2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球総合質問・雑談スレ Part 29

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 19:17:23.85 ID:JryalkUn.net
水谷が1000万前後なのは王国かどっかに書いてあったわ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 19:59:08.64 ID:sEYb4IJg.net
バドミントンの方が全然稼いでる?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 21:11:20.25 ID:SwCzBa8X.net
卓球は賞金も少ない、市場規模も小さい
ビッグビジネスにはならん
実益より楽しく仕事したい人向け

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 21:32:42.01 ID:zcpvSqaj.net
>>901
日本プロリーグで1000万なら他国へ行ったほうが稼げるというようなニュアンスだったと記憶しているが・・

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 22:05:03.56 ID:DdPTeMZs.net
水谷が1000万とかwwww
もうちょっと世の中を知れよ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 22:06:35.12 ID:DdPTeMZs.net
>>904
ID:ckASow60=ID:JryalkUnだから相手するだけ無駄
知識もなければ思考力も無し

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 22:27:37.50 ID:6UCYSGBk.net
>>902
いやあ……

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/10(金) 23:19:03.59 ID:LEJ6mro2.net
>>904
手元にあるけど今年の4月号だね
松下さんは1000万出せばみんな日本リーグに参戦すると思ってるかもしれないが、今は日本選手のレベルが上がってるから1000ぐらいでは参戦しない選手もいるだろう、って感じ
これは自分の事を言ってるわけじゃなくて1000ではちょい下の吉村大島あたりのプロは参戦しないんじゃないかってニュアンスっぽく読める
その上の自分や石川は当然無いと
つまり海外リーグからだけでも1000は軽く超えてて、バタやニッタクのトップ広告選手なんだから契約料も凄まじいでしょ
丹羽がヤマトに変えて契約料だけで4桁万円とかいう記事も王国で読んだ記憶あるが見つからない
まあ水谷が1000ってのはありえない

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 07:07:52.45 ID:xHaoJC1Z.net
ボルやオフチャが超級にちょっと参戦しただけで数千万だからな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 09:55:18.38 ID:3YnOb2nO.net
唯一の億プレイヤーがサムソノフぐらいだから(ソースは王国)
上位は億未満
そんなには貰えないし貰えたらみんな目指してるわ
現実はキモヲタ根暗スポーツやん

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 09:59:33.97 ID:xHaoJC1Z.net
>>910
それが事実だとするとワルドナーやパーソンが現役の頃に比較するとかなり地盤沈下してるということだな
王国の何年何月号が教えて欲しい

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:27:09.93 ID:1PbmmXZA.net
>>910
ソースはっていうならまずそれくらい貼らないとwまぁいつもの嘘だろうけどさ
ソースは王国。尚絶対にソースは貼れない。いつものパターンすぎてなんとも言えねぇ・・
あの国の人かと疑われますよ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:35:07.48 ID:OoHrLnDW.net
ソースは王国(自分王国)ニダ
でも卓球はトップ選手でも1億ちょっとニダよ
張継科が五輪メダルとった年で3億ちょっとニダだったはずニダから、多くてもこれがMAXニダね
バリュウの昨年の年収で1億5千万くらいニダからね

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:39:35.75 ID:1PbmmXZA.net
水谷はあの顔だから福原や石川のように大手のスポンサーつかないのがいたい・・

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:41:41.85 ID:qQtydvpW.net
CMにまで起用されてる石川、福原が億いかないわけがない

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:54:49.22 ID:kjFalNlB.net
ブサイクギター侍スポンサーヘボすぎてあれダメだ
他の男は論外
稼げてるのは石川福原だけ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 10:58:22.94 ID:1PbmmXZA.net
水谷のスポンサーなんてちょっと前までDIOジャパンだったからな・・
震災の義援金かすめとったりしてたブラック企業

>>916
その二人ほどじゃないけどみまもけっこう稼いでる
15歳で年収が3千万〜4千万くらいだから水谷とそんなに変わらないかも・

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:03:09.71 ID:p5INKlrQ.net
>>908
また妄想か
水谷レベルで詐欺会社がスポンサーの世界
丹羽が云千万もらってるって?
その妄想のソース出して

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:22:27.19 ID:xHaoJC1Z.net
糞みたいなマシンばかりの中、300ドルちょっとらしいし流行るかもね

卓球の練習を「スマート化」するロボット|WIRED.jp http://wired.jp/2016/06/11/trainerbot/

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:25:53.82 ID:qQtydvpW.net
>>919
首、振らないのかな?

カジュアルに遊ぶだけならいいんじゃなかろうか?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:37:51.97 ID:xHaoJC1Z.net
>>920
見てないんかい
台を9分割してスマホでプログラム設定、送球できるらしいよ
回転も自在

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:40:07.34 ID:7V+e/vLg.net
>>918
スレに粘着してるみたいだけど卓球でなんか嫌なことあったの?
丹羽レベルで用具縛るんだから最低1000貰わないとバタから移籍なんてするわけ無いじゃん
ソース見つかったらお前首吊って死ねよ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:43:36.84 ID:xHaoJC1Z.net
むっちゃ良い
欲しい

卓球トレーニング用スマートロボット「Trainerbot」--スマホで配球やスピンを設定 - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/service/35083721/

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 12:02:16.78 ID:7V+e/vLg.net
安くていいんだけど耐久性に問題ありそう
あとマシンってすぐ壊れるから中へのアクセスが容易じゃないと

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 12:09:05.36 ID:xHaoJC1Z.net
耐久性はかなり重要だけど、まあ4万程度なら人柱になっても良い価格だな
機能的には全く申し分ない
ボールがもう少し入ればいいかな

Trainerbot: Smart Table Tennis Robot by Trainerbot ? Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1743882979/trainerbot-smart-ping-pong-robot

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 12:11:10.16 ID:xHaoJC1Z.net
持ち運び簡単にできるサイズというのが非常に良いね
場所借りて練習してる人が多いだろうから、マシンの置き場には悩むところだからね

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 13:31:39.51 ID:GdHe6IUv.net
福原石川年収
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20150314/Taishu_14404.html

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 14:07:47.12 ID:cBVkfhm4.net
愛ちゃんが1億2千万で石川が6千万ということは、しょせん結果より人気次第ってことか。

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 14:13:30.94 ID:GrIMEb4G.net
そりゃそうニダろ
水谷が多分みまより低いニダなんだから

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 15:00:35.48 ID:qQtydvpW.net
この「ゼッケン制」ってのは、どうにかならんのかな?

JTTAのゼニ稼ぎ手段というのはおいといて

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 17:32:30.43 ID:7V+e/vLg.net
>>925
クラブやサークルでお金出し合ったら余計に気軽に買えるね

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 18:08:47.41 ID:qQtydvpW.net
>>925
上にアタッチメントくっつけて、100球くらい入るようになるとなお良さそう

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 18:21:14.22 ID:JXI5kN3u.net
>>922
わかったニダ
ソース見つかったら死ぬニダ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 20:21:33.65 ID:hIg1IY3B.net
>>933
簡単に死ぬとか言うたらいかんよ
死んだら終わりなんやで

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:31:53.39 ID:DYMEySVi.net
卓球で億とか数千万稼げるなら俺もプロリーグ参戦しよかな
昔県大会出たことあるし

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:33:43.76 ID:mEWIXVJw.net
突然でスマンけど、ラバーの特厚信仰はどうにかならんのかな。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:37:22.68 ID:uEj42+tE.net
>>936



938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:47:41.44 ID:mEWIXVJw.net
>>937
分かりにくくてゴメンねw

友達が高校生で、ラバースポンジが薄いの使ってるわけ。
市民大会とかに出るたびに、おっさん連中に特厚にしたらもっとスピードがー
とか回転がーとか言われてるらしい。

確かにそのくらいの歳の人って特厚すすめてくるよなぁって思って。
皆はどう?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:49:40.26 ID:1CubrakU.net
特厚は扱えたら最強なのは事実だからな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:50:45.07 ID:uEj42+tE.net
>>938
逆かと思ってた。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:52:48.61 ID:uEj42+tE.net
特厚にするかどうかは、
本人次第だからな。
中陣からの打ち合いで力負けすれば、
それで替えるかもしれんし・・・
使いこなせないのに特厚にしても、
プレーの質が落ちるだけだからな。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:53:34.51 ID:FwvhltcP.net
>>938
自分の好みの問題だからねぇ…
個人的にはある程度卓球歴がある人はフォアのスイングスピードがそれなりにあるだろうからフォア特厚、バックをどんどん振るんだったら特厚でもいいと思うかな
ただある程度卓球歴があって高校生ぐらいの体がしっかり動く若いときはせめて厚とかを使ったほうが勝ちそうな気がする

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 21:58:11.41 ID:90fzTCvk.net
特厚はルールで上限として制限されてるだけで
そこそこの腕前になったらみんな特厚でいいと思ってたわ
むろん、厚のほうがしっくりくる人もいるのだろうが。

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 22:07:43.13 ID:xHaoJC1Z.net
ドライブするなら特厚以外ありえない

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 22:09:22.18 ID:mEWIXVJw.net
皆ありがとう!
本人自由ってのもあるけど、特厚のメリットとしてはさ、ひっかかって回転が良くかかる、
とか、スピードが出る、とかじゃん。
そしたら特厚に適したプレイスタイルもあるじゃん。

特厚に至るプロセスとか、本人のプレイスタイル関係なく盲目的に特厚特厚って
言って来る層っているよね、という話。

まぁ自分の意思だから、気にする事ないよね。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 22:22:42.94 ID:qQtydvpW.net
薄い方がすごくダイレクトに感じられて、身体の芯までビンビンしちゃうからいいのに……

打球感の話よ?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 22:51:10.17 ID:pB59IhUf.net
両面ドイツ特アツは重い

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 22:59:59.11 ID:lLyjNzP2.net
特厚以外はカットマン専用みたいになりつつある
スペクトルやらも昔はプロでも厚以下がほとんどだったが
プラになってから特厚使用者増えたな

949 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/06/11(土) 23:14:23.51 ID:nxJi/dW1.net
厚にしようかな
反射神経追いつかない

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 23:34:11.79 ID:2EUERE/l.net
>>945

>特厚に至るプロセスとか、本人のプレイスタイル関係なく盲目的に特厚特厚って
>言って来る層っているよね、という話。

卓球に限らないけど、意味を考えずに言葉の上っ面の部分だけで話しようするからそうなるんだ・・・

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 23:38:16.46 ID:1CubrakU.net
説教はいらん

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 23:42:58.89 ID:pB59IhUf.net
強打した時にスポンジが潰れきって板で打ってる感覚があるんなら厚くてもいいかもしれないけど。
小技安定させたいなら薄いほうがいいと思う

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 00:00:11.88 ID:Cvq8wah9.net
まるがめ競艇は燃えて無くなれ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 02:37:09.75 ID:vnxqhwUn.net
市民大会でガキに特厚勧めてくるオッサンなんて存在するか?いないでしょ
話を作ってんじゃないの
オッサンほどマークVの中こそが上達への近道とか言ってくる

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 07:31:37.56 ID:cYYy1B/v.net
>>954
それはもうおっさんじゃなくておじいちゃんの部類だね

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 08:55:42.03 ID:QGjDE8UU.net
板打ちする感触がないと不安なので1.8mm一択

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 09:34:41.30 ID:BmxWumuH.net
チビの目安
〜169チビ、170〜179普通、180〜ノッポ

おっさんの目安
〜19若者、20〜29おっさん、30〜お年寄り

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 10:04:19.53 ID:eHvDr3gj.net
そういうレスする奴って年齢が見えてくるから気持ち悪いな

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 10:15:40.87 ID:HkHBaYDO.net
普段どこでやってるかによるよね
昼間の体育館とか行くと30代半ばでも兄ちゃん呼ばわりされるし、
その後に夜の卓球場行くと大学生に深々と頭下げられてギャップに戸惑う

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 11:24:56.45 ID:0cPF6X8h.net
>>954

1枚目はそれでいいと思うけど、2枚目以降は上達具合とか本人の志向も考慮して選ばないといけないしね

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 12:08:07.64 ID:9gjdytfk.net
まあ、どれが良いとかってのは無責任に言っていいことじゃないからな。
それでも、ペン両面の女子中学生が表から粒高にしたいって相談されたときは、
あまりお薦めできないって一応は言ってあげたけど。
そもそも、初心者の頃に初めて買ったラケットがやたら重くて・・・
誰か教えてやれよ。
案の定、手首を傷めて今はシェイクに転向したけどさ。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 12:59:50.43 ID:LD9qnfU/.net
ショップが高いラケット買わせたんでしょ。

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 13:30:35.85 ID:Jj0XbagQ.net
やっぱ初心者が重視すべきは性能より重量とグリップの太さだな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 13:46:10.94 ID:fJXry8vw.net
下手くそは用具にこだわる前に練習しろって全日本出た人が言ってました

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 14:10:47.03 ID:2pJS8Tly.net
そういやGW中に旅先のショップに入ってみたら先客がいて、
卓球部に入ったばかりっぽい中学生とその母親の素人親子がラケットを買いに来ていたんだよ。
母親は知らないなりに調べてきたらしく○○○○を希望してたんだけど
ショップは○○○○は人気がありすぎて生産が追いつかないので品薄欠品で〜〜と、
××××を買わせようとしてたわ。

国内4大メーカー定番5枚合板○○○○の品薄欠品が本当なのか
単にショップが××××を売りたかっただけなのかはわからないけど、
メーカーに在庫を問い合わせるから少し日数もらっても良いかどうか
××××を勧める前に確認するぐらいはしてやれよと傍で見ていて思った。
××××も国内4大メーカーの人気ラケットだし悪いと言うわけじゃないけど・・・

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 14:59:41.44 ID:U0iEP0K8.net
>>965
商品名出しちゃいかんのか?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 18:42:05.39 ID:D0tHuNjj.net
当ててみたくなった
スワット?
コルベル?
マリエキ?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 22:17:52.46 ID:fETI3hMq.net
>>965
商品名出せよ!高く買わせるなんてよくある事だ!

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 00:53:42.27 ID:UKNnyoGC.net
いまショップで卓球始めた子が「ラケットを買いたい」というと、バタフライの廃盤ラケットを
進められたりして♪

とか思ってたら、本当に進められた子が二人∩(´・ω・`)∩

970 :964:2016/06/13(月) 01:07:56.39 ID:nQ62EIsU.net
ラティカとスワットなんだけどね
値段の高い安いじゃなくて
客のリクエストに応えようという姿勢が全く感じられなかったのよ
何もわからないままオススメを聞いてきたわけでも
上級者向けの無謀なラケットを選んでるわけでもないんだから
即答で却下してないで応じてやれよと思ったわけ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 01:13:26.71 ID:Bq2NCIg/.net
ラティカでなんの問題もないがな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 01:48:53.08 ID:UKNnyoGC.net
ラティカはとてもよいラケット

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 03:42:00.09 ID:NBORSS7q.net
ラケット事情知らないのかな
欠品の時はメーカーから直で何月までは出荷できないって通知来るんだよね
問い合わせる必要無い
コルベルとか年に三ヶ月はだいたい品薄欠品で王国のランキング圏外に落ちるのが通例
木を使うからラバーみたいに安定生産できないのよ
まあ作り話だろうけど

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 09:28:36.24 ID:ggO3tryn.net
ラティカ使ってる俺に謝れ!スワットのほうが売れてるけどな(´Д⊂グスン

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 14:41:33.86 ID:UKNnyoGC.net
佳純ベーシック、ラティカシリーズは、本当に良いラケットだと思うの。

小学生女子がラティカライトを使ったら軽くて打ちやすいから、卓球が好きになったと言ってるし。

褒めたのでニッタクさん、なんかください。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 14:45:25.77 ID:mLKUTL4e.net
ラティカってコルベルとそんな変わらんだろ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 14:54:26.52 ID:IdtJjI88.net
じゃラティカ良ラケじゃん

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 19:48:30.84 ID:P/+Ri39v.net
ラティカが人気ありすぎて欠品だからスワット勧めたって事か。
スワットの方が固い?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 20:45:26.77 ID:ggO3tryn.net
>>978
残念ながら反対ですよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 21:00:54.18 ID:7LsgeFyK.net
自分はナックル系のロングサーブを出してからのループドライブが得意です

なにか、アドバイスあります?

981 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/06/13(月) 21:00:55.31 ID:oV9NBhMp.net
ああっ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 21:25:33.60 ID:gUE3MLQl.net
>>946
ナックル系ロングが得意⇒分かる
ループが得意⇒分かる
ナックルロングからのループが得意⇒???

ツッツキ浮かせて叩く(下入ってるけど高い球)のがナックルロングの使い方だし、ドライブさせて(上掛かってて低い球)ブロックorカウンターというのも有り
だけどナックルロングから下の入った低い球なんか返ってくるか?
どうやってループにつなげてんだよ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 21:52:36.79 ID:okpqsPMi.net
>>980
お前の得意技なんて知るかよ
何をどうしたいんだよ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 22:00:42.95 ID:JlCHjavT.net
>>980
アドバイスは卓球辞めたほうがいいとしか言えないな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 22:21:32.61 ID:fQz32SdR.net
>>979
スワット7枚だからおかしくない?
つーか元の>>965が作り話なんだよな絶対

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 22:50:18.89 ID:0/YqVD94.net
作り話認定してるやついい加減うざい。
そう思うならレスすんなよ。何で書き込んだのか言ってみろ。

確かにそいつの書き込みは、伏せ字にしてるのもイライラするし、文体も馬鹿っぽくて気持ち悪いから嫌いだが。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 22:59:14.31 ID:fQz32SdR.net
だってこのスレ妄想おじさん、前後厨の作り話だらけじゃん
「卓球でこんな酷い奴がいた」ってくだらない作り話書き込んでレス付けてもらいたい構ってちゃん
ゴミですわ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 23:14:01.60 ID:gUE3MLQl.net
>>987
だからそれが気持ち悪いならほうっておけって話だろ
構ってちゃんに構ってあげるなんて暇人やな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 23:24:39.96 ID:0/YqVD94.net
>>987
俺はお前になんでレスしてんの?って聞いてるだよバカ。
そう思うなら放っておけよ。

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 02:24:50.80 ID:+mAqin+M.net
雑談スレなんだから、作り話だと妄想してほっとけばいいだろ。
いちいち指摘するあたりに病気っぽさを感じる……

女優やらAV女優の顔をすぐに「いじってる」、「乳は偽乳」って言い続ける奴と
同じ病理だな

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 02:28:58.63 ID:TPEMiUUT.net
まあ誰かが定期的に指摘しないと調子にのって書きまくるからウザいのは確か
二年ぐらい前は酷かったんだよ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 02:48:44.00 ID:giH4WyLR.net
初心者質問失礼します。
ローズウッドのラケットを好みの色に塗装したいのですが、
塗装したら性能落ちる、反則になる等ありますでしょうか?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 03:09:49.49 ID:x41Peral.net
>>992
レベル高いちゃんとした大会とか出ないんだろうから何やってもおk

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 03:53:57.63 ID:0Vs1Tw8c.net
あんな綺麗な仕上がりのラケットを…もったいない

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 03:58:18.27 ID:ikA4hEW3.net
妄想、ねつ造、自演、アンチ、キチガイで卓球板は構成されてます

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 07:32:59.27 ID:Ci8nK4Si.net
塗った時点で価値はゴミ屑以外にならね

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 08:20:39.41 ID:giH4WyLR.net
玄人の方だったら「塗料による弾みが・・!」とかありそうだったけど大丈夫そうですね!
ありがとうございます!
自分の持ち物全部ある一色に塗装しないと愛せない病気なんです。
塗って愛して使い続けます!

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 08:27:09.13 ID:t9aL/yAk.net
うわぁなんかヤバイな...

そこまでするならボールも塗っとけ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 10:00:17.64 ID:4nNUQCEV.net
(実際やったけど)ラケットにニス塗れば弾みは変わるけどな。

1000 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/06/14(火) 10:11:14.68 ID:tQQyRTBD.net
>>999
硬そう

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 15:50:53.62 ID:pliY+TE1.net
1000!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200