2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インナーフォース】バタフライ総合スレPart16【テナジー】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:24:02.74 ID:kh6/Ursf.net
新スレ立てました

前スレ
【ガレイディア】バタフライ総合スレPart15【テナジー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1438646976/

公式サイト
http://www.butterfly.co.jp/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/28(土) 23:26:55.23 ID:kh6/Ursf.net
今更気づいたけど前スレが実質part15らしいからこのスレ実質part17なのね…

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 07:47:28.69 ID:Q4ebl7am.net
ガレイディア使ってる人全然見ないし、インナーフォースのほうが良いわな

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 08:06:23.69 ID:IfNlluN4.net
ハッドロウは前々スレタイだったか?

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 08:13:51.89 ID:9TYMvYmL.net
前スレにレスするけど今年の全日本BEST16のうちヤマト契約の丹羽除いて全員テナジーだった
女子は11人
ジュニア男子BEST8は出雲除いて全員テナジー(出雲は両面V15だからヤマト契約?)、ジュニアは5人
女子はもっとファスターク率高いと思ったけど案外テナジー強いな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 08:15:40.93 ID:9TYMvYmL.net
ジュニア男子BEST8は出雲除いて全員テナジー(出雲は両面V15だからヤマト契約?)、女子は5人

の間違いだったゴメン

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 10:39:15.55 ID:HsEWHOZO.net
>>1
乙!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 14:11:58.48 ID:jiVyzLvx.net
ファスタークとエキストラはジャップランド限定で海を渡れば糞

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 14:14:33.50 ID:2+ZL9wjX.net
ガレイシアとか名前もデザインも超ダサいしどうせなら前のが良かったし

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 15:45:12.62 ID:6rlvE+UE.net
>>9
デザインは前みたいなカラフルなやつの方向性で良かったな…
カラフルだとダサいかなぁと思ってたけど今のほうがよりアカン

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 15:48:25.58 ID:aInCwwAj.net
ラバーパッケージもそうだがシンプル路線で勝負しようとしてるのかな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 16:32:23.01 ID:xI0DtqMW.net
パット見で「あれはバタフライのラケットだ」って分かる派手なデザインすき
最近だとアポロニアZLCのデザインもすき
というわけでティモスピの再販を…

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 17:13:41.87 ID:w1ShyU2I.net
デザイン的にはアイオライトネオみたいなのすき
ガレイディアシリーズきらい

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 17:54:32.17 ID:G19ZFVtm.net
知り合いのインナーフォースを借りて打ったけど、
まあ凄い跳ぶのね。
確かに良いラケットだよ。

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 18:01:29.49 ID:IfNlluN4.net
>>14
ZLC?ALC?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 18:14:29.05 ID:G19ZFVtm.net
>>15
忘れた。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 18:32:33.17 ID:RDaSnn/U.net
フレイタスALCがデザインも使い心地もツボすぎて17000円だろうが高く感じなかった

それまでは値上げしてからバタフライのはむしろ避けてたぐらいだけど

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 18:33:40.25 ID:G19ZFVtm.net
ラケットは、ちょっとくらい高くても良いよな。
長く使えるんだし・・・・

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 18:36:18.33 ID:i0K/oy1h.net
フレイタスもアポロもなかなかいいラケットだ
元がいいラケットだから当たり前かもしれんけどデザインもなかなかかっこいい

次は誰モデルのラケットが出るかもちょっと楽しみ
丹羽ちゃんをバタフライに呼び戻ししてやってほしい・・

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 19:48:11.87 ID:iv5f52ZG.net
海外向けの戦略し始めたからジャップのはよっぽどのやつじゃないと出ないよ
アポロニア>吉村
これが世界の選択だ
鬼頭や三田村出していたころとは違うのよ
マツケン?やつは芸能人的人気だから例外

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 20:18:36.96 ID:9TYMvYmL.net
グリップデザインについてはバタが圧勝だよな
しかしユニでカッコイイと思ったのは一着も無い
なんであんなにゴテゴテしてんだろ
STIGAみたいなすっきりしたの出してよ
>>19
大島、平野あたりに目をつけてそう
大島はフォルティウスってイメージ定着しつつあるけど

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/29(日) 20:49:05.25 ID:6rlvE+UE.net
>>21
ほんとにね
シンプルにすべきなのはユニフォームとかなのになんでラケット、ラバーをしちゃうんだろうね…
ユニフォームはミズノの代表ウェアとかじゃないやつが目立ちすぎず好きだな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/30(月) 00:27:45.54 ID:b3FGx9fJ.net
>>21
海外モデルはわりとセンスいいのあるよユニ

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/05/30(月) 00:55:09.02 ID:FCUtMMVt.net
バタフライが日本向けに出してるユニフォームで買いたいって思えるもの全然無いけど、
海外向けに出してるものだと欲しいユニフォームが結構あるわ。

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/03(金) 23:50:37.46 ID:O8IY8LVy.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m164720857

この価格出してでも欲しい理由ってなにかあるのか?

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/04(土) 01:37:28.15 ID:q7ONN98R.net
ウェアの胸元のあのダサいマークまじでやめてくれ色とかはいいのにアイツのせいで台無し

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/06(月) 01:29:56.03 ID:9ac/0+Rw.net
>>25
未使用のゲルゲリーが18万6千円www
信じられんわ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 08:34:06.42 ID:2Ki9rZYH.net
ユニフォームは中学生の部活で購入するのが大半をしめるからデザインは中学生好みのデザインになる
厨房臭い変な柄物が多いのはその為

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 11:47:52.82 ID:7V+e/vLg.net
あの得体の知れない柄を中学生が好むとは思えない
選定する当事者の顧問のおっさん好みのデザインになっちゃってるでしょ
子供にユニ選択権は無さそう

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/11(土) 16:48:21.11 ID:kUIn7RHp.net
>>29
確かにうちは中学んとき色しか選べへんかったわ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 17:02:37.79 ID:H2GM72gx.net
新ロゴがダサすぎる、買う気なくすレベル

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/12(日) 22:46:20.76 ID:vGGEtLWz.net
>>28
大学時代、先輩が金色のウルトラマンみたいなのをチームユニフォームに選んで絶望したわ。
あれなんだったんだろ。1年間本当に恥ずかしかった。。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 01:20:25.92 ID:T00nOAsL.net
おしんすれ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/13(月) 23:58:30.98 ID:XvcJg2KH.net
ユニフォームはヤサカが無難かな?

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 05:50:57.48 ID:p6uCiWH3.net
>>34
パッとしない 海外メーカーを選ぶ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/14(火) 07:07:20.01 ID:PgM4qjyq.net
ガレイディア欲しいよ。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/24(金) 20:49:57.81 ID:ViPT2eqV.net
インナーフォースレイヤーZLCにベストマッチの裏ソフトラバーを教えて下さい。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/24(金) 21:27:41.59 ID:BIK5IyLo.net
まず今使ってるラバーをテナジーに張り替えます
終わり

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/06/25(土) 22:09:21.20 ID:Tw0pK2cr.net
自分が卓球を始めた当時は、コファレイトというラケットが12000円で、特注除いて一番高かったのに今は・・・

40 :アームストロング鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2016/07/15(金) 23:58:40.53 ID:e/cvMw3+.net
ラバーパッケージ統一は意味がわからない

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/19(火) 22:52:51.08 ID:XOXIetWi.net
一周回って前よりスタイリッシュでよく見えてきた
お店行って買う人は探しにくくて困るだろうけど

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/19(火) 23:06:27.10 ID:jR8H84K9.net
タキネスチョップに限って言えば前のパッケージと大して変わらないからありがたい

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/19(火) 23:58:01.16 ID:F5Qb2jPv.net
いや前よりいいのは当たり前でしょ
前の方がいいと思ってる人は(いるのか?)オッサンの懐古
同じパッケで見にくいってのはわかるけど

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 00:39:56.11 ID:/VWNyb9r.net
店頭で買う情弱が淘汰される
いいことだ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 11:03:43.54 ID:ArA5j7HB.net
店頭で買う情弱ってどういう意味?
送料を考えながら1円でも安い店やオークションを探す貧乏人がエライってことかな?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 16:54:57.34 ID:ocrZn4M2.net
最近は試合でバタフライ製品をあまり見かけない

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 17:20:17.51 ID:MQTd3q8l.net
うちの周りはまだまだインナーフォースシリーズ、ティモボルALC、水谷ZLC、劉詩文が多いな
バタフライで以外で複数使用者見かけるのはアコースティックくらいかな

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 17:42:11.77 ID:m7S7tHQ4.net
ラバーだとファスタークG1が多いね!!
前はラザントだったけど

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 19:17:51.20 ID:/gzf/Z6Q.net
値上げ廃盤祭りロゴパケ改変

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 19:39:19.35 ID:4xn69KNh.net
ラケットはよく見るけどラバーは減ったかも

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/20(水) 21:01:50.98 ID:j8YOcflj.net
ラケットはオープン価格になる前のをつかってる人が多い
以降の新しいラケットはあまりみないな

ラバーは周りに全然いない
テナジーなんかめっきりみなくなったわ
使ってるのは雑魚中学生と超うまい上級者の二極化してる気がする

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 00:34:15.24 ID:R6yTld/g.net
王国の裏ラバーランキングでテナジー以外って入ってるっけ?
初心者とオッサンのマークV、初中級のヴェガあたり使ってる層にバタフライのラバーって全く訴求してないよね

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 01:44:38.32 ID:vo3DzzZb.net
テナジーでも売れてるのは「05」だけ・・・
新ロゴはダサい、新パッケージは見にくい、テナジー値上げの理由が理不尽、
結局ラケットも値上げ、人気ラケットは廃番だらけ、プラボールの質は中華・ドイツとも悪い。
タダでくれる契約選手以外は、こんなメーカー嫌いになる。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 15:46:04.97 ID:xvbGTprc.net
テナジーの値上げより、アベノミクス・自公政権が理不尽そのもの。クレームの論点がずれてる。アベノミクスが格差をますます広げてんだからな。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/21(木) 16:49:27.96 ID:vo3DzzZb.net
まず具体的にアベノミクスで、どの政策が格差をどの程度広げたのか書いてくれ。
小泉政権時の政策と、国内および対外における経済効果の違いは何。
阿呆太郎が馬鹿なのにトリクルダウンとか言いだしたことと、麻生セメントぼろ儲けの裏側は。
それらとバタフライへのクレームの関連性について、今日中に回答してくれ。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/24(日) 14:07:46.84 ID:SYv4rcqa.net
ラウンデルの特厚を一般的な蝶の攻撃ブレード(157*150)に貼った場合の重量がどんなもんか分かる方います?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/24(日) 14:45:20.21 ID:ovyi9Pd5.net
>>56
ご希望通りの条件ではないですが、ジャスポにレビューが載っています
http://www.jasupo.com/report/roundell.htm
http://www.jasupo.com/report/roundell_fi_j.htm

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/24(日) 18:39:56.12 ID:SYv4rcqa.net
>>57
テナジー64も同じチューブオフェンシブで計って、カット後51gって…
http://www.jasupo.com/report/tenergy64.htm
チューブオフェンシブは寸法のわりに面積でかいとかでもあるのかな

でもとりあえずテナジー64とは4,5gほど差があると考えれば良さそうですね

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/25(月) 23:30:24.77 ID:9ekkyosz.net
使ったことあるか知らないけどラウンデルはラクザ7ソフトと重量はだいたい同じと思えばおk
そのブレードサイズなら多分42±1gくらい

60 :アームストロング鈴木 ◆e7PEDrVwdI :2016/07/28(木) 14:17:09.20 ID:5oV+kpjG.net
SK7廃盤は許せん
あと新ロゴダサい

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/28(木) 14:24:58.37 ID:Q2N8aE8s.net
ところでテナジーってなに?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/07/28(木) 14:35:21.58 ID:u0gdBgLg.net
>>61
おいしい物

63 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/07/28(木) 15:50:24.33 ID:9B0M6TeX.net
美味しかった

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/02(火) 11:54:00.19 ID:p95S/iHS.net
なぁみんな俺の思い出のラケットの名前を教えてくれないか?
>>39が言っていることがよく分かるから、だいたい同じ時期だと思うんだけど
グリップをくり抜いて、カーボン製の筒が埋め込まれていたラケットなんだ。
グリップ形状はアナトミックを選んで、めちゃくちゃ気に入っていたのに名前が思い出せん。
こんな些細な情報で分かる神様いる?

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/02(火) 14:55:43.58 ID:MY5cSozJ.net
>>64
VSGじゃなくて?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/04(木) 20:55:13.71 ID:DHBm2IQK.net
2002から卓球やってる俺の記憶だとグリップに変な加工してあるのって
バタフライのグリップがぐるぐる回るVSG2
TSPのグリップにレンチさして回せるスイングロボ
アンドロの振るとシャカシャカ音がするキネティック
あたりしか記憶がない

コファレイトが一番高かったのは同じだけど2002より前かな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/04(木) 22:24:51.73 ID:FzwTKPIY.net
シェルショック(ニッタク)

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 19:28:04.56 ID:6VicaBJQ.net
バタフライ特注ラケット中止
http://ameblo.jp/pinpon-katosp/entry-12187564313.html

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 19:29:34.84 ID:o42xL4iu.net
テナジーにつづいてまた海外への転売絡みかよ
国内ユーザーの知ったこっちゃねえっつうの

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 21:38:31.57 ID:iLhApQcv.net
人気ラケットの仕様変更や廃番をおこなえば、以前からのユーザーは高くても特注を検討する。
被害者面のバタは在庫のリスクなく、利益も大きくてウハウハですね。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:11:20.45 ID:1ZWe5J06.net
特注ラケット中止って
けっこう大ニュースじゃん

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:21:52.54 ID:CEX5L6HN.net
マジかや

ある程度の内容を決めたから注文するだけだったのに

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:23:49.97 ID:QGZb61aG.net
しかしプロやトップ選手の特注は続けるのかな?そしたらズルいなぁ。

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:27:20.24 ID:GYHRVnwy.net
>>73
当たり前だろ
契約してるトップ選手の特注断るわけがない

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:36:48.42 ID:QG/C45K3.net
契約できない実業団とかキツイだろうな
例えばシチズンとか会社単位で契約禁止だから
御内とか松プロ作れないじゃん
他にも笠原とかも特注だったな
時期を見てまた再開してくれや

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:38:38.84 ID:QGZb61aG.net
>>74
そうですか。
まあ俺は特注で何万も出せないし関係無い話だった。

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:45:13.61 ID:C8aJIK8N.net
何がズルいのかよくわからない

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 22:52:48.21 ID:KBUDAhKA.net
再開なんてしないよ
手間かかるわりに実入りが少ないから平気で休止の決断できるんだろ
転売がーとかは単なる言い訳

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 23:00:40.41 ID:rasCF2Gi.net
再開したらとんでもない値段になってそう

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/05(金) 23:17:23.80 ID:mC5cNtIQ.net
なんでこんな会社になってしまったのか...
10年くらい前は良かったのに

81 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/05(金) 23:31:06.35 ID:UQ8r+VD7.net
従業員、全員卓球の選手なんだよね。
選手と会社だけ良くなればいい、という事か。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 00:16:23.57 ID:rYPsVZ5W.net
テナジーの爆値上げ
ラバーのパッケージデザインをダサいデザインで統一
一般人の特注ラケットのオーダー中止

さすがに最近ちょっとねぇ......。

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 00:24:52.68 ID:RRCK7be9.net
君らも世界ランク20位くらいに入って契約選手になったらテナジーただで使い放題
特注ラケットも自分モデルとして商品化
おまけにそれでバタフライが大金くれますよ
おおよそ他メーカーの社員がディスってるんだろうけどねー

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 00:36:41.76 ID:RxQfPAHq.net
たぶんラケット素材の自由化を見越しての決定。
フルカーボンラケットとかのラインを作らなきゃ
いけないから、今の工場と職人は切るんだろ。

まあ、業界のリーディングカンパニーだし、
危機管理がしっかりしてるってことだな。
全然好きになれんし、応援する気にならんけど。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 00:58:28.16 ID:hDRJCtxs.net
バタフライ嫌いの奴って自民党ってだけで反発してる左翼連中に似てるよね
このスレの雰囲気も

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 01:26:15.81 ID:9GMY4lnw.net
全然似てない。自民党に例えるその感覚、センスが無いよ。もうちょっとでいいから頑張れ!!!!!

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 01:36:55.89 ID:z+X6/VCh.net
>>85
わかるわぁ。まさにそんなかんじやね

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 02:32:41.51 ID:9GMY4lnw.net
最近のバタは、>>82と人気ラケット廃番、ラケット値上げ、中華製ボールはブレブレで割れやすく、新商品のラバーはどれも魅力無し。
大会会場の動画撮影禁止の一つの理由も、バタがオンデマンドで売りたいためなんて言われてる。
折角築いた企業ブランディングの価値を、目先の利益に変換中の卓球メーカー。

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 08:38:42.93 ID:W+agzj4w.net
ほらね
フラッシュ炊く馬鹿のせいで禁止になったことを、
自分たちの都合のいいように捻じ曲げて嘘ついてバタ叩きに変えるあたりがそっくりですわー

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 15:25:40.01 ID:9GMY4lnw.net
>>89
お前は完全に勘違いしてるぞ。フラッシュ炊く馬鹿のせいで禁止になった大会名を書いてみな。
そうやってお前みたいな馬鹿が嘘ついてまでバタの擁護をするから、ますます嫌になるんじゃね。

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 15:28:44.05 ID:9GMY4lnw.net
>>89
バタ支持者でも動画禁止以外については擁護できない?
擁護してお前のバタへの愛を全国のみんなに見せてくれ!

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 17:18:04.79 ID:QCurT6p0.net
有名選手だと特殊な要求にも応じてもらえるんだよね
スレイバーのシートにブライスのスポンジのラバーとか、片面だけアリレカ入りのラケットとか

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 17:35:16.76 ID:W+agzj4w.net
>>90
今年の全日本決勝で問題になったからジャパンオープンでああいうことになったんでしょ?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/06(土) 17:53:54.82 ID:hYayqRug.net
>>92
コンリンホイとか有名すぎるわ
この件はsk7とか愛用してる全日本予選でいいとこまでいってる、もしくは全日本本戦1〜2回戦ぐらいのやつが一番被害受けるな
契約選手とまではいかないけど、かといって勝ちにもこだわるレベルな
ニッタクならともかく、そのレベルはバタフライは囲まないし

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 00:21:49.69 ID:p+mS922Y.net
素材自由化になればまるっきりラケット変わるだろうし一般のプレーヤーは別によくない?

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 00:31:00.62 ID:zIPraue7.net
・実害があって文句を言う資格がある人
>>94やマスターズ上位常連のオジさん達

・実際に文句を言ってる人
金がなくて特注ラケットはもちろんテナジーも使ってない奴ら

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 01:30:58.09 ID:3QmYjsyg.net
プリモラッツカーボンかクレアンガカーボンほしい
クレアンガはグリップデザインがカッコよかった
タマスのカーボンラケットは厚ラケと中国人イメージモデルだけとは

素材自由化はもっと検証を重ねてからでもいいのかもな
さすがに、フルカーボンのラケットとか使ったことないからわかんねーし

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 08:41:38.35 ID:FaNDtrp+.net
キラースピンのあれいっぺん使ってみたいよなぁ

99 :この卓球マン:2016/08/07(日) 19:16:06.64 ID:rnE5XL40.net
せめてラケットの表面は天然の木にするべきじゃあない?(ルールでな)

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 20:06:24.98 ID:nbghK3dv.net
>>99
グリップの握りごごちのほうが気になる
木以外だと

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 20:51:24.70 ID:pUHM18E0.net
グリップもカーボンだと汗吸ってくれないから濡れてスッポ抜けないんかね

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 20:59:36.43 ID:jdKX1MRr.net
素材自由化したら値段が跳ね上がるのでNG
キラースピンのフルカーボンラケット4万越えてるし

103 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/07(日) 21:29:05.52 ID:pJ57mL1t.net
カットマン不利になるばかり

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 21:43:12.50 ID:nbghK3dv.net
>>102
まあ、長持ちするならしょうがないかも

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 22:23:54.17 ID:dOZEWTo6.net
需要が少ないから、少しだけ売って利益回収しようという価格設定じゃないの?
オール特殊素材の方が、量産方法さえ確立したら、個体のばらつきは少ないし、天然由来の木材よりも材料面での確保が簡単だから、ロスなどを考慮したら、安価になると思うんだけど

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/07(日) 22:48:59.66 ID:LONbyY3k.net
今、オール特殊の流れは驚きだな
カーボンラケットが生まれたときから、話はあっただろうに

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 03:58:12.40 ID:Kzm5a1Qv.net
>>102
王国によればフル素材ラケットも量産すれば安くなるんだそうだ
テニスラケットとかゴルフクラブですでに実証済みだと

つか実際主流になるのはフルカーボンじゃなくてもっと安価で弾みがカーボンより抑えられた素材になるはず
カーボンは木材と一緒に使うからこそあの硬さと弾みが生きるのであってフルカーボンはラケットとしては現実的じゃない

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 11:02:53.26 ID:mfeWa5eL.net
カーボンだと、ラバーが接着剤で貼れるのか

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 12:03:20.38 ID:WGWyS1Mi.net
キラースピンのは貼るところがザラついてるから貼りやすいらしい

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 14:48:15.14 ID:c71PFJKy.net
マジックテープのようにお気軽にビリビリ張り替えられたらいいのに

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/08(月) 18:39:03.13 ID:kcR1Wibn.net
>>110
フィットチャックという黒歴史

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 17:40:55.48 ID:7HYnAnzL.net
香港卓球協会適当過ぎやろ

香港卓(ry「木材は環境に悪い」

素材自由化したところで卓球メーカーが環境にいい素材を使う保証がない(素材によっては木材より環境に悪い物もある)

香港卓(ry「木材で値段高騰云々」

バタフライを初め卓球メーカーは特殊素材入りの方が高いので素材自由化したら益々高くなるのは目に見えている

それに加え、匿名掲示板で従来の接着剤が使えなくなる、握り心地が悪くなる
卓球雑誌でラケットの表面の板をラバーのスポンジと同じような素材にすることでラバーの厚さ規制が破られる可能性を指摘されている

これコピペして拡散しといて

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 17:55:43.11 ID:493D+Tr/.net
諦めろ
素材自由化は既定路線だから
せっせとネット掲示板で活動しようともう金が動いているんだから

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 18:16:37.23 ID:7HYnAnzL.net
>>113
もしそうなら東京のメダルは何の価値もないゴミになるだろうな


卓球協会は気違いしかいないのか?

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 18:55:50.44 ID:LJ5zBNgf.net
タマス以外の会社からしたら、シェアとりのチャンス

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 19:29:58.29 ID:LuTjpBbc.net
やっぱ卓球もスポーツじゃないんだな。

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/09(火) 23:55:30.14 ID:XCCec2mr.net
また用具会直しなの?アホか。
金ないんだけど・・・

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 06:18:08.10 ID:MCIw5gJD.net
香港卓球協会氏ねよ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 06:25:04.02 ID:MCIw5gJD.net
>>115
そんなことより失うものが多すぎるだろ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 08:16:08.92 ID:EW1MbFVw.net
フィットチャックすげえクソな記憶ある
ファインジップが素晴らしすぎたんだけど、もしかしてフィットチャックって評価悪かったの?

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 08:25:00.11 ID:IUeAR9WC.net
>>114
協会は選手ではなく自分達の感覚を選手に押し付けているだけだから
あとはお金が(笑)

木材ラケットは終了

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 09:29:54.47 ID:bg/yH9TO.net
木材がなくなるかはわからないよ
卓球はボールが弾めばいいわけじゃないから

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 15:14:38.83 ID:MCIw5gJD.net
木材禁止ではないが、7枚合板が今の3枚合板くらいの扱いになるのは覚悟するべきかな・・・

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 15:35:06.14 ID:MCIw5gJD.net
>>112を拡散しようぜ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 17:49:02.48 ID:ziF+LR5z.net
逆に全然弾まなくて、ブロックマン向けの当てりゃ止まりまくるラケットなんてものもできるかもな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/10(水) 18:29:06.88 ID:zvHxT/V/.net
>>124
真実かどうかわからんものを拡散しようだなんて無責任じゃない?

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 06:04:43.69 ID:UNtvc1aD.net
>>126
卓球協会の犬発見wwwww

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 06:16:54.21 ID:sm1PbOtc.net
>>127
ソース元を提示すればいいだけの話だと思うよ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 06:42:48.54 ID:BTEFfj8V.net
テニスもゴルフも木材以外の素材で成功してんだからナンセンスだな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 07:44:23.78 ID:NB85nrLV.net
なんか、素材ラケットで新しい競技作ればいいんでない?ラージみたいに。
ラバーも貼る必要無くせばいい。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 10:59:59.35 ID:+bTFzB/3.net
卓球があのサイズの台である限りは素材自由化でもそんなに心配するようなことにはならんと思うけどね

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 12:42:45.43 ID:NKrf7cW2.net
>>117
金無いなら木材ラケット使い続ければいいだけだろアホか

>>131
ほんとそれ
ラバーの決まりが変更されるならまだしも、ラケットのほうはぶっちゃけ一般プレイヤーはそこまで心配しなくても良いと思う

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 12:45:28.37 ID:uPY701zJ.net
スーパーボールで卓球したら台についた時の加速でびびる

134 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/11(木) 12:55:15.02 ID:uXSzNemm.net
重いしね

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 20:07:21.10 ID:NcmL34ba.net
>>132
でもトップ選手ならモンスターラケットを使いこなしちゃって観戦しててもつまらない卓球になるかも
昔みたいに一瞬で決まる卓球

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 23:50:33.52 ID:6A92xBMt.net
>>135
そしてボールが42か44mmになり対応ラバー()が出て…
歴史は繰り返す

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/11(木) 23:52:38.77 ID:UNtvc1aD.net
>>112ってソースがどうこうって話か?
香港卓球協会の主張に対する反論と卓球板民の意見書いてあるだけなんだが・・・

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/12(金) 00:04:59.05 ID:GJNPrp9f.net
>>135
ラリーをするための40mmだったからな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/12(金) 00:05:51.96 ID:Q+Jmtbu6.net
>>137
香港卓球協会が適当だっていいたいんでしょ?

ならばまず初めに香港卓球協会が本当にその主張をしたのかどうかを確認できるソースを提示する。
どこで誰に向けて発言したのかを確認できるならより望ましい。

もし香港卓球協がその主張をしていないなら適当とは言えないよね?

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/12(金) 10:41:29.92 ID:rkvNCB8C.net
だれかガレイディアにキョウヒョウNeo3とテナジー64貼ってあるのを12500で買ってくれないかー

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/12(金) 12:34:29.61 ID:juLURBs/.net
>>139
卓球王国

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/17(水) 18:57:24.94 ID:EMDJ44YR.net
バタフライの選手モデルラケットは大量廃盤になりそうだね
張継科とボルは種類があるから影響大きいし、あと福原、朱、劉詩文、柳承敏もどうなるか
やけくそでマハルモデルを出すか、札束の威力でファンあたりを取り込むか

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/17(水) 20:12:42.61 ID:Xr9X3mS7.net
選手の名前貸しモデルはいらない

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/17(水) 20:18:25.33 ID:HRcM9faL.net
自分は今インナーフォースALC使ってるけど、使ってる理由は選手名が入ってないラケットの中で一番良かったからっていう理由w

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 00:18:53.92 ID:/7trCQ3B.net
俺も選手名モデルって何だかなあって思ってる
レンズに漢字で名前入ってるのとか余計に…

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 01:05:07.69 ID:okwtgjBV.net
タムカ5000は変な厚ラケットと中国人モデルしかないのがな
まだ、ボルモデルのがよかったよ
プリモカーボン復活させろ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 02:40:21.23 ID:aqg3ZjaS.net
プリモカーボンは名作すぎた


>>145
選手名ラケットは確かに抵抗がある
トップ選手はなおさら抵抗があるみたいでグリップ違いもしくはレンズ無しで特注するらしいね

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 07:35:57.09 ID:dxBCbq4W.net
がれいでぃあT5000じゃいかんのか?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 10:19:36.71 ID:upugjpkv.net
プリモラッツカーボンはほんと人気あったな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 12:13:08.65 ID:KRWaLd+J.net
プリモカーボンは何がいいの?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 18:25:46.85 ID:1G93Tnm6.net
>>150
値段とデザインとシュラガーよりじゃじゃ馬じゃないところ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 19:53:07.18 ID:Ce+6ANFY.net
トップ選手の中にテナジーとテナジーFXの中間硬度スポンジを使ってるやつがいるらしい

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/18(木) 21:37:31.32 ID:79HvMzsd.net
>>152
やつがいるというか結構な割合でおるよ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 00:28:54.32 ID:52Oz2x0n.net
バタフライでもスポンジ硬度のばらつき結構多いから、硬い05と柔らかい05では結構差があるからな
重量も一般的なシェーク攻撃型のラケットに05特厚をカットしたら、50g超えるやつもあれば46gくらいになるやつもあるから

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 09:05:05.87 ID:fCdqLhry.net
テナジーEL出るの?

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 10:13:21.63 ID:EHpsuKmI.net
>>154
全日本の後だったかな、バタが自画自賛広告出してたじゃん。
一流選手には要望どおりのスポンジ硬度のテナジーをただちに提供します。
てな内容の胸糞悪いのをさ。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 10:20:20.52 ID:3oFvbPiq.net
>>156
何で胸糞悪くなるの?

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 10:25:36.13 ID:G9jF8HZM.net
まあドイツラバー基準の50度とかほしいよな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 11:00:03.97 ID:6hT4p5vL.net
一般選手は好きな硬さ選べないからじゃないの
まぁ何使っても大差ないのが一般選手だと思うけど

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 12:15:04.17 ID:n4h/TBfZ.net
ここは選べる
http://www.takkyuya840.com/

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 18:24:58.15 ID:qpwul0AX.net
下手くそはなにつかっても大差ないだろ
悔しかったら一流選手になって要望通りのラバー、ラケットつくってもらえばいいさ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 20:42:02.30 ID:pj7JNI9+.net
さすが上手い人は言うことが違うな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 21:04:08.02 ID:Eh4dK4aB.net
めっちゃ香ばしくてワロタ
http://hissi.org/read.php/pingpong/20160819/cXB3dWwwQVg.html

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/19(金) 23:10:39.98 ID:3oFvbPiq.net
>>156
自分は使えないラバーを他人が使えるのが嫌なの?
自分にも一流選手と同じ待遇をバタフライに求めているの?
バタフライに自分は一流選手じゃないと暗に言われているのが嫌なの?

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 00:08:15.45 ID:VpZIIHjL.net
その皺寄せは全部一般ユーザーが被ってるじゃん。今、テナジー1枚いくらになってるよ?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 01:20:28.35 ID:HhZ7CJxP.net
>>165
「一流選手に特注テナジーを使ってもらうためにテナジーは値上げされたのだ。」と言いたいの?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 08:55:50.69 ID:aG/e4LuF.net
下手くそはなに使っても一緒なんだから文句あるんならテナジーじゃなくてヴェガとかでいいじゃん
世界レベルでやるならテナジーじゃないと厳しいが、市民大会レベルならヴェガで充分やろ君らなんて

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 09:23:37.97 ID:6N1XHf1v.net
>>163と同じ人っぽい
http://hissi.org/read.php/pingpong/20160820/YUcvZTRMdUY.html
毎日ご苦労様ですわ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 09:34:07.08 ID:jKhkKpt0.net
世界大会派遣レベルの平野鬼はヴェガプロなんですが

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 10:14:44.51 ID:0cXO1x6K.net
なんのラバーを使おうがユーザーの自由
ガタガタぬかすな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 10:31:47.23 ID:wRUfiE18.net
卓球レポート最新号。表紙をめくると・・・・・・。


みんなのアイドル張本くんがパパとのツーショット!
さあ、みんなも今すぐ定期購読始めよう!

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 10:47:42.23 ID:mWyxRL4B.net
>>167
お前エクシオン社員だな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 11:48:20.88 ID:VpZIIHjL.net
トップ選手の無償支給の費用は誰が負担しているのか?
結局は一般ユーザーが犠牲になっている。ラケットラバーの
値上げのこと考えてみな?

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:01:03.93 ID:joTdKYbq.net
バタフライはトップ選手しか支給してないから良い
ヤマトとニッタクはばら撒いてるからきらい

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:14:26.33 ID:HhZ7CJxP.net
>>173
6000円でテナジーを使いたい人が使わないようになるのが犠牲なの?

テナジーが高くなったので、一般ユーザーが購入するラバーの選択肢からテナジーが外れましたってだけで
犠牲でもなんでもないでしょ。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:20:22.66 ID:YCGhWdQh.net
ラケットは高くても別にいい
性能と品質が良ければな

ただラバーという超消耗品が1枚8000円とか異常すぎる
これじゃ格差ですぎ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 13:23:54.59 ID:eosMTzAC.net
>>174
わかる
なんか買うのがバカらしくなる

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 14:10:00.87 ID:HhZ7CJxP.net
>>176
道具を使用するスポーツで使用する道具に差がでるのは当り前だと思う。

消耗品として8000円は高いっていうのもわかるけど、
8000円のラバーを自由に使用できる環境を整えられるかどうかっていうのも勝負の一つでは?

勝ちたいのであれば勝つために努力するのは当たり前で、勝つための努力というのは卓球の練習だけでは無い。
例えば「メーカー契約ができない、トップ選手とのコネがない、財力がない」というのも本人の努力不足の中に入ると思う。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 14:38:52.39 ID:YCGhWdQh.net
>>178
頭悪いなお前
カテゴリーの中での差がありすぎっていうのよ

なら言わせてもらうけどさ、やる気はあるけど財力の無い子供はどうなるの?
それは努力不足なの?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 14:57:51.20 ID:NShWTl8Q.net
>>179
それはタマスの問題じゃないだろ
この国、資本主義だよ?

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 15:17:17.08 ID:x2SyPzgq.net
バタだけの話しじゃないでしょね
そもそも用具提供なんてどのメーカーも昔からしてるし
販売価格に大影響を与える程の量も提供してないでしょ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 15:26:16.92 ID:4yx5g6pr.net
>>178
こいつ偉そうに語ってるけどアホすぎる...

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 16:49:42.61 ID:FIXXtBaC.net
>>178のレベルがどうであれ日本代表目線。
それ以外は全国にいる99.9%以上の卓球選手や愛好家目線。
0.1%以下の特殊な環境をそれ以外に求めるのは愚かしい。
ちなみに俺は金に困ってないけどテナジーは買ってない。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 16:50:28.12 ID:ZIU4ppWf.net
なんか、のび太とスネ夫みたい

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 16:57:04.97 ID:0cXO1x6K.net
財力のない子供がなんで出てくるんだよw
強けりゃ、バタも契約してくれるぞ
張本は張本妹や松島のように
そこまで強くなれや

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 16:59:43.20 ID:0cXO1x6K.net
あと、張本はヤサカのラケットとラバーでつい最近まで無双してたしな

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 17:05:02.04 ID:4yx5g6pr.net
>>185
君ももちろんバタフライと契約してるんだよね?

答えてね

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 17:09:33.58 ID:0cXO1x6K.net
はい、話のすりかえ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 17:10:15.58 ID:0cXO1x6K.net
あとな、女子で無双している木原も蝶のものは使ってない

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 18:06:48.81 ID:ERn/aj9I.net
ニッタクばら撒いてるから買わん
バタフライは本当のトップ選手にしか支給してないから買う

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 18:18:17.80 ID:HhZ7CJxP.net
>>183
日本代表クラスの努力(>>178)というのを
それ以外のクラスに求めるのが愚かだというのであれば、

試合に勝つための努力というのを
日本代表クラス以外の目線でテナジーの使用有無を絡めて説明お願いします。


ちなみに>>183文末の
「金に困ってないがテナジーは使用していない」というよりかは
「卓球代として月に○○円使っているがテナジーを使用していない.」という方を語るべきだと思います。

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 21:22:03.28 ID:DTLX/o4t.net
結局値上げ最初にするのはバタだから買わない

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/20(土) 23:34:11.66 ID:FIXXtBaC.net
>>191
お前が本物の馬鹿だということはよく分かったが、
なぜおまえに説明し、語らなければならないのか、それを説明してくれよ。
プラになって64から80にして結局他社に変えたら、
卓球に一ヶ月いくら使ってるか書かなきゃいけないのか?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 00:15:29.19 ID:yMeZPDiR.net
>>193
ガチで頭悪いから相手にせんでええよ
説明したところで理解できないみたいだから話にならん

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 01:02:18.73 ID:8rJ/A057.net
>>193

●理由1
 私は日本代表クラス目線の努力(>>178,>>183)の仕方を説明していますが
あなたは日本代表クラス以外目線の努力の仕方を説明していません。


●理由2
 「日本代表クラス以外目線の努力の仕方は○○なので
日本代表クラス目線の努力の仕方である△△を適応するのは愚か。」というのが話の進め方として
真っ当なやり方です。

あなたの主張には○○の部分である定義付けや主張を説明するための根拠が抜けています。
定義がされていない状態では議論が曖昧になりがちで建設的な話はできませんし、
根拠がない状態では主張の正当性を人に訴える力が弱くなります。


以上の2点が
日本代表クラス以外目線の努力の仕方をあなたが説明しなければいけない理由です。

ちなみにですが
自分の正しさを他人に説明できるのが賢い人間のやることで
理由もなしに自分が正しいと叫び続けるのは賢い人間のやることではない。
と馬鹿である私はそう思います。

私は自分が納得できればそれで良いので説明お願いします。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 03:05:41.05 ID:Jr2cAZq4.net
おまえら努力が足りないんだよ

「メーカー契約ができない、トップ選手とのコネがない、財力がない」
これはおまえの努力が足りないからだよ
テナジーがタダで使えないのも努力不足
好きな硬度を選べないのも努力不足

全部お前の努力不足のせいだから関係ないバタに文句言うな
もっと努力しろ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 05:06:53.80 ID:ctJh0rM+.net
財力はそこらの強豪実業団のリーマンよりはあるからセーフ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 10:12:43.75 ID:b3Fh6dkA.net
まーた匿名掲示板で虚勢を張り合ってる

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 10:21:39.95 ID:00EoxBwL.net
>>195
最後の一文さえなければ、しっかりした人に見えたのに…。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 18:02:42.90 ID:4jXUxI3Y.net
>>196
まずは良いものを安く納得いく形で提供し、
ユーザーに満足感を与える企業努力をしろと、
05しか売れなくなった努力不足のダマスにお伝えください。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/21(日) 19:23:36.31 ID:D+BATirx.net
なんか、シェークハンドで厚さ6 mm 代のラケットって減ったね

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 08:09:48.64 ID:v4jcZBcR.net
>>196
消費税が20% になっても日本政府には文句言わずに、もくもくと努力して税金を
キッチリと収める方みたいですね。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 08:57:21.75 ID:gmap4B05.net
ほんとこのスレって臭すぎ
際立ってる

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 14:16:05.51 ID:v4jcZBcR.net
一般庶民は消費税が上がれば、その分は消費を控えます。
仕事を増やして所得を上げれば良いと言っているのは
政治家や官僚、公務員くらいですわ〜
この一連の話はそういう事だとおもうんです。

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 15:18:37.33 ID:hkH0i+SU.net
下手くそだけど80買ってくるわ
ざまあみろ貧乏人

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 15:32:40.55 ID:cYuVifxf.net
「あいつ下手くそなのに80使ってるよwwwww」

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 15:50:49.78 ID:w48aUoIX.net
プライスリーダー何とかで、
トップ企業が価格を極端に上げることが問題になることがあるらしいね。

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 16:24:47.69 ID:RWOvGmTE.net
じゃあ不買運動でも起こせ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 17:13:32.65 ID:f2f9Sl+T.net
そもそも使ってないし。

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 18:12:50.11 ID:VPJ7l/fM.net
趣味娯楽費を消費税で例えるのはさすがに頭悪いわ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 18:33:48.04 ID:kIsO8Vst.net
日中号スーパー再販してくれ〜

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 21:16:08.24 ID:f2f9Sl+T.net
日ペンはもうサイプレスのみを値上げしながら売るだけなんじゃないか?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/22(月) 22:27:40.89 ID:iFBih9Lm.net
日ペンは特注でいいよ
転売もないだろうし

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 10:14:24.94 ID:hA992Olo.net
趣味娯楽程度ならもっと安い道具でもいいんではないですか?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 10:26:19.34 ID:RSFMwnwB.net
>>214
じゃあ、あなたは買わなければいいだけでしょ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 10:39:35.57 ID:QINXay8i.net
>>214
視野狭すぎ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 10:41:06.04 ID:d93ko9gu.net
>>214
それは各々の自由

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 11:03:15.22 ID:+OCTfa9m.net
もうフレイタスグリップの日ペン作れないのか

219 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/23(火) 12:11:54.44 ID:B8/sd2n6.net
趣味に人生かける方もいますからね

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 14:14:08.30 ID:tx4ZjCmM.net
テナジーって何がスゴいの?
高くて買えないけど
ベガよりいいところ教えて

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 14:31:18.38 ID:dl6JeE6t.net
値段は倍以上だけど性能は倍までいかない所

でも数多あるラバーの中では一番の性能で種類もあってスタイルに合わせて選べる

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 16:03:34.21 ID:sl0fp6zW.net
>>220
軽いこと

223 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/23(火) 16:39:38.31 ID:+ok+7HPs.net
やたら回転かかる

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 17:16:20.18 ID:RSFMwnwB.net
シートが薄いから打球感が高性能の割にソフト

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 18:56:38.84 ID:4oDjggxy.net
>>218
名実ともに伝説になったなw

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 19:57:31.00 ID:tx4ZjCmM.net
みんなありがとう!
よく回転がかかるって重要だね
よく飛ぶっていうのは厚いラバーなら飛ぶし、よく飛ぶのはマイナスのときあるし

まあ高くて買えないけどね

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 20:14:42.78 ID:MzdaS8tJ.net
よく掛かるのに相手の回転の影響は段違いに受けにくいのがテナジーのすごいところ

引っ掛かりの強さだけでスピン性能を高めようとすると相手の回転にも敏感になる
引っ掛かりだけじゃなくラバー全体を効率的に使って高いスピン性能を生み出しているのは流石タマスの技術力

その結果、スピード性能も損なうことなくシートを薄く設計できてラバー重量を(後発のドイツ製スピンテンションよりも)抑えることができた

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 20:54:24.71 ID:wV+Tfaiq.net
ドイツテンションの厚ぼったい感じ大嫌い

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 21:15:19.36 ID:XedWTr1H.net
テナジーのぼったくり価格大嫌い

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:02:50.33 ID:yFrKuCIk.net
>>229
別にぼったくりだとは思わないなぁ
性能を考えればたのラバー2枚〜3枚分の価値はあるだろ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:18:32.13 ID:ZywsDsVd.net
>>230
前は実売4.5000円で買えたのに今は7.8000円とかボッタクリ以外なにがあるのよ?
物は同じだぞ?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:31:57.40 ID:YsARCH9n.net
ヒント:卓球レポートは年間7千万円の赤字を垂れ流しています

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:40:46.41 ID:MYKouYCr.net
テナジーのおかげで卓球レポートを440円で読み続けられるのなら嬉しいな。

上級者からはラケットラバーで搾り取って
中級車未満に卓球レポートで還元する。

テナジーを8000円に値上げして
他メーカー6000円ラバーの購入を消費者に進める。

良い会社だなw

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:54:18.29 ID:yFrKuCIk.net
>>231
今までが安すぎたんだよ
今が適正価格

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 22:57:56.79 ID:Z+GRhSMm.net
もし今テナジー値下げしてくれたら買っちゃいそう…

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 23:25:03.92 ID:qcEbQju9.net
俺は、1万5千円までなら値上げしてくれても買う
それくらいテナジーは圧倒的に性能がいい
卓球は本気でやるなら、ラケットもラバーもバタフライじゃなきゃ勝てない

補助剤塗り塗り粘着ラバーの中国勢は除外

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/23(火) 23:40:02.56 ID:Z+GRhSMm.net
>>236
すげぇなぁ…

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 00:03:28.43 ID:PGKbJ4Ss.net
ろくな中ペン無いしもう俺はバタフライに用はない

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 00:34:03.37 ID:6miSonAu.net
社員わいてるな

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 00:48:18.08 ID:Z/y6DI/N.net
新ロゴがダサすぎるバタ信者の先輩ですらダサいつってる
黒蝶に戻したら?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 02:50:24.91 ID:yoIVZD37.net
特注やめたしらしいし今のラインナップは少数精鋭って感じだから
もっと定期的に復刻版シリーズを出してほしいね
例えば数量期間限定でプレミアムつけて旧黒蝶エンブレムで復刻
流通量が少なくなった頃を見計らってプレミアムをのせてまた復刻みたいなね
金持ってるのはジジババと一人っ子の子ども達らしいし
タマスさんどうでっか?

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 03:09:14.41 ID:6miSonAu.net
口を揃えて皆言う

昔のバタは良かったと

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 03:29:54.03 ID:YylC0ma/.net
少なくとも、今よりはマシだったか。表ラバーは今も昔も糞だけど。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 03:36:05.45 ID:y6uvQv4K.net
>>242
ダーカーのラケットのエンブレム付け替えてた頃の話?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 04:41:51.01 ID:fHuhrYUu.net
シェイクの人ってラバーを2枚買うから大変だよね
ていうか、いまシェイクの人って昔より多いよね
卓球メーカーの戦略があったのかな

あとラバーは本当に値上げがスゴいね
昔はスレイバーとかマークVって2000円だったようなもちろん消費税もなし
プリンターのインク商法と同じ
これも戦略か

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 05:25:03.62 ID:aiXt2/PX.net
>>245
おじいちゃん何歳?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 05:28:56.44 ID:E/xhJRVs.net
今はペンも2枚貼るのが当たり前だアホ
タイムスリップしてきたのか?

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 05:59:31.71 ID:fHuhrYUu.net
中ペンだけど片面しか貼ってない

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 07:28:56.95 ID:fL7Jegun.net
若干スレチで申し訳ないが、片面だけ貼っててなおかつ全日本レベルの人って、吉田海偉ぐらいしか居なくない?
他にも居たっけ?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 08:38:10.28 ID:Z/y6DI/N.net
>>249
実力微妙だけどモリヤ位かなぁ…

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 08:44:59.62 ID:fHuhrYUu.net
おれの中ペンは「吉田海偉」です

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 10:52:34.45 ID:mnr5N7OA.net
バタの良心やね

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 11:04:58.22 ID:N+h2I3BC.net
でた当時はブレード形状違うとはいえcn7の値上げだと思ってたけどな
まさか今になって良心的価格に見えてくるとは

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 11:08:33.85 ID:TsJQphiT.net
コルベル 朱世赫 吉田海偉
一応各それぞれの戦形に良心枠があるのね

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 11:54:26.17 ID:4mgpvYTb.net
揮発性溶剤が危険だからってラバーも性能を上げ始めたのは立派だけど、
今じゃただの利益優先の銭ゲバ企業だからな。
昔は、グルー効果内蔵ってことで揮発性溶剤を使わないで良いって宣伝してたしさ。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 12:00:15.32 ID:hQX3Z0ex.net
利益を優先させる企業は多いけど、そのやり方が問題。

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 12:43:16.65 ID:YylC0ma/.net
>>256
典型例がこの会社。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 13:17:43.19 ID:i75gtzbs.net
油塗り込むだけで3000円が一気に8000円に
こんな美味しい錬金術はやめられないわな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 13:24:36.56 ID:6ek6yFAu.net
補助剤禁止(出荷前に塗るのは禁止とは言ってない)
こんな屁理屈がまかり通るのは卓球だけ

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 14:41:31.74 ID:YylC0ma/.net
>>259
似たような話がまかり通る”レクリエーション”なら知ってるけどな。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 19:01:43.25 ID:cUGyKdwL.net
また貧乏人のバカどもが日本が世界に誇るバタフライ様を叩いてんのか
テナジー買えないからって惨めな奴らだわ

バタフライが超高性能ラケット、ラバーをつくってくれなきゃ、水谷が補助剤塗り塗りの違反集団中国に五輪で勝てるなんてありえなかった
丹羽だってテナジーに戻した途端五輪ベスト8だ

他より明らかに優れてるラバーに高値つけて何が問題あるのか?
その値段でも需要があるから、テナジーはナンバー1ラバーなんだろ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 19:57:08.09 ID:fHuhrYUu.net
テナジー使えば俺でもシナに勝てるわ
でも高いから買えないんだよ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 20:28:34.86 ID:X0m0ZekV.net
>>262
用具込であなたの実力。
テナジー買えるのも実力の内。

弱音を吐いている暇があったら練習しなさい!

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 21:04:08.79 ID:fHuhrYUu.net
練習する暇があったら働きます!
そしてテナジー買います!俺がテナジー使えば水谷くらいは勝てそう
マロンは厳しいね
あいつはホンモノだよ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 21:41:01.91 ID:cUGyKdwL.net
>>264
あいつは粘着ラバーに補助剤塗りたくって違反してるから除外w

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/24(水) 23:26:38.63 ID:X0m0ZekV.net
>>264
現実では練習する時間を労働に充ててないからテナジー買えないんでしょ?
テナジーを使わない分のハンデを補うだけの練習もしてないんでしょ?

それがあなたの実力。

それはきっとこの先も変わらないと思うよ。
動かすのはきっと口だけ。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 00:45:26.42 ID:x6275+86.net
バタはミズノにビビって高級路線に変えたのかな

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 01:16:53.03 ID:Pg6fuVlp.net
ヤサカが最高、はっきりわかんだね。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 07:36:39.95 ID:39jePopd.net
>>267
天下のバタフライがそんな弱小ブランドにびびるわけないでしょ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 09:58:06.73 ID:IiY8mhKD.net
まあバタフライとミズノじゃ規模が二桁くらいは違うけどな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 10:31:51.29 ID:x6275+86.net
>>269
ミズノの安ラケ、ラバー使ってる大島様が世界とるから
みとけよ(*^^*)
みとけよ‼

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 14:17:06.72 ID:VqccSne1.net
ミズノに頑張られたら、卓球界だけでやってるバタフライは敵わないから、卓球商品でも仲良く棲み分けしてる感じ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 15:15:00.13 ID:IiY8mhKD.net
ボクシンググローブでアディダスがショボいのと一緒だな

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 15:32:05.09 ID:9XltEAmC.net
ナイキが本気で参入したらどうなるだろうね

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 15:56:03.22 ID:E9Vzo+sm.net
アディダスみたいに撤退だな

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 15:57:59.18 ID:35l6pC37.net
ブリジストンがラバーに参入したらダマスは終わり

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 17:13:20.38 ID:39jePopd.net
世界のアディダスが全く通用しないで撤退したんだから、ミズノごときがどれだけ頑張ってもバタフライには追いつけない
ナイキが参入しても同じこと

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 19:11:13.27 ID:9XltEAmC.net
ミズノは表ラバーにだけ限って言えばバタを蹴散らしたな。

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 19:18:06.97 ID:THeI93IM.net
>>271
うーん?今年見た時、ラバーは両面テナジーだったけどなぁ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 19:45:42.76 ID:BiqFzyCp.net
ナイキはカッコいいから、卓球のイメージと合わないよ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 19:50:07.48 ID:hPcIVs0p.net
>>276
蝶の技術者は石橋出身なんですがそれは

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 19:52:38.25 ID:x6275+86.net
>>279
そんなー(--;)

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 23:03:40.56 ID:ZZZ2LjPa.net
ユニだけでもいいからNIKEが作ってほしい
シューズもあればなお良し
卓球専業メーカーのデザイン力って破滅してるんですわ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/25(木) 23:24:17.86 ID:VqccSne1.net
カラフルなパンツって全然発売される気配ないね

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 01:03:59.19 ID:ZSKPICHM.net
>>284
ちょっと前に出た赤パン良かったのに新しくなったら無くなっちゃったね。
水谷とか強い選手が派手パン履いてくれると華やかになると思うんだけどなー。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 04:03:48.23 ID:JM8PxBPK.net
>>283
ユニフォームやラケットのグリップデザインだけナイキのデザイナに頼めばいいのにな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 04:16:03.55 ID:Q8kEmk9O.net
なに言ってんの。ナイキのデザインでもバタのロゴがダサいからユニは着たくない。

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 07:54:07.35 ID:s46bQYMF.net
>>285
水谷みたいなブサイクが派手なパンツとか履いたら、より悲惨で不気味見た目になるよ・・・。
そういうのはアポロニアとかルックスいい方に頼まないと

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 09:24:17.89 ID:LS3mbaIX.net
デザインもそうだけど、ユニフォームのシルエットがダサい
半袖シャツに、昔より長くなったとはいえ、短パンって


デザインとは関係ないけど、個人的には冬寒いから長ズボンの公認ユニフォームほしい

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 09:53:51.52 ID:7Qwl54+i.net
バタフライもカレー売れば大ヒットだよ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 10:11:36.31 ID:aSvCKEmC.net
>>289
サッカーやバレーと同じかと

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 11:03:03.79 ID:oyoJFWDy.net
水谷準カレー心して食っとけよ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 19:46:42.64 ID:pW06fnm1.net
>>291
サッカーは昔に比べて長くなってるじゃん
80年代ぐらいは凄い短かったけど

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/26(金) 20:17:06.69 ID:CJjvRBaJ.net
ま、それはある種のトレンドですよね。
卓球も20年前ぐらいからやや長めになってきた。

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 05:30:32.85 ID:Ri3/bTEk.net
ボクシングのトランクスも昔は短パンだったけど今は膝が隠れるくらいが主流だね

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 05:34:02.96 ID:TUIz28WB.net
逆に長袖長ズボンのスポーツの方が少ないだろ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 05:50:43.71 ID:GPFUgMYl.net
サッカーって長いの履いたらダメなんだっけ?
卓球は老若男女やるスポーツだから長いのを余計に認めるべきだよ
足出したくない女の人とかたくさんいるし、真冬の体育館は寒いから体あたたまるまで長いのでやりたい時あるし

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 06:39:31.12 ID:3mSkkj9m.net
>>297
おばちゃん達は喜んでスコートはいて足出してるよ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 07:03:49.55 ID:GPFUgMYl.net
そういう人もいるけど足出したくないから試合に出ないのもたくさんいる
つか市民レベル大会ならパンツぐらい非公認でも出させてやりゃいいのにな

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 08:33:45.40 ID:V3uH89za.net
バスケもスラムダンクの頃を思うとかなり長くなったな
卓球はもともとが短すぎたせいか、長くなっても現在のひざ上10cmみたいな状態だけど

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 08:40:36.79 ID:TUIz28WB.net
長袖半袖、長ズボン半ズボンを選べるスポーツってないよね?

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 09:53:31.24 ID:zb21K8EF.net
市民大会レベルなら冬は長ジャージでも許されるだろ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 10:18:06.85 ID:mSERhpnw.net
逆に市民大会以外では何故長ジャージが許されないのか?
それは連盟がどうにかして金を稼がなければならないから
ユニフォームの公認マーク?
他国ではそんなのやってませんから!残念!

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 10:24:26.96 ID:zb21K8EF.net
お前がどうこう言おうと現状ではJTTAマークが必要でそれをつけて売ってるメーカーは短パン〜ハーフしか作ってないから

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 13:35:29.93 ID:GPFUgMYl.net
>>301
いっぱいある
バトミントンなんかは緩い
テニスは卓球まではいかないけど色々とうるさいね
襟付きじゃないとダメとか

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 14:16:19.19 ID:a09zR0wA.net
JTTAの J はジャパンの J つまり日本だけのルールなんだよね〜
四元のチャラチャラユニフォームを許可するくらいであれば
他の要望にも応えるべきだと思うんですがね〜

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 14:26:17.68 ID:HVn+/988.net
日卓連は必要ないから消えろ
日本のナショナルチームにかけてる費用は世界一だがどこからその金が出てるとお思う?
メダル3個?誰のおかげだと思ってる?
消えろ死ね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 14:56:12.90 ID:dC1tREcF.net
世間一般の卓球好きな個々人のおかげだな
誰も関心を持たず見向きもせず金も使わなければ
水谷がメダルを獲ることはなかった
企業や国が支援をしたくなるのも
JTTAや卓球メーカーが儲けるのも
それを【継続】できるのは日本中の卓球愛好家のおかげだということを
卓球だけやってきた人らは理解できないだろうな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 15:03:10.10 ID:CPgm3jLn.net
メダルいらんし世界ランクも低くていいからからユニフォームの公認ルール排除してくれや〜
JTマークも無くしてラケットラバーも安くしてくれや〜

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 15:23:01.86 ID:3IZRVFiB.net
短パンは、最近ジョギング用の軽い奴を履いてる。
試合では使えないけどさ。

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 17:45:17.84 ID:bm/0jcPF.net
JTTAが無ければラケットもラバーもユニフォームも半額で買えるという事実

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 18:48:35.68 ID:zb21K8EF.net
>>311
ラバーにJTTAは要らないんですが

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 18:52:32.14 ID:lNVlOTtL.net
>>312
話分かってないな
国内ラバーにjtta公認マークついてるの知らないの?

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 19:01:14.72 ID:AOuiEbW6.net
ヴェガがなんで安いか知ってるか?
モールド見てみろ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 20:16:30.56 ID:QV8qFIiz.net
さっき屋根裏漁ってたら
プリモラッツカーボンST出てきたけど
これって今でも最前線で通用してる?

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 21:08:57.46 ID:b15mrK/H.net
>>315
使ってるやつはいないけど性能的には通用するはず

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 21:11:24.62 ID:V3c6Rw8d.net
>>315
最前線じゃ通用してない
今の卓球とは真逆の位置にあるラケット

だが一定の人気はあるよ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 21:12:00.31 ID:gEuT/xvO.net
>>316
クレアンガはプリモカーボンじゃなかった?

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/27(土) 21:16:08.70 ID:/rNwtL14.net
>>318
クレアンガは水谷ZLCだよ。あいつは水谷の手下みたいなもんだからね
プリモカーボンを今使ってるのはルーマニアのドデアンくらいだな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 01:13:12.70 ID:KH5b7rON.net
女子の世界レベルで通用してるなら一般選手に通用しない道理はないように思うけど

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 01:28:40.94 ID:k9cljiPP.net
皆さんどうもです
グリップが合う唯一のラケットだったので
暫くはプリモラッツカーボンで頑張ろうと思います

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/28(日) 01:52:00.17 ID:ShQZ7UHO.net
>>321
頑張れ!

323 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/28(日) 16:05:38.41 ID:9IfRLSsL.net
>>321
頑張って!

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 07:56:25.20 ID:ucHlvqPJ.net
おれはベガで十分だな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 11:13:38.43 ID:iQjul87n.net
>>319
手下ワロタwww

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 19:37:55.06 ID:hOLVhOn1.net
>>319
手下のソースは?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:16:22.85 ID:3h/T2goL.net
>>326
知りたいにしても聞き方ってもんがあるだろう。
「ソースは?」ってのは無粋だねぇ

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:17:55.34 ID:hOLVhOn1.net
答えられないのか

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:21:48.41 ID:3h/T2goL.net
>>328
私は答えられないよ。別人だし。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:46:17.81 ID:pmI9pO39.net
>>329
そうか、じゃあ消えてくれ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:52:34.05 ID:3h/T2goL.net
>>330
おう、いろいろと頑張れよ。
じゃあな。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/29(月) 20:58:41.94 ID:hOLVhOn1.net
つまんねー

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 00:04:32.72 ID:F8b45Zax.net
クレアンガはカーボン特注でしょ、水谷モデルはつかってないのでは

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 07:28:38.69 ID:Yhy3UrIb.net
>>333
いやもうずっと水谷使ってるよ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 07:36:35.12 ID:Yhy3UrIb.net
クレアンガの使用ラケットは一年半ほど前から水谷隼SZLC
ゆうのブログでも、今年5月の欧州予選その1でわかりやすい写真が出てる
こいつはにわかだから、5月にやっとラケット変更に気付いたようだけど実際はかなり前に水谷に変えてる

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 15:11:06.52 ID:0VjJ0B5x.net
おれも吉田海偉やめて水谷準にしようかな

シェイクだけどペンで使えばいいし

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 16:16:22.35 ID:xzQ3okbF.net
>>335
ソースは?

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 16:51:02.46 ID:0VjJ0B5x.net
カレーも凡カレーやめて水谷準カレーにするよ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 18:27:51.73 ID:8w3srVrB.net
>>337
ゆうのブログにのってるやん

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 22:00:46.40 ID:zgXRZwIV.net
>>337
「ソース」を何だと思ってるの?

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 22:09:14.66 ID:ZSghuUMc.net
>>339
1年半前からのソースは?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 22:46:14.29 ID:zgXRZwIV.net
>>341
質問の意図がわからないんだけど・・・
何のためにそれを確かめたいの?

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:12:15.64 ID:ZSghuUMc.net
>>335が言ってるから、訊いているのだよ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:25:22.67 ID:zgXRZwIV.net
>>343
それ以上でも、それ以下でもないの?
真実だと何がどうなるとか、そういう話ではないのね?
興味本位ってことでいいのね?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:30:58.17 ID:ZSghuUMc.net
>>344
君が何が言いたいか分からんが、俺はクレアンガが好きなだけだよ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:36:18.49 ID:zgXRZwIV.net
>>345
クレアンガが好きだから、クレアンガのことが知りたい。
より正確に。より詳細に。

こういうこと?

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:39:10.39 ID:xzQ3okbF.net
早くソースだせよ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/30(火) 23:58:47.28 ID:Yhy3UrIb.net
>>345
クレアンガが好きってわりに彼が使ってる用具も知らないし、彼の試合も全然見てないんだなw
フランスリーグのアーカイブ見て確認したらいいじゃん
もしかしてクレアンガがいるチームすら情弱すぎて知らんとか? 

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:04:40.16 ID:W9QvvP94.net
ここのおじいちゃん達にインターネットを使いこなすのは無理
フランスリーグと言っても何のことかさっぱりわかってないと思う

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:09:20.57 ID:kUM8V/OG.net
メーカースレで唯一ここって臭いよな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:12:24.42 ID:BRRKte+H.net
フランスリーグて何? アーカイブって何?
かっこつけて横文字使ってないで日本語で説明しろよ
何月何日何時何分にクレアンガはラケット変えたの? ソース出せよゴミ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:15:08.43 ID:px6SSlS4.net
>>351
後半の書き方がどう見ても小学生

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:16:36.92 ID:DOe1Qz3t.net
>>351
人に物を聞く態度というものを覚えてからにした方が良い

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:24:15.60 ID:BRRKte+H.net
結局誰も知らんのかw
横文字使ってかっこつけたいだけのガキは黙ってな
何がフランスリーグじゃボケwフランスに卓球リーグなんかあるわけねえだろ
ブンデスリーガと間違えてるゴミどもwドイツだからねそれ

で、いつクレアンガはラケット変えたんだよ。誰も知らんのか?
何年の何月何日何時何分に変えたの? もしかして水谷使ってるてのも嘘か

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:35:33.03 ID:DOe1Qz3t.net
>>354
とりあえずフランスリーグってのはあるみたいですよ。

http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?&pg=HEAD&page=BACK&bn=000001&rpcdno=1833

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:36:31.83 ID:/afHYbqJ.net
フランスはいいから、早くソースだせよ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:38:34.46 ID:46gRWrK+.net
フランスリーグってあるんじゃないの?
卓球王国でたまに目にする単語だけど

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:40:05.38 ID:DOe1Qz3t.net
>>356
フランスリーグがあるというソースを>355にだしました。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:40:18.76 ID:LL32lVwA.net
ECLもここ3年で2回もフランスリーグのチームが優勝してるんですけどねー

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:47:42.73 ID:BRRKte+H.net
>>355
だから何なん?
いつラケット変えたかっていうソースは何も出せてないよね
フランスにリーグがあったから何なの? バカなの死ぬの?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:58:14.06 ID:/2p5Iolw.net
>>350
いつも誰かがケンカしてるイメージ
アンチもファンも多いし仕方ない部分あるけど

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 00:59:33.50 ID:DOe1Qz3t.net
>>360
>何がフランスリーグじゃボケwフランスに卓球リーグなんかあるわけねえだろ
>ブンデスリーガと間違えてるゴミどもwドイツだからねそれ

まずは自分の過ちを認めるところから始めた方が良いよ。
あるわけがないフランスリーグは実はあるんだよ。



ラケットを変えたかどうかのソースは>>335に提示してある。

あなたは>>335の中の何がソースかわからないのであろうけども
>>339が回答してくれてるでしょ。

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 01:05:08.48 ID:BRRKte+H.net
結局ソースは出せずかw
水谷なんて使ってるわけないと思ったわ
プロは他の選手名がついてるラケットを嫌うからな
躊躇なく使われてるシリーズなんてボルシリーズだけやろ
クレアンガレベルの選手が水谷モデルなんて使うかよ!バカにすんな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 01:37:15.79 ID:gJBn9/DG.net
>>363
せやせや!
蝶のHPにもカーボン特注ということになってるしな!

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 01:45:56.68 ID:/afHYbqJ.net
そもそも水谷zlcとszlcはどうやって区別したのかな?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 04:22:20.87 ID:g1A0+HO4.net
水谷モデルのラバーも売ってください

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 08:00:17.64 ID:RnuB07pe.net
ミジュナジー80

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 11:39:12.61 ID:DJlDvKxe.net
>>367
それと引換えにテナジーシリーズ全て1万円まで値上げされてもか?
バタはそれぐらいのこと平気でやるぞ。

369 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/08/31(水) 11:40:16.39 ID:ZUPCieen.net
>>366
欲しい

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 18:39:54.32 ID:Kg2/GpH9.net
王国ブログの写真みたけど、クレアンガのラケットのグリップ
あれ水谷モデル?色合も違う気がするし、グリップのレンズが白いけど

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 20:24:49.30 ID:LL32lVwA.net
>>370
水谷モデルだよ
フランスリーグの試合とか見てたら、ゲーム間に台の上にのってるラケットがアップになることあるから間違いない

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 20:43:57.48 ID:6+MrPxl5.net
>>371
動画のurlは?

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 20:51:50.56 ID:ovTQROwh.net
>>372
アーカイブスから自分で探せよ、情弱君
何のためのインターネットだよ
それもできないくらい頭も悪くて情弱なら、せめてものの頼み方ってものがあるだろう
僕はバカで情弱なので動画もろくに探せません。URLを貼って下さい。とお願いしてみろks
礼儀がなっとらんよ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 20:58:00.02 ID:Kg2/GpH9.net
ガセだろ
動画は存在しない

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 20:58:13.03 ID:g/HfsK5D.net
いつまでこの話続けんの

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:01:37.41 ID:1QmfATLQ.net
クレアンガ、世界ランク125位。五輪すら出場できずバタフライの看板選手でもない
こんなザコの用具どうでもいいだろ。確かこのおっさんのスレあったと思うからそっちでやれ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:14:59.49 ID:hy5Sardu.net
>>376
お前みたいな地区ですら勝てないカスが元世界3位の選手によくザコとか言えるね

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:15:59.67 ID:lu5xVoQ6.net
>>376
三部、及川、木造あたりと同レベルのザコやなw

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 21:30:22.27 ID:lu5xVoQ6.net
クレアンガって人の動画見てみたけど旧時代の化石やなw
中陣で大降りの両ハンド振り回すレベル低い卓球
これじゃあ世界では通用せんw全日本出ても一回戦勝てるかどうか怪しいレベル

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:14:09.90 ID:6+MrPxl5.net
>>375
だから、ソースが出るまでだよ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:23:27.72 ID:GKSL9jdZ.net
クレアンガかぁ
懐かしい
まだ現役なんだ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:27:40.36 ID:lu5xVoQ6.net
もう引退したよ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 22:51:46.96 ID:dIZ/0sKV.net
クレアンガのスタイル怪我と隣合わせだろ
健康だった時は凄かった
https://www.youtube.com/watch?v=9aqu0l0HMug

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 23:02:27.96 ID:Kg2/GpH9.net
クレアンガは大きなケガしたことある?
ポルは腰痛めたりしてたけど

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 23:22:57.87 ID:hmgFx6sg.net
>>371
水谷じゃないでしょ
グリップにオレンジ色がはいってるし

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/08/31(水) 23:28:18.44 ID:3jJSYDAf.net
ゆうとかいう顔デカブサイクのことは信じちゃいけませんよね!

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 00:49:35.53 ID:oiO4Vcnw.net
選手が使ってるものが実際に何なのか特定するのは難しい
グリップだけ付け替えのパターンで
張継科はビスカリアと思われるラケット使ってるだろ?
あれは実はグリップだけビスカリアで中身は張継科ALCかもしれない
それを言うとビスカリアと張継科ALCはブレード一緒だと言われるかもしれないけど
それも実は細部に違いがあるのかもしれないし、ないかもしれない
それは置いといて、実際に何なのかはやっぱり詳細にわかることはない
全部見た目からの推測

ダマスに訊くと「社外秘密です」と回答がくるがw

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 00:51:57.66 ID:CbS2IO8B.net
>>387
水谷が使ってるラケットも中身はビスカリアだって話もあるし、ないかもしれない
もしかしたらまだメイスを使ってるかもしれないし、ないかもしれないというのはよく言われてる話だよな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:29:37.58 ID:z5HXJqVZ.net
し、しつけえ…
お前らなんかの病気じゃないの
他所のスレでやってくれ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:34:23.41 ID:SPT1TvNw.net
>>389
お前が出ていけや
俺らはクレアンガのラケットしか興味ねえんだよ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:34:27.17 ID:apvbHh4p.net
>>373がソース出せば終るのに、なぜ出さないのだろう?

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:39:26.50 ID:SPT1TvNw.net
>>391
クレアンガのラケットが水谷に似せたフェイクだという可能性は高いからなー
見た目だけでは判断できんよ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:46:48.01 ID:2oMmI9OG.net
相手に水谷ラケットと思わせて油断させて中身はティモボルALCっていうせこい作戦かもな
クレアンガのラケットを実際打たせてもらてないと判断はしかねる
写真や動画だけで信じる気は俺はないよ

ゆうとかいう情弱のにわかブログなんてソースとしてはもってのほか

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:47:09.32 ID:eZRAK6dO.net
分かりもしないのに、ドヤ顔で
水谷モデルつかってるっていっちゃったんだろうね…

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:47:53.19 ID:1+/LY6B1.net
>>391
“出せない”からじゃない?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:52:57.72 ID:2oMmI9OG.net
>>394
ゆうはバカだからしょうがないよ
顔デカいしブサイクだし卓球下手だし

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:55:07.74 ID:eZRAK6dO.net
>>392
そもそもグリップデザインが、どう見ても水谷と同じには見えないんだよね

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 01:58:54.54 ID:oIAOjjzb.net
デザインや配色はギオニスディフェンシブに見えるな
水谷なんかより同じギリシャの選手のモデルを使ってる可能性が高い

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 02:10:56.73 ID:Ckkj5/em.net
>>396
ブログでの記事やコメント返信見る限りだと
とても文字で飯食ってる人間だとは思えない
主に写真撮影か取材が仕事なんかねえ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 05:29:40.36 ID:FDR7Lo3E.net
ビーナスバタフライ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 07:11:51.40 ID:lTYvNcp1.net
>>393
>クレアンガのラケットを実際打たせてもらてないと判断はしかねる
>写真や動画だけで信じる気は俺はないよ

お、おう…。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 08:00:01.64 ID:OsRB0ag9.net
クレアンガのことはクレアンガのスレでやってほしい

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1212354059/

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 10:41:43.95 ID:lrVpdXOQ.net
9/16に新製品発表みたいだけど、何か新しいラバーが出ないかと期待してる

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 12:27:23.29 ID:ucqugG8K.net
テナジー超えるラバーなら先に選手が使ってるから、ラバーの期待は薄いな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 12:38:49.21 ID:NQJUXaIh.net
で、クレアンガが水谷モデル使っているソースは?
ソースが出ればこの話題は終わるよ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 12:49:52.75 ID:Ku9DNol7.net
自分で探すことができないんですね。わかりますよ。
ただ、知りたいのならまず自分で努力をしなさい。
その上で分からなければ素直な心で教えを乞いなさい、憐れな子羊よ。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 12:59:32.44 ID:eZRAK6dO.net
自分の間違いを認めるのも大事ですよ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 13:06:41.29 ID:Ku9DNol7.net
その通りです。あなたは自分の胸に手を当ててよく考えてください。
自分が人としてどれだけ迷惑を掛け続け、このスレで間違いを犯しているかを。
そして神に赦しを乞いなさい。

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 13:12:13.45 ID:P+5tXLfT.net
>>405
>>402でやりなさい
落ち目のおじいちゃんが何の用具使ってようが私たちは興味ありません
クレアンガは昨年フランスリーグで丹羽ちゃんのチームメイトでしたが、全く勝てない役立たずなので丹羽ちゃんも足を引っ張られてかわいそうでした

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 13:42:33.99 ID:gFXRbmGX.net
バタフライ待望の新ラバーか
遂にあのラバーがくるんだな

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 13:44:44.61 ID:3TiRfsEN.net
>>409
興味ないと言いつつ、クレアンガの話してるな
本当は興味あるんだろ
さあ、ソース

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 13:46:38.58 ID:0E+q7+ID.net
見に行ったら不愉快なメガネの画像しか出てこないじゃん

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 14:04:06.27 ID:FDR7Lo3E.net
ついに最新のビーナスバタフライの発表か

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 14:31:06.77 ID:lrVpdXOQ.net
>>410
何のラバーだよ 新テナジーか

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 14:52:46.18 ID:3TiRfsEN.net
海外じゃ、ボルスピ、ビスカリア、プリモカーボン販売してるのな
日本でつくってるんだから、国内でも販売してくれればいいのに

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:25:43.95 ID:qDYMW85p.net
ギオニスラケット販売か?

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:35:01.93 ID:IZ1yE+aC.net
>>408
間違いを認めるのはお前
そもそも、王国のブログ写真からして水谷モデルに見えない

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:36:07.11 ID:aJ0y/tln.net
変な特注グリップのブレードクレアンガカーボン使ってるってことでよくね?

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:36:18.16 ID:0E+q7+ID.net
クレアンガエロス

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 16:50:48.90 ID:ADT8Qgb1.net
しつけえ
死ねばいいのに

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:00:25.84 ID:es6mU+gT.net
>>419
お前つまんないよ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:13:20.47 ID:kyqg69so.net
ソースが出れば終わるのに、なぜ出ないのかな?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:16:29.07 ID:es6mU+gT.net
>>422
ソースが出れば終わるというソースは?
ないなら消えろks

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:21:47.21 ID:kyqg69so.net
>>423
証拠がだせなくて悔しい?
素直に分からないって認めればいいものを

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:24:07.93 ID:0E+q7+ID.net
イライラなん(´・ω・`)

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:25:27.37 ID:4lr8lZE5.net
いつまでやってんだ…

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:40:21.26 ID:es6mU+gT.net
>>424
証拠が出せないといソースは?

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:43:49.81 ID:NWp1pv5f.net
じゃあ、証拠だして終わりにすればいいじゃねーか

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:44:57.84 ID:gFXRbmGX.net
最近フレイタスが本人モデル使わないでメイスをまだ使ってるというデマをよく見るけどソース出せる人いる?

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:55:18.73 ID:TA/Qkl/X.net
ソースはありまぁす!

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 17:58:02.84 ID:P+5tXLfT.net
>>429
五輪で水谷とやってたけど明らかにメイスでしたよ
自分のラケット使って調子落としてすぐ元のラケットに戻したはず

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:01:06.76 ID:gFXRbmGX.net
>>431
で、ソースは?
本人モデルが出たばっかりなのに廃盤ラケットを使うとかありえないと思うんだよなー
どうも嘘くさい

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:14:16.90 ID:n3cTVGlF.net
>>432
ウスターだよ!!

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:18:00.55 ID:n3cTVGlF.net
上にいるみたいなクレアンガラケット野郎は確かにキチガイだけどそいつの言うこと否定しといてその根拠は自分で探せってのはやはりおかしいと思う
否定するなら根拠は出そうや

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:20:10.08 ID:gFXRbmGX.net
>>433
だからソースは?
本当はメイスなんか使ってないんだろ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:21:39.89 ID:TA/Qkl/X.net
>>434
君がキチガイだから他の人がキチガイに見えてくるんだよきっと

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:26:53.58 ID:gFXRbmGX.net
>>431
なぁソース出せや
フレイタスALC使ってんじゃねえの? なんでそんな意味不明な嘘つくん?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:28:26.69 ID:n3cTVGlF.net
https://www.nhk-ondemand.jp/share/smp/#/share/smp/goods.html?G2016072173SC000
これが写りがいいな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:33:08.61 ID:gFXRbmGX.net
>>438
金払わなきゃ見れないじゃねえか
NHKの回し者かお前

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:35:58.31 ID:n3cTVGlF.net
>>439
しょうがねぇなぁ…
特別ですぜ!
http://i.imgur.com/jODKXSm.jpg

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:37:20.41 ID:n3cTVGlF.net
とりあえずフレイタスALCでないことは確定かな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:44:49.08 ID:n3cTVGlF.net
いや待てよ…
自分でソース提示していうのもなんだけどこれもフレイタスALCの板にメイスのグリップを付けただけの可能性もあるな…
しかしフレイタスALCはメイスをベースに(ソースはhttps://world-tt.com/ps_goods/goods_review.php?no=093)作られてるわけだしこれはメイスと認定してもいいのだろうか?
これもうわかんねぇなぁ…

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:48:40.70 ID:gFXRbmGX.net
>>440
確実にメイスではないな
カラーリング見るにフレイタスALCの可能性が高いように思う

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:53:49.87 ID:5I0ZoktA.net
(やべーなこいつ)

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 18:57:29.38 ID:n3cTVGlF.net
>>444
ヤバいのは俺ですか?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:02:45.24 ID:gFXRbmGX.net
>>445
お前だよバカ
今日のぐっちぃさんのブログでもフレイタスALCあげてるわ
店頭に飾ってあるPOPにもフレイタス選手使用モデルとちゃんと書いてある
すぐわかる嘘つくなボケ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:07:53.37 ID:vV+LLZNY.net
フレイタスALCのグリップをメイスに付け変えただけかもしれないな

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:09:09.06 ID:n3cTVGlF.net
>>446
その言葉を待っていたよニッコリ
http://i.imgur.com/8iyc4LF.png
http://i.imgur.com/pNdHCx6.jpg
よりグリップを拡大しさらに先ほどより傾いている画像だ
特徴的な二本線が見えるかい?

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:17:50.97 ID:gFXRbmGX.net
>>448
ぐっちぃさんがフレイタス選手使用モデルと写真をあげてるのにお前みたいなザコが否定してもねぇ
その写真は確かにフレイタスALCじゃないように見えるが最近のフレイタスの画像というソースはないだろ?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:23:14.12 ID:auN9Fs2O.net
>>449
「またぐっちぃ信者か」とか叩かせて話題すり替えるために途中で路線変更はNG
ソースは?の一言と違って長文で必死さが滲み出てるお前にもう逆転は無理だぞ素直にそっ閉じしとけ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:25:39.35 ID:0E+q7+ID.net
松下プロスペシャルかもな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:30:03.03 ID:gFXRbmGX.net
>>450
やっぱソースは出せないかw
昔の画像持ってくるも即看破されて焦ってるやん

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:30:28.27 ID:n3cTVGlF.net
>>449
五輪なんですがそれは
https://youtu.be/1_dmuKVVQSs
これの25秒あたり

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:32:06.90 ID:msbm/vAo.net
>>452
>>450の言ったこと即実行とか本当に余裕ないんすね

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:35:54.65 ID:gFXRbmGX.net
>>453
うーんカラーリングとか見るとどう見てもメイスには見えないんだよな
これじゃソースにはならんな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:39:31.83 ID:n3cTVGlF.net
>>455
あっ…色がよく見えない感じ?
みなさんはこの動画でフレイタスはフレイタスALCとメイスどちらを使ってると思います?
多数決で決めるべきだなこりゃ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:44:29.84 ID:P+5tXLfT.net
まだやってたのか(呆)
どう見てもメイスでしょうに

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:47:18.71 ID:gFXRbmGX.net
>>456
なぁ本当にメイス使ってるなら確実にメイスとわかる写真か動画をソースとして貼れや
証拠なんてないんだろ?
ぐっちぃもフレイタス選手使用モデルと写真をあげてるんだよ。ごめんなさいして負けを認めたら?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:54:08.19 ID:n3cTVGlF.net
>>458
すでに貼ってるんだよなぁ…

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:55:36.96 ID:n3cTVGlF.net
>>458
負けを認めるのはアンタだよ…( ´_ゝ`)

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:58:11.36 ID:e3waC+Ye.net
>>459
ちゃんとしたソース提示できなかったんだから誰が見てもお前の負けだ。消えろ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 19:59:51.48 ID:n3cTVGlF.net
https://youtu.be/tWGkAza-l6g
確かにフレイタスはフレイタスALCを使ってる期間があった
でもオリンピックでは明らかに違う色のラケットを使ってる…
そういうことだよ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:01:01.26 ID:n3cTVGlF.net
>>461
誰が見てもちゃんとしたソースなんだよ
おかしいのはあんたの目なんだよ…素直になりな?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:04:08.18 ID:TcGntlv+.net
どう見てもメイスです。本当にありがとうございました。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:08:27.61 ID:e3waC+Ye.net
メイスではないだろ
未発売の新ラケットか日本未発売のラケットと予想

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:11:41.13 ID:n3cTVGlF.net
>>465
へぇ〜
二本線が入ってるメイスそっくりなラケットが発売されるんだ〜
楽しみだね(白目)

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:15:37.20 ID:ZQ2UdVPM.net
それより、クレアンガが水谷szlc使ってるソースは?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:17:28.53 ID:e3waC+Ye.net
>>466
ライン入りなんて別に珍しいデザインじゃないだろ
君が貼ってる画像はカラーリングが明らかにメイスじゃないんだ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:19:00.59 ID:n3cTVGlF.net
>>468
そういやID変わったの?
カラーリングが違うように見えるのは君の目の見え方が少々よろしくないからだね

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:21:39.66 ID:e3waC+Ye.net
結局ソースは出せずか
クレアンガの件といいここの奴らは嘘ばっかだな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:24:02.51 ID:n3cTVGlF.net
>>470
出してるんだよなぁ…

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:26:37.26 ID:n3cTVGlF.net
逆にフレイタスが現在フレイタスALCを使っているという証拠は出せるのかね?
もし出せないならこれはもう勝利確定かな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:28:04.51 ID:e3waC+Ye.net
>>471
>>462で君が答え貼っちゃってるじゃん
バタフライ公式もあげてるんだからフレイタスALC使ってるのは間違いない
これはハッキリとラケット写ってるけど、君のは画像も不鮮明だしどう見てもメイスではない

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:31:02.67 ID:n3cTVGlF.net
>>473
画像が不鮮明かどうかは周りの人のレスを見てみたら分かるよね
ほとんどがメイスと判断しているよ?
そもそもあなたの目は信用ならないね、間違いなく色盲なんだから

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:32:40.59 ID:n3cTVGlF.net
>>473
追加していうとこれは世界選手権、メイスを使っているのはオリンピック、どちらが後に開催されたか知ってるよね?

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:35:17.15 ID:n3cTVGlF.net
>>473
さらに追加してあんたがいうハッキリとか不鮮明なんてのはあんたの中で勝手に作ってる基準だろ?
もしこれを卓球を知っている人に見せたら…
どういう答えがかえってくるだろうね?
目が悪い人には判別難しいかもね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:36:09.59 ID:n3cTVGlF.net
さぁどんどんイチャモン来い!

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:38:33.41 ID:n3cTVGlF.net
ホラホラはやくしてくれ!

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:39:07.24 ID:n3cTVGlF.net
まだかい?
待ちくたびれちゃうよ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:39:23.51 ID:e3waC+Ye.net
>>474
あんた1人が複数IDでメイス連呼してるだけ
バタフライ公式動画、どう見てもフレイタスALC
あんたの画像、動画 フレイタスALCかは微妙だがどう見てもメイスではない
うーんw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:41:33.55 ID:n3cTVGlF.net
>>480
途中でID変わったアンタが言えるかい?
しかしついにフレイタスALCではないことは認めてきたみたいじゃない
確かな進歩だよそれは

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:42:18.19 ID:n3cTVGlF.net
俺は逃げも隠れもしない
さあドンドンイチャモンつけなよ!

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:43:44.01 ID:e3waC+Ye.net
>>481
微妙といってるだけで違うとは言ってない
あんたのは時期もわからないし何かコラに見えんだよねー
もっとちゃんとしたソースか動画はよ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:44:08.97 ID:n3cTVGlF.net
そろそろ新しいイチャモンつけてくれよ
同じイチャモンにはもう答えが出てるしねw

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:45:51.61 ID:n3cTVGlF.net
>>483
時期が分からない!?
リオデジャネイロオリンピックって動画を見れば分かるじゃないか!?
いくら何でもそりゃ無茶苦茶すぎねぇか?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:48:18.05 ID:n3cTVGlF.net
>>483
あとアンタはなんかソース出せるかい?
出せないでしょ?つまり君は負けなの
こっちはアンタのイチャモンには答えてやるからまともなイチャモン出してね

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:50:53.19 ID:n3cTVGlF.net
http://www.butterfly.co.jp/sp/players/detail/freitas-marcos.html
そろそろトドメ刺すね

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:51:54.04 ID:e3waC+Ye.net
結局ソースはなしな模様
おそらく新ラケットか日本未発売のラケット
メイスでは絶対ない
自分は昔メイス使ってたけどあんな色じゃない

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:54:57.69 ID:n3cTVGlF.net
>>488
ついに敗北を認めたか…長い戦いだったがこれは俺の勝利だ!やったぜ!あんたも強かったよ、目は大事にしてほしいがね
いや〜新ラケット楽しみだね()フレイタススパークとかかなw?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:56:02.22 ID:Oefv5SKp.net
張継科は張継科本人が使ってないんですがそれは

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 20:59:36.91 ID:n3cTVGlF.net
>>490
フレイタスといい張継科といいなんで本人モデル使わないんだろうね
同じ板でもグリップとかがやっぱりしっくり来ないんかな?
フレイタスなんて本人モデル二個目wに移行してるらしいしね

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:01:28.73 ID:e3waC+Ye.net
>>491
張継科はともかくフレイタスは本人モデル使ってるんですけど

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:08:17.41 ID:kr5x9Jyx.net
>>492
釣りなのか真性なのか分からんがいい加減気持ち悪いわ
死ね

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:10:28.41 ID:n3cTVGlF.net
>>492
ここで>>480のレスをじっくり読み返してみましょうw
以下抜粋
あんたの画像、動画 フレイタスALCかは微妙だがどう見てもメイスではない
フレイタスALCではないみたいですが…
違うならはっきり違うと言おうね

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:11:06.46 ID:e3waC+Ye.net
>>493
じゃあソース出せよ
廃盤のメイス使ってるとかいう嘘が気に入らんのよ
バタフライアンチの工作なのかなと穿ってしまう

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:13:05.19 ID:n3cTVGlF.net
>>495
この方の代わりに私がソースは出してますよんw

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:19:03.74 ID:wsyEhC9e.net
話変わるけどクレアンガて何使ってるん?

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:19:43.99 ID:ZQ2UdVPM.net
>>453見たら、水谷のラケット水谷モデルじゃないみたい
色合が違うような

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:22:55.65 ID:e3waC+Ye.net
>>496
君のはソースとはいわない
あれでは誰もメイスとは思わない。色が違いすぎる

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:25:16.42 ID:n3cTVGlF.net
>>498
http://i.imgur.com/UPaoeFU.jpg
水谷モデルっぽいね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:26:22.17 ID:+WjZWWsB.net
>>500
ラバーのフチが妙に反ってるなあ
なんでやろうなあ?(すっとぼけ)

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:27:18.02 ID:n3cTVGlF.net
>>499
だから色盲治してから見てみなよ
実際ここの人たちもメイスと思ってるでしょ
自演認定するなら証拠を出してみなよ
自演なんてしてないから証拠は出ないがねw

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:28:40.93 ID:n3cTVGlF.net
>>501
さぁw?

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:29:42.28 ID:n3cTVGlF.net
イチャモン付けるなら新しいの頼むよ〜
いくら何でも飽きるよ

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:34:03.17 ID:n3cTVGlF.net
もうイチャモンはない?
そろそろ寝るよ?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:37:14.90 ID:fg0gQWmp.net
>>500
スポンジ膨張しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよこれパンパンやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:46:35.72 ID:P+5tXLfT.net
>>500
ラバーも水谷特注のスーパーウルトラ特厚ってだけでしょ(すっとぼけ)

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:52:13.51 ID:e3waC+Ye.net
>>500
フレイタスのもこれくらいはっきりした画像なら断定できるんだけどなぁ
全部色が不鮮明なのはなんでだろうw

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:53:40.36 ID:n3cTVGlF.net
>>508
まだイチャモンつけんの?
なぜ不鮮明になるかって?お前が信じたくないから見えないだけなんだよ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:55:46.32 ID:n3cTVGlF.net
唐突に質問すみません、みなさんフレイタスは何のラケット使ってるか教えてくれませんか?
僕はメイスだと思うんですが

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:56:52.36 ID:DmDy6chI.net
フレイタスは長年メイスを使ってるからグリップが汚れてるんだろ
そんなこともわからないとか中学生か?

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 21:57:02.06 ID:wsyEhC9e.net
俺もメイスやとおまう

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:01:37.41 ID:n3cTVGlF.net
自演一切しておりませんw!
協力ありがとうございます

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:02:09.06 ID:e3waC+Ye.net
また自演がはじまったか
だからーメイスとは明らかに色が違うんだよなー
ここにわか多いし廃盤なったラケットとか見たこともないんだろうけどさ
俺は昔使ってたんよ。フレイタスが使ってるラケットのデザイン、カラーリングどちらも明らかにメイスではない

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:04:38.41 ID:n3cTVGlF.net
>>514
昔使ってたメイス見たいなぁ
貼ってくれない?
でも今は手元にはないんでしょ?w

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:05:23.39 ID:n3cTVGlF.net
>>514
あと俺が自演した証拠も頼むよ

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:05:30.97 ID:eKq6b5l3.net
あれ松下プロスペシャルだよ
俺は昔松下プロスペシャル使ってたから間違いない

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:06:39.70 ID:P+5tXLfT.net
テレビで大写しになってたけどどう見てもメイス
世界選手権で懲りて元のラケットに戻したってだけの話でしょ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:08:23.70 ID:e3waC+Ye.net
>>515
いいラケットだったけど俺に憧れてる後輩にあげてしまったから今は手元にはない

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:09:19.46 ID:n3cTVGlF.net
>>519
はい来ました〜!w
写真の一つも上げれないくせにグダグダ言うのはカッチョ悪いゾw

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:11:22.86 ID:e3waC+Ye.net
>>520
バタフライ公式動画、ぐっちぃさんのブログ
はい論破

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:11:24.89 ID:eKq6b5l3.net
>>518
松下プロスペシャルにそっくりなんだけどなあ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:11:34.88 ID:n3cTVGlF.net
>>519
いや、ちょっと待てよ…
そもそも使ったことがあるから他人のラケットが判別出来るというのはおかしくないかい。

524 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/01(木) 22:12:32.69 ID:NUgWfbKA.net
>>507
ワシにもわけておくれ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:13:19.11 ID:n3cTVGlF.net
>>521
リオデジャネイロオリンピックの動画が最新の試合なんですよね〜
あとぐっちいさんのはURLぐらい貼ってみたらどうかな?
URL貼る練習もしなきゃねw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:18:11.75 ID:e3waC+Ye.net
にわかの自演がひどい
どう見てもメイスじゃないのに複数ID使って数の利で押し切ろうとしてるのが情けない
結局鮮明な画像は用意できずか
新ラケットか日本未発売のラケットと断定していいと思う
もしかしたら9月16日にラバーと一緒に発表されるかもな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:20:56.80 ID:n3cTVGlF.net
>>526
かもだってさ
結局のところそっちは何の根拠も出せてないし論破すら出来てない…
しかも自演認定するなら証拠出してみ?
俺はしてないから証拠はないけどね〜w

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:22:53.42 ID:n3cTVGlF.net
ということでこのレスバトルの勝者は俺でおk?

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:23:59.55 ID:YpJ0rojc.net
>>527
お前ぐっちぃさんの前でもそんな口きけるのか
日本卓球介の権威だぞ
さてはお前にわかだろ?

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:27:07.24 ID:n3cTVGlF.net
>>529
にわかって何に対するにわかなんだろ?
あとぐっちいさんを盾に俺を貶すなんてクズにも程があるね

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:29:55.87 ID:9UnKaH2S.net
>>528
中立な立場で客観的に見るとどう見てもあんたの負け
メイスじゃないもん

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:31:13.01 ID:n3cTVGlF.net
>>531
あらそうですか〜

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:35:06.56 ID:n3cTVGlF.net
ついに自演が始まりましたね…
いやさすがに露骨すぎるし全く関係ない人がやってるだけかな?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:35:12.65 ID:YpJ0rojc.net
は?ということはぐっちぃが偽情報流したってことか
本当最低だなぐっちぃ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:36:52.50 ID:n3cTVGlF.net
これはお相手さんは涙目敗走って奴かなw
じゃあ勝利の余韻に浸りながら寝ますかね
おやすみ…

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:38:52.98 ID:9UnKaH2S.net
ぐっちぃは嘘言わんからフレイタスALC使ってるのは間違いない
あの2人は親友だから五輪後にまたフレイタスALCに戻したって連絡きたのかも?

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:41:00.85 ID:YpJ0rojc.net
は?ということはこれはぐっちぃを嵌めるための罠?
本当最低だなあのうすらハゲ卓球博士

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:41:36.70 ID:9UnKaH2S.net
>>535
お決まりの言葉吐いて逃走か。情けない奴や
狼中年やな。嘘も100回言えば本当になると思ってんのかな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:41:50.25 ID:n3cTVGlF.net
これは卓球に関係ない質問で申し訳ないんだけど自演するときに元のIDを保持しながら自演って出来るの?
端末が二個以上必要だったりするのかね?
教えてエロい人

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:43:15.51 ID:n3cTVGlF.net
>>538
だからなんでIDがコロコロ変わるんだよw
自演してんだろ?
こっちは一つのIDで戦ってるっていうのに

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:47:58.56 ID:ksWBtESZ.net
>>540
すまん。私は今きたとこだが、私が自演してるというソースは?
ないならとっとと消えな負け犬

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:53:01.38 ID:n3cTVGlF.net
>>541
元IDがぱったりと書き込みしなくなり新しいIDさんが俺に敵意剥き出しなとこかな
もうちょいうまくできるやろ
特に最後の一文なかったら結構いいダメージ入ったのに…

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:54:58.96 ID:ksWBtESZ.net
>>542
選手の使用ラケットでっちあげたりなんか妄想がお得意なようですね
結局自演してるというソースも出せずか
普段自演してる人ほどそういうこと言い出すんよね。うぷぷぷぷ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:56:54.42 ID:n3cTVGlF.net
IDコロコロ変えるのはやめてくれないか…これじゃ勝負しにくいなぁ
正直こちらの勝ち確だけどせっかくここまでやってるなら正々堂々とやりたいね

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:57:59.42 ID:n3cTVGlF.net
>>543
卑怯だなぁ…
じゃあこっちの勝ちでいいよね?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 22:59:35.82 ID:n3cTVGlF.net
ID変えてフレイタスのラケットのこと話してくれないならもういいや、その話をしたかったのになぁ…

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:00:56.50 ID:ksWBtESZ.net
自演してる!とか、もう俺の勝ち確定!寝るねとか言い出したらそいつがほぼ負け認めた証拠
哀れなり

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:01:45.17 ID:lrVpdXOQ.net
ID真っ赤なキチガイ降臨してるんだな、帰れキチガイ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:02:15.82 ID:n3cTVGlF.net
>>547
ならもう少し付き合うよニッコリ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:10:26.58 ID:auN9Fs2O.net
IDコロコロ変えてるくせに口調変えないのすき

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:11:38.22 ID:pmDIltRj.net
はやく、クレアンガの使用ラケット調べてよ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:24:15.15 ID:YpJ0rojc.net
>>549
お前がNo.1だ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/01(木) 23:59:47.61 ID:0E+q7+ID.net
反ってんな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:21:32.23 ID:a7952mcb.net
クレアンガはラバーがすぐにはがれすぎ
厚く接着剤塗らないと

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 00:24:06.00 ID:dL2Qe4Bh.net
フレイタスは検証したのに、クレアンガは検証しないのかよ‼︎

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 04:20:18.20 ID:CwMF8AG3.net
おまえら仲良くしろや
どっちの勝ちとかどうでもいいだろ




両方負けだ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 04:37:13.16 ID:n7sDdXrR.net
ワロタ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 08:09:11.36 ID:o5kYNi2q.net
どこもかしこも自演馬鹿だらけだな
全部どういう人物かね

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 08:10:47.91 ID:dFolThdv.net
スレの流れ見てるとフレイタスは新モデルが出るらしいな
安価になるといいけど…そりゃないか
もう情報とか出てる?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 08:21:36.02 ID:DnrkjY60.net
PS4も廉価版のスリムが出るみたいね
フレイタスが五輪で使ってたのがニューモデルのフレイタスALCかな?
メイスを踏襲したなかなかいいデザインだった

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 08:59:09.85 ID:VgTM/rF8.net
両方負けやね

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 09:48:55.27 ID:DIsaWE2C.net
もしフレイタスの新モデルなんて出たら銀行口座晒してやるぜ
そのあと渋谷のスクランブル交差点で全裸で公開オナニーしながらフレイタスはメイスなんて使ってませんでした!僕が間違ってましたって謝罪してやる
本気だぞ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 09:50:32.95 ID:JpVjDw5j.net
>>562
たのしみだな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 10:35:50.07 ID:kpfGUv5g.net
罰ゲームの内容にユーモアは無く、知性、品性の欠片も感じない。
不愉快さはバタフライといい勝負だな。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 10:55:30.50 ID:TespWVSx.net
>>564
罰ゲームだから品性はいらんだろ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 10:59:52.07 ID:kpfGUv5g.net
罰ゲームにも人として最低限の品性は必要。
ダウンタウンやとんねるずみたいな低学歴・低モラルの芸人による不快な悪乗りでさえ、
テレビで放送できるレベル。>>562はそれ以下。

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 11:03:04.43 ID:TespWVSx.net
>>566
よく空気が読めないやつって言われてるでしょ?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 12:09:27.18 ID:DIsaWE2C.net
>>566
フレイタスはメイスなんて使ってないもん!ってわめき散らしてるバカにも同じこと言うべきだな
そもそもなんでテレビとか考慮しなきゃいけないんだよ
バカと同じレベルまでレベル下げて話してやってるんだからむしろ感謝しろ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 12:35:00.02 ID:+tRbyd+e.net
で、クレアンガが水谷モデルつかってるソースは?

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 14:05:56.34 ID:FDRMKzIU.net
動画でいくつかみたけど、クレアンガの持ち方じゃグリップが隠れてるからな
サービスでも持ち方ほとんど変えないし

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 17:18:54.68 ID:kpfGUv5g.net
>>567
そういう評価とは無縁で全然言われないよ。
ただ周りに底辺の馬鹿とかいないので、そういった人たちの中に入れば言われるかもね。

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:04:41.38 ID:dFolThdv.net
>>571
そら家に引きこもってたら言われんわなw

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:09:44.31 ID:q8ox3BBF.net
>>572
それは言っちゃダメ!!

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:20:31.73 ID:kpfGUv5g.net
>>572
どうして引きこもってることになるのか理解できないので、君の考えを教てくれたまえ。
あと君の大体の年齢と学歴、今の社会的立場も合わせて書いてね。
2チャンネルであろうが罰ゲームであろうが、人として最低限の品性が必要なことについて、
君のレベルに合わせて教えてあげる。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:26:39.14 ID:dFolThdv.net
>>574
いやぁ教えてもらうのは遠慮しときます、引きこもりに教わってもねw
ちな20歳九大在学中彼女なしの陰キャですw

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:38:11.68 ID:q8ox3BBF.net
朝の10時からにちゃんにいる奴に最低限の品性教わってもねw

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 18:39:08.10 ID:dFolThdv.net
>>576
ほんそれw

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:02:13.63 ID:kpfGUv5g.net
>>575
君は人を馬鹿にしたいだけなのか、なにか疑問をいだいているのか分からないけど、
ちなみに以下の書き込みに対してはどう思うの。

もしフレイタスの新モデルなんて出たら銀行口座晒してやるぜ
そのあと渋谷のスクランブル交差点で全裸で公開オナニーしながらフレイタスはメイスなんて使ってませんでした!僕が間違ってましたって謝罪してやる

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:04:36.46 ID:kpfGUv5g.net
>>575
ここは老若男女が見れる掲示板で、バタフライというメーカーのスレッドで、
半永久的にネット上に残るということは、少しでも意識してるのか教えてくれないかな。

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:16:09.76 ID:fiR9XVEY.net
スマホをもらえてウキウキで書き込んでる中学生かな?
それとも最近ようやくネットのお勉強を始めたおじいちゃんか?
こんな糞溜めに頭から突っ込んでいって品位とかギャグかな?

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:19:17.91 ID:RzFiUqLk.net
>>580
後者っぽい。。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:33:51.12 ID:FDRMKzIU.net
はやく、クレアンガが水谷モデルつかってるソースだして

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:53:54.54 ID:RzFiUqLk.net
>>582
クレアンガて誰?

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:54:40.77 ID:ZIA7xUfj.net
変なのわいてて草

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 19:58:50.48 ID:72DNwf4W.net
クレアンガが水谷モデルつかってるソース
ソースがあるなら早くだせ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 20:00:18.17 ID:RzFiUqLk.net
クレアンガおじいちゃんはID変えて連投するからめんどいのよね
誰か相手してあげて

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 20:05:35.59 ID:FDRMKzIU.net
出せば終わるよ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 20:18:44.87 ID:pR3pdDsa.net
早くソースだせば終わるだろ ないならなかったと謝るべき

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 20:49:02.48 ID:RzFiUqLk.net
ソースはゼロでごんす
すいま千円

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 20:55:17.81 ID:72DNwf4W.net
つまらん

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 21:48:08.17 ID:KSP2mmIF.net
>>578
引きこもりと馬鹿にしてすみませんでした
あと僕はウソをついていて九大に在学をしているのは本当ですが彼女はいます
つまり陰キャでもありません
本当に申し訳ありませんでした
その罰ゲーム書き込みはID:DIsaWE2Cさんのもので私ではありません
僕が自演をしたのはID:TespWVSxです

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 21:50:50.53 ID:KSP2mmIF.net
外のスマホから書き込みしているのでIDが変わりましたが僕はID:dFolThdvと同一人物です
連投すみません

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:03:43.39 ID:xn6zq+Xy.net
クレアンガの動画いくつかみたけど、家庭用カメラで遠くから固定で撮ったような映像ばっかだから、グリップは綺麗には確認できんわ
そもそも、水谷モデルって言ってる人たちは王国のブログ以外で確認したのかな?

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:09:37.15 ID:xn6zq+Xy.net
去年のクレアンガ対水谷観たらレグーグリップのよう

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:11:45.33 ID:AIQlUZOa.net
>>593
前の方のレスで写真あげられてたやん
バタであのグリップは水谷だけ
ファンジェンドンみたいなグリップ詐欺だったらお手上げだけどな
ていうかクレアンガの試合動画ラケットアップにしない奴ばっかじゃねえかどうなってんだ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:12:34.25 ID:HVVk4+xi.net
クレアンガみたいな下手くそなおっさんのラケット知ってどうなんの

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:18:52.62 ID:fiR9XVEY.net
>>596
キチガイが喚くのをやめるかもしれない

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:20:24.72 ID:xn6zq+Xy.net
>>595
あれ水谷なのかな?うちのディスプレイだとオレンジ色に見えるのだが
ZLCとSZLCをどう区別したのかな?

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:38:40.99 ID:+oif6AJU.net
ラケットの横みてT5000やALCみたいに着色されてなければ推定で水谷ZLCってことにしようか

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/02(金) 23:44:44.29 ID:FDRMKzIU.net
意味不明

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 02:17:03.56 ID:nnqrGSGI.net
>>600
グリップ詐欺を見破る方法はブレードの横を見るしか無い!
ZLCは木材と判別不能だから推定をソースにするしかない!

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 05:34:54.54 ID:OaRkkh87.net
まあでも、早くソースをだせよ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 09:38:00.01 ID:LbhGmm6Y.net
相変わらずわいてるな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 14:08:24.22 ID:VHUp/jvS.net
ソースが出れば終わるだけの話

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 14:29:09.61 ID:J88pJoxt.net
ガレイディアALCってティモボルALCより弾む?

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 14:34:26.21 ID:9rcG+3Mz.net
>>605
もちろん

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 14:57:19.32 ID:J88pJoxt.net
>>606
ありがとう。
買います。

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 16:48:48.24 ID:FpvzHCWZ.net
クレアンガのラケット判別はほぼ不可能かなぁ…
色々動画見ては見たけど画質が良く撮ってある最近の試合には出てないっぽいし上のフレイタスのラケットが不鮮明と判定されるなら100%無理
グリップの色とかからみんなで話し合って推測したいけどなんか今は荒れそうだしな…

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 16:53:09.72 ID:5H7XpH/a.net
>>608
検証ならやろうよ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 17:51:11.03 ID:W7BtIGmF.net
https://youtu.be/hh3QJFUJOF0?t=10m58s

取り敢えずこの動画で分かる人いる?
水谷モデルではなさそうだ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 18:38:30.52 ID:5H7XpH/a.net
王国のブログによると、五輪欧州予選ではレグーとは違うグリップ
いつ変えたかも、どれだけの使用頻度があるかも不明

上の方で出てた、1年半前から変えてたのソースはなんなんだろ?

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 20:13:44.60 ID:tngIU7mp.net
いつまでもクレアンガの話を続けられてもな
ソースがあるなら早く出して終わらせてくれ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/03(土) 22:32:33.43 ID:AW/Hovh4.net
しつこい嫌な奴には嘘でも本当でもソースなど出さず、
ずっとここをチェックさせて書き込ませ、
時間や感情を無駄にさせ続けるという放置プレイなんじゃないの。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 02:34:12.05 ID:VZAH68Lj.net
ゆうのブログを鵜呑みにして後に引けなくなったんだろ
何のラケットかは分からないから、ブログがデマと言うつもりはないが

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 05:22:59.93 ID:xGb8+GTw.net
>>335
早くソースをだせよ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 07:43:38.06 ID:I+TVsHzJ.net
>>614
あんな情弱のいうこと信じたらろくなことないよ
あいつのブログを見ていいのは中学生くらいまでだな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 08:29:40.12 ID:Kh16dasB.net
しかし、タマスのラケット
値段は上がったのに、製品数は減って、特注中止
厚ラケのガレイディアみたいな地味グリップは誰のためのものなんだろ?派手なデザインがすきだったのに
厚ラケも需要あるのか?

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 08:48:06.05 ID:Ux30Mg2Z.net
五輪でフレイタスが使ってた謎のラケットわかる人いますか?

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 08:50:30.90 ID:C5sI2dvz.net
>>618
フレイタスに聞け

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 09:01:38.74 ID:Ux30Mg2Z.net
>>619
親交がないので聞けません
バタフライの契約選手なのでここで聞いてもいいと思います
フレイタスALCでは全く中陣からドライブが入らなかったのであのラケットが欲しいです

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 09:59:56.02 ID:C5sI2dvz.net
>>620
用具のせいにしてる奴は何使っても入らないから聞くだけ無駄

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 10:03:53.55 ID:ffeot9rO.net
うまい人は何使ってもうまいからな

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 10:18:12.53 ID:Ir39KO43.net
>>621 >>622
これが真実。

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 10:32:18.76 ID:QU9LSRvK.net
で、クレアンガが水谷モデルつかってるソースは?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 11:38:32.06 ID:yTms40ub.net
で、フレイタスがメイス使ってるソースはあるの?

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 11:47:19.69 ID:aO00SWA7.net
覚えたての言葉を使いたいクソガキがソースソースうるせえな

テメーんちの冷蔵庫の中にあんだろうが

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 12:16:33.44 ID:/eqxbcdq.net
ブルドックやぞ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 12:31:30.27 ID:yTms40ub.net
今メイスが使ってるラケットわかる人いますか?
できたら使用ラバーも教えて下さい

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 12:34:02.54 ID:RatpvweG.net
>>628
メイスに聞け

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 13:49:34.22 ID:ffeot9rO.net
へたくそはどんな道具だろうが下手くそは変わらん

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 15:01:42.51 ID:Ir39KO43.net
アマチュアがプロ選手の使用用具を使ったからといって、その選手並みのプレーができる訳でもない。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 15:53:55.96 ID:T2r3raQD.net
ソースって常温で保存するもんだろ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 17:49:40.13 ID:W4fLtVLL.net
クレアンガは検証動画すら出てこないとは
お前ら情弱だな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 18:22:08.31 ID:vPZcAriL.net
>>630
だから何使っても文句を言われる筋合いがない


‥と開き直ってみる

635 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/04(日) 19:42:57.74 ID:LUtj896g.net
何使うかは自由だけど、練習のしやすさは変わるね

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 20:18:34.28 ID:ffeot9rO.net
>>634
はっきり言おう 宝の持ち腐れ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 21:18:54.38 ID:Ir39KO43.net
用具を支給されるレベルでなければ、どんな用具を使おうが個人の趣味だからなあ。

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/04(日) 22:32:09.25 ID:vPZcAriL.net
>>636
宝だと思わなければ大丈夫!

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 05:13:48.71 ID:iqqvs0Zp.net
クレアンガが水谷モデルつかってるソース早く出せ

640 :636:2016/09/05(月) 05:56:14.87 ID:7L9bs3bV.net
下手くそは100円ショップで十分

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 06:01:08.13 ID:vG4C6wGA.net
フレイタスがメイス使ってるソース早く出して下さい

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 11:21:13.10 ID:hbP8+b+x.net
ラバー貼りラケットの品質的なことはともかく、あの手のラケットでよく使われている
シナ材合板の”かったーい”打球感って、個人的には結構好きなんだよね。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 18:52:21.98 ID:pWt5/ISZ.net
100均ラケットは軽すぎて、使ってる内にイップスになる奴いるよな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 19:07:33.23 ID:ztpmqdvb.net
>>639
卓球王国のゆうのブログみろや

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 20:14:02.04 ID:srwlz8+9.net
シナ材いいよね
前陣速攻とかカットマンにすごい向いてると思う
デフプレイセンゾーとかよりやっすいラケットの方がいいわ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 20:20:57.37 ID:GX6CXUXw.net
デフプレセンゾって中心材シナじゃなかった

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 20:30:01.09 ID:WvVs4eET.net
>>644
ブログが正しいっていうソースは?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 21:57:40.57 ID:srwlz8+9.net
>>646
センゾーグリップのせいだかほかに原因があるんだかわからないけど遅いボールが直線的にオーバーしちゃうんだなぜか
マリンエキストラオフェンシブの方が山形に飛んでやりやすいぐらいだった

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/05(月) 22:17:03.80 ID:cGQKlwWJ.net
>>647
ブログが正しくないっていうソースは?

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 00:33:06.38 ID:Xh9M1ql7.net
>>649
顔がでかくてブサイクで性格悪いからや!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 03:58:45.69 ID:XIUkrULt.net
>>649
そんなに悔しい、上でも話題になってるのにね
せめてグリップが分かる動画でも見つけてこいよ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 08:42:32.18 ID:XyCGxseN.net
劉詩文に孔令輝SPに、蝶は名作をチョイ見せした後値段を爆上げして後継機を出すよな
気にいったから2本目買うかと思った頃には驚く名前と値段になってるよ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 13:58:03.06 ID:VlHbkMq+.net
>>817
ulcは無くなったし、タムカ5000は微妙
カーボンラケットは冬の時代

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 18:00:11.53 ID:juQ6hNIh.net
>>651
そんなに悔しい、
せめてグリップがわかる動画でもみつけてこいよ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 18:23:01.52 ID:GRDauIld.net
↑本当に悔しいみたいだな
いい加減なこと書き込まなければ良かったのに

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/06(火) 21:09:37.98 ID:BidCi474.net
クレアンガのラケット
結局ソースはゆうのブログだけ?動画は無いの?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 06:04:48.42 ID:okpCSWaM.net
お前らクレアンガで盛り上がってるけど、バタフライの新製品けっこう気にならない?
新製品発表までのカウントダウン始めてて結構革新的な用具が開発されてるんじゃね?
気になるんだが

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 06:35:24.42 ID:pLfqG1ES.net
はあ?俺たちはクレアンガのラケットが知りたいんだよ
新製品にクレアンガモデルが来れば解決するけどな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/07(水) 07:53:53.70 ID:+wv54xW4.net
フレイタスがメイスを使ってソースはあるの?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 01:32:57.45 ID:ZV/Fjiei.net
新製品 カウントダウン
で検索すると「あぁ・・・」ってなるよ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 07:23:19.39 ID:02njOdJf.net
なんでですか?

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 08:41:42.53 ID:IHZRP283.net
>>660
何があぁなの?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 20:43:14.45 ID:jC0Gtc+g.net
大黒摩季好き

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 22:15:37.19 ID:fHj2ugSi.net
水谷の名前冠したラケット増えそう
水谷ALC、水谷T5000、水谷ZLF、水谷パフォーマンス
なお、張継科シリーズ同様本人とは関係ない模様
でも水谷ALCなんて出たら性能関係なく名前だけで爆売れするんだろうなあ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 22:24:07.65 ID:jC0Gtc+g.net
>>664
欲しくねー
インナーフォース、ボルもなくなりつつあるのに

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 22:40:14.01 ID:P6EAqmXJ.net
本人と関係無いのは欧州メーカーも散々出してるけどな。
ベースが本人モデルにあるってだけで。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 23:01:05.79 ID:vzcOQc3E.net
福原の名がついたラバー貼り日ペンあったよな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/08(木) 23:49:14.94 ID:CJUmBQhh.net
インナーフォースZLCの反転式製品化してほしい

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 02:51:24.29 ID:5ywtC+F2.net
水谷ラーメンも売れそう

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 03:41:54.62 ID:C+JR50Kf.net
水谷隼インナーフォースレイヤーZLC反転式 32400円
これでどうよ?

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 04:49:10.64 ID:4WCpfyHN.net
いらねえや
カレーだけでいい

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 07:05:50.36 ID:b5O9xn1S.net
ラーメン水谷
補助剤マシマシ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 11:22:53.53 ID:oUqpNN/9.net
>>672
ワロタ

674 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/09(金) 11:59:27.90 ID:hStFo/fM.net
>>672
ラバーくれ!

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 13:10:50.13 ID:Ck2cEtdR.net
水谷隼sk7
水谷隼シールド
水谷隼ペン

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 13:37:58.01 ID:6XIl/13h.net
秋の新製品は、
よりインナーになったインナーフォースZLF
よりインナーになったインナーフォースALC・S
のシェークと中ペン

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 14:02:08.74 ID:nb56a/A2.net
隼ちゃんショーツ
新開発のスーパーインナーシールド機構により、ウィニング寝ころがり時のはみチン発生率を従来比70%削減

678 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/09(金) 14:54:51.96 ID:eB4k3ie/.net
>>676
中央に入っている

>>677
改悪

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 15:55:26.91 ID:YHn5sBcy.net
>>676
これは欲しい

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 18:12:44.98 ID:Av+V+0z7.net
>>676
なんか本当くさいけどソースは?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 18:29:39.78 ID:6XIl/13h.net
>>680
ソースは自分で行ったメーカー商品説明会
新ラバーはインパーシャル二種類のみ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/09(金) 18:46:09.23 ID:USLDmsnD.net
インパーシャル懐かしいな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 00:09:05.51 ID:adSFPCvC.net
で、クレアンガのラケットは?

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 00:30:28.41 ID:ghA7ZNvJ.net
前にフロイラインが再販されるって聞いて喜んでたら
ラバーではなくユニフォームだった

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 09:30:52.87 ID:E22Hgixj.net
>>684
ラバーなんてあったの?昔

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 10:18:36.94 ID:mqyFFC/z.net
>>685
フレクストラと並ぶ初心者御用達のラバーだったよ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 10:38:43.67 ID:E22Hgixj.net
フロイラインて女子用のユニフォームであったのぐらいで ラバーってバタフライだったか?

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 13:57:03.45 ID:mbvXXpzM.net
>>687
あるよ
検索工夫すればソースでてくるだろ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 14:26:42.24 ID:zF8GobKW.net
フロイラインって、シートが透明感あって、ちょっと独特の匂いがするやつだよね。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 16:46:44.04 ID:b2ksYeIW.net
クレアンガのラケットは?

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 18:15:10.31 ID:Q/a2EMLw.net
>>613
ほふにゃーん

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 19:43:56.57 ID:HisoitZs.net
ソースはゆうのブログだけ
なんと無能

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 22:55:22.98 ID:vsLuMymX.net
いきなり何言ってんだお前
池沼か?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:37:31.76 ID:HisoitZs.net
>>693
お前が何言ってんの?池沼って使えば自分が優位に立てるとでも思ってるの?

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/10(土) 23:57:28.43 ID:b+bnaurW.net
>>613
はぇ〜

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 00:25:30.91 ID:dIeuLspZ.net
王国のブログをソースとして出している奴がいる以上、それはないだろ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:35:46.28 ID:VE2gxP1d.net
>>694
思ってないけど?
アンカも付けずにいきなり話の流れに関係
ない話をしだすとか頭変なんじゃないの?
大体なんでそれで優位に立てると思ってるの?
お前の頭どうなってるの?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 09:43:11.79 ID:uChe2Rzj.net
>>694
お前は無能とか優位だとか
よっぽどコンプレックスがあるんだね
哀れな人だ笑

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 10:48:48.08 ID:ULT6/IQS.net
↑朝から必死だな
下スクロールして読む2chで話の流れとか
もうアホすぎる

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 18:47:51.89 ID:Db0RFF2A.net
よく分からないんですが、なんで使用用具のソースを探す必要があるんですか(マジレス)

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 19:31:08.55 ID:c0gJAcyp.net
>>698
あ、お前のコンプレックスに触っちゃったみたいだね〜w

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:12:56.75 ID:ULT6/IQS.net
ソースがあるなら出してくれればいいだけ
まあ、あるって言ってたのは嘘なんだろうけど

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 20:33:53.30 ID:g22+KvKp.net
プロの使用用具は信じるものが救われる
ラケットはグリップだけ詐欺
シートは公認の関係で特注難しいだろうけどスポンジが市販と別物詐欺もある
信じるものが救われる

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/11(日) 21:44:04.92 ID:dIJiI/BZ.net
信じるものが救われる
繰り返す 信じるものが救われる

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 02:14:23.30 ID:RIXZvyTS.net
いいからソース出せよ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 02:35:40.08 ID:HUVsnB9T.net
よくわからんけど上の人みたいのをパラノイアっていうの?

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:02:04.10 ID:RIXZvyTS.net
ソースがあるなら出せばいい、それで終わる
ゆうのブログを信じて後に引けなくなったんだろうけど

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:07:51.23 ID:NwHEfk++.net
なあ君自分がずっと同じ相手とケンカしてると思ってないか
読み飛ばしてたからフレイタスかクレアンガか知らんが君は人のラケットより自分の行くべき病院を気にするべきだと思うぞ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:08:09.45 ID:7XFw26Ia.net
インパーシャルなのか
http://www.ittf.com/ittf_equipment/rubber_stamps/Butterfly_14_023.jpg

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:09:32.61 ID:1smCQxr/.net
正論で草

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:12:21.71 ID:MqiwGb3D.net
>>707
なんでソース元のゆうに聞かないの?
ここでやるべきことじゃないよ。

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 03:54:30.81 ID:KMqo6oFI.net
ゆうのブログがソースっていってる奴が訊くもんだろ
喧嘩なんて誰もしていないし、ソースが出れば終わると何度言われればわかるのかな…

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 04:11:12.78 ID:lwWqLaPf.net
>>712
もう諦めたら

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 06:26:58.49 ID:cfTFNTM5.net
結局、クレアンガに関してはソースないみたいだね
動画いくつかみたけど、グリップは明瞭に確認できなかったし
上で水谷モデルに変えたっていう人は、卓球王国のブログを鵜呑みにして、自分で確認はしてないのかもな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 07:14:24.85 ID:vN/mRLx2.net
クレアンガのラケットなんかそんなに気になるか?
どうでもいいよ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 07:16:56.27 ID:nn35Xt8d.net
120位以下の奴の用具なんてどうでもいいすな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:15:06.37 ID:MqiwGb3D.net
>>714
そうだね。
現在提示されているソース元はゆうのブログだけ。
それ以外のソースはない。

これで満足かな?

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:29:21.70 ID:elutkV9T.net
つーかゆうってそんな嫌われる存在か?
読んでてあの人の物言いが感に障るのは分かるけど、
実際会場に足運んで選手と話して使用してる用具調べて、新作自分で試したりしてるわけだから
そうした情報くらいは便利に使わせてもらえばいいんじゃないの?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:44:21.21 ID:zO9MR8/P.net
バタフライの用具の話をしろや くどいんだよ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:54:25.60 ID:/CdNBfRN.net
>>717
そして違うというソースもない
これで満足かな?

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 08:59:23.23 ID:elutkV9T.net
>>720
それは流石に悪魔の証明だというものだろ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 09:04:56.67 ID:elutkV9T.net
>>719
誰かと勘違いしてねえか?
横から見ててゆうゆうと盛り上がってたから確認させてもらったことの何が悪いんだよ?
これから蝶の話題でゆうの名前が出ただけでここまで荒れるようじゃ話になんねえよ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 09:19:03.72 ID:Jb1pvaui.net
>>718
まぁ嫌われるだろうね
あの顔であの性格だと好かれる要素がない
おまけに用具の情報すらにわかっぽいし情報も不確かとなればね

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 09:27:00.72 ID:elutkV9T.net
>>723
個人的には知らない道具についてはWRMよりは役に立つって程度に参考にしてたからそういう評価受けてたのは意外だわ
人格面で嫌われてるだろうというのはあ納得いくけどね

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 09:41:55.72 ID:zO9MR8/P.net
>>722
くだらない話題でスレが止まってんだよ それがわからんのか

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 10:20:20.26 ID:elutkV9T.net
>>725
アンタが罵詈雑言吐いて非生産的な行動している間に>>723が一言返してくれたよ
もう俺からこの話題はしないよ
スレ止めるってのはそういう事だよ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 10:52:05.87 ID:CJJYqBTc.net
これからはビーナスバタフライの時代

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 11:23:37.78 ID:4YRsO+RP.net
今週新製品の発表会があるな
テナジーの新製品楽しみだな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 12:07:21.18 ID:69uagyqQ.net
テナジー05のシートが微粘着になったもの欲しいなー
プラは滑りやすいけど、その微粘着があると薄く捉えた時も絶対すべらなさそう

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 12:24:27.62 ID:6qsqP+ea.net
>>729
スピンアート

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 12:52:11.23 ID:17U8RI8I.net
クレアンガラケットの話してる奴、バタ工作員だろ。
テナジーの前加工とか、特注ラケット受付停止とかの
話題から脱線させて、スレに対する興味を落とさせ、
バタバッシングを減退させようとしている。
社員か信者か知らんが、姑息なマネをしよるわい。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 13:00:29.75 ID:69uagyqQ.net
スピンアートだと05より硬くて弾まないからダメ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 13:26:05.41 ID:XyyDgU+d.net
>>732
もう補助剤しかないじゃん……

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 13:53:02.20 ID:nn35Xt8d.net
>>731
頭おかしい人多いからねここ
社会人ではないと思うよ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 14:34:41.37 ID:qhWGggk4.net
2chではこんなの普通。同じ長文の連続投稿やAA攻撃が無いだけマシ。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 14:45:51.17 ID:1smCQxr/.net
そういうのって人の多い板から来る荒しのイメージ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 15:15:22.63 ID:5E9f0DZi.net
クレアンガに関してはソースなり、検証動画が出ればいいんだけど
上の方で、水谷隼szlc使ってるって言ってた人はよほどプライドが高いみたいで、何も出してこない

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 15:39:09.34 ID:WaTf2xfv.net
>>737
もうそれいいよキチガイ
充分荒らしたでしょ。そろそろ消えたら?

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 15:48:06.48 ID:HUVsnB9T.net
ほんとほんと
さっさと病院行ってよく効くお薬かできれば青酸カリでも貰って服用するといい

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 16:34:11.64 ID:zO9MR8/P.net
バカは学習能力がないみたいだからね
他の人に迷惑になるって考えることが出来る人ならやらないのに

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 16:37:26.71 ID:5E9f0DZi.net
本当だよ、クレアンガが水谷モデル使ってるなんて書き込んでおきながら、ソースすら出せないとか終わってるよね

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 16:48:26.32 ID:wikV0iL6.net
>>741
きちがいわかってないようだな
早く檻から出るな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 16:53:38.75 ID:09Jfqfvq.net
>>741
はよ死ね

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 17:02:29.18 ID:WLU+jAEH.net
スルー出来ないアホも荒らしと同レベル

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 17:06:37.95 ID:1smCQxr/.net
ナチュラル荒らし扱いは草
残念でもないし当然

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 18:15:34.77 ID:Sw4gEs5C.net
>>741
お前が違うっていうソース出せばいいだろカス

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 18:21:58.03 ID:ssvVjw8h.net
クレアンガネタ書く奴も、それに反応する奴も
どっちもバタ工作員やで。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 18:32:30.86 ID:vFzcaSNB.net
>>731
姑息の使い方おかしい

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 19:34:19.28 ID:dXHg/6BR.net
>>741
早く死んで?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 21:17:18.80 ID:gIdc/B7j.net
死んでは酷いな

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 21:49:20.33 ID:1smCQxr/.net
仕方ない

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 22:23:56.24 ID:doE2rILO.net
>>750
むしろ生ぬるいんだよなぁ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 22:31:17.17 ID:Q7nbt9ar.net
つまりお前らはクレアンガのラケットネタを楽しんでいるのか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 22:40:33.64 ID:Az9cqaf3.net
>>753
だから死ねっつってんだろキモハゲクズゴミクソハゲニート

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 22:48:35.08 ID:TdhE1uKZ.net
秋冬の新商品の詳細まだかな。
福澤さんは表ソフトがどうこうしか言ってないから、
焦らされてる気分だぜ。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 22:54:01.67 ID:Q7nbt9ar.net
クレアンガが水谷モデルをつかってるって書き込んじゃったから、訂正するのが恥ずかしくて荒らしてるようだね

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/12(月) 23:13:08.75 ID:NwHEfk++.net
>>756
いいから死ね

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 00:05:10.95 ID:KZHocO/4.net
>>757
図星だったみたいだね

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 03:53:43.65 ID:1DzqnlEC.net
お前らクレアンガのスレでも似たようなことやってんじゃねーか・・・
クレアンガのスレの続きをここでやるな
あっちでやれ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1212354059/

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 06:12:38.92 ID:pAyBG04l.net
ソースがでれば終わるだけのこと

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 06:38:55.01 ID:3tS/8piS.net
ほんと新製品楽しみだわ バタフライのラケットがやっぱり質感がいいからな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 07:34:10.42 ID:1DzqnlEC.net
>>760
ソースが出ると思っているの?
この一か月で何を学んだの?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 07:36:07.38 ID:eDg4ICgh.net
学べない気違いなんだよ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 07:42:11.82 ID:pAyBG04l.net
>>762
出せないならロムってな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 07:47:25.42 ID:Ze0YsnyS.net
>>764
早く死んで

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 07:49:56.48 ID:1DzqnlEC.net
>>764
クレアンガのスレにソースを書き込んでおいたよ。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1212354059/

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 08:09:41.13 ID:V0I3ISCM.net
はい、終了

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 08:43:52.76 ID:3tS/8piS.net
本日あぼーん推奨 ID:1DzqnlEC

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 11:55:47.25 ID:fFOYc36p.net
壮大な釣りだなあ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 12:19:30.02 ID:f2ZkpE++.net
どっかでチャンポンロンまだ売ってないかなぁ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 15:38:37.90 ID:Hs/d8XpW.net
>>770
どっかに売れ残っていると思うよ。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 17:04:16.77 ID:pcrh1EeL.net
特注やめたのか

良作を廃盤にしまくるからこんな事態になる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 19:30:07.37 ID:IEPKEW0q.net
ラケットの打球感グラフやめたのか
振動係数のグラフだと打球感の時とラケット同士の配置が違うから、何の参考にもならない

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/13(火) 20:03:56.88 ID:5HWAJON0.net
あのグラフだとグラスファイバーが劣った素材のような印象を受ける

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 03:00:58.67 ID:AAcEz9Lv.net
>>759
それは上で既出

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 06:48:05.31 ID:ln/urrGh.net
リュウシブンがエクスターより弾まない柔らかいラケットになってたしな
あのグラフ参考にならないから人間の主観のソフトミッドハードに戻してほしい
って前に用具スレあたりで書いたらボロクソに叩かれたわ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 06:56:10.89 ID:WalpZGLd.net
俺も打球感ソフトハードに直してほしい

クレアンガの用具は動画のソースがないから問題なんだろ…

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 08:05:51.73 ID:O64m7qwL.net
どうでもいいわ 使いやすい用具を使うだけだ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:17:12.74 ID:PUwuL/xM.net
>>709
やっちまったな
タイーホだわ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 18:28:50.69 ID:wHpRFURY.net
>>779
ITTFの公認ラバー晒し罪?

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/14(水) 19:13:49.03 ID:mB+AegKQ.net
てか、ずいぶん前からITTFのHPに掲載されてるし。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 20:12:45.17 ID:Gr/WeBht.net
>>766
だから動画のソースは?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 20:31:21.17 ID:yWM9gceM.net
インパーシャルって言っても名前に惑わされるなよ
別のラバーだから
フェイントロング2と3
テナジー25と64
フレアストームとレイストーム
名前は似てるが全く別物

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:33:52.52 ID:rDoy2Egy.net
>>783
ラケットについては、逆の言い方ができるのがあるよね
名前が全然違うのに、ほとんど同じ奴が
ネームバリューだけで値段も変えているし

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:37:38.16 ID:qlSkyvEn.net
エクスターも昔と今で別物って話だなぁ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:42:52.15 ID:m00zQatQ.net
http://www.butterfly.co.jp/product/2016aw/
もう公開されててワラタ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 21:47:20.40 ID:qlSkyvEn.net
なんだこのレゾラインタイガース

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:12:25.52 ID:/YFDsCvs.net
欲しくならない

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:29:33.21 ID:d48gySxR.net
ラバーはスピネイトとスペクトルレッドのコピーか。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 22:46:25.02 ID:6RP8VAus.net
中国式か

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 23:19:29.94 ID:3rfW7TP0.net
>>789
バカ発見

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 23:24:23.75 ID:ixzN/nUJ.net
宣伝に福澤を使うアホ加減
部活始めたばかりの中学生ターゲットにして表ソフト売りつけるつもりなのかもしかして?

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 23:30:15.88 ID:ktf5Pi5a.net
裏ソフトの新作はなしか・・・
ラケットはグリップの色が

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 23:44:16.54 ID:IWfwkVR6.net
表良さそうじゃん
ただ表粒は他所も日本製で頑張ってるから
購入前の段階でテナジーほどのアドバンテージが無い

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/15(木) 23:55:48.09 ID:RaTEhrSP.net
3ヶ月くらい前に、たまたま見かけたスポーツショップで5000円でテナジーを買えた。
テナジーを使うのもこれが最後だろうな。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 00:21:21.54 ID:CALDhCi/.net
待望の表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブースター、スピネイト超えるわ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 00:23:14.11 ID:xXSzuUtF.net
肝心の値の記載はどこに

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 00:45:31.15 ID:puzf6oUQ.net
>>797
特設サイトに載ってるよ
ただ硬度30……蝶の数字はあまり詳しくないけどどっちも軟スポンジなのね
それにナックル売りの商品でもなさそうだし

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 00:47:29.71 ID:qMhFENFB.net
多分価格のこと言ってるんだと思う
バタはオープン価格なんです

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 02:00:22.96 ID:Rys8+Ksh.net
動画見てみた
福澤がラバーよりも新井周の指導に感銘を受けてワロタ

801 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/16(金) 02:31:16.80 ID:o1+4YCKo.net
>>792
福澤のポーズは、家出のドリッピー(オーソン・ウェルズ)

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 08:00:40.64 ID:puzf6oUQ.net
>>801

http://i.imgur.com/itVkcVC.jpg

803 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/16(金) 10:58:38.85 ID:MqZEcd9c.net
>>802
ドリッピー!

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 13:38:21.15 ID:uPZ9g/KH.net
バタの表だろ?

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 16:09:38.91 ID:bM5xhe6b.net
カルテットに流れた客を戻したいのか
カルテットみたいな扱いやすい薄ラケが新作やな。

カルテットはデザインがいまいちだから
そっちに行く人もいそうw

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:05:26.04 ID:xDjcAYlI.net
薄いラケットでそれなりに弾むってことは、ブレードの技術もそれなりに上がってるのかな?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 17:12:21.35 ID:/wntd3EH.net
上板硬いのにすれば弾む

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 18:50:47.56 ID:vzasYSSf.net
もうバタフライ製品は買わないって決めたのに…
レイヤーALC.Sが気になってしょうがない…

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 19:29:36.41 ID:xDjcAYlI.net
カーボンT5000派の俺には関係ない

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:11:13.51 ID:rwvqYmXy.net
>>808
Sってなんのこっちゃ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 22:55:40.24 ID:DwD7MpH6.net
>>810
スピンのSだって

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:13:55.30 ID:PwXQ/B19.net
>>811
ちょい柔らかくなったのかな?
プラボール意識なのか
気になる

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:18:19.85 ID:/CoBg5c9.net
素材がさらにセンター寄りに

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/16(金) 23:25:36.52 ID:1LpPL5NO.net
センターとは?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 06:09:16.30 ID:vcV6IfLI.net
>>814
中心材にカーボンが近くなってインナーよりということを言いたいのでは

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 06:28:40.81 ID:jFKrgp7c.net
素材系中ペンが充実してきたな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:06:21.50 ID:jPZ60/Im.net
>>815
いや芯材の隣に位置してんのにこれ以上近くしようがないだろ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:09:48.63 ID:hl1d80uo.net
芯材が薄くなったって感じかなぁ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 10:31:16.35 ID:oD9lFkNW.net
芯材が特殊素材のラケットは一回使ってみたいな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 11:23:06.91 ID:ebfsDg6E.net
素材がセンター寄りだと、打球感がソフトになるの?

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 12:00:51.84 ID:1A0/c19S.net
>>820
そらそうよ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 13:17:12.99 ID:5a90KTh6.net
画像見た感じだと、芯材薄くしたというよりも木材そのものを変えてるっぽい
添え芯がリンバに見えない

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 13:50:45.87 ID:ZVYOF6wQ.net
いっほ、上板カーボンとかだせよ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 13:58:22.48 ID:hl1d80uo.net
それはルール違反

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:01:13.59 ID:/tAn+Oyg.net
上板が竹のもあるからルール違反ではないだろ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:12:51.10 ID:uR2+dNQQ.net
カーボンにちょっと木片混ぜて
上板カーボンで「これ木なんですよ〜」って屁理屈通りそう
違反サーブや補助剤がまかり通る卓球なら

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:39:29.46 ID:qmYoZOPi.net
ヤサカのシルバーラインがオッケーならあるいは…

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:40:36.87 ID:7SvPc+Sv.net
>>823
>>825
ばかは書き込まなくていいよ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:43:29.54 ID:hl1d80uo.net
>>828
それ言いたくなったけど、言わないでおこう・・・って思ってたら言ってる人が居てワラタ

まぁ実際、普通の頭してれば公式大会で使える表面カーボンのラケットが無いんだから察するよな・・・

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 14:51:08.78 ID:/tAn+Oyg.net
ルール勉強してください

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 15:35:47.49 ID:hl1d80uo.net
凄いブーメランだな・・・

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 15:40:32.81 ID:vknyF4mE.net
上板が木材でなければならないなんて規定はないから、表面カーボンはルールとしてはありなんだが

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 15:46:27.50 ID:oD9lFkNW.net
上板にカーボンを使っていけないというルールは調べても出てこないな
硬すぎるとかラバーが剥がれるとか問題があるから商品化されないんだろう

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 15:50:09.29 ID:hl1d80uo.net
あー勘違いしてる人が複数人居るね
全体の85%以上は木材じゃないとだめなんだけど
それ以外は何でも良いのか?ってなると違うんだよ
「接着層を繊維質の素材で強化して良い」なんだよね

今売られている特殊素材ラケットを見ればわかると思うけど、特殊素材部分は全部繊維質でしょ?
んでもって"接着層だけ"使って良いわけだから、接着層にならない表面部分にカーボンを使ってる公認ラケットなんて無いでしょ?
つまりそういう事よ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 16:08:50.08 ID:IjKHagfq.net
繊維だったらカーボンもケブラーも繊維。
シルバーラインンは接着剤であって繊維ではないもので強化されている。
厳密に言うと、ラケットコートやニスを塗る行為は違反という事にならないですかね?

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 16:12:07.19 ID:oD9lFkNW.net
>>834
言われて思い出したわ
素材ラケット誕生の経緯でそうなったって

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 16:12:48.32 ID:9TqPqYwK.net
>>825>>830
竹材も木材扱いなんですよー
これで少し賢くなりましたか?

http://www.ittf.com/ittf_handbook/2016/2016_EN_HBK_CHPT_2.pdf

ラケットの記述については、2.4.2に答えが書いてありますねー
てか、王国や卓レポのルールQ&Aでも昔に何回か出てたテーマだと思うんですけど

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 19:46:53.97 ID:GnoWLgD3.net
>>835
ラケットコートは公認のものならOK
ニスは公認のものはないのでOUT(ただし、グリップ部分に塗るのはOK)

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 20:25:16.48 ID:uR2+dNQQ.net
>>838
嘘つくな
ラバー以外の公認は正式ルールでは存在しない
ラケットすら公認ルールは本来のルールでは存在しないんだぜ
あのJTTAはガラパゴスルールで正式ルールではないし

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 22:30:31.76 ID:GnoWLgD3.net
>>839
君はもう一度小学校からやり直した方がいいね。

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/17(土) 22:32:44.49 ID:jPPRxNNI.net
>>840
ソースは?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 00:49:03.21 ID:iT3VdWjS.net
カーボンてさ、挟まってるのしか見たことないけど、
挟む前って単独だとどんな感じなの?
凄い薄いし、実際にはそれだけだとヘニャヘニャだったりするんじゃない?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 01:20:07.94 ID:TX2kcPDN.net
大事なのはソース
クレアンガが水谷モデル使ってるソースは?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 01:41:05.13 ID:bkQhL8GX.net
しつこいわいい加減
最近いろんな板でソースを求める奴増えたな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 01:52:34.67 ID:py0XK4kL.net
>>844
ソースはやっぱりイカリだよね

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 03:02:50.83 ID:SbrK/Kej.net
ソースといえばブルドッグ!

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 03:27:49.37 ID:hW/zOhJI.net
単に焦げ茶色のソースだけじゃなくチリソースとか色々あるしな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 07:11:34.50 ID:wIzuRaon.net
ソースはおたふくだろ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 09:46:41.35 ID:H7hDEU0u.net
>>834
一文字違うと意味が変わるなw
「接着層を繊維質の素材で強化して良い」ではなく
「接着層は繊維質の素材で強化して良い」だからな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 12:02:12.57 ID:qGEkbLz5.net
インナーALCの中ペンがやっと出るの嬉しい
だいぶ前にインナーALCの特注頼んだけど、これなら今後はインナーALC.Sで大丈夫そうだ

851 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/09/18(日) 13:19:44.04 ID:ljb4wAI9.net
>>844
タテ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 20:36:46.92 ID:n3E/dQ/A.net
 インナーフォースALC・S インナーフォースZLF

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 20:40:03.61 ID:T9xwl76H.net
特注しなくなったんだから
インナーフォースの板でも水谷隼やティモの板でもなんでもいいから反転式出せや

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 20:58:25.21 ID:pUixS+Kv.net
ペンは特注でもいいだろ
転売もないだろうし

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 21:06:58.74 ID:O212MXxN.net
値段高くしてもいいから特注再開しろ
転売も体の良い言い訳だろ
ヤフオク、メルカリ見ても特注で儲けを出すことはできない
面倒くさいだけなんだから値段上げて需要少なくすればいいだけ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 21:10:46.71 ID:pUixS+Kv.net
ラケットも相当数絞ったから、転売が特注中止の理由ではなさそう

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 21:13:59.41 ID:O212MXxN.net
SK7廃盤やビスカリアの人気再燃で特注需要が一気に増えたんだろうな
テナジー値上げにしても体の良い言い訳大好きだな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 21:58:46.30 ID:SbrK/Kej.net
>>857
ほんとそれ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 22:29:18.89 ID:s7wcs2bj.net
タマスでパンフにのった復刻ラケットって過去にある?
アドレッセンの限定復刻はあった気がするが

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 22:38:43.89 ID:3cE9wmOA.net
>>859
ちゃんとした復刻だと渋谷プロモデルくらい
http://image.blog.livedoor.jp/t_ga75_46/imgs/4/e/4ef816ca.JPG

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 22:41:33.12 ID:OIsGoRLD.net
>>860
すげー
渋谷とハッドロウシールドって同じ?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/18(日) 23:10:54.09 ID:3cE9wmOA.net
>>861
一緒やで

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 15:03:43.17 ID:qmjD8tXN.net
これは特注値上げくるで
1.5〜2倍ぐらいになりそう

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 15:20:14.02 ID:VVJ5pJcC.net
そうなっても対応してくれるだけマシ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 16:46:35.23 ID:Rzxgp78e.net
インナーZLFはもともとこのデザインで出しとけよ
デザインのダサさを妥協して前売ってた版買った人哀れになるわ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 16:48:51.67 ID:AKMu1AiX.net
俺やんx_x

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 20:36:04.16 ID:mU/3fWur.net
プリモカーボン、ビスカリア、sk7
このあたり再販でいいよ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 21:52:33.69 ID:M6ee9UI6.net
ビスカリアはまぁ同じ板があるから廃盤になるのも分かる
SK7は廃盤にしなくても値上げして残せば良かったろうに…

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/19(月) 23:04:24.89 ID:+QhE+gib.net
海外では、ビスカリア、プリモカーボン販売してらから、生産ラインはまだあるだろ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/20(火) 08:48:31.83 ID:7kYY3iej.net
>>840
ラケットやユニファームにJTTAが付いてなければならないというルールは日本だけ
JTTAの J はJapan の J だからね〜
ガラバゴスというよりも日本だけのローカルルール 

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/20(火) 17:01:33.37 ID:4zaoDcVw.net
小銭稼ぎのジャップルールうぜえわ
死ねや

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/21(水) 21:47:23.96 ID:CMJ8LuNi.net
ニッタクのジャップボールとガラパゴスドイツラバーきらい
世界に合わせて中国製ボールとテナジーを使おう

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 01:05:21.10 ID:A7tNcPVe.net
やっぱりバタフライのボール
テナジーがナンバーワン!

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 13:45:54.48 ID:aMQlbhGn.net
で、クレアンガが水谷モデル使ってるソースは?

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 18:36:50.20 ID:jLauWTqD.net
バタフライのボール最高やな
ジャップボールイラネ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 20:05:33.05 ID:82ycPQ2L.net
>>870
ラケットもITTFのマークが付いていればいい。(マークが付いてなくても審判長の許可が下りたら使える)

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 20:41:24.84 ID:uRmFrqYL.net
ラバーだけITTFが必要であとは不必要というのが世界のルール
ガラパゴスルールはラケット(審判長次第、概ね無くても問題ないが何故か審査が必要)、ラバー、ユニフォーム、接着剤(調べよう無し)がJTTAAが無いと違反
ほんとひで

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 20:42:38.26 ID:uRmFrqYL.net
ラバーは昔は必須で今は問題ないけど
結局圧力でエクシオン以外はマーク入ってるか

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/22(木) 21:47:56.01 ID:979fx1i4.net
アンドロもJTTAなかった気がする

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 08:37:19.18 ID:umNpR/sy.net
>>876
ITTFの刻印の入ったラケットがあるのは知りませんでした。
世界基準では刻印無くても問題ないと思ってました。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 19:45:48.70 ID:+5ovQGLT.net
世界選手権は木で出来てて平坦なら自作ラケットでオッケー
ユニも白色でなければ手作りでオッケー

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 21:52:11.08 ID:zfaK3j/B.net
>>881
世界戦はユニは何でもいいとは知っていたがラケットもそんなに自由なんだね
やj糞

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 21:58:18.30 ID:vwUEINKA.net
>>882
よくよく考えてみ
どこのメーカーもラケットにITTFマークなんてついてない

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 22:26:05.91 ID:0dtZNr9O.net
>>878
ドニック入ってないけど

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/23(金) 22:36:47.16 ID:sxbHPDgt.net
夢を見た
緑色の卓球台に選手は全員白色ユニ、白ソックス、白いシューズ
まるでテニスのウィンブルドンみたいな異様な光景だった

正夢にならんかな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/25(日) 12:38:50.67 ID:UKZykqEO.net
そうだな、で、クレアンガが水谷モデル使ってる動画のソースは?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/25(日) 13:23:36.85 ID:NS0XBefd.net
ソースはありまぁす
>>371がソースを出しまぁす

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/25(日) 19:58:15.55 ID:d9g6emRm.net
早く動画のurl

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/26(月) 17:57:16.75 ID:zRBpttYY.net
なんでそんなにクレアンガにこだわってるの?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/26(月) 20:14:44.58 ID:gMyF0X/e.net
動画で見たって奴がいるから気になる

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/26(月) 20:29:57.38 ID:M5D6ivFu.net
ウルセーバカ 死ねば

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/26(月) 21:28:34.91 ID:sr7oAAzA.net
そうだな、動画のソースを出さない奴はいらない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/26(月) 22:30:37.47 ID:rN053ZJu.net
タマスは特注だけでなく重量指定の注文もやめた。いろんな意味でもう日本の購買層を無視して世界に目が向いているみたい。
なにせ営業が卓球知らないあんちゃんがやっているくらいだとさ。
どうすんのかねして

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/27(火) 00:12:52.67 ID:qKA9ATmn.net
特注中止、製品数減も何か理由があるのかな?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/27(火) 17:45:04.45 ID:+K4AFpTe.net
特注合板ペン(板コルベル、型サイプレス-R、裏面白木)
作っといて良かったわ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/09/30(金) 23:02:26.90 ID:Sh5ZjHOj.net
ドイツ製ボールが全日本の使用球になった

897 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/10/01(土) 11:21:27.90 ID:og+Qk/zH.net
ドイツ製ω

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/02(日) 00:58:18.17 ID:/BU3SDvf.net
これからは地域の卓球連盟主催の市民大会やオープン大会もタマスの球を使うようになると思う?
俺の地域ではほとんどニッタクの球を使ってるけどどうするんだろ。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/02(日) 18:26:00.79 ID:yqsrikqW.net
水谷「ドイツセイボールガー」

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/02(日) 23:11:22.50 ID:inyFDVft.net
ムーンビーム復活してくれ。

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/04(火) 15:34:35.02 ID:PS2B+FVR.net
アリレートの復活はありません!

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/04(火) 16:01:44.37 ID:+dX+qYMq.net
>>898
地域はそのまんまニッタク使うでしょ?
全日本の試合球にバタフライのドイツ製に決まっただけだから

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/04(火) 19:21:59.85 ID:F5bugJsp.net
ULCカーボンの復活は?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/04(火) 23:21:52.10 ID:JlrLtN3h.net
>>903
この会社が復活してからな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/04(火) 23:26:16.00 ID:sNtyBf6z.net
復活?どういうこと?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/05(水) 09:20:52.67 ID:0w/7jbVs.net
山田俊策社長の笑顔はなんかこう…狂気を感じるだけど…俺だけ?

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/05(水) 12:11:08.05 ID:63flPqpZ.net
なついなダイタヒカル

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 07:04:57.32 ID:PW0n7zjX.net
インパーシャル復活って別物か。
25年位前のインパーシャルは2000円とは思えない優れたラバーだったのに。

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 10:26:48.04 ID:bOl9fSgq.net
>>908
会社自体が既に別物。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 10:29:06.05 ID:09FfBVA6.net
確かに

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 19:47:12.90 ID:F4d1ShGU.net
他のメーカーが雑魚になったよな
ニッタクやヤサカがフラグシップラバーをESN社に委託し始めたのが終わりの始まりだった
TSPもプラになって双魚にボール委託し始めたしな
委託委託アンド委託でバタフライの一人勝ち状態へ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 20:18:20.56 ID:eSHEErZC.net
>>911
TSPプラって双魚のOEMなん?
そりゃクソなはずだわ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 20:18:37.98 ID:xaOyAv8A.net
>>911
ほんとそれ
不景気なのか自社で作れないメーカー増えすぎ
というか、自社でやってんのダマスと紅双喜だけになってる

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 20:25:55.04 ID:U5JvD1s7.net
>>911
バタは曲がりなりにも高学歴の研究職入れたり、
自社のラバー工場作ったり、先行投資してた。
他社は昔ながらのOEM頼みで、企業としての
プレゼンスや競争力を高めてこなかった。

バタ程度の企業努力は、別の業界なら珍しくも
何ともないが、卓球業界のレベルが低すぎるから
一人勝ちできてしまってるんだよな。
良い企業に勤めてる人間が見れば、なんでこの程度の
企業に業界牛耳られてんだよって、腹立つだろう。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 20:28:01.38 ID:U05AD7dV.net
卓球界はOEMで消費者を騙す業界なのさ〜

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 22:21:09.91 ID:2Ls3Z7gf.net
自社でやらないとどうしても色が出ないからな

シューズやアパレルならいいけどラケット、ラバーは自社じゃないとな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/06(木) 22:38:07.58 ID:YyrcNnXS.net
卓球自体がマイナースポーツだからしょうがない
結局金さ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 01:39:51.73 ID:VXc6GqOD.net
>>916
それ裏ソフトでやってるのバタフライと紅双喜だけやんけ
卓球業界草生えるわ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 06:55:23.93 ID:RCakKozB.net
そもそも中小企業が乱立してるのがおかしい
世界で数社で良いだろ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 07:24:57.78 ID:CbT/9ERF.net
>>917
世界でみると
卓球はメジャースポーツ。
野球はマイナースポーツ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 07:30:59.00 ID:wix02lCx.net
>>919
別にええやん

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 12:25:49.97 ID:Kectl+Be.net
20年前のラバーとラケット当時の値段で出したら結構売れるよな。
中高年以上しか買わないだろうけど。

923 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/10/07(金) 14:45:53.52 ID:LpMXtdWW.net
俺の使用用具

インナーシールドzlfの、ディフェンスプログリップ

テナジー05厚

フェイントロング2超極薄皮付

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 18:17:02.06 ID:oiQK7SjN.net
>>923
特注でグリップ松下プロモデルみたいに短いストレートってこと?

925 :ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c :2016/10/07(金) 19:15:56.28 ID:LpMXtdWW.net
>>924
そうです。

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 19:37:30.58 ID:oiQK7SjN.net
>>925
良いな
もう作れんから大事にしろよ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 21:15:28.22 ID:YtIXj3Mp.net
転売目的で特注やめるって話だったけど、転売で儲かるものなの?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 21:54:53.37 ID:hxqSDEjU.net
グリップがスーパーZLCの仕様でブレードが別のものを
スーパーZLCと偽って売るみたいな事をするんじゃね

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 22:03:28.99 ID:5/mjceKy.net
中国で売るんじゃないの?

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 22:40:56.28 ID:xc1Jdozj.net
>>928
だから、それは自分で注文したらよかっただけの話でしょ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 23:17:06.27 ID:hxqSDEjU.net
わかってないな
中身はもっと安い特殊素材なんだよ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 23:19:04.60 ID:rrJDmC20.net
>>931
わかってないのはお前
それで転売して利益でるのかね?

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/07(金) 23:37:21.36 ID:gpzxBAqL.net
コルベルSTから次何にしよう
FLでも別にいいんだができればSTのがいいし

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/08(土) 00:03:14.59 ID:rTSpMLSK.net
>>932
昔の特注ラケットを新品でながーいこと寝かせて置いた場合は多少の利益は出る
基本は出ない
それはヤフオクの落札相場を見ればわかる
ヤフオクでは落札価格の9%をヤフーに持ってかれる
特注は本当はめんどいから辞めただけでしょ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/08(土) 00:06:25.97 ID:rTSpMLSK.net
>>929
この
中国の業者がなんらかの方法(オークション、メルカリ)で購入、もしくは自らメーカーへ発注→中国国内ユーザーへ
このパターンで中国の業者が儲けを出せるかは調べようが無い

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/08(土) 22:35:49.30 ID:fxShljQJ.net
5年位前だったかな、円高の時に海外通販(卓球用品専門)で
センコー1を6000円位で買ったことがある。
タマスJTTAAとナンバーの刻印、グリップエンドのエンブレムも銀色の現行タイプだった。
バタフライに問い合わせたら、自分の所では作ってないとの返答だった。
日本では売ってないモデルも何点かあったし、
もしかしたら、中国やヨーロッパの工場で作ってたのかな。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 00:08:32.25 ID:5V6xy7Tg.net
ただの贋物

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 01:00:51.42 ID:cGpg7lzB.net
今は知らんけど何年か前海外バタフライのページには載ってた記憶がある

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 03:15:29.89 ID:eLyi6HNS.net
ビスカリアも普通に売ってるから、日本だけガラパゴスってだけ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 10:30:17.42 ID:nnYtRU/L.net
うおおおお!

インナーフォースレイヤーALC.S ってなんだよ!

インナーフォースレイヤーに新しいラケットがでるのかよ!
ほしくなってしまうよ!!

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 14:34:46.80 ID:JJznvWPJ.net
>>937
ラケットの作りもいいし、刻印もシリアルナンバーも
グリップエンドのエンブレムも現行の物そのまんまだった。
贋物だとしたら再現性メチャ高い。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 14:51:12.10 ID:GZhN/Poc.net
この会社これからどうなんだろ?
お気に入りがどんどんきえていく

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 15:36:20.53 ID:uJac7agq.net
かといって他の日本メーカーなんかファスタークやラクザとかESN社に作ってもらってるドイツラバー頼りだしな
自社製造の時点で消去法でマシな方だわ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 17:24:00.09 ID:TYzVkh7t.net
>>942
もはや十数年前とは別会社みたいになってるよな

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/09(日) 23:57:18.63 ID:BwKHuhtu.net
>>940
ALC好き& 6mmでも厚く感じるくらいの薄ラケ好きだからかなり期待してる
ちょっと重めのなのが気がかりだけど…

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/10(月) 12:29:23.10 ID:XAfqr7pa.net
>>945
国際卓球に05と新作表ソフトラバーインパーシャルが貼ってあったやつ
握ったら重いね。

インナーフォース レイヤー ZLFのほうが軽いような

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/11(火) 10:42:16.52 ID:KFoQtpku.net
インナーフォースレイヤーalc欲しいけど、扱えるかわからん

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/11(火) 21:39:44.50 ID:gO5zfZIa.net
アリレート復活はないとわかってても
実は焦らして焦らして名前を変えて、売りに出されるパターンを欲しがってる自分がいる

うん、養分だ

でも、欲しいんだもん
セルベス
ボルガード
チャイニーズALC

どれでも良いから出したください
タマス様

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 08:43:31.37 ID:3hLVTjJk.net
ボルガード1本確保しておいてよかった

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 09:56:38.36 ID:sM3pD2as.net
>>949
裏山…( ;∀;)

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 10:24:53.67 ID:QPrWJhQG.net
近所の汚い個人経営のスポーツ用品店にティモボルスパークもビスカリアもアイオライトも売ってた…
衝動的に全部買ったけどオークション流したら結構金儲けになりそう

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 11:58:25.06 ID:AE6Yu/Zc.net
ネタ乙

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 12:01:04.45 ID:oTE8MFVr.net
嘘ついてどうすんだか
ありえんわ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 12:17:23.96 ID:AjCRcOUR.net
言うほどネタか?
俺も去年ビスカリア見たわ
老人一人でやっててここ数年は客が入ってるの見たことない店だったけど

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 12:32:08.43 ID:DMz98BSB.net
くそ田舎の小さな総合スポーツ店に廃盤品が売れ残ってるのはよくある話
俺のとこでも15年近く前からずっとコファレイトが1本だけ寂しそうに残り続けてる…

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 12:37:02.58 ID:EvCM2Bco.net
昔中学生の従兄弟に誕生日プレゼントで買ってあげたのがアイオライトだったわ
卒業したらアッサリ辞めてバスケ始めやがった
今ではこんなに語られてるレアラケットなのに本当に勿体ない、、、

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 12:56:17.95 ID:7XJ5Db4N.net
○○運動具店みたいな名前の昔からある店はわりと掘り出し物あるよね
最近は流石にビスカリアやアイオライトは見ないけど、メイスは平然と売ってた

あとラバーでサーメットもあったけど、ゴム劣化してそうだし売るのアカンやろと思ったwww

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 15:43:19.82 ID:u1dSOpIR.net
サーメットとかくそ懐かしい

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 17:21:41.80 ID:3EtQ9Udl.net
>>948
ダマスに媚びてんなよ
アリレートって言うほど好素材か?
カット用ラケットには悪くないとは思うが

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/12(水) 21:37:52.18 ID:sM3pD2as.net
>>959
別にいいでしょ?

好素材なんて人それぞれだし

アリレートを他の人に押し付けてる訳でもないし

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 03:10:33.37 ID:LTGjb2EB.net
結局よくわからんのだがなんでアリレートって全部なくなったの

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 03:32:19.35 ID:BiUXSOSA.net
ulcカーボンも消えた

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 07:36:29.71 ID:ywA2gyTu.net
社長がおばはんになったのか
大丈夫かねこの会社

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 12:29:32.05 ID:y6kWphnz.net
>>960
媚びるなと言ってる
何がタマス様だよ

965 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/10/13(木) 12:42:18.61 ID:PV4/72fB.net
菌たます

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 13:53:01.01 ID:Bjl2mTkN.net
>>963
匂い立つミソジニー臭

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 19:56:19.83 ID:dUYDmENp.net
>>964
なぜ熱くなってるん?

たかが2ちゃんの1書き込みに対して

別に一人媚びたところで何も変わらんやん

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 22:17:48.32 ID:hZiyZwZi.net
タマス最高や!
テナジー最高!他所はドイツメーカーに頼んで作ってもらった情弱の消費者騙しのドイツラバー頼みwwwwwwwwwwww
ボールもタマスが最高や!何故なら全日本で使われるからや!認められたということやな!
ラケットももちろんタマスが最高やな!品質、性能、両方最高や!



お前らは石川佳純スペシャル(石川佳純が使ってるとは言ってない)でも使ってな!

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/13(木) 22:44:10.80 ID:EcAKWI4D.net
アスペが発狂してますね……

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/14(金) 08:10:27.78 ID:T091LVsc.net
だから バタフライのGボールは ドイツで作っているんだって。

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/14(金) 12:29:41.16 ID:syhs2FFK.net
>>969
お前アスペなの?
そんなに珍しくないから大丈夫!

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/14(金) 14:34:23.20 ID:3YREBPb6.net
gボールってバタフライラケットラバーやニッタクボールみたいに「自社で製造してます!」アピールを雑誌でしてないから外注?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/14(金) 17:40:21.95 ID:T091LVsc.net
そもそも初期のチャイナボールは品質が悪すぎた為にドイツ製に切り替えたわけだからOEMですね。

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/16(日) 08:19:38.33 ID:OvvUJrVm.net
今度の全日本選手権
バタフライボールでやるんだっけか

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/16(日) 09:23:22.97 ID:Blu1fUIE.net
>>974
そうだよ、統一球になった

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/17(月) 11:05:09.23 ID:N09IJF9d.net
全日本にバタGが使われるとなると、
全日本に出られないにしても買っとかないとだめだな。

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/17(月) 17:36:37.34 ID:26+etmMd.net
ミニピン台DX復活させて下さい
タマス様 ( ;∀;)

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/17(月) 19:44:04.79 ID:ObMeCyfT.net
タマス様ダイオード復刻してください(泣)

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/18(火) 12:21:05.39 ID:CcvE8TfG.net
特注ラケット作って下さい
タマス様 ( ;∀;)

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/18(火) 15:10:18.16 ID:oD/9r2RJ.net
特注再開すればビスカリアもsk7もダイオードも日中号スーパーも全部解決するんだよ死ね
俺はドライブキラーが欲しいが

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/18(火) 16:17:13.58 ID:ialsB2Jf.net
復活再開うるせーうるせー現行モデルで我慢しとけやたかが一般のカス共」
だそうです

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/18(火) 16:36:20.33 ID:KcbPQI24.net
おもちゃの宝石みたいなやつダサいからやめて欲しい

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/19(水) 06:49:21.17 ID:cQUu5F+2.net
>>982
合板ラケットにまでホログラムレンズはクソ仕様

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 16:41:36.47 ID:mx6cSZQg.net
クリセール カザンも復活希望します

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 17:16:19.70 ID:Ql+fpT/y.net
だって欲しいんだもん
タマス様 ( ;∀;)

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 17:27:02.98 ID:IbDtNfve.net
>>985
全日本単連覇ぐらいしたら作ってくれるかも
一般人は新田くんに頼むのが現実的

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 17:36:59.60 ID:vBes7GAR.net
8月までは誰でも頼めたという事実

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 17:58:19.96 ID:+alzrcLx.net
ドライブキラーが欲しいだと?
あんなにスピード抑えなくてもコントロール効くだろ。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 18:21:33.99 ID:2WRCHJl1.net
ドライブキラーの見た目とネーミングすこ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/20(木) 18:59:46.85 ID:KkrlWGEx.net
>>977さんに賛同です
ミニピン台DXの復活を希望

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/21(金) 05:11:35.66 ID:Bn0MARPD.net
特注の廃止
需要の増加
値上げして特注再開

のパターンだろ?

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/21(金) 08:46:39.83 ID:it45INIb.net
次スレ立てました

【インナーフォースレイヤーZLF】バタフライ総合スレPart17【インパーシャルXS】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1455245810/

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/21(金) 09:55:14.64 ID:d1E/DlEr.net
で、クレアンガの使ってるラケットの動画ソースは?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/21(金) 17:44:07.79 ID:z8suOD2Y.net
>>992はブラクラ注意

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/21(金) 23:12:53.44 ID:it45INIb.net
反応が芳しくなかったので、本物の次スレを立てました

【インパーシャル】バタフライ総合スレPart17【インナーフォース】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1477053684/

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/22(土) 08:40:36.21 ID:gWZ/jCaN.net
来年春に水谷仕様のラバーが新発売される夢を見た

ただ実際にテナジーを超えるラバーはあと2-3年は出てこ無さそうだが

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/22(土) 13:30:54.62 ID:O2N2EA3K.net
>>995
 ↑悪質ウイルス注意

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/22(土) 22:16:00.59 ID:wXK1Zyf+.net
テナジー超えのラバーでトップ選手がこぞって乗り換えるラバーってどんなだろう
愛好家程度では使いこなせなくて逆に売れないかもな

999 :バロニク・ハバヒロスキー:2016/10/22(土) 22:41:57.86 ID:IveTK3KS.net
>>998
目指せ05超え
もうちょっと硬めのスポンジとか

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2016/10/22(土) 23:03:12.76 ID:cIbYYy/4.net
ニヤリ

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200