2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全日本卓球選手権17

1 :1 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 16:55:26.43 ID:e8tgcnwA.net
天皇杯・皇后杯 平成28年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)
平成29年1月16日(月)〜22日(日)東京体育館

大会公式ページ
http://japantabletennis.com/zennihon2017/

前スレ
全日本卓球選手権 16

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:02:24.74 ID:T8YlONXR.net
平野みうはみまとか福原みたいなまぐれのバカ当たりじゃなくて
やっと安定して中国トップに勝てそうな選手が出てきたなというかんじ
石川も長い間よく頑張ったよ。お疲れ様でした

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:03:31.17 ID:Q8UzmLKm.net
>>235
残りの代表はポイントで決まってるが誰だろ
確かカットマンらしいと風の噂で聞いたが

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:05:27.05 ID:WNZClgt8.net
愛ちゃんやミマさんは異質ラバーだからな。
大勝ちや大負けするのは当然。そういう戦型。
湿度や相性で予測できない玉出るからな。

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:05:56.36 ID:GiLQcx38.net
美宇ちゃんがインタビューで泣いてたの見てもらい泣きした

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:07:23.07 ID:Cn7v+RS8.net
>>237
40歳くらいまで
続けて欲しいやね

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:09:10.33 ID:fRqtHMdZ.net
みうちゃん、中国選手に通じるかなんだよな
現状では厳しいんじゃないかな
ともかく国際大会で実績を出してほしい

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:10:45.66 ID:Zv+/GOXF.net
今大会はエリアカ開設以来最大の当たり年だったな

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:14:31.71 ID:6lsAJ+WX.net
にわかだからよくわかんないんだがみうちゃんのサーブって投げ上げるの短すぎる気がするんだけどアレはいいの?

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:16:31.96 ID:PSON8Xu2.net
>>243
みうのコーチによるとみうのドライブの威力とか回転はもう丁寧とか詩文より上だそうだ
技術なら世界一といってもいいと思う

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:17:24.15 ID:3ooN6nw0.net
>>245
特別低いとは感じないが

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:19:05.91 ID:Zv+/GOXF.net
>>245
ルール的には16センチ上げればオッケー
ちなみに16センチ=卓球ネットの高さなので比較すると良いよ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:22:01.91 ID:6lsAJ+WX.net
>>248
そうなのか前に30センチとか聞いた気がしたから

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:27:54.23 ID:GiLQcx38.net
今日の試合久しぶりに見応えあったな
男子じゃなくて女子ね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:34:16.07 ID:WNZClgt8.net
男子はなんで水谷だけが飛びぬけすぎてるんだろうか。

環境のせいなのか?何かあるんか・・

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:37:11.47 ID:+sF34zQ6.net
丹羽って点差開いてる時にやる舐めぷを常時やったらどうなるんだろう

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:39:10.61 ID:3ooN6nw0.net
>>251
才能だろ。山田時代からすでにずば抜けてたし。

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:39:27.91 ID:k6RtgFL1.net
みんな気が付いてないかもしれないが、みうはサーブに頼ってるところがある。
(そういえば丹羽も自分でそう言ってたよね)
あれは中国相手にも効くシーンがあるが、慣れられてからが問題だろう。
でもそこであのフォアバックがあるから戦えるか。

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:39:31.38 ID:AcLKok+x.net
水谷は戦術の幅が広いから、今日見たいにいまいち調子が上がらんときも勝ちきれる
後試合の中で修正能力が高い
このあたりが丹羽、吉村との差

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:40:04.89 ID:Kas4ZBtp.net
>>252
1点とるまでに相手に3点くらい献上しそう

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:45:43.25 ID:JZek0SB/.net
美誠はすでに美宇の背中が見えなくなった

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:47:40.44 ID:Q8UzmLKm.net
国際試合は全く別モンだけどな
まあ女子が面白くなったことは確か

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:48:24.04 ID:PSON8Xu2.net
石川やみまと一年でここまで差がつくとは思わなかったな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:49:18.87 ID:n5lVZI5L.net
ほんっと毎回毎回突っ込むのもめんどくさいが一回の結果で語るにわかよ。

将来はさておき今現在で平野が石川、伊藤より上のわけがないだろ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:50:15.69 ID:YJOCkc9e.net
美宇のお母さん綺麗やな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:52:43.75 ID:e41eQrhV.net
チキータと思い切ったクロスへのバックハンドドライブが効果的だった。
逆に、慣れられて対策されればその優位性もなくなる。
女子はまだまだYGとかチキータの使い手がいないからね。
エリアカは、YGとかチキータは女子でもやらせてる。
美宇は、チキータをいち早く物にした。
この結果だけで美宇一強なんてことはないさ。

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:53:07.56 ID:JZek0SB/.net
美誠は今でもだけど石川もこれから美宇に勝つことはできない

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:54:16.62 ID:GiLQcx38.net
石川のジョーレイは何?
若干ためらいつつ言ってるのが滑稽だったね

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:54:54.44 ID:e41eQrhV.net
美誠は、あの猫パンチ打ちをどうにかしろ。
回転の影響を受けやすいから、
安定性に欠けるし威力もない。

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:55:31.42 ID:k6RtgFL1.net
みうと石川、入場してから並んで立ってたと思うんだけど、どちらがどれくらい大きかった?
教えて見てた人。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:55:36.72 ID:yH0Zgyk2.net
木造は勝てないなぁ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:55:53.30 ID:e41eQrhV.net
>>266
一緒くらいだった。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:56:15.74 ID:jWMlArcm.net
>>249
いつの話だよ・・・
30cmかどうかは近くに目印無いからわからんな。
垂直にトス上げろってのも分かりにくくはあるが。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:56:28.24 ID:r82gIrjP.net
>>260
石川はともかく伊藤とは最近の直接対決、対外成績を含めて上回ってるだろ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:57:19.91 ID:vG40R50A.net
伊藤は大学生に負けるようじゃこの先も落としまくるだろうよ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:57:59.33 ID:Jj9Jh8Wi.net
張本すぐ負けそう

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 18:59:32.27 ID:PSON8Xu2.net
>>270
ワールドカップと全日本優勝してる時点で対外も国内もみう最強だとわかるだろ
石川とかみまなんて屁みたいなもの

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:01:47.74 ID:Jj9Jh8Wi.net
卓球レポート @takurepo
世界卓球2017デュッセルドルフの強化本部推薦代表選手が発表されました。
男子シングルスは村松雄斗と張本智和。女子シングルスは佐藤瞳です。

卓球レポート @takurepo
男子ダブルスは大島裕哉/森薗政崇、吉村真晴/丹羽孝希。女子ダブルスは石川佳純/平野美宇、伊藤美誠/早田ひな。
混合ダブルスは石川佳純/吉村真晴、田添健汰/前田美優。以上です。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:01:59.68 ID:Py7dkHlB.net
石川はあの古臭い卓球スタイルをどうにかせんとみうにも中国にも勝てないよ
せめてバックドライブまともに振れるようにならないと話にならない
サーブ、三球目回り込んでフォアドライブっていつの時代の卓球だよってかんじ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:02:04.91 ID:ln38RteV.net
張本代表入りらしい。正直早すぎると思うな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:03:17.12 ID:vG40R50A.net
吉村w
もう期待されてないんやな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:03:28.20 ID:GiLQcx38.net
>>276
すごいな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:03:34.13 ID:O0oLp5ZO.net
張本?w

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:03:46.47 ID:Py7dkHlB.net
はぁ、吉村と大島落としてまでシニアで全く勝ててない張本??
中国人のごり押しすごすぎでしょ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:03:56.83 ID:Q8UzmLKm.net
釣りじゃなくて?
やっぱりマスコミ対策か
愛ちゃん抜けてそんな感じしてたわ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:05:11.32 ID:PSON8Xu2.net
マスゴミ要員のパンダ選出てかんじだね
全日本ジュニアですら勝てない奴を世界選手権に出してどうすんだ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:06:37.02 ID:3ooN6nw0.net
大島と吉村なんて今後期待薄だし、まだ若い張本に経験積ませた方がいいんじゃない。

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:06:54.82 ID:ktYiVf5t.net
タクレポのtwitter三田がマジだな。張本・村松とか有り得ないだろ....

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:07:02.64 ID:GiLQcx38.net
決勝で大島もってくるような酷さよりはいいと思う

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:07:38.61 ID:GBKAtSV0.net
張本はないわー
まだ早い

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:07:55.32 ID:e41eQrhV.net
>>283
高いレベルで競ってるだけ。
水谷だけが別格なのよ。
まあ、張本に経験を積ませるってのは良いことだと思うけど。

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:08:23.49 ID:UsjLztht.net
>>274
なんかダブルスすげえ思い切ったな馬場さん

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:09:30.38 ID:O0oLp5ZO.net
女子ダブルスは面白そう

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:09:34.67 ID:e41eQrhV.net
東京五輪を考えたら、
伸びしろがある未成年の選手に経験を積ませた方が良いかもね。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:10:02.12 ID:3ooN6nw0.net
>>287
まあそうなんだけどさ、水谷以外は適当に選んでもさほど結果に影響しなそうな現状。寂しいな。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:10:11.90 ID:Py7dkHlB.net
田添と前田もよかったじゃん
早田もダブルスだけどやっと出れる
張本だけが異常

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:11:20.61 ID:ktYiVf5t.net
将来性枠なら全日本ジュニア優勝の木造でも良いだろう。張本にするにせよ全日本直後の発表は控えるべきだ....

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:11:20.94 ID:GiLQcx38.net
まだ早いとか根拠ないでしょ
最近の子は早熟だし美宇ちゃんのように16才でも全日本征する時代なのに

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:12:55.79 ID:o9mb62Gd.net
昨日のテレ東で張本一家の特集やってたから悪い予感はプンプンしてたわ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:13:20.11 ID:COjKGX8b.net
現実みたら、張本くんに経験積ませた方がいいということだろ。
ただ他の選手のモチベーションは落ちるけどな。それでいいのかね。

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:13:25.01 ID:uIrAllDs.net
張本最年少出場か?

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:13:30.89 ID:PSON8Xu2.net
なんで全日本でジュニアとしては圧倒的な結果だした木造じゃなくて、惨敗した中国人の張本なんですかね
在日マスゴミからの圧力か?

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:13:42.24 ID:MhlnEQ0x.net
もっと考えてからで良いじゃんw
何で今発表すんの
まだツアーでも様子見出来るのに…本当わけわからんわ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:13:56.70 ID:ktYiVf5t.net
水谷がダブルスで選出されない理由ってなんや?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:15:29.17 ID:UsjLztht.net
イ.国際競争力の実績と評価。 ロ.国際競争力向上への高い潜在性があると思われる選手

国際競争力は現在のところ張本以外の大島らが上、潜在力は張本がだんち
まあどっちでも妥当だろう

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:15:42.23 ID:Zv+/GOXF.net
>>274
ん?張本とか流石に釣りだよな?
デマ流すなよ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:16:30.45 ID:Py7dkHlB.net
大島も吉村もどっちかは選ばれると思ってただろうからポカーンだろうな
世界団体銀、五輪銀に貢献した吉村
ツアー優勝した大島

ランクも断然この二人が上なのになんで張本なのか意味不明
ねじこみもいいとこだな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:16:35.22 ID:GiLQcx38.net
>>297
まじなら当時の庭より若いのでは

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:17:14.43 ID:Taa/nj1I.net
張本プロツアーで一回戦すら突破できないのに

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:17:42.66 ID:Zv+/GOXF.net
>>288
両ペアとも左と右で組ませてるからセオリー通りと言えばセオリー通り
みうみまコンビは昨シーズン0勝だし解散やむなし

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:17:46.19 ID:Vp6SNzqv.net
>>240
「悔しくって頑張ったんで」ってみんな頑張ってるからな何処でやったかじゃないの
>>238みたいな人が必ず出てくるけど
石川のフォアを何度もノータッチで抜いた逃げていくバックハンド
あれこそまさに中国若手トップの得意技だよな
中国トップ選手を1人でも倒して優勝ならまだしも同士討ち
「安定して中国に勝てそう」じゃなくて「安定して負けそう」の間違いだ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:00.11 ID:PSON8Xu2.net
無理矢理選出して最年少出場とかで騒がせるんだろうな
張本とかいう中国人はマスゴミのおもちゃ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:02.90 ID:qZgObRbE.net
張本まじやん
どうすんのこれ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:13.27 ID:GBKAtSV0.net
張本のごり押し感が半端ないなw

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:26.09 ID:AcLKok+x.net
は、張本⁉
マスコミの力が働いたとしか思えない
こんなことなら、男子も勝利ポイント制を導入すべし

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:29.48 ID:Y3Os8rCp.net
張本代表入りかよ
シニアのカテゴリーでも強いのか?張本は

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:51.02 ID:GBKAtSV0.net
いいえ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:18:55.57 ID:vG40R50A.net
上層部は選考会での調子見て行けるとでも思ったのか

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:19:15.04 ID:Kas4ZBtp.net
ランキングや年齢、去年の国際大会での実績からして村松は当確だと思ってたけど残り一人は張本か
マハルは五輪後の、大島はスウェーデンOP以外の国際大会の結果が酷すぎたかな?

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:19:25.51 ID:Zv+/GOXF.net
張本は流石に無いよ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:19:32.89 ID:MhlnEQ0x.net
張本は試合態度が…
結果を残せたとしても応援出来んわ

あと大島と森薗のダブルスも前回は良かったけど今は心配
森薗がかなり落ち目だし

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:20:08.12 ID:GBKAtSV0.net
木造はなにを思うだろうなw

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:20:45.68 ID:dnfBIEPj.net
まあ話題性も欲しいし仕方ないんじゃない?
吉村と大島シングルで結果残せるとも思えないしダブルスで頑張ってもらおう

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:20:53.22 ID:3ooN6nw0.net
勝てると思って選んでないだろ。育成枠なのは明らか。あとはやっぱ話題性のためだろうなぁ。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:21:06.44 ID:IdHhwiNc.net
>>317
スウェーデンオープンダブルス決勝の韓国戦ポリぞの狙われてたね

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:21:15.45 ID:ktYiVf5t.net
卓球関係者からの張本嫌いが加速するか?おまけに両親は中国出身というバッドポイント。本人は悪くないが。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:21:17.95 ID:Py7dkHlB.net
>>312
シニアのカテゴリーでは木造以下のカス

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:21:56.73 ID:Kas4ZBtp.net
>>318
世界ジュニアを始め国際大会で情けない結果しか出せてない木造に何か思う資格はない

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:22:05.34 ID:fHXZf4M8.net
最年少って言いたいだけやん

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:22:07.64 ID:Zv+/GOXF.net
まーたエリアカ優遇とかいってミキハウスから質問状が届くぞw

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:23:04.92 ID:Py7dkHlB.net
張本よりはるかに実力ある選手を差し置いてまで選出するのは異常としか言いようがない
大島吉村だってまだ20過ぎの選手。東京五輪の頃には27くらいで一番いい年齢だと思われるのに

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:23:14.66 ID:Y3Os8rCp.net
>>323
マジか

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:23:23.29 ID:O0oLp5ZO.net
またマスゴミは張本を異様に持ち上げて潰すんだろうな
可哀想な張本

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:24:50.27 ID:Py7dkHlB.net
つうかこんなんで選出されて張本は納得いくのか
本人だって全日本で優勝するしか代表権とれないから頑張るみたいなコメントしてたのに
恥の概念があるなら辞退するだろうけど中国人だからしゃーしゃーと出るんだろうな

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:25:47.13 ID:ktYiVf5t.net
張本が日本代表として試合に出るならオヤジの中国語でのアドバイスはどうにかしてほしい。不快。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:26:04.05 ID:Taa/nj1I.net
あまりにも不可解としか言いようがない
五輪で金取らせたいならそんな早いうちから手の内ひけらかさないほうがいいだろ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:26:30.63 ID:UsjLztht.net
>>327
残念ながら、大島吉村では潜在力は遥かに張本に劣る
張本は世界選手権までの数ヶ月で劇的に変わる期待感もある
実績じゃいまのところ吉村大島が上だが、強化本部推薦基準は実績だけじゃないわけでね

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:26:32.00 ID:PSON8Xu2.net
ツアーで全く結果出せなくてもランク上位に数人いても将来性で張本?
こいつが成人するまではごり押し枠で大会の結果に関係なく枠取られるんだな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:26:51.41 ID:fHXZf4M8.net
>>327 それな
将来性と言うなら吉村・大島もまだ成長途中

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:26:56.82 ID:dnfBIEPj.net
まあ出るとしても二年後で十分だったな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:27:06.30 ID:GiLQcx38.net
張本アンチ発狂しすぎだろ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/01/22(日) 19:27:11.56 ID:3ooN6nw0.net
普通は出るだろ。厳しい世界でやってるんだから綺麗事じゃなく、与えられたチャンスはものにするくらいの気持ちがないと。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200