2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カットマンが集うスレその19

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/29(月) 19:20:20.18 ID:b5h0HNIB.net
カットマンが集うスレその18 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1405490411/
カットマンが集い、カットの技術やカットマンの戦術、用具等について語り合うスレッドです。 カットマンに対する他の戦型からの意見も大歓迎。

□バタフライ戦型別レッスン カット主戦型一覧 ttp://www.takurepo.com/movie/lesson5/

□伝説の男 ttp://tt.mainstreet.net/misc/DingSong1.mpg ttp://www.youtube.com/watch?v=Z9-Bf7p3-oY

「カットマンは攻撃するな」論争は荒れるため控えめに。。

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/29(月) 19:30:16.58 ID:2qWdC9LB.net
キングは一人、この俺だああああああああああああああああああああああ

待望のカットスレ!俺もカットマンだからそろそろ混ぜろよ!
もっと早く立てろよな!

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/29(月) 19:33:27.65 ID:2qWdC9LB.net
このスレは俺のスレなんで、三下は黙っててくださいね^^

4 :四下:2014/12/29(月) 19:47:06.78 ID:TJfhHymT.net
何でそんなに、サガるんだよー!
(タイガー

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2014/12/29(月) 19:56:43.31 ID:2qWdC9LB.net
とりあえず「カットマンだからフォアカットをしろ!」ってのと
「カットマンだから相手のミス待ちだけをしろ!」ってのと
「カットマンだからラケットを床に叩きつけろ!」ってのは
禁止な
戦型は多様化してるんで

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 10:13:57.80 ID:be//XnrI.net
>>5
戦型が多様化してるからこそ、
基本は大事なんだろうよ。
カットマンの基本は、どんな球でもくらいついてカットすることだ。
そのためには、床にラケットをぶつけることを怖がってはいけない。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 13:05:26.81 ID:4TQpkLG1.net
>>6
勝手に床にぶつけてラケットボロボロにしとけ
俺は特注の高級ラケット使ってるから遠慮しとくわ
そもそも師である陳衛星とイオニスはフォアカットしない関係上、ぶつけないんで
その理屈で俺もやる機会無いんだわ、ごめんな

したい人はすれば良いと思う
でも押し付けるのはやめろ
どうしても押し付けたいならSNSかどっかでやってくれ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 21:24:21.09 ID:mjh3euWR.net
カットの基本が床ゴンだと思ってるのが痛いw

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 21:30:19.59 ID:wNDLRIvC.net
今のカットの基本って高い打点でコンパクトにだから
普通にやってたらゴンするはずないんだよな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 22:19:01.91 ID:a8a8DTu/.net
6は老害の前後フットワークくんだから突っ込むだけ無駄だよw

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 22:26:27.84 ID:mjh3euWR.net
かお

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/03(土) 22:41:28.63 ID:/pKItG3N.net
床ゴンて壁ドンみたいなやつ?(・∀・)

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 03:22:31.72 ID:B5E/BUO6.net
フォアカットする分には朱、松下、塩野とかはぶつけてるわけだから
ありだと思うし、その執念(彼らにとっては当たり前かもしれないが)は良い

俺はフォアカットは引き合いしてる時に粒に反転してやるぐらいだから(陳やパッタンチュースが時々やるやつ)
床にぶつけるってことは基本的には無い(さっきも言ったけど基本的にはフォアカットしない)

打点低い人はかなり頻繁にやるね
俺の知り合いが松下プロモデル使ってるけどボロボロだわw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 08:15:43.91 ID:nariNAwm.net
打点が低いと言うか、思ったよりもドライブがかかってるとやむを得ず床ぎりぎりまでラケットを下げてカットしないといかんからな。
結果的に、床にぶつけてしまうわけで・・・
誰だって、わざと床にぶつけたいわけじゃない。
仕方なくだ。
それを、床にぶつけちゃいかんとか最近のカットは打点が高いとか・・
言い訳がましいんだよ。
おっちゃんで足腰が利かないのならともかく、
若いのにカットを極めようと努力しなくてどうするのよ?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 08:53:39.03 ID:oUve3qET.net
>>14
俺はレスした本人じゃないけど、言い訳では無いと思うんだけど
ぶつけない人はぶつけないわけで
それはレベルが低いわけでもカットを極めてないわけでもない
努力をしたうえでぶつけないって選択肢を選んだだけであってだな
トップレベルでも床ゴンカットしない人はたくさんいる

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:24:50.77 ID:Jt2prwmu.net
マジレスするとマジレスするなw

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:27:11.80 ID:nariNAwm.net
>>15
それは、つまり強烈に沈むドライブを最初から諦めてるってことだろうよ。
そうでないにしろ、前後に動かされた場合はラリーで同じ打点でいつも打てるわけじゃない。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:36:03.34 ID:oUve3qET.net
>>17
諦めてないよ
他の選択肢を選ぶだけ
カーブロング、ドライブ、フィッシュ
色々ある
床ゴンカットをするだけがカットマンではない
同じ打点であろうがなかろうがそれは一緒

ってこいつ>>6 >>14 >>17荒らしだろ
全部わかってて、わざと言ってるだろ?w

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:38:02.45 ID:miqEkhRX.net
同じでしょうね

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:44:51.06 ID:5aLUmYHh.net
「カットマンはカットだけに集中しろ」「カットマンは攻撃するな」
「カットマンなんだからフォアカットしろ」
ここらへんリアルだと本気で言ってるジジイがいるから
床ゴン含めて2chでこういう意見見ると、釣りなのかマジレスなのかわかんねーわw

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:46:52.42 ID:rJDhyYuz.net
>>18
そいつは通称、前後フットワーク厨と呼ばれてる基地外で有名人なんだけど知らない?
相手するだけ無駄だよ。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:47:52.73 ID:PzcI8743.net
議論すんなって言ってんのに馬鹿かよお前ら?



むきー!否定された!!
ぼくはこう思ってるの!僕が正しいの!!
ボクの意見認めてよ!
ってか?ガキかよ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 09:55:30.19 ID:nariNAwm.net
もしかしたら、今の常識を覆すような新技術新戦術を開発するような天才が現れるかもしれん。
だけど、今はトッププロの技術戦術の模倣から始めるしかないんだよな。

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/04(日) 16:00:31.38 ID:SGD+tgFG.net
好きなようにやればいいだけだけどな
常識を覆すような新技術新戦術を開発するような天才を目指すのも良し
トッププロの技術戦術の模倣から始めるのも良し
攻撃多く取り入れたいなら、そうすればいいし
カットに専念したいなら、そうすればいいし
カットが得意で無く、カットする意味を見出だせなければシェークドライブ型になれば良いし
十人十色
日本の指導者はそれを理解すべきだな
まあ俺は攻撃皆無のカットマンと裏面使えないペンは現代卓球では有り得ないと思ってるけどw

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 17:41:31.37 ID:b4P1U9jm.net
カットマンやってる人はどの選手を参考にして練習しているの?

自分は馬龍のフォアと張継科のバックを参考

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 17:53:32.30 ID:rJnGb3sK.net
>>25
当然、陳衛星
あとはイオニスやリン・ジュ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 18:09:52.37 ID:b4P1U9jm.net
>>26

陳衛星か
あの人は攻撃的すぎてフォアカットしてるとこあまりみたことないよね

カットマンは松下、渋谷、村松 、塩野、朱世赫、陳、イオニス、ジャンソンマンは知ってたけど、リン ・ジュって誰だろう?

初めて聞いた

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 18:26:05.76 ID:rJnGb3sK.net
>>27
リン・ジュはドミニカの帰化選手
フォアドライブとバックカットで陳衛星みたいな感じ
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=BVTlNL2Ak1I

あとは、陳衛星みたいなのはハンガリーのPattantyus
彼もフォアドライブとバックカットが上手い
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=8XLqG43WJzc

探すとフォアカットあんましないカットマンがたくさんいる。世界は広いw

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/05(月) 21:18:29.91 ID:b4P1U9jm.net
>>28

陳衛星みたいなプレーする人って結構いるんだな

自分はカットマンといえば朱世赫みたいな粘って粘ってすきあらばカウンター、必要ならば打ち合いもできるのが王道のカットマンと思ってて※(別に朱世赫みたいなプレーが絶対という訳ではない)、村松君が今後の日本を背負う選手として現れた時は正直嬉しかった

もっとカットマンを増やしてくれないかな〜

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 04:18:19.31 ID:E+hnB9wS.net
裏裏で両ハンド振りまくるスタイルの選手出てこないかな




あれ?これウェシュじゃね?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 09:17:27.69 ID:gKa0ig1T.net
>>28
>ハンガリーのPattantyus

頭ハゲてるじゃん

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 11:23:50.64 ID:DQuHypWI.net
>>28
パッタンチュースてマツケンが負けたやつか

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 12:31:50.29 ID:SkMUXD+W.net
陳衛星は攻撃的なカットマンだが、それには2つの意味が含まれている

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 20:24:07.58 ID:xj23YQ2f.net
ヴェガプロでのカットやべーな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/06(火) 22:59:45.71 ID:rkRCA+En.net
ヤベーヤベー

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 11:27:31.28 ID:4vlWC3rn.net
カットマン生き残り虎の巻。
その壱 促進ルールを最大活用しよう。一セット目から促進にもちこむ。とにかく粘り、インターバル、タオリングなどゆったりした
    試合運びする。とくにファンゼンドンなんか短気そうだからイラついて2セットめから楽勝の湖となる。   

その弐 前陣の台上カット、ショートカット、ぶつ切りカット多用し 攻撃はすべてミドル。ミスしても相手のボディ直撃させる。
    マジメなマロンちゃんなんかマジメに卓球する気がなくなり 以後は楽勝の湖!!!

追伸、オレは決してふざけているのではない!・・・伊藤ナニガシ氏と一緒にしないでほしい。

    

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 11:32:18.03 ID:ubHUhONg.net
伊藤条太乙

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 15:33:36.94 ID:m0HjlrYQ.net
顔を狙うってのはいいかもしれない。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 20:14:12.45 ID:7csAk8U3.net
>>36
お前、ネタでも滑ってるぞ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/07(水) 22:15:47.63 ID:4vlWC3rn.net
>>39
滑ってる?どこが? 考えても見んさい。カットマンの世界チャンピオンは女子では35年位前の童令以後、
男子に至っては5〜60年出てない。従来の常識を破る戦法でしかカットマンの世界一はないだろう。

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 03:00:58.62 ID:2zhM1y0M.net
童玲な

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 03:13:16.61 ID:XQAzzwOD.net
俺は童貞な

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 08:35:31.41 ID:MNhQ9wmM.net
>>41
オレの記憶力がタンリン。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 16:29:19.13 ID:lQbiBvrI.net
>>40
>従来の常識を破る戦法でしかカットマンの世界一はないだろう。

良いよ別に無くて。用具が高速化してる中でカットマンが世界一とか夢のまた夢だし
仮に誰かが世界一になったところで、俺が偉くなるわけでもお前らが偉くなるわけでもない
むしろカットマン増えて既存のカットマンは不利になる
俺は他のカットマンが強かろうが弱かろうが知ったことではない(参考にはするが)
俺はやりたいようにやる。自分の道を信じ努力をするだけ


キングの卓球はエンターテイメントでなければならない!

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 20:26:18.52 ID:KGPrfQdA.net
わかりやすい自演だな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 21:04:18.14 ID:MNhQ9wmM.net
>>44
>キングの卓球はエンターテイメントでなければならない!

イイこと言うねー。 スポーツは本来楽しむべきものなんだ。中国のような
勝つだけの卓球ってツマラナイ。同じ勝つにしてももっと面白い卓球を中国に
望みたい。そうすれば強ければ強いほど歓迎される。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 21:05:49.09 ID:uENGKDQy.net
んで、ネットマンの実力はどれぐらいよ?
段ぐらいは持ってんの?

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 21:53:03.61 ID:lQbiBvrI.net
>>45
おっ糖質か?
>>47
キングのことか?言うほど実力はねえよ
昔はそれなりに頑張ったけど
今はサークル(国士舘ではない)で一生懸命、鶏口牛後してるだけ
これ以上は探らないでくれ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/08(木) 22:22:43.73 ID:1yC/6yQ7.net
なーんだ。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/09(金) 10:27:06.70 ID:e/G3O8Fi.net
>>47
ネットマン✘(オレ)テッペン目指した中学時代、まず理論とばかり卓レポ熟読し
連続写真を真似しその為かカクカクコマ送りフォームで球威ゼロ(泣)
「欧州選手は一本ごとのヨーッシなどはいわない」を守り、その為か試合で気合いが入らない。
結果は探らないでくれ。 理論派と呼ばれている。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/09(金) 10:51:58.95 ID:+93jUUeb.net
理論派w
それ笑うところか?

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/09(金) 17:42:26.39 ID:P7MMmQLZ.net
理論派でもなんでも良い
教科書通りのフォームでも良いカクカクフォームでも良い
俺が出来ることは努力をして一生懸命頑張るだけ

それしかない

そう、なぜならば俺がキングだからだ!

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/09(金) 18:29:25.73 ID:+aVCpAAk.net
部活の奴らのドライブが浅すぎて下がってなくても台の下じゃないとカットできないんだが

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/10(土) 11:06:10.60 ID:vKQPL/Xm.net
そろそろ全日本の予想するか
優勝はキング水谷だろうけど他はどうかな
カットマンは予想しにくいな
フォアドライブだけ上手いマンに当たったらそれで終わりだし
逆に相手の球威利用するマンばっかに当たれば上位に行くし
御内と村松に期待

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/10(土) 15:18:19.98 ID:D8LFBwVH.net
男子予想

優勝:水谷
 総合力の高さ、プラへの対応力の高さ、全日本に懸ける思いの高さより期待値激高。
 異論はないはず。

準優勝:丹羽
 前年は8決でまさかの敗退。今年は順当にいけば同大の町と8決で当たる。
 丹羽は2014年、特に大学生同士での試合となるとイマイチ気持ちの入っていないプレイが見られることがあったが、
 全日本となると別だろう。
 特に、前年はディフェンディングチャンピオンとしての不慣れな心境もあったかと思うが、
 今年はチャレンジャー。失うものはないし、負けず嫌い筆頭として成長した日本代表としての意地を見せたいところ。

ベスト4:マツケン 順ロマン枠
 左ブロックで誰が水谷の犠牲になるか。
 最近ぱっとせーへんやないか、岸川ぐらいは倒してここまでは来いよ!枠

ベスト4:村松先生 スレ専用超ロマン枠
 相性的には分からんが、大島からかなりしんどいと思う。
 が、巨人吉田海偉を倒せるのは塩野か?村松か?と考えると、
 プラボールで変化が乏しくなった今、塩野先生の卓球だと吉田に勝つのは以前よりもさらに分が悪い。
 チャンスがあるとすればバックハンドでのカウンター等も混ぜていける村松。
 頑張れ村松先生。村松vs塩野カードも観てみたいが…叶わんでしょなー。


なお、御内先生は抜群のセンスとバランスのいい卓球で、
卓球してるとこだけで言えば個人的に一番好きなんだが、メンタル面でイマイチ目標設定が高くない気がする。
16までは行くことはあっても、丹羽には消されると予想。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 06:56:38.04 ID:WQaVXPDz.net
枠とか全く意味がわからない
しかも書いてることもちょっとアレだし

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 10:49:16.52 ID:mnZVL8nQ.net
御内勝ち上がって欲しいけどなー、塩野は場所悪いよなー

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 10:59:30.80 ID:Xc7dXp0w.net
なんか御内の卓球はスマートだよな
サーブかっこいい

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 20:35:28.85 ID:Y946ihEJ.net
リミョンスンおしかったな。4セットの勝負所で深追いして自滅した。
それまでは2〜3本攻撃で決まらなければカットに戻り、得点重ねたのにな〜。
あとバックの攻撃が皆無はチョットいただけないな。
ともあれカットマンでも中国に勝つ可能性があることを証明する戦いだった。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 20:56:19.49 ID:0Spbtsot.net
リミュンスンって誰だよって調べたら女子か

今のシニアの男子中国一軍って徹底的にカット打ち練習するらしいからな

昔は王皓や馬琳がカットマンに負けてたけど、あの大会以来マークが厳しくなって終わった

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/11(日) 21:31:50.66 ID:Y946ihEJ.net
今やってるワールドチームカップってやつだ。
明日あたりからiTTvで見られるはずだ。
ちなみに、今から男の決勝がliveである。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 00:14:00.79 ID:pLn9GVzd.net
技術の質問なのですが、誰かお願いします;;

自分のカットは弾道が低く、少し強い回転のドライブを入れるためには普通より
多く下がって飛行距離を伸ばさないと入りません。
ラケットを高くあげ、回転に負けないようスイングをぶっつり切るようにしているのですが
そうすると下回転が強くなる分、空気抵抗の流れで球が落ちにくくなりやっぱりオーバーします。

なのでフワッっとしたカットに直したいのですが、直線的なものとフワッっとしたカットの違いはなんでしょうか?

真剣に悩んでいるので、誰か教えてください><
ちなみにバックはわりとフワッっとしてます。フォアはヴェガアジアです。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 00:17:51.30 ID:EF9Elw6g.net
質問だけはもう充分フワッとしてるんだなw
君のそのカット。
それはそれで利点だよ。変えるのもいいけどその利点を伸ばす方向に考えてはどうだろう?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 00:28:18.56 ID:pLn9GVzd.net
返答ありがとうございます。
確かに直線的なカットをする人のカット打ちは非常にやりにくいのですが、
ツッツキからの回転が強くスピードのあるドライブがフォアにくると、今のカットでは
オーバーしてしまうのが最大の欠点なのです(泣)

ツッツキから下がるフットワークの無駄な動きを削るほうが得策でしょうか・・・

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 13:20:48.11 ID:iEjgaikJ.net
要はスピードを殺せてないんだろ?
だから打点の高いところから打ち下ろす形で抑えないと入らない、と。

まずはスピードを殺す練習すればいいよ。
回転意識しないでいいから、どうやればブレーキかけられるか、感覚養うと吉。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 20:02:53.24 ID:l3B0f8Za.net
スピードが殺せないうちはフワッとした球なんて打てないよ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 23:34:38.72 ID:pLn9GVzd.net
すみません。スピードを殺すというのがさっぱり分からないです・・・

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/13(火) 23:42:55.00 ID:EF9Elw6g.net
とりあえずタキネスでも買って練習しようか。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/14(水) 20:19:36.08 ID:3ABqeMxh.net
>>67
和製陳衛星ことキングの解決方法教えてやろうか?
フォアカットが出来ないならしなきゃ良い
フォアドライブとバックカットで戦えば良い

それは冗談として薄く捉えることを意識すればスピードを殺せる

>>68
タキネスchopだろうがテナジーだろうが、関係ない
タキネスで入るやつはテナジーでも入るし
逆も一緒
用具の問題では無い
もちろんヴェガアジアでも、コツ掴めば入る

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/14(水) 21:59:07.48 ID:3e5Pyney.net
おーいキングとかいうヒマなひとー!
全日本のテレビ中継いつやるの?
調べるヒマないから教えろください!

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:02:56.71 ID:BwFQZiij.net
和製陳衛星w
キレやすい変わり者ってとこかw
キモアニオタキングにゃピッタリかもなw

本物の陳衛星は俺も尊敬してる。
あの積極的な戦いっぷりは朱よりも好きだな。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:08:58.32 ID:BwFQZiij.net
>>70
ちなみにキングは自宅警備隊の絶対的世紀末キングだから夜中にしか現れない。
(仮想世界では自称大学生)
全日本のテレビはBSとEテレで土日らしいぞ。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 00:47:25.80 ID:pljP5ikM.net
>>72
20時って言うほど夜中か?
そして俺は正真正銘大学生だ

キングの卓球はエンターテイメントでなければならない!!!!!!!!!

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 07:30:00.61 ID:G6uS5r8O.net
随分と自分に酔ってるな。

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 07:55:50.79 ID:jP86IlOa.net
弱いくせにな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:06:38.97 ID:bxu8pS6m.net
くそー、やっぱ村松先生は大島師範辛かったかー!
動画観たいわ動画

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:26:02.36 ID:rTd3ogaF.net
>>73
0時過ぎでしっかり夜中だw

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:01:21.81 ID:9DgJcjsn.net
塩野先生もやっぱり海偉の壁は高かったみたいだなー!
カットマン男子勢撃沈。
残るは石垣先生のみかー。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:42:00.43 ID:KFO47L7u.net
まさかの石垣決勝進出もあるで

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:45:29.22 ID:9DgJcjsn.net
>>79
俺はそう予想してるで カットマンの希望の星やで

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:08:10.85 ID:J7hDbFQQ.net
隣の山やと森園の方が松平とやるよりキツいんかね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 01:01:21.86 ID:9JX9WbS/.net
>>77
>>69の時刻を見ろ

来年は和製陳衛星キングが吉田海偉を倒してやるよ

キングは一人、この俺だ!

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:29:32.13 ID:EDvhLXa2.net
という時間が1時w

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:36:27.15 ID:9JX9WbS/.net
>>83
別に深夜に書き込もうが昼間に書き込もうがどうでも良いだろ
重要なのはキングは誰か?だ

そう、キングは一人、この俺だ!

今年は筋トレを重視していくつもり
目指せ陳衛星

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:46:25.20 ID:96L9wfKD.net
段も持ってない雑魚が自己顕示欲満たしてんなよ…

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:01:44.27 ID:65LO9AAq.net
え、吉田負けたの?
カットマンに負けるイメージ無かったんだがなぁ…

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:21:11.42 ID:VwBIjyhY.net
どのレス読んでそう錯覚した・・・?w

吉田は塩野を処理してその後神に負けたよ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:28:21.09 ID:1JPDskCb.net
片面のペンドライブというのは得てしてカットマンキラーだからな
ラケット交換で檜単板にテナジーだったら、その時点で負けを覚悟するレベル

そう、キングだからだ!

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:16:11.98 ID:OzWOmMcR.net
相手が居ないからサティスファクション出来ない

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:37:05.83 ID:L+FLgUrr.net
最近のカットマンは陳衛星を目指す傾向があるのかな?

目指してる人には失礼かもだけどあまりかっこいいとは思わないかな
朱世赫みたいなどんなスピードドライブもかえして観客を沸かせる粘る様なスタイルがごっつうかっこよくて憧れる

…と自分は思う

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:38:00.07 ID:hNxaUvqR.net
>>90
んなこたないよ。
書いてるのは実績のない雑魚だけ。

いやしかし、前に宮ア監督の書いた本に、
「最近のカットマンはバックはカット、フォアはドライブが基本です」
みたいなこと書いてあったわ。
さすがにそれは無いわと思ったが。

カットマンは後の先をとる戦型。
なんでもできて的を絞らせないのが良い。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:03:54.11 ID:FiPULQcr.net
>>91
お前も実績のない雑魚じゃん
説得力無いね

良いか?世界にはお前が知らないカットマンがたくさんいるんだよ
それをしっかり認識しなさい
お前はカットが最重要事項の老害だからわからんだろうけどw

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:10:02.27 ID:1cS6T2aZ.net
雑魚のお前に実績自慢したところで仕方ないわw

文盲なんだろうが、俺のレスのどこにカットが最重要事項だと書いてある?
実績も無い、偏差値も低いで救い様のない底辺だな。
恥ずかしいから和製陳衛星とか名乗んなよw

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:17:01.56 ID:FiPULQcr.net
>>93
>雑魚のお前に実績自慢したところで仕方ないわw
俺「雑魚のお前に実績自慢したところで仕方ないわw」
はい特大ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いちいちてめえの尺度で語ってんじゃねえよ雑魚の老害
後の先をとろうが、なんでもできて的を絞らせなくても知らねえよ
そんなの人の勝手だわ、実績も無い、偏差値も低いで救い様のない底辺の2ch初心者丸出しの句点君
反論あれば句点(笑)つけてどうぞ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:28:04.04 ID:/2/A75Ik.net
お前、ブーメランの意味分かってんの?w
全国出たことも無いのに和製陳衛星wとか言っちゃってんだろ?w
とりあえず段持ちの俺とお前じゃ実績の差がデカすぎるわけ。
これ以上書いたところで無駄なんだわ。

早く消えろよネットマンw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:30:22.89 ID:FiPULQcr.net
>>95
段持ちならその証拠あげろよ句点老害君
もちろんIDと本名付きな
19時まで待ってやるから、それまでにアップロードしとけよ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:32:37.66 ID:rhIOdntB.net
ネットマンをいじるとまた連投繰り返すからやめれっちゅーのに
実績でいじるのが一番よくない傾向だぞ、和製陳衛星って言わせておけばいいんだ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:35:02.86 ID:FiPULQcr.net
>>97
早くアップロードしろよ
ホレホレホレホレ
お前が証拠あげたら俺もあげてやっから

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:38:47.82 ID:kw7NMtI6.net
んー?
なぜ和製陳衛星(笑)にたいして個人情報晒すリスク背負わなければいけない?w
雑魚がイキがってしょーもない書き込み並べてんなって話、それだけだろ?
はよコテつけろよ、和製陳衛星って名乗れよww

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:40:07.82 ID:vUVtGqWL.net
ところでなんで最近はフォアドライブタイプのカットマンが増えてるの?
プロのギオニスとか陳衛星はフォアカットに挫折、へたくそって訳じゃないんだよな?

ギャップを与えたいなら何も全部フォアは攻撃にしなくても
2割ぐらいカットにしたほうが相手も困惑すると思うんだけど・・・

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:40:26.04 ID:5sBvoiin.net
また金子が暴れてるのか

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:42:33.37 ID:FiPULQcr.net
>>99
証拠が無いってことが段持ちじゃないのね
嘘も大概にしとけよ雑魚
それを言われたくねえなら証拠あげるか、ブラウザそっ閉じしとけよ負け犬

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:45:31.66 ID:kw7NMtI6.net
>>102
お前、低偏差値過ぎて論理破綻してることに気づいてないだろw
雑魚の和製陳衛星(笑)はさっさと消えるか、コテつけてNG指定できるように配慮しろよw

まぁ雑魚は嘘だと信じなけりゃメンツ保てないもんな、
せいぜい頑張れよ和製陳衛星www

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:47:54.49 ID:FiPULQcr.net
>>103
>とりあえず段持ちの俺とお前じゃ実績の差がデカすぎるわけ。

じゃあ段持ちの証拠あげろよ
なんなら個人情報は伏せてもいいから
それも出来ねえんならお前は俺よりはるかに雑魚だわ

あげれば俺も県大会上位の時の証拠あげてやっからよ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:49:48.14 ID:kw7NMtI6.net
>>100
実際そう思うよ。
フォアカットに挫折したのか経緯は分からないけど、
何考えてあんなスタイルになったのかは聞きたい。

フォア側からはドライブしか来ないって分かってたら、
ただのバックドライブのない後陣ドライブマンだしなぁ…
限界があるように思えるが、見てる分には楽しいけど。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:52:01.69 ID:FiPULQcr.net
自称全国大会出場者(笑)
どうせ虚言か池沼の大会だろ(笑)
段持ちって自分で言って、こっち馬鹿にして
証拠あげろって言ったら逃亡だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

池沼だわ、頭おかしいこの人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:54:38.67 ID:MDPAkePh.net
和製陳衛星のネットマン金子をいじめないで!!!

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:55:53.27 ID:FiPULQcr.net
過疎スレに続々と現れる単発
あ、察し

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:56:55.98 ID:5sBvoiin.net
どうしてメ欄消したんですか?
恥ずかしくなったんですか?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:21:58.02 ID:x3ol5Srw.net
スレ伸びてんな全日本関連か…と思ったらまたネットマンいじりかwwwwww
ホントこのスレはネットマン関連だけで半分ぐらい占めてんな

石垣先生負けたやんけ!あんなにあっさりと…
国内でカットマンが勝ち上がるには相当強くないとダメだなー

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:26:52.22 ID:t/iqmcbZ.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/19(月) 08:33:52.25 ID:h9RTxUk5.net
指摘したら急に単発が静かになったな
まあ句点ネットマンはもうレスしない方がいいぞ
句点つけてんのお前ぐらいだからなw
すぐわかるからw

全国大会出場って口だけなら誰でも言えるということを認識した方が良いぞ
低学歴の句点ネットマン
実績の差がデカいなら、それを示して見ろよ
池沼の大会で全国大会出場の強豪句点ネットマンさんよお

あ、不自然な単発の流れはいらないんで^^;

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/19(月) 10:20:11.12 ID:6rj4iW1Q.net
和製珍衛星まだわめいてんのかwwwww

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/19(月) 15:22:50.56 ID:8mVsDVPg.net
キングはそんなこと言わない

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/19(月) 23:32:58.02 ID:xWr+XUDm.net
自宅警備隊のキング
隊員一名だから一番下っ端にして史上最強のキング。パパとママと言う顧客を守るため24時間体制で自宅に引きこもる。
そろそろ活動を始める頃だがな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/20(火) 00:15:27.67 ID:S6kuQi3U.net
>>115
馬鹿野郎
俺は試験近いし、講義も出ないとアカンから寝るんだよ
しばらくは自宅警備隊になりたくてもなれないわ
そもそも俺はマンションで一人暮らしだしな

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/20(火) 17:07:21.57 ID:PbvUpSkD.net
そうか。マンションでアニメグッズの警備任務か。キモオタキング頑張れよ
本当に大学生ならゆとりの末期世代だな。
今の高校生の方が頭いいから負けないように頑張れよ。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/20(火) 21:26:25.22 ID:V8fOKVEI.net
ドライブマンのワイ
高みの見物

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/21(水) 00:43:37.62 ID:HSAD11PR.net
>>117
それ言ったらキモオタキング来なくなっちゃうだろw
前スレはそれから来なくなっちゃったんだから
ゆとりとアニオタってのは禁句だ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/21(水) 01:00:07.01 ID:6Qgk2heL.net
ゆとり アニオタ 基地外 決闘者
満貫

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/22(木) 16:29:41.37 ID:4RUepqMm.net
ドラ無しで満貫か

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/22(木) 23:08:50.26 ID:bi5WrzI9.net
石垣が世界選手権出場枠から漏れとる〜!
・・・そんなもんか・・・むー!

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 18:37:16.63 ID:JiQ0/H+Z.net
ゆとりでもいいけど
和製陳衛星ってのは目指してるって意味で言っただけであって、句点マンを怒らせる意図も無いし
お前らを怒らせる意図もなかったよ
塩野も、馬鹿にしてたけどドニックと契約してからは馬鹿にする気もないし(ドニック好きなんで)
そもそもあれは水谷や丹羽を馬鹿にしていたから、それに対抗して馬鹿にしていただけだしな

んなことより、テナジー値上げしたらどうっすかな
ドニックの新しい粒高も気になるし忙しい

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 21:50:58.65 ID:gc+Eyl3Z.net
>>123
オクトパス使ってやれよw
ゆとりアニオタキング自宅警備隊隊長w
怒りはしないよ。「ゆとり教育」と言う日本の恥ずべき完全失敗作世代。むしろ俺は哀れんでいるよ。会社としても今はカスばかりだから、もう少し待ってマトモな教育を受けた世代を雇いたいみたいだからな。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 22:11:34.71 ID:JiQ0/H+Z.net
>>124
オクトパスは良いラバー
ちょい高いけどw
それよりワン・シが使ってるというドニックの新粒高のが気になる
フォアもブルーファイアにしようかな
テナジーが値上げしたらだけど

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 22:36:08.11 ID:Fjz26g9D.net
お好きにどうぞ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 23:27:46.25 ID:/Y/hCYyD.net
キングとかいう奴
やっぱゆとりなの?ここにいるって事はカットマン?社会からカットされてるから暴れてるのか?

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 23:46:24.99 ID:JiQ0/H+Z.net
>>127
おっ、そうだな
大学からカットされそうだわ
そうならないように試験頑張らないとな

まあ俺のことよりラバーの値上げのが重要だろ
そっち考えとけよ

俺は今からアイドルマスターシンデレラガールズ見て寝るんだよ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/23(金) 23:56:21.85 ID:Fjz26g9D.net
誰も大学からカットなんて言ってないよね?読解力もゆとりなのか
勉強しろとは言わないからこっちに関わるな
中韓ゆとりは寄ってくるな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/24(土) 04:19:07.40 ID:2I5VhDGP.net
>>129
キングを擁護するつもりはないが、読解力がゆとってるのはあんただぞ…恥ずかしい

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/24(土) 09:14:05.18 ID:OZdjzWig.net
>>129
国籍透視頑張ってください^^

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/24(土) 10:29:35.75 ID:H/nEIMPx.net
透視?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/24(土) 12:00:20.75 ID:t1QaKJVJ.net
>>129
寄ってくんなって言う割にNGにしないのな
わざわざNGしやすいようにメ欄で自己主張してんのにw
ツンデレだなお前

ドイツラバーが値上げしませんように

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/25(日) 19:21:34.90 ID:bCfwqD/A.net
今気づいたんやけど陳衛星のグリップがあの奇抜なデザインから中心に青い縦線一本のデザインに変わってるね。
卓球屋以外のサイトだと旧式グリップの画像のままだね。
新旧グリップってどっちも手に入るのかね?

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 20:16:46.47 ID:80/ko6Py.net
今日カットをやってみたドライブマンなんだがバックカットができない

フォアカットはふんわり弧を描いて飛んでいくんだけど
バックカットすると直球でとんでいく

ふんわり弧を描くコツってなんや?

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 20:28:07.31 ID:5BvhtDUg.net
カットマン用の用具でカットをしてるか?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 20:29:32.86 ID:kH1sler5.net
やる気あるか?

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 22:39:17.65 ID:9aMTepks.net
ラケットの角度の問題じゃね?
初めての人はフォアなら球の6時方向を切れるからフワッとなる(正しくないけど)

バックは本来の8時ぐらいのとこを切るからそうなるんじゃね?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 22:45:11.05 ID:8Qy+0ZeV.net
>>138
6時なんて正しくないだろw
普通は8時なり9時を切ってなんぼだからな

ふんわり=前へ飛ばす力が弱い。
=なるべく9時あたり切ってみれば?

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/27(火) 23:00:22.77 ID:q50fkhD+.net
えぇっ9時! それって「真横」だぜ!!

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 00:31:44.01 ID:K1JIz2YF.net
球体を時間で表されてもよう分からん

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 03:27:33.80 ID:1Bj+C6Vk.net
カットマンの皆さん!
グラスの極薄のレビュー楽しみにしてますよ!
自分で試せとか言わないでくださいよ!

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 09:44:05.78 ID:1GnEjElX.net
>>142
自分で試せ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 09:47:07.41 ID:4q49auFo.net
定番の流れ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 19:10:23.16 ID:TU64A6mZ.net
>>142
キングが暇だったら試してやるよ
テンション粒って特有のフォーム必要だから、ろくなレビューできねえだろうけどw
それよりドニックのスパイクだな
塩野はドイツの木偶の坊と違ってちゃんとドニック使ってるから良いな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 22:41:32.01 ID:1GnEjElX.net
きぐうのぼうず?

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 22:49:21.01 ID:TU64A6mZ.net
>>146
でくのぼうだよ
オフチャロフ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/28(水) 23:00:32.03 ID:1GnEjElX.net
マジレスクソワロwww

149 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/01/28(水) 23:25:36.46 ID:qYrU/Umk.net
くっさ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/29(木) 06:59:24.66 ID:KrewtVMT.net
今日初めてグラスDテックスに変えたんだけど、カットは問題ない。
ただツッツキがどう打てばいいのか分からない…
グラスだけの打ち方みたいのがあるんですかね?
表の感覚で打つのがイイという説も聞きましたが、表でカットは使った事がないし…
誰か教えてください。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/04(水) 22:47:12.47 ID:dRYXJNAH.net
朱も陳衛星もギオニスももう35過ぎていい歳だからなぁ
中でも確かに陳衛星は憧れるw
20そこそこの将来楽しみないいカットマンはいないのかね?
俺の知る限りだと村松くんぐらいかい?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/05(木) 01:15:18.53 ID:ZxjU0KhI.net
村松はあのフォームとフットワークがダサくてキモいよね。
運動オンチの厨房みたいな動きしてる。
日本人として恥ずかしいです。
誰か直してやってください。おねがいします。

153 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/05(木) 02:04:49.20 ID:8G6fMZzS.net
等と地区予選1回戦負けの方が供述しており、

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/05(木) 02:28:06.63 ID:ZxjU0KhI.net
強けりゃいいってもんじゃないし、あのフォームとドタバタしたフットワークじゃもう伸びないと思うぞ?
みんな、村松カッコ悪いって思わんの?
身体硬そうだよな?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/05(木) 12:52:49.56 ID:7M8EBZZI.net
>>151
> 20そこそこの将来楽しみないいカットマンはいないのかね?
お、呼んだか?
国士舘卓球サークルのエース、キングがいるぞ!



キングは、その座を常に守らなければならない。守ることは攻めることより難しい。しかし、それを成してこそ、キング!

156 :151:2015/02/05(木) 22:03:59.65 ID:rUQr4iAh.net
キモオタ自宅警備隊キングさん
呼んでない。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/05(木) 23:24:05.92 ID:qbn7TLNZ.net
実在する国士舘大学卓球サークルに迷惑だと思わないの?
お前チンフェ叩いてただけで国士舘ですらないんだろ?

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 02:59:50.82 ID:A8bl2cov.net
朱が村松に期待を寄せてたぞ。
彼のようなプレースタイルじゃないと勝ち残れないとか。
村松守備範囲広いし、フォアカットもバックカット上手いし回転量多い。
3球目攻撃の割合が極端に低いのが気になった。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 03:44:00.07 ID:DWYNUG9y.net
>>158
>村松守備範囲広いし、フォアカットもバックカット上手いし回転量多い。

クソワロタw

160 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/02/06(金) 06:13:59.29 ID:jWqmY0jU.net
>>159
「クソワロタw」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

半角文字+単半芝とかwwwwwwwwwwwwwwwww
新参乙wwwwwwwwwwww
俺がホントのクソワロタ見せるから、





クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 06:22:45.17 ID:DWYNUG9y.net
↑キチガイ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 09:07:04.10 ID:PC4sAO77.net
T48は、カットマン向けですか?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 09:39:52.26 ID:ATtFLKGh.net
それは、お前次第だ!!!!
スタイルによるから、買えば分かる。

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 09:45:26.96 ID:PC4sAO77.net
>>163
すまん、相手がカットマンで、T48使ってたら苦手かも、と思った次第です。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/06(金) 11:05:46.47 ID:ATtFLKGh.net
お前がそう思うんなら、そうなんだろうなw

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/07(土) 00:37:02.14 ID:qGHhAZPI.net
>>158
村松はないなあ。運痴が偶々のし上がっただけだな。あの動きはきもすぐる。

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/07(土) 22:15:00.04 ID:u6gKobDe.net
平屋くんよりマシだろw

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/07(土) 22:51:50.51 ID:3EKTEOBP.net
誰かイメチェンした陳衛星のグリップに反応してくれても・・・

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/07(土) 23:20:00.58 ID:qGHhAZPI.net
>>167
まあ、そりゃそうだけどなw

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 15:19:16.89 ID:Y6SP5Cui.net
村松の動画この前初めて見たら
動きがなんかカクカクしてるな
あとカットがやたら浅く入る気がしたけどわざとなの?
深いほうが強打しにくいよね

171 :205:2015/02/08(日) 18:30:12.46 ID:ZVc8wAC+.net
蝶のカット用ラケットが朱だけになっててワロタ
初心者お断りじゃん

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 18:46:18.65 ID:5dApK87h.net
ほんまやどういうことなの
ついに名盤ディフェンスシリーズ終了か

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 18:54:37.98 ID:C1K6P6bP.net
>>170
村松の動きやフォームは確かにカクカクしてる
カットはどうだろう?
その動画内容を見ないと…だけど。
浅く入っても回転かかってて低かったら、
持ち上げづれーわストップしたら長くなって次打たれるわで、
相手からしたらかな〜り嫌だと思うけどな

水谷も朱のカットは「回転かかってる上に浅くてすごくしんどい」って、
ブログに書いてたよ確か。

まぁまだカットの力量は朱レベルじゃないから、
浅く入ってるだけなのかもね?

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 19:15:54.63 ID:EBKQ1891.net
村松のは浅くて浮いてるから打たれやすいんやろ
朱のは浅いけど低くてキレてるから打ちづらいんだと思うは

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 19:25:29.25 ID:sOy4mBfu.net
世界最高カットマンと高校生を比べてやるなよ…
バックスマッシュかっこいいしこれからいくらでも伸びるよ 多分

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 19:29:32.52 ID:av4w0OU5.net
カットマンは30過ぎてからだよ
松下、朱、陳衛星、ギオニス、シェチニン、パッタンチュースetc
洋の東西問わず近年の世界レベルのカットマンのほとんどが
自己最高ランクになったのは30過ぎてからだ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 19:35:23.50 ID:C1K6P6bP.net
俺は村松応援してるよ

カットマンは使う技術多過ぎて、
少ない技術で卓球が完成する攻撃型より、どうしても効率わりーんだよな〜
いわばハンデ背負いながらの職人芸なんだよな
そこが、いいんだけどね

俺はワルドナーがもしカットマンだったら…って思ってならないよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 19:39:17.72 ID:MNuyny5y.net
ギオニス、またサムソノフに勝ったみたいだな
ヨーロッパカップでベスト4進出
確かにカットマンはおっさんになってから覚醒するの多い
ギオニスも35歳だけど今が全盛期ってかんじだし

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 20:15:45.69 ID:sOy4mBfu.net
さすがにサムソノフに衰えが見えてきた感じがする プラボールで尚更

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 20:21:12.73 ID:MNuyny5y.net
>>179
プラボールなる前からギオニスには普通に負けてるぞ
ここ数年で4戦して1勝3敗

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/08(日) 20:41:04.27 ID:sOy4mBfu.net
そうなんだ 安定重視のカット打ちだとカウンターくらうのかな サムソ…

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 00:30:09.93 ID:kMq98mcA.net
っつーか、サムソノフの現役選手生活が長すぎるだろwwww
俺がちゅーぼーの頃からいるぞwww
もうすぐ30なるがww

カットマンは必要フィジカルも半端無いから、
35超えたらもうしんどいのかな〜…

チャイナのカットマンも見たいんだけどな
国内でカットマン対策要員にされるだけされて、
国際試合には出てこない… かわいそうだな。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 03:35:17.98 ID:O20ukNln.net
カットマン動画見て感動したので
エンドレス、オリジナルエクストラ、超極薄フェイントロング3のお手軽セットで卓球始めました
社会人なので練習相手探すのが1番大変です

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 04:02:56.40 ID:1O6eNj6D.net
最初から粒高はあんまりおすすめしないが
エンジョイなら粒高で勝てることもあるだろうしいいか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 10:07:57.61 ID:yN9mweZo.net
魅惑のカットマンの世界へようこそw
俺も最初粒高はオススメしないが、まずは練習環境が整うといいね

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 15:32:56.26 ID:Ra204unJ.net
両面裏ソフトのカットマンでラケットの重量に悩んでる人いない?
ブレード大きすぎるんだよな。163×152で良いよ。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 15:59:18.23 ID:tslIXaaY.net
クラブに入るといいよ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/09(月) 22:24:55.51 ID:O20ukNln.net
>>184,185
最初から粒高はあまりよくないってのをよく見るので
練習ではフォア粒高バック裏もやろうと思ってます
つか粒高の安さに惹かれました

卓球場は近くにあるので、今お手製卓球マシンを作成中です
作る時間あるかわかりませんがw

>>187
軽く調べてみたら市?がやってるのがあるっぽいので
その辺り狙ってみます

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/10(火) 08:35:31.79 ID:sxR/eXA5.net
今、20歳のキングですが、30歳ぐらいになるころには和製陳衛星になれそうですかね?(震え声)
今年入ってからやってるのは食事に気をつけてるのと、体脂肪率一桁%目指してることだけど

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/10(火) 17:11:33.65 ID:tBOQ2A8O.net
今年からやることに卓球の練習がないw
体脂肪一桁台と食事を気をつけると世界で活躍している卓球選手になれるのか?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/10(火) 18:10:01.26 ID:sxR/eXA5.net
>>190
卓球練習はもう当たり前でしょ
それをやったうえで勝てる体作りを始めている

陳衛星見てもわかる通り強靭な肉体が無いと勝てない

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/10(火) 21:55:30.24 ID:2H5MuTFe.net
まずなに練習してるかでしょ?
目標がそれでツッツキ10000本!とかだったら(ある意味10000はすごいけど)陳衛星さんにはほど遠いよね。
陳衛星さんは卓球ではキレるイメージが強いけど普段はすごく紳士的で卓球の話はすごく熱い人。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/10(火) 22:32:51.44 ID:9VJ/02hz.net
まあ半分以上パフォーマンス入ってるけどな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/12(木) 03:07:31.64 ID:xPR7enWL.net
フェイトロング3、超極薄じゃなくもっと厚くしておけば良かった…
エンドレスとあいまって飛ばなさすぎて入れるのが難しすぎる

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/17(火) 14:59:16.28 ID:nK5ihFUX.net
クェートOPの朱VSイェレル見たんだけど
いつから赤が粒高になってたんだろう

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 02:57:27.21 ID:WoPwCkKd.net
ハッドロウ・ディフェンス?
渋谷ベースのカットラケがバタフライからリリース

8000円切る価格なら買うが‥ダメだろうなあ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 17:00:11.71 ID:XyiW3L2O.net
バタフライホームページにカット用が朱しかなかったんだが全部廃盤になったの?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 20:26:34.09 ID:2HWReSKs.net
>>197
はい。新製品のカットマン用ラケットは以下です。
ディフェンスIV
インナーシールド・レイヤー・ZLF
ハッドロウ・シールド

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 21:43:35.13 ID:XyiW3L2O.net
>>198
ディフェンスシリーズ廃盤になんの早すぎだろ・・・・
松下プロモデルが寿命だからディフェンスプロ買おうと思ってたのに・・・・

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 21:55:18.26 ID:Yo6tU8xz.net
アリレートでレトリーバ2が出なけりゃいいや。
出たら最近特注してまで作った俺涙目w

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 22:37:06.09 ID:6gpxjOR2.net
カタログを入手したけど、カットマン用ラケットは朱を含めて4本
その中で特殊素材入りはインナーシールド・レイヤー・ZLFだけだからセーフだよw

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/18(水) 23:19:26.68 ID:BCAyM6kU.net
俺も松下プロモデルから乗り換えを検討中。
廃盤になった方のインナーシールドを使ってる人がいたら使用感をお聞きしたい。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/20(金) 12:43:28.25 ID:9A3kvLrw.net
ディフェンス4はやっぱ柳ラケット?
普通にディフェンス2のままでよかったと思うんだがな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/20(金) 15:19:03.45 ID:HIkFhKxv.net
柳ラケットしか使えない俺には朗報だった


ブレードもっと大きくしてほしいけどね…

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 01:27:51.52 ID:HUXCq6/I.net
社会人で、卓球歴はもう少しで五年になります。
現在 朱世赫Fv>01 Bフェイントロング3
ラケット一本しか持ってないので呼びにそろそろ買いたいと思っています
攻撃は十分、カットに関しては後陣まで下がらないと安定しないという感じです。
攻撃とカットは大体半分に4:6で隙があればカウンターをしに行く戦法です。
後ろから前に送り出しながら切るカットというのはあまり使ってないのでこの際練習したいと思ってます
守備範囲もそんなに広くないので基本に立ち返ってやりたいです。
ラケットは松下浩二か朱世赫もう一本買うかで迷ってます
ラバーはVS401 VS402 ヴェガアジア ヴェガチャイナで悩んでいて、粒高についてはp-1rとp-4で悩んでます。
ついでに今持ってるラケットのラバーも交換したいので朱世赫の時の組み合わせと松下浩二の時のそれぞれオススメの組み合わせを教えてくださいm(__)m

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 17:31:09.35 ID:/DMZsqW7.net
低身長カットマンは粒高の方がいいと思うんだがどうだろう
表は弾道も直線的だし切り方も垂直だから高身長が使ってこそイキイキするんじゃなかろうか
低身長だと必然的に打点の平均高度が低くなるから面を少し上向きにしないといけない
そうなると表ソフトはやりづらいんじゃないかなと思う
逆に粒高なら面が少し上向きでもしっかり切れる
さら表だとフットワークをしっかりしてしっかりきらなきゃいけないが
粒高ならフットワークがある程度崩れてもとりあえず返せる

>>205
予備用なら同じ組み合わせもう一本で良いのでは?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 18:46:47.83 ID:HUXCq6/I.net
>>206
乗り換えも考えてたので悩んでたところなんですよ
やはりそのままにするべきですか

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 18:58:52.94 ID:OSQtMyRs.net
予備用なら同じ物がいいでしょう
そもそも基本に立ち返るのにラケットを変える必要は無いし、むしろ新しいのを買ってそれに慣れる期間を考えれば今のままが良いと思う。ラバーも弾みすぎると思うならもう少し弾まないものにするとかすればいい。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 19:08:03.41 ID:HUXCq6/I.net
>>208 ありがとうございます
そうすると具体的にラバーはどれを選ぶべきですか?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 21:13:36.37 ID:qMGQwsxD.net
ロングVで弾むってカール使うの厳しくないか

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 21:16:56.00 ID:43gEqkAc.net
使いやすいなら今のままでいいじゃないか?弾むと思うならスポンジ薄くすればいいし。
とりあえず読んだ限りでは今のが飽きたか他が気になるだけって印象を受けたから変えるも変えないも予算と気分で自由にいけば良いと思います。

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/26(木) 23:07:52.77 ID:HUXCq6/I.net
ロング3を変えようと思ったのは1年間使った割に感覚的にしっくりこなかったということで変えようと思いました
やはりフォア面をどうするか決められないです…
もう少し助言いただけますか?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 00:00:00.05 ID:hchzdGp6.net
しっくりってのがよくわからないけど変えたらしっくりくるのかな?
フォア面も攻撃多めみたいだしそのままでおk

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 00:04:33.26 ID:BqOzAStk.net
バック面変えたいならP4でいいんじゃないかな。粒は好みで大分変わるから全く合わないかもしれないけどね。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 00:54:23.66 ID:ZIWbPMH4.net
下回転を思いっきり弾いて表みたいにして返すのをよく使うんですが、グニャって倒れ過ぎなんですよね

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 21:49:08.61 ID:vP1TafRJ.net
フェイントロング3つかえばいい

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 22:30:20.58 ID:ZIWbPMH4.net
いや、ロング3使ってるんですが…

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 22:40:46.15 ID:BqOzAStk.net
そのまま使えってことだろw
表みたいになら表でも買えばいいさ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 22:45:19.63 ID:ZIWbPMH4.net
はぁ、そういうことですか
表ソフトは使えなかったです

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 22:50:59.75 ID:BkMlXwJs.net
粒が表って乗り換えは難しいらしいが
この先もやっていくなら慣れてみるのもありだぞ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 23:10:45.90 ID:UOfUV8+b.net
粒が硬めのロングVで倒れすぎって言うんだから粒やめればって話になる

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 23:17:42.91 ID:BqOzAStk.net
粒に向いてないんじゃないか?

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/27(金) 23:45:52.05 ID:ZIWbPMH4.net
多少離れててもバチバチ打てば入る点ではカールp-1rの方が好きでしたね
ただp-1rは安定させるのが難しくてフェイントロング3に変えました
ちなみに表は村松選手と同じ商品にしたんですけど、回転量とスポンジ厚もあったのか攻撃力がイマイチだったのと滑る時と掛かる時の違いを上手く掴めなかったってのもあって止めました

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/28(土) 00:20:00.88 ID:0SflhCk5.net
お前、自分の技量の無さを用具のせいにしたがる典型的な中級者だな
用具厨への道が開けてるよ

社会人なら誰かに聞かないで自分で買って試せよ
お前のことなんか見てないのに、それも感覚的なことしか買いてないのに、
的確なアドバイスがここでもらえると思ってんの?

ほんとに社会人? 中卒? お前、仕事できなさそうだな。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/28(土) 06:54:30.29 ID:AeuM/CLK.net
確かにそうかもしれませんね。
技術はまだまだ未熟ですから出来るだけ自分の好みに合うもので練習したいと考えてます
ここでは少しでも経験が多い人達に話が聞けたらと思い相談したのでお気に触るようでしたらとっとと消えます
ごくごく平均的な生活を送ってるだけですのでどうぞその他についてはこ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/28(土) 06:55:13.19 ID:AeuM/CLK.net
失礼しました、
平均的な生活を送ってるだけなのでその他はご想像にお任せします。

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/28(土) 09:04:02.65 ID:H9z3PVDm.net
我々は平均以下が大半です。経験も多くなくお力になれません。申し訳ございませんが、とっとと失せやがってください。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/02/28(土) 12:59:20.20 ID:P5Xunpky.net
ボロカスに叩かれててワロタ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/01(日) 14:37:33.19 ID:0VFpNfri.net
2ちゃん慣れてない人だね

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/04(水) 21:20:23.96 ID:JTh8kasq.net
>>225
友達いなそうだね。
卓球は個人競技だけど相手がいなきゃ出来ないスポーツだしラケット云々よりも人間付き合いの仕方を習得できるよう頑張れよ。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/05(木) 21:37:54.29 ID:GKT7YCTk.net
腰のヘルニア気味で左足の動きが鈍くなってしまったのですが、何とかフットワークを良くする方法はありませんか?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/06(金) 17:06:27.44 ID:iPc0Hfdu.net
ヘルニアを治す

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/06(金) 23:47:59.86 ID:Ct7s+gpm.net
それが一番だね

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/07(土) 23:10:30.31 ID:aXczUXlE.net
セカンドオピニオンおすすめ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/09(月) 20:45:02.37 ID:f/B3ilRg.net
強いドライブへのカットは、最近早くスイングすればなんとなく入るようになったのですが
みなさんもそんな感じでしょうか?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/09(月) 22:10:37.86 ID:TFkwoPBD.net
俺はゆっくりカットするよ
相手の球威を利用するタイプ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/14(土) 12:03:00.38 ID:SdSN808u.net
相手の球威を殺すように意識して打ってる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/15(日) 21:32:38.63 ID:6tVMKMTc.net
真下に素早くスイングすると親指の付け根がビーンとなるようになってしまった…
同じ感じの人とかいないよな…?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/15(日) 22:24:10.82 ID:QSu2sXdh.net
バックカットはなるな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/15(日) 22:29:00.83 ID:IMJ8Cbsk.net
親指なんか切れて入ればなんでもいいと思うけど

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/15(日) 23:46:47.79 ID:QSu2sXdh.net
そっか
そだな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/18(水) 04:14:19.52 ID:9RC4WjvQ.net
カットマンの粒高、カールP-1とP-4、フェイントロングIIとIIIの違いがよくわかりません
あと新しく出たDONICのスパイクP1P2についても詳しい人いたらお願いします

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/18(水) 06:35:33.26 ID:VZF+w8+g.net
もうそれが分からんとか論外なので、
適当にググれ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/18(水) 06:44:03.72 ID:9RC4WjvQ.net
例えば、P-1は粒が硬くてスポンジがしっかり
P-4はスポンジが柔らかくて倒れやすい
フェイントロングIIは粒が柔らかくてスポンジも柔らかい
フェイントロングIIIは粒が硬くてスポンジが柔らかくて弾まない
くらいの認識です
あとスパイクP1はカールP-1、P2はP-4だと書かれていました
実際使ってみた感想をお願いします

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/18(水) 12:13:06.72 ID:yTakmoQm.net
>>244
とてもわかりやすくまとめていただきありがとうございます。ご認識に相違は無いかと思います。
使用感については、相性もありますので貴方の好みでお買い求め頂いたうえで判断いただければと思います。某社の裏ソフトより断然にお安いですので可能かと思います。
また、貴方の使った使用感をここ若しくはどこぞのレビューサイトに投稿すると貴方のような困った教えて君様達のお力にもなると思います。
よろしくお願いします。

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/18(水) 23:39:09.17 ID:lmd1puCd.net
要は気になるなら安いんだから自分で買って試せよバーカってことだな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/19(木) 00:14:22.19 ID:BDx3o9UU.net
簡単な質問にも答えられないスレってもうキングの日記帳でいいと思うの

>>244
スパイクはドニック契約選手がドニック名義で出したいだけのカール
個人的に粒はロングIII>P1>ロングII>P4

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/19(木) 00:24:14.32 ID:tT0Lx+vM.net
評価基準もクソもないな
2ちゃんで聞いてる時点でお察し、用具がどーの以前のレベルだろう

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/19(木) 01:55:46.73 ID:UMMytD8C.net
>>247
オクトパスも日本製でカールっぽいし恐らくTSPが作ってるだろうけど、表面の引っ掛かりだけがちょっとだけ違かった
多分スパイクもなんかしら違うだろうな
検索しても、全くレビュー出てこないので
誰か使って人柱になってくださいよ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/21(土) 04:49:10.81 ID:qttaNcVG.net
松下プロαとディフェンス2だと、どちらが飛距離出ますか?

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/22(日) 03:26:36.67 ID:BYX7jZ3w.net
松下プロの方が締まってるので遠くまで投げられると思います

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/22(日) 16:04:39.33 ID:oO4FyakN.net
飛距離ってボール当たった時のボールの飛距離だろ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/22(日) 21:26:10.61 ID:Yw4SowEm.net
どちらも卓球台をはるかに越える飛距離が出せます。

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/22(日) 23:59:34.84 ID:gPLFS9YF.net
俺のカットが切れ過ぎててツッツキで帰ってきたボールをドライブできない
どうすればいいですか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/23(月) 00:47:58.37 ID:yRwwq91H.net
>>254
ドライブを練習すればいい

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/23(月) 11:38:39.79 ID:yMM+/Znh.net
切れないカットを練習すれば良い

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/24(火) 17:50:53.70 ID:OjREsrja.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

daIn.net/c12/25yuika.jpg
Iをkkuに変えるよ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/24(火) 19:28:25.75 ID:UKg7CX+S.net
可哀想に

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/24(火) 23:08:48.49 ID:9Tylg9tV.net
みんなどんなラケット使ってる?
プラになって変えた?
俺は今は亡き蝶の特殊素材ラケットだけど

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/25(水) 16:32:19.99 ID:wntCT09a.net
ラケットは変えてない
カット自体はプラの方が安定するし
ラバーはVS401から402DEに変更した
攻撃もカットも凄まじくやりやすい

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/26(木) 19:53:46.46 ID:2Fepjryx.net
エアロックM使ってる人いる?

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/26(木) 23:45:02.48 ID:rsUSW0oC.net
Nittakuからカット用の粘着性じゃないラバーが出るけどどういった意図なの?
なんか粘着ラバーがトップ選手でも復権してるらしいしプラでの影響かね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/27(金) 16:54:01.80 ID:nbboyi9+.net
カットマンじゃないけど、
402DEは気になる存在。
攻撃力も有りそう。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/27(金) 19:28:46.38 ID:8P3u01df.net
>>263
個人的には良かったぞ
弾みがテンションっぽくないけど操作性がすごい
スピン重視の硬いラバー派なら買うべき

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/28(土) 17:10:13.77 ID:cIAZO0Yt.net
>>264
面白そう!
T48に塗りたくる自分ですが、
DEだと、超回転掛かりそうで。

T40は、全然だったので、
DE、良いかも!

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/29(日) 20:12:31.28 ID:0jR2xbkM.net
台上のレシーブがうまく出来ない
自分でかけるのも出来ないし回転が強いのだとなおさら難しいんだけどどうするべき?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/03/29(日) 20:21:10.40 ID:4fGLEa2w.net
フォアが処理できないのはお前が下手なだけ
バック粒は相手のバックに深く送るか切り方を覚える

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 11:48:24.72 ID:3mDy46LW.net
フォアカットはできるんですがバックカットがなかなか入りません
コツとかありますか???

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 12:34:45.41 ID:E2FCh6Ae.net
粒や表で入らないのはお前が下手なだけ
裏で入らないやつは角度立ててスイングスピードを速く

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 14:25:06.15 ID:8iAT5eLY.net
>>269
木ベラの人は?

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 14:44:44.73 ID:td2MWNVb.net
>>270
ラバーを貼って下さい。おススメはTSPのカールP3特ウスです。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 15:09:34.63 ID:8iAT5eLY.net
>>271
ごめんねw おっさんの冗談に付き合ってくれてありがとw

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/04(土) 16:07:23.67 ID:u15elvXE.net
裏だと入って粒だと吹っ飛んでいきます

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/06(月) 23:17:12.04 ID:YsAdYeEd.net
プラボールやばいな!
相手のドライブが遅くはなったが重くて弾んでしまうせいかオーバーミスが増えた。
VS401使ってるが少し柔らかくした方が良いのだろうか?

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/10(金) 22:52:51.45 ID:vp644dzU.net
レブスピンってウォーリーみたいなのかと思ったら微粘着じゃん

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/28(火) 13:21:37.88 ID:nmQTkYI5.net
バック表にしたら入らなさすぎなんだけど
上に向ければオーバー
垂直に切れば弾道が直線的すぎてコントロールできん
誰かアドバイス頼む
ラバーはスペクトル薄

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/28(火) 13:53:26.51 ID:dcbZW6sz.net
>>275
パッケージのわきから見るとタキネスチョップみたいだね。

>>276
オリジナル中〜厚

278 :276:2015/04/29(水) 13:04:00.75 ID:AStGDDZH.net
>>277
振り方云々よりもラバーが原因ってことか?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/30(木) 01:03:43.73 ID:eoHxplzX.net
プラになって粒高カットが微妙になるって本当です?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/04/30(木) 06:33:41.54 ID:TCpyAFFS.net
微妙ってなんですか?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/03(日) 10:13:46.12 ID:83q13+4v.net
微妙なことだよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 00:21:34.75 ID:62ZZ9ItF.net
そりゃー微妙だな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 00:23:20.07 ID:KBRMLHUb.net
ここのレベルが低すぎて実際誰もわかってないんだよなぁ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 00:30:00.80 ID:58PE1s7N.net
微妙なコメントだなぁ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/04(月) 09:07:22.09 ID:VLLYDpz9.net
ハッドロウシールド使った人います?
いたら感想おしえてください

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 00:10:16.49 ID:FoF1MkLx.net
>>285
すごくよかったよ

具体的に言うと すっっっごく よかった

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/05(火) 02:20:14.78 ID:HM1MMcf5.net
プラボールになって勝てるようになった俺は異端?

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 00:32:02.65 ID:aw4WGJCa.net
進学したし攻撃を取り入れなきゃ!と
両ハンド練習してカウンター練習してチキータ練習してたら
いつカットすりゃ良いんだろうと

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 01:49:40.17 ID:Cutt5uUa.net
対戦相手がカットに弱い時

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 01:51:27.82 ID:Cutt5uUa.net
ちょ折れのID

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 02:13:10.65 ID:TSC9XbRy.net
>>290
ぉおおおおー!w

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/06(水) 02:38:22.08 ID:Cutt5uUa.net
>>291
反応しすぎよんw

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/07(木) 13:11:59.28 ID:Raz/xxLP.net
世界卓球、気の世界も知れないけどカットマン増えてない?

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/07(木) 13:37:40.23 ID:VgjGF30W.net
気の世界だな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/07(木) 13:45:21.36 ID:Raz/xxLP.net


296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/09(土) 22:16:39.60 ID:y3yLRjsd.net
中学3年ですが、高校生になっても卓球をやる前提でディフェンス2から変えようと思っています。
7000円くらいまででオススメのラケットってありますか?
あと、今はバックにイボ高を貼っているんですけど、少しでもスポンジが入った方がカットは安定しますか?

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 08:24:16.16 ID:JPuXTheG.net
>>296
中学の時俺はティルナ使ってた 

スポンジは人によると思う
俺は薄い方が安定した

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 13:03:55.11 ID:xBLCTR8W.net
先週末試合でカットする前に突っつきを広角に打ち抜かれて一球もカットできなかった
どうすりゃいいのかね
突っつきは回転量もそれなりだったし、結局ポイントは攻撃しないともぎ取れなかった
ちゃんと低く返しても凄まじい速さでくる選手ってどうすりゃええんだ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 17:50:07.59 ID:WEzOc95x.net
浅いんじゃね?
深く長く入れて、相手の予備動作を良く見て、しっかり下がりカット返球を目指す
強打をなるべく多く打たすようにする
つなぎのカット打ち無しで、取れない強打を安定して連発してくるヤツには勝てん

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 19:27:08.21 ID:xBLCTR8W.net
>>299
深いんだがな
すくなくともエンドラインからラケット一本分の幅のエリアには確実に入れてる

つなぎのカット打ちとかじゃないんだよ
3球目や4球目でスパスパ抜かれる
予備動作も、手首で操作して体の向きがともなわないから面の向き全然わかんね
2球粘れればカット打ち自体は苦手な選手なんだけど、ドライブを打つコースが大変分かりにくい

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 22:01:23.08 ID:WEzOc95x.net
深く長く入れて、十分下がっても返球出来ないんじゃ勝ち目ない
もーロブ上げまくりであきらめる

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/12(火) 22:36:21.97 ID:zXylgIwP.net
聞いといて否定する奴よくいるよね〜
ツッツキで変化つけられないの?
深くってのも大事だけ相手の打ちにくいとこに送ってる?
フォアミドルに深くて鋭い変化つけたツッツキが送れれば大抵の選手は打てないor打ててもカウンターが狙えるくらい弱い球しか返ってこないよ。
それでもダメなら>>301のいうとおり諦めろ。君がザコすぎるか相手が神すぎる。

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 01:37:32.66 ID:laV61yxN.net
一球もカットできないって終わってるな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 23:37:30.14 ID:+Vh75nRg.net
カットマンじゃなくてサンドバッグマンw

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 23:40:01.97 ID:Jxb/k9zH.net
横レスだがサンドバッグマンいうな!!!
気にしてるからwwwwwwwwwwwwwww

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/13(水) 23:44:12.61 ID:CT+IgRTc.net
あーおれサンバグマンだわ
悲しー

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 00:03:09.43 ID:U1rfojY3.net
打ち込まれても受け止められるならまだマシじゃん

打ちっぱなしフリーバッティングの方が辛いぞ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 00:59:54.83 ID:gl2OthCq.net
悲哀漂うカットマンあるあるだなw

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 01:03:43.70 ID:x83v5/eI.net
自分粒高相手単板ペンに表ラバーだと嫌な予感しかしないよな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 06:47:18.33 ID:U1rfojY3.net
単板使うペン表は希少な気がする

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/14(木) 15:02:57.20 ID:egteE/CG.net
やっぱプラでも単板がいいんかね?
スレチスマソ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/21(木) 18:46:47.54 ID:pYgFa0PM.net
表ソフトユーザーはフィーリング次第で、単板も合板もプラボールだからといってそんなに気にしていないと思う。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/27(水) 23:52:46.58 ID:Y36p7Q2L.net
おれのダブルスパートナーが半年前に単板ペンをパックリ割った。
以来、合板サブラケで戦績最悪だ。
練習は木工ボンドでくっつけた復元単板で無敵なのに、公式戦(市民体育大会レベルよ)だとピッカピカのサブラケで凡ミス連発だ。
早く買えよな。
単板ってあんま売ってないらしいが。
ペンは良く知らんが。
気にいったのが店頭にないんだと。
合板でも変わらんと思うが。
そんな違うかね、あ、愚痴を長々と。
失礼しました。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/29(金) 20:41:38.05 ID:JBlFhHVg.net
パッタンチュース対荘は感動した
ジャンソンマン対チャンユックを思い出した

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 08:24:13.11 ID:XzsdLS1+.net
>>314
どっかに動画上がってない?

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 11:20:07.10 ID:PRwX/X9W.net
>>315
荘をローマ字表記+wttc2015で出るよ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 12:42:14.04 ID:7rcnO5Bv.net
>>316
何でリンク貼らんの?使えねーな!
クソが氏ねよ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:11:17.90 ID:PRwX/X9W.net
>>317
うわあ・・・・頭おかしい人だ・・・・・

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:20:38.73 ID:7rcnO5Bv.net
だから何?( ー`дー´)キリッ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:24:39.96 ID:PcNKduaM.net
バック粒からバックタキネスチョップにしたんだけど、
なんかプラになってから勝てなかったのが特に問題なく勝てるようになった
ドライブを抑えるのも問題ないし、反転しないなら裏裏の方がいいのかな?

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:48:46.24 ID:WgtPHRF8.net
リンク貼らないとおかしいとは言わないけど検索方法を書くって、珍しい。
まあネット初心者の方なら仕方ないかなと考えて気が向いたら検索してみるよ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:51:47.16 ID:PRwX/X9W.net
うわあ認めた
まあ自覚してるだけマシか

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:53:27.94 ID:7rcnO5Bv.net
はい。(´・ω・`)

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 19:54:39.35 ID:PRwX/X9W.net
>>321
なんでお前らためにそこまでしなきゃならないの?
リンクコピーしてわざわざこのスレに貼り付けるとかめんど過ぎるわ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 20:04:40.84 ID:7rcnO5Bv.net
うわあ・・・頭おかしい人だ・・・

326 :315:2015/05/31(日) 20:09:31.43 ID:mWTEM1+K.net
なんで荒れてんだwwww
ありがとう、家帰って観るわwwww

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 20:14:14.28 ID:7rcnO5Bv.net
>>326
いえいえ、どういたしまして(o^-^o)

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 21:02:11.05 ID:XS/AI0Nr.net
卓球板って人畜無害な人とキチガイの両極端だよね 中間が少ない

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/05/31(日) 21:03:23.73 ID:7rcnO5Bv.net
ホントホントwww

330 :315:2015/05/31(日) 21:11:44.15 ID:XzsdLS1+.net
帰宅www

ttps://www.youtube.com/watch?v=gOfRMi5IMcs

これなw

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/03(水) 06:31:07.81 ID:Gwd/+tpg.net
>>320
たしかに粒だったんだけど勝ちづらくなったな
相手が言うにはナックルが揺れてなくて打ちやすい
サービスに対して切ってるカットも回転量不足で打ちやすい
プロ選手みたくスイングスピードがあれば別なんだろうけど
学生のレベルじゃ粒高はきびしい時代かも?

今試しに表にしてるんだけど思い切って裏裏はありかもね

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/04(木) 17:25:45.16 ID:2iZ5mIl/.net
Wang xiみたい滑らかなフォームを目指しているんだが強ループの処理が難しい
どうすればいいかな
バックカットの話ね

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 15:03:03.11 ID:WEZCQxLH.net
>>332
シェチニンみたいなフォームに変える

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/07(日) 22:24:27.74 ID:tSi/ZIK3.net
カットの安定求めてデフプレイセンゾー使ってみたけど・・・
カットは安定したけどサーブも攻撃もダメだったわw
廃盤品の特殊素材ラケットに戻すわ。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 01:44:08.96 ID:xJ4KhIpP.net
土日に両面裏用のラケットを試しに買いに行くつもりだけど
バックは何がいいのかな
塩野みたいにウォーリー?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/11(木) 15:12:14.94 ID:E6QvcyZ2.net
>>334
廃盤の特殊素材ラケットってなに?

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 11:43:09.06 ID:q5M+2HIB.net
wang xiの使用ラケットわかる人いますが?
色的にディフプレイには見えない

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 11:59:53.31 ID:lsASvQ4y.net
TSP特注

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 14:18:32.64 ID:q5M+2HIB.net
tsp?
以外

アザっす

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 17:56:28.30 ID:pNjFR9Ss.net
>>336
松下プロαとかレトリーバとかあるだろう

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 18:00:04.93 ID:zohkplcR.net
プラボールになってから、
粒高での前陣ブロックが短く止まるようになった。
2バウンド以上になるから、
意外なところで得点できたりする。
その代わり、カットが切れなくなってるけどね。
まあ、ドライブの回転をスピードも落ちてるから戦績はセル時代と大差ないけど・・
あまり下がらず、前で勝負。
ちょっとでも浮いたらスマッシュ・・
プレースタイルを変えた方が良いのかもな。
まだ慣れないが・・・

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/13(土) 19:40:17.55 ID:/240/4lt.net
wang xi的なプレーに合うラケットってなんでしょう

やっぱ陳衛生とか?

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 12:51:18.97 ID:cN+WcMut.net
衛生?

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 20:22:56.55 ID:iXQf2ggi.net
まずは腕を磨いてください
どうせなに使っても一緒のレベルだと思うんで

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 20:49:41.38 ID:KHqk7FZa.net
それは当たり前として俺もプラになってから引っ掛かりが悪くなって苦慮してるよ
引っ掛かりが良くて多少弾むラバーないかね?
今はvs401

腕を磨け以外で

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 20:51:13.13 ID:KHqk7FZa.net
カーブロングとかツッツキで滑って落とす事が増えてるから固すぎるのかね?弾み具合は気に入ってるんだけど

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/14(日) 22:14:52.50 ID:wTxdcc5Y.net
そうだな… 腕を磨け

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 15:36:36.61 ID:pb4uzZlB.net
キュッキュッ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 15:50:40.85 ID:3Q9HMk0P.net
回転かけることを意識しろ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 16:13:10.14 ID:pb4uzZlB.net
カットマンの方で、ガンガン弾むラケット使う方いらっしゃいますよね。
どういうモデル使ってますか?

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 16:29:54.58 ID:VY1jb3vO.net
>>350
キュッキュッってw
ワシはSK7
その前はコルベル

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 16:39:16.92 ID:3Q9HMk0P.net
俺はティモボルALCにカールp1とテナジー貼ってる
慣れれば楽。攻撃強いし

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 21:22:01.02 ID:0aMYUiC2.net
ちょっとデコが気になってきた>キュッキュッ

ツワもんだなー、お二方。
そういうラケットでも、ちゃんと切れるのか・・・。
レーザーカーボンパワーでも試してみようかな。

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 22:06:45.31 ID:m3Y41jMq.net
ラケットで飛ばすよりラバーで飛ばす方が無難

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/15(月) 22:07:54.19 ID:0aMYUiC2.net
テナジー64とか?

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/19(金) 03:49:34.16 ID:o5wvxyQO.net
てす

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/30(火) 12:01:23.56 ID:buseyLKd.net
レブスピンってどうですか?
プラボール対応ラバーとして発売されたようですが

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/30(火) 22:31:01.54 ID:BinFWdO+.net
>>357
今使ってるけどなかなか使いやすい。
カット、ツッツキはスピン、安定ともに申し分ないし、攻撃もボールを掴んで思ったより伸びていいかんじ

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/06/30(火) 23:43:26.93 ID:wPYB6bZO.net
vs401ってどうですか?

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/03(金) 00:11:00.13 ID:UU+Da5Vs.net
レブスピン、癖がなくて跳ねないから初心者向きだね
あえて欠点をあげるとするなら結構回転に敏感で初心者だとレシーブミスをするかも
Nittakuでカットといえばキョウヒョウ2だけど、
なぜかそっち方面じゃなく他社のVS401とかヴェガとかテナジーとか、
スピン系テンションへのステップアップを促すような興味深いラバーだな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/04(土) 07:43:51.80 ID:mS0uPMWy.net
エレキマンに強いのはなぜですか?

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/04(土) 16:10:06.38 ID:muagy9lT.net
ローリングカッター

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:20:53.52 ID:oHKau5aX.net
横回転(手首で角度つけて)カットしたいんだけどコツとかある?今のところフォアなら右膝、バックなら左膝の前で打つことでシュートっぽくしてんだけど

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:53:24.60 ID:keOpcZDC.net
カットマンで、年齢を重ねたら足が動かなくなって厳しいよね。
クラブとかに入っても、フェードアウトしそうだなあ。

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:34:23.82 ID:9g9wVubi.net
>>364
大丈夫よ
攻撃する側も打ち抜けなくなってるので、割と拾える
勝手に大振りしてミスってハァハァしてくれる場合も多い
不利は感じないなぁ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:35:58.70 ID:amcbhNoj.net
ドライブマンもフェードアウト。
残るのは粒高だけ。

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:36:14.37 ID:eVdUJl1i.net
それはどの戦型でも同じじゃないか?
今さらブロック主体の省エネ卓球でもしてろと
コースをある程度強制させたりコースを読んだりしてベテランらしくやるさね

そりゃ確かに横の動きはまだしも前後がきつくなってきたりプラで粒高のツッツキが切れなかったりしんどいけどさ…

誰かプラでもツッツキがしっかり切れる粒高を教えてくれ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:45:08.72 ID:p8wawjxz.net
なるほど。
つまり時代はアタック8だな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:51:08.95 ID:h1HW54Ds.net
オメガ5でカットマン向きのものだと何だろう?
ツアーとか回転かかりそうだけど

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:14:34.99 ID:AkmIZpHa.net
>>367
ロンフリクト
ただしやけに弾む

正直プラで粒高は限界が見えてきてる

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 09:32:56.03 ID:Diggo0LE.net
トップ選手も粒の人が勝ててるし別にいいんじゃないのとは思うけど、
中高生や後輩を今から育てるなら表だなぁ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 10:15:38.13 ID:iDl/Z9gE.net
粒高がボールによってぜんぜん切れ味違うと思うのは俺だけ?
TSP1スターとニッタクトップボールで打ち比べたらtspはだいぶ切れるがニッタクはぜんぜんきれない
ように感じる。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 11:27:12.11 ID:BQiZddit.net
>>372
プラとセルではかなり違いを感じたが、プラオンリーになってからは切れない事より品質のバラつきにイラって、それどころでは無いな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 18:04:48.36 ID:ap1cgLT5.net
塩野は高校時代まで裏裏だったらしいけど、
それって正しかったのか?

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 22:54:16.20 ID:XJIi9Kem.net
過去のこと話しても仕方ない
これからの話をしよう
ぶっちゃけプラになってから粒や表じゃなくても裏でバックカットが押さえやすいよな?
ブレ球はいまいちだけどナックルも出しやすいし裏裏でいいんじゃないかと思ってる

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 23:50:14.21 ID:nTCTnKqs.net
裏裏でフォアでもバックでもビシバシドライブ打つようなカットマン出てこんかなあ。
わしはもうとっくに引退してるから_。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 03:59:17.21 ID:3zMStoZ6.net
高校の2つ下に両ハンド打ちまくり裏裏カットマンがいてシングルスでインハイまで行ったな
その後関西1、2部の大学に進んだが今はどんなプレーしてるのだろうか

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 00:09:23.58 ID:RXkACdBN.net
>>372
昔の話?現役?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 00:09:55.73 ID:RXkACdBN.net
あ、ごめん、レス番ミス
>>377

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 00:12:28.68 ID:mFN04Ojx.net
インハイ行ってても大学で入部すらせずやめる奴多いよ
むしろ下手なやつが卓球にしがみつく印象

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:32:23.73 ID:ll8Yzl3P.net
>>377
三○?

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:13:54.23 ID:JpEWng5L.net
>>381
すげ、わかったか

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 12:25:39.75 ID:2FTw5MzF.net
合ってたんだw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/21(火) 23:33:01.94 ID:uA9FuWO0.net
裏粒で始めた俺には耳が痛い話だな
本人のやる気があればバック粒でも表でも裏でも同じこと
早めに勝利を経験させるのも大事。
ただ基本も大事。裏やってからの粒も良いし、ひたすら粒で純粋培養するのも良い。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/22(水) 00:55:54.01 ID:v+P2LOTq.net
10年ぶりに卓球再開したんだけど、愛用してたタキファイアspecialsoftが廃盤になっててショック…
代わりになる性能近いラバーなんてあります?

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 18:35:41.24 ID:xoQZw3Pg.net
自分はカットマンは裏粒の方がいいと思うよ
次点で裏裏、裏表なんてのは全部の技術が熟練した上級者が使うべきだと思う

粒のカットマンがみな下手っていうわけじゃないけど、粒なら多少切り方ができてなくても下回転になって返る
表や裏だとちゃんとカットできてないとナックルで返る
反転できるくらい上手になると、今度はフォアとバックの回転差でミスを誘える
まぁプラになってから回転差とか変化って意味では反転する意味あんまりないかも知れんが…

初心者に裏裏が多いのはオールラウンドから入るからで、
まだカットマンよりドライブマンの方が向いてる可能性を残してのことだな
だからカットマンをやりたくてはじめるような大人とかには最初から裏粒の方がいい

学生時代の塩野?しらんな
まぁ裏裏を否定するつもりはないからあくまで参考までで…

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 21:12:08.77 ID:xaSrzP+s.net
うーらうらうらうらうらー!!

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 21:37:57.86 ID:vVTlg4YP.net
裏裏だと一試合に平均してレシーブミス5本するが、粒だと2本に減るとかそういうメリットもあるのでは

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 22:11:44.36 ID:zMS6XHr/.net
>>385
よう俺。
同じくタキ火ソフト使ってたからタキCソフト使ってた。
けど使いやすいけど柔いラバーで返すよりも威力を求めて今はラザントパワーグリップ使ってる。硬くてもおkならVS401がお勧め。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 22:25:39.11 ID:zMS6XHr/.net
俺は裏粒で反転を早いとこ覚えた方がいいと思うな。粒に頼って腐るかどうかは自分次第だし。

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 22:30:35.53 ID:xoQZw3Pg.net
反転できないとバック側のレシーブが単調になるからね
ミスしないことも大事だけど、粒ならコースを狙ったりストップしたり、
裏の時は強く切ったり攻撃的にレシーブできないと勝つのは厳しい

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/25(土) 22:55:14.79 ID:DHSSbTz0.net
>>389
ありがとうございます。
401は好感触だったので、また使ってみたいです。
最近はオメガXヨーロ厚が気になってますがこれはどうでしょう…

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 01:29:56.21 ID:M6JeFRgj.net
レシーブからカットするなんて勿体ない!
ショートサービスだったらチキータでロングサービスだったらバックハンド強打
ビミョーな長さならミユータだ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 07:18:27.52 ID:oIJ41Lub.net
>>393
もちろんお前はそのやり方を実践してるんだろうな?

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 10:06:27.08 ID:dTvH6l/W.net
裏裏でやるくらいなら、
裏粒で反転プレーを極めた方が良い。

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 23:04:19.02 ID:xuSD4keS.net
裏粒批判するのいるけど勝とうとすると結局はバック面裏も習得することになる。

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 23:20:21.34 ID:Nx6+2Zuv.net
話変わるが、テンションでカットしてる人いる?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 23:41:03.22 ID:RyiLQWgq.net
俺は表には裏を貼って裏には表を貼ってるんだが、表に表を貼ってるやついる?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/26(日) 23:56:06.50 ID:qQO6CeLw.net
>>398
フォア側バック側って言って欲しいな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/27(月) 06:37:13.52 ID:TZxgUbxu.net
同意

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 00:03:42.47 ID:Xth2C9fz.net
>>398
わざと書いてるだろwww

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 09:50:59.93 ID:tShm48Lp.net
YoutubeのURL貼れないんだっけか?
WRMに裏裏カットマンの動画が上がってるね
攻撃寄りだけどああいうのが理想なんだろうね

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 11:05:36.62 ID:opdoqToG.net
>>402
見たい見たい!URL plz

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 12:13:47.07 ID:45lplQcN.net
ちょっとフォームが気持ち悪いけどw

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/28(火) 14:39:55.16 ID:opdoqToG.net
見た見た。平屋さんほどじゃないけど確かにちょっとキモかったw

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/29(水) 01:13:35.25 ID:675q1LUE.net
確かに平屋くんは見てるとこっちがおかしくなりそうなくらい気持ち悪いけどw
ちょっとキモいね
ああいう好プレーのみダイジェストでまとめると凄そうに見えるけど実際は大したこと無い。

407 :名無しQ(・∀・)ノ°サァン!!:2015/08/03(月) 14:13:52.28 ID:CjtLDHiR.net
シェチニンはいまどうしてるだろう?

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 11:06:25.95 ID:e3CWew8I.net
ニコ動に英田の試合が上がってるが、思ったよりカット多いのな。
けっこうリスキーなカウンターや速攻を織り交ぜるようにしてたけど、もう少し安定志向のプレーを心掛けようかとちょっと思った。
ちなみに最終ゲーム4-3からのプレーとか大好き

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 11:32:26.75 ID:hg5IvVzR.net
>>408
動画見てきた。これよりカット少なくてアグレッシブに攻めるって、お前いつカットしてんだよ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 13:59:14.32 ID:nJQXEbJS.net
この人の動画初めて見たけど、村松よりぜんぜん良くね?
どっちが強いとか関係なく。
フォームがきれいだし丁寧な感じ。攻撃だってパワーありそうだし。
村松は変に力んでて無駄に体力を消耗してる希ガス。
あれ、くっそ力入ってるやろ。フォームがダサいんじゃ。
あとくっそみたく広く取ったスタンスとドタバタしたフットワークな。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 15:56:23.74 ID:BNk8tRb3.net
お前よりはましだよ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 16:01:35.74 ID:nJQXEbJS.net
お前よりもましだよ。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 17:48:36.11 ID:A3RBZ5Yb.net
前に出てフォアカットとツッツキ連打の人いる?

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 22:02:02.94 ID:g+Sn16vV.net
フォアが入らない

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 22:54:13.03 ID:f4jcijYP.net
フォアカットができない
うえから振り下ろすはずがどうも
しゃくりあげてるらしい。

振り下ろすスイングだと当たらない恐怖感が…

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 23:17:09.91 ID:EiFk2D9u.net
当たらないとか論外だから基本からやり直したら?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 23:47:43.56 ID:g+Sn16vV.net
当たらない

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 23:49:18.55 ID:UfPfmiER.net
なかなか下がらないカットマン

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 11:36:33.58 ID:x9fxed/Q.net
英田みたいな中途半端なやつ中学のとき居たわ
部内ではやたらと強かったけど対外では三回戦くらいでいつも負けてた

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 12:12:22.74 ID:CnKqm8Q2.net
いるいる、うちの大学にもいた

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 12:18:36.52 ID:q6uSg8nK.net
お前らよりはましだよ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 12:29:52.50 ID:CnKqm8Q2.net
しらんくせにほざくな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 13:35:51.84 ID:x9fxed/Q.net
卓球部あるあるネタだな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/11(火) 13:50:56.72 ID:ssZH35Pp.net
そこでフォアのツッツキ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 13:26:27.34 ID:TkdZLTZP.net
カットマンはフォームきたないほうが見てて面白い
平屋シェチニンチオカなどなど

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 13:43:28.51 ID:0unab70N.net
フォームがきもい選手の話をしてるんじゃなくて
裏裏のうまいカットマンは例外なくフォームがきもいって話をしてるんじゃないのか
でもやっぱりプラになって裏裏の選手が増えてるのかな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 13:49:11.14 ID:hoSbaTA/.net
お前ほどキモくないよw

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 13:56:25.87 ID:0unab70N.net
お前の顔には負ける

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 14:29:31.20 ID:hoSbaTA/.net
それはない。お前の顔の方がキモい。

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 14:32:28.21 ID:TkdZLTZP.net
俺のはレスは独り言みたいなもんだったんだけどな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/12(水) 22:16:04.10 ID:Srqf6ui6.net
みんな気持ちいい奴らだな!!

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/13(木) 12:11:01.81 ID:4tBL+H4O.net
やっぱり攻撃オンリーでドライブマンに打ち勝つのが最強だと思う
「ん?どうした?ワシ、カットマンじゃよ?」

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/13(木) 15:51:28.73 ID:Qwq8vLgl.net
一回戦、二回戦くらいならね
早く終われるし、体力温存
下がると疲れるし

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/13(木) 16:06:56.26 ID:g5GQRBEU.net
カンピオーネでカット

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/16(日) 13:45:05.93 ID:yUN6n8GK.net
石垣選手、全日本選手権で準決勝戦に進出したのに、全国ネットのテレビ放送は、信じられないぐらい短時間でした。
今度の冬の全日本選手権、
石垣選手か、根本選手か、永田選手か、
正智深谷高校の牛嶋選手か、
四天王寺高校の橋本選手、
決勝戦に進出して、
カットマンの凄さを、
全国ネットのテレビ放送で、
天下に示してください。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/16(日) 13:53:06.45 ID:xeHg0WqL.net
ギリシャのジオニス選手に憧れています
どうしたらあんな熊みたいなルックスになるんですか?

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/16(日) 14:27:17.22 ID:QQL7oUgm.net
とりあえず歯科医になってみれば?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/17(月) 08:51:56.22 ID:724452D5.net
谷岡さん日体大でガンガレ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/28(金) 19:56:48.84 ID:g32WNcvK.net
基本に戻って裏粒から裏裏にしようと思うんですがバック面はなにがおすすめですか?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 01:23:13.35 ID:CdBKp/nF.net
joo se hyuk

fight!

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 03:46:05.29 ID:VrM6mEt8.net
>>439
基本に戻るなら反転させて使えばいいんじゃないの?

カットを安定させる方法とブチ切る方法をご教授ください

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 16:59:41.97 ID:5L5KcRTN.net
カットマンなりたてですが、どんなラケットを使えばいいのでしょうか?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 17:35:46.95 ID:17HQPvpf.net
ラバー貼りから、ラバーひっぺがしたやつ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 18:06:37.69 ID:5L5KcRTN.net
ごめんなさい。先輩からチュセヒョく?もらったんですがラバーが貼られてなくて
ラケットは持ってましたすいません。
ラバーは何がいいですか?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 18:33:42.38 ID:wtadxwCG.net
>>444
フォア→ニッタクのマジックカーボン中
バック→TSPのカールP-3αR特薄
がオススメです

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 19:05:25.68 ID:rlaUm+1k.net
マジックカーボンってまた面白いとこきたな
誰か使ってたっけ?
エクシズの一番薄いやつがカットがよく切れるらしいけど最近のだとレブスピンいっとけば?
粘着はフォア打ちに変な癖がつく感じがする

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/29(土) 19:39:12.20 ID:5L5KcRTN.net
ありがとうございます。
マジックカーボンにしようと思ったのですが特厚しかありませんでした…

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/30(日) 17:49:17.15 ID:rycZ8TCI.net
long3
カールp4
スパイクp2
カタログ内容が似てて違いがわからん
比較できる人いませんか?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/30(日) 18:12:22.13 ID:tNcfd9XI.net
ロング3は別物
カールのP1とスパイクP1、カールP4とスパイクP2はメーカー変えただけの同じもの
オクトパスも同じ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/30(日) 21:52:28.86 ID:rycZ8TCI.net
p4とスパイクp2同じなら
安いp4で良さそうですね

long3はp4より粒が固くて別物って感じですかね
カットで使うならやっぱlong2が一番多い?

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/02(水) 18:56:46.34 ID:ygFaTpg+.net
ツッツキばかりの相手だと、試合長引いて困りませんか?

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/02(水) 23:20:20.47 ID:dgQ5odbP.net
困るけど何か問題?

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/03(木) 04:26:08.62 ID:ZDEe38p7.net
カットマンって、大変だなあ。

454 :素朴な疑問:2015/09/04(金) 16:24:36.39 ID:VNvA4YC3.net
カットマンに詳しいと思ったので素朴な質問

カットマンとのダブルスのペア組むの無理?

女子卓球のオリンピック候補に石垣選手や佐藤選手の名前があがらい?

中国には3−0、3−1だと思うので、
2.3位争いのレベルでもカットマンは無理ですか

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 16:27:29.57 ID:zI4NnVF4.net
日本語でお願い
カットマンと攻撃マンのダブルスはインハイや世界レベルでは無理
理由は既出だし誰か教えてくれる

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 17:52:20.76 ID:KQdqqpbP.net
>>455

カットマンと攻撃マンのダブルスってあんまし良くないの?
既出とか言わないでカンタンにおすえてくらさいおながいしまつ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 18:06:36.28 ID:zI4NnVF4.net
まず攻撃マンはドライブ速攻とも攻撃攻撃と繋げて得点するパターンが強い
対してカットマンは攻撃できなくても守りから攻撃、攻撃から守ってまた攻撃できるのが強み
ダブルスだと攻撃マンが攻撃したあとカットマンが攻撃できずに守りで繋げると、
攻撃マンの番で守りに入ってしまいテンポが悪くなる
またよっぽど後陣でドライブ打つ人でもない限り、攻撃攻撃と繋ぐにはカットマンも前に出る必要があって
それならカットマンである必要ないなってなるよ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 18:09:28.36 ID:zI4NnVF4.net
長くなったけど要約すると、連続で攻撃しないと勝てないダブルスでカットマンが守りに回るとペアの攻撃マンは得点できない
カットマンはカットマン同士組ませるのがベスト

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 19:14:26.13 ID:KQdqqpbP.net
とても分かり易かったです
ありがとうございました
親切な人もいるもんだ

460 :素朴な疑問:2015/09/04(金) 19:32:40.16 ID:VNvA4YC3.net
早田・佐藤選手が組んで韓国ペアに勝ってるのは
相手のレベルが低かったから?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/04(金) 19:38:37.75 ID:tOUlqwE/.net
攻撃+カットのペアリングで一番強かったのってどのペアだろうか?

もしくは攻撃選手と組んだほうが強かったカットマンとかいたのかな(笑)

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:10:46.87 ID:3w1LfRY2.net
>>461
陳衛星とガルドシュはなかなか強かった

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:24:21.57 ID:zTB5j/P9.net
なかなか難しいよね。
カットマンがカットする→打たれる→相方返せない→カットマンは打てないようにムリして返してミスが増える→相方はムリして打ってミスる
という悪循環・・・

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:26:25.33 ID:zTB5j/P9.net
できれば
カットマンがカットする→相方はカウンター→得点
カットマンが攻撃→相方も攻撃→得点

一番は
カットマンが相手に充分な体制で打たせない→なんとか相手は攻撃→相方がカウンター→得点
がいいのかな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:29:49.88 ID:zTB5j/P9.net
一番重視するのはプレーのレンジだと思う。
カットマンは基本後ろだろうけど相方がどうか。
相方も後陣なら得意なレンジだからカットマンとでもうまくできそう。
逆に片方が前陣ならそれにカットマンが合わせるのはムリ、前陣が後陣のカットマンに合わせるのもムリ。
互いにプレーのレンジを食い潰しあって自滅。よくあるパターンだよね

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:32:45.62 ID:PCIzfC21.net
結局本職ばりの攻撃をするカットマンと鉄壁防御のドライブマンを組み合わせないといけないからな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:33:26.23 ID:zTB5j/P9.net
個人的には今なら星野選手と阿部選手のコンビがカットマンなら強いと思う
お互いにシングルではボチボチだけどダブルスとなるというと強い。
1+1が3とか4以上になる良い組み合わせな気がする-。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:34:27.91 ID:PCIzfC21.net
ただドライブマン同士でも例えばミックスだと風変わりな二人が組んでたりするし絶対ダメというわけではないと思う

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:36:09.46 ID:zTB5j/P9.net
>>466
ダブルスはカットマンは使えないと思う。
それならなるべく攻撃的に行ったほうが吉な気がする。
ただし、オープン大会そこそこレベルで

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:39:38.48 ID:zTB5j/P9.net
>>468
ハマれば最強だと思う。
カットする→相手はカット苦手で打ちミスしまくるor打ってもヘロヘロ→相方はカウンター
攻撃&カットは差は激しい組み合わせな気がする。

このパターンにはまったときはスコンクでもおかしくない。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:44:04.92 ID:IqFHSZSy.net
>>467
そのペア両名を名指ししてぼちぼちとな!?
確かに世界で活躍するプレイヤーと比べれば・・・だけど
よっぽどの手練か

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:56:41.54 ID:QVDCh6BF.net
いつだったかの国体予選、塩野真人が3位通過で枠をゲットしたけど
上位2名がともに攻撃型だったから塩野がダブルスに組み込まれる訳にもいかず
実力は3番手なのにシングル2点起用なんて申し訳ないなとの思いでプレーしたとかなんとか

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 00:56:41.92 ID:zTB5j/P9.net
>>471
いやいや
世界で活躍するプレイヤーと比べたらボチボチってことですわ
自分と比べたらシングルだって足元にも及ばない。たぶん5点も取れない。実際に見てレベルが違すぎて笑ったわ。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 13:29:56.62 ID:QjygqYT8.net
クラブで一番手のカットマンはダブルスの試合は他チームのカットマンと試合に出る(しかも全日本&全日本社会人で数回県予選通過)

しかし団体やローカル試合で攻撃マンと組むとボロカスになる
難しいんだろうね

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/10(木) 12:28:59.79 ID:sw/96jiK.net
ここの情報じゃないと思うんだが裏裏カットマン増えてきてるなあ
粒使ってるカットマンとしては肩身が狭い思いをしてる

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 15:06:41.44 ID:Mxq0M/eJ.net
裏裏にするメリットって粒と比べるとどんなカンジなの?

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 15:14:15.20 ID:EfhRlGhn.net
裏裏にするメリットというよりは粒のメリットが減ってきてるって考えじゃなかろうか

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 19:51:02.94 ID:qfKN6c6u.net
プラボールになって回転量が減ったから

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 21:17:19.02 ID:lOzJEobc.net
カットマン対決は、どうやって勝負つけますか?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 22:18:55.30 ID:EfhRlGhn.net
粒高のメリットの反転効果による回転量はプラになってわからないくらいになった
揺れたり沈むボールは練習球ならともかく、3スターならセルのときと比べて変化しなくなった
強いドライブは回転が落ち、粒高や表でないと回転に負けるということが減った
反転で回転量の差は出るが、それなら裏表でもいい

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 16:24:58.44 ID:/EnKlLDQ.net
いん

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 16:25:24.01 ID:/EnKlLDQ.net
↑誤爆

483 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/03(土) 19:06:30.35 ID:i18LM8YT.net
あーテステス

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/03(土) 22:31:30.69 ID:t20QT1PQ.net
鈴木 ◆e7PEDrVwdI IDi18LM8YT

この人エライ人かな
勝手に下げまくり・・・

485 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/03(土) 22:47:08.86 ID:i18LM8YT.net
このスレの過去の遺物だお(^o^)

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/03(土) 22:58:02.92 ID:t20QT1PQ.net
スレたてた人?
卓球きらいになった?
人気ない卓球板にきてる人だよ、みんな

487 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/03(土) 23:05:34.59 ID:i18LM8YT.net
鈴木 ◆e7PEDrVwdIでググれお(;_;)
鈴木様は実名の元卓球プレイヤーだお(;_;)

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 00:51:55.83 ID:ZvLlRSiz.net
カットマンなの?

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 01:02:04.90 ID:yVTyGBw0.net
違うお、ウンコマンだお (´;ω;`)

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 01:33:47.40 ID:ZvLlRSiz.net
可哀想に…

491 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/04(日) 01:39:31.23 ID:+srfc8Rn.net
ウンコマンじゃねえよ(#´・ω・`)
カットマンだよ(#´・ω・`)

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 05:29:28.98 ID:hyolbd9p.net
鈴木くんって、フィンランドかどっかの世界一マズイ飴食べて気絶する人でしたっけ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 11:58:43.66 ID:yVTyGBw0.net
はい。(´・ω・`)

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 14:14:23.52 ID:ZvLlRSiz.net
肩が痛いので、なるべく肩に負荷をかけない、
カットの仕方を教えてください。

495 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/04(日) 14:47:45.91 ID:+srfc8Rn.net
>>492
サルミアッキは不味くねえよ(#´・ω・`)
鈴木様が失神したのはウォッカの飲み過ぎですよ(#´・ω・`)
サルミアッキは酒好きなら誰もが美味いと感じるわ。
>>493
タヒね
>>494
知らねえよ(#´・ω・`)
てめえでなんとかしな(#´・ω・`)

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 14:52:17.28 ID:ZvLlRSiz.net
>>495
ひどい物言いやな…

497 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/04(日) 16:22:56.72 ID:+srfc8Rn.net
>>496
タヒねお(;_;)

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 19:04:12.42 ID:mUYF4u9Q.net
>>495
もうこのスレくんなよ
最低だなお前

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 19:54:45.13 ID:yVTyGBw0.net
>>495
きもい。カエレ。

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/04(日) 21:20:47.22 ID:bAy7izcx.net
ビクタスの松下浩二に
本人のサイン入りのラケット(ラバーの端っこはくっついてる形跡あり)って、
オークションで値段つくかな?

新品同様のバタフライ特注のレトリーバも同じく。

501 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/05(月) 12:40:22.51 ID:FJioibA+.net
>>498
貴様もウリをマンセー汁
>>499
マンセーしない貴様は逝ってよし!
>>500
逝ってよし!

502 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/05(月) 17:05:19.85 ID:FJioibA+.net
貴様等やっぱり俺がいないとダメダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 18:43:08.87 ID:iu0gNl4l.net
安定のエスコバルニセミズタニスレやな

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 19:19:44.96 ID:c0qx8NuH.net
ミウミマもびっくり 「鈴木、お前戻ってきたのかよ、クッセー」
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/1acc4285fa9240a8d3745963e3c27f04.png

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 19:34:52.62 ID:Wh6p7ALZ.net
てすと

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 19:36:58.82 ID:Wh6p7ALZ.net
わるいw
もどすw
だれでもできるのかw
こころのもんだいかw

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 19:38:06.04 ID:Wh6p7ALZ.net
本当にもどすw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 22:33:28.10 ID:H83QjFZU.net
>>500
レトリーバは大して付かないよ。
だってまだ特注すれば買えるし
ほぼ新品なら15000くらいがいいとこじゃないか?

509 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/06(火) 17:22:37.60 ID:d+BJKo+e.net
>>504
やあ、久しぶり!
って誰だ貴様コラァ。
気安く卓球板の番長鈴木様に話しかけてんじゃねえよ。

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/06(火) 17:31:04.90 ID:Ib9DOZ29.net
よう、素人カットマン

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/06(火) 20:01:58.99 ID:2K9d9f1u.net
チンコカットマン

あとファラオマンの曲が好き

512 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/07(水) 02:34:49.24 ID:dGGKaia2.net
>>510
糞雑魚風情がいつまでも俺を素人だと思ってんじゃねえよ(#´・ω・`)
俺はその後二回も警察に逮捕されて成長したんだよ。

513 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/07(水) 22:33:54.16 ID:dGGKaia2.net
なんとか言えや糞共

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 23:29:18.58 ID:cfTM8zGL.net
あぼ〜ん

515 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/08(木) 02:00:16.90 ID:vVMx8NxX.net
>>514
きんも〜☆

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 13:28:23.30 ID:Cj7poUSh.net
おまわりさん→>>512←この人が痴漢です!!

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 14:37:05.90 ID:AiuN/7I8.net
おまわりさん、この人がニミセミズタニです!!

518 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/08(木) 15:02:59.85 ID:vVMx8NxX.net
鈴木様なめてんじゃねえよ(#´・ω・`)
趣味、暴力
特技、喧嘩
http://l2.upup.be/NFng2FQLON
http://l2.upup.be/xebTghf5Yj
http://l2.upup.be/cLW6JHl7z5
待たせたなお前ら。

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 19:11:09.12 ID:AiuN/7I8.net
ニセミズタニ=??????=エスコバル=鈴木

特技 自演

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 23:55:19.67 ID:q7SrS/5A.net
>>518
しね

521 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 02:18:34.29 ID:iNV3sto4.net
>>520
直接殺しに来るか?
なんなら電話番号教えるぞ?

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 03:14:07.62 ID:MxWuwiK2.net
ニセミズタニが電話番号を公開するようです
ABC理論をナマ声で拝聴するチャーンス

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 05:57:35.66 ID:VlcZ9JvM.net
直接なら電話番号じゃなくて住所とか写真じゃね?
免許証は持ってるかわからないけど特別永住者証明書なら持ってるだろうからアップすれば?
ちなみに>>520とは関係ないのであしからず。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 09:20:12.98 ID:louGl98O.net
ちなみに他人のを教えると犯罪だぞ

525 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 10:12:00.37 ID:iNV3sto4.net
>>523
あの〜くっさい臭い糞キモい豚男の分際で意見しないでくれません?
お前の娼婦の母親と性犯罪者の父親が泣いてるぜwwwwwwwwwwwww
俺は上で写真も公開してるし、会うなら連絡取り合って待ち合わせだよね?
今やケータイ社会で友達の住所さえ知らない時代だよ?
あ、運転免許すら珍しいと思ってる友達もいないくっさい臭い在日にはわからないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 10:13:44.36 ID:iNV3sto4.net
>>524
大丈夫^^
君達みたいな糞雑魚カスとは違って鈴木様は設定を生きていないから^^
http://l2.upup.be/lXReaewzFE

527 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 12:18:28.74 ID:iNV3sto4.net
お昼だお糞共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 14:21:23.39 ID:poeOLf+f.net
鈴木はカット上手くなったのか?

529 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 14:54:49.64 ID:iNV3sto4.net
>>528
卓球…辞めたよ…
でも、俺は嘘つきじゃねえさ。
時間が過ぎただけだお(;_;)

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 17:56:50.58 ID:uu5Po+1p.net
>529
そうか止めたのか
筋トレやり過ぎて怪我でもしたか

531 :鈴木 ◆P7KNUTc4/g :2015/10/09(金) 20:15:09.75 ID:iNV3sto4.net
>>530
警察に二度も逮捕された(T_T)
僕は悪くないのに^^
ただ合法の薬物キメて街で馬鹿相手に喧嘩してただけなのに^^

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 21:30:27.33 ID:FCM+pVek.net
警察GJ
今度は娑婆に出さないようお願いします

533 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 22:06:32.59 ID:iNV3sto4.net
>>532
これはあくまで合法ドラッグだった為、心神喪失が認められたのと、
鈴木様にシバかれた糞ヤンキーモドキ共は鈴木様の恐ろしさに全員が現場から逃走を図った為、
一人も被害届けを出す者がいなかったから二度共に警察病院の隔離病棟行きだけで済んだよ(#´・ω・`)
そこは檻に囲まれた二重施錠式の扉で、中には布団と便所以外何もねえのな。
しかも和式便所だし、内部からは流す事も出来ない構造で、トイレットペーパーすら無い。
トイレットペーパーの代わりに変な紙が床に置かれてるだけ。水道も洗面台も無いからね。
とにかく危険物となりうる物の一切が排除されてたわ。しかも飯も扉の下に開いた狭い隙間から入れて来るし、
とにかく鈴木様は人間としての扱いを一切受けなかったよ。今考えてもマジ許せねえわ。
こんな事なら普通に懲役したかったぜ。あの空間は2日で精神が限界に達するわ。

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 22:42:43.84 ID:MTwBF09s.net
初めてきたけど大丈夫なのかこのスレ

535 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 23:08:27.24 ID:iNV3sto4.net
>>534
いや、鈴木様が来たからにはもう手遅れだよ。

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 23:11:43.08 ID:VlcZ9JvM.net
なんか面白くなくなったね
キレが落ちたというか・・・衰えたね
どんな球も返すのはいいけど、いい加減にスルーしろよ

537 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/09(金) 23:21:23.13 ID:iNV3sto4.net
>>536
うるせえよ(#´・ω・`)

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 23:26:07.94 ID:VlcZ9JvM.net
絞り出した言葉がそれか。
残念だ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 23:28:17.13 ID:VlcZ9JvM.net
警察ネタは本当だとしてもつまらないな
その辺を武勇伝にするのは田舎の厨房か?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 00:43:24.58 ID:/WX6rH9z.net
田舎もんはそういうの武勇伝にしたがるのですよ

合法の薬物とか喧嘩とか、警察にお世話がかっこいいと思ってるんでしょう

感覚が30年ほど前のヤンキーなんですよ

津波、ツナおにぎりですよ!!

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 02:18:44.98 ID:gn76s7cg.net
カットマンが集うレス!

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 02:43:22.02 ID:y3reJsxx.net
下がらないカットマンっています?

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 02:54:55.69 ID:NSandr0c.net
下らないカットマンなら知ってます

544 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/10(土) 03:35:38.42 ID:OVf0iAvy.net
鈴木様最強!!
http://l2.upup.be/MgR9N0DKNR
http://m2.upup.be/GpGwdpW6yN
http://l2.upup.be/cLW6JHl7z5
http://l2.upup.be/CD6hjIeqdo
http://l2.upup.be/xebTghf5Yj
http://l2.upup.be/Wsngm2dcra
http://l2.upup.be/JSqnKgB7fn
http://m2.upup.be/AqEmbx0yFB
http://l2.upup.be/NFng2FQLON
http://m2.upup.be/HNpyc2MNqL
http://l2.upup.be/6sUfau8BAa
http://m2.upup.be/ZVF1dAuNus
http://l2.upup.be/sJN8N3YNjE
http://m2.upup.be/w5AycdI0mK
http://l2.upup.be/Wh5vrdq0O9
http://m2.upup.be/yh0r7tuTBx
http://m2.upup.be/6OvfCpOdNB
http://m2.upup.be/4ZlPKwzEcE
http://l2.upup.be/Lqn08oB2lC

545 :鈴木 ◆P7KNUTc4/g :2015/10/10(土) 03:48:25.08 ID:OVf0iAvy.net
>>538-540
いや〜あの時は死に場所と死に様を探していてさ、とにかく死にたかった。
で、男の死に場所や死に様なんざ、素手での真っ向勝負の戦以外あり得ねえだろ?
だからヤクザやチンピラが集うと噂のアウトロー板でも死に場所を募集したよ。
「西の親不孝 鈴木」で検索してみ?それでも勝っちまうんだよな〜。
少し鍛えすぎたかな?だから諦めて更正したよ。悪い事はいけんのぉ〜。

546 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/10(土) 05:44:34.53 ID:OVf0iAvy.net
朝です。
今日も幸せです。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 07:23:08.04 ID:K3HFjlK8.net
>>545
マジだったw 心入れ替えたんなら親孝行しろよな鈴木
>>543
クソワロタw
笑点なら座布団5枚貰える

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 12:57:25.83 ID:bgeOQ2K7.net
手足の無数の浅い傷は、精神を病んで自分で傷つけたやつじゃないの?

549 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/10(土) 18:21:21.16 ID:OVf0iAvy.net
今や卓球が憎いよ。卓球を出来る環境の奴が妬ましいよ。
だから俺は今や、卓球を糞呼ばわりし、それをしている選手の事を日本の恥と呼んでる。
俺は何か間違っているかい?卓球は糞だ。デブでも出来るスポーツモドキだよ。
現に福原愛はいつまでも痩せないし、走り込みすらしてないよね?
きんも〜☆

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 18:35:19.22 ID:y3reJsxx.net
スポーツカフェとかないの?

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 18:45:02.85 ID:/WX6rH9z.net
>>549
まさしく同意の完全証明ドライブとする

卓球は野球と同じなのでする

デブでもできるお気楽レジャーなんでごんす

走り込んで直角にスライディング。そこからが難問。ライザップか? それとも餃子?

チャイナならではの選択がしたい

なんでって自分ら10億だもん。結局そこよな。だから同意するよ。かっけぇよマジで

無糖の紅茶だけが心の支えよ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 18:53:30.32 ID:/WX6rH9z.net
女子チャイナカットマンを観察した感想

一定の球速以上の話だけど
チャイナのカットといえどすべてをカバーできる
わけではないな

いろいろ防御法変えて弾幕張るけど
どこか塒はできる

サイドがつんと切られたら
バックとフォアサイドに意識が行くんだ
フォアのインコースの防御が薄くなる

クロスは全部バックで拾うと思ってたら
クロスでフォアのどストライクが穴になるし

穴が相手のディフェンス方法によって移動するので
攻める側も頭使うなーこれは

とりあえずサイドに一ゲーム一回は切っとくべし
球速は遅くでいいから
スピンかけて 回転で球をたてに落として
サイド切り

ちょっと下がって粘られたら
これはまた後日 策はある

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 18:57:59.92 ID:er70G8RD.net
キチガイしかいなくなったな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 18:58:35.68 ID:/WX6rH9z.net
中国カットとヨーロッパカットの違いを少し

軽自動車とトラックの違いに似てる

ダブンと進むか、狙って穿つか

なんで全てが論理的じゃないのか

全てが論理的で明確であってほしいのに

頼むから静かにしてくれって? デブ男は言うよ

でもね、カットについて語る時に我々が語ることをもう少し話させておくれ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 19:31:46.52 ID:5MUQF7Tz.net
前後厨にキングにスパイラルに鈴木に何だこのスレ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 19:57:44.11 ID:/WX6rH9z.net
レベル高い人間が集まってくるのはいいことだよ

低俗な人間には理解できんことを語り合える

暴力と支配、うーむやはりそこが自分を解く鍵になるのか?

カットと粒高。攻撃になると鳴く豚

どこまでいけばいいのやらね、俺たちの代表はもうおらんのか

557 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/10(土) 21:12:37.47 ID:OVf0iAvy.net
http://i.imgur.com/SMCFt.jpg

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 21:58:24.66 ID:/WX6rH9z.net
あかん随分サイコパス係数が上昇してる気がする

粛清はされたくない

だがこの衝動はもう止められそうもないや

シビュラの裁定に身を任すか? それともシャララと手を組んで改革を目指すか?

ドロップショットがなぁ

ああいうのを狙わんとこれからの時代はいかんのよ

ジャンピングドロップでスコンと抜いてからの展開が重要かもしれん

それともそれさえも嘘なのか? 

真実も嘘も紙一重ということやね

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 22:18:35.53 ID:/WX6rH9z.net
ラグビーって卓球に応用できること多い気がする

相手がサーブするまで待ち構えてるというのがなんかバカらしくなってきた

タックルかまして場外に吹っ飛ばせばそれもありなのでは?

体を鍛えんといかん

喧嘩でも卓球でもラグビーでも非常に役に立つよ

いざという時にはカットだってできる

ドミネーターで一閃って?

それじゃあまりにも芸がない

葛城が報われんよそれじゃ

腰を落としてタックル

いけるぞ日本ベスト32

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 23:42:39.21 ID:/WX6rH9z.net
物語は終わった

俺をからかうんじゃない

若き日のコンリンホイ

気を付けなさい

お名前は?

スパロー。生まれた日に死んだ燕

今日も幸せです

待たせたね君達

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 01:44:57.55 ID:X+e2X/bn.net
>>557
卓球とは最も縁遠そうなカットマンよりも小指カットマンのが似合うというか

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 11:03:48.03 ID:GKryS3aK.net
鈴木君。オリの中に入れられた時、母ちゃんがK札に呼び出されたんだろ。この親不孝者

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 12:08:36.43 ID:aImWxoBO.net
ちょっぱー

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 14:42:22.58 ID:1YRFHxRt.net
さげ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 20:57:46.59 ID:1YRFHxRt.net
チョッパー

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/11(日) 21:44:48.41 ID:OIAriTFr.net
チョッパリ?

567 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/11(日) 22:10:25.04 ID:6noDAqCH.net
>>561
すでにその筋の人からクラブを経営して見ないかと誘われてますよ(#´・ω・`)
>>562
いや、普通に親父が来て、俺の不利になるような証言を繰り返してたわ。
鈴木様は金が尽きて薬物買えなくなったからカツアゲしようとしていたんだが、
それを糞親父が警察に、「カツアゲしてでも薬物を買うとか言ってました!」と証言よ。
挙げ句は「息子の家庭内暴力が怖くて私はカウンセリングを受けています。」よ。
おかげさまで鈴木様は警察病院の隔離病棟に強制収容よ。本当におかげさまですよ。
そこまで鈴木様を拘留して欲しいのか?合法薬物での心神喪失と被害者からの被害届が無いことから、
晴れて鈴木様は無罪放免になる筈が、親父のその証言が見事警察に通り、拘留ですよ。
マジ許せねえわ。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 11:44:23.12 ID:52zsYJRi.net
ちょっぱー

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 12:06:46.53 ID:E7xLAZti.net
何が合法だよ、脱法だろうが。鈴木は頑張ってるけど報われない奴かと思ってたら全然違うのな。周りの人間に迷惑を掛ける奴が一番のクズだと思うわ
つまり鈴木はクズね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 12:14:22.17 ID:x0hJCCAJ.net
自衛隊に入るか出家でもして、人生リセットしてはどうだろうか、鈴木よ

571 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 13:39:49.46 ID:Fjl/DarJ.net
>>569
信じて欲しい。
鈴木様は誰よりも己に厳しく、己をいじめ抜いたからこそ、壊れてしまったんだ。
つまり鈴木様は努力家!偉い!!ハッハーwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツ界にドラッグが蔓延している理由も、必死に努力していれば理解出来るさ。
逃げ出したくなっちまうのさ。健全な肉体には健全な魂?嘘だね。鍛えれば鍛える程、
走り込めば走り込む程、追い込めば追い込む程、魂は蝕まれて行く。嫌な人間になっちまう。
必ずこの鍛え抜かれた肉体で、どれ程の破壊が可能か試したくなる時が来るんだ。
勿論そんな連中は努力を知らない奴の事は見下すし、自ずと態度もデカくもなるさ。
だから鈴木様は曙を尊敬する。朝青龍の不祥事の時、曙は彼に何て声をかけたか知ってるか?
俺は当時、朝青龍が可哀想でならなかったよ。彼は努力して努力して努力して、
結果、壊れてしまったんだ。俺にはすぐにわかったよ。
彼の言動と態度で、彼の置かれている背景が手に取るようにわかっちまうんだ。
だから彼を批判するマスコミや、やくみつるが許せなかった。しかし曙は、元横綱である。
そんな曙は、横綱の名を汚された事に対し文句の一つでも言う権利があった。
だが、いざ曙が彼にかけた言葉とは、「とにかく今はゆっくり休んで欲しい。」だよ。
信じられるか?曙自身はただK-1への参戦を発表しただけでマスコミに叩かれ、
頭がハゲ上がる程のストレスにまで追い込まれたと言うのに、そんな曙は、
悪い事をして必然的にマスコミに叩かれた朝青龍の事をあっさりと許すと、
当時の朝青龍に一番必要な言葉をかけたんだぜ?菩薩かよ。天使かよ。ふざけるな!!!!!!!!
俺はそんな曙になりたかった。うらやましかった。しかし現実と現状は薬中だ。
やってられっかバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、興味があったらエフェドリンで検索してね。エフェドリンは脱法じゃなく薬だから。
まあ、アンチドーピング委員会的には確かにアウトだね。
良くアスリートが風邪薬が原因でドーピング検査に引っかかるだろ?
エフェドリンがそれだよ。エフェドリンは魔法だ。神を感じるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 13:46:34.59 ID:Fjl/DarJ.net
>>570
今は売れるかどうかもわからない小説を編集担当者に無償で力を貸して貰いながら、
その一方で昆虫研究と昆虫の売買を行って生計を立ててるよ。
昆虫写真も某HKに採用されれば、一枚三千円。ボロいぜ。
やけに穏やかな時間だよ。リセットされたかなんて俺にはわからねえが、
ともあれ無駄に苦しいトレーニングからは解放されたかな?はは…。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 15:47:17.47 ID:F1Jap/LM.net
前科と薬物は羨ましくないけど筋肉は羨ましいなぁ
その体があれば悪いことせんでも色々稼ぎようあるだろうに

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 17:06:49.74 ID:w5QFokj2.net
エフェドリン検索したら興奮作用の他に副作用として神経障害(不安、幻覚・幻聴、妄想)ってあるじゃねーか
鈴木は禁止薬物じゃない、一線を越えてないと言いたいのだろうが使い方守らなければ覚醒剤と変わらんわ

575 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 19:42:12.68 ID:Fjl/DarJ.net
>>573
冷凍食品の加工場ではブロック状に固まった原料30kgを頭上まで持ち上げ、
地面に叩きつけてほぐす仕事を1人で1日1000箱以上こなし、年間売り上げが五億あがり、
社長賞貰ったよ。しかし学歴から正社員にして貰えず、社長賞もピンはねが酷すぎで、
実質3000円しか貰えなかった。その癖俺の仕事増やす為に上がった売り上げを俺の給料に回さず、
工場の拡張工事に使いやがった。普通さ、重役会議にまで参加させるなら、社員にするよね?
それが給料すら上げず、工場拡張で俺の残業時間だけを上げるって、どういうこと?
他のみんなの残業はローテーション制。俺だけ週6で毎日5時間半以上の残業。
挙げ句は氷点下の現場なのに熱中症と脱水症状で意識を失い、真っ白になって発見されたよ。
鈴木様の仕事量と運動量と汗の量をまるで計算せず、休憩が昼休みを含め1日3回のみってまさに馬鹿。
で、完治後は改善も無くまた残業の嵐。工場拡張したところ悪いが、辞めたよ。
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら鈴木様が駅伝ランナーをやってるマッチョと言えど、限界ってもんがあるからね。
馬鹿共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 19:49:46.09 ID:Fjl/DarJ.net
>>574
エフェドリンを俺は「律する漢方」「眠らずの漢方」と呼んでるよ。
テンションも確かに上がるが、思考がやけに前向きかつスムーズになり、
まるで時間が止まってるかのようにゆっくり流れるんだ。で、疲労と睡魔が消え、
3日は眠らずに動き続けられる。幻覚や幻聴は無かったな。エフェドリンはただ、俺を律してくれた。
幻覚や幻聴ならダチュラだよ。俺はこれを「絶望の漢方」と名付けた。
絶望の幻覚を俺に見せるんだ。だが、今を絶望に生きる鈴木様にとって、
まだ見ぬ絶望を見せるダチュラは楽しかったのを覚えてる。因みにダチュラも薬だから。
最強の麻薬とか言われてるが、漢方にも市販薬にも使われてるから。合法だよ。
酒も摂取量や使用法を法律で定めておらず、自由だろ?
なのに使い方を守るって何?そもそもが自由じゃん。

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 20:33:33.62 ID:vHj2f7od.net
鈴木とか言うやつの隔離スレ作ろうぜ

578 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 21:02:11.78 ID:Fjl/DarJ.net
いや、過去に出来てもう懲りてるよ。
だから例え出来ても行かないね。
そもそも卓球なんかやらねえし、興味もねえし。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 21:29:19.39 ID:UNfbrlLY.net
このスレ凄え。卓球のカットスレかと思ったらドラッグの知識が身に付くw

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 21:45:33.87 ID:Vr9aLWcz.net
さげ

581 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 22:19:18.64 ID:Fjl/DarJ.net
>>579
どうだ?貴様も?
暮らさぬか?俺と一緒に地獄で寝て暮らそう。
>>580
タヒね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 22:34:20.10 ID:vHj2f7od.net
俺が作った鈴木隔離スレ消えた?

583 :星くん:2015/10/12(月) 23:07:12.00 ID:vHj2f7od.net
鈴木君たなびたいことがあるんだちょっと。

584 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 23:09:29.10 ID:Fjl/DarJ.net
隔離スレは邪魔だから鈴木様が落としておいただけだよ(#´・ω・`)
それから星くんは日本語を話しな(#´・ω・`)

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 23:11:29.03 ID:vHj2f7od.net
すずきゴーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 23:13:43.84 ID:vHj2f7od.net
鈴木君の使用用具はなんだ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 23:24:25.03 ID:vHj2f7od.net
鈴木隔離スレ復活

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 23:28:18.85 ID:PdmYADgC.net
>>586
もう使ってない

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 23:57:50.71 ID:vHj2f7od.net
鈴木は卓球から逃げたのなんで〜

590 :鈴木アンチ田中教祖:2015/10/12(月) 23:59:36.43 ID:vHj2f7od.net
悟りを開いた







お休み

591 :鈴木ラブ田中教祖:2015/10/13(火) 00:24:39.83 ID:oO/vR8+0.net
さっきはごめん不運が重なって軽くロイノーゼ気味だったんだ
こっからが真面目な話なんだけど俺ガチでカットマンになりたいんだそこでラケットをサナリオンDフォアをラザントパワースポンジ注文したんだがバックが予算あと1300円しかないんだそこでマサキで安い粒高買いたいんだが何かおすすめある?

592 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/13(火) 01:40:15.04 ID:YJmFiI82.net
適当なの貼れや。
とりあえず走り込みからだな。
足を止めない事とそれに耐えうる持久力を養えや。
カットマンはマッチョで持久力がなきゃ出来んよ。

593 :田中:2015/10/13(火) 02:04:49.13 ID:oO/vR8+0.net
>>592許してくれてありがとう

594 :田中:2015/10/13(火) 02:07:24.92 ID:oO/vR8+0.net
さすがにもう寝るわ明日から俺のカットマンとしての成長日記を綴る

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/13(火) 11:16:33.03 ID:XKLlBE7X.net
ちょっぱー

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/13(火) 14:17:37.98 ID:1I9oSUgZ.net
ヒトヒトの実

597 :田中:2015/10/13(火) 16:10:54.68 ID:oO/vR8+0.net
ラケットがまだ届かない

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/13(火) 19:49:02.46 ID:1I9oSUgZ.net
チョッパー

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/13(火) 19:56:18.48 ID:1I9oSUgZ.net
わたあめ大好き

600 :鈴木田中:2015/10/13(火) 23:54:59.61 ID:oO/vR8+0.net
鈴木君どこいった?

601 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/14(水) 00:52:09.71 ID:C7nfSts/.net
いるよ〜

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/14(水) 05:47:34.01 ID:C7nfSts/.net
あげな(#´・ω・`)

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 06:07:42.32 ID:/OdGNyt5.net
あげあげあげ

604 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/15(木) 06:09:04.08 ID:/OdGNyt5.net
なんと言えや

605 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/15(木) 13:07:48.68 ID:/OdGNyt5.net
あげあげあげ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 21:08:23.22 ID:3qTD66J8.net
>>604なんと

607 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/15(木) 22:54:23.48 ID:/OdGNyt5.net
なんとかの間違いですよ(#´・ω・`)

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 11:37:22.95 ID:KLuSUFUC.net
   

609 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/17(土) 01:13:40.65 ID:4JBkg43p.net
なんとか言えや

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 01:20:02.68 ID:SJFMW6OX.net
なんとか

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 01:20:57.63 ID:yyj0u2QW.net
きみのさげあらしはおわってる

612 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/17(土) 01:36:04.53 ID:4JBkg43p.net
どいつもこいつもナメ腐って!
わしを誰やと思うてからに!!!!!!!!!!!!!!!!!

613 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/17(土) 01:59:35.50 ID:4JBkg43p.net
あげな(#´・ω・`)

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 02:30:32.60 ID:xOWVSc1k.net
自分のスレ上げなよ
カットマンの話できないだろ

615 :星くん:2015/10/17(土) 23:25:35.63 ID:klooNbDm.net
鈴木くんいいだろぅ一度だけ見せてくれよぉ(鈴木くんの試合動画)

616 :雄一くん:2015/10/17(土) 23:27:41.46 ID:klooNbDm.net
もっと燃えるがいいや(スレの炎上=荒れ的な意味で)

617 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/18(日) 11:00:53.79 ID:ddmsaWGZ.net
見せ物試合にせよ、時吉祐一に勝ちましたよ(#´・ω・`)
まさに鈴木様は最強の素人ですよ(#´・ω・`)
あの時、カメラあったからどっかに動画あるかもな。
だが、鈴木様はそれを見てすらいませんよ(#´・ω・`)

618 :鈴木2:2015/10/18(日) 11:36:20.22 ID:eBeGLBq9.net
>>617
俺も勝ったよ
あの時は疲れたわ

619 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/18(日) 13:30:50.59 ID:ddmsaWGZ.net
>>618
あそこには気品ある連中しか呼ばれないから貴様じゃ無理ですよ(#´・ω・`)
因みに鈴木様は普段気品を装う事が得意だから余裕ですよ(#´・ω・`)
「鈴木君だからこそ呼んだ。」だって?それが今や…ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今や鈴木様は卓球を馬鹿にしとるわい。これは物悲しいのかい?ようわからん。

620 :チャージ卓球マン:2015/10/18(日) 19:11:20.34 ID:gxPLEhfU.net
>>617マジで!スゲーな

621 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/19(月) 00:20:26.52 ID:F2vsx8i0.net
>>620
凄いと思うなら敬語使いな(#´・ω・`)

622 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/19(月) 09:46:38.85 ID:F2vsx8i0.net
なんとか言えや

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 14:38:14.78 ID:bi5oVJ/P.net
わたあめ大好き

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 18:51:51.61 ID:Vo6IXQ1H.net
カットもっと上手くなりたい

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 18:56:39.35 ID:0baRNsAf.net
>>624
ここ行くといろいろ教えてくれるよ?
http://www.trsc.jp

626 :チャージ卓球マン:2015/10/20(火) 20:37:43.46 ID:ZWyJIfXv.net
>>622なんとか

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 20:38:53.51 ID:VqTFAUP4.net
>>625
ありがとう
シャギー難しい

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 22:20:54.30 ID:o3b7VpGd.net
マジかよ鈴木最低だな

629 :チャージ卓球マン:2015/10/25(日) 20:46:05.48 ID:eeodxijx.net
鈴木がいなくなったら一気にスレの勢い落ちたな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/25(日) 21:16:47.42 ID:kRRTJytH.net
皆の書き込む気力が…

631 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/25(日) 21:49:01.30 ID:c5puz7ZS.net
俺も昔は本気でこのスレと向き合ってたんだぜ…。
当時22〜23歳にして卓球歴4ヶ月のカットマンだった。
しかし素質が見込まれてさ?小野誠治さんの練習会にまで参加させてもらって?
TSPのホームページに写真が載って?そこから本名やら何まで特定されて?
それでも卓球続けてさ、過去に松下浩二に勝った事もある偉大な師匠に出会って?
その師匠もTSP社員だから俺が憧れる松下浩二に俺を会わせる話しまで飛び出して?
しかし俺、その時なんて言ったと思う?
「今会っても話すことはありません。なので強くなり、全日本取った後に自力で会いに行きます。」
だぜ?そしてその後、引っ越しの都合上所属がニッタクに移ってさ、そこでは卓球歴の短さから、
初心者教室にぶち込まれ、しかし実力から1ヶ月でクラブチームと合流を許され?
最後は時吉祐一とのお遊び試合にも呼ばれるようになったよ。そしてそれに勝ったさ。
そこで何故か俺の卓球歴は終わってしまった。どうしたんだろうな…
今やあんなにも好きだった卓球を馬鹿にして生きてるよ…
当時出会った師匠、そして小野誠治さん、そして時吉祐一選手に会わせる顔が無い…
ましてや未だ対面した事もない俺がかつて尊敬してやまなかった松下浩二になんて…
はあ…卓球が恋しいよ…。何で俺はこんな馬鹿野郎になっちまったんだ?
教えてくれえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/25(日) 22:25:39.74 ID:eXi6H0Ct.net
>>631
唐突だけど
福原愛は顔面凶器だと思いますか?

633 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/25(日) 23:44:42.64 ID:c5puz7ZS.net
>>632
福原愛スレでやりな(#´・ω・`)

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/26(月) 01:19:07.77 ID:MHeiGmL8.net
カットマンの人弱点教えて

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/26(月) 01:39:39.95 ID:GNUhhXpF.net
鈴木てまだ生きてたのか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/26(月) 07:37:18.85 ID:oR+WcGQz.net
薬キメて妄想しかしてないなこいつ

637 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/26(月) 19:04:35.20 ID:DOcVDucd.net
>>634
無敵
>>636
貴様こそ妄想してんじゃねえよ。鈴木様はいつでもリアルに生きてるわ。
過去ログのカットマンが集うスレその12の>>222を見れば鈴木様の特定に至った経緯がわかるわハナタレ糞野郎め。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 21:52:02.18 ID:xT3Bj8Bh.net
マジかよ鈴木最高だな!

639 :チャージ卓球マン:2015/10/31(土) 22:15:29.48 ID:K+SVfKzc.net
和の極碧の説明文にブンデスリーガーのカットマンに協力って書いてあるけどブンデスリーガーのカットマンでアンドロの契約選手なんていたっけ?

640 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/31(土) 23:03:50.97 ID:+wtnuYtd.net
>>638
鈴木ではない。
鈴木様だ。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 23:12:29.77 ID:gg49r4ei.net
ズキ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 21:39:05.43 ID:OHL0veS4.net
塩野の画像を表示させてたら「それ誰?武豊?」と言われた・・・ orz

643 :チャージ卓球マン:2015/11/01(日) 22:08:34.86 ID:gK5yCAcC.net
松下二世がいないなぁ
塩野はやや実力不足感あるし
村松はどちらかと言うと丁松二世だし
鈴木は論外だし

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 23:32:55.57 ID:9jqiybe6.net
松下よりも朱世嚇目指す子が多いからな

講習会後の飲み会で「最近の子は私よりも断然フォアドライブが上手くてね…」とボヤいてた

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/02(月) 23:04:15.14 ID:qaGusiN4.net
フォアカットは力入れないよね?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/02(月) 23:27:06.97 ID:smyzZkc8.net
握りのみで切る感じだね

647 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/11/04(水) 01:31:45.95 ID:vIh16H8C.net
>>643
いや、鈴木様は常に別格だろう。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/04(水) 02:18:01.85 ID:CTLGVSX5.net
マジかよ鈴木最高だな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/04(水) 10:45:16.82 ID:bS2N4M1M.net
スピードの出るツッツキの打ち方を教えて下さい。
ツッツキ返しづらいやつ。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/08(日) 12:44:22.96 ID:/CXNJPGB.net
WRMは今更カットマン向けに太陽Pro極薄皮の宣伝か
鈍い系の非テンションだと結構使ってる人いたけどな
こっちからドライブ全然もちあがらねーから癖ありすぎだけど

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 08:01:27.79 ID:RKIphMpU.net
最近のカットマンは試行錯誤してるのがわかるな
粒高じゃない一枚ラバーのカットマンも見かけたぞ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 08:05:13.12 ID:R1JmdlTh.net
は?普通はラバー二枚じゃね?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 09:07:02.28 ID:kMRtutYw.net
えっ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 10:48:31.25 ID:R1JmdlTh.net
えっじゃないwww 昔は木で打っても良かったけど今はダメになったんだよ?
だから二枚ラバー貼らないとダメだろww

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 11:31:19.67 ID:OnUhieqK.net
二枚…釣り?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 12:07:43.18 ID:z7cTfhXu.net
つまんね

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/10(火) 15:05:26.15 ID:i0yQ8KHC.net
スポンジの無い表面だけのラバーを1枚ラバーと言うことを知らない憐れな>654が居ると聞いて

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/11(水) 22:35:17.98 ID:EqLVc9lV.net
         日本政府が核兵器を製造!!!

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/12(木) 03:26:55.05 ID:QO99Aowe.net
>>654
(´・д・`)バーカ無知厨房乙

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/14(土) 02:34:00.57 ID:uXqU5xOZ.net
ショップで聞いたんだけど一枚は回転の影響を受けにくい太陽proみたいなもんらしいね
回転の影響を受けにくく自分から回転がかかる表、それをさらに弾まなく板面の感覚に近くしたのが一枚
WRMの太陽proのコンセプトも角度打ちマンだし、バックもカットを表より遅くして角度打ちしたいけど、
バックを裏はちょっと…って人向けみたいなこと言われた
ただ、俺は一枚使ってる人見たことないしそのショップの人もどう使ってるのかは見てないから、
なに使えばいいのかはわからないしなんとも言えないね
ちなみにカットマンの人に売れたのはオーソドックスらしいよ
スピンピップスの一枚があればわかりやすいのに

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/14(土) 02:52:31.45 ID:Zoe7K+F7.net
はい。(´・ω・`)

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/15(日) 01:06:16.56 ID:QlSW51em.net
1枚ってそんなに今の人達は知らないもんなの?
馬鹿にしてるとか煽るとかじゃなく、自分の周りではちょくちょく見ててそんなに珍しいもんじゃないから。
カットマンで1枚はほとんど見たことないが。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/17(火) 08:08:56.87 ID:g5ex9Zh0.net
初心〜初級レベルのカットマンなんですが、粒高でOXを選ぶ意味ってありますか?
なんかまわりの人に聞くと特薄がいいと言われるので…

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/18(水) 11:12:13.77 ID:Ai7gVK23.net
とばなくね?

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/18(水) 13:17:48.44 ID:pOSv7nmI.net
あんなに距離あるのに、よく飛ばせるよね。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/18(水) 22:20:12.81 ID:6Mk3F4/W.net
一枚とかOXってスローになるイメージがあるけど、実際は球離れが一番速くて速いラリーになる
そして飛ばないから、そういう人のフォームって例外なくアッパーかぶつけるカット(切れてないカット)になる
前への押す力がいるからね
異質攻守型にOXが多いのは軽くて前で戦うからだよ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/21(土) 09:07:21.30 ID:wwkxmhvO.net
ずーっと、超ゴク(トクウス)つかってきたんだけど
レシーブが苦手でレシーブからも先手取れるように
OX使ってみようと思ってるんだけど何がいいかな

668 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/11/21(土) 16:51:41.07 ID:gLZexiC4.net
道具の前にレシーブ力を磨けよ…。
相手がラケットを振った方向に球が飛ぶ、それだけの話しやんな。
だったらそれを見逃さず観察し、球が飛ぶ方向と逆に打てばレシーブなんか簡単な物で、
それさえ身に付けていれば、裏裏でもレシーブに変化つけられるようになるわな。
てか裏裏の方がレシーブエース取れるわな。だから裏裏に変えな(#´・ω・`)

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/21(土) 18:04:09.38 ID:wwkxmhvO.net
それはないなー
小学生からバック粒だからなぁ

そりゃサーブがわかりやすい相手ならそれで済むけど
サーブわかんなかったらそうもいかんだろー
相手が左だったりしたら尚更な

そこでサーブわかんなかった時の対処として影響うけずらいOX使ってみようってわけ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:56:00.34 ID:3EeA4sSF.net
ハッドロウシールドに合うラバーはなんだろう?
攻守2:8として

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 23:59:20.65 ID:yO/nujHl.net
>>670
トリプル

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/04(金) 11:33:35.47 ID:DlW7xIZc.net
まてまて
730だろ

673 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/12/05(土) 00:39:23.45 ID:4I0R0/0V.net
いや、ニューチョッパーやろ。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/05(土) 07:02:54.18 ID:U2aSj/lz.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1指定暴力団各組織代紋バッチ代紋バックル金箔代紋入り大灰皿!代紋入りジッポーライター山口組!その他、各組織出品中!
是非一度画像ご覧くださいませ!

675 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/12/05(土) 16:13:40.45 ID:4I0R0/0V.net
>>674
消えな(#´・ω・`)

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/05(土) 17:37:19.31 ID:G7ugukXH.net
鈴木、ちゃんと筋トレしてる?

677 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/12/06(日) 00:00:11.90 ID:dDFfOXbu.net
してねえよ(#´・ω・`)

678 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/12/10(木) 01:01:58.66 ID:D0i2oDW6.net
上げろ悪党共!!!!!!!!!!!!!!!!!

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/10(木) 07:18:06.15 ID:wlGACmbI.net
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1
ヤクザグッズ!山口組各組織!住吉会!稲川会!広島共政会!下関合田一家!酒梅組!浪花の名家初代い聯合!工藤會!極東会!代紋バッチ代紋バックル代紋入りジッポーライターその他、多数出品中!画像ご覧ください!

680 :チャージ卓球マン:2015/12/12(土) 17:43:08.73 ID:jzaG5+/0.net
>>678
♪age♪

681 :チャージ卓球マン:2015/12/20(日) 19:57:33.06 ID:FwSzLCg0.net
塩野はサムソノフのお気に入りらしい
(ソース:卓球王国)

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/20(日) 21:37:56.65 ID:yOi7Y1sm.net
>>681
タヒね

683 :チャージ卓球マン:2015/12/22(火) 00:18:50.10 ID:HWCaJt+W.net
>>682
解せぬ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/24(木) 06:22:57.73 ID:udqsqVRT.net
>>683
どうでも良いからタヒね

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/30(水) 17:49:06.40 ID:yhLlxR5A.net
悲運の花巻東カットマンの今

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/30(水) 18:24:59.03 ID:l4JHYsIL.net
カットマンは強いんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 00:53:35.72 ID:/1nMBYww.net
松下スペシャル購入あげ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 01:10:58.85 ID:svSPEyO+.net
なんで日本人だけ「カットマン」てゆうんですか?
あと女も「マン」じゃおかしくないですか?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 11:46:44.50 ID:0yDhIEZv.net
カットウーマン、、、

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 12:29:31.42 ID:f1rvqM7w.net
女はマンだよな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 12:50:29.06 ID:pkXlDdO4.net
カットチン

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 13:52:22.99 ID:hlNP/KlQ.net
カットマンでプラクソン450使ってますが
弾みが良すぎてカットが切り切れない

厚さを落すか
400や520に変えるかだと
何が良いでしょう

プラクソンにこだわるのは安いから

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 13:56:12.13 ID:f1rvqM7w.net
極薄系かなぁ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 13:59:01.82 ID:ghTS93ts.net
弾みがよすぎてっていう人はそもそもテンションでのカットの切り方ができてないから
素直に普通の粘着にするかVS401あたりにすべきかと

もしくはフォアはぶんぶん振っていくかかな
プラになって後陣不利だからフォアハンドブンブン丸型は最近廃れてるけど

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 15:05:07.43 ID:YwV+Vk0g.net
>>692
そもそもなんでカットマンなのにプラクソン使うのか意味わからん
あれは後ろ下がって使うラバーじゃないしカットなんかもってのほか

安いからって理由はわかるけど、向いてないラバー使ってかけきれないとか言ってるならもう少しお金出してスピン系にした方がいい
まずは用具の知識と選びのセンス身につけるべき

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 15:15:17.80 ID:pkXlDdO4.net
だよなテナジーでカットなんてとんでもないよな

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 15:49:54.97 ID:hlNP/KlQ.net
まさしく
694の言うとうり

セル時代はフォアはカット使ってなかった
その時の名残のプラクソン
プラになってフォアのカット率が高くなってきてカットよりのラバーにしようと

気になるのは翔龍
と天極
402より安いですよね?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 19:01:57.75 ID:I4iSSgGY.net
チモボルALCにグラスとテナ64でチン衛星スタイルやってるけど普通に切れるよ
要は慣れだよ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/04(月) 23:21:34.18 ID:mYkw84uV.net
用具は飛べば飛ぶほど切れるしな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/05(火) 04:25:12.60 ID:2wI4Z87a.net
カットマンコならどうですか?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/05(火) 04:59:57.85 ID:ZPRaDgeI.net
キレる

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/05(火) 08:48:17.72 ID:XG93SL4W.net
そっちのキレるか

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/09(土) 22:39:32.43 ID:YD8/cCpD.net
チョッパーでいい

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/09(土) 22:41:41.33 ID:2ESrk3hM.net
>>700
だったら男はカットチンコじゃないとおかしい

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/09(土) 23:04:01.23 ID:wRSNLYRK.net
マンはキツイと予想できるが
チンは去勢しか考えられない

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/10(日) 19:01:21.90 ID:EBKiDA8K.net
カッター

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/19(火) 13:23:05.86 ID:vFbzOytm.net
特価で投げ売りしてたブライスのウスを遊びで貼ってみたらバックの感触がめちゃめちゃ良かったんだけど
同じくらいの硬さと飛びで粘着つけたようなラバーってないだろうか。ただ中より厚いと使い物にならなかった

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/19(火) 13:46:42.37 ID:k1Zwt6gI.net
カットマン初心者なんですがフォア面に貼るラバーは何がいいですか?
タキネスチョップだとロング技術に変な癖がつくといわれました

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/19(火) 16:46:03.91 ID:aqNHciKo.net
>>708
ラクザ7ソフト
バックはニューチョッパーがおすすめ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 13:47:23.37 ID:WLVIKvEO.net
WRMのカットマン動画に出てる小学生くらいの女の子

この程度のカットも引けない自称中級者がどれほど多いか
フォームがとか浮いてるとかダウンスイングとかそんなのどうでもいいんだよな
足動かして切って返すことが重要なのに

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 19:27:47.50 ID:SkldxsFL.net
徐考元のサーブ強いよね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 19:52:46.47 ID:KK5ZIWMX.net
GFT45の中使ったけどすごくいい
なんでもやりやすい上にツッツキやカットが切っても飛ばないし、攻撃もしやすい

713 :この卓球マン:2016/01/24(日) 16:06:27.77 ID:pmoW4bNZ.net
>>711どんな感じ?

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 17:36:34.27 ID:Khoj+dl+.net
>>713
回転の強弱のつけ方が上手い
瞬時に逆回転サービスを出せる(孔令輝みたいな)
ぜんぶバックサーブの話な

715 :この卓球マン:2016/01/24(日) 20:41:47.53 ID:pmoW4bNZ.net
>>714バックで逆?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 20:43:55.82 ID:Uaxacky0.net
出してないけどな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 21:02:07.44 ID:Khoj+dl+.net
出してたよいつだかの韓国OPの決勝

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 21:05:12.03 ID:Uaxacky0.net
たまーにでたいして効いていない

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 21:16:45.11 ID:Khoj+dl+.net
前言撤回したw

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 21:34:01.10 ID:VtLgTEuZ.net
>>715
そんなサーブはないでしょ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 21:36:42.76 ID:Khoj+dl+.net
あるよ。松下浩二監修の本にも、いせきの本にも載ってる

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/25(月) 04:44:55.17 ID:cdp+NOoq.net
ないよ?そんなのウソだよ?

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/25(月) 06:17:28.24 ID:SpGYoHfO.net
適当に孔令輝の動画見てみろよ
ラケットを振り落とすようにスイングするあれだぞ?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/25(月) 07:15:32.87 ID:+P4iWMrx.net
徐のはあのレベルにない

725 :この卓球マン:2016/01/25(月) 19:17:39.78 ID:7dO2SsWN.net
スマイル

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/25(月) 19:57:18.13 ID:AZK9NCsH.net
Priceless

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 17:13:15.77 ID:ou+Y7XjJ.net
>>725
「さん」くれろ?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 20:48:30.10 ID:NyroZs+m.net
カットマン歴10年くらいだが
いままでレシーブ、ツッツキの打点は早め早めに意識してきたのを全部引きつけた方が全然勝てることに気づいた

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 21:14:23.58 ID:CJ6chb3u.net
遅えよきづくの

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 21:41:02.91 ID:QBw0cHJQ.net
より回転力重視?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 23:01:53.63 ID:1dhNpo3l.net
攻撃したいから弾むラバーにしたいんだけどどんなのがオススメ?
テナジーより安価なものだと助かります
8年ぶりくらいに復帰して昔のラバーしか知らないのです

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 23:32:39.79 ID:QBw0cHJQ.net
弾むんならアクーダS1ターボとか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/27(水) 23:54:41.85 ID:jhMWzGgp.net
フライアットとかプライドかな?

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/28(木) 15:52:27.14 ID:oBw/ClFK.net
カットマンがフォアに貼ってると、お!、ってなるよう裏ラバーってなに?

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/28(木) 17:06:17.12 ID:xhVa6ol9.net
コメット

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/28(木) 17:58:30.02 ID:20u5qcFW.net
>>734
プラボールならGFT45を強く推す
中使ってるけど、ツッツキやカットをかなり強く切っても飛びすぎない
ドライブもスピードはそこそこながらしっかり掴んで安定するよ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/29(金) 15:27:17.48 ID:lSCxU3r2.net
テナジー・ラザント→こいつわかってないなw
タキネスドライブ→年季が入っててうまそう
レブスピン・タキネスチョップ→初心者かな?
ヴェガ・VS401・キョウヒョウ→こいつわかってる
WRM→用具厨w

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/29(金) 15:45:20.35 ID:Fwt0Egu/.net
カットマンに限らず硬めのラバーは変わった人も多い気がする

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/29(金) 15:45:49.76 ID:hQe6S/j1.net
一概に言えるかよ、ボケ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/29(金) 17:29:10.87 ID:PG1z3ns9.net
ハモンド→流石です

741 :この卓球マン:2016/01/30(土) 01:46:37.95 ID:mUq/DO6G.net
遊びでカットやったけどなかなかタノシーなぁ

742 :この卓球マン:2016/01/30(土) 17:41:34.28 ID:mUq/DO6G.net
>>737朱がわかってないと。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 11:27:54.12 ID:53vdYYBj.net
俺は俺俺だけど俺なのかオレンジ俺は俺の俺に俺は俺を俺は俺によりおれの俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は俺は

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 20:44:18.33 ID:IvYB8IkB.net
>>743
は?

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 21:36:54.86 ID:EQofbs96.net
用具だけプロを真似ても技術が追いついてないと恥ずかしいってことさ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 22:14:48.26 ID:CfA1p4L5.net
>>737
ベガジャパンにしたけどやばいわ
攻撃がアホみたいに入る
カットは少し慣れが必要だわ
てかカットの必要性を感じなくなるくらい最高

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 23:06:33.44 ID:2kjsgYVd.net
ヴェガはアジアが一番使いやすかったかな
逆にチャイナは若干扱いが難しかった

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/01(月) 15:05:18.23 ID:jBzKnm+h.net
ペン粒対カットマン
表対カットマン
のおすすめ動画教えてくれろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 18:58:25.45 ID:bngsG66B.net
両面タキファイアCソフトが最強
カットとツッツキとサーブとてつもなく切れる。

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 19:10:02.09 ID:otXLmM1O.net
俺はあんま切れなかったなタキCソフト
トリプル21のほうが安いしよく切れると感じた

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 20:06:24.13 ID:kIy/jkgK.net
よく切れるのによく飛ぶ安いラバー欲しい

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 22:15:55.33 ID:WR/TSUvJ.net
ヘキサーHDは悪くない気がする
重くて硬いけど

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 23:36:44.16 ID:T3l48FXW.net
テンション以外を使ってる奴はドライブで差がつくから、いっそのことWRMの極薄にした方がいいぞ
回転の影響を受けにくいのにバンバン切れる、ドライブはいまいちだが角度打ちや前陣ラリーはテンションより速い
今の時代、テンションじゃないラバーは余計な苦労をして技術の拙さを補ってるだけになる
それなら一芸に秀でたラバーを使った方が勝てるぞ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 23:39:04.26 ID:lsxGIqEZ.net
>>751
翔龍

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 23:41:02.64 ID:lsxGIqEZ.net
ウーヤンのループドライブに対してみんなポロポロとブロックミスしてるが
あれって回転がめっちゃかかってるからなのか?それともタイミングがずれるから?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/02(火) 23:43:35.75 ID:WpHTgY34.net
>>753
極薄じゃやれる事が限られるからある一定のレベルいくとなにもできず負ける

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 06:36:51.36 ID:QZHG35wt.net
ありがとう
ヘキサーHDですな!
翔龍は粘着だっけ?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 06:41:54.31 ID:Y1uy5I2J.net
よく飛ぶかは微妙だけどキョウヒョウはやっぱ切れるよ
Neo3ならそれなりに飛ぶかな?

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 12:20:30.55 ID:nJ47d/Fp.net
ある一定のレベルまで行ってる選手がこのスレにどれだけいるかな?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 18:10:02.00 ID:Om+ut3x8.net
>>758
キョウヒョウは回転はかかるよね
翔龍は粘着ながら弾みがあってよい

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 10:12:17.55 ID:36MPx9/H.net
翔龍は癖のあるドライブが特徴

762 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2016/02/07(日) 15:55:14.52 ID:Fb0iwkZm.net
>>759
待たせたなお前ら。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 21:46:01.27 ID:drn6gVNt.net
ドライブ全然できない…
カットはまあまあだから粘ってチャンスボールが来るんだけどそこで攻めきれない
攻撃できたらかなり勝率上がるんだけどなー
みんなどんな練習してるの?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 21:49:45.00 ID:dE7QBJaf.net
ドライブの練習

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 03:10:38.30 ID:cY2ebMHP.net
ひたすらドライブ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/09(火) 04:47:22.76 ID:xJPREmgn.net
ひたすらプッシュ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 18:10:47.06 ID:F0gb2Ozd.net
両面表ソフトのカットマンいる?(ラージ除く)

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 20:39:56.94 ID:4cc0HHKX.net
テナジーはどうですか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 22:05:30.07 ID:jBSeKPPe.net
銅ではないと思うけど。。

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 22:09:29.17 ID:F0gb2Ozd.net
>>768
>>769
ワロタwwww

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 22:11:33.00 ID:JVHG+mdx.net
金属を含有したラバーの話する?

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:05:59.55 ID:5/eVX0D5.net
>>770
そんなに面白いですか

昔見た「カールの新製品が出るそうですよ」「なに味ですか?」はクスッときたけど

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:20:17.45 ID:qijSv+iK.net
朱に合うラバーはなんですか?←韓国行って本人に聞けや

これも笑った

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:42:21.83 ID:202taqoX.net
そうか

775 :この卓球マン:2016/02/20(土) 00:40:19.62 ID:8ZK5abFa.net
創?

776 :この卓球マン:2016/02/20(土) 00:41:48.20 ID:8ZK5abFa.net
加?

777 :この卓球マン:2016/02/20(土) 00:43:06.65 ID:8ZK5abFa.net
777ゲット♪♪♪♪♪♪♪

778 :この卓球マン:2016/02/20(土) 22:07:40.06 ID:8ZK5abFa.net
プラでカットマンが不利になったと言われるが王子サーブの作馬曰くむしろ有利になったらしい
次の世代のカットマンには守備と攻撃を5:5位にすることが求められるとのこと
今のところ村松が一番近いかな?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 17:19:58.04 ID:B0XZwOpR.net
フォア側ラバーでコスパいいおすすめ教えて。
今はラザントパワーグリップで割と攻撃多めのカットマン。パワーグリップの性能には満足してたけど、劣化が早かった気がして。。。

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 19:23:12.51 ID:SVGuRI3l.net
>>779
ラクザ7

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 20:03:24.55 ID:B0XZwOpR.net
せんきう。
試してみる。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 13:36:16.88 ID:TBvH6euA.net
みんなはなんでカットマン選んだの?
俺は絶対そんなセコセコしたスタイル嫌だけどw

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 13:43:12.32 ID:GLuZ3Htx.net
>>782
松下浩二と朱に聞いてこい

まずおまえは地区1回戦突破できるよう練習しろ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 13:47:07.14 ID:TBvH6euA.net
>>783
カットマン風情が俺にレスしないでくれる?
根暗が移るわ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 13:56:22.00 ID:GLuZ3Htx.net
>>784
カットマンじゃないけどな


いいからこんなとこでくだらんレスしてないで部活頑張って1回戦突破目指しなよ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 14:00:06.24 ID:TBvH6euA.net
>>785
じゃあなんでこのスレにいんの?陰キャラ色白糞メガネ
あとレスつけんな臭えんだよ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 14:11:50.14 ID:GLuZ3Htx.net
>>786
そっくりそのままかえすけどお前もカットマンじゃないんだろ?

じゃあなんでこのスレにいるの?

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 14:23:42.72 ID:TBvH6euA.net
>>787
はいでた!思考停止のそのまんま返し!w
そんなんだからカットマンなんてせこい戦法やってんだろ?
性根が腐っとるわ〜w
もっと思考を持ち給え!w

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 16:16:03.41 ID:TBvH6euA.net
>>787
無視かよ?w
カットマンはせこせこしてんなーwwwwww
一生カットかけてろ!wwwwwwwwwwww

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 16:17:29.82 ID:TBvH6euA.net
>>787
くっさいくっさいカットマンwwwwwwwwwwww
涙目敗走wwwwwwwwwwww
やっぱカースト底辺の卓球部の中の底辺、カットマンなだけあるわwwwwwwwwwwww

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 16:37:36.85 ID:TBvH6euA.net
やっぱカットマンってカスばっかだわwwwwwwwwwwww
てめえらは一生ツッツキでもしてろよwwwwww

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 17:23:33.76 ID:jj/zCzVv.net
ナックルカットとブチ切れカットを打ち分けるコツ教えて

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 17:31:50.26 ID:TBvH6euA.net
>>792
カットマン発見wwwwwwwwwwww
せこせこしてんじゃねえよwwwwww

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 17:36:14.59 ID:Xd52fAND.net
>>793
おまえ全日本でたことあるの?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 18:03:46.64 ID:TBvH6euA.net
>>794
ん?ないけど?それがどうしたの?
お前は出たことあるのか?
セコセコカットマンコ野郎

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 18:19:04.68 ID:Xd52fAND.net
>>795
ないならレスつけんなザコ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 18:32:36.70 ID:TBvH6euA.net
>>796
じゃあお前が全日本に出場したっていう証拠は?
それがないならただ嘘ついてるのと変わらないぞwwwwww
証拠出してみろよ色白眼鏡カットマンコ野郎wwwwww

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 18:49:58.93 ID:Xd52fAND.net
>>797
全日本がどんだけ遠い世界なんだよおまえは
わざわざそんな事で証拠出せとかどんだけ弱いんだよ...

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 19:49:14.26 ID:TBvH6euA.net
>>798
ていうか全日本ってなに?甲子園的なものなの?
全国の予選を勝ち抜いてきた猛者どもが集う場所なの?
教えろ糞メガネ色白眼鏡カットマンめがね

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 12:25:04.08 ID:y6L8dzFP.net
>>798
無視ですか?
死ねよ糞カットマン

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 13:31:54.05 ID:+noH2CtM.net
かまってちゃんw

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 14:20:57.60 ID:y6L8dzFP.net
>>801
うるせえ死ねよ糞カットマンコ野郎

803 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2016/02/26(金) 20:33:25.96 ID:M5dn8xW9.net
>>799
いや、子供の頃から泣きながら売名行為していれば、前大会を辞退していても、
何故かスーパーシードになれる顔面凶器がいる、糞みたいな祭典だよ。

804 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/26(金) 20:39:09.36 ID:0NdNf0/T.net
アウトロー側()の人間ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
俺はアウトロー側()の人間ジァヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
側()のほうなんだジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
顔面狂気ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

805 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/26(金) 20:39:49.42 ID:0NdNf0/T.net
売名行為ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーシードジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アウトロージャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww

806 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/26(金) 20:42:10.30 ID:0NdNf0/T.net
書くぜ!!!書くぜ!!!下手くそな小説書いて作家気取るぜぇええええええええええええ!!!!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマ化自慢ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
糞みたいな祭典だぁあああああああああああああああああああジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/26(金) 20:44:42.75 ID:0NdNf0/T.net
泣きながら売名行為ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぬきのスカジャン着た顔面狂気ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサイクが人の容姿に口出すことをほど滑稽なものはないゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゥットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 21:49:32.67 ID:LAa3UHOn.net
>>802
よっかまってちゃん(笑)
カットマンに勝てず悔しいのはわかったからこんなとこで憂さ晴らししてないでカットマンに勝てるように頑張れよ(笑)
とりあえず自滅マンはやめてドライブマンになろうな(笑)

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 22:00:08.46 ID:y6L8dzFP.net
>>808
くっさ
死ねよカットマン
精神が卑屈でセコセコしてんだよ
そんなんだからクッセェんだよ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 00:09:39.08 ID:6TLf6B3o.net
くっさいくっさいカットマンが集まるのはこのスレですか?

811 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 00:34:27.18 ID:AOgCnlT1.net
カットマンはみんな悪臭ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
ザコカットマン同士で便所飯ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww
松山浩二さいきょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 00:52:05.67 ID:6TLf6B3o.net
カットマンコ集いすぎてくっさ!!!!!!!
陰湿でジメジメしとるわ!!!!

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 07:31:23.98 ID:6TLf6B3o.net
カットマンうんこ野郎カットマンうんこ野郎

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 09:18:11.95 ID:6TLf6B3o.net
カットマン糞

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/14(月) 19:12:11.22 ID:5Dk1WU/Q.net
カットマンに勝てないけどカットマンは好きだよ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/14(月) 22:52:37.25 ID:sBPnWZW+.net
>>815
カットマン好きなお前も死ね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 15:21:57.60 ID:g/+32TAS.net
チャパリータと言ってることが被るけど
イオニス、フィルスはカットマンじゃない
陳衛星はカットマンだと思う

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 15:31:09.36 ID:+rhUj50T.net
>>817
じゃあイオニスとフィルスは何マンなの?

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 16:09:36.92 ID:1A/FAaUg.net
仕方なくカットしてるマン


あ、それ俺か

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 16:50:41.69 ID:g/+32TAS.net
>>818
これもチャパリータと被るが後陣粒高攻守

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 16:52:15.35 ID:hFEUtKWD.net
カット万全員氏ね

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 17:11:49.02 ID:/XYYdGNc.net
ちゃぱの言ってるカットマンはカットが攻撃の意味がわからない
アマレベルのカットなんてイオニスレベルですらないし、
そうなるとイオニスのカットよりしょぼいカットは全て繋ぎ、
つまりフォアでカットしないアマカットマンはほとんど粒高攻守マンになるけど?
常に後陣に位置してバックカットしてる以上カットマンだと思うけど

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 17:13:47.84 ID:heHszmmf.net
陳衛星がリグンサン、松下の仮想選手だったという事実

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 17:29:55.55 ID:+rhUj50T.net
ところでちょっとスレチかも知れないけどさ、何でカットマンだけマンが付くの?
ドライブマンとか前陣速攻マンとか異質マンとかあんま言わないよね?

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 17:37:23.66 ID:ani83BgK.net
ドライブマンは昔言ってたようなきがする

826 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/17(木) 18:25:12.71 ID:WU65ED4e.net
ロックマン

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/17(木) 18:56:56.98 ID:g/+32TAS.net
メタルマンが一番好き

828 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/17(木) 19:37:13.29 ID:WU65ED4e.net
カットマンの改良型

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/18(金) 00:16:32.48 ID:GsrssB7H.net
死ねカスども

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 12:01:53.36 ID:WtNs5EU1.net
>>829
通報しました

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 18:23:28.11 ID:0tV7+/W8.net
渋谷プロモデル復刻版をお持ちの方、譲っていただけないでしょうか?
お値段は要相談でお願いしたいです。
未使用、使用済みは問いません。

アドレスの@前の数字3つを外したものが連絡先となります。
よろしくお願い致します。

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 20:31:52.64 ID:LhgWpHJo.net
>>831
こういうのはダメなのかい?
http://iruiru.com/goods_page.php?ct=B&mk=A&gd=BA295

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 23:02:03.56 ID:WtNs5EU1.net
>>831
ハッドロウシールドじゃ駄目なん?

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/20(日) 01:10:54.14 ID:Fl3FMb5B.net
>>830
カットマンはやっぱガイジしかいねえな
こんなので捕まるわけねえだろw

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/20(日) 17:51:07.64 ID:K4X6iUIr.net
カットマン嫌いならカットマンスレに来るなよ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/20(日) 23:46:23.14 ID:K4X6iUIr.net
カットマンを攻撃頻度別に分けてみた
1:超守備型「ひたすらカットし続けるタイプ」
主なトップ選手:シェチニン
2:守備が固く攻撃もできる「攻撃もしていくカットマン」
主なトップ選手:松下浩二、塩野真人
3:攻撃も強いが両ハンドのカットが主「今風の正統派カットマン」
主なトップ選手:朱、村松
4:フォアは全部攻撃「ぎりぎりカットマン」
主なトップ選手:陳衛星
5:攻撃メイン「カットマンと言われているが定義付けによってはカットマンではない」
主なトップ選手:イオニス、フィルス
6:カットマン?「カットマンとは言われてないが定義付けによってはカットマンに入る」
主なトップ選手:オーケストロム

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 00:01:08.75 ID:ng9bljQX.net
オーケストロムはさすがに守備以外で下がらない前陣攻守だしな
愛ちゃんだってアタック8で守る時にカットするがカットマンではないし
バック変化ラバーの選手の基本技術としてカットショートとカットがある程度じゃないかな
それにしてもチャパリータのイオニスはカットマンじゃないは無理があると思うが

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 00:19:27.52 ID:hiqf2Vyb.net
>>836
イオニスとフィルスも4だろう

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 00:23:35.04 ID:hiqf2Vyb.net
>>836
あと松下とか引退したカットマンを入れるなら、現役で世界ランク100位以内のワンヤンとパタンティスを入れてあげて

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 00:40:53.35 ID:L0CXW5N+.net
>>836
全員うんこ
死ね

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 01:47:19.85 ID:7n09dCTm.net
村 w 松 w が w ト w ッ w プ w 選 w 手 www

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 09:24:09.11 ID:tP9rTrgz.net
松下浩二のカット見たけど本当にきれいだね
きたねぇカットのくせにやたら攻めるやついるけど
もっとカット練習しろと思うことがある。
まぁ強ければなんでもいいけどさ。

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 11:52:33.49 ID:dZDJrmWQ.net
プラになってからはいかに攻めれるかどうかが勝負の分かれ目になった

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 15:40:35.45 ID:BQoC7G+G.net
世界一のカットマンはシェチニンだよ
異論は認めないよ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 18:19:31.95 ID:L0CXW5N+.net
カットマンは全員性格悪いからなぁ
生きてる価値ないわ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 20:30:14.56 ID:dZDJrmWQ.net
>>845
悔しかったのか。お疲れ様。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 20:55:08.63 ID:L0CXW5N+.net
>>846
くっさ

848 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/21(月) 21:20:08.30 ID:UqVgknbr.net
何故性格悪いの?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 21:38:58.95 ID:fiLMORWW.net
専門板でくさいとか何言ってんだこいつ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 21:43:19.48 ID:7n09dCTm.net
ID: L0CXW5N+ が一番臭いwww

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 10:12:55.47 ID:XcU3o0GO.net
>>848
ただカットマンを目の敵にしてるだけだよ

852 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/22(火) 10:49:16.81 ID:MFw9BqFG.net
変な性格

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 12:43:07.63 ID:tznmzfXY.net
| せ、せせ性器用ぉぉぉぉぉぉぉぅぅうしンぶン!
\_____ __________
         ∨
        ヘ____
       (  ) ) ) ) )_   | ちんこもみもみも〜みもみ、んも〜  |
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ  \________ _________/
       || 洗 脳  | |            V
       |/⌒\ /⌒ヽ|        @  @  @
       (Y ノ゚   。ヽ  |)        |\/\/|
       |     | |    |        └────┘
       |     ‥   |       /       \:\
        ,.'∠,-ノ (  ヽ  |       |  痴 呆 症  ミ:::|
       / 三|二二>)ノ.      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      / ___r' しw    ̄ " ''-、    ||..(゚ ) | ̄|. (。) |─/ヽ
    /   /  ‐∪-‐  、    ',    |ヽ二/  \二/  ∂
    (   /_.-‐ヽ      ',    ',  /.  ハ - −ハ   |_/
    ヽ-‐'´    .',     ./   ./  |  ヽ/__\_ノ  /
             '__r' ̄`__/\ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
             E_:/     }   \ilヽ::::ノ丿_ /
           /   ∩モミモミ  ,',, /  `しw/ノ    ⌒ヽ
           /  ((⊂` )  ./_ノ 人   ∪       /  |
          |    ,'|    ./____ノ     (  ̄ ̄ _/
           .|   .| .',   ',   /   \  / ̄ ̄ヽ  .
            |   | .l   .|  |    、   |      |
           l__|  |    |   、   \(;;U;;|    | /
         ./   _,,y'´‐‐‐‐ヽ   \_ |   | _ /
          `''‐‐"" (__,,, -''´   .(__/   (__)

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 15:46:27.80 ID:43CHRi3M.net
ニッタクのFINESTARってラケットを
新品未使用なので1,000円で買った。
一応、カット用だよね?

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 16:02:27.41 ID:tznmzfXY.net
>>854
死ねや

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 20:02:42.69 ID:mm0kj6Lm.net
>>854
カットよりブロック型向き

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 20:29:26.98 ID:tznmzfXY.net
>>856
うんこ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:04:47.29 ID:gzI8WglV.net
http://youtu.be/SRN0vG2jAno
この人の変化カットすごい

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 16:04:17.01 ID:zVC4qz7Y.net
>>858
死ね

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 17:01:44.25 ID:uBHM/O+Q.net
>>859
通報しました

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 18:07:44.04 ID:zSDxm7Ku.net
>>860
こんなんで逮捕されるわけないだろw
悪口言ったら逮捕されるんですか〜?
されないよね?
ほんっとカットマンはバカしかいねえわw

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 18:31:45.49 ID:GsTT7JfD.net
本当に通報したとでも思ってんのかこいつ
こんなのにマジレスしちゃうなんてネットはまだ早いんじゃないのかな?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 19:26:36.68 ID:41ou7Fhm.net
最後の中体連でカットマン擬きみたいなやつに負けたのかな?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 19:36:57.51 ID:v2aB72fF.net
>>861
通報しました

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 19:42:12.12 ID:zSDxm7Ku.net
>>864
つまんね
もう飽きたわ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 22:06:49.17 ID:/KpqIwlf.net
>>865
よぉ!金子二世、お前の方がつまらんから消えろ

867 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2016/03/24(木) 22:32:11.80 ID:WYpcSAea.net
カットマンは強いんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 00:27:40.99 ID:AhJ+E1mm.net
>>866
いやだねー!ベロベロバァ!

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 01:00:54.12 ID:Rszw8D89.net
>>868
金子二世が幼稚過ぎて草

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 02:19:56.67 ID:AhJ+E1mm.net
>>869
なんJに帰れよ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 02:32:56.07 ID:Rszw8D89.net
>>870
なんJってなんだ?Jリーグのことか?それなら俺は卓球以外のスポーツは興味ないからいく気もない

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 02:58:22.00 ID:AhJ+E1mm.net
>>871
知らずに使ってんのかとぼけてんのか
取りあえずキモいから草とか使わない方がいいよ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 03:00:32.86 ID:LrJvn+Uq.net
J以外に広まり過ぎて流石にもうどうしようもない諦めろ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 07:50:58.08 ID:fEu1sEsI.net
じゃあJじゃなくてまとめだな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 10:34:42.13 ID:8FcgFJJt.net
テナジーを貼りたいのですが、カットマンにはノーマルとFXのどちらが向いてますか?
人それぞれ、どちらとも言えないのでしたらメリットデメリットをご教示願えると幸いです。
型番はテナジー05の予定です。ラケットはハッドロウです。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 10:36:01.78 ID:8FcgFJJt.net
それと場合によっては25の方がいいかもしれないということを聞きました。
05と25の場合カットマンではどういう違いが出ますか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 12:00:48.69 ID:PzPLhFzY.net
メリットデメリットって使用者によってかなり違ってくるだろ
簡単な話弾むのがメリットと感じる奴もいればデメリットと感じる奴もいるわけだし

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 15:14:32.02 ID:8O5i3f/E.net
なんでテナジー使うの?→飛ぶから

なんでテナジー使わないの?→飛ぶから

879 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/25(金) 15:26:37.71 ID:dmzGaJub.net
>>878
コレにつきますね…

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 15:50:30.36 ID:k4pHdCIY.net
カットマンてちんこ小さそう・・・

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 18:21:26.35 ID:/63fk/Xr.net
無印:固い、弾く、擦りやすい、影響受けにくい
FX:柔らかい、球持ちがいい、かけやすい、影響受けやすい

05:柔らかい、食い込む、かけやすい、ドライブが伸びる、弾みやすい、弧線普通
25:固い、重い、食い込まない、擦りやすい、ドライブがそんなに伸びない、影響受けにくい、比較的弾まない、弧線高い

25は面白いけどデメリットが多い
ドライブマンだと後陣に弱い、カットマンだとブレードサイズのせいで重いなど
フォアブンブン丸からドライブ多用するカットマンは05無印がオヌヌメ
パワーがあって安定感を求めるなら25でもいい
パワーがないけどテナジーを体感したいなら軽い05FXだけど、押さえきれなくてカットが難しい
25FXってのは忘れろ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 18:26:08.13 ID:/63fk/Xr.net
25無印を既存品で例えるなら、めっちゃ弾むVS401

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 18:27:02.91 ID:1HBjK+PW.net
わかるわ
って、親切すぎて感動した

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 18:50:25.09 ID:0301dxfj.net
カットではないが同じ守備のガネとかいうやつもかなり強い

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 19:16:32.83 ID:k4pHdCIY.net
カットマンて陰キャばっかだよな
まじキモいから死んでほしい

886 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/26(土) 03:24:08.19 ID:t2bd0WdX.net
弾みの強いラケットで、上手くカットしたりツッツくには、
どうすれば良いですか?
面を立てるとあまり掛からずに吹っ飛ぶし、
寝かせると浮いてしまいます。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 10:38:34.36 ID:kFCOZ4Ja.net
スイングスピード

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 12:29:24.07 ID:wI1dCZRn.net
>>886
消えろ

889 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/26(土) 13:24:56.04 ID:ytYeWwiz.net
>>887
ありがとうございます
頑張ります

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 14:38:30.03 ID:wI1dCZRn.net
>>889
頑張らなくていいよ^ ^

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 16:58:54.74 ID:kFCOZ4Ja.net
頑張ってくださいね

892 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/26(土) 18:22:58.01 ID:IBwoLNms.net
ありがとうございます。
どうやら両面テナジーが良くなかったようで、
バック変えたら解決しました。
ちゃんと切れます!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 18:40:49.21 ID:yoGKGqkv.net
両面テナジーでカットって......

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 20:24:03.90 ID:1ywgEKYl.net
佐藤風薫「ん?」

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 21:56:14.79 ID:wI1dCZRn.net
>>892
うんこ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 01:43:34.26 ID:rM04JAKg.net
>>892
何に変えたの?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 02:34:55.90 ID:AWirHJiO.net
>>896
死ね

898 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/28(月) 11:39:08.18 ID:wFXxH6Pp.net
>>896
ターゲットUL50です。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 12:33:02.85 ID:AWirHJiO.net
>>898
くっさ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 15:04:02.21 ID:rM04JAKg.net
>>898
結局テンションかよ!

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 15:23:06.77 ID:AWirHJiO.net
>>900
死ね

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 16:11:42.08 ID:rM04JAKg.net
ID:AWirHJiOの隔離スレ立てる?

903 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/28(月) 16:35:04.13 ID:zHvUvznv.net
>>900
こすると飛ばないので良いですよ。

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 16:35:17.26 ID:rtG7Mqaz.net
立てなくていいよ
静観放置が一番

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 21:20:12.53 ID:AWirHJiO.net
>>904
うんちブリブリwwwwwwwwwwww
カットマンってほんと性格カスだわwwwwwwwww

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 22:59:29.85 ID:rM04JAKg.net
>>905
小学生並みの発言で草

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 23:43:30.60 ID:AWirHJiO.net
>>906
くっさ
なんJ民は巣に帰れよ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 02:29:38.70 ID:ytk+JCjS.net
カットマンの人ってどういうタイミングでなろうって思ったんですか?
教えてもらってる人に勧められてとか?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 05:16:10.53 ID:i7gXxYwt.net
いいえ?(´・ω・`)

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 13:21:17.92 ID:ey5+IAwO.net
もともとゲームとかでも特殊なスタイルを好んでたからその流れで

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 16:14:13.00 ID:sPMcM7kC.net
>>910
俺はこの理由で日ペンにした

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 19:02:03.70 ID:0Ev2DSto.net
>>910
俺はその理由で欧ペンにした

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 22:13:59.96 ID:ozJ+0Fjp.net
>>912
カリニッチ乙

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 00:05:23.91 ID:BpycxzO0.net
>>913
カリニッチみたいな選手を育成しようと思ったらロシア人じゃないと無理?

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 08:11:23.30 ID:opef6ywk.net
欧ペンってなに?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 18:40:20.43 ID:QgcI5zXK.net
>>915
ペンホルダーのヨーロッパ人(帰化除く)

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 19:52:23.51 ID:BOBapm6T.net
じゃあルンペンって何?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 20:07:45.02 ID:QgcI5zXK.net
>>917
ドイツ語で浮浪者

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 20:08:34.58 ID:jQKQaARf.net
なんだそういう意味か
ペンホルダーの形状の話かと思った

920 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/05(火) 20:09:07.77 ID:peacu5WO.net
ペンペン

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 22:21:32.15 ID:Txvenols.net
ハンペンってなに?おいしいの?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 02:05:06.26 ID:Vat8lQjo.net
>>921
おでんなどによく入れられる練り物、俺は好き

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 00:21:22.71 ID:MxorRvej.net
フォアカット打たないカットマン多いけどメリットあんの?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 00:36:33.94 ID:arD+bYSV.net
ないよ?

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 01:11:11.30 ID:MxorRvej.net
>>924
それ言うと老害呼ばわりされるけどやっぱりないよなぁ・・・

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 01:52:23.75 ID:TynnRMuo.net
>>923
あるから世界上位のカットマンでもやらん人おるやで
俺もフォアカットは全くせんよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 03:26:36.97 ID:MxorRvej.net
>>926
じゃあフォアカットしないメリットって何?
まさか「トップ選手がそうだからメリットがないわけないだろ」みたいなこと言わないよね?
それと俺は高校生だから老害じゃないよ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 03:43:11.03 ID:92CJ/QZo.net
俺は逆にバックカットしない。カットはフォアだけ。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 03:55:01.83 ID:MxorRvej.net
>>928
どういう経緯でその戦型にwwww

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 07:10:53.16 ID:LSzAyYO1.net
フォアでカットもドライブもすると用具選びと練習が大変

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 13:40:01.55 ID:MxorRvej.net
>>930
要するにフォアカットしないメリットは練習サボる(良く言えば効率UP)為か

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 12:18:44.48 ID:bp3HGmNa.net
うちの地域は、中高生にほとんどカットマンがいない。
だから、下手くそでもカットマンってだけでそこそこ勝てたりする。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 16:08:51.96 ID:0byLoYmk.net
>>932
じいさんカットマンがカット打ちできない中学生をフルボッコにする光景が目に浮かぶようですね

934 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/11(月) 16:12:01.70 ID:WM+LqGMh.net
爺さんカットマンつえぇー

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 16:29:52.92 ID:AJ3mv/DP.net
カットマンは年取ったらきついだろ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 18:08:05.75 ID:0byLoYmk.net
>>935
カット打ちもできない中学生ならツッツキで勝てるだろ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 18:53:48.28 ID:AJ3mv/DP.net
それじゃツッツキマンじゃないか

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 19:03:01.45 ID:iPyQpr6G.net
陳衛星って地味に守備範囲広いよね
シュテガー戦とかマツケン戦とかティモ戦とかすごかった
松下リグンサンの仮想選手なだけあるわ

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 21:52:55.16 ID:aaAgxW+i.net
ツッツキで切る切らないの変化つけまくって強打が来たらカット引かずにロビングしたほうが勝てる事に気付いた

なんでカットマンしてたんだろ俺

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 22:42:49.67 ID:bp3HGmNa.net
>>939
ロビングは、最後の手段。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 23:21:16.84 ID:aaAgxW+i.net
>>940
普通はそうあるべきなのにね。
カットよりも先にロビングしちゃう。とくにバックハンド

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 23:37:25.61 ID:0byLoYmk.net
>>941
ロビングマンはまだ未開の地だが可能性が高いんだよな

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 23:41:39.59 ID:Eus+1d1x.net
ギター侍がロビングで決勝までいけるって示したしな
ただバック粒でロブは不安定すぎてコースを狙えないから裏裏カットマンの作戦かな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 23:42:20.30 ID:aaAgxW+i.net
ロビングマンって言うのかなこの戦い方

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 23:42:38.14 ID:Eus+1d1x.net
ちなみに大昔の教本にも高島がカットマンはロブも強いって書いてる

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 00:00:10.30 ID:6b4KV4mL.net
>>943
ロビングどころかカットすら粒高だとどこに飛んでいくかわからない

裏ソフトだとできるのにね

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 00:26:17.03 ID:Q4fGvtgk.net
それは切るのがお下手なだけどす

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 00:32:58.54 ID:6b4KV4mL.net
>>947
どうやれば上手くなりますか
MAXのブチ切れは平屋広大以上だとシェークハンズ会員の人に言われましたが…

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 00:52:00.02 ID:NWR4WG87.net
平屋クソワロタwww

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 03:50:08.62 ID:05pdydef.net
カット忍法てやんでぇ

951 :集ストテク犯被害者必見!:2016/04/12(火) 05:43:56.69 ID:hORbvZW8.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 07:29:15.86 ID:Q4fGvtgk.net
切れてたら軌道が安定するんだよ
それでも入らないなら後は反復練習しかない

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 08:12:29.47 ID:6b4KV4mL.net
>>952
粒高向いてないっぽいんで裏裏でツッツキロビングマン続けます

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 08:49:06.60 ID:fiXXknGd.net
シェークハンズはかなり実力者ぞろいだから、ここで相談するよりコーチに相談してる方がいいぞ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 14:27:34.55 ID:HVQ9rT3M.net
カットマンが「俺は、ロビングが得意です」なんて言いだしたら、
少なくともカットマンからはバカにされるからな。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 14:36:02.02 ID:4M2GlNr6.net
シェークハンズが実力者てw

957 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/12(火) 14:59:39.86 ID:JfCki3i9.net
東急ハンズ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 15:28:31.46 ID:E3uXS7SI.net
平屋のカットってチオカの次に切れてるらしいよ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 19:35:48.71 ID:6b4KV4mL.net
>>954
あのレベルの人は感覚ありきのアドバイスしてくるんで参考になりません
市民大会レベルのプレイヤーのほうがずっと参考になります

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 20:22:37.62 ID:/G7Q4/lJ.net
自分は昔ギリシャのジオニスとやったことあるけどカットはあんまり切れてなかったですね

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 20:24:41.93 ID:MvN4TCI9.net
>>960
何をやったことあるの?ホモプレイ?

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 20:32:34.33 ID:HVQ9rT3M.net
初心者の小五の女の子なんだけど、
カットマンにするつもりなんだがバックは表と粒高のどちらが良いのかな?
ちなみに、フォアとバックの基礎打ちだけはできてる。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 20:38:51.86 ID:SAhKARun.net
>>962
中国系の強いカットマンはだいたい表
それ以外は粒高

それぞれ一長一短あるし、どちらがいいとは言いかねる
無難にいくなら粒高で間違いない

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 21:16:40.50 ID:HVQ9rT3M.net
>>963
ありがとう。
粒高で始めさせてみる。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 22:57:14.60 ID:pmCxH07y.net
https://www.youtube.com/watch?v=hcCJPG_34E4

こんなプレーがしたい
これに丹羽や祐コーチ的な遊びプレーも混ぜて試合したいな。あと持ち替えドライブとか

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 23:48:30.43 ID:L+dTgPLl.net
こいつ、カットマンとは呼べんわ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/12(火) 23:58:03.88 ID:N13q1Hb3.net
これはオールラウンダー

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/13(水) 00:00:42.68 ID:nutykgGS.net
もう少しカットがしっかりしてればなー
でもたしか前の動画にもっとドライブもカットもうまい裏裏のカットマンがいたよ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 16:55:41.70 ID:zrnIYOGf.net
候英超の最近の動画ある?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 17:47:31.64 ID:4CqvJgnd.net
あるわよ
https://youtu.be/dNWFlinvqt4

途中ミラクルプレーあり

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 18:47:05.22 ID:CME9N+HE.net
攻撃型ラケットでカットをしてたけど、
カットマン用のラケットを使ったらだいぶやりやすかった。
当然か・・・

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 21:17:33.38 ID:zrnIYOGf.net
>>971
当たり前体操

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 21:41:07.33 ID:AbCcpota.net
当たり前田の

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 21:47:15.87 ID:s/P+WFEN.net
カット技術が初級クラスのカットマンです
フォアハンドの引き合いで負けてしまうので弾むラバーを使いたいのですが、
カットがやりやすくて弾み過ぎないくらいに弾むラバーは何がありますでしょうか?
テナジー、ラザントは持ってる人がいたので試してみましたが、私にはカットが難しいようでした

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 23:16:05.47 ID:GaYEoocR.net
使用しているラケットとラバーとその厚さ(フォアとバック)、あとわかるなら総重量
がわかればアドバイスできる人が出てくるかも。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 23:29:45.96 ID:s/P+WFEN.net
ラケットはハッドロウ、フォアタキネスチョップ2、バックカールP3です
重さはわからないですが、非力なのでラバーの反発力に頼りたいです

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 23:34:18.20 ID:6Rr0+hNF.net
小学4年生女子で159gって、
カットマンだとどうかな?
重すぎるかな?

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/16(土) 09:42:53.66 ID:+1H02PeZ.net
充分軽いだろ。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/16(土) 10:44:01.75 ID:w0jza3bf.net
村松や御内も使っていた事があるヴェガアジアは意外といいよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 20:01:20.63 ID:tkmQD+O7.net
10年以上前に出た松下プロモデル使ってるんだけど最近のカット用ラケットはもっと弾む?
打球感が板で打ってる感じが嫌になってきてもう少し勝手に弾むやつにしたいんだけど

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 22:12:44.96 ID:yzdbwKmX.net
以前より選択肢が減った。弾むのは、朱と松下浩二オフェンシブ、7P2A.DFぐらいかな。
それぞれの欠点として、朱は約100gという重さ、松下OFは個体差が激しい。7P2A.DFは
グリップがストレートしかない在庫が10年落ちとか普通に売っている。どれも攻守共に使える。
特殊素材でもいいならKVU(STのみだがFLもたまにみる)とデザインが限りなく購買意欲
を削ぐがKVUの同等品の羽佳がカットは抑えれて、攻撃はしやすい。好みが分かれるが打球感が硬い。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 22:51:00.65 ID:Ihybg7GU.net
>>979
ヴェガアジアって無印とDFどちらがカットマンに良さげ?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 23:02:57.71 ID:Po/VyqwH.net
塩野がこれから伸びると予想

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 23:07:56.35 ID:zZp+OPoZ.net
塩野はもう終わり
ついでに村松も

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 23:18:06.39 ID:yzdbwKmX.net
>>976
自分はチョップ2が一番相性が悪かったので参考になるかわかりませんが。

サーブの切れ、守備の安定とカットの切れだけを求めるなら、VS>401、
欠点は重量とドライブを打つには力が要る。

攻守のバランス重視なら、GFT40、GFT45。使いやすさが長所でもあり欠点でもある。
エアロック、レガリス(同じ工場産?)はGFTの回転減らして飛びをちょっと増やした感じ。

V>15 スティフ、攻守ともにやりやすい。バック面に影響されますが、少し飛ぶのと厚さが厚と
特厚しかない、寿命が短すぎるのが欠点。

ぼよーんと飛ぶのがよければ先に挙げられているヴェガアジアとかヴェガヨーロ、シートが欠け易い
のがネック。あとブルーファイアJP03、値段が高いのと寿命の個体差が激しい。

以上、あくまでも個人の感想で、好み、ラケット、スイングの仕方、環境等々で変わります。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 23:38:08.59 ID:yzdbwKmX.net
>>977
その重さでラケットを振るのがきついなら、あなたにとっては重い。
ラケットを振るのに余力があるなら軽い。
165g前後は合った方がと言われているので、現在のラケットで
重いのなら、筋トレをして効果が出てきてから重くする。
159gでスイング時に不利遅れやブレードのブレる状態等なら軽くすべきだと思う。
重いか軽いかはフィジカルと主観の問題なので、自分で判断するしかない。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/17(日) 23:58:33.84 ID:Po/VyqwH.net
>>984
カットマンは30過ぎてから伸びる人も多いから今30の塩野が強くなってもおかしくない
ついでに村松も

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 00:42:46.23 ID:HjPFseSd.net
村松は基本的に運動能力が低いからもう伸びない。
ドタバタしたフットワークを見れば一目瞭然。
あれを直そうと周りが躍起になってるのだが一向に直らない。
アドバイス受けても自分の体をコントロールできないんだよ。
フォームも変に力みまくって無駄な力を使っており、長時間の試合では体力の消耗が激しい。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 01:09:48.74 ID:3dH551Im.net
それだけ見る目持っててこんなとこでなにやってんの?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 01:41:11.75 ID:PHk/6Onn.net
>>988
世界二位のチョッパーのギリシャのジオニス、熊みたいなおっさんでとても運動能力高そうには見えない
でも先週の五輪予選で、カット打ちの名手サムソノフ相手に素晴らしいプレーをして勝ってたよ

991 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/18(月) 12:44:39.02 ID:/f+6MPf6.net
攻撃するカットマンはどんなラケット好きですか?

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 13:06:44.07 ID:5EApieNf.net
コルベル系とか

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 15:33:23.32 ID:nc4xjAU7.net
>>991
ティモボルシリーズが人気
最近は水谷を使ってるカットマンも多い
ジオニスはアポロニアZLCを使用

994 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/18(月) 16:40:14.49 ID:Fp1ugJ00.net
ありがとう
そのまま攻撃型なんですな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/18(月) 17:31:19.39 ID:7TLNdg9O.net
本気で信じてるのか

996 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/18(月) 18:34:28.69 ID:Fp1ugJ00.net
回転掛かるラケットいいな
でも反りやすい薄ラケは苦手

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/19(火) 21:50:45.49 ID:3r5MmIO8.net
打つ時に衝撃が1番少ないカット用ラケットってどれかな?
なんか弾まないラケットほど衝撃がデカい気がするんだよね

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 10:49:04.91 ID:ea9eYxlr.net
そらディフェンシブリフレックスシステムでしょw
え?特殊グリップは反則?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 21:06:08.02 ID:WFb+WzJY.net
最近で言うなら、松下浩二スペシャルは当たり

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 17:08:14.42 ID:iW5/x13u.net
うん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200