2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球総合質問・雑談スレ Part 28

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/03/04(金) 09:17:58.79 ID:GetjwkRE.net
>>608
あなたが初級者レベルであれば、「素振り」が最も重要です。

突き詰めれば卓球は「1.ボールがどこに来るか判断(予測)し」、「2.適切な位置に移動し」、
「3,ボールを捉えるためにラケットを振り当てる」ことにあります。

1,2についてはボールを使った練習で養う部分が大きいのですが「3」については
素振りでも十分習得が可能です。「2」の移動の練習もできるご家庭ならば、フット
ワークでの素振りもオススメします。

また、ボールを「適切に扱う」ことも重要ですので、初心者レベルの方であれば、
サッカーのリフティングのように、ラケットのフォア面、バック面で自由自在に
連続でポンッ、ポンッと玉突きができるよう練習するというのもあります。

中学生から始める子たちには、素振りをフォア、バックで100回ずつ、玉突きが
フォア面、バック面で100回……というのを、私は指示したりします。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200