2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本選手権統合スレ6

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:04:30.83 ID:upz9n9Gg.net
前スレ
全日本選手権統合スレ5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1390097278/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:07:16.27 ID:KdECI0Yu.net
>ID:DiYe5tj3

察しろよ!
俺らだって辛いんだよ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:11:54.61 ID:ZkAVLYQw.net
1乙

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:13:12.72 ID:N1HVJXST.net
【全日本】ジュニア男子決勝 及川(青森山田高) 11,9,10 三部(青森山田高) 及川がストレート勝ちでライバル対決を制しジュニア男子初優勝!

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:16:10.97 ID:bUsPJtmc.net
ブンデスの小澤桔太って子、酒井にフルボッコって…ただの雑魚じゃん

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:19:46.41 ID:Vqn2AxNU.net
むしろなんだと思ってたんだ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:19:50.90 ID:9XGAR8/d.net
ID:DiYe5tj3はもうそっとしておいてやれ

このアスペっぷり見ても精神病院から書き込んでるいつもの彼だろ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:25:15.33 ID:DiYe5tj3.net
>>7
ほう、まだやるつもりなの単発馬鹿自演君

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:25:19.94 ID:Pv29IjwF.net
>>1

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:28:34.91 ID:L9PVztb0.net
的外れの自演認定も恒例だな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:33:45.99 ID:9XGAR8/d.net
>>10
論破されたら毎回この人これだよね
自分以外自演てことにして逃げる

実際はバカすぎて孤立無援てだけなのに

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:35:31.16 ID:DiYe5tj3.net
論破wwww
論破の二文字で済ますんじゃなく、ちゃんと論理で頑張ろうなw

まあとりあえず、前後厨年齢厨身長厨純血厨は即NGですわ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:38:37.76 ID:5lJnR/ny.net
>>5
何で海外でやらせてもらえてるんだろうな
二回出たインターハイも下馬評を考えたら惨敗だったし

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:40:08.93 ID:N1HVJXST.net
【全日本】混合ダブルス決勝 吉村/石川(愛知工業大/全農) 6,8,9 松平/若宮(協和発酵キリン/日本生命) テクニックと安定したコンビネーションで吉村/石川が初優勝!

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:40:20.83 ID:9XGAR8/d.net
>>12
まぁそういうことなら前スレの>>999のレスにまず反論しようかw
論理でねw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:42:10.57 ID:Pv29IjwF.net
マハルさん二度目の全日本制覇やね

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:46:21.98 ID:DiYe5tj3.net
>>15
おいおい、ID:Vqn2AxNUの論理がまともだと思ってんの?
こっちには貼らないけど、↓だぜ?

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ93 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1420855344/153-154

さらに「同じくらいの筋肉量で腕の短い人が角速度が速く感じるのは目の錯覚だよ」なんて言ってる基本的な物理の知識もないアホだぜ?
これで俺を論破したなんて言ってる奴はID:Vqn2AxNUと同レベル以下のアホですわ。

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:49:58.64 ID:9XGAR8/d.net
>>17
論理的にとか言っときながら結局説明すらできないのね・・・。

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:54:18.74 ID:Vqn2AxNU.net
角速度は筋肉量に依存するんだからそれが同じだったら
ラケットの位置での速さは中心から遠い方(腕が長い方)が速いに決まってるだろ?

ひょっとして意味不明なこと言ってうやむやにしようとしてる?
高校でまともに物理ならった人間の言葉とは思えないんだけど

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 18:54:24.34 ID:DiYe5tj3.net
こいつもNG対象ね。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 19:05:15.17 ID:Vqn2AxNU.net
だいたい腕が長い方が先の速度が速いなんてほかのスポーツ見ればすぐわかるだろ
細身なのに速い球投げるピッチャーは漏れなく腕が長い

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 19:08:16.25 ID:DiYe5tj3.net
>>19
>角速度は筋肉量に依存するんだからそれが同じだったら

角速度が同じなら、リーチが長い方が末端速度は速くなるね。
筋肉量=出力が同じなら、リーチにかかわらず末端速度は同じだね。

俺の質問「リーチが長いと何でスイング速度が速くなるの?」に対する回答として、

991 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2015/01/15(木) 17:47:37.96 ID:Vqn2AxNU [22/23]
>>988
角速度が同じなら半径が長い方が速いに決まってるだろ
(角速度は分かるよね?)
あと純粋に筋肉量も変わってくるしな

は双方適切じゃないね。
リーチの違いを問題にしているのだから、リーチ以外の条件を同じと前提すべきで、角速度が同じという前提があり得ないし、筋肉量の違いなんかも的外れな回答と言わざるを得ない。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 19:14:59.92 ID:Vqn2AxNU.net
あ〜はいはい
じゃあ体格に対する筋肉量が同じくらいなら腕が長い方が
ラケットより早く動かすことができる

これで満足?だったらさっさとNG入れてくれ
ここまで言わないとわからないような馬鹿とは相手したくない

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 19:16:06.67 ID:DiYe5tj3.net
>>21
現象として腕を伸ばした方がボールの速度は速いし、理屈の上でも早くなるんだけど、君の認識は間違っているということ。

細身の選手が腕を曲げて投げるときと腕を伸ばして投げるときは、伸ばして投げた方が早いけど、君の前スレの説明では説明出来ないでしょ。
この場合は角速度は同じじゃないし、筋肉量は同じだよ。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 19:19:57.62 ID:Vqn2AxNU.net
>>24
馬鹿だねえ
腕を曲げて投げたら肘を中心とした動きが使えないから筋肉量が変わるだろ
書き込む前にちょっとおかしいと気づかないのか?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:02:27.70 ID:1J8WxTLf.net
はいはいお前らスレ違い
せめてスレを移動してやってくれ

卓球の技術 質問・回答・議論スレ Part9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1347900823/

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:09:24.00 ID:j9N1Flzc.net
あれ石川佳純って健太との混合で優勝したことなかったっけ?王国に石川悲願の初Vって書いてあるんだが

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:16:53.50 ID:1J8WxTLf.net
>>27
5年前に優勝してるね
王国やっちまったな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:33:43.35 ID:DiYe5tj3.net
>>25
いやいやw
曲げた方が上腕の回旋による前腕の動きも使えるから有利だろw
まさか腕伸ばしてボール離すとき、肘の屈伸を利用してると思ってんのかw
物理も知らないし投球も知らない。馬鹿で運動音痴とかもう問題外だな

NGにするわ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:37:28.04 ID:DiYe5tj3.net
馬鹿で運動音痴だけならまだましか
間違いを認めたくないがために意味不明な屁理屈で議論を収束に全く向かわせない性格が最も害悪だな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:37:54.06 ID:CF5BbJLW.net
え?投げる時は肘の屈伸使うだろ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:47:49.79 ID:Pv29IjwF.net
>>27
4年前に優勝してる

2009年度 松平健太・石川佳純
2010年度 瀬山辰男・坂本夕佳
2011年度 松平賢二・若宮三紗子
2012年度 田添健汰・前田美優
2013年度 張一博・森薗美咲
2014年度 吉村真晴・石川佳純

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:48:26.47 ID:Pv29IjwF.net
王国も卓レポもちょいちょい誤情報あるからな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:49:03.51 ID:Pv29IjwF.net
>>32
×4年前
○5年前

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 20:51:08.15 ID:4UtDVvd4.net
ブスが勝ったら日も当たらん

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:01:22.69 ID:rH77OjPF.net
なんだかんだ言ってジュニアではミマが一番だな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:06:15.67 ID:1Li28cV1.net
卓球王国、記事訂正してるわ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:24:10.10 ID:Pv29IjwF.net
王国の速報修正されてるw

ジュニア単・一般単・複・混合複を全部獲った女子選手は過去4人しか居らず
石川が2010年に達成したのが39年ぶり3人めだったのだから、覚えとけよって気はするが

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:28:01.93 ID:1Li28cV1.net
シングルス、ダブルス、混合ダブルスの同一年度三冠って過去にいるんだっけ?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:30:49.67 ID:1Li28cV1.net
>>38
卓球王国ゆうのツイッターが間違えてるから彼が書いたのかな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:33:57.81 ID:N1HVJXST.net
<全日本卓球>ジュニア女子単Vの伊藤 手振り上げて喜ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00000116-mai-spo

注目されたジュニアの部女子シングルス決勝で優勝をつかんだ瞬間、伊藤美誠(スターツ)は手を振り上げて喜びをあらわにした。
「(平野)美宇ちゃんの分まで優勝したかった」

伊藤にとって、最大の山場は平野との準決勝だった。「同世代なので当たるのはいつも覚悟している」と語るように、5歳での初顔合わせ以来、何度も対戦を繰り返してきた。
ペアを組むダブルスでは昨年12月、トップ選手が集まるグランドファイナルで初優勝。ライバルであり、親友でもあり、「表情や仕草で何を考えているか分かる」(平野)という間柄だ。

 勝負を分けたのは、最終第5ゲーム終盤。リードしていたのは平野だったが、
伊藤は「思いきりやるだけ」と冷静な攻撃で巻き返した。昨年12月の直接対決で勝っていることも心理的に優位に働いた。
試合後、涙が止まらない平野。高みを目指す同世代の厳しい勝負を感じさせた。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:34:14.19 ID:0EvJar7R.net
自動販売機側にあるザ・スクエアって売店の鶏唐揚げはおすすめ。
1口で口いっぱいに頬張れるくらいの大きさの腿唐揚げが串に3つ刺さって180円。
2本も食えばかなり腹の足しになる。この手のイベントで売ってるくいものであることを加味すれば破格のコスパ。冷めてるけど。

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:41:06.56 ID:Pv29IjwF.net
>>39
1960年 女子単:山泉和子 女子複:設楽義子・山泉和子 混合:村上輝夫・山泉和子
1982年 男子単:斎藤清  ..男子複:渡辺武弘・斎藤清  混合:斎藤清・嶋内よし子
1983年 男子単:斎藤清  ..男子複:渡辺武弘・斎藤清  混合:斎藤清・嶋内よし子

過去3回あったみたい(wikipedia情報)
今年は石川が31年ぶりに達成するかもしれんな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:41:56.08 ID:DiYe5tj3.net
美宇ちゃんが泣くなんて珍しいな

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 21:42:44.93 ID:Pv29IjwF.net
女子に限れば54年ぶりか

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 22:44:39.19 ID:2nRg4m3m.net
>>42

この殺伐としたスレに
いきなり食いしん坊な話題をw

明日どこかでから揚げ食べます

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 23:15:57.58 ID:kHXYMwPC.net
石川の三冠もいいが

伊藤の三冠のほうが卓球会の刺激になるな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/15(木) 23:19:03.93 ID:CZVtjGWw.net
ラーメンは旨くなかった
自販機コーナーで森さくらちゃんがションボリしてた

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 00:02:19.12 ID:f1b5KolQ.net
自販機コーナーで早田ひなちゃんに握手して写真撮ってもらいました
やっぱ中学生はたまりませんね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 00:32:35.56 ID:L2o9O2zJ.net
おまわりさんこいつです

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 00:36:37.81 ID:Z3W6qbUy.net
悲しいことに俺より背が高い

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 01:23:38.41 ID:KpVEXWz3.net
>>51
20までは伸びるから諦めるな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 01:59:01.90 ID:R1AepgHv.net
坪口みたいな喫煙者について、わざわざ美談めいた話を仕立て上げるなよ

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 02:32:28.17 ID:mmiGCWL8.net
「今日の及川はループドライブに回転量があって、コース取りも良かった。
全国大会の大きな舞台で負けてしまったことはすごく悔しい。
三部とは来年のインターハイの決勝で当たる可能性もあるので、次当たる時は勝ちたい」(三部)

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 06:08:46.73 ID:dPikN9PR.net
アンドロとスティガのブースの位置は何かの罰ゲームか?
人が多くなってくると明らかに通行の邪魔になる。3階席の通路に移せよ(´・ω・`)

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 07:16:02.23 ID:yxUVmwrY.net
今日はみうみまのダブルスか

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 08:05:34.81 ID:AGQiGCx+.net
事実上の決勝戦で世卓代表2ペアの対決ですな。
男子Sは吉村弟がどこまで行けるかに密かに注目。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 08:11:05.89 ID:c4QbGoEU.net
藤井・若宮も福原・若宮も居ないとなるとなー
女子複決勝はつまんなそう

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 08:59:58.69 ID:yxUVmwrY.net
>>58
みうみまの5回戦カードは決勝にしてほしかったよな
テレビでも見れるし

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:04:52.00 ID:TgRRhVxP.net
女子シングルス決勝も石川・森薗とかだろ
福原欠場で右の山が軽量級になっちまった

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:34:58.88 ID:qudYrZYf.net
おいおい水谷何やってんだよ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:36:24.42 ID:c4QbGoEU.net
笠原に1-3で負けてるのか水谷

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:41:17.66 ID:a6zPEybX.net
エンターテイナーやなあ
そういうの、いらんで

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:52:09.75 ID:c4QbGoEU.net
及川、ランク入りすら無理だったか

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:53:55.21 ID:qudYrZYf.net
メンタル弱い水谷、実力の差を見せつけられるか

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 10:53:57.29 ID:c4QbGoEU.net
水谷-笠原はフルゲームに突入したもよう

卓球レポート ?@takurepo
【全日本】第6ゲームは水谷が10-5から笠原に追いつかれるも12-10と逃げ切って最終ゲームへ。 #全日本卓球 #卓球

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:12:02.72 ID:03rY8mNLr
水谷-笠原は何年か前のトップ12でもセットオール
になって水谷は負けそうになったけど結局水谷が勝った。
今回の全日本も同じ展開で結局水谷が勝ったね。
次の森園もグランドファイナルで0-3からの逆転勝利
だったから今回はどうなるかな?

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:07:03.56 ID:qudYrZYf.net
水谷勝ったかw
こういう試合を乗り越えると多分水谷優勝だな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:07:36.87 ID:SbwCH51F.net
水谷勝ったな。

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:09:02.82 ID:c4QbGoEU.net
めっちゃ接戦w

卓球レポート ?@takurepo

【全日本】水谷対笠原は最終ゲーム、10-8から笠原が追いつくも、水谷が気迫のプレーで12-10とし薄氷の勝利。6回戦で森薗と対戦。 #全日本卓球 #卓球

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:09:05.13 ID:2aAzzY0Y.net
首痛めてて殆ど練習してないから厳しいんじゃないの

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:11:25.80 ID:Qtgr7oIY.net
時吉さん、森薗に負けたんかい

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:12:14.21 ID:nNspfUiv.net
健太が一博に競り勝ったな

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:12:50.79 ID:m/iRne6G.net
及川が負けて7年ぶりにジュニア選手(高2以下)のランク入りなしか
というか村松次第で高校生のランク入り0の可能性もあるな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:12:58.43 ID:qudYrZYf.net
>>71
水谷練習できてないの?
だったら厳しいのかな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:13:53.24 ID:qudYrZYf.net
>>74
高校世代のレベルの低さが顕著だな
まあインハイ三冠が小学生に負けるレベルだから

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:19:03.48 ID:F1M4+GhN.net
男子はどっちみち報道されないしどーでもいい
それより愛ちゃんの欠場が痛い
見どころが中学生だけになってしまった

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:19:25.77 ID:c4QbGoEU.net
水谷  隼 4-3 笠原弘光 6, -6, -8, -5, 5, 10, 10
岸川聖也 4-3 M川明史 -7, 5, -7, 8, -3, 10, 5
松平健太 4-3 張  一博 4, 7, -6, 9, -8, -10, 5
吉村真晴 4-3 森田侑樹 -11, 4, 12, 6, -8, -9, 5
森薗政崇 4-3 時吉佑一 8, 6, -7, -9, 5, -8, 7
森本耕平 4-1 高木和卓 9, 4, -10, 9, 8
軽部隆介 4-1 及川瑞基 7, 9, -8, 8, 6
上田  仁 4-1 松浦佑紀 -9, 3, 9, 7, 2

水谷、岸川さん、健太、マハルさん、森薗と5試合もフルゲームが
健太と一博の試合はまぁそうかなって思うが、他は苦しんだ感つおいな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:20:55.39 ID:2aAzzY0Y.net
4日間ラケット握ってないってよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150115-00000338-sph-spo

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:24:00.43 ID:MpJUErZK.net
こう言っちゃ悪いけど、水谷っていつも大舞台の前に調子悪いみたいなの出てくるよね
去年もなんかあった気がする

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:24:52.64 ID:qudYrZYf.net
女子は石川がどれだけ圧勝するかとみうみまがどこまで行くかが見所

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:26:26.31 ID:qudYrZYf.net
>むち打ちみたいに首が回らなくなった。試合は1か月無理かと思ったほど」。4日間ラケットを握れず臨んだ大会初戦

これはブラフだなw
首が痛いくらいでラケット握らないなんてあり得ないw
水谷も盤外戦術するようになったか

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:30:41.24 ID:MpJUErZK.net
女子の隠れ見所は準優勝が誰かだろうな
石川が優勝なら世界卓球代表枠が1つ空くわけで
去年の森さくらちゃんのように準優勝者に来る可能性ある

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:39:28.04 ID:c4QbGoEU.net
>>83
可能性があるのは、森薗・浜本・佐藤・天野あたり
今年は左ブロックに偏りすぎてるから

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:48:10.72 ID:MpJUErZK.net
>>84
選考会の順位(平野早→伊藤→森薗→佐藤→…)も考慮すると、
森薗、佐藤が準優勝ならチャンスあるかもね
あとジュニア優勝の伊藤もあるかもね

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:48:49.69 ID:c4QbGoEU.net
>>57
和弘、吉田にストレート敗けだわー

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:50:28.70 ID:m/iRne6G.net
いい加減女子は日本人選手との対戦成績で世界代表を決めるのやめてほしいんだけどなあ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 11:58:22.79 ID:YOckI4Tj.net
村松負けかよー

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:08:31.06 ID:lJzegtPQ.net
協会ネット配信しろ〜〜〜っ(-"-)

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:12:42.20 ID:YOckI4Tj.net
>>89
だよなー ほんと日本は遅れてる

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:16:14.32 ID:m/iRne6G.net
男子はマハルショックのおかげでかなり改善された
おれはその点ではマハルは日本卓球界へのかなりの貢献者だと思う(皮肉抜きに)

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:17:03.52 ID:qudYrZYf.net
ITTVでトップレベルの試合が無料で見れる時代に、日本レベルの試合映像を売ろうなんてのが時代錯誤なんだよな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:28:00.98 ID:qudYrZYf.net
もう鬼は引退して良いんじゃないか

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:36:08.03 ID:MpJUErZK.net
前田って叩かれるけどよくやってるじゃないか

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:38:13.74 ID:m/iRne6G.net
そりゃあ腐っても元天才卓球少女だからね
逆に言うとこの程度では納得されないくらい当時は期待されてたんだよ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:39:57.28 ID:o/LqxNzz.net
>>93
今年の世界代表もほぼ内定してるし、リオまではやるでしょ
去年に引き続きランク入りすらできないとはね
国内でも国外でも勝てなくなってきて厳しいなぁ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:40:09.20 ID:YwVgUt+z.net
首は怖いよ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:42:21.09 ID:YwVgUt+z.net
>>92
実はJTTAもJTTLもあまり人気が出て注目されるのを望んでないじゃないかな?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:45:13.99 ID:c4QbGoEU.net
平野早敗けたのか・・・

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:54:28.06 ID:m/iRne6G.net
ミウミマはしっかり勝ったか

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 12:58:14.08 ID:c4QbGoEU.net
平野 1-4 松澤
美誠 4-1 中島
前田 4-1 丹羽
若宮 4-0 土田美

平野早がランク落ちとは・・・と思ったけど、一昨年は4回戦で敗けてた

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:00:29.67 ID:YOckI4Tj.net
美宇の試合はまだ終わってないんじゃない?

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:00:53.13 ID:ziwhkb69.net
さりげなく健太が張一博に勝ってるな
張も惜しかったんだね

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:02:41.26 ID:SZIPSAXX.net
>>96
去年は森さくらちゃんに4-3で負けてベスト8じゃないかな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:08:06.59 ID:m/iRne6G.net
>>102
twitterの速報でもう出てるよ4-2で芝田に勝ち

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:09:46.67 ID:YOckI4Tj.net
>>105
さっきリロードしたら出てきた
反映されるのが遅れてるだけなんだな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:11:59.81 ID:lJzegtPQ.net
ということは美宇はベスト4もありうるな。若宮とはどうかな。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:15:16.44 ID:XiYc8I/B.net
>>107
有りうる、じゃなくてベスト4になるんだよ
で、石川にボコられて終了
ここまではもう確定してる

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:20:23.70 ID:o/LqxNzz.net
>>108
勝負ごとに絶対はないんだし、あんた見る目もないんだからいちいち確定とか言わなくていいよ・・・。
選考会の時も君、ミウがミマに勝つのはわかりきってるとか言ってたけど、結局ミマが完勝して恥かいてたじゃない

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:23:13.79 ID:IU14Uggc.net
>>91
日本代表スレにも同じこと書いてた人だと思うけど君の言う改善って何?
国内選手だけで行われる代表選考会も全日本チャンプを無条件で代表に選ぶシステムも
吉村兄の優勝前後で何も変わってないよ。
国際試合でトップランカー3名を倒した選手を代表に選ぶシステムも吉村兄優勝前後で何も変化ないし。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:23:54.99 ID:2EyxIYe8.net
>>108
失せろ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:27:18.51 ID:nNspfUiv.net
美宇が4-2で勝ってるじゃないか。
なに、その無駄な釣り

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:27:52.62 ID:XiYc8I/B.net
>>109
石川が中2でベスト4だからそれに並んでほしいってことだよ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:29:57.65 ID:c4QbGoEU.net
願望垂れ流しかよw

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:33:48.54 ID:o/LqxNzz.net
>>113
じゃあ最初からそう書けばいい
あと君選考会の時に、ミマがミウに勝つのはもう無理だと思うって言ってたけど今回もミマが勝ってるよ?
いちいち確定とか強い言葉使わんほうがいいよ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:35:10.75 ID:m/iRne6G.net
>>110
そこはまだましだけど改善されてるでしょ
以前や女子みたいに全日本至上主義だったら
初戦負けの塩野じゃなくて町や上田が代表になってたよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:36:19.58 ID:m/iRne6G.net
所詮2chの書き込みにそんな揚げ足を取ってやるなよw

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:40:40.20 ID:SbwCH51F.net
見てて思うんだけど、ミックスダブルスって異質だよな。
ガチの試合というより、お遊びみたい。全日本に必要?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:45:05.87 ID:m/iRne6G.net
加藤美優も勝ったか
これでランクに中学生が3人

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:45:31.52 ID:c4QbGoEU.net
うっしー、ランク入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そして浜本がひっそりと負けていた・・・

石川 4-1 宋
酒井 4-2 加藤杏
美宇 4-2 芝田
牛嶋 4-1 阿部愛
松本 4-3 土井み
佐藤 4-2 根本
石垣 4-2 天野
山本 4-3 浜本

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:46:04.60 ID:2EyxIYe8.net
ミックスのペアの性交率は8割超えるらしい
そういう意味では卓球カップルが誕生するきっかけになりやすくその子供も卓球する確率高いんだから
競技人口拡大の為にも必要でしょ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:48:20.77 ID:c4QbGoEU.net
6回戦

石川 -
美誠 - 酒井
松澤 - 美宇
前田 - 土田美
牛嶋 -
    -
松本 - 佐藤
石垣 - 山本

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:48:42.71 ID:m/iRne6G.net
浜本は選考会でも山本に負けてた(よね?確か)けど
今回も駄目だったか・・・と思ったらえげつない逆転負けだな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:50:18.96 ID:Em9hTPVL.net
佐藤に決勝いってほしいけど無理かな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:50:23.81 ID:2EyxIYe8.net
協会の陰謀でユース五輪出れなかった日本最強の高校生、牛島勝ったか

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:51:13.67 ID:c4QbGoEU.net
>>123
6, 6, 6, -7, -10, -10, -8

3ゲーム楽に取ったところから4ゲーム連取されてる上に
2ゲームがデュースとは

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:51:14.51 ID:rYUm6xOS.net
ミックスは別名○ックス・ダブルス
恋人同士や夫婦で出て楽しむもの

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:53:39.74 ID:rYUm6xOS.net
牛嶋星羅さんとミックス組んで
「軟弱者!」と言われたい

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:57:00.64 ID:m/iRne6G.net
>>128
名前はセイラでも実物はドムだぞ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:57:28.32 ID:lJzegtPQ.net
高身長の星ハマモっちゃん、又フルゲーム負け。
卓球って大きい人ほど下半身トレで敏捷性必要な気がする。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 13:58:47.56 ID:j7CVBfVt.net
>>121
>>127
まじか!
俺は一回も無いぞw

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:00:15.57 ID:IU14Uggc.net
>>116
水谷は初代表の時はランク落ちしてたのに全日本で上位に入った社会人を差し置いて若手優遇で選ばれてるし
毎年全日本の成績は振るわなかった田崎も毎回のように選ばれてたし。
吉田海偉が全日本2位なのに代表外されることもあったよ。

2位以下の選手が全日本の一発勝負の成績「だけ」で選ばれるなんてことは
過去の代表選考でも97年世界選手権ぐらいしかないでしょ。

悪いけどデータに基づいた根拠がない君の印象論としか思えないよ。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:20:10.07 ID:k4ily3FL.net
石川平野押されてる

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:20:31.29 ID:yxUVmwrY.net
>>133
見れるとか羨ましい

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:20:48.10 ID:SbwCH51F.net
>>133 kwsk

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:22:16.36 ID:eojZ586S.net
石垣逆転負けだったが

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:24:05.34 ID:qudYrZYf.net
事実上の女子ダブルス決勝戦してるのか
みうみま頑張れ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:24:41.49 ID:eA7pnzrM.net
加藤美優って、よく早い段階で福原か石川に当たってるよな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:25:43.40 ID:k4ily3FL.net
技術的なことは分からんけど隣の席の四天王寺勢が元気

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:26:52.03 ID:eA7pnzrM.net
世界チャンピオンの中2ペアと
全日本チャンピオンの対戦だからな
世界の方が勝って普通だが

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:27:17.73 ID:k4ily3FL.net
石川のパワーあるボールはさすがに通用するけど、
伊藤平野はそれを打たせないように工夫している印象
平野早が狙われてるのかな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:27:48.53 ID:lJzegtPQ.net
>>133
現場レポート?希望.

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:32:42.34 ID:k4ily3FL.net
伊藤平野側がタイムアウト
さすがに石川平野側が戻してきたからかな

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:35:43.13 ID:k4ily3FL.net
石川平野2-1伊藤平野

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:35:46.56 ID:SbwCH51F.net
>>143 THX ところでセットカウントはいくつ?

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:38:25.41 ID:k4ily3FL.net
平野早で失点する傾向にあるなあ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:38:29.74 ID:lJzegtPQ.net
何ゲームスマッチだっけ。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:39:21.91 ID:k4ily3FL.net
平野早が3連続くらいオーバーしてスコア2-4

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:39:27.27 ID:c4QbGoEU.net
ダブルスに話題が移ってるけど一応

加藤美 4-3 野中
森薗  4-0 河村
松平  4-2 成本
田代  4-2 森永

6回戦
石川 - 加藤美
美誠 - 酒井
松澤 - 美宇
前田 - 土田美
牛嶋 - 森薗
松平 - 田代
松本 - 佐藤
石垣 - 山本

うっしーは森薗と
カットで森薗に勝つのは十中八九無理だな・・・

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:40:20.64 ID:k4ily3FL.net
ちなみに石川妹のダブルスもこれから始まる

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:43:21.46 ID:m/iRne6G.net
>>132
そうだな男子はかなりましだ訂正する
ただ女子が全日本偏重なのはさすがに認めるだろ?

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:43:25.17 ID:lJzegtPQ.net
5ゲームマッチか〜。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:43:40.04 ID:k4ily3FL.net
長いラリーを伊藤平野が取ってどよめき

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:44:42.57 ID:k4ily3FL.net
平野早がミスってゲームカウント2-2

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:46:32.47 ID:yxUVmwrY.net
みうみま頑張れ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:47:22.41 ID:k4ily3FL.net
伊藤平野1-3石川平野

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:47:36.50 ID:c4QbGoEU.net
美宇・美誠が追いついてフルゲーム突入、かな
早矢香が良くないから、ダブルスとしては完成度が・・・?

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:47:42.87 ID:k4ily3FL.net
あ、最終ゲームのスコアね

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:48:16.56 ID:k4ily3FL.net
石川平野4-2伊藤平野

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:49:15.83 ID:k4ily3FL.net
石川平野5-3伊藤平野

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:51:31.02 ID:SbwCH51F.net
>>160 ありがとうね。あと少しよろしく。

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:52:28.13 ID:yxUVmwrY.net
世界選手権でみうみまを見たい

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:53:25.98 ID:yFsG+MA6.net
石川組リード広げてるな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:53:34.97 ID:k4ily3FL.net
石川平野勝った

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:53:41.53 ID:0ik0ZYkS.net
石川組の勝ち11-5

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:58:03.15 ID:lJzegtPQ.net
現地レポの方々、GJ!!

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 14:59:04.51 ID:3Vktn/Wc.net
卓レポも、王国も間違ったツイートしてないか?

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:04:56.18 ID:c4QbGoEU.net
美宇美誠乙
あと一歩だったなぁ・・・

>>167
王国担当のツイートはちょいちょいおかしい
現地の一般人のツイートの方が正確だった

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:06:00.81 ID:k4ily3FL.net
ミキハウスの梅村塩見組、森さくらちゃん並みにカーカーやってる

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:13:34.41 ID:qudYrZYf.net
みうみま残念
GF制したからには優勝して欲しかった

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:14:35.51 ID:k4ily3FL.net
間もなく水谷森薗戦はじまる

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:19:03.61 ID:qudYrZYf.net
水谷首調子悪いんだったら森薗に負けるかもね
簡単に勝てる相手じゃないでしょ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:21:45.62 ID:4+s5UQpU.net
いくらなんでも森薗程度には負けないでしょ
チームワールドカップでも一人だけボコられてたし

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:22:15.10 ID:YyB/uk5A.net
水谷森薗が曲芸みたいなラリーやってた

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:23:32.32 ID:qudYrZYf.net
GFでもフルセットしたばかりだからな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:25:00.19 ID:YyB/uk5A.net
石川妹勝利
これで次は姉妹ダブルス対決

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:31:45.54 ID:Z3W6qbUy.net
塩見て塩見亜矢子?

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:31:55.31 ID:EwLWxPnJ.net
現地レポ(`・ω・´)ゞ 乙であります!

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:33:12.80 ID:SbwCH51F.net
吉田と塩野が試合してるのか、あ〜会場に行きたい。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:35:33.76 ID:yxUVmwrY.net
現地の方ありがとう

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:36:30.86 ID:YyB/uk5A.net
丹羽がベンチコーチに荷物を持たせて、
風呂上がりみたいな気楽な格好で退場中

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:39:16.25 ID:YyB/uk5A.net
これから田代・松平妹戦

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:40:46.66 ID:YyB/uk5A.net
塩野吉田はゲームカウント1-1でスコア7-7かな

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:43:53.82 ID:YyB/uk5A.net
水谷森薗はゲームカウント3-0

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:50:21.86 ID:gDoKXGSR.net
>>183もつれてるな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:52:16.82 ID:YyB/uk5A.net
塩野2-1吉田、ただしスコアは6-10

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:52:54.21 ID:YyB/uk5A.net
森薗が1ゲーム返して1-3

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:54:43.17 ID:SbwCH51F.net
塩野vs吉田はすごいラリーなんだろうね。

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 15:59:14.22 ID:gDoKXGSR.net
吉田はカットキラーで有名だけど国体で塩野に負けた事があるからわからんな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:03:39.07 ID:YyB/uk5A.net
水谷勝った

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:03:39.41 ID:Em9hTPVL.net
吉田がカットキラーだったのは過去の話

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:07:01.11 ID:VkDFNYRf.net
ダブルス石川姉妹対決か

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:07:20.78 ID:YyB/uk5A.net
石川と加藤はシングルス、ダブルスと二連続で当たるんだな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:18:17.97 ID:eojZ586S.net
吉田勝った

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:19:12.02 ID:gDoKXGSR.net
>>194
マジか
吉田おめ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:24:00.05 ID:AGQiGCx+.net
もう一つの中学ペアは勝ったの?

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:26:43.21 ID:qTW2fuFb.net
この時期にバタフライ値上げするし、何を考えてるのだか。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:28:12.34 ID:dcYS9Ic+.net
美宇ミマは解散したほうがいい
このままだと美宇にとっての大きな足かせ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:28:35.06 ID:YyB/uk5A.net
加藤、ゲームポイントを活かせずに1-1に

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:29:03.76 ID:4+s5UQpU.net
>>198
またお前か。。
よく飽きないな

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:31:55.11 ID:dcYS9Ic+.net
>>200
は?一年ぶりにおじゃましたんだが?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:35:58.28 ID:YyB/uk5A.net
カメラは石川:平野:伊藤=7:5:2くらいかな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:36:04.94 ID:4+s5UQpU.net
>>201
はいはい、いつも同じアホなこと言ってるからすぐわかるんだわw

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:37:31.60 ID:YyB/uk5A.net
前田・若宮がゲームカウント2-0で前田リード

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:37:32.38 ID:XiYc8I/B.net
美宇と松澤の試合はどうなった?

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:38:25.24 ID:qudYrZYf.net
1年ぶりに来て最初の発言が>>198とかよっぽど解散して欲しいんだなw

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:40:02.23 ID:YyB/uk5A.net
前田が3ゲーム連取

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:40:44.35 ID:YyB/uk5A.net
松澤がゲーム2-1でリード

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:42:14.14 ID:YyB/uk5A.net
伊藤は3ゲーム連取

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:46:32.67 ID:eojZ586S.net
牛嶋負けた

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:47:20.52 ID:yxUVmwrY.net
みうかってださい

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:49:54.19 ID:XiYc8I/B.net
>>208
実況サンキュー
みう勝てー

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 16:53:08.17 ID:AGQiGCx+.net
中国世界卓球日本代表
男子
S・D水谷、S・D丹羽、S雅己、S村松、S・D健太、補充D・MX岸川、補充MX真晴

女子
S・D・MX石川、S・MX福原、S・D早矢香、S・D伊藤、S森薗(佐藤)、補充D美宇

こんな感じになるでしょ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:04:57.10 ID:qudYrZYf.net
美宇どうなってんの

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:05:48.38 ID:eojZ586S.net
石川勝った

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:06:24.06 ID:YyB/uk5A.net
平野は3-3

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:07:08.23 ID:YyB/uk5A.net
最終ゲーム、スコア7-2で平野リード

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:13:08.71 ID:WihPGB/O.net
ミウ勝ったか
これで石川は中学生3連戦決定だな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:13:17.56 ID:Qtgr7oIY.net
美宇がんばれ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:15:44.45 ID:YyB/uk5A.net
>>218
前田が平野に勝つかも分からんし

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:18:05.95 ID:WihPGB/O.net
>>220
そんなこと言い出したらミマが石川に勝つかももだろ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:19:30.58 ID:Ka5Nffqw.net
>>221
つまりお前が相変わらずバカってことだよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:20:24.83 ID:YyB/uk5A.net
水谷岸川がダブルスやってるのにテレビカメラは休憩タイム
次の石川姉妹対決待ちかな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:21:39.51 ID:EwLWxPnJ.net
選考会の時は美宇が前田に3-0で勝ってるね

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:22:16.63 ID:WihPGB/O.net
20回くらい書き込んでるやつに突っ込んだら
突然現れたidに煽られた
これはいったい・・・?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:22:53.62 ID:oTBf6T0y.net
>>149
下のゾーンは田代か
中学生が全部上に行ってるのがもったいないな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:23:43.01 ID:0KIDmBUU.net
田代は志穂に負けた

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:23:50.97 ID:Ka5Nffqw.net
>>225
つまりお前が誰の目から見ても明らかなバカってことだよ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:24:23.45 ID:WihPGB/O.net
>>226
早田・・・

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:25:00.58 ID:oTBf6T0y.net
田代負けたか
そしたら森園か

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:25:31.34 ID:AGQiGCx+.net
成年男子卓球界なんて松健と大島がペア組んだりして
やっと少し注目されるかもレベルでしょ

世卓メダリストペアでさえ面白フェイスィズではこの酷い扱い

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:26:11.37 ID:SbwCH51F.net
佐藤vs石垣か。見た目に退屈な試合になりそうだ。

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:28:33.80 ID:Ka5Nffqw.net
>>231
なんで大島みたいなザコが絡むペアが注目されんだよ
ルックスとか関係なく男子は女子のおまけ
ましてダブルスなんか注目されるわけないだろw

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:28:45.49 ID:AGQiGCx+.net
選考会では促進入って佐藤が逆転勝ちしてたな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:30:21.29 ID:AGQiGCx+.net
>>233
不細工が一匹釣れた

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:31:09.32 ID:yxUVmwrY.net
男子は金メダルとるくらいしないと注目してくれなさそう

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:31:39.08 ID:Ka5Nffqw.net
>>235
現実を見ようなおバカさん

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:31:56.61 ID:YyB/uk5A.net
アリーナ席で水谷がサインをねだられている
そして先に帰る岸川

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:37:35.93 ID:lJzegtPQ.net
こうなったら男子は健ちゃんに奇跡の優勝転がりこまんかなあ。
多少はマスコミ受けするだろ。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:38:10.97 ID:YyB/uk5A.net
三部森薗ペアはゲームカウント1-2でリードを許す展開

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:41:47.06 ID:qudYrZYf.net
美宇勝ったか!
ベスト4に入ればジュニア3位に終わったのも帳消しだな
明日はテレビでやるのかな

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:42:03.60 ID:SbwCH51F.net
松平・丹羽ペアはどうして出てないの?

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:42:48.42 ID:Ka5Nffqw.net
>>242
世界代表内定してるから棄権したよ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:43:07.22 ID:Em9hTPVL.net
>>225
バカな発言したんだから色んな奴に煽られるのは当たり前

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:44:39.50 ID:SbwCH51F.net
>>243 サンクス

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:44:54.76 ID:SbwCH51F.net
>>243 サンクス

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:46:52.87 ID:YyB/uk5A.net
>>242
昨日負けた

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:48:30.66 ID:AGQiGCx+.net
丹羽・松平ペアてっきり坪井ペアにフルゲーム負けしたものと
思ってたらいつの間にか棄権していたんだな


















と釣られてみる

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:54:52.10 ID:YyB/uk5A.net
三部森薗ペア、フルセット最終ゲームで5-7と苦戦中

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:54:59.60 ID:R1AepgHv.net
かったるいからダブルス準々決勝男女一緒にやれよ
8台あるだろ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:56:41.27 ID:tmepv9io.net
ダブルスって全日本に不要だよな
みんな遊びながらやってるしシングルだけで充分
権威の何もない全日本王者を量産しなくていい

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 17:57:15.96 ID:SbwCH51F.net
>>243 なんだよ。調べたら負けてたじゃないか。

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:02:44.02 ID:YyB/uk5A.net
三部森薗、ラスト13-11で辛勝

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:17:05.30 ID:YyB/uk5A.net
第一ゲーム、石川加藤側が10-9時点でタイムアウト

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:27:05.35 ID:YyB/uk5A.net
ゲームカウント1-1

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:28:34.69 ID:tmepv9io.net
>>255
ダブルスとかどうでもいいんでいちいち実況せんでいいですよ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:34:13.98 ID:YyB/uk5A.net
石川平野がゲームカウント2-1

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 18:42:34.18 ID:AGQiGCx+.net
平野さん相変わらずミスが目立つな

ロシアOPでもミスが多くて石川が内心イラついてるのが見てとれた

リオは子供平野(もしくは美誠)と入れ替えだなこりゃ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 19:02:43.14 ID:kH3nxh+R.net
ババア平野はもう年だからなぁ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 19:23:22.63 ID:KFO47L7u.net
そういえばトーナメント表に段位の表記がなくなってる。
去年もなかったっけ?

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:01:13.03 ID:OQWKePqb.net
昨年と比べると、放送時間短かくなったのかな?
10台のレコーダーで録るつもり。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:08:21.25 ID:CEGkuD74.net
石垣ゆかりんがんばれ〜(^_^)/

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:16:17.97 ID:VkDFNYRf.net
石川は加藤伊藤平野3人撃破しそうな展開だな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:19:28.00 ID:fJ5j7x9i.net
伊藤は準々決勝で石川と対戦することが決まっており
「1ゲームでも多く取れるように頑張りたい」と昨年の女王との対戦に意気込みを見せた。
http://www.sanspo.com/sports/news/20150116/tab15011618370005-n1.html

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:26:42.13 ID:yxUVmwrY.net
>>263
むしろみまが勝ちそうな気がする
なんとなくだけど

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:28:05.68 ID:E/flU+Uo.net
選考会から若宮がピリッとしない

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:37:09.12 ID:EwLWxPnJ.net
みまみうの時代が来るかもな。そんなに遠くないと見てる。
愛ちゃんの気持ちが石川はヒシヒシと感じてるだろうね。
下から追い上げられる立場

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 20:37:55.51 ID:tmepv9io.net
普通に考えたらミマが勝つでしょう
玄人筋の予想はミマって人が多いよね

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:16:55.38 ID:Jf/xgfkaH
今大会の石川のメンタル面はどうなの?
もしかして伊藤が番狂わせを起こすかもしれん

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:28:25.87 ID:ie0vUq5u.net
私は未来から来た未来人です
ミマが4-2で勝利する。これは史実です。

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:33:27.59 ID:1i5U+gCL.net
さすが、妄想の館。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:33:56.11 ID:fJ5j7x9i.net
そしてあっけなく負けたら何事もなかったかのようにレスしてそう

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:36:55.39 ID:WihPGB/O.net
>>270
どうせはずれても
誰も今回の全日本のでとは言ってないよw
って言うんでしょ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:43:15.67 ID:fJ5j7x9i.net
新ヒロイン!色白美女19歳山本怜が初16強
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20150116-1422499.html

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:43:49.06 ID:9wRy6VtM.net
そんなめんどくさいこと言わずトンズラこくでしょw

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:50:48.28 ID:yxUVmwrY.net
俺の予想は根拠のないただの予感です
すみません

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:51:15.33 ID:oTBf6T0y.net
リスクを負わないと栄光は掴めない

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 21:53:32.09 ID:Z3W6qbUy.net
>>274
天野とならんでもっと強かったら報道増えそうな人だ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 22:10:24.29 ID:tmepv9io.net
>>274
怜ちゃんは本当いつ見ても可愛いわ
この子の尻の動きがたまらんて玄人筋でも評判

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 22:45:58.69 ID:B6vIfjKU.net
全日本選手権3|水谷隼オフィシャルブログ「Single Mindedly Table Tennis〜卓球一筋〜」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/mizutani-jun-blog/entry-11978031346.html

さすが水谷だな。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 22:55:37.50 ID:qudYrZYf.net
組み合わせ早く決め過ぎってのは対策取られるって事なのかな
そうだったらちょっと情けないな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 22:58:52.32 ID:tmepv9io.net
基本いつでも言い訳とか愚痴ばっかだよね、水谷って
情けない
あれだけ批判してた補助剤も今は普通に使ってるっぽいし

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:01:52.00 ID:o/LqxNzz.net
ホジョザイガーの次はボールガー、プラボールガー、クミアワセガーでいく予定なんでしょうね
まぁ石川とか福原に比べて人格面でも小物臭が漂うのは確か

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:04:03.76 ID:voo7wO+M.net
 俺は休職中で今日12時から18時までアリーナで観戦。

 最前列で観戦してたが、ミウミマVS佳純・鬼のダブルスを最前列で見ていて
マスコミの多さにびっくり。見ごたえのある戦いでしたが、カメラにモロ写っており
さすがにやばいかなと思っている。
 ちなみに同じアリーナ席の二つ後ろの席で、よく「ミウ〜!」と声援を上げていた
おばあさんが、ミウちゃんの実のおばあちゃんだった。親戚の人らしき人も多かった。

 そんななか、シングルスミウちゃん勝利後の帰りの際に、サインをねだる男一人。

 くそ、去年の世界卓球で田代・塩野以外全てサインをもらったことで慢心していた。

 ミウミマがいたではないか!?畜生。

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:21:48.68 ID:d8nqWiuf.net
トーナメント作られるのが早かろうが遅かろうが
君を倒しに誰もが対策してくるだろうよ

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:30:04.26 ID:tmepv9io.net
組み合わせ決まった時は今年の組み合わせは公平だとか言って喜んでたムジさんw

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:35:38.86 ID:E/flU+Uo.net
まあボールの問題は分かる

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:38:47.41 ID:u3S9QSMb.net
組み合わせはやく決まるとそのぶん練習相手みつけにくくなるからじゃないの?

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:38:59.56 ID:KFO47L7u.net
まあボールは確かに一つにしてくれって感じだな

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:47:24.21 ID:J+9KGpaU.net
>>288
お互い意識しちゃうからな。
練習もぎこちなくなっちまう。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/16(金) 23:54:18.73 ID:MHOFFxsJ.net
吉村がしっかり勝ち上がってたのか
意外とここが水谷にとっての正念場かもしれん

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:10:10.59 ID:pnAOyln2.net
全日本祝。

かわいいコ、ベスト8。

石川佳純
森薗美月
天野優
平野美宇
阿部愛莉
山本怜
田代早紀
加藤美優

実力もみんなあって勝ち上がてもおかしくない。
たいしたもんだ。

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:12:54.45 ID:WUM2MuTg.net
吉村は最近のプロツアーでもいい試合してたからなぁ。
水谷は苦手意識はあるかも。
最後は勝つと思うけど。

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:17:25.00 ID:WUM2MuTg.net
あれ、明日ってテレビ放映はないの?
日曜日の決勝だけか?

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:19:36.08 ID:J7hDbFQQ.net
BSであるんじゃなかったの?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:23:05.27 ID:cmjV8Hqn.net
吉村はまずジャンケンでボール選択権を獲得するのが肝心だな
これで水谷を相当動揺させることができる

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:25:58.10 ID:ur+w/JoO.net
俺だったらマークだけ変えた特別ボールを持っていくな
何を選ばれてもこっそり交換していつも同じボールでできるという算段

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 00:32:46.13 ID:WUM2MuTg.net
BSで14時からか。

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 02:54:29.06 ID:hDm6iN3G.net
準々決勝
石川 - 美誠
美宇 - 前田
森薗 - 松平
佐藤 - 石垣

中学生2人、高校生2人と半分がジュニア勢
まぁ年越したから前田は厳密にはジュニアじゃないが
松平妹も高校出たばっかだし、若い選手が活躍するのはええこっちゃな
いつまでも早矢香に頼ってはいられん

で、うっしーはやっぱ無理だったねw
残ってる選手の中では、石川に次ぐ無理な対戦相手だった
石垣が勝っても佐藤が勝っても、森薗が上がってきたらフルボッコだろうなぁ・・・つまらん

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 03:08:27.76 ID:8HxTmdTo.net
快挙なのにテレビで流れるのは負けた方のインタビューばっかりとかブサイクは悲しいな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 05:23:15.52 ID:53rD032u.net
>>292
みまちゃんが不細工扱いされてるのが不思議
顔立ちめっちゃ整ってるぞ
ただでこっぱちってだけで

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 06:53:33.42 ID:vBMVkWWy.net
>>267
>みまみうの時代が来るかもな。そんなに遠くないと見てる。

将来、今の石川の位置には来るだろうけどやっぱり中国には敵いそうにない

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 07:25:36.05 ID:F9GFV+vJ.net
今の石川の位置って世界ランク4位じゃん
ミウミマもそこまでは絶対無理w

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 07:42:14.62 ID:O156X1/6.net
こんな予想はいかがでっしゃろ

準々
石川4‐3美誠
美宇4‐2前田
森薗3‐4松平
石垣4‐2佐藤

準決
石川4‐1美宇
松平2‐4石垣

決勝
石川4‐0石垣

世界ジュニア代表が揃って8に進めたのは良かったな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 07:45:27.77 ID:vBMVkWWy.net
>>304
ふざけんじゃねえ
日本女子最強が中2に3ゲームも取られてたまるかよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 07:57:28.97 ID:O156X1/6.net
先日石川から2ゲーム獲ってたから今大会の勢いを加味してね
あなたの予想は0‐4スカ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 08:03:50.47 ID:kkjigg2i.net
美誠さんが優勝するとお告げがあった

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 08:22:04.76 ID:675G6epR.net
>>302
中国が抜きに出てるのはわかるけど頑張ってもらいたい。
みまちゃん自分とこの準地元なんだけどなぜかみうちゃん応援しちゃうな。
二人とも応援しないとな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 08:44:57.85 ID:M9y2gWIP.net
なんで毎年あった地上波がねえんだ。bs映んねえ。バッキヤローnhk.

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 08:54:17.56 ID:ur+w/JoO.net
地上波は最終日だけだろ毎年

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:09:06.68 ID:hDm6iN3G.net
じゃんけんで使用ボールが決まる大会で取ったセット数なんて意味ないだろ
ストレートだろうがフルセットだろうが負けは負けだ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:13:57.90 ID:YGFXM56B.net
準決誰残ってるの

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:15:17.21 ID:675G6epR.net
>>309
電気量販店で見るんだwww

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:35:35.19 ID:vu9e6k2k.net
今年からシングルス決勝は男女とも日曜になったんか。
ダブルスは地上波でやるにはちと弱い

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:37:12.32 ID:hDm6iN3G.net
決勝が「石川・平野 - みうみま」だったら、地上波でも盛り上がったろうけどなぁ・・・

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:43:50.91 ID:ur+w/JoO.net
>>315
ほんとそれ
ドロー担当ほんとセンス無いわ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 09:54:17.36 ID:mvYNlsIm.net
抽選だし
運も実力のうち

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:09:06.58 ID:ur+w/JoO.net
女子準々決勝ネット配信してくれよまじ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:10:31.21 ID:hDm6iN3G.net
地上波でやるならともかく、やらんのならネット中継してほしいよな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:11:23.35 ID:12bayfO/.net
ネット中継すると観客が減っちゃうからね、しょうがないね

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:11:47.60 ID:3uoyvrlq.net
カスミンみま即レポ激願!

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:13:41.73 ID:/Cxiv+F/.net
誰か会場で実況できない?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:14:03.19 ID:E7n2Vg4R.net
全日本の出場歴検索は平成10年以降が可能だったのに、平成8年度から出来るようになってるね
もっと以前も検索出来るようにして欲しい。

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:15:19.62 ID:/Cxiv+F/.net
https://twitter.com/takurepo

一セット目は石川、前田が先取。

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:15:27.61 ID:12bayfO/.net
石川11-6
前田11-6

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:15:40.49 ID:ur+w/JoO.net
愛ちゃん二世 石川
愛ちゃん三世 前田
愛ちゃん四制 平野美宇 伊藤ミマ

新旧愛ちゃん後継者マッチファイッ!

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:17:54.57 ID:3uoyvrlq.net
みう2セット目取られるとキツイか。

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:18:27.26 ID:ur+w/JoO.net
映像出せないならライブスコアでもやれよなほんと

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:19:48.32 ID:ur+w/JoO.net
スコア見るだけでもさすがに石川は強いな
美宇はいけるか

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:20:13.07 ID:NBjbtrjA.net
石川組リードか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:20:23.53 ID:3uoyvrlq.net
>>325
観戦ジャマにならない程度でヨロシク!!

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:20:47.41 ID:hDm6iN3G.net
>>320
いやいや以前は地上波で準決勝以降やってたんだから関係ないだろそれはw

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:21:34.91 ID:hDm6iN3G.net
卓球レポート ?@takurepo

【全日本】女子シングルス準々決勝 石川(全農)11-6,11-5 伊藤(スターツSC) 前田(希望が丘高) 11-6,4-11 平野(JOCエリートアカデミー) 石川が2ゲーム連取、平野は1ゲーム返して1対1。 #全日本卓球 #卓球

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:22:59.44 ID:YvV0+y8x.net
>>309
ターゲットスポーツの扱いとは思えないな日本放送協会

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:23:18.92 ID:hDm6iN3G.net
3ゲーム目途中で美誠がTO取った模様

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:23:24.15 ID:675G6epR.net
みまちゃん、キツイな。
みうちゃん、頑張れ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:23:40.96 ID:3uoyvrlq.net
サスガ卓レポTwitterは昨日より早いな。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:24:50.76 ID:hDm6iN3G.net
石川 11-3 美誠 で3-0だってさ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:25:47.08 ID:ur+w/JoO.net
【全日本】女子シングルス準々決勝
石川(全農)11-6,11-5,11-3 伊藤(スターツSC)
石川のすきのないプレーの前に伊藤は得点パターンが見いだせず。

やはり石川は抜けてる
最近は本当に強くなったよ
ロシアオープンあたりからやばい

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:26:12.77 ID:oLlF8ZiH.net
よくカトミユは2ゲーム取ったな

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:26:34.10 ID:hDm6iN3G.net
速度上がったうえに正確性も増してるからなあ、石川は

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:27:24.28 ID:3uoyvrlq.net
みまはさすがに無理だな。カスミンみうを見たいものだ。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:27:26.50 ID:675G6epR.net
う〜朝からTV放送やれよとつくづく思うな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:27:54.61 ID:ur+w/JoO.net
石川がどんな風にミマをぼこってるのか見たいわ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:28:11.34 ID:O156X1/6.net
昨日のダブルスミウミマ戦での早矢香ねーさんてば
ロンドン五輪団体準決勝並に気合い入りまくりで
中盤から一人雄叫び全開だったよ笑
終盤は客席にも緊迫感が漂ってて正に決勝の雰囲気だった
ミウミマが更に強くなる為にもねーさんペアが勝ってくれたのは良かったな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:28:45.73 ID:hDm6iN3G.net
美誠-石川 2ゲーム目は1-6→5-7→5-11だったみたい
3ゲーム目は1-4でTO取ったけど効果なく結局3-11

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:29:01.12 ID:ur+w/JoO.net
【全日本】女子シングルス準々決勝
前田(希望が丘高) 11-6,4-11,11-8 平野(JOCエリートアカデミー)
競り合いになった第3ゲームは動いてフォアで攻めた前田が取り返し2対1。

美宇やべええええええ
頑張れええええ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:30:28.19 ID:hDm6iN3G.net
ストレートで石川の勝ち
スコアは卓レポ待ちかな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:31:27.02 ID:675G6epR.net
>>347
取り返せ、みう

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:31:46.51 ID:3uoyvrlq.net
みうは勝負ゲームの4セット目か。

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:32:04.83 ID:hDm6iN3G.net
石川 4-0 美誠 6, 5, 3, 6
うーん、付け入る隙なしか

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:33:22.58 ID:ur+w/JoO.net
4セットで20点しか取れずか
恐ろしい強さだな石川
今最も中国トップに近づいてるだろう

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:37:59.35 ID:hDm6iN3G.net
前田 3-1 美宇 6, -4, 8, 7

あとがなくなった

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:40:22.85 ID:3uoyvrlq.net
みうこけたら女子単興味半減。

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:42:43.22 ID:hDm6iN3G.net
前田勝った
美宇は世界卓球の代表選考会からあんまり調子上がってないねぇ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:43:32.24 ID:hDm6iN3G.net
前田 4-1 美宇 6, -4, 8, 7, 3
最終ゲームは3点だそう

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:44:10.44 ID:ur+w/JoO.net
負けまじかー
全日本の興味が女子は失せた

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:44:12.29 ID:oLlF8ZiH.net
前田はこの一年でだいぶ成長した

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:45:19.16 ID:675G6epR.net
まじかよ?確かにみう負けたら興味半減だな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:45:34.27 ID:hDm6iN3G.net
みうみまともこれで世界卓球単代表はなくなったな
ダブルスだけか

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:45:43.24 ID:ur+w/JoO.net
それにしても美宇もうまく伸ばせなかったらエリアカの存在意義に関わる問題だな
むしろ存在しない方がいいのかも知れないと言うことにもなりかねない

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:46:14.87 ID:hDm6iN3G.net
【全日本】女子シングルス準々決勝
前田(希望が丘高)4-1 平野(JOCエリートアカデミー)インターハイチャンピオンの前田が貫禄勝ち。
準決勝で石川と対戦します。ミウミマの中2コンビはベスト8でストップ。
#全日本卓球 #卓球

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:58:49.56 ID:o2LpgZe9k
大会の日程変更で面白味がなくなった
石川選手おめでとう!

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:46:42.20 ID:E7n2Vg4R.net
これで前田が世界選手権のニッセイ枠をゲットしても格好が付く形になった

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:47:15.31 ID:3uoyvrlq.net
なんか常にみう<みま。
みうの為には(ミマの為にも)ダブルス解消がよし。

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:48:05.78 ID:oLlF8ZiH.net
>>360
ミマは選考会実質優勝だから

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:48:39.46 ID:ur+w/JoO.net
まあ美宇ミマ中2で8はオメ
前田には美宇は勝ちたかったところだけどな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:48:50.48 ID:PaY1rQR/.net
ちょっと前はみまはもうダメと言われてたのにこの掌返し

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:49:12.37 ID:jGJbIlAg.net
前田一時期伸び悩んでたけど最近はいい感じなんかな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:49:42.00 ID:8QEtNsMA.net
石垣VS佐藤はどうでしょうか?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:49:50.19 ID:tJx2/MWT.net
>>358
そうなんだよな
九州に行って伸びてるよ
対外成績はまだまだだけど

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:50:30.78 ID:O156X1/6.net
>>361
結局は本人の潜在能力、やる気次第なのかもね

日本は中国や韓国の様なスパルタ式とは無縁だろうし

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:51:00.85 ID:PaY1rQR/.net
石垣に引導渡してくれ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:52:49.86 ID:3uoyvrlq.net
エリアカって中国人コーチいたっけ? 現状だと佳純見てもチャイナ人の方が
コーチングは↑なんでは。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:53:29.64 ID:O156X1/6.net
>>371
劉高揚に勝ったのはマグレかな・・

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:54:05.90 ID:WUM2MuTg.net
前田は2ちゃんで散々もう終わり扱いだったからな。
2ちゃんの予想とはだいたい逆になる法則。

だからこれだけ客観的に見て石川の優勝が堅いのに、一抹の不安はある。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:56:19.47 ID:hDm6iN3G.net
>>374
美誠や森の居る関西アカデミーはヘッドコーチが中国人だし
コーチも8人中7人が中国人なんだけどねえ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:57:40.99 ID:ur+w/JoO.net
小学校の時美宇を見てたのが今の石川のコーチだし、このコーチがやり手なのかもね

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:58:07.22 ID:vu9e6k2k.net
>>374
美宇のコーチの覧に劉って署名されてるだろ
https://dl.dropboxusercontent.com/u/136200969/2015_AllJapan/result/22702.jpg

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:58:23.79 ID:HsL/cJ9n.net
前田は準決勝の内容次第で世界卓球代表のチャンスあるのでは?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:59:08.99 ID:hDm6iN3G.net
松平 1-0 森薗 7,

志穂が勝ち上がるようだと、決勝は石川-カットマンになって
超一方的な試合になる可能性が・・・

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 10:59:13.51 ID:HsL/cJ9n.net
松平11-7
石垣11-8

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:00:01.28 ID:QSP/9qBx.net
>>376
じゃ水谷優勝かw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:00:19.31 ID:O156X1/6.net
伊藤森薗佐藤は世卓選考会でも上位に入ってるだけに
シングルス残り2枠は選考が難しくなるな
前田にもチャンスあげたくなるけどどうか

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:01:40.72 ID:vVwEBW81.net
みまは石川を意識し過ぎてか、ミスが多過ぎた。コース狙い過ぎだし。で、集中力が切れた感じ。実力差以上の点差だろうけど、かなり差があるっちゃある。

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:03:03.35 ID:WUM2MuTg.net
>>383
客観的に見たらやっぱり一番可能性高いのは水谷じゃね?
その一番可能性高い水谷でも可能性としては50%くらいかな、
と個人的には思う。なにせ一発勝負のトーナメントだから。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:03:21.43 ID:/Cxiv+F/.net
平野残念だったな。これで世界選手権も選ばれないかな。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:04:00.64 ID:675G6epR.net
美咲頑張れ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:04:07.72 ID:3uoyvrlq.net
こうなったらワシャ瞳クンを押そう。
カスミンとの決勝になったら負けても「君の瞳に完敗!」

注:「君の〜〜」昔の映画のなかのあまりにも有名なセリフ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:04:33.78 ID:hDm6iN3G.net
松平 1-1 森薗 7, -7

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:06:35.41 ID:QG7rRNAg.net
君の瞳にRAINBOW

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:07:36.31 ID:tJx2/MWT.net
>>375
突然、誰々に勝ったとか言うのは例の人か…
対外ではミマあたりのほうが実績残してるだろ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:08:28.21 ID:675G6epR.net
>>390
政崇弟応援してるかな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:08:59.53 ID:HsL/cJ9n.net
石垣2-0か

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:09:28.27 ID:YvV0+y8x.net
佐藤瞳に完勝だろうな
黄金世代も勝ち上がれず福原も出ないなら男子を中継して欲しかった

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:11:21.26 ID:hDm6iN3G.net
促進入ればわからんよ
前回もそれで佐藤が逆転勝ちしてるから

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:11:22.63 ID:3uoyvrlq.net
>>389
とんでもない間違いをした。「君の瞳に・・×完敗⇒○乾杯!」

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:12:41.63 ID:Ki8fhycz.net
>>389
おっさんですね
傘ぶらんか?

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:13:02.18 ID:HsL/cJ9n.net
石垣が攻めまくってるのは促進回避の狙いか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:13:51.79 ID:HsL/cJ9n.net
松平2-1

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:14:40.53 ID:675G6epR.net
元々石垣は攻撃する時間がいつも多いタイプだね

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:14:53.52 ID:O156X1/6.net
>>399
だな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:20:17.44 ID:HsL/cJ9n.net
石垣2-1

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:21:03.40 ID:hDm6iN3G.net
松平 2-1 森薗 7, -7, 7
佐藤 1-2 石垣 -8, -6, 8

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:22:38.52 ID:3uoyvrlq.net
>>398
ピ〜ンポ〜ン! 若い娘達はおれのことステキなオジサマだとさ。

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:26:09.97 ID:3uoyvrlq.net
↑忘れてくれ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:26:47.98 ID:675G6epR.net
美咲、ヤバイな〜

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:27:35.54 ID:3uoyvrlq.net
瞳ッチいけそうだな!!

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:28:29.90 ID:hDm6iN3G.net
松平 3-1 森薗 7, -7, 7, 10

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:37:05.01 ID:hDm6iN3G.net
松平 3-2 森薗 7, -7, 7, 10, -11

マッチポイントでサーブミスして結果、ゲームを落としたらしい

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:42:35.00 ID:HiXjbi4M.net
>>365
ハゲの下僕になってる 引き離せよ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:42:37.44 ID:3bOp7mSO.net
吉田棄権?本当なら残念だが

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:44:33.95 ID:3bOp7mSO.net
>>412
スマン、雅己のほうね

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:44:38.86 ID:hDm6iN3G.net
松平 3-3 森薗 7, -7, 7, 10, -11, -6
佐藤 1-3 石垣 -8, -6, 8, -12

志穂は5ゲーム目のサーブミスのせいで試合落としそうだな・・・

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:47:51.13 ID:675G6epR.net
>>414
美咲もう少しや、最後まで諦めるな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:50:10.80 ID:hDm6iN3G.net
最終ゲーム
 松平 5-6 森薗
らしい

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:51:33.11 ID:hDm6iN3G.net
松平 8-9 森薗

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:54:04.71 ID:hDm6iN3G.net
松平 3-4 森薗 7, -7, 7, 10, -11, -6, -9

サーブミスから3ゲーム連取されて志穂敗退
これで決勝は9割方、石川-森薗で優勝石川だな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:54:34.16 ID:hDm6iN3G.net
森薗は選考会3位だし、決勝まで行ったらシングルス代表内定かねぇ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:56:11.50 ID:hzokgKcY.net
石垣3-3

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:57:48.85 ID:hDm6iN3G.net
佐藤 2-3 石垣 -8, -6, 8, -12, 8

第5ゲーム9-7のところで促進入った模様
佐藤の狙い通りの展開?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:57:59.22 ID:NBjbtrjA.net
何処も接戦だな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:58:08.20 ID:675G6epR.net
よくやったぁ〜美咲 これでいい。

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:58:56.45 ID:hzokgKcY.net
スコアで石垣3-1

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 11:59:46.50 ID:hzokgKcY.net
スコアで3-3

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:00:11.24 ID:ZWDKhPGj.net
森薗は元来ねばり勝ちする選手

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:00:40.66 ID:3uoyvrlq.net
どうせなら対チョッパーで石川の髪振り乱し強打をテレビでみたい。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:00:56.97 ID:hzokgKcY.net
石垣5-4

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:02:32.42 ID:hzokgKcY.net
石垣7-5

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:03:21.38 ID:hzokgKcY.net
石垣8-5

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:03:50.93 ID:8MVY2/s0.net
佐藤瞳頑張れ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:03:57.53 ID:hzokgKcY.net
石垣9-6

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:04:31.10 ID:hzokgKcY.net
第一ゲーム、水谷8-6

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:07:28.68 ID:hDm6iN3G.net
佐藤 2-4 石垣

石垣が選考会のリベンジを果たしたのはいいが、つまらんな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:07:47.10 ID:HekMiaj/.net
実況すんなクズ!

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:08:42.89 ID:aE3jnssy.net
こりゃあ代表残り二人は森薗石垣かな
ミウミマはダブルスに専念してもらって〜とかいうノリで

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:14:26.12 ID:O156X1/6.net
ええええええ!!???
じゃ、
シングルス石川、福原、大人平野、森薗、石垣
タブルス美誠、美宇って事?
マジつまらんな…
石垣は今回優勝でもしないと選ばれないんじゃない?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:15:13.50 ID:hzokgKcY.net
水谷2-0

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:20:47.41 ID:3uoyvrlq.net
二枠内一人ミウかミマ入れるだろうな。協会としては○○的にも人気的にもミウ入れたいだろうな。
いずれにしろトップ12とか今後のプロツアーの結果待ちだと思います。

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:20:59.13 ID:aE3jnssy.net
>>437
まあ石垣一応残りの選手の中では一番ランク高いし
上位選手に対する成績もミウミマよりいいし

むしろ森薗より優位なんじゃないか

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:22:21.07 ID:aE3jnssy.net
>>439
去年はやたら早く代表発表したけど今年は中東のツアー終わってからやるんかね?

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:22:50.51 ID:hDm6iN3G.net
石川、福原、平野早までは決まっててあと2人なわけだが

美誠(wr41):選考会 2位、一般ベスト8、ジュニア優勝
森薗(wr25):選考会 3位、一般ベスト4以上
佐藤(wr49)選考会 4位、一般ベスト8、ジュニアベスト16
石垣(wr23):選考会10位、一般ベスト4

森薗が決勝までいけばほぼ決まり
残り一人は・・・何を基準に選ぶかねぇ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:23:27.14 ID:hzokgKcY.net
水谷3-0

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:23:54.97 ID:WgsejaAe.net
JK瞳に期待してたのに。

石川は決勝戦もニッタクユニフォーム着ないかな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:28:16.14 ID:1xFfYcuc.net
吉村は1セット目とれなかったのが響いてるなー

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:31:15.33 ID:O156X1/6.net
>>440
確かに対外実績の方が重要だしね

協会やテレ東的には石川、福原とミウミマダブルスがあれば
あとはどうでもいいって感じかね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:31:28.31 ID:ur+w/JoO.net
吉田雅はどうしたの?

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:33:16.00 ID:y7VLCGzp.net
みうはアジア大会だしたからこんどはダブルスだけで我慢蘇州のシングルスはみま

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:35:19.07 ID:hDm6iN3G.net
雅己ここまできて棄権とは
試合できないレベルの怪我でもしたの?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:35:48.11 ID:hzokgKcY.net
平野美か伊藤なら直接対決で勝ってるし選考会も2位だし伊藤かな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:36:46.87 ID:3uoyvrlq.net
最後の一人は協会推薦枠があるので東京ゴリン見据えてとかなんとかでミウミマ二人の中から選ぶと思います。
協会としてはミウを選ぶ明確な理由が欲しい所だろうな。
この辺何の根拠なしのオレの感なんだけどさ。結構当たんのよ。

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:37:45.22 ID:WUM2MuTg.net
また4決で健太と岸川なのか。
親友同士がここで当たるのは実にもったいない。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:39:48.25 ID:ur+w/JoO.net
将来性枠はミマだろうな
実績、予選会、さすがにミマ以外を選ぶ余地はない
プレースタイル的に将来性はどうかと思うが現時点で若いのを選ぶならミマしかない

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:45:00.24 ID:vBMVkWWy.net
ミマって将来性あるんだろうか
あれほど石川にフルボッコにされるとは思わなかったからさ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:45:13.56 ID:aE3jnssy.net
>>442
前スレ>>948より


(去年1年間の50位以内の選手への勝利)

美宇 黄怡樺wr47 呉佳多wr34 単暁娜wr19 フー・メレクwr28 ゾルヤwr37
浜本 李皓晴wr21 ゾルヤwr49 ドデアンwr48 呉佳多wr28
美誠 李皓晴wr21 イバンカンwr37 ポルカノバwr38
加藤 杜凱琹wr43 リン・イエwr45 フー・メレクwr23
早田 ユー・モンユーwr12 イバンカンwr44
(以下勝手に付け加え)
石垣 李皓晴wr21 杜凱琹wr43 黄怡樺wr47 リー・ジエwr50 顧玉婷wr47~48
森薗 パブロビッチwr13 ゾルヤ(姉)wr47
佐藤 ポルカノバwr38

協会がこの手のものを参考にしてるかはもちろん知らん
たぶんしてない

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:47:50.85 ID:3uoyvrlq.net
>>453
現時点ではミマとだろうね。
今後の成績によっては二人ともの線もありうる。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:48:56.87 ID:thkQTBh2.net
水谷vs吉村 どうなった?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:49:20.58 ID:VLg6lJhU.net
水谷どうなった?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:49:47.27 ID:ur+w/JoO.net
>>454
全日本の試合見た訳じゃないけど、ここ数ヶ月の国際試合見てる限りじゃ今の石川は滅茶苦茶強いぞ
今なら丁寧リギョウカ劉詩文あたりともいい勝負するのではと思えるほど
ま、それは別として一般論的にはミマは将来苦しいとは言えるだろうね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:50:03.50 ID:8MVY2/s0.net
さすがに美誠だろうな
いくらなんでも人気で美宇選んだら、美誠気の毒だし

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:50:09.72 ID:hDm6iN3G.net
4-1でみずたぬ


卓球レポート ?@takurepo

【全日本】男子シングルス準々決勝
水谷(beacon.LAB) 13-11,11-4,11-8,10-12,11-7 吉村(愛知工業大)
水谷が王者らしいプレーで、3年前のリベンジを果たしました。
#全日本卓球 #卓球

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:51:04.53 ID:RXSmQGwj.net
卓球中継に社運を賭けてる
テレビ東京の強力な推薦で
みうみまの代表入りはほぼ確実
わしは許します!

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:51:51.35 ID:thkQTBh2.net
>>461 ありがとー

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:52:47.67 ID:NBjbtrjA.net
吉田0−3神

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:53:41.57 ID:PaY1rQR/.net
社会人は推薦枠ゼロでいいな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:54:55.03 ID:8lf44PCU.net
>>455
これ見るとミウ選びたくなるな
というかミマは思ったより上位選手には勝ってないのね
(もちろん試合数がわからないけど)

石垣は数は多いけど50位くらいの選手ばっかりだからないな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:56:39.45 ID:ur+w/JoO.net
ダブルは美宇ミマ確定じゃないの。
知らんけど

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:57:16.67 ID:WUM2MuTg.net
>451
だからなんで1試合で決めるんだよ。
現時点で石川との実力差は大きいし、
仮に同じ実力同士でもその日はフルボッコなんてよくあるだろ。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:57:57.50 ID:hDm6iN3G.net
男子ベスト4は水谷、神、丹羽、岸川さんor健太か

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:58:04.44 ID:aE3jnssy.net
>>467
そりゃあダブルはもうよっぽどのことがない限り石川平野とミウミマで決定だろ
GFまでは福原若宮の可能性もほんのちょっとだけあったけど

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:58:21.42 ID:JSO99GtQ.net
吉田は発熱だって

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:58:58.20 ID:O156X1/6.net
女子の代表はカスミン、フーユァンアイ、アニキ、森補助美咲、ガッキー、ミマ、ミウで
男子はなすび、幼児体型、恐竜の子供、パーマン、マツケン、きっしーで

ミックスは福岸、平丹で

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:59:06.41 ID:hDm6iN3G.net
>>305を見たらとてもマジレスする意味を見いだせない

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 12:59:33.80 ID:8lf44PCU.net
>>471
どっちの?

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:00:08.48 ID:hDm6iN3G.net
>>471
多少の発熱ならやるだろうからよっぽどなのかね
もしくはインフルで隔離されたか

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:00:22.07 ID:3uoyvrlq.net
健太が勝てば明日の客の入りは多少違うか・・

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:00:22.61 ID:JSO99GtQ.net
>>474
棄権理由

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:00:58.56 ID:aE3jnssy.net
>>472
恐竜の子供wwww

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:01:08.35 ID:WUM2MuTg.net
>>471
全日本勝ち進んでるのに棄権する発熱って相当だな。
心配になる。

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:01:18.84 ID:JSO99GtQ.net
愛工大の監督がとても出場できる状態じゃないと連絡してきたらしい

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:01:20.07 ID:SsUT0p8j.net
>>471
少々の熱だったらここまで来たんだから強行出場するだろうし、よっぽど高熱だったんだろうね

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:02:31.57 ID:PaY1rQR/.net
大事な試合危険する吉田は代表剥奪ということで

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:02:56.10 ID:ydZ9uLko.net
みま完敗だな
みうには勝って欲しかったな

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:03:24.18 ID:8lf44PCU.net
>>477
神の試合結果がもうでてたのね、見逃してたわサンクス

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:04:35.40 ID:8lf44PCU.net
失礼、神じゃなくて丹羽だわ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:05:07.54 ID:NBjbtrjA.net
海偉さん第1〜3ゲームは接戦だっただけに惜しいね

決勝は水谷丹羽確定か?

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:05:41.07 ID:aE3jnssy.net
>>482
ぶっちゃけ代表権取ってなかったら出たんじゃないか?

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:06:39.26 ID:vu9e6k2k.net
「佳純ちゃんとやりたかった。」
薄い本決定
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=159

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:06:56.41 ID:hDm6iN3G.net
健太 2-0 岸川 9,, 5

岸川さん選考会に続いてまた健太に敗けるのか?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:09:30.61 ID:WUM2MuTg.net
>483
水谷の連続決勝進出記録が途絶える夢を見た。

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:10:22.87 ID:thkQTBh2.net
>>490 やめれ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:11:45.91 ID:WUM2MuTg.net
健太と岸川と愛ちゃんは仲良し3人組だからな。
この二人が全日本の大事な舞台で潰し会うのは残念だねぇ。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:12:44.18 ID:aE3jnssy.net
健太って何年か前のツアーで水谷勝ったけど
あの一回だけかな勝ったのって

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:13:52.12 ID:WUM2MuTg.net
昨日、おとといと見に行ったけど、
今回健太が凄い出来が良い。
最近は国際大会でも結果出してなくて注目されてないから、
こういうときこそするっと優勝してしまいそうな気がする。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:14:44.96 ID:NBjbtrjA.net
世界選手権
健太快進撃不可避

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:15:39.33 ID:3uoyvrlq.net
JTBが勝てば明日は男子の方が華やかだな。

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:16:28.88 ID:HRtZXSuU.net
館内ラジオによれば吉田インフルだってね
試合見たかったからちょっと残念

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:21:36.76 ID:hDm6iN3G.net
インフルじゃ無理だな
会場来ることすら控えてもらわないと

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:24:55.45 ID:1h3AP4Xo.net
岸川が戻して2-2

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:26:14.37 ID:thkQTBh2.net
ほう

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:30:00.41 ID:/3ideWCn.net
岸川って全日本の最高成績はベスト4だっけ?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:30:53.45 ID:3uoyvrlq.net
今日はオレが応援すると皆負けるので健太押しはやめよ。

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:33:31.20 ID:1h3AP4Xo.net
岸川取ってゲームカウント3-2

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:34:39.00 ID:vOZAiJqY.net
インフルか。残念だな。
試合中にマスクするわけにはいかないし、仕方ないか。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:37:16.56 ID:898DDTto.net
マエケン厳しいか?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:39:14.14 ID:47qfSMoc.net
マエケンは今年も大丈夫
黒田とのツインエースだ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:44:10.55 ID:1h3AP4Xo.net
岸川勝った

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:47:16.19 ID:1xFfYcuc.net
岸川、久しぶりベスト4だな
痺れる内容だった

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:47:39.63 ID:898DDTto.net
準決勝水谷vs岸川か。
ダブルスパートナー対決だな!

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:48:12.58 ID:YGFXM56B.net
決勝水谷飽きたから岸川に勝って欲しいわ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:49:05.19 ID:7ED9MzZx.net
吉田って中ペン吉田先生の方?

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 13:58:09.13 ID:95ZC14Yo.net
健太はいつになったら優勝するのか…

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:06:36.42 ID:YGFXM56B.net
どこで実況してる?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:11:09.64 ID:O156X1/6.net
対外うんこの岸川さんのシングルス選出有り得るんじゃ
きっとテレ東卓球関係者は激おこだろうな
「あのハンプティダンプティめ余計な事しやがって」

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:12:31.24 ID:ur+w/JoO.net
録画でみうみまシングルダブルのハイライトでもやればいいのにな
美宇ミマダブルがかかわらない女子ダブルは見る気しないな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:13:39.80 ID:E7n2Vg4R.net
藤井優香と区別するために、藤井(子)になってる
そこまで御丁寧にしなくても

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:14:19.47 ID:hDm6iN3G.net
>>515
広く知らしめつためにっていうならあれだけど
観たいだけなら、バタフライのサイトにハイライト動画上がってるよ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:14:59.10 ID:ULYLo9ba.net
岸川がダメと言っても、ほかに誰がいるんだって話なんだけどな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:15:51.87 ID:hDm6iN3G.net
森薗(月)ダブルス勝ったか

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:15:53.92 ID:PaY1rQR/.net
男子はロクな候補いないから別に岸川でもいいよね

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:16:04.00 ID:ur+w/JoO.net
>>517
お、見とくか

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:16:43.33 ID:hDm6iN3G.net
藤井(子)ペアは予想通り粉砕された
まあ事実上の決勝戦は終わってるからな・・・

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:17:58.69 ID:rNiDcH8O.net
全日本公式サイトに入れない
サーバー負荷のためだと

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:19:42.16 ID:ur+w/JoO.net
しかも録画か
放送見る価値無しだな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:25:29.33 ID:puH1XeS9.net
岸川は過去の世界選手権シングルスに4回出て、1回戦→2回戦→3回戦→4回戦(ベスト16)ときているから、今度出ればベスト8に入るはず。

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:32:50.81 ID:ur+w/JoO.net
お、森薗美月の方か
これは見ておこう

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:34:44.61 ID:O156X1/6.net
岸川さんが世選に出て例えベスト8に残ったとしても
テレ東さんはダイジェストで蔑ろに扱いそうな予感

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:35:37.42 ID:8lf44PCU.net
岸川でいいとか冗談でもやめてくれ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:35:53.77 ID:8vDhoyJ7.net
水谷、丹羽、吉田、現在3人が確定
岸川さんがシングル代表権とっちゃうと、健太or村松どちらかが落ちることになる
さすがに岸川よりはこの二人は期待できるから岸川さんはダブルスに専念してもらいたいってのはある

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:36:11.86 ID:YGFXM56B.net
19年大会で優勝やん!岸川

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:36:37.49 ID:ur+w/JoO.net
健太もぱっとしないな
馬琳食っただけで終わりそう

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:37:26.33 ID:ur+w/JoO.net
岸水強すぎワロタ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:38:18.45 ID:thkQTBh2.net
毎度のことながらなんでライブで放送しないのか

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:38:26.16 ID:8vDhoyJ7.net
岸川って水谷にけっこう相性いいし、丹羽には負けたことないんだよな・・・。
嫌な予感w

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:40:24.01 ID:y7VLCGzp.net
村松は対外で勝つでもしないと難しいだろう

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:40:35.26 ID:8lf44PCU.net
>>534
本当にそれが怖い
明日は水谷応援せんと

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:41:31.94 ID:PaY1rQR/.net
健太が選考会優勝しとけば丸く収まったのに

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:43:41.55 ID:aE3jnssy.net
>>535
むしろ対外で勝ってるから
これだけ同士討ちで負けてももうほぼ決定って雰囲気じゃないの?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:45:32.39 ID:dXk+DMQS.net
毎年のことだけど、海偉が水谷以外に負けるとこ見ると無性に悲しくなる

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:45:43.80 ID:8vDhoyJ7.net
>>538
ほぼ決定はないよ
岸川が代表権とって、残り一枠を健太or村松になったら倉島は健太とるんじゃないか

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:46:07.35 ID:RNhUBL96.net
今日の森園(月)かわいいな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:46:22.64 ID:aE3jnssy.net
仮に岸川が代表になっちゃうと5人目はどっちだろうな
この1年間の成績なら村松だけど五輪のことを考えたら健太だろうし

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:47:22.09 ID:rNiDcH8O.net
水谷負けた!?

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:47:22.87 ID:aE3jnssy.net
>>540
あ、ごめん岸川の優勝を考えなかった場合ね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:48:54.26 ID:uHcndAvg.net
神強いな
大学生活もほぼ終わりを迎えて最後に大爆発か

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:49:29.64 ID:dXk+DMQS.net
岸川さんはそろそろ覚醒の周期に入るころだし、代表シングルスに入れるべき

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:51:24.43 ID:8lf44PCU.net
いくら個人戦とはいえ勘弁してくれ・・・

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:52:20.04 ID:hDm6iN3G.net
神はスウェーデン修行の成果が出てる?
ワルドナー、アペルグレンと同じチームでやるっていろいろ勉強になりそうだが

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:54:34.07 ID:zTTTtd5z.net
健太、森田、緒方、大島、木造なんかが水谷レベルの実力だったら
テレ東さん大喜びだろうな
男女同等の放送体制にさえなり得る

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:55:41.21 ID:thkQTBh2.net
顔か??

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:56:47.05 ID:PaY1rQR/.net
イケメンでも弱かったら盛り上がらんぞ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:56:47.86 ID:aE3jnssy.net
>>549
き、木造!?
そりゃ出雲よかましだろうけどイケメンか?あれ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:56:51.42 ID:zuV8A7Zq.net
>>542
村松ってジュニア二位になったけど強い選手とかランキング上位には全く勝ててないぞ
去年も50位以内に勝ったのはカット打ちド下手な陳建安だけ
だからランキングのわりにレーティングポイントがものすごく低い
チームワールドカップでも結局勝てなかったし

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:57:59.44 ID:aE3jnssy.net
>>553
年齢とカットマンということを考えたらそれで十分でしょ
あと去年ヤン安に2度勝ってるのも大きい

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:58:58.45 ID:thkQTBh2.net
ベンチコーチとして岸川さんは必要じゃないかと

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 14:59:05.94 ID:aE3jnssy.net
あとポルトガル戦の2試合はむしろ評価をあげる内容でしょ
どっちも朱あいてに勝ち負けするような相手だよ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:01:56.49 ID:zuV8A7Zq.net
>>554
それ去年じゃなくて一昨年じゃね?
それ言い出したら健太だってまだ若いし、一昨年中国一桁ランカー3人とサムソノフ倒してるからあんま意味ないと思うw
リオ代表の可能性高い健太が選ばれるだろ

岸川が落ちて健太、村松共に選出されるのがベストだが

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:03:03.28 ID:IuoTdLfS.net
女子の森薗は明治の森薗の妹?

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:03:05.36 ID:dXk+DMQS.net
村松はよく分からんよな
塩野は一方的に負けることが少なかったけど、村松はボコボコにされて負ける頻度が少しだけ高い

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:03:19.77 ID:8lf44PCU.net
中国選手ふたり倒して世界ジュニア準優勝って
もうそれだけで将来性枠で代表決定ものだろ
ユース五輪の樊との試合もよかったし

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:05:32.53 ID:aE3jnssy.net
>>557
>岸川が落ちて健太、村松共に選出されるのがベストだが

だな
あとたしかに一昨年の間違いだスマン

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:06:04.40 ID:ur+w/JoO.net
>>558
いとこ
まさたかの姉は美咲

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:06:32.24 ID:zuV8A7Zq.net
>>560
いくら中国選手でもカット打ち全くできない奴に勝ってもね
そこそこカット打ちできる選手には去年全然勝てなかったわけだし

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:07:18.62 ID:IuoTdLfS.net
>>562
ありがとう

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:07:46.67 ID:EJZCAPUs.net
まさかのサイコパスのbgm

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:07:52.83 ID:Cu7mmHqy.net
しかし阿部あいりかわいいな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:08:01.71 ID:dENtJ7g6.net
松平弟は巧みな技術が持ち味なのにありきたりなドライブマンみたいな戦い方をして失敗してると思ったけど最近はどうなったの?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:08:29.38 ID:aE3jnssy.net
>>563
ヤン安はカット打ちできなといっても朱やギオニスには勝ってるぞ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:09:45.04 ID:puH1XeS9.net
健太今年24だしそんなに若くないだろ。2009年と2013年の確変を除けば高木和クラスの選手。最近はダブルスと勝てなくなってるし、次に確変来るまでは代表外していい。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:09:59.37 ID:+T2ZZG7a.net
>>563
せやな
ここまでの成績は不十分と言う他無い

ただ代わりも少ない・・・

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:11:59.85 ID:8vDhoyJ7.net
水谷が岸川さんに勝ちさえすればいい
去年対外さんざんだったしさすがに全日本3位ってだけではシングル代表はないでしょ

それでなくても岸川さんは男子ダブルスとミックスダブルスに出場濃厚だし、全日本優勝以外はシングル代表はない
いくら同士討ちとはいえ日本のエース格の水谷、丹羽は、対外フルボッコになってる岸川さんくらい倒せないといかんよな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:12:10.29 ID:WmNQ00w0.net
岸川に一回くらい全日本を取らしてやりたいんだけどな。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:13:34.19 ID:aE3jnssy.net
それでも十分じゃないか
攻撃型ならまだしもカットマンだぞ
10代でこれだけ強い男子カットマンなんて過去にいたか?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:13:58.90 ID:puH1XeS9.net
>>567
最近もあまり変わらない。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:15:54.72 ID:QSP/9qBx.net
>>573
渋谷、松下

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:16:28.28 ID:PaY1rQR/.net
カットマンだからなんなのよ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:16:36.64 ID:8vDhoyJ7.net
村松はポルトガル戦でフレイタスに勝ってたら確定だっただろな
フレイタスにもモンテイロにもあと一点てとこまで追い詰めたのに惜しいわ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:17:56.99 ID:aE3jnssy.net
>>575
バカ言え
10代の時で比べたら村松の方が圧倒的に強いわ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:19:41.85 ID:puH1XeS9.net
「国際競争力への高い潜在性」で村松選ぶのに何の問題とないと思うけど。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:19:45.95 ID:zuV8A7Zq.net
>>576
確かにそれは言えるw
ドライブ攻撃型ほど万能性はないし世界とるのは絶対無理な戦型w
カットマンてだけで逆立ちしても勝てない相手は多いし

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:19:55.05 ID:aE3jnssy.net
>>576
カットマンの成長曲線を考えたらってことね

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:20:46.70 ID:ydZ9uLko.net
岸川国内だけは強いよな
水谷いなけりゃ最強じゃないのかw

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:21:42.08 ID:J7hDbFQQ.net
近藤さんのもうろく解説が酷いな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:24:10.41 ID:PaY1rQR/.net
別に村松でもいいけど無理して選ぶほどでもないよなあ
もっと強くなってからでも全然いい

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:24:48.18 ID:zuV8A7Zq.net
岸川は頼りになる
東京団体でもカットマンに一番強いとかいう倉島の謎の思い込みで試合出たのに
カットマンどころか、アラフォーのクレアンガ、ハンガリーのコシバごときにもついでにフルボッコされて二点落とししてくれるくらいの実力
ポーランド戦で二点落とししてチームを敗北に導いたのも記憶に新しい

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:30:53.83 ID:puH1XeS9.net
岸川は三番手で活きるのに、三番手で使わなかった監督のせいだな。
現役で世界選手権のメダル数最多、五輪日本男子初のシングルスベスト8の岸川を活かせない倉嶋監督はまだまだ経験不足。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:31:11.78 ID:zTTTtd5z.net
丹羽くんはカタールには出ないのね
何か学生の大会でもあるの?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:32:21.02 ID:8lf44PCU.net
岸川が優勝しなければいいだけの話
そうすれば健太も村松もちゃんと出れる

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:32:55.46 ID:puH1XeS9.net
宮崎前監督はそのへんきっちり修正して、ドイツ戦で三番手に使ったから、元ヨーロッパ2位、世界ベスト8の強豪バウムに買って実力を発揮させた。

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:33:18.41 ID:puH1XeS9.net
神が優勝したら…。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:34:31.61 ID:PaY1rQR/.net
選考会とかやらんでいいんだよな
全日本優勝者にだけ1枠与えて後全部推薦でいいわ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:34:56.63 ID:WmNQ00w0.net
女子ダブルス、阿部・森園が勝ったら代表どうなるんだろ。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:36:13.21 ID:8lf44PCU.net
>>592
変わらんだろ
変える理由がない

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:36:19.28 ID:y7VLCGzp.net
神が代表 ってそんなこときいてるわけじゃないよね

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:36:20.42 ID:dXk+DMQS.net
>>591
ほんとこれ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:36:56.51 ID:puH1XeS9.net
ダブルス優勝は選考基準に入ってないし。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:41:10.37 ID:puH1XeS9.net
選考会やるなら水谷とか丹羽とかも参加させて3回くらいリーグ戦やって決めてほしい。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:42:11.24 ID:zuV8A7Zq.net
>>590
そこまでの番狂わせだったら笑えるしもうなにもいうことないわ
むしろ歓迎w

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:42:59.04 ID:Cu7mmHqy.net
阿部ちゃんのブラ、職人が作ったのかと言わんばかりのデザインw
ユニフォームの上からでもわかる

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:46:29.34 ID:0z0gmlC6.net
神って今何使ってるん?やっぱインナーフォースにテナジー?
YASAKAからはとっくに離れたとかYASAKAスレで見た記憶があるが

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:52:47.08 ID:zuV8A7Zq.net
>>597
水谷もそんな暇じゃないだろ
ECLとかロシアリーグもあるし

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:56:38.92 ID:hDm6iN3G.net
女子複決勝競ってるな
石平が圧勝すると思ってた

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:58:20.55 ID:JbXo4nWs.net
四天王寺ペア惜しかったな
でも見事な攻めっぷりだった、拍手

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 15:59:24.07 ID:8lf44PCU.net
選考会じゃなくてツアー派遣権争奪戦にすればいいのに
あまり国際大会に派遣されない人を集めて
優勝した人は1年間ツアー派遣を確約されるとかにしてさ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:00:17.92 ID:l8MPAVi4.net
>>599
画像

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:00:58.97 ID:ur+w/JoO.net
阿部は明らかにスポブラではないなw
ゴテゴテしてる

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:02:36.94 ID:rNiDcH8O.net
切なげなBGMの中回転する水谷に草

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:04:01.51 ID:zTTTtd5z.net
美月ちゃんって中々テレビ栄えするいい顔をしてるね
女子ダブルスにまたも凄いペアが現れたもんだね
前田佐藤ペアも強いし(何故今回組まなかったのかな)
女子卓球界は夢が広がるな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:05:26.03 ID:EJZCAPUs.net
阿部愛莉のおっぱいエロすぎだろくそが

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:06:24.17 ID:zuV8A7Zq.net
どんだけ強くても2ペアしか出れない
これからはミウミマと石川が絡むペアしか当分は出れないよね

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:14:34.17 ID:8vDhoyJ7.net
ダブルスは今回から国際ペアありだからどんなペアが出てくるか少し楽しみ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:16:03.25 ID:vBMVkWWy.net
阿部愛莉ってよく分からん選手だよな
遥か格下の相手に負けたと思ったら今度は格上の相手に勝ったりするし

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:18:24.59 ID:+T2ZZG7a.net
>>600
いつスレを見たかにもよるが、ヤサカに戻した模様

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:18:50.52 ID:hm7KOGMx.net
石川森薗が組んでも石川阿部が組んでも平野阿部等に勝ったぞ。
優勝はペアとして優秀だったのではなくて、石川がいたからというだけ。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:19:12.63 ID:zTTTtd5z.net
阿部ちゃんは小4に負けちゃってたね

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:19:49.90 ID:PaY1rQR/.net
聖闘士調子よさそうじゃん

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:27:02.95 ID:wF/UmKa/.net
水谷のユニ、胸の所に何か書いてあるね

  せいや豚

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:35:13.37 ID:vRv9+2UT.net
神が優勝したらマリンシリーズが神シリーズに改名だな
神エキストラスペシャルとか強そう

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:35:52.90 ID:0z0gmlC6.net
>>613
そうだったんだ
d

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:44:10.41 ID:vBMVkWWy.net
しかしまさかみうが前田に敗れるとは思わなかったな
石川佳純以来の中2でベスト4を達成してニューヒロイン誕生!ってやってほしかったのに

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:55:54.17 ID:Yb7CD2/5.net
かすみとさやか、JKをにらみつけてたな
やな感じ!

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 16:59:21.62 ID:3uoyvrlq.net
大画面、高画質になってから卓球はテレビ向きのスポーツになった。
ダブルス面白かった。 プラボールはスピードが微妙に遅いのか、玉の軌道
が見やすい。・・オレだけの気のせいかな。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:00:54.05 ID:B3RFkHr3.net
あれで、高校生が優勝したら世界戦のダブルスが微妙だったね。まぁ、これで平石、みうみまでしょう

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:04:27.04 ID:kAk4rSLS.net
阿部愛莉って娘可愛かったな 胸もあったし

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:04:34.29 ID:oLlF8ZiH.net
石川平野ペアなんて世界卓球に出しても仕方ないんだけどな
いつ解散するかも分からないし早く別の奴を石川とカップリングさせた方がいい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:06:31.02 ID:ydZ9uLko.net
みうみま戦が事実上の決勝戦とか言ってたがJKコンビ大接戦だったんだな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:07:13.19 ID:O156X1/6.net
>>620
全日本ベスト4もなにも既にダブルスで注目浴びてるし十分でしょ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:29:43.86 ID:hDm6iN3G.net
森薗・三部が連破するとは
女子ダブルスは敗けたから3冠はなくなったが、頑張ってるな森薗一族

>>625
9年前から組んでて、全日本でも10大会で6回このペアで出てるのに解散もなにもないだろ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:30:14.40 ID:UENDY1ct.net
森薗が絡んだペアはチームワールドカップでもやたら強かった
丹羽健太ペアと森薗ペアが代表でいいわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:37:30.12 ID:Yg2IOVr8.net
https://www.youtube.com/watch?v=XTdO4gT5Lz0
阿部愛莉ってはまちゃんにそっくりだな
この動画の真ん中

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:38:52.52 ID:hDm6iN3G.net
男子単:ベスト8
女子単:ベスト4以上
男子複:優勝
女子複:準優勝
混合複:2回戦敗退

混合がぱっとしなかったか、森薗一族

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:45:09.28 ID:aigw6pqG.net
森薗はお姉さんが補助剤使ってるんだよな確か
そこだけが残念だな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 17:47:43.46 ID:O156X1/6.net
>>632
中国の補助ニン、補助シーウェン、補助シャオシャ、
補助ユィリン、補助モンらに少しでも対抗するには
こっちだって負けてられないっしょ

634 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: ◆OZummJyEIo :2015/01/17(土) 18:37:05.36 ID:zCUCyXms.net
>>632
マジ?
てか、そんなに補助剤使ってるリーベンレン多かったら、俺も塗ろうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 18:47:53.17 ID:3uoyvrlq.net
「卓球」で項目検索の録画予約かけてたら・・・
20日 テレ東ネオスポーツ 世界卓球選手発表・・と出てきた。

現時点だとミウたんはダブルスのみだな。

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:18:16.41 ID:vu9e6k2k.net
上の方から「東京五輪を見据えて」という有形無形のプレッシャーがあるだろうから
それがどうなるか次第だな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:23:08.51 ID:WUM2MuTg.net
岸川は丹羽に負けたことがない上に、
水谷とも実力差を考えたら相性は決して悪くないからな。

今年は千載一遇のチャンスかも。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:36:20.82 ID:YGFXM56B.net
阿部ってインターで誰かともめてなかった?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:39:55.02 ID:ZAkdmfWR.net
>>638
まえーだ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:41:08.13 ID:YvV0+y8x.net
同士討ち魔王 森薗
同士討ち大魔王 岸川

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:42:25.79 ID:8vDhoyJ7.net
神が丹羽をつぶして決勝岸川対神なら神優勝もありえるかもな
そしたら神が世界代表かw

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:54:25.71 ID:+f3wuG/X.net
美誠が石川から1セットも取れないのに
シングルでみうみまが選ばれるわけないな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 19:57:57.34 ID:vBMVkWWy.net
美誠が石川から1セットも取れないのに
最近落ち目の加藤美優が2ゲーム取ってたな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:15:49.06 ID:Cu7mmHqy.net
>>638
なんかあったの?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:21:29.71 ID:8vDhoyJ7.net
四天王寺時代に前田が阿部にしたこと考えたらしゃーないでしょ
阿部は未だにあのこと許してないよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:26:35.71 ID:O156X1/6.net
>>645
お前キモいしそんな話クッソどーでもいい

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:37:02.96 ID:E7n2Vg4R.net
>>645
内容が公になれば阿部は卓球界にはいられないだろうね
卓球板史上最大の祭りになるんじゃない?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:41:06.52 ID:YGFXM56B.net
前田が阿部に何したの??

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:44:57.03 ID:woJaZhVZ.net
インハイで前田と阿部が握手を拒否してたのはテレビでもしっかり映ってたよな

650 :646:2015/01/17(土) 20:45:37.84 ID:woJaZhVZ.net
違った
テレビには映ってない

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 20:48:21.53 ID:YGFXM56B.net
まあ年頃の女の子ならしょうがないだろう
馬林やコンリンホイに比べたら

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:06:03.35 ID:2GvwEE6l.net
なんだその程度かw
一方が男友達に命令して相手をレイー●させたとかそういう暗黒な話かと思ってびびったww

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:07:14.93 ID:OUDdsd52.net
 今日午後から観戦したが、ふつうにスマホいじりながらミウちゃん歩いていた。

 なぜか、みんな気が付いているのに、周囲に近づけずミウちゃんの周りに
見えないバリアがあるようだった。

 あと気になったことは、サインや写真を撮りたいのはわかるが、周囲を気にせず
割り込みまくりのキモイオッサンが酷いのなんの。

 あまりひどいことやってると、一切サインや撮影不可になるぞ。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:15:02.32 ID:n3VLXKyo.net
結局前田は阿部になにしたの

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:16:22.17 ID:3uoyvrlq.net
イイおっさんがJkの陰口か。卓球のハジだから他ではぜ〜〜ったい口チャックだからな(-"-)

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:16:40.36 ID:8vDhoyJ7.net
>>652
そのことがあったから絶縁関係になって握手拒否したの
何かは詳細には言えないけど、かなーり暗黒な話ではある・・・。
多分真相知ったら大抵の人がどんびきすると思う

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:20:39.96 ID:YGFXM56B.net
岸川VS水谷が一番楽しみラリーが長く続きそうで

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:22:13.30 ID:ZS11E+Nj.net
何だその恐ろしい話はw

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:27:10.96 ID:n3VLXKyo.net
前田と阿部ってもとは仲良かったやろ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 21:32:24.13 ID:3uoyvrlq.net
もう片方は神とかいうヤツのほうがbetterだな。
コーキくんはどーも気合いが入らん。

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:16:57.95 ID:mDrVv1I7.net
森薗と石垣なら、まだ森薗の方が石川に勝つ可能性高そう

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:17:03.06 ID:o57nTZGr.net
>>656
言うつもりないなら話題にするな死ね

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:24:32.54 ID:898DDTto.net
石川佳純3冠濃厚!

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:39:16.55 ID:WUM2MuTg.net
男子シングルスの優勝確率は

水谷60%
丹羽20%
岸川17%
神  3%

くらいかな?

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:45:16.71 ID:8vDhoyJ7.net
>>664
岸川、丹羽との二連戦が濃厚なんだから水谷はそんなに確率高くないでしょ
岸川がもっと高い
水谷は岸川に勝っても丹羽にはまず勝てんと思う

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:49:12.99 ID:9j535Lc2.net
水谷ってそんな丹羽に分が悪かったっけ?大半は水谷が勝ちそうなイメージなんだけど

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:52:22.34 ID:KaHG16Pm.net
丹羽が好調ならロシアオープンの時みたいにフルボッコされそうw
分は悪くないけど現時点では実力は完全に抜かれてる

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:54:50.38 ID:FKrvjTHB.net
前田選手が勝ち上がってるのは嬉しい
中学生はまだまだこのレベルなんだね
期待し過ぎはよくないな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:57:18.49 ID:4NUw/n4t.net
水谷4-2岸川
丹羽4-1神
水谷4-2丹羽

こうだな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 22:59:20.81 ID:8vDhoyJ7.net
どっち勝ってもいいから水谷対丹羽の頂上決戦が見たい

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:00:29.17 ID:+T2ZZG7a.net
まーたロシアオープンの結果を過大視してるアホがひとりふたり

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:00:36.82 ID:WUM2MuTg.net
>>667
「現時点では実力は完全に抜かれてる」って、、
客観的に見てそれはないだろ。
直接対決の相性は置いといて、丹羽は取りこぼし多すぎだし。
いつものアンチならどーでもいいけど、
本気で言ってるなら頭の方が、、、

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:03:33.28 ID:WUM2MuTg.net
女子ダブルス決勝、阿部と森園美月は2ちゃん受け良いだろうなぁと思って
実況板行ったら、予想通りだった。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:05:44.82 ID:RNhUBL96.net
>>605
ttp://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1421475655161.jpg

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:08:31.54 ID:mDrVv1I7.net
明日、シングルスで森薗が勝ち上がったら「森薗(咲)」って表記されるんだよな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:08:36.91 ID:KaHG16Pm.net
ロシアオープンの結果じゃなくて、試合内容を見たら玄人なら誰でもわかること
あ、これは当分勝つのは無理だなと
直接対決に限ればそれくらいの途方もない差がある

素人の君らも明日水谷対丹羽が実現すれば嫌でも私が言ってることがわかるよw
それまではド素人らしくアホな予想を延々としてなさい
優勝は丹羽
玄人らしくここで宣言しておきます

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:15:04.76 ID:i6nXT5Fo.net
水谷はあの全日本で丹羽に決勝で負けた時
引くほどショック受けてたからな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:20:35.88 ID:FKrvjTHB.net
今回は水谷勝つでしょ
しかし初戦で大苦戦したのは何だったんだろ
練習不足とかまた言い訳してたのに
何も無かったかのように順調に勝ち上がってるしw

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:26:09.05 ID:WUM2MuTg.net
一発勝負なんだからどっちが勝ってもおかしくないのは前提として、
まだまだ水谷と丹羽では格の違いはあるわ。安定感が別次元すぎる。

まあ安定感がついた丹羽は逆に弱くなってしまう可能性もあるから、
今のままで強くなって欲しいけど。

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:30:27.90 ID:WUM2MuTg.net
>>678
笠原とはいつも競ってるから相性じゃね?
同期だし仲良いし、お互い手の内知り尽くしてる感じなんだろう。
あとはじゃんけんで負けていつも練習してるメーカーじゃないプラボールで戦ったと卓球王国にはあったが。

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:53:22.50 ID:ur+w/JoO.net
>>676
相性的には丹羽の方が良さそうだが、丹羽の方が水谷より実力上ってのはあり得ないな
水谷はスタイル的に相性いい奴はいるだろうけど
たいした玄人だこって

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/17(土) 23:54:34.91 ID:J7hDbFQQ.net
美咲と美月は顔の作りがよく似てるな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:00:01.22 ID:fZqCUKAQ.net
今さっき未来から帰ってきたんだが
まだ試合始まってなくて結果判らんかったわ…
なもんでたま〜に当たる俺の予想教えとくわな
石川2‐4前田 石垣4‐1森薗
前田0‐4石垣

水谷2‐4岸川  神 4‐1丹羽
岸川3‐4 神

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:01:58.50 ID:QwihUHtH.net
>>683
くっさ
多分全部外れるよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:03:25.28 ID:fZqCUKAQ.net
いきなり一匹釣れたw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:21:34.86 ID:HkFTovmJ.net
http://www.report.kokusaitakkyu.com/report150112/cgi-bin/img/58-1.jpg
この岸川、疾走感ある

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:44:56.05 ID:5hbxwVE0.net
水谷って兄貴もいたんだ
兄貴はぐっちぃの卓球仲間なんだ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 00:57:31.71 ID:9W07FlvE.net
ミマは14歳にしては下半身しっかりし過ぎだな
もう伸び代はそれほど期待できなさそう
今がピークに近いと思われるがカスミンとの実力差は残念だ
カスミンレベルの逸材ってそうそう現れないよなやっぱり

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:01:07.90 ID:BzGKzNtC.net
>>656
言うつもりが無いならなんでわざわざ書き込んだんだよ。
気持ち悪いオナニー野郎だな。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:01:11.50 ID:G1AyrSjR.net
14でピークねえ

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:03:24.15 ID:2MtjAYE4.net
阿部愛莉は、あれだけボールから目を切っていてよく打てるもんだね
「最後までボールから目を離すなや」って教わってきた自分みたいな原始人からすると
ボールを見ないでコースや軌道の感覚だけで打ってるのが信じられない
http://world-tt.com/ps_images/Report/000145/48-1.jpg
http://www.report.kokusaitakkyu.com/report140618/cgi-bin/img/17-1.jpg
自分は最後までボールから目を離さない伊藤ちゃん押し
でも、阿部愛莉はかわいいからイイか
エロくないaiko-みたいだ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:10:23.27 ID:G1AyrSjR.net
周辺視野には個人差あるからな
どうでもいい

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:20:11.71 ID:rLrjrTSk.net
≫679
似てるんだけど、美月の方が可愛い、、、
美咲も悪くはない。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:41:47.96 ID:35Dog3Df.net
森薗(美)はかわいい

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 01:42:16.48 ID:m76gFc/p.net
>>676
晒しあげ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 02:13:24.01 ID:2MtjAYE4.net
美月と言ったら山本美月
決勝が桐谷美鈴、山本美月の対決だったらもうどっち応援していいかわからない
試合後に色紙持って並んでたガキンチョどもの気持ちがわかるw

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 02:16:05.39 ID:LW5eNpW3.net
カットは見てて退屈だから石垣さんが負けてくれたらあとはどうでもいい。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 02:18:38.88 ID:G1AyrSjR.net
カットでもオフチャロフ塩野戦みたいな試合なら面白いんだけどな
一方的になるとほんとつまらんからなカット

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 02:47:44.03 ID:35Dog3Df.net
一方的になったとしても長いからなぁ、カットの試合は

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 02:48:45.57 ID:GFbI0euK.net
俺が男子シングルス当ててやるわ

岸川 4−3 水谷
丹羽 4−1 神
岸川 4−1 丹羽

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 03:08:19.47 ID:W+23ZepT.net
>>698
塩野はオフチャといい試合したけど、村松は本当に一方的にボコられたなw
あれはひどかった

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 03:56:18.65 ID:fZqCUKAQ.net
それいついつ〜?ねぇ教えて〜?(棒)

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 06:07:36.15 ID:4/kg4WHz.net
ぐっちい観戦きてたね
サイン攻めにあってた

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 07:11:46.43 ID:WnMeWYg6.net
>>688
>ミマは14歳にしては下半身しっかりし過ぎだな
>もう伸び代はそれほど期待できなさそう

これからさらにガッチリ逞しくなってトウ亞萍みたいになる可能性はないの?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 07:23:15.37 ID:Ibd9/EM7.net
>>704
そうなるだろうね

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 07:25:37.19 ID:Ibd9/EM7.net
それにしても、森薗美月がTVで見れるとは思わなかった

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 07:32:54.29 ID:Yx9yoLwx.net
>>706
サンリツに入社するから、ホームマッチだと至近距離で見る事が出来るね。

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 08:49:52.22 ID:V41H0oB9.net
男子決勝はダイジェストかフリップでいいよ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 08:58:09.26 ID:0/C0NeEm.net
>>700
すげえリアル
もれもこうなるとおもう

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:00:18.42 ID:WnMeWYg6.net
女子は予想しなくていいよ
どうせ結果は分かり切っている

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:06:12.64 ID:G1AyrSjR.net
美月は就職なのか

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:17:47.28 ID:WcgW423j.net
森薗か石垣かは読めない。前田は1ゲーム取って1-4くらいだろう。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:23:12.39 ID:Ibd9/EM7.net
阿部 愛莉 はどこいくの

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:38:32.51 ID:q3FlH1sS.net
卓レポ速報見たら、マハルが割と前向きなコメントしてて微笑ましかった

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:38:54.00 ID:mg9kQksO.net
淑徳だったら嬉しい

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:46:24.07 ID:xlucqLMM.net
>>713
早大

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:47:01.26 ID:4f9rk5ZC.net
14でピークといえばコスパ最高の伝統の国ルーマニアのネメスだな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 09:50:52.96 ID:G1AyrSjR.net
石川前田、森薗石垣とか全く興味引かれないカードですわ
散歩してこよ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:17:23.68 ID:uzsfHd+W.net
その後、>>718の姿を見た者はいなかった・・・

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:32:51.39 ID:LyR+QhvN.net
佳純ちゃん2、3セットとられたらしいな。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:33:30.19 ID:35Dog3Df.net
石川 1-2 前田 9, -8, -7

怪しくなってまいりました

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:34:30.53 ID:uPwbKuqK.net
>>674
ふっくらしてきた(ダブルミーニング)

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:37:28.33 ID:35Dog3Df.net
石川 1-3 前田
もしかするぞこれは・・・

----

卓球王国 @worldtt ・ 13 秒 13 秒前

女子シングルス準決勝、石川佳純1(9,-8,-7,-11)3前田美優。石川の3球目攻撃を前田がスマッシュ気味のフォアカウンター打ち抜く。
石川もバック対バックで緩急をつけて時折フラット強打で得点。9-6から9-9に追いつかれた石川がタイムアウトも前田がジュースを制す。 #全日本卓球

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:38:07.68 ID:e7Dzq4b6.net
>>722
それだったら三條がずば抜けてるよ。

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:40:30.28 ID:LW5eNpW3.net
石川顔面蒼白

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:41:00.64 ID:aG2P32Li.net
おいおいおい

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:42:58.16 ID:35Dog3Df.net
石川 2-3 前田 9, -8, -7, -11, 3

勝ちを意識しはじめたか?

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:48:19.56 ID:35Dog3Df.net
石川 3-3 前田 9, -8, -7, -11, 3, 6

石川の戦術変更が効いてるとの評
前田、打つ手はあるか?

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:57:27.52 ID:vNIDuHn6.net
12時からのBSは録画か
ネタバレ見たくないから取り敢えずスレ離脱する

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:57:57.42 ID:35Dog3Df.net
石川 4-3 前田

石川が決勝進出
前田は対策してきたんだろうけど、二の矢がなかったか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 10:59:33.00 ID:vNIDuHn6.net
しまった…

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:01:49.21 ID:35Dog3Df.net
卓球王国 @worldtt ・ 2 分 2 分前

女子シングルス準決勝、石川佳純(全農)4(9,-8,-7,-11,3,6,9)3前田美優〈希望が丘)
4-5でチェンジエンド。石川が前田のミドルを突いたところを、前田がフォアで狙い打ち9-9に追いつくも、石川がサービスから2本連取で逆転勝利。
素晴らしい試合でした。 #全日本卓球

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:02:13.05 ID:wXzZiYxY.net
なぜわざわざ離脱する宣言をしたのか
さっさと消えとけばよかったものを

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:04:25.75 ID:oYDykDHs.net
前田、クソ強かった

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:05:57.26 ID:tUjvoauP.net
”高校3年生前田が全日本王者石川相手に大接戦を演じる”
もし四年前にこのフレーズを聞いていたらかなり心躍っただろうに・・・

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:06:24.73 ID:35Dog3Df.net
石川と前田は全日本ジュニア(2009年)以来の対戦だったらしいな
前田は消えてた時期があるから、そうなるのか

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:12:24.16 ID:35Dog3Df.net
2008年度の全日本か
前田まだ小学生やん

卓球王国WEB | 【全日本選手権大会】石川佳純、お姉さんの貫禄を見せて前田美優にストレート勝ち
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000122&rpcdno=38#38

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:13:51.11 ID:8c72CA3Z.net
ITTFのhead to head に一回だけ石川が勝った対戦があるな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:13:59.46 ID:RFNUINIB.net
やはり、全日本は怖いね。かすみんでもこうなるんだから。

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:14:06.65 ID:rLrjrTSk.net
あんだけ2chでもう終わった扱いされてた前田がここに来てこの大活躍とは、、、
相変わらずお前らが言ってることの逆になる法則は健在だな。

その法則をもってしても勝ちきれない程に石川の実力は図抜けてるってことか。
それでも決勝はまだどうなるか分からんな。おまえらがあれほど優勝確実って言ってるんだから。

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:16:14.54 ID:tUjvoauP.net
>>637
懐かしい・・・
最近もともと前田は大したことなかったなんて言う人もいるけど
このころの前田は間違いなく愛ちゃん3世の名に恥じない天才少女だった

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:16:53.00 ID:9W07FlvE.net
後出し余裕っすなぁ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:17:06.88 ID:QwihUHtH.net
お前らが弱いと言っていた博もワールドカップに選ばれてたしな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:17:28.28 ID:tUjvoauP.net
>>740
それでも言わせてくれ
こんなもんじゃなかったんだよ当時の前田への期待は

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:17:57.57 ID:RFNUINIB.net
かすみんは、ほぼ初対戦(5年振り)の選手は苦労するかもだけど、2人ともよく知っているからね。

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:21:47.08 ID:8c72CA3Z.net
石川が勝ったから森園石垣は勝ったほうが代表か

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:21:58.49 ID:7Kq4iv2g.net
森薗のカット打ち良いなぁ
スマッシュがいいね

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:22:08.87 ID:RFNUINIB.net
失礼6年ぶりか。

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:23:44.09 ID:tP3nrcS4.net
>>746
さすがに石川がその二人に負けはせんだろ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:36:02.15 ID:RFNUINIB.net
しかし、森薗のかすみんとやりたいという執念はすごいな。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:40:21.80 ID:35Dog3Df.net
森薗 4-0 石垣 7, 5, 8, 4

やはり国内のカットマンでは勝負にならない

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:41:25.09 ID:BaujsrsZ.net
俺もかすみんとやりたい

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:41:29.09 ID:fMamsDRe.net
森薗は完勝
当初から森薗優勝説を唱えてきた自分としては満足している

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:42:06.03 ID:tUjvoauP.net
これで森薗は代表ほぼ決定・・・なのか?
いや別に悪くはないけどさあ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:43:28.41 ID:dotNC9I4.net
悪いだろ。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:44:05.31 ID:WnMeWYg6.net
グランドファイナルでの調子の良さは完全に失われてるみたいやね<石川
あの調子の良さが世界卓球でまた復活するだろうか

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:44:19.68 ID:fMamsDRe.net
仮に決勝で森薗が石川に勝つと、
去年の混合ダブルスに続いて2年連続で石川の三冠阻止という見事なヒール役になれる

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:44:33.84 ID:rLrjrTSk.net
森薗なら美月ちゃんの方が良い。ビジュアル的に。
美咲が悪いって言ってるんじゃなくて、美月ちゃんがかわいすぎ。

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:45:04.78 ID:aG2P32Li.net
みうみま、阿部森薗、加藤、伊藤、前田
きっちりジュニアを潰す石川△

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:48:33.94 ID:RFNUINIB.net
確かに、今大会は不調だけど、かすみんの相手は中国3選手だからね、後国内とか海外は別だからね。全日本だけで判断できないよ。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:49:13.97 ID:mg9kQksO.net
森薗家って小さい頃かわいいのに成長すると顔が崩れるよな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:49:22.71 ID:tP3nrcS4.net
森薗って去年50位以上の選手ではパブロビッチとゾルヤ姉にしか勝ってないんだろ
まともな攻撃選手に勝てない20代を撰んでどうするんだ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:50:52.24 ID:zrcvvB8V.net
石川佳純は山泉和子以来女子史上2人目の全日本3冠まであと1勝!

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:52:34.32 ID:SdVjGgL0.net
福原いないし
勝って当然だしモチベーション保つの大変なんじゃね

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:54:14.35 ID:rLrjrTSk.net
下からの挑戦を跳ね返すってもの凄い良い経験だと思うから、
石川にとって今回の全日本はある意味、国際大会以上に成長できるチャンスかも。
今まではずっと下から突き上げる立場だったから。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 11:59:26.20 ID:aG2P32Li.net
森薗一族vs松平家の抗争は今年は森薗一族が優勢か

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:03:44.73 ID:mg9kQksO.net
>>766
森薗や松平以外にも日本のトップランカー何人も輩出してる家系って他にもある?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:05:48.43 ID:ahYJ5sCh.net
BS、男子準決勝をライブしてくれてるな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:08:45.65 ID:35Dog3Df.net
森薗一族
 男子単:ベスト16
 女子単:準優勝(美咲)
 男子複:優勝
 女子複:準優勝(美月)
 混合複:2回戦敗退(美咲)
松平家
 男子単:ベスト8(健太)
 女子単:ベスト8
 男子複:ベスト8(賢二)
 女子複:3回戦敗退
 混合複:準優勝(賢二)

森薗一族のほうが上回ってるな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:09:43.35 ID:aG2P32Li.net
高木和兄弟とか石川姉妹とか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:10:35.63 ID:P6WZ11Ix.net
石川妹は雑魚だろ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:10:43.06 ID:2iRxdyc4.net
岸川ネットインでしか点取ってない

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:11:35.74 ID:59sFZYDA.net
水谷相当調子良いな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:13:56.72 ID:aG2P32Li.net
水谷下がらないな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:21:42.38 ID:Kj5JJ5sD.net
岸川かなり厳しいな
攻めてもミスがでる

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:21:48.10 ID:/4LLabmc.net
水谷の胸の豚の文字が気になって試合どころじゃないのかな、岸川…

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:23:41.14 ID:BaujsrsZ.net
>>776
ワロタ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:26:07.29 ID:GFbI0euK.net
いきなり予想外れそうだわ
水谷強いな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:27:06.46 ID:6McXl1XE.net
>>776-777
>>617を見るんだ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:27:24.01 ID:aG2P32Li.net
笠原みたいにバタフライ以外のボールを選ぶのが水谷に一番有効な
戦略か

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:29:35.80 ID:zrcvvB8V.net
決勝は水谷と丹羽だな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:33:00.80 ID:eTxFu3d4.net
水谷勝ち

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:34:15.48 ID:wI0pHnxV.net
>>766
森薗家が卓球界席巻 政崇男子複V2 - 卓球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20150118-1423083.html

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:34:47.37 ID:Kj5JJ5sD.net
9-9からのあの1本で、岸川ちゃんとエッジ主張したな
そして試合終わったらすぐにサイン書きに行った

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:36:44.89 ID:QwihUHtH.net
岸川いい奴すぎる

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:41:08.32 ID:zgiD9YbI.net
流石岸川さん
スポーツ選手の鏡だわ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:41:13.53 ID:tUjvoauP.net
岸川はそろそろ中国に卓球留学に行くべきだ
(もちろん指導者として)
絶対いい監督になる

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:42:51.47 ID:rLrjrTSk.net
>>778
むしろお前がフラグ立てるからだw

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:43:03.14 ID:eTxFu3d4.net
>>784
あれすごいよね

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:43:29.21 ID:D5PKuOz8.net
岸川に温かい拍手

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:44:15.00 ID:7Kq4iv2g.net
岸川さんずっとサインしてて偉かった
試合の進行も空気を読んでちょっとだけ遅らせた様子

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:45:38.87 ID:V455y2tm.net
水谷は何年連続の決勝進出?

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:49:25.91 ID:zrcvvB8V.net
水谷は9年連続決勝進出

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:50:01.19 ID:Q0fl2iCx.net
吉田海偉に勝手初優勝して5連覇。その後マハルと丹羽に負けて、去年奪還だから8年連続で今年で9回目だな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:56:38.57 ID:zrcvvB8V.net
水谷隼は9年連続決勝進出(過去優勝6回・準優勝2回)
石川佳純は5年連続決勝進出(過去優勝2回・準優勝2回)
男女ともにエースは強いな!

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 12:57:24.71 ID:zrBIDPJt.net
その前のジュニアでも3回ぐらい決勝行ってるね

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:00:05.64 ID:Kj5JJ5sD.net
神が乗ってる

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:05:07.75 ID:35Dog3Df.net
水谷は18〜26年度まで9大会連続決勝進出で、15〜18年度はジュニア4大会連続決勝進出(3回優勝)
石川は22〜26年度まで5大会連続決勝進出で、18〜21年度はジュニア4連覇

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:13:29.28 ID:U8vV99bH.net
ネ申降臨

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:17:42.13 ID:DilbQOA9.net
2chのどこかで、実況しているところはありませんかね?

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:18:37.89 ID:35Dog3Df.net
>>800
★全日本卓球選手権 1ゲーム目 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1421549935/

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:20:23.78 ID:DilbQOA9.net
>>801
ありがとう!
感謝です!

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:42:16.41 ID:G1AyrSjR.net
丹羽はなんだかんだ言って気迫を前面に出してくる奴には萎縮してるだろw

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:43:15.71 ID:fZqCUKAQ.net
>>713>>715
○○田とのこと
つまりあのイケメンとこ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:52:26.03 ID:CImU39jA.net
泣いた
神最高じゃ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:54:33.13 ID:9W07FlvE.net
これで決勝は消化試合やなぁ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:55:31.26 ID:ctzm9Avr.net
丹羽優勝って言ってた玄人さんの意見を今一度聞きたいね

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:57:48.34 ID:7Kq4iv2g.net
丹羽負けるとはな…でも神の動きがすごくよかった
丹羽は第6ゲームでリード守れなかったのが効いたかな…

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:58:07.18 ID:35Dog3Df.net
>>669>>700

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 13:59:18.57 ID:G1AyrSjR.net
664 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2015/01/17(土) 22:52:22.34 ID:KaHG16Pm [1/2]
丹羽が好調ならロシアオープンの時みたいにフルボッコされそうw
分は悪くないけど現時点では実力は完全に抜かれてる

673 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2015/01/17(土) 23:08:36.91 ID:KaHG16Pm [2/2]
ロシアオープンの結果じゃなくて、試合内容を見たら玄人なら誰でもわかること
あ、これは当分勝つのは無理だなと
直接対決に限ればそれくらいの途方もない差がある

素人の君らも明日水谷対丹羽が実現すれば嫌でも私が言ってることがわかるよw
それまではド素人らしくアホな予想を延々としてなさい
優勝は丹羽
玄人らしくここで宣言しておきます

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:01:27.12 ID:mp6y3uma.net
まぁ昨日だって
ここで何人かが、みまが石川に勝つとか言ってストレート負けしたしね

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:03:07.26 ID:G1AyrSjR.net
それにしても水谷の安定感は半端ないな
何年連続決勝進出してんだよ
完全に水谷王朝だな
日本では水谷が別格

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:03:20.66 ID:icOGIcOp.net
岸川は人柄は一番かも知れんが、水谷とはレベルが違ったな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:05:13.95 ID:G1AyrSjR.net
そういや神はスウェーデン修行してたのか
やはり海外で研鑽を積んでる者が着実に強くなってるね
国内でやってる連中は伸びてない

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:07:19.25 ID:N6VmPfmV.net
丹羽松下は成長止まったんか?
女子決勝はだれ?俺の森薗ちゃんは?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:10:12.46 ID:eyWQCU3h.net
>>814
神もスウェーデンでプレーしてることがすごい役に立ってるって試合後に言ってたな
ブンデスでもフランスリーグでもいいけど、とりあえず国内のぬるい環境出てプロとして勝負しないとダメだな
水谷もロシア行って復活、更に強くなったし

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:11:51.91 ID:Gl/W5IUy.net
村守るが出てない全日本で優勝してもな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:12:08.02 ID:DZyheaO5.net
丹羽とかマハルは大学卒業してからが勝負

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:12:34.17 ID:G1AyrSjR.net
水谷は9年連続決勝進出、そのうち7回優勝か
完全に日本史上最強の選手になってしまったな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:13:10.23 ID:at491ep1.net
>>816
マツケンも海外行ったら強くなるかねぇ…

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:15:14.34 ID:eyWQCU3h.net
>>820
彼はもう行く気ないんじゃないかな
ブンデスで学ぶことはもうないとかは言ってたような
国内のぬるい環境が好きなんでしょう

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:15:16.44 ID:tIr3Lw82.net
>>815
森薗ちゃんは俺のものだす

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:15:50.93 ID:mg9kQksO.net
日本にプロリーグがあればいいのに

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:16:14.29 ID:uPwbKuqK.net
今年の神はone of themじゃないな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:16:25.44 ID:DZyheaO5.net
>>821
丹羽だろそれ言ったの

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:20:12.00 ID:eyWQCU3h.net
>>825
丹羽が言ったかは知らんけど、健太も言ってた
ブンデスで学べることは全部学んだし、もうあそこではやり切ったというかんじみたいなことを
彼は海外に行かなくても国内で強くなれる派の人なんでしょ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:21:40.03 ID:X5oH+Ve5.net
ヨーロッパじゃなくて中国いけよ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:21:48.50 ID:G1AyrSjR.net
>>824
GODだからな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:22:28.65 ID:G1AyrSjR.net
強くなりたいのに世界最強の環境を避けてるって意味不明だよね

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:22:48.21 ID:tP3nrcS4.net
健太はブンデスでボコボコにされて
スランプになったのがトラウマなんだろうw

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:23:30.14 ID:ahYJ5sCh.net
フリッケンハウゼンじゃ練習相手も環境も恵まれてるわけじゃないし、いいとこはコーチぐらいじゃないか

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:23:54.10 ID:35Dog3Df.net
>>812
>>798

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:25:41.43 ID:V41H0oB9.net
来年にも張本くんにユルユルに緩んだジャポネーゼ共を薙ぎ払ってもらいたいは

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:29:48.69 ID:+JuXoqP7.net
石垣が少年(一部おじさん)ファンに囲まれて必死にサインしてた
映像だと大きく見えるけど、やっぱり女子だから小柄なもんだね

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:31:36.46 ID:eyWQCU3h.net
フリッケンハウゼンは今季限りでブンデス撤退だってね
今季、森薗がエースで頑張ってるが、チーム史上最悪の成績で自ら撤退を表明しなくても二部降格は決定的だっだんだけど
あまりに弱すぎるのでメインスポンサーが契約を更新しなかったらしい

お金もないので来季からは二部で若手中心で頑張るとのこと
もう永遠にブンデスに復帰できなそう
日本人選手のいい受け皿になってくれてたチームだったんだけど残念

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:31:52.41 ID:DZyheaO5.net
丹羽のブンデスは意味なかったし水谷のスーパーリーグ参戦は大失敗だったし
ただ海外いけばいいって訳じゃないと思うが

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:34:38.96 ID:cREzXhYJ.net
前田キレてるなぁ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:36:09.12 ID:GFbI0euK.net
神が勝ったのか…
王者水谷とそれに対する挑戦者、みたいな構図の決勝がもう何年も続いてるな
吉村戦や丹羽戦みたいに熱戦ならまだいいんだが…

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:36:36.74 ID:DilbQOA9.net
箱根駅伝は山の神に、神野大地が誕生した!
今度は神巧也が、新しい卓の神になることを祈る!
頑張れ神!
ということで、卓球に詳しい方はぜひ、ETVの実況chで実況お願いします!
部屋にテレビがありません!
ビール飲みながら、頼りは実況chのみです!!

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:38:11.53 ID:N6VmPfmV.net
>>822
お前には平野兄貴がいるだろうが。浮気すんなw

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:38:44.59 ID:+JuXoqP7.net
森薗4-2石川と予想しておこう

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:38:56.92 ID:0lOpzoaH.net
明治大学は、有望選手は、スウェーデンとかヨーロッパ遠征行かせてくれるんだよ。
何しろ総監督が企業の社長だから。

今、現在日本男子卓球で、一番環境良いのが明治大学。

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:46:20.20 ID:MiNHwnZ4.net
水谷ってすごいな
卓球詳しいわけじゃないけど日本も世界のなかじゃそこそこ強いんだろ?
そんな中でずっと決勝行きつづけるなんてふつう無理じゃね?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:46:35.00 ID:QwihUHtH.net
補助薗美咲

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:49:19.34 ID:TecLVFHP.net
>>841
山口国体では森園が圧勝だったからその可能性はあると思う。

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:50:18.42 ID:zgiD9YbI.net
>>843
そこそこなんてレベルじゃないよ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:51:03.91 ID:vNIDuHn6.net
前田が中学生にとっての壁になってるのが嬉しい

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:53:26.45 ID:35Dog3Df.net
神は坪井対策で丹羽と練習してたのか
丹羽もまさか神と当たるとは思ってなかったろうしなぁ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:54:48.35 ID:N6VmPfmV.net
今誰が一番可愛いの?平野みうはちょっとあほっぽいんだがw

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:56:24.66 ID:mg9kQksO.net
>>849
みうちゃんああ見えてもエリートの家系なんだぜ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:56:28.91 ID:wPHvoLJM.net
>>843
それでも中国トップやドイツのベテランサウスポーに手も足も出ず今じゃ中国の高校生に負けるレベルなのが悲しい

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:57:46.90 ID:N6VmPfmV.net
>>850
メンタル弱そうなのが心配だな。ありゃ上に行くには大変だわ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:58:42.64 ID:X5oH+Ve5.net
高校生なら負けてもしょうがない

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 14:58:46.29 ID:35Dog3Df.net
>>849
顔だけなら阿部愛や木村香は整ってると思う
美宇・美誠・早田あたりは実力は間違いないけどな・・・

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:00:43.19 ID:N6VmPfmV.net
始まった

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:01:36.64 ID:N6VmPfmV.net
森薗美咲は中学生まで可愛かったな。今はブサイクなっちゃたなw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:02:32.45 ID:N6VmPfmV.net
石川なんか薬飲んだな。ブドウ糖か?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:04:04.00 ID:aG2P32Li.net
女子決勝解説が宮崎で男子解説が松下か

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:04:25.25 ID:V455y2tm.net
ボルは色々とおかしい
衰えているんだけど……でもやっぱ強い
てか、卓球ってほかのスポーツに比べて
衰えていくのがゆるやかなスポーツ?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:05:59.60 ID:EgWkgDsj.net
運動量を技術でカバーしやすい競技ではあるね
最近の中国選手みたいなスタイルだと寿命短そうだけど

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:06:01.73 ID:2MtjAYE4.net
>>813
試合後、ガキンチョどもに拒否らずずっとサインをしていた岸川先生の人徳に乾杯!
一方、さっさとサインを止めた塗り谷隼に失望
・・・と思ったらインタブーがあったのか。。。

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:09:44.09 ID:L+FLgUrr.net
かすみたんガンバ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:09:49.29 ID:7Kq4iv2g.net
美咲ちゃんもかわええやん
そら石川と比べたらあれかもしれんが

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:10:36.47 ID:2MtjAYE4.net
>>857
試合後の薬物検査って、卓球でも男性検査官の前で全裸になってオシッコしてるとこ見られるの?
ジャンクスポーツで女性アスリートが話してたけど、海外だと日本人と見るや男が検査に来るらしいね
同性に代わってくれって言うべきだよね
五輪ピックも招致賄賂合戦らしいし、エロ検査官が野放しとか、退廃寸前だよね

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:11:32.18 ID:aG2P32Li.net
実況が石川のパンツスレになってるじゃねえか
どうしてくれるんだ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:13:34.88 ID:eyWQCU3h.net
でもあのパンツ明らかに変だよw
トップスとも合ってないし

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:14:20.98 ID:tD4wWFwh.net
>>863
でもなんとなく漂う残念感…
鼻が原因?

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:16:25.12 ID:7Kq4iv2g.net
>>867
うーん、まぁ…でも目とか好きよ

にしても今日は会場でやたら子供の泣き声を聞く
暗いからかなぁ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:17:08.06 ID:35Dog3Df.net
森薗はジュニアで「石川に負けて準優勝」が2回
混合ダブルスで石川組に勝って優勝1回

さて今回はどうかな
すでに1ゲーム獲られてるが

>>867
髪の色がまず合ってない感

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:17:17.17 ID:vkkBhU3e.net
バレーの竹下とか里崎に似てるよね

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:17:42.86 ID:ahYJ5sCh.net
>>848
吉田と戦っての今日の試合だったらまた違っただろうな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:18:22.41 ID:uzsfHd+W.net
羽佳さんいたか?

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:18:26.31 ID:tD4wWFwh.net
よく見たら平野鬼さんにも似てる気がする

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:20:16.96 ID:35Dog3Df.net
>>872
今回森薗のベンチコーチは羽佳さんやね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:20:32.78 ID:PTOI2zCJ.net
男子何時から?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:21:07.36 ID:ahYJ5sCh.net
>>875
予定では16時

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:21:16.95 ID:GFbI0euK.net
一応16時からということになっとる

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:21:59.05 ID:uzsfHd+W.net
>>875
1台進行で女子決勝がLIVEのこの状況で、どうやって男子の開始時刻が分かるのかな?

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:22:31.16 ID:vkkBhU3e.net
フィギュアスケートも広告青地にして
会場暗くすべきだと思うんだ
フィギュアのほうが見た目重要なんだしさ
卓球の場合は見た目というより気が散らないようにとかボールが見えるようにとかなんだろうけど。
フィギュアもパリ国際とか実際そうなってるし

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:22:49.91 ID:PTOI2zCJ.net
>>876
ありがとう丹羽はもう敗退したのけ? いま軽くROMってなんとなくそんな雰囲気…

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:23:08.51 ID:L+FLgUrr.net
なんやいまの手wwew

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:23:35.08 ID:35Dog3Df.net
>>880
丹羽は神の裁きにあった

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:24:20.11 ID:PTOI2zCJ.net
二年前か
丹羽が優勝したのは
水谷なら出かけるけど吉田さんなら見たい
丹羽がいちばん見たい

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:25:29.75 ID:PTOI2zCJ.net
>>882
あぁ…
ショック マツケンは?

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:26:07.71 ID:35Dog3Df.net
>>884
健太は岸川さんにQFで敗けた
岸川さんは水谷にSFで敗けた

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:27:04.22 ID:35Dog3Df.net
決勝は水谷と神なので、丹羽や吉田(海偉?)目当てなら出かけてもいいと思うぞ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:28:40.75 ID:PTOI2zCJ.net
うん出かける…
がっかりして言葉がない

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:31:21.92 ID:uzsfHd+W.net
森薗は攻めるしか手が無いのに点が取れない

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:31:47.05 ID:VTCrslQf.net
石川て塗ってんの?
それともラバー貼るの超絶下手くそなの

どっちや

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:32:38.27 ID:eyWQCU3h.net
>>889
もうそれは言うな
察しろ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:33:22.26 ID:35Dog3Df.net
普通にやりあったら石川が勝つから、何か策がないとなぁ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:33:41.26 ID:BaujsrsZ.net
>>889
ラバー貼るの超絶下手くそなのに決まっとろうが!

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:35:15.62 ID:XAOjeWzx.net
さっきのストレートへの払い凄かったな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:36:43.68 ID:fZqCUKAQ.net
世界最強中国・ラケット補助材使用軍団

世界ランク1位 補助丁寧
世界ランク2位 補助劉詩文
世界ランク3位 補助李暁霞
世界ランク6位 補助朱雨玲
世界ランク9位 補助陳夢
韓国もとっくに使いまくってるし日本人も負けずにどんどん使ってこうぜ!

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:41:47.21 ID:RFNUINIB.net
かすみんおめでとう。

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:43:08.59 ID:EXsrMRsU.net
>>894
すでにほとんどの日本人が塗ってます

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:45:39.27 ID:G1AyrSjR.net
>>843
相当強い
しかも相手が実力を発揮しやすいプレースタイルでこの勝率なのが凄い

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:46:04.81 ID:35Dog3Df.net
石川三冠おめ
女子では1960年大会の山泉和子から54大会ぶり2回目(>>43)

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:46:47.43 ID:uywxT/E8.net
石川、ピース、かわいい

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:48:42.19 ID:G1AyrSjR.net
>>898
山泉さんはまだ御存命なのだろうか

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:48:56.98 ID:8MJWBj+1.net
>>896
対戦相手塗って無いし
可哀想じゃね?

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:50:11.47 ID:G1AyrSjR.net
>>898
というか、伊藤和子のことか
またこんな形で注目されるとは

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:50:25.76 ID:aG2P32Li.net
宮崎さんはすっかり女子の解説になられて

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:53:23.80 ID:eyWQCU3h.net
>>901
対戦相手もほぼみんな塗ってるよ
だからもう条件は五分なの

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:57:39.66 ID:VakkCJZ3.net
>>904
対戦相手のラバー表明に全く凸凹無かったけど?
塗ってたとしても差があり過ぎやろ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 15:59:21.02 ID:eyWQCU3h.net
>>905
対戦相手って森薗でしょ?
ラケットコントロール何回もひっかかって失格になってる人だよ・・・。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:01:30.77 ID:VakkCJZ3.net
>>906
過去に塗ってようが
今回は殆ど塗って無いんだから
評価すべきだろ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:03:09.86 ID:AtOE5u4m.net
>>907
そんな確証はない

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:04:18.79 ID:35Dog3Df.net
>>902
現地に居るんじゃないかな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:06:04.12 ID:eyWQCU3h.net
>>907
ワールドツアーみたいに厳密に検査する大会でも、バレるリスク犯して塗ってる選手が
検査フリーパスで塗り放題の全日本で塗らないと思うか?

今回も普通に塗ってると思うよ
別に批判する気もないけど、石川は塗ってるのに、森薗は塗ってなくて不公平みたいな言い方はやめようぜ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:12:57.97 ID:xThrCKH1.net
神なんであんなに入るんだ。すげぇな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:13:47.21 ID:k3tSHPbC.net
神頑張れ!

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:13:57.18 ID:WnMeWYg6.net
森園美咲と伊藤美誠ってどっちのほうが身長高いんだろ?

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:16:32.42 ID:XAOjeWzx.net
流石に試合の支配力が凄いわ水谷

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:19:29.95 ID:BA6wkUMJ.net
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 ダルビッシュ レンジャーズのエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 香川 ドルトムントエース
5位 田中 ヤンキースのエース
6位 内村 体操世界チャンプ
7位 水谷 卓球世界ランク5位
8位 井山 囲碁6冠
9位 田児 バドミントン世界ランク3位
10位  萩野 水泳

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:19:53.26 ID:MiNHwnZ4.net
水谷勝ちそう

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:21:15.09 ID:G1AyrSjR.net
>>915
あまり違和感は無いな
香川はもう落ちてるけど

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:21:31.32 ID:2MtjAYE4.net
初物に足すくわれないと面白くない

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:24:27.33 ID:2MtjAYE4.net
>>915
香川はドルトムントの同僚が全員攻撃で駆け上がってくれたおかげで
チヤホヤされただけだったのがプレミア行ってばれてしまって、
行くとこなくてドルトムントに出戻ったら当然に昔のような奇跡はなくて
監督から胸ぐらつかまれて切れられたんでしょ?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:24:42.67 ID:af7ZAUN3.net
>>915
50試合で1得点しか決めてない選手がエースになっているから当てにならない

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:29:52.91 ID:7Kq4iv2g.net
神も全力で攻めてるが、水谷の懐が深すぎるな
女子決勝の展開と似てる

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:35:02.73 ID:eyWQCU3h.net
神じゃどんだけ頑張ってもこうなるよなぁ
いかにも水谷に軽くいなされそうなタイプだし

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:35:09.73 ID:nQNwdsSl.net
水谷は独身ですか?
独身ならば、石川と結婚してほしい。

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:35:27.65 ID:k3tSHPbC.net
意外に観客いるんだな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:36:17.97 ID:EXsrMRsU.net
水谷強すぎワロタ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:37:01.61 ID:uywxT/E8.net
今のラリー、4セット目(1−2)やべえ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:39:38.84 ID:2MtjAYE4.net
戦う前から結果わかってるんで男子決勝は見てないんだけど、
そろそろ終了?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:41:15.13 ID:EXsrMRsU.net
今のでさすがに折れただろ
終了

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:41:24.81 ID:WnMeWYg6.net
>>915
その中に16歳の少年に負けたやつがいるw 

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:42:46.56 ID:zgiD9YbI.net
>>915
香川やらかしてたのにこんなに高いのか

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:43:37.78 ID:xThrCKH1.net
水谷(隼)ってなってるけど水谷他にいなくない?

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:43:38.72 ID:zgiD9YbI.net
守備力高杉

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:47:03.86 ID:5mF85wHJ.net
水谷やべーな。スーパーレシーブ多すぎ。

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:47:09.21 ID:wBrHjXUA.net
>>931
水谷良紀

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:47:43.48 ID:G1AyrSjR.net
水谷あと5回は優勝するだろ
到達不可能な記録を残して欲しい

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:49:06.60 ID:G1AyrSjR.net
張本くんが成長するまでは水谷を脅かす選手が居ないんだよな
丹羽はカウンター炸裂するときついがそもそも安定感皆無

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:49:36.64 ID:Ug1VMZ5C.net
水谷はいろいろあったけど
腐らずここまで毎年あがってくるのが凄いな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:51:04.55 ID:eyWQCU3h.net
>>936
丹羽は水谷との直接対決ならわからんが、そこまで勝ち上がるのが難しいからな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:52:24.80 ID:35Dog3Df.net
>>923
既婚で子どももおるで

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:54:05.46 ID:iLi7H4Vu.net
水谷の守備力高すぎで見ていておもしろい。
特に決勝の第4セット。
叩きつけるスマッシュを拾って、そこから逆襲成功とか有り得ん。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:54:26.79 ID:rLrjrTSk.net
>>697
おまえすげーよ・・・

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:55:27.05 ID:eyWQCU3h.net
結局水谷、石川と本命中の本命が優勝か
決勝がワンサイドになるとつまらん
丹羽も神程度に喰われたらいかんよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:58:11.86 ID:Qd91Q3QY.net
森薗 三部 優勝 おめでと
お祝いに 二人同時に 抜いてあげる

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 16:59:03.76 ID:7Kq4iv2g.net
水谷が次々と神の得点パターンを奪っていったな
さすがのゲームメイクだった

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:02:40.16 ID:CImU39jA.net
神はよく頑張ったわ
どうしようもなかった

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:03:45.03 ID:35Dog3Df.net
神といえど全知全能ではないとうことか

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:05:58.01 ID:k3tSHPbC.net
神の実力はあれだが、プレースタイルは好き

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:10:09.67 ID:V455y2tm.net
水谷のあの反応速度は何なの?
努力次第で手に入るもんなの?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:10:22.14 ID:wXzZiYxY.net
実力はあれだがって
丹羽に勝つくらいの実力はあるだろ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:11:41.74 ID:nnbUyRGD.net
水谷お見事 おめ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:12:25.81 ID:1SkO4GFz.net
>>949
1試合だけだったらフロックでどうとでもなる
あのリスペクトの欠片も無い喜び方は不愉快だから負けてせいせいするわw
名前負けの神さん(笑)

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:12:35.44 ID:Ibd9/EM7.net
今回の前田がこんなに強いんだったら
美宇が勝てないはずだよ
しかし、この確変はなんなの?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:12:49.89 ID:7Kq4iv2g.net
石川佳純今大会だけでお米貰いすぎだろw

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:13:31.44 ID:rLrjrTSk.net
で、また世界選手権で水谷が一度取りこぼしたり、
丹羽や健太が金星挙げたとすると、水谷の時代終わった、
実力で追い抜かれたと懲りずに連呼するお前ら

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:15:37.48 ID:Ibd9/EM7.net
前田って、世界ジュニアとかで目立った成績あったっけ?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:16:17.96 ID:35Dog3Df.net
パンツの写ってない写真だけで記事を作る優しさにあふれる卓レポと、容赦のない王国

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:19:13.94 ID:oP0G54MP.net
>>954
もうそいつらのことはほっとけ。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:21:33.20 ID:4f9rk5ZC.net
そして嫌掌返厨
毎度の書き込み

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:26:04.08 ID:Uj2eYgAv.net
ディフェンスで下がってとるからすげー
ってのだけは同意できないな
ああいうのは中国には毎回通用しないので

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:28:54.95 ID:rLrjrTSk.net
宮崎前男子監督の意見では、
森薗美咲の実力は日本で3番手。

世界選手権のシングルス代表選ばれるかな?

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:34:06.68 ID:uPwbKuqK.net
中国に通用しないから凄くないというなら
水谷は凄くはないということになってしまうぞ
そしてたぶん・・・

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:34:18.53 ID:0YSUBAJF.net
羽生はともかく香川と錦織はこれからかなり厳しいだろうな。
二人とも実力以上に過大評価されてるし。特に錦織は対策されるとなかなか大変

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:34:26.29 ID:3Gzzl0/4.net
実況でもやたらと神を腐す奴がいてうざかったが
なんなんだ。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:34:45.24 ID:35Dog3Df.net
下がった時の水谷はすげー固いよな
昔はあれだけでオフチャをカモってた

でも今は中国だけじゃなく、欧州上位にも通用せんからな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:41:54.42 ID:zgiD9YbI.net
>>954掌返し厨が腹立たしいのはわかるが
いい加減掌返し厨を煽って、奴らと俺は違うと自尊心に浸るのはやめとけ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:44:25.48 ID:9F/u0dFm.net
>>956
パンツって女子?だとしたらかわいそうだな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:47:14.04 ID:NZ+RyI+k.net
>>966
水谷だよ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 17:53:51.88 ID:EgWkgDsj.net
>>956
詳しく

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:32:57.96 ID:Iqa+I2qC.net
今までそこまで卓球に興味なかったド素人だけど、ここ最近の平野美宇ちゃん、森薗美月ちゃん阿部愛莉ちゃんの登場で
一気に卓球ファンになりましたw

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:39:17.52 ID:Hh8gokZc.net
そうですか

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 18:50:40.34 ID:mZqNi55g.net
丹羽の弱さが印象に残った大会だった。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:04:41.72 ID:3Gzzl0/4.net
>>969
伊藤美誠のおでこが最強

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:05:20.70 ID:sjRq14J6.net
かすみんの決勝戦は、俺の妹が夏に寝るときのカッコじゃねーか

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:11:01.65 ID:uV6/ptPC.net
石川が左に弱いという説はホントみたいだね

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:28:02.75 ID:wiImeJ4n.net
全日本ランカーなんて、一般人からすれば雲の上の存在に感じるけど…

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:33:23.40 ID:ovHyV2WR.net
美月ちゃんサンリツ行くんだ。 天野優ちゃんとダブルス組んで全日本優勝目指してね
応援するよ。(。・ω・。)ノ♡

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:36:38.37 ID:Y/Bv4k6Q.net
世界選手権女子代表予想
石川
福原
平野早
森薗
前田
伊藤
平野美

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:37:46.78 ID:G1AyrSjR.net
なんかサンリツ美人揃いだぞ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:39:30.47 ID:2vnIeBVb.net
>>915
1位が体操内村で、2位はジャンプの葛西だな。四大大会勝ってない錦織は3位か4位。本田が5位とかじゃないか?

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:54:11.76 ID:Y/Bv4k6Q.net
世界選手権男子代表予想
水谷
丹羽
吉田
岸川
森薗
三部
吉村

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 19:55:35.91 ID:IYhysx6Y.net
今日の内容見てると若手枠は伊藤じゃなくて前田かなあ
森薗は、自分は監督推薦は無いから、って言ってたけどさてどうなるか

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:05:30.80 ID:Y9Y6NMBq.net
内村?葛西?競技人口いくらよ?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:10:46.37 ID:G1AyrSjR.net
そもそも若手ですら無い件

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:24:17.24 ID:uM6eEITS.net
まぁ競技人口を言い訳にしてほしくないけどね
みんな凄いに違いないけど

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:26:23.12 ID:t/iqmcbZ.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 20:41:08.69 ID:CImU39jA.net
葛西は本当に凄いと思うが若手ではないだろ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:04:09.38 ID:sRomj8xm.net
準決勝の神-丹羽戦いは本当に面白かった。

努力と根性が、センスと才能を倒したって感じだった。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:08:31.52 ID:tD4wWFwh.net
俺のイメージするところの明治っぽかった
島岡野球や北島ラグビーって感じの

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:08:40.70 ID:EXsrMRsU.net
神大好きマンが現れた〜

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:18:38.26 ID:LW5eNpW3.net
明治のセカンドユニがヤサカだったのに驚いた

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:25:28.71 ID:BzGKzNtC.net
>>972
拙者はガチでミマちゃんが一番可愛いと思っとりますよ、ええ。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:33:44.96 ID:mEe7H1Ke.net
 今日観戦したが、卓球の強さでは岸川は水谷に敵わなかった。

 しかし、あのうざいほどのサイン攻勢の全員にサインし、さらにツーショット
写真まで何度も何度も笑顔でこたえていた。

 それを見て俺の近くの席から「なんて人格者なんだ!」「俺ファンになったわ!」
と試合には負けたが、人間としての魅力を十分に魅せられたと思う。

 それを示すのが、普通は敗者退場時は会場は無反応だが、岸川の退場時にはその
サービス精神への賞賛からか、会場中から暖かい拍手があった。

 なにか非常に考えさせられる出来事だった。

 プロスポーツなのだから勝つのが第一。しかし、世界卓球での中国代表どもの
悪態には全く尊敬できないし、悪影響のほうが多いと思う。特にジーコは最悪。

 ただ唯一の救いは、日本は中国には試合には勝てないが、人間として勝っていること。

 だから、なおのこと勝ってもらいたいし、応援しています。

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:43:38.20 ID:BzGKzNtC.net
試合前にサイン駄目と注意されてんのに子供に色紙持たして突撃させる親はあり得んな。

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:45:18.32 ID:2MtjAYE4.net
>>992
岸川先生にサインしてもらってお礼すら言えないガキ(精神年齢)が結構いたのには失望

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:47:51.20 ID:2MtjAYE4.net
>>993
なんたら48の握手会と間違えてるガキども
選手は体冷やすから、大会運営側がガキどもを追い払うべきだったがその責任を放棄したね

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:50:20.09 ID:uPwbKuqK.net
止まるというのがない以上は良くも悪くも変わっていくだろうけど良い伝統が残されるといいな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:59:00.22 ID:x9a5YVjH.net
水谷のブロックは後方からの強打は打ち合うが、台近くOR台上の強打のあとはブロックに転じるスタイルになってる
からあれだけ相手の強打をかえせるのである

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 21:59:36.57 ID:sRomj8xm.net
そういうファンの質や大会の運営側の整備がまだまだ卓球は未熟。
少しづつ改善して欲しい。

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 22:16:09.56 ID:sNt5MsOl.net
水谷が宮崎元監督のアドバイスにそっぽ向くようになったのはいつから?

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 22:29:35.02 ID:uPwbKuqK.net
次スレ立つかなと

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 22:29:53.84 ID:CImU39jA.net
宮崎監督もかわいそうなやめ方してたなあ

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 22:37:10.74 ID:vNIDuHn6.net
宮崎さんと近藤さんのコーチとしての質はよく知らないが
二人の解説は軽くて好きだわ

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/01/18(日) 22:38:41.07 ID:sRomj8xm.net
一般の視聴者にも分かりやすいよな、2人の解説は

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200