2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガレイディア】バタフライ総合スレPart15【テナジー】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/04(火) 09:09:36.76 ID:ilUcjblh.net
新スレ立てました

前スレ
【テナジー80】バタフライ総合スレPart14【フロイライン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1400671106/

公式サイト
http://www.butterfly.co.jp/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/04(火) 10:43:12.18 ID:KCDu41HB.net
>>1
乙です。でも前スレは実質Part15だったので、
このスレタイはPart16だったら良かったねと思う今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/04(火) 10:45:57.41 ID:ilUcjblh.net
>>2
ゴメンナサイね。不慣れな者でm(__)m

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/04(火) 17:49:00.00 ID:vzRGXqCF.net
弓長本君は八坂から蝶に変わったの?

全日本ホープスの優勝写真では妹と蝶のテナジーユニ着ていたが

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/05(水) 09:37:26.82 ID:4xOqTqus.net
以前のSK7にかわるラケットとして現行のどのラケットになるんでしょうか?
ハッドロウSKだと説明読むと回転かけやすくで軽いし違うだろうしハッドロウ・VRの
5枚合板のほうだろうか?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/05(水) 10:27:50.84 ID:G9pmINHu.net
五枚じゃ全く感覚違うと思う
よそのスーパーブレイドネオとかルデアックパワーとかじゃない

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/05(水) 16:44:46.58 ID:4xOqTqus.net
>>6
ニッタクのバーウェル持ってるけどやっぱり違うんだよね。他メーカー行くの
冒険だよね?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/05(水) 17:01:43.85 ID:G9pmINHu.net
五枚に行く方が冒険だとは思う
使ってみればこれはこれでいいとなるかもしれんけど

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/05(水) 17:11:32.74 ID:4xOqTqus.net
難しい選択だよね。メーカーの人に色々聞いてみたほうがいいだろうね。
ただそれで自分の感覚と合うかわからないけど、参考にはなるかな。
しかしバタフライのラケットのラインナップ昔と変えちゃってわかりにくくなりました

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/07(金) 12:35:31.28 ID:YU9iubeO.net
>5
とりあえずハッドロウSR使って感想書いてくれよ!
重さはラバーやパワーテープ(オモリ)で調節してみてはどうか?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 08:08:43.14 ID:R9zItKQ3.net
ここで書いて良いのかわからんけども
ミズノのスカッド7(廃番)、アンドロのCS7ツアーは同じ合板構成

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 08:41:42.03 ID:m1Ud2KKc.net
>>11
他メーカーでも参考になるよ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 12:41:12.30 ID:R9zItKQ3.net
>>12
SK7とね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 13:49:04.57 ID:euC8FhcB.net
特注なら値段は高くなるがまだSK7仕様で作れそうだから考えた方がいいかもな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 14:08:33.50 ID:jCimnIBM.net
特注してまでSK7でなきゃいかんか

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 17:44:40.82 ID:r+H/Q8nU.net
同じ合板構成であっても
接着剤が違うからかなり性能の違う板になる

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/08(土) 18:25:51.66 ID:jCimnIBM.net
ぜひグリップデザイン見えない状態で打ち比べて欲しいもんだな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/09(日) 00:10:17.53 ID:Bs7cNNH1.net
ミズノのフォルティウスにすりゃええやんけ。人気らしいよ!

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 09:48:27.15 ID:uiGrfn/M.net
>>18
あれ、SK7より扱いやすいみたいだけど、飛びは比べると悪いみたいだよ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/10(月) 10:01:30.25 ID:bhCe2pki.net
板厚が若干薄いからだろうな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/19(水) 18:32:04.41 ID:++ED+Vfp.net
まだラインナップにある吉田と板が同じだから特注で普通に頼めるだろ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/19(水) 21:34:30.16 ID:c3cab5id.net
パーソンパワープレイとかまんまだぞ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/20(木) 00:41:14.12 ID:+0S8K83y.net
SK7打ったことないけど1ミリ近く板厚違うのにまんまってありうるんだろうか
パーソンパワープレーはそこまで飛ばず掴まないかなり表使用者に好まれるラケットに感じた
厚さ近いパワースピードが似てるというなら納得できるけど

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/20(木) 19:54:54.82 ID:epmRxMwb.net
なんかバタフライの公式ホームページに
「初めて明かされる最強論 coming soon」て広告が出てるんだけど・・・
新しいマークもある。新商品か?

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/20(木) 21:17:30.53 ID:XeCCkUNr.net
SK7
TSPのカンピオーネと同じとか誰かが言ってたような。

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/20(木) 21:18:52.26 ID:XL6Ubbuj.net
>>23
0.1mmじゃなくってか?

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/20(木) 22:05:35.75 ID:etmdExt5.net
>>24
ああ水谷のやつか

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/21(金) 07:06:55.46 ID:4LADDt6O.net
>>25
それカーボンはいってるのに同じわけないと思う
何が同じと言ってるのか?わからないが

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/08/21(金) 08:34:26.32 ID:BUcfx0v6.net
>>25
カンピオーネはサイズが小さくてはるかに安いティモALCだろ

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/05(土) 21:17:14.35 ID:ALc1gM+U.net
ハッドロウ・VKってバタフライTV見ると使いやすいコルベルって紹介されてるな。
SKは使いやすくなったSK7とも

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/11(金) 17:48:15.12 ID:/wrEgYQi.net
ハッドロウシリーズ、誰か感想を

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 05:57:36.56 ID:N3H/Suvb.net
>31
リボルバーなら・・・
とにかく無茶苦茶軽いです。
自分のは削り後62gでした。
軽い割には最低限の弾性はあります。
だけどブレードがちょい大きい気がしますを

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/12(土) 23:57:39.43 ID:igkzgTmy.net
>>32
普通求められている回答はシェークだよな
お前そのネタであちこちに独りよがりのオナニーレス返してるだろ
中ペンの質問にも反転ペンで答えてたし

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/14(月) 16:11:18.83 ID:ZJXIv6EG.net
バタフライのエナジーフォース13が欲しいんですけど、直販でもサイズが一部しか表示されないし通販店でも在庫が無いです。
生産中止の前触れなのですか?

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/14(月) 16:16:43.87 ID:rFgD9k1d.net
アシックスと共同開発したモデルはもう終了だろう
アタックハイパービートに欲しいサイズないか確認してみては

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/14(月) 17:04:11.76 ID:ZJXIv6EG.net
>>35
ありがとうございます。
ググったら「アタックハイパービートSP2」が10月頃に入荷するかもとの情報も有りました。
靴の裏のデザインが全く同じようなので、これで検討したいと思います。
アシックスのページも確認したのですが、卓球のページで同名のシューズが出てこなかった為、存在自体を知りませんでした。
本当に助かりました。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/14(月) 19:39:22.49 ID:dYM+R1lb.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/15(火) 19:04:52.33 ID:ouDstzUe.net
アシックスは主力の靴を不良品だかでやらかしちまったからな
中国製だからなんとも言えないが


近所のスポーツ店で聞いたがアシックスはようやく入荷の目処がたったらしいな

ミズノの左右非対称デザインの靴が流行りだけどミズノに流れたシェアはでかいで

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/15(火) 19:32:05.18 ID:Wiff1xRC.net
なんか事情あって在庫切れかましてたんか

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 11:43:49.92 ID:NFmRDUix.net
部屋を片づけていたら、
2年半前に買ったテナジーが出てきた。
メール便で、開封すらしてなかった。
家族が受け取って、適当に部屋の中に投げてたらしい。
値段を見たら、4,199円+消費税だった。
それでも高く感じるのに、今じゃ倍だもんな。
あほかっての?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 12:57:30.53 ID:sDAxVNc4.net
>>40
いや高くても俺は買うぜ
なぜなら色々なポストテナジー探したけど自分で納得いく物がなかった
それなら最初からテナジー買っておけよという結論に至った

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 13:54:45.99 ID:/FAh/ANY.net
中高生でその考え方は親御さんがかわいそう
社会人やジジババならよかろ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 15:00:33.48 ID:hYfiS6OE.net
親に余裕有るか無いかで違うのでは

自分の子が負けて腐るよりも
高くてもがんばってくれた方がいい

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 15:20:03.04 ID:/FAh/ANY.net
支給受けない中高生なんかテナジーでもヴェガでも勝敗変わらんだろけどね
どうせ相手がちょっとサービスうまけりゃラバーの性能関係なくミスするでしょ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 15:58:27.61 ID:ECJU0prx.net
それはない

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 16:00:30.98 ID:xaS4HVad.net
テナジーの横殴りスマッシュの威力は異常

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 18:01:35.28 ID:we3r2yGv.net
しばらくラバー変えて試したが、テナジーでもそれ以外の高性能ラバーでも勝率はほとんど変わらないな
まあぎりぎりのところで争ってる競技レベルじゃないから当然だが
競技レベルは弱小県で一般ランクに時々入る程度
練習は週一回一時間程度
それ以下のレベルなら好きなの使えば良いんじゃね
飛ぶからいいとか言いつつラケットは反発抑えたやつを選択して使ったりしてるわけでね

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 21:30:38.77 ID:/pE1hrDa.net
どのラケット使っても戦績が変わらないって良いことなのかな
ペンになってもカットになってもいつも勝てるやつには勝てるし、いつも負ける人には負けるし
いつもギリギリで勝ったり負けたりしてるやつにはやっぱりギリギリで勝ったり負けたりするし

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 22:35:37.19 ID:ma+qChuh.net
用具はある程度同じの使い続けないとその用具にあった技術にならないからね。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/18(金) 23:07:21.52 ID:fDbm4ZY8.net
いろんな用具を正しく使ってると、
用具慣れが早くなるよね。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/19(土) 23:31:51.66 ID:Fmqyaes3.net
用具で戦績が変わるってのは一通りの技術とそれを基に自分の戦い方を身に付けてからだよ。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 00:37:32.25 ID:6D94YZ2R.net
粒と裏とか極端に違うなら別としてもちょっとの差は多くの愛好家には関係ないわな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 07:31:48.73 ID:jE/rhKyn.net
まあ、安価な用具で勝ち続けて、
最後はメーカーからただで支給されるくらいにならないといかんのかもね。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 08:49:57.61 ID:bFKlyaMD.net
マークVと五枚板のときは反撃されまくって腐ってたけど
テナジーとカーボン板にしたら勝ちだして卓球が楽しくなった
練習はもちろんだが用具によってガラッと変わるのも事実だわ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 09:47:18.76 ID:CZSM0CDY.net
>>54
どうしてもスピードが出ないからね。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 11:34:05.15 ID:W7zg1dUa.net
テナジーの売り上げってどうなってるの?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 17:16:57.18 ID:AP6SW7zg.net
>>53
ザ・老害的な考えだな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 18:50:04.30 ID:tSvFGZdO.net
支給されるレベルって英才教育受けてる富裕層多そうだから
初めから高いの使ってそうだな

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 20:02:33.76 ID:6D94YZ2R.net
テナジー支給されないレベルならスレイバーやマークXでも変わらん←うーん…
テナジー支給されないレベルならヴェガでも変わらん←そうかも

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 21:36:03.48 ID:otCA0Y19.net
スレイバーとかマークVだと使ってて楽しくないと思うわ。
飛びも悪いし回転もかかりにくい。

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/20(日) 22:00:40.06 ID:Ayrj7437.net
テンションの金属音は他のスポーツにない要素だね

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 00:13:26.71 ID:5qmc1K5f.net
スレイバーやマークVが飛びも悪く回転がかからないって、
時代も変わったものだねぇ。
実際市場のラバーはそれより飛ぶし掛かるものばかりだから仕方ないけれど。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 00:42:05.79 ID:JbFOCr0P.net
よく言われていることだが、王皓の裏面はスレイバーのシートにブライスのスポンジだった

スレイバーのシートの引っ掛かりがクソとぼやくのは個人の自由だが、
世界トップでそのシートを愛用していた選手もいることを忘れずに

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 01:37:41.84 ID:Uc9EYq67.net
>>63
それグルーのおかげやん...

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 02:42:24.38 ID:V5FZTlQ2.net
好きなの使えば良いだけ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 07:24:51.84 ID:1aDbGk9P.net
テナジー買えない自分にとっちゃ、
補助剤ないと…

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 07:56:40.94 ID:2ogl/EUz.net
値上げ前に買いだめしとけば良かったかもな。
俺の使い方だと、半年保つし・・・
だけど、ルール改正があるかもしれんし、
5年分くらいなら・・・
今更だが・・・

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 08:50:32.24 ID:tSo9k/WU.net
あまり買いだめしても多分ゴムが劣化するし油も抜けちゃうよ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 09:18:47.17 ID:owjqcTVH.net
>>63
バックはあまり引っかからなくていいんだよ
かかりが問題なのはフォアだ
王皓だってフォアに天極neo3でかかり重視だ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 09:37:03.83 ID:1aDbGk9P.net
そう?バック切るのには、よく引っかかったほうが良くね?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/21(月) 10:03:45.64 ID:tSo9k/WU.net
ペン裏裏の裏面は昔からシェーク裏裏のバック面よりも軽めで少し引っ掛かり弱めのラバー選ぶ傾向があるね

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/22(火) 12:15:05.01 ID:jrO9S1w9.net
裏面は中国ラバーより軽めで弾性の強い日本製を使う定石を知らんのか
劉国梁や馬林もバックは粘着じゃない
バックでは薄く擦ってかけてる感覚が難しいからとバックでは力がうまく伝わらなくて飛ばないから弾性が強いラバーを使う
あとペンで両面中国ラバーは重すぎて避けられる
シェークでもグルー禁止後にバックテナジーが多数いたがプラになってかからなすぎてバックも粘着にする中国選手が増えたみたいだね

それとスレイバーがかからないとか失笑ですよ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/24(木) 16:31:55.17 ID:LTy05YZR.net
ヴェガより表のほうが回転かけれる俺って・・・

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/24(木) 19:19:15.91 ID:0/oL2Mt7.net
ヴェガ重いけど表は軽いからはやく振れる

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/09/24(木) 21:40:09.30 ID:LTy05YZR.net
>>74なるほど!長年の謎が解けたよ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 20:33:44.14 ID:c0qx8NuH.net
ホームページのフラッシュ動画が無限ループで、スキップを押してもパスできない
なんとかしてくれよ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/05(月) 22:21:40.97 ID:mM8KWIQO.net
http://www.butterfly.co.jp/2015special/

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 00:32:22.16 ID:Bke9cWQn.net
ブライスハイスピード発表されるかな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 13:31:19.89 ID:jDn8SLmS.net
タマスは馬鹿しかいないのか
パッケージ全部同じとか紛らわしいわ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 13:45:38.88 ID:Lo4qKFXL.net
ブライスハイスピード発表されてるけどdignics、Lemuriaあたりはまだ出ないのかね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 17:04:09.41 ID:Bke9cWQn.net
健太ALCwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 18:00:42.47 ID:FlHhIn58.net
完全にバカフライですわ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 18:20:21.11 ID:7l2hMN0y.net
5年遅くないですかね…

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 18:37:10.96 ID:SkYqZuSe.net
完全に落ち目の健太ラケットとかどうすんだよ
ラバーパッケージもクソだし豚蝶へのロゴマーク変更といいデザイン迷走してないか?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 18:41:17.58 ID:7l2hMN0y.net
ボンカレーを馬鹿にするな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 18:41:19.90 ID:PZ8ZCnxa.net
健太のやつって昔廃盤になったアレだろ?名前忘れたけど

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 19:18:33.92 ID:TKCNS1GO.net
>>81
どこに載ってますん?

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 20:23:52.16 ID:b9Qz5bCS.net
>>87国際卓球Twitterなど 2013年に出せば売れたろうになぁ 板はボルALCかな

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 20:31:28.27 ID:GLhsfkdH.net
三田村プロモデル

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 20:42:46.99 ID:CatPqN2c.net
三田村プロモデル、あれもいいラケットだった

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 21:12:26.26 ID:oAVJzxOl.net
三田村といえば大昔アドレッセンもどきがたくさんあった
今もビスカリアもどきがあるけど、張継科やビスカリアやティモスピが廃盤になってるあたり
方向転換したと思ったんだけどな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/07(水) 22:46:23.81 ID:TKCNS1GO.net
>>88
Thanks!

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 14:11:25.05 ID:Cj7poUSh.net
ラバーのパッケージデザインが一新されたそうですが、オーソドックスも変わったんですか?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 16:32:14.07 ID:hbicUq15.net
展示会でのブライスハイスピードの解説みたけど、スプリングスポンジじゃないっぽいな
従来のバタフライのテンションラバー系統のスポンジなら回転量や打球感に期待持てないんだが

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 21:54:03.41 ID:op/CxWgW.net
>>94
マジかよブライス×スプリングスポンジ期待してたのに

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 22:04:40.48 ID:FGyMILyw.net
ラバーのパッケージがダサ過ぎ
豚鼻マークもついてて最悪じゃん

無能が上になると会社が傾くなw
超不景気にしたアホノミクスと重なるわ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/08(木) 22:45:49.80 ID:ZHQIQYTK.net
オリンピックのロゴの件でも関わりあった浅葉氏のデザインだろ?
プロ舐めてんじゃねーぞ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 01:15:02.97 ID:F4fyUw1s.net
値段どこかにのってた?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 01:15:23.05 ID:FCM+pVek.net
浅葉なんだろーな
あのセンスのないデザインは

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 01:15:56.61 ID:F4fyUw1s.net
失礼 解決した 触れないで

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 07:34:52.31 ID:qSyKgWAi.net
ロゴ変えたりパッケージ変えたり何やってんだ
デザインのセンス無いし

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 07:53:26.94 ID:rCMufZKR.net
キックバックもらってるのか
ダッサいデザインでわざと没落させたいのか

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 10:49:44.94 ID:IBF7ZdWZ.net
今模索中で迷走中だから許してやれよ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 15:35:04.21 ID:YO4LCm2k.net
ブライスハイスピードはブライススピードとほぼ同じ価格帯だぞ
つまりそういうことだ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 15:58:20.30 ID:Z0hWdHrL.net
シート薄いから、もたなさそう

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 16:22:02.86 ID:IBF7ZdWZ.net
テナジーもシート薄いけどな。MICRO LAYERってのがどんな感じなのか気にはなるな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 17:29:09.55 ID:qSyKgWAi.net
ブライススピードと同価格とかブライススピードの方売れなくなりそうだがどうするんだ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 17:34:13.59 ID:IBF7ZdWZ.net
いずれ廃盤の方向じゃないの?売れ行き見て

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 18:09:49.94 ID:mzLOxtoT.net
>>107
初っぱなは良い材料使ってブライススピードと差別化をするが
ブライススピードを廃盤にしてしばらくたったら性能をだんだんブライススピードに寄せていく模様

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 19:08:24.90 ID:Z0hWdHrL.net
なぜ…

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/09(金) 20:18:31.92 ID:7d6+pfZo.net
>>109
まさかそんな悪魔みたいなことしないだろ…

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 14:08:47.34 ID:bgeOQ2K7.net
どうせなら松平トリプルファイターシリーズで、ケンジ、ケンタ、シホの3つを出せばよかったのに
まあ普通に考えると、丹羽モデルだったんだけど

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 19:25:33.29 ID:jijk+l8I.net
ティモボルスピリットベースのラケットが多すぎるよ〜
上板リンバのアウターは水谷ZLCしかないじゃん

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 22:36:36.36 ID:McldiAxl.net
ティモスピとかビスカリアって上板コト?

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/10(土) 22:40:17.84 ID:SOQz/MTE.net
うむ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 15:44:51.58 ID:F1Jap/LM.net
参考画像
http://i.imgur.com/tCKJF31.jpg

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 22:16:20.82 ID:DwDZH6AC.net
>>116
確かに似てるね

ところで新ロゴに変わったから旧ロゴで登録されているdignicsあたりは出ないとみていいんだろうか?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/12(月) 22:42:21.37 ID:vHj2f7od.net
ittfに登録して発売されないラバーなんて山ほどあるからな

119 :鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2015/10/12(月) 23:07:14.29 ID:Fjl/DarJ.net
下げな(#´・ω・`)

120 :鈴木君さっきはごめん:2015/10/13(火) 00:35:33.55 ID:oO/vR8+0.net
復活

121 ::2015/10/13(火) 01:40:50.65 ID:YJmFiI82.net
  

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/14(水) 22:57:22.79 ID:AIomsm1s.net
>>116www

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 09:24:58.62 ID:kkvv7TVi.net
新デザインがことごとくダサすぎ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 09:40:35.25 ID:0eY7bYxL.net
性能がいいから文句は言えないな

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 09:47:07.10 ID:5izqIGx4.net
値段の高さは性能より突き抜けてるな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 09:53:52.95 ID:0eY7bYxL.net
そこはこのメーカーの特徴だろうな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 11:57:28.62 ID:R3lPWn3p.net
↑ID変えて一人二役で会話か・・・ 友達いなのかお前・・・

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 13:52:15.02 ID:oYt95xVp.net
>>127
オマエ頭おかしくないか?眼科行ったほうがいいわ
別人すら見抜けないようじゃお終い

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 14:34:57.07 ID:5izqIGx4.net
他人だけどそこまで噛みつくなよ…

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/15(木) 14:37:12.17 ID:5izqIGx4.net
いや>>127もどうなのとは思うわごめん

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:16:42.02 ID:G/vMxuDy.net
次のラバーパッケージがダサ過ぎる
全部ボンカレー

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:20:00.91 ID:sRwL2Dhd.net
次のパッケージデザイン斬新でかっこいいな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 08:16:34.80 ID:P1mkLk8q.net
パッケージなんぞはどうでもいいや。中身がちゃんとしてればな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 08:34:05.38 ID:ULTkehcC.net
ボンカレーテナジーより小技の安定感あるラクザ7のがいいや…

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 16:32:10.77 ID:PlWCO6f+.net
サーメットとかブライスFXの頃のデザインが好きだった

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 13:09:37.42 ID:vlCuOCTj.net
健太モデル商法は2回目か

1回目↓
ttp://world-tt.com/ps_images/Report/000006/matsudaira-1.jpg

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 13:31:33.10 ID:IKqwq+Wf.net
>>136
コラヤメタマエ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 11:28:22.33 ID:4z7zLjpn.net
>>136
これはちょっと使うの恥ずかしいな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 13:27:09.72 ID:i4O7PK1W.net
>>138
ラバー貼ったらただのティモスピの特注にしか見えんぞ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 17:46:12.27 ID:VQIbHSK2.net
健太モデルのグリップ厚が23oとはまた彼らしい中途半端な厚さだな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:22:32.95 ID:aVXYvN+7.net
従来のパッケージ商品って値下がりするのか?

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/26(月) 20:21:40.30 ID:UOa2EgHD.net
ショップが新旧パッケージの入れ替えの為にセールがありそうだな
まぁ買わないが

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/27(火) 04:58:16.70 ID:EKv4h6Ap.net
パケ変更って転売対策じゃない?
旧パケを転売してるヤツらはいまのうちじゃないと値下がりすんじゃね?
ラバーは生きものなのだから!!!

って在庫いっぱい抱えてる転売ヤローの不安をあおってみる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/27(火) 08:18:07.44 ID:gPpEGeUA.net
テナジーはまだしも
他のラバーの在庫抱えてる転売屋はいないべ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/28(水) 01:07:36.45 ID:025uVBp8.net
パッケージどれも同じでつまらん

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 09:53:27.17 ID:0HO08JGD.net
パッと見でどれがどれだかわかりにくいのは売る側や買う側の事を考えてないな

しかしブライスハイスピードが良心的な価格だったのはまぁ良し
思わず予約しちゃったぜ
主流のドイツ製の対抗馬になるか?
シートが薄いとか既存の技術に独自の名前をつけて蝶が開発したみたいな宣伝の仕方は相変わらずうまいよな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 12:23:40.63 ID:0fx3Xzor.net
>>146
>しかしブライスハイスピードが良心的な価格だったのはまぁ良し

俺も最初良心的価格だとは思ったが
よく考えるとダマスに騙されている気がする。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 12:31:30.90 ID:gg49r4ei.net
シート破けませんように…

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 15:41:57.79 ID:7QInW9dy.net
>>148
シート薄いからね ブライスハイスピード
楽しみではあるけど。テナジー64使用してる俺は使えるのかな?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 17:01:10.85 ID:JAOlkDHG.net
スプリングスポンジじゃないから、回転とつかむ感触求めてテナジー使ってるユーザーはブライススピード合わないでしょ
後加工禁止の今、タマスの昔のテンションスポンジじゃ回転量、打球感に満足できないよ…

151 :チャージ卓球マン:2015/10/31(土) 22:01:56.30 ID:K+SVfKzc.net
>>131
ボンカレーワロタ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 23:24:23.90 ID:MKmFk/QS.net
そんなスピード早くても弧線低かったらネットに一直線するだけだよなー。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/31(土) 23:26:19.21 ID:16+kC6RQ.net
松平健太最高のラケットだな
使ってるだけで誇らしくなれる

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 11:50:40.63 ID:tJxcdTTx.net
あたり前田

ビスカリア=ティモスピ=ティモALC=ケンタ

グリップが違うだけだからな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 16:31:38.80 ID:XcWeyT6I.net
石川佳純、インナーフォースレイヤーALCにしたみたいだね

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 17:14:24.98 ID:HX7z8qDm.net
>>155
ラバーはテナジーかい?よくわからんかったけど

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 17:27:49.09 ID:w9TRBYNe.net
>>156
フォアは変わってなさそう
スポンジがテナジーと違うように思った

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 17:33:51.57 ID:HX7z8qDm.net
そのままG-1使ってるのかな?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 22:22:11.19 ID:rcBM1zpx.net
映像止めて確認したけどファスタークシリーズなのは間違いない

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 22:34:13.71 ID:w9TRBYNe.net
ラケットは前も変えたことあったけどラバーは何でかずっとファスタークなんだな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 22:54:47.25 ID:rcBM1zpx.net
>>160
1度フォアを05に変えてたような

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 23:13:34.66 ID:HX7z8qDm.net
バック側は64だったか?

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 23:22:38.63 ID:3DfARELz.net
http://pbs.twimg.com/media/CSp36EiUwAABXvT.png
http://pbs.twimg.com/media/CSp318IUkAA0WFr.png
http://pbs.twimg.com/media/CSp6ZrBU8AAPT52.jpg:orig

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/01(日) 23:48:59.94 ID:09b7i9Kg.net
>>161
フォア05は2012年の全日本前後だよね。
>>163
黒いラバーがニッタクのファスターク(G1かP1)ってことと、
なぜかボコボコしてることしか分かんない。

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/02(月) 00:02:28.11 ID:l0bTfDeg.net
水谷のサービスのDVDかBD買った人いる?内容良かった?
買いたいけど高いし、迷ってる。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/02(月) 01:09:13.26 ID:12ryo5XL.net
>>165
「ロングサービスをレシーブする時は…

出されてからでは間に合わないので、気配を感じます。」


こんな内容

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/02(月) 02:27:03.54 ID:l0bTfDeg.net
>166
サンクス。なるほどよく伝わった。
ヤフオクで買って、見終わったらヤフオクで売りそうだ。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/03(火) 13:50:41.60 ID:ddyOpJHj.net
>>165
値段の価値はないよ
ボリすぎ
気配を感じろ、感覚が全て、サーブのマネはできない

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/03(火) 13:57:34.40 ID:9RkXh0FX.net
あんなの買う奴はバカ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/03(火) 14:00:05.05 ID:9RkXh0FX.net
>>164
何故かボコボコしてるかわからない?
またまたwわかってるくせにw

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/03(火) 14:26:07.02 ID:KmXzw1Ic.net
一体なぜなんだ……

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/03(火) 18:19:46.40 ID:FXRdA1Vi.net
>>170
北斗神拳ですね!

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/05(木) 00:43:51.00 ID:3q3fme53.net
新パッケージになるのはいつ?
お正月や年度末に旧パッケージセールでもやるんだろうか?

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/05(木) 10:01:38.82 ID:TMgOvq4L.net
>>173
バタはセールやらないし安くならない

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/05(木) 12:30:02.76 ID:uRXkLhxY.net
銭ゲバ企業!

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/14(土) 08:47:38.61 ID:WPZM05/i.net
元祖ブライスのパケを思い出した

5000円の価格破壊とあのパケが衝撃だった

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/16(月) 16:36:06.21 ID:QR6GL84P.net
パッケージで見分けるのが非常に困難

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/16(月) 18:10:52.07 ID:xPx2zIRR.net
ネットでバタフライのラバー一覧とか、かなり見にくいですよね。
店頭でも同じことになるだろうし、ロゴ変更から改悪だらけ。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/16(月) 18:26:12.52 ID:8rNlRbIv.net
デザイナーにまかせたバタフライはアホ過ぎ

デザイナーズマンションって実用性無視で住むと最悪だからな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/16(月) 21:59:55.77 ID:f0twWSXy.net
テナジー値上げにハエロゴへの変更、ボンカレーパッケージへなど最近迷走してるなぁ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/18(水) 09:39:26.59 ID:rwm1i9tD.net
おい、大塚食品渾身のボンカレーと一緒にするな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/26(木) 20:43:04.58 ID:NYeNKcq3.net
そうだぞボンカレーに失礼だ

もしやボンカレーにあやかろうとオマージュか

しかし本当に見た目で見分けがつかなくなってしまったね

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/26(木) 21:56:30.27 ID:ri0GhXbb.net
新しいパッケージ洗練されててすごくいいね
どんどん進化していくバタフライらしい改変だと思う

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/26(木) 23:29:39.29 ID:YuUIGZOn.net
↑デザインした無能本人

新パッケわかりにく過ぎだしめちゃくちゃ不評だぞ
高齢者だと間違いまくるだろこれ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/26(木) 23:36:54.27 ID:8Ht40lOO.net
ちょっぴり似てるかな
http://eshop.butterfly.co.jp/upimages/001/009/item8403p2.jpg
http://www.yasakajp.com/wp-content/uploads/rub_a1_a2.jpg

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/26(木) 23:54:44.39 ID:YMVCkhAX.net
新しいパッケージはセブンイレブンのコーヒーマシンみたいに、
補足でシールやポップを付けないと使えない自己満足型ダメデザイン。
コーヒーマシンは一個だけどパッケージはあれがいっぱい並ぶんだから、もっとタチが悪い。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 00:20:27.95 ID:MD7qckbX.net
>>186
それな

赤/アツとか黒/ゴクウスとかぜーんぶお店側で用意しなきゃなんない。
ということはパッケージにシール貼りしてたパートのおばちゃん達が大量に切られたのだな‥

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 11:46:11.47 ID:3p0Yid+A.net
セブンイレブンのコーヒーマシンがわかりづらいとかアホかよ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 13:45:38.51 ID:cHCRpYCE.net
>>188
あのデザインが良いと思うお前のセンスがカッコイイ!!
かなり話題になったし「セブンイレブン コーヒーマシン」で検索すれば賢くなれるぞ ♥

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 14:02:25.74 ID:VE5h/uR4.net
>>188
普通にわかるな。シールなんて貼らないほうがいいとは思う

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 15:17:02.97 ID:HRqQDlxO.net
何故シールが貼られる始末になっているか想像できないのか

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 15:39:52.84 ID:VE5h/uR4.net
>>191
お前みたいにRegularやLargeの英字が読めないバカなんだろうな
今時じじいでもおばあでも読めるわ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 15:59:08.63 ID:HRqQDlxO.net
うわあ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 16:26:30.45 ID:wtX6lg2R.net
必死だなー

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 18:00:53.79 ID:YK+Q8hUW.net
普通に分かりにくいだろ
ぱっと見でこれだ!って分かるデザインじゃない
前までのパッケージだと黒は05、白は64、赤は25って感じでいちいち文字みたいな小さい情報は一瞬で入ってこない
今回のはほぼ一緒のデザイン、分かりにくい厚さ表示でマジで改悪
いちいち立ち止まって確認しなきゃいけない商品て意外と致命的だと思うぞ?
>>192はいちいち立ち止まってジロジロ舐めるようにラバーみてるの?
テラキモスだろ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 18:07:39.58 ID:3p0Yid+A.net
コーヒーマシンの話してるんだけどな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 18:09:36.38 ID:VE5h/uR4.net
>>195
自分が希望した商品かどうか確認するだろ?購入するときにパッと見で購入するのか?
俺は自分が希望した商品(商品名、色、厚さなど)かどうか確認してから買うわ。
あとから間違ってましたから交換してくださいとかみっともないからしないでね

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 18:17:58.39 ID:LWrz3VAO.net
どうでもよすぎじゃない????
頭ん中ちんこなの?????

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 18:28:47.54 ID:ex2ga4z4.net
今回のパッケージデザイン一新、自分の周りではすごく評判がいい
さすがバタフライてかんじ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 19:16:23.52 ID:QkDQeSV6.net
バタフライ一生買う事ないからどうでもいいや

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 19:25:38.17 ID:pzdfUGJi.net
あれがいいと思えるおかしな群れがあるのな
感心するわ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 22:09:17.63 ID:svUWxVY4.net
デザイン統一は高価なテナジー買ってた連中が間違えて安いラバー買うように仕向けたバタフライの優しさでしょ(錯乱)

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 22:55:19.81 ID:aVhHafFw.net
今のパッケージめっちゃかっこいい
ラバー買う度に恍惚感を覚えられる
おじいちゃん達には今風のミニマルなデザインは理解できんかなw

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 23:09:20.70 ID:zC8ELHc5.net
パッケージなんかどうでもいいよ

まず値段で買わないんだから

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 23:14:18.60 ID:Ev6QqUeE.net
パッケージデザインでよくそんなにあーだこーで言えるなww
ラバーをジャケ買いでもする人達なの?www

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/27(金) 23:45:03.13 ID:tA0BY5j9.net
しかしこの会社のやることならなんでも正しいと思っちゃう人種いるんだなぁ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 01:30:39.54 ID:Q91U+gFH.net
そんな。
ラバーのパッケージなんてすぐゴミ箱行きなのにどうやったら恍惚感に浸れるんだよ。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 02:32:48.64 ID:TgHQYhNw.net
中の人必死だなw

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 03:34:26.46 ID:5QzB0MQ1.net
シンプルと統一性を最悪の形で体現したようなデザインだと思うよ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 07:07:06.74 ID:hi7f3AnB.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 07:10:00.67 ID:qXukqVT0.net
>>204
じゃあなんでこのスレいるの?
あんたみたいな貧乏人はバタフライも相手してないってさw

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 07:55:59.03 ID:ISGnV2Dk.net
へぇ、タマスに聞いてみたの?
それとも妄想か?臭い奴だな

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 09:15:42.06 ID:j5LZxvZH.net
俺はテナジーを使うよ
理由 性能がどんなラバーよりも良いから

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 09:30:54.77 ID:SgTDUSCP.net
性能が良いから使う(ツッツキウチアゲ-
果たして一般選手の勝ちに繋がるのか

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 13:13:33.57 ID:Y3rEG/Ld.net
>>211
あんたみたいな養分はバタフライも大歓迎だってさw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 17:28:37.35 ID:zfeoOiDX.net
>>214
性能(特にスピン)がいいのは間違いないから、一般選手の中でも練習量がそこそこあるなら、勝ちにつながるだろ
>>213の方がどれほど練習しているかは知らないけど

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 17:32:36.32 ID:3GN+qopS.net
俺もテナジー1択だな
性能が他のラバーとは段違い
値段だけの価値はあるよ
買えない人はかわいそう。。もうちょっと頑張って仕事しよう!

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 18:19:30.60 ID:3Fu2uEbh.net
値段の価値がないから買わないんだよ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 18:33:21.73 ID:mnEDV3Sh.net
下手糞は買わなくていい

なんで3000円のものと色違いなんだ
新パッケージこれダメ過ぎだろ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 18:57:20.62 ID:SrpkLup2.net
ごたごた文句言うなら買うな!
嫌なら買うな!
新パッケージ最高じゃろがい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 19:03:15.17 ID:ISGnV2Dk.net
一番多いのは下手糞だしお望み通り買う人減ってるな
俺も感覚合わないからテナジー買うのはダメラバー手に入れてついでに千円札数枚トイレに流すのと同じことになってしまう
あと新パッケージは糞ゴミだと思う

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 19:19:24.25 ID:SrpkLup2.net
最新のデザインセンスについていけないおっさんばっかり
あのデザインはかなりセンスいいよ
俺の周りではみんな絶賛してるけどな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 19:41:17.78 ID:D6phmrF1.net
丸描いて真ん中に猿のケツみたいなマーク置いただけやん

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 20:44:12.59 ID:OvhGu5qQ.net
RAKZA長持ちしてる。
もう、テナジーには帰らないよ。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 20:45:05.77 ID:QXg3RBNO.net
いいんだよ、別に無理して帰らなくても

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 20:49:45.73 ID:SrpkLup2.net
自分はラバーは5日くらいで替えるな
長持ちさせる意味もわからんし

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 21:34:29.05 ID:ISGnV2Dk.net
さすがにわからないのは凄いな
一般学級でやれてる?

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 21:37:10.86 ID:cuPayesa.net
買ってもらえるの羨ましす

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:00:05.62 ID:fSFQpbFd.net
卓球レポでラバー当たったけど、旧パッケージだった

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:07:47.63 ID:m24kMJPE.net
>>227
貧乏人はすぐそういう方向にもっていこうとしてみっともないぞ
心まで貧しくなるなよ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:18:16.88 ID:5tQMiqcu.net
テナジー最高
バタフライ最高

俺はいつも全身バタフライだわ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:24:46.24 ID:ZvYms+V3.net
いや流石に>>226はアホだわ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 22:33:46.23 ID:5tQMiqcu.net
テナジー買えない貧乏人の僻みが快いスレだ
ある低度高いレベルでやってる人はラバーを長持ちさせるって概念なんかなくて当然
君らは貧乏な上に卓球すら弱いのかいw?

自分は自慢じゃないけど滋賀のインハイ予選ベスト8の実績があるレベルですわ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 23:00:45.58 ID:cuPayesa.net
貧乏で下手だが、楽しくやってるよ。
ここの製品には、なかなか縁がないね…

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/28(土) 23:10:53.88 ID:DXc0BRsj.net
プロ選手でもないのにテナジーをすぐに貼り変えれるってすごいね
自分なんかテナジー値上げしてから、ヴェガで我慢してるわ・・・。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 00:07:26.44 ID:ybRR1SkF.net
滋賀作くんにも実際必要ないと思うよ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 00:46:33.74 ID:58m+C2dZ.net
デザイナーが途中で面倒臭くなった
手抜きして色だけ変えればいっかもうって

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 01:14:08.43 ID:05vTtQXs.net
滋賀ベスト8程度でプロ選手なみにラバーはり替えてたら周りから絶対笑われてるぞw
ザコのくせに意識だけはプロ気取りはやめろ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 06:57:25.73 ID:1TVmwUO3.net
ビル・ゲイツはタオリングの度に新品にしてるぜ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 09:10:12.11 ID:3Ek+8eTT.net
滋賀県?
ああ、3回勝ったらもう32に入っちゃう雑魚県じゃん
そこでインハイ予選8って…

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 11:32:29.35 ID:CYJe3L6Y.net
色弱だと区別付かないヤツ多いだろうな。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 11:40:26.82 ID:58m+C2dZ.net
>>238みたいな奴がいるから暗いとか言われるんだろうな

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 11:47:32.70 ID:vvQwLT4H.net
>>242
バタフライ信者の滋賀作さんちぃーすw

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 12:19:05.64 ID:3Ek+8eTT.net
また新しい厨房が誕生してしまったか…

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 13:41:48.14 ID:lm91VQ5m.net
アディダスと同じ愚行すると思わんかったぞ
http://i.imgur.com/EwPnFE9.jpg

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 13:51:40.01 ID:rAetzBJU.net
>>245
何をしたの?タマスが

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 15:09:46.93 ID:CYJe3L6Y.net
まあ貼ったら即ゴミ箱行きのラバーパッケージよりも
クソみたいなウェアデザインをどうにかして欲しいけど。

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 16:01:13.07 ID:rAetzBJU.net
もうちっとシンプルでカッコいいユニフォームがいいな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 18:16:10.63 ID:0buZoKYg.net
フレイタスがバタフライと契約してからよく着てるブルーのユニ、シンプルなデザインとレトロな色味でかっこよく見えるけどな
彼がそれなりにかっこいいからよく見えるだけかな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 20:32:28.26 ID:yGoMDDch.net
>>246
デザイン統一のことでしょ
アディダスのパッケージも同じようなのばっかでわかりにくかったし

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 20:51:13.07 ID:0buZoKYg.net
バタフライの契約選手になると年間どれくらい貰えるんですか?

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 21:33:15.99 ID:NedKVP7l.net
>>251
テナジー無料

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 21:40:16.90 ID:rSyneCVo.net
水谷でさえテナジーを貰えなくなったんだと

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 22:47:44.80 ID:CYJe3L6Y.net
いちおう週1枚のペースでしょ。片面で

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/29(日) 22:54:18.66 ID:Ias3y5tr.net
高島の時代だとラケットだけで年30か50本もらえたみたいね

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 00:14:59.20 ID:ObO+83X7.net
そりゃ凄いな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 00:28:24.77 ID:d93Ie0FB.net
ラケットは水谷も年間50本くらいはもらえてるだろ
張継科にも自分モデルのラケットを何本も送ったが使ってもらえないそうだ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 00:46:00.89 ID:Ye4sB/mW.net
「まーたラケット送ってきやがったよ。テナジーだけよこせば良いんだよ小日本が」

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 01:10:34.15 ID:d93Ie0FB.net
選手モデルのラケットは本人が使ってないと萎える
水谷、詩文、健太、ボル、みんな当たり前のように使ってるがジーコは使わんねw
デザインとかも気に入ってないのかな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 01:39:47.08 ID:QikSiOrX.net
ジーコは例え自分のでも人の名前入ったラケット使わなさそうな性格してると勝手に思ってる

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 08:38:01.03 ID:NBxalDjL.net
ボル、詩文、水谷モデルはプロ選手にも人気が高く使ってる人多いけど、ジーコモデル使ってる選手って本人含め皆無だな・・・。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/11/30(月) 09:57:45.49 ID:g7pq2SaK.net
>>261
嫌われてるんじゃないの?日本人には。マロンちゃん好きな人が多い

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 10:09:05.08 ID:VHFCCQnZ.net
ビスカリアで充分だもんね

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/01(火) 10:17:24.77 ID:aQjZsixY.net
>>257
適当な事書くな。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/03(木) 23:59:18.40 ID:eoFJYDI5.net
>>259
選手モデルのラケットは本人が使わないのが普通で律儀に使う奴が凄い

本人モデルに昇華する前の旧モデルを使い続けるのもよくいるね
ビスカリアとか

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/04(金) 06:42:25.71 ID:7qYdU0KP.net
>>265
使わないのが普通て水谷も、健太も、詩文も、ボルも自分モデルのラケット普通に使ってるけど

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/04(金) 07:42:18.23 ID:qIx7PR8G.net
>>265
ビスカリア以外には?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/04(金) 08:18:08.92 ID:iZWqSrmq.net
松下も渋谷も三田村も梅村もみーんな自分の使ってたぞ
あの当時はプロ制度があったから○○プロモデルって付いてたな
今は国内でプロの定義が存在しないから付かなくなったな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/04(金) 17:44:09.99 ID:uoKCvSZ4.net
亀頭プロ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/07(月) 15:36:26.36 ID:SXHr11dW.net
メイス再販してくれや
マイナーチェンジして、値段倍にしてフレイタスモデルとして売ってもええから

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/07(月) 16:42:44.33 ID:NfTVG23V.net
メイスパフォーマンスが良ラケ
コスパも最高

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/07(月) 17:01:11.37 ID:+TfTENGU.net
スーパーZLCって高いだけで本当はイマイチなんですかね?
スイートスポットが広いそうだけど、ジーコもムジさんも使ってない
マツケンや愛ちゃんモデルも別の特殊素材だし

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/07(月) 19:28:06.84 ID:cZrL6I0k.net
インナーフォースレイヤーALCのグリップってマイチェン前のインナーフォースALC
のグリップと同じような少し丸みのある感じですか?
それともティモボルALCみたいに角が角ばった感じですか?
ご存知の方いたら教えてもらえると助かります。

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 08:22:53.26 ID:kexz8XSR.net
>>272
水谷はプラボールになってからZLCに戻したとかなんとか

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 14:05:43.15 ID:ZFsId39u.net
>>272
スーパーZLCは使っているが十分高性能
どこで打ってもボールが安定してよく返る
水谷隼ZLCは個人的には物足りなかったな

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 14:35:10.26 ID:Q7kBwOYo.net
うわぁぁ、めっちゃ金持ち、羨ましすぎる・・・

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 15:41:53.54 ID:p9N4zDc/.net
スーパーZLCでプロはほとんど使ってへんな
ザコが自己満足に浸るラケットてかんじ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 15:44:17.92 ID:j9J7K123.net
スーパーZLCに両面テナジーを貼り
「さっ!」と叫んだ彼の足元にはハイソックス

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 15:45:58.30 ID:ZFsId39u.net
プロはさー、補助剤あるしなー

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:31:25.76 ID:MzL14Dst.net
SZLCはラバーにもよるんじゃない
水谷みたいにテナジー64だったら飛び過ぎてくかもだし
そこまで飛ぶラバーじゃなかったらちょうどいいかもしれんし

貧乏人が妬むのは見苦しいからやめたほうがいいよ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:41:40.60 ID:p9N4zDc/.net
ある程度のレベルの選手はスーパーZLCなんて使わんよ
あれはにわかの情弱から金を巻き上げる為のラケットやろ
恥ずかしくてあんなもん使えんわ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:48:03.03 ID:ZFsId39u.net
はいはい

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:49:13.78 ID:ZrKpsidX.net
自分はビスカリアにテナジー+補助剤で充分だわ
昔と比べてラケットの値段バカみたいにあがったけど性能てそんな変わらんし

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:49:47.79 ID:zlshIfpU.net
なんか金なくて買えない奴の僻みばっかりだな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:56:06.28 ID:ZrKpsidX.net
高いラケット使っても実力ザコなら意味ないと思うけどな
結局は腕でしょ
見たところ補助剤すら必要ないステージで戦ってる人みたいだし

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 16:58:23.24 ID:ZFsId39u.net
ステージwww

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:04:53.98 ID:ZrKpsidX.net
>>286
全日本出たことないレベルでしょ?
ある程度高いレベルでやってると補助剤を加味して用具を選ぶようになるんだ
プロでスーパーZLC使用者がほぼ皆無なのもそういう理由
結局そんなラケット使ってるのは自分がザコで、低いレベルでやってることの証明にしかならんのだわ

こんなこと言いたくないんだけどね
腕を磨いて、君も早くこっちのステージにこい

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:09:06.60 ID:zlshIfpU.net
プロはみな補助剤使ってると思っちゃってる人って居るんだな。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:09:11.89 ID:ZFsId39u.net
別にいいですわーwww

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:10:21.06 ID:ZFsId39u.net
あ、ステージさん向けね
ステージさんには頑張ってほしいですw

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:13:01.44 ID:ZrKpsidX.net
>>288
全日本出場者レベルでも使ってない選手なんかほとんどおらんよ
よりレベルの高いプロ選手なんて使わんととてもじゃないけど勝てない
自分だって補助剤使うようになって劇的に成績が向上したし、レベル低い県に移住して全日本もたまに出れるようになった
市民大会レベルの君らにはわからん類の話かな
すまんすまん

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:14:12.35 ID:zlshIfpU.net
ステージ君大活躍大暴れwwwww

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:16:22.60 ID:ZrKpsidX.net
>>288>>289
どちらか1つのIDで統一しなさい
そんなんだから全日本にも出れないんだよ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:37:47.22 ID:zlshIfpU.net
頭が悪いな。別人だわ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:41:47.85 ID:ZrKpsidX.net
>>294
バレバレだけどじゃあそういうことにしておきなさい
高いラケットを使っても実力カスなら、豚に真珠だよw
頑張って練習しなさい

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 17:59:26.21 ID:zlshIfpU.net
>>295
何がバレバレだ。本当にお前は真実の目を持ってないな。
エアーステージ君大活躍wwwww

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 18:36:16.04 ID:pZDso21V.net
文体でわかるのよね
ID変えるなら文体も変えないと意味ない

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/08(火) 23:42:53.26 ID:ABH70i7f.net
補助剤使ってる人に聞きたいんだが、補助剤って練習前に毎回塗るのか?
めんどくさくね?
そこまでして強くならなくていいな。

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:10:19.79 ID:jjxAKvIs.net
練習前ってか夜に3回ほど塗って朝乾いたら貼って
3〜4日持つからスピードグルーに比べたら楽かな?
しかもスピードグルー並みに弾むし
しかし中華は汚い事だけには頭回るわ
あれだけのもの作れるんなら他に力入れろと言いたい

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:27:42.15 ID:+tyKGSdz.net
補助剤やスピードグルーを使ったことがないのですが、
はがしてまた貼ると、ズレたり縮んだりしないんですか。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:28:17.53 ID:sZ/NrbXp.net
>>298
若い人?
昔はグルーイング当たり前だったらから、補助剤もそう面倒とは思わないな
別に面倒ではないよ
今まで3〜4回コースついて狙わないと抜けなかったところを、一発で抜けるようになるからやっぱり塗るとかなり勝ちやすくなるよ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:37:25.64 ID:UTbxbZhj.net
今、一般人が手に入れられる補助剤はヤフオク出てる3種類とクリチュー
ヤフオクの中国製の二種類は有機溶剤含んでるからVOCチェックされるまで公式戦で勝ち上がれる人は注意
ファルコとクリチューはVOCフリーだけど、スピードアクセルほどの弾みと回転量が増える効果はなく、ただラバーを柔らかくするってだけ
ちなみにヤフオクの彼は在庫持たずに落札されてから海外に注文するという輸入代行みたいなもん
海外から落札者に直送されてくるらしいし

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:38:46.82 ID:UTbxbZhj.net
>>301ちなみにブースターは何をお使い?
それともブースターの代用品?

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 00:50:23.56 ID:ioqnwDeU.net
そろそろスレタイ見ような

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 01:47:53.66 ID:57P1K+6P.net
ステージくんとか滋賀作くんとかテナジー芸人多いな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 08:25:21.61 ID:Pc4YOzcB.net
補助剤なんか塗らなくても強いやつはどんな用具使っても強いわ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 10:51:56.72 ID:PpsrHzg/.net
またそれか

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 11:09:52.17 ID:Pc4YOzcB.net
>>273の質問に答えてあげてください

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 13:03:22.00 ID:AGnXRwvy.net
強いやつどおしなら補助剤塗ったやつのほうが有利だよ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 13:13:02.10 ID:+0Xwcbe3.net
>>309
それ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 16:23:40.74 ID:jTlLZ2Tz.net
>>309
結局そこよな
サムソノフですら、使いたくはないが周りがみんな使ってるから対抗するためには使わざるをえないと使用を公言してんだもん

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 16:54:46.25 ID:3zJh0ODs.net
メーカーが限界まで補助剤塗ったの出せば良いのに

もしかしたら、1週間くらいしか持たないのかもしれないが

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 17:32:53.86 ID:UTbxbZhj.net
無機の弾む水溶性接着剤って作れないのかな?
仕組みは全くわからんがw

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 18:01:28.12 ID:bzxn8DWE.net
ここは補助剤スレですか?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 18:43:21.62 ID:3zJh0ODs.net
そう

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 19:34:46.71 ID:Pc4YOzcB.net
結局>>273の質問には答えてあげれないのね。ダメだこりゃー

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 21:50:39.33 ID:ioqnwDeU.net
>>316
あなたが答えればいいじゃない
私はテンプレすら使えない適当な質問には答えたくない

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 22:22:13.61 ID:Pc4YOzcB.net
>>317
ここはバタフライスレだ。お前用具スレと勘違いしてるだろうがな
俺は質問者の答えはわからないから答えられない。
くだらんこと言ってないで知ってるなら答えてやれよ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 22:28:33.63 ID:+tyKGSdz.net
代表クラスの選手に支給するテナジーには塗ってるって噂を聞きましたが、
真相はどうなんでしょうか。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 22:59:58.74 ID:ioqnwDeU.net
>>318
本人が再度質問したならいいけど明らかに本人不在だから答えても意味がない

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 23:00:34.46 ID:oknw+HeT.net
蝶社はシューズにもオイルを塗ってしまい製品回収してますね

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/09(水) 23:32:46.03 ID:UTbxbZhj.net
どこの工場でも補助剤はあるんだろうね
それをトップ選手に渡してるのか、選手が選んだラバーになってから渡してるのかは定かじゃないけど
でも塗る量とかも拘るだろうから、その補助剤自体渡してる説が濃厚か

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/10(木) 08:31:21.96 ID:qLQWDbfZ.net
>>320
俺が本人だぞ、わかってないなぁ〜

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/10(木) 12:15:08.72 ID:TB0wxqBG.net
>>323
ちょっと判らんわ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/10(木) 13:49:29.15 ID:qLX5k9Sc.net
バタのメールフォームから一本送ればいい話だろ。

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/10(木) 14:19:35.70 ID:qLQWDbfZ.net
>>273は俺なんですけど

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/11(金) 23:57:55.30 ID:e/Y3UlIl.net
>>326
答えてやれよ、じゃなくて教えてくださいって頼むのが普通

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 08:49:23.28 ID:9CKcREGM.net
>>327
答えないお前に用はない。

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 09:21:25.65 ID:SR2hFfYw.net
テナジー最高

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 09:47:44.00 ID:EHBMw1Eh.net
>>328
後輩は両方のラケットを持ってるから握り比べたが
お前には教えんよ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 10:30:53.04 ID:9CKcREGM.net
俺は知ってるから別にどうでもいいわ。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 11:11:44.74 ID:cTAFgwXL.net
答えてやろう
インナーALCはマイナーチェンジ後も丸み帯びてて細いよ
ティモボル、水谷系のSTの角張は全く無い

あの角張STって誰に需要あんだろ
日本人は合わないよ
水谷本人はメイス使ってたからその流れで使ってるだけで、あれは手が巨大じゃないと無理だと思う

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 16:01:55.80 ID:3uwKbsEs.net
角ばってるSTは握りを変えやすい利点を失っている
実質太いフレアみたいなもの

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 18:16:05.54 ID:SDPx+vs+.net
角張ってても厚みと幅は通常の楕円グリップと比較して薄くて細いし俺は太いとは感じないな
特に角張り型はバックの角度がカチッと決まりやすいのが個人的に好き

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 19:04:47.25 ID:9CKcREGM.net
>>332
答えてくれてありがとう

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 19:40:39.54 ID:7UrblZsR.net
>>335
>>331

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 19:45:08.39 ID:9CKcREGM.net
>>336
教えてくれる人がいればお礼言うのは当たり前じゃね。
それは自分が知ってるとしてもだよ。
それが大人の礼儀ってもん

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 20:31:39.37 ID:EHBMw1Eh.net
>>335
>>331

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 20:34:18.88 ID:9CKcREGM.net
>>338
くどい、消えろケチ野郎

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 22:10:37.96 ID:TE6WDu0d.net
カス発見

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/12(土) 23:51:05.03 ID:7UrblZsR.net
>>337
別にあなたに教えた訳じゃないでしょう
あなたが聞いた本人なら>>331なんてレスはしない

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/13(日) 09:55:21.91 ID:T8gm6xmN.net
>>341
それはその人の捉え方の問題。他の人も知らなかった人はその人に感謝しても
いいでしょ?>>332は私にレスしてるわけじゃないけど。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/13(日) 10:02:01.30 ID:xwumJ0Cn.net
うざっ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/13(日) 19:03:38.58 ID:gdM4PZEr.net
オーソドックスのパケまで変えたのかよ
あのレトロな感じが良かったのに

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/13(日) 20:20:36.06 ID:Qwsz7EZq.net
ラバーは全パッケージ統一したな

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:10:00.75 ID:ZD5Rhg95.net
ブライスハイスピード買いたくてしょうがない俺が居る。
テナジー64フォア側で使用してるが、ブライスハイスピード使えるかな?
ラケットはSK7です。
テナジーからすると値段が安くつくから考え中です

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:16:29.94 ID:5RWCsJPd.net
回転量落ちて、掴む感覚も64より少ない
球離れは64より早いけど飛距離は64ほど出ない
それでもよければ

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:53:07.91 ID:ZD5Rhg95.net
>>347
もう使用した方ですか?

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:58:19.49 ID:haDccv+h.net
そもそもテナジーより使えるラバーなら
契約選手がいち早く実戦投入してるわな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/14(月) 20:49:09.47 ID:Ssk1wf/h.net
>>342
だーかーらー、知らなかった人が感謝するのはいいが、
>>331で知ってると言っている ID:9CKcREGMが>>335
コメントしてるのが可笑しいと言っているんだよ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/14(月) 21:14:04.11 ID:ZD5Rhg95.net
何この人はいつまでネチネチ言ってるんだろうな?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/14(月) 21:16:24.85 ID:dGl13pfB.net
単板ラケットでスマッシュしてないからだよ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/14(月) 21:25:15.55 ID:jYYuJ3e+.net
テナジーハイスピード使ったことないけど、
使った人の感想を聞く限りプロクソンと似た感じなんだろうなと

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/14(月) 21:32:53.53 ID:dGl13pfB.net
軽そうなイメージ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 12:50:57.05 ID:n1tPl7Vv.net
シートが薄いのと従来のスポンジだから軽いね
ラウンデルハード、ブライススピードと同じくらいでテナジー05より気持ち軽い

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 13:56:17.28 ID:YT+Nyyxz.net
ブライススピードをプラボール仕様にしたって感じだけだろうな。
シート薄くして気持ち回転性能上げて、プラボール特有の「落ちない」感じを無くしたんだろうな。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 14:26:49.03 ID:nQ1SZM/6.net
10月ぐらいはそれなりに話題性あって興味あったけど
すっかり忘れてた
まだ発売してなかったのか

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 14:40:15.88 ID:zF6w4bf1.net
丹羽が他社行くってマジなんかね

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 15:22:02.23 ID:0oNPquCj.net
行くも何も
蝶の契約選手からはずれてるからな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 17:30:42.96 ID:9l25gffh.net
丹羽の性格的に何の用具使ってもどうでもよさそう
スワットにオメガでも満足するだろうな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/15(火) 17:58:10.98 ID:TmkQ47yi.net
もしあのレベルの選手でそうならこの会社のたっかい用具ってなんなんだ

362 :チャージ卓球マン:2015/12/20(日) 00:24:02.08 ID:0JW4RKoR.net
>>358TSPらしい

363 :チャージ卓球マン:2015/12/20(日) 19:23:36.98 ID:FwSzLCg0.net
俺のIDがスーパージーエルシー

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/21(月) 21:44:03.75 ID:WCMenG/n.net
丹羽にはテナジーが満足できるラバーではなかったということかな
話は変わるけど、ブライスハイスピードはあまりよくないらしいね
普通のブラスピの方が威力あるし回転もかかるという話を聞く

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/23(水) 09:25:48.10 ID:OcZt1FBr.net
>>364
満足できるできないじゃなくてどうでもいいんだよ
だってプラでもセルでも全く気にならんってやつだぜ
ラケットラバーも気分で変えてるって言ってるし
常人には理解できないタイプなんだよ丹羽は

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/23(水) 09:48:18.67 ID:3JxpRJ3u.net
公にはそう言ってるだけで、ボール、用具に関しては丹羽の中で考えはあるだろ
じゃなきゃ水谷戦はニッタクプラでやりたいなんて言わないでしょ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/23(水) 09:57:04.68 ID:iCJbpqlM.net
>>365
あいつは宇宙人だからな。考えてることわからんな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/26(土) 16:24:41.74 ID:ghXHHe9H.net
ブライスハイスピード使ってる人が居たら感想をお願いしたい

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/26(土) 16:56:02.82 ID:l/kq5+Ng.net
ちょっと回転かけやすくなったブライススピード
スピン系テンションみたいな打球感、回転のかかり方ではない
ラウンデル、ラウンデルハード気に入ってるけど、もう少し弾み欲しい、でもテナジーは合わないって人向け

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/26(土) 17:32:13.04 ID:ghXHHe9H.net
>>369
レスありがとう
テナジー05からの乗り換えだったら、素直に別メーカーのポストテナジーにしたほうが無難っぽいなこりゃ・・・

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/26(土) 20:54:58.99 ID:fty56kip.net
ラウンデルの延長線上のラバーで、普通のブラスピの方が球威が出るという声も聞くな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/26(土) 23:44:31.32 ID:l6zi4B9X.net
ハイスピードのようなウスウスシートはテナジーにも採用するんですかね
64なんかに適用したらますますネ申ラバーに

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/30(水) 23:35:50.22 ID:lTMe7YJh.net
>>372
シートとスポンジがお互いの長所を打ち消しそう

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 00:09:44.88 ID:cuh7sEpq.net
1月にタマスのドイツ製プラボールが出るから、そのボールに合わせてテナジーより球持ちがあって回転もかかる、もしくは弾むというテナジーを進化させたラバー出ると期待してる
それなら8000円出す

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 00:13:43.51 ID:8g6NWMWx.net
でるわけねーだろ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 01:16:42.22 ID:EL4K2FsB.net
今でもプラボールがカオスなのに

ドイツ製プラボールが加わったら余計に。。

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 09:03:15.28 ID:cuh7sEpq.net
現状、ドイツ製スピン系テンションの性能がテナジーに追いついてないから、出すわけないよな

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 09:59:18.48 ID:ygmG+kjD.net
実業団レベルでも切り替えてる選手増えてるし出せるなら出した方がいいと思うがな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/12/31(木) 10:25:08.63 ID:fmsgJGfz.net
ドイツ製ボールはニッタクに近い。
現行で中華製に対応させてるものをわざわざニッタク系に対応させたら回転もスピードも落とせってことになるけど。

主観だけどボールがプラになったことでテナジー05以外は少し固めで回転のかかるドイツラバーの方が優れている。
今は05も慣れの問題だけで、微妙な感じだね。

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 20:41:34.00 ID:uYSrOnXd.net
>>現状、ドイツ製スピン系テンションの性能がテナジーに追いついてないから、出すわけないよな

ドイツラバーって低い技術で真似してるだけだから
日本の先端技術を追い越せないだろうな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 21:45:02.44 ID:3pAJNIcK.net
>>380
> 日本の先端技術

日本の技術というかタマスの技術がすごい
最新日本製ラバーのエアロックやアルヘルグのゴミっぷりを見れば一目瞭然

ブラハイには失望したけど

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 21:47:06.81 ID:cOs23/TT.net
金つぎ込んだだけある、ってとこか。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 22:03:06.34 ID:BWUE0s0I.net
エアロックやアルヘルグは良いラバーだよ。

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 22:28:48.12 ID:dqJhn1B+.net
バタ製だってチャイラバには及ばないよ
中国選手がなぜフォア面にテナジーじゃなくて国狂を使ってるのかを考えればわかる
中国製だからと言ってバカにできるもんでもない

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/01(金) 23:24:57.33 ID:6izXVDN8.net
卓球は中国製に一目置かれてる珍しい業界だね

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 05:40:55.48 ID:ah4PZtTa.net
人形のフィギュアも中国製がトップ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 13:15:05.47 ID:+pVhsMjE.net
一目置かれてるとは言い難いな
キョウヒョウ、天極にしても検品が甘い現地の市販品はばらつきや品質良くないし、ニッタクが検品してるキョウヒョウNEOも剥離がシートとスポンジの剥離できること多い
中国のトップ選手のは特別に製造されたブルースポンジのキョウヒョウ、天極の中でも品質良いもの選んでるだけだしさ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 15:55:43.83 ID:rxkehyGg.net
いつまでたっても
「1万個作った中に100個の良品があればいい」
の考え方だからな


彼らにとっての品質改善は「不良を作らない」根本要因の対策ではなく
「不良をできれば出回らせたくない」塞き止め処置でしかない

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 16:23:29.11 ID:QmQaN2xl.net
良いものはトップが使えばテナジーより遥かにポテンシャル高いんだろ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 16:41:54.32 ID:VCs8yga5.net
イルミナ初期ロットとかな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 19:18:26.16 ID:GBA4PeNM.net
>>389
だからキョウヒョウはランク分けされてる
国ランクは本当に中国製なのかと思うほど品質がいいし

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 21:34:49.02 ID:C+bZCVT0.net
補助剤前提の開発を行っている中国と補助剤を必要としない前提で開発している日本

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 21:43:07.72 ID:nhgrzZ75.net
日本は技術力が高いからゴムに薬品バンバン練り込んでいけるからな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/02(土) 21:48:40.98 ID:dL4Xqj0g.net
已打底

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/06(水) 13:45:36.02 ID:214B9NsB.net
>>392
ほんとこれ

そういやちょっと前の女子トップは両面テナジー05だったね

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/06(水) 22:22:59.27 ID:PdDKxl+G.net
ジーコをつなぎとめるのに必死で、丹羽との契約は当然更新だよなとタカをくくっていた蝶社
賞味期限が切れかけのジーコのほうこそ契約切るべきだろ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/07(木) 08:37:12.95 ID:yVJtHBSG.net
>>396
どうあれ丹羽よりジーコのほうが技術実力ともに遥か上だから

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/07(木) 13:35:07.30 ID:15teV7Ms.net
ワールドワイドに展開する企業にとっての張継科と丹羽。比較するまでも無い。

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/12(火) 07:57:49.11 ID:AGIF368G.net
ハッドロウはデザインや木材にこだわったStigaを好む層を
取り入れたいんだろうけど全然話題にならない
ここ数年ハイブランド化を推し進めたいんだろうけどはっきりいって滑ってる

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/12(火) 08:33:32.24 ID:Jwciav8o.net
>>399
ある程度は売れてるんだぞ!

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/12(火) 15:59:42.32 ID:cYzpX52r.net
ハッドロウシールド以外のハッドロウ使ってる奴見たことねえよ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/15(金) 15:54:04.44 ID:wdVjczBk.net
数年ぶりにタマスのHP見たんだが何だあの手抜きにしか見えないラバーパッケージは?
SK7とかも無くなってるしどうなってんだ?

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/15(金) 22:13:44.48 ID:1x7WFOPt.net
>>402
もう少し前に全面改正でラバーもラケットも昔の面影なし状態だよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/16(土) 09:50:53.27 ID:Mkhz5Y7q.net
有名どころだと
sk7、プリモラッツカーボン系、チャイニーズスリム、閃光シリーズは廃盤

sk7の後継はハッドロウskになり値上げ
プリモラッツカーボン系はガレィディアシリーズになり値上げ
チャイニーズスリムは消えた
閃光シリーズはラバー貼りラケットに降格

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/16(土) 10:23:09.92 ID:pNc6hm/k.net
ハッドロウSKはSK7ほどの弾みはないけどね。少し柔らかい打球感なんかな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/16(土) 10:45:00.02 ID:Cqq8gsXN.net
あれはSK7タクティスだから

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/16(土) 10:56:38.17 ID:pNc6hm/k.net
ヽ(・ω・)/ズコー

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/16(土) 12:50:43.98 ID:BxD7Xlcm.net
スワットとかクリッパやルデアックと張り合ってたSK7はもうない

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/17(日) 09:10:20.09 ID:OhejIz1y.net
メイス復活させろ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/17(日) 14:55:27.15 ID:B3eo+/eK.net
>>409
小太りのタマス「お金」

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/19(火) 18:52:34.42 ID:KMj/lNQD.net
あれ?今日スレイバーの無印を買ってきたけど、この新パッケージ、シンプルで意外と悪くないかも・・・。

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/19(火) 19:37:18.14 ID:eJ1ZZQwG.net
わろた

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 16:30:32.18 ID:KxFmDw42.net
RBのサイドテープとスレイバーだけは、未だにやめられないねぇ。

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 16:34:12.24 ID:A8YY3JkI.net
インナーフォースレイヤーALC買っちまったぜ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/23(土) 23:30:06.30 ID:NYSvEi9/.net
新ラバーのパッケージはコンプリートする気が起きないよね・・・

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/24(日) 09:52:27.78 ID:H6zENxec.net
ペンはプロモデルが一番安いってどうなってんだ
吉田あんたナメられとるぞ

417 :この卓球マン:2016/01/30(土) 17:59:31.61 ID:mUq/DO6G.net
>>416吉田海偉はバタフライ最後の良心だろう

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 16:56:02.01 ID:19IOoNoI.net
SK7も廃盤になったし
コルベル

海偉

この3本がいつ廃盤になるか予想しようぜ
コルベルは秒読みだと思う

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 17:24:55.06 ID:KKqvI0B8.net
>>418
コルベルはならない。海偉の方が先じゃね?

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 19:08:25.79 ID:OQm35P5V.net
コルベル ←今でも根強い人気 国内海外問わず名門クラブで勧められることも多い
朱 ←松下モデル、陳衛星モデルに比べても高い人気
海偉 ←上の二つにくらべればやや需要は落ちるが女子や速攻選手に需要あり
ハッドロウ ←なにこれ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 19:28:15.02 ID:1Mk+Q5Xx.net
SK7の廃盤ってどう考えてもハッドロウ売るためだよね…
もう名前変えて値段上がってもいいからSK7戻ってきてほしいわ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 20:09:26.65 ID:nWgUVJOf.net
>>421
海偉をベースに特注するんやでニッコリ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 21:58:33.04 ID:19IOoNoI.net
>>419
SK7もまさかって展開だったよ
コルベルも値段変えてリニューアルする可能性大だろう
下手したら今年消えるかもな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 23:36:12.77 ID:0k/4FPSP.net
SK7にこだわるぐらいなら他社の7枚に移行した方がいいんじゃない

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/01/31(日) 23:37:27.51 ID:k+99momY.net
あの値段であの性能だから良かったんだけど、SK7が10000以上になるなら他の7枚合板にするかな。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/01(月) 05:33:31.98 ID:NLxXWatd.net
>>425
特注がいい 

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 00:38:00.50 ID:INcg5+u3.net
もう中ペンの俺はバラフライを買うことはないだろうな
GOODBYE

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/03(水) 09:08:05.43 ID:zIvGxXXr.net
>>427
反転ペンに転向したらどう?

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/04(木) 20:05:32.80 ID:MB8cloKL.net
>>428
そういや反転ペンもハッドロウとガレイディアだけになったね

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/04(木) 20:30:07.88 ID:ary/G/eN.net
>>427
インナーフォースは?

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/04(木) 20:39:52.87 ID:lAg5uHMS.net
メイスを復刻してほしい
廃版にするのは惜しいラケットだ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/04(木) 21:05:51.15 ID:hSIxK4bW.net
水谷ZLCの特殊素材変えるだけでほぼメイスになるから名前を水谷ALCにするのか
むしろフレイタスがメイス使ってるからフレイタスALCになるのか

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/04(木) 21:11:40.02 ID:2MJXepsB.net
>>432
バタフライのお得意のやり方ですな
値段は旧メイスの倍くらいすかねw

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/05(金) 09:28:24.52 ID:0latyEx3.net
海外じゃでるみたいだけどな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/05(金) 10:57:40.78 ID:c+F0l/fs.net
海外では売っても国内では売らない
そう、スレイバーG3のように

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/05(金) 14:03:40.84 ID:KV3t/dkc.net
アリレートカーボンの中ペンを販売してほしい。

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/06(土) 15:40:55.98 ID:/8laF94S.net
昔はタクシームとかあったなぁ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/06(土) 23:42:40.29 ID:lbsPWViu.net
懐かしい。ビスかリアの中国式バージョンだっけ

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 00:27:17.81 ID:8jEnHAqh.net
プリモラッツカーボンとエクリプス欲しい

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 20:04:48.64 ID:13KY/F78.net
プリモカーボンはリメイクしてほしい

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 20:27:39.49 ID:oZeUjzpY.net
>>440
2万くらいにしてボッてきそう

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 20:35:44.85 ID:c9Uft9mw.net
今のタマスがプリモラッツカーボンを8000円で売るとは思えんよな
やっぱ15000〜18000円くらいかな。

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 21:41:37.91 ID:36MPx9/H.net
>>442
下手したら2万円いくと思う

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 21:45:18.52 ID:ozjbEshz.net
てす

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 22:41:00.97 ID:93Ny7V9y.net
特殊素材がカーボン単体のラケットはトップ選手の中で流行ってないから、ラインナップは増えなさそう
シュラガー、シュラガーライト、プリモラッツカーボン、ゲルゲリー、クンプールがあった頃が懐かしいな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 22:43:30.17 ID:93Ny7V9y.net
ボルシリーズ、張継科シリーズってシリーズ化して特殊素材以外の木材は一緒っていう今の商品ラインナップってなんだかなぁって思うけどな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 23:40:42.58 ID:oZeUjzpY.net
>>446
グリップだけ変えて、選手の知名度に応じたプレミアム料を調整すれば一丁上がり
柳承敏のペンも要はサイプレスなんだよな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/07(日) 23:53:22.88 ID:1xRMCLb5.net
契約選手でもないのに今時バタフライ使ってるのって情弱のアホだけってかんじ

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 00:04:44.09 ID:Y3Jtgpct.net
水谷隼zlc、ええわ〜

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 00:19:55.67 ID:pV8MmzOq.net
>>445
カーボンの響きが好きなのになー

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 00:35:03.45 ID:drdPXbyg.net
ビスカリアをつぶしたのは不可解だよ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 01:00:31.39 ID:wZQv4iTw.net
>>448
情強さんが、タマスの売れ筋商品の代わりになる商品を教えてくれるととても嬉しいです。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 01:22:33.23 ID:dfxHvmjJ.net
>>448
ここ嫌いだけど、ぶっちゃけラケットはバタしかありえんわ
性能云々より品質と耐久性が段違い

ラケットは長く使うから多少高くてもしょうがないけど、ラバーやその他の物は絶対買わね
さすがに顧客なめすぎ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 05:01:55.72 ID:cY2ebMHP.net
テナジーは邪道

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 05:33:31.65 ID:h0DkD1LA.net
>>453
品質と耐久性w
骨の髄まで洗脳されきっとるな

ラケット交換でバタフライの用具使ってる奴見たら失笑もんだわ
お前周りでもバカにされてんじゃね?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 05:40:48.77 ID:et9pQHv3.net
フェイントロングがカールより安価という奇跡

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 09:00:55.11 ID:hoPV1Gh1.net
>>445
アムルタートなんてものもあったよ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 12:29:22.44 ID:qFe1xR2e.net
ラケットは日本代表、日学連のトップの大学生、特に男子はほとんどバタフライラケット
なにかのシリーズのZLCかALC
ラケットの良さが認められてる何よりの証拠は、中国男子のほとんどがビスカリアなこと

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 12:44:31.70 ID:35DvNOH1.net
>>455
マジで言ってんならある意味おまえの方が洗脳されてるよwww

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:11:36.53 ID:hHZQCrav.net
>>455
あんたはラケット何を使ってるの?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:25:52.82 ID:KGTkc55H.net
>>455は貧乏脳でカワイソウ

強い人はほとんどバタフライの用具

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:34:51.43 ID:UYVSnC1L.net
>>460
ヤサカの馬琳エキストラオフェンシブだが何か?

お前らみたいなバタフライのただ高いだけのラケットを使って、ぼったくりテナジー貼ってるバカには一生ラケットの良し悪しなんてわからんよ

ずっとボラれてなさい。高いラケットに、高いラバー貼ったらうまくなった気にでもなるんかねw?

ラバーなんかマークVで充分だわ。大会で水谷隼シリーズに両面テナジーのガキボコボコにするのが快感

情弱ほど札束攻勢で有名選手と契約して、選手モデルのぼったくりラケットつくるバタフライの策略にまんまとひっかかるんだよな
30歳過ぎるとハッと目が覚める人が多いけどw

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:38:46.71 ID:s2jCIqag.net
別に好きな道具使えばええやん。
テナジーぐらいポンと買える人はいくらでもいるし、貧乏人が無理してテナジー買うのも別に悪いことではないし。
いちいちケチつけることじゃないだろ、子供じゃないんだから。

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:41:23.90 ID:qFe1xR2e.net
田舎のレベルの低い大会なんでしょうな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:41:53.55 ID:NgAcIqB7.net
今はバタフライからヴィクタスに流れてる若い子が多い気がする
日本のエース丹羽君がバタフライからヴィクタスにいったのも大きいんだろう
テナジーじゃなくても世界トップで充分戦えるのを証明してしまった

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:42:16.10 ID:qFe1xR2e.net
たまにいるよな特定のメーカー毛嫌いしてる人

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 13:48:56.22 ID:UYVSnC1L.net
バタフライも劉詩文モデルのラケットだけはなかなかええね

中国女子選手で使ってる人も多い人気ラケットだ。男子だとポルトガルのアポローニャも使っておる

故にあれだけは儂も自分の教え子に勧めたりはしとる。デザインもかわええからな

ラバーはぼったくりテナジーだけは絶対使わせんけどな

マークVに補助剤塗るだけで充分今でも戦えるしな

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:11:44.59 ID:cBEDQLA9.net
>>465
証明って、、全日本は…個人的に移籍しないほうが良かったと思う。まだニッタクやドニックのが良かったと思ってる。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:25:29.34 ID:cBEDQLA9.net
>>467
デザイン、可愛いかな?鳳凰でカッコイイと思う。劉選手自身は可愛いと思うけど。ぼったくり…プロレベルじゃないなら、ラウンデルで良くない?たしかにこの不景気では高いと思う。タマスよりアベノミクスを叩くべきかと。補助剤ヤメレ、それならラクザ。

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:32:58.47 ID:cBEDQLA9.net
>>466
僕ですwあの実績で神を名乗り、神のサービスのDVDを出す厚顔無恥な商売が好きになれない。まあ好きなメーカーは人それぞれ違っていいと思う。競争がないと進歩しないからねえ。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:36:52.84 ID:UYVSnC1L.net
まともな人間はみんなバタフライ大嫌いだよ

人格者の丹羽ちゃんが逃げたしたのも納得だ

このメーカーには金に汚い人間ばかり集まってくる

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:40:59.56 ID:WBIuZVaP.net
>>470
仲村錦治郎は神ではないが、仲村錦治郎のサービスは神なんだよ。
メイスなんかは仲村のサーブがあまりにも返せず試合放棄したくらいだ。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:42:45.86 ID:hoPV1Gh1.net
バタフライのラケットの質は高いよ。ラバーは他メーカーでもいいがラケットは
使ってる人多いよね

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:44:38.93 ID:cBEDQLA9.net
>>471
叩く相手を間違っていると思うよ。自民党のほうがどれだけ金に汚いんだよ。アベノミクスを叩くべき。俺は自民党とアベノミクスが大嫌いだな。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 14:55:58.02 ID:1MHJsgKq.net
卓球スレで自民党やアベノミクス批判出すて頭のおかしい左翼丸出しだなオイw

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 17:02:38.23 ID:1ui9dBwy.net
いきなり政治に絡めるのは流石に2ちゃん脳過ぎるわ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 17:05:03.39 ID:sh9Iqebr.net
シェークはいいラケット作るかもしれないけれど、合板の日ペンはあまりぱっとしない。今は日ペン
ユーザー少ないからだろうけど、過去を振り返っても、あまり名作らしいものは思い当たらない。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 17:40:40.58 ID:hoPV1Gh1.net
>>477
日ペンには力入れて作ってないからね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 17:52:25.33 ID:67E9RsMk.net
日中号とかヒノキペンシリーズ結構好きだった

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 18:18:33.43 ID:bFWMPn+r.net
嫌カスw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 18:49:40.77 ID:XnIql7FK.net
ラケットとかトップ選手に配っているのは最高品質だけど普通に売られてるのは品質普通から低めだよ
テナジー以外は他のメーカーで代用できる

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 21:01:32.41 ID:YuGV6maP.net
他のメーカーと違って海外で強い
それが大きな違い
ドイツの掲示板見るとドニックヨーラティバーあたりが多くて
ニッタコやヤサカスはゴミだから
TSP?粒高とスペクトル以外作ってたの?
ビィクタス?何それ?
って回答来たから(笑)

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 21:08:24.95 ID:yvVOe4u2.net
>>482
お前らだってAndroとかこき下ろしてるし似たようなもんだろ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 22:03:44.60 ID:cBEDQLA9.net
>>475
頭の鈍い、ネトウヨ丸出しですね。

>>476
いきなりだったかな?wテナジーの値上げよりアホノミクスの方がずっと悪質で叩かれるべきだろうが。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 22:24:40.29 ID:1MHJsgKq.net
>>484
頭の鈍い、ネトサヨ丸出しですよ。

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 22:28:16.27 ID:1MHJsgKq.net
卓球スレで自民党やアベノミクス批判出すて頭のおかしいと書き込んだらネトウヨ認定されたw
ほんっとに卓球板とかでこんな書き込みする>>474>>484は消えてくださいね

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 22:30:35.44 ID:cBEDQLA9.net
>>472
神超えしてる選手がずいぶんたくさんいますなあw

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/08(月) 22:36:00.97 ID:cBEDQLA9.net
>>483
俺はandroけっこう良いと思ってる。まあバタフライの方が好きだが。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/09(火) 17:47:21.86 ID:T0Y1Sd78.net
そりゃ円安になったらテナジーにしろドイツラバーにしろもろに煽り食らう

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/09(火) 23:53:45.60 ID:Fs4RBNvM.net
仲村さんは神のサービスなんてタイトルにされて恥ずかしがっていたな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 01:35:55.42 ID:y1bYyIsP.net
じゃあ企画も受けなきゃいいじゃん
出てるってことはマンザラでもないんだろ
恥の概念がありゃ普通は断るよ、あれだけザコなんだから

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 07:55:48.63 ID:FzdmgcyB.net
サービスだけがどれだけ優れていてもダメ、ということの証明にはなったな。

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 09:39:51.75 ID:I9h8pQwq.net
五輪に出ている人をバカにする神経がわからん。
時代が違うとはいえ、日本のトップクラスだったことには変わりない。
仲村は今でも名門校に営業に来るついでに試合をして、インターハイランカークラスにはスコッと勝つ。
それだけあのサービスはすごい

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:11:50.09 ID:/0rLgZap.net
あんな選手でも五輪出れた時代があったんだな
どれだけ日本卓球が低迷していたかわかる
復活できて本当によかった

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:19:30.46 ID:SRJJ65Io.net
>>493
口だけ番長の奴が多いからね。ここに日立化成の市川梓のサービス取れるやつが
どれだけいるかってことがわかれば想像できるだろうね。

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:27:04.12 ID:/0rLgZap.net
あの黒い噂の多い市川さんね
サーブも違反サーブばっかって評判よくないよね。。

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:31:00.20 ID:2IzIhFVY.net
この板ゴミみたいな奴多いなぁ
卓球にネクラなイメージ持たれてるのはやっぱ間違ってないのかね

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:33:28.99 ID:p2AF2bOa.net
(・∀・)ニヤニヤ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:37:06.09 ID:3etUVpT7.net
>>497
あんたみたいなゴミが普通に生息してる板だからまぁお察し

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:42:22.73 ID:2IzIhFVY.net
猿並のおうむ返し

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 10:49:42.98 ID:3etUVpT7.net
ニヤニヤ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 11:19:34.04 ID:uufvlhFT.net
>>493
バカにはしてない。五輪出場はすごいんだが、恥知らずで天狗すぎるタイトルが問題。俺はすごい、俺はできると呟くのは自分に対してだけと言ってる水谷隼選手からサービスエース連発するなら、神クラスのサービスと認める。

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 11:24:09.80 ID:uufvlhFT.net
>>492
サービスとレシーブの両方が大事だな。

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 11:31:12.85 ID:3etUVpT7.net
どちらかというとレシーブのほうが大事
サービス力優れたザコはいるが、レシーブ力優れたザコはいない
サービスがいまいちなトップ選手はいるが、レシーブ下手なトップ選手はいない

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 11:59:16.24 ID:uufvlhFT.net
>>435
スレイバーG3を使ったことあります? もしあるならどんな感覚ですか? スレイバーG3にスプリングスポンジ搭載してのスレイバーG4とか今後、発売されるんだろうか?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 22:45:11.77 ID:ncH8eUro.net
>>502
DVD出すことだけ知らされて撮影して、タイトルは後から聞かされてる
本人がつけたタイトルで天狗っていうなら納得だが、企画者がつけたタイトル
なんだから天狗じゃないだろ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/10(水) 23:29:08.92 ID:xrU9Be0K.net
仮にそうだとしてもそんな事は一般ピーポーには知らされることでもないので
真相なんてわかんねーじゃん

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/11(木) 13:32:14.85 ID:6R/1hMAB.net
殺伐としてんなーおい

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/11(木) 16:28:27.36 ID:GPVPy6Tc.net
>>508
わるい。タマス好きでアンチ・ヤマト卓球な者だったから、テナジー叩きについイラついてしまって話題にあげてしまった。スルーしときゃよかったわwてかバタフライスレで他メーカーの話だしたら、荒れるもとだな。気をつけるわ。すまん。

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 17:11:33.32 ID:ne96XZiW.net
ヤマト卓球はマジやべーからな
日本メインで商売してんのに日本でも大して売れてない
そのくせ宣伝しまくったり、高校生や実業団にただばら撒きしてるもんだから経営難
ダマスは海外メーカーに勝てる"唯一の"日本メーカーだから別にジャップに嫌われようがどうでもいいし

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 18:00:35.65 ID:wvcBE5s0.net
ヤマト卓球の難波の本社はみたらびびるレベルだしなw

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 18:10:03.92 ID:2q8AE5xV.net
>>511
グーグルアースで見たらただのボロい卓球ショップにしか見えなくて草

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 20:03:09.93 ID:A3x8DmOz.net
なんだかんだでテナジーの性能いいからね
8千円くらいになってもやっぱりテナジーすげえなーって思うし
でも他のメーカーのラバーもいい性能になってきてるし別に叩かないでもいいでしょう

バタフライも他のメーカーも好きよ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 20:09:09.37 ID:lXMTch1u.net
>>513
プラになってもすげえなーって思うのはテナジーシリーズの何ですか。05特厚?
比較した他社のラバーは何で、どういうプレーの時にそう感じましたか?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 20:12:31.11 ID:nbMaLhcS.net
プラになってから80がいいよ
厚さはアツかトクアツで

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 20:38:00.08 ID:A3x8DmOz.net
>>514
05!で特厚!
中ペンで使ってるんだけどどこ当たってもちゃんと回転掛かってくれるところがスゲーって思う。
あと回り込んで詰まって打った時これだめだって思ってもしっかり飛ぶから打ってて安心感があると思った。
G1とかラクザ、オメガと比べると明らかに違うのは飛びだと思う。
05はオートで回転と飛びが出る感じがした。
打つとこズレても飛んで回転が掛かるからなんとかなる。
個人的にショートが潰れる感じがしてあまり好きじゃない。
あと回転が勝手に掛かる分意外なボールが出にくい感じがした。全部一定の威力っていうのかな。
だから今はG1使ってます。
ぶっちゃけ重いってこと除けばオメガVでもラクザXでもあまり変わらない感じが…

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 20:43:28.45 ID:zWWnGo9p.net
テナジーも万能じゃないからな
台上が難しいし

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:03:38.62 ID:ENsGUxKt.net
バックに80fx

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:17:34.70 ID:L+noTFJq.net
>>511
こんな路駐みたいなの構わんのか

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:32:57.96 ID:lXMTch1u.net
私の打ち方だとプラになってから64が全然駄目で80に変えたんですが、
ニッタクにはいいけどTSPには対応できなかったです。
G1はフォア面だといい感じでしたが、テナジーとはまったく別物ですね。

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:43:07.70 ID:tQhnI8yJ.net
バタフライ嫌いな人って意識高い系だよね

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:47:47.51 ID:Jmzdvz52.net
>>521


523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 21:57:32.99 ID:A3x8DmOz.net
>>520
G1は中国ラバーっぽいからね。
自分も64はプラだとんん???って感じた。柔らかすぎる。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/12(金) 23:50:55.35 ID:wvcBE5s0.net
>>521
そうだな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 00:42:28.22 ID:8YAFvou2.net
TSPとかヤマト卓球嫌いな人でそんな感じの人多い

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 17:43:37.69 ID:q47HFXrA.net
フレイタスalcが非常に気になるんだけど
やっぱメイスと同じブレードなのかな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 18:10:19.22 ID:+kl5UUHP.net
>>526
発売してるの?

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 20:01:34.24 ID:EVwtEexx.net
>>507
真相わかんねーのに叩くとか
性格の悪さが出てるぞw

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 20:05:16.09 ID:JrOj5Urc.net
>>527
欧州で5月発売されるらしい
日本ではわからん

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 21:33:51.11 ID:6BHnZFE8.net
>>526
メイスちょっといじってフレイタスモデル出るんじゃないかとは噂されてたが本当に出るのかw

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 21:50:45.69 ID:q47HFXrA.net
>>530
海外バタフライのカタログだと、アポローニャzlcなるものも同時発売らしいぞ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/13(土) 22:14:02.16 ID:hiokxbuC.net
>>528
数日前のもう終わった話題に噛みついてるあんたも…
しかもそのレス当たり障りないし…

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 00:08:49.71 ID:EKo/dUXN.net
テナジー以外は買う意味ない

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 01:11:49.89 ID:qnd6DJ/f.net
なんでこんなメーカーになっちまったんだろうな...
10年くらい前は良かったのにな

なんか急におかしくなりはじめたけど10年でここまでダメなメーカーになるとは逆にすごいわ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 01:50:09.14 ID:Uuaz7cyT.net
>>507
ブログに書いてあったよ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 11:11:22.24 ID:mSVyKzEL.net
フレイタスが使ってるラケットはメイス
アポローニャは劉詩文

ぼったくり本人モデル買わんでもこのラケットで充分

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 11:17:41.26 ID:9fbIe2Mr.net
>>534
テナジーがバカ売れして調子に乗ったんじゃないの

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 12:13:15.69 ID:STS7WFra.net
>>536
アポローニャが使ってんのはZLCだよ
今は劉詩文じゃない

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 16:00:08.25 ID:hLN9XfWe.net
プリモカーボンほしい
カーボンユーザーって、今はシュラガーくらい?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 16:06:33.66 ID:EKo/dUXN.net
>>539
そのシュラガーも引退したしそろそろヤバイ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 16:29:53.11 ID:3cQAEDKX.net
荘智淵がティモボルT5000だったかな今度の世界卓球欠場するらしいけど

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 18:21:00.93 ID:hLN9XfWe.net
ボルt5000もすでに買えないし
カーボンは中国選手イメージモデルか厚ブレードしかないのか
ulcカーボンとかほしい

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 18:32:39.40 ID:MuBUAxHp.net
カキカキカーボンラケが欲しいなら
イルイルで特注のシュラガーやゲルゲリーモデル買うか、
ヤサカのシャムフィールなんかどうよ

ヤサカのやつは、シュラガーモデルのコピーを目指して作ってるんじゃないかと
勘ぐるほど似せている

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 18:38:32.43 ID:63VWT0D7.net
他メーカーに視野広げれば幸せになれるのに
セレンティバルカなんてまんまインナULCぽいぞ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/14(日) 23:12:06.48 ID:EKo/dUXN.net
>>543>>544ユーザーが他メーカーに流れる理由がこれ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/15(月) 11:24:08.00 ID:ZA+TR/89.net
http://www.butterfly.co.jp/information/2015/11/ttr201512_p42-43.pdf

へーほー。

やるじゃん。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/15(月) 11:32:58.08 ID:0pC/qVVX.net
>>546
アホかお前

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/18(木) 17:03:44.90 ID:kI+iFh3z.net
フレイタスALCは良いけど、アポロニアZLCは・・・
他の選手よりランクが思いっきり落ちるから、なんか特徴が無い限り売れなさそう

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/18(木) 20:49:58.92 ID:h9O03oqc.net
昔プリモラッツカーボンにテナジー05貼ってる友人に借りて
打たしてもらったことあったけど、とんでもなく弾んだ覚えがある。
シュラガーってこれとほぼ変わらないのにどうやって
ボールコントロールしてるんだ?ブライスの時もそうだったけど。

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/18(木) 22:46:36.92 ID:q/FZR+WE.net
>>548
大丈夫だ、松平健太ALCもあるんやで

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/18(木) 23:58:01.75 ID:6bUACT7D.net
>>550
い、一応グリップに特徴があるから・・・(震え声)

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 12:59:26.20 ID:hnThtuY5.net
アポロニアZLCって水谷ラケットorインナーZLCのグリップ違い?
それとも新規?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 14:19:57.47 ID:2Xcsx2mi.net
アポロニアZLC
http://pbs.twimg.com/media/CbZdXLkUMAAl5UL.jpg:orig#.jpg

インナーフォースレイヤーZLC
http://www.takkyuu-sawara.com/shopimages/sawara/000000002916.jpg

マツケンALCみたいにグリップやら重量が違うのかと思ったけどデザイン以外何が違うのかよく分からんブレードも一緒だし

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 15:21:40.55 ID:yUgMzJEk.net
ただ有名選手の名前ついてるだけで既存ラケットと全く同じモデルか
こういうの用具厨でも萎えるわ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 15:28:52.08 ID:5DHa6Zuw.net
もしふれいたそがメイスの焼き直しなら少しは需要あるかな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 15:35:46.50 ID:L1+r8Pm7.net
フレイタスラケットはほぼメイスの焼き直しでグリップをちょっといじっただけっぽい
アポロラケットはまんまインナーフォースレイヤーZLCそのものでデザインだけ違う
ポルトガルカラーの赤と緑のカラーリングになってて配色はなかなかいいと思う

バタフライとポルトガル勢が契約した時、フレイタスの名前を冠してメイスの復刻あるかと言われてたけど予想通りきたね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 15:50:56.54 ID:5DHa6Zuw.net
メイスは当時8400円ほどで手に入ったのにな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 15:53:47.14 ID:L1+r8Pm7.net
バタフライの新しいカタログ、フレイタスが表紙で裏表紙がアポロ
ポルトガル推しがすごいな。ただ水谷、岸川と違って画になることよw
両ラケットは日本だと4月21日発売でフレイタスが16000円程、アポロニアが22500円程になるらしいす

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 16:03:37.87 ID:OzlsUQeZ.net
メイスの名前だけ変えて倍の値段で販売
予想通りすぎて笑えるレベル

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 16:33:41.91 ID:1RLwYurT.net
そりゃ値上げてしても買う顧客がいるんだもの

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 17:01:32.87 ID:1lLaCRAF.net
新規じゃないのか
フレイタスは需要あるでしょ
アポロも黄色グリップダサいと感じる人もいるから悪くない
ただ日本でのネームバリュー的に考えるとどうなんだろう?
一般プレイヤーはアポロニアのこと知らないでしょ
ここの板にいると感覚麻痺するけど

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 17:31:08.93 ID:p9m3kD8t.net
フレイタスはランク10位付近に居るし、そのうち出るとは思ってたけどアポロニアも出るとはね。
アポロニアを出すならモンテイロも作ってあげてよ(小声)

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 17:46:40.98 ID:yUgMzJEk.net
デザイン悪くないし、元のラケットの性能はいいからどっちもそこそこには売れそう。
特にフレイタス。メイスの復刻は待ってた人多そう。

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 18:26:39.75 ID:bhONnz3v.net
アポロすぐ廃版になりそう
フレイタスのグリップデザインも見たい

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 18:32:45.10 ID:bhONnz3v.net
検索したら出てきた
アポロと違ってこっちは地味な感じだな
横線入れるのが最近ダマスのブームらしい

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 18:47:12.35 ID:jbxF/vvS.net
アポロニアに違和感
アポローニャだろ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 19:40:22.24 ID:2Xcsx2mi.net
フレイタスALC
http://pbs.twimg.com/media/CbZdXCTUUAA5CAS.jpg:orig#.jpg

メイス
http://imgur.com/Ai7l1u2.jpg

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 20:36:28.49 ID:rjhJb9Q+.net
>>564
これ海外版のカタログだろ?国内では出ないでしょ?

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 20:48:28.81 ID:jcAOZYEL.net
>>568
海外は5月発売
日本は4月に先行発売
てかカタログ見ろよw

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 22:36:05.53 ID:jlAyKZEY.net
>>569
公式サイトに載ってないぞ?

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 22:48:37.01 ID:EUifHgtM.net
>>570
公式サイトはいつも情報遅い
ショップで配られてる公式カタログに載ってるし、ネットでぐぐっても普通にひっかかる

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:20:03.12 ID:p9m3kD8t.net
バタフライはそうだし、ニッタクとかもそうだね
カタログから先に出て、サイトは後って感じ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:46:25.70 ID:5DHa6Zuw.net
シンプルなのに洗練されてないデザイン

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:53:54.74 ID:yUgMzJEk.net
最近の蝶のラケットは派手目のデザイン多かったから、フレイタスくらいシックなのは逆に新鮮でかっこよく思える。
うむ、これは欲しい・・・。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/19(金) 23:55:12.53 ID:F0gb2Ozd.net
>>573
本当それ買う気無くなるパッケージとか初めてだ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 00:28:55.58 ID:IcPzjyo4.net
またバタフライアンチの負け犬が湧いてきたかw

577 :この卓球マン:2016/02/20(土) 00:38:17.36 ID:8ZK5abFa.net
>>576はいはい、バタフライはプロと同じだからかっこいいでちゅねー♪
wwwwwwwwwwwwww

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 00:43:40.71 ID:mcWQWTEF.net
フレイタスの黒グリップええな

選手名が入ってなければ欲しいな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 01:07:11.15 ID:IcPzjyo4.net
>>577
わ、わひゃー

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 03:42:58.94 ID:X5Iiudr4.net
春は何が廃盤になるの?
コルベルは近いうちに消える(値段上げてリニューアル)という噂あるけど

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 09:01:15.49 ID:pRtY2pKt.net
>>578
わかるw
選手名がついてるラケットはちょっと避けたくなる

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 09:37:26.67 ID:Z3INE+Q8.net
>>578>>581
これよね
水谷のラケットとか使ってる奴恥ずかしくないんだろうかw
周りでバカにされてることもわからんのかねぇ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 09:45:24.28 ID:7YV5YI8K.net
>>581
ビスカリアみたいに花の名前シリーズでいい

てかラケット名は略しても略さなくても5文字で決まってるといいと思った
ビスカリア ティモスピ略 ティモスパ略
みたいにフレイタスalcもフレイタスだけのがいいと思うわ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 09:52:36.71 ID:pRtY2pKt.net
>>582
自分はそういうのをバカにはしないけどね!

>>583
そうだね、ビスカリアとかフォティーノとかイシュリオンとかなら良かった
ホーリークラウンはちょっとアレだけどねww

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:00:29.36 ID:DAAskUkt.net
>>584
水谷隼はいいラケットだからね、俺もそう思う。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:06:12.91 ID:xBCuKeCj.net
水谷隼
ラケットの名前もダサけりゃデザインも絶望的にダサい
恥の概念すらない厨房がよく使ってるという印象だなw

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:08:44.83 ID:JhrVAD/q.net
コルベルはなんで避けられないんだろうな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:11:30.25 ID:BFql83XD.net
大会いくと上位は水谷使ってるのだらけだぞ

それをバカにするってのは頭オカシイ人
コンプレックスの塊なのか
蝶アンチの貧乏人なのか

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:20:01.83 ID:RksZIFxN.net
名前、デザインは置いといて水谷の性能は半端じゃないよ
上級者が好むラケットだし

勝敗が1番大事なんだからダサいとは思ってても性能で水谷選んで使ってる人は多いと思う

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:26:02.77 ID:APkzH+Ub.net
恥ずかしいのかして水谷のネームプレートを外して使ってる人が多い
あとグリップテープでぐるぐる巻きにして名前とデザインを隠す上級者もいるw

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 10:43:07.39 ID:DAAskUkt.net
>>586
その厨房に完敗の>>586であったとさ

592 :この卓球マン:2016/02/20(土) 13:40:43.68 ID:8ZK5abFa.net
>>591はいはい、水谷様のラケットはかっこいいでちゅねー♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 13:45:50.46 ID:LnNdYBg4.net
水谷のデザイン、カッコ良いと思ってたわ
旧水谷の方ね
そんなに不評だとは思ってなかった

594 :この卓球マン:2016/02/20(土) 14:05:54.58 ID:8ZK5abFa.net
>>593まだ前のほうがましだった

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 14:38:03.68 ID:Mv24roiq.net
ムジタニモデルは5年後にはグリップデザインだけ変えて、張本モデルになってる。
そして価格は今の1.5倍になってる。ってとこでどうよ?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 15:44:45.13 ID:xBCuKeCj.net
張本モデルとか在日にしか需要ないだろw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 16:08:51.83 ID:m1eqcB9G.net
馬鹿野郎!俺は未だに三田村AN使ってるぞ…

試合用、予備用、多球の球出し用の三本あるわ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 17:12:33.62 ID:Mv24roiq.net
>>596
そこはそれ、蝶のことだから。

>>597
多球の球出し用まで!それは凄い!

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 18:31:54.16 ID:9kmfg8lh.net
なんだかんだ言っても、ティモボルALC系、水谷隼、インナーフォースシリーズは幅広い層に受け入れられる良いラケットだよ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 21:05:38.61 ID:bybzgdYa.net
>>590
単に隠してるだけなんだよなぁ…

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 21:08:01.36 ID:bybzgdYa.net
>>600
あー違う
単にグリップの調整だろ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 21:42:02.44 ID:NjnfkLom.net
メイスもグリップテープ巻き巻きにしてティモスピ使ってるけどこれはどこからどうみても隠してないな!
http://world-tt.com/blog/yu/files/DSC_1761.jpg
http://world-tt.com/blog/yu/files/DSC30101.jpg

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 21:49:02.76 ID:j1GwTi2L.net
>>602
普通にグリップだけメイスで中身ティモスピにしてもらえばいいのに

一応1番上までテープ貼ってるから隠してるって理由もあるんじゃない?

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/20(土) 23:02:27.56 ID:lA9E7RjG.net
>>602
ここまでやると不自然すぎて違和感やばい
しかしメイスかっこいいなー
プロリハビラーなのが残念

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 11:19:00.06 ID:BRO+dFDI.net
公式サイトにもアポロニアZLCとフレイタスALCきたね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 11:24:19.71 ID:BRO+dFDI.net
アポロニアZLCはアポロニア選手使用モデルとあるのに、フレイタスALCはフレイタス選手と共同開発モデルとの記載
フレイタスはこのラケット使ってないんだな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 11:26:17.60 ID:05m+NGzi.net
>>605
買うやつ少なそうだな。水谷隼ZLCで俺は充分だから

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 11:48:38.42 ID:spFvsAjh.net
新モデルといっても既存ラケットのデザイン違いだからな。
メイス復刻のフレイタスはともかく、アポロニアZLCなんて日本で誰が買うんだw

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 17:44:14.30 ID:0Wj/VGRK.net
デザインに惚れてアポロニア買う予定。金なら余ってるし

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 19:26:40.56 ID:3V4f/7Ze.net
フレイタスどころかボル様すら知らないオヤジが、ボルALCを使ってたよ
腕前は部活で半年の中学生レベル

週一の市民クラブで、筋トレやランニングは一切なし、恐らく永遠にあのレベルのまま
ラバーはファスタークとラザントだったかな

たぶんこういうのは珍しくはなく、全国どこでも見かける猫に小判の事例だと思う
バーサルに両面レトラの中でいいんじゃないの、たぶんあれじゃ重すぎる

「あんたよく動くね〜」って言うけど、オヤジさんが棒立ちなだけで俺は普通だよ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 21:11:41.30 ID:NGdl4nuv.net
アポロニアzlcはマジで出す意味がわからんな
インナーzlcより高い上にデザインはダサくなってるし

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 23:07:21.26 ID:CiiWYnQp.net
>>610

別に強くなることだけが卓球のすべてじゃないのに・・・
プロ知ってる知らないがスポーツを楽しむこととどんな関係があるんだか

重すぎると思うんだったら「重過ぎるんでもっと軽いの選んだほうがいいですよ」とか
「よく動くね」って言われるんだったら足の動かし方教えてあげるとかあるじゃん


あんま強くないおっさんは昔やってて数十年ぶりに始めたか健康のために
始めたかどっちかだろうから、専門店行っておすすめ聞いて買う人が多い
いきなりネットの評判見て買う人は少ないよ
つまりは自分で選んだわけじゃなくて店でおすすめ聞いて買った可能性が高い

スポーツショップで買うなら品揃え多くてもバタフライ・ニッタク・TSPくらいしか置いてないし・・・


こんなことで愚痴書かずに本人に教えてあげればいいじゃん

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 23:13:22.75 ID:1KdbujP3.net
>>612
良いこと言うね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/21(日) 23:48:35.24 ID:Tcl+h0Fh.net
>>612
卓球って勝負が決まるちゃんとした競技なんだから強くなる=楽しい
だと思うけど

610のレベルは知らないけどちゃんとやりこんでる人間が温泉卓球レベルの人間とやるのって想像以上にイライラするよ?
あからさまに弱い奴は強い奴の気持ち少しは考えるべきだと思う
相手するだけでも偉いよ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 01:58:38.19 ID:NhSDoybI.net
>>614
それはお前の人間性がクソなだけ
多分周りからお前嫌われてると思う

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:28:27.09 ID:ogIakefJ.net
昔ピンポンやってるおじさん2人が体育館にきていて
片方がラバー張りやめてラケット購入してて
なにかったのかなとちらみしたらタクシームだったな
金はあるから一番いい奴が一番良いと思ってかったんだろうな。
卓球ショップももう少し気が利かないものかと・・・通販かもしれんが・・・

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:29:23.06 ID:xt4MeEQJ.net
>>615
ある程度レベル高い所にいる人は皆そう思ってるよwww
言わないだけで気付こうなwww
ここだから言ってあげてんのwww

おまえははやく1回戦勝てるようになろうなwww

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:30:10.80 ID:ogIakefJ.net
一番いい奴というか一番高い奴か

その後二人はどうなったかは引越ししたので知らぬ。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:32:36.29 ID:NhSDoybI.net
>>617
ここでしか言えないの間違いだろw

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:43:53.22 ID:kYwHfFlP.net
弱い人は練習にならねぇなぁって人は自分にハンデをつけるといい
例えば相手に3点までしかやらないようにするとか苦手なバックハンドドライブを多く使うとか…
そうすれば自分の練習にもなるし相手してくれる人も不快には感じないでしょ
そもそも相手してくれる方がいることに感謝しなきゃね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 02:49:50.52 ID:xt4MeEQJ.net
>>619
まぁそれはあるな
リアルで言ったらやばいわwww

612みたいに教えてあげればいいとか言うけどプライドだけあって教えてもらいたくない人もいるんだよ
こういう事言っちゃおうとする奴の方が嫌われるよ
リアルでは言わぬが吉

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 11:01:39.67 ID:Q91JsX/3.net
>>620
一人じゃサービス練習ぐらいしか出来ないからな
一緒にやってくれる人に感謝しないとな

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 13:10:13.57 ID:lo72CeiY.net
みんなテナジー使えば万事解決

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 15:21:04.47 ID:BWKnVjo8.net
>>623
なにが?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 16:19:08.21 ID:1ogtOr5S.net
>>624
みんな幸せってこと

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 16:26:19.50 ID:BWKnVjo8.net
>>625
高いのに?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 16:59:14.72 ID:1ogtOr5S.net
>>626
値段じゃない。用具による公平性

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 17:08:54.63 ID:BWKnVjo8.net
よかった!

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 18:13:36.51 ID:YORuToKJ.net
毎週昼間の時間帯に卓球しに来る老人グループがいるが、
フォアロング・クロスのラリーだけを時間一杯やって帰っていく。
だいたい2時間くらい。よく飽きないな、と思う。
せめてバッククロスくらいやればいいのに・・・。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 18:58:08.06 ID:5B9wxwCL.net
センスない奴は練習場こないでほしいってのは同意
そういう人を辞めさせるためにはハブって誰も練習の相手せず、延々サービス練習させるといい
そのうちこなくなるw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 19:13:35.53 ID:1ogtOr5S.net
誰もが最初はヘタクソだったじゃないか。親切な奴が居ないなぁ〜

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 19:18:41.94 ID:ns+g04Kw.net
ハブって何時間もサーブ練習させるのはどこでも定番なんだなw
うちでは下手くそな奴はずっと多球の球拾いだけさせてるわ
あとはコンビニへのパシりくらいしか使い道ないよなw

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 19:29:18.29 ID:K2dGunN8.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ 
       / ,   -‐- !、 
      / {,}f  -‐- ,,,__、) 
    /   /  .r'~"''‐--、) 
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである 
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない 
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である 
           l   `-" ,ノ    ヽ   
           } 、、___,j''      l 

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 20:23:29.39 ID:5esgb0Pd.net
>>631
なぜか最初からやってたかのように上手いやつがいるんだよ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 20:25:20.53 ID:1ogtOr5S.net
>>634
そんな奴いないよ。今まで一度もラケット握って打った事ない奴が上手いわけないだろ?
なんとか入るぐらいじゃないか

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 20:30:17.78 ID:5esgb0Pd.net
>>635
いるよおまえが知らないだけで
そいつはその後まともに練習もせず県トップになった

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 20:39:53.57 ID:b26uIC45.net
続きは雑談スレでやってほしい。
私も話に参加したいけどバタフライとは何の関係もないから参加しづらい

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 20:45:53.96 ID:HC08Isqc.net
雑談したい人はこっち行こうね・・・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1447300887/

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/22(月) 21:57:56.96 ID:WHFnaBQ+.net
自分の知り合いも全く練習しないで全国いってたなぁ
普段は囲碁部の子

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 04:28:55.82 ID:o9oOoDsi.net
バタフライTVかTVプラスで、ミウミマが負けた試合を見たかったのにみつからない。
全日本開催時は100円であったんだけど、あの時の動画はもう見れないんですか。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 10:37:21.80 ID:M41+iQZE.net
インナーフォースレイヤーALC買っちまったぜ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 10:48:10.14 ID:SnOMWtc4.net
インナーフォースレイヤーALAN買っちまったぜ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 10:54:50.94 ID:M41+iQZE.net
>>642
その古いのまだ売ってたの?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 13:53:56.05 ID:+dRFeufN.net
>>641
中ペンverも発売してほしいぜ。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 13:58:46.32 ID:+dRFeufN.net
ドイツ製の3スタープラボール発売されてたんだね。中国製と比べてどう違うんだろうか?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 18:05:22.09 ID:hSfIXIHO.net
>>645
中国製より割れにくく丈夫かな。ニッタクの3スターとは音が違うけれど。
いかにもプラって音がするよ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 19:59:55.81 ID:+dRFeufN.net
>>646
ほほう。今度、購入してみるよ。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 21:07:57.78 ID:/6pCm4pN.net
>>645
安いけどそんなに悪くないぜ。
まあ俺下手糞だからあんま詳しくは書けないけど。
しかしタマスはガチでシェア狙いに来てるな。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 21:22:42.96 ID:o9oOoDsi.net
バタG40+の初期ロッドは期待はずれ。跳ねすぎでオモチャのレベル。ただ今後に期待はしてる。
結局、契約等のしばりが無ければニッタク一択。ちなみにTSPは猫のオモチャレベル。(3スターの話)

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 21:40:01.91 ID:7A0qQFXP.net
>>649
跳ねるのって駄目なの?
TSPとかは跳ねなくて嫌・・・。
なんか滑ってくる感じ。
まあ俺は雑魚だからよくわかんねーけど。

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 22:41:04.59 ID:o9oOoDsi.net
バタG40+は跳ねすぎて違和感がある。バウンドがあきらかに高いので試合球としては駄目。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 23:44:27.76 ID:hSfIXIHO.net
>>651
ヨーロッパで使われてんだよ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/23(火) 23:48:50.94 ID:o9oOoDsi.net
いつから、どのレベルの大会でなの。具体的に教えて。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 08:43:49.27 ID:oEEvooPj.net
TSPもドイツ製ボール発売するから、ドイツ製主流になる可能性もなくはないな

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 09:18:49.35 ID:4sm8JiDU.net
>>653
公式見ると世界ジュニアとか書いてあるよ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 12:44:52.47 ID:AeW8e5m9.net
>>655
G40+が出たのは2016年1月じゃん。いつの世界ジュニアの話なの。どこ見れば載ってるかアドレス書いてよ。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 12:59:29.99 ID:JIv5yTEg.net
>>654
ニッタクみたいに日本製を出さないのはなぜなんだろ?

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/24(水) 13:06:53.81 ID:AeW8e5m9.net
>>655
今年のヨーロッパジュニアサーキット試用球ってのは分かったけど「使われてる」よりも「使わせた」だね。

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 17:37:59.63 ID:n6x2MW+L.net
>>657
出さないんじゃなくて出せない
もしくは採算とれない
ニッタコが日本製スピン系テンションラバー(ゴミラバーではなくまともなやつな)出せないのと一緒

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 18:13:17.78 ID:8h/U5mpv.net
ニッタクの規模だと下手に投資して失敗したら潰れちゃうからな。
ドイツ工場に頑張ってもらうしかないのが現状

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/25(木) 22:15:53.18 ID:PuWgM/pO.net
そもそもニッタクじゃ銀行から融資受けられんやろ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/26(金) 16:03:24.00 ID:p/v0QDPo.net
卓レポに、ミニ版のカタログがついてきた。
見る分には楽しいな。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 01:04:33.17 ID:erVOnL3D.net
プリモラッツ持ってるやついる?

664 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 01:05:35.95 ID:AOgCnlT1.net
プリモラッツジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなものは持ってないジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 01:07:36.47 ID:erVOnL3D.net
>>664
このスレには書き込むなと言っただろ!

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 01:08:12.02 ID:erVOnL3D.net
>>664
こいつ頭おかしい

667 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 01:09:05.19 ID:AOgCnlT1.net
フレイタスALCジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
購入予定の人いますかジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ??????????????

668 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 01:10:15.28 ID:AOgCnlT1.net
>>665
バタフライが好きなんだから別に書き込んでも問題ないはずジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
情報交換皆さんとしたいだけジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 01:11:54.23 ID:erVOnL3D.net
>>668
なら他のメーカースレ(ニッタクとか)には書き込むなよ!

670 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 01:12:08.89 ID:AOgCnlT1.net
アポロニアZLCジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰か買う人いますかジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいラケットジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
だといいですねジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

671 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/27(土) 08:42:47.37 ID:AOgCnlT1.net
バタフレイいいですよねえジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
皆さんで情報交換して有意義なスレにしてきましょうジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/27(土) 21:01:55.10 ID:Tv38Xfqh.net
ファインジィィィィィップwwwwwww

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 01:25:58.86 ID:xNW/z5Bo.net
プラになってスピンアートが再評価されたのは想定外だった

674 :ビッグバン鈴木ドラム缶J:2016/02/28(日) 01:29:54.52 ID:+XGxSPwg.net
私もフォア面はスピンアートジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
です
最高のラバージャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ですよね!!!!!!!!!!!!!!!

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 11:25:37.61 ID:r7uEi0/U.net
でも今、愛ちゃんしか、使ってないよねスピンアート。劉選手はバック面やめたみたいだな。現在のラバーは何だろ?男子ではスピンアートの使い手皆無だな。張継科選手が使ったら、どうなるんだろ?てか、いつのまにか64から80に変更していたんだな。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 11:34:54.40 ID:SPcC99gi.net
別に流行ってないスピンアート
テナジー25もしかり

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 17:44:34.71 ID:ZqFABavK.net
スピンアートなんて中途半端なラバーだし
粘着の割にほとんど粘着ないし、テナジー05を弾ませなくした感じのラバーだしな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 23:46:19.85 ID:ZqFABavK.net
石川がバックのテナジーをやめたんだな
テナジーが必ずしも優れたラバーというわけではないってことだな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 23:49:52.96 ID:LHRapmqh.net
あれはパワー無いと使いこなせないからな
ジャップのメスじゃちょっとキツかったかあ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 23:52:26.50 ID:qMab89g2.net
白スポンジだから両面ファスタークにしたんかな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 23:53:30.36 ID:LEQuYQoz.net
ブライススピードじゃねぇかなぁ…

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/28(日) 23:56:57.57 ID:qMab89g2.net
そうかその可能性もあるのかテナジー64からファスタークよりブライスハイスピードの方が自然だな
ニッタク…

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 00:02:47.22 ID:BjGI1KdI.net
まさかアホヘルグ(笑)じゃないだろうし、ブライス系だろうな
ニッタコしょーもな

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 00:11:53.93 ID:qVcOE/4t.net
し、C-1かもしれないじゃん…(震え声)

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 00:41:51.89 ID:HxjupR0w.net
何使っても一緒なんだから
石川スペシャルに両面塗ったファスタークでいいだろ
なんならグリップだけ石川スペシャルのインナーフォースでもいい
そういうことすらしないのだから石川は薄情ものだよ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 00:42:33.01 ID:Qc3suLrx.net
柔らかいの好きだからハイスピードはないんじゃないかな
割とマジでC1に塗り塗りかもよ?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 00:43:24.02 ID:Qc3suLrx.net
ニッタクのスピードアクセルは使ってるんじゃないですかね

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 15:15:25.20 ID:9URvO8/1.net
卓球王国の記事読むとブライスハイスピードはブライススピードよりスポンジ硬度はやわらかいってさ。

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 17:20:28.83 ID:bZDnIqbt.net
ブライスハイスピードの売り上げは初動は良かったが伸びがないな。
売り上げベスト10に入ったけどすぐにランク外になっちゃったな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 18:53:40.13 ID:LH1XpOk/.net
中ペン買い替えたいんだがラインナップ少なすぎ
昔もっとあったのに

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 19:13:33.14 ID:9URvO8/1.net
今、世界卓球、視聴してるが、もしかして両面テナジー?石川選手。二枚ともスポンジ赤色に見えるけど。

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 19:14:52.96 ID:K2XoaFVc.net
眼科に行く事をおすすめする

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 19:15:16.90 ID:9URvO8/1.net
>>690
たしかに。ALCの中ペンを販売してほしい。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 19:19:21.44 ID:9URvO8/1.net
>>692
白スポンジでないのは間違いない。昨日の書き込みガセかよ。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 20:11:20.12 ID:Qc3suLrx.net
昨日の石川佳純のバック面はたしかに白スポンジだったよ
今日はテナジーに戻ってる
フォアは相変わらずG1ぽい

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 20:28:37.77 ID:cp/lHvKy.net
>>693
どっかの通販サイトで特注タクシーム売ってる

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 21:12:08.16 ID:5r57I/DH.net
>>695
さすが予選リーグでは舐めプか

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 23:01:35.49 ID:BjGI1KdI.net
>>697
違う
「世界選手権でもファスタークC1を使用!」
って再来月ぐらいの卓球王国に広告載せるために決まってるだろ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 23:29:06.02 ID:awkyLSl8.net
タクシームならJUICのファイバーショットで代用できそう…廃盤なってなかったら

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 23:51:02.03 ID:K2XoaFVc.net
昨日の石川のバックのスポンジは白かった

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/02/29(月) 23:57:23.99 ID:D9Y4gbBe.net
白かな?ベージュじゃなかった?

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/01(火) 09:00:52.82 ID:PaVfphWk.net
>>701
パンツの色かと想像しちゃう

703 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/01(火) 10:04:17.23 ID:lRjjLM11.net
フォアのパンツは…

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/01(火) 10:07:51.69 ID:PaVfphWk.net
>>703
黒 黒と白のシンメトリーデザイン

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/02(水) 14:47:56.96 ID:9NCnVSuR.net
スーパーALCは開発されないんだろうか?

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/02(水) 16:05:03.18 ID:LYuPVbsZ.net
ALCの飛びで充分だから開発なし

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/02(水) 23:41:29.85 ID:9NCnVSuR.net
ゾルヤのパワーに対抗するためにスーパーALC開発

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 10:30:07.33 ID:BGybuAHL.net
軽量なザイロンだから編めたわけで、アリレートだと重すぎて誰も振れなくなるだけだと思う
スーパーZLCですら需要がそんなにないのに、スーパーALCはまずない

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 10:36:11.13 ID:9w6qUpu0.net
>>708
他人の文をそのまま自分の意見のようにするんじゃなくもうちょっと自分の頭で考えてから文書こうな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 10:37:13.56 ID:BGybuAHL.net
>>709
どういうこと?

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 11:54:45.60 ID:LpCrfjn6.net
実はスーパーZLCとタムカ5000(カーボン)は後者のが弾むというあまり知られてない事実

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 13:38:02.16 ID:c1rlHlki.net
>>707
そのスーパーALCをゾルヤが使ったら・・・。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 17:31:04.36 ID:5UqkLQRL.net
プリモラッツカーボン端がボロボロになったけど廃盤だからガレイディアT5000買おうかな。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 17:38:56.02 ID:9jvf2y+r.net
ぶっ飛び屋でそれでもよければ シュラガー亡き後T5000だからな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 17:58:16.71 ID:Rn08fdmz.net
スーパーアリレートがあったら使いたい

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 18:26:33.76 ID:Rvto9mRn.net
スーパースレイバー(小声)

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 18:31:51.85 ID:MOHB4BVR.net
プリモカーボンの後継はギャラクシーT2カーボンらしい
日本未発売?

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 18:49:24.08 ID:LpCrfjn6.net
>>717
発売元はサムスン?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 20:20:29.14 ID:OzKbU8UN.net
>>712
飛びすぎてオーバーミスになるんじゃないかな?
パワーない選手ならちょうどよくなると考えて書き込みしてみた。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 20:30:24.73 ID:OzKbU8UN.net
>>715
それなら木材5枚かカットようラケットで良いんじゃないか?たぶん。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 22:19:31.49 ID:45wmoXet.net
スーパーアリレートはない

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 22:43:51.41 ID:OzKbU8UN.net
ゾルヤ、リベンジおめ。
強い精神力が用具のポテンシャルを最大限に引き出したということか。

スーパーALCはやはり出ないか?

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 22:46:40.95 ID:OzKbU8UN.net
ゾルヤへのだな。

男子も決勝まで行ってほしい!

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/03(木) 23:04:50.86 ID:LpCrfjn6.net
ゾルヤはロスコフエモーション、両面リズムP

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/04(金) 04:24:21.10 ID:ec6g/osS.net
グリップやロゴのデザインがな、ダサい

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/11(金) 21:04:59.01 ID:kUG8VK+k.net
ガレイディアALCがセールで12000円やったんだが買い?
ボルスピリットが万能すぎて10年くらい使ってるがボロボロなんや

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/11(金) 21:15:10.16 ID:UI9WLiSI.net
>>726
ガレイディアシリーズって確か檜使っててティモに比べて球離れ早いから辞めた方が良いと思う

ヤフオクでもティモスピかALCは常にあるからそっちのが無難
普通に買うと割高感凄いからね

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/11(金) 21:22:11.00 ID:HjRYH6oH.net
構成自体は孔令輝spやパラドックスと同じなんだよな
桐の厚みで結構かわるもんだ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/11(金) 23:25:48.70 ID:kUG8VK+k.net
>>727
ティモボルALCが無難なのが一番なんだが、ラケットに15000円以上はさすがに躊躇する
やはり値上げ前に替えておくべきやったなと後悔

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 08:04:34.28 ID:ZsDqV8E2.net
>>729
以前、知り合いにティモボルALC1万円で譲っちゃったよ。ストレートの84gぐらいだった

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 08:29:32.59 ID:p79GU/x8.net
孔令輝スペシャルは打球軽いから多分同じ板構成のガレイディアALCも打球軽いしやめた方が良いかと
というかガレイディアALCより硬いティモスピ使えるのならボルALCの方が良いと思うぞ
あえてガレイディアシリーズから選ぶならZLCのやつが好き

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 13:27:31.32 ID:FVMRFstq.net
>>729
メーカーは違うけどDONICのバウムエスプリはティモスピとほぼ性能が一緒らしい
3割引だと5000円ちょいで大分安い
値段の分ティモスピより品質は多少落ちるみたいだけど、岡谷市役所の岡田選手も以前使っていたし損はしないかも

タマスの特殊素材は性能は良いけど新品で買うには度胸とお金が必要だね

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 13:40:45.10 ID:TP1Fpdbo.net
ティモALCのパクリラケットなら
ニッタクのフライアットカーボンプロ、TSPのカンピオーネ、JUICステランベンクソンアルファ、ハイブリッド、紅双喜のキョウヒョウ龍、XIOMのストラディバリウスとか他に廃盤ラケットにも色々あるよ!
ニッタクの今度出るトルネードキング新作とかSTIGAカーボネードもそれ意識してるかも

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/12(土) 18:26:40.30 ID:G7iQUlRG.net
インナーフォース全部残しておけばよかったのにな

735 :727:2016/03/13(日) 14:15:11.80 ID:ySUH8WSK.net
ボルALCと健太ALC試打したが健太ALC握りやすくて最高やった

ボロボロになるまで使うから悩み抜いてどちらかにするわ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/13(日) 19:29:24.45 ID:xd7u4GRk.net
やっぱインナーフォースZLCは誰が何と言おうと名品だわ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/13(日) 20:07:12.35 ID:EOcfk07Y.net
>>736
禿同
値上がり前に5本購入したわ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/13(日) 22:35:59.33 ID:k1U3WFoN.net
転売ですね、わかります

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/13(日) 23:21:52.82 ID:EOcfk07Y.net
(転売して)ないです

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/14(月) 01:14:53.63 ID:mX07Wocy.net
吉田モデルのブレードで特注シェーク作ったら、ほぼSK7になるのかな?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/14(月) 08:18:17.75 ID:hrpTU0uT.net
>>740
普通に特注でSK7作ればいい

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 08:27:42.70 ID:bbbs053X.net
岸川さんがラケットをアポローニャモデルに変えたらしい
写真アップしてるけど悪くない気がする
元々のラケットの性能はいいし欲しくなってきた

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 08:55:14.80 ID:X7BdQjKY.net
>>742
グリップだけでブレード特注じゃねえか
岸川さんファッション感覚でラケット変えてて面白いな
見た目ダサいのは確かに使う気無くすけどさw

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 09:01:52.12 ID:oXE1+nbu.net
岸川さん、ポルトガルの連中と仲いいらしいからな
ポルトガルカラーと親友のアポロモデルってのが決め手かな
健太とかアポロモデルのラケットですら発売される始末なのに、何故岸川さんモデルは出ないんだろう?
岸川ZLC。まぁ売れそうにないけど・・・。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 09:09:20.75 ID:UyKLgUpC.net
亀頭モデルとかバンバンだしてた時期ならでてたかもね

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 09:15:10.98 ID:bbbs053X.net
フレイタスよりアポロニアのほうが売れるかも
ちゃんと本人も使ってるし
フレイタスは自分モデルのラケットを世界選手権の予選で使ってボロボロ
即ラケットを変えて、今はメイスに戻すというネガキャンをしてしまってるしw

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 11:12:31.22 ID:Wx4FgnlJ.net
三 田 村 プ ロ モ デ ル

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 11:17:24.82 ID:nRCNm+X6.net
鬼 頭 プ ロ モ デ ル

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/19(土) 13:53:54.91 ID:X7BdQjKY.net
日本から欧州へ経営戦略を変えたから
日本の一般のプレイヤーで岸川や吉村知らない人はいないけど、アポロは知らん老害たくさんいるでしょ
欧州じゃその逆だから

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/20(日) 01:25:08.13 ID:SHCGa2JV.net
プリモカーボン復刻してくれ
中国人モデルと変な厚ラケしかないとは

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/20(日) 13:44:07.27 ID:gE9gJg91.net
ガレイディアのVRとかSRみたいな硬い方のラケット使った人いる?
ゆうのブログでは上板で弾くというより板全体で弾けて球もちがそれなりにいいみたいな感じで書いてあったけどこれマジ?
コルスピを愛用してて、もうちょい飛距離出したいから検討してるんだけどこれに比べて球もち悪すぎたりしないかね?
上板だけで弾いちゃう感じは好きじゃないのよね

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 08:08:54.61 ID:UxuFgPxC.net
メイス再販しろや!!

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 15:36:56.53 ID:yK/N9iHq.net
>>747
いまだに使ってるよ…

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 19:41:24.57 ID:EH4Musvm.net
>>751
SRは打たせてもらったことある
弾き過ぎる感じはしないけどラバーが柔らかいと回転掛けきる前に飛んでいくイメージ
飛距離も弧線もでるけど弾きの方が強くてインナーカーボンに感覚は近かった
硬いラバーでスイング早ければ応えてくれそうだけど、コルベル系からの移行だとぶっ飛びで扱いは難しいと思う
VRはもっと飛ぶらしいし

感覚近いのがよければかなり高いけどスティガのローズウッドは球持ち良いのに強いボールに負けないからかなり優秀だと思う

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 22:56:26.38 ID:e2W3+K3f.net
VR使ったよ
弱いインパクトでの球離れはエバンホルツNCT5と同程度
ただ板全体がエバンホルツNCT5より硬くて引き合いやカウンタースマッシュみたいなインパクトが強くなると、もっと飛距離が出るラケットだった
飛距離が近いのはクリッパーウッド
クリッパーウッドより打球感は硬くて球離れは速い
ティモボルALCの飛距離と弾みと硬さをほんの少し落としたラケットだなという感想

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 23:42:31.25 ID:UDAmUxuI.net
>>754
>>755
751です
やっぱりカーボン入ってないぶんガッチガチではないみたいかね
インパクトあんまり強くないしぶっ飛び系あんまり好きじゃないけど一度挑戦はしてみようかな…
インナーカーボン系の弾みなら制御はできるだろうし
ホントにありがとー

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/21(月) 23:58:44.16 ID:UDAmUxuI.net
え!?
ハッドロウ1万越えしてんの?
ちょっと買う気失せたわ…
せめて8000ちょいと思ってた

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 12:16:54.36 ID:i3LFpP0p.net
わろた
これがたまに聞くバタフライエフェクトってやつか

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 13:58:48.76 ID:RtISOOOb.net
ハッドロウVRの弾みはインナー系ではないよ
ティモボルALCとインナーフォースALCのどちらに弾みと球離れが近いかと言われたら間違いなくティモボルALCだし
引き合いガンガンやるドライブマンで後ろからアウター特殊素材並みの飛距離と球の速さが欲しいけど木材合板じゃなきゃ嫌だ
前陣速攻で球離れ重視しててピッチと球の速さ両方で攻めたい5枚合板使い
って人向け
高いけど5枚合板でほぼ同じラケットは?って言われると思いつかない

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 14:55:39.13 ID:VCvYXjnd.net
>>759
インナー系の弾みの5枚があれば最高なんだけどねぇ…
最近は硬めのプロ仕様ばっかだしなぁ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 15:11:26.60 ID:S19qdr2N.net
友達のを借りて使ったけど、ハッドロウVRってコルベルスピードを硬くした感じしない?

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 18:05:28.74 ID:XcU3o0GO.net
バタフライ迷走してるな、かっこいいと思って革ジャン着てる人みたいだ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/22(火) 21:00:05.29 ID:8+LzW/cC.net
クレアンガカーボンはかっこよかった
あの頃に戻ってくれ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 02:09:55.89 ID:OsH4JrFC.net
>>762
わかる、かっこいいと思ってジーンズ履いてる人と同じようなイタさを感じる

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 09:38:48.81 ID:ciWoCEaD.net
卓球界のバタフライエフェクト=ここが値上げしたら他も便乗する現象

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 13:06:24.24 ID:oBJcCJaB.net
>>765
ラバーはそうだけどラケットは昔ながらの安いままを維持して欲しかったわ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 14:38:44.90 ID:lJnfTCF1.net
>>765
なるほどリーディングカンパニーですな(笑)

そしてぼったくって浮いた金を、大赤字の卓球レポートにつぎ込む ウンウン 全くクソな会社だ・・・

768 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/03/23(水) 14:43:28.81 ID:JWuNz8QG.net
うーん、この

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:02:25.20 ID:82jsL6uh.net
最近ここの用具使ってる人全くみなくなったな
ラケットは値上げ前からずっと同じの使ってる人いるけど新作のラケットは全然みない

ラバーなんか一切みない
俺自身も恥ずかしくて使えないしまず買おうと思わん

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:24:10.30 ID:mtqH7kaT.net
インナーフォースZLC←旧ロゴ、158×152、大体14000円で買えた
インナーフォースレイヤーZLC←糞ロゴ、157×150、大体20000円

自分が持ってるインナーフォースZLCが駄目になったら、他社の買うか・・・。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:24:19.27 ID:wVTbNzFw.net
金がない乞食の僻みだなwwwwww
俺は新しいラケット使用してるし、ラバーはブライスハイスピードどうだかっこいいだろ?
金はいくらでもあるんでな

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:32:30.45 ID:JI+r1ekB.net
値上げの理由があれじゃあね…
実際に商品(特にテナジー)を買えない人がたくさん出てきて、なかなか手に入らないなら納得出来るけど、
転売で儲ける人間をなくして海外の小売店を守る為に負担をしてくれ、なんて普通は受け入れられないよね

でも、そのお陰で他のメーカーが元気になり始めたから良かったと思う。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 15:52:26.83 ID:82jsL6uh.net
>>771
逆に聞きたいんだけどなんで卓球にそんなお金かけるの?生活でもかかってるの?

むしろ卓球に無駄金かける奴程弱いし浪費癖あってお金ないんじゃない?
あんたも実際金無いの知ってるよ?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 16:10:18.79 ID:wVTbNzFw.net
>>773
卓球が人生の一番の趣味だからだよ!これが生きがいだからだよ!
それが悪いのか?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 16:21:01.38 ID:oBJcCJaB.net
>>774
まぁスポーツに情熱を注げることはいいことですな
反感を買うようなこと言わなきゃいいのに…

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 16:32:27.58 ID:wEYYlaff.net
>>774
素晴らしい

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 16:32:50.49 ID:mtqH7kaT.net
>>774
別にそれは構わないんだけど、何故わざわざ「金がない乞食の僻みだな」とか言っちゃうの・・・?
それがわからない・・・

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 20:13:57.29 ID:mtqH7kaT.net
http://www.butterfly.tt/info/products/catalog
初めてこのカタログを見たけど、ユニフォームとコルベルSTがマジでほしい・・・

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 20:33:11.85 ID:uyDW4PZd.net
さすがにレグーはないか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 21:02:15.82 ID:OsH4JrFC.net
未だにバタフライの用具使ってる人って頭悪いんだろうなぁって同情する
陰で笑われてるのわからんのかねw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 21:15:04.48 ID:Zo6vz53E.net
ブライスハイスピードw
タダで用具提供してもらえるバタフライの契約選手ですら誰も使わんクソラバーw

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 21:22:22.91 ID:OrNtTqEW.net
ラバーのパケデザインそっくりすぎる
間違えて買ったみたいなクレームはないのかな?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 22:11:23.63 ID:DROkf0XQ.net
>>780
日本代表も笑われてるんだな、お前の脳みそ程度でわなwwwww可哀想にな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 22:43:47.65 ID:g0A6HPxA.net
>>781
テナジーが優秀なだけでは?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/23(水) 23:29:17.62 ID:A++ZJJCy.net
プロはみんなテナジーだもんな

ドイツラバーとか糞扱いされてんだろう

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 02:19:37.61 ID:ZySMDTGJ.net
>>782
店頭で買うならレジで確認されるだろうし、
ネットなら注文時に自分で商品名を確認するからそうそう間違えないんじゃない?
新パッケージは否定的な意見が多いけど、古くさいパッケージ=昔のラバーだから選ばないっていう層の選択肢を増やすには効果的だと思う。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 03:21:24.82 ID:6Oo2BrdR.net
古くさいパッケージ=昔のラバーだから選ばないっていう層って
そんなやつ見たことないし聞いたことない

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/24(木) 14:40:18.11 ID:jvcIrdQa.net
JK由惟が表紙の卓球レポートでも読んで落ち着こうぜ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/25(金) 22:45:08.40 ID:7GTnpQjY.net
パッケージの形見てUFO食うかペヤング食うか選ぶヤツなんていないしな。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 15:22:14.11 ID:RFid3E69.net
久しぶりにHP見たら高すぎだしダサいロゴだし頭イカれたのか?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 16:22:16.39 ID:dVDuSEKK.net
そのとおり

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 16:55:50.50 ID:IK8n8VK2.net
俺はいくらになっても買うからな。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 21:00:01.61 ID:RFid3E69.net
もう高級ブランド目指してんのかね

昔JUICのDr.ノイバウア?
10000円で高過ぎだろって友達と言ってたけど
この暴走ぷりならやりそう

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/26(土) 21:27:45.48 ID:Eoj1hf8v.net
>>778
俺はイオニスカーボンオールラウンドが欲しいぞ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/27(日) 02:28:44.74 ID:F6Z2S/3a.net
>>793
なお、そのDr.ノイバウアは3万超えラケットや1万近いラバーを出してる模様
そしてバタフライの2万超えラケットとほぼ同じ物が5千円で別メーカーから発売されてる模様

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/28(月) 01:09:00.74 ID:AKtc4fdL.net
>>795
ノイバウアのラケットはどこも作らないような独特なラケットなのに対して、バタフライは旧作をモデルチェンジして高くしたりするからなぁ。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/01(金) 00:34:54.73 ID:jW3yeEey.net
テナジー新作発売だってよ
プラ対応かね?

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/01(金) 01:11:17.38 ID:fkD5LNKO.net
ソースは?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/01(金) 04:17:40.24 ID:jW3yeEey.net
>>798


800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/01(金) 13:17:03.69 ID:a9hGvS/O.net
>>798
オタフク

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/01(金) 15:35:49.02 ID:txsnfzYp.net
>>798
イカリかブルドッグ

802 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/01(金) 15:39:44.52 ID:HPNPWtF9.net
タテ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 02:26:31.28 ID:ytk+JCjS.net
若い子らはみんな今のラバーパッケがいいって言うね
逆に40以上のオッサンは前パッケ好きな人が多い
感性の違いが一番だろうけど愛着湧いちゃってるのもあるのかな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 02:45:32.27 ID:3CeXJiV/.net
みんな持ってるから買って〜のみんなって誰って聞くと答えれない幼稚園児を思い出すわ。
例えばテナジーシリーズのみ今のパッケージならいいが全部おなじでは話にならない。
ダサい。センスが無い。あれを良いと思う頭が悪い。卓球以外のパッケージデザインを勉強しろ。手抜き。見づらい。直感的に選べない。特徴がない。愛着が持てない。色の違いに意味を見いだせない。不満だらけで書くのもメンドクサイ。

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 10:50:17.63 ID:iV0p+zgA.net
ティバーのフレイタスがたまたま手に入ったんだけどまんまALCでワロタ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 11:31:59.22 ID:WqlRJMGW.net
http://www.butterfly.co.jp/players/detail/sora-matsushima.html
なんだこれは・・・たまげたなぁ・・・

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 12:41:31.86 ID:l0Wkm/CH.net
松島のとこのガキが契約選手かよw

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 13:44:35.93 ID:zn4MQsEC.net
いつの間にかフレクストラまで値上げしてたのか

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 14:53:07.06 ID:e8e6DzNb.net
ラケット減らしすぎ
欲しかったヤツ残ってないし

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 19:34:08.80 ID:selKy1JY.net
1 bbcat 2016/03/12(土) 10:25:09.44 ID:CVDQWys/
アメーバブログ「筋肉は一日にしてならず」
http://s.ameblo.jp/muscle2011/

珠玉の名言を見よ!

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 20:08:26.78 ID:fqI6F5kb.net
>>810
あちこちの卓球スレにコピペしてんじゃね〜よ キチ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 20:15:11.01 ID:adsx3WPF.net
新パッケージはスポンジの厚さがわかりにくい!!

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 21:05:02.45 ID:6eFv4OFN.net
良い木材ラケットがホントに減った
特殊素材も性能高めの色物あったのに今は無難なのばっかり…
シューズも子供っぽいし

アナトミ増やしたことは評価する

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/03(日) 21:18:36.94 ID:8nSdW1K/.net


815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 03:48:39.47 ID:BpycxzO0.net
>>803
新パッケージがいいとかいう危篤なやつがいることに驚愕
それともお前がバタの工作員か
多分後者だろうな
夜遅くとても眠たいため乱文失礼

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 03:58:37.71 ID:EddFlxIL.net
>>803
仲間内だかなんだかしらんがラバーのパッケージの話なんかしないだろ
パッケージ評論会でもやってんのか?

俺20代だけど昔のパッケージが普通で今のパッケージがクソなだけ
もうここのラバーなんか買わないからどうでもいいけデザインどうこうよりパッと見で判断出来ない時点で商品として終わってる

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 04:56:54.43 ID:uPh84EgA.net
あの古臭いのが好きな人もいるんだな
なんか80年代のロックアルバムのジャケットっぽい レトロ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 06:30:09.75 ID:SOIdiwya.net
どーでもいいわ、パッケージなんか
コレクターでもない限りラバー貼ればゴミだから

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 07:27:16.66 ID:b2BNDUK3.net
でも確かにどのパッケがどのラバーかマジでわかんなくなったよな…

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 10:22:04.82 ID:bg1HKkYA.net
逆にパッケージがいいメーカーはどこだよ
俺はSTIGAに1票

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 13:03:25.41 ID:3me0D185.net
一番かっこいいのはスペクトル

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 15:10:31.49 ID:KPXlfWPi.net
パッケージクソださいし見分けつきにくい。センスを疑うわ。
テナジーだけアレにすれば良かったのに。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 15:24:43.33 ID:GyeZ50Fw.net
本の表紙なんて最初は題だけだったけど
手に取りやすいように表紙絵つけ始めた歴史あるがな
本とラバーとでは用途が違うが

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 15:39:57.27 ID:8c0ZXeTB.net
スペクトルも良いし、
新しい売れ筋ではミズノGFシリーズ,エアロック,ファスタークG1,オメガシリーズ,V>15系なども良い感じ。
独自路線のラザントやブルーファイヤM1も悪くない。
バタフライの皿に蠅か宇宙人の顔か知らんが、あれは無い。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 16:26:17.20 ID:3ZIVqshP.net
スーパースピンピップス無印が一番好き
次点がトレーサー(廃番)

タマスならチャレンジャーCHOP

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 16:36:42.11 ID:K1v11GYz.net
品名がわかりにくい上に厚さや色は前パッケ同様のシールの方がわかりやすかった
購入者も販売者も苦労する

メーカーとしてバカすぎる

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/04(月) 17:12:14.94 ID:BpycxzO0.net
前のスピンアートのデザインは好きだった

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 21:27:26.46 ID:umkwGPwz.net
カタパルトのパッケージ好きだったなあ 売ってた頃は中学生で金なくて買えなかったわ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 22:06:34.30 ID:EoQ/121a.net
ラバー買いに行って何気なくラバーの棚を見ていたら旧パッケのテナジーが大量に
テナジーは殆ど売れなくなったと
一応テナジーは揃えないととの事で値上げ後も仕入れてたらしいけどたまにしか売れないお荷物ラバーらしい

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 23:28:55.58 ID:eAuV6EiP.net
>>829
少しだとしても売れてるって事に驚きだわ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 23:39:40.73 ID:kOagjEQC.net
近くのスポーツ用品店で旧テナジーが5000円ぐらいで売ってた、買ったほうがいいかな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/05(火) 23:44:27.96 ID:eAuV6EiP.net
>>831
俺も旧価格で大量に売ってる所知ってるけどそれが無くなった時継続使用できるかと言われたらできないから買ってないな

短い期間で考えればアリだけど長い期間で考えたらナシだな

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 16:28:58.61 ID:KJ65uw56.net
確かにパッケージも商品自体もダセーしセンスねーな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 19:32:22.22 ID:qSxJLhJE.net
テナジー値上げで一般人にはオワコンしました^^

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 20:48:44.27 ID:7SlGgyHR.net
せめて25だけでも値段据え置きにしてほしかったな…

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 20:50:03.49 ID:bWt+pJvv.net
>>835
俺もマジでそう思う
25FX好きだったのに・・・

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 21:12:50.40 ID:ZxU9k9gG.net
スピンアートにミシン油少々

838 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/04/06(水) 21:16:17.51 ID:ybbE5v0+.net
スピンネオアートはよ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 23:21:05.04 ID:wR9Zykd3.net
俺のクラブのやつらテナジーばっかなんだけど。田舎だからかな。

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/06(水) 23:45:25.70 ID:nImtPZRW.net
田舎はレベル低いから、ちょっと上手くて特異なラバー(めちゃめちゃ回転がかかるテナジー、ナックル出やすい表、スピン反転しやすい粒高)使えば、周りは対応できなくて勝ちやすいから

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/07(木) 00:04:29.89 ID:BhBI1AZb.net
バタフライ不買運動しようぜ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/07(木) 00:23:03.06 ID:hSYfxlQS.net
不買運動には賛成だな
おれはテナジー買い続けるけど

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/07(木) 00:40:55.95 ID:BhBI1AZb.net
>>842
テナジーはしょうがない

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/08(金) 00:21:19.58 ID:MB7sZzdt.net
めちゃめちゃ回転がかかるテナジー()

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 14:20:26.51 ID:JlpnX21a.net
2016版カタログのティモボルシリーズのブレードが新しい方のロゴマークになってるんだけど
もしかして、新規ロットからグリップの裏側にあのダサい宝石みたいなレンズが入ってるの?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 14:41:59.42 ID:LSzAyYO1.net
グリップレンズ(プレート)はそのまんまだったので大丈夫

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 15:07:16.25 ID:JlpnX21a.net
>>846
そうなんだ
ありがとう

でもフレイタスは宝石ロゴなんだろうな
気になるけどそれが何とも…

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 15:21:34.57 ID:MpDJdy9x.net
ボルシリーズも裏側変わってるよ残念でした

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 16:14:52.52 ID:+FzNwMMV.net
>>847
あの宝石みたいなのがかっこいいのにな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 16:30:19.01 ID:LSzAyYO1.net
>>848
うそ!
じゃあ俺のってエラー品?それとも極短期間のみ生産されたロット?

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/10(日) 16:36:04.77 ID:JlpnX21a.net
>>846
そうなんだ
ありがとう

でもフレイタスは宝石ロゴなんだろうな
気になるけどそれが何とも…

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 10:36:14.24 ID:I3EratUE.net
プラボールG40+の音(高い)と跳ね方(一番跳ねる)が不快なのですが、みなさんは使ってますか。
コクタクに「今後さまざまな国際大会で使用されることになっています」と書いてあったので期待したのに。
TSPプラよりはマシですが・・・

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 14:47:12.59 ID:iR3r3k8/.net
>>852
期待して買ったがほとんど使用してないわ。公式の試合がニッタクプラ3スターなので
そちらばかりを使用しています

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 17:27:25.46 ID:LxJD9vBT.net
うちの県もニッタクスリースターが主流だから、ドイツ製ボールはほとんど使われてない
中国製ボールよりはニッタクボールに近いからいいけど、ニッタクでよくね?ってみんな言う

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/11(月) 20:09:40.32 ID:vr8/JLy7.net
ボールは昔からニッタク

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 07:42:33.22 ID:lEYjsKaE.net
値上げしてから蝶製品は敬遠してたけど
フレイタスの実物見たら思いの外かっこよかったし、ブレードはメイスだしで欲しくなってきてしまった…

やっぱ学生時代はティモスピよりメイス派だったし買っちまおうかな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 08:57:51.65 ID:vxGHsLXG.net
>>856
あのグリップは中々いいよな
けどメイスとは板の感じが若干違うみたいよ

俺的にはグリップが空洞か空洞じゃないかの方が気になるわ
空洞が無くて重心が手元寄りなのがメイスの良い所だから空洞有りならいらないな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/14(木) 11:27:12.07 ID:ad047QFP.net
>>857
0.1mm厚いみたいね
それでもやっぱアウターALCで上板リンバってだけで使ってみたくなる

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/15(金) 20:04:32.40 ID:Jbwe4bMF.net
フレイタスALC買ったった
個体差なんだろうけど上板リンバの色がすごく濃い

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 09:17:14.21 ID:uPkxHU5d.net
あれ?
もしかして、劉詩文って廃盤?

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 10:07:37.96 ID:RTGd5wZv.net
>>860
載ってるよ公式サイトに

862 :シマ:2016/04/20(水) 11:26:36.12 ID:lb4fhNJp.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/
羽生結弦@したらば避難所
羽生結弦@したらば避難所 : 掲示板の説明
jbbs.shitaraba.net

863 :シマ:2016/04/20(水) 11:35:09.49 ID:lb4fhNJp.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/
羽生結弦@したらば避難所
羽生結弦@したらば避難所 : 掲示板の説明
jbbs.shitaraba.net

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 12:12:13.71 ID:uWumM0Yj.net
>>861
でもバタフライのラケット特設ページに載ってなくて、ブレードのロゴも劉詩文だけ旧ロゴのままになってる

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 15:38:37.37 ID:FQhiY5rK.net
>>857
メイスの焼き直しかと思ったら若干違うのよね、フレイタスALC
デザインはかっこいいんだけどなぁ
あとフレイタス本人が、自分モデルのラケット使ったら絶不調になって即メイスに戻してるのがなんとも・・・。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 15:41:34.88 ID:vUoMA5Os.net
ジーコも自分モデルのラケット使わないでずっとビスカリアだよな
フィーリングが命だから似て非なるものではやはりダメなんだろ

867 :シマ:2016/04/20(水) 18:17:52.10 ID:lb4fhNJp.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/
羽生結弦@したらば避難所
羽生結弦@したらば避難所 : 掲示板の説明
jbbs.shitaraba.net

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 18:34:41.63 ID:KFfqRhia.net
>>865
そう板厚云々じゃなく感じがメイスと結構違うらしいよ

名前だけ変えればいいものを...

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 19:16:18.00 ID:dHObJuK0.net
昔と今での製造方法の違いだな
今特注でブレードをメイスにしてもフレイタスALCと同じのが来るだろ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 20:12:29.07 ID:uWumM0Yj.net
>>868
フレイタス感触良かったけどな
ティモボルから乗り換えるぐらいには

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 20:21:51.48 ID:bAaMPmX5.net
本人含めてメイスそのものを求めてる人には合わないかもしれんけど、単体としてみたらいいラケットなんじゃないの

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 20:24:07.60 ID:FQhiY5rK.net
用具厨としてはフレイタスもアポロニアもどっちも欲しい

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 21:00:16.41 ID:9WvNInAy.net
>>857
以前使ってて折れた二本のメイスは(国際卓球で購入)
どっちも空洞グリップだったんだが自分はパチモンを掴まされたのだろうか?
それとも君がデマを書き込んだのか?
どっちだろうな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/20(水) 21:43:56.97 ID:/xuZJ8pl.net
製造時期によってグリップ内部を空洞にするとかやめてほしい
そうすると製造時期の木の質によって同じラケットでも弾みや重さのバラツキが大きくなるからそうしてるんだろうけど

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 00:58:04.73 ID:hJxS+vTL.net
>>873
いやメイスは空洞グリップじゃないハズだよ
>>874が言うとおり製造時期、個体差の問題だと思う
国卓でパチモンは有り得ないから

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 08:16:08.20 ID:9yviuFCh.net
>>874
グリップに空洞を作るか作らないかというのはユーザーにとっては
空洞を作る事による強度の違いやバランスの違いの方が重要で
重さや弾みのバランスなんていうのは、ユーザーがラケット重量を
測ればわかるようにして貰った方が安心して購入できる。
単純に
空洞を作るというのはラケット重量が100g以上になると購入者が減るから
とりあえず90g台にしておいて買ってもらおうというメーカーの意図があるのではないかな。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 08:20:07.13 ID:7jZm7iyd.net
>>875
製造時期とか個体差でグリップのくり抜きとかないだろ
少なくとも自分のメイスも空洞だったぞ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 09:02:01.57 ID:VhuB1V/j.net
>>877
それなら仕様が勝手に変更されたとしか考えられないよ
そもそもグリップが空洞なのか空洞無しなのかの記載が無いから変更されてもグリップを切り離さない限り目に見えてわからんしな

少なくとも俺が持ってたメイスは空洞が一切無かったよ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 10:24:59.27 ID:IikHeJsD.net
>>878
メイスは全部、空洞だよ
お前持ってもいないのに嘘ついてるか、違うラケットの記憶と混同してるわ

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 11:01:07.64 ID:VhuB1V/j.net
>>879
いやいやこんな事で嘘つく必要ないでしょ
俺が言ってるのはグリップ部分の模様(白で青のライン)のある木の部分の事だよ?
まさかブレード部分のくり抜きの事言ってるんじゃないよな?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 11:10:37.51 ID:gq85S4wy.net
誰かが廃盤になったALCの方のメイスと今もある初心者向けのメイスパフォーマンスと勘違いしてるってこと?
正直に出てきなさい

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 11:14:00.97 ID:VhuB1V/j.net
>>879
ちなみに勘違いしてるだろうから言っとくけど基本的にどのラケットにもブレード部分のくり抜きはあると思うよ
今まで外したラケットは全部そうだった

問題なのはグリップ部分のくり抜きがあるかどうかで、ティモスピは半空洞、ティモALCは全空洞、そしてメイスはグリップ部分の空洞が無い分手元に重さが残るから重心が手元寄りになるわけ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 13:42:45.57 ID:iGcLQEZP.net
マツケンALCは空洞じゃないってよ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 16:39:43.06 ID:9yviuFCh.net
>>877
スティガならある

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 16:46:22.28 ID:Hrjn2Iqh.net
メイス持ってもいないのに持ってるふりするバカは何がしたいんだろう

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 16:54:45.50 ID:X5o9SDO3.net
>>882
ティモALC空洞なかったよ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 17:06:32.74 ID:oQ0EJwLF.net
>>880
まさかもなにも空洞グリップというのは
グリップ部分のみくり抜きされているものを指すのではなく
STIGAのWRBグリップ、ニッタクのスーパーコアシステム
DONICのセンゾーグリップ、YASAKAの3Dグリップ等など
ブレード含めグリップの中が空洞になっているものを指していたと思うのだが・・・

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 17:11:49.11 ID:3GyAp7ZY.net
フレイタスALC、グリップをアポロニアモデルに特注しました
勝ち組ですいません・・・。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 17:41:17.06 ID:MSgHD2WC.net
うだうだ言ってないで特注しちゃえよ。ガキじゃないんだからラケットくらい金かけろ。

毎回一回戦負けの>>888だって特注してるんだぜ。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 22:11:23.06 ID:+WJW0+S6.net
メイス ラケット 空洞でググったら普通に画像出たんだけど

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/21(木) 22:45:45.43 ID:U0gwRLdA.net
フレイタスALCいいなこれ
グリップデザインはマツケンALCとかこういう路線でいってほしい

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/22(金) 15:04:56.05 ID:kMPjAeGI.net
まだ蝶のぼったくりラケット使う奴いんだな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/22(金) 19:19:38.79 ID:A7DLXJ60.net
>>888
かっけー

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/23(土) 15:29:04.88 ID:CLGsR0Mm.net
>>879
ちなみに勘違いしてるだろうから言っとくけど基本的にどのラケットにもブレード部分のくり抜きはあると思うよ
今まで外したラケットは全部そうだった


プリモパワーフィーリングのブレード部分に空洞はなかったが

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/23(土) 22:09:37.46 ID:K/a3B4yN.net
>>894
今はどうか知らんけど昔のラケットはくり抜きなんてないよ
メイスは知らん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/23(土) 22:36:05.11 ID:2oCKSQa2.net
>>894
全部とは書いてないしなぜそんな古いラケットをあげるのか意味わからん

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/27(水) 23:58:37.47 ID:04XjfIsw.net
ブライスって今買う人おるんか?
値段も結構高いし

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/04/29(金) 16:27:54.66 ID:wKwug5rD.net
テナジー買えないからブライススピード使ってる

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/03(火) 10:32:22.45 ID:N3yW4Hyr.net
本当にバタフライはいかれてる
あの社長くたばった方がええんじゃないの?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/03(火) 12:09:07.12 ID:0+HGgWrF.net
バタフライは最高
有名選手もいっぱい契約してるし、まさに卓球界の盟主といえる
テナジーなきゃもう卓球なんてできん

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/03(火) 12:18:04.68 ID:6J4eOAtx.net
ドイツラバー頼りの他社は売国奴

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/03(火) 12:49:53.55 ID:SvJ92lGL.net
テナジーは打球感心地よいね
ドイツラバーは硬すぎ
性能以前の問題

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 11:58:54.32 ID:krc7hwPj.net
バタフライはテナジー以外糞ヤサカとかTSPのラケットにテナジーか性能妥協してラクザが正解だと思う

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 13:18:27.49 ID:JdVPjwUI.net
特殊素材ラケットも素晴らしいし、木材ラケットも朱世赫やらは代えがきかない
他社カットラケットでもデフプレイは良いけどタイプが違う
ビクタス(笑)の松下シリーズは粗悪な品質

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 16:17:09.14 ID:40l+stxm.net
>>904
値段は張るけどやっぱり品質は良いんだよなー
特殊素材は他のメーカーだとなんか球が軽いけどここのは比較的球が重いわ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 17:58:12.16 ID:MuOGgEY0.net
>>904
ビクタス松下シリーズって品質イマイチなの?
ハッドロウシールドと購入の比較検討してたんだけど

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 20:42:48.82 ID:RI98f/Yx.net
多分この画像一枚だけのこと言ってると思うけどバタフライスレで言うことじゃないわ
http://i.imgur.com/6eEwRQG.jpg

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 20:57:45.72 ID:Xxsvy7fQ.net
>>907
これはネタみたいなもんだろうから、気にすることはないよ
何回もバカのようにコピペされてる使い回しだから

909 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/04(水) 21:41:03.90 ID:lk43i8PO.net
手元だけ薄いんだよね

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 22:04:45.17 ID:MX5SUDQo.net
ウエンジ材が剥がれてきた...

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/04(水) 22:25:43.10 ID:bCqTLglJ.net
ヤマト卓球の品質は期待しないほうがいい
たまにハズレがあるだけだからそこまで神経質にならなくても良いが

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/05(木) 23:25:22.87 ID:ya54kSew.net
>>907
これの何が悪いのか分からん
グリップ部分が空洞なんて多くの会社でやってるしバタフライもそうだし
左右にズレてバランス悪いってことか?

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/05(木) 23:31:48.48 ID:B4I83TbG.net
>>912
一番問題は横方向の穴加工がズレてること。
ただこの工作精度だと縦方向も下方向にズレてる可能性が高い。
そうすると同じラケットを買っても感覚が違うし、
気持ちの問題としても、もう少し丁寧に作ってほしい。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/05(木) 23:46:34.39 ID:ya54kSew.net
>>913
ありがとう納得した

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/07(土) 20:51:18.72 ID:thjRztZG.net
イナンアーフォースsuper ZLCとか、
あるいは水谷隼super ALC superZLFとか出ないかな。
superZLCの如く、ALCやZLFをより細かく交錯させたやつのことね。
適当な希望言ってゴメンなさい。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/07(土) 21:39:09.13 ID:+rfQNUyZ.net
>>915
イナンアーフォースだけは絶対出ないな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/07(土) 23:06:23.08 ID:HVa3TuXV.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/07(土) 23:49:51.18 ID:04xNhWXz.net
最近フォアをテナジーからラウンデル無印に変えたけど回転とスピードどっちもワンランク落ちたからラリーが続くようになって卓球自体はすごく楽しくなった
まぁ勝てるかと言えば微妙だけど
それでも県16〜32くらいの雑魚の俺のレベルならラウンデルで充分だわ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 00:24:58.48 ID:jSpMusWp.net
>>918
戦術のバリエーション増やそうと思った時に思い切って
ラケットやラバーのランクを落とすのはいい判断だったりするよな
カットマン用のラケットに天極貼って打ったら威力ガタ落ちした代わりに
振り抜いたスマッシュが入るようになって
久しぶりにミートする感覚思い出したよ
真剣にラケットとラバーの反発落とすこと考えてるさ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 05:30:37.61 ID:kzpvUeJ1.net
おれはそういうことして良かった試しがないな
プラになって、前より球持ちが良いラケットに変えたの以外は
特に今より回転かかりにくく弾まないラバーにしたら、相手のミスが減りラリー数が増えて、自分のミスも増えた
得点力が少し落ちるもん

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 13:50:20.96 ID:fVPAOY8T.net
書き間違えすまん笑。
イナンアーフォースとは一体・・・
強そう。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 18:02:22.63 ID:ZicGczWv.net
松プロスペシャルみたいなの出してよ
ALC特注は高すぎる

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 19:45:37.14 ID:aVeiU+QP.net
ブライスハイスピードのレビューを誰か…

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 20:17:29.26 ID:617QyFIn.net
>>923
つ卓球王国

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 22:10:03.83 ID:pS1vQOSy.net
>>923
つGoogle

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/08(日) 22:55:38.14 ID:kzpvUeJ1.net
ちょっとかけやすくなったブライス

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/15(日) 23:06:01.59 ID:NfqvAubE.net
廃盤になってもう手に入らないラケットなら高くなるのも分かるし金出す価値があるが、現行のラケットでここまで高いと一切興味が無くなるわ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/17(火) 15:24:32.36 ID:6frEIALO.net
フレイタスだアポローにゃだってビッグタイトル獲ったことも無いのにオリジナルモデル
出ちゃうのがなんかねぇ〜孔令輝クラスなら納得だったけどアレはないわ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/17(火) 17:11:56.00 ID:TvsUhRN7.net
亀頭や三田村に謝れ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/17(火) 17:22:40.63 ID:wNE1GRS5.net
フレイタスならまだわかるんだけど
他の選手(張、水谷、ボル)と比べると思いっきり見劣りする上に
ラケット性能にオリジナリティーが無いアポロニアZLCはちょっとなぁ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/17(火) 23:41:12.87 ID:UrqKKMUs.net
2本ともグリップデザインはダントツで高級感あってかっこいい
グリップだけおれのスワットと交換したい

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 00:31:31.46 ID:1KhHIDkO.net
急に横線増えたな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 01:41:31.08 ID:vkknStkF.net
>>928
>>930
それを言うならまずは松平健太ALCだろうよ・・・w
アポロニアよりも更に格下の奴だぞ

>>931
岸川さんそれやってるね
元々使ってたブレードにアポロニアモデルのグリップ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 08:11:20.62 ID:w6qN8vtU.net
負け組は最近のラケット高いから買えないだけだろ
俺はフレイタスもアポロもどっちも買った勝ち組
すまんな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 08:29:32.70 ID:LlJ91kbJ.net
>>933
マツケンは知名度がダンチだからね

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 12:37:22.95 ID:utxF5C8v.net
>>933
ここがポルトガルやヨーロッパならまだしも、日本だから日本人上位勢なら良いんじゃねって思ってる。グリップが違うしね。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 18:28:46.31 ID:fMTqS/8h.net
いつから卓球はグリップで戦うスポーツになったんだ

938 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/18(水) 18:33:23.69 ID:dQo558j0.net
グリップがいいラバー

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 18:50:36.73 ID:vkknStkF.net
新型ラケットっていってもアポロも健太もグリップが違うだけのデザイン違いだからなー
フレイタスも似たようなもん

ま、どれも元のラケットがいいから性能はいいですわ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 19:19:43.30 ID:30cPd/UZ.net
おうコルベルのことか

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 19:20:48.13 ID:iRYPGRCc.net
グリップとサイドテープは見栄えに直結するしね
ラケットへの愛着にも関わるから俺はグリップの見た目も大事にしたい

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 19:56:05.24 ID:aMG1kB7Y.net
グリップは握り心地が良い悪いあるし
デザインもやる気に直結するから大事だよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 20:04:51.83 ID:LlJ91kbJ.net
>>942
握り心地は大事よね
細めのstと太めのflの違いはデカイしね
デザインはまあ人があんまり使ってなさそうなのがいいかな
ラケット取るとき間違いそうになるし

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 20:17:56.56 ID:aMG1kB7Y.net
>>943
野田学園はみんな水谷フレアグリップにテナジーだから頻繁に間違えるらしい

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/18(水) 22:10:16.37 ID:LlJ91kbJ.net
>>944
同じラバー使ってたらより分かりにくいよね…
あんまりマイナーなのもアレだけどやっぱり他人と違うのを使いたいね

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/19(木) 08:59:23.52 ID:VFPVoavW.net
中学生みたく
ラケットの余白に名前書くしかないな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/19(木) 09:10:48.60 ID:tuhLEybb.net
サイドテープでわかるでしょ
高校が禁止にしてるとかなら別だけど

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/19(木) 09:20:43.09 ID:YHYiXtFi.net
>>946
おばちゃんもよく名前書いてあるな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/19(木) 16:20:12.18 ID:yV8QVSoG.net
ジェラルドZLC早く発売してくれ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 04:38:09.78 ID:/R9vBB8Q.net
正直業界の人間から言わせてもらうと>>934みたいな下手糞でも
金落としてくれるイイ客がいるおかげでかなり潤ってるから感謝

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 08:26:18.20 ID:KycEuQGI.net
多くの人が見たことあるであろう市民体育館の高級ラケットおじいちゃんか

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 12:38:08.11 ID:wzugOPrO.net
値上げしても売れるのだから下げる必要ないわな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 20:52:10.65 ID:047hdi68.net
大人になるととりあえず最高級を買ってみるか!
ってなるからな
普通に仕事が出来てれば2〜3万なら買えちゃう範囲だし

そんな俺、ブライスハイスピード買った
今日は初練習
ブラスピよりミズノGFやV15に近い感じ
あえて割高なこのラバーを選ぶ程の差は無いと思うけど微妙なその差が欲しい人なら

俺の打ち方だとブライスハイスピードと言うよりブライスハイスピンって感覚だったね

質感は高いんだけどやっぱり新バタフライロゴが馴染めないなぁ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 20:55:38.95 ID:J7nHfPv7.net
ブライスハイスピードってバタフライ契約選手でも使用者ゼロだろ?
いかにクソラバーかわかる

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 21:03:04.12 ID:FY73+Hs7.net
あれはまじでくそラバー

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 21:14:59.75 ID:jjBXBUXk.net
リージャオおばさんが裏面に貼ってるよ・・・()

957 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/20(金) 21:43:11.76 ID:ZHyiWfmA.net
ブライスハイスピン!良さげ!

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/20(金) 23:03:00.78 ID:Ue7Ev1rN.net
>>954-955
どういうところがクソラバーなの?

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:00:36.85 ID:uBwBDj/y.net
インナーZLCとアポロニアZLCは上板が違うのな、アポの方が硬い

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:17:22.12 ID:nv34lXSc.net
>>959
単なるデザイン違いかと思ってたけど微妙に違うのね

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:22:05.29 ID:CbQTwJBs.net
>>959
またガセかよ
問い合わせたら一緒だという回答が一ヶ月も前にもらってる

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:28:57.11 ID:nv34lXSc.net
え、ガセなの
どっちが本当のこと言ってるんだよw

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:57:56.67 ID:PMfroGNF.net
ググったら一緒だった
ただ、何故か平均重量だけ2グラムアポロニアのが重かった
数字はブレード及びグリップ含めて全て一緒
誤植の可能性もあるけど
平均重量測った時期が違ったため誤差が出た可能性もある
ちなみにダマスは同じラケットでも時期によって平均重量を変えてる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 01:59:52.23 ID:5w8ngoCf.net
なんで訛ってるんだよ
ダマスじゃなくてタマスでしょ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 02:03:11.85 ID:PMfroGNF.net
>>964
騙す
ニッタコ
ヤサカス
TSP

TSPは社名そのものが蔑称なので別の蔑称は存在しません

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 05:47:14.32 ID:cP/5c3XE.net
>>965
うわあ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 08:26:21.36 ID:Hknn+yiC.net
TSPは社名じゃないだろ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 09:07:07.50 ID:JEVtKTCL.net
Webのカタログも一年のうち何回か重量の表示が変わることあるから。。。

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 09:36:02.55 ID:PJ6OMncF.net
>>965
TSPはヤマト卓球

970 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/21(土) 11:00:33.05 ID:sy6Kcy6f.net
ヤマタコ卓球?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 12:28:44.64 ID:diA0E2K7.net
>>959
ガセ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 15:18:32.02 ID:W/JC85ck.net
ヤマト卓球
TSP
名前そのものが呪われてる
叩く価値も無いカス

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 17:58:26.47 ID:jrlzQnDe.net
あなたは人間のTSPなのよ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 18:55:33.40 ID:swGdqk6E.net
ダマスカス
ボッタフライ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 18:56:19.52 ID:swGdqk6E.net
お前の卓球はヤマト卓球だな

って言われたらショックだわ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/21(土) 22:38:06.23 ID:8KOGsQqH.net
スイングロボとかブレイク11の方向性で頑張って欲しかった

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/22(日) 01:55:53.35 ID:i79Dxucm.net
>>976
高コスパを売りにした今のバタと真逆の路線は素晴らしいと思うけど、それもわかる気がするわw
コルキーだかわけわからんグリップの日ペンもあった気がする

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/23(月) 18:07:00.06 ID:yEoODiTT.net
ダマスのボッタクリも酷いが
それ以上に値段関係なく質が糞すぎるTSPほんとひで

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/24(火) 09:03:40.63 ID:VXkCrDiX.net
それでもスティガみたいに50グラム台のラケット掴まされることはさすがにないだろ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/24(火) 22:23:27.39 ID:lI/SYJRL.net
ラケット買うときにだいたいの重量指定すればいい。
重量指定出来ない店では買わないただそれだけ。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 00:34:36.95 ID:0Bw/1wBl.net
バタフライ→値段高すぎ、デザインダサい、テナジーの性能は断トツだが八千円
TSP→安いが品質が悪い、韓国のエクシオム(というかヴェガ)に媚びを売って成り立ってる
ニッタク→バタフライの後追い
ヤサカ→そこそこ良心的な価格とそこそこ高い品質
ジュイック→超ニッチなマニア向け変則用具だらけ、当然高い
コクタク→安い中国製の粗悪品と高い日本製(というか単板)のラケット未だにテンション系ラバーが出る気配無し
アームストロング→家内製主工業の老舗、安くてラケット、ラバー共に特注してくれる、最近テンション系ラバーがittfに登録されたらしい、板はいいが仕上げが雑
ダーカー→やや板の質が落ちるも(大手メーカーよりはかなり良いが)仕上げは完璧、コクタクと同じくテンション系ラバーが出る気配無し
海外メーカーは誰か任せた

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 00:46:57.64 ID:RQCKf2Ru.net
品質にムラがあるのと品質が悪いのはまた違うと思う

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 01:00:41.00 ID:MIxhXf8l.net
品質は生産国というか工場の問題だろ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 04:17:57.99 ID:hHkPPPD2.net
ヤサカ推しか

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 07:34:01.04 ID:0Bw/1wBl.net
>>984
悪いか?あとコクタクも好きだが中国製のラケットがなぁ・・・

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 08:05:43.52 ID:ecIkz0V7.net
カーボンラケットもインナーもニッタクが先だが・・

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 08:15:26.42 ID:yb88t514.net
バタフライのラケットは値段も高いけど品質はいいよ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 08:59:03.53 ID:kh6/Ursf.net
デザインがどうのこうのは人によるから何とも言えないけど国内メーカーで今一番デザインダサいのはヤサカだと思う
ギャラクシャとか何とかすればもっと売れただろアレ
http://www.yasakajp.com/wp-content/uploads/ra_galaxya_str1.jpg

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 10:07:29.15 ID:Mx1/f1A2.net
ニッタクはプラボールで唯一の国産、現状プラで世界一の精度だと思う。

バタフライは昔から利益率の高いラバーの販売が上手い。
その技術や製造は他社のゴム屋さんの力なのにね。
有名選手の取り込み、金の使い方も上手い。ようするに商売が上手い。

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 10:39:31.60 ID:yb88t514.net
>>988
やっぱりラケットも見た目(デザイン)がいいほうがいいよね〜いくらラケットが良くても
デザインで損してる感は否めないな
ヤサカだけじゃないけども
グリップデザインで良いって思わせれば買いたいとなるけど良くないと手にも取って
くれなさそう それで好みがあるから難しいだろうけど

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 12:41:39.23 ID:CcxXRiFT.net
値上げ前に予備ラケット買いだめしたワイ、高みの見物。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 17:08:16.55 ID:Z0odkTSF.net
商売うまいだけでトップ選手がほぼ全員テナジー使ったりしないんだよなあ
こういう人って卓球上に必ずいるよね
バタ貶める僕ちゃん知的♪みたいな人

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 21:12:41.73 ID:oeNqdHmN.net
ダマスカスと紅双喜は規模が他よりでかい
ダマスカスは中小
他は零細のゴミ
紅双喜は国営

だからダンロップかブリジストンあたりの本物の企業しか勝てないけど
本物の企業は卓球市場程度では参入する価値無しって判断
アディダスも撤退したしミズノも本気出してねえな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 22:06:30.89 ID:Mx1/f1A2.net
>>992
トップ選手のほぼ全員テナジー?6割以下じゃないの?
あと、いまは無料配布やお金を払ってまで選手に使ってもらってないの?
いいゴム屋さんといい契約をして、それを継続するのも商売の上手さだよ。

995 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/28(土) 22:44:51.54 ID:alUEJ6qe.net
なんでこの値段でやってけるの?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:02:22.22 ID:e6RZGD0g.net
>>995
日本で売る気が無く海外で売ってるから

日本ではアホに買ってもらえればじゅうぶん

997 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/05/28(土) 23:15:15.93 ID:alUEJ6qe.net
>>996
海外でも高くね?売れるんだ…

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:20:36.03 ID:p7C4kHyk.net
紅双喜のブルースポンジと似たようなもんだな

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:23:23.70 ID:kh6/Ursf.net
次スレ立てるぞ
立てられるかどうかしらんが
【】の中身も少し弄るかも

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:24:35.41 ID:kh6/Ursf.net
【インナーフォース】バタフライ総合スレPart16【テナジー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1464445442/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200