2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ107

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 19:22:35.30 ID:aMnE2ODF.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会:
  大会日程  http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ106 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1435928438/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 19:39:02.87 ID:wfiM0IdY.net
>>1乙( ̄ー ̄)ニヤリ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 21:37:55.21 ID:yeyQvd4g.net
リオのシングルス代表が9月に決まってしまうのは・・いくらなんでも早すぎる。
アジア予選会とかの日程がらみとかなんとかだと思うけどその日程も含めてや。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:00:44.20 ID:MVmNTNUe.net
>>3
五輪のアジア予選は3月だから、年末くらいまで競わせても問題ないはずなんだけどな
期限延期とかしたら最近全く勝ててない石川がぶちキレるだろうけどw

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:10:09.83 ID:z1/naf2S.net
いやまあリオが来年8月で決まるのが今年の9月だから
1年は切ってるし、皆がそこの周知させて決めてきたわけですから
しょうがないかと、チョンオープンに派遣させる位ですから
卓球協会には何言っても無駄でしょうね。加えて1年前から
ダブルス・混合ダブルスの練習は早めに固定させて練習させるべき
でしょうし、団体メンバーも早く決めて代表合宿等で結束力を
高めていくことも非常に大事ですから、一概に早いとも言い切れないかと
思いますよ。特に団体戦ではチームのためにという気持ちが非常に
大切だと思います。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:13:08.87 ID:VJ4dtKhT.net
みうみま(笑)とかもういいから、みまは早くダブルスの練習しないと・・・

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:19:59.74 ID:5YfPWqfD.net
まあしかしサッカーはすげえよなあ
男子とやると中学生にも勝てない集団がサッカーだとこうなる↓
決勝戦は当然満員御礼だろうし(あの米国で開催されるのにも関わらず)
視聴率も20%くらいはいくだろう


【女子サッカー/W杯】FIFA、女子W杯は大成功と強調…入場者数は目標の90%に当たる約135万人©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436050873/l50

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:24:26.44 ID:MVmNTNUe.net
>>7
スポーツの男女差ってサッカーに限らずだいたいそんなもんだよ
女子が男子に普通に勝てる卓球はかなり特殊なスポーツ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 22:52:53.84 ID:kO4xdG1A.net
もうなんか食べログみたいなのを
楽しみにしている俺がいた

旅行記とか オールデンとか・・・

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/05(日) 23:58:11.48 ID:+86a0Vu8.net
ふり返れば石川は世界卓球でリジャオに負けたし、格下にフルゲームとか多かったし
もともと福原の代わりにはならないレベルだったんだよなあ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:07:55.03 ID:R5uuASLd.net
>>10
リジャウェイ?
リジャウェイは強かったんじゃないの??

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:12:20.66 ID:tAqmEqGM.net
オランダのリージャオだろ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:18:57.57 ID:5EmEottm.net
>>10
伊藤は福原の代わりになりそう?

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:19:01.52 ID:R5uuASLd.net
>>12
あ、思い出した。どうも。
あれ負けちゃエース失格だよね。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:24:52.76 ID:tIrZbm5C.net
とりあえずミマがチェヒョジュにリベンジ果たせたのはよかった
チェは最後のほうなんか全然点入らなくて目に涙を溜めてたな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:28:29.60 ID:mfrUuSH8.net
当然みまは平壌オープンにエントリーだよな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:33:06.98 ID:sbplj468.net
リージャオも左だからな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:42:36.44 ID:tIrZbm5C.net
>>16
渡航手続きの煩雑さから、日本選手団は今回は出場を見合わせた

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 00:44:11.81 ID:lmUBXxjQ.net
>>16
みまがチョンだから?

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 01:03:51.80 ID:CdG3P/s4.net
卓球って芸スポにスレ立たないよね

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 01:06:13.46 ID:UfeFiiqk.net
専門板ですら大半がわけのわからんこと書いたり、選手を中傷してるだけなのに
芸スポなんかに立てたらとんでもないことになる

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 01:10:55.74 ID:5EmEottm.net
>>19
大丈夫!
あの顔の大きさは日本人以外にあり得ないw!

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 01:17:58.62 ID:+v6eYLSa.net
北朝鮮に行ったって言えば中学校の社会科の先生にめっちゃ褒められそうだけどね(笑)

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 04:58:29.43 ID:U5g8JNMv.net
みまってU21やッカデットエントリーするかもしれないわ
ここまで僅差だと。
まさか石川まで約100ポイント差まで迫るとはね

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 05:08:54.43 ID:U5g8JNMv.net
みまが裏技使い出すと
石川と福原の僅差の争いが焦点になってくる
ロンドンのとき石川がやってるんで戦略としてはあり

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 05:23:32.99 ID:5EmEottm.net
>>24
世界ジュニアには出るべきだろ
前の大会では中国の女子高生から1勝どころか1ゲームだって取れてないんだから

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 05:45:03.10 ID:RKEpZZ1T.net
>>25
あの時はチームランキング2位確保って言う絶対的使命を課せられてたんじゃなかったっけ?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 05:47:14.61 ID:U5g8JNMv.net
アジアジュニア選手権大会のとこでしょうか
でないんじゃないの、でるとしてもダブルスくらい
リオシングルチケットが目の前まで来てるのに
なんでランキング激減するようなところに行くわけ?

プエルトリコのカデットに登録したみま陣営ですよ
体調さえ問題なければ8月はジュニア&カデット目白押し、
登録しだすと石川や福原は顔面蒼白だろう

リオシングルチケット>>>>>>>>>>>>>アジアジュニア選手権大会

 世間の注目度が比較にならない

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 05:52:01.13 ID:U5g8JNMv.net
アジアジュニア選手権大会に出場するとしたら強制だろうね

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 06:04:00.30 ID:/Ay+2S2R.net
http://www.jtta.or.jp/kyoka/daihyo.html#2015aj

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 06:10:49.27 ID:8GIiojje.net
人間はサイボーグじゃない。
中学生が真夏の北半球を毎週のようにあっちこっち飛び回って優勝を義務付けられた戦いを続けて体調に問題が起こらないわけない。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 06:21:52.00 ID:TU4nNGXb.net
村上監督の意向だって。
ジュニアに出る卑怯な手段でシングル枠とったら、
あとの収拾がつかなくなる。
だから超法規的処置で、こっそり指導したんだよ(きっと)。
でもそれじゃ説明責任果たしてないんだよなあ。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 07:03:45.32 ID:U5g8JNMv.net
まあでもみまが石川に届くのはほぼ不可能だ
ブルガリアはチャレンジだし
韓国オープンは話ができすぎ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 07:12:58.29 ID:tIrZbm5C.net
そりゃそうだろう
昨日のチェ戦後のミマのコメント見たら「前回は疲れてた」って言ってるな
こんだけ連戦して世界回ってたらそりゃ心身ともに疲れる

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 07:18:13.67 ID:tIrZbm5C.net
>>31に対して

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 07:51:25.54 ID:Bhi0KP9k.net
>>24
ジュニアカデットはもうほとんど出れないよ
8月に4つもあるけど、ほとんど同時期開催で中国オープンと3つはほぼ完全に日程が被ってる
U21はエントリーしても、みまの場合優勝しないとほとんどプラスにならない
だからまぁシニアで勝つしかない

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 08:11:46.25 ID:vee++FCU.net
五輪は、みまよりはみうのほうがチャンスがあるかも?
福原から2ゲームとったし実力はみうのほうが上だよね

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 08:16:23.42 ID:Z22mC/f2.net
まじで!! そりゃすげー!!

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 08:24:28.84 ID:5EmEottm.net
今時ABC理論を唱える人がいたなんて・・・

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 08:37:55.59 ID:507xpDq5.net
ABCマート理論

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:00:56.87 ID:h7XtkAEn.net
>>37
私もそう思うわ
美誠ちゃんはストレート負けで良いとこ無しだったもんね
もう美誠ちゃんは美宇ちゃんと直接試合しても勝てないと思うの

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:05:44.24 ID:h7XtkAEn.net
それから美誠ちゃんは直ぐに疲れちゃうみたいなので
連戦のオリンピックでは使い物にならないと思う

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:25:47.17 ID:vee++FCU.net
>>41
結局くじ運の差なんだよね
みうとみまの成績の差ってさ
みまはくじ運がよすぎで弱い選手としかあたってない

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:25:59.27 ID:W/DuweFW.net
9月発表の世界ランク国別上位2名で五輪最終予選シングル代表にするという今までの規定から
新たに8月いっぱいまでに負かした相手の世界ランクによる
ポイント加算制(一桁ランクに勝利+10、10位台に勝利+6…など)で五輪代表を決めると先日協会が発表したけど
今現在でそのポイントレースでは誰が上位なの?
で、ポイントが反映されるのはいつの大会からなのか知ってる人教えて?
今年の大会全てが加味されるのなら美誠はハンイン、馮天微に勝って大量得点持ってるけど

何かランキングだけで代表が決まる様な空気で話が進んでるからさ…

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:40:36.84 ID:vee++FCU.net
>>44
発表したんなら期限もわかるんじゃないのw?
しょうもない嘘では誰も釣れないよw

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:42:50.67 ID:IthIuFj8.net
五輪は随分前からランク上位2人という明確な規定があるし変更はないと思うが
お前が言ってるのは3番手以下の旧強化本部推薦枠についてじゃないか?
五輪3番手に適用されるかどうかは知らない

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:43:48.22 ID:sbplj468.net
それはアジア選手権の話だろ
実質今までの20位以内の勝利数という条件に重みづけしただけ
過去一年の成績だから暫定一位は若宮

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 09:53:27.16 ID:W/DuweFW.net
>>47
失礼しました!
そうか、アジア選手権でしたね!笑
勘違いすみませんでした!以後気をつけます。

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:25:26.40 ID:cXbNkatX.net
なんやこいつ…

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:29:03.52 ID:W/DuweFW.net
うわ、キモっ…

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:37:45.39 ID:bF+HDOGn.net
大体9月で代表が決まったらその後の選手達のモチベーションはどうなるのよ。皆フヌケになってつまんない試合ばっかしになるんじゃないのか?
オレにいわせりゃ五輪と世卓に重きを置き過ぎだ。中国もトップ選手は国内ショボリーグなんかよりワールドツアーに参加すればいいんだ。
ITTFもツアー賞金を大幅アップしてそこでメシを喰えるようにすべきだ。
 要するに卓球の将来モデルはテニス、ゴルフだ。   以上。
                                                            

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:42:43.42 ID:tIrZbm5C.net
ゴルフの優勝賞金ってどのくらいなん

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:44:58.19 ID:TEvuHg2e.net
通常のツアーで2000〜4000万円くらいかな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 10:54:48.20 ID:bF+HDOGn.net
しかもゴルフは世界各地で毎週行われている。
見るスポーツとしてのゴルフってどこが面白いんだろ?
オレには卓球の方が絶対オモロイと思うんだけど…

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 11:09:28.12 ID:h7XtkAEn.net
私の場合はM子とは違って離婚後に働き始めた
でも余り気晴らしにはならなかったよ
暫くして男の肌がが恋しくなってきた
若い時と違って見掛けなんてどうでもいいし
大事なのは肌が合う事だと思う

この歳になってますます欲求が強くなったみたい
今は二人だけどもう一人欲しい
先週は別の人たち二人に○○同時にされちゃた
初めての体験だけど、自分が少し怖い

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 11:10:05.38 ID:h7XtkAEn.net
彼氏のパソコン 間違ったゴメン

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 11:21:04.91 ID:Z22mC/f2.net
>>56
詳しく!

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 11:25:41.79 ID:5EmEottm.net
>>54
ゴルフは卓球と違い体格筋力が必要なスポーツだ
ゆえに欧米白人にとってやりがいのある、楽しめるスポーツなのである

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 12:56:24.83 ID:vee++FCU.net
ゴルフとか野球はスポーツの中でも別カテゴリーなんじゃないかな
どちらも老人が見るのに非常に適したスポーツ
>>54は若い人なんやろね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 13:10:50.26 ID:tIrZbm5C.net
>>53
あんな老人の娯楽みたいなゴミスポーツで数千万もらえるのか・・・
ゴルフなんてもう国連で禁止にしたほうがいいだろ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 13:42:27.15 ID:KKoyQoMB.net
中国選手がツアー参加で出てきたら、中国選手が上位独占で
あんまおもんなくなりそうなんだけど・・

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 13:52:45.67 ID:tIrZbm5C.net
他国が本気になるという可能性もある

63 :名無し:2015/07/06(月) 13:58:26.92 ID:paAemz8N.net
佳純ちゃんは中国人コーチが付いてるのにあまり伸びていない気がする
愛ちゃん美誠ちゃんはバックが表でドロップショットもループも強打もあるけど
佳純ちゃんのバックはチキータがあるけど、ほぼクロスしか返球してないと思うし
バックの種類はただ返すだけで種類は??
国内では強いので自分がエースと思ってるから代表は辞退しないですね
シングルは愛ちゃんと美誠ちゃんの方がひょっとしての期待がかかる

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 14:01:19.96 ID:bs1jEKF3.net
石川は全然伸びてない
男子との練習も全く意味なしw

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 14:49:57.09 ID:KKoyQoMB.net
愛ちゃんはずっと世界選手権に出てるけど
結果が出ていない。石川もだけど、愛ちゃんの方が
年齢的にもチャンスを逃し続けてきたと思う。
あと男子との練習だけど男子と練習してすぐに結果がでるなら
誰も苦労しない。男子のスピードに慣れながらその中で
自分のプレーができるかどうか、少し長い目で見てあげる
必要があるよ。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 14:53:19.37 ID:tIrZbm5C.net
石川には一応五輪ベスト4という実績がある

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:04:50.78 ID:iLg++0We.net
光州ユニバーシアード日本は吉村欠場でほぼ2軍みたいなもんだし
中国や香港や台湾も有力選手いないけど
韓国だけは金 a鉐、李尚洙、田 志希、梁 夏銀などほぼ1軍揃えてるな
どんな結果になるか楽しみだ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:16:39.95 ID:tIrZbm5C.net
田子規って大学行ってたのか・・・
帰化人なのにちゃんと勉強もして偉いじゃないか

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:18:43.72 ID:R5uuASLd.net
石川じゃサプライズ期待できないからね。
石川なんかより1年後のミウのほうがまだマシだと思う。

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:19:56.77 ID:/C57PqHj.net
五輪ベスト4なんて8となんの違いもないだろw
メダルとれてないんだから
あの組み合わせなら福原でもみまでも、もしかしたらみうあたりでも余裕でベスト4いけるしw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:27:34.75 ID:bF+HDOGn.net
石川の不振(不調ではない)は特にバックの打法がセルボールには不適切だからだろう。
韓国のチョイが石に完勝ミマに完敗したのも説明できる。

プラボールの女子のバックはいたずらな強打やドライブより、確実にテンポよくハジキ返すのが有利。決定打はフォアで行う。
男子ではこの戦法は無理。男子や体格と筋力が優秀な女子は、確実性より強打重視の戦法が有利と思う。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:29:34.60 ID:R5uuASLd.net
石川って筋トレしててあんなに腕細いんだもん。
マジメに筋トレしてないってことじゃん。話にならない、ぷんぷん。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:33:11.75 ID:tIrZbm5C.net
>>70
> 五輪ベスト4なんて8となんの違いもないだろw

いやそれはない
8と4とでは響きが違う

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:35:58.57 ID:tIrZbm5C.net
>>72
対してチェヒョジュの左腕はけっこう筋肉ついてるんだよな
体はあんなに細いのに

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:51:43.03 ID:f03tW3mt.net
お前らがいくら水谷や石川disっても
結局は代表になっちゃうんだよなw

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 15:55:36.32 ID:VPG5M4VA.net
水谷は安泰だが
石川は残り3試合もあって、3番手のみまと100ポイントくらいしか差がないんだから全然安泰ではないだろ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:08:19.06 ID:y88itLdU.net
マジタニさん1回戦負けだったのか。かわりに張本君に出てもらった方がいいんじゃね?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:09:03.81 ID:U5g8JNMv.net
?石川は安泰だよ
中国オープンを勝ち上がるのは中国勢
日本勢は序盤で全滅するので差がつかない
ブルガリアオープンはチャレンジなんで優勝してもボーナスポイントが少ない
3試合だが実質1、5試合みたいなもん

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:09:08.53 ID:tIrZbm5C.net
平野何某とかいう老害は今後一切代表には選ばれないよね?

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:10:45.10 ID:bF+HDOGn.net
マッハの怪我ってどんないしたん?

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:14:04.91 ID:WJAwH8YN.net
福原vsミマ見てきた
バックを潰されて詰むのを見ると、結局ミマの得点原はあのひっぱたくようなフォアスマッシュなんだなぁと

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:22:35.77 ID:vee++FCU.net
>>78
相変わらず君はアホでランキングシステムを全く理解してないなぁw
ブルガリアオープンでもみまが、レーティング格上の福原、石川を連破して優勝すると70点くらい普通に稼げるよ
中国オープンも石川一回戦負け、みま二回戦負け
対戦する相手にもよるがこれだけで20〜30点は簡単につまる

おまけにメジャーシリーズのチェコオープンがまだある
石川のザコぶりだと全然安泰とはいえないよw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:31:21.96 ID:KKoyQoMB.net
しかしチョン国でMERSにかからなかったんでホッとした。

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:37:00.12 ID:tIrZbm5C.net
つかユニバ、中国女子にチェ者押しーが出てるな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:37:01.81 ID:8GIiojje.net
しかも代表になるだけじゃなくて石川陣営としては第4シードに入れるかどうが重要だからな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:42:23.99 ID:U5g8JNMv.net
>>82
石川が3試合でない可能性のほうが高いだろ
ブルガリアオープンなんてみまより上位で福原くらいだわ、でるとしても。
みまと福原で点数潰しあうんだから石川が圧倒的有利なんだよ

だいたい石川が一回戦負けとか全部都合よく考えたら抜くかもしれんなww

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:52:05.20 ID:U5g8JNMv.net
福原だって韓国オープンみたいな気合でくるのに
技術的にもそうとうな劣勢だったみまが福原を倒すって前提なら
みまは中国勢を倒すって前提も成り立つわな

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:52:12.77 ID:Bhi0KP9k.net
中国オープンの石川の一回戦負けってかなり妥当だろう
ジャパンオープンですら一回戦で負けかけてたし、韓国オープンは二回戦負け
本当は石川が辞退、もしくは引退してくれんのが一番いいのだけれどね・・・。
みまは出すべきだ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:57:35.61 ID:vee++FCU.net
中国みたいに、石川を故障扱いにしてキャンセルという非情な手を村上が使えるかどうか
そうしたらみまが繰り上げ、団体でみうみまも組めるんだよ
これが卓球ファンの総意なんだけどなぁ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 16:58:26.47 ID:KKoyQoMB.net
ミマは出るような気がするね団体要因として。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:06:10.08 ID:1NLdhONO.net
石川ってトップ12からなんでこんなに不調なの?
練習環境,指導方法,メンタル.恋愛などの私生活・・・・・
事情通の方々、教えてくださいませ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:10:27.47 ID:Z22mC/f2.net
これは男が出来たね

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:17:36.97 ID:BL+sco85.net
ミマって意外なことに全中でまだ優勝してないんだよね
同年代にもライバルが多いから国内の同世代には結構負けてたりする
それでも対外だと大物にも勝つし一番通用する。
ジュニア時代の福原もそうだけど、国内で勝てない理由は研究されるからなのかな?

まぁそれでも福原にしろ石川にしろ国内の同年代には敵なし状態だったよね。
それに比べたらミマは対照的で国内の同世代にもライバルや勝つのが難しい相手がちらほらいるけど、そんな状況でも将来性は福原や石川が若かったときより感じるんだよね。プレーのセンスもいいし。

国内ジュニアにライバル多いけど、ずっと天敵で勝てなかった早田にもこないだやっと勝ったし、美宇にも前は負けたことあるけど最近差をつけつつあるし、そろそろ国内無双時代も近いかも?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:20:24.61 ID:8/fDetcs.net
郭躍、福原、フォン以外で石川が勝った一流って誰?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:23:01.14 ID:iLg++0We.net
>>88
確かに中国オープンで16シードの中で石川が勝てそうなのは
日本勢と韓国勢ぐらいだから1回戦か2回戦の敗退が濃厚だよな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:31:24.52 ID:BL+sco85.net
あ、今調べたら伊藤みまは今年の全日本ジュニアで優勝してるのね
準決勝で美宇、決勝で天敵だった早田に完勝してる
てことはもう同世代にも敵なしになりつつある?
今年の全中は楽しみだね
二年連続決勝で早田にやられてたから
でもそろそろリベンジ優勝できそう?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:32:41.60 ID:1NLdhONO.net
>>92 松平兄弟をはじめ男の噂は昔からあったじゃん
>>94 武揚,朱雨玲 etc

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:33:11.95 ID:BL+sco85.net
>94
若いときに全盛期の王越古と全盛期のティエヤナに勝ってたのは知ってる
中国相手にはどうだったかな?
カクエンとかにはどうだったっけなー?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:46:15.58 ID:R5uuASLd.net
>>93
身長が低過ぎたハンディって大きいのでわ?
今でもチビだけどあまり支障ないくらいにはなってきたとか。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:51:08.26 ID:KKoyQoMB.net
中国オープンまで暇やな・・なんか中継ないんかな?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:58:05.85 ID:tIrZbm5C.net
暇て・・・w

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 17:59:48.28 ID:5A0yzGiQ.net
>>98
えつこは怪我、ヤナは下降気味の時だったような
戻ってきたヤナにまた負けてるしね

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 18:05:59.03 ID:bF+HDOGn.net
プラボールになってから、ミマや福原のような前陣でパタパタ、たたくスタイルが有利になったと思う。
石川は前陣でもドライブ打型でプラボールではとくにバックがスピードがでなく苦戦している。
ミマは対強打型にはつよいが、逆に中途半端な選手には取りこぼすかも・・・・

若干、結果論になってるかもしれんが・・・

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 18:37:59.51 ID:Z90fOmiug
Jスポ解説ではプラボールになってから表ラバーの選手が勝ってると言ってたけどね

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 18:16:01.35 ID:iZ+54OMK.net
うーん

カスミンのバックハンド

ってそんな恐れ多いことよういわんわ・・・

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 18:28:18.23 ID:1NLdhONO.net
>>103
バックは弾く方が有利なら今の世界上位ランカーは何よ?
福原は復調して伊藤は強くなっただけじゃね
それに石川は子ども時代にバック表だったから弾く打ち方もできるよ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 19:18:48.11 ID:Bhi0KP9k.net
中国オープンの中国のエントリー選手変わってるな
李暁霞、ウーヤンが外れて木子と顾玉婷が予選から参加
これにより石川が4シード、福原、みまが8シードに
これでかなり動く可能性出てきたねw
順当にシード守れたらスーパーシリーズだからかなりポイント稼げる
逆に一回戦で木子、顾玉婷あたりがくるときつい
対抗できるのは福原くらいかな

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 19:26:02.11 ID:sbplj468.net
>>93>>95
>福原にしろ石川にしろ国内の同年代には敵なし状態だった
同世代がスカスカだっただけ。特に石川は前後世代も含めて

>ずっと天敵で勝てなかった早田にもこないだやっと勝ったし
俺が知ってるだけでも4,5回は勝ってる

>今年の全中は楽しみだね
全中なんか出るわけねえだろw

>>94
武楊(CHN)wr5

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 19:47:40.48 ID:VHDtjFgn.net
石川で強行突破したい一派と、石川を貶めたいグループの
二極分化が鮮明になってきたな
どちらが有利かいまは言わない来年春まで

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 19:58:02.41 ID:Z22mC/f2.net
なんかさ、マハルにハグされてからおかしくなってね?石川

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 20:03:08.31 ID:srhvv2vE.net
カスミちゃん 今ある人と・・・・
愛ちゃんみたいにそのうちフライデーかも

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 20:13:43.27 ID:FFcmJqNY.net
石川は単にメッキが剥げただけでしょう
元々弱かったよ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 20:30:41.27 ID:VPG5M4VA.net
今年の世界選手権の成績もワールドツアーのスーパーシリーズの成績もみまが石川より上なんだから
みまに五輪シングルス選出の期待が集まるのは当然
もうスーパーシリーズは中国オープンしか残ってないけど、もし石川に実力があるなら世界ランク一桁の中国人選手に勝って
みまよりも実力が上だと言うことを証明して欲しい
グレードの劣る大会で、格下の日本人選手相手にポイントを稼いで逃げ切るのだけは止めて欲しい

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 20:57:21.26 ID:8/fDetcs.net
郭躍、福原、フォン以外につゆりん、全盛期のえつこ、ヤナさん、武楊に勝ってるのかあ
石川もよくやってるよ昔は、だけど

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:06:37.06 ID:gv8l4Sfm.net
福原は置いといて、武揚に勝ったのだけは割りと最近だな
他は中高生の頃

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:26:15.33 ID:iLg++0We.net
中国オープンはワールドカップと同じで
ベスト4は中国勢が独占を狙ってくるので
木子は石川にぶつけてくると予想

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:27:11.07 ID:WJAwH8YN.net
>>110
かすみんに抱きついた真晴を許さない  ってスレが卓球板にあってだな…

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:38:17.11 ID:8/fDetcs.net
石川のアタマをトントンやるの感じ悪いね
自分は思考能力がすぐれてるアピールって相手を間接的にバカにしてると思われるのに、それに気づかない無神経がやだ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:43:14.41 ID:UfdCchSG.net
えっとうちのかすみちゃん体調不良で8月全部キャンセルでもリオシングルス代表なんですけどそれが何か

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 21:51:53.51 ID:uuUHbH9J.net
>>119
お、おう
やっぱアホやなお前w

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:08:52.10 ID:Bhi0KP9k.net
>>119
8月は3大会あるから、試合出ないと8月の失効分含めても40ポイント差しかない福原には確実に抜かれる
みまとは失効分合わせて、およそ100ポイント差
みまが中国オープンでシード守ってベスト8入ったら、それだけでボーナス+レーティングで40〜50は稼ぐ
残り二大会は超級再開して中国勢不参加、みまでも優勝を狙えるメンツしか集まらない
試合出ないと多分普通に抜かれると思うよ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:23:18.36 ID:eFk5szBJ.net



123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:35:52.28 ID:kIYN7awr.net
>>119>>122
悔しかったんやなw

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:51:18.83 ID:U5g8JNMv.net
てかあんたら失墜した選手を叩きたいだけじゃんw
福原が失墜しだしたら福原叩きが始まるし
みまが失墜しだしたらみま叩きが始まる

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 22:52:33.86 ID:XcxV3emn.net
期待の裏返しだろwww

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:04:26.92 ID:gv8l4Sfm.net
>>124
正解
雑魚が日々の生活のストレスをぶつけてるだけ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:15:12.75 ID:kIYN7awr.net
まぁ国内弁慶石川ほど情けないことには福原もみまもならんでしょう
石川は恥かかんように国内の大会だけ出てりゃええ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:20:10.88 ID:iZ+54OMK.net
とりあえずお前ら馬場さんに
謝ったほうが・・・

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:20:36.73 ID:1rOkWCQv.net
https://youtu.be/yEq3u9EB1do
福原vs前田。2:46〜のラリーやばくね?!
何なのこの激しい打ち合い。
お互いに攻められて劣勢でチャンスボールのロビング(?)を上げる状況から攻撃に持って行ってる。
最後は福原が制したけどすごいラリーだ。

最後の2セットは11-2、11-1と一方的な試合展開。
ラリー見てると前田もかなり食らいついて凄いプレーが多かったがスコアは一方的だな。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:26:33.29 ID:kIYN7awr.net
>>128
決勝 みま完敗の敗因はコーチ不在
福原圧勝の勝因は馬場不在

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:28:16.15 ID:iZ+54OMK.net
>>130

えっと・・・

あ〜〜う〜〜〜

とりあえず謝ったほうがいいかと

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:30:24.64 ID:Omy+jU9P.net
福原と伊藤は
貫禄の差だったね
二人並ぶと親子みたいで微笑ましかった

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:37:31.61 ID:iZ+54OMK.net
全然関係ない話すると

王将の替え歌歌うといいよ

吹けば飛ぶよな ピンポン球に
賭けた命を 笑わば笑え
うまれ(任意の地名)浪花の 八百八橋
月(任意の名詞)も知ってる 俺らの意気地

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:40:54.20 ID:/Ay+2S2R.net
>>129
>最後の2セットは11-2、11-1と一方的な試合展開。
福原は、前田戦の4ゲーム目から、かつてないような
表情になったように見えたな。
そこから容赦しないような集中力で決勝まで一気に
試合を進めていった感じ。
この3・4ゲームの間に、何か心境の変化があったのかも。

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/06(月) 23:42:03.01 ID:Omy+jU9P.net
愛ちゃんのあんな笑顔見ると
シングルスは愛ちゃん取ってほしいな
みまはまだ先がいくらでもあるし
今のうちに苦渋の経験した方がいい

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:05:48.25 ID:fUw63XB9.net
>>134
>かつてないような表情になったよう
だけど遅すぎしかも10年以上

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:11:01.43 ID:j9auQ1YO.net
>>136
別に遅くないよ
五輪だって来年だし日本はみまくらいしかまともな選手がいない
福原が引退さえしなければ、リオ後も当分代表でいれる
プレースタイル的にも歳いっても全く問題ないスタイルだしな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:19:30.03 ID:PWXOn9w5.net
福原ファンだけど、去年のグランドファイナル前後は、石川強かったよね。ブラボールでがんがん攻めて中国にも善戦してたし。もう一回頑張ってほしい。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:20:41.25 ID:5D8wcyO6.net
U21優勝した浜本は一時もうオワコンかと思ったが、
いい球打ってたな。若い子はいつ伸びるかわからんが
なんとか出てきたわ。浜本はこれから伸びてきそう。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 00:24:03.65 ID:aUbhqOZa.net
水谷やい水谷

ファイティンよ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 02:36:47.14 ID:aFcliFK9.net
ドイツオープン
伊藤:優勝
石川:ベスト8
福原:1回戦敗退

世界選手権
伊藤:ベスト8
石川:3回戦敗退
福原:2回戦敗退

ジャパンオープン
石川:ベスト8
福原:2回戦敗退
伊藤:2回戦敗退

韓国オープン
福原:優勝
伊藤:準優勝
石川:2回戦敗退

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 02:46:40.83 ID:58tNM2lG.net
>>141 
チャレンジシリーズだけどドイツと韓国の間で3人が出場した
スペイン、フィリピン、オーストラリアの結果は?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 03:16:56.25 ID:fUw63XB9.net
なんで人に訊くの?

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 03:32:25.22 ID:58tNM2lG.net
チャレンジシリーズは比較対象にしないの?ってこと
折角3人の比較一覧を作るなら入れた方が良くねって思ったから

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 03:37:59.41 ID:58tNM2lG.net
わたし個人は結果をリアルタイムで知ってるよ

・スペイン
ttp://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=2520&category=PT
・フィリピン
ttp://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=2545&category=pt
・オーストラリア
ttp://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=2549&category=pt

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 03:45:26.42 ID:eOdDNcNS.net
石川に勝ったときのチェヒョジュが子供みたいで可愛い

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 06:24:50.37 ID:XNIAh+Gp.net
チェってやっぱたいしたことなかったなw

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 06:46:07.50 ID:y8coOIGB.net
伊藤、福原、石川とも好き。
福原オタはそうでもないけど石川オタ、伊藤オタこいつらはあかんわ。キチガイ発狂レベル

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 07:31:33.65 ID:fOYZyDAY.net
>>148
福原相手にみまより善戦したからみうのほうが上
ストレート負けだけど互角!でおなじみのみうオタも忘れずにw

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 07:42:47.29 ID:y8coOIGB.net
>>149
忘れてたw
この3選手はある意味気の毒w

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 07:49:42.08 ID:jk+rkXTN.net
韓国オタもいるよね、ここ。
自己主張以外は受け付けない!自分が正しい!って人が増え続けていくんだろな。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 08:13:10.27 ID:I0G+FK7L.net
>>116
今の石川にはわざわざ中国トップクラスをぶつけるまでもなく
雑魚相手に勝手に負けてくれるからそんなもったいない事しないと思うよ
石川には顧玉亭を当てておけば十分だと思う
木子は寧ろ福原か美誠にぶつけた方が効率的でしょ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 08:26:12.56 ID:7Kdsk0SZ.net
中国オープン気合い入れてんのなんて、五輪代表が決まる日本だけ。
実績が物言う中国が必死こくわけない。どんなに世界ランキング上げたって、ある程度人選は決まってるよ。
中国選手からすれば、たいした実績もない中学生の女の子が出場するしないで大騒ぎする日本が羨ましいだろうよ。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 09:24:08.71 ID:8thon+nV.net
浜本こそコーチング〜次第だろうな。大柄な選手を育てるノウハウを日本コーチ陣は持たないだろう。
そこでだ。梅村礼さんにお願いしよう! 唯一大柄な女子日本チャンピオンだからうってつけだ。
 まてよ、最近観客席に時々姿が見えるけどヒョッしたら既にその準備か?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 10:29:06.21 ID:wpG7kB3p.net
梅村はヨーロッパのどこだっけに最近入社したそうだから、・・

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:08:07.19 ID:55IBOq3/.net
>>153
中国選手もトップの6人以外はたいしたことないからなー
後はその中学生のみまに普通に負けるレベルのザコしかいない
超級リーガーもあんまたいしたことなくて拍子抜け

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:10:19.17 ID:Ve56s2CD.net
>>141
どっこいどっこいだなw

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:12:01.34 ID:Ve56s2CD.net
まぁでもみまが1番戦績いいのか

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:32:39.29 ID:xPPqUX9b.net
>>157
どっこいどっこい? アホだなお前
今年に入ってからのツアー成績を総合したスタンディングポイント
みま 1000
福原 778
石川 376

みま、福原は全選手中一位、二位
石川14位
ちなみにこれは世界選手権の成績を反映されてないから、それも加味すると三人の中でダントツでみまが対外で勝っている
どっこいどっこいとか言ってるのは、お前のような頭の悪いキチガイ石川オタだけだww

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:47:32.71 ID:55IBOq3/.net
負けすぎて石川本人も石川オタもメンタルやばいんだろ
現実から目を逸らさんとやっていけんのだろう

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:48:44.69 ID:iN7e9iFy.net
>>159
お前は馬鹿だなあ
みまはランキングが低かったんだから
勝ち上がればポイント稼げて当たり前だろーに

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:52:14.94 ID:eOdDNcNS.net
最近の石川には全くやる気や熱意が感じられない

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:54:12.78 ID:xPPqUX9b.net
>>161
おいおい、レーティングポイントの話をしてるんじゃないから、>>159であげたポイントにランクなんか関係ないぞw?
もしかしてそんなこともわからんほどバカなのかww
バカなんだから、意味もわかってないのに絡んでくんなよ
ツアーの成績をまとめたスタンディングポイントの話をしてんの
なんでランキング低いとスタンディングポイントを多く稼げるんだよ、キチガイかお前はww

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:55:22.70 ID:HYEJL3bK.net
李暁霞と武楊の代わりに木子と顧玉亭なのか
中国女子はこれでもかと容赦無く顔面偏差値を下げてきたな
顧玉亭はつゆりんでさえ足元にも及ばないレベル
凶悪すぎるだろ!

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:56:43.74 ID:eOdDNcNS.net
>>164
木子はハンサム

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:57:07.35 ID:xPPqUX9b.net
>>157>>161はもちろん自演なんだよな・・・。
このレベルのアホが二人もいると想像したくない
卓球板恐るべしww

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:57:24.52 ID:G7JVh/Gv.net
>>161
それを差し引いても福原の半分以下ってのは・・・
それにしても伊藤圧倒的だなw

福原はやらかした後ちゃんと修正して結果出してまたやらかすw
石川はここんとこやらかしてる印象しか残ってないんだよな
中国オープンは4シードだから頑張って欲しい

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 12:57:34.12 ID:4gyivh4N.net
分からんやつらだな
石川は彼氏が出来て卓球には気持ちが3分なのよ
美誠にもその内こういう時期が来るって

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:01:44.59 ID:55IBOq3/.net
福原は天国と地獄をいったりきたり
石川は延々地獄めぐり
同士討ちの時だけ地獄に光がさす
もう石川は引退考えてんじゃないかなー

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:09:43.64 ID:3HrG3igB.net
水谷と石川はもう休ませてあげようや
もう歳だろ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:12:19.02 ID:4gyivh4N.net
>>168のつづき
福原は卒業してるので疼く時は地獄で何とか気持ちを克服した時は天国って事

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:28:17.17 ID:5D8wcyO6.net
確かに今のペースでいくとミマは将来的にランキングで石川を
抜くかもしれない。しかしそこまで強いのならチョンオープンで
福原に勝つべきだった。そして石川は福原に決勝で今期別の試合で
勝っている。これで考えると外野がいくら騒ごうが、
石川選出は極めて当然のことであろう。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:30:15.27 ID:0/R7zqhT.net
石川もイメチェンで髪の毛伸ばしてミマみたいにヘアまとめてプレーしたりとかすれば気分転換になるかも。
もしくは木子みたいなショートカットにするとか。

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:32:50.54 ID:3HrG3igB.net
>>172
福原に勝てても対外でさっぱり勝てないとなるとちょっとねぇ
福原に勝てるかどうかよりも、国外の強豪にどれたけ勝てるかのほうがはるかに重要
その点でもう完全に石川よりみまなんだよなぁ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 13:56:50.95 ID:58tNM2lG.net
石川さんの彼氏って今は誰なの。あの人の好みって
クスリと乱交・関東連合系 伊藤英明
何をしても隠蔽されるジャニーズ肉食系 松本潤
大麻と日本人女を肉便器扱い韓国グループ BIGBANG 
彼女がいても女子大生をヤリ部屋に連れ込む錦織とも仲良いし
いいイメージがまったく無いんですけど

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 14:44:03.13 ID:0/R7zqhT.net
>彼女がいても女子大生をヤリ部屋に連れ込む錦織

???????

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 14:48:04.62 ID:PzgEodd3.net
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
超本命が大穴

※を取って ∇をcに置き換え 
s※nn2∇h.net/s11/465rty.jpg

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 15:36:41.88 ID:58tNM2lG.net
>>176
そこは一番マシなところなので別に問題ないと思うけど
ttp://girlschannel.net/topics/251882/
本人はまるで芸能人のように否定してるでしょうね、知らないけど

当時から有名な福原さんとああいったことをする男性ですから推して知るべしでしょう
あの舌足らずな話し方に騙されるんですかね

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 16:44:02.97 ID:eOdDNcNS.net
なーに言ってんだか

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 17:09:19.26 ID:bcI1CzPV.net
今年の「2ch杯卓球ウンザリ大賞」の中間発表
現在ノミネートされているもの

手のひら返し
ポイント詐欺
ネトウヨ
韓国の天才
エリアカ育ち
ABC理論
キチガイ○○オタ


特設美誠部門

父は誰
あと10センチ
疲労が原因
付録思い

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 17:12:35.72 ID:8thon+nV.net
昨年暮れから 石川が急速に不振になったことと福原の鬼の復調(なんてもんじゃない!)が信じられない。
両者ともまだまだ年齢的にも若いし卓球界の看板にはまちがいない
石川も絶対このままでは終わらないハズだ。 頑張ってほしい。

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 18:02:17.49 ID:j9auQ1YO.net
>>180
俺はそういうレスが面白いと思ってるお前にウンザリだよ・・・
君いつもつまんないんだよね

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 18:31:54.67 ID:y8coOIGB.net
>>180
ノミネートの発表って書いてるのに中間発表ってwww
おまえバカ?

184 :0179:2015/07/07(火) 21:13:50.60 ID:E68majH9.net
>>183
そんな、、、一生懸命書いたのに、バカだなんてヒドい!

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 21:19:27.85 ID:Z6pwsbx9.net
さすがに平野早の話題がでなくなったね
残りのツアー、全部優勝したらまだわからんかも

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 21:40:48.81 ID:kmqkJILZ.net
8月に出るであろう世界ランキングポイント計算してみたw
かなりいい加減w

石川
レイティングポイント2675
ボーナスポイント 358
ランキングポイント 3033
福原
レイティングポイント2670
ボーナスポイント 332
ランキングポイント 3002
伊藤
レイティングポイント2573
ボーナスポイント 350
ランキングポイント 2923


9月の世界ランキング発表時の抹消ボーナスポイント石川-24福原-40伊藤-16


こんな感じかなw
詳しい人正確なやつおながいします。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 21:47:10.15 ID:I0G+FK7L.net
崔孝珠、浜本、前田、佐藤、チャンウジン、鄭栄植、雅己辺りも出来れば計算して。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 21:57:49.42 ID:aZDepd+l.net
>>181
年末年始って、ロシアOP優勝、グランドファイナル優勝、全日本3巻とかで一番調子に乗ってた時でしょ。
挙句の果てには「zhu yuling やchen mengごときはぶちのめしてほしいと思ってる」とか言うのまで出てきたから、
「森薗に苦戦するほど不調の福原を含めそれほど強い相手に勝ったわけじゃないから過度の期待は禁物」と釘を刺した覚えがある
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1418558406/434-435

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 22:21:04.94 ID:xPPqUX9b.net
>>185
そんな100%無理な仮定って意味ないでしょ・・・。
平野さんはリザーブでいいじゃん

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 23:26:07.38 ID:kW4tlbjs.net
石川に復調してほしい
同国対決の強弱なんてどうでもいいわ
団体で勝てるかなんだよ。
団体メンバーはほぼ決まっている。
いや、これから誰か食い込んできたらそれはそれで素晴らしい
福原も波があるが、爆発力はいまでも3人のうち1番だろ

伊藤も研究もされるが上達もするし研究への対応もする

問題は伸び悩みどころか後退している石川だ。
技術もいろいろあるだろうがメンタルがどうもから回ったり、あっちの方向だったりしているようだ、というか前からそんな感じだ。
どうも自信を持つことに慎重というか苦手みたいだな。
悲観主義でも強いアスリートはいるから道はあると思うけどね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/07(火) 23:51:56.04 ID:ueAzemyW.net
石川は調子が悪いという風潮があるが別にそうでもなくねえか?
丁寧やチョイ、ゾルヤ、ドホイケンに負ける
さほどおかしくないというか、もともとそんな感じだったろ
去年の年末がちょっと調子良かっただけで今は別に普通でしょ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 00:30:13.04 ID:4LxU01h3.net
>>191
だな、元々安定して弱い
あと最近ヤナにも負けたな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 00:44:34.59 ID:Q5ZXf7HW.net
もう3人目は浜本でいいんじゃねえの
望みもやる気もないベテランなんて出したって仕方ないだろう

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 01:31:31.80 ID:bwEoOocm.net
>>189
今のままだとリザーブも平野美なんだよなあ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 02:52:56.29 ID:KL0RSxsb.net
みまがフィリピンとオーストラリアで負けた
李イェラム 文R晶 って世界ランク何位か分かる人いる?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 03:42:46.96 ID:WhWKtasQ.net
ムンが48位 李が212位

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 05:07:16.67 ID:Q5ZXf7HW.net
自演?

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 08:36:31.20 ID:vBII9l0h.net
>>190
久々にまともなレス読んだ
全て同意

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 09:28:10.64 ID:zJZdQNNL.net
リオへの女子単2枠争いの記事が読売新聞に2日連続載っている。
男子はここでもカスってもいない((笑)

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 09:38:36.19 ID:Qz8BWngj.net
男子はほぼ決まってるからな

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 09:45:22.02 ID:zJZdQNNL.net
スェーデンの若手がチョコチョコ出てくるようになった気がするんだな〜。
パーソンあたりがしっかり指導すればかなり強くなると思うんだが、どうなんだろう。
ビッグマネーが稼げるようだと、欧州各国ももっとリキをいれるんだろうが・・・

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 09:55:42.80 ID:gOug1NDO.net
水谷と丹羽ってか
吉村はもう2枠食い込むことは無理なのか

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 12:32:09.13 ID:4Kcs9IOR.net
>>201
パーソンは超級で指導したりはしてたな
今はオフチャのプライベートコーチで忙しいから無理
そもそもスウェーデンてもう・・・

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 12:53:07.38 ID:vBII9l0h.net
>>199
日テレはシューイチでもGoing(土日共)でも
韓国OPの情報と一緒に女子代表争いを取り上げてたから
リオの女子団体の放映権でも狙ってるんじゃない?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 13:30:33.15 ID:t5prSCfg.net
森園、丹羽ペア中国ペアに勝利おめでとう

それと吉村は精密検査みたいだが
中国オープンまでに回復できるのか心配だ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 13:48:02.87 ID:vBII9l0h.net
>>205
精密検査?何だろう…?去年の愛ちゃんみたく疲労骨折とか?
それともMERS?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 13:53:16.68 ID:UQMzPrLO.net
ほんと、バックハンドさえ強ければ水谷とか丹羽だって中国ともっといい勝負するのに
まぁ最近の中国は前陣にひっつくスタイルになってきてるみたいだから両ハンド振れないとまずいか

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 13:54:57.68 ID:t5prSCfg.net
>>206
よくわからんけど吉村のツイッターにそう書いてあった
なんか名古屋から山口県の徳山まで新幹線でわざわざ
行くぐらいだから軽傷ではない気がする

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 15:49:39.95 ID:wwKiKihu.net
>>202
中国オープンだけで逆転するには丹羽が2回戦まけとして吉村はオフチャジーコあたりを連破して準決勝までいく必要がある

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 16:17:48.22 ID:nzEe0gFk.net
ユニバーシアードやってるのか、でもたいした意味なくね?

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 16:25:52.77 ID:fgEqnddN.net
JOC内での、卓球の発言力向上のためには重要。

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 16:29:05.23 ID:Q5ZXf7HW.net
北以外の世界中の国が出て大学世界一を決めるんだから、意味なくはねえだろ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 17:34:18.45 ID:v2u7XJHh.net
まぁ大学生のふれあい大会てかんじだなユニバ
本気でやってる国はどこもない

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 19:19:15.28 ID:vBII9l0h.net
韓国の卓球選手って企業のユニ着て大会出てきたりするけど
そんな選手でも今ユニバに出ていてしかも公式プロフィールの所属欄が
「〜大学」になってるのは何でなん?
Jリーグでたまに見掛ける大学生(高校生)ながら企業チームの代表として借り出される感じなのか?
崔孝珠も17歳ながら三星生命所属だよね
つーか今ユニバに出てる韓国代表は本当に大学生なのか?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 19:34:05.72 ID:Q5ZXf7HW.net
>>213
馬鹿乙

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 19:47:35.04 ID:SdcKA1j7.net
卓球漫画がまた打ち切りに・・・

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 20:11:40.09 ID:4Kcs9IOR.net
>>216
バカ乙

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 20:21:15.71 ID:wUObv5IZ.net
>>214
高校生でもミキハウス所属の選手もいるだろ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 20:26:32.58 ID:W03ad0nP.net
>>216
スレチじゃアホ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 20:30:43.96 ID:SdcKA1j7.net
重大問題だと思うんだが

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 20:51:02.37 ID:lnyUN59G.net
>>220
スレチじゃしね!

222 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k:2015/07/08(水) 22:59:19.49 ID:kb9Vv+dxD
222

223 :それは金龍雀ゼロ○ ◆WrUum9oI7k:2015/07/08(水) 23:00:59.71 ID:kb9Vv+dxD


224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:11:24.06 ID:SdcKA1j7.net
スレチは死に値するほど重い罪なのでしょうか?

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:13:13.02 ID:lnyUN59G.net
いいえ?(´・ω・`)

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:25:17.38 ID:r+blUFzf.net
ユニバ韓国に勝ってる
あっちはチョンヨンシクもキムミンソクもいるのによく勝ったな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:32:51.58 ID:t5prSCfg.net
>>226
俺も今結果知って驚いてる
チョン・ヨンシクは森園に3-0で負け、吉田に3-2で負けてるな
韓国オープン優勝したんでやる気なかったのかな

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:37:00.64 ID:QU8E2O4J.net
チョン・ヨンシクも馬鹿だよな
せっかく韓国オープンで強い選手に勝って優勝したんだから本当だったらもっとランクあがったろうにユニバーシアードなんてくだらない大会に出たがために格下に負けて上がるランクも上がらないな
チョン・ヨンシクみたいなのは馬鹿・ヨンシクっていうんだな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:37:09.71 ID:tXA3M72w.net
このスレで、やる気が無かったとか疲れていたとかいう言い訳をすると
みまのアンチが怒鳴り込んでくるよw

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:42:22.79 ID:wNnb40GW.net
ユニバ、試合終わって時間経つけど、未だに詳細クリックするとrunningでofficialになってないのが心配。。
何かイチャモンつけられてないといいんだが。

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:45:41.20 ID:Wtd8ln9S.net
団体戦もランクに関係あんの?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:56:55.14 ID:vBII9l0h.net
チョンヨンシク、イサンス、キムミンソクって
ほぼ韓国一軍メンバーじゃん
日本は完全アウェイに2軍で臨んで勝っちゃったんだ!
吉村無しの団体戦で韓国に勝つって凄い!

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 22:59:05.80 ID:SdcKA1j7.net
確かに凄いわ

詳細な結果知りたい

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:08:36.74 ID:plZwPKdZ.net
森薗3−0ヨンスク
吉田0−3イサンス
大島3−1ミンスク
吉田3−2ヨンスク

らすい

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:10:23.81 ID:r+blUFzf.net
オフィシャル更新されたからそれで正しい
試合前にメンツ見た時はあーこれは勝てんわと思ってたw

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:14:34.75 ID:SdcKA1j7.net
>>234

ありがとう^^

この熱い試合が動画にないとは・・・

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:16:01.45 ID:QU8E2O4J.net
>>234
チョン・ヨンシク2連敗して戦犯になってらぁ
馬鹿・ヨンシクざまぁww

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:16:53.44 ID:gum7qDFW.net
女子団体の準決勝おかしくねえ
日本ー中国 韓国ー台湾 って

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:19:29.03 ID:r+blUFzf.net
開催国に有利な組み合わせになるのはよくあることだ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:24:16.31 ID:t5prSCfg.net
ユニバーの試合に興味ある人のためにリンク貼っておくわ

http://www.gwangju2015.com/info/?discipline=table_tennis&scheduleDate=2015_07_08

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:28:14.69 ID:Q5ZXf7HW.net
>>238
何がどうおかしいのか
中国と当たる一国だけがアンラッキーっていう状態にどうしたってなるだろ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:36:45.99 ID:Q5ZXf7HW.net
韓国、そのメンバーで日本に負けたのか
>>213が言ってるように、、全力は出さなかったんだろうね

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/08(水) 23:45:27.50 ID:SdcKA1j7.net
だれだよ先生に自己啓発本の話題振ったの

マハルか?

先生のりのりジャン

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 00:02:36.42 ID:sYbwuoRo.net
>>234
面白そうな試合だわw

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 00:17:49.14 ID:1q1YS81d.net
奈良、小学6年女児監禁 犯人の伊藤優はメガネ障害者だった

メガネしてる
http://i.img■ur.com/JZo2L4z.jpg

左右の歯の形、耳の形、眉毛の形、唇の形が違う(左右非対称)
http://i.img■ur.com/uh9HDB5.jpg

・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
・犯人はメガネ障害者かブサイク障害者です
・障害者は体が左右非対称です


※障害者を馬鹿にしてるわけではありません

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 00:59:23.34 ID:A6nIlf57.net
韓国のユニバ代表、リオ五輪代表になりそうなのが二人もいるじゃんw
これでホームで日本二軍に負けるとかダサすぎww
ヨンシク、韓国オープンヤオで優勝させてもらったのにすぐメッキが剥げたな

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 01:23:03.41 ID:lPMnCVJE.net
ドイツのフィルスが中国から二点取りしてるじゃないか
これはすごい

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 05:18:51.26 ID:BcnjXUfM.net
ユニバーシアードのネット中継ないのかね?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 06:12:52.39 ID:+vvpFKeR.net
ユニバーシアードとは関係ない話なんだけど
正直、女子団体はオリンピックで中国以外敵なしだと思うけど
中国と決勝前に当たる可能性ってあるの?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 06:42:02.82 ID:/5KRdTVX.net
女子のチームランキング2位は固いと思うから第2シードは確実!だと・・・
3位韓国、除、梁、三人目が文だからねw
日本の石川、福原、伊藤が余程やらかさないと安泰だと思うわ

つう訳で中国とは決勝でしかあたらない。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 06:49:55.25 ID:/5KRdTVX.net
でも敵なしではないと思う。
オーダー次第では韓国、シンガポール、香港、台湾に敗れる事もあり得るんじゃ・・・

やらかしの女王、天国と地獄の女王、疲労負けの女王が団体メンバーだろうから。
もしかしたらここにリザーブとしてストレート負けても互角理論の女王あたりが・・・

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 07:01:34.31 ID:O6INVgln.net
台湾に負けるのはありえないけど、怖いのはドイツと北朝鮮
ハンイン、シャオナ、ゾルヤ
リミョンスン、リミギョン、キムヘソン
どっちもダブルスとられたらかなりきつい
おまけに石川はシャオナ、ゾルヤ、リミョンスン、リミギョンに直近で負けててハンインにも勝てない可能性大
どっちもカットが主力だから福原もどこまで頼りになるか
みまが勝敗の鍵

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 07:55:30.21 ID:RoDrdlJr.net
>>242
なら日本も本気出してないのに韓国に勝っちゃったって事か〜!
韓国よわっ笑

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 07:58:19.85 ID:PYUOAP6z.net
伊藤は団体の経験あるのか
がっこう部活やってれば分かるが個人とは違うプレッシャーがある。
本人は試合で緊張しないらしいが、団体でも同じかは本人もワカラナイかも
特に終盤で良く言えば思い切った、悪く言えばあっさりしたプレーをするときがあるが
チームの勝ち負けが自分にかかるときを過去に経験しているか
無い気ガス

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 08:38:17.11 ID:cJsuXjjQ.net
ユニバ男子団体の韓国は8シードで本来なら一番楽なポーランドの位置に入れときゃいいのに
敢えて準々決勝で日本に当たるところに入れたのは日本にメダルすら獲らせないためか
韓国オープンの結果からしてこのメンツなら今の日本には確実に勝てると見てそこに配置したのだろう
それなのに、それなのに・・・まさか自分らがメダルすら獲れない結果になるとは・・・
まさにブーメラン・・・大爆笑
柔道団体でも今大会、韓国有利の判定が続出してるにも関わらず男女とも決勝で日本に敗れてる笑

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 08:53:00.06 ID:enhf74Hn.net
>>248
卓球はなし
競技によっては金を払えばネットで見れる

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 09:19:24.22 ID:1QPVBjku.net
世界大学、女子単山もっちゃんの優勝希望です。
アスリート美女部門で多少話題になる・・かもかも。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 09:28:58.91 ID:enhf74Hn.net
チェしゃおし―あたりが勝つんじゃねえの?
まあ地元開催ということでヤンハウンやジョンジヒが根性見せる可能性もあるが

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 09:29:41.72 ID:kwefDMC0.net
>>254
シニア代表はもちろんないがジュニア以下ならさんざんやってるだろ
去年カデットでは中国にも勝った

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 10:12:36.24 ID:DEvtGJYx.net
韓国ってやっぱザコすぎるなw

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 10:27:31.88 ID:enhf74Hn.net
その雑魚に負けたのが丹羽であり水谷w

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 12:14:53.19 ID:zZzjJV0f.net
>>261
日本男子は韓国オープンやる気なかったからだろ
普通にやれば負けるわけがない

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 14:02:45.23 ID:enhf74Hn.net
そうやって逃げるわけか

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 14:35:40.40 ID:T1oK3Js2.net
ヤオにつぐヤオで、カット打ち全くできないのに朱にまで勝たせてもらって韓国オープン優勝したヤオ・ヨンシクさん
彼がエースじゃそりゃユニバも負けますよ
今時、談合試合とかしてんの韓国くらいだろうな
ロンドン前もチームランクあげるためにひどかった

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:19:44.00 ID:kOvH+U5y.net
美誠は世界ジュニア・アジアジュニアに3年連続で出てるだろ

世界ジュニア団体は3年とも決勝で中国に敗けて2位

 2012 美誠 0-3 朱雨玲
 2013 美誠 2-3 顧玉ティン
 2014 美誠 0-3 劉高陽

美誠は3年とも1番で出てるけど今のとこ対中国ジュニアでは1回も勝ててない

アジアジュニアはカデットだからあんまり意味ないが
一応、2014年は中国に勝って優勝(美誠2点+ダブルス1点)してる

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:25:35.59 ID:kOvH+U5y.net
今年も出るなら、さすがに中国のジュニア相手には勝って欲しいけどね

11月末だから時期的には五輪予選参加者が決まった後
もし美誠が予選組に入った場合はどうするのかねぇ
別に五輪予選と被っては居ないけど、五輪代表候補が世界ジュニアに出るってのも・・・

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:28:06.24 ID:JYCDQ+2y.net
>>265
アジアジュニアはカデットだから意味ないって・・・。
みま自身がカデットの選手なのになに言ってんだ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:35:28.77 ID:kOvH+U5y.net
>>267
五輪の話から始まってるのに、カデット団体の成績なんか意味ないだろ
まして去年なんてツアーに一般で参加してある程度勝ったり、ダブルスでドイツOP・ファイナルと優勝してるくらいなのに

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:41:15.34 ID:dSquwlh/.net
>>267
勇み足であんたの負け

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:47:07.42 ID:lPMnCVJE.net
>>565
世界選手権直後に、ボーナスポイント欲しさにスペインジュニアカデットに出た激弱みうちゃんディスるのはそれくらいにしとけw
スペインジュニアカデットは出るのに、アジアジュニアからは逃げるみうちゃんのことは言わんでやってくれんさい

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 16:57:45.69 ID:enhf74Hn.net
あれは恥ずかしかった
誰の指示なんだろう

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 17:25:04.48 ID:2ibrqk8C.net
やっぱり車暁曦は強かった庄司有貴では勝つのは無理か

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 18:32:13.99 ID:RoDrdlJr.net
チョ・シャオシと龍崎東寅くんとドイツのチウ・リャンくんは
三姉弟か?っていうくらい顔の系統が似ている

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 21:15:55.07 ID:wbZuEQvA.net
しかし中国式フットワークとは一体
なんだったのだろうか?

確かにチャイナも実践していた
罠ではないと思うが

なんか思いついちゃったんだろうな

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 21:26:34.44 ID:2ibrqk8C.net
日本男子台湾に勝って決勝進出オメ
しかし大島だけは情けない陳建安に逆転負け

韓国は女子団体も梁 夏銀と田 志希が鄭 怡静に連敗して決勝ならず

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 21:33:04.52 ID:wbZuEQvA.net
男子勝ったか おめ^^

中国のメンバーどの程度強いのかわからんけど
頑張れ〜〜

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 21:37:35.14 ID:lPMnCVJE.net
韓国と台湾はおっさんエースだけを除いたほぼ一軍メンバーだな
日本二軍で普通に勝てちゃいますかw
朱がいたら韓国には勝てないけど、荘がいても台湾には二軍、三軍でも普通に勝てるな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 21:39:42.25 ID:RoDrdlJr.net
中国は男女とも前回のシングルスチャンピオンがいるな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:02:57.94 ID:uvSo4uP6.net
韓国って男女共本当に弱いなw
日本の中学生選抜とかでも普通に勝てるんじゃないか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:04:57.14 ID:enhf74Hn.net
チェンスーユ―ちゃんヤンハウンに勝ったのか
へえ、やればできるじゃないか

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:10:15.41 ID:xm6Mf2tS.net
決勝は森薗の爆発力次第かな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:19:04.95 ID:vfKSBTQY.net
陳鑫と劉燚がカットマンだから、吉田と大島を二点使い、三番で森薗使えばチャンスあるんじゃね

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:29:28.72 ID:RoDrdlJr.net
男子は中国→ドイツ→日本=香港→韓国=台湾

女子は中国→日本→ドイツ→香港→韓国=ルーマニア
って感じか?

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:32:07.00 ID:GLhESwHu.net
梁夏銀はまた2点負けしてるな
去年のアジア大会でも団体で2点負けしてたイメージがある
メタル相当弱そうだな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:39:56.87 ID:kOvH+U5y.net
>>279
女子の中学生選抜つったら、美誠・美宇・ひなだろ
あっちが梁・徐・チョイだとしたら、十分勝機はあるな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:40:57.22 ID:kOvH+U5y.net
将来的にはともかく、今ならチョイじゃなく田か
どっちにしてもいけそう

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 22:56:54.29 ID:uGx9GVEw.net
http://gall.dcinside.com/board/lists/?id=tabletennis
ユニバの結果を受けて韓国人の反応

・韓国はもう卓球やる人がいない、しばらくは日本にも勝てない時代が続くだろう
・男子は負けたがビジュアルは勝ってると思う
・愛国心の無い中国帰化選手は応援したくない
・日本は前陣速攻型ばっかりで面白くない

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:03:31.16 ID:enhf74Hn.net
>>283
男子はともかく、女子に何でドイツとルーマニアが入ってんだ?

まだ台湾のほうが強いわ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:04:53.52 ID:enhf74Hn.net
>>287
> ・愛国心の無い中国帰化選手は応援したくない

誰のこと?
この気持ち自体はよく理解できるが

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:05:13.34 ID:xZjrjxW4.net
>>287
つまらんなぁ
朱・柳・呉が主力でやってたころの韓国はガッツがあって良かったのに

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:15:29.78 ID:GLhESwHu.net
韓国は五輪でメダル取ると、色んな恩典があるんでしょ
中国が異常に強くて、日本も強くなりつつある卓球よりも
韓国が力を入れてる射撃とかアーチェリーとかフェンシングとか
一般人がやるには相当敷居が高そうな、よりメダルが取りやすいマイナー競技に選手が流れていくのは自然なことだろ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:17:19.09 ID:vfKSBTQY.net
>>288
ほら、ドイツにはハン・インとシャン・シャオナーいるし・・・
台湾と7当たるのと今の中国帰化だらけのドイツと当たるのでは、日本からしたら断然台湾の方がいいに決まってる

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:21:51.89 ID:wbZuEQvA.net
平野さんオーストリアリーグに移籍?

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/09(木) 23:41:40.80 ID:Cl63YbFE.net
朱・柳・呉は見た目はそれほどイケメンじゃないが、プレーはイケメン。
戦型が全く違うのがいいんだろうな。中国もマリンやワンハオはど変態。
今でもマリンみたいなプレー見たくなる。セン健とかも良かったな。
挙げたら切りないわ。

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 00:03:45.90 ID:/N0EeylU.net
>>293
どこ情報?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 00:23:22.15 ID:iilfDBiY.net
>>283
韓国、香港よりポルトガルのほうが強いんじゃないかな
あと台湾はもっと弱いでしょ
オーストリアとかギリシャにも負けそう
チームランクはポルトガルが韓国と僅差で5位、オーストリアが7位、台湾8位

あと女子は北朝鮮が香港、韓国より強い
シンガポール入ってないのもありえない

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 00:39:11.23 ID:iilfDBiY.net
>>288
そのルーマニアにすら負けて世界選手権でベスト8にも入れなかった韓国という国があってだな・・・
しかも帰化チャイナまで使って、純ヨーロッパ人のみのルーマニアに負けたんだわ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 00:40:36.24 ID:8jZ4Dnhw.net
今の男子ポルトガルはかなり強い
水谷が不調だとまず勝てない

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 00:47:34.78 ID:iilfDBiY.net
というか水谷不調だと大抵の国に負けんじゃないの
いてもギリシャ、香港に負け、ハンガリー、北朝鮮あたりに2-3まで追い詰められるレベルだから
団体は水谷様々だよ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 01:02:29.88 ID:2A4Lk+iQ.net
男子は代表の二大癌だった岸川さん&健太を切ったからもう大丈夫!!
近年の団体のやらかし、大ピンチは全部この二人が招いてる
この二人さえいなきゃだいたいは勝てるはず!!

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 01:14:45.10 ID:2A4Lk+iQ.net
>>295
シュラガーアカデミーのニュースに出てたぞ
来季からオーストリアのSVNÖ STRÖCKでプレーするらしい
チームメートがエクホルムやらリリー・チャンやら
平野さんは「これから東京五輪を目指していくにあたって、レベルアップする為に挑戦することにした。
長期的な視野で考えた場合ヨーロッパでのプレーは必ず為になる。
この決断が自分の未来、そしてチームの未来にとっていいものになると信じています」」とコメント

もうリオの先を見据えてるのはさすが平野さんだわ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 01:21:52.59 ID:XSa6RQnc.net
>リリー・チャン
カワエエw

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 01:31:44.66 ID:Y8Bfk33u.net
おれは心から平野姉さんを応援する。
できたらサーブから相手を崩す福岡型を目指してほしいな。
でもできたら日本リーグでプレーする姿を見たかった。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 04:07:32.26 ID:iOrC00q2.net
なにすぐ帰ってくるさ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 06:50:05.20 ID:DWS4QiRb.net
もう遥か後輩の中学生にも追いつき追い越されてるのにまだオリンピックがどうとか言ってるんだ・・・<平野姉
呆れて物も言えない
あなたが考えなきゃいけないのはいつ引退するかということだろうに

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 06:57:01.75 ID:blJnbfH/.net
本人の自由だろ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 07:08:03.60 ID:maDCmbM/.net
もうボケちゃったんだろう

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 07:16:10.14 ID:DWS4QiRb.net
どう考えても平野姉はオリンピック代表はもうノーチャンスだよな
東京五輪はおろかリオ五輪ですらそうだ
福原石川伊藤で100%決まりだろうに

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 07:24:58.18 ID:4G3mo+20.net
例えそうだとしても目指す分には本人の自由だろw
3人に何かあった時は代わりに出てもらわなきゃいけないんだし
頼れるベテランがまだまだモチベーション高いのはいいこと

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 07:59:09.52 ID:NUr2orBM.net
>>309
ホントその通り
ストレート負けしても互角!の人にとっては目の上のたんこぶなんだろうよw

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 08:02:04.38 ID:Y8Bfk33u.net
リザーブは今年結果を出している若宮だろう。
(にわかに出てきたポイント制も口実になるしね)
もう平野姉さんは自分が完全に選外になっていることを自覚していると思う。
でも執念だ。
あくまで平野姉さんは東京目指しての長期的取組かと。

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 08:27:15.79 ID:RgSPUOme.net
伊藤ミマが注目されるのは勝ってだが、五輪もまた女子卓球ばかり取り上げられるかと思うと、うんざりする。
前陣ちょこまかだけじゃない男子卓球の面白さが理解してもらえない。
水谷達の頑張りを期待する。本気で。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 08:45:58.83 ID:DWS4QiRb.net
>>312
しょうがねーよ
卓球は男がやるもんじゃないっていう認識だから日本では
男ならもっと男らしいフィジカルエリートほど有利で勝ち上がれる競技をしろってことだろうな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 08:51:28.93 ID:ZEBT6wsq.net
ホントに卓球の人って視野が狭いんですね。他種目をを見て見なハレ、35〜40才位で世界で活躍してる大人女子は五万といるんです。
さやか選手なんかこれからイイ味だしてくれるんじゃないかな、ナントカちゃんなんかとちがってチヤホヤされてないから負けたってへこまないし。
こういう人を世間じゃツブシがきく”というんです。
皆様ご期待のカワイ子ちゃん少女をミもフタもなく潰しまくるオバハン選手の登場が待たれますッ!

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:03:26.11 ID:NUr2orBM.net
>>31巨万とはいない。
五万じゃなくて巨万なw
嘘、大袈裟、紛らわしい。そんなんじゃ真実見抜く力なんてないだろw
ずっと思い込みの中で生きているがいいw

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:21:00.03 ID:ZEBT6wsq.net
五万といるって表現は沢山いるってことを少し大袈裟にいうことだけど?・・・(良く知られた日本語)

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:27:55.95 ID:maDCmbM/.net
え?五万人いるってことじゃないの?

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:33:29.65 ID:rX0lzTC5.net
ほんとに東京五輪って言ったのか?
リオに合わせて今年の秋から海外参戦ってことだろ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:43:09.02 ID:IZf0ZREo.net
今調べたら本来は「巨万」で、「五万」のほうは当て字らしい
つまりどちらも間違ってはいないが、前者を使える人ってのは日本語通ってことだ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 09:55:17.03 ID:ZEBT6wsq.net
オレも言いだしっぺの責任上しらべてみたよ。
>>319のとおりで・・「ごまんといる(ある)」と書くのが無難ということらしい。

意味は当然 「多数いる(ある)」を誇張した表現だ。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 10:36:31.11 ID:RHCH9ZRI.net
ドイツのウージャドゥーさんって最近見かけないんですが引退したんですか

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 15:50:37.29 ID:QZZN14iv.net
ハヤタ/サトウ組の掛け声なんだかわいいw
ピンッポン〜♪みたい

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 15:55:22.51 ID:QZZN14iv.net
ヒラノちゃんぜんぜんだめじゃん

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 16:39:46.73 ID:nvhY1b2q.net
>>318
リオはもう終戦だろ。
残り3連勝したらわからんかもしれないけど。

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 16:49:47.36 ID:Mbj1fyfJ.net
チャイナ優勝だけはありえんwww

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 17:21:21.14 ID:iOrC00q2.net
>>321
世界ランク45位にいるよ
でももう30代なかばでしょ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 17:23:15.24 ID:IZf0ZREo.net
台湾頑張れ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 18:58:17.79 ID:PHR3k7bi.net
日本男子一勝は挙げてほしいな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:01:42.00 ID:dbpGZeGS.net
今回の中国男子のユニバ代表は相当弱いです
ドイツのフィルスに二点取りされるくらいですからね
順当にいけば、日本男子の団体優勝はかたいと思われます!

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:03:20.27 ID:NCe79BTR.net
watch live japan vs china

見たらなぜか女子の 台湾VS中国やってる・・・

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:22:39.44 ID:Y8Bfk33u.net
どうやったら見られるの?

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:28:46.54 ID:vkLAmBDQ.net
台湾女子は中国に負けました
今から日本対中国始まるのかな

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:33:41.82 ID:DWS4QiRb.net
>>314
>他種目をを見て見なハレ、35〜40才位で世界で活躍してる大人女子は五万といるんです。

例を挙げてみろよ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:39:11.18 ID:NCe79BTR.net
始まるよー ライブ放送

http://www.livefisu.tv/live/event/1038003

登録しないと見れないけど
メアドとか適当でOK

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:43:20.50 ID:tnGiOOHV.net
丁寧は足がまだ悪そうだな?

日本に呼んで精密検査と治療して貰えよ! 日本卓球協会も日中改善に一役買えよ

政府はウン千億円中国に援助しても誰も有り難みも感じねーダメ外交だからな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:47:25.05 ID:dbpGZeGS.net
>>335
本当に足が痛ければ超級も出れないし、ましてジャパンオープンなんて絶対きません
本当に肩を痛めてる張継科は超級もお休み、ジャパンオープンもキャンセルしました
やはり劉詩文がにらんだ通り、丁寧の故障は嘘だったようです

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:51:15.43 ID:tnGiOOHV.net
>>336
そんなことはないだろ、あの調子で出たらランキングは下がるし、引退勧告だ。

同情で試合に出すほどスポーツの世界はそんな甘くない。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 19:58:46.26 ID:dbpGZeGS.net
>>337
あれだけポイントあるとランキングなんてそう下がらないですよ
痛いふりして試合してても勝てるのは中国トップクラスしかいませんし

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:00:40.03 ID:NCe79BTR.net
大島君 中国人カットマン相手に2ゲーム連取

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:02:02.18 ID:IZf0ZREo.net
>>334
その女子の決勝と男子の決勝、後でつべにうpしてくれ
頼んだ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:10:01.40 ID:NCe79BTR.net
liveを保存してうpだと・・・?

り〜む〜〜

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:17:50.24 ID:NCe79BTR.net
大島君おめ^^

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:18:30.87 ID:C+mJHqV2.net
大島イケ面で強い
最高

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:20:15.16 ID:vkLAmBDQ.net
大島よくやった
カット打ち上手いんだな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:25:07.71 ID:dbpGZeGS.net
大島君、ジャパンオープンも韓国オープンも予選落ちのザコなのによくやった
やっぱ今回の中国弱いですね

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:43:53.80 ID:C+mJHqV2.net
リウィはさすがにきついか

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 20:47:37.01 ID:vkLAmBDQ.net
吉田は負けそうだから
問題は森薗だな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:03:19.94 ID:NCe79BTR.net
負けたか

此れでイーブン

次は森園君と lai j(誰?)

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:32:06.95 ID:C+mJHqV2.net
ゲームオーバーが近づいてきた・・・

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:34:10.33 ID:vkLAmBDQ.net
どうも負け試合みたいだな
森薗接戦に弱いな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:40:03.38 ID:XSa6RQnc.net
>>348
この選手かな??
ttp://2014cttsls.sports.cn/Index/sportsman2015/sid/172

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:47:51.91 ID:NCe79BTR.net
>>351

その人ですね

チャイナの選手全員超級リーガーで
選手は完全にガチだな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:53:25.25 ID:tnGiOOHV.net
>>338
仮病で出場してなんの意味がある?同情を買うどころか、出場停止もしくは、永久追放が待っているだけ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:54:07.52 ID:vkLAmBDQ.net
森薗負けたんで後は吉田のがんばりに期待するしかない
まあ団体負けてもまだ個人戦が残っているから
そちらも注目しておこう

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 21:58:28.76 ID:PHR3k7bi.net
超級選手といえど本当に強いのは男女とも一握りしかいなんだな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:04:33.69 ID:dbpGZeGS.net
中国も今は層が薄いね
大学代表で超級選手でも男女共にたいしたことない
女子のエースなんて、日本の中学生みまにボコボコにされた車だよw

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:09:28.90 ID:PHR3k7bi.net
ただ自分でそう言っといて何だけど、今開催中のUSオープンで
ほぼ無名の中国選手達の多くが当たり前に勝ち上がってるのはやっぱり凄いか
サマラも敗れてるね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:11:15.15 ID:mUKqg8fp.net
カウンターかっけぇ!

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:11:19.01 ID:NCe79BTR.net
おお いいのが入った

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:48:16.83 ID:he4/WorKH
メアド適当じゃダメなんだけど

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:23:22.60 ID:SzhufaCJ.net
中国でも卓球人気落ちてるらしいからな。
まぁ国際試合で強すぎると、国内的にも人気は落ちるわな。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:25:24.50 ID:C+mJHqV2.net
中国のカットマンはやたらカーブロング使うな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:28:03.03 ID:2A4Lk+iQ.net
中国の弱体化は既にはじまってるね
いいことだ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:29:13.43 ID:tnGiOOHV.net
>>361
下回転とか横回転とかツッツキとか、 カッペ用語を使うから

バックスピンとかサイドスピン、シンカーにツーシームぐらい使わなくっちゃ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:34:39.94 ID:dbpGZeGS.net
>>364
バックスピンとかサイドスピンはわかるけど、シンカーとかツーシームってなに?
そんな用語はじめてきいた

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:34:55.97 ID:C+mJHqV2.net
吉田ひでーな
どんだけショットミスしてんだよ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:40:15.69 ID:mUKqg8fp.net
4ゲームの終わり-5ゲームの入口で急に集中力を欠いたように見えた

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:48:45.71 ID:he4/WorKH
ライブ見れん・・・

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:41:07.99 ID:NCe79BTR.net
負けたか お疲れ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:56:21.49 ID:va7gpyZc.net
>>365
マジレスなのか素なのか悩むな…
ナックルがなんでナックルというか知ってる?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 22:56:31.34 ID:dbpGZeGS.net
日本はカット打ちできなさすぎ
もういい加減カット打ち要員で横山輝を代表に呼ぼうや
今回のUSオープンでも候英超に普通に勝ってますわ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 23:03:47.94 ID:X7oQ1bZ7.net
>>371
なら軽部の方がマシ

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 23:09:50.48 ID:I5xsHK+9.net
よし
女子バレー負けてる

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 23:14:33.14 ID:+UxFpV2u.net
中国の弱体化ってそんなにいいことか。競技レベルは下がるし、強い敵を倒してこその喜びなのに、まあこんな程度だから勝てるよな、なんて感想じゃ喜びもへったくれもない。
まあ何時かあの頃の中国は強かったな、なんて懐かしむ時が来るかもしれないけど。正直、中国は今のトップ選手が引退したら、コーチとか監督でヨーロッパに派遣して欲しい。
あるいは思いきってアフリカとか。やっぱりアジアに固まるのは面白くない。

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/10(金) 23:32:57.16 ID:vkLAmBDQ.net
さっきの試合ハイライトかもしれないけどYoutubeにあった
https://www.youtube.com/channel/UCgkKgrHv29E2gBM8d4KWvzw

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 00:05:34.37 ID:Toz2PNB4.net
中国の弱体化というか卓球のレベル上がってる国って日本だけじゃねw?
後はアジアもヨーロッパもどこも弱くなってて、主力のベテランにおんぶにだっこ
ポルトガルみたいな元がゼロに近かった国はそりゃレベルあがってるとは言えるが・・・。
卓球の未来は暗いですよw
どこも弱くなってるから、日本卓球の未来は明るいと言えるかもしれん

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 00:35:11.35 ID:h68KWyyk.net
カット攻略は、軽部、高木和卓、笠原、横山輝か。

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 00:36:25.96 ID:R2tQfqeC.net
吉田海は?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 00:53:32.85 ID:3h7pcLf2.net
海偉はうまくない

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 01:08:58.86 ID:PvihORL7.net
吉村真晴?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 01:41:50.66 ID:lLI6zIij.net
日本選手の低身長選手の多さは異常

382 :372:2015/07/11(土) 02:02:14.29 ID:h68KWyyk.net
>>378
迷ったが、全日本にこそ出てるけど第一線は退いたかな???
てな感じで書ききれなかった。
「パワーごり押しで攻略が巧いわけじゃない」って見方も
以前からあるけど、そこらへんはあんまり追究して考えてない。
>>377の前3人は実際に会場で見てて巧いと思った選手。
横山は>>371の勢いに負けて書いたww

真晴は以前見たときはさほどに感じなかったけど、
対カットの成績も上がってきてる感じだし、
対カット巧者に入れといてもよかったかな。
今回のユニバ、出られなかったのは惜しまれる。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 06:37:30.06 ID:fYblJm97.net
卓球の将来は、誰にでもできる軽スポーツ的スタンスで世界的に普及しており、すたれることはないだろうな。
見るスポーツとしては射撃やアーチェリー、重量挙げ、レスリング(アマ)などと同レベルだろう。
卓球が見るスポーツとしても発展するには、個人的にはラリーが続くような用具に改革するべきと思う。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 07:10:50.79 ID:7hHuLrnG.net
>>383
欧米白人でも勝てるようにしないとだめだろうな
卓球がアジア人に有利かどうかは分からないが
現実問題アジア人ばっかりなわけで

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 07:38:06.25 ID:U6/2zLrH.net
アジアが有利というか、卓球みたいなマイナースポーツに力を入れてるのがアジアの一部の国というだけ
他国はスポーツというよりレクリエーション的な取り組みやね
>>383が言うように、普及率はすごいし廃れることはない
世界選手権の予選とか一回戦あたりだと、こんな国でも卓球してんだって驚くことがある

ラリーなんか続いても面白くはないから、やはりルックスによるハンデ制が妥当だろう
可愛い子は軽装か半裸、中国みたいな男か女かわからんようなゴリラには甲冑でも着て試合させる
美人にはスコート着用を義務付けるなどしたら、見るスポーツとしての需要も高まってくると思う
このままでは野球のように、誰も見ない下らんスポーツとして五輪から追放されかねない

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 08:19:20.38 ID:3mNvky4T.net
平野はミキハウスに所属したままヨーロッパリーグに参戦かあ。
新天地で経験積んでも戦型を抜本的に変えない限り成長は見込めない気がするけど、
東京オリンピック目指した姿を見られるのは正直うれしい。
あとは日本のマスコミが報じるのを待つとしようか。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 08:26:59.50 ID:RfTNl1pp.net
変なの湧いてんなぁ
そんなに語りたきゃスレ立てて内輪でやってろ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 09:19:32.64 ID:Jr0AEYpO.net
伊藤はジュニア卒業していい
ただ前述の通り世界ジュニアは中国の優秀な選手が出場するのでスケが合うんなら出るべき
伊藤は常に技術的に格上の選手と戦うべきで
敗戦も肥やしにして成長できると信じてる
石川みたいにポイント乞食で成長を潰すのだけは止めてくれ(切実な願いです

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 09:19:48.98 ID:fYblJm97.net
お前がへんとしか思えん。
文字通り、”スレ立てるほどでもない海外卓球リーグ”に限定したら、アっちゅーまに消滅や。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 09:30:28.08 ID:w+hPND1s.net
USオープン、超級よりは客入ってんなw

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 09:47:44.37 ID:3mNvky4T.net
USオープンで動画見られるの?

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 09:47:58.08 ID:DonQBg3f.net
>>390
どこで見れますか

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:05:40.82 ID:w+hPND1s.net
>>391>>392
アメリカ卓球協会のページで見れるよ
テーブル1〜3までライブ中継してる
女子は森さくらと前田がベスト4まで残ってて、次チャイナ
男子はクリサンが決勝進出
英田が、トキッチを倒してあがってきた笠原に勝ってベスト4、次がチャイナ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:11:15.56 ID:qUxcrGW9.net
前田の試合見てるんだが、主審クズだなw
目の前に転がってきたボールを足蹴にしてあらぬ方向へ飛ばしやがったw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:21:30.34 ID:+quRzyVc.net
前田さんの試合相手誰だっけ

見たことあるような

なんとか蕾さんだっけ?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:29:19.71 ID:qUxcrGW9.net
DIAZ Adriana (PUR)
前にスレで注目されてた若手だったよね?
ちがった?

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:44:40.94 ID:DonQBg3f.net
>>393
ありがとうございます

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 10:48:31.55 ID:+quRzyVc.net
中国人か韓国人だな

女子
ペン

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 11:57:43.42 ID:3mNvky4T.net
さやか応援するぜ forever

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 12:46:32.65 ID:lLI6zIij.net
>>370
ナックルにカーブドライブ、シュートライブ・・・

シンカーにツーシーム、スライダーもあってもいいだろ 選手の能力次第

だせー 下回転、横回転なんて みんな吹き出して笑っているぞ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 12:55:25.54 ID:gthnOQjH.net
平野 早矢香には年齢に関係なく体力の続くかぎり頑張ってほしいな

現状日本人の4番手としては平野 早矢香と平野美宇とどちらが強いかな?

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:20:17.81 ID:fYblJm97.net
http://www.360-bo.com/tv/cctv5.html
で1時35分〜 ゆにばしあ〜ど 日対中 ハイライト 30分位やるよ。

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:20:48.07 ID:DXmfdoje.net
>>401
そりゃさやかだろw
みうはジュニアカデットのランク詐欺だし、上位選手に全然勝てないしな
みうが勝てる程度の相手ならさやかでも勝てるし、さやかはカットなら上位ランカーでも勝てる

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:22:19.93 ID:wdX09Vk2.net
>>400
ツーシーム!
ツーシーム!
ツーシーム!

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:26:51.88 ID:Toz2PNB4.net
>>401
みうよりは森薗とか若宮のほうが強いよ

406 :杉内俊哉様は最強!!石川エスコバル佳純婆さんは雑魚!!:2015/07/11(土) 13:29:09.84 ID:qSm4CWba.net
>>405
そんでも美宇はチェ・ヒョジュに3−2で勝っているからチェ・ヒョジュに0−4でボロ負けしたエスコバル佳純婆さんよりは美宇の方が圧倒的に強いがなwww

407 :杉内俊哉様は最強!!石川エスコバル佳純婆さんは雑魚!!:2015/07/11(土) 13:30:21.29 ID:qSm4CWba.net
そもそもエスコバル佳純婆さんって美宇みたいに格下に負けなかった試しもないし、福原や伊藤みたいに格上に勝った試もないよな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:38:44.76 ID:/8/T8WJ/.net
日本人4番手は同じくエスコバルが名付け親のエスカルゴ森薗婆さんがいいな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:46:33.95 ID:ORKvMrCN.net
チェヒョジュが石川に勝った時にピョンピョン跳びはねて喜んでたのが可愛すぎた

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 13:52:29.83 ID:DonQBg3f.net
なんで森園がエスカルゴってあだ名なの?

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 14:02:31.47 ID:DonQBg3f.net
杉内ヲタはホモだからモテる石川や森園に嫉妬してる

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 14:05:30.54 ID:yxZBpkp5.net
石川佳純スレ12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1422768004/232-235

ここらへんで初めてエスカルゴ森薗婆さんというのが出てきた気がする

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 14:41:05.45 ID:+x16Lbyw.net
平野早VSエスカルゴ森園のガチ対決また見たいな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 14:41:40.49 ID:ORKvMrCN.net
だいたいエスカルゴってなんだよw

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 14:43:30.24 ID:KPWGOg6l.net
石川さん、同士討ちはもういいからいい加減対外で勝って下さい・・・。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 15:12:16.01 ID:4muGntPR.net
今はスランプだからしょうがない

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 18:45:11.97 ID:yCTagJth.net
お前らまさか団体すら石川抜きで、みうみまと福原でやれとでも
言っているのか?間違いなくチョンにやられるぞ・・

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 18:50:52.38 ID:4YTdbHio.net
不快やな。

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 18:56:44.19 ID:Toz2PNB4.net
>>417
誰もみうなんて出せと言ってない
石川なんかいなくてもチョンになんかやられないよ
福原、みま、平野さやかで充分勝てる
去年のアジア競技大会のチョン戦でも石川は徐考元に負け、梁夏銀にすら負けかけて足を引っ張ったということをお忘れなく・・・。
その後のシングルでは梁夏銀に負け

結論 いなくても全く問題なし

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:02:51.76 ID:slBWkLrd.net
平野さやかじゃなくても森薗とか若宮でもいいな
ただ、平野みうはないわw

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:08:10.23 ID:yCTagJth.net
もうひとつ加えると、確かに石川は不調かもしれんがチョンオープンは
大事をとったのだと思うぞ、まさにそれが不参加している多くの国の
スタンダードであって負けたからとかじゃなく早く帰国してウイルス対策
するほうをえらんだってことだろう、正直参加した日本がまさに異常でありクソ
人の命よりも試合と金・・日本卓球協会のこの考えは改善すべきだ。
対外的にも石川・水谷のツートップだけが昨年グランドファイナルで
優勝している。そしてそして大体代表というのは国内予選でほぼ決まる
ものであるから
全日本を制している石川が出るのはあたりまえなのだが、
丁寧に一度勝ったのを何回も勝ったかのように福原を持ち上げ対外で強いと
かアホか福原が何回世界選手権でてるちゅうねん。
毎年世界選手権で無名のカットマンに負けている福原こそまさに内弁慶であり
持ち上げているのはまさににちゃんねる特有のあほ。
ちなみに石川が昨年世界選手権で負けた木子は中国国内リーグ全勝で
代表に選らばれた実力者なのであって石川が弱いわけではない。
そんなこんなで石川は必ず復活するよ。

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:14:56.92 ID:slBWkLrd.net
>>421
とりあえず長すぎ、いつものキチガイ石川オタ
大事を取るなら出なきゃいいだけの話。だからお前はアホなんだよ
次からはこれくらい簡潔に書けアホ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:14:58.21 ID:alTrISjm.net
去年のアジア大会の団体戦の戦績を見れば
韓国、香港、シンガポールに3番で全敗してる平野早なんて
とてもじゃないけど、こわくて使えない
http://www.jtta.or.jp/result/2014/ag/ag2014t.html

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:20:45.30 ID:PvihORL7.net
地道に力をつけてるような田代早紀はアウトオブ眼中?
アジア選手権選考会では自力で代表権を掴んだし、若宮、森薗とそんなに変わらないと思うけど・・・
相手がどうであれ世界卓球では全勝だったし。

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:23:36.97 ID:gthnOQjH.net
誰も石川を否定しているわけじゃなくて
世界ランクにふさわしい働きしてくれたら文句ないよ
だけどもし石川が残り3大会で惨敗したら
福原、伊藤の次は誰を選ぶかという話だろ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:25:44.73 ID:Toz2PNB4.net
>>421
>毎年世界選手権で無名のカットマンに負けている福原こそまさに内弁慶であり

近年、福原が世界選手権で負けたカットマンてビレンコ以外だと范瑛と金暻娥だけ
范瑛と金暻娥が無名のカットマンて、あんたどんだけにわかなのよ・・・。

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:31:31.01 ID:YBcNqH+D.net
>>425
石川は向こう3大会連続で惨敗しても日本女子第3位までには残るから

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:35:58.22 ID:gthnOQjH.net
>>427
そんなことは分かってるよ
だからここの住人が監督だったら誰を選ぶかという話

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:36:34.33 ID:fTs5j6ok.net
石川代表落ちはあり得ないし議論する意味もない

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:37:46.38 ID:YBcNqH+D.net
>>428
ツイッターかブログでやってろ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:38:20.51 ID:7hHuLrnG.net
ユニバーシアードの中国女子の顔ぶれ見てワロタw
世界ジュニアに出場してた奴が一人もいないじゃないか!
結局中国もこの大会に出場してたのは二軍の連中なんだね
一軍のワン・マンユとかは出てない

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:40:28.67 ID:fTs5j6ok.net
ユニバーシアードって意味分かってますか

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:40:34.57 ID:Q1P3VrdP.net
ワンはまだ高校生だろ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:41:22.97 ID:ORKvMrCN.net
「チョン」って用語を使ってるのはたぶん全て同一人物のネトウヨだと思う

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:41:34.68 ID:gthnOQjH.net
>>430
そんなの俺の勝手だろ
返事したくなければ無視してくれて結構

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:44:27.96 ID:SNAAbull.net
>>431
まずはユニバーシアードの出場資格から勉強した方が・・

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:52:30.77 ID:Toz2PNB4.net
>>431
なにを言ってるんだ君はw
ユニバってどういう大会かすらわかってないのかよ
はずかしー

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 19:57:52.12 ID:+quRzyVc.net
へー

韓国の国歌ってこんな感じなんだ

439 :426:2015/07/11(土) 20:03:23.68 ID:7hHuLrnG.net
あれだろ、大学生の国際大会だろ?
やっぱり中国でも一軍選手は大学へは行かずにそのままプロとか実業団入りするようだな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 20:07:47.18 ID:Toz2PNB4.net
>>439
今回のユニバ代表ってみんな超級選手でプロだよ
ちょっと前のユニバには今回のジャパンオープンきてた許シンとか尚坤とかも出てたなー
もうそれ以上恥を晒すのはやめとこう
君がバカだというのはもう十二分に伝わったから

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 20:08:37.06 ID:7YCITMDp.net
無知なら分かるがバカかどうかって話やないやろ

442 :426:2015/07/11(土) 22:06:19.26 ID:7hHuLrnG.net
>>440
なにい、そうなのかー
ユニバーシアード→ユニバーシティー→大学
こう捉えてしまったぞ

でも今回一軍が来てないのは間違ってないでしょ
日本もだけど

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 22:32:06.57 ID:6kEj/x8B.net
>>442
君のずれっぷりすごいね
アスペルガー?

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 22:35:35.07 ID:/RMBQmpQ.net
ユニバーシアードってその年代なら大学生でなくても出れるんだよね
俺も数年前に知った
まあ一般人はユニバ自体知らないけどね

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 22:53:30.35 ID:ORKvMrCN.net
>>444
> ユニバーシアードってその年代なら大学生でなくても出れるんだよね

あほすぎ
ネタにしても面白くないからもう逝っていいぞ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 23:00:21.74 ID:aFgIceC4.net
>>442
2軍どころか国家隊にすら所属してない選手もいるね

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/11(土) 23:31:47.42 ID:NP6XJ618.net
台湾のヤンホンウェイは日本でいう早生まれではない1997年生まれなのに出てるね

448 :杉内俊哉様は最強!!石川エスコバル佳純婆さんは雑魚!!:2015/07/11(土) 23:48:12.53 ID:qSm4CWba.net
>>421
エスコバル佳純婆さんは不調じゃなく絶好調だよバーカwwwww
勝てないのはエスコバル佳純婆さんの元々の実力が糞雑魚だからだよwwww
福原がビレンコやその他のカットマンに負けてるって!?
エスコバル佳純婆さんなんて福原どころか前田や平野さやかや森薗にもストレートでコテンパンにされる雑魚ブラジル人の雑魚クマハラや若宮にもストレートでコテンパンにされる雑魚チェコ人の雑魚ピエンカボバにも負けてんじゃねーかwwww
雑魚クマハラや雑魚ピエンカボバなんかに負けてるランク50位以内の雑魚はエスコバル佳純婆さんくらいだよwww
まあお前みたいな雑魚中の雑魚よりはエスコバル佳純婆さんの方が強いと思うがな

449 :杉内俊哉様は最強!!石川エスコバル佳純婆さんは雑魚!!:2015/07/11(土) 23:50:06.31 ID:qSm4CWba.net
>>411
エスコバル佳純婆さん信者は、エスコバル佳純婆さんと同じ左利きの杉内様の強さに嫉妬してるwww

450 :杉内俊哉様は最強!!石川エスコバル佳純婆さんは雑魚!!:2015/07/11(土) 23:52:28.32 ID:qSm4CWba.net
それからやっぱり俺様は今後もエスコバル佳純婆さんをディスる方向でいくわwwwww
何せエスコバル佳純婆さんをディスってると>>411>>421みたいな馬鹿なエスコバル佳純婆さん信者が発狂してそれを見てるのが面白いからなwwww

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:00:18.52 ID:oxx0wa3I.net
いしかわさんがばってね めちゃくちゃ好きです いつもいつも応援してます

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:03:19.56 ID:6x04GhP8.net
>>444>>447
○出場資格
 ・大会が開催される年の1月1日現在で17歳以上28歳未満。
 ・なおかつ、大学または大学院に在学中、もしくは大会の前年に大学または大学院を卒業した人。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:16:02.15 ID:6x04GhP8.net
高卒の石川は出られない
福原は2007は出場資格はあったが辞退した
2009も資格だけならあったが、早稲田休学状態だったからか出てないな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:17:02.57 ID:ldS0B57o.net
>>448
確かに世界ランク50位以内はともかく世界ランク20位以内でクマハラやピエンカボバに負けてるのは石川ぐらいしかいないよね
トップ20位以内の恥さらしだよね
ぶっちゃけ左利き対決でも負けてることが多い以前に、丁寧はもちろんサマラやゾルヤやチェヒョジュあたりは直接対決だけじゃなく本来の元々の実力も石川よりは上だと思う

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 00:23:52.43 ID:8hoPp5yK.net
ユニバーシアードとか一般人は興味ない

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 01:07:14.68 ID:KhQscI2A.net
卓球にもユニバーシアードにも関心があって
カザニ大会の開会式で感動したりもしたけど
今年は気を付けてなかったからやってることにすら気付かなかった

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 01:48:14.56 ID:ivatXu4t.net
杉内俊哉様は最強さんあなたのことは通報させていただきました
最近ネット上での書き込みに警察は厳しいですから軽く見ないほうがいいです
これからも続けるって予告してるわけですし。

 
インターネット上の違法・有害情報の通報フォーム
https://www.internethotline.jp/hotlinecenter/illegal-full.html



 皆様もご協力お願いします

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 05:18:44.83 ID:Pg0V8IKj.net
松島はまたバンビか。カブに挑戦してほしかった
女子のトップシードは張本妹の美和ちゃん。小1かな?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 06:26:18.68 ID:zwg2as4Q.net
どうもよくわからんのだが、ものすごい格下に負けている石川という
のは認めるが格下に負けるということはものすごいポイントを失点する
わけだろ。それでもランキング5位を維持しているということは
他で勝っているからこそ保てているわけであって、全体的には勝ってい
ないと順位の維持はできないである。この前テニスでナダルが100位以下の
選手に負けたがそれを持ってナダルは弱いナダルは恥ずかしいなどというひとは
いないのであるし、あの錦織も今は世界4位だったかだが、
世界ランク50位レベルと大接戦になりそれが尾を引き勝負には勝ったものの
腰を痛め次の試合は棄権するという事態になった。つまり何が言いたいのかというと
格下に負けっぱなしならそれは弱いが、とりこぼしといのは誰にでもある
その数試合だけを見て短絡的に弱い強いを論じてはいけないだろう。
いい大人が実に残念である。福原の丁寧に勝った一試合をもって強いと
論じるのとまったく同じである。石川のフォアハンドは確かに天才であって
福原のフォアハンドの2級品・ミマの3級品とは違うのであることは卓球をやったこと
のある人ならわかることではあるが、ファアハンドが入らないもしくは
打たせてもらえない作戦を取られたときの精神的なもろさが露呈しているように思う。
これからはこの精神的なムラを克服しさらに作戦面の見直しも
図るべきだと思っている。一ついえることは石川は必ず復活すると
言う事である。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 06:37:15.63 ID:jrLrlwnN.net
つーか福原も伊藤も結構下位の奴に負けてるからwww

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 06:40:28.39 ID:wg4LbGSS.net
福原って疲労骨折とか明確な故障でもない限り3桁に負けないのがすごいな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 07:08:43.46 ID:kVlrROuK.net
もう石川は引退してみうに席を譲ろう
そしたらリオでみうみまが組めるんだ!

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:08:11.33 ID:h7DRtYfL.net
福原が引退するとテレビ中継が一切なくなる。 

ゴールデンタイムに卓球が放送されるのは福原のおかげ。これ現実。

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:09:17.82 ID:h7DRtYfL.net
この前も福原が欠場すると、すぐテレビ中継なし。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:15:10.94 ID:fnwH+pZz.net
そりゃそうだろ
愛ちゃんいなきゃ卓球なんか誰が見るんだよw

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:16:44.04 ID:ldS0B57o.net
>>459
そりゃほとんど同士討ちで点稼いでるからね
国際大会とはいえ、同じ国内の選手を倒してもポイントは上がらない、トーナメントベスト16が決まったらそこからは全員の総当りで順位決めるっていうほぼ運無しのルールがあったら石川のランクはかなり落ちると思うよ
実際、石川じゃ絶対勝てないキムジョンやゾルヤやチョヒョジュあたりも福原や平野美宇や伊藤が倒してくれたし

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:32:30.58 ID:sXEZxq7P.net
USオープン、さすがIT先進国! ネット画像がキレイ。
多分レーティングのポイントをもとにクラス別の試合が行われてるんだろうな。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:38:05.39 ID:Ynalogv7.net
石川のランクが落ちるのはこれからだよ
今年は中国女子がグランドファイナル出ようとしてるし、主力は最低5試合はワールドツアーでる
福原にももう抜かれそうだし、リオの頃にはランク10位くらいには落ちてるだろ
その頃にはみまはもちろん、みうにも実力では抜かれてるかも?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:40:10.42 ID:bSgrp5TC.net
へえ、アメリカすごいじゃん

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:49:41.75 ID:sXEZxq7P.net
USAの卓球は意外と普及してると思う。以前某メーカー談話として台の輸出先はアメリカがトップだと聞いたことがある。
映画の画面にもよくでてくる。ピンポンはアメリカの隅々にまで行きわたっているのだろう。
それはそれでよいのだと思う。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 09:59:09.95 ID:fnwH+pZz.net
アメリカには仕事でよく行くけど遊び心のある洗練された会社だと、卓球台が会社にあるとこは多いな
仕事の息抜きに卓球をすることが最近アメリカでは多いw

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:11:23.91 ID:bSgrp5TC.net

あー、グーグルね
テレビでやってたよねそれw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:14:24.86 ID:fnwH+pZz.net
>472
いや、グーグルだけじゃなくて至る所にあるよ
まぁ君じゃ一生お近付きにもなれんと思うがw

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:18:29.79 ID:KhQscI2A.net
見てるとアウトドア用の奇抜なラケットを売ってたりするよな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:25:16.53 ID:bSgrp5TC.net
>>473
フランス行ったりドイツ行ったり、今度はアメリカの洗練された会社に行ったり大変だね君w
一日中2chに張り付いててどうやって行ったの〜???

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:27:10.18 ID:bSgrp5TC.net
>>473
あと職業を教えてくれるかい??
これまでの設定は「早稲田政経卒年収2000マンの会社社長→職業不詳年収800マン」と来てたけど、
次どうする?w

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:31:07.52 ID:fnwH+pZz.net
>>475
なんか触れちゃいけない人だったようだ
いい大人が妬みはみっともないぞ
君も家に閉じこもってばっかいないでたまには外に出なさい
その卑屈な性格が少しはましになるかもしれんよ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:34:28.62 ID:fnwH+pZz.net
>>476
え? なにを言ってるんだ君は?
ちょっと意味不明
君は何かの病気?
いつもそんなかんじなの?
カウンセリングとか受けてる? 大丈夫か本当に

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 10:42:53.07 ID:sXEZxq7P.net
アメリカで卓球がプロスポーツとして認識されたら世界卓球界は非常な発展を遂げると思う。
そのためには卓球はもう少しおおざっぱな競技にすればと思う。回転をかけたショートサービスから始めるのが
一番有利というのであれば永久に今の位置を抜け出せないと思う。

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:01:16.84 ID:j4gNSuNT.net
USオープン前田の女子決勝始まったよ
http://www.teamusa.org/USA-Table-Tennis/Features/2015/July/08/2015-US-Open-Live-Stream

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:08:57.52 ID:inNi/jq3.net
逆だな
あんまり単純化しない方がいい
パワー重視でガンガン打ち合っても
一般人は、それならテニスのほうが良くね?と思うもんだよ

何コチョコチョ細かいことやってんだ奇妙な奴らだな
位でいいんじゃないか

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:15:37.45 ID:bSgrp5TC.net
>>477>>478
痛いとこ突いちゃいましたかね?

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:28:25.54 ID:iUcDALoG.net
>>482
どっちもどっちだけど
きみのほうが断然痛々しいからもうやめたほうがいいよ

>まぁ君じゃ一生お近付きにもなれんと思うがw

↑これに反応して火病ってるんだろうけど相手にするほうが負け
その後の妄想まがいのレスを見るとそんな理性は持ち合わせてないのかも知れないが

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:29:22.93 ID:NzeWwHhb.net
なに言ってんだ、こいつ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:38:39.94 ID:GzywZ2H0.net
おー

うまい

やるなー

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:47:19.12 ID:GzywZ2H0.net
マイーダさん おめ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:47:44.56 ID:x1CdaDUn.net
前田復活?

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:47:49.45 ID:j4gNSuNT.net
前田オメ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:50:45.43 ID:ulv83KzP.net
前田は最近安定してきたね
まだ必殺の角度打ちミスがチラホラ見られるけど

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:50:47.90 ID:zg7TdFFJ.net
マイーダーさん、喜んでるねー
でっかいトロフィーw

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 11:54:10.94 ID:UmYzVEag.net
前田は英語できないのかー
みまはこのおっさんと日常会話くらいはできてたんだけどな
でも前田、すごいいい笑顔だな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:02:44.35 ID:TIzL6Urr.net
前田はバカそうだしな。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:04:16.49 ID:j4gNSuNT.net
女子ダブルスも森さくら、前田美優ペアが優勝してるんで
前田は今回2冠だね

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:06:39.64 ID:eMJWU9jw.net
>>493
前田はU21も優勝だから三冠だよ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:07:09.66 ID:ulv83KzP.net
ところがどっこいU21もリリーちゃんに勝って制したんで3冠どすえ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:08:46.23 ID:sXEZxq7P.net
この司会者えーなー! なんでジャパンOPに呼ばなんだ。
流石エンターティンメント王国や。アメリカは。レベルの低い大会でも盛り上げちゃう。

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:09:13.39 ID:LmTXE6lI.net
U21もやで

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:10:09.94 ID:j4gNSuNT.net
>>494
失礼しました

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:13:42.08 ID:eMJWU9jw.net
よくわからんチャイナ対クリサンか
俄然クリサン応援

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:19:59.96 ID:GzywZ2H0.net
これは くりさん場を冷やさないようにしないとな

凄いプレッシャーだ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:38:47.44 ID:eMJWU9jw.net
クリサンのフットワークw
ほとんど動かんスタイルとはいえトロすぎる

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:50:15.67 ID:GzywZ2H0.net
あれ???

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:50:52.35 ID:UmYzVEag.net
あーあ今の相手なら充分勝てたでしょ
クリサンも歳かな

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 12:57:24.90 ID:KY3uKops.net
USオープン優勝??
錦織超えたな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 13:02:52.66 ID:GzywZ2H0.net
やっぱりバックはどう打つにしろ
ペンのショート打ちにしろ
バック側の足で踏み出して前に飛び出ながら打つのがよい
此れがより望ましい
角度が作りやすい

利き脚で踏ん張ると前には出やすいけど
角度は作りずらい

バック側の足で踏み出して突然前に飛び出ることが出来るか?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 16:33:24.67 ID:UmYzVEag.net
今回の中国のユニバ代表マジで弱いな
女子は8決定でスッチとかに負けてるし、男子はベスト8に残れたのたった一人
中国の弱体化はやっぱりはじまってるのかもね
中国人ですら誰も卓球見なくなっているし、優秀な人材も他競技に流れている

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:44:13.97 ID:qQa/nkss.net
ルーマニアのスッチに負けるようなのは卓球やめたほうがいいと思うw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:45:02.24 ID:iUcDALoG.net
スッチに負けたのは超級選手ですらないからなあ
残りの選手も超級でまともに試合に出てるのは車と江越ぐらいだし
この2人は順当に勝つと思うよ。超級で同じチーム(劉詩?のいるとこ)だけどそこそこ勝ってるし
ダブルスもこの2人は超級でペアを組むこと多いしそれなりの結果残してるから優勝は間違いないと思う
上のほうで王曼cが出てないから1軍じゃないみたいなこと言ってる人がいたけど
少なくともこの2人は王曼cと大して実力違わないと思うけどな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:51:34.84 ID:qQa/nkss.net
>>508
車ってドイツオープンでみまにボコボコにされてた人でしょ
あの弱さで超級選手だったのかいw
日本の中学生にボコられるなんて中国もトップ数人以外はザコばっかの時代になったんかなぁ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:54:17.91 ID:iUcDALoG.net
>>508
今調べたら、先月の超級の試合で江越は王曼cにストレートで勝ってるね

>>509
初戦でなんの予備知識もないなかだから次に勝てるかどうかわからんよ
李暁霞ですらてこずったぐらいだし
2度勝ったら本物だろうけど

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:55:50.91 ID:x1CdaDUn.net
森薗ミンスクをぼっこ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:56:34.61 ID:UmYzVEag.net
>>510
車とみまはドイツオープンが初対戦じゃないぞ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 17:58:09.50 ID:iUcDALoG.net
そうなんだ。それは失礼

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 18:02:09.01 ID:UmYzVEag.net
森薗、ちょいちょい上位ランカーに勝てるようになってきたな
ランクからしたらたまには勝たんとおかしいんだけどさw
これはシングル、団体の世界代表も見えてきたかな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 18:47:15.98 ID:j4gNSuNT.net
韓国1軍のヨンシクは劉イに接戦負け弱すぎ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 18:57:45.63 ID:qQa/nkss.net
ヨンシクはヤオなかったらそんなもんだろ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 19:23:13.89 ID:GzywZ2H0.net
ハマグリ いいなぁw
俺も食いたい

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 20:10:19.90 ID:GzywZ2H0.net
おー

森島組4−1で勝った おめ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 20:18:32.63 ID:j4gNSuNT.net
ダブルスの大島・森園は中国ペアを圧倒して決勝進出
これは金メダルの可能性高いな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 20:21:17.86 ID:DqpJHniu.net
ムジさんはユニバーシアードの参加資格が一応あるんでしょうか

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 20:44:16.26 ID:aohgK51q.net
wikiに、2012年に明治大学を卒業とある。
ユニバ出場資格は
・大会が開催される年の1月1日現在で17歳以上28歳未満。
・なおかつ大学または大学院に在学中、もしくは大会の前年に大学または大学院を卒業した人。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:19:11.55 ID:GzywZ2H0.net
森島組み 始まる

そしてlive途中でカットされそうな気もする・・・

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:23:33.10 ID:ulv83KzP.net
しかしこのペア強いな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:24:18.09 ID:DqpJHniu.net
>>521
卒業して3年経ってたんですね。ありがとうございます

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:24:22.47 ID:GzywZ2H0.net
いけそうな雰囲気でまくってるわ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:32:54.25 ID:x1CdaDUn.net
台湾はアンパイに見えても結構食い下がってくるからなぁ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:33:43.21 ID:ulv83KzP.net
井脇ノブ子だらけのユニバーシアード

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:43:25.35 ID:j4gNSuNT.net
アチャー台湾に2ゲーム取られた

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:51:54.18 ID:x1CdaDUn.net
え、負けんのこれ
嘘ヤンここまできといて

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 21:59:24.60 ID:GzywZ2H0.net
まぁいい

彼らにはまだシングルスがある

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:00:32.00 ID:1pgHMfA6.net
これ絶対に勝たなきゃいけない相手だよな・・
今年3−0で圧勝してる相手なのに・・
シングルも両方負けたりして・・

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:00:57.85 ID:j4gNSuNT.net
3ゲーム目のデュース取られたのが大きいわ
大島・森園お疲れ

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:03:21.90 ID:x1CdaDUn.net
なんというか優勝できない辺りがまだまだ日本らしいとしか・・・

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:31:30.25 ID:GzywZ2H0.net
ちょっと技術に走りすぎたかな
ズドンと一発がもうちょっとほしかったなとか
いろいろ言えるんだろうけど

お疲れ
シングルス頑張れよ〜〜

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:39:54.86 ID:j4gNSuNT.net
今後の卓球関係日本選手出場大会予定は

第21回アジアジュニア&カデット卓球選手権大会(2015.7.22-26、マレーシア・クアラルンプール)

2015アジア欧州オールスターチャレンジ(2015.8.1-2、中国・江蘇省張家港市)

中国オープン(2015.8.5-9、四川省成都)

ITTFジュニアサーキット・香港大会(2015.8.5-9、香港)

ブルガリアオープン(2015.8.19-23、パナギュリシテ)

チェコオープン(2015.8.26-30、オロモウツ)

こんな感じか?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 22:51:30.35 ID:BPjKztbG.net
五輪対象レースは後3大会か
男女共にまだまだわからんね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 23:28:11.24 ID:GzywZ2H0.net
正直 ウインナーの揚げたやつでも
なんら問題ない

アスパラ
大歓迎

っていうかエビフライ食べたいw
ひねりなし

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 23:34:10.11 ID:GzywZ2H0.net
エビフリャー 食べたいがや

名古屋のエビフリャーは格別じゃろうて

ほかと一線を画してるに違いない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/12(日) 23:37:46.48 ID:GzywZ2H0.net
はっ

そうか

エビフリャーをホットドッグの変わりに

完璧ジャン

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 00:24:28.59 ID:h9Udp2Te.net
五輪代表(個人)、9月に決定というのは早過ぎる。 アジア予選来年3月をへて
本番までほぼ一年もある。 落選組の中からグンと伸びる選手も現実的に考えられる。
来年2月位の決定のほうがベターとおもえる。

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 00:40:07.88 ID:KUGHFFX3.net
協会へ直接どうぞ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 00:42:10.23 ID:zx3vbkeR.net
アジア欧州オールスターチャレンジってお遊びかと思ったら、結構真面目にプレーしてる。
今年はマロンだから、世界選手権後やっとまともにプレー見れるな。すぐ後の中国オープンなんてジャパンオープンみたいにすぐ負ける可能性もあるし。
強さというより、モチベーションの問題で。ジーコは疲労骨折とやらで暫く出てこないだろうし。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 01:15:04.09 ID:jS7stAuv.net
>>542
アジア対ヨーロッパで真剣にプレーしてない選手なんて見たことないな
あの大会、賞金的にはそこそこおいしいし
勝てば800万ちょい貰える。負けたチームはその半分
たった二試合するだけでその賞金は卓球にしてはかなりおいしい

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 06:55:10.45 ID:IWGgQDZG.net
ジーコ疲労骨折ってマジか

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 08:18:42.83 ID:BFDZCQZo.net
ジーカ「愛チャソ疲労骨折か・・・その手があったか」

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 08:48:00.80 ID:Pm6XyKhp.net
森薗・大島はいい試合はするが結局優勝までは行けないんだな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 09:46:09.65 ID:Pig0OmYN.net
アジア対ヨーロッパ本当好き

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 09:47:47.17 ID:ORaVflGy.net
みうって残り全部出るんかな?そうしたら多少ポイント違ってくるよね。
美馬とかには届かないだろうけどあんまり差をつけられたくないという
負けん気がほしい。例えポイント乞食と呼ばれようとも・・

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 10:10:17.55 ID:DfGXvUJP.net
>>548
みうとかどうでもええわ
スペインジュニア出てアジアジュニア逃げる奴とか論外
みまみたいにシニアで充分な成績残してて、なおかつ五輪代表かけて争ってるならまだわかるんだけどね

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 10:53:56.50 ID:34Rw7AfC.net
森園の試合やってるよ
http://www.360-bo.com/tv/cctv5.html

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 11:27:59.96 ID:jS7stAuv.net
大島、劉燚をストレートでボコって決勝進出
今回の中国くそよえぇ・・・。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 11:35:54.81 ID:34Rw7AfC.net
森園勝利の雄たけび上げました
決勝は日本人対決かおめでとう

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 11:38:21.73 ID:iiSTXKQ+.net
シニアのトップクラスの選手出しても日本二軍にすら勝てない韓国w

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:10:50.43 ID:Ib4jvRkP.net
そんなに調子いいのになんでダブルス決勝負けたんや・・・

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:19:51.01 ID:B1WnS9+6.net
中国を打ち砕いたのか!!
神だな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:21:32.86 ID:34Rw7AfC.net
CCTVで森園VS大島始まった

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:22:27.26 ID:iiSTXKQ+.net
今回の中国ザコしかでてないからな・・・w
本来なら団体も勝って当たり前だった

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:41:13.20 ID:Y+aLyuaN.net
森園 優勝確定か ?

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:44:19.26 ID:KUGHFFX3.net
>>548-549
その自演何十回目〜?(棒)
んな事より大島、森薗両者おめ!
韓国の地で男子決勝日本人対決だなんて何か胸熱
決勝は無観客の中で試合させられるだろうけど
気にせず激しく打ち合ってほしいな
ユニバーとはいえ表彰台で中韓を三位に追いやって
日本人が一位二位に立てるなんて最高だわ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:50:46.98 ID:Q+grTbie.net
>>559
無職ネトウヨ君、韓国嫌いはわかったから今日は程々にね

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 12:55:52.39 ID:KUGHFFX3.net
>>560の訳
「日本人対決がマジくやしいニダ!ここは奴をネトウヨ認定して上から目線でやり過ごすニダ!」笑

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 13:00:12.65 ID:Q+grTbie.net
>>561
やっぱり無職ネトウヨだったかw
いつも韓国叩きご苦労様です

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 13:11:34.22 ID:jS7stAuv.net
来年の世界団体は水谷、丹羽、吉村、ここまでは確定
後の二人は森薗、大島かな
声も出るしいいチームになりそう

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 13:33:33.47 ID:34Rw7AfC.net
中国オープンのシード発表してるね
男子は1〜10位までランキングと同じ
レベルが高すぎて吉村がシードされなかったのは残念

女子は上位選手が一部参加してないので
美宇もシードされてるから、美宇のいきなり丁寧はなくなった

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 13:47:09.12 ID:EQ0DsAOX.net
いきなり丁寧ってなんか笑えるw

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 14:12:21.42 ID:EQ0DsAOX.net
中国女子は顾玉婷がエントリーされてウーヤンがはずされてるな
李暁霞は体調不良だろうけどウーヤン好調のはずなのに残念
ジャパンオープンで結果残せなかったからかな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 15:20:09.98 ID:tQiMKBG1.net
吉村、大島とカットマンを苦にしない選手がでてきたのは良かったな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 15:39:30.24 ID:Vpr7XQyQ.net
まぁ吉村は特筆するほど上手くはないな
全盛期の朱なら負けてたわ
木方はカット打ちだけは上手かったなw

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 16:58:39.32 ID:ORaVflGy.net
中学校の大会だったが最後の大会で今年こそは最低でもベスト8とか
思ってたら1回戦が大会連覇しまくりの相手で萎えたの思い出したわ。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:03:05.99 ID:jS7stAuv.net
>>569
最強の相手と一回戦で当たるような組み合わせになるのは、君がその大会で最弱クラスの選手だからだよ
最低でもベスト8なんて思い上がりもいいとこw

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:04:39.32 ID:B1WnS9+6.net

性格悪

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:11:16.33 ID:tDUgdcMu.net
>>569
最低でもベスト8といきごむわりにシードも何ももってなかったんやな・・・。
そこは一番のザコが入れられるポジションやぞ!

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:30:17.72 ID:r/pSy2dF.net
連覇しまくりなやつが一回戦あるわけないやろ
一回戦なんてのは1年の一回目だけや
強いやつはそれ以降常にシードじゃ

パッキンにしろ、ほかのやつがいうてるとおり
今までなんの成績も残してないからパッキンにいれられるんやろ
言ってることめちゃめちゃやんけ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:30:35.16 ID:2c/08FOq.net
みま、ブルガリアとチェコのU21にエントリーしてるな
吉と出るか凶と出るか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:44:51.21 ID:B1WnS9+6.net
このスレ、性格の悪い人が多いんだね

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:45:40.17 ID:Y+aLyuaN.net
川に落ちた犬は、棒で叩け

これは朝鮮半島で語り継がれていることわざの中の一つ
日本人なら恥ずべき行為と知るべし

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:51:02.08 ID:jS7stAuv.net
>>575
しょうもない自演はいいからザコの自覚を持てということ
第一シードのパッキンに入れられるような奴が最低でもベスト8てw

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 17:57:45.92 ID:B1WnS9+6.net
>>577
よくわかったのは君が一人で自作自演をしている人格異常の引きこもりオジサンだということ
もうそろそろ真面目に生きなさいw

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:02:54.28 ID:jS7stAuv.net
>>578
さすがに恥ずかしかったこれw?
人から指摘されてやっとそのポジの意味に気付くくらいのザコだったわけでしょ
気付けてよかったよ、ここは事実を教えてくれる優しい人が多くてよかったね


564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 16:58:39.32 ID:ORaVflGy
中学校の大会だったが最後の大会で今年こそは最低でもベスト8とか
思ってたら1回戦が大会連覇しまくりの相手で萎えたの思い出したわ。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:02:58.68 ID:Iz/hI+qn.net
はい。(´・ω・`)

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:08:25.42 ID:r/pSy2dF.net
おまえはなんでそんなアホをかばってるんや
思い出したいうてるからもう高校生以上やろ
高校生にもなって自分がどのくらいの立場の人間やったかもわからんアホかばう理由ってなんやねん
パッキンに入れられる奴が最低ベスト8て
ジャンプの主人公やあるまいし
まずはがんばってベスト16やろ

まして一回戦いうてるあたりホントは連覇してたやつちゃうやろ
そこそこ強いけどシードももてへんレベルのやつや
そんなんにも勝てへんで最低ベスト8てどんだけ現実みれてへんねん

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:10:59.68 ID:2c/08FOq.net
実力はベスト8以上ながら一回戦で一位に負ける実力…((((;゚Д゚)))))))

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:17:17.52 ID:B1WnS9+6.net
ズボっちゃったようですw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:27:19.85 ID:jS7stAuv.net
・・・。

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 16:58:39.32 ID:ORaVflGy
  中学校の大会だったが最後の大会で今年こそは最低でもベスト8とか
  思ってたら1回戦が大会連覇しまくりの相手で萎えたの思い出したわ。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:32:26.68 ID:B1WnS9+6.net
性格の悪い高齢無職の引きこもりおじさん発狂中

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:33:51.61 ID:B1WnS9+6.net
言い過ぎちゃったかな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:35:09.04 ID:jS7stAuv.net
>>585
自己紹介できるじゃないか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:50:58.36 ID:ORaVflGy.net
お前ら俺の書き込みにケチつけまくりだな。これは嘘ではないぞ。
3年の最後の大会の前のそれまでの成績は
2回戦突破が最高の成績の俺がなんとかかんとか練習しまくり最後の大会までに
実力うpを果たし(個人評価比)、これは最後の大会はベスト8には入ろうと思ったわけよ。
ところがそれまでは2回戦突破レベルだから優勝候補と当てられた。
この連覇しまくりの俺の相手は当時なんか知らんが各市ごとだったか地区だったか
忘れたが中国の元世界チャンプ選手が講習会をしにきた時、
そこの地区で一番強い人がその人の
講習会での相手になるわけだが、そこに当然相手役として選ばれていた。
シードについてはよくわからん、もしかしたら2回戦だったのかもだが、
でも俺の中の記憶では1回戦だった気がする。田舎の地区大会なんで
人口にもよるだろ。そこそこ参加人数多かったけどな。
これでなんとなく俺の書き込みの信憑性をわかってくれるかい?

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:55:58.53 ID:Iz/hI+qn.net
いいえ?(´・ω・`)

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:56:03.02 ID:7/yTdWfj.net
森薗大島は昨日負けたのが逆によかったのかもな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 18:58:50.76 ID:2c/08FOq.net
>>588
惜しかったですね
実力はベスト8以上ながら2回戦で一位に負ける実力とは残念
違うところだと確実にベスト8に入れてたと思います!

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:00:54.99 ID:SOjyun2i.net
ってゆーか コピペっぽいのに

入れ食い状態・・・

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:02:28.98 ID:O+OL484Y.net
しかし、水谷のカット打ちは下手くそだな

あのションベンドライブ、朱が苦もなく余裕で口笛吹きながらカットするやんけ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:04:00.92 ID:SOjyun2i.net
それはともかく

森園くんおめでとう^^

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:11:02.45 ID:pqCLCH0t.net
>>574
みま、ランキングだけは実力以上に高い日本のU21軍団倒してレイティングポイント稼ごうというせこい考えかw

みまオタ共!連戦疲れの多いみまに考え直すように説得したらどうだ?w

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:21:15.99 ID:jC1/0T7H.net
>593
あれは酷すぎたな。
水谷ってカット苦手だったか?
もう目もあてられないな。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 20:36:45.30 ID:jS7stAuv.net
>>595
3大会あるとはいえシニアだけじゃ二番手以内に入るの難しいって判断じゃない
リスクもでかいけど一か八かってかんじだろう

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:15:53.15 ID:w3g5VIAK.net
伊藤ファンは平野美宇を散々愚弄したからねランキング詐欺って・・・
それと同じような事をしようとしてる伊藤にどんな思いなんだろねw

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:16:41.43 ID:34Rw7AfC.net
>>595
U21の決勝はおそらく最終日じゃないから問題ないでしょ
それより石川や福原にはプレッシャーになるんじゃない

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:20:26.37 ID:AviOkYRI.net
>>598
みう下げしてるのは一人のキチガイだと信じたいけどね
みまヲタがみんなみうアンチとは到底思えない
自分も両方のファンなんで

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:34:59.19 ID:Y+aLyuaN.net
オリンピックのダブルスの件だけど美誠を軸に石川や福原と組んだ場合
かれこれ10年近くになる美宇美誠コンビに比べて優位といえるんかな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:38:21.86 ID:5uYOp4Pt.net
みまはU21にエントリーしてる他の選手よりもレーティングが飛びぬけて高いから
相手にもよるが決勝で負けて準優勝になってもポイントがマイナスになる可能性がある
優勝できれば問題ないが、優勝以外の結果は逆にポイントがマイナスになる可能性もあってかなりリスクも高い

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:39:11.90 ID:tBL6Mv6G.net
森薗君ついに目覚めたか

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 21:44:56.15 ID:tBL6Mv6G.net
ミマオタもミウオタも福原にストレート負けしない程度になってからいがみ合いなよー
そんなんじゃダメだ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:13:11.42 ID:2c/08FOq.net
>>598
ボーナスほしさにスペインジュニアカデット出るみうと、U21でるみまは一緒にはできんよw
みうの場合は勝ってもレーティング0のザコばっかの大会選んで出てる
全く一緒じゃない
U21はボーナスもないしね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:17:37.20 ID:TaAEIuYW.net
ランク詐欺ってボーナスでブーストしてる奴だろ
村松や平野なんていつもレイティング順位だとかなり下がるからな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:23:55.14 ID:jS7stAuv.net
みまは五輪かかってるしシニアで飛び抜けた実績あるからなぁ
U21連続出場はダメ元での最後の賭けでしょ
見てる分には三者間の競争が更に面白くなるからいいよ
変なのに負けそうだけど・・・w

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:43:49.12 ID:/d+8AePB.net
やっぱりみまアンダーに登録してきたじゃん

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:49:12.28 ID:/d+8AePB.net
でないとか言ってたやつw
ただマイナスになる可能性もけっこうあるw
浜本調子いいしな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:51:50.48 ID:w66r7I/L.net
中国オープンのU21はちゃっかり避けてるところがまたリアルだなw
福原はともかくみまには絶対抜かれないと思ってた石川、顔真っ青だろw

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:52:57.29 ID:cSqFj4us.net
天才卓球少年(少女)現る
→未来の金メダリスト
→革命天使
→若き日本のエース・至宝
→卓球無双・鬼のなんたら
→孤高の天才・沈黙の仕事人
→今度は勝ちにいく…

そして今はただの人

…みたいなの誰か断ち切って〜

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 22:59:02.39 ID:5uYOp4Pt.net
U21に出て、かえってポイントがマイナスになったら逆効果だから
中国オープンやブルガリアオープンの結果を見て
石川や福原とのポイント差を逆転できそうなら
チェコのU21はキャンセルするかもしれない

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:01:54.19 ID:/d+8AePB.net
みま8月後半の韓国ジュニアカデットにも登録するんじゃないの

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:04:53.59 ID:jS7stAuv.net
>>613
チェコオープンとスケジュール丸かぶりしてるからそれはないよ
みま自身が9月までに出るのはあと三大会って明言してるしね

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:09:44.67 ID:/d+8AePB.net
あっほんとだこれは物理的にムリだ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:40:54.72 ID:h32haPHx.net
みまファンとしてはがっかりだわ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:41:31.83 ID:PQs1OLYG.net
みまじゃ佐藤に勝てんやろ
シードも下だろし、、、

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:44:43.02 ID:t/Jf0aIx.net
>>602
どうなんだろうね
ブルガリアの場合佐藤に負ければ-9 佐藤に勝ちみうに負けなら+2ぐらい
佐藤みうに勝ち優勝なら+24 ぐらいかなあ
リスクに比べてあんまりおいしくないように思うが

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:47:00.14 ID:w66r7I/L.net
>>617
ネタだと思うが佐藤ってみまのカモ中のカモだぞ
てかカットマンがみまに勝つのはほぼ無理

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:53:04.96 ID:neW5NwgW.net
マハルいたら団体も優勝出来てたな
惜しいことをした

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:54:22.31 ID:AviOkYRI.net
>>619
ウーヤンとぜひ対戦してほしいもんだ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/13(月) 23:59:35.18 ID:tBL6Mv6G.net
革命天使→ジュニア天使→片翼の天使→堕天使→ペテンシ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:03:08.45 ID:qNU2hnVu.net
おそらくこれから村上監督の超法規的指導が来ると思うんだけどね・・。
この期に及んでU21に出るのはアンフェアだからね。
いやそれとも、すでにあった指導に従わずエントリーしたのか?
もしU21に出てシングル枠に滑り込んだら、
マジで団体戦はすごいことになるよ・・
考えただけでも恐ろしい。
(まあもとをただせば、選考基準がいいかげんだったわけだが)

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:09:46.27 ID:vlTSV8QX.net
塩酸 平目 シメジ 出目金

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:19:04.70 ID:sfLinRge.net
中国女子もモメそうじゃないか
実力的には若手のほうが有力でしょ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:21:13.27 ID:4Nkv7ppp.net
中国のシングルスって誰になんの?
丁寧と劉詩文?前回金の李暁霞は団体要員?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:27:18.82 ID:axOpAYjf.net
>>623
あんたその妄想大好きだよねw
いつも一人だけすごいずれてる

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:31:37.29 ID:YAQjziTk.net
どっかでブログを書いてるおっさんに似てるよな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:34:59.29 ID:sfLinRge.net
フォンは弱くなってるしポイントもかなり落としてる
リオは個人でも銅メダル以上を日本勢が取るかもしれない

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:41:19.52 ID:uEUq97Cd.net
>>626
安定感で行ったら今はつゆりんと劉詩?だな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:50:53.76 ID:qNU2hnVu.net
村上監督の本音は石川・福原に加えて団体要員の伊藤と見る。
フェアな競争でそうなれば、それが一番団体戦の落ち着きがいいし、
逆に伊藤が上回っても福原自身は納得がいくから、しこりは残らない。
ここまでギリギリの接戦になると、
おそらくアンフェアな競争は認められないだろう。
早晩、伊藤はエントリーをキャンセルする事態に追い込まれるだろう・・
とあらかじめ言っておく。
それが僕の洞察力です。以上。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:53:14.35 ID:4Nkv7ppp.net
妄想力な

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:55:35.35 ID:KigPm4Jc.net
故障がなければ 1ていねい 2 3をしぶんつゆりんぎょうかで競わせてぎょうかは涙の欠場

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 00:58:22.92 ID:/UELLFtA.net
>>630
今年対外でこぼした2人

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 01:06:52.51 ID:1vse24uk.net
あと3戦。。 今年は祈る夏だな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 02:07:18.96 ID:HQO068E2.net
>>619
ハン・インにはギリギリとはいえ勝ってるし、2年前に敗けた徐も今なら大丈夫だと思うが
武揚、リ・ミョンスンには勝てないだろ

あと、胡麗梅も2年前の香港ジュニアのシングルスではストレート負けしてるし今やっても勝てるとは思えん
このスレだと翌日の団体での勝利ばっか書かれてるが、徐と違って中国で練習してるから伸び方違うやろ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 02:18:26.14 ID:axOpAYjf.net
>>636
伸び方でいえばみまのほうが劇的に伸びてるからなぁ
胡麗梅は伸びてないから最近試合にも出てこれないし、福原程度に連敗するんだろ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 02:22:23.95 ID:/ci1WsEj.net
李明順とは面白く競ったいいい試合になるだろうね
中国OP初戦で美誠に当ててみてほしい

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 02:23:06.65 ID:kAD8Wgv8.net
>>636
中一の時のみまに勝ったとか何の実績にもならんと思う
ドイツでみまにフルボッコされた車も、一年くらい前はみまをフルボッコにしてたんだから
カデットの選手なんて一年も経てば別人と言ってもいい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 02:53:37.91 ID:/UELLFtA.net
リュウフェイはかなり守備的だったからなんとか勝てたけどウーヤンはさすがに格が違う
徐にだったら勝っても驚かないが

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 07:05:28.00 ID:jzB/OGk1.net
同等クラスの選手なのに公平に出場機会が得られないって
やってる選手は不満に思わないのかな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 07:18:50.27 ID:7LFMG6f6.net
愛ちゃんは公の場で裏の顔を絶対に見せない
これほど良くできたスポーツ選手は滅多に居ない

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 08:11:19.84 ID:/ci1WsEj.net
>>639
馮天微に対しても一年前は0‐4の完敗だったしね>美誠
先日の丁寧戦後も「あと1ゲームやりたかった」と言ってたから
4〜5ゲーム目辺りに何か収穫があったのかも?
次に対戦したときはより競った試合になりそうで楽しみだ
ま、丁寧は故障を引きずったまま引退しちゃいそうな気もするけど

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 08:12:45.95 ID:57rXemcI.net
みまオタってアホばっかだなw

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 08:34:38.98 ID:AcgweLWI.net
ミマを応援したら「ミマオタ」認定されるのかな??
なあ??
答えて見ろよ屑

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 08:40:02.28 ID:/ci1WsEj.net
美誠アンチ(というか日本アンチか)って脳にウンコが詰まってそうだな笑

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 08:46:19.78 ID:57rXemcI.net
>>645
屑に屑呼ばれw

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 10:33:50.46 ID:TPS7lARC.net
みまアンチって少ないだろ?
多いのはみまオタアンチだろwww

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 10:35:01.32 ID:pdFZTLT1.net
チェコの方のU21は微妙だな。
浜本・前田は伊藤に勝ってもおかしくないと思う。
それまでにポイントで福原を上回っていたら回避した方がいいだろう。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 13:22:17.61 ID:FDMAu3ZN.net
ユニバーシアード男子シングルの表彰式
3位中国ボイコット笑笑
卓球で日本人より下の台には立てないアル〜逃げるアルよ〜ってか爆笑

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 14:49:44.68 ID:qNU2hnVu.net
オリンピック出場は公正な選考基準に基づいた、
4年間の努力と涙の結晶たるべきものだろう。
U21のポイントで最後うっちゃられたら、
福原はリオ団体戦の最中に自爆するかもしれん。
どうも問題を過小評価している人が多すぎるように思う。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:17:16.18 ID:SGociAIy.net
>>651
ロンドンの時の石川という前例があるからなぁ
石川がシングル出れたのはU21で稼ぎまくったポイント、ジュニアサーキットで稼いだポイントがあったから
福原が抜かれたら気の毒だが、石川が抜かれた場合は、かつて自分が他人にしたことが自分にかえってきたってだけだからしゃーないと思う

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:19:30.31 ID:pdFZTLT1.net
シナ表彰台拒否ってクソだな。政治をスポーツに持ち込むなよ。
シナとチョンは2カ国でやっとけよ。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:28:36.51 ID:nxaXfgO2.net
みまも石川と同じ道を歩むのか

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:37:23.41 ID:BChS5gj4.net
72 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 投稿日:2014/12/23(火) 18:35:38.40 ID:+NTHTEZ4
>>69
ジュニア飛び越えて中国のシニアの世界代表は倒したけどなw
カット打ち得意な平野早矢香が普通にボコられてる胡麗梅には勝った

937 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 投稿日:2015/03/23(月) 08:54:03.57 ID:QUCrV49V
>>935
中国の世界代表にもなった胡麗梅にもジュニアの大会で勝ったことあるのに嘘は言っちゃいかんよw

339 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:25:30.89 ID:IZCND5si
>>341
胡麗梅のほうが強いんじゃね
みまはこっちも中一で倒してるけどw

----

普段はこういうこと書いてる癖に、敗けたこと指摘されると
「中1での戦績なんて関係ない」とか言い出すんだよなぁ、ミマヲタマジキモイ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:43:26.15 ID:AcgweLWI.net
半年以上前のレスをいちいち引っ張りだしてくるという行為のほうが気持ち悪いと思うんだけど自覚症状ないのかな
早く死ねばいいのに

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:45:39.50 ID:SGociAIy.net
>>655
君のような日本アンチのほうがはるかに気持ち悪いと思う

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:48:09.03 ID:sfLinRge.net
福原の初のオリンピックだって人気にあやかった政治決着だったろ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:50:59.81 ID:BChS5gj4.net
7ゲームではボロ負けだったことを指摘されると中1だから〜
団体(5ゲーム)で勝ったことだけど声高に喧伝

あーきもいきもい
ロリコンきもい

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:53:11.32 ID:AcgweLWI.net
>>659
ストーカー気質の君のほうが気持ち悪いよ
自覚しようか

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 15:55:13.52 ID:FiUSpWcW.net
>>659
みうオタまぁ落ち着けw
性格の悪さ、粘着性、異常性、気持ち悪さでお前に敵う奴はおらん

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:04:57.01 ID:FiUSpWcW.net
そもそも中国の世界代表が、日本の中一の選手に勝つなんて当然だろう
負けることは異常と言えるが
よって後者が取りあげられるのなんて当たり前の話なんだど、このバカにはそれが理解できないんだよな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:15:12.47 ID:g7O/r+kW.net
みまオタ必死w

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:36:10.18 ID:BChS5gj4.net
みうなんて論外だろw
美誠オタは批判されるとそうやって論点ずらそうとするけど、何もごまかせてないから

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:37:03.12 ID:BChS5gj4.net
>>662
中1だろうが18だろうが、ジュニア代表同士の対戦なんだから関係ねーだろアホ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:44:42.27 ID:4qzEdiHr.net
>>665
中一だろうが18だろうが関係ないとまで言い出しましたか・・・
もうさ悔しいニダ!認めたくないニダだけ言ってりゃいいと思うよ
君みたいなアホがにちゃんでどれだけ否定しようと、みまは五輪代表になるし、すでの世界トップ10の選手だからさ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 16:59:10.66 ID:aJUEnix9.net
最後の2試合はダブルスやめてU21出るのか。
ガチで五輪狙ってるんだな。

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:04:30.72 ID:hpUjoPY3.net
みまがシニアでそこそこのトコいってU21で連勝すれば福原抜かれる

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:16:24.18 ID:UTSSHNJc.net
今の調子、ポイント差なら福原は石川のランクを抜くだろ
二番手がみま、三番手石川が現実的になってきた

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:39:46.70 ID:TPS7lARC.net
8月発表ランキングポイント(予想w)
石川 福原 伊藤
3033 3002 2923
9月発表時迄の失効ボーナスポイント
−24 −40 −16
失効ボーナスポイント含めた時の8月のランキングポイント
3009 2962 2907

石川と福原の差47
福原と伊藤の差55
石川と伊藤の差102

さすがに石川は安泰かな。
いくらなんでもこの後も石川のやらかしは期待出来ないw
伊藤がU21参戦決めた以上福原のプレッシャーは大きいな。
残り3大会全て伊藤より勝ち上がらないといけないから大変だ。

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:43:25.91 ID:UTSSHNJc.net
>>670
今年入ってからずっとやらかし続けてる石川なら大丈夫
同士討ち以外ならくそ弱いからw

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:43:38.75 ID:ffWhmirt.net
愛ちゃんもみまもファンだが
今回ばかりは愛ちゃん応援させてもらう

それと、こんなルールはよ止めろや

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 18:59:34.80 ID:BlfnsBIm.net
五輪代表は現時点での実力で選んでほしい
そうなってくると石川は確実に外れる
今のベストメンバーはみうみま、福原だろう

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:03:35.41 ID:pdFZTLT1.net
中国オープンでは差はつかんだろベスト8くらいで日本勢は全滅。
実質残り2試合だよな。

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:13:33.94 ID:BlfnsBIm.net
中国オープンも石川は一回戦か二回戦で負けるから、ここで相当差がつまるな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:17:52.29 ID:TPS7lARC.net
>>671
丁寧、木子、つゆりんに負けは仕方ないとして、SOLJA、DOO、TIE、CHOIに負けたのはなぁ・・

>>674-675
中国オープンは第4シードだし・・・(震え声w)
頑張ってもらいたい気持ちとやらかしてもらいたい気持ちの狭間で揺れる想い♪

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:20:55.87 ID:pdFZTLT1.net
石川はチョン国のウイルス気にしなくていいから、
のびのびプレーできるだろうからベスト4も夢ではないな。
そろそろ石川も丁寧に勝つだろう。福原も勝てたんだから。

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:24:28.14 ID:BlfnsBIm.net
石川が丁寧に勝つのは一生無理
ジャパンオープンひどかった
みうなみにボコられてた

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:32:45.93 ID:dHLOpkZr.net
森薗の試合見てると本当に現代は台上バックドライブできんと話ならんのだな
石川とか水谷はバックの技術力に限界あるしこれからは下降線だろう

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 19:38:34.36 ID:pdFZTLT1.net
その森園は水谷に勝てんのだよね?
どういう理論でそうなるのかさっぱりわからん

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:06:12.72 ID:/Ca5DogW.net
現代はチキータを通りこして

太吉と与作ができないとな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:13:44.34 ID:BlfnsBIm.net
水谷も石川ももう歳だろう
リオまでに引退すると予想

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:18:21.63 ID:0yCv25Yn.net
>>650
劉イの微博によれば、男子シングルスの表彰の時点で医者に行ってたみたいだよ
シングルスは体に問題があって連覇できなかったと・・・

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:20:18.29 ID:/ci1WsEj.net
>>677
大丈夫。石川は一回戦で予選上がりの顧玉亭を当てられて負けるから。
福原、伊藤、美宇にはそれぞれ予選上がりの李明順、木子、李美光辺りを当てる。
ベスト8なんて夢の話。日本上位勢全員初戦負けの可能性高いよ。
実質ブルガリア、チェコの2大会での争い。

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:36:29.72 ID:1nWa0vz/.net
>>684
こいつにまともにレスする気はないが最近ここを見始めた人に言っとくと
組み合わせは公開抽選 過去にいんちきがあったかどうかはわからんというか究明の仕様がない

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 20:44:39.84 ID:BlfnsBIm.net
>>684
やはり中国とか韓国はドロー操作してくるんですね
貴重な情報ありがとうございます

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 21:04:46.33 ID:/ci1WsEj.net
>>685
あなたって素敵ぃぃぃ〜〜!!
その純粋な心を見習いたいものだわ〜〜〜〜(棒)

公開抽選………ぷっw

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 21:16:10.28 ID:BlfnsBIm.net
公開抽選()

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 21:22:32.39 ID:/Ca5DogW.net
>>683

リュウ イーのウェイボーに
そんなこと書いてないじゃん

大島くんの金星だろ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 21:26:26.24 ID:aAh+Ll8p.net
また陰謀厨が湧いてるのかw
小学生でも言わんぞそんなこと

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 21:40:10.83 ID:PPdEYsCZ.net
小学生は素直でひねくれてないからね

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 22:02:18.54 ID:Lg0N6m+9.net
石川や水谷が歳だから引退とか言ってる奴、本気じゃないよな。
世界チャンピオンより年下なのに。
もう歳くってる奴に世界チャンピオンとられるとか、周りはどんだけ雑魚なんだよ。
と真面目に突っ込んでみる。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 22:17:30.79 ID:/ci1WsEj.net
先日の韓国オープン男子シングルの韓国有利ドロー予想がほぼ正解しちゃったんでね〜
ドロー操作なんか今やどこの国でも当たり前に子やってるのに子供は呆れるほど純粋やね〜

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 22:28:56.36 ID:ExOoXHZw.net
>>622
うまいなwwww

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 22:50:14.07 ID:W6Z/pbte.net
>>636
いやいや今の美誠ならリ・ミョンスンには余裕で勝てるでしょ
リ・ミョンスンってハンインにストレート負けする平野や徐孝元に2連敗するユーモンユーのこの2人の2連敗していて、平野やユーモンユーにすら一度も勝ったことのない雑魚カットマンじゃん
超級で勝率高かったとはいえ、ほとんどカット打ちが下手な中国人倒してただけだし
陳夢とかには勝っていたけど、陳夢には徐孝元だって勝ちかけてるし石垣だって勝っている訳だから

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:01:34.16 ID:aAh+Ll8p.net
でたABCw

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:03:08.89 ID:W6Z/pbte.net
でたリミョンスン&李平大好き少年w

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:06:47.20 ID:/UELLFtA.net
リミョンスンはウーヤンより確実に格下だけど
ハンインや徐よりは強いんじゃない

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:08:34.89 ID:aAh+Ll8p.net
AがBを倒して、BをCが倒せば、AはCに確実に勝つことになってるんだよ、バカ理論では

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:14:56.56 ID:D8E4robq.net
ブルガリアオープンのU21女子の日本人選手は佐藤、美誠、美宇だけか
早田、加藤、浜本、森、前田はなぜ参加しない?
U21の優勝を美誠にプレゼントするつもりか

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/14(火) 23:15:51.42 ID:ldsk21zi.net
急な出費でお困りの方キャッシング・カードローンまとめをぜひご活用下さい。
http://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 00:47:22.63 ID:HIAeWbrF.net
いずれにせよ、決着の付き方次第で、
収拾のつかない事態になり得る。
最悪、福原のボイコットも。

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 00:54:16.49 ID:AeoF7G0X.net
確かに不穏な空気が‥

韓国オープン優勝してすぐコレだからね
仏の愛ちゃんもキレるかも

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 01:23:43.55 ID:zv6kdeRh.net
陳夢ってカットマン苦手なの?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 01:29:46.51 ID:2bMiT1t1.net
>>700
佐藤、みうってどっちもレーティングそこそこ持ってて格下には安定して強い
そしてなおかつどっちもみまのカモ
なんかきなくさくなってきましたね

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 02:02:01.07 ID:0bD60PVH.net
>>702
卓球で生計立ててる選手がボイコットって意味分からんわ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 02:30:31.90 ID:+DcT48LN.net
>>700
プレゼントするつもりなら日本人選手大量に入れたほうがええやろが
そしたらいくらでも調整できる

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 06:27:55.14 ID:bUXfpysC.net
>>689
http://m.weibo.cn/2008896587/3864265860021749?sourceType=sms&from=1053095010&wm=4260_0001

当时我去医院了 って最後に表彰台いかなかった理由書いてありますよ。

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:31:52.71 ID:+sTGYY21.net
これまでシニア参戦だけに絞ってきた美誠がいきなりのU21参戦。
当初はシニアでも福原を抜けると踏んでいたんだろうね。それが韓国で直接対決で負けた事でケツに火がついたのかw


代表選考は同じ土俵での勝負した方が後々の事を考えるとね・・・


シニアで結果出してる選手がいつまでもジュニア、カデット、U21参戦してポイント嵩上げするのはいい加減やめた方がいいんじゃなかろうか。
チームランキング上げる為に協会主導でやってるだけになんも言えないんだろうか?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:34:22.52 ID:HIAeWbrF.net
平野、(落選の決まる)9月からオーストリアリーグ参戦決定。
ビレンコやリリーチャンなどがチームメイト。
東京オリンピックまで5年あるから、
長期的視野に立って力をつけ、
一回り成長したさやかの姿をまた見せてほしいものだ。

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:45:04.86 ID:SWOehyJl.net
>>709
ロンドンの時と違ってもうチームランクは関係ないよ
現在トップ10に3人。チームランク3位以下に落ちることはそうありえない
後々のことを考えると何なの?
同じ土俵で勝負しなくてロンドンの代表権とった石川がその後何か問題あったか?
u21で稼ぎまくったポイントをベースに現在も高ランクを維持してるじゃん

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:48:51.22 ID:VagLGWM9.net
>>708
まさか真に受けてるのか?
小学生はほんと素直だな
自分も小学生の素直さ見習って訳してみよう
◇LIU YI(CHN)
「ぽんぽんがいたくてひょうしょうしきにでられないある〜
なのでびょういんにいってちりょううけることにするある〜!
しょうじきいうとにほんじんにまけたしょうこをのこすのがいやなだけある〜!」
こんな感じかな?大分素直に読めたかも!

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:49:19.47 ID:voPJaT/m.net
みまがU21出てなかったのってメリットよりデメリット、リスクのほうが大きいからだろ。
今回の連続出場はダメ元で最後の賭けにでたってだけ。
みまくらいのレーティングになると優勝しないと意味ないから、U21はもうおいしさがあんまりない。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 07:54:43.45 ID:RsmLPmPo.net
韓国オープンの結果を踏まえてu21登録
した
この事実は永遠に残る

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 08:00:39.08 ID:HIAeWbrF.net
両方優勝したら60P程度稼げるから、
その手を残しておくのはクレバーで狡猾な判断だよ。
でもその手でシングル枠つかんだら、
おそらく団体戦の結束は困難だろう。
それが「後々の事」っていうことじゃない?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 08:05:40.90 ID:VagLGWM9.net
「それが後々の事っていうことじゃな〜い?」

ワロタw

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 08:22:02.68 ID:M2yqsVOm.net
>>715
ロンドンでの日本女子の結束はすごかったと思うけどなw

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 08:33:55.10 ID:HIAeWbrF.net
それは平野の人格もある。
それに前回そういうポイント稼ぎの問題が生じたのだから、
同じ轍を踏まないように選考基準でエントリー制限をかけるべきだったのに、
(自分は当初からそう主張してたよ)
そうせず問題をまた招いたのだから、
今回は福原と伊藤で相当険悪なムードになる可能性がある。
もちろん伊藤に責められる理由はないんだが(悪いのは協会側)、
ここまでアンフェアな事態になると、
やはり事態収拾のための処置を事前に講じるべき、との僕の考えdす。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 08:47:55.04 ID:uQ49oT6i.net
良く考えてみろ
仮にミマがU21を2勝したとしてもそれだけじゃ石川や福原のポイントは抜かせないだろ
つまり石川福原はシニア3大会でミマ以上の結果を残せばいいだけの話
逆にシニアでミマ以下の結果しか残せない奴が年齢別がどうこうなんて文句をつける資格ないわ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 09:07:38.75 ID:RsmLPmPo.net
ittfが若手優遇策をとっていて、そのまま五輪単枠にも適用してるからね。
中国のように独自に選出する事もできるんだが、日本卓球協会はやってない。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 10:06:08.73 ID:WpeOo18d.net
そもそもU21優勝のボーナスポイントっていくらなのよ?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 10:41:01.53 ID:8/L4cH5s.net
>>721
0だよ
レーティングはワールドツアーと同じようにR2に指定されてる

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 10:41:03.14 ID:9D59pr6a.net
ねえよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 10:52:28.29 ID:WpeOo18d.net
ttp://www.jtta.or.jp/ranking/wr/system2014.html
マジかよと思ってググったらマジだった・・・

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 10:52:59.12 ID:PoLSr1mf.net
ボーナスで稼いでいないからポイント失効で石川が落ちて来ないのか

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 11:01:55.84 ID:TGFxob8D.net
どっかの社長にチョットつつかれただけでグラつく協会もだらしない。
選手選考を世界ランキングに全面委任というのもある意味無責任・・というか
責任をおいたくないだけ。中国に絶対勝とうなんて意識は皆無だろうな。

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 11:26:21.87 ID:viBBnHpe.net
>>725
石川はボーナスランク世界一位だよ
ただ大量に失効するのは9月から年末にかけてだから、五輪の代表選考はセーフ
ただリオの頃には10位前後に落ちてる可能性大

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 12:28:40.86 ID:ADX39GsZ.net
実力で言えば三人とも10位以内ってことはない

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 12:41:52.32 ID:M2yqsVOm.net
実際の実力は福原10位前後、みま20位前後、石川50位以下となっております。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 12:59:38.73 ID:TBCQqy2f.net
2015年のグランドファイナル出場資格のツアーポイントでもみまが1位なんだから
みまがシングルスで問題ないだろ
http://www.ittf.com/_front_page/ittf1.asp?category=standings

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 13:11:56.67 ID:M2yqsVOm.net
>>730
みま一位で福原が二位
石川14位・・・。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 13:16:37.42 ID:Q2HuRlfj.net
みまは9大会、福原は7大会出てるやん!!
カスミンは6大会しか出てないんだから・・・(震え声)

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 13:21:15.22 ID:CNRSHbje.net
>>732
地震がないからジャン

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 13:24:36.54 ID:M2yqsVOm.net
>>732
石川が出てない大会の二人の成績除外して、6大会で統一してもポイント差はほとんど変わらんという現実・・・。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 13:30:21.26 ID:HIAeWbrF.net
W平野は二人足して447で、石川を上回るね。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 14:00:49.07 ID:9D59pr6a.net
福原は又2回戦あたりでビレンコあたりに負けるんやからもうええやろ。
石川と誰かといわれたら美馬のほうだな。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 14:05:34.49 ID:M2yqsVOm.net
>>736
もう石川は全日本で無双してりゃいいよ
対外はさっぱりで恥かくだけだろw

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 14:13:16.34 ID:bQI/lKGt.net
>>700
旅費が無いんだよ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 14:15:04.99 ID:bQI/lKGt.net
>>718
平野は高潔な人格だけど、愛ちゃんは人格者じゃないって言いたいの?
あなた失礼じゃない?

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:15:32.60 ID:VagLGWM9.net
>>715>>718
だーかーらー
こんなとこでウダウダ言ってねーで協会に直接クレーム入れろよアホ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:17:45.78 ID:/zZ1F01n.net
>>738
旅費がないなら1週間後のチェコオープンも参加しないだろ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:31:09.11 ID:Q2HuRlfj.net
>>733
そんなに大会出なくてもファイナルいけると踏んでたんだけどね・・・(震え)
>>734
そんな細かい事気づかないで頂戴!!

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:46:42.07 ID:zv6kdeRh.net
福原は韓国オープン徐が勝ち上がってこなかったのはツイてる

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:52:49.95 ID:rjAzdkWV.net
徐って何の魅力もない卓球選手だよな
ただただ退屈で、あの手の試合を見てると一般人の卓球に対する暗いイメージをますます強化することにしかならないから地上波では流しちゃいけない類の選手

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 15:55:49.23 ID:zv6kdeRh.net
3人ともどっこいどっこいなかんじ
こっからはツキが物を言いそう
フォンと当たればラッキーだろう

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 16:06:52.40 ID:zv6kdeRh.net
中国女子はわざとブサイクを選んでるのか、、
愛想もないからあれじゃ人気でないのもうなずける
木子なんてまじでチンコ付いてると疑うほどだ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 16:10:06.04 ID:xg9buJ5X.net
福原もみまも悪い時はしょぼいし取りこぼしもすあるが、当たると確実に強い
石川は常にしょぼいし大者喰いもない
>>730を見てもそれはよくわかる
最近の成績を見ると、どっこいどっこいとは言い難い。。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 16:10:46.87 ID:zv6kdeRh.net
朱雨はスタイルはいいけど顔は40代のおばはん、実年齢ハタチくらいなのに

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 17:04:02.28 ID:rjAzdkWV.net
木子?最高じゃん
舐めたい

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 17:22:50.73 ID:3dV8uO0c.net
木子はボーイッシュな美人だよな
ルックスは相当いい

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 18:15:58.89 ID:PGY9djr4.net
>>748
つゆりんはあんな風貌だけど性格が可愛いから見てて微笑ましい
特に団体戦で応援してる様子を見てると一喜一憂する姿が子どもみたいで笑える

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 18:19:08.83 ID:YyIS+CtH.net
つゆりん犬とカスミン犬がいたら
つゆりん犬の方が人気出ると思うよ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 18:21:17.52 ID:VagLGWM9.net
木子が男扱いされるなら馮亜蘭はどうなるの?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 18:26:00.08 ID:xdjDB9uW.net
郭躍 少年
木子 青年
馮亜蘭 おっさん

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 19:57:25.01 ID:oJUnTQLM.net
出た馮亜蘭

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 21:08:35.69 ID:MudLdcYN.net
さぁみんなルームランナーだ

傾斜の付けれるような高級なやつを探そう

前に 斜め前に 横に(体横にして) 後ろに
負荷かけるところいろいろ工夫して
地面スレスレに飛ぼうぜ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 21:51:58.59 ID:sDX4kYEW.net
卓球界は日中友好ムードだな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:02:30.11 ID:/ESGzMCu.net
顧玉ティンが横に並ぶと、つゆりんが可愛く見えてしまうね
http://www.butterfly.co.jp/championship/wj2010/news/img/20101211-6.jpg

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:08:06.66 ID:yxtwfKYR.net
>>758
つゆりんベストショットだな!

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:15:18.57 ID:IAUjF8W/.net
顧玉ティンティンて、なんて読むの?

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:34:12.92 ID:aagHQlsx.net
GU Yuting (顧玉?/こ・ぎょくてい)

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:51:38.07 ID:9D59pr6a.net
来週のアジアジュニアって動画で見れるんかな?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 22:52:30.77 ID:rjAzdkWV.net
ジュニア系はライブやるとしたらツベだろうね

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 23:00:34.05 ID:uQ49oT6i.net
アジアジュニアは見れないと思う

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 23:46:14.56 ID:MudLdcYN.net
いっそのことみんなで2pac聞こうぜ

http://www.rapmixoff.com/wp-content/uploads/2014/10/tupac1-1.jpg

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/15(水) 23:52:25.56 ID:MudLdcYN.net
なにが言いたいかわかるな

色黒くして

髪型もそれっぽくして

雰囲気でるよー

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 00:24:26.17 ID:451VrFCJ.net
ittf管轄じゃなかったっけ?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 00:47:55.17 ID:PywdCekJ.net
>>767
ATTU(アジア卓球連合)
ttp://www.attu.org/com.php?id=791

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 00:51:19.21 ID:451VrFCJ.net
>>768
ありがとー

じゃあ見られねぇな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 01:08:40.80 ID:9rdgMY3v.net
平野みうちゃんがアジアジュニアから逃亡したのは何故ですか?
みまちゃんとは違って五輪論外の選手で、昨年一人だけ中国カデットの選手にすら勝てなかったのに・・・。
弱い選手しかいないスペインジュニアカデットには出かけていくのに、アジアジュニアは逃亡
そうまでして中身のない詐欺ランクを維持したいんですかねー(棒)
みまちゃん、もうこの虚栄心にまみれたお荷物はそろそろ切っちゃいましょうか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 03:01:03.14 ID:O2CKeofe.net
この記事によると、男子の三番手候補筆頭はまだ松平なのか?
http://www.sankei.com/west/news/150715/wst1507150054-n1.html
「ただ、現状ではあくまで3番手争いに位置し、倉嶋監督も「(5月の世界選手権・男子ダブルス3位の)松平健太(JTB)の尻に火をつける存在」と、
個人戦とは別に1人選ばれる団体戦要員としての考えをほのめかす。」

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 03:38:35.22 ID:7WyvwoAr.net
>>770
その煽り何十回目〜!??
いい加減飽きたしクソつまんねーんだけど〜
美宇アンチの振りした日本アンチのお前さ〜
もっとマシなネタ考えてみろよアホ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 04:11:30.18 ID:VgnIgsCs.net
>>771
三番手争いどうこうじゃなく、個人戦での出場は難しいって事じゃないの?

松健は尻どころか全身燃え盛って炭になる直前だけど、監督に気に入られてるからなー…
昔から団体向きじゃないマイナス面を、個人戦は極稀に当たる大会もあるのを倉嶋や協会が過大評価して選出してる状況。
ちやほやされるとすぐ負けるんだから手綱を握るなり競争心を煽るなりすれば良いのにね

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 05:21:50.96 ID:l5Uf/KWa.net
>>772
マッチポンプ楽しいか?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 06:17:56.55 ID:Nb9l2rsI.net
給付金交付イベントに美宇、美誠、梨良出てたけど、美誠はリオオリンピック出場に関して発言したけど美宇は東京オリンピックに向けて頑張るとだけにとどめたね。

今4番手には変わらないが、リザーブの選考基準ってはどうなんだっけ?

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 07:07:48.54 ID:Nb9l2rsI.net
オーストリアオープン、福原・伊藤・平野美不参加か・・・

使い方間違っちゃいるが、鬼の居ぬ間になんとかで石川優勝狙いかと思ったが、シンガ主力とジャオ婆もいるから結構難しいかな?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 07:19:26.21 ID:+Byp9OOk.net
正直平野みうなんてどうでもいい
出ても出なくても大局的には何の影響もない
どうせ一回戦か二回戦で負けるしな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 07:33:48.99 ID:7WyvwoAr.net
>>777
どうでもいいと言いつつ一番みうを気にしてるのがお前www
マジきもい…

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 07:35:36.94 ID:IrV49g2n.net
宮崎前監督は韓国オープンのJスポ解説で
松平を選ぶのは難しいという趣旨の発言をしていて、
(要するに落ち目だからという理由)
突っ込んだ内容にやや驚いたよ。
ほかの人も見ていた人は聞いたと思う。

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 08:04:44.19 ID:WUr/CqYJ.net
ポイント乞食は見苦しいなぁ・・

最低出場回数を決めた上でポイントの平均を比較したらどうだろう?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 08:32:33.57 ID:a5f9mnBP.net
まあ、ルール内でやってる事だけど
韓国オープンで愛ちゃんが格の違いを見せつけた後に
しれーとu21登録されたら白けるよね

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 08:38:54.65 ID:TgHXaKEh.net
>>778
確かにw

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 08:50:52.25 ID:PywdCekJ.net
>>776
>鬼の居ぬ間に
「鬼」なら平野早はいるんだろ? と思ったら、いないのかw
オーストリアリーグ参戦前に顔見せとかいうことでもないんだな。

地味に、9月末からのアジア選手権の代表が、
まだ発表されていないんだよな。
選手たちは、このあたりでも競り合いに追い詰められてるのかもしれない。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 09:04:49.47 ID:IrV49g2n.net
アジア選手権女子は
石川・福原・田代に加え、
伊藤・若宮でほぼ決まり。
伊藤は実績、若宮は新ポイント制による選出。

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 09:33:08.56 ID:jFN7sJ5w.net
福原は石川抜けばいいだけじゃんあと3試合で50ポイントなんだから
しれっともなにも当然の選択だよね
ロンドンのとき石川が恩恵受けて出場してそこからルール変更しない
ってことはアリってっこと

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 10:32:19.81 ID:yeU18jL2.net
>>784
若宮はないな
みうでしょう

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 11:40:26.35 ID:u22sw6RM.net
誰の意志で参加する大会を決めてるんだ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 12:27:03.79 ID:7WyvwoAr.net
早田は全中三連覇目指してるだろうからブルガリアに出ないのは解るが
あとは何でだろうかね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 12:33:05.06 ID:7WyvwoAr.net
>>786
このまま行くと若宮が選出だよ
何の為の新ポイント制?

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 12:52:57.12 ID:qN9xYAGC.net
若宮がまた日生枠で選ばれたりしたら萎えるわ
さすがにそれはしちゃいかんだろ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 13:00:09.92 ID:K8z0NnHS.net
>>784
若宮はフォンとか田志希倒してるからな。

それにしてもなんでだろ・・・・選考会優勝の田代に辞退すればいいのにって思ってしまっているw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 13:17:08.02 ID:qN9xYAGC.net
フォンや田志希程度なら対戦さえすればみうでも充分勝てる
やはりここは世界ランキングでみうを選出するのが一番公正であろう
日生枠で若宮なんて出したら、ますます選手達の村上への不信感が募ってしまうよ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 13:27:16.98 ID:hdbAauUZ.net
お前が不信感を募らせるだけだろww

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 13:40:47.57 ID:0pZiYalS.net
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/d/f/dff36662.jpg

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 13:55:09.90 ID:u22sw6RM.net


796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:21:10.65 ID:7WyvwoAr.net
確かに田代にはアジア戦辞退してもらいたいわな
彼女が対外で何の役に立つというのか?
シングルだけなら勝手に負けてくれて構わないだろうが
対外で何の実績もない選手を団体要員に据えるなんて一枠ドブに棄てる様なもん
周囲を納得させるべく8月中にトップ20ないしトップ15(当然対外)の一人でも倒してもらいたいわ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:32:26.52 ID:tcNrutjE.net
選考会優勝枠って、毎回対外で使い物にならん奴が勝ち取るから男女共に本当に無駄
今回の男子みたいに選考会なんてもうしなくてもいいと思うわ
年末の世界団体選考会も男子は岸川、吉田雅、女子は森薗、田代あたり要注意!!

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:43:28.41 ID:u22sw6RM.net
選考会の成績が良かっただけで実力があると勝手に勘違いして、
結局代表に選ばれずにメディアに愚痴るって人としてちょっと恥ずかしいよね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:51:14.98 ID:zd1Kyeiq.net
>>797
岸川バカにしてんのか?

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:52:16.35 ID:SHjr0QVz.net
>>288 いやいや、今、ルーマニア女子はそこそこ強いだろ。

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 14:59:18.07 ID:l5Uf/KWa.net
ルーマニアてw
日本女子は中学生選抜でも余裕で勝てるだろ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 15:06:39.71 ID:Nb9l2rsI.net
田代、去年のジャパンオープンで中国倒してるのなビックリw

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 15:14:41.55 ID:QNMw5Sj4.net
>>798
選考会の成績がいいのは実力があるからだろなにいってだwwww

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 16:06:27.42 ID:7WyvwoAr.net
>>802
あんな誰だか判らん雑魚中国倒しても自慢にもならんわな

年末の世界団体選考会はまた田代なんかが優勝しそうで本当厄介だわ
男子も岸川とかマジやめて欲しい岸川はゴルフに専念してて

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 16:57:27.00 ID:u22sw6RM.net
>>803
マスコミを使って若年選手に対する僻みをぶちまけるという行為についてはどう思う?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 17:18:35.96 ID:4aGrBjI+.net
>>804
お前、岸川を笑う者は岸川に泣くって諺知らんのか?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 17:35:36.65 ID:D/wNdsJX.net
アジアジュニアは中継なしか。
情報ありがとん。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 17:58:18.85 ID:EE1VyIik.net
>>806
聖闘士が諺になる日が来ようとはな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 18:03:33.16 ID:1qfgXDLI.net
>>806
岸川の笑った事なんて一度もないけど最近いつもいつもガッカリして心で泣いてばかりです。

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 18:38:28.18 ID:yPAS64yw.net
岸川さんはゴルフ上手いのか
プロになれるぐらいのレベル?

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:01:10.46 ID:660aHfRa.net
>>810
休日のゴルフ親父レベルで下手の横好きってかんじ
さっぱり勝てなくなった卓球の現実逃避先がゴルフ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:08:47.69 ID:Mmw6vFEc.net
>>752
これ見たらつゆりんがまじで犬みたいでかわいい
陳夢に飼われてるペットみたい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:09:49.89 ID:Mmw6vFEc.net
>>812
貼り忘れた。これ
https://www.youtube.com/watch?v=MWyYPVWeJ64&feature=youtu.be&t=2572

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:15:51.81 ID:xVCUsC8G.net
里崎じゃん

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:16:27.79 ID:wWO4pcet.net
ブルガリアオープンって過去に大会やったことあるのかな?
7月20日にエントリー締め切りでまだエントリー46人だぜ
このままじゃピョンヤンオープンと変わらないショボイ大会になりそう

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:19:19.52 ID:D/wNdsJX.net
逆に日本代表決定戦みたいになりそうで、わかりやすくていいかも。

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:25:38.33 ID:tcNrutjE.net
>>815
その後、チェコとオーストリアで連続でツアーあるから、まともな選手はそっち出るしほぼ全選手からスルーされる大会だな
同士討ちに強い石川には有難い大会だ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:42:21.29 ID:wWO4pcet.net
現状、女子は石川が優勝候補で男子はマハル対健太の決勝か

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:47:04.89 ID:u22sw6RM.net
もうあんま出ないほうがいいんじゃねえか??
ポイント乞食だと思われたら恥ずかしいだろ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:49:28.12 ID:tcNrutjE.net
>>818
どれだけ大会のレベルが低かろうと健太が決勝いけるとは到底思えないわ・・・

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 19:51:39.51 ID:7WyvwoAr.net
中国のみワールドツアーの種目別6人に出場制限(シンガポールもかも)されていて
中々大会への出場チャンスが巡ってこない選手が大勢いるんだろうけど
なのに中国選手自体が全く参加しない大会がいくつもあるのは何故なんだろう?
日本みたく自費参加もさせてもらえない様な縛りがあるのかね中国って
自費で出たい選手くらいには出させてやりゃいいのにな
中国OPのU21が淋しすぎるしここに国内ジュニアトップ選手らを出させてもいいのに

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 20:18:12.12 ID:LoT35Dm2.net
U21は意図的に出してないからな

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 20:20:41.29 ID:u22sw6RM.net
なーに言ってんだかw

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 20:24:55.87 ID:guPbrXpD.net
なーにいってんだって

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 20:29:41.34 ID:rjUxj/FS.net
世界中あらゆるツアーに参加してんのなんて金が余ってて、尚且つ暇な日本選手くらいだろ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 20:41:39.84 ID:PmZUynwy.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xat1/t31.0-8/11698864_673340946129163_3720240437888236445_o.jpg
リリアン・バルデきゅん、かわゆす!

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 21:25:56.84 ID:QWxe3LOQ.net
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 22:02:50.48 ID:u22sw6RM.net
明日オールスターだけどどうする?
見る?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 22:14:54.92 ID:eqtBFc4S.net
>>828
水谷が出るようなので見ます

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/16(木) 23:58:47.86 ID:N07aRIc8.net
デンヤピン、チャイニン、王楠の三人をそれぞれの全盛期で比較したら誰が最強なんやろ?
チャイニンと王楠は同じ時代に居たとはいえ、チャイニン無双時代はもう王楠の力が落ちてきてた頃だったもんね。

てか郭躍は確かチャイニンに勝って世界王者になったんだっけ?
だとしたら郭躍の全盛期も上の三人に入れていいのかな?

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 01:38:11.80 ID:KVaPkmhK.net
デンヤピン、チャイニンって誰の事か分からない
漢字で書いてけろ

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 01:40:15.01 ID:4yploB1z.net
チャン・イーニン 張怡寧

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 01:41:11.95 ID:4yploB1z.net
デン・ヤピン ケ亜萍

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 01:42:55.16 ID:dAXUjPDq.net
田谷品、茶偉仁だよ知らないの?

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 02:01:10.27 ID:KVaPkmhK.net
張怡寧
この人は知ってる 石川が16の時対戦した人だよね
ケ亜萍
こっちは字面だけ見覚えある 見たことはないな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 03:12:18.79 ID:9BLMunIR.net
総当りなら武揚が全勝するだろうな!

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 13:06:36.40 ID:ynhZ2glG.net
デコ・ッパチ 伊藤美誠

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 13:24:14.98 ID:g4soZ2uP.net
ネタ切れというか、ネタ疲れというか。
関西卓球アカデミーの月謝は10万円で、
生徒数は10人。
月の収入100万で、中国人コーチ6名もまかなえるのだろうか?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 15:04:52.58 ID:UnQBEujB.net
>>838
お前気持ち悪いよ
疲れたんならもうこのスレ出ていってくれないかな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 15:49:23.02 ID:g4soZ2uP.net
今年の世界ジュニアの女子選考会は去年に続いて大阪開催。
去年は会場内の食堂で藤井優子さんを見かけたけど、
今年はどんなドラマが待っているのかな。

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 16:33:14.02 ID:mQPwGHhL.net
なんだよその真ん中の行は。いらねえじゃん。

お子様は困るねえ。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 17:03:34.62 ID:scKMBcI+.net
↑なーに言ってんだかw

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 18:36:46.98 ID:oA0QDoas.net
>>841 はいはい。自分のがお子さまだろ。真ん中の行いらなくねえし(笑)

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 19:00:21.31 ID:oA0QDoas.net
>>835 張怡寧やトウ亜萍を知らなかったり、うっすら覚えてる程度だったりする人がいるとはビックリ。もう引退したとはいえ二人とも有名すぎるだろ…。

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 19:07:28.86 ID:mQPwGHhL.net
www

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 19:46:53.92 ID:iMlqQalX.net
>>844
懐古じじぃにはきつい世の中やなぁ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 20:30:08.40 ID:JV1DOCkr.net
ミウ寂し 最近名前 呼ばれない  失礼しちゃう 弱い方とは

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 20:42:07.82 ID:bmxZI4gn.net
TEST

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 20:56:06.76 ID:TR3jHakF.net
>>847
みまがすごすぎるだけで、みうももう石川より普通に強いんだけどねぇ
同世代に天才がいて比べられるのはかわいそうだ

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:10:17.65 ID:JV1DOCkr.net
>>849
驚いた 的を外した 矢の流れ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:15:28.57 ID:JV1DOCkr.net
ミマおたく 一神教の 信者なり

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:15:34.18 ID:1St+IgdU.net
素人で申し訳ないが、世界卓球って賞金出るの?出るとしたら優勝していくら貰えるの?

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:17:00.80 ID:TR3jHakF.net
>>850
同感。本当その通りだと思う
みうとみまじゃなくて、みう単体で評価してあげてほしいですね

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:18:44.68 ID:b12oR11n.net
こないだみまは森薗とフルゲーム
先にマッチポイントとられたあれは疲労と手抜きだったんだねきっといや絶対

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:20:31.39 ID:TR3jHakF.net
>>852
優勝だと二億ちょいですね

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 21:32:12.64 ID:CTIuL7di.net
注;二億ちょい(欠け)・・・でしょ。 どの位欠けるかなんだけど(大泣き)

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 22:21:14.55 ID:bmxZI4gn.net
地獄の多球

殺人ドライブを浴びるように受ける

ランダムじゃなくて
攻める方針をそのまま多球に応用

竹のラケットが簡単だな
折れないだろうし

竹の5mmの厚さの突き板を通販で買う
ブレードのサイズちょっと小さくする
柄を孫の手くらいの長さにする

簡単だな 名前はタケットな

よろしく

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 22:33:21.33 ID:Ps/g2Bm/.net
>>855
ありがとう。二億ちょいが欠けだとしても他の大会とは桁が違いすぎますね。
正直、ビックリした。そういう情報が見つけられないので。
それぐらいの賞金が出れば、いかに価値のある称号であるか、わかりやすいですよね。

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 22:35:36.62 ID:bmxZI4gn.net
リアリティーだすために

エアサーブとかエアツッツキとか
した振りしてから多球にはいるとない良し

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 23:35:45.09 ID:scKMBcI+.net
超級女子の広東省のチームの試合見てたら泣けてきた

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 23:44:47.93 ID:EkXxgpml.net
>>172
俺も幼児の頃(たぶん4歳ぐらい)よく母に連れられて行ってたショッピングセンターの婦人服売り場で、
いつもマネキンの肛門のあたりにあいている穴(支柱に立てる用の穴?)に指入れてドキドキしてた記憶がある。

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/17(金) 23:49:53.60 ID:TR3jHakF.net
>>861
それ今でもやってるわ
時には指だけですまないことも・・・w

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 00:03:20.69 ID:444G625Q.net
ちょw 誤爆(多分)にレスすんなやww

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 00:37:28.89 ID:iY8Dw74/.net
今やってるヨーロッパユースレベルだな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 02:06:46.86 ID:zi3/Z6l5.net
マネキンに穴があるとは こりゃまた貴重なトリビア
卓球板恐るべし

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 04:44:56.53 ID:NRavflYT.net
>>849 みうが石川より強い?冗談でしょ?

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 06:49:48.34 ID:9eGV+aV1.net
直接対決だと負けるけど、対外への期待は平野美宇の方が上ってことなのかな。
韓国のCHOIやゾルヤには勝ってるし、伊藤とダブルス組めるのも強みだし。
ただ言えるのは、何があったか知らないけど今の石川は弱い。

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 08:07:25.25 ID:AfNevO6I.net
みうってまだ中3だろ、みうは伸びると思うな
 だいたい福原にしたって石川にしたって世界選手権の個人で
3,4位すら一度もなったことないんだからな
 みうはこの二人のキャリア超えるくらい普通にある
 五輪シングルはみまが日々成長してかっさらっていくことを希望する
 

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:11:27.56 ID:Xl/q3nf+.net
>>868
加藤美優みたいに15,16にして逆にダメになってしまう可能性がないとなぜ言い切れる?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:14:18.50 ID:AGQaFk7D.net
盲目オタだからに決まってんだろw
某スレには50位以内に勝った試合とか纏めて書いてるけど、、、あれって20位以内ぐらいで十分だろw

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:31:04.26 ID:H29WvFeY.net
キチガイみうオタってまだ生息してたのかw
世界選手権の個人で3位って相当難しいよ
中国カデットにすら勝てないみうじゃ到底無理

今の時点で同世代の中国人に勝てないようなのは将来性ゼロだよ
福原、石川、みま、みんな15歳の時点で世界ランク一桁クラスに勝ったりしてる
女子はピークが早いし、もうこの時点でだいたいのポテンシャルが測れる

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:34:24.89 ID:FxPYh0/k.net
それでも世界選手権ベスト8が限界ポイント
内山みたいなまぐれもあるんだし力抜いて見守る事だ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:37:27.29 ID:H29WvFeY.net
みうは世界選手権ベスト8すら無理だと思うけどな
基本的にはジュニアカデットでランク詐欺してるだけの選手
将来的には浜本、早田あたりにも抜かれるだろう

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 09:59:25.40 ID:7d94mDly.net
浜本は確実にみうよりは強くなると思うけど早田はどうかな
みう、早田、加藤美優は全員どっこいどっこいのレベルに落ち着きそう

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 10:49:43.60 ID:AfNevO6I.net
チョウイネイって強くなったの遅かったろう
15歳で決まるとは思えない
ここでダメだしされてた浜本も成長してるしな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 11:12:48.35 ID:dK2VPZWt.net
チョウイネイ(チャンイニン)は16才位で大阪の世卓にでてきたが既に
強かった。細かったがボールを吸い込むようなバックハンドなど非凡だった。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 11:18:28.00 ID:dK2VPZWt.net
みまと瞳はそろそろピークを迎えつつあると思う。
ひな、みう、由惟 はもう少し先にピークが来ると思う。

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 11:43:07.67 ID:AfNevO6I.net
中国オ−プンでは木子が出てくるんでムジーことになりそうだなあ
中国陣営の思惑的に人気の福原は避けて
石川にぶつけてきそうなかんじ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:01:15.85 ID:Xl/q3nf+.net
>>877
卓球って体格や筋力じゃなくて今まで培ってきた技術力を競う競技だから
積み上げ方式の学問とか受験勉強に近いものがあると思う

みまはあの愛ちゃんよりも約一年早く卓球初めて今卓球歴が12年弱くらい
彼女があの歳であれほど卓球強いのはもちろん才能もあるけど先取り学習効果も大きいのではないだろうか
しかしこういう人って最終的な到達点が必ずしも高いわけではないんだよなあ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:01:47.84 ID:E+N7UnDk.net
>>873 >>874 >>877
バカ頭 またも始める ムダ予想

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:07:17.74 ID:E+N7UnDk.net
>>879
浅はかな 理論かざして ご満悦

882 :874:2015/07/18(土) 12:08:46.43 ID:Xl/q3nf+.net
まあなんにせよ、今年のアジアジュニアと世界ジュニアで
みまが中国の女子高生相手にどれほどの成績をあげるのか楽しみだな

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:27:47.62 ID:zbpu9AkN.net
HOU

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:41:20.77 ID:zbpu9AkN.net
とりあえず練り歩く
ルームランナー

怪しい中国式フットワークの影響から
脱しよう

前後左右斜めにどっちの足で踏ん張っても
パッと跳べるか それが大事

真上に飛ぶわけじゃない

パタンパタンと斜め前に倒れこむような動きを
どっちの足でも出来るか

足のひら?足の指? とにかく反動付けずに
片足爪先立ち1秒くらいは出来るか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 12:44:08.28 ID:33UdcEFa.net
みま・みう、ともにU21エントリーしてないじゃん!

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:02:57.98 ID:AfNevO6I.net
みうみま浜本あたりが早いうちに福原レベルを軽くボコれないと日本卓球の未来は暗いねー

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:33:18.94 ID:06jdsLZq.net
>>878
君、読みが甘いね
世卓で対戦して4ー0勝ちしててしかも対外に巻けまくりの今の石川に
改めて木子をわざわざぶつけるなんてそんなもったいないことする訳ないじゃん
木子をぶつけるなら伊藤だよ
石川には顧玉亭を当てとけば十分なくらい今の石川は弱い

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:38:37.97 ID:LtAwJC22.net
顧玉亭は石川にメタメタにやられたことがあるし中国上層部はそういうことをよく覚えてるから
もうすこし強いのでくるかも

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:40:16.85 ID:06jdsLZq.net
>>888
なら崔孝珠か笑

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:43:13.39 ID:MxwvxkaJ.net
チェヒョジュはチキンが好きらしい

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:44:36.52 ID:j5+2PAZf.net
木子と劉詩文て付き合ってるの?
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/6cf04547jw1erupjc9srmj20dc0hsq4y.jpg

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:53:50.36 ID:MxwvxkaJ.net
>>891
これは・・・・・・・

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 13:57:31.16 ID:0GuOuBO8.net
女子の卓球人気から考えると第2第3のみまちゃんが出てきそうなんで
大丈夫だろ。日本は昔は中学卓球からだったろ、だからレベルが
低かった。中国なんて幼少からみんなはじめてるんだからさ、
考えてみると差がつくのはあたりまえなんだよな。

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:08:55.74 ID:WnDDqKmw.net
石川の初戦の相手はチェ・ヒョジュかリ・ミョンスンあたりじゃないか

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:22:54.73 ID:iY8Dw74/.net
>>894
対カットだけは安定してるようだからリ・ミョンスンにならギリギリ勝てるんじゃないか
そこはシンガポールのツォン・チエンをぶつけておけば石川は余裕で負ける
JOで石川が大苦戦したリン・ヨ以上に強いからねツォンは

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:37:05.45 ID:AfNevO6I.net
福原の功罪なんだよなあ
福原は強くて人気でたわけじゃない
卓球の愛ちゃんってことで卓球芸能人が出発点
だから若いやつは世界一になりたいよりも福原みたいな卓球芸能人
になりたいわけ、テレビでたりCMでたり
 だから似たようなやつしか集まってこない

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:46:28.83 ID:AGQaFk7D.net
>>896
おまえはみうの事だけ考えてろよw

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:50:47.13 ID:WnDDqKmw.net
審判糞すぎる

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 14:51:20.28 ID:WnDDqKmw.net
>>898
すまんスレ間違い

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:03:45.92 ID:J7PYlUt7.net
石川の第一戦の相手はリ・ミョンスンで決定してると思う
↑でも言われてるが、木子はみまにあてるでしょう
日本の中学生に超級ランカーが連続で喰われてるのは面白くないはずだからね

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:08:17.69 ID:hjmwAWr+.net
>>896
みうなんてまさにそうだよな
みまに必死に縋り付いて、セットでテレビ出演
同等の知名度を得てご満悦
実力は大差あるのを見せかけだけでも誤魔化すために、ジュニアカデットでランク詐欺
アジアジュニアからは逃亡

本当こいつは何のために卓球してんの?って思う
みまとセットでリオ五輪出れると思ってたおバカちゃんw

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:16:09.97 ID:MxwvxkaJ.net
>>901
悲しいが真理

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:21:52.62 ID:J7PYlUt7.net
平野みうのランクは中身がないからな・・・。村上もそれはわかってるだろう
アジア選手権も来年の世界団体も選ばれるのは難しいだろうね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:24:56.34 ID:0GuOuBO8.net
リオはリザーブで十分出れる可能性あるんじゃないのか?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:31:52.72 ID:J7PYlUt7.net
>>904
リザーブはランクで決めるわけじゃないでしょ?
もしもの時の備えだから、経験もある平野さやか姉さんでしょう

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:32:12.75 ID:dK2VPZWt.net
みまと比較するからだろ。みうだって同世代ではトップクラス。
伸びしろはある。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:38:50.05 ID:MxwvxkaJ.net
まあ冷静に考えると、ランキング乞食行為も日本人選手全般がやってるしね

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:40:01.45 ID:hjmwAWr+.net
中国にみうクラスのカデット選手なら300人くらいはいるのが現実
去年のアジアジュニアのカデットの部でもみま、早田は中国のカデット代表を倒したが、みうは団体でもシングルでも一勝もできなかった
勝てないのわかってるから、今年はトンズラしましたw

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:41:50.69 ID:j5+2PAZf.net
>>908
みう憎しが全面に表れてるねー
ここまで露骨だと気持ち悪いんだけど

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:43:43.12 ID:hjmwAWr+.net
>>909
え、本当のことしか書いてないんだけどw
そろそろ現実を見ようぜ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:44:18.43 ID:j5+2PAZf.net
いやお前のレスだけ気持ち悪いよw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:49:09.49 ID:hjmwAWr+.net
現実逃避のみうオタ
詐欺ってる世界ランクだけが癒しですw
その世界ランクもジュニアカデットの詐欺ボーナスを抜くと石垣、平野さやか、森薗、佐藤以下w
森薗が、実力を考慮しないで話題性だけで選ばれてる選手がいるって皮肉言いたくなるのもわかるわ
平野みうちゃん!森薗先輩はあなたのことを言ってるんですよw

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:50:52.60 ID:Xl/q3nf+.net
>>908
ちなみにみまクラスのカデット選手は中国に何人くらいいるんだね?

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 15:59:07.33 ID:hjmwAWr+.net
>>913
カデットで超級選手に連勝、フォンに勝ったりできる選手は中国にもいませんね
0人

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 16:03:36.89 ID:06jdsLZq.net
>>905
中国は、一般人のおっちゃんですら日本代表レベルの実力者がそこいら中にいると
中国事情に詳しい人が以前ここで言ってたし美宇レベルなら5000万人くらいはいるんだよきっと

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 17:45:01.23 ID:L+vlE1CZ.net
>>875
張怡寧は16歳で世界選手権シングルス準優勝してるんだが?
王楠の壁があって優勝はしばらくできなかったが

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:22:27.69 ID:8kd8g3bJ.net
録画しておいたBSジャパン放送(7/18 AM 0:58〜)SPORTSアラカルト韓国オープンで、
チェヒュジュに負けた石川佳純のコメントを聞いて驚いた。
「今日負けたことはすごくいい勉強になりました。五輪まで400日、一年ちょっとなので、
しっかり今日の反省をして、また頑張りたいと思います」

この人はリオには盲目的に出場出来ると信じていて、チェとはそれまでに対策を講じればいいと
思っているようだ。来月の中国オープン、アジア選手権、来年2月の世界選手権団体、その他の
ワールドツアーで、今後も何度も当たるかもしれないのに。

石川の最近の弱さは脳の働きが弱っているせいではないだろうか?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:26:32.35 ID:J7PYlUt7.net
最近の石川はいろんな意味で残念

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:27:02.37 ID:EHCdJ9tS.net
>>917
テメーこそカスの分際で何をエラソーに

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:27:44.68 ID:iY8Dw74/.net
チェヒョジュは向こう何年間かは少なくとも世界大会
(五輪、世卓個人、世卓団体、W杯、Wチーム杯)には出られないんじゃないの?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:27:45.47 ID:0GuOuBO8.net
それは表向きの話であって、本音であるチョンオープンは
ウイルス感染の恐れがあるので早く負けることにしました
とは言えなかったんだろうな。BSもウイルスの心配は
なかったですか?とか聞けないだろ?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:32:53.23 ID:C7ZpJ7Ul.net
>>921
ウイルス感染の恐れがあると思ってるなら行かなければいいだけでは?
わざわざ出場して、わざと負けて早く帰るんですかw?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:34:38.80 ID:dK2VPZWt.net
改めて、BSジャパンの放映をみると新しい発見がある。
みまは既に日本では3トップだ。 まともに打ち合えば福原以上だがラリー中のコース取りで少し及ばない。
試合後のインタビューでは言下に「愛さんは思ったほどもなかった」「みまは恐ろしい」がにじみ出ていた・・・
ように感じたのはボクだけやろか?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:35:41.99 ID:J7PYlUt7.net
>>923
多分あんただけだと思う・・・。

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:39:30.93 ID:C7ZpJ7Ul.net
みまは弱いほうのおまけと違って頭もいいから現状の差はきちんと認識してると思う
ストレート負けだけど互角だったとかいうアホヲタと同じレベルではないw
強かったー。完敗。次頑張ろくらいでしょ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:42:46.09 ID:WgvIbwcx.net
福原は来月フォンを超えてキャリアハイの6位に復帰する(たぶん)
異質は息が長い印象があるし、本人のやる気次第じゃ東京も狙えるな
もちろん代表になれるかは分からんが

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:55:32.60 ID:iY8Dw74/.net
4年後、東京五輪の代表権争いしてそうなのは美誠、福原、美宇、佐藤、浜本辺りかな?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:55:47.99 ID:udbGVYHY.net
顔と性格がいい>>>>>>>>>>>卓球が強く、頭が良い

だよね。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 21:56:34.01 ID:iY8Dw74/.net
あと前田も加えておこう

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 22:07:41.80 ID:C7ZpJ7Ul.net
>>927
石川は10位前後までは落ちるだろうけど、そこからは今のシステムだとそうは落ちない
五輪はランキング上位二人が選出だから、どうやったって石川は最有力候補の一人だよ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 22:44:08.36 ID:MxwvxkaJ.net
正直言って今の日本女子で一番性格良さそうなのは愛ちゃん

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:27:30.58 ID:nb4LJM9A.net
録画するの忘れてた…

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:29:41.99 ID:zi3/Z6l5.net
みまは既に日本どころか世界いや銀河にも敵はいない
糸川乗せて大宇宙に飛び立つべき

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:32:32.90 ID:MxwvxkaJ.net
ミマは来年あたり、広東省チームに入ればいいんじゃないか
年齢層も同じくらいだしいい修行になるのではないだろうか
しかし広東は超級は今期で終わりだっけか

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:37:48.94 ID:iY8Dw74/.net
AIIBに参加するなら超級に日本人を入れてやるとか言ってくんじゃね中国笑

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:43:24.16 ID:WgvIbwcx.net
石川は東京が集大成みたいな発言してるしリオ終わったら超級参戦するだろう

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/18(土) 23:58:01.91 ID:J7PYlUt7.net
>>936
あそこまで弱いのに当り前みたいに東京出れると思ってるのが滑稽・・・。
超級いってもまず勝てないだろうし、レベル的には甲Aとかでいいんじゃないか
石川だと甲Aですら勝ち越せるか微妙なレベルだと思う

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:01:22.52 ID:wdJVBtp7.net
みまは超級なんて行かなくても超級リーガー()ごとき普通に勝てるから問題ない
ザコの石川はちょっとしごいてもらったほうがいいかもねw
リオ終わっても現役続けるつもりなら、みまの足引っ張ってほしくないし

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:06:19.78 ID:dZnOfHs2.net
みまヲタうぜー
こいつ日本人?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:08:11.43 ID:wdJVBtp7.net
>>939
みまやみまを応援してる人に対して常に批判的な君は何人w?
アンチ日本人のいつものおっさんでしょあんた

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:13:42.12 ID:1dKBC4Al.net
勝てないからこそ挑戦しなきゃならん
日本にいてももう成長は見込めない

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:15:10.57 ID:kbx5JwT3.net
日に日にひどくなるな、このスレ
数年前は基地外筆頭だったエスコバルの書き込みが今じゃまともな部類

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:21:29.36 ID:R3YE6/fx.net
>>942
数年前からキチガイ筆頭は常にお前だろうに
自覚ないからたち悪いよ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:29:54.14 ID:6nX2NgZb.net
誰かを上げる際に同時に必ず誰かを下げるから荒れる

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 00:30:11.56 ID:mnC7J81K.net
みまオタ、みうオタは昔のカスオタ以上にキチが多いからなw

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 02:05:08.53 ID:aXFLmb5Q.net
キチガイだらけだろwww
陰湿な根暗野郎ばっかりなんだろうなぁ。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 02:17:56.19 ID:R3YE6/fx.net
昔からキチガイしかいないスレだろここ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 05:49:29.42 ID:r53rrJV8.net
インカレで丹羽が負けている‥

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 06:56:45.42 ID:6rQz3Gg4.net
みうみまといえば、今年はダブルス選考問題があったけど、
全日本の結果を無視してみうみまを出させたのは何だったのだろうか?
優勝した平野・石川を外した女子監督の村上はミキハウスの社長に謝罪したんだろうか?
国際競争力という曖昧な言葉で独断・独裁でみうみまを選出させたものの
あっけなく2回戦で北朝鮮ペアに負けとるやないか
村上のアホがいう国際競争力と速攻型の方が他の国の選手は
嫌がるとかほざいていたけど、全然嫌がられてないやんけ
この前は早田・佐藤の即席ペアにも負けそうになってたし、
ほんまにこのおっさんは勘違いしすぎ。福原が怪我で欠場した時の
世界卓球でも団体で準優勝できたのは平野さやかと石川のおかげ。(あと石垣)
お前はこの二人のせいで名監督とか勝手に思われとるんやでヘボのくせに
感謝せいどアホ。お前の理屈やと女子ダブルスは速攻型しか選出されんと
いうことやな、みうみまはまだまだ若いから当分力が
衰えることはないから出し続けるという事になるな、こいつの理屈やと
もう女子ダブルスは今後10年くらいみうみまが永久シード権でももらった事になるわなw
今の女子トップの繁栄も元はといえばミキハウスをはじめとする企業のバックアップ、なにより
そもそも小さいころからお母さんが(福原・石川・みうみま全員)
毎日毎日卓球の相手してるのが大きいんや、
うまくなってから何も教えてないというか教えることもない
おかざり監督は謙虚さを持てよアホ。もとい、そもそもダブルスちゅうんは
レシーブがうまいとかそういう人が向いてるのとちがうか?
だから単純に個人では弱くてもダブルスで優勝するペアが出てくるわけや
マハル・石川が銀メダル取ったのをこいつはどう説明するんや。
これはマハルのサービス・レシーブのうまさと返されたときの
石川の強打がうまく機能してるんや。これなんやダブルスの醍醐味は。
女子で例えれば優勝していなくてもまだ福原・若宮を選ぶべきや。
単純にツアーで1回優勝したからちゅうてみうみまペア最高!
なんてマスコミと同レベルで選手を選ぶ村上は監督を辞任したほうがいい。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 07:11:02.27 ID:ZwdRfyQf.net
村上は日生の若宮、関西アカデミーのみま出したかっただけ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 07:47:38.98 ID:Qbwg8X8v.net
944、いろいろ事実誤認がある。
まず北朝鮮ペアじゃなくてオランダペアに負けた。
速攻型として選ばれたのはミウミマでなく、若福ペア。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 07:54:12.67 ID:Wr/ZOu0v.net
石川の負担減らしもあったんじゃないの、3種目でるって大変だろう

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 08:23:09.59 ID:6Er3CLPU.net
エライ長文やな〜〜〜〜〜〜〜〜。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 08:34:13.64 ID:Wr/ZOu0v.net
超級のレベルが落ちてくれば良い
その兆候はなくもない
20代中盤の主力が下降気味、または下降期に入る
つゆりんはパワータイプじゃないんで日本選手でもやれる
ちんむは豚化してくれることを祈る

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 08:41:26.62 ID:cXor6zW9.net
監督の独断とか言ってるけど、理事会で全会一致で承認されてるじゃん。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 10:55:31.89 ID:nlGmf1/m.net
石川、平野ペアじゃマーケティング素材として弱過ぎ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 11:19:37.71 ID:OFxWbBnJ.net
超級のレベルは知らないけど、一つとてつもなく弱いチームが女子にいる

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 12:15:54.50 ID:PWvuuZuh.net
前から疑問だったんだけど、なんで福原と石川でペアにならないの?

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 12:27:43.35 ID:VyR+i/0n.net
>>958
五輪の場合だとシングルス二点使いできなくなるからかな?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 12:29:41.55 ID:gEgKl96H.net
ダブルスがある団体を考慮して

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 12:40:58.97 ID:LsVXPCxg.net
>>958
ロンドン五輪では一回だけそのペアで出たじゃん
前も組んでたけど、可もなく不可もなくのペアで特別強くもなければ弱くもない微妙なコンビ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 13:01:55.47 ID:Qbwg8X8v.net
結局互いに組みたくないのよね。
それを村上監督も尊重している。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 13:34:40.97 ID:6nX2NgZb.net
>>949
こんなとこに長文書き込んでないでなぜ協会に直接訊かないの?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 13:36:31.62 ID:Qbwg8X8v.net
ロンドンの時、普通は年長の平野が一人部屋になるところを、
平野が気を利かせて石川と同部屋になったことは有名な話。
そんなチームのまとめ役だった平野がいなくなり、
逆に伊藤がU21のポイントでシングル枠を取って加わったら、
シングルスのメダル獲得を一番の目標と公言してきた福原はどうなる。
福原は石川とは大人の関係でやり過ごせるだろうが、
伊藤に対しては内心含むところ大、それが行動に出ないとも限らない。
リオ団体戦は戦う前にすでにチームとして崩壊しているかもしれないよ。

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:11:22.67 ID:PNhJ9YBT.net
さすが平野美宇ちゃんはわかってる〜

平野: 福原愛さんのおかげで卓球の世界が盛り上がって、小学生の頃、「愛ちゃん2世」と言われてうれしかった! 私も福原さんみたいに卓球界を引っ張っていけるような選手になれればと思います。

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:34:53.25 ID:ztbNwgmH.net
BSジャパンみたけど、平野の試合後インタビューがせつないね。フィギュアスケートの村主章枝のようだった。功労者だし。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:36:43.98 ID:Qbwg8X8v.net
BSジャパン録画upってほしい。

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:47:06.28 ID:Wr/ZOu0v.net
平野さやかさん何て言ってました?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 14:58:47.02 ID:PWvuuZuh.net
>>959
なるほど
>>960

>>961
最強二人が組んでも最強とは限らないのね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:01:18.04 ID:OFxWbBnJ.net
>>964
性格的に伊藤がリーダー役に適任だから伊藤をチームリーダーに据えてまとめさせればいい
年齢がちょっと若いけど、先輩連中よりよっぽど頼りになる

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:02:49.90 ID:1dKBC4Al.net
石川福原ペアは中国ペア倒したことあるけどな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:06:54.44 ID:cPHt0Tmv.net
>>964
ロンドンの時は福原が肘のメンテナンスをしなきゃいかんから一人部屋になったんだよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:08:10.51 ID:cPHt0Tmv.net
>>969
水谷と岸川のペアが森薗三部に負けてる時点で明らか

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:19:23.42 ID:ztbNwgmH.net
平野早矢香伊藤に破れた後のコメント:もちろん負けたので悔しさはあります。でも、自分ができることは色々考えてできたかと思います。
(ここから涙ぐむ)
卓球にかけてきたので…
そんなかで試合して、久々に2日目に残れてうれしかった。(涙が止まらなくなる。)
本当に自分はあらためて卓球がすきなんだなとあらためて感じるというか、いつになったらスカッと辞められるのかなと思います。
(最後は涙をぬぐって笑う)

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:21:05.23 ID:LsVXPCxg.net
ジャパンオープンの水谷・吉村もくそ弱かったしな・・・w
日本最強クラスが組んでんのに、スウェーデンの粒高メガネチビとフォア表の異質ペアに普通に負けてた

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:23:53.28 ID:ztbNwgmH.net
実力は落ちてきたけど、
まわりの若手は強いけど、
平野早矢香にも頑張ってほしいなと思いました。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:27:29.36 ID:Wr/ZOu0v.net
>>974
ありがとうございます
平野さんジャパンオープンの時も泣きながらインタビューに答えてましたね

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:30:55.79 ID:ztbNwgmH.net
ちなみに、福原戦後の伊藤のコメント:だんだん慣れてきたのでもうちょっと行けたかなと思います。まだ一回目なので戦えてよかった。やってみないとわからないこともあったので。相手が思ったよりせめてきた。

印象的には、次は負けんという意欲を感じました。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:34:31.15 ID:LsVXPCxg.net
>>974
こんなに泣いてるってことは、まだ五輪諦めてなかったのかな
ドイツオープンまでは平野がリオの第三代表で決まりかと思ってたし、本人も当然そのつもりだっただろう

リオ五輪、アジア選手権の代表は無理っぽいけど、来年の世界団体では代表に入ってほしいな
やっぱベンチに平野さんいないと寂しいわ
福原、石川には劣るけどやっぱ日本卓球界の顔、功労者だしもうちょっとプレーを見たい

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:38:50.10 ID:L3Hs3yQl.net
石川を辞退させてリオは福原、みま、平野さやかでいいんじゃね
平野は今でも石川よりは使える

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 15:53:05.90 ID:Wr/ZOu0v.net
>>978
みまちゃん強気ですね
伸び盛りのときにいい競争環境に浸ってるんでまた強くなってるかも。
ポイントでみまちゃんは上にいくような気がします
 ただ上二人が人気のツートップなんでどっちかを外すのは
関係者にとってもいろいろな思いが交錯しそうです

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 16:07:09.75 ID:L3Hs3yQl.net
>>981
いつもの癖で、二行目の文章にだけ句点つけちゃってますぜ
>>978と同一人物の自演だってバレバレだから注意注意
自分のレスに、自分でありがとうございますとか恥ずかしいですぜ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 16:15:31.21 ID:6Er3CLPU.net
平野姉貴の言葉「いつになったらあきらめがついて、スカッとやめられるのだろう」→まだ強くなれる。やめるなんてとんでもない。
リオだって狙とりまっせ!!というこだろうな。 

現時点ではリオ団体は 姉貴、福原、みま で行くのがベストかも。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 17:20:35.27 ID:6rQz3Gg4.net
やっぱりベテランになればなるほどモチベーションが大切になる。
トップ12優勝・ランクはあのころ15位くらいだったかな、
そしてダブルス優勝と結果出しまくりの中で落選となったらモチベーションも保ちようがない。
平野さやかをここまで苦しめているのはすべて村上のアホのせい。
向こう10年速攻型以外のダブルスは選ばれませんってやる気の出しようがない。
これではもうシングルスはだめでもダブルスでは頑張ろうと
思っている選手がいなくなってしまいますね。
全日本のダブルス種目も失くせばいいのではないでしょうか?
だってそこで結果を出す事で選ばれるかもと思い頑張る選手も
いるでしょうが、優勝という最高の結果を残してもだめなんですからw

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 17:33:55.30 ID:H7VXmokT.net
単まで外されたのならまだしも。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 17:35:24.73 ID:L3Hs3yQl.net
句点おじさん怒りの連投

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 17:58:00.83 ID:qm0rOwMd.net
古くは全日本制しても五輪出られなかたり、逆に全日本初戦敗退しても世界選手権出られたり、
国際競争力が無いことの不遇とあることの優遇の両方を最高峰の大会レベルで体験してきた、
言い換えれば、国際競争力の重要性を他の誰よりも骨身に染みて理解していなければならいのが平野早矢香。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:07:45.66 ID:6Er3CLPU.net
姉貴は団体傭員だよ。 個人戦で結果は出せない。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:09:06.33 ID:OFxWbBnJ.net
www

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:11:16.64 ID:QCMTalyy.net
世界選手権の個人で
3,4位すら一度もなったことないんだからとか、世界選手権ベスト8すら無理だと思うけどとか、そんなこと書いてる人いるけど世界選手権でベスト4や8に入るのがどれだけ難しいことか(他の人も突っ込んでたけど)…分かってないよね(>_<)

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:14:16.81 ID:dZnOfHs2.net
平野さんは現役に拘らずに早くNTの監督になってほしい
アジア大会のときも村上はろくにアドバイスできず平野に頼りっきりだったし老害は用済み
メンバーの信頼も暑いし人間性も文句ないし

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:28:54.55 ID:Qbwg8X8v.net
暑い→熱い

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:30:00.04 ID:1dKBC4Al.net
厚い

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:33:36.24 ID:4e1lotRT.net
村上は選手からの信望薄そうだし、日生枠もみんなが認識して軽蔑してる
身内びいきの老害は身を引くべき
女子ももうちょっと若い監督でいいと思う

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 18:50:01.34 ID:Qbwg8X8v.net
東京オリンピックは一気に平野監督でいいと思う。
福原は解説者かな。声が上品でいいしね。
代表は石川・伊藤・早田かと思う。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 19:20:34.69 ID:BFGakmZW.net
>>995
さすがに石川はないわw
みま浜本早田でしょ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 19:24:34.30 ID:+3pMGh52.net
石川を復活させることのできる指導者って居るんだろうか
今の石川には行き詰まり感しかない

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 19:42:31.23 ID:QtkxM3gw.net
早田はない

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:14:28.96 ID:hynOqqsC.net
>>984
だーかーらー、こんなとこでわーわー喚いてないで
直接協会に文句言って来いってアホ〜

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:32:02.94 ID:p4fRbLaP.net
マハルは大丈夫なのだろうか?

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:38:54.64 ID:BFGakmZW.net
吉村とかいうイェレルごときにフルボッコされる奴はどうでもええ
吉村なんてただの一発屋
やっぱ日本三番手は健太だわと改めてみんな思いました

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:44:30.51 ID:1dKBC4Al.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 20:55:04.92 ID:qm0rOwMd.net
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ108 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1437306815/

次スレ

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:03:40.61 ID:Qbwg8X8v.net
健太は選びにくいと宮崎氏が明言している。

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/07/19(日) 21:08:01.40 ID:LZP784zv.net
ジャパンオープン予選でクロアチアのタンに負けた選手は誰でしょう?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200