチャイラバだとびびりまくり

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:25:03.45 ID:/+kGHx0U.net
み・・・水谷
ワールドカップ3位って結構立派だぞ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:25:27.48 ID:5qh+Ncqa.net
水谷4位確定だな!

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:26:38.39 ID:Gev8NJ+E.net
お疲れ気味のボルさん相手でもあんま勝てる気せんな
水谷ってこんな弱かったっけ?

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:26:54.59 ID:Grsmnft1.net
オーバーミス多すぎ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:27:59.44 ID:/+kGHx0U.net
だから張が相手のほうがよかった
水谷モチベーションが・・・

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:29:09.86 ID:dL6kpUny.net
水谷いいぞw

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:29:17.48 ID:aJMVhuio.net
張継科と7ゲームしたからって疲れると思ってる奴いるんだなあ。
こいつら基本的に鉄人だろ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:29:34.94 ID:5qh+Ncqa.net
対戦成績1勝14敗の相手に勝てるわけないよな…orz

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:30:18.08 ID:dL6kpUny.net
ジーコとあれだけの試合をして消耗していないわけないわ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:30:27.29 ID:cLi5E7zs.net
この2人はもう休ませてやりたい

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:30:29.34 ID:uSxmazPm.net
ボルさんがなぁ こんなにサービスミスしてくれはるんやでぇ

そなのになぁ・・・・・・

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:30:50.54 ID:VYSVa/KY.net
ボル、サーブミス三本目
どんだけ集中切れてんだよw

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:30:59.76 ID:9ETNssKF.net
ボルサーブミスあまりにも多すぎだろ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:31:14.24 ID:9vRs3dPK.net
>>854
と、同時にフルセットの試合で力出し切れないほどボンクラでもないんでないかい

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:32:18.52 ID:cLi5E7zs.net
よしよし

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:32:23.46 ID:Gev8NJ+E.net
>>854
あんな試合したら体力的にも、精神的にも消耗ハンパないよ
世界トップの戦いを自分のレベルで考えちゃいけないw

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:34:34.44 ID:aJMVhuio.net
「全力を出す=体力的に疲れる」というのはちょっと違うかな、と思う。
ああいう試合を5試合ぐらいやってるのなら疲れるだろうけど、
精神的にすり減らすことはあっても体力的に水谷に優位性が働くほど疲れるわけはない。
むしろ、この試合は水谷がよくボルに食らいつけてる。

865 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 23:34:54.68 ID:HQN79h9K.net
>>863
確かにな。
水谷はボルやジーカより先に試合して、瞬殺されたから、体力消費はさほどないうえに、
ボルとジーカの試合が長引いたからその分の休憩や研究もボルより多くできるしな。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:35:27.54 ID:s+RoW35q.net
ボル気合はいってきたな

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:35:36.40 ID:/+kGHx0U.net
おおおおおおおおおおお

水谷ナイス

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:35:46.60 ID:Ibr0AcjP.net
気合入れ直してきたな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:35:56.68 ID:Gev8NJ+E.net
競ってるけど、全然いい試合じゃないな
ボル、イージーミス連発でやる気ないっぽいし、面白くない試合だ

こんなボルにでも勝ったら記録としては残るから、是非水谷には勝って3位なってほしいけど
それでも勝てなそうなんだよな。。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:36:01.06 ID:9vRs3dPK.net
>>864
精神と肉体はつながっているんだが

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:37:20.77 ID:tEQg8Dfv.net
なんかボルは手抜いて力任せに打ってる感がする

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:38:01.66 ID:VYSVa/KY.net
ボル基本やる気なし
追いつかれたらその都度ちょっと本気出すってかんじだなw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:38:07.41 ID:5qh+Ncqa.net
水谷ひどい

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:38:51.30 ID:5qh+Ncqa.net
これは勝てませんね…orz

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:39:40.71 ID:tEQg8Dfv.net
皇帝の目が死んでる

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:40:18.08 ID:LnRAuw55.net
これプラスティックボール?

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:41:25.99 ID:cLi5E7zs.net
動いてフォアハンド振ってくんや

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:41:34.75 ID:A7BNDLHl.net
ボルのやる気がないっていう奴は見る目なさすぎ。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:42:09.00 ID:U4FC5Fdp.net
グダグダ言ってないで応援したら?
ジャパンオープンでやたら溜息多いのって、
こういう奴らが日本に多いからか?

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:42:33.73 ID:VYSVa/KY.net
妥当中国なんて夢のまた夢
まだまだボルの足元にも及ばないな

もうこれで打ち止めの選手なのかなぁ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:43:13.96 ID:uSxmazPm.net
オールになって最後はじゃんけんで決めてほしいな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:43:33.84 ID:3hCBqXZr.net
なんかittvから弾かれた

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:43:48.60 ID:AB2qkwPD.net
ボルがやる気ねーやる気ねーって言うから水谷勝ってると思ったらピンチじゃんか

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:43:51.12 ID:A7BNDLHl.net
>>879ほんとその通り。同じ日本人として応援くらいしてほしいな。人を否定することしかできないのかね

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:43:54.47 ID:cLi5E7zs.net
>>879
ほんとそう思うわ
わざわざ中継見ながらネガ発言繰り返して水谷貶してる奴は何が楽しいのかね一体

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:45:10.33 ID:9vRs3dPK.net
>>879
俺はスティックバルーンで統率の取れたニッポンニッポン!コールより溜息の方が好きだわ
もっと好きなのはコスプレして勝手に騒ぎまくるようなキチガイが増えることだがw

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:45:14.39 ID:aJMVhuio.net
>>884
おい言ってることがブーメラン過ぎるぞ。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:45:32.75 ID:Ibr0AcjP.net
しまらない試合だねこりゃ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:46:12.58 ID:aJMVhuio.net
いや、水谷のプレーは成長してる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:47:40.48 ID:KXJ2DbtI.net
前で叩こうって姿勢は評価していいと思う

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:47:45.14 ID:LnRAuw55.net
なんか角うち多いな
プラスティックボールはバウンドが違うからその影響かね

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:47:58.88 ID:uSxmazPm.net
コーチを星野美香に変えるんだ!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:48:10.05 ID:9ETNssKF.net
ボルも調子悪いけど、水谷も相当調子悪いぞこれ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:48:27.37 ID:r/1diTpB.net
狙いはわかる

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:48:37.40 ID:cLi5E7zs.net
ここでサーブ変えたか
賭けだな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:49:03.91 ID:dL6kpUny.net
おー、ナイスサービス

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:49:47.75 ID:9vRs3dPK.net
この2人の勝者とアルナで試合して勝ったほうが3位な

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:05.47 ID:aJMVhuio.net
バウンドが違うからサービスミスが増えるってのはあるかもしれない。
トップランカーといえどその辺はまだまだ自在とはいかないのかも。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:06.31 ID:rwJW1pye.net
おつ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:08.07 ID:s+RoW35q.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5383454.jpg

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:15.27 ID:AB2qkwPD.net
なんか水谷疲れたのかな・・・

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:17.30 ID:LnRAuw55.net
まあ4位オメ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:19.51 ID:Grsmnft1.net
残念

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:38.09 ID:uSxmazPm.net
>>897 いやそのあとマツケンと・・・・・

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:50:46.15 ID:dL6kpUny.net
おつ。両者ともにまだプラには戸惑っているところがあるな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:01.39 ID:CdqEL7xs.net
>>890
そう思う。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:04.03 ID:my9uogjO.net
余興

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:25.61 ID:5qh+Ncqa.net
水谷ワールドカップ4位おめでとう!

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:30.35 ID:gd72A7BT.net
まぁ四位は現時点では妥当だし。
よくやったと思うわ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:41.35 ID:ZWHmyDDb.net
ロスコフがまだ余裕残してる感じでなんか悔しい

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:44.08 ID:cLi5E7zs.net
プラボール、全員弱体化しただけで何も変わらんな
パワーごり押しのマロンちゃんがジーコをボコボコにすると見た
寝る

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:51:59.46 ID:Grsmnft1.net
早くプラボールになれてくれ
頼むぞ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:52:11.06 ID:Gev8NJ+E.net
>>905
ボルのジーコ戦見たらそうは思わなかったけどな
プレーも素晴らしかったし
今回の三決のボルのミスの多さとかサーブミス連発は単純にモチベーションとか集中の問題だと思うけど

914 :杉内俊哉は最強!!石川エスコバル佳純は雑魚!!:2014/10/26(日) 23:52:14.02 ID:HQN79h9K.net
ワールドカップ4位か、、、、、、、
エスコバル佳純婆さんに負けちまったか水谷。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:52:43.73 ID:9ETNssKF.net
まあ荘、ジオニスに勝ってベスト4入りしたのは立派だよ
今日本人で荘に勝てるの水谷ぐらいしかいないだろうし

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:53:12.08 ID:C4zSeRVP.net
うーん…惜しい、じゃ意味ない試合だっただけに残念。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:53:25.25 ID:9vRs3dPK.net
ニルバーナ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:53:45.70 ID:mcCImu7G.net
>>905
今回のワールドカップでは女子も男子も
いつもよりドライブの落ち方がぬるく見えた
だから角度打ちを多用してるんじゃないかね?

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:54:00.75 ID:5qh+Ncqa.net
これで水谷vsボルは水谷の1勝15敗か?
絶望的な差があるんだな…orz

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:54:07.62 ID:aJMVhuio.net
張継科も意外とサービスミス多かったな、そういえば

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:54:09.21 ID:Gev8NJ+E.net
>>915
荘になら村松、塩野でも勝てるだろうし
今年ジャパンオープンで上田が勝ったし、丹羽もブンデスで二連勝してたぞw
日本男子にとってそこまで難しい相手ではないよ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:55:01.94 ID:9vRs3dPK.net
飛行船かわいい

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:55:52.95 ID:LnRAuw55.net
プラスチックボール感想|水谷隼オフィシャルブログ「Single Mindedly Table Tennis〜卓球一筋〜」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11918998186.html

>基本的にボールが上に飛んで行きます。
>最初やったらみんなオーバーミスのオンパレードになること間違いなし(T_T)
>自分のコートについてバウンドがやたら変化します。特に上に跳ねあがるボールが多いです。

確かにこんな感じだったけどまだ慣れてないのかな
距離感がずっとおかしかったな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:56:15.95 ID:VYSVa/KY.net
>>915
荘なんてランク高いだけでたいしたことないだろ
水谷以外でも普通に勝てる

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:56:54.82 ID:9ETNssKF.net
>>921
丹羽は勝つかもしれんが他はどうかな
荘がカット打ち下手みたいな風潮あるけど朱との試合見てるとそんなことはないと思うんだよね
安定して勝てるのはやはり水谷ぐらいだろう

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:57:53.34 ID:KXJ2DbtI.net
生徒会長と番長の戦い

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:58:33.77 ID:aJMVhuio.net
>>923
そうそうバウンド後の変化がやたら大きい。
38mmから40mmに変わったときも変化が大きくなったと感じたけど、
今回のプラボールの方が戸惑うぐらい違う。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:58:56.19 ID:Gev8NJ+E.net
どうせジーコが勝つんだろうなぁ
この二人も実力、実績共に随分差がついたよね

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/26(日) 23:59:33.28 ID:dL6kpUny.net
馬龍の力押しがプラになって効果的になるんじゃね

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:00:46.28 ID:CbH2njPK.net
プラボールと言ってもシーム有無しでは全然性質が違うんだけどな
水谷が言ってるのはシーム有のものだろう
シームなしではバウンドのイレギュラーが全くないしね

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:00:58.66 ID:nz/WIV8O.net
>>928単なる実力だけなら同等もしくわ、馬龍のが上だと思うんだけどなー。ただ張継科は戦術転換うまいよね

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:02:08.98 ID:Hd2Q+4Sz.net
一人で立ってると馬龍のほうが大きく感じるけど、
並ぶと張継科のほうが少し高いな。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:02:45.68 ID:IylYiSKw.net
中国の同士討ちは全く興味ないし基本見ないけど、このライバル対決だけは気になる

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:05:01.62 ID:9c3qGDVj.net
馬龍の右腕ムッチムチだな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:06:07.81 ID:Etdw1Lyh.net
>>925
丹羽って荘にそんなに勝てるか?
ブンデスでは連勝したけどその後のツアーとアジア大会で連敗して
結局まで国際大会では勝ったことないよな?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:07:10.43 ID:aJMVhuio.net
シームレスは跳ね上がったり沈んだりってのは気にならないけど、ボールの伸びがある。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:08:07.99 ID:usotISQY.net
>>923
補助剤ガーの次はプラボールガーか
懲りないねえ・・・

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:10:07.61 ID:kQd3VDvV.net
紅双喜のプラボール使ってるんだな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:11:41.49 ID:IylYiSKw.net
言い訳はいいから、ボル対ジーコ戦見て
あれくらいのレベルのチキータの習得と、ボルがやってたチキータつぶしはパクるべき
真似できたらの話だが

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:12:23.98 ID:kBh9f7zD.net
水谷お疲れ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:13:48.41 ID:k091BxLz.net
ボルだけじゃなく馬龍とジーコもサーブミスが目立つな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:15:59.77 ID:pPpqZiz6.net
最強対決だけどやっぱ同士討ちだといまいち盛り上がらんな
大会ベストゲームはジーコ対ボル
大会MVPはダントツでアルナ

けっこう面白い大会だったな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:17:41.11 ID:a9mAvkx8.net
フルゲームの予感

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:18:26.94 ID:CbH2njPK.net
丁寧が最近のワールドカップではフォア面もテナジーを使ってたみたいだな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:18:40.94 ID:k091BxLz.net
うーん、今のところはあまり面白い試合ではないな
これからのゲームに期待

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:19:14.87 ID:IylYiSKw.net
対ジーコだと馬龍よりボルとかオフチャのほうがよさそう
こりゃ馬龍はまず勝てませんわ
寝るか

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:19:25.15 ID:a9mAvkx8.net
この二人にしてはラリーが続かないよな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:24:33.87 ID:5sHRgb0T.net
あのオーストリアオープンも盛り上がってきたのは後半だし、こっからだろ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:27:42.47 ID:/bKw/zBd.net
プラボールにまだ慣れてないみたいだな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:27:43.88 ID:nz/WIV8O.net
なんかプラボールってラリー続かないイメージがあるな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:28:49.20 ID:/bKw/zBd.net
いや続くと思う 慣れてないだけ

確実にボールは遅くなる

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:30:40.83 ID:a9mAvkx8.net
ジーコに勝たせたくない マロンちゃん加油だべ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:30:46.80 ID:Ja3EtVDz.net
馬龍は昔はジーコの天敵だったのに、もうすっかり克服しちゃったな
今は馬龍よりオフチャロフのほうが怖いって言ってたし

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:31:44.45 ID:9c3qGDVj.net
ラリーは慣れかなあとは思う。
まだプラボールの挙動が馴染んでないのかも知れない。
ボールの品質的に変な弾み方は少なくなるとは思うけど。
指で押したときの硬さはセルボールよりあるんだよねえ。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:32:56.60 ID:9c3qGDVj.net
>>954
× ボールの品質的に変な弾み方は少なくなるとは思うけど。
○ ボールの品質的に良くなっていくだろうか変な弾みは少なくなるとは思うけど。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:35:02.81 ID:PAGgiPWl.net
たった数ゲームで張継科>馬龍だと言い切る人らは
どんだけ自分の見る目に自信があるのか…

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:42:30.05 ID:k091BxLz.net
面白いラリーが増えてきた

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:46:26.46 ID:eBEawpHC.net
プラは馬龍向きか?w

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:47:45.76 ID:a9mAvkx8.net
試合の中でプラボールに馴染んできたって事なのかね
いいラリーが続くと楽しいよな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:49:33.76 ID:veEV4FjF.net
ジーコギア上げてきたな
てっきり馬龍に譲るんだと思ってたわ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:58:28.89 ID:kQd3VDvV.net
タンクの水飲むのか。
てっきりスポーツドリンクかと

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:58:51.97 ID:kVb0aFUX.net
>>960
流行り始めたときから気になってたけどギア上げたらトルク減るんだから
正しくはアクセル開けてきたが適してるよな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 00:59:11.88 ID:Ja3EtVDz.net
ジーコはボルの時ほど気合も入ってないな
馬龍で遊んであげてるかんじ
最後は本気出して普通にボコるでしょ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:09:35.16 ID:gcsC7RgQ.net
対ジーコはオフチャロフに任せよう
馬龍ではもうどう足掻いても無理だわ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:10:56.69 ID:9c3qGDVj.net
手に汗にぎる

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:11:16.72 ID:5sHRgb0T.net
ドキドキしてきた

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:11:50.47 ID:eBEawpHC.net
ここでガッツポーズとか珍しいなw

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:21.31 ID:W/xkfgy6.net
昇竜拳w

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:29.29 ID:KEwOmOJq.net
またやらかした
器物損壊

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:31.83 ID:5sHRgb0T.net
あのさぁ…w

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:33.67 ID:9c3qGDVj.net
ブーイングw

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:35.18 ID:/bKw/zBd.net
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:12:35.22 ID:eBEawpHC.net
DQNですわー

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:00.84 ID:eBEawpHC.net
こいつ、あほだろw

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:02.75 ID:pPpqZiz6.net
柵を蹴って破壊wwww
さすがジーコww

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:08.42 ID:W/xkfgy6.net
オッサン取り合いヤメレw

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:08.56 ID:kQd3VDvV.net
基地外割れヲタwww

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:10.86 ID:a9mAvkx8.net
スポンサーボード蹴るとかキチガイだな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:23.50 ID:/bKw/zBd.net
脱いだ脱いだwwww

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:13:41.41 ID:eBEawpHC.net
DHSを蹴ってたぞw

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:14:06.90 ID:/bKw/zBd.net
いやぁ卓球って本当にいいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:14:13.22 ID:W/xkfgy6.net
wwwww

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:14:54.51 ID:5sHRgb0T.net
勝利後の伝説を作りすぎだわwww

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:03.27 ID:a9mAvkx8.net
マロンちゃんに脱いで欲しかったよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:04.75 ID:gcsC7RgQ.net
台乗りはともかくボード蹴って壊すのはさすがにいかんでしょw
さすがジーコやってくれるな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:16.43 ID:kVb0aFUX.net
>>980
そのあたりは冷静なのかも

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:20.68 ID:eBEawpHC.net
一人はこんなヤツがいてもいいかw

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:21.23 ID:y5SwFide.net
さすがにあのパフォーマンスはねえだろ・・・ドン引き
でもプレーは凄かった

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:15:45.99 ID:9c3qGDVj.net
いやーやっぱりボルとの激戦を制して馬龍との激戦を制して、
うれしかったんだろうなあ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:03.41 ID:1Z96ZEYQ.net
逮捕しろ逮捕
器物破損ww

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:03.65 ID:eBEawpHC.net
>>986
なんの冷静さだよw
自国だからokとかか

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:23.75 ID:9c3qGDVj.net
一番蹴り被害あったのはリープヘルだったぞ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:37.70 ID:pPpqZiz6.net
準決勝、決勝とビッグゲームでのジーコの勝負強さは異常
正真正銘の最強だわ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:41.06 ID:/bKw/zBd.net
願わくばチアガールのポンポン奪って踊って欲しかったなwwww

せっかく脱いだんだから

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:43.35 ID:eBEawpHC.net
一発目はね

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:16:48.28 ID:19MUo0NX.net
まーた怒られまっせ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:17:02.31 ID:KEwOmOJq.net
たぶん劉国梁にたしなめられてるだろうな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:17:13.69 ID:kVb0aFUX.net
幼女怒りの鼻糞塗布

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:17:33.85 ID:eBEawpHC.net
それだけ今回は苦戦続きだったとも言えるな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/10/27(月) 01:18:04.26 ID:Y+MG8Q/I.net
これでリオ獲れば2回目の満貫扱いになるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200