2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ85

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 13:07:34.46 ID:JQIr+DXX.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  国内大会(H26) http://www.jtta.or.jp/schedule/top.html
  国際大会(2014)http://www.jtta.or.jp/schedule/h26kokusai.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1414340423/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:13:15.27 ID:7dXDZ/MI.net
美宇が逆転で1stゲーム取った

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:20:37.96 ID:fjROR96v.net
加藤リーチ長いな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:23:32.59 ID:7dXDZ/MI.net
K H(S)
. . 1
. . 2
1
. . 3
2
3
. . 4
4
. . 5
5    Sミス
. . 6
6
7
8
. . 7
. . 8
9
. . 9
. . 10
. . 11

2ゲーム目も美宇
加藤苦しい
大きな差はないんだけども

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:27:28.22 ID:BoLBBy42.net
早田に続き、上からお達しがあったっぽいね
要所要所で加藤がわざとミスしてる
この歳の子たちに勝敗操作させるのはどうなんだろう。。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:27:28.91 ID:V2cg1W6f.net
フィッシュを狙われて強打されてるな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:30:53.46 ID:YxZPv/uA.net
加藤美優明らかにわざとミスしてるね
なんか切なくなってくる

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:32:46.84 ID:7dXDZ/MI.net
K(S)H
1
2
3
. . 1
4
5
. . 2
. . 3
. . 4
. . 5
6
. . 6
. . 7
. . 8
. . 9
. . 10
7
. . 11

攻め急いでミスってるなぁ
まぁ2ゲーム先に取られるとある程度強攻めせざるをえないけど

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:37:26.15 ID:o20TWgC9.net
ひどいヤオ試合だ・・・。
加藤のわざとらしいミスは協会に対する無言の抗議っぽい

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:38:02.02 ID:7dXDZ/MI.net
4-6で加藤TO

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:38:33.78 ID:fjROR96v.net
table4見れるとこない?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:39:51.28 ID:7dXDZ/MI.net
佐藤、2ゲーム先行したのに巻かれてるな

>>11
昨日のつべで見れないならないんじゃ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:41:26.92 ID:7dXDZ/MI.net
佐藤、9-10からのTO実らず2-2に
ゾルヤ妹いやだなー

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:43:14.88 ID:7dXDZ/MI.net
K H(S)
1
. . 1
2
3
. . 2
. . 3
4
. . 4
. . 5
. . 6
TO
. . 7
5
. . 8
6
. . 9
7
8
. . 10
9
. . 11

うーん結局4-0
TO後は無駄な攻めミスなくなったんだけど、それでも届かず

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:44:42.61 ID:o20TWgC9.net
>>14
最初から勝敗決められてるんだから当たり前だろ
バカかお前は。。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:46:03.49 ID:7dXDZ/MI.net
>>11
昨日の人、今日もライブ中継してくれてるわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=HYS3iLfXLY0

今、マハルさんと町が試合してる

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:49:09.59 ID:Zc4HObb8.net
間違いなくID:BoLBBy42=ID:o20TWgC9だな
(多分ID:YxZPv/uAと前スレの ID:/fBVqjPjも)

単発ばっかりだからバレバレなんだよね

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:49:49.62 ID:fjROR96v.net
>>16おお!
サンクス

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:51:31.01 ID:7dXDZ/MI.net
佐藤、9点から積み上げられんな
TO挟んでも流れ変わらず、9-5から追いつかれたのかな

そして9-10に

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:53:01.87 ID:83LKMZ9H.net
>>17
キチガイの自演認定キターww
都合の悪いことは全て自演にしてしまうのはこのスレのアホどものわかりやすい特徴

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:54:51.01 ID:7dXDZ/MI.net
結局9-11で5ゲーム目落とした
佐藤厳しいな

そしてtable4中継が真っ暗になってしまった・・・

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:55:52.44 ID:UoyihS4t.net
同一人。これは誰が見てもわかる。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:56:00.93 ID:Zc4HObb8.net
>>20
あのね、単発IDなんて化石みたいな自演方法はすぐバレるんだって
ガチでやってる奴久しぶりに見たよ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:57:43.46 ID:83LKMZ9H.net
>>23
普段自分がしてるから言えることだな
そんな発想はさすがになかったわ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:58:21.25 ID:YFd/l9X2.net
>>20
キチガイにキチガイ認定とかwwww

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 14:59:16.60 ID:fL23fojp.net
自演かどうかは知らんが、過去の平野の対早田や対加藤を考えてみれば、
あれを八百長だと断定するのは変な話

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:00:52.88 ID:7dXDZ/MI.net
佐藤6ゲーム目もまくられてる
10-6から5連続失点でマッポ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:01:30.42 ID:7dXDZ/MI.net
6連続失点で終了
ツメが甘いなー

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:02:51.96 ID:Zc4HObb8.net
>>24
おかしな事言ってる奴が複数いる(文体も似てる)→ひょっとして自演かな?→単発IDばっかり

ね?こんなのだれでも気づくのよ
これ以上卓球と関係ないこと話したくないからスルーするけどアホな行為はもうやめときなよ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:07:20.89 ID:83LKMZ9H.net
>>29
もうそういう荒らし行為でスレ流すのやめようぜ
妄想力豊かなのはわかったからさ
自分が普段してるからそういう発想になるんだろうけど、俺そういうのしたことないし、IDの変え方すら知らんわw
荒らしたいのはわかるけど、せめて卓球に関係ある話題で頼むわ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:07:44.35 ID:fjROR96v.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:08:51.81 ID:7dXDZ/MI.net
ちゅぼいミスおおいなー

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:09:03.64 ID:UoyihS4t.net
これが注目のインド人?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:13:09.96 ID:Zc4HObb8.net
グナナセカランってジュニアの頃は町にだけやたら強いインドの3番手ってイメージしかなかったのに
今大会やたら強いな(これ勝ったら次は町とになりそうだし面白そう)

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:15:09.16 ID:OgDFBQcx.net
球割れすぎ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:20:36.62 ID:EEhVaml/.net
ID:Zc4HObb8 ID:83LKMZ9H

どっちもどっち、似た者同士ってかんじ
このスレだけ見ても両者自演してるっぽいし
2人ともNGにつっこんで解決。めんどいからもうIDは変えないでね

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:23:58.47 ID:7dXDZ/MI.net
ちゅぼいオワタ
あっさりやなー

>>35
1試合中に1回は割れるよね

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:30:36.67 ID:7dXDZ/MI.net
マハルさん勝った
準決勝、このインド人と当たる可能性が高いな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:31:06.20 ID:fjROR96v.net
プラボ品質最悪らしいな
まあ徐々に改良されていくだろ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:31:25.11 ID:qM46Slf9.net
強い吉村が帰ってきた

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:33:40.78 ID:Zc4HObb8.net
強いマハルはちょくちょく現れるだろ
そのあと平気で弱いマハルに戻るから油断ならないけど

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:34:20.37 ID:fjROR96v.net
吉村ファアハンド絶好調だな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:34:53.45 ID:fjROR96v.net
ファアハンドッってなんだよ(´・ω・`)

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 15:37:23.87 ID:NoDIYHT+.net
強い吉村って言っても今大会、ザコ以外は同士討ちで勝ってるだけだからまだ微妙

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:02:32.77 ID:rrICKFP+.net
愛ちゃんさん若宮がんばっ!

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:02:40.39 ID:fL23fojp.net
吉村、U21はわからんけど、一般の方は次吉田、勝っても水谷だからなぁ…
調子良いなら海外勢と当たってほしいところだったが

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:04:37.25 ID:Td32w4Dp.net
お、見てる人いたか 一セットとられたね
にわ松平もはじまったよ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:16:47.54 ID:4+fSBhc5.net
若宮調子悪いな ダブルス残念

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:20:08.33 ID:Zc4HObb8.net
世界卓球のダブルス来年は2枠に減っちゃったし
ミウミマ入れようと思ったら福原/若宮は外されるかもな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:21:19.14 ID:7dXDZ/MI.net
福原・若宮が駄目となるとダブルス苦しいな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:33:05.53 ID:NoDIYHT+.net
福原はシングルと混合でいいんじゃない
全種目エントリーは体力的にも厳しいし

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:41:12.80 ID:4+fSBhc5.net
>>49
来年までの伸びはわかんないけどミウミマってそこまでのダブルスじゃない気がするんだけど
国別の縛りが消えるんだから愛ちゃんは詩文ちゃんと組んで優勝しちゃえばいいのに

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:45:51.00 ID:umzHgmVT.net
好きなスポ−ツ選手 女性部門

一位浅田真央・・・四位石川佳純 五位 福原愛・・・

 (ORICON SUTYLE ネット調査 全国500人)

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:47:12.43 ID:7dXDZ/MI.net
こないだの全日本団体決勝で3番にすら起用されなかったし
この大会のシングルス1回戦も格下相手にフルセットだったし
若宮、状態良くないのかね

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:47:17.97 ID:rrICKFP+.net
つべの第4テーブルで映るロシア美女のポニテ姉ちゃん可愛い

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 16:52:24.05 ID:7dXDZ/MI.net
三部・森薗の試合終わった
この後、早田と平野の試合だな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:08:06.71 ID:7dXDZ/MI.net
早田15-13で1ゲーム先行

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:15:04.48 ID:7dXDZ/MI.net
早田2-0
平野が先にミスっちゃ駄目だろ・・・

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:21:54.55 ID:EEhVaml/.net
やっぱ平野姉さん、もう中学生集団より弱いな
上なのは世界ランキングとカット打ちだけ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:23:38.51 ID:7dXDZ/MI.net
早田3-0

スピードボールについていけないのかね
重要なポイントで空振りが・・・

あと、あんまり工夫が見られない

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:29:03.29 ID:7dXDZ/MI.net
平野1ゲーム返した
9-0から9-4まで追い上げられたけどなんとか逃げ切り

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:31:40.76 ID:JoRU46bL.net
>>61 工夫とはどうしろと?

あなただったらどうアドバイスする?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:32:22.87 ID:EEhVaml/.net
健太、平野どっちも最近シングル超微妙だけど
世界ランク上位、あと丹羽、石川のダブルスパートナーってことで五輪決まるのかな
なんか微妙

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:32:52.84 ID:7dXDZ/MI.net
このラリーは取りたかったなぁ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:34:03.77 ID:NoDIYHT+.net
平野さん、早田ひなにフルボッコじゃん
前は加藤美優にもボコられてたな確か

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:34:22.95 ID:UoyihS4t.net
平野加藤がヤオだっていうのなら、こっちのほうがよっぽどヤオっぽい。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:34:47.74 ID:rrICKFP+.net
平野さんいつもの気合いが全然無かった

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:35:11.95 ID:7dXDZ/MI.net
平野ミスって4-1
好きに打たせて、先にミスってはどうにもならんね

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:36:47.49 ID:EEhVaml/.net
>>66
ヤオする意味もないし、実力的に順当でしょ
今、黄金世代の中学生誰とやっても平野は負けんじゃないかな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:39:09.30 ID:JoRU46bL.net
>>68

だから・・・具体的には?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:44:47.86 ID:Zc4HObb8.net
続いて加藤美優の試合か

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:52:10.74 ID:268R2Enf.net
森薗は4ゲーム目、6〜7回あったマッポを逃してたけど
これで負けたら辛いな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:53:10.54 ID:7dXDZ/MI.net
浜本勝った
次は多分、シャン・シャオナーだな

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 17:58:35.94 ID:JoRU46bL.net
うんちく聞きたい気分だったのに・・・

スイング理論はいらんけど

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:01:44.98 ID:7dXDZ/MI.net
森薗結局フルゲームか
勝てば次、石川となんだけどな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:03:52.02 ID:268R2Enf.net
ファイナルゲームは森薗の毎度のガッツポーズが
李暁霞に見えたw痺れましたw

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:05:30.67 ID:rrICKFP+.net
愛ちゃんさん頑張れー!

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:06:20.01 ID:7dXDZ/MI.net
QFで石川vs森薗

ツアーでの対戦は2012年の中国OP(U-21)以来かな
その時は4-3で石川が勝った

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:11:29.46 ID:Zc4HObb8.net
ドリンコールはインクランドの大先輩を見習って近いうちに潔くスキンヘッドにすべきだな
もはや前髪と呼べるものが殆どなくなりかけじゃないか

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:13:00.78 ID:fL23fojp.net
ゾルヤのユニフォーム(下)どうなってんの

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:13:41.54 ID:7dXDZ/MI.net
>>80
緑のスパッツ的な奴が本体でスカート部分は飾り?

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:16:40.06 ID:fL23fojp.net
>>81
多分そうなんだろうなぁ…しかしスパッツにしても短すぎる気がw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:20:37.40 ID:EEhVaml/.net
ゾルヤ太りすぎ。。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:27:27.38 ID:ANVCIILl.net
かとみゆがんばって2-3までもりかえしてきた

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:29:02.23 ID:fjROR96v.net
開催地と神奈川の時差って6時間くらいか?
だとしたら海偉の試合はまだか

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:30:02.38 ID:7dXDZ/MI.net
>>85
4時間

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:30:05.35 ID:ANVCIILl.net
森園姉は必死で勝ち抜いた後石川にかもにされるのか

88 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:31:01.41 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

89 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:31:59.14 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:32:54.03 ID:Zc4HObb8.net
カトミユ惜しかったなあ
後半だいぶ対応してきてたのに

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:33:13.58 ID:7dXDZ/MI.net
加藤残念
最後の方、つべが止まって見られなかったけど・・・

92 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:33:59.61 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:41:48.58 ID:NoDIYHT+.net
チョンのデブ、ラケット投げた
本当にこの国の連中はマナー悪すぎだな

94 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:42:59.39 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:50:06.97 ID:fjROR96v.net
森園くん苦戦しとるね

96 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:50:59.18 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:51:26.98 ID:OgDFBQcx.net
審判酷いな
森薗かわいそう

98 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:51:59.32 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:53:45.61 ID:JoRU46bL.net
ルック ジェイティービー!!!!

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:53:54.68 ID:CdvJNZKZ.net
福原、ゾルヤに何とか勝ったな。
欲をいえばもっと楽に勝ってほしかったけど、石川じゃゾルヤに負けてたろうから勝っただけでも良かった。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:54:03.95 ID:yAlWf52b.net
ドリンコはスペインOPで一皮剥けたんかな

102 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:54:59.39 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:55:08.33 ID:Zc4HObb8.net
まさかドリンコールが覚醒する時が来るとはなあ
ジュニア時代から注目してたから感慨深い

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:55:50.38 ID:CdvJNZKZ.net
森薗が健太に押されてるな。
ここ最近の試合見たところ森薗が優勢かと思ったが、よくよく考えてみれば、
まだパワー不足の森薗じゃ健太のブロック抜くのは難しいから、相性的には森薗のほうが悪いな。

105 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:55:59.36 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:58:20.84 ID:vXWyxDdJ.net
会場うるせーのはヴラソフvsオフチャなん? すげー声

107 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 18:58:59.39 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 18:59:43.14 ID:YkwEMsnc.net
ラシン メッチャ禿げてるwww

109 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 19:00:59.36 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:03:21.01 ID:oeaTTAPY.net
森薗レット取られまくりだな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:03:36.20 ID:OgDFBQcx.net
森薗キレずによく頑張ってる

112 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 19:03:59.45 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:08:21.13 ID:EEhVaml/.net
フレイタスはラシン、ドリンクホールと好調のハゲと連戦か
ハゲは開き直ったら何するかわからんから怖いな

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:08:35.67 ID:yAlWf52b.net
古豪イギリス復活あるで

115 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 19:08:59.39 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:10:23.46 ID:fjROR96v.net
ZUNは思い入れのある作品を自分の作品にどうしても取り入れたいという意図があって東方にパロネタとして用いるのか
それともただ単にウケを狙っているのか

117 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/08(土) 19:10:59.32 ID:DzPJcGio.net
ふふふ間違いなく超絶に発動しているテスト!!!!!

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:11:32.50 ID:fjROR96v.net
誤爆しました
すみません

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:12:00.70 ID:UoyihS4t.net
丹羽の卓球は相変わらず素敵だ。

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:12:49.18 ID:NoDIYHT+.net
ラシンはサーブレシーブだけで圧倒されてるな
得意のラリー戦にまでもっていけない

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:14:13.75 ID:fjROR96v.net
丹羽ちっさいな
中学生と言われても違和感ないわ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:16:01.05 ID:268R2Enf.net
ロシアの客はこのウラソフが負ければそこで全員帰るんだろうな
冬季五輪の花形、フィギュアで自国選手が棄権したと判った瞬間
その日の試合が始まったばかりの段階で
観衆の8割(ほぼ全員ロシア人)が帰ってたしw
残ったのは日本から駆け付けたファンら外国人のみw
五輪でそれだもんね
韓国もかのワールドカップでは自国がらみの試合以外は
全く見向きもせず客席ガラガラの恥を晒してたからな
ロシアと韓国はスポーツを開催するな!以上

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:16:44.21 ID:YkwEMsnc.net
松平健太の勝利

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:17:37.58 ID:7dXDZ/MI.net
森薗(弟)惜しかったなー
フルゲームまでもつれたらわかんなかったのに

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:18:34.12 ID:CdvJNZKZ.net
森薗惜しかったな。健太の卓球に後半からなれだしてきたけど、前半にリードされすぎたな。
時すでに遅しとはまさにこのことだな。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:19:00.36 ID:Zc4HObb8.net
健太対オフチャはあの時の世界ジュニア以来なんか
なんか意外だ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:21:39.44 ID:CdvJNZKZ.net
健太っていつも次の相手がヨーロッパの強豪って時には、いつもその前で負けるから、まさか森薗に勝つとは思わなかった。
1年前のドイツオープンでも次勝てばボルとの対戦って時に、ピッチフォードって言う弱い選手にフルゲームで負けてたし。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:23:26.54 ID:Zc4HObb8.net
いやピチフォードは言うほど弱くないだろ
(ていうってことはよく知らないのかもしれんけど)

しかもあの時はオサンウやガオ・ニンに勝ったりして確変中だったし

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:24:51.59 ID:Td32w4Dp.net
その本人は今ニワさんと対戦してるよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:25:17.62 ID:yAlWf52b.net
丹羽えぐいボール出しまくりだな

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:26:22.52 ID:NoDIYHT+.net
>>127
ニセミズタニさん、ピッチフォードはそこそこ強いよ
ブンデスでもけっこう勝ってる
つっこまないどこうと思ってたんだけど、またアホなこと言い出したから一応言っとくね

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:26:37.76 ID:x4DacQLN.net
先日のブンデスで森薗をストレートで倒してたし普通に強いよね

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:27:22.74 ID:CdvJNZKZ.net
>>128
まあ確かに弱いは言い過ぎたな。スマン。一応丹羽や森薗にも勝ったことはあるよなピッチフォードは。
ただそのピッチフォードに2連勝したうえに取りこぼしの少ない水谷に勝ったシルチェクが弱いと評価されてたから、
そのシルチェクに2連敗したピッチフォードも弱いってイメージがあった。
ぶっちゃけいうとシルチェクもピッチフォードもそこまで弱くはないよな。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:30:21.25 ID:EEhVaml/.net
>>133
なんでそこでシルチェクが出てくるんだか
これが噂のABC理論ってやつか・・・。

ピッチフォードは弱くないけどシルチェクは弱いだろw

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:32:36.05 ID:UoyihS4t.net
三部が出てきてアポロと対戦。三部、昨日はじめて見たらバックが強力だったが、そういう理解でOK?

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:34:08.94 ID:NoDIYHT+.net
>>133
相変わらずわかりやすい文章と謎の理論だな君は

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:34:17.87 ID:UoyihS4t.net
あのおじさん、誰々に2連勝だから強いとか、そんなのばっか。だいぶ頭弱いね。

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:34:42.17 ID:7dXDZ/MI.net
マハルさんゲーム先行

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:34:57.85 ID:Zc4HObb8.net
これといった武器はないけど何でもそつなくこなすってタイプじゃないか三部は
あくまで俺のイメージだけど

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:38:27.27 ID:YkwEMsnc.net
Youtubeのライブでどうやって探すの?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:42:48.87 ID:JJKHznRj.net
しかしアレだな、相当上手く勝ち上がればの話だけど
水谷vs町、真晴、丹羽と全日本決勝再現ばっかになる可能性があるな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:44:11.27 ID:fjROR96v.net
>>140
https://www.youtube.com/watch?v=HYS3iLfXLY0
ほい

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:47:40.73 ID:foUZJzlW.net
143ならオフチャロフ優勝

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:48:18.18 ID:YkwEMsnc.net
>>142
ありがとうございます

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:48:24.08 ID:Gu8/J5yL.net
吉村、全日本の時のリベンジしてくれ!
っていうか吉田の遅延行為はオッケーなの?サービスとかレシーブに入るの明らかに遅くない?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:51:07.51 ID:mjPW5LCi.net
先の大歓声は何だったのだろうかと思うほどの静寂っぷりだなオイ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:51:59.12 ID:fL23fojp.net
森薗吉田雅、町水谷、海偉真晴が今年の全日本と同じカード

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:53:16.52 ID:fjROR96v.net
吉田苦戦しとるね

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:53:34.20 ID:EEhVaml/.net
この前フルボッコにされたのがウソみたいに三部がいいプレーして押してるな
アポロは若干ナーバスになってびびってるぽいからいけるかも

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:56:11.55 ID:NoDIYHT+.net
アポローニャ負けたら下のヤマ、全部日本人になるから微妙w

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 19:58:57.55 ID:78cOXTNd.net
加藤が平野にストレート負けしてる・・・
黄金世代最初の脱落者は加藤なのか・・・

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:00:33.67 ID:fjROR96v.net
引き合いになると吉田だな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:00:56.13 ID:Zc4HObb8.net
>>151
昨日フーメレクに勝ったばっかりなのに何言ってんの?

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:02:17.64 ID:DJS3Wip8.net
YouTubeの人
凝ってる

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:02:22.42 ID:rrICKFP+.net
よしだー!

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:02:36.02 ID:OgDFBQcx.net
吉田はしんどい試合試合してるなあ
バックに一本ドライブつないどきゃ安全なわけだから
吉村としてはだいぶ楽になってるだろ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:04:56.13 ID:fjROR96v.net
吉田は先手取れないときついな

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:18:29.07 ID:7dXDZ/MI.net
マハルさん4-2で勝ち
次は水谷だから厳しいね〜

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:18:55.32 ID:Gu8/J5yL.net
カモンきたー!

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:20:05.35 ID:pgXR8tjq.net
アポロびびっとるwww

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:24:28.94 ID:QXe+1qzj.net
>>5

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2014/11/07(金) 19:56:13.19 ID:Qe99gY/3>>897
それなのに美誠は早田に3連敗してるという…
やっぱ相性ってあるんかね

[転載禁止] スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ84c2ch.net
958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage]:2014/11/07(金) 23:39:00.87 ID:Qe99gY/3U21の美宇‐早田は美宇はシニアで初戦負けで早田は初戦突破したが為に
世界ジュニア代表の件やランキングの事もあって
協会(エリアカ)幹部から早田が何か言われてなければいいが

こんな奴に応援されておでこもますます広くなるな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:32:16.18 ID:7dXDZ/MI.net
アポローニャ、なんだかんだで追いついた

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:32:23.38 ID:pgXR8tjq.net
三部はフォア前狙われてるな
バックで回り込んでばかりでフォア前処理の技術が未熟なんだな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:35:27.53 ID:mjPW5LCi.net
森薗も3-0から3-3でも最後はちゃんと締めたぞ!
三瓶も続け

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:38:28.14 ID:NoDIYHT+.net
>>164
同じ展開でも格下とやるのと、超格上相手じゃまた違うだろ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:40:52.31 ID:Zc4HObb8.net
ここでネットかー

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:42:45.78 ID:pgXR8tjq.net
惜しかったな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:42:46.08 ID:7dXDZ/MI.net
アポロ吠えたwww

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:43:03.56 ID:JoRU46bL.net
惜しい・・・惜しすぎる

サンベ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:43:08.80 ID:YkwEMsnc.net
あそこでネットは辛い

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:43:21.03 ID:Zc4HObb8.net
いや〜
まあでも丹羽対アポロ見たかったしいいか

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:43:28.69 ID:7dXDZ/MI.net
>>166
アポロ9点目のネットが痛かったね
そこまで五分だったから

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:43:31.54 ID:pgXR8tjq.net
スパシーヴァ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:44:59.08 ID:EEhVaml/.net
アポロあそこからよく勝ったな
三部も惜しかった

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:46:29.15 ID:8i2/XwpG.net
アポロまた金星配給係になるところだったな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:46:35.31 ID:pgXR8tjq.net
テーブル2のジーンズ野郎が気になった

もう消えたけど

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:50:05.11 ID:EEhVaml/.net
>>175
びびりまくりのユーロはひどかったなw
決勝のオフチャロフ撃破でチャラにしたのは、さすがってかんじだけど

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:51:28.45 ID:Zc4HObb8.net
アポロはビビってる時は明らかに顔から血の気が引いてるから見てて可哀想になる

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 20:53:12.39 ID:fjROR96v.net
誰だこいつ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:00:39.95 ID:8i2/XwpG.net
8の面子で健太の代わりにジーコ
ドリンクホールの代わりにシュシンかファン
マハルの代わりに栗で ここで一人脱落するような
世界選手権が見たい

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:06:41.69 ID:rrICKFP+.net
早たさん期待

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:09:27.23 ID:UoyihS4t.net
早田隊員、頼むぞ。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:23:44.91 ID:JoRU46bL.net
ジュワッッ!!

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:26:54.50 ID:7dXDZ/MI.net
石川と森薗の試合、高校時代に戻ったかのように一方的だな
前回は結構競ってたのに

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:36:02.41 ID:AK+CL3YH.net
男子準々決は気になる試合ばっかやな
健太vsオフチャロフはもしかしてジュニア以来?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:37:00.92 ID:T5EOoI4r.net
早田の鼻に貼ってあるの何?

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:39:46.89 ID:Zc4HObb8.net
鼻腔広げるやつじゃない?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:43:01.66 ID:7dXDZ/MI.net
早田追いついた
これは勝つしかない

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:44:46.50 ID:7dXDZ/MI.net
ボール割れた

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:44:48.05 ID:EEhVaml/.net
吉村やっぱ微妙じゃん

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:48:04.34 ID:yshDuU7X.net
早田もらったなこれは

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:51:08.94 ID:7dXDZ/MI.net
早田勝った
これでベスト4か

でも次、石川なんだよなー

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:52:51.55 ID:Zc4HObb8.net
ハヤタはなんとか勝ったか
ヴィンターやサマラの試合でも思ったけど
こういうパワーの有るヨーロッパ選手がちょっと苦手なのかね

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:55:02.75 ID:umzHgmVT.net
早田ひな 日本女子には珍しく大きな卓球だな〜
 伸びてほしい。

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:55:25.17 ID:rrICKFP+.net
星野さんじゃね!

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:58:29.93 ID:mBsC2Pbm.net
>>194
早田が大きな卓球とか言ってる人始めて見た
基本、台に張り付いてライジングで速攻、カウンターの丹羽スタイルだと思うんだけど

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:58:42.84 ID:78cOXTNd.net
中学2年生に負けて平野(早)はなにを思ってるんだろうな?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 21:59:43.15 ID:ANVCIILl.net
いやしっかし石川のくじうんは今回も恵まれてるなあ 早田君勝ってもいいよ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:00:47.47 ID:yshDuU7X.net
中2って言えば石川が全日本でベスト4に入った歳やろ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:01:42.50 ID:Zc4HObb8.net
>>197
去年も当時中2の加藤美優に負けてるけど
やっぱ堪えそうだよなあ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:04:22.62 ID:KHPpO/b/.net
愛ちゃん、すごい追い上げ方をしたなw

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:06:33.04 ID:YkwEMsnc.net
オリンピックにダブルスがなかったら平野早はもう終わりですよ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:06:47.31 ID:ANVCIILl.net
浜本が单晓娜に勝てば殊勲賞だな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:09:07.68 ID:7dXDZ/MI.net
吉田さん映った

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:09:11.61 ID:78cOXTNd.net
中2に負ける鬼w

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:09:52.99 ID:pgXR8tjq.net
浜本が丁寧並のフットワーク身に付けたら強いぞ

真ん中立って両ハンド対応だけなら潰れる

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:11:32.94 ID:EEhVaml/.net
枠も少なくなったし、平野さん来年の世界選手権はダブルスだけでいいな
五輪もあと二年あるし、黄金世代の中学生と石川のペアリングをこの一年で試していってほしい

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:13:25.04 ID:Zc4HObb8.net
>>207
ナチュラルに除外される浜本・・・
候補にくらい入れてやってもいいじゃないか

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:14:59.67 ID:mBsC2Pbm.net
>>206
ないものねだりの理想論でしょそれは
丹羽にパワーがあればとか、アポローニャがバック振れればとかと同じ
今のが浜本の卓球だし、そう大きくスタイルは変わらん

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:16:08.53 ID:x4DacQLN.net
担当コーチが偉関さんだからなあ
ああいう動きは指導しなさそう

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:20:50.92 ID:rrICKFP+.net
愛ちゃんがんばれー!

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:25:50.35 ID:CdvJNZKZ.net
福原第4ゲーム目、7−3で勝ってたところをひっくり返されたのか。
毎回すぐに逆転されるな。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:26:09.50 ID:EEhVaml/.net
浜本、早田とかこのレベルで世界ジュニアにすら出れないんだもんな
日本女子のジュニアのレベルは過去最高に高いね

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:26:38.12 ID:fL23fojp.net
梁夏銀やっぱり強くね?
この間石川が負けた時は「何でこいつに」的なこと言ってる人多かったけど

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:27:59.28 ID:Zc4HObb8.net
浜本はアレだな
女版オサンウみたいなの目指すべきなんかな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:28:08.05 ID:pgXR8tjq.net
>>209
丹羽はチビ過ぎて物理的に無理だと思うが浜本はまだ若いしトレーニング次第で少しは動けるようになりそうだけどな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:29:54.79 ID:CdvJNZKZ.net
梁夏銀、決して弱い選手じゃないけど、さすがに今回はパルティカや若宮に負けそうになっていたから、
福原ほどの実力者が負けたらやばい。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:30:03.05 ID:yshDuU7X.net
>>213
関脇、小結クラスが揃ってるイメージ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:31:48.84 ID:OgDFBQcx.net
愛ちゃんの卓球早すぎだろ
丁寧潰しただけあるわ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:32:11.27 ID:WAvdy0rr.net
>>217 福原や石川をよく研究しているという感じ。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:32:15.45 ID:7dXDZ/MI.net
でも福原も負けたことあるよ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:32:44.89 ID:wjNYCwML.net
勝つのは福原愛

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:33:03.44 ID:EEhVaml/.net
浜本いいとこまではいってんだけどな
どうも守りの意識高すぎて、攻撃の積極性とか閃きにかけるかんじする

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:33:47.46 ID:pgXR8tjq.net
馬場さん来てないの

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:34:49.21 ID:WAvdy0rr.net
>>223
勝負どころでのサーブ・レシーブかな。
これからなんぼでも上手くなれるけど。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:35:04.05 ID:CdvJNZKZ.net
>>220
なるほどね。

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:35:20.31 ID:Ip34GvWs.net
>>224
どういう意味?

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:36:38.25 ID:pgXR8tjq.net
>>227
普通にいますねw
失礼しました

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:39:28.08 ID:EEhVaml/.net
>>228
専属コーチなんだからいないわけないよ
それが仕事なんだから

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:39:51.94 ID:UoyihS4t.net
「パルティカや若宮に負けそうになっていたから、 福原ほどの実力者が負けたらやばい。」
またまた頭の弱さを暴露。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:40:50.59 ID:yshDuU7X.net
>>229
張コーチが退場になったこともあったしね、まあ多少はね

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:42:49.13 ID:UoyihS4t.net
ところでさ、福原って前もああいうライジングをぶっ叩いていく卓球だったっけ?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:43:51.35 ID:WAvdy0rr.net
>>219
連続攻撃でミスが減ったね。
梁夏銀もよく返していたけど押し切れた。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:44:02.08 ID:LKRcRZOC.net
昨日はなんか馬場コーチ退場になったっぽい印象。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:44:33.24 ID:Zc4HObb8.net
>>206
そこら辺は今後鍛えていくんじゃないか
浜本みたいな長身の女子選手を体が出来上がる前(十分な筋肉が付く前)に
ハードな練習やっちゃうと膝を壊すおそれもあるし

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:44:38.77 ID:CdvJNZKZ.net
福原4−2で勝利!!
ただできれば4−1で勝ちたかった試合だったな。

浜本は单晓娜に1−4で負けて残念だけど、福原的には单晓娜の方が相性よさそうだからまあいいか。
ただ石川からしてみれば、福原と单晓娜だったらどちらが相手でも厄介相手だろうな。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:45:47.46 ID:9PDRt4vd.net
>>232
打ち抜くという意味では、以前からやろうとしてたことが
腕力がついてできるようになった感じかと。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:45:48.64 ID:7dXDZ/MI.net
ID:CdvJNZKZひどいな〜

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:46:28.80 ID:pgXR8tjq.net
福原はフォア側のカウンタードライブが大分よくなってる気がする

前は足がついてこずに手が前にきて角度が出てないことが多い感じだったけど

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:47:10.64 ID:7dXDZ/MI.net
シャン・シャオナーは前田、加藤、浜本と日本ジュニア世代としか当たらなかったのか
そして次は福原だし、もし勝っても石川or早田

ロシアオープンなのに全試合日本人とは・・・

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:47:16.48 ID:UoyihS4t.net
浜本はちょっと前まで筋力が体格に追いついていない感じだったが、このところ動きも早くなってきたようなキガス。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:47:54.27 ID:EEhVaml/.net
今の福原はハマれば誰にでも勝てるかもっていうレベルの高い卓球をしてる
とんでもないピッチで連続攻撃してるからミスも多少かさむけど、ハマれば丁寧とかでもついていけてなかったからな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:47:57.74 ID:pgXR8tjq.net
>>235
フィジカルコーチに期待する!

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:48:02.28 ID:JoRU46bL.net
ついにきた・・・松健VSオフ茶

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:48:26.46 ID:CdvJNZKZ.net
>>238
ゴメン、ゴメン、一旦、ゴメーン!!

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:48:29.83 ID:gZzm8tBu.net
愛ちゃんはこの年で更にレベルアップしてる気がする

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:49:07.69 ID:yAlWf52b.net
オフちゃんはリベンジに燃えてるだろう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:49:27.81 ID:9PDRt4vd.net
ひそかにちょこちょこ変なこと試してるよな>福原

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:50:24.61 ID:UoyihS4t.net
ドリンクホールにしてもピッチフォードにしてもイギリス系の姓はアレだな。

飲穴と投渡?ww

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:51:30.97 ID:EEhVaml/.net
テーブル2のアングルひどすぎる・・・。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:52:44.41 ID:Ip34GvWs.net
>>250
たびたび首チョンパにwww

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:53:27.43 ID:Zc4HObb8.net
>>249
hole(穴)じゃなくてhall(広間・飲み屋)なんですがそれは

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:54:05.82 ID:pgXR8tjq.net
>>249
drinkhallのhallはhole(穴)ではないぞ笑

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:54:37.16 ID:pgXR8tjq.net
かぶったw

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:56:30.95 ID:x4DacQLN.net
ご先祖様がバーでも営んでたんだろうね

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:58:05.71 ID:wjNYCwML.net
日本の苗字は地名由来が多いが、欧米は身分や職業由来が多いと聞いたことがある。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 22:58:18.35 ID:CdvJNZKZ.net
健太とオフチャロフ、お互いチャンスボールのミスやサーブミスが多過ぎるだろwwww

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:00:21.46 ID:pgXR8tjq.net
オフチャロフって前からallezって叫んでた?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:01:41.15 ID:+2t890GO.net
健太打たせてるだけの卓球になってきてる気がする・・・

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:02:43.36 ID:rrICKFP+.net
監督だー

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:02:55.46 ID:mBsC2Pbm.net
フレイタスはハゲてる選手と相性いいのかね
好調だったラシンもドリンクホールも全く相手にならんなぁ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:05:05.70 ID:rrICKFP+.net
すげー

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:05:46.64 ID:pgXR8tjq.net
ジョレもアレもカモンも使うオフチャロフ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:06:24.18 ID:+2t890GO.net
ヨサ! とも言うよね? てかヨサ! でいいのか?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:08:23.37 ID:yAlWf52b.net
健太だめそうか
反対の方は最低でも誰か決勝いってほしい

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:08:32.84 ID:UoyihS4t.net
 
なんか面白いのを考えよう。
 
毎度! とかww

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:12:14.35 ID:YOUt65m7.net
日本人ばっかりでロシア人に申し訳ない

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:17:08.96 ID:fL23fojp.net
丹羽対オフチャロフが見たかったな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:17:58.21 ID:fL23fojp.net
あ、まだ可能性はあるか

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:22:30.51 ID:JoRU46bL.net
よしゲームとった

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:23:47.05 ID:rrICKFP+.net
プリモとおばちゃん監督

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:30:31.80 ID:OgDFBQcx.net
健太のバック当たってる

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:33:42.17 ID:yAlWf52b.net
ドリンコールがめっちゃ強い

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:34:47.82 ID:EEhVaml/.net
ドリンクホール、バカ当りしだしたな
フレイタス、10-7からまくられた

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:35:16.38 ID:Zc4HObb8.net
ドリンコール強くなったな〜
ジュニア時代の輝きは遠い昔で禿げてることだけが話題ですって選手になりかけだったのに

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:38:51.78 ID:EEhVaml/.net
振れば入るってかんじになってるなドリンクホール
めちゃ強いw

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:45:31.77 ID:oeaTTAPY.net
ドリンコール勝っちゃったww

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:45:37.72 ID:KHPpO/b/.net
ドリンコールおめw

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:46:37.26 ID:Zc4HObb8.net
フレイタスの調子とか関係なしにドリンコールが強かったなあ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:46:42.52 ID:V2cg1W6f.net
いまの丹羽のレシーブなんだ?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:46:46.21 ID:pgXR8tjq.net
フレイタスは最近精彩を欠いてるな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:48:00.49 ID:EEhVaml/.net
競り合いに強いフレイタスがデュースで3つ落としたのか
多分、全部先にセットポイントとってたんだよな
いやぁドリンクホール強かったし、終盤は読みもさえにさえてたな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:48:30.08 ID:V2cg1W6f.net
横回転のツッツキなのか

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:48:30.72 ID:OgDFBQcx.net
丹羽やばい
ワルドナーか馬琳混ざってきたなw

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:48:38.38 ID:Zc4HObb8.net
今日くらい強かったら明日のオフチャ相手にも全然勝機アルナ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:50:23.58 ID:yAlWf52b.net
ヨーロッパの若手期待株でオフチャとドリンコールが上げられてた頃がなつかしいな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:55:11.29 ID:pgXR8tjq.net
アポロは勝手に下がるからやりやすい戦型ではあるだろうな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:55:16.06 ID:EEhVaml/.net
丹羽が珍しくえらい調子いいな
キレキレじゃん

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/08(土) 23:57:10.03 ID:Zc4HObb8.net
丹羽って最近グッとガタイが良くなったよな
やはり同じ低身長の荘やクレアンガみたいに筋肉お化けを目指すんだろうか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:03:19.46 ID:FTZYOVZ+.net
ドリンコールが勝ったのかよ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:03:58.56 ID:rQgklohN.net
マハルとジュンが試合してる・・・こんなところでやるとはなぁw

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:04:54.56 ID:RydQeI5+.net
>>290
最初、完敗モードで手も足も出なかったんだけど、急に爆発して後半とかやばかったよw

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:05:55.64 ID:uUjD+1bv.net
マハルさんと水谷の対戦はあれ以来かな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:08:14.47 ID:mVDs0j/a.net
パソコンからittvで観てるんだけど5秒くらいしか繋がらなくてすぐ動画が止まって見られたもんじゃないんだけどこれ俺だけ?

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:08:33.99 ID:iZi3H54D.net
丹羽パフォーマンス落ちてきた

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:10:04.63 ID:52dOlq2l.net
>>294
2つ同時に見てるけど全く止まらんよ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:10:20.46 ID:YXYjB7us.net
アポローニャがフォアへのシュートドライブにだんだん対応出来てきた

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:10:38.98 ID:YdjXY8T4.net
何このジャパンカップ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:11:47.47 ID:52dOlq2l.net
マハルやりおるwww

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:11:57.52 ID:GzS5DVVf.net
水谷のラケット、水谷隼だな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:11:59.02 ID:RydQeI5+.net
アポローニャが丹羽のスピードとかコース取りに大分対応してきたけど
元々卓球の相性がよくなさそうなのに加え、丹羽君絶好調っぽいから問題なさそう

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:12:10.57 ID:6Gxa1Xq/.net
なんか、吉村がすごいことやったな。

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:12:16.41 ID:YXYjB7us.net
マハルの今のバックどうやって打ったんだwww

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:12:16.79 ID:uUjD+1bv.net
なに今のマハル

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:12:41.13 ID:52dOlq2l.net
>>303
メイスがよくやるやつねw

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:16:16.89 ID:eUufenOP.net
>>294
たまにあるよ
同じPCでもなったりならなかったりだから単純にスペック不足ではなさそう
バケツリレーに手違いがあったか椅子取りゲームに負けたと思って耐えてたら何事もなかったかのように動き出した
ブラウザはChrome

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:16:50.65 ID:FTZYOVZ+.net
吉村も手ごわいなあ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:18:28.59 ID:2tUu4x1H.net
水谷さっさと片付けろ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:19:01.69 ID:rQgklohN.net
マハルって水谷得意なのか?

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:19:02.08 ID:mVDs0j/a.net
>>296,306
俺の場合は夜のこの時間帯になると毎回決まって動画が止まりだすんだよな
ネット環境固有の問題っぽいから引っ越すか業者変えるしかなさそうだなw
サンクス

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:20:24.02 ID:ie3qiupA.net
丹羽ってやっぱツエーわ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:22:03.80 ID:rRDe15gk.net
今日の丹羽はくそ強かったな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:22:32.50 ID:52dOlq2l.net
>>310
プロバイダが特定のストリーミング動画サイトの帯域制限してるよきっと
うちもYouTubeが見れなくなる
幸運にもlaolaは帯域制限の対象になってないみたいで問題無く見れるが

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:24:42.39 ID:GzS5DVVf.net
マハルのリアクションw

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:27:48.51 ID:rRDe15gk.net
吉村、水谷相手にもブンデス仕込みのカモン言えばいいのにw

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:28:39.82 ID:2tUu4x1H.net
ブンデスならコメンじゃねーの

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:30:31.05 ID:6Gxa1Xq/.net
前田と佐藤の声のハモり具合が脱力感を誘うw

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:34:43.52 ID:52dOlq2l.net
マハル負けたか

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:35:44.22 ID:wMW1XjAV.net
さあ次は2013だ水谷

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:36:18.30 ID:7cq2KJo/.net
気の抜ける声だなww

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:40:11.31 ID:ie3qiupA.net
平野美宇がひっそりとゾルヤをストレートで倒してU-21優勝

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:49:02.50 ID:F1+agaG0.net
石川・平野ペアは安定感があるなあ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:57:35.17 ID:ChiAMw7C.net
韓国ペアふたりとも足長過ぎ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 00:57:36.07 ID:6Gxa1Xq/.net
平野早矢香は速い卓球にはまったく抗しきれなくなってるけど、
若いころよりパワーはついてるし、経験もあるから、
対カットとダブルスは安定してる感じだな。

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 01:27:07.39 ID:/M93xlxB.net
唐鵬ってダブルスだけ出場?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 01:39:06.63 ID:GzS5DVVf.net
松平・丹羽ペアも旬はすぎたな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 01:55:14.03 ID:7cq2KJo/.net
男子ダブルスは全滅か

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 02:02:41.66 ID:rRDe15gk.net
丹羽はこれでグランドファイナル出れるな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 02:29:47.38 ID:7NDGYmpN.net
健太は肝心なところでミス多過ぎ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 02:45:59.33 ID:n0eWiRbQ.net
松平三兄弟妹はパリ大会がピークだったのかな

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 04:53:43.33 ID:u/+vPxee.net
>>321
妹にストレート勝ちは結構すごいよなぁ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 04:54:15.61 ID:u/+vPxee.net
デュースすらないのか

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 05:38:31.63 ID:40Vzf/yN.net
松平は4兄弟だけどなwwww

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 07:56:31.91 ID:RydQeI5+.net
スウェーデンオープン、閻安と周雨がエントリー取り消し
代わりに方博、梁靖崑がエントリーされてるな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 07:58:08.00 ID:IZZaoCJ/.net
平野さやかひなに負けたか
いよいよ世代交代か

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 08:15:39.03 ID:KptzDNNG.net
平野は村上の恩寵と石川とのダブルスだけで次の五輪まで出るでしょ
実力なんて中学生にもとっくに抜かれてる
100位以内のランカーなら、カットマン以外誰に負けても驚かないレベル

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 08:18:35.34 ID:98qlwRrk.net
>>300
まさかプラボールにスーパーZLCって合わないのか?
あんな高いの、買ったやつ涙目だなw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 09:49:28.95 ID:GzS5DVVf.net
>>337
俺のラケットは実は水谷隼スーパーZLCだよw
でも、水谷関係なく好きな弾みのラケットだからいいや

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 11:00:00.92 ID:ypqlE2l9.net
今日のロシアオープン、日本時間で何時から試合開始でしょうか?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 11:16:22.63 ID:rJagqKyP.net
+4時間だから14:30の石川対早田からだよ
今日の試合はすべてT1だから観やすいな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 11:23:07.09 ID:ZElAqAjI.net
予想 男 水谷  女 福原

 オフチャ 黒靴下が足でまとい。

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 11:28:22.20 ID:jnYENXZS.net
オフチャロフだいぶ復調してるっぽい
超級でやってた頃のプレーの質に近付いてきた

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 11:31:11.65 ID:ypqlE2l9.net
>>340
ありがとうございます。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 14:33:33.07 ID:E0zrspdQ.net
早田、161〜162cmは既にありそうだな
膝の位置、体型からしてあともう少し伸びるな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 14:51:05.20 ID:s/khgpvX.net
早田はサウスポーなのも強みだな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 14:55:54.75 ID:s/khgpvX.net
実況、石川の母親をa former national playerって言ってたけど違うだろ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:00:29.45 ID:clWRM7Ci.net
実業団なんかで日本選手権とかにも出てたんじゃねえの?

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:03:05.41 ID:clWRM7Ci.net
観客の少なさw

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:03:07.53 ID:s/khgpvX.net
そういうことか
てっきりナショナルチームのプレイヤーって意味だと思ったわ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:03:59.10 ID:RydQeI5+.net
>>348
関係者以外ほぼ誰も来てないんじゃw

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:05:38.90 ID:pV3iB7CM.net
ロシア人が最終日に見に来るとしたらモチベーションはなんだろう?
読書や昼寝をしながらネットテレビに映って全世界に晒されたい人なんかは来るかも

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:05:58.80 ID:eUufenOP.net
卓球板的神ID来了!

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:07:16.05 ID:IkdSuiAP.net
愛ちゃんさん頑張れー!

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:07:49.16 ID:s/khgpvX.net
アリーナ席設置するまでもないって感じやな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:14:44.84 ID:9prg1sSG.net
福原のフォアハンド、昔に比べるとグリップが少しオープン気味に変わってないか?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:16:45.41 ID:RydQeI5+.net
このドイツ人のおばさん、世界トップで滅多にいない戦型だからやりにくそうにしてる選手多いけど
福原はこの手のオールドスタイルには滅法強い印象あるな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:21:10.94 ID:y1qgMZ0n.net
かつてのシンガポールの2軍選手

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:24:42.18 ID:s/khgpvX.net
石川・福原の決勝になりそうやな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:28:54.02 ID:lVh6gMJ0.net
たぬきモードに完全に入ってるね愛ちゃん
おばさんはついていくのでやっとってかんじ
久々のたぬき・きつね頂上決戦が見れそう!

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:41:12.53 ID:d63Nubcv.net
愛ちゃんのバックハンド プッシュに見えるんだけど

回転かけてないのかな?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:48:16.67 ID:iZi3H54D.net
中華系はやたらメンタル強くて怖い

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:50:21.23 ID:RydQeI5+.net
今日の調子でこんなおばさんに負けたら悔やんでも悔やみきれん
最後締めてくれ

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:57:29.01 ID:B1Z5IVu+.net
おけぃ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:58:36.95 ID:s/khgpvX.net
ドリンクホール頑張れよ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 15:59:45.53 ID:y1qgMZ0n.net
>>355
以前から、プレー中に微妙に握りかえることがあったしね。
>>356
母ちゃんがペン表だから、小さいころから慣れてるんだと。

>>360
使い分けてるんじゃないかな。
今大会、逆に結構バックでトップスピンをかけにきてる
プレーが見られるように思う。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:03:13.67 ID:lVh6gMJ0.net
ドリンクホール完全にハゲてるのにフレイタスに勝つなんてすごいね

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:04:40.34 ID:RydQeI5+.net
ドリンコール30前かと思ってたら、24歳でもうこんなに禿げてるのか・・・。
これはきついな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:08:20.66 ID:LDTHrCTi.net
髪の話は勘弁してやれよ・・・(´・ω・`)

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:08:28.40 ID:GzS5DVVf.net
きついって、容姿の事かよw

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:10:40.02 ID:s/khgpvX.net
福原・石川戦って一昨年の全日本決勝以来かな?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:13:42.85 ID:lVh6gMJ0.net
前髪じゃない位置から斜めに垂らして前髪風にしてるところに往生際の悪さを感じる
こいつは卓球もしぶといはず

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:16:06.68 ID:GzS5DVVf.net
後ろから見たら普通なんだけどなあ、ドリンコール

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:16:55.38 ID:IkdSuiAP.net
痛そう辛そうだぬ・・

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:24:20.92 ID:d63Nubcv.net
>>365

なるほどなるほど

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:39:26.20 ID:iZi3H54D.net
いい試合だな

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:41:20.51 ID:lVh6gMJ0.net
ハゲてるけどドリンクホールめちゃくちゃ強くなってる
フレイタス撃破もフロックじゃないわ
オフチャロフとも互角じゃん

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:42:13.73 ID:9prg1sSG.net
やっぱりハゲてから強くなるもんじゃないのか?

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:45:57.18 ID:n6Q/wNhp.net
はげとかかわいそう

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:47:57.35 ID:7cq2KJo/.net
めちゃくちゃいい試合だな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:48:03.62 ID:clWRM7Ci.net
ドリンクすげえな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:49:07.46 ID:lVh6gMJ0.net
若ハゲで焦ってたけどもう結婚できたから安心してのびのびプレーしてるのかもしれんな
しかし強いなw

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:49:56.54 ID:7cZAj4XQ.net
>>346,>>347
元国体選手(福岡県だったかな? 父ちゃんもか?)。
そのあたりが誤解された感じかな。
国体代表のほうが狭き門だから、
全日本にも出場くらいはしてるかも。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:52:57.43 ID:RydQeI5+.net
中陣のラリーでフレイタス、オフチャロフに打ち勝ってるのがやばいな
台上、レシーブもうまいし
これで24歳ならこの先大化けするかもね

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:53:23.41 ID:iZi3H54D.net
イギリスの卓球ファン脱糞物だなこれは

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:54:05.24 ID:uUjD+1bv.net
おでこが広いだけで
剥げてないよ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:57:43.52 ID:7cZAj4XQ.net
>>370
年でいうんだったら、去年以来じゃないかな。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 16:59:59.52 ID:IZZaoCJ/.net
ボールのバウンド音が会場の閑散さを物語ってる

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:00:19.56 ID:FTZYOVZ+.net
ピッチフォードとかいうのもいたし、イングランドもそこそこ強いよな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:00:21.78 ID:n6Q/wNhp.net
さすがにオフチャロフはきついかな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:02:40.90 ID:FTZYOVZ+.net
あそこからストレート入るかw

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:03:47.45 ID:lVh6gMJ0.net
ドリンクホールの昨日からの確変ぶりがやばすぎるw
一桁ランカーといっても違和感ないくらいだ
くそ強いw

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:04:41.10 ID:IkdSuiAP.net
今のよく取った

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:06:09.27 ID:n6Q/wNhp.net
ドリンクホール勝った!

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:06:48.20 ID:E0zrspdQ.net
>>387
ダブルス決勝直前に客現れてそれが終わったら速攻帰るんだろうさ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:07:09.42 ID:FTZYOVZ+.net
凄いな
こういうのは丹羽と水谷、どっちが相性いいんだろ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:07:28.89 ID:iZi3H54D.net
ドリンコール燃え尽きでスウェーデン初戦敗退とかしそうw

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:08:06.80 ID:iFoHx4NW.net
なんでロシアでflowが流れてんの

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:09:23.90 ID:RydQeI5+.net
>>395
どっちも直近で普通に勝ってるけど、短期間で別人かってレベルに強くなってるからなー
個人的には、ドリンクホールはフレイタスタイプの水谷のほうがやりやすい
丹羽がくるほうがやりにくいんじゃないかな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:09:43.00 ID:iFoHx4NW.net
日本男子も補助剤使えば、こういうプレーできる筈なのに勿体無い

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:12:07.43 ID:lVh6gMJ0.net
>>399
塗ってるでしょ。。
丹羽とかどチビであのフィジカルなのに、塗らないであんなくそ速い球打てるわけないじゃん
中陣でアポロとやりあっても普通に勝ってたし

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:12:25.02 ID:E0zrspdQ.net
丹羽が勝ったら若禿げの同士討ちになるからここは水谷が勝つべき

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:15:50.14 ID:IkdSuiAP.net
全日本の前哨戦的な

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:16:18.54 ID:IZZaoCJ/.net
水谷ホームだからか応援がいるな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:18:37.39 ID:uLRN0cTi.net
日本男子も水谷含め今は普通に塗ってるでしょ
もう塗ってる塗ってないの話はいいわ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:18:50.07 ID:mPby5bf/.net
右打ち

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:19:56.90 ID:FTZYOVZ+.net
丹羽のレシーブ完璧だな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:20:05.63 ID:RydQeI5+.net
今大会の丹羽調子よすぎだな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:20:28.67 ID:R3roe301.net
水谷、あっさりゲームとられたな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:21:45.42 ID:eUufenOP.net
丹羽は猫っ毛なだけだし
ドリンコールも額が広いだけ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:24:02.38 ID:7cZAj4XQ.net
>>402
ここも、女子決勝も、死力と秘術を尽くすところじゃないから、
ツアー戦ならではの、オープンな力で押していく卓球に期待。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:25:07.58 ID:iFoHx4NW.net
さすがフェアプレー

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:26:13.95 ID:R3roe301.net
水谷、協会から負けろって言われてんのか?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:26:18.67 ID:FTZYOVZ+.net
水谷がゲーム捨てるとは珍しい

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:26:54.63 ID:zvcyMKH6.net
福原にしても石川にしても、ここでの勝ち負けなんて大した意味ないからな

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:27:21.51 ID:uLRN0cTi.net
丹羽が覚醒したら水谷では相手にならんか
才能が違いすぎる

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:28:20.11 ID:iZi3H54D.net
淡白すぎて盛りあがんねーわ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:29:19.69 ID:vcTBivsE.net
何だ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:29:27.37 ID:RydQeI5+.net
>>412
協会がそんなこと言う訳もないし、水谷もあの性格で従うわけないでしょw

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:29:46.60 ID:IkdSuiAP.net
ニヤついてんじゃねーよw

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:29:58.02 ID:zvcyMKH6.net
一瞬映ったの、健太と村松だった?

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:30:05.23 ID:clWRM7Ci.net
>>414
勝負である以上、また状況が同一である以上「どうでもいい試合だったんで・・・」は言い訳としては通用しないばかりか、
自らの価値を貶めることにしかならないだろ。

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:32:05.99 ID:IZZaoCJ/.net
>>421
プロとして最低だな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:32:08.27 ID:eUufenOP.net
まあ水谷の勝ちだな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:32:23.45 ID:fybLNX8t.net
ほぉー

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:32:26.58 ID:m6EVcykk.net
丹羽もうちょっと遊んであげればいいのに
一瞬で終わったらつまらんよ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:32:31.91 ID:IZZaoCJ/.net
あっさり終わるのか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:33:34.43 ID:FTZYOVZ+.net
水谷はもっと泥臭く戦ってもいいと思うんだけどな
最近クールすぎる

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:34:00.28 ID:zvcyMKH6.net
ランク維持とプラボール実践練習のために出てる大会に意味を求めるとかw

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:36:07.15 ID:IZZaoCJ/.net
正直卓球でこんなに淡々とやられると客としては興醒めだわな
地味な競技がさらに地味に

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:36:47.85 ID:s/khgpvX.net
興醒めするほど客いないだろ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:37:24.18 ID:clWRM7Ci.net
>>428
意味じゃなく、勝ちを求めるのは当然だろう。
全世界に放送されて、後でYoutubeにも投稿されるんだから。

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:37:26.62 ID:FTZYOVZ+.net
アカン

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:37:29.35 ID:m6EVcykk.net
>>428は水谷ファンなんだろうが、負けそうになったらこういうこと言い出す奴いるよなw

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:37:52.25 ID:fybLNX8t.net
本当ににそうだとは思わないが、まるで八百ってるようなプレーだな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:38:02.47 ID:zvcyMKH6.net
水谷の話なんかしてねーよ、女子決勝の話だよ
水谷は弱いだけ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:39:13.32 ID:RydQeI5+.net
水谷フルボッコか
昨日の丹羽のアポローニャ戦見てたらこうなる気はしてた

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:39:14.24 ID:IZZaoCJ/.net
コキニワ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:39:34.14 ID:IkdSuiAP.net
丹羽おつ〜

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:39:41.12 ID:s/khgpvX.net
丹羽はランク上がるんか

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:40:10.03 ID:FTZYOVZ+.net
流石にこれはショッキングな結果だ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:40:26.16 ID:eUufenOP.net
最後まで水谷のスイッチを入れられなかったな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:40:35.61 ID:m6EVcykk.net
水谷弱過ぎ
実力が格上の相手には手も足も出ない出ないのは相変わらずだね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:40:59.32 ID:7NDGYmpN.net
次週スウェーデンにも出る選手はそのまま乗り込むんかね?
村松とかも居残ってる様だしとっくに負けて試合ない選手なんかは
一旦帰ってるのかと思ったがやっぱ飛行機代と宿泊代だと
現地待機の方が断然得だからか?
ただ及川や緒方なんかは次週出ないのに何でまだいるんだ?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:41:38.38 ID:RydQeI5+.net
でも明らかに丹羽は塗ってるよね
ま、今はみんな塗ってると思うから文句言う気もないけど

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:41:55.57 ID:lVh6gMJ0.net
丹羽は決勝より対水谷のほうがモチベーションあるんじゃないか

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:42:59.39 ID:iZi3H54D.net
ピッチフォードは結構強かったな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:43:48.16 ID:s/khgpvX.net
>>443
ディスカウントチケットなら負けたからって日程変更出来ないんじゃないの

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:44:17.39 ID:E0zrspdQ.net
日本人対決が続くのか・・・
ただでさえ暗いスポーツ観戦ロシアンが更に暗く・・・

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:45:37.08 ID:7NDGYmpN.net
>>447
あ、そうでしたね。すんません。

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:45:51.12 ID:eUufenOP.net
ここは中東か

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:56:30.46 ID:eUufenOP.net
しかし
ワールドツアーなのに部活の練習試合よりギャラリーが少ないとか

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:58:17.59 ID:lVh6gMJ0.net
二階席にはそこそこいるみたいよ
あんまり映らないけど

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:58:26.48 ID:KptzDNNG.net
サーブ、レシーブが日本でダントツでうまくてテクニック的にも最高
塗れば丹羽が最強とはよく言われてたことだ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:02:10.10 ID:lDWGBmOX.net
レシーブはダントツではないだろ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:04:55.36 ID:wMW1XjAV.net
さっそく手のひら返されててワロタ
世界選手権から続いていた大正義水谷はどこへ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:07:00.79 ID:R6DHtivV.net
なでしこ女子サッカーは男子中学生ぐらいの実力だが、
福原・石川はどの程度なんだろうね。
俺は勝てそうにないが。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:07:26.62 ID:nGr3yE98.net
水谷負けたのか
全日本はやり返してくれよ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:08:57.91 ID:RydQeI5+.net
でもこれで全日本が面白くなったかもな
あたれば丹羽は水谷を圧倒できる実力
でも、水谷をあたるまでにこけそうなんだよなw

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:10:19.20 ID:R3roe301.net
この一年で丹羽の球速が速くなったとは思えんがな

>>457
水谷は丹羽を警戒してるだろうから、手の内見せたくなかったんだろうな
全日本になったらきっとやり返してくれるさ
その前にプラスチックボールに慣れないといけないけど

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:11:11.50 ID:iZi3H54D.net
ドリンコールの試合全然アップされねーな
あんなスーパープレイで勝ち上がってきたのに

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:11:28.44 ID:rJagqKyP.net
水谷はリベンジに燃えるタイプだし
全日本負けないだろうと思うが、続く五輪への熱意は前ほどないかもな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:12:38.87 ID:3YmckiGU.net
>>456
男子の世界ランク100〜150位ぐらいの力はあるだろう

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:14:16.71 ID:RydQeI5+.net
丹羽の絶好調が続いたためしってないしな
次のスウェーデンオープンでころっと一回戦負けとか普通にありそう
ただ決勝は、ドリンコールに全く卓球をさせないで圧勝すると予想

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:15:58.35 ID:KptzDNNG.net
>>456
石川はハンデ3点くらいもらったら男子NTの連中にもそこそこ勝ってるらしい

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:16:17.26 ID:nGr3yE98.net
>>458
丹羽は去年の全日本もまずかったからな
吉田に当たるまでの二試合も結構競ってた

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:29:46.04 ID:IZZaoCJ/.net
この都市まじで100万以上いるのかよ
卓球愛好者は数百人程度か

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:31:37.97 ID:E0zrspdQ.net
>>456
陸上とか競泳の記録水準なんかも世界の女子と日本の男子中学生が
ほぼ同等だからスポーツ全般でそういう力関係なんじゃない?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:36:31.91 ID:IZZaoCJ/.net
卓球はそんなに男女差無いよ
石川と男子全日本ベスト32くらいでいい勝負では

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:36:33.19 ID:KptzDNNG.net
>>467
さすがに卓球でそれはないよ
中国女子の控えレベルが韓国男子のトップとかに普通に勝ったりしてるし
水谷がジャパンオープンで負けた子も、中国女子の練習パートナーで丁寧とか詩文に勝ったことないって話だから

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:39:00.76 ID:rQgklohN.net
決勝は丹羽とドリンコールなのか
ちょっと予想外? なのかな

丹羽ってツアー優勝あったっけ?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:40:57.23 ID:RydQeI5+.net
>>470
ちょっとってこのファイナルのカードを予想できな人なんて皆無でしょ
丹羽はワールドツアー決勝進出も初めてだよ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:42:49.04 ID:3YmckiGU.net
確か北岡が中大時代に同じ大学の全日学ランカーの男子部員とは練習では5分5分だったそうだしね
だから卓球はどのカテゴリーでも男女差はあまりないと思っていい

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:52:28.15 ID:zvcyMKH6.net
こないだ男女の試合あったじゃん

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 18:55:51.68 ID:KptzDNNG.net
木子がオサンウンとかに普通に勝っちゃうからなー

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:12:59.02 ID:3YmckiGU.net
調べてみたら福原が早稲田にいたときの塩野とガチで試合をやってストレートで勝ってたみたいだな
その当時の他の早稲田の時吉や下山も福原には勝てなかったそうだ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:18:19.46 ID:clWRM7Ci.net
木子ってだって男っぽいからな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:20:04.97 ID:Nf/Otr+M.net
ロシアのKUZMINが丹羽に見えてきた・・・疲れてるようだw

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:20:16.35 ID:7cZAj4XQ.net
>>475
オレが見た話では、久保田は福原に負けるが、
下山は全然平気で、戦型的な相性が大きい
ってことだったような。。。

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:42:19.19 ID:7YiO/0Gb.net
ittv実況ないの? 決勝なのにさ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:43:07.21 ID:eUufenOP.net
観客増えてる
教会にでも行ってたのか?

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:43:18.27 ID:N0Uq5WD0.net
>>412
名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2014/11/09(日) 17:26:13.95 ID:R3roe301 [2/3]
水谷、協会から負けろって言われてんのか?

磐田からの人
気分の悪いカキコやめてください

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:43:59.57 ID:5RdMZ5Oa.net
会場やっと盛り上がってきたね

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:47:05.57 ID:DSq1NSTK.net
ネット配信ありますか?

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:52:30.64 ID:E0zrspdQ.net
>>476
がに股で肩振って歩くしなw
韓国女子サッカーの朴ウンソンほどではもちろんないが
念の為性別検査を受けさせたいw

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:52:45.17 ID:Mqshj2au.net
あります、今選手紹介してる。

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:55:32.53 ID:IkdSuiAP.net
お偉いさん系がドヤドヤと入ってきた

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:56:41.85 ID:E0zrspdQ.net
練習の打ち合いでさえ見ごたえがあるな

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 19:57:16.96 ID:RydQeI5+.net
二人ともめっちゃ気合入ってるなw

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:02:18.81 ID:7NDGYmpN.net
>>484
誰やそれ思って検索したらすげーなこいつ
こんな奴と比べたりゃ木子なんか十分乙女に見える
取り敢えず韓国の異常さ再確認

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:07:00.59 ID:E0zrspdQ.net
石川が気合入りすぎてて時折丁寧みたいな声になってるな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:08:13.29 ID:RydQeI5+.net
同士討ちでもこんくらい火花散ってると面白い
この二人、ライバル意識すごいからなw

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:08:42.39 ID:K+gpn6m7.net
レベル高いなあ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:12:39.22 ID:efc0L6WM.net
やっぱ日本はこの二人がずば抜けてるね
レベル高い試合だ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:12:44.98 ID:mG9PIdyd.net
カンペw

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:13:18.69 ID:52dOlq2l.net
ベンチにコーチ入れたらいいのに、二人とも専属なんだから笑

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:13:21.58 ID:eUufenOP.net
文字ビッシリ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:15:13.27 ID:RydQeI5+.net
414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:26:54.63 ID:zvcyMKH6
福原にしても石川にしても、ここでの勝ち負けなんて大した意味ないからな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 17:34:00.28 ID:zvcyMKH6
ランク維持とプラボール実践練習のために出てる大会に意味を求めるとかw

こんなこと言ってるバカもいたけど、本人達は違うみたいね
当たり前だよ、最大のライバルだしプロなんだから
福原なんてカンペまで、持ち込む念の入れようw

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:19:04.47 ID:efc0L6WM.net
石川の表情が曇ってきた
いつもの対福原の負け試合のパターンになってきたな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:19:19.03 ID:IkdSuiAP.net
そのメモは一体・・

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:19:24.47 ID:7YiO/0Gb.net
メモをカメラから隠す愛ちゃん可愛いw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:19:33.85 ID:mG9PIdyd.net
再びカンペチェックw

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:19:55.24 ID:RydQeI5+.net
世界ランク一桁クラスであんなノート持ち込んでる選手いるw?
中学生みたいで可愛いな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:21:33.55 ID:5RdMZ5Oa.net
福原は日本中の元卓球選手に子供に英才教育を受けさせるという
影響を与えたのに、
福原フォロワーっていないんだ?阿部恵ぐらいか?
阿部もちょっと違うか?

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:22:34.74 ID:efc0L6WM.net
あのメモうける
福原、他の同士討ちだとまずしないよね
石川にだけはどうしても勝ちたいんだな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:23:34.45 ID:RydQeI5+.net
これは丁寧を圧倒した卓球ですわ
めちゃくちゃ強い

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:25:54.92 ID:vTNVl71u.net
オカザキ?カガワじゃなくて?

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:27:39.21 ID:mG9PIdyd.net
カンペ効果てきめんw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:27:57.19 ID:rQgklohN.net
こうなってくると石川が自滅しだすパターンか?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:28:06.63 ID:7YiO/0Gb.net
>>502
テニスのセリーナ・ウィリアムスもノート持ってたことあったよ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:28:18.03 ID:eUufenOP.net
オッサンが狩人の目で見てるよ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:28:25.56 ID:IZZaoCJ/.net
この二人に比べ水谷丹羽のやる気のなさときたら

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:28:33.07 ID:RydQeI5+.net
ゲーム終わると、ベンチに走って帰ってカンペチェックしてるw

513 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/09(日) 20:29:59.54 ID:g9oFWWEH.net
ふふふの2と9!!!!!

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:33:34.81 ID:mG9PIdyd.net
カンペに書いてないところが出たw

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:36:39.39 ID:eUufenOP.net
子供がプーチンの目で見てるよ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:38:14.13 ID:IZZaoCJ/.net
やらしーな愛ちゃん

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:40:43.31 ID:IkdSuiAP.net
すげー打ち合い

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:40:58.19 ID:7YiO/0Gb.net
愛ちゃんタイム取ればよかったのにね

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:41:19.44 ID:RydQeI5+.net
一気にいくかと思ったけど石川もやるなぁ
いい勝負だ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:42:03.96 ID:mG9PIdyd.net
もう裏かかれるからカンペ見るのやめたw

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:44:13.63 ID:GzS5DVVf.net
愛ちゃんのバック連打w

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:44:18.28 ID:K+gpn6m7.net
これは最高峰だわ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:44:35.55 ID:RydQeI5+.net
福原すごい
裏の裏をついたコース取りだな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:46:24.66 ID:IkdSuiAP.net
そして最後のメモチェック

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:46:46.56 ID:GzS5DVVf.net
かんぺw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:46:58.73 ID:Nf/Otr+M.net
解説シークレットって言ったwwwwww

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:47:07.40 ID:mG9PIdyd.net
やっぱカンペw

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:47:35.17 ID:E0zrspdQ.net
異国の地ですっごく緊張感のあるいい試合してるな
中国トップにも近付いてきてるのを感じられる

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:49:29.71 ID:RydQeI5+.net
すごい試合だw
どっちもやばい

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:49:48.90 ID:IZZaoCJ/.net
なにげにすげーいい試合w
水谷丹羽も見習えよまったく

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:50:07.62 ID:lDWGBmOX.net
石川も粘ってるなー

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:50:46.38 ID:IZZaoCJ/.net
現地の子どもかわいい

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:51:13.11 ID:IkdSuiAP.net
だからカメラ近い近い

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:51:23.43 ID:Nf/Otr+M.net
ロシアのガキが福原得点大拍手&目をつり目にして石川へのあてつけか?w

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:51:49.00 ID:IZZaoCJ/.net
福原良いフォアハンドで両サイド攻めたのに石川よく拾ったな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:51:57.75 ID:GzS5DVVf.net
いい試合!

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:52:57.49 ID:vTNVl71u.net
www

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:53:57.15 ID:lDWGBmOX.net
石川にコース読まれてるな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:54:07.68 ID:IZZaoCJ/.net
愛ちゃんすげー良いコース入ってるのに石川もすげーなおい

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:54:28.51 ID:iZi3H54D.net
欧州の子供がよくやる奴か

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:54:31.70 ID:E0zrspdQ.net
マッチポイントの応酬

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:54:40.59 ID:IkdSuiAP.net
おつかれー

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:54:49.73 ID:IZZaoCJ/.net
石川オメ福原乙

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:55:06.20 ID:K+gpn6m7.net
かすみんおめでとう。愛ちゃん乙。
超いい試合だった。

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:55:07.07 ID:52dOlq2l.net
ええ試合やった!

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:55:10.56 ID:vTNVl71u.net
>>540
アジア差別のあれな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:55:24.63 ID:5RdMZ5Oa.net
福原に勝ってほしかったな。カスミンおめ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:55:27.89 ID:7YiO/0Gb.net
すげー試合 石川は同士討ちに強いね

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:56:17.49 ID:vTNVl71u.net
石川よく逆転したな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:56:46.81 ID:E0zrspdQ.net
見て良かった

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:57:00.58 ID:RydQeI5+.net
福原、3回くらいマッチポイントあったかな?
あれで決まらんのはきついな
終盤いつもの自分の得意なコース取りなって石川によまれてしまった
最終ゲーム終盤で見せてた、フォアサイドへの二度突き、三度突きでいったほうがよかったね

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:57:32.19 ID:Mqshj2au.net
石川よくひろってた。福原精度がいまいちだった。

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:57:48.03 ID:7YiO/0Gb.net
途中のネットボールで石川の気分変わったんじゃない?
ああいうので結構潮目が変わるよね

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:58:12.48 ID:IkdSuiAP.net
ハゲてへん

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:58:13.44 ID:vMJ0u60/.net
おつかれさん

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:58:42.08 ID:XP6MIwec.net
石川おめでとう近年まれにみる名勝負だった。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:58:53.28 ID:vTNVl71u.net
相手ハゲソーンか

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:58:59.19 ID:clWRM7Ci.net
石垣っぽい人が応援席にいた

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:59:00.92 ID:wMW1XjAV.net
※4歳差です

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:59:28.09 ID:RydQeI5+.net
福原の今の調子でもついてきて最後に勝っちゃうんだから、石川も相当力つけてるね
いい試合だったわ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 20:59:29.51 ID:LDTHrCTi.net
>>559
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

562 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k :2014/11/09(日) 20:59:59.67 ID:g9oFWWEH.net
ふふふの2と9!!!!!

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:03:05.04 ID:0/uxCdoh.net
石川が良かったというより福原がひどかったな。
チャンスボールのミス連発、大量リードの逆転など小学生レベルのミスが多すぎる。
福原はやはり個人戦向きではないな。

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:04:23.32 ID:vTNVl71u.net
試合のテンポはえーよ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:04:47.09 ID:RydQeI5+.net
>>563
まーたお前か。。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:05:10.50 ID:d63Nubcv.net
>>563

あなたはまさか卓球仙人様では?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:05:57.65 ID:ZElAqAjI.net
レベルの高い試合だった。次週の中国出場のスェ−デンOpが楽しみだ!

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:06:27.62 ID:IkdSuiAP.net
おおw

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:07:08.83 ID:h63+6k6q.net
今のロビングはすげえな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:07:08.93 ID:vTNVl71u.net
目覚めさせてしまった

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:07:36.76 ID:7YiO/0Gb.net
丹羽ちゃんに勝って欲しい気持ちとドリンコが勝ってイギリスで卓球ブーム起きて欲しい気持ちがせめぎあっちゃうな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:07:42.15 ID:d63Nubcv.net
ドリンコール 異様に球速いな・・・

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:07:55.05 ID:52dOlq2l.net
ドリンコールのロングサーブはチキータを嫌がってる

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:08:12.57 ID:IkdSuiAP.net
にわくんラケットビスカリアに変えたの

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:08:20.84 ID:wMW1XjAV.net
よくカット使うな丹羽

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:08:22.81 ID:iZi3H54D.net
これアカンやつや

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:10:25.02 ID:7cq2KJo/.net
ドリンコール覚醒してるな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:10:37.28 ID:d63Nubcv.net
やべぇ 見た目がぱっとしないおっさんだけど
やたら強い

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:11:08.85 ID:RydQeI5+.net
ドリンコールはこの大会どうなっちゃったの
異様に強いな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:11:33.21 ID:IZZaoCJ/.net
相手何位よ?

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:11:47.94 ID:IkdSuiAP.net
ハゲうまい!

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:06.54 ID:XjU+IcgR.net
前髪が汗で乱れ始めたな

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:14.63 ID:uUjD+1bv.net
剥げてないよ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:15.99 ID:RydQeI5+.net
ハゲ、今大会頭も冴えてる
丹羽の特殊な卓球に1ゲーム目で対応してくるとはなぁ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:18.72 ID:ie3qiupA.net
>>578
まだ24なのに・・・

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:28.05 ID:iFoHx4NW.net
二十四歳

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:30.05 ID:mG9PIdyd.net
サーブで逆取られ過ぎ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:34.03 ID:E0zrspdQ.net
片や童顔、片やふけ顔、ふたりの年齢差わずか3歳
見た目年齢差は20歳

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:35.81 ID:52dOlq2l.net
ロングサーブが効いている
打たれてもラリー戦に持ち込めるという考えだろうな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:37.30 ID:5RdMZ5Oa.net
アルナとドリンコールの馬鹿当たり対決が見たいな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:39.00 ID:0/uxCdoh.net
丹羽も逆転されて取られたか。
これじゃあの下手糞福原と一緒じゃねーか。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:48.10 ID:eUufenOP.net
ドリンコールさん強いな
しかし

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:12:58.69 ID:RydQeI5+.net
>>580
今、80位前後だけど、フレイタス、オフチャに勝ってファイナルまできてるから、来月爆上げするよ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:13:48.28 ID:iZi3H54D.net
欧州勢と準決、決勝あたりで当たって優勝逃がすパターン多すぎ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:15:14.26 ID:agBxNdgn.net
ドリンクホール、明日あたり死ぬんじゃねw
一世一代のバカ当たりだろ
今大会のこいつおかしいよ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:15:32.91 ID:eUufenOP.net
格好いい

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:16:20.08 ID:E0zrspdQ.net
>>563
福原相手に9−3からゲームを取られた
しかも試合にも負けた丁寧は福原以下、
つまり小学生以下ということでОK?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:17:01.57 ID:uUjD+1bv.net
にわロングサーブや

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:17:32.66 ID:52dOlq2l.net
前陣で攻めてる限り勝てる

台から離されないようにしないとな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:18:07.75 ID:eUufenOP.net
冷えてるな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:19:40.77 ID:GzS5DVVf.net
ティモスピかな、ハゲ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:19:43.44 ID:5RdMZ5Oa.net
日本もツアー大会ぐらいはコーチつけないで
自分で考えさせたほうがいいんじゃね?

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:19:45.33 ID:IkdSuiAP.net
水谷んとこのクラブの豊満グラマラスおばちゃん監督さんいた

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:20:25.35 ID:uUjD+1bv.net
ドリンコはコーチなしか

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:21:15.03 ID:UeCeG/Lx.net
>>597
ワロタ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:22:59.52 ID:IkdSuiAP.net
だからなぜカットマンになるw

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:23:04.37 ID:52dOlq2l.net
カットはやめとけ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:24:10.85 ID:eUufenOP.net
ドリンコール微妙だ
丹羽にはまだバックサーブという秘密兵器があるぞ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:24:13.09 ID:9prg1sSG.net
美人

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:29:09.13 ID:5RdMZ5Oa.net
カットはやめろ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:29:15.06 ID:7cq2KJo/.net
カット好きだな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:29:22.04 ID:h63+6k6q.net
またカットかwwww

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:29:22.05 ID:52dOlq2l.net
カットするなら横回転混ぜてブチ切れにしろよ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:29:26.86 ID:eUufenOP.net
しぶとい

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:32:59.14 ID:h63+6k6q.net
思ったより一方的になってきたな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:33:01.54 ID:agBxNdgn.net
丹羽もできたらこんなハゲじゃなくてオフチャロフかフレイタスとやりたかっただろうな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:33:20.63 ID:IkdSuiAP.net
ドリンコさんボッチ可哀相コーチ付けたげて

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:34:09.90 ID:eUufenOP.net
オフチャの親知らずx4の優勝でいいよもう

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:36:19.23 ID:blsNpxPO.net
丹羽だからこれだけ優勢だけど、水谷ならとっくにフルボッコされてるだろな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:37:16.46 ID:TcTKXhO1.net
丹羽ってクールだと評される割に結構表情に出すよね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:38:31.93 ID:h63+6k6q.net
>>621
最近結構感情出るようになった気が

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:40:31.39 ID:E0zrspdQ.net
日本の子たちは客席での態度もちゃんとしてて安心しますね
どっかの国の子たちは例え女子でも大股おっ広げて
片足胡坐かいたり、ミスに手を叩いて大爆笑してたりするもの

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:40:44.65 ID:eUufenOP.net
ドリンコールは興奮してるけど
こっちは女子の同士討ちでお腹一杯

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:41:36.35 ID:blsNpxPO.net
さすが日本のエース丹羽!
初優勝おめ
日本男子もそろそろ世代交代だね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:41:42.28 ID:iAnwCqTf.net
丹羽おめ。

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:41:58.68 ID:iZi3H54D.net
一セット目逆転で取られたときは負けると思った

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:42:13.42 ID:eUufenOP.net
優勝おめ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:42:14.61 ID:rJagqKyP.net
丹羽の出す緊張感でお腹痛いよ
ワールドツアー初優勝おめ!!

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:42:38.44 ID:ie3qiupA.net
丹羽強かったなあ
今大会ピチフォードにちょっと苦戦したくらいで後は全部完勝だった

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:42:44.29 ID:wMW1XjAV.net
>>624
それ去年にも聞いた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:43:45.36 ID:RydQeI5+.net
結局手こずったのはピッチフォードくらいで、後は圧勝だったね丹羽君
フレイタス、オフチャロフといった本当の強豪が別のヤマだったっていうのはラッキーだった

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:43:58.67 ID:E0zrspdQ.net
6種目中5種目制覇か

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:44:17.28 ID:mG9PIdyd.net
福原と丹羽はwr一桁が見えてきたな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:44:59.67 ID:52dOlq2l.net
賞金いくらよ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:45:00.75 ID:iFoHx4NW.net
世代交代って・・・
丹羽みたいなムラが激しいのがエースなのはちょっと

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:46:56.27 ID:ie3qiupA.net
チームランキングでドイツ抜けないかなあって思ったけど
ボルのレーティングポイントとはかなり差があるから無理っぽいな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:48:04.73 ID:52dOlq2l.net
丹羽はガッツを表に出さないから団体戦では微妙

まあ強いから出るけど

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:49:54.99 ID:eUufenOP.net
ガッツ担当
森薗政崇

なんか始まった

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:50:08.70 ID:RydQeI5+.net
今大会圧勝した丹羽が更にレベルの高いスウェーデンオープンでどれくらいやれるか楽しみだ
久しぶりに中国撃破してほしい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:52:13.65 ID:jt7ljHDy.net
こういうテンションで丹羽が出てくるのかと思ったw
福原はやってくれそうだけど


ロシア何気にこういうの力入れてくるよなw

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:53:33.14 ID:1Glgi1tv.net
>>639
期待しすぎるとガッカリするかも

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:54:02.84 ID:eUufenOP.net
ノーサイドのワッパッパ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:56:04.09 ID:52dOlq2l.net
なんだこのショーはwww

日本ではこんなのありえないなw
女がエロ杉www

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:57:55.86 ID:IkdSuiAP.net
おっぱい

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:58:28.53 ID:mG9PIdyd.net
ロシアなんだからコサックダンスやれよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 21:59:02.10 ID:eUufenOP.net
サンキューロシア (;゚∀゚)=3ムッハー!!!

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:00:18.16 ID:52dOlq2l.net
なんかスーツとか多いし、役員カード下げてる人多い 協会関係者とか集めまくってる?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:04:30.41 ID:IkdSuiAP.net
おばちゃん▼

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:11:16.05 ID:ZElAqAjI.net
しょぼい大会の割に 仰々しい閉会式だな。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:13:43.28 ID:jt7ljHDy.net
石川突然泣きだした

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:18:13.26 ID:eUufenOP.net
決勝あたりから人が急に観客が増えて
石川につままれたような気分

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:25:41.63 ID:g/s4DBZ2.net
丹羽は水谷のほうのヤマっていうラッキーゾーンだったもんな
ランク高いだけでザコだからおいしすぎる
しかしあそこまでフルボッコにするのは、大人げないと思った
丹羽もまだまだ子供だね

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:31:59.86 ID:czb2oGr8.net
丹羽は途中で抜いて点数調整してるように見えた
それでも水谷が弱過ぎたから、1ゲームもあげれなかったかんじ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:36:35.46 ID:iFoHx4NW.net
水谷アンチ 無駄に多いなwww

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:37:38.29 ID:clWRM7Ci.net
>>652>>653は自演。
一人のアンチが暴れてるだけじゃないかな

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:41:06.66 ID:czb2oGr8.net
女子は平野が、男子は水谷が若手に引導渡されたかんじだね
世代交代うまくいくといいな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:49:50.59 ID:iFoHx4NW.net
平野早はいらないけど、水谷がいないと世界卓球の予選リーグ
でこける可能性はまだ充分あるよ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:53:02.61 ID:ZElAqAjI.net
気が早いが女子次世代、美宇、美誠 早田
3人は今のスタイルで、身体能力上がるにつれ強くなる。
浜本はベストな卓球デザインがイメージできない。
 アホ呼ばわり覚悟のUP
 

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:53:26.50 ID:uUjD+1bv.net
>>654
おまえ初めてここに来たのか

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:53:57.76 ID:rRDe15gk.net
リオは丹羽、健太、村松でいければいいんだけど
今日の水谷の試合見てたら、やっぱ実力的に格上が相手だと何もできん選手だと思った
伸びしろある若手を積極的に使ってほしい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:55:07.35 ID:wzNdPvd9.net
いつもの卓球板です(皮肉)

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:57:39.50 ID:iFoHx4NW.net
>>660
ネタにも程があるね
>>659
世界卓球東京からかな
その時は水谷アンチなんていなかったでしょ
岸川と健太はボロクソだったけど

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:58:13.80 ID:eUufenOP.net
エカテリンブルクの表彰台はかなり大きいことがわかった

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 22:59:26.35 ID:RydQeI5+.net
水谷引きずらなければいいな・・・。
丹羽、健太のことは異常に意識してるから負けたのはショックだろう
グランドファイナルでリベンジしてほしい

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:02:29.08 ID:sH1MtU/b.net
水谷・岸川・塩野のシニア組と松平・丹羽・村松のジュニア組に分かれて紅白戦をやろう

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:03:23.88 ID:leLOpZH2.net
マツケンは団体では見たくない

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:03:31.17 ID:iFoHx4NW.net
水谷ってまだ卓球選手じゃ若手のほうでしょ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:04:39.12 ID:rRDe15gk.net
>>662
あんたは対中国トップやボルの水谷の試合期待して見れるの?
格下には勝てても、格上にはなんもできん選手というのは事実

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:05:16.46 ID:zt4y/9RS.net
監督 岸川さん
水谷
村松
吉田海偉さんで

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:09:47.91 ID:iFoHx4NW.net
>>668
そんなのは、百も承知だけど
水谷なしじゃ世界卓球準決勝までいけないでしょ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:10:21.58 ID:/M93xlxB.net
>>668
なんかそういうこと言う人多いけど、
丹羽も松平も、中国トップやボルには基本期待できないんですが
そりゃ勝ったことはあるけど、現状試合前の期待感は水谷より無いぐらい

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:12:00.71 ID:ie3qiupA.net
>>662
何言ってんだお前?
水谷アンチなんてそれこそずっと前からいたわ

日曜だからってアホな書き込みしないでくれ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:14:40.72 ID:iFoHx4NW.net
>>672
ごめんごめん 俺が2chやり始めた時期の事>>659さんの質問に答えただけ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:15:01.45 ID:HreP9qHF.net
>>671
君がそう思うならそうでいいんじゃない?
ただ少なくともここでは少数派ってことだけ理解してたら

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:16:15.96 ID:ZElAqAjI.net
急にハラが立ってきたんだけど。 男は覇気が感じられん。
クールな試合態度は勝てばカッコいいんだが。負けると見てる方はイラつくんだ。
もっと元気をだせ。男子日本!!

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:16:22.78 ID:rRDe15gk.net
>>671
健太はともかく丹羽は、対ボルだと水谷よりずっと期待できる試合してるだろ
対中国トップも水谷より期待感無いはないわw
水谷とかトリオに勝率ゼロで毎回フルボッコなのにあんたおかしいでしょ
どこに期待する要素があるんだよw

健太、丹羽ならハマればもしかしたらっていう期待感はある
丹羽は今大会みたいなプレー安定できたら、水谷よりずっと打倒中国、ボルに近いよ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:17:35.43 ID:ie3qiupA.net
>>673
あ〜それでか去年1年間どんだけボロクソに叩かれたかも知らないのね
(それ以前もあったけど去年が一番ひどい)

にしても世界卓球の時もそれなりに叩かれてただろうに

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:19:19.05 ID:mlrBB3Y9.net
にわか評論家が大量にわいております

もうお前らにNTを任せたほうがよさそうだな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:19:35.18 ID:wMW1XjAV.net
>>672
世界卓球あたりのころは水谷が一番安定してたから一時的にいなかった(少なかった)じゃん
代わりに補助剤連呼が増えたけど…

今年入ってから今大会まで基本中国かボルオフチャ以外にはあまり負けてなかったから、アンチの方々が鬱憤溜まってたんじゃないかと思う

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:20:43.06 ID:eUufenOP.net
決勝終わってからも盛り上がれる
時差が少ないって嬉しい

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:21:35.93 ID:ie3qiupA.net
>>678
突然現れて急にどうしたの?誰かの自演?
もう少しでID変わるんだから我慢すればよかったのに

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:22:16.50 ID:iZi3H54D.net
男子のツアー優勝はホント久しぶりだな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:22:30.77 ID:RydQeI5+.net
>>671
水谷アンチじゃないけど対中国トップ(トリオとかファンとか)、ボルに関しては諦めに近いものがあるかも・・・。
まず勝てない絶望感がある

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:22:35.84 ID:iFoHx4NW.net
>>677
通算10勝1敗とか充分活躍したでしょ
フランチスカに負けた健太が叩かれてた記憶しか無いわ・・・

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:23:21.09 ID:ie3qiupA.net
>>682
おそらくだけど三部忘れてるだろ
まあアレは確かに除外してもいいけどw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:24:34.59 ID:RydQeI5+.net
>>685
そういや優勝してて、その優勝ポイントが効いてグランドファイナルも出るんだよな
決勝の相手は300位くらいの聞いたこともない選手だったw

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:25:32.62 ID:mlrBB3Y9.net
>>681

本当だ ID変わってる

それはおいといてお前らのにわか評論家ぶりには・・・

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:25:45.21 ID:ie3qiupA.net
>>684
念の為にいっとくけど俺はアンチじゃないよ
そしてアンチは勝とうが負けようが叩くよ

世界卓球の時もどうせ中国ボルには勝たずに〜とかこういうところでしか〜とか
アンチが騒いでたよ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:27:29.04 ID:iFoHx4NW.net
電車1時間に一本のクソ田舎だからかもしれないけど
ラバーが明らかに反ってるやつ見たことないんだよね
実際に補助剤使ってるやつに当たった人いる?

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:29:39.90 ID:HreP9qHF.net
>>689
このスレは結構雑談もするけど
さすがにそれはスレ違い過ぎるよ・・・

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:29:56.32 ID:eUufenOP.net
石川がitTVカメラに目線をくれたのもだけど今日は丹羽君までも
これは豚になる一方
イカンイカン

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:30:42.03 ID:/M93xlxB.net
確かに自分が少数派なようですな、ごめん
(水谷、松平、丹羽の対中国&ボルへの期待感について)
まぁひっそり応援し続けることにします…誰でもいいから壁を破ってほしい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:31:15.79 ID:RydQeI5+.net
スウェーデンオープン、馬龍もエントリー取り消し
対外に化け物的な強さを誇る馬龍いないとより面白くなったかも

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:31:23.51 ID:iFoHx4NW.net
>>690
これは失敬しました

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:34:15.12 ID:ie3qiupA.net
でも結局許シンか樊だろうな
穴でヤン安かな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:34:22.88 ID:wMW1XjAV.net
正直対中国の可能性なんて1%か2%かの違いだと思うけどなー
健太も丹羽ももうそろ対応され尽くしたろ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:34:42.95 ID:wKsWi4oC.net
馬龍は最近手付けられないくらい強いもんな
ロンドン五輪辺りの時期に対外戦落としまくってたのが信じられん

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:36:01.91 ID:mlrBB3Y9.net
とりあえず中国粘着ラバーから放たれる
低くくてスピンのかかってる
沈むドライブってやつかな?

あれの対策してねー♪

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:37:41.55 ID:iFoHx4NW.net
張本が成長するまで 水谷 丹羽はtop10は死守して欲しいところ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:37:50.13 ID:eUufenOP.net
割れたボールが再生できると環境に優しいんだがな
樟脳もだけどプラスチックだって資源だし

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:38:57.90 ID:RydQeI5+.net
スウェーデンオープンは大本命許シン、対抗で樊、オフチャロフかな
樊、閻安、方博あたりはオフチャ以外でも充分つぶせる可能性ありだと思う

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:41:01.94 ID:rRDe15gk.net
スウェーデンも丹羽が活躍するだろう
水谷とはレベルが違うと今大会で確信した

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:53:17.18 ID:wMW1XjAV.net
じゃあ俺はカルデラノに賭けとくわ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:56:02.28 ID:/M93xlxB.net
中国選手権はファンが馬龍に勝って優勝したのな
まぁ全日本に比べると、中国選手にとって気合の入らん大会らしいが、
それにしてもファン凄い

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:03:37.09 ID:0ldjiB4N.net
スウェーデンは村松に頑張って欲しい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:07:49.90 ID:TZN7GcrX.net
>>705
村松エントリー取り消しになってる

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:10:10.00 ID:8KWwrVQ1.net
また故障かな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:11:10.48 ID:ZNJ6yOID.net
世界ジュニア近いのに大丈夫かよ
村松おらんかったら男子ジュニアとかやばいぞw

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:20:48.94 ID:7vfbkBF/.net
なんかアジア外の国も期待持てる選手が増えてきたな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:23:53.81 ID:RqZB2Bah.net
ジャパンOPの水谷との試合で一騒動起こしたYu Ziyangがjikeに勝ったらしいな中国選手権で

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:24:37.36 ID:1I7TIiU+.net
中国以外は群雄割拠という感じでわからなくなった
ドラマチック

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:25:30.11 ID:ZNJ6yOID.net
>>710
ワールドカップ優勝したし、国内大会なんかどうでもいいからジーコはまたてきとーにやってたんだろなw

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:27:56.35 ID:1I7TIiU+.net
中国は中国で番狂わせしてるのかね

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:37:36.02 ID:TZN7GcrX.net
方博が許マに勝った上に馬龍にも3−4まで迫ってる
まぁこの大会をどう位置付けていいのかわからんが、
中国国内はけっこう熱い感じ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 00:40:28.96 ID:ZNJ6yOID.net
>>714
方博は超級でも許シンに勝ってたな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:00:04.53 ID:pJoxNap6.net
にわか大杉内

今の日本に水谷は必要不可欠だろ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:03:35.50 ID:z3958iRH.net
格上には手も足も出ない水谷なんてもういらん
日本のエースは丹羽
水谷はもう休ませてあげようよ。充分頑張ったよ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:08:47.38 ID:/HkYh3Sy.net
オフチャ、サムソノフ、荘に勝てる時点で重宝されるべきせんしゅ選手だろ水谷は

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:11:22.66 ID:z3958iRH.net
>>718
実際はその中で一番微妙な荘に勝てるだけ
サムソノフにも二連敗中だし、オフチャロフにも東京団体の後速攻リベンジされたしもう勝てんと思う

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:16:36.27 ID:eCMKC0H1.net
今日の丹羽との試合は水谷のいつもの対中国戦みたいだったね
才能の差って残酷だわ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:22:38.38 ID:RqZB2Bah.net
>>712
またその言い訳論理かw
「てきとーにやってたから負けたんだろうねw」
楽な人生だな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:28:42.68 ID:9ScXIfFv.net
まーた水谷アンチか
水谷が負ける度に貶せばいいだけなんだから楽だよな

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:29:18.01 ID:TZN7GcrX.net
格上には勝てないかもしらんが、
団体は水谷いなかったら格上と当たるところまで行けないだろ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:31:39.77 ID:eCMKC0H1.net
俺は水谷不要だとまでは思わんな
丹羽、健太に継ぐ三番手で村松と併用って方ならまだ使い道はあるだろう
もちろん中国戦とかはベンチで

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:47:06.54 ID:sAyFD3+y.net
>>719みたいな糞理論展開してる時点でただ面白がって煽っているだけだろう
本人もまさか本気でそう思っている訳ではないだろう
そしてこういうガバガバ理論に同調できる人間がそんなにいるわけないので自演だろう

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:54:38.89 ID:j0uReJ8e.net
おまえらほんっとに変わらないなw

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 01:57:38.72 ID:pJoxNap6.net
もはやここまでくると荒らし同然だな
以後水谷アンチはスルーで

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 02:00:15.82 ID:sVb5Xb4X.net
水谷だけじゃなくて正直丹羽も松平もこれ以上上を望めるかって言ったら厳しいものがあるよな

これまでの日本選手を考えると規格外のとんでもない新人は現れないだろうかねえ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 02:23:53.33 ID:yjoQvY+E.net
27歳男 岸川聖也、2015年蘇州で悲願の男子単優勝

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 03:20:16.66 ID:pJoxNap6.net
ベスト8決定戦 
・オフチャロフがラケットコントロールに引っ掛かり岸川不戦勝

ベスト4決定戦 
・馬龍が〃

決勝戦
・ジーコが〃

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 03:26:37.98 ID:Nfvb3Rqd.net
決勝戦後
・岸川が〃

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 06:36:28.63 ID:60DgLe0H.net
昨日の試合見てたら水谷スーパーZLCを奮発して買って使ってる自分が恥ずかしくなった
負け犬の名前ついたラケットだもん
同じような人多いんじゃないかな
どうりで最近勝てなかったわけだわと謎が解けた気分

丹羽スーパーZLC早く発売してくれ
出たら4万でも買います

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:21:55.52 ID:wgAKKNwU.net
次の掌返しはいつかな(ワクワク)

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:25:21.76 ID:wgAKKNwU.net
あ、健太が2点起用は流石にネタだと思う
団体入りすら怪しい

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:47:36.18 ID:BFXHenrh.net
>>710
ちょっと待て
張継科は怪我で棄権したから于子洋が不戦勝しただけだぞ

微博にも
张继科因伤退赛(張継科怪我により棄権した)って書いてある

もっとも、本当に怪我したのなら心配だけど…

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:51:51.80 ID:ZS1GSasw.net
清純な関係ではミックスダブルスで成績が上がらない
と言われたが、皆はどうなの?

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:52:37.92 ID:QTyP/1sR.net
>>732
レクリエーション用ラバー貼り済みラケットで「ワルドナー」ってのニッタクが売ってたな
オススメ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 07:53:34.62 ID:BFXHenrh.net
735。
失礼、微博でなくsohuでした
http://m.sohu.com/n/405905920/?_trans_=000115_3w

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 08:18:20.07 ID:fMpVP2LR.net
水谷って中国の高校生にも負けるレベルだもん
丹羽が絶好調ならそりゃボコられるよ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 08:32:19.81 ID:iVFRPNYB.net
>>735
フェンス蹴って足の小指折ったんじゃねーの

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 08:40:16.81 ID:fMpVP2LR.net
昨日の試合見てたら日本男子もみんな塗ってるんだなぁと思ったね
どチビの丹羽が塗ってなくて、水谷とかアポローニャに中陣でのラリー勝てるわけないもんね
そこだけは水谷が丹羽に決定的に勝ってるとこだったのに

補助剤使うとみんな球速過ぎ、ボール飛びすぎ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 08:59:45.45 ID:jeoh/yqY.net
水谷も今は塗ってるぽい
ITTFは早く補助剤の全面解禁を宣言しろよ
ボルだけ今も塗ってないとしたら真面目とか紳士通り越してもはやアホなレベル

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 09:12:14.82 ID:4PoN4yBP.net
>>740
それありえるなww

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 10:07:52.63 ID:0ldjiB4N.net
全日本の時はみんな後加工なしのラバーで出てくれよ
それを約束できるなら、プロツアーで補助剤使っても問題ないでしょ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 10:59:32.12 ID:lBGqL13J.net
>>736
女子だけど、効果があるみたいですよ。
ミックスは信頼感だから。

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 11:01:19.22 ID:rOBzTthC.net
市民大会のミックスは不倫だらけって話を思い出した…

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 11:30:10.54 ID:TKnKC4Xi.net
卓球のテクの相性がいいと、あっちのテクも相性イイのかな。
全日本級でも晴れてめおとになるケースは多い。
ましてや市民レベルでお盛んなのは言うまでもあるまい。オーッレイッ!!

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 13:38:52.10 ID:aw4zktpM.net
水谷さんとミックスやりたいです

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 14:13:15.17 ID:yOUnSc+c.net
斎藤、嶋内も結婚してたな
奥さんは亡くなったが…

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 14:19:48.51 ID:peQ2E+55.net
ロシアオープン女子ジュニア決勝
美宇ーソルヤの
動画ないの?
男子は見つかったけど

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 14:42:10.06 ID:TZN7GcrX.net
美宇-ソルヤは3番テーブルだったから、
itTVでもYouTube(Alex Lomaevさんのチャンネル)でも中継やってなかった
だから今後も動画上がるのは期待できなさそう

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 14:59:24.26 ID:jGGJSMtG.net
丹羽にストレートで負けて茫然自失の水谷をプリモラッツが慰めてくれてたみたいだね
水谷は目に涙を浮かべて聞き入ってたそうだ
いい指導者に巡り合えて幸せだね

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 15:23:07.68 ID:0ldjiB4N.net
>>752
関係者の方ですか?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 15:44:10.47 ID:RqZB2Bah.net
自分なら怒鳴られたいな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 16:56:35.54 ID:FwpeTBJX.net
http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xaf1/10802535_326212224252623_613397782_n.jpg

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 18:20:55.50 ID:TKnKC4Xi.net
アルナの名前ナイナ。
スェ−デンOP.

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 18:23:32.85 ID:RqZB2Bah.net
森桜って、けっこう頻繁にtwitter更新してるんだな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:19:43.14 ID:+p5AUw7g.net
>>729
>>730
岸川さん、なんか村守みたいなポジションになったきたなあ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:25:33.70 ID:ZNJ6yOID.net
さすがにもう岸川さんが勝てると思ってる奴はおらんだろ・・・。
スウェーデンオープン出るみたいだが、一回戦負けの確率98%てとこか

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:25:35.78 ID:GvUj32po.net
全中国選手権の団体戦で丁寧、車暁曦に3−0で負けたらしい。
この車暁曦って選手ジャパンオープンで福原に4−1でコテンパンにされてた選手だよね。
やっぱりそう考えると福原も強いんだろうけど丁寧や車暁曦を倒せんのに何で石川なんかに逆転負けしちゃったんだか。
まあ福原が丁寧と車暁曦に勝った試合はセルボ、石川に負け試合はプラボでボールが違ったから結果も大きく変わるっていうのもあるけど。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:31:44.41 ID:GvUj32po.net
>>760
つづきを言うと、丁寧と車暁曦もプラボで戦っていたら福原なんかに負けなかったし、
逆に言えば、福原と水谷もセルボで戦っていたら、石川や丹羽なんかに負けることはなかったんだろうけど。
これ言ったら福原オタと水谷オタの言い訳になるけど、プラボになってから石川と丹羽がより自分の卓球がやりやすくなって、
より強くなったのは事実だし。逆に福原や水谷や朱世赫みたいに変化をかけるのが得意な選手が弱体化したのは事実だし。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:32:57.01 ID:SQ+qrpOG.net
>>759
国内外問わず勝てなくなって来たよな
年齢的にも下り坂になっててもおかしくない頃だし

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:59:46.97 ID:xT+jJrpn.net
>>761

俺たちガヤだから・・・
ガヤガヤ雑踏の音を出す役割
主役じゃないのよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:02:07.69 ID:ZNJ6yOID.net
ニセミズタニにレスつけるバカがまだいたのか・・・w
しかし、相変わらずアホなこと言ってんなぁ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:02:47.09 ID:0ldjiB4N.net
岸川が高校生の時の期待ってどれくらいだったの?
水谷 丹羽より上?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:05:48.24 ID:RqZB2Bah.net
岸川はインターハイ3連覇だからなw

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:08:28.84 ID:xT+jJrpn.net
>>764

はい・・・馬鹿でした
でも誰か止めないと

ネタのつもりなのか知らないけど境界線越えてしまうぞ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:08:52.71 ID:0ldjiB4N.net
インターハイの会場の高校1年の時の写真見て意外とシュッとしててびっくりしたわwww

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:29:11.16 ID:TKnKC4Xi.net
スェ−デンOpは王晧も出るみたい。
日中レジェンド大会かっちゅうの(笑)

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:32:55.46 ID:0ldjiB4N.net
>>769
メンゲルに負けて以来の登場だよね?

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:39:24.98 ID:1nz9likp.net
岸谷はもうそろそろ引退だろ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:41:15.76 ID:0ldjiB4N.net
>>771
岸谷って誰だよwww

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:44:27.73 ID:ZNJ6yOID.net
995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:18:27.11 ID:GvUj32po
>>992
もうやめなよ、ニセミズタニさん。
どう考えても、石川はプラスチックボールになってからより強くなったのかもしれないんだろうけど、
福原はプラスチックボールになってからどう見ても弱体化してたでしょ。なのに福原が最高のコンディションで決勝戦を迎えられたわけないでしょ。

他人にニセミズタニさんとくってかかるニセミズタニさんw
お前のアホな理論、意見、文体は誰もマネできないんだよバーカ
このスレの>>760>>761なんかもニセミズタニしか発想できないようなアホ意見
もうチラシの裏に書いとけよキチガイw

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:47:00.15 ID:0ldjiB4N.net
最近 杉内さんいないけどなんかあった?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:49:43.67 ID:ZNJ6yOID.net
>>774
杉内さん、ニセミズタニさんの自演キャラだったのよw
それバラされてから消えたw

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:51:44.42 ID:0ldjiB4N.net
>>775
それでもまだ、だらだら長文書くとか無駄にメンタル強いなwww

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 22:58:39.70 ID:eCMKC0H1.net
杉内はニセミズタニだってバレバレだったけどね
たまにお互いをディスってみたりとかバカなりに小細工はしてたようだが
でも他人にディスられるのは許せないらしく、ニセミズタニディスると
お前らも、ニセミズタニと変わらないバカだとか、まぁ彼が杉内じゃないキャラで発してるのと全く同じ発言してた
発言たどればニセミズタニのレスと全く同じ内容のこと話したりしてたし

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 23:40:57.25 ID:pJoxNap6.net
若手時代の吉田に4-2といい勝負してたな

期待はされていたしその期待相応の実績もある

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 23:51:54.95 ID:TKnKC4Xi.net
スェーデンOpは王晧の太り具合が一番の見どころか。

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 23:55:12.51 ID:S535Ng8J.net
ランク30位前後で、五輪ベスト8、世界選手権ベスト16の岸川がネタキャラ扱いなんだから日本も強くなったものだねw
暗黒時代を知る身としては嬉しいよ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 23:57:35.49 ID:zoB0/hbh.net
アポローニャとモンテイロ、キャンセルだねぇ。
オフチャも足怪我したみたいだし心配だ。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 00:03:38.99 ID:46rUUZXi.net
>>781
アポローニャはロシアオープンのベスト8で当落ラインギリギリだったグランドファイナルの出場権まず確定と判断したんだろう
モンテイロは知らんけど
あの二人もけっこうな故障持ちだし、ブンデス、ECLに備えて体力温存ってかんじじゃね

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 00:18:33.52 ID:JiO0sW5d.net
992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 12:24:16.61 ID:GBremCsw
福原も石川も最高のコンディションで決勝戦を迎えたと思います。
2戦目以降福原の高速ラリーのペースに石川は翻弄され3セット落とす。
5セット目から石川が緩急をつけた自分のペースに持ち込み3−3とした。
7セット目は福原のスマッシュが思うように決まり福原優勢に進むが後半
石川が吹っ切れたように攻守にわたる素晴らしいプレーを見せ追いつく。
ジュースとなり後はどっちが勝ってもおかしくない名勝負でした。


995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/10(月) 21:18:27.11 ID:GvUj32po
>>992
もうやめなよ、ニセミズタニさん。
どう考えても、石川はプラスチックボールになってからより強くなったのかもしれないんだろうけど、
福原はプラスチックボールになってからどう見ても弱体化してたでしょ。なのに福原が最高のコンディションで決勝戦を迎えられたわけないでしょ。

ニセミズタニが福原のスレで書いてたものだけど、ID:GBremCswとID:GvUj32poってどっちも同一人物だろwwwww
杉内コテを使い分けてたみたいに、お互いに批判しながら周りを翻弄する作戦みたいだけどバレバレだな。

大体、どう見てもロシアオープンでは福原の調子悪かったから最高のコンディションなわけないし、ボールが違うからなんてタラレバ言ったところで所詮自分の意見を正当化してるいいわけだろwwww
ID:GBremCswとID:GvUj32po、お互い的外れなこといってる時点で同一人物バレバレだな。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:02:20.20 ID:jK7UuPeg.net
>>780

まったくまったく
実績ナンバー1の岸川さんがネタ扱いとかないわ
どんだけにわかなんだか

マジレスするとやっとバックハンドが振れる選手が出てきた
見たいな感じだった

当時はフォア偏重がすごかった

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:22:37.22 ID:cIfb2clQ.net
>>783
自白お疲れ様
バレないと思ってんのまだそれ
その2つのレスもだけど、お前ニセミズタニじゃん

ロシアオープンの福原の調子悪かったなんて言ってるのお前だけなのよ
最終日のプレー見るにむしろ調子はよかっただろ
すぐバレるんだから、お前はもうすっこんでろ、バカなんだから
このスレで、そんなに草生やすのもお前くらいだからすぐわかるんだよバーカ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:30:00.99 ID:u5bOWA8j.net
愛ちゃんの調子はイマイチだったと思うよ。
100位台の選手に2ゲームも取られたり
だんだん調子は良くなってきたとは思うけど
アジア大会からみると…

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:33:46.21 ID:JiO0sW5d.net
>>785
>その2つのレスもだけど、お前ニセミズタニじゃん
いやお前がニセミズタニだろwwwwww
自分がその2つのレスを書いたくせになに言ってんだよwwwww
自分がばれたからって、人をニセミズタニにしてんじゃねーよバーカwwww

>ロシアオープンの福原の調子悪かったなんて言ってるのお前だけなのよ

いや>>786でも福原の調子が悪かったって言ってるし、前のスレでも、

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/09(日) 23:36:35.58 ID:Mqshj2au
今回は4−0で勝った試合がゼロほとんど2ゲームは取られてる。
初戦の144位の選手にも2ゲーム取られてた。
調子は悪いほうの状態、でも決勝であれだけがんばれただけでも良しとするしかないな。

っていうニセミズタニが書き込んでた日に別の奴が言ってんだよバーカwwwww

よってお前がニセミズタニだwwwww

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:35:43.70 ID:VAZTbQz3.net
>>783
ニセミズタニさん、ちーすっw
またわざとらしことしてんのこの馬鹿はw
調子悪くて梁夏銀とかドイツのババアボコったりはできんわ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:37:57.08 ID:JiO0sW5d.net
>>788
いや>>786も福原の調子がイマイチだったといっているんだがwwwwww
福原が調子悪くても、相手も調子が悪かったら勝ててもおかしくないだろ。
お前はバカかwwwww

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:44:21.59 ID:46rUUZXi.net
>>787
>よってお前がニセミズタニだwwwww

これいつもニセミズタニ君、杉内君が言ってたやつだね・・・。
文体、草の数まで全く一緒。
前スレとか見てきてみ。君、バカだから芸が粗いのよ。だからすぐバレる。
ホントつっつこれたらすぐ素が出る。みんなに嫌われてるんだから、もうおとなしくしときなよ。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:49:14.11 ID:JiO0sW5d.net
>>790
仮に俺がニセミズタニだとしてら、福原の調子が悪かったなんていってんのお前ぐらいって、言っておきながら、
別の>>786が調子悪かったって言ってんだから、それをお前ぐらいってる時点でお前らはニセミズタニ以下ってことだぞwwwww
あとお前ら自演バレバレだぞwwwwww

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:52:13.65 ID:JiO0sW5d.net
>>790
>みんなに嫌われてるんだから、もうおとなしくしときなよ。
ニセミズタニ以前に、ユビン&タナ大好きネトウヨやオカマなど嫌われてる奴多すぎるだろwwww

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 01:55:32.96 ID:46rUUZXi.net
>>791
そのお得意のニセミズタニ以下のくだり、論理、>>791のレスと全く同じようなことをあんた、前スレで杉内コテで言ってるよw文体も全く一緒
せめて文体を変えろとあれほどみんなに言われてだろ?
バレたくないなら、なんで学習しない? つっこまれたら自演バレバレだぞってやつも、杉内君、ニセミズタニ君がいつも言ってたこと
なんでこんなに発言がかぶるのかなーwおかしいねw

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 02:03:41.39 ID:VAZTbQz3.net
ニセミズタニ今日も速攻で正体バレて死亡
このバカは変わらんなーw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 02:51:37.25 ID:XV8Xk5Vh.net
>>783で別人装おうとして前日の自演とか杉内コテの自演自供しちゃってるのが泣ける。。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 03:03:16.35 ID:/JragDOz.net
岸川は成績だけ見れば超一流なんだが負ける時があっさりしすぎてて評価悪い
インハイ3連覇もそうだが、ロンドン五輪でのベスト8も日本人初だぞ
日本人で始めてブンデスで活躍したのも岸川だからなー松下は通用したけど活躍というほどではなかった

実際やったことある人ならあいつがどれだけ怪物じみてるかわかるけどね
そとから見てるとあのプレーでは伝わらないと思う

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 03:29:44.83 ID:UEXexe0K.net
そもそも岸川を低評価してるのなんてただの馬鹿だろ
このスレは、一大会どころか一試合の勝ち負けでその選手の評価を上げたり下げたりしてるやつがいるけど脳に障害でもあるんじゃないかと思ってる。

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 03:33:05.59 ID:kzxV8RL9.net
松下の時代はヨーロッパが割と強かったからな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 03:38:57.27 ID:/JragDOz.net
まぁでも岸川はいまだに全日本準優勝すらしたことないからなぁ
一時期は16とかばっかだったし
国際試合もポロポロおとしてるしトーナメントではあまり勝ててない上世界選手権もあまりよくない
実力はあるが、勝ち星を安定して出せるか?といわれれば岸川は不安の残る選手だと思う

岸川はジュニア時代みたいにもっと動いてフォアで責めればいいのにと思う
2012年のバウムとの試合みたいに動いてフォアでやればあれだけの試合ができるのに、と思っていまう

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 07:05:21.93 ID:YEKuixfV.net
>>799
デブに動いてフォア振れとか無茶言うなよw
カラカセビッチみたいに飛びつきしただけでアキレス腱断裂したらどうすんだよ
岸川だってバカじゃない、本当にそれで勝てるならとっくにそうしてる
デブが動いてフォア振っても、むしろ不利になるから両ハンドで対応してんだよ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 07:10:58.86 ID:B8ZkOFbI.net
岸川はプレーヤーよりチームリーダーとして高評価さるべきだろうな。

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 07:47:25.88 ID:DSZwI8Q4.net
オフチャロフ、ロシアオープンの一回戦で故障してたのね
テーピングでガチガチに固めて試合してたみたい
グランドファイナルの出場権獲得の為にスウェーデンも強行出場するみたいだけど
こりゃ今回は対中国も期待できんな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 07:54:36.57 ID:HbodVyM+.net
>>786
>愛ちゃんの調子はイマイチだったと思うよ。

石川選手の調子はどうだった?
早田をフルボッコにしてたけど

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 07:57:04.27 ID:tfpnlipr.net
ロシアオープンの賞金は幾らですか。
石川さんが錦織さんと結婚したら玉の輿ですか?
羨ましいです。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 08:09:34.00 ID:u5bOWA8j.net
石川は1ゲームも落とさず決勝まできたんだから絶好調っぽかった。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 08:28:22.76 ID:/JragDOz.net
>>800
ジュニア時代の岸川しらないんだろうけど今と違って小刻みにステップ踏んで常に体動かしてたよ
最近だと2012年の世界選手権のバウム戦とかみてみると足が動いてる時の岸川がわかると思う
あと去年のチャイナオープンだったかで陳衛星とやってるときは前半はここ数年の消極的な岸川で後半はイイときの岸川だったからわかりやすいかもな
足って表現したけど、動いてる時は体全体が動いてるんだよな
体が止まってる時はとりあえず置くボールが多いけど体が動いてる時は無理やりでも打ちかえすし
打つボールにしても前に行くボールが増えるから相手にはプレッシャーになるよ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 08:30:30.31 ID:B8ZkOFbI.net
>>792
学歴バカも追加しといて。(笑い)

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 08:58:17.43 ID:wZrHItQf.net
実績があるのは認める
でももう下り坂だよ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 11:25:54.89 ID:fLp1bxpX.net
みんなで拡散

知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/category/4794930-1.html

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 11:41:20.90 ID:B8ZkOFbI.net
>>804
ロシア優勝賞金シングルス約90万円 ダブルス約50万円(二人で)
テニスの大会に比べると 約 1/200〜1/300 が現実です。

 錦織クンの玉の輿には既に元五輪新体操選手が乗っちゃってる。
  

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 13:32:49.47 ID:RyxV/Eqj.net
>>802
怪我とか関係なしに端から何も期待出来んと思う
>>804
ITTFグランドファイナルはシングルスの優勝でも1000万円
片やテニスのツアーファイナル(男子)はまず出場するだけで1700万円
優勝(最低4勝)すれば最低2億円以上

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 13:46:50.73 ID:46rUUZXi.net
>>811
怪我とか関係なしに期待できんって。オフチャロフって今ボルより対中国期待できる選手なんだけどそれも知らんのか?
今回出場する中国選手の、王皓、閻安、方博あたりにも直近で勝ってんだけど
ジーコが唯一怖がってる選手だし、オフチャロフは水谷とはちょっと違うぞw?

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 13:50:03.94 ID:RyxV/Eqj.net
ネタにマジレスど〜もどす〜ww

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 13:51:07.93 ID:cIfb2clQ.net
>>811
オフチャはスウェーデンオープン出る中国人6人のうち5人に勝ったことあるよw

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 13:57:46.78 ID:cIfb2clQ.net
>>813
知らなかったなら無理せんでもいいんやでw

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 14:16:31.23 ID:yjUQapqo.net
>>813
かわいい

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 14:39:56.98 ID:wrmntIWU.net
顔真っ赤にしてるんだろうなぁ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 15:52:52.39 ID:HbodVyM+.net
>>810
>錦織クンの玉の輿には既に元五輪新体操選手が乗っちゃってる。

こういう点は卓球選手は不利だな
卓球やってると太ももにばっかり筋肉がついて太くなるのに他の部分は細くなるから
見た目が悪い
体操なら全身にバランス良く肉がつくだろう

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 16:00:31.78 ID:B8ZkOFbI.net
卓球の一大会、単優勝賞金10万USドル、&賞金総額100万USドルは
今までで確か最高額。チャイナマネーがオイルマネーを抜いた!

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 16:10:30.44 ID:B8ZkOFbI.net
佳純ちゃんは未だ
男のより、卓球の玉追っかけるのに夢中!なーんちゃって。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 16:28:36.30 ID:tfpnlipr.net
突然、思い出したけど、
錦織は福ちゃんに振られたんだよね。
何で、福ちゃんは振っちゃったんだろうね。

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 16:29:47.71 ID:UEXexe0K.net
どうでもいい
雑談スレでやれ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 17:49:39.64 ID:FVumuoAs.net
卓球板の一極集中が激しいな
選手スレってたくさんあるのに、水谷や石川のスレ以外はほとんど過疎だよね

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 17:50:23.32 ID:5h1kRup0.net
>>821
スレチは消えろ^_^

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 18:00:01.78 ID:3QZoHEdm.net
>>821
ちんこが小さかったんじゃね?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 18:05:11.85 ID:B8ZkOFbI.net
>>821
スポーツ選手同士の恋愛は男にはプラスに働くが女子には致命傷となるケース
が多い、背負っているものが大きすぎる二人にとっては、つかの間の青春ごっこだったのだろう。

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 20:47:22.46 ID:WQVd+Gm+.net
やっぱり変わったことしないと

球出し用ラケット作ってほしい
ブレードは卓球の板で1000円のキョウヒョウを塗りたくって貼る
シャフトとグリップはバドミントンのシャフトの長いやつ
しなりがあって遠心力も使えるので軽く振るだけでチャイナドライブを再現
これによってロビング打ちの練習とか簡単にできる

倉嶋スペシャルとか
田勢モデルとか

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 22:09:52.04 ID:kzxV8RL9.net
スウェーデンОP、エントリー多すぎて
予選さえもトーナメントになってるな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 22:42:06.99 ID:HbodVyM+.net
毎度毎度思うけど
海外の大会なのになんでこんなに日本人ばっかりになるんだろうなw?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 23:06:15.65 ID:UEXexe0K.net
一方中国はFeng Yalanのレベルでノーシード

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 23:27:45.00 ID:w5BKgHZz.net
LI Qian とか久しぶりに名前を見たな 引退したのかと思ってた

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/11(火) 23:52:27.99 ID:wTISGFbv.net
>>829
今回は制限かけられて、エントリー人数だいぶ絞らされたから普通じゃね?
いつもは確かに異常だけど、スウェーデンオープンはそこまででもないよ
当初は45人近くエントリーしてたんだからw
20人程取り消されたw

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:07:34.25 ID:geAk09im.net
組み合わせ出たけど、相変わらず福原はくじ運悪すぎだな
同じブロックに胡麗梅、ウーヤンとか

男子も今一番期待できそうな丹羽が第一シードの許シンのブロック
怪我のオフチャのとこに今絶好調の方博が入ってるから、ここでつぶされる可能性も高そう
中国のベスト4独占だけは阻止してほしいが、今回もオフチャ頼みってかんじか
フレイタス、カルデラノ、丹羽あたりの中国喰いに期待したい

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:08:13.26 ID:t33PqGm4.net
もっとヨーロッパの選手見たいわー

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:12:38.83 ID:QoZ5Dsr2.net
pre roundsって予選トーナメントのこと?
ここでこんなに有名どころが出てるの?無知ですまんが誰か教えて……

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:14:59.78 ID:t33PqGm4.net
>>835
対外試合ご無沙汰しててランキングが失効してるから

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:19:45.18 ID:4NGTqa3B.net
ボルたまにはワールドツアー出てほしいわ
今年一回も出てない
出場試合数北の選手なみに少なくなってきたw

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:21:03.28 ID:ERba1BEA.net
ツアースタンディングが更新されたが、先週シニアでベスト4入りした早田が
ギリギリ16番手(スウェーデン出場で規定に達するリュージャーも含め)にランクイン
今週、ヤンシャオシンかユーフーのどちらかがベスト8以上に入るか、
ヤンハウンがベスト4以上に入らない限りは早田がそのまま16番以内に留まる可能性高し
(それ以下の選手の出場決定条件は今週準優勝か優勝と厳しめ)

まあ、今年は五輪中間年で中国勢にとっては休養的シーズンなのか(特に関係ない?)
他国のやる気を煽る為なのか(?)空気を読んで敢えて(?)
ツアーの出場を控え目に、ファイナルに意図的に
出ないようにしてるかの様な戦いぶりだっただけに
早田らが出場できたとしても相当ラッキーな出場であることに変わりはないが
出場6大会でこのランキングは十分立派だろうし
出場できるなら遠慮せず出場し、経験を積んできてほしい
逆に森薗、平野さ、石垣、若宮あたりは明らかに出場大会数で
稼いだだけのハッタリランクの為、出来れば辞退して
若手欧州勢にでもチャンスをあげるべきでしょう

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:26:52.15 ID:WhOKOiPL.net
>>833
オフチャ怪我してんのに出るって事は大した怪我じゃないみたいだね
もしファイナルに出る為だけに無理を圧しての出場なら馬鹿げた行為

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:28:51.10 ID:W5EfGCII.net
>>829,>>832
主催者側の判断で、1協会あたり男女6選手ずつまで制限をかけることができるはず。
日本は、世界ジュニアの調整もしたいから、U-21と一般の選手を分けて登録することで
結果的に、22名の登録になっている。
来年は五輪代表に向けたポイント争いの場になるから、相当数の大会で
エントリー制限がかけられると思われ。

>なんでこんなに日本人ばっかり
この秋シーズンについてはプラボール対策が主目的だったんじゃないかな。
ここにだけ登録してたアートの選手たちは、ちょっと割を食ってしまったね。

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:30:53.73 ID:geAk09im.net
>>838
早田は立派だよなぁ
ランクも低いからほとんど予選から勝ち上がって、シード選手倒して獲得したポイントだもん
森薗、若宮、平野、石垣は他の選手のほぼ倍試合出てるからなw
同士討ちばっかのザコ大会で勝ってポイント稼いでるだけだし
ま、だからといって辞退なんかするわけないけど

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:31:23.98 ID:QoZ5Dsr2.net
>>836
なるほど、ありがとう

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:32:37.58 ID:ej41jC+C.net
SWEオープンってメジャー大会だからこんなエントリー多いのか

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:40:06.36 ID:geAk09im.net
>>839
どうだろう。多分、ファイナルに出場する為の強行出場っぽい
左足首を痛めて、靭帯が伸びたか、損傷したかもとか。住まいのあるデュッセルドルフに戻ってから精密検査も受けるみたい
ユーロで故障して、手術したフランジスカも靭帯だったけど、そんなかんじなのかね
テーピングでガチガチに固定して、痛み止めの注射うって試合してたみたい

普通なら棄権すべきだよね
あんま無理して、余計悪化させないといいけど

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:41:23.74 ID:4NGTqa3B.net
>>843
それならスーパーシリーズのジャパンオープンがあんなにしょぼいのはおかしいだろw
たまたまじゃないの

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:41:24.00 ID:lyDEMlfR.net
またワンハオがドイツ選手にポイント譲渡する気がする

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:43:50.19 ID:WhOKOiPL.net
>>844
そうなんだ…無理に出て大丈夫なのかね…??
羽生じゃないけど強行で出て余計に悪化して
本命の大会も結局出られないといんじゃな…
ま難しいところだね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:45:21.92 ID:W5EfGCII.net
>>838
> まあ、今年は五輪中間年で中国勢にとっては休養的シーズンなのか(特に関係ない?)
> 他国のやる気を煽る為なのか(?)空気を読んで敢えて(?)
> ツアーの出場を控え目に、ファイナルに意図的に
> 出ないようにしてるかの様な戦いぶりだっただけに

数年前になんかで見た話だと、ツアー戦を卓球界の興業の柱にしたいITTFと、
超級リーグを抱える中国協会の思惑がいろいろと渦巻いているっぽい。

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:49:07.32 ID:geAk09im.net
>>847
棄権したほうがいいのは明らかだけど、結局は本人の意志だからなー
今回のグランドファイナルは出れさえしたら優勝できる可能性も高いから、捨てきれないんじゃない
オフチャ、超級終わってからベストコンディションで臨めた試合一試合もないなw
怪我以外だと、オフ長めにとって練習しないで試合でたり、大会直前で親しらず4本も抜歯したり、本人のせいもかなりあるけど

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:56:50.05 ID:4NGTqa3B.net
オフチャロフって実力はボル抜いたかもしれんがプロフェッショナリズムに欠ける気がする
なんか独善的なとこあるよね
練習しないで試合出るとかなめてるし人格面ではボルと比べるべくもない
強いのは認めるけどさ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 00:58:36.87 ID:xyKlhEck.net
タオルを綺麗にたたむところは素晴らしいと思う

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 01:07:17.24 ID:jlgrUGjJ.net
ユーロ直前にチーム離脱
それに反して今回は個人記録のために無理をおして強行出場
あと劣勢の時ネットとかエッジしても謝らないのはなんかむかつく
でも対中国、一番期待できる選手だから一応は応援してる

でもプレーはボル、サムソノフ、フレイタスあたりのほうが断然好き

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 01:13:28.81 ID:SuKexBL5.net
結局、完璧に礼儀正しい選手なんてほとんどいないんだよな
人間だから当然だけど

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 01:20:56.12 ID:geAk09im.net
マナーとか人格だとボル、サムソノフ、馬龍あたりが突出してる印象
このへんはプロ卓球選手の鑑ってかんじ

マナー悪いのはジーコを筆頭に、メイス、シュテガー、マテネ、シバエフ、陳衛星
このあたりは最悪レベル

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 01:24:27.70 ID:fsNrg2qD.net
マナーが悪いとかいうレベルじゃなく、犯罪者だからなシナの張は

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 02:03:58.01 ID:XuFmwusu.net
日本選手のマナーはどうよ?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 02:38:03.53 ID:5IwCAWAW.net
普通以上

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 02:48:02.37 ID:kphHxI1W.net
日本は観客の質が悪い。
選手は図抜けて良いわけじゃないけど、平均よりだいぶ良い。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 02:51:35.36 ID:6FyGnFHs.net
虚礼が多いのはマイナスポイント
女子のぶりっ子声もだめ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 02:55:46.20 ID:uRQ4t6qX.net
いつもしてたボール蹴りの時間稼ぎでイエローとられて泣き出す石川ww

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 03:40:45.44 ID:XuFmwusu.net
>>859
森さくらちゃんみたいな声?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 03:56:23.90 ID:SuKexBL5.net
日本男子は大人しすぎ
日本女子は子どもすぎ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 05:56:53.86 ID:tw8p3NI7.net
>>850
なんとなくだけどボルはオフチャが嫌いな印象がある。こないだのワールドカップでも試合後に審判に何か文句言うオフチャに対してのボルの見たことない冷ややかな目が怖かった。

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 07:34:34.73 ID:+EAK3Fkr.net
>>855
日本の冨田に比べたら、卓球選手なんてかわいいもの、

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 08:36:37.90 ID:H5QD9sJb.net
だよなぁ
コンリンホイとか人轢いてなかった?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 09:41:58.13 ID:tjntm7uO.net
>>838
早田全然16番手以内じゃないよね?(リュウジャ含めて20番目)
石垣・若宮・前田が14,15,16番目ですぐ下にいる梁夏銀・フーユーとの争いになりそう

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 09:52:21.95 ID:tjntm7uO.net
あ、前田は今回U-21の方にしか出ないから1P差の梁夏銀に抜かれるのは確定か

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 11:07:14.94 ID:bex2326L.net
>>855
イーニン「解せぬ」

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 11:52:02.88 ID:zBziDpT6.net
>>837
ボル様の年齢だとツアーはきついんじゃないの?
試合を絞って、かつドイツトップ2に入ってれば五輪もOKって賢い選択だと思う

>>851
タオルを綺麗に畳むといえば意外にもジーコ よってタオルの扱いでは何も語れない

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 12:11:50.71 ID:z2q4+rD6.net
>>865
飲酒運転でタクシーにぶつけた
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=2&rpcdno=190

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 12:24:33.67 ID:ERba1BEA.net
タオルで汗ふくときの感触がきちっと畳まれてる時とそうでない時で違うんだよな

プロ野球だと大谷翔平もきちっと畳む

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 13:25:12.46 ID:5pnzak/O.net
中国卓球界は新聞種になるような事を結構起こしている。がそれだけ才気喚発な人材が卓球界
にいるということだ。 日本卓球界は、中高生ふくめ、過去ほとんど問題をおこしたことはない。
素直に喜べることではない。 

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 13:40:02.61 ID:KawBSZX7.net
新聞ねえ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 13:47:54.72 ID:KawBSZX7.net
ネタの宝庫野球選手は記者とベッタリ
あれ?どっちも斜陽だな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 14:02:26.98 ID:KawBSZX7.net
低俗偏向捏造癒着おとし紙なんざ糞すら勿体ねえよ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 14:06:58.19 ID:8oVDpxS7.net
DIOジャパンは問題起こしたぞ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 14:33:38.84 ID:PpE/I8jr.net
平日の昼間にこんな書き込み(しかも卓球と何も関係ない)を3連投もしてる
自分自身にむなしさを覚えたりしないのか?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 14:34:26.64 ID:V/AEbScO.net
>>876
だから何?
元々黒い噂の絶えなかった三流企業じゃん
卓球界にたいした貢献したわけでもないし関係ないでしょ
福原はANA、石川は全農。一流選手は所属企業もそれなり
DIOジャパンなんてブラックな会社と契約する奴は、選手としても三流以下ってことだよw

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 14:58:37.17 ID:5pnzak/O.net
今更だけど
誰か、吉村 マハル、カズヒロ の関係、教えてください。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 15:25:54.06 ID:ZN8pa6dA.net
ラオウとトキの関係に近い

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 15:40:37.78 ID:9Se2Z8Qo.net
>>878
全農は結構汚い部分があるよね・・・

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:09:56.30 ID:vcVs7Rvn.net
>>878
「関係ない」のか「選手としても三流以下」なのかどっちかハッキリしろ
矛盾してるぞ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:10:37.26 ID:VDWRer9Z.net
今日のキチガイID:V/AEbScO

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:18:29.37 ID:H5QD9sJb.net
>>878
健勝苑「せやな」

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:39:21.15 ID:82C8tQVW.net
>>882
お前の頭が悪いだけで矛盾はしていない
DIOジャパンみたいなブラック企業が問題起こしたからって、別に卓球のイメージ悪化にもならないし
そこまでの影響はない
そしてそんなブラック企業としか契約できないような選手が三流なのもまた事実
金にならんから、一流企業が寄ってこないんだから、プロ選手としての価値、魅力がそれだけ低いということ

この程度の文意も読み取れないとか、本当ここはバカばっかだな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:47:39.85 ID:vcVs7Rvn.net
本当に「関係ない」なら当該企業と契約した選手がそのことを以て「三流」と評価されることもない
頭悪いのはどっちだっての

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:53:42.37 ID:5pnzak/O.net
>>880
サンクス。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 16:58:57.00 ID:cc6dtiiU.net
>>886
お、おう・・・。
せやな。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:06:25.54 ID:W/D5Z1Kt.net
ようつべのロシアオープン女子決勝(フルのやつ)見た。
すごい試合だった、どっちが勝ってもいい試合だった。二人の集中がすごかった。
ファイナル福原12-11の時の石川のレシーブエースはすごい。ここであれを打てるのか!

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:07:02.35 ID:vcVs7Rvn.net
要するに「関係ない」としつつ相関関係を肯定していることが自己矛盾

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:24:23.65 ID:fsNrg2qD.net
>>875
新聞を読まなかったら逆に何を通じて世の中の事情を仕入れてるの?
隠遁生活してるとか?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:26:48.15 ID:m8jGrV08.net
プリモラッツまだやってたんだなw

? DHS Top 10 - 2014 Russian Open - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Qc4mEhGdkUw

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:29:15.54 ID:cc6dtiiU.net
>>890
あんた文盲っていうか国語苦手そうやなぁ
関係ないは換喩的な意味で使ってるんやろう
その語のみやなく、前後の文脈を読むってことも大事やで


国語講師からの1ポイントアドバイスです

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:29:39.23 ID:5pnzak/O.net
たった今テレビニュ−スで、DIOジャパンの女性社長、陳謝している映像
流れてた。 タイミングぴったし。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 17:34:46.86 ID:geAk09im.net
ID:vcVs7Rvn

この子は中学生かな?
今の若い子は、文章を読み取る能力が著しく低下してるって新聞で読んだな
この子見てるとなんかそれを思い出した

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 18:29:07.16 ID:fsNrg2qD.net
新聞読まずにどうやって情報仕入れるんだろう?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 18:52:16.10 ID:WhOKOiPL.net
恥ずかしながら自分は9月まで朝日取ってた…けど
東スポと何ら変わらないと知り解約、産経に切り替えた

近所の朝日販売店もいつの間にか潰れてた

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 19:14:21.17 ID:yKtxOIZ5.net
新聞読むなら、1社じゃなく複数取れよ
比較しながら読まないと意味ないぞ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 19:40:09.97 ID:K1AAs6Xl.net
福原ファンでもないし石川ファンでもないです。ましてニセミズタニでも
ありません。福原ファン調子ですが、足の小指はすっかり治っています。
福原は風邪をひいていた訳でもなく熱があったとも思えませんでした。
まして決勝まで勝ち残ったわけですから調子が悪いと考えるには無理が
ありますね。石川との試合を見る限り動きも良かったしスマッシュも
決って絶好調に見えました。下位の選手に苦戦したぐらいで調子が悪いと
考えるのもどうかな?プラスチックボールのせいにするのもプロ選手として
恥ずかしいことです。この掲示板ですが大勢のひとが見て書き込んだり
しています。ニセミズタニさんがどこかで笑っているのじゃないですか。

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 19:47:44.34 ID:CAxOLUyH.net
ニセミズタニ=杉内君は常に笑われ、蔑まれる存在です
あのゴミが笑っていようがいまいがどうでもいいことです

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 19:53:35.85 ID:JG5d1Bm2.net
下位の選手に苦戦して絶好調の福原

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 20:02:58.58 ID:CAxOLUyH.net
>>901
あ、噂をすれば。。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 20:18:30.12 ID:sAS1/RPC.net
>>893
君が間違ってるんやで

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 20:22:24.65 ID:CAxOLUyH.net
ニセミズタニが早く死にますように

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 21:22:00.99 ID:7VmCbck0.net
遅ればせながらロシアOPの女子決勝見た
目力を強調するカメラワークが無駄にかっこよかったな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 21:51:55.82 ID:+EAK3Fkr.net
>>905
Youtubeで見ると早送りのように見えるが、
あれは本当の速さかね?
本当だとしたら、二人ともかなり強い。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 22:52:59.85 ID:glx8NMQI.net
>>899
矛盾だらけのおかしな文を長々書かないでくださいよ、気持ち悪いな
>下位の選手に苦戦したぐらいで調子が悪いと考えるのもどうかな?
下位の選手に苦戦した=調子が悪いとも限らないけど、 中国トップやボルとかも調子がイマイチでも上位の選手に勝つこともあるんだから、
上位の選手に完勝した=調子がいいとも限らないでしょ

>まして決勝まで勝ち残ったわけですから調子が悪いと考えるには無理がありますね。
上位の選手に完勝した=調子がいいとも限らないんだから、調子が悪ければ決勝まで勝ち上がるのは不可能なんてこともないでしょ

その時点で
>下位の選手に苦戦したぐらいで調子が悪いと考えるのもどうかな?
>まして決勝まで勝ち残ったわけですから調子が悪いと考えるには無理がありますね。
これらの文は矛盾してるよね

>ニセミズタニさんがどこかで笑っているのじゃないですか。
第三者の私やその他の人達はあんたの矛盾だらけの文を見て、ニセミズタニさんと同じレベルの変な文を書いてるなと思って笑って見てますよ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:01:03.08 ID:glx8NMQI.net
>>901
アジア競技のときと比べたら、イマイチだけど、福原自信は良くも悪くもなかったんじゃないでしょうか?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:09:19.57 ID:kphHxI1W.net
石川戦の福原はそんな悪くないと思ったけどな〜
連勝してる石川に対して3-1でリードしてちょっと心に隙が出来たのと、
終盤コース取りが単調になった感はあるが、
どちらかといえば石川を褒めるべきだろう。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:11:27.54 ID:jMUMR/fL.net
>>907>>908
別人のふりしてもバレてますよニセミズタニさん(ニッコリ)
またその手使うんですか?
数日前も福原スレで使ってすぐバレたのに懲りないですねw
どっちもニセミズタニ&杉内君じゃないですか

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:12:39.75 ID:jMUMR/fL.net
>>909
普通はそう見るんだけどこいつは違うんだよw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:21:32.61 ID:5pnzak/O.net
実力は同等だと思う。直接対決も重要だが
要はは中国にどの位やれるかが大切だろう。
調子なんか本人にしかわからんだろう。

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:23:46.08 ID:t2KqzUcR.net
>>907
お前、すぐバレるんだからもう書き込むなよバカw
強化書にもにちゃんで書いてることと全く同じことを、今度は匿名で連投してんだな最近はww
以前みたいにニセミズタニもしくは??????で書き込めばいいじゃんw
杉内でもいいと思うぞw

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:26:45.09 ID:5pnzak/O.net
SweOp U21とシニア Wエントリーはできないんだな。
みう、みま シニアでどの位通じるか楽しみだったのに。
 

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:33:10.89 ID:t2KqzUcR.net
>>914
大島がWエントリーしてる
日本選手が多すぎるから制限かけられただけ
他国の選手も普通にしてるぞ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:33:25.17 ID:KQIBcfnD.net
>>914
今回は全体の人数多すぎで国ごとに枠があるみたいだね。
男子の方は大島がU21だけだったが、村松のキャンセル分でシニアも出てる。

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:36:39.04 ID:W5EfGCII.net
>>914
正確に言うと、両方にエントリーしてはいけないということではなくて、
1協会男女各6人までのエントリー制限がかかったから、
大人の選手に一般の部、ジュニアの選手にU-21を割り振って、
きわどいやりくりで選手を最大限出場させた形だな。

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:38:34.36 ID:W5EfGCII.net
>>917自己レス
>ジュニアの選手にU-21を割り振って
これだと女子限定の話になっちゃうな。

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:42:05.10 ID:geAk09im.net
U21だけのためにアジアからヨーロッパに遠征させる国はそうはないだろう
さすがワールドツアーマニアの日本とも言える
来年は五輪前年、海外大会派遣数はまた増えるんだろうね・・・。
今でさえ日本の派遣数は異常に多い、あまりにも多すぎではと国内外から声あがってるんだが

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:42:14.83 ID:5pnzak/O.net
914です。テキトーなこと言ったりしてすまん。

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:46:27.14 ID:K1AAs6Xl.net
>>907
調子って体の調子のことですよ。調子が悪くて上位の選手に勝てば実力が
逆転したことになるし、調子が良くて下位の選手に負けても同じことです。
だから、負けたから調子が悪かった 勝ったから調子が良かった と言う
のは結果論で、これだけでは実力の上下は判定できないということでしょ。
特に体調が悪くないのに、相手選手に負ければ相手選手より弱かったと
言うことです。体調が悪くて負けたと言えばいい訳になります。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/12(水) 23:57:28.71 ID:KQIBcfnD.net
上にもあるけど、丹羽が許シンと同じヤマなのがきついな。
さすがに今回は当たらんだろうが、海外での丹羽と森薗の同じヤマ率高いなー

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 00:15:41.55 ID:AoOl1NNF.net
オノシホちゃんって今ヨーロッパじゃなかったっけ?
ヨーロッパにいるのに出られないって気の毒。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 00:24:30.27 ID:CyHCkxI1.net
>>923
神なんかもそうだね
まさに今、スウェーデンにいるのに出れない

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 00:49:56.92 ID:6+ODAprD.net
スウェーデンもまあまあ客入るよね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 01:00:13.86 ID:+3p97ILf.net
マハル来たー♪

これ見て寝よ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 01:05:12.27 ID:7Fvvfps8.net
主審と副審が2人ともスコアボードめくるってはじめてみた(´・ω・`)

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 01:07:18.35 ID:+3p97ILf.net
本当だ 新しいなw ダブルスコアボード

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 01:20:12.71 ID:+3p97ILf.net
マハル おめ 


寝よ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 01:25:06.92 ID:sxLfZ1vM.net
試合が始まる直前、ラケットがまだ届いていなかったり審判が球を持っていなかったりして何もすることがない状態で向かいあってるときって気まずさ満点だな。
映像で見てても場に流れる気まずい空気が痛いほど感じ取れる。

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 02:03:58.56 ID:EwI6qtcp.net
中国代表12名中9名もの選手が揃いも揃って1月生まれの不思議さ・・・
まぁ、中国なんか生年月日があって無いようなものは知ってるし
ジュニアやカデットのカテゴリー別の大会で有利になるように
年を1年繰り越してバレない程度に細工してるのだろう
中国らしいっちゃらしい

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 04:13:29.54 ID:a2dNGXWR.net
ひゃだ!ドリンコール予選落ちよ
誰かさんの予言が当たったわね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 04:16:13.28 ID:LM5llO0I.net
若ハゲドリンクホール、スウェーデンオープンの予選一回戦負けww
やはりロシアオープンの快進撃は奇跡だったようです
これだからハゲは信用できねーんだよ!

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 04:28:51.66 ID:GMb9TFiU.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 05:43:05.50 ID:hACeSuu8.net
予選がトーナメント制だとこういう事起こり得るから面白いな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 06:09:07.34 ID:Np+gYzuY.net
人生の運を使い果たしたんだろうな
後は、残り少ない頭髪と共に衰退してくだけだ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 07:46:17.44 ID:tJlLYNDR.net
ま、まだ後ろ側にはたくさん残ってるから・・・

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 08:01:07.24 ID:CyHCkxI1.net
一回戦でいきなり消えるとは情けない禿げだ
さすがに予選くらいは突破すると思ったんだけど

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 08:46:34.12 ID:2pih3bT1.net
所詮コネツニーに毛の生えたレベルだったか
あ、毛はないか

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 09:44:07.69 ID:eqnfLrDp.net
>>919
卓球協会はお金持ちということだが、
どこから金が出ているんだろう。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 10:27:21.62 ID:T9IhUaeZ.net
J-スポ−ツ ロシアOp放映中
 女子準決 石川VS早田ひな 早田はフォアの飛びつき、中陣からの攻撃
               など、他の少女選手にないスケール感が感じられる。

  放送中 今回は自費参加との。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 13:02:04.18 ID:T9IhUaeZ.net
>>940
用具メ−カ−。スポンサ−(全農ANA等)。JOC(税金)。toto。賛助金
競技者登録費。大会参加費。世界大会などの広告費、入場料。 eTc

詳細は協会のHOMEページに公表されてますw。
                          

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 17:02:58.37 ID:XsdQeYbT.net
いまどき新聞が情報源の人とかいるんだ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 17:11:05.67 ID:XClJoLIE.net
世界中に山ほどいるだろうね

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 17:55:20.20 ID:xg02ByQ4.net
ネットニュースだって大半は新聞社が情報ソースなのに何を言ってるのやら

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 18:47:30.14 ID:sxLfZ1vM.net
>>943
新聞に頼らずにどうやって生活してるの?

自分独自で通信社でも作って、各界に記者派遣してるとか?
すごいね

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:03:50.73 ID:tJlLYNDR.net
>>943
これがネットに毒されてるってやつか・・・
もし中学生くらいならまだちょっと世間知らずで済むんだけどなあ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:06:16.04 ID:sxLfZ1vM.net
>>943
ねえねえ、君の情報源ってのは何なのかな??

逃げないで答えてくれる??素朴に気になるからさw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:36:41.89 ID:XsdQeYbT.net
>>948
あなたは自分が知りたい情報を自分で調べられないの?

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:41:36.25 ID:+q/k/zwN.net
どこの誰が書いたかも分からない、内容の真偽も怪しいネットで流れた情報だけでよく生活できんなー

ニュース配信元の通信社、新聞社が無きゃネットニュースも見れんのに

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:46:41.71 ID:O/A3BRng.net
>>949
ちょっと君、この件では完全に負けるから潔く降参したほうがいいと思う

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:48:58.96 ID:XsdQeYbT.net
???
なんで新聞の有用性を否定することがマスメディアの否定につながるんだ?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 19:51:12.78 ID:79L2P4/b.net
情報源?
文脈的に卓球の話だよな?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 20:38:09.91 ID:sxLfZ1vM.net
>>949
うん、調べられない。
調べられないから新聞やテレビ、通信社等ジャーナリズムに携わる媒体を通じて自分の知りたい情報を入手してるんだけど。

で、君はどうやって情報入手してるのかな??

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 20:45:34.47 ID:T9IhUaeZ.net
そのうちUFOの有り無し論争でも起こりそうだな。ここは(笑)

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 21:01:39.13 ID:+AazOISZ.net
誘導
卓球総合質問・雑談スレ Part 25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1414019327/

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 21:11:09.31 ID:CyHCkxI1.net
坪井、吉村どっちもU21予選落ちってw
これ二人とも世界ジュニア代表なんだよな
今年は村松と酒井でとるしかなさそう

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 21:36:00.45 ID:2EWgKSPQ.net
酒井って、あの世代だと村松の次に強いイメージなんだけど、ittvにスルーされること多くて、試合みたことないから実際よくわからん。
とりあえず、カルデラノに負けてる印象が強い。

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 21:44:29.58 ID:EwI6qtcp.net
>>958
今年の豪州ОPでのヤンツー戦は相手のマッポ5本逃れての
勝利で見ごたえがあったぞ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 21:58:46.50 ID:2EWgKSPQ.net
>>959
レスありがとう。
ittvにフルであるんで見てみます。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:07:55.78 ID:hACeSuu8.net
前田・佐藤組、ジルベライゼン・ヴィンター組に三度のマッポ活かせず敗退
惜しかった…

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:08:44.91 ID:T9IhUaeZ.net
itv シュ−シン&ファン ダブルス 登場

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:18:49.66 ID:TAvK1XD7.net
光り輝いているおっさんの組と対戦中。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:55:02.77 ID:T9IhUaeZ.net
Swe選手 ワルドナー、パーソン 以来急速に落ちたな。テニスでも同時代
のエドベリ、ボルグ 以来出てない(と思う) どうしちゃったのかなスェーデン。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:55:22.66 ID:wlVBv+oY.net
正直テレビとネットで充分ですわ

にしても今大会は何時になく日本選手が少ないな
制限かけられたか?

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:57:13.45 ID:CyHCkxI1.net
>>965
何回その話でてんだよw
スウェーデンオープンは出場選手多すぎるから制限かけられて、日本選手団は当初の予定から20人くらいエントリー取り消したんだよ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:57:41.85 ID:EwI6qtcp.net
>>965
その自演いい加減飽きた

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:58:37.05 ID:6+ODAprD.net
クリスチャンカールソンは中々センスあるよ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 22:59:50.02 ID:pIk+Wb+S.net
>>964
クリスチャン・カールソンっていう伸び盛りの選手はいるよ
最近、サムソノフに勝ってる
テニスは全然知りません

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:03:19.85 ID:wlVBv+oY.net
>>966
20人もエントリーしてたのか…
サンクス

>>967
自演ってなんのことやら

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:03:23.39 ID:hACeSuu8.net
中国は背中のスポンサーロゴに未だにガムテ貼ってんのなw
もう半年くらい経つか?
世界屈指の卓球王国が延々とユニフォームに
ガムテ貼りっぱなしでみっともない
とっととユニフォーム作り直せよ〜w

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:04:51.07 ID:EwI6qtcp.net
>>970
エントリーは43人ね

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:05:39.65 ID:CyHCkxI1.net
>>970
20人減らして、今大会22人出てるの
最初の予定では45人近くエントリーしてたと思うよw

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:06:05.92 ID:wlVBv+oY.net
>>972
指摘感謝
43人は現地民からしたら大迷惑だな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:07:58.47 ID:s3jVzXXc.net
スウェーデンOPレベル高すぎワロタ
でもワンハオが韓国の鄭あたりに負けそうな気もする

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:09:02.02 ID:wlVBv+oY.net
>>973
さすがに制限かけられても文句言えないわな
卓球王国の中国様ですら滅多に派遣しないのに

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:09:33.74 ID:CyHCkxI1.net
>>975
三部にフルボッコされた鄭程度にはさすがに負けないw
韓国男子なんか弱いから全員すぐ消えるよ
スウェーデンより断然レベル低いロシアオープンでも即全滅してたから

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:11:16.46 ID:RHwDu78K.net
チェコオープンとかは日本選手本当に40人以上でてたもんな
さすがに異常すぎる
制限かけられなきゃそれが普通の感覚なんだからすごい

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:11:45.28 ID:s3jVzXXc.net
>>977
三部に負けたとかマジかよ…
韓国若手って有望なのが何人もいたけど、結局当たりはミンスクだけか

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:15:29.69 ID:CyHCkxI1.net
>>979
ロシアオープンで三部に完敗だったよ
ミンスクも東京団体のスウェーデン戦でやらかしてから干されてるかんじだし、微妙
基本もうベテランの朱以外使い物にならない、信頼もできなくて途方にくれてるかんじじゃないかな
最近は国際大会のエントリーも少ないw

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:15:34.75 ID:rF7qjXL9.net
無名選手の戦いをのんびり観戦中

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:19:54.69 ID:wlVBv+oY.net
朱柳呉並の選手は現れそうにないな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:21:45.16 ID:EwI6qtcp.net
>>976
中国様はとっくのとうに制限掛けられてるっしょ
かなり前から男女各6名以上は派遣してないでしょ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:23:29.02 ID:79L2P4/b.net
今やってるのあのマルコス山田の娘さんなのか

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:25:59.02 ID:RHwDu78K.net
韓国は男女ともに全然怖くなくなったな
あそこまでことごとく若手の育成失敗するとは
朱いないと世界選手権ベスト16も怪しいレベル

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:27:21.11 ID:rF7qjXL9.net
優勝して台の上乗った若手って韓国人でなかったか

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:29:26.00 ID:hACeSuu8.net
エリアカで短期合宿してたフランスのマリー・ミゴちゃん
U‐21初戦で美宇と対戦なんだな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:30:15.85 ID:RHwDu78K.net
>>986
ロシアオープン、シニアは200位の選手に負けて一回戦負け
U21は坪井に負ける有様
こいつも他の例に漏れずいつものパターン

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:35:50.14 ID:T9IhUaeZ.net
>>968 969
覚えておきます。 

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:45:13.63 ID:EwI6qtcp.net
>>988
台上に立ち上がった罰があたったんじゃね?ww
同じくポルトガル勢も最近イマイチだしw
なんてね

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:47:10.59 ID:TAvK1XD7.net
モンゴル女、なかなかいいな。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:48:25.67 ID:rF7qjXL9.net
スリットがやらしい

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:56:41.23 ID:TAvK1XD7.net
うむ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/13(木) 23:59:46.04 ID:Me1g9XYh.net
エロスはこの際おいといて

いい試合が見たい

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 00:17:41.54 ID:t8OkxBCz.net
>>974
テレビとネットで十分て言いながらマヌケな姿を晒すのはわざと?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 00:36:33.90 ID:YKIusAao.net
シューシンコート内で大欠伸
これだから中国人は
こんな奴らにはガムテープがお似合い

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 01:39:18.74 ID:endeW/kS.net
>>995
スレチもいいかげんにせえよ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 01:50:02.80 ID:eXL5AfGo.net
998なら福原が武楊を撃破

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 03:45:37.99 ID:tYbWt52r.net
もぐもぐ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/11/14(金) 03:49:18.99 ID:tYbWt52r.net
1000ならニセミズタニ=杉内死亡
ニセミズタニさん、聞こえますか? これが俺たちからあなたへのレクイエムです

はよ消えろカス!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200