2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ119

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:00:38.48 ID:nWGVEWwT.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
世界ランキングのシステム説明ttp://www.jtta.or.jp/ranking/wr/system2015.html
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

国内版分家スレ
専スレがない国内主要大会統合スレ1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1349080623/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ118
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1443706439/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:03:46.32 ID:sRwL2Dhd.net
>>1
キチガイ隔離スレ建設ご苦労様です
キチガイのみなさーん、ここはあなた達の憩いの場でーす
でも、普通の人に迷惑がかかるから、絶対にこのスレから出ちゃダメですよー

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:46:12.50 ID:Zn++BoHe.net
ミスって重複してたほうを女子にしようとなったんでこっちは男子だな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:56:28.26 ID:kFpkvSwh.net
>>3
なんでそんなことをお前が決めるの?
バカなの? 死ぬの?

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 00:58:30.45 ID:QYQo0n+T.net
卓球はホモのためのスポーツ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:09:31.55 ID:Zn++BoHe.net
>>4 118参照 IDKSDGZN+の提案に賛成しただけ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:22:15.80 ID:kFpkvSwh.net
>>6
自治厨もたいがいにしようや
アホなの? 死ぬの?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:35:59.15 ID:Zn++BoHe.net
代案を用意しろよ 共産党かよ 

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:42:01.78 ID:ACOsvoE9.net
ヘンタイ同志なかよくすればw

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:45:34.87 ID:sRwL2Dhd.net
>>8
代案も何も過疎スレなんだからこのままでいいだろ
男子と女子で分ける意味もない
勝手に決めるなよアスペかよお前

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 01:50:41.32 ID:jTaPSJZv.net
キチガイスレを分散させるな
ゴミ同士同じところに固まって一生蠢いてろ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 02:01:20.33 ID:Zn++BoHe.net
>>10118の 963 969を見てもそう言えるのか コイツらみたいな新参がいるせいで999みたいなやつが迷惑してる時点で分ける価値 メリットはある
最近まじで男子を排除しようという考えが露骨で引く つーか過去ログ読めや 元はといえば日本女子の石川オタvs伊藤オタの汚いdisり合いに腹立ってるやつもいんだよ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 02:18:13.97 ID:oQoYIPg0.net
>>12
まぁまぁ。自分が気に入らない人間、意見は排除するとかじゃなくて少しは協調性もとうや
そんなんじゃ社会出てもやっていけんぞ
このスレはずっと男女共通でやってきたんだよ
多少の諍いがあろうがこのままでええんよ

人が集まるところには多少の摩擦はあるんじゃよ
大人になろうや

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 03:07:12.69 ID:m+5l9YtZ.net
>>12
早よ寝ろ糞ガキ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 03:07:32.48 ID:vwdClTUG.net
卓球板で語り合おうとか思わない方がいい
何か書きたくて仕方ない奴が突っかかってくる

吟遊詩人みたいなのいるだろ
むしろああいう使い方の方がいいかもしれんなw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 07:34:14.05 ID:90NDHdZg.net
今日からワールドカップがはじまります
皆さん喧嘩しないで、参加選手で唯一のカットマン、ギリシャのジオニス選手を応援しましょう

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 07:43:16.06 ID:wBbh/gWS.net
おもしれー試合してくれるんならカットマンだろうと、外国選手だろうと応援するけどなw
楽しみな週末だ!

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 07:48:12.67 ID:mRuXePQo.net
丹羽くんとジオニスの試合が観たいです
水谷くんとシェルベリくんの試合も期待します

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 08:06:30.54 ID:90NDHdZg.net
丹羽とカットマンの試合って見たいかなw
カットマンが一番当たりたい上位ランカーナンバー1が丹羽でしょ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 08:36:11.57 ID:mRuXePQo.net
村松くんにも負けてるしたまには勝ってほしいな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 10:09:49.70 ID:b2B1akJi.net
日本人初のプロ卓球選手・松下浩二が卓球界の裏話を語る
https://youtu.be/zHErqa0XFqs

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 12:16:14.75 ID:BYfazhhP.net
>>21
深夜の誰も見てない番組、社長さん大分ふかしてた。 ドイツのプロリーグでは日本人20〜30人活躍してるだの、日本じゃ全然モテないが中国行くとヤリ放題だったの。
日本では合コンでは卓球と言えなくてサッカー選手と名乗ったなど・・ノリノリだったな。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 12:30:38.31 ID:2O9nbnEh.net
20~30人くらいいるだろ
日本ではぜんぜん勝てなくても海外行くやつとかいるからな
3部とか2部でやってたりする

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 13:52:13.47 ID:mqWZs83k.net
中国人とやってどうすんだw

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 14:19:50.18 ID:BptfEbnD.net
フランスリーグで契約してもらってパリで暮らして、卓球して遊びながら暮らしたい
丹羽みたいな何ら戦力にならんチビでも雇ってもらえるんだから俺も無理かな
高校時代滋賀のインハイ予選ベスト8の実績あるんやが

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 14:43:45.33 ID:dvhQrDNL.net
2部とか3部ならがんばればいけるんじゃね

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 14:55:48.30 ID:PR5r4xxa.net
弱小県の滋賀でそれじゃ無理だろ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 15:12:41.86 ID:wBbh/gWS.net
>>25
その実績でここで愚痴吐くぐらいの行動力しかないからまず無理

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 16:15:07.16 ID:opyAv4Aq.net
>>21
「野球よりプロリーグが多い」なんて言う必要ないだろ
届くべきところまでもう届いてるはず
何を聞こうと「卓球でしょ?」という頑なな人でもなければ十分な認識だろ
無理をして価値基準が金銭だけという人の興味を引いてもどうせ録なことにならない

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 16:37:00.37 ID:oQoYIPg0.net
そもそも野球よりプロリーグが少ない競技のほうが少ないだろ・・・。
耳にしたことあるようなほとんどの競技が、野球よりは世界的にメジャーだし競技人口も多いというのに

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 17:18:48.04 ID:dHtPs4/Q.net
大島はここまでECLでも大活躍
ルックスもいいし来季はデュッセルドルフみたいな名門チームから高額オファーきそう

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 17:27:00.52 ID:BYfazhhP.net
時差7時間。本日 日本時間20時〜スタートだな。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 17:35:30.89 ID:dHtPs4/Q.net
>>32
何かあるの?

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 18:25:52.24 ID:LeX3s8Nj.net
男子のワールドカップも知らんのか・・・

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 18:27:07.80 ID:PQ6hwtg/.net
五郎丸見てねえのかよ・・・。
日本負けちゃったけどラグビーすごい面白いよな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 18:31:15.69 ID:KSDGYZN+.net
公式サイトぐらいチェックすればいいのに

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 18:39:41.71 ID:L39/RbWV.net
今日の男子ワールドカップ中継は夜8時からやるのかな
丹羽や水谷が出るのは明日からかな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 19:34:56.90 ID:BYfazhhP.net
しょっぱなのシェリベリ、ワルドナー2世の呼び声(呼んでるのはオレだけかも)地元期待のワイルドカード出場。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 19:48:19.73 ID:BYfazhhP.net
>>33
そんな調子じゃLIVEで見れるのも知らなんだろな。一応貼っとく。
http://www.ittf.com/itTV/

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:05:04.82 ID:PQ6hwtg/.net
噂のポーランドのフレイタス選手は出ますか?

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:05:19.34 ID:yZpaeHKK.net
インペリアルマーチ・・・


誰の選曲だよ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:08:26.48 ID:oQoYIPg0.net
>>40
残念
ポーランドの選手は誰も出ないよ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:09:22.49 ID:yZpaeHKK.net
はっ・・・・

まさか丹羽君

変な曲リクエストしてないだろうな?

AKBとか

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:11:16.31 ID:oQoYIPg0.net
アメリカのおっさんだけは明らかな消化試合だ
後はどれもそこそこ面白そう

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:15:41.57 ID:PQ6hwtg/.net
このスウェーデンの子は地区大会でもそうはおらんレベルの斜めトスですねw

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:17:55.53 ID:yZpaeHKK.net
ほんとにハイドサーブだ・・・

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:22:02.22 ID:LeX3s8Nj.net
審判席のピン球ワロタw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:26:12.95 ID:oQoYIPg0.net
若手に期待したいのはわかるけどワイルドカードか地元枠のどっちかは世界的なハイドサーブの名手で
ユーロ3位のイェレルでよかったんじゃないの
伸び悩んでるカールソンとかいらね

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:34:29.82 ID:PQ6hwtg/.net
このスウェーデンの子は世界ランク200位くらいかなw
ハイドサーブでしか点とれてないですねw

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:36:38.77 ID:YlCRaBiq.net
ジオニスの腕しならせまくるドライブは真似できねーな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:37:40.67 ID:hVMb7NuB.net
この真正面からの超遠巻きアングルを見るたびに、どうしたら卓球を面白く見てもらえるか、
卓球はスポーツだということを、こんなにも迫力があるということを伝えよう、伝えたい!
という気が全くないんだということを痛感し残念な気持ちになる

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:40:39.40 ID:oQoYIPg0.net
>>51
床とかフェンスのスポンサーロゴ全部画面に入れようとしたら、どうしてもこういうアングルになるんだろ
スポンサーあってのプロスポーツでっせ

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:44:13.58 ID:oQoYIPg0.net
しかし実力差ありすぎでつまらん試合だな
ハイドサーブであれだけサービスエースとって1ゲームもとれないとか終わってるな
観客も盛り上がり様がない

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:44:37.90 ID:L39/RbWV.net
サーブ頼みなのか

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 20:45:43.09 ID:PQ6hwtg/.net
この子は参加することに意義があるというやつでしょう
誰か有力者の息子さんでコネ参加なのかも!?

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 21:43:48.83 ID:L39/RbWV.net
テーブル2暗いし盛り上がらんな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 21:48:27.31 ID:yZpaeHKK.net
しかしいやな予感がする

丹羽君登場のとき

アインウォンチューとか流れそうな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 21:55:16.46 ID:PQ6hwtg/.net
アポローニャさんビビリすぎw
ダッサ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:08:31.68 ID:hVMb7NuB.net
>>52
スポンサーロゴを映りこます方法なんかいくらでもあるのにあれ以外何も考えてもいなさそうなのが如何にも卓球って印象
そもそもスポンサーロゴにしろあんな遠巻きに映して何の効果があると思ってるのかね笑

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:35:20.13 ID:IT/1DEB7.net
その書き方だといかにもテニスやバドミントンはハイアングルから撮ってなさそうな印象を受ける

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:44:47.54 ID:PQ6hwtg/.net
このカットマンなかなか強い
無名選手でもこのレベルがいるのか

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:48:16.86 ID:mRuXePQo.net
丹羽くん、こんなカットマン相手じゃ初戦完封負け濃厚…
せめて入場曲を乃木坂46にして会場を盛り上げてほしい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:52:41.86 ID:L39/RbWV.net
フランスはマテネでも出してやるほうが盛り上がるのに

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:53:26.29 ID:oQoYIPg0.net
無名ってジオニスはあんまり試合出ないのにwr25位
朱に次いで世界二位のチョッパーだぞ・・・。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 22:55:23.70 ID:yZpaeHKK.net
ネタにマジレス・・・だと・・・?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:03:09.59 ID:CdIxdyB8.net
おいキャメラ!アングル遠い!

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:03:09.94 ID:mRuXePQo.net
このアフリカ人、日本のカデットに負けた人だw

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:07:21.66 ID:mRuXePQo.net
確かに距離遠いw
これじゃ何やってるんだか判らないw

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:07:45.45 ID:PQ6hwtg/.net
>>67
そりゃアフリカ人だからねぇw
カデットどころか日本のホープスとかバンビの子らにも勝てないんじゃないw
アフリカ土人はレベル低すぎるよ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:10:49.43 ID:mRuXePQo.net
>>69
だねw
アルーナもクソ弱いし日本のホープスくらいでも余裕だなw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:13:00.65 ID:oQoYIPg0.net
卓球は頭使う競技だから身体能力でごり押しできないアフリカ人には難しいんだろう
彼らに猿並みの知恵でもあればもう少し強いんだろうが・・・。

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:31:36.86 ID:oQoYIPg0.net
アポローニャやっつけみたいなプレーばっか
南米代表、アフリカ代表と同グループで予選落ちなんてしたら恥なんてもんじゃないぞ・・・。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:39:49.27 ID:N93KD0/s.net
フレイタスみたいなメンタルもないしな
こいつが逆転勝ちできるイメージは全く浮かばん
情けない奴だ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:44:20.71 ID:oQoYIPg0.net
アポローニャ負けたか
残念

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:47:52.66 ID:7+ZlLW0a.net
>>74勝ったけど

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:51:38.22 ID:oQoYIPg0.net
>>75
実質負けみたいなもんですわ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:53:03.68 ID:IZSe8LW5.net
アポローニャ、なんか文句言ってたのはなんで?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:56:49.45 ID:oQoYIPg0.net
>>77
試合中に4回くらいフォルトとられた
3回目とられた時に、このサーブなら問題ないな?と連続でサーブを見せて副審にそれなら問題ないとOKをもらってたが
7ゲーム目に今度は主審がフォルトをとったw

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/16(金) 23:59:04.29 ID:DPM0b0Sy.net
それならホームのスウェーデンのガキのサーブを全部フォルトとらんと!
あんなひどい斜めトスなかなかおらん

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 00:04:47.19 ID:St3KT6tf.net
審判から見たら垂直に見えるんじゃない?笑
それか去年のJO中国‐水谷の30cm大アウトをイン判定した
老眼入ったあのジジイが審判なのかも笑笑

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:06:04.27 ID:r3CKimMe.net
正直トップ選手でもボディーハイドや斜めトスのサーブ多くね?

思い出したように時々審判がフォルトとるから線引きが分からんわ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:28:31.68 ID:plIwQ8xt.net
水谷組み合わせよすぎw
準決勝まで楽勝じゃん

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:37:16.81 ID:0erf1VhN.net
丹羽とオフ茶今度こそ実現なるか

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:39:11.97 ID:0erf1VhN.net
水谷は第4シードだからもともとメダル確定なんじゃ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:44:41.25 ID:0erf1VhN.net
連投ゴメン。3決あるんだな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:48:43.95 ID:+lwHK6UQ.net
3位決定戦があるけど最低限ベスト4には入らんとな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:50:46.83 ID:plIwQ8xt.net
ベスト4までが水谷のブロックは異様にゆるい
シェルベリ、ツボイor唐鵬
これなら岸川さんとか健太でもベスト4いけそう

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 04:55:53.71 ID:plIwQ8xt.net
あとアポローニャの名前がないw
予選で落ちてるw

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 05:46:57.30 ID:0erf1VhN.net
えw 二人抜けだよな
アポロさんまじアポロ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 06:20:22.12 ID:St3KT6tf.net
近頃の健太ならシェルベリにも坪井にも唐鵬にも普通に負けそう

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 07:22:48.24 ID:i9vd71OH.net
ジオニス対丹羽見たかったけど、対ガルドスもなかなか面白そうだ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 07:35:31.56 ID:zs8TBy3p.net
アポローニャって岸川とか健太なみのネタキャラになってきたな
顔は男前だからヨーロッパの健太だな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 10:25:40.30 ID:zM4AsgYZ.net
女子ワールドカップの代表にヨーロッパ選手権で優勝したサマラが選ばれてなくて、平野早や森薗や前田にも1セットも取れずにストレート負けするレベルでどう見ても弱いクマハラが選ばれてるってどういうことなの!?
他にもサマラは福原、フォンテイウェン、ハンイン、キムキョンア、シェンヤンフェイと数々の1桁ランカー倒したりしているけど、クマハラはサマラみたいに1度でもいいから1桁ランカー倒したことないよね
てかクマハラごときに負ける弱い1桁ランカーってまさか今までにいないよね!?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 10:44:30.80 ID:73UC07dI.net
>>93
まずはワールドカップの出場資格を勉強するべき。
クマハラの件は・・・・名前を出すと何故か福原スレが荒れるのでやめとくw

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 11:25:56.45 ID:nAVO90JR.net
イオニスはフォア側はほぼドライブ。こういう戦型が中国トップにも通用すれば卓球
ももっと面白くなるんだが・・・。 中国卓球は短期決戦型でミもフタもなくてつまらん。
強筋(シャレ)でさえ前陣型になってきたもんな〜〜。               以上、独言

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 12:18:59.22 ID:CfHntmMF.net
アポローニャはなんで辞退しなかったの?
恥さらすだけなのに

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 12:31:29.37 ID:crY4YBU2.net
釣り針じゃね?w

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 12:50:55.61 ID:zM4AsgYZ.net
>>94
>クマハラの件は・・・・名前を出すと何故か福原スレが荒れるのでやめとくw
どうせあいつのこと言っているんだろ
それは俺も知っている
でもそれは1桁ランカーを倒したけど倒したとは言わない、ただ形だけ1桁ランクの奴を倒しただけにすぎない
ぶっちゃけ、あいつにならクマハラじゃなくても、スペインのドボラク、チェコのピエンカボバといった当時世界ランクが150位以下や200位以下の奴らでも勝てているわけで
せめてアジア選手権で福原に負けたあのタイ人みたいにフォンテイウェンとか伊藤とかのある程度ちゃんとした1桁ランカーを倒さなくちゃ駄目

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 12:54:37.03 ID:amY8T/9/.net
>>98
健太、岸川、アポローニャが格下に負けても誰も驚かない
負けるのが日常的すぎてもはややらかしとも言えない
それと同じでつね

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 13:02:39.21 ID:zM4AsgYZ.net
>>99
うん、それと同じということで
ぶっちゃけアイツは、団体戦では個人戦以上に負け捲くり仲間の足を引っ張る、女版岸川&健太、日本女版アポローニャ、日本版ヤンハウンみたいなものだからな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 15:10:59.18 ID:7XtY+Uz3.net
今日の丹羽の試合が日本時間午後6時45分からで水谷が7時30分からか楽しみだな

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 15:32:59.27 ID:St3KT6tf.net
>>100
何でか解らんけど「日本版ヤンハウン」にウケたw

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 16:36:33.92 ID:PzgFqgIu.net
ぜひワールドカップの出場□を教えてください。

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:14:59.71 ID:cf8Sv85K.net
5年前のワールドカップ、あそこで1点獲ってれば、日本人がメダルとってたんだよなぁ
いつになっても悔やまれる

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:15:49.38 ID:wAJ5cJZi.net
丹羽君に頑張ってもらいたいね
せめて早く水谷クラスの選手になってもらいたい
水谷はもういいや

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:22:10.47 ID:cf8Sv85K.net
組み合わせ的には水谷の銅メダルが一番期待できるけどな
丹羽君はオフチャに勝てるのか分からん

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:31:23.07 ID:7XtY+Uz3.net
>>103
出場国の事か?それならITTFのページ見れば載ってるけど、
初心者のために ここで見れるhttp://www.ittf.com/ittf_tournaments/ittf_entries_web6.asp?Gender=M&Tour_ID=2596&Singles=1

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:55:14.45 ID:PzgFqgIu.net
いいえ、各国の裁量で選手を出せるのか、
それとも世界ランクとかの条件が付いているか、
ということを聞きたいんだ。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 17:58:09.75 ID:PzgFqgIu.net
追記。各大陸カップにどういう選手を出せるか(出られるか)という
そもそもの条件・資格です。
これがわかんないんです。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:03:09.67 ID:6NIEBTpi.net
マーロン!

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:03:33.92 ID:PzgFqgIu.net
□は国じゃなくて資格のことです。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:04:37.00 ID:DpZthXpS.net
バリュウ!

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:12:10.63 ID:7XtY+Uz3.net
>>109
それならここを見ればどんな大会で優勝したりどの程度の成績や資格で選ばれたかは分かると思う
http://www.ittf.com//World_Events/2015MWC/2015_MWC_Invitation%20list_FINAL.pdf

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:18:00.03 ID:7XtY+Uz3.net
マロン1ゲーム取られたけど遊んでるのかな?

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:18:50.95 ID:LfSBr5AJ.net
アサールいきなり1セット取っててワロタwww
やっぱ研究してない相手だと足すくわれるんだな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:20:02.46 ID:DpZthXpS.net
ジオニス昨日からえらい調子いいな
低く切れたカットが安定して入ってて持ち上げるだけでもフレイタスは苦しそう
これはいけるかもしれん

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:26:56.41 ID:cf8Sv85K.net
おっ 始まってたのか

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:29:27.07 ID:PzgFqgIu.net
説明不足は自分が悪かったです。
私が知りたかったのは、
たとえばアジアカップに出られる条件・資格でした。
日本の場合、なぜ福原と石川が出たのか。
それは協会の純粋な裁量だったのか、
それとも裁量では決められない、世界ランクなどの条件があったのか、
ということでした。
そもそもそれについて知りたいと思ったこと自体、
タイミングがはずれていましたね。
3月に投稿すべき内容でした。
でもできたら知りたいです。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:31:40.68 ID:guOHHcSK.net
エジプト人が意外にうまい

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:32:35.99 ID:cf8Sv85K.net
アサールうめえなぁ
バックハンドのボールセンスは◎

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:35:22.59 ID:PzgFqgIu.net
もちろん男子の場合は水谷と丹羽がなぜ出てるのか?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:42:43.88 ID:6NIEBTpi.net
すげえスマッシュ!

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 18:55:49.77 ID:73UC07dI.net
>>118
アジアカップのシングルスには5名参加出来る
全日本優勝者1名
過去1年間に国際大会でワールドランク30以内の選手に3名以上勝利したものの中から(日本選手以外&同一選手以外)強化本部が認めた選手。最大2名
残りは国際競争力の実績、国際競争力向上の潜在能力が認められた選手(協会の思惑も含まれる?)

こんな感じ。

それとこれぐらい調べればいくらでも出てくる。

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:03:01.42 ID:cf8Sv85K.net
コキ・ニワ アナウンスされました

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:05:39.57 ID:bSz4MawH.net
ジオニスたぶん腰か足辺りやったかな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:05:47.42 ID:/ldT7Jts.net
丹羽登場

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:07:41.31 ID:cf8Sv85K.net
速攻同士の戦いだな
ITTF公式戦では戦ったことがないようだが

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:08:40.08 ID:DpZthXpS.net
ジオニスは鬱が再発したっぽいな

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:12:37.08 ID:7XtY+Uz3.net
ジオニスは途中棄権か

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:13:10.14 ID:i9vd71OH.net
ジオニス今大会めっちゃいい出来だったのにな・・・。
5ゲーム目とられた後、自分から棄権申し入れてゲーム終了

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:15:21.05 ID:DpZthXpS.net
鬱は急にくるからね
ドクターの不養生とはよくいったものだ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:19:43.99 ID:0erf1VhN.net
先行してたのに棄権は残念

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:22:01.20 ID:i9vd71OH.net
ジオニスいいプレーしてたからかわいそうに
丹羽はギリシャ戦外されて文句たれてたけどありゃ絶対丹羽では勝てんわw

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:25:47.56 ID:qVD+yrln.net
ガルドシュは手強いぞ大丈夫なん

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:27:13.88 ID:DpZthXpS.net
ガルドスはそこそこ強いけど丹羽がやりにくいタイプではないでしょ
初対戦でサーブも効いてるし普通に勝てそう

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:30:01.55 ID:6NIEBTpi.net
丹羽のプレーは見ていてなんだか不安になる

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:30:40.12 ID:0erf1VhN.net
近頃の丹羽は最後まで安心出来ん

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:31:14.37 ID:cf8Sv85K.net
手打ちが多いように見えるから余計にね

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:31:41.87 ID:bSz4MawH.net
ルベッソン、タン、バウムと左超苦手なのにどうやって許に勝ったん?庭

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:31:51.97 ID:DpZthXpS.net
丹羽対オフチャロフそろそろ見たい

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:34:02.09 ID:cf8Sv85K.net
あらら

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:34:41.91 ID:DpZthXpS.net
あー丹羽追いつかれたか
慣れられる前に一気に決めたかったのに
最近競り合いくそ弱いから負けるかもなー

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:35:44.79 ID:0erf1VhN.net
>>139
むしろその辺り圧されてるわけじゃないのに結果負けるのがまずい

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:38:39.44 ID:cf8Sv85K.net
左利きには丹羽君のサーブ見えちゃうからね、しょうがないね

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:41:04.84 ID:i9vd71OH.net
丹羽のサーブ効いてるなぁ
さすがのサービス力

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:45:05.12 ID:bSz4MawH.net
丹羽の投げ上げサーブユーチューブにあるよね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:45:21.22 ID:PzgFqgIu.net
123さん。それはアジア選手権のことですね。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:46:24.82 ID:DpZthXpS.net
これだけサーブとチキータが効けば勝てるっしょ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:47:50.85 ID:i9vd71OH.net
テーブル2はガオニンがあっという間にボコられそうだ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:48:24.94 ID:0erf1VhN.net
>>147
アジアカップは決められた月のランキング

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:50:19.20 ID:cf8Sv85K.net
次は水谷か

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:50:31.65 ID:guOHHcSK.net
よしとった

丹羽君おめ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:50:54.60 ID:i9vd71OH.net
最後のゲームも半分くらいはサービスエースw
多少苦戦したが丹羽もなんとかベスト8

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:54:25.94 ID:TYFEGFtT.net
丹羽の試合見てるのに、オフチャのスーハーが聞こえすぎるwwww

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 19:57:16.78 ID:i9vd71OH.net
水谷対シェルベリか
シェルベリはあのハイドサーブだけ要注意
昨日の対戦後、ガルドスがシェルベリのサーブに文句つけてた
彼は斜めトスで自分の頭でボールを隠すから、ぎりぎりまでボールが全く見えない
最近の若い選手は意図的にボールを隠す練習をしてるようだ、だと

右利きのガルドスで全然見えないんだから、左の水谷だと確実に見えない
まぁそれでも負けることはありえないと思うけどね

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:02:10.16 ID:tODJHUfV.net
副審ハゲとるやないか(´・ω・`)

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:03:42.90 ID:S8/mRLkk.net
丹羽がオフチャに勝つのはきつそう

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:05:31.89 ID:cf8Sv85K.net
なんだこのサーブwww

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:05:39.55 ID:6NIEBTpi.net
水谷のアウェー感ww

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:09:22.08 ID:DpZthXpS.net
やっぱあのハイドサーブは水谷でも手こずるのか
もうサービスエース5本とられてるw

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:09:54.12 ID:7XtY+Uz3.net
水谷でもあのサーブに苦労してるな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:11:10.94 ID:cf8Sv85K.net
あんなサーブがまかり通ってたんじゃたまったもんじゃないな
水谷もブログでは、審判はむやみに介入しないでほしいとか言ってたが、今日から考え改めそうだ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:11:14.01 ID:S8/mRLkk.net
地元だから盛り上がってるな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:11:46.28 ID:DpZthXpS.net
ムジタニ、1ゲームでサービスエース6本とられた

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:13:17.65 ID:bSz4MawH.net
水谷敗戦でブログかツイッターで審判掌返しくるか?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:15:19.19 ID:DpZthXpS.net
あのサービスは曲者だがさすがに負けないだろw
ガルドスもサービスエースとられまくったけど完勝してた
さすがに元々の実力が全然違う

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:15:22.48 ID:cf8Sv85K.net
ツボイうるせぇw

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:16:07.85 ID:wAJ5cJZi.net
ちょwwww
なんだこいつのサービスwwww

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:17:22.95 ID:i9vd71OH.net
シェルベリ君の巻き込みサービス、さすがに審判から注意入ったねw

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:18:35.57 ID:7XtY+Uz3.net
よしよし1ゲームとりかえした

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:19:03.63 ID:DpZthXpS.net
あのサーブ封じられたらカスみたいなもんでしょ
勝ったな
審判グッジョブ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:20:16.31 ID:cf8Sv85K.net
すげー安定感

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:22:57.54 ID:y9v3EETM.net
シェルベリって今年、日本の年下、松山、緒方に負けてるくらいの選手だから
はっきり言って1ゲーム取られただけでも恥ずかしいくらい

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:23:57.98 ID:qVD+yrln.net
その腕回しモーション元四天王寺のオカッパちゃんに似てんね名前知らないけど

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:29:57.77 ID:DpZthXpS.net
>>173
でもシェルベリはまだジュニアだけどジャン・ウジン、金ミンスク、町、村松、アポローニャ、ゴラクあたりを最近倒してるからね
近年のヨーロッパジュニアでは一番期待できる選手だし急激に伸びてはいるよ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:30:45.64 ID:bSz4MawH.net
イェレルあたりはまだサーブの名手として見れなくもないけどこういうのは完全にアウトだな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:32:49.57 ID:i9vd71OH.net
アポローニャはもうシェルベリにも負けてんのか・・・w

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:32:59.49 ID:cf8Sv85K.net
流れが来たな

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:36:31.34 ID:y9v3EETM.net
確かにジャンやアポロに勝ってるとこを見ると30位くらいの力は既にあるのかな
今年の世界ジュニア、中国を1人くらい食うかも知れんね
シェルベリは妹(今月のワールドカデット代表)も賢そうな顔してて結構強くなりそうで期待してる

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:41:57.06 ID:i9vd71OH.net
ジュニアにしては充分過ぎるくらい強いけどさすがに水谷とは完成度が違いすぎる
ただ水谷クラスにもあの巻き込みサーブが普通に効くのがわかったのは収穫だな
世界ジュニアは期待できるわ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:43:45.66 ID:bSz4MawH.net
坪井勝たないかな
日本人3連勝といきたい

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:46:01.12 ID:cf8Sv85K.net
よしよし

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:46:08.56 ID:DpZthXpS.net
ここまでシード選手が全部順当に勝ってるからツボイには期待したいわ
水谷対唐鵬とかつまらんし

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:46:47.15 ID:guOHHcSK.net
よし 勝った

水谷おめ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:47:58.36 ID:0erf1VhN.net
水谷おつ
隣はそのままツボイかと思ったら競ってるな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:48:02.38 ID:i9vd71OH.net
水谷さすがだな
あのハイドサーブにも文句1つ言わずちゃんと勝ち切った

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:48:28.93 ID:wLv3TDle.net
>>181
一応言っとくと今回出てるツボイは日本の坪井勇磨じゃなくて日系ブラジル人のツボイだぞ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:49:29.46 ID:DpZthXpS.net
ツボイ久しぶりに見たけどだいぶレベルアップしてる

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:52:44.29 ID:qVD+yrln.net
ブラジルならペンのマツモト強かった&チュアン頑張れ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:52:56.92 ID:bSz4MawH.net
水谷こういう影薄くなってきた時に結果出してくれんかな

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 20:53:09.41 ID:y9v3EETM.net
カールソンって張本くんと顔の系統が何となく似てる

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:05:38.31 ID:DpZthXpS.net
ツボイもうちょいだ頑張れ
たまには下克上がないとつまらん

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:08:56.34 ID:cf8Sv85K.net
気合入ってるねぇ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:12:28.14 ID:TSMeIop5.net
つボイノリオ あと1点w

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:12:35.54 ID:St3KT6tf.net
男性客が歓声を上げると本物のスポーツって感じがする
日本は一部のスポーツでしか男性客は堂々と歓声を上げず女性がキャーキャー言ったりオバさんがため息漏らしたりと…
日本も男が声を上げ、手拍子などで盛り上げてくれたらいいのに
今月の仙台女子W杯はまたため息祭にならなきゃいいな

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:15:05.99 ID:DpZthXpS.net
ツボイ、インハイ三冠王の意地を見せてくれ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:15:15.65 ID:cf8Sv85K.net
スコアが常に間違ってる状態で歯がゆい

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:15:59.88 ID:cf8Sv85K.net
これはキツいwwwww

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:17:17.71 ID:gpLRJp0C.net
仙台ワールドカップて選手に握手とサイン求めちゃだめなのかな?
女子だから結構厳しそう

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:17:57.12 ID:cf8Sv85K.net
勝った!!!
水谷ツボイ戦は面白くなりそう

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:18:08.74 ID:8BVco6jm.net
ツボイさん乙

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:18:11.26 ID:SJFMW6OX.net
タンポンざまぁwww

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:18:46.74 ID:i9vd71OH.net
ツボイ勝った!!
よく勝ったなーアポローニャと唐鵬にフルゲーム勝ちでベスト8はたいしたもんだ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:20:44.71 ID:/CSWvsWL.net
つぼいさん次も勝ったりして

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:30:11.21 ID:guOHHcSK.net
先生の試合見てて

全然関係ないニューサーブを思いついてしまった(^^;

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:33:52.76 ID:bSz4MawH.net
ゴジは早くも心折られたか

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:34:21.43 ID:DpZthXpS.net
>>205
俺もですわ
イマジネーションを刺激するんよね大先生の試合て

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:35:42.72 ID:S8/mRLkk.net
しかし歓声すごいね

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:39:24.69 ID:i9vd71OH.net
あーあ会場盛り上がってたのに、やはりというかスウェーデン勢は一回戦で消えてしまった

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:39:30.06 ID:y9v3EETM.net
日本はババアのタメ息しか聞こえねーのに何なん?この違い
ヨーロッパはどんな競技でも観客の盛り上げ方が上手だよな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:39:52.17 ID:p66EeHmD.net
>>199


212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:41:26.80 ID:6NIEBTpi.net
地元選手負けたかー観客の盛り上がりいいのになあ…

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:43:20.44 ID:wLv3TDle.net
>>210
海外でもため息してる人はいるけど、歓声にかき消されているって王国の記事で見たことあるな
日本の観客は例え日本選手が点を取った時でも、拍手するだけで声は出さないからだと

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:44:22.84 ID:DpZthXpS.net
ゴジ負けるだろうけどプレーはいいし頑張ってる

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:45:48.44 ID:i9vd71OH.net
ゴジ大事なとこで二本もサーブミスすんなよw
もったいない

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:46:17.43 ID:bSz4MawH.net
ゴジは糞メンタル相変わらず直ってないのか

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:50:49.38 ID:6NIEBTpi.net
一歩的すぐる…

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:54:28.33 ID:7XtY+Uz3.net
ファンはやっぱり強いな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 21:55:51.64 ID:DpZthXpS.net
負けるのはしゃーないけど1ゲームはとれただろー
あそこでサーブミス二本もするプロはなかなかおらん

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:04:20.86 ID:7XtY+Uz3.net
今度は12時45分から丹羽、1時30分から水谷か寝てしまいそう

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:07:21.44 ID:DpZthXpS.net
水谷も丹羽も今夜はさすがに負けんだろう
明日の対中国、三決の同士討ちが勝負だな
水谷は組み合わせに恵まれて体力をかなりセーブできるから期待できる

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:11:30.83 ID:cf8Sv85K.net
水谷の対中国久しぶりだな
相手がファンってのが絶望的だが

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:14:51.13 ID:i9vd71OH.net
>>222
相手は誰でも同じ
別にファンじゃなくても絶望的だから一緒・・・。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:17:33.33 ID:DpZthXpS.net
水谷はきついかもしれんが丹羽はいけるかもしれん
馬龍には勝ったこともあるしな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:17:54.50 ID:cf8Sv85K.net
>>221
ていうか、丹羽ってそんなにオフチャに相性よかったか?
最近このカード全く見てないから分からんが

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:22:53.19 ID:DpZthXpS.net
>>225
2009年以降やったことない
あの時丹羽は中学生くらいだったから実質初対戦みたいなもん
まぁオフチャ程度、丹羽なら問題ないやろ
ボルなら厳しいけどね

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:24:18.22 ID:nAVO90JR.net
中国の二人が一番正しいサービスを出してる。サービスエースは殆んどないが3球目からが滅法強い。
シェルベリなんかサービスばかりに頼ってたら大きくならんぞ。 ともあれ古豪スウェーデンの復興を期待したい。

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:27:29.75 ID:DpZthXpS.net
馬龍はしょっちゅうサーブフォルトとられてるけどな。。

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 22:33:10.34 ID:istKnBH6.net
やっぱバリュウが優勝しそうだね
ファンはけっこう緊張してるように見えた

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 23:10:45.95 ID:guOHHcSK.net
水谷や 水谷やい

次もがんばれ^^

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 23:43:26.67 ID:oXhFiFVV.net
>>123
ランキング上位二人が参加資格 来年のアジアカップシードは1月ランキングで決まるとすれば伊藤が石川を追い抜いて出場するにはにはそれまでに90ポイントほど上積みが必要 

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 23:52:31.14 ID:UeLPPPHk.net
ボルボルのいない卓球なんて

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/17(土) 23:57:03.45 ID:i9vd71OH.net
ボルとサムソノフいないワールドカップってやっぱ寂しいしレベルぐっと下がるな
サムソノフはヨーロッパカップ予選落ち、ボルは不参加だからしゃーないけど
これからはいないのが当たり前になっていくんだよなぁ・・・。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:00:07.85 ID:yCr6BMhM.net
サムソノフは過去のワールドカップでも大いに活躍してるし、不参加なのはすげー残念
欧州の古豪たちがアジアの若手に一泡吹かせるのを期待して観戦してるんだがなぁ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:01:50.66 ID:swSMzP/Y.net
サムソノフはヨーロッパカップの予選でジオニスにストレート負けしたんよね

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:10:10.01 ID:H5Qgu+UF.net
ポーランドのフレイタスか

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:11:07.63 ID:goxRrroj.net
>>226
2011年カタールOPであたってる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:13:08.26 ID:of+JsBle.net
フレイタス頑張れ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:15:48.59 ID:swSMzP/Y.net
このゲームとると少しは面白くなるんだが

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:19:45.45 ID:GzBL68jw.net
アイデアがふつふつと湧き出てくるわ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:20:10.40 ID:ZGW7TuT4.net
こういうカメラアングル好きじゃないなぁ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:21:10.48 ID:H5Qgu+UF.net
フレイタス、それじゃムジタニさんの二の舞やでw

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:21:33.64 ID:ZGW7TuT4.net
なんかもう、フレイタスがメイスにしか見えない
本人も憧れてたりするのかな

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:22:39.17 ID:qef7T2p/.net
ラケットがメイスって時点で

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:23:52.17 ID:yCr6BMhM.net
あかんフレイタス
後手後手で下げられてる

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:24:46.01 ID:swSMzP/Y.net
メイスも馬龍には相性悪くて手も足も出なかったな
フレイタスも悪くないけどさすがに相手が強すぎる・・・。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:27:08.46 ID:yCr6BMhM.net
なまじ中後陣でのしのぎがうまいから下がっちゃうんだなぁ
馬龍相手にそれはあかん

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:28:20.99 ID:H5Qgu+UF.net
水谷がボコられるパターンとほぼ一緒だなー
バックハンドだけはムジよりうまいけど

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:33:47.46 ID:ZGW7TuT4.net
リプレイに音つけるのやめちくり〜

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:37:41.21 ID:H5Qgu+UF.net
もう馬龍は殿堂入りで国際大会出てこないでほしいわ
何年対外負けてないんだよ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:39:13.40 ID:qef7T2p/.net
すさまじいボッコw

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:39:55.23 ID:wl3CGdc6.net
全然ミスらないから無理ゲーだな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:41:52.97 ID:of+JsBle.net
マロン余裕すぎるな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:42:32.50 ID:FP4KS2/N.net
見事にボコられたな。

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:42:52.91 ID:H5Qgu+UF.net
フレイタス、これだけの大量リードでも腐らないで最後まで声出して真剣にやるのは偉いな
弱い奴ほどすぐゲーム投げるからむかついてくる

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:43:03.71 ID:ZGW7TuT4.net
さて、注目の対戦カードだ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:43:46.68 ID:yCr6BMhM.net
劉監督が凄い勢いで説教してるんだがこのフルボッコな試合内容のどこに不満があるというのか

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:44:29.32 ID:swSMzP/Y.net
ちょっとレベルが違うよなぁ
さすがにきついわ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:46:23.10 ID:qef7T2p/.net
バックハンドはいいがフォアは上体のけ反ってるからミス多いんかな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:48:13.31 ID:swSMzP/Y.net
1ゲーム目に9-9からチキータでノータッチエースでゲームポイントとったとこ
2ゲーム目に中陣からバックドライブで馬龍のフォアハンドに打ち勝ったとこが見せ場でした

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:49:18.77 ID:59XdmaF/.net
なにこの曲w

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:49:21.40 ID:ONKcqWTO.net
多分4-0尚且全てラブゲームでも何かしらの説教は忘れないよ、劉監督は。
何に説教するかは永遠の謎だろうけど。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:49:26.95 ID:H5Qgu+UF.net
乃木坂キター!
さすが丹羽ww

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:49:27.40 ID:wl3CGdc6.net
はずかしいw

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:50:07.68 ID:WwS6x8yE.net
やると思ったw

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:50:17.05 ID:GSfDgjRH.net
横に並ぶと大人と子どもだな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:50:51.69 ID:GzBL68jw.net
課題とかアイデアとかいろいろ湧き出てくるわ

とりあえずバレーボールの練習みたいに

ハイ レシーブ レシーブ ハイ レシーブ レシーブ ハイ

みたいに 交互にハイを打ってレシーブするのを繰り返す練習とか

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:51:02.60 ID:goxRrroj.net
監督に笑われてるやん

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:51:31.58 ID:PHfSId7s.net
これどっちが勝つか想像つかんな

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:53:49.06 ID:GzBL68jw.net
おまえら曲わかるんだ

すごいな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:55:22.55 ID:qef7T2p/.net
丹羽のおっさんになった姿想像できねえ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 00:56:35.94 ID:of+JsBle.net
大島はオフチャに2回勝ってんだよな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:01:25.88 ID:GSfDgjRH.net
ロスコフたまらずタイムアウト

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:03:07.00 ID:wl3CGdc6.net
おおおおおおおおおお
6連続ポイントw

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:03:41.48 ID:H5Qgu+UF.net
オフチャけっこうやりにくそうだね
いつもみたいにキモい声で喘ぎながらゴリラドライブ連打が全然できてない

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:03:53.96 ID:yCr6BMhM.net
オフチャロフにブロックで左右に振って点数とるとかww

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:03:59.29 ID:ZGW7TuT4.net
お、とったか

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:04:00.67 ID:GSfDgjRH.net
よく挽回した

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:04:23.02 ID:PHfSId7s.net
慣れてない相手には丹羽のこの早さは辛いだろうな

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:04:30.95 ID:of+JsBle.net
すごい逆転で1ゲームとった

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:05:36.85 ID:7qxtlYzJ.net
やっぱ丹羽の試合ハラハラするわ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:06:40.96 ID:goxRrroj.net
攻めーろー

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:07:35.87 ID:qef7T2p/.net
暴走機関車が本領発揮してきたか

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:10:06.38 ID:ZGW7TuT4.net
まぁ簡単な相手ではないわな

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:10:55.59 ID:ir5OSS91.net
やっぱ安定感が違うな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:12:12.68 ID:yCr6BMhM.net
丹羽のチキータを相当警戒してるのか、オフチャロフがロングサーブをかなり多用してるな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:13:06.99 ID:GSfDgjRH.net
やっぱ打ち込まれるとキツイなあ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:13:18.74 ID:H5Qgu+UF.net
やっぱちょっと実力が違うか。。
1ゲーム目もオフチャが慎重になりすぎただけだしな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:14:08.88 ID:goxRrroj.net
おい!

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:14:46.64 ID:of+JsBle.net
サーブぜんぜん返せなくなったな

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:15:00.86 ID:qef7T2p/.net
なんかまた日本人の3位が阻まれそうで嫌になってくる

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:15:17.89 ID:H5Qgu+UF.net
丹羽君、ロングサーブもうちょっとうまく処理しないと
わかってても処理できないとなると、みんな徹底してやってくるで

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:16:09.54 ID:ZGW7TuT4.net
全然あってないな
引きあいでは勝ち目ないから早く決めたいんだろうけど、これでは厳しい。。

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:16:25.75 ID:6wDpEy/W.net
頑張れ 小さな巨根!

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:17:02.47 ID:Y60G2CW7.net
大島とやったほうがラリーもたくさんあって盛り上がるな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:19:57.72 ID:wl3CGdc6.net
このゲーム何としても取れ!

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:21:46.38 ID:2KF1IXo2.net
追い付かれたでござる

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:23:21.45 ID:ZGW7TuT4.net
プラボールほんと割れやすいなぁ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:24:16.06 ID:qef7T2p/.net
バックのカウンターの精度が異常だな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:25:41.65 ID:yCr6BMhM.net
とられた

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:26:25.23 ID:6wDpEy/W.net
伸びしろが感じられない

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:26:47.14 ID:of+JsBle.net
丹羽がオフチャに勝てないと五輪が厳しくなる

303 :´ゝ`:2015/10/18(日) 01:27:16.91 ID:ziuAemmP.net
普通に大島の方が強い

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:27:40.92 ID:yCr6BMhM.net
ロングサーブまじでとれないな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:28:41.36 ID:goxRrroj.net
どうせ点取られるなら序盤から攻めまくってほしい

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:28:41.78 ID:qef7T2p/.net
今回も4位止まりだったら数年前からずっと進歩してないことになるな>男子卓球

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:28:54.46 ID:ZGW7TuT4.net
あんだけ引っ張られて打ちミスしないのは凄い

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:30:02.78 ID:GSfDgjRH.net
これは集中切れたかな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:30:57.54 ID:Y60G2CW7.net
オフチャ「オオシマじゃなくてよかった」

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:31:19.46 ID:2KF1IXo2.net
さすがに強い

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:31:25.56 ID:H5Qgu+UF.net
普通にボコられとるな
とても勝てる気はせん

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:31:56.19 ID:6wDpEy/W.net
いい試合だったな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:32:55.31 ID:qef7T2p/.net
丹羽もう伸びしろないな
最低荘ぐらいはパワーないときつい

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:33:45.58 ID:GzBL68jw.net
丹羽君 散る

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:33:54.58 ID:6YVkxoWj.net
日本選手のパワーのなさは如何ともし難いな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:33:55.05 ID:pixxQWoG.net
完敗だなぁ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:34:15.23 ID:of+JsBle.net
やっぱり大島のほうが強いな

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:34:27.10 ID:swSMzP/Y.net
フランスリーグでも負けまくってること思えばガルドスに勝てただけで上出来
丹羽ではオフチャロフ倒すのは無理ぽい

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:34:33.06 ID:N2OUOuSe.net
オリンピック大丈夫かよ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:34:34.56 ID:yCr6BMhM.net
負けた
なんか作戦負けって感じ 丹羽が得意の速攻をできずただのブロックマンになってた

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:35:47.02 ID:hMmV8A1f.net
これ今の丹羽とオフチャロフの試合と世界卓球2014年のドイツ戦の試合を見比べて見て思ったけど、
水谷にとってはボルよりオフチャの方がやりやすそうだったけど、丹羽にとってはオフチャよりボルの方が全然やりさすそうだな
これなら丹羽にとってはボルが相手のほうがまだ勝機は全然あったな
オフチャから1セットとったといっても、1セット目は丹羽のネットに引っ掛けてのラッキーポイントがあったりオフチャの自滅が多かったり相手のタイムアウトを取るタイミングミスとかもあったりして、ラッキーや相手に助けられてた感じがしたし

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:36:15.64 ID:H5Qgu+UF.net
水谷はツボイかよw
余裕だな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:36:52.90 ID:Y60G2CW7.net
丹羽くんも小柄な選手に夢を与えるに十分な活躍はしているとは思うけど
もう少し目立つ結果が欲しいところだね
丹羽くん乙!あと残り3大会ガンバ!

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:38:39.50 ID:GzBL68jw.net
丹羽君に 過度に具体的なアドバイスしたら
かえってあきませんな

ドラクエのがんがんいこうぜ命大切に
くらいの指示しかできないっぽい

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:38:58.59 ID:wl3CGdc6.net
水谷ドイツになってる

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:39:39.67 ID:ZGW7TuT4.net
タンペンおじさんに勝ったくらいだから油断は出来ん

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:40:24.25 ID:swSMzP/Y.net
丹羽は格下にもコロコロ負けるし、カットマンとあたると即終了
大島とか吉村の方が今は期待できる

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:42:26.10 ID:hMmV8A1f.net
ぶっちゃけこの試合見て思ったことは、世界卓球のドイツ戦も健太がフランチスカに勝てていたとしても、
丹羽がオフチャと試合してたら、オフチャになら勝てたけどボルにはまったく勝機が無かったと水谷と同じで、ボルには勝てたかもしれないけどオフチャには勝機が無かったっていう感じになっていただろうな
やっぱりあのオーダーで行くとしたら、丹羽でボルに勝利、水谷でオフチャに勝利、健太でフランチスカに勝利って感じで3試合で決めなきゃ駄目だったよな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:43:39.23 ID:6wDpEy/W.net
ベスト8の半分が左 左有利だなー

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:44:55.29 ID:nY9Dpjeh.net
オリンピックじゃなくて世界卓球の話だけどドイツはフィルスもいるし 水谷 大島 吉村(3番)のオーダーでいんじゃね つーかボルは復帰するのか?

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:45:38.40 ID:yCr6BMhM.net
>>328
正直あのときは、健太がフランジスカに負けて水谷の士気が落ちたと思う
ドイツ戦で三番手対戦を落としたらそりゃ勝てないわ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:47:13.34 ID:H5Qgu+UF.net
>>330
手術したばっかでこの時期に手術しないとリオに間に合わないから決断したってくらいだから
来年の世界団体はボル欠場じゃね
多分ユーロでオーストリアに負けたメンバーと一緒

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:47:35.72 ID:hMmV8A1f.net
今の日本じゃ対ドイツの勝率はこんな感じかな
水谷対オフチャ 50%
水谷対ボル   5%

丹羽対オフチャ 15%
丹羽対ボル   30%

吉村対オフチャ 20%
吉村対ボル   40%

大島対オフチャ 40%
大島対ボル   40%

健太対オフチャ 20%
健太対ボル   10%

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:48:14.00 ID:ZGW7TuT4.net
ボコボコだな 心配なかったか

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:48:18.96 ID:wl3CGdc6.net
ボルオフチャがそろってたらドイツにはほぼ勝ち目ない

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:48:19.12 ID:2KF1IXo2.net
水谷隼の残虐ファイト

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:48:51.92 ID:c4ImBFCB.net
日本語でアドバイスか

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:48:57.75 ID:6wDpEy/W.net
ツボイカワイソス

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:49:40.29 ID:ZGW7TuT4.net
>>333
水谷が5%なら、健太は0%といってもいい

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:49:46.60 ID:H5Qgu+UF.net
ツボイ君1ゲーム目からこれかい
まぁ名前だけ見ても一人だけ場違い感すごいからなw

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:49:57.60 ID:of+JsBle.net
ツボイは日系人か

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:53:14.19 ID:vbsgeQTA.net
すげー

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:53:24.07 ID:GSfDgjRH.net
これくらいの相手だと安心して見ていられるな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:53:41.79 ID:2KF1IXo2.net
ツボイに恨みでもあるのか

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:54:09.86 ID:hMmV8A1f.net
>>331
だよな、3番手落としたら駄目だよな
正直、ドイツ相手だとボルには誰も多分勝てないから、ドイツ相手には水谷と大島でオフチャに勝利、3番手の吉村でフィルスorバウムorフランチスカに勝利って言う作戦でいいよな
丹羽はボルにも勝てないし、オフチャにはボルが相手以上に勝機が無いし、バウムにもフィルスにも勝てるかどうか微妙だし、丹羽の出番はないかもな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:56:01.91 ID:goxRrroj.net
邱氏ブンデスで丹羽トップにしたし
日本のスタッフになって貰えれば

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:56:16.28 ID:hMmV8A1f.net
>>339
いや、さすがにボル相手なら水谷よりは健太のほうがまだ勝機はあるでしょ
健太はボルに過去に2回ストレートでボコられていて1セットもとったことないけど、そのときは健太がまだまだ全然弱かった時だし
水谷は強くなったときでも普通に負けまくっているし

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:57:03.25 ID:swSMzP/Y.net
>>345
丹羽はフィルスにもバウムにもまぁ勝てないよ
どっちにも直近1勝3敗くらい

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:57:15.30 ID:nY9Dpjeh.net
>>345 だがしかし! どうせ水谷 大島に2点取りされるならオフ茶を3番に下げてくる可能性もある まあボルいないなら確実に勝率は上がるけどね

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:57:32.05 ID:6wDpEy/W.net
ツボイよりもカルデラーノの方が面白かったな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:57:47.60 ID:wl3CGdc6.net
>>333
ボルって2桁ランカーに30%も負けるような選手じゃないぞ
中国人とオフチャぐらいしか勝ち目ない

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:58:00.98 ID:goxRrroj.net
それはそうと水谷かなり絞った?

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:59:28.77 ID:qef7T2p/.net
丹羽は韓国戦や香港戦でも使いづらいてのがね・・・
中国戦も大一番ではまず勝てる気しない

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 01:59:33.14 ID:c4ImBFCB.net
水谷はこれくらいリードしたら下がってサボリ始めることが多いんだが、今日はいまのところまだ厳しく攻めようとしてるな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:00:53.18 ID:hMmV8A1f.net
>>349
だがぶっちゃけボルは馬龍やジェドンやオフチャみたいな両ハンドが強い選手との相性が悪いから、
案外ボルは、ある程度両ハンドが強い大島や吉村との相性が悪いかもしれないから大島と吉村の出来次第ではボルに勝てるかも

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:01:37.45 ID:H5Qgu+UF.net
>>351
ボルはフレイタスに連敗してただろ
実力はボルのほうが上だけど、直接対決ならフレイタスとは五分五分か若干分が悪いくらいだよ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:02:31.10 ID:6wDpEy/W.net
>>352 かなり練習したってブログにwwwwwwwwww

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:05:48.44 ID:hMmV8A1f.net
>>351
>>356
てかボル、普通にヨンシクにも負けたり負けかけたりしてるじゃん
直近のヨンシクとの対決もヨンシクにマッチポイント握られたところでネットにかけて手前においてマッチポイントをしのいで逆転勝利してたけど、
あのラッキーポイントが無ければ、あの試合だってヨンシクに負けて、ヨンシクにも2連敗したって形になってたし

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:06:52.23 ID:ZGW7TuT4.net
>>358
ボル舐めすぎ
これはどんなスポーツにも言えるけど、「誰々に負けたからあいつは弱い」って理論は通じない

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:07:07.06 ID:swSMzP/Y.net
この試合ラリーにすらならんから今大会で一番つまらんかも・・・。

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:07:39.46 ID:goxRrroj.net
>>357
一昨年シーズンは絞って強かったから期待出来るな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:09:11.33 ID:Y60G2CW7.net
坪井さんって顔だけ見ると千代大海みたい

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:10:28.17 ID:hMmV8A1f.net
>>359
いや別に舐めてはないよ
正直今のボルでも中国人以外では1番強いと思っているよ
ただ、ボルだって負けることはあるし中国人とオフチャ以外は絶対に勝てないなんてことはないっていっているだけだよ
ただでさえ今のボルは故障が多く調子が悪いし

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:10:28.38 ID:2KF1IXo2.net
生気がないんだよなー

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:10:35.83 ID:swSMzP/Y.net
ボルはオサン苦手にしてたからタイプが似てるヨンシクもやりにくいんだろ
どんな強い選手だって格下でやりにくい選手はいるよ
ボルが苦手な格下がクリサンとかヨンシク

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:11:25.84 ID:ZGW7TuT4.net
>>363
俺もそう思う
だからこそ大島が40%の確率でボルに勝てるなんて絶対思わんわ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:11:44.90 ID:GzBL68jw.net
よしとった

水谷おめ!!!

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:11:46.94 ID:goxRrroj.net
じゅんじゅん乙

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:12:12.25 ID:H5Qgu+UF.net
水谷、楽勝すぎて何だかw
シェルベリとツボイじゃなー

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:12:27.39 ID:ZGW7TuT4.net
楽勝だったな
3位決定戦はまた水谷オフチャになってしまうのか

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:13:10.86 ID:nY9Dpjeh.net
オーストリアの勢いで一蹴してもらいたい

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:15:14.12 ID:swSMzP/Y.net
今回はドローに恵まれてたが水谷は中国とボル以外には本当に強い
仮に荘とかフレイタスがきても順当に勝ってただろう
ボルもいないし今年こそは初のメダルいけるかもね

373 :(´・ω・`):2015/10/18(日) 02:22:26.64 ID:ziuAemmP.net
水谷には頑張ってオフチャロフ倒してほしいな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:22:48.79 ID:gj0p4IfT.net
3決マジ頑張れ
樊振東戦も少しは食らいついてほしい

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:25:06.67 ID:oPyoAGtL.net
これで3決落としたら何回連続になるんだ?w

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:26:15.44 ID:qef7T2p/.net
今回も4位だったら完全なネタ選手だ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:27:20.41 ID:ZGW7TuT4.net
荘の調子がいい

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:27:35.16 ID:H5Qgu+UF.net
永遠の4位
ビッグゲームでは絶対にメダルをとれない選手w

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:28:06.61 ID:2KF1IXo2.net
荘が凄いことに

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:28:57.66 ID:2KF1IXo2.net
入ってるなー

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:29:00.87 ID:pixxQWoG.net
ファンは初ワールドカップだから緊張してるかもね

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:30:21.45 ID:qef7T2p/.net
荘は台湾で銅像とか建ってんのかな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:30:39.38 ID:wl3CGdc6.net
荘はアジア選手権でも2ゲーム取ってたな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:30:40.05 ID:H5Qgu+UF.net
ファンはゴジ戦の時からやたらに間をとりまくるし緊張してるっぽかった
今のうちに離したい

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:32:43.99 ID:ZGW7TuT4.net
冷えてしまったか

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:44:17.70 ID:qef7T2p/.net
この異常なメンタルだけは違反用具では説明つかんな

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:46:52.04 ID:goxRrroj.net
道具のせいとか言ってるのいつも同じ奴だろ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:47:40.53 ID:swSMzP/Y.net
ジーコ復活してもらわんと対中国は厳しいな
馬龍とファンじゃ相性関係なしに誰がやってもほぼ勝ち目なし

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 02:56:22.24 ID:goxRrroj.net
樊は身体能力高いけど膝が心配

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 03:04:38.50 ID:wl3CGdc6.net
なかなか見応えのある試合だった

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 06:46:14.41 ID:Y60G2CW7.net
丹羽くん、いつの間にか歯の矯正を始めてたんだね
https://pbs.twimg.com/media/CReaJW-UEAAYAiw.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CQy7tNnU8AAVCLb.jpg
現時点でも大分綺麗になってて良い具合だね!
やっぱり人って歯並びが綺麗になるだけで笑顔が格段に映えるようになる
吉村くんも丹羽くんに倣ってみてもいいんじゃないかね?

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:19:46.74 ID:euZASrgY.net
吉村クンは五輪の前にサービストスをと垂直にあげる訓練しなければなるまい。
ジャッジが結構厳しくなっている。ワールドカップベスト4の4人はさすがにその辺の空気よんで正しいサービスをだしている。
ポルトガルの二人、16センチルールを守ってないため結構フォールトとられている。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:28:31.41 ID:sWARBfBW.net
斜めハイド低いとかだとサーブで決まっちゃって
ラリーがないからつまらなく見えるので厳しい方向にいきそう
このままだとルールの変更もあるんじゃないの

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:31:30.53 ID:95PaqSl9.net
>>392
どこがw?
馬龍なんてフォルトしょっちゅうとられてるし、オフチャのフォアサーブも腕が完全にかかってる
昨日も審判に注意されてたじゃん

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:38:20.11 ID:swSMzP/Y.net
サーブはこれ以上厳格化しても審判が裁けないよ
今ですら審判がちゃんとジャッジできてるか微妙で選手からも不満多いのに
同じハイドサーブでもとられる人ととられない人がいる
これ以上厳しくはせんだろ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:41:03.39 ID:oPyoAGtL.net
>>395
あなた一人で何レスもしてて気持ち悪いですよ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:42:49.72 ID:sWARBfBW.net
ネットの高さ少し高くしたらいいんじゃないの
そしたらサーブで決まる率も減るだろ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:43:04.74 ID:95PaqSl9.net
吉村て一試合で10回くらいフォルトとられたことあるよなw
丁寧とか吉村みたいな極悪残虐サーブ出してる奴は必ず五輪で痛い目見るよw

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:44:13.15 ID:swSMzP/Y.net
>>396
まぁまぁ自己紹介はそのへんにしとけ
お前もたいがい気持ち悪いから大丈夫

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 09:49:20.45 ID:LP+3Q4XM.net
>>399
キチガイはかまわないでNG
かまうと負け

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 10:03:37.10 ID:eBeGLBq9.net
正しいサーブ出してるのなんてサムソノフくらいだろ
チョンとか中国人がルール守るかよ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 10:57:28.92 ID:LnVIgqel.net
サーブもだけど中国選手の違反用具をちゃんと取り締まってほしいよ
それができないなら中国人の記録は参考記録扱いでええわ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 11:22:18.77 ID:GzBL68jw.net
ファンが相手か

反応に余裕あるときはとりあえず キョキン殺しとか
真ん中最後まで向いて左右に振るとか
直前に対角線打法に切り替えてもいいし
その辺だな

フォアに振るときちょっと上にはずしたり
いろいろ工夫するんだぞ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 11:33:02.11 ID:GzBL68jw.net
ど前陣で打ち合うのは・・・

調子いいときだけね(^^;

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 11:47:21.13 ID:eBeGLBq9.net
水谷の中国戦フルボッコも見飽きたな
そろそろあんな年齢詐称のクソガキ捻り潰せや

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 12:04:44.80 ID:euZASrgY.net
ちなみに昨日のマロンの対フレイタス戦のサービスエースは3回位、そんなに多くなかった。
ジャッジが厳しくなったことで良い方向に向かいつつあると思う。隼クンのトスも以前より垂直方向に上げているように見える。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 12:09:22.56 ID:eBeGLBq9.net
>>406
同じことばっか言ってんなよカス
もうわかったから消えろ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 12:25:49.03 ID:xNm4wjKB.net
ジオニスって可愛いよね
これからはジオニスの時代くるで

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 12:59:29.37 ID:Xs9nGOlu.net
>>408歯科医はおやすみ中なの?

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 13:52:44.73 ID:AEDm/g2Y.net
歯科医なんかしとらんやろ
年中卓球してる

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 15:52:51.32 ID:goxRrroj.net
今きて>>401 またこのネタかよウザ
と思ったら
>>407 これだよw

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:27:03.90 ID:of+JsBle.net
今日の水谷の試合は7時15分からか
ファンにボコられそうなので期待しないで見ようか

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:31:52.27 ID:euZASrgY.net
あと一時間。オフチャ勝つ確率、10%、 隼は30% てところかな。

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:35:07.10 ID:xNm4wjKB.net
>>413訂正
水谷の対中国トップ戦が30もあるわけないわなw
オフチャが勝つ確率 5%、水谷が勝つ確率 0%
正しくはこんなかんじです

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:41:51.35 ID:swSMzP/Y.net
水谷と樊振東の過去の対戦は一回だけ
去年のアジアカップでやってるな
その時は、水谷0 (7,10,4,7)4 樊振東
でフルボッコにされてるな

1ゲームでもとれたら奇跡だと思うが頑張ってほしい・・・。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:47:53.22 ID:FhA9XlNC.net
>>413
この手の話解らないんだけど
あとの60%は誰が勝つんですか?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:53:59.70 ID:nIyc5NF8.net
どこから60パーが出てきたんだ?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 17:58:33.35 ID:qef7T2p/.net
前の対戦では結構ラリーで粘ってたけどボコボコだったな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:04:04.40 ID:wl3CGdc6.net
超級で勝率97%なんだからどうしようもないな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:04:47.99 ID:ZqiFzidj.net
>>417
10%と30%足したら40%だろ?
100-40=60
小学生でもできる引き算だぞ?

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:05:21.00 ID:FhA9XlNC.net
>>417
オフチャ 10%
水谷 30%
誰か 60%
たぶん考え方が間違ってるんだろうけど…理解できないのです

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:09:19.35 ID:ZqiFzidj.net
>>421
簡単じゃん。樊振東+馬龍=60%だろ?
こんな計算もできんのか?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:14:49.38 ID:ZqiFzidj.net
60%の内訳は樊振東:20%、馬龍:40%の可能性もあるし、30%:30%かもしれん。
しかし樊振東が30%だと水谷も30%だから、これは五分五分かもしれんね。

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:17:28.87 ID:FhA9XlNC.net
>>422
ありがとう!納得
勝つ=優勝の話か
その1試合で考えてました
水谷30%はどうなん?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:21:40.19 ID:i8vZVvLL.net
ここまで馬鹿が増えた要因を述べよ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:24:25.61 ID:FhA9XlNC.net
重ねてごめんなさい
凄い勘違いしてた
次の対戦オフチャ対水谷じゃないやん
すみません

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:25:47.70 ID:FhA9XlNC.net
恥ずかしい
お騒がせして申し訳ないです

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:29:11.74 ID:euZASrgY.net
ゴメン オフチャのマロンに勝つ確率 10%
    隼クンのゼンドンに勝つ確率 30% のつもりでかいたがとんでもないことになってた。
はじまるぞ===! 

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:32:59.98 ID:ISk4j3QJ.net
>>423レベルのキチガイだともう本人というよりは、こいつの親に問題あるんだろうな
かわいそうに

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:33:15.39 ID:FhA9XlNC.net
>>428
こちらこそホント申し訳ないです

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:35:50.73 ID:ZqiFzidj.net
>>429
よく考えてみ?勝率の問題だぞ?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:36:21.51 ID:ZGW7TuT4.net
今起きた!丁度始まるところかー!

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:36:51.76 ID:ZqiFzidj.net
>>430
謝ることなんかないぞ?キチガイとか言われて腹立たないのか?

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:43:27.63 ID:swSMzP/Y.net
当たり前だけど昨日のフレイタスより更に研究されてて、まるで勝ち目がなさそうだなオフチャ・・・。
やはりこうなるのか

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:44:04.33 ID:ZGW7TuT4.net
オフチャも馬龍にはボコられ続けてるよなぁ… 何年も前から
まるでノーチャンス

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:44:34.78 ID:FhA9XlNC.net
>>433
自分の勘違いがまいたタネなので
レスありがとう

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:49:42.51 ID:swSMzP/Y.net
ボルもモスクワ以降は馬龍にずっとフルボッコだしな
研究されてるランク上位ほど全く相手にならんというねw

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:50:41.67 ID:of+JsBle.net
オフチャはなにをやっても上手くいかないので
ほぼ戦意喪失してるな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:51:42.15 ID:ZGW7TuT4.net
欧州チャンプの意地見せて、1ゲームはとってほしいところ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:52:17.97 ID:ZqiFzidj.net
あー、これはオフチャ10%どころか5%だな。つまり樊振東+馬龍=65%ぐらいか。
水谷は30もないだろ。20あればいいくらいだから、樊振東+馬龍=75%くらいになると思ったほうがいい。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:53:24.89 ID:vbsgeQTA.net
強い強すぎんよ栗ちゃん

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:53:37.55 ID:qef7T2p/.net
欧州NO1,2が公開処刑か

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:53:44.50 ID:ISk4j3QJ.net
>>440
もういいからキチガイは黙ってろよ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:53:54.70 ID:wl3CGdc6.net
序盤にあっさりリードされるから盛り上がる所もない

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:54:09.15 ID:ZqiFzidj.net
もうさ、オフチャこんな顔になってね?→(´・ω・`)

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:55:53.30 ID:ZqiFzidj.net
キチガイじゃないからキチガイって言われても俺はなんともないから

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:56:40.66 ID:swSMzP/Y.net
>>443
水谷が20とかいってる時点で水谷アンチのいつもの奴だとわかるだろ
かまうなよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 18:58:06.34 ID:Nap9udk9.net
>>446
基地外ではないが、馬鹿。
中学で習う確率の勉強をもう一度し直せ。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:00:27.01 ID:ISk4j3QJ.net
対馬龍だと韓国若手とか大島みたいな荒削りだけど爆発力あるタイプが僅かながら可能性ある
他のランク上位は水谷と変わらんレベルでフルボッコになってきたw

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:02:49.78 ID:ZqiFzidj.net
お前らウルサイ。黙って観てろやクソが!

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:05:22.10 ID:ZGW7TuT4.net
台上での引き出しが少なすぎ
チキータ全部読まれてんじゃねーか

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:06:07.78 ID:GzBL68jw.net
こんなディフェンス前陣で本来できるわけない
認めざるを得まい

反応の取っ掛かりを与えるのはだめだな

オフチャロフの対角線打法なぜつうじないかわかるな?

フェイントをほんとの直前にだしてないからだ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:06:32.53 ID:59XdmaF/.net
なにをやっても点取られるな…

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:07:38.65 ID:ZGW7TuT4.net
酷い試合だったな
オフチャロフ、合計で17点しか取れてないじゃん

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:08:23.56 ID:ZqiFzidj.net
ほぼボッコだったな。これで水谷が20%だとしたら樊振東+馬龍=80%になった。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:09:03.53 ID:ISk4j3QJ.net
フォア前の台上処理、オフチャロフの弱点を徹底してついてくるな
馬龍相手だとパワーで誤魔化しが効かんからオフチャロフの下手さがよくわかる
技術的にはトップ10で一番ヘタでしょ

457 :B:2015/10/18(日) 19:09:23.10 ID:ziuAemmP.net
馬龍はフリックとストップが上手すぎる
馬龍が瞬殺してくれたおかげで時間通りに水谷の試合が見れるな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:09:29.12 ID:qef7T2p/.net
今の中国と渡り合えるのなんてジャンウジンぐらいだろ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:09:55.15 ID:GzBL68jw.net
いまいちな対角線だほうよりキョキン殺しのほうが

どっちにしろクロスだからまだましか?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:10:11.74 ID:of+JsBle.net
水谷VSオフチャが楽しみだな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:10:24.73 ID:wl3CGdc6.net
マロン英語くらいしゃべれや

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:11:29.52 ID:swSMzP/Y.net
>>458
落ち目のジーコと渡り合える=中国と渡り合えるじゃないぞ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:12:15.48 ID:fBB1/J83.net
劉国梁を日本の監督もしくはコーチにしたら
なんとかなるのだろうか?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:13:01.58 ID:O/Jy7v/G.net
世界選手権ではちょっとだけ英語話したぞ。
ちょっとだけな。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:13:03.84 ID:fK+CA3Vv.net
な?これで水谷が負けたらファン+マロン=100%になるだろ?
やっと分かったかな?

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:14:40.41 ID:GzBL68jw.net
これは・・・アホな案

いくつか勧めざるを得ないな

ちょっと恥ずかしいけど

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:16:46.47 ID:atKsAIMQ.net
本番は3位決定戦

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:17:04.76 ID:ZGW7TuT4.net
相手が許マとかだったら楽しんで見れるんだけど、ファンとの試合って最早恐怖すら感じるわ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:17:09.64 ID:vbsgeQTA.net
ムジくーん!

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:17:14.77 ID:fK+CA3Vv.net
>>466
だろ?

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:18:21.95 ID:RCKn5CzV.net
副審がピザ(´・ω・`)

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:19:00.95 ID:ISk4j3QJ.net
>>470
自演失敗してるぞキチガイw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:19:33.23 ID:fK+CA3Vv.net
ここは水谷に40%はキープしてもらいたいもんだ。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:20:06.03 ID:tM7PI5A6.net
最近良く言われていた男子・女子分けろ!!!って自称玄人共がほざいていたけど、男子ワールドカップ開催の今の現状を見れば例え男子スレと女子スレ分けたところで結末は同じだって事がわかった

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:21:47.33 ID:wl3CGdc6.net
攻めろ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:22:29.99 ID:fK+CA3Vv.net
自演?何が?いまiPhoneからでしか書き込めなくて、こっちに切り替えたからIDは変わってるけどな。

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:23:06.28 ID:ZGW7TuT4.net
あれは… 日本のエース水谷隼!?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:23:26.90 ID:nY9Dpjeh.net
>>474 どういう結末? 

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:24:00.15 ID:fK+CA3Vv.net
お、なんかいい感じじゃね?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:25:44.13 ID:ZGW7TuT4.net
やっぱレシーブは上手いわ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:25:50.20 ID:IZ5pD85o.net
どこかでみれる?

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:26:18.60 ID:ZGW7TuT4.net
>>481
ITTV

http://cdn.laola1.tv/ittf/iframe/player.html?pfad=http://streamaccess.unas.tv/flash/24/412698.xml?streamid=412698%26partnerid=24

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:26:31.86 ID:wl3CGdc6.net
下がらずにこのまま行ってほしい

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:26:36.40 ID:t/83PtN0.net
>>481
「ittv」で検索しな

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:27:05.59 ID:atKsAIMQ.net
>>481
ittv

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:27:38.86 ID:fBB1/J83.net
いいねー

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:27:48.89 ID:vbsgeQTA.net
バックハンドの手首のひねりスゲ〜回転ハンパね〜

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:29:01.66 ID:ZGW7TuT4.net
ボール割れたのか

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:29:14.73 ID:iu4wUfWt.net
あれは…日本のエース水谷!?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:29:26.06 ID:t/83PtN0.net
ファンすごい

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:14.95 ID:wl3CGdc6.net
よしきた

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:31.01 ID:ZGW7TuT4.net
凄い台上技術だ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:37.70 ID:qef7T2p/.net
今回はそこそこ楽しめそうだな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:38.90 ID:GSfDgjRH.net
出だしいいじゃないか

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:40.10 ID:GzBL68jw.net
ちょっとかっこいいことになってるぞ

水谷!!!

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:43.54 ID:atKsAIMQ.net
ノルマ達成
このまま2ゲーム目も頑張れ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:52.46 ID:t/83PtN0.net
1セットとれた!!!!!!!!

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:54.90 ID:FPyf4MLk.net
ムジさんいけるやん!
でもサイドテープがハエマーク

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:30:59.51 ID:ZqiFzidj.net
おお取った。

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:10.95 ID:swSMzP/Y.net
ファンがまだ全然本調子じゃない
ここで離してプレッシャーかかるといけるかも

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:13.05 ID:GSfDgjRH.net
グオリャン怒ってそうwwwww

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:27.18 ID:of+JsBle.net
チャイナ同士の決勝は見たくないのか
観客は水谷を応援してるな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:37.35 ID:gQamNdWu.net
隼ちゃん楽勝だー

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:37.63 ID:x+m1HAgV.net
うるせえw
怖えw

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:31:59.64 ID:ZGW7TuT4.net
やっぱチキータされると流石に苦しいな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:32:38.49 ID:wl3CGdc6.net
今日すごくいいね

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:32:49.40 ID:ZqiFzidj.net
いいねいいね

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:33:50.85 ID:pYut1B8f.net
>>502
中国以外の会場だと中国人はアウェーなこと多いよ
やっぱりみんなジャイアントキリングを期待してるから

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:34:11.55 ID:6wDpEy/W.net
塗りまくれよ この野郎!

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:34:47.52 ID:iu4wUfWt.net
水谷準優勝あるぞ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:34:53.88 ID:2KF1IXo2.net
ファンの軌道って許ほど弧を描かない

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:35:35.14 ID:GzBL68jw.net
ペン式ショートの強打はそうだ いいぞ水谷

裏面を上に向けんばかりのいきおいで

パタパタさせる

手首前に突き出して

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:36:57.41 ID:ISk4j3QJ.net
馬龍より経験浅い分ゲームの入り方が下手ってだけだろ
全然勝てる気はしないけどな

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:38:48.77 ID:of+JsBle.net
ファンが調子取り戻したな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:38:54.84 ID:qef7T2p/.net
人間じゃない物を相手にしてる感覚なんかな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:39:20.30 ID:x+m1HAgV.net
大先生は俺たちを萎えさせるのが得意だよな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:39:21.33 ID:ZGW7TuT4.net
中国訛りのキツイ日本語だな
アドバイス何言ってるか全然分からん

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:39:22.24 ID:6wDpEy/W.net
解読不能

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:40:23.45 ID:swSMzP/Y.net
水谷はあのアドバイス理解できてるの
あんな日本語無理だろ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:41:23.09 ID:iu4wUfWt.net
毎日聞いてりゃわかるようになる

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:41:38.81 ID:59XdmaF/.net
水谷も頑張ってるがファンがすごすぎる まったくミスがない

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:42:20.06 ID:ZGW7TuT4.net
相手が悪いとしか言いようがないわな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:42:35.00 ID:qef7T2p/.net
もう心折れかかってねーか

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:42:54.54 ID:vbsgeQTA.net
なんちゅー鬼フットワークだよw

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:43:01.90 ID:wl3CGdc6.net
先手を取れ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:43:25.79 ID:of+JsBle.net
水谷はパワー不足だろ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:43:30.82 ID:6wDpEy/W.net
いい試合だったな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:44:02.63 ID:ZGW7TuT4.net
ファンの攻撃を封じるほどのダブルストップは見事

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:44:47.16 ID:qef7T2p/.net
ヨンシクとはスイングスピードが桁違いだなw

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:45:11.39 ID:ISk4j3QJ.net
どんなきつい体勢でも、どこから打っても入るファンの本領が発揮されてきたな
ダメだこりゃ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:45:51.79 ID:atKsAIMQ.net
また割れたのか

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:46:42.15 ID:ISk4j3QJ.net
>>529
なんでヨンシクが出てくるんだよw

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:47:13.76 ID:qef7T2p/.net
セットカウント1−2なのにもう戦意喪失してんのかw

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:47:24.39 ID:x+m1HAgV.net
この日本語ヤバいwwwwww

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:47:27.37 ID:ZGW7TuT4.net
サーブ・レシーブ色々悪くないwww

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:47:50.32 ID:of+JsBle.net
ボールが割れてると言ってるのに
糞審判は点数を訂正しなかったな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:48:12.18 ID:Ie5WzZFl.net
サーブ・レシーブ色々悪くないッて言われてやる気でる奴いる?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:49:55.53 ID:ZGW7TuT4.net
チキータはさせてないし、実際サーブは悪くないな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:51:09.76 ID:ISk4j3QJ.net
こんな奴が日本一なのか
大島が出てたらなぁ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:51:25.52 ID:GzBL68jw.net
水谷寸頸うまくなったな

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:52:30.64 ID:Ie5WzZFl.net
劉は引き合いしろって言ってる

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:53:14.43 ID:ISk4j3QJ.net
梁は相手はたいしたことないって言ってる

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:53:58.03 ID:t/83PtN0.net
中国語分かるのか 格好いいな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:54:06.44 ID:Ie5WzZFl.net
適当なこと言うなカス

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:55:13.11 ID:swSMzP/Y.net
樊振東がちょっと調子出てきたらまるで相手にならんな
しかしこの日本語ちょっと癖になるw

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:55:19.67 ID:JW2Yadk/.net
石川佳純って今名古屋に来てる?
昨日名古屋のJR高島屋で見た気がしたんだが。

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:55:33.44 ID:FPyf4MLk.net
水谷はそう悪くないはずなのにな
ファンが強すぎる

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:55:42.65 ID:x+m1HAgV.net
もう止めてくれwwwwwwwwwww

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:56:37.16 ID:vbsgeQTA.net
すげーwはえー

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:56:37.27 ID:t/83PtN0.net
wwwwwww

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:56:53.22 ID:of+JsBle.net
まあだいたい予想通りの結果になりつつある

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:57:23.58 ID:ISk4j3QJ.net
ひどい試合だな
フルボッコじゃん

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 19:58:38.82 ID:ISk4j3QJ.net
梁監督、あくびしてるww

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:00:23.10 ID:SAWbLnXD.net
]互角だよってのはじょうだんにしてもいろいろくっふうしてやってるがなかなか通じないってとこだろ 

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:02:51.91 ID:vbsgeQTA.net
ハイおつかれ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:02:56.92 ID:cXuV6ZoU.net
ボッコボコ
やっぱファン相手だと大島か健太じゃないと太刀打ちできんな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:10.45 ID:SAWbLnXD.net
よくやった

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:18.95 ID:FPyf4MLk.net
中陣ラリーなら結構食えてる

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:22.49 ID:ZGW7TuT4.net
内容は悪くなかったんだがなぁ
水谷のこの器用さと、オフチャのゴリラパワーと、その両方を備えなければ中国には敵わんのか

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:26.72 ID:2KF1IXo2.net
よし
5は免れた

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:32.29 ID:qef7T2p/.net
今回も4位でしたオーラ出てるわ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:46.97 ID:GSfDgjRH.net
さあ後はしっかりオフチャに勝ってくれよ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:58.29 ID:XwFJeNtD.net
健太?マジで言ってんの?

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:03:59.29 ID:t/83PtN0.net
3位決定戦が本番

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:04:19.07 ID:O/Jy7v/G.net
荘の方が太刀打ち出来てたな。
オッサンなのにたいしたもんだ。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:04:57.60 ID:SAWbLnXD.net
あんまり難しいこと聞いてやるなよぼろが出るから

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:04:58.85 ID:ZGW7TuT4.net
いつのまにこんなに喋れるようになったんだ!

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:05:20.71 ID:QOLMYbzB.net
水谷けっこう英語いけるのね

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:05:31.62 ID:ZSQCFJwn.net
水谷が開き直るとこ好き

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:06:34.70 ID:GzBL68jw.net
悪くはなかった

それは思う

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:06:59.47 ID:cXuV6ZoU.net
>>563
はぁ。健太がファンに勝ったことある唯一の日本人なのも知らんのか
健太は対中国のスペシャリストだから当然期待できるだろ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:07:14.10 ID:ZqiFzidj.net
これで樊振東+馬龍=100%、まあ馬龍が90%だろうな。

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:07:19.08 ID:t/83PtN0.net
なぜエミネムw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:07:51.87 ID:ZGW7TuT4.net
3決は22時からかな?

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:07:53.59 ID:of+JsBle.net
水谷の試合は10時からか風呂にでも入ろうかな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:08:00.79 ID:vITiMFyg.net
水谷よりかは健太のほうがずっと期待できるのは事実ですよ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:08:20.35 ID:atKsAIMQ.net
ファンジェンドン優勝してリオ五輪の評価をあげてほしい

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:08:55.01 ID:RzzjSDCb.net
健太はもう終わった選手だよ…
彼には触れないでおいてあげろ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:08:56.52 ID:w0pSyrOJ.net
ヒマなおっさんがまた荒らしにきたようです

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:10:28.76 ID:swSMzP/Y.net
健太も一回勝ったあと連続でボコられてるからな
やっても結果は水谷と一緒だよ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:10:51.96 ID:XwFJeNtD.net
今の樊振東にはノーチャンスだろ健太・・・
それに健太はまず代表になれないから・・・

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:13:53.79 ID:O/Jy7v/G.net
マロン既にタイトル持ってるからな。モチベはそれほどでもないだろう。
外国選手に負けなきゃいいわけだし。
超級とかでも3連勝してるし、ファンに勝機は十分ある。
それはともかく水谷、オフチャに勝てよ。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:14:47.02 ID:atKsAIMQ.net
真晴さんのパワーには夢がある

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:17:25.62 ID:cXuV6ZoU.net
吉村とかそういやいたなぁ
大島出てきて存在感ゼロになったけどw

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:19:33.04 ID:euZASrgY.net
マロンとゼンドン、本気勝負、激待ち! というオレみたいなのがツーってもんよ。
しかし二人の身体能力はホントにすごい。 マロン4−2ゼンドンと予想。

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:20:35.80 ID:swSMzP/Y.net
オフチャロフも馬龍には勝てないけどもうちょっといい勝負してたんだけどな
特に序盤はオフチャが押してたり競ってることが多かった
今回はいきなり2点、4点。ここのところ調子よかったのにこれは心折れるでしょ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:21:56.98 ID:GzBL68jw.net
劉は引き合いしろっていってたかもな

あのあと一歩下がってラリー戦はじめたし

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:23:59.01 ID:2KF1IXo2.net
もう動画が上がってる
仕事早いなー

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:28:05.85 ID:GzBL68jw.net
一定要有信心 明白? 阿?

ここだけわかったw

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:30:53.87 ID:euZASrgY.net
今大会ボールがよく割れるな〜、と思ったらダブルフィッシュなのね。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:33:06.39 ID:6wDpEy/W.net
塗っても負けるんだよwww

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:33:41.41 ID:w0pSyrOJ.net
オフチャは超級に行って中学生に負けたりして完全に自信失ってるだろアレ笑
大島なんかにも連敗してるくらいだしもはや超級行きが裏目に出てるよね笑

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:35:30.91 ID:cXuV6ZoU.net
>>592
その中学生には先日、馬龍も負けたけどなw

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:35:48.78 ID:81czioqi.net
>>592
中学生に負けたとかまじかよ
悲しくなるね

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:36:16.82 ID:81czioqi.net
>>593
は、なにその中学生は
神童なのか

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:37:57.12 ID:cXuV6ZoU.net
>>595
うーんそうでもないかも
7月のアジアジュニアでは三部と及川に負けてたし

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:38:04.03 ID:81czioqi.net
邱コーチと水谷、日本語でやりとりするんだなw

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:39:08.55 ID:ZGW7TuT4.net
超級に助っ人参戦して長く続いた選手ってそう多くいないよな
朱やボルくらいか

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:39:35.68 ID:O/Jy7v/G.net
確かにマロン負けてた(爆)

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:39:39.37 ID:ZGW7TuT4.net
あぁ、中国相手にそこそこ渡り合えたという意味も含めてね

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 20:41:38.78 ID:cXuV6ZoU.net
>>598
み、水谷(震え声)

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:00:46.31 ID:ZGW7TuT4.net
そろそろ始まるか

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:07:14.93 ID:x+m1HAgV.net
水谷、蚊みたいな声出すなよw

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:11:13.66 ID:vbsgeQTA.net
オフ茶が気合入ってるわよ喘ぎ声も出てるし

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:11:53.48 ID:MDAEEzGY.net
このふたりでも充分な超人なんだけどな…

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:12:37.78 ID:ZGW7TuT4.net
互角だなぁ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:15:31.37 ID:cXuV6ZoU.net
水谷最近はシンプルなサーブ多いな
ほとんどナックル

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:18:24.14 ID:ZGW7TuT4.net
少し元気がないな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:18:35.90 ID:O/Jy7v/G.net
でも二人とも顔は何となく気落ちして見える。当たり前だけど。
3位以上とれるかはもはやメンタルにかかってるな。

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:19:10.12 ID:vbsgeQTA.net
すげーwww

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:19:15.38 ID:wl3CGdc6.net
すげえ

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:19:22.56 ID:GSfDgjRH.net
今のやべえ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:19:28.24 ID:x+m1HAgV.net
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:19:38.94 ID:ZGW7TuT4.net
化け物化こいつらwww

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:20:04.51 ID:MDAEEzGY.net
2ゲーム目4-1からのはすごかったwww

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:20:38.41 ID:of+JsBle.net
今のラリーはすごかった

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:21:21.21 ID:cXuV6ZoU.net
中学選手の試合と比べるとゴミクズみたいなレベルだけど、素人にはこっちのほうが面白いんだよな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:22:00.75 ID:U8b+FC3Z.net
こんだけすごいプレイ出来ても中国に勝てないんだよな・・・

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:24:04.90 ID:xojZPnFk.net
レベルはクッソ低いけど見てるほうはこっちのほうが面白いし盛り上がる

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:25:17.11 ID:wl3CGdc6.net
良いライバル関係だと思うね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:26:47.41 ID:vbsgeQTA.net
よっしゃ!ムジ君いけるで!

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:26:58.52 ID:nY9Dpjeh.net
>>617 中学生強すぎィ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:27:56.77 ID:swSMzP/Y.net
中国に影響されたオフチャロフの早いタイムアウト
丹羽戦もそうだったけど全然うまくいってない気がするw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:28:40.20 ID:O/Jy7v/G.net
>>622
それ突っ込みたかった。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:36:39.26 ID:xojZPnFk.net
なんか眠たくなる試合だな
どっちもレシーブのレベルが低すぎる
中国人のハイレベルな試合が見たいからはよ終われ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:36:55.97 ID:Ie5WzZFl.net
サーブレシーブ悪くないw

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:37:37.25 ID:ZGW7TuT4.net
こいついつもサーブレシーブ悪くないって言ってんな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:38:43.21 ID:pYut1B8f.net
>>625
これで眠たくなるんだったら中国人同士の試合以外見ない方がいいよ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:39:22.91 ID:swSMzP/Y.net
ファンにボコられたさっきの試合でもサーブレシーブ悪くないって言ってたなw
口癖なんだろう

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:39:25.34 ID:6wDpEy/W.net
オフ茶足が止まってきたな 

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:40:17.10 ID:GzBL68jw.net
なんというか ディフェンスは

RTに似てる

123ならともかく
213とか312とかね

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:42:10.39 ID:xojZPnFk.net
レベルはクッソ低いけど決勝前の前座、見せ物だと思って頑張って見よう
この二人も早く中国選手のレベルに追いついてほしいね

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:44:13.16 ID:ZGW7TuT4.net
どっちが勝つか読めんなぁ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:46:09.77 ID:xojZPnFk.net
ロスコフはあいつに負けてるようでは中国選手には絶対勝てんぞ、やる気だせって言ってるな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:47:15.62 ID:dr2DIHej.net
ボール割れすぎ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:47:39.30 ID:6wDpEy/W.net
邱コーチはオフチャロフに勝っても3位だからどうでもいいって言ってるな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:54:21.08 ID:ZGW7TuT4.net
あー

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:54:32.53 ID:swSMzP/Y.net
ぶっちゃけ3位とか4位とかどうでもいいよなー
中国選手にボコられボルから逃げ回ってとった3位なんて何の価値もない

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:54:52.59 ID:of+JsBle.net
水谷何やってるの

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:55:41.61 ID:GzBL68jw.net
まけたら大反省会です

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:55:43.88 ID:6wDpEy/W.net
このゲームは大きいなぁ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:56:08.37 ID:swSMzP/Y.net
水谷、大島に代わってもらえ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 22:57:13.22 ID:of+JsBle.net
水谷がオフチャに勝てないと団体戦が厳しくなるな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:03:15.08 ID:ZGW7TuT4.net
アカーン

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:05:55.54 ID:GSfDgjRH.net
水谷はまた4位か

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:06:29.26 ID:ZGW7TuT4.net
負けたぁ〜
5,6ゲーム目はリードしてただけに残念

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:06:38.39 ID:O/Jy7v/G.net
ここまで競って勝てないのが何とも。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:07:38.76 ID:9Gf4cYv1.net
ホジョザイガー

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:07:42.08 ID:qef7T2p/.net
水谷より不幸な選手はいるのか
王皓のシルバーコレクターが霞んで見えるよ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:07:54.77 ID:swSMzP/Y.net
まぁ水谷にしては頑張ったんじゃないの
中国トップとか大島クラスじゃなければオフチャロフに連勝は難しいでしょ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:08:02.34 ID:PHfSId7s.net
なんか水谷がやたらとネットにひっかける場面が目立ったな
もったいない試合だった

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:08:22.69 ID:of+JsBle.net
せっかくオフチャの足が止まっていたのに
水谷がヘボすぎて再びオフチャが元気になったな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:08:28.77 ID:GzBL68jw.net
反省会だなこれは 水谷

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:08:30.91 ID:goxRrroj.net
水谷おつ
メダル…

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:09:45.64 ID:goxRrroj.net
ブンデスで吉田雅vsワンシ 1-0

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:09:51.36 ID:PHfSId7s.net
インタビューしてるやつデケえwwww

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:10:59.23 ID:GzBL68jw.net
とりあえず相手がやる気なさそうに見えた

などというあいまいな認識に

だまされおって・・・

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:11:02.43 ID:pYut1B8f.net
>>652
最後の方水谷の足も止まってたから何とも言えん

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:11:29.29 ID:swSMzP/Y.net
世界選手権はもちろんとして、五輪のメダルもこれじゃ無理そうですね・・・。

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:12:32.35 ID:9Gf4cYv1.net
国内でだけ勝って、世界で勝てないのはかっこ悪い

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:15:30.19 ID:GzBL68jw.net
クロスにバックに打とっかなーという雰囲気から

普通にバックに強打
サイド切る 特に重要
フォアのインコース
スピードあまり殺さないで低く少し手前
バックの奥に打つ
上にずらす

これらをバックに最後まで視線向けて連打やりきるべし

プチ煉獄

そして振られるのをひたすら待つ

今回はサイド切りがおおかった

対策要!!!

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:15:35.98 ID:TQ+BA+v9.net
反省して次はポーランドに直行かぁ
ええな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:16:56.82 ID:qef7T2p/.net
男子卓球の進歩のなさは・・・w
しいて挙げるならアジア選手権の健太ぐらいか

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:16:56.87 ID:GzBL68jw.net
まぁでも 水谷お疲れ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:19:22.15 ID:of+JsBle.net
水谷、丹羽がこんなんじゃ大島と吉村しかいないという惨憺たる状況だな

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:19:30.00 ID:9Gf4cYv1.net
駒田「とりあえずお疲れ」

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:23:10.31 ID:swSMzP/Y.net
水谷、丹羽はもう明らかに伸びしろないからな
大島くらいしかもう日本男子は期待できん
彼がワールドカップ出てたら3位、もしくは2位はかたかったと思われるだけに残念

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:26:00.90 ID:cXuV6ZoU.net
水谷のメダルが無理なのなんて最初からわかってたことじゃないか
そういうキャラだしそういう実力なんよ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:27:59.97 ID:GzBL68jw.net
とりあえず煉獄側と受け側にわかれて

クロス合戦の練習必要だな

受け側が振る

煉獄側はひたすら10連コンボ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:30:06.68 ID:goxRrroj.net
>>663
それ2年前の?
その頃はまだ希望持てたんだよ
混合でも丹羽平野が4-1で勝ててた

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:30:55.69 ID:goxRrroj.net
吉田雅-ワンシ 3-0

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:31:41.49 ID:goxRrroj.net
丹羽がカットに勝てるようになる可能性は?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:32:06.02 ID:cXuV6ZoU.net
>>671
それ誰も興味ないわ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:36:58.92 ID:goxRrroj.net
>>673
残念ながら興味持ってしまったからレスしてしまったんだな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:42:49.52 ID:nY9Dpjeh.net
>>673 ちなみに俺は興味あるゾ

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:42:56.82 ID:cXuV6ZoU.net
ワールドカップも終わったし次はポーランドか
今年のワールドカップはつまらんかったなぁ
本戦は唐鵬とかいうかませのおっさんを除いて全試合ランク上位が勝利。ワンサイドゲームも多かった

前までみたいに8決定まではリーグ戦のほうが面白かった

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:44:06.35 ID:6wDpEy/W.net
栗強すぎ

クリ気持ちよすぎ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:45:06.05 ID:swSMzP/Y.net
樊振東は世界選手権に続きフルボッコだな・・・。
やっぱコーチおらんと馬龍には勝てんか
超級で三連勝は王皓監督の功績がでかいねw
監督になっても馬龍をいじめる王皓

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:46:26.53 ID:GzBL68jw.net
次はポーランドだ

切り替えろ 反省はしろ 修行するぞ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:46:27.36 ID:nY9Dpjeh.net
>>676 去年はアルーナやザンジケのギロチンキックもあったしなぁ···ハッ!、マロンがワンチャンなんかやるかもw

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:49:25.28 ID:pYut1B8f.net
>>680
馬龍が電光掲示板フェンスを蹴り割るんですね分かります

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:50:25.60 ID:cXuV6ZoU.net
>>680
去年はアルナの快進撃、ジーコVS馬龍、ボルの大激戦、ジーコのDQNパフォーマンスとなかなか面白かったな
今年はひどいしこれじゃ地元選手消えた後盛り上がり様がない

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:51:59.92 ID:goxRrroj.net
>>678
王皓w さすがスペシャリストw

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:57:03.22 ID:swSMzP/Y.net
コーチなしだとまるで勝てる気せんのにこれ勝たせるんだもんな
コーチの存在がいかに大きいかよくわかる
水谷も一流のコーチつけたらオフチャロフくらいには勝てるようになると思う

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/18(日) 23:59:53.19 ID:cXuV6ZoU.net
方や劉国梁、ロスコフ。水谷はあんなヘンテコな日本語話す訳わからんおっさんじゃ試合する前から負けてるわw

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:00:16.22 ID:Atf7unEB.net
さて、何をぶっこわすのかな?

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:00:17.24 ID:GanRk7H8.net
>>684 今のコーチの凄さを知らんのか どうせカタコトなだけとかおもってるやろ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:00:51.32 ID:N1F2eoXv.net
くるりんぱ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:02:22.26 ID:/wVHRSL9.net
なんて地味な

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:02:59.71 ID:47kzQyBE.net
回っただけか

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:03:20.81 ID:LXD68UnN.net
>>684
コーチでそれだけ違うとなるとよっぽどアホなんちゃうかとしか思わんが
まあまだ10代だし仕方ないんだろうけど

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:05:22.28 ID:25pvU4C0.net
>>684
つ・・釣られないぞぅ////

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:07:02.40 ID:8gG8LyQF.net
>>691
戦術面はコーチに依存してるんだろうな
彼は自分でもコーチがいないとワールドツアーで外国選手相手に勝ち上がれないって言ってる
頭はそんなよくないのかもねw

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:09:09.61 ID:FyhICEA4.net
結局馬龍の圧勝で幕を閉じたか
中国選手の中でも別格すぎだな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:12:23.76 ID:8gG8LyQF.net
オフチャロフはワールドカップのメダル2つ目か
水谷かわいそす

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:13:18.84 ID:CTnAUMF1.net
弟足速くなったかな

岸川さんのプレーが見れる

いいね ポーランド

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:23:23.58 ID:FyhICEA4.net
とりあえず水谷は早急にコーチを変えるべき
負けてるのに「サーブ、レシーブわるくなーい」って繰り返してるだけのアホなおっさんじゃそりゃ勝てんよ・・・。

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:24:29.77 ID:47kzQyBE.net
邱コーチいたら丹羽だってバウムにもフィルスにも勝てるんや

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:29:13.59 ID:z0cbAEwo.net
>>693
技術は超一流、戦術は二流て感じなんだろうか。
レベル高すぎてよくわからんが。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:30:08.97 ID:GC48uQKs.net
邱コーチの息子は日ペンに裏貼って使ってるんだね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:31:55.58 ID:hYuBXMjt.net
中国人なら誰でもいいってわけじゃないよなww
水谷はあんな変なおっさんどこで拾ってきたんだw
あれなら宮崎とか倉島でいいだろww

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:33:34.89 ID:Kxth09gB.net
期待した決勝もショボかった。世界最高峰の大会だっちゅうのに観客500人弱くらい。
もっと大きなラリーが楽しめる卓球にしてほしい。とオレが思っても仕方ないんだけど・・

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:33:53.21 ID:CTnAUMF1.net
普通にクロス打つよって感じで

サイドしれっと切れたら

ただのクロスが3択攻撃になる

よろしくね

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:38:17.03 ID:47kzQyBE.net
>>702
まあな。TVではラグビーのワールドカップ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:45:20.84 ID:hYuBXMjt.net
>>702
これだけつまらなきゃその少ない観客すら戻ってこないのが問題
世界選手権やワールドカップよりブンデスの一試合のほうが客入ってるというなww
やっぱ観客は勝ち負けのわからない試合とラリーが見たいんだよ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:54:09.48 ID:z0cbAEwo.net
決勝面白かったけど、まあ人それぞれだな。
水谷とオフチャの試合の方が観戦する分には楽しいだろうし。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 00:59:20.40 ID:LXD68UnN.net
中国同士の試合は予定調和的なところがあるしレベル高いプレーも参考にはならないよ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 01:01:43.39 ID:47kzQyBE.net
うん。個人的にはトップ選手の試合は技術凄くて面白い

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 01:03:12.96 ID:47kzQyBE.net
リロってなかった失礼

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 01:04:40.17 ID:Q4zOaYMl.net
強さが直感し難いんだ
引き合いを見ればみんな凄いんだけど
例えばマロンがファンにレシーブエースでポイントしても似たようなことを水谷がやるとカウンターされて
それで点差がついてしまうんだから
地味な技術一つ一つの精度の違いとかわからない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 01:48:25.05 ID:hYuBXMjt.net
やっぱ馬龍に勝つには岸川さんしか無理だと感じた
ポーランドオープンには岸川さん出るから楽しみ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 02:48:59.51 ID:mXmE4EwS.net
そうだよ!フィリピンだか豪州だかで200位台の香港ジュニアに負けてた岸川さんなら
馬龍にだって勝てるよ!

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 03:58:01.73 ID:91bcq1bs.net
オフチャロフ思いっきりハイドサーブだよな
審判はトス仕方で違反とるよりハイドサーブの方をしっかりとれよ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 07:25:26.62 ID:RWDcYYZA.net
録画で水谷の試合見たけど確かにコーチのレベルが低すぎるな
水谷がかわいそうだわ
宮崎がましに見えるくらいカスみたいなアドバイスしてた
あれじゃ勝てるものも勝てん

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 07:34:28.23 ID:hsVpa0WZ.net
吉田海偉のポーランドオープン参戦楽しみ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 08:02:26.01 ID:EgHXOOam.net
サーブ、レシーブ、悪くない

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 08:20:41.24 ID:FyhICEA4.net
サーブレシーブわるくなーい♪
日本語くらいまともに話せよってかんじ
半分は聞き取れん

水谷は粗悪な中国ブランドに縋るんじゃなくて倉島さんにベンチ入ってもらえばいいのに
最近実績残してる吉村も大島も倉島さんを信頼してるし、実際彼らの面倒を見て世界で勝てるようにしたのは倉島さんだろ
NTでも吉村、大島、森薗は倉島チルドレンと言われている

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 12:36:23.80 ID:Kxth09gB.net
最近感じるんだが審判が毅然とジャッジするようになった。決勝での4セット目(位)ファンの打球をネットアウトとコールしたがファンはネットインをアピール。リプレイが会場に映し出され、明らかにインであったが
ジャッジは覆らずだった。(以前の荻村杯の水谷と同ケース) ファンは受け入れ、何事もなかったようにプレイ再開。
そんな時今朝のニュース。ブンデスサッカー試合でハンドのゴールを主審が誤審。会場大写しにハンドゴールが映し出されたが判定は覆らなかった。

これでイイと思う。スポーツ試合で審判は神だ。最終のジャッジメントに選手が介入できるとしたら試合は成り立たなくなる。
ジャッジは正確でなければならない・・とは別次元のことだ。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 12:44:22.36 ID:y9ZeV1Xr.net
神なら慈悲の心を持っている。
持ってない奴は乙女座のシャカ。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 12:57:18.54 ID:+2M0SrVI.net
>>693
>>718
ファンって中国版のゆとりっていうか
見た目に反しておとなしい奴なのかな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 12:57:27.42 ID:Q4zOaYMl.net
持ってないのは慈悲でなく真摯な態度
モドキの癖にずっと目を閉じてるから

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 13:09:11.22 ID:ZJ1yn2NW.net
>>718
文章下手で、内容もないから次からは2行以内でまとめろカス

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 13:24:51.30 ID:vIw7HW2l.net
>>718
釣りかもしれないが
審判の誤審を簡単に認めてしまうと選手が戦意喪失するから競技として成り立たなくなる
たとえ判定が覆らなくても誤審はしっかり抗議すべき
審判が神だと勝手に思うのは自由だが、誤審を繰る返すようなクズ審判は排除されるべき
審判の判定が絶対ならバレーのチャレンジシステムとか不要になる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 13:41:54.38 ID:RWDcYYZA.net
>>715はいつものキチガイだろ
あれは普通に馬龍のポイントなんだが
ファンだってわかってたけど追い詰められてるから無理に主張しただけ
馬龍は即座に否定してし、2タイムスって言ってただろ
本当にファンの得点で、審判が認めなかっただけならわざとミスして一点返してるよ
リプレイ見てもそんなこと明らかなのにその程度もわからんバカ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 13:57:12.72 ID:Kxth09gB.net
>>723
至ってまじめ。
卓球こそ誤審をなくす為にチャレンジシステムを導入すべきだ。
ただどのようなシステムにしても自分にとって誤審と感じる不利なジャッジが下されるケースが考えられる。
アピールするのは当然だが、その後の最終ジャッジには従い、次からのプレーに専念した方が良策だろう。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 14:10:43.15 ID:RWDcYYZA.net
審判は神だと言っておきながら、誤審をなくすためにチャレンジシステムを導入するべきだだとw
本当に審判が神で絶対なら、チャレンジのシステム自体が神への冒涜でしかない
この矛盾でこいつがどれだけアホかわかるだろ
かまうだけ無駄無駄

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 14:28:01.52 ID:Kxth09gB.net
面倒くさくなってきた((笑) 
審判は神・・は言葉のアヤだよ。 行間を読めんとはトホホホホ・・

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 14:37:08.56 ID:Kxth09gB.net
>>724
4ゲーム目の最初の一本。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 14:51:25.61 ID:hYuBXMjt.net
>>727
もうそのまま消えるかハロワ行けばいいと思うよ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 17:18:31.47 ID:/WWD3wME.net
平日の昼間に何してんだかw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 18:00:16.97 ID:ETkQNPLh.net
平日の昼間から書き込みですか…

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 18:11:09.41 ID:91bcq1bs.net
サービス時のフリーハンドの位置を明確に決めた方がその通りにしなかったら違反とできるしハイドサーブなくなると思う

例えばサービス時にフリーハンドはまっすぐ上にあげ指先を天井にむけるとか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 18:32:40.94 ID:x3njU0w1.net
フリーハンドはポケットに入れる。でいいんじゃね?

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 19:02:42.85 ID:Kxth09gB.net
サービスルールを守らせるには、ビデオ判定も併用して、審判が公正かつ厳密にジャッジするしかないと思う。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 20:48:03.61 ID:CTnAUMF1.net
チャイナのディフェンスもはや三本 白い線が見える

たとえばこうだ

サイド切った
帰ってくる球はどっちにしろクロス
フォアにきそうだけど
フォアとフォアのインコースの2本はフォアでカバー
それ以外はバック

端から順にカバーできるんなら
これでいいけど

うちそうな方向の左右に散らされたらこの反応回路迂回できる

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 21:02:14.64 ID:CTnAUMF1.net
余裕があったら

真ん中向いて
フォアのインコース向いて
バックに向いて

最初の顔の向きのまま左右に打ち分ける!!!

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 21:06:24.65 ID:CTnAUMF1.net
あと真ん中向いて
相手のバックとフォアのインコースに速い球で
打ち分ける

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 21:18:24.65 ID:lFdyaXzM.net
https://youtu.be/pkEF24Veu9I
3分20秒〜

これが例の大誤審

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 22:25:54.16 ID:CTnAUMF1.net
格言思いついたわ

バックに高くフォアに低く
バックは奥にフォアは手前に

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/19(月) 22:48:46.01 ID:Q4zOaYMl.net
3連続で浅く
それから深く突く

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 00:21:55.98 ID:BuwTeGdD.net
チャレンジ制度は導入すべきだろ
バドミントンですらやってんだからな
多くのスポーツでそういう方向に向かってる

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 02:03:41.92 ID:vWp7jBOv.net
>>741
いつまでやんのそれ
つまらんししつこいよ君

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 07:04:33.44 ID:T98EMr3s.net
補助剤なんて簡単に取り締まれるのにやらないITTFがチャレンジなんか導入するわけ無い

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 07:10:44.08 ID:n1ZktEdH.net
陳夢ポーランドOP出るんだな
アジア選手権で痛めたところそんなにでもなかったのかな?取り敢えず良かったな!

男女共日本選手に中国の壁1つでも破って欲しい

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 07:57:54.41 ID:vWp7jBOv.net
張本君は予選で最近丹羽に勝ったタンに挑戦か
帰化中国人の先輩に一泡吹かせてほしいところだな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 17:53:07.46 ID:ZrBp1Fmn.net
本選ドロー発表いつだろうか

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 19:29:29.34 ID:qNTgrkO9.net
カーブをクロスにいいところに打つと

横回転かかってるから アウトを恐れて

ストレートに来る確率がかなり増すな

ただサイドきれいに切っただけでは
クロスにむしろ帰ってくる

というわけでカーブいいの入ったって時は

ストレート待ちにかえて畳み掛けるんですよ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 19:30:36.09 ID:qNTgrkO9.net
試合動画見返してみて思ったわ

地道に進歩してるんだなw

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 19:36:05.79 ID:tHQFVUPq.net
>>746
現地16時と

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 19:54:01.72 ID:WmxU4lrh.net
>>744
この間の準決を見返すと水谷はゼンドンにはチャンスあるかも・・

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 20:20:16.92 ID:ZrBp1Fmn.net
>>749 thx

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 21:04:52.81 ID:PAte+gHV.net
>>750
ファンはスロースターターだからああいう試合になっただけじゃん
対中国なら俺はマハルに期待する

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 21:10:43.23 ID:tHQFVUPq.net
>>749
> >>746
> 現地16時と 書いてあるじゃろうがこのボケ と書くべきところを早漏してしまい申し訳ありませんでした

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:29:49.61 ID:qNTgrkO9.net
倉嶋 田勢 頼むぞ!!!

地獄の球出しだ とりあえずディフェンスだ

我思うに球出しパターンの数はオフェンスパターンの数と同じ
立ち位置 最初にうつと予想される方向

20パターンくらいあると思われる

とりあえず典型例
最初バックにクロス打つ振りする
だけどバックのサイド切るかもしれないし
インコースにくるかも
はたまたほとんどストレートなクロスがくるかも

これどういう反応回路を磨いて拾う?

4つ候補があるけど どの順番でカバーしていく?

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:33:52.94 ID:qNTgrkO9.net
典型例

センターラインにフォアのインコースがかかってる
お互い台の真ん中辺りにいる

インコースに打つふりをして
実際に打つ 左右に打ち分けるという球出し

フォアにインコースに来ると思って
身構えてたらフォアの遠くに来た

ステップが逆で手出すだけが関の山
という攻撃パターンがある

この3択攻撃 どういう順番でカバーしていく?

ディフェンスはリプレイタイムですよ コイン微増

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:37:37.69 ID:qNTgrkO9.net
個人的には

213みたいなりプレータイムだろうと

端からカバーするべき

123か321にするべき

異論は認める

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:38:58.64 ID:eNkZAdow.net
いちいち改行する奴って何がしたいんや?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:41:21.42 ID:qNTgrkO9.net
我支持習近平 堅決擁護中国共産党的専制統治

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 22:42:30.49 ID:qNTgrkO9.net
>>757

お目汚しをしました

発作中です 許してチョー

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 23:49:53.55 ID:VZlOLnTD.net
塩野2回戦ジーコか・・・

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/20(火) 23:59:00.83 ID:VZlOLnTD.net
石川2回戦サマラくるか?
福原QF詩文くるか?見たい!その前に美誠対詩文も見たい!

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:05:55.88 ID:ShOPRdUG.net
石川はシャオシャの山か中国はシャオシャの前にウーヤンいるけどずっと調子悪い2人だから石川としては有りかも知れんね。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:32:48.09 ID:GphSnpj4.net
石川って一回戦、二回戦勝てるかどうかってレベルの選手でしょ。。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:41:15.75 ID:UsDEXs9B.net
>>763
確かにね!今なら、周一涵、曾尖辺りがくれば普通に負けそう笑
他にもエーラントなんか前回石川とゲームオールデュースだし今度当たったら石川には勝ちそうだし

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:43:13.20 ID:tZcPk4v4.net
お互いコケなきゃ水谷対黄が見れるな 水谷が勝てないと香港にもだいぶあぶない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:49:25.88 ID:hLelsgtH.net
美宇勝ち上がればまた丁寧か
美誠は勝ち上がれば劉 詩ブンか
石川はサマラだから
福原が一番ドロー的には有利か

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 00:56:33.45 ID:0VnkGBWT.net
石川はサマラに負けるだろな
あがってくる相手によっては一回戦で消える
エース格の福原とみまに期待だな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 01:11:40.62 ID:hLelsgtH.net
男子は吉村大島がいないんであまり期待できないな
張本君がどれぐらい頑張れるかが楽しみだが

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 01:20:16.84 ID:GphSnpj4.net
一番おいしいジーコのブロックはオフチャロフがひいたか
ここ入れば丹羽も水谷も少しは可能性あった気がする
水谷は無理かw

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 01:33:32.60 ID:GphSnpj4.net
もう馬龍は出んでいいわー
こいつ出るとつまらん

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 01:45:37.10 ID:RHLA5M5R.net
女子の話はカスオタが蠅のように湧いてくるからスレを分けるんじゃなかったの

女子はコッチ → スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ118 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1443706406/

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 01:58:02.82 ID:0VnkGBWT.net
馬龍、ジーコと差をつけられまくって報われない選手ってイメージだったけど最近は無双すぎてつまらんよね
ファンとか許シンだとまだ穴がある気がするど馬龍は・・・。
ワールドカップみたいなプレーされたらもう誰も手も足もでない
勝てるとしたら、不調とはいえやっぱジーコくらいしかおらん気がする

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 03:04:50.57 ID:n98cQ9hh.net
ジーコは不調ってかやる気がないでしょ
五輪とったあたりからどんどんフォーム崩れていってるし
負けてても声出さないしではたからみればすごくもったいない
ワンハオとジーコがずっと高いモチベーション維持できてたら中国はおそろしいことになってただろうな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 07:00:39.23 ID:sVNQWx0Q.net
張本は中国人対決か
厳しいな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 07:44:10.37 ID:UsDEXs9B.net
張本くんは、譚に勝つのはまず無理だろう(多分0ー4)けどU21で1勝できたらいいね

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 07:57:32.14 ID:GphSnpj4.net
タンは健太、丹羽に直近で勝ってるね
まぁこの二人、香港の黄とかフランスのゴジとか微妙なのにも普通に負けてるけどw
張本なら充分勝てるだろう

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 08:27:11.08 ID:aXuFl6aA.net
中国ジュニア優勝者に勝った日本人小学生なだけに期待したくなるのも解る
が、帰化チャイナとはいえ相手がシニアのベテランとなると話は別
日本人小学生など相手にするはずがない
下手したら右手でプレーしてくるかもよ
取り敢えず張本にとって今大会がいい経験になる事だけは確かだ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 10:36:22.28 ID:hLelsgtH.net
>>771
どうせスレ分けても関係なしに暴れる奴いるからあまり意味ないよ
それに試合がない時は過疎るから分けなくてもいいよ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 11:09:09.29 ID:0VnkGBWT.net
張本はタンに勝てなかったら本国に強制送還でいいわ
向こうの中学生はもう馬龍とかオフチャロフ倒してんだわ
小学生とはいえもう12歳、代表崩れの変な帰化オヤジに勝てないならわざわざ中国人を使う意味もない
帰化中国人とは常に勝利を求められるんだよ
絶対に勝て!!

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 11:22:49.32 ID:Jxyo3TpR.net
いやしかし中学生で馬龍とかオフチャ倒すって信じられんよね
年齢詐称してんじゃないの

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 11:27:21.81 ID:0aSMcqoT.net
なんで中国人のスポーツ選手には1月生まれが多いんですかねぇ?(すっとぼけ)

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 11:41:44.47 ID:UsDEXs9B.net
>>779
何か日本代表の張本選手に対して色々とご不満がお有りの様ですが、そのまま協会に伝えてみてはいかがでしょうか?
恐らく鼻で笑われるでしょうけど・・

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:00:30.02 ID:xv3W3JZb.net
帰化中国人なら勝てというのは普通の意見だろ
勝てんのなら日本人の子使ってやりゃいいんだし

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:10:21.19 ID:UsDEXs9B.net
>>783
ほら、つべこべ言っていないで協会へどうぞ〜

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:20:39.19 ID:xv3W3JZb.net
>>784
なんで協会に言うの?
助っ人帰化人として頑張って勝ってくれってだけの話だろ
アスペルガー?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:21:10.62 ID:pyZ2cqU2.net
愛ちゃん、世界ランク4位なんだな。驚いたよ。

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:37:23.55 ID:aXuFl6aA.net
このスレ、日本(選手)が憎くて仕方がない日本語を語る外国籍(?)の人がいる?
きっとこの人からしたら、ただただ日本選手を叩ければその対象は誰だっていいんだろう
張本にしても国籍云々を持ち出して日本(選手)を叩く為の道具として使っているだけだな
好きでもない選手を後々ぶっ叩く為にわざわざ持ち上げている振りしている様がとても滑稽
とにかく日本選手を叩いてはそれで日頃の不満を解消する事に躍起になっているのかな?
何とも素晴らしい人生だなぁと感じるのでこれからもその調子で笑わせて!…じゃなかった、頑張って!

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 12:41:25.58 ID:UsDEXs9B.net
その内「帰化選手ならば例え3歳でもシニアで勝て!」とか「5歳でも五輪で金獲れ!じゃなきゃ使う意味などない!」
とかぶったまげネタしゃべり始めるよきっと笑笑

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 13:23:37.34 ID:1MSgkBs8.net
>>787
長いし文章下手過ぎ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 14:11:48.50 ID:RHLA5M5R.net
張本智和(張智和)くんのスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1377386110/

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 17:08:13.69 ID:hLelsgtH.net
張本君3−1でイランの選手に勝ったか

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 18:45:52.23 ID:auMOO/sL.net
また見返してみたけど

悪くないって言うか

よかったような気がする

脳汁絞りすぎてネタ切れで頭真っ白になったら

基本バック狙い

キョキン殺し(クロスファイヤーと名づけた 異議は受け付ける)

インコース狙い左右に散らす

これだけやっとくよろし

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 21:36:47.80 ID:06Atu1Eg.net
水谷は許と対戦か
惜しい試合をしながらも何度も負けているが、そろそろ初勝利あげてほしいな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 21:39:38.74 ID:lJqJG70H.net
>>781
日本のプロ野球選手は4月5月6月生まれが多いらしい
子供を世界チャンピオンにしようと考えるような親は生む月も考慮してるんじゃないのかな?
卓球は早生まれが有利らしいみたいだし

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 22:19:17.91 ID:hLelsgtH.net
木原が勝った香港ジュニアのエースが出てるな
これぐらいのレベルなら木原でも十分戦えるみたいだ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/21(水) 23:35:22.42 ID:hLelsgtH.net
岸川さん負けてるやん
出発前に盲腸じゃないかと言ってたから体調悪かったのかな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 01:27:16.24 ID:InLVXw1Y.net
>>794
そういう意味ではなくて年齢詐称するにあたって1月の方が有利なことが多いため皮肉ったまでよ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 02:10:04.63 ID:xzAEOP+m.net
浜本が山田と激戦してるな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 02:18:54.96 ID:/DEH2JfW.net
岸川さんはいつでも盲腸なんじゃないの
相変わらずの弱さだね
ランクは250位くらいが妥当

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 02:53:39.53 ID:OZcvLLbX.net
水谷対閻安が見たかった
もう4強はええけど、方博、閻安。このあたりにはせめて勝ってほしい
方博は世界二位だから水谷より格上かもしれんけどさ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 04:26:58.17 ID:5vWRVcXS.net
岸川が負けた相手デンマークのラスムッセンじゃん
そりゃ強いわw

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 12:16:13.99 ID:ltahkKit.net
>>800
一応水谷は初対戦の時に閻安に勝ってるんやで(小声)

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 12:29:24.12 ID:wKz/aDHJ.net
水谷は閻安にも一回勝った後連敗しとるやでなぁ
閻安は中国6番手やから超級補欠のしょぼい高校生に負けるよりはましやけどなぁ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 12:42:06.46 ID:gbKCiOKZ.net
今日もあんまり見たいカード中継ないけど
張本君とタンの試合が7時45分から中継あるな

昨夜浜本の試合なかなか終わらんと思って寝てしまったら
7ゲームのうち4ゲームがデュースだったんかまさに激闘やな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 13:02:19.90 ID:wKz/aDHJ.net
張本対タンの新旧帰化チャイナ対決は興味あるな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 14:00:08.91 ID:GhiVKZOt.net
タンって身長どれくらい?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 14:09:25.86 ID:hDjlD4AC.net
タンって、びんちょうタン?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 14:24:53.52 ID:GhiVKZOt.net
>>807 www
そっちでいいわ、何センチ?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 14:34:39.16 ID:hDjlD4AC.net
>>808
知らん。俺も知りたい!w

810 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/10/22(木) 15:11:27.17 ID:Kq7J101Q.net
自演くっさ
消えろよ単芝寒ギャグ糞ニートおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 16:04:04.95 ID:gvIaoggJ.net
>>810
泣いちゃったかw

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 16:17:53.57 ID:LIrHcDHS.net
いやこれは普通に寒いと思う

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 16:30:49.17 ID:gbKCiOKZ.net
まじレスするとタンの身長は164cm 張本君が155cm
これぐらい調べればすぐ出てくるよ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 17:27:45.67 ID:nD2zGlrG.net
張本くん、見る度に身長伸びてるし今は160ちょっとあると思うよ
160センチ近い木原さんと並んでも大きかったし
張本くん、タンから1ゲームは取ってほしいな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 17:48:16.67 ID:hlH5zyk+.net
帰化云々、帰化なんたら ばかり言ってる奴も張本の試合はやっぱり気になるんだな

つーか岸川兄さんってばランキング420位に負けたんかよ!
ちょっとさ〜、こんなんでもし年末の世界団体選考会優勝されでもしたら…

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 19:26:13.28 ID:OZcvLLbX.net
>>815
岸川さんが420位のザコに負けるわけないだろうが!嘘つくんじゃねぇ!
ラスムッセンは今月ランク表から名前消えたが、先月のランクは285位だ!!

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 19:54:56.31 ID:MlLs0fW5.net
UMMCでムジ君と同僚の奴でしょコイツさいつだったかの大会で吉村と決勝やったときすげぇ〜態度悪かったじゃん

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 19:58:37.86 ID:6qpAOaZZ.net
タンは今季からフランスリーグ
開幕戦でフレイタスにラブゲームでフルボッコにされたが第二戦では丹羽に勝ったw

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:02:30.96 ID:gbKCiOKZ.net
張本君1ゲームとったな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:03:01.82 ID:OZcvLLbX.net
張本親子、中国語で会話しとるww
日本代表なら日本語くらいきちんと話してほしいな・・・。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:05:42.86 ID:6qpAOaZZ.net
中国人親子なんだからそりゃ中国語で会話するだろうよ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:15:51.35 ID:1q/4t+2H.net
もうちょっとマナーよくしてほしいがさすが中国の世界代表クラスの子供だけあって強いな
でも日本語話せないのは残念

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:18:30.68 ID:C0f0pB2c.net
体格、態度、こんな小学生いねえよ
まったく応援する気にならない

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:19:03.09 ID:hlH5zyk+.net
>>816
それモルテンの方だろ
岸川兄さんが負けたのは19歳のトビアス・ラズムッセンだよ
こちらも今月からランクから消えたけど先月ランク420位です

張本はほかの日本人選手や普段の友達とは日本語で明るく話してるのを見ると
二ヵ国できて羨ましくなる
福原、石川、平野も話すけど卓球界で中国語話せると得だよな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:22:34.58 ID:OZcvLLbX.net
>>824
あ、ラスムッセンて二人いるのね
で、その弱い方に負けたのね・・・。
あ、そう。それは。うーん・・・。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:25:14.05 ID:382LEfN2.net
張本は身長の伸び悩みでもしない限り水谷超えは確実だね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:26:39.84 ID:OZcvLLbX.net
張本 「うがあ゛あ゛あ゛!!よぉおおおウ゛ぉい!!!」

まぁこんな日本人はおらんなw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:30:03.35 ID:nD2zGlrG.net
「態度い」「応援する気にならない」
ただ叫ぶだけで態度が悪いとか言ってる人は一体自分はどんだけ礼儀正しいお人なのだろうか
応援する気にならないとか言ってる人も実際は最後まできっちり見るんだろうしなw

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:31:54.37 ID:hlH5zyk+.net
>>827
えっ?

森さくら

森薗弟

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:33:14.34 ID:1q/4t+2H.net
いくら中国人とはいえさすがに態度がひどいな
親か周りの大人が注意したらんといかん
中国人でも日本国籍取得したなら、日本人らしく振舞ってもらわんと

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:34:43.84 ID:OZcvLLbX.net
張本もうちょっとだ
中国の大先輩倒したれ!!

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:35:39.41 ID:4qktBQlR.net
うおお すげええ あのタンを

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:35:48.77 ID:hlH5zyk+.net
>>830
は?

森さくら

森薗弟

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:37:25.76 ID:nD2zGlrG.net
何かずっと取材カメラが張り付いてるのな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:38:40.34 ID:7bJ6U0b7.net


836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:38:43.48 ID:382LEfN2.net
最後わろた

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:38:55.01 ID:4qktBQlR.net
最後w タンかわいそす(・ω・`)

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:39:22.87 ID:ZliNJ6TR.net
張本くん勝った

おめ^^

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:39:29.27 ID:gbKCiOKZ.net
張本すごいなタンに勝ったぞ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:40:41.39 ID:OZcvLLbX.net
勝ったww
落ち目のおっさんとはいえ直近で丹羽、健太、森薗に勝ってる選手だからな
逆に言えばこいつらはなにをやってるんだと言いたくなる
タンは予選で上位ポジだったから、張本は決定戦なしで予選通過、本戦進出?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:42:41.11 ID:nD2zGlrG.net
まさかのラスト・・・

でもま、張本おめ!!
入った組がよかったな!プレーオフなしの本選ストレートインだ!
本選は1回戦負けだろうからどうせなら閻 安辺りと当たってくれないかな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:42:41.92 ID:C0f0pB2c.net
得点した時の声じゃなくて、失点した時の声

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:42:58.22 ID:1q/4t+2H.net
最後は不運だけど張本にあそこまで追い詰められてる時点でもう負けみたいなもんだろ
態度はともかくやっぱつえぇな張本

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:44:40.42 ID:382LEfN2.net
男子卓球は任せたぞ張本
もう他の奴らは現状維持が精一杯だ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:47:09.78 ID:9HZaXYLy.net
すれ違い時に相手より背が高かったような

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:48:49.26 ID:OZcvLLbX.net
>>841
本戦でも充分狙い目の奴はいるぞ
一月に勝ったアサールとか。他にもディアス、メンゲル、李平、李虎、アルナ
このあたりなら勝てるチャンスはあるだろ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 20:59:02.94 ID:nD2zGlrG.net
張本の勝利の影に隠れて地味ながら、高1の木造が先月森薗に勝ち、方博にも3ー4で
かなり強くなっている印象の台湾のリャオに勝ってるんだな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:05:16.56 ID:1q/4t+2H.net
ダブルス要員の森薗に勝ったって何ら実績にはならんだろw
最近もロビノ弟とか半引退状態のオサンウンとかにすら負けとるし

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:19:11.89 ID:OZcvLLbX.net
張本、U21の予選ではカザフスタンのWR269位の選手に負けて予選落ちしてるのね

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:20:40.31 ID:nD2zGlrG.net
台湾ジュニア楊恒韋はせっかく中国(程靖淇)を倒したのにチェンフォンなんかに負けて予選敗退、もったいねぇ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:24:10.35 ID:hlH5zyk+.net
張本は格上一人に負け、格下一人と格上二人に勝ち既に70ポイントくらい稼いでるのね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:30:35.03 ID:hlH5zyk+.net
>>850
台湾の揚って国内No.1とはいえこないだ張本に負けた雑魚だろ?
そんなのに中国超級リーグ今季12勝選手が負けるって本来有り得ないが
滅多に出られないワールドツアー(もしや初?)初戦で緊張しとったんだろ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:50:28.14 ID:OZcvLLbX.net
>>832
12勝っていってもほぼダブルスでの勝ち星だからな
楊に負けたのはまぁ妥当でしょう

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:53:36.98 ID:1q/4t+2H.net
いくら緊張してても本当に強けりゃ台湾のザコなんかに負けんわなw
超級リーガーもトップ以外はけっこうカスなんよね
いざ国際大会出てきたらしょぼいしょぼいw

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:54:20.76 ID:GhiVKZOt.net
ギャーギャーうるさいのは嫌だわ
個人戦なら勝手にしろだけど団体戦は迷惑

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 21:57:07.54 ID:OZcvLLbX.net
早田予選敗退。。
ついでにスッチも

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 22:24:32.41 ID:nD2zGlrG.net
>>855
確かに対戦相手にとったら嫌だろうな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 22:36:38.95 ID:nD2zGlrG.net
ロシアの天才14歳、テイラコワちゃんもフランストップに勝利!
この子、美誠の戦術を参考にしてるんだろうなってプレーをよく見せる面白い選手なんだよね
突然カットマンに変身したりもするし脚長少女の将来が楽しみ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 23:22:19.76 ID:RVGECYvS.net
オザワヨシヒロって何者?
国際試合出てるけど国旗ないからNTじゃないしなー

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 23:41:28.74 ID:ZliNJ6TR.net
攻撃パターンの数だけ

防御パターンがある

攻撃側とディフェンス側に別れて
苦手パターンを一つ一つつぶしていくと
いいと思われ

多球でもいいけどね

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/22(木) 23:56:45.20 ID:oJ2El2DT.net
>>856
まだプレーオフあるんじゃない

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 00:32:24.28 ID:T66qwNNL.net
>>861
シニア女子はプレーオフ無しでグループ2位の中から残り4名抽選で本選進出だと思う

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 00:35:31.42 ID:kpCvF3tm.net
てか女子はもう本戦のドロー出てるし

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 00:39:07.83 ID:27njxHny.net
女子ドロー 石川 浜本 福原の試合見れるな

865 :spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ◆OZummJyEIo :2015/10/23(金) 00:58:57.82 ID:1VixrGb8.net
早田期待外れか…
はよ俺の嫁になっとけよ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 01:09:20.69 ID:T66qwNNL.net
>>865
確かにまだ取りこぼしは多いね>早田
ただこういうのを見ると将来期待したくなるかっこいい卓球ではある
https://youtu.be/lPivrvsKGTM
23分53秒から

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 01:15:07.40 ID:ErioZ2Pu.net
石川でもここまでの引きは出来なさそうww

男子本選、丹羽対ワンヤンが見たい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 01:30:16.36 ID:ErioZ2Pu.net
平野さんったら、せっかく2回戦がラッキーにも李倩なのにその前、初戦の曾尖が勝てないよw

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 01:47:16.63 ID:bzMDO5xQ.net
すっち組がう〜ジャーづお組に勝ったな オレこんなの見てるほどヒマじゃないんだけど

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 02:10:46.50 ID:tBC8Ti9B.net
ははははは

張本君 引き強い

一回戦 VS マリュウ

頑張れ!!!

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 02:13:07.49 ID:3fHhuyr0.net
中継されるんじゃねえの

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 02:24:14.02 ID:T66qwNNL.net
現世界王者 対 未来の世界王者(?)
主催者側も話題性を優先したね

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 02:31:25.93 ID:EL3m6dwX.net
張本くん、馬龍と対決マジか!
あの卓球がどこまで通じるか楽しみだ!

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 07:01:09.91 ID:oWz07HJe.net
スウェーデンオープンから吉村名前消えてる。。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 07:26:14.27 ID:oC3V6hX8.net
吉村はもう五輪代表選ばれたししばらくは遊びたいんだろ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 07:41:28.45 ID:bnhrrxKx.net
福原伊藤ペア初戦から陳夢武楊ペアかついてないな。ライブで見られそうだから楽しみ!

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 07:54:30.40 ID:lEUhoSKL.net
>>876
何時くらいににやるの?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 09:48:06.71 ID:3fHhuyr0.net
丹羽と真晴はどさ回りすべきだろ
第2シード取れたら銀のチャンスも出てくる

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 10:15:49.57 ID:ou74UVpx.net
>>877
今日のIttv予定  時差7時間
http://www.ittf.com/competitions/test/matches_of_today.asp?FormName=Search&FormAction=search&table_from=1&table_to=2&date_from=10%2F23%2F2015&date_to=10%2F23%2F2015&p_assc=&Competition_ID=2595 

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 10:42:44.17 ID:JATnIUMs.net
組み合わせ表は、どこで見れますか?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 10:46:25.29 ID:lEUhoSKL.net
>>879
ぉオオー、ありがとう!

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 11:52:07.08 ID:c20m6s/6.net
マハルさんいないならニワケンでダブルス出とけばいいのにな
ファイナル出ないのは賞金的に勿体ない

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 14:28:50.72 ID:b5ZYmCV0.net
張本君、中国人との同士討ちばっかじゃん
もうちょっと違う国の選手との対戦も見たかった

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 14:40:01.52 ID:uVUebBFb.net
張本君ってまだ小学生なんだっけ?
馬龍vs小学生ってすごい話だなw

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 14:42:44.97 ID:KYRVqNoc.net
張本君もいいけど日本人を応援しましょう
岸川さんの久しぶりのワールドツアー
試合何時からかわかる人いますか?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 14:42:50.39 ID:4quIH+mp.net
>>884
本当にそうだね。馬龍だって小学生と試合するとは
思わなかっただろうな。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:00:58.69 ID:l914BYVv.net
張本は日本国籍持ってるだけの中国人ってかんじしかしないな・・・。
試合中は異常な奇声、嬌声をあげて相手を威嚇
ゲーム間のアドバイスも中国語で、日本語がはさまれることは一切なし
こんな日本人の12歳いません

最低限、親子共々日本語をまともに話せるようになること
試合中のマナーだけは日本人らしく礼儀正しくしてほしい

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:01:38.84 ID:56xpbNfi.net
ittfの動画のコメント欄で張本うるせーうるせー言われてるな
森薗弟もよく言われてるけどそれ以上かもしれん

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:02:55.34 ID:MGAml3dV.net
嬌声の意味分かってんのか

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:07:27.64 ID:KYRVqNoc.net
中国人にマナーとはw
世界王者クラスがフェンス蹴り壊したり台の上に飛び乗ってそのまま相手と握手するような奴らですよ
張本君もその類でしょう。今の段階であの最悪の試合マナーですから

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:19:53.27 ID:4quIH+mp.net
おまいら、ちいさくないか?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:28:16.37 ID:bnhrrxKx.net
小学生が大人相手に必死に声をあげて気合入れてるだけなんじゃねーの?
全然気にならんな。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:33:54.03 ID:KYRVqNoc.net
>>891
卓球強ければ何してもいいというのは先進国では通用しないんですよ
張継科や馬龍のようなパフォーマンスをボルがすれば幻滅するし、大バッシングでしょう?
文化の違いと言えばそれまでですが、張本君も今は日本国籍を取得して日本人ということになっている
日本人らしいマナーを求めても悪くはないかと
中国では卓球さえ強ければそれだけでいい。ただ日本ではそうはいかないということですよ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:41:10.54 ID:hgexsVyI.net
>>893
で?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:42:51.24 ID:l914BYVv.net
>>888
動画の評価も半分以上が低評価だね
うるさくて音消したとか、審判注意しろとかそういうコメント多い
やっぱ誰が見てもあれは不快だよね

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:43:47.02 ID:BfL+VbfM.net
親や周囲が張本君を指導すべき。Youtubeのコメント欄でも批判されています。彼の叫び声は今後、ますます問題となってくるでしょう。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:52:16.09 ID:oC3V6hX8.net
親は中国人だろ
卓球は教えられても礼儀は教えられないよ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 15:59:03.98 ID:ou74UVpx.net
>>880
ポーランドOp
http://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=2595&category=PT

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:07:15.16 ID:F04H/qO8.net
予選上がったの張本と木造だけかよw
岸川さんとか和卓さん辺りはもう今さらツアーでどうこう言うような年でもないからいいけど
及川、三部は厳しいなあ・・・

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:15:56.04 ID:JTwDYLBv.net
女子はフル面子だな
リギョウカまで出てる

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:22:45.56 ID:miom8a48.net
ふ〜、やっと俺たちの憧れである石川の試合が久々に見れるな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:25:20.10 ID:4quIH+mp.net
みうちゃん、おめ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:40:58.68 ID:F04H/qO8.net
李暁霞はもう引退かと思ってた
まだツアーでるってことはランク維持して大きい大会出るつもりがあるのか

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 16:57:39.13 ID:JTwDYLBv.net
ウーヤンも出てるけど引退するの?

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:00:29.76 ID:4quIH+mp.net
及川の相手、カザフスタンの選手?
なかなかいいね。

及川のU21は、ここで終わりかも。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:06:25.99 ID:4quIH+mp.net
すごいな、及川5点差をひっくり返したよ。
大きなラリーを止めたのがよかったみたい。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:06:29.45 ID:dKtw3QrN.net
日本の12歳が負けた相手じゃないかな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:08:54.81 ID:l914BYVv.net
カザフスタンの選手に勝ってすごいって言ってもなw

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:10:14.16 ID:4quIH+mp.net
>>907 そうなんだ。ありがとう。
今セットカウント2−2で、カウント4−4
白熱した試合になってるよ。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:14:22.04 ID:4quIH+mp.net
及川 乙

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:17:25.47 ID:iu2RPwTe.net
及川さん、弱いっすな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:24:02.57 ID:l914BYVv.net
カザフスタンの選手に連破される日本の世界ジュニア代表・・・。
今年は期待できないな

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:28:02.29 ID:4quIH+mp.net
>>912
試合見た限りでは、及川はそんなに悪くなかったよ。
ゲラシメンコを褒めたほうがよさそう。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:32:11.30 ID:F04H/qO8.net
今日のT1・T2

女子ダブルス1回戦
 17:30 T2 福原・美誠 - 陳夢・武揚
女子シングルス1回戦
 18:30 T1 石川 - パルティカ
 19:15 T1 浜本 - リー・チェン
 20:00 T1 福原 - 李依真
男子シングルス1回戦
 20:45 T2 張本 - 馬龍
 21:30 T2 村松 - パーソン

以下テーブル未定
U21女子シングルス2回戦 23:00〜
U21男子シングルス2回戦 23:30〜
女子シングルス2回戦 24:00〜
男子シングルス2回戦 26:00(AM2:00)〜
U21女子シングルスQF 26:15(AM2:15)〜
U21男子シングルスQF 26:45(AM2:45)〜
女子ダブルスQF 27:30(AM3:30)〜
男子ダブルスQF 28:00(AM4:00)〜

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:33:58.57 ID:J+K9JqsT.net
及川はともかく張本は中国人なのにカザフスタン人に負けたのかよww

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:36:22.79 ID:F04H/qO8.net
T1もT2も圧してるなー
T2は1-1で今3ゲーム目始まったから、あと15分くらいか?

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:54:39.45 ID:27njxHny.net
美誠福原組始まるな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:55:45.75 ID:bzMDO5xQ.net
あいみま出てきた 佐藤早田のかけwが少なくなてきた

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:56:17.93 ID:4quIH+mp.net
福原・伊藤いよいよだな。勝てば素晴らしいが。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:57:13.55 ID:jGNvcnt8.net
カメラ位置低いね

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:59:01.23 ID:dKtw3QrN.net
チャイナのユニ何とかして欲しいw

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 17:59:43.28 ID:J+K9JqsT.net
中国人にセンスを求めちゃいかん

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:00:32.09 ID:F04H/qO8.net
ないすブロック

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:02:05.88 ID:J+K9JqsT.net
ベンチは選手の人望ゼロの村上か
星野さんかみまのロリコンコーチのほうがいいのでは

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:02:41.65 ID:4quIH+mp.net
後ろから見ると、どっちがどっちか分からんな。

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:04:12.67 ID:4quIH+mp.net
お団子ペア、1セット先取。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:04:34.55 ID:dKtw3QrN.net
とったどーーーw

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:04:46.71 ID:F04H/qO8.net
みまーのブロックが効果的に決まってるな
奇数セットは大丈夫そうだ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:04:52.40 ID:27njxHny.net
二人ともよく似てるな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:05:04.37 ID:bzMDO5xQ.net
このゲームはみまがよくやったのか

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:05:41.90 ID:l914BYVv.net
このペアリングは無難に強そう
みまの超速卓球と福原の緩急、前後左右の揺さぶりがうまくかみ合えば相当強いだろう
でも五輪では使わんよね
そしたら石川がシングル二点使いになるし・・・。

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:06:04.07 ID:jGNvcnt8.net
後ろ姿が双子w
出だしなかなかいいね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:07:52.16 ID:3Fjga7wg.net
伊藤効いてるなあ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:10:28.21 ID:jGNvcnt8.net
>>931
石川とみまのダブルスって想像出来ない
何か殺伐しそうだよ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:10:36.40 ID:J+K9JqsT.net
みま 「あーやっとみうから解放された!強い選手と組んだら楽だわwバイバイみうちゃん」

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:11:37.22 ID:4quIH+mp.net
おー

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:12:10.48 ID:F04H/qO8.net
2-0
なんかあっさり勝ちそうだな
偶数セットは美誠が武揚のボールを返すからそれはそれで安定しとる

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:12:13.74 ID:dKtw3QrN.net
とったどーーー2w

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:12:14.94 ID:bzMDO5xQ.net
よしやった でもここからここから

940 :名無し:2015/10/23(金) 18:12:47.43 ID:VHsLGbxo.net
福原・伊藤2セット取った!!
勝てるね!!
スゴイ!1

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:12:49.21 ID:Tk6clcoQ.net
福原伊藤頑張れ!!

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:14:04.06 ID:7ny9j84N.net
愛と誠

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:14:56.90 ID:F04H/qO8.net
福原と美誠の身長もう変わらんな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:16:29.74 ID:bzMDO5xQ.net
佐藤早田は1ー3か

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:16:45.00 ID:J+K9JqsT.net
さて決めきれますかね
普通に勝てそうだけど

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:16:56.40 ID:3Fjga7wg.net
武、すごい球うってくるなあ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:17:49.25 ID:4quIH+mp.net
まあ、次のセットはみまがカットを打つから大丈夫。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:18:10.14 ID:F04H/qO8.net
あらら、あっさりやられた
サーブミスなんかもあったけど、みまーのサーブがいまいち効かなかったのと
福原が武揚のサーブで崩されたのとで点差ひらいちゃった

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:20:25.27 ID:F04H/qO8.net
なんかやけに両隣のコートからボール入ってくるな

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:20:37.64 ID:KILA/9mU.net
福原もミマも前後の揺さぶりが上手いねぇ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:22:12.46 ID:J+K9JqsT.net
けっこう息も合ってるしやりやすそう
練習してまだ間もないのにこの強さ
みうみまとはなんだったのかw

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:22:32.16 ID:4quIH+mp.net
すごいよ、このペア強いね。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:22:47.62 ID:iu2RPwTe.net
中国のペアリングも陳夢の良さが全然出んからダメよな
ま、予想されたけど

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:22:58.90 ID:F04H/qO8.net
6-3で中国側タイムアウト

このペア安定感あるけど、石川が2点になっちゃうのが困りものだな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:23:12.57 ID:l914BYVv.net
福原が難しいボールでもコースついて繋いでくれるからいいな
みまがのびのびやれてる

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:23:59.88 ID:ZVo6NLto.net
おおおー愛ちゃんさんとみまちゃんが組んでんの

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:24:13.13 ID:KILA/9mU.net
陳夢と組んでるのが武じゃなくてつゆりんとかだったらストレートで吹っ飛ばされてそう

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:25:16.97 ID:J+K9JqsT.net
このゲームで決めたい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:25:29.08 ID:F04H/qO8.net
みまーのそれが決まらんと厳しいな
追いつかれちまった

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:26:15.60 ID:3Fjga7wg.net
そもそも組み合わせに無理があるからな。
武が攻撃型でやってくるなら別だた。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:26:57.21 ID:KILA/9mU.net
あーいい展開だったのに

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:27:23.23 ID:4quIH+mp.net
いまは、ラッキーだった

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:27:47.17 ID:4quIH+mp.net
よし、あと一本

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:15.54 ID:ZVo6NLto.net
正直ウーヤンの下半身がたまらん

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:17.88 ID:OoA6UEm1.net
わーい勝った

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:19.19 ID:bzMDO5xQ.net
おめ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:32.45 ID:KILA/9mU.net
勝ったww
福原ミマペア普通に強いな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:33.41 ID:Tk6clcoQ.net
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:51.09 ID:dKtw3QrN.net
意外なコンビ
良かったね

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:28:56.85 ID:F04H/qO8.net
カッタデー

陳夢・武揚の謎ペアとはいえ、中国倒したのはすばらしー

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:29:03.12 ID:jGNvcnt8.net
勝った! 良いペアだね〜

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:29:14.72 ID:J+K9JqsT.net
勝った
二人とも超笑顔w
いきなりこんなうまくいくとは思ってなかったんだろな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:29:33.94 ID:4quIH+mp.net
よく勝ったな。おめでとう。

あの愛ちゃんが頼れる先輩になってて、
見てても嬉しい。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:30:49.17 ID:l914BYVv.net
役割分担がしっかりしてて練習すれば世界銅くらいは普通に狙えそうなペアだね

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:31:32.79 ID:KILA/9mU.net
>>926
お団子ペアってなかなか洒落たネーミングだね

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:34:05.24 ID:F04H/qO8.net
次(準々決勝)の相手は李暁霞・詩文ちゃんペアなのか・・・
李が本調子じゃなさそうだから可能性なくはないか

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:36:39.16 ID:F04H/qO8.net
アルナがダブルスやっとるわ
アサールと組んだのか

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:37:54.42 ID:ia4BUpPh.net
二人は一回り違いの辰年コンビ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:38:19.56 ID:J+K9JqsT.net
アルナとか懐かしいな
まだ卓球やってたのか

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:43:15.79 ID:Yl+x1I0v.net
愛と美誠は後ろから見ると似ていて区別が付きにくい。
何か変わった所がないかじっくり見ていたら、膝を曲げているのが愛ちゃんで、膝を伸ばしぎみなのが、美誠だと分かった、

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:49:48.07 ID:dKtw3QrN.net
石川始まる前に次スレを
誰かよろ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 18:56:25.64 ID:l914BYVv.net
おぉジーコとファンがポルトガルのアポロ・モンテイロペアに負けてる
ジーコはダブルスでもこれだといよいよ五輪はノーチャンスかもな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:01:27.98 ID:3j9lgy1j.net
智和君の苗字、チョウモトじゃなくてハリモトかよ!

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:05:42.34 ID:J+K9JqsT.net
アルナ相変わらずフォアだけはいいな
球が沈むのかな
全然合わない

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:08:02.12 ID:4quIH+mp.net
アフリカペア強いね。フレイタス・ガチーナ組に勝ったよ。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:10:57.05 ID:ia4BUpPh.net
石川はサウスポーに弱いといっても
パルティカには負けないよね?

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:11:01.41 ID:F04H/qO8.net
イライラウーマン出てきた

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:12:58.22 ID:J+K9JqsT.net
しばらく試合から離れてたし石川の怒りも治まったやろ
なにがそんなに腹立つのかは知らんけど

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:20:41.65 ID:KILA/9mU.net
はい

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ120 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1445595594/

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:21:15.26 ID:drHyCP1N.net
アルナはフォアは中国粘着ラバー並だなw

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:23:40.96 ID:4quIH+mp.net
石川は勝ってるけど、調子悪そう。
からだの動きが、いまいちな気がする。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:28:39.22 ID:ia4BUpPh.net
石川の動きがギスギスしてる

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:30:37.55 ID:P3IYC5Hv.net
石川よっわ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:30:48.89 ID:4quIH+mp.net
あー、取られちゃったよ。これで1−1だ。

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:31:15.26 ID:J+K9JqsT.net
石川せめてサマラまではいけよw

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:32:12.90 ID:dKtw3QrN.net
>>989
おつです

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:32:16.79 ID:ia4BUpPh.net
こんな調子だと100位の相手に普通に負けそう

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:33:31.80 ID:4quIH+mp.net
まじで、あぶないんじゃ。

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:33:32.15 ID:4quIH+mp.net
まじで、あぶないんじゃ。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2015/10/23(金) 19:34:02.88 ID:4quIH+mp.net
次スレ行ってください。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200