2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ185

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:39:31.29 ID:EzHePUqy.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ184
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1495985764/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:40:14.60 ID:LfPMe1tI.net
>>スレ立て乙

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:47:18.63 ID:B53ymhIv.net
前スレ
>>1000

張本 智和:世界卓球2017ドイツ|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2017/smp/player/harimoto_tomokazu.html
生年月日 2003年06月27日

誕生日は月変わって今月の27日が誕生日だから、また13歳だぞ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:48:20.38 ID:IVFdi+Lq.net
あっちこっちのスレでで平野がどう水谷がこう
映像もITTVとかYOUTUBEとかテレ東とかゴチャゴチャで気が散って見る気しない

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:48:23.85 ID:B53ymhIv.net
Niwa Koki and Kenta Matsudaira - Warm-Up | 松平健太と丹羽 孝希ウォームアップ
https://www.youtube.com/watch?v=hZQxm8sgaDA&feature=youtube_gdata_player

ここまで出来れば遊んでも楽しいだろうな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:50:17.02 ID:EzHePUqy.net
大島のフォアレシーブが相変わらずダメだな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:50:46.94 ID:4hZo+3/6.net
ITTFのサイト重すぎ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:53:41.18 ID:OtW0TxHh.net
ここが本スレか

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:55:18.02 ID:EzHePUqy.net
T6でかっすやってた、もう終わりそうwww

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:56:08.19 ID:4hZo+3/6.net
ほんと石川が刺身のつま扱いやな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:56:47.14 ID:4hZo+3/6.net
世界選手権が「スレ立てるほどでもない大会」ってのもおかしな話やけどな

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:59:15.04 ID:EzHePUqy.net
かっす勝利2回戦突破

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 03:03:56.39 ID:fmFzCJcm.net
誰だよ録画があるから2回戦やらないっていった奴。

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 03:10:29.34 ID:EzHePUqy.net
大森ペア勝利!

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 03:10:48.59 ID:OmgRiGm2.net
みうのベンチコーチ、誰?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 03:25:16.47 ID:EzHePUqy.net
ディアコヌ0−4負けかー

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 04:19:40.54 ID:EzHePUqy.net
明日の予定
17:00 T3吉かっす−北朝鮮 T8田前−韓国
18:15 T3みまひな−北朝鮮 T1みうかっす−丁寧詩文
19:15 T3丹吉−カール君 T4大森
21:15 T3水谷−張本
22:15 T3丹羽
2:30  T3MURAMATT
3:30  無し

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 04:56:25.81 ID:tm3wdN3g.net
世界のMURAMATT、T3放映用テーブルに昇格とは大出世だな

日本人のパイが少なくなったから当然、とか絶対に言うなよ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 05:39:19.04 ID:EzHePUqy.net
明日の予定
17:00 T3吉かっす−北朝鮮 T8田前−韓国
18:15 T3みまひな−北朝鮮 T1みうかっす−丁寧詩文
19:15 T3丹吉−カール君 T4大森
20:15 女子3回戦
21:15 T3水谷−張本
22:15 T3丹羽
23:15 女子3回戦
1:00  ミックス準々決勝
2:30  T3MURAMATT
3:30  無し

んーこんな感じかな。
詳細分かったら修正追加しといてくれ。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 08:35:41.14 ID:6mroiv00.net
17:00 T3吉かっす−北朝鮮 T8田前−韓国
18:15 T3みまひな−北朝鮮 T1みうかっす−丁寧詩文
19:15 T3丹吉−カール君 T4大森
20:15 T3みう T1みま T4佐藤
21:15 T3水谷−張本
22:15 T3丹羽
23:15 T3かっす T1加藤
1:00  ミックス準々決勝
2:30  T3MURAMATT
3:30  無し

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 08:45:24.87 ID:6mroiv00.net
今日は19時〜23時頃までテロ東で放送あり。
昨日同様、テレ東のつべは期待出来ないだろう。
あと21時頃から錦織の2回戦もある。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 10:03:46.50 ID:rCuC12YE.net
どこで誰の放送するとか当日の朝にでも教えてほしいよなー。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 10:24:14.84 ID:+EISMBYk.net
19時からテレ東が中継ということは、17時〜19時の試合はブロックされるのけ
つーか、テレ東のライブ配信はやらないんやね

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 10:24:55.43 ID:LfPMe1tI.net
ほんとそれ
せっかく17時に帰れるよう調整してたのにどうせ昨日同様見れないんだろ
ずっと楽しみにしてたのにガッカリ感半端ないよ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 10:26:53.67 ID:THFb2Cky.net
卓球だけでもアレなのに余裕で1時間以上延長するテニスを一緒に放送とか無謀すぎる
専門チャンネルでもないのに予定なんて組めるわけ無いし、生中継なんてもってのほかだろうな

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 11:32:03.63 ID:CfMEprrB.net
テニスと被る
水谷-張本はLIVE配信無理だろな
女子のあとにダイジェストをちょこっと
地上波で放送しないときは配信くらいやれよ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 12:03:08.11 ID:jFmD8Oo3.net
シングルス2回戦は、5人全員突破でベスト32。

3回戦は、
佐藤瞳 - サマラ ルーマニア
石川佳純 - 李 北朝鮮
平野美宇 - フェン 台湾
伊藤美誠 - ソウ 香港
加藤美優 - ヤン 韓国

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 12:42:54.85 ID:jzQVKsOn.net
しかし男子は張本が出てきたのは大きいな。
やっぱりリオ五輪で中国に勝つには、3人とも中国選手に勝てる可能性のある選手を揃えないと厳しいだろうからな。
それでも実際は1勝できればいい方だろうし。
日本は吉村という中国選手に勝つ可能性がほぼ0%の選手が日本代表の3番手のポジションだから、
その吉村に代わる選手を見つけるのが急務だからな。
ただ、問題は、その張本が3年後の東京五輪で中国選手を倒せるほどの選手に成長しているか、
また、水谷が劣化していないか、ということなんだよな。
そう考えると、張本が最も期待できるのは2024年以降の五輪っぽいし、
現役生活がそう長くはないであろう今の水谷レベルの選手がもう1人は出てこないと、今後中国に対抗するのは難しいだろうな。
まあ丹羽はたまに中国選手と良い勝負をしたり、稀に中国選手を倒したりするけど、
大きな大会では中国選手に全然勝ててないから、そうなると、さらにもう1人水谷レベルの選手が必要になってくるだろうな。

29 :28:2017/06/01(木) 12:46:00.80 ID:jzQVKsOn.net
×リオ五輪
○東京五輪

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 12:53:38.40 ID:DX48tadS.net
うざい長文だなまったく

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:07:23.05 ID:YfNMqr9z.net
今日は世紀のダブル生中継とかほざいてたからテニス始まったらテニスに切り替わるんだろうな
何がダブル生中継だよ録画で使えるとこだけ流してテレビ映えするように仕立ててるくせに
卓球は視聴率とるためのテニスのおまけ扱い、まじめに見る人がいない前提だよ
別にそれ自体はいいんだけど、てめえらの視聴率稼ぎのためにネット配信すべて止めてやがるから腹立つんだよ
わざわざyoutubeに枠取ってネットでも配信!視聴者に配慮!とか言っていざ試合やってる時にはなんも写さねえ
なめすぎだろテレ糞

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:24:23.02 ID:X928BmnJ.net
自分は大島森薗一番見たいのにTVでもネットでも観れないから悲しい
なんでこんな仕打ちされなあかんねん

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:31:15.65 ID:+EISMBYk.net
シングルスで1番初めに負けるのは、張本くんかな?
ま、しゃーないね

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:50:46.77 ID:ci1SJK/v.net
テニスは 6時スタートの一試合目が終わってから錦織戦になるので 9時頃からだろう
男子 水谷ー張本は 明日午前11時35分〜 の録画だな多分 

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:53:48.74 ID:j+DAQ1H6.net
>>33
なんか健太がかわいそうになってきた

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 14:59:19.64 ID:ytG7NMsF.net
張本の相手はザコだったけど健太の相手は強豪ハベソーンだったからね
くじ運の差てでかい

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 15:33:10.01 ID:dtiCoY+Z.net
>>36
健太は張本の相手に勝てるかどうかすら怪しい。ていうか仮にも16シードなんだから誰が来ようが勝てないとダメだろ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 15:43:13.78 ID:p2CpiooL.net
>>37
さすがに健太をなめすぎや
張本の相手に負ける上位選手はヨンシクくらいだろ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 15:49:57.25 ID:gLXiP8+O.net
マツケンいいプレーしてると思うんだけどいつも劣勢だよね
逆に水谷はミス多いと思っててもなぜか勝ってる
その差はなに?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 15:54:48.58 ID:biIaSpmW.net
健太はハベにあんなに気持ちよく打たせたらいかんよ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:12:49.90 ID:Xqt28RQl.net
お前らナメんなや!
健太の相手ハベソンは松山祐季から1ゲーム取った強豪だぞ
んなもん負けてもしゃーないやろ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:18:49.19 ID:dtiCoY+Z.net
健太ってアジアよりヨーロッパの選手を苦手としてるよね
韓国オープンでもボルに完敗してたし、
今まで世界卓球で初戦負けした相手も全員ヨーロッパだし

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:22:36.77 ID:p2CpiooL.net
健太はアジア選手権も香港のメガネに負けてたしぱっとせんなぁ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:42:39.24 ID:bSdtZ9Rv.net
>>39

問題は、お前の見る目の無さだろ。

>水谷はミス多いと思って

とか、はっ?だよ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:42:53.29 ID:Xqt28RQl.net
>>42
個人的に大嫌いな張禹珍を韓国でボコってくれたのにはスカっとしたんだけどな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 16:55:32.14 ID:XCMNgoiq.net
世界選手権後の三大会で丹羽は健太、大島、張本とダブルス組むみたいだけど
丹羽って東京五輪はダブルス枠で当確?
まあ2年後どうなってるかなんて分からんと思うけど

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:05:34.12 ID:EzHePUqy.net
>>46
左右で組むからその可能性は高いんじゃね?

よしかっす始まるで

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:05:44.19 ID:5MXRfh29.net
>>46
丹羽はなんだかんだで結果残してるし、ランクも高いし中国人も倒してるからなぁ
外す理由がない

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:17:19.44 ID:EzHePUqy.net
石川チキータでレシーブできねーの?

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:19:47.32 ID:2Z5+0z8l.net
やっぱ石川が穴だな

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:32:02.87 ID:D3TfuEgO.net
石川は吉村とやってる方がイキイキしてるな
みうとはやりずらいんか

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:40:26.10 ID:EzHePUqy.net
すごーい

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:45:01.70 ID:lQbwDKpf.net
石川は本来自分の方が前でやりたいからね
美宇と組んでると美宇より後ろにポジション取る必要がある
ただ、今大会は前のコリアOPより後ろでプレーしてて割とマッチングしてきた感はある

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:52:08.37 ID:D3TfuEgO.net
>>53
なるほど。 プロのお方ですか

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 17:58:12.17 ID:EzHePUqy.net
今大会順調だなー。
次は丁寧詩文との大一番か。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:10:05.60 ID:6tHJPMAc.net
>>55
とこか見れるとこ、ないかな

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:18:05.00 ID:lQbwDKpf.net
>>56
今のところoperaでdotvpn入れたら安定して見れるよ。

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:35:22.23 ID:OmgRiGm2.net
ここ、かすみう丁寧詩文見られるよ
http://chaochaolive.icntv.xyz/channel/sports/cctv-5

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:39:34.28 ID:D3TfuEgO.net
>>58
GJ! ありがと!

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:40:33.11 ID:HaCMx2T2.net
石川のueが酷すぎて波に乗れない

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:40:35.78 ID:EzHePUqy.net
かっすとみまが穴になってるな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:42:13.25 ID:HaCMx2T2.net
ueの差だったな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:56:05.52 ID:r6UKpFIV.net
くそー
見れない

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:56:40.00 ID:jFmD8Oo3.net
こりゃシングルスも勝てないわ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 18:58:06.20 ID:r6UKpFIV.net
カスミンのいくら悪口言われても
見れないから言い返せない!

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:00:24.64 ID:EzHePUqy.net
大丈夫3ゲーム目からみうがミスしまくってたからwww

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:00:30.86 ID:r6UKpFIV.net
あ!
録画だけどテレ東でやるのか?

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:04:35.63 ID:EzHePUqy.net
テレ東見たら前ふりでやってた死ねwww

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:06:59.77 ID:osS9ABVd.net
みまひな3-1 勝てそうだ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:09:22.26 ID:OmgRiGm2.net
みまひな勝った!

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:10:23.02 ID:EzHePUqy.net
しゃー

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:10:37.27 ID:OmgRiGm2.net
こんな素晴らしいタイミングで地上波放送していながら
かすみうの録画を流すテレビ東京のアホっぷり

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:13:18.64 ID:r6UKpFIV.net
思ったよりいい試合してるじゃん
カスミウ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:15:04.38 ID:LfPMe1tI.net
かすみうって18:15〜の予定だったよね?途中からでも生放送やってくれてるんだと心躍ったのにこれ録画なの?

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:16:29.31 ID:lQbwDKpf.net
テレ東はほぼディレイ
時間読めない生はしない

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:18:22.38 ID:6HTQO+vK.net
ここから処刑されます

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:19:24.60 ID:6HTQO+vK.net
生は丹羽吉村戦が始まるとこ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:19:26.77 ID:EzHePUqy.net
みうかっす0−4のボロ負けです。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:21:51.19 ID:6HTQO+vK.net
凄いカット入ったなw

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:23:16.48 ID:LfPMe1tI.net
でたでたワープ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:35:01.66 ID:6HTQO+vK.net
丹羽吉村熱いな、追い付いた

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:35:43.69 ID:YfNMqr9z.net
あーあ丹羽吉村みてえのに
ほんっとテレ糞くたばれ
一日3回はくたばれって書き込みしてるわ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:41:04.72 ID:OmgRiGm2.net
丹羽吉村はここ
http://www.macekranitv.com/2017/06/karlssonkarlsson-yoshimurakoki-niwa-canli-izle/

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:41:40.76 ID:EzHePUqy.net
とったwww

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:41:54.83 ID:6HTQO+vK.net
スゲーラリーwwww

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:49:05.95 ID:B53ymhIv.net
今日の試合スケジュール教えてくれ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:50:04.30 ID:B53ymhIv.net
>>17
これか
丹羽の試合始まってた(´・ω・`)

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:50:16.43 ID:EzHePUqy.net
スケジュールは>>20

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:54:59.01 ID:hTSYOSoU.net
対中国戦になればCCTVで見れる感じか

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:58:45.36 ID:EzHePUqy.net
ミックス決まった
17:00 T3吉かっす−北朝鮮 T8田前−韓国
18:15 T3みまひな−北朝鮮 T1みうかっす−丁寧詩文
19:15 T3丹吉−カール君 T4大森
20:15 T3みう T1みま T4佐藤
21:15 T3水谷−張本
22:15 T3丹羽
23:15 T3かっす T1加藤
1:00  T3吉かっす−韓国 T4田前−香港
2:30  T3MURAMATT
3:30  無し

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 19:59:52.58 ID:OmgRiGm2.net
森薗大島勝ったで

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:01:17.26 ID:EzHePUqy.net
丹吉は負けそうだね、カールソン兄弟強いな。

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:05:38.15 ID:YfNMqr9z.net
>>83
止まってしまって動画として機能してないが
わざわざありがとう

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:09:47.39 ID:6HTQO+vK.net
これをテレビで放送しないんだもんなあ勿体ない

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:11:08.52 ID:B53ymhIv.net
MA Long / BOLL Timo VS ACHANTA Sharath Kamal / GNANASEKARAN Sathiyan (WTTC 2017)
https://www.youtube.com/watch?v=s5nijI5lQ0c&feature=youtube_gdata_player

昨日、話題になった馬龍とボルのダブルス
ダブルス組慣れてないせいか、打った後避けるのが、返ってきた球に近いから両方共に打ちミスしてるな

これだと日本のダブルスでも十分勝ち目はある

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:11:19.50 ID:gLXiP8+O.net
丹羽凄すぎ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:13:29.78 ID:B53ymhIv.net
>>83
ここいいな
右上の数字がなんだかわからんけど

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:15:38.16 ID:EzHePUqy.net
ボロン負けたwww

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:15:59.72 ID:gLXiP8+O.net
にわよしかったあああああああああああああ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:16:09.93 ID:6HTQO+vK.net
よーし

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:17:38.78 ID:EzHePUqy.net
みうみま佐藤と3台同時か

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:17:46.14 ID:YfNMqr9z.net
勝ったの!?10-6くらい?になっててもうだめかと思ったが!

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:19:05.74 ID:PSTEvGS/.net
丹羽吉村もうダメだと思ったけどな
メダル決定は本命のフランジスカグロートを倒してサムソノフのペアかよw

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:19:30.14 ID:CfMEprrB.net
大森ペア地上波されないのはわかってるからせめて配信したれよ…地味に優勝候補だろ
丹羽吉村なんとか勝ったな

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:20:13.68 ID:eghMpTcO.net
t3画像きた

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:21:09.16 ID:6HTQO+vK.net
平野の生放送いけるだろーこれ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:22:34.40 ID:CfMEprrB.net
T3は美宇の次が水谷vs張本?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:23:37.33 ID:B53ymhIv.net
>>39
サーブの多様さと試合数の多さで大舞台になる前に大逆転負けとか食らってるから
逆に大舞台でその経験が生かせてる感じがする

特にリオなんか自分が大逆転負けした時の仮を返すみたいに大逆転してたし

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:23:43.67 ID:eghMpTcO.net
テレビliveでやるんだね。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:24:34.25 ID:jvEBcXel.net
ん、2回戦は4-0じゃなかったっけ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:27:31.33 ID:OmgRiGm2.net
>>97
右上の数字は賭け率。1点ごとに倍率が変化する。
こういうスポーツベットのサイトは、会員になれば
ほかで見られないライブストリーミングを見られるところが
いくつもあるよ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:27:54.84 ID:LfPMe1tI.net
宮崎さんキタ━━(゚∀゚)━━!!!

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:28:30.59 ID:hTSYOSoU.net
CCTV5で美誠やってら

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:28:30.61 ID:qNR+qKat.net
T1 伊藤美誠 vs 蘇慧音(香港)
T3 平野美宇 vs 陳思羽(台湾)
T4 佐藤瞳 vs サマラ(ルーマニア)

T3はテレ東で、T1とT4はPCで2画面で

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:31:29.21 ID:B53ymhIv.net
>>46
正直に言ってそうだろうな
リオみたいに水谷で2勝して
ダブルス1勝って考えだと
1人は丹羽として、3人目を誰にするかで丹羽のダブルスの相手として誰がいいか試すんだろうよ

でも今大会の調子見ると
吉村の調子がめちゃくちゃいいから
ひょっとすると、丹羽がオリンピック代表から外されるってパターンもありえる

他の選手がレベルアップしてる分、丹羽の成長が止まってるように見えるし

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:34:29.83 ID:PSTEvGS/.net
>>115
今年入ってから丹羽が国際大会ダントツの成績を残してるんだが君はどこの世界で住んでるんだw

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:47:46.28 ID:OmgRiGm2.net
美誠3−0
瞳2−0

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:50:04.96 ID:mmRV/7Oj.net
みうは?

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:50:19.66 ID:8hX+2PI5.net
みうは1-1

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:51:40.26 ID:mmRV/7Oj.net
>>119
サンクス
しかしライブスコアがまったく機能してなくてひどいね
テニスの公式作ってる会社に頼めばいいのに

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 20:58:42.94 ID:OmgRiGm2.net
ライスコに需要あるみたいなので
美誠4−0
美宇2−1
瞳2−1

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:00:02.66 ID:mmRV/7Oj.net
>>121
助かります
一番綺麗でスムーズに見れるのがCCTVという悲しさw

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:00:59.65 ID:8hX+2PI5.net
みうはもう大丈夫そうだな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:04:03.71 ID:8hX+2PI5.net
みう追い上げられてTO

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:07:03.08 ID:D3TfuEgO.net
みう! 加油!

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:07:34.81 ID:Av3euSyA.net
みうもみまも相手が弱すぎて調子がわからないな
女子はベスト16くらいまでいかないとろくなのいないw

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:07:54.75 ID:EzHePUqy.net
佐藤2−2になってしまった。
相手なかなかうまいな。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:11:03.36 ID:QWPimBgJ.net
水谷、張本はどっかで見れないのかな?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:11:14.75 ID:OmgRiGm2.net
瞳は今大会、一度も映像を見てないから
まだ負けないで欲しい。
サマラさんは元欧州チャンピオン

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:13:36.15 ID:jFmD8Oo3.net
平野勝ちそうだが
これじゃ丁寧どころかフォンにも勝てないわ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:15:56.43 ID:Av3euSyA.net
>>130
フォンてww

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:17:37.30 ID:EzHePUqy.net
この時間帯の女子って完全にテレ東ねじ込みだろうな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:18:47.69 ID:OmgRiGm2.net
テレ東、みまには一言も触れず、ローランギャロスへw

瞳3−2
美宇4−1

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:20:06.93 ID:e5SKqG9i.net
石川いない事になってるやん

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:21:30.67 ID:EzHePUqy.net
さぁ水谷−張本や

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:22:18.70 ID:QWPimBgJ.net
水谷どっかでみれるの?

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:23:25.08 ID:3qVNYur+.net
結果は4-1で水谷が勝つと予想

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:23:29.33 ID:EzHePUqy.net
ittvかlaolaで串

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:30:27.70 ID:osS9ABVd.net
みうは相手のサーブが見えてなかった、バックがいまいちだった、あとは大丈夫。

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:34:49.78 ID:EzHePUqy.net
水谷負けそうwww

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:37:34.50 ID:osS9ABVd.net
お客さんぎっしり

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:39:09.11 ID:/WdWZtZ+.net
串さしても見れないな

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:40:29.84 ID:OmgRiGm2.net
瞳3−4 残念
水谷0−2張本

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:40:36.60 ID:EzHePUqy.net
佐藤負け

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:43:20.86 ID:qNR+qKat.net
>>136
ニコ生で見れるらしいよ
自分はittvで見てるけど串刺してから映るまでに結構時間かかった
水谷ヤバイな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:45:36.80 ID:u7XWBO3A.net
ベスト32の最年少記録て何歳なんだろう

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:48:01.13 ID:/WdWZtZ+.net
みんなどこの国の串さしてんの?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:50:40.02 ID:1D5mFOj0.net
佐藤負けはまあ悪いけど予想通り…
雑魚ツアードサ周りでポイント稼いだだけで実力と世界ランキングが全く見合ってなかったからな
結局実力無いと本番はこうなる

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:51:07.90 ID:HaCMx2T2.net
水谷の劣化度激しいな
東京オリンピックまで持たないぞコレ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:55:37.01 ID:osS9ABVd.net
>>147
イギリス

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:56:02.51 ID:8hX+2PI5.net
うそやろwww

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:56:55.26 ID:/WdWZtZ+.net
>>150
サンガツ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 21:57:48.77 ID:xBfNy63/.net
シェルベリはどうなったのかな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:04:44.72 ID:xBfNy63/.net
おいおい

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:05:40.66 ID:OmgRiGm2.net
水谷負けたし、マロン3−2だし

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:07:52.12 ID:rHwqX09N.net
張本これ樊振東クラスの才能だわ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:16:26.71 ID:CfMEprrB.net
真にピンチなのは水谷じゃなく近年伸び悩んでる丹羽や健太や大島その他だな
東京五輪は張本確定やろ。ここに割り込まなきゃならない

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:35:13.74 ID:9nVaa0AR.net
水谷wwwwwwww

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:36:23.00 ID:O8wf/0Ct.net
結果的に水谷は運が悪かったな。
同じセクション(山)にとんでもなく強い若手がいたわけだからな。
正直、水谷と張本は別々のセクションに入ってほしかったわ。
そうすれば水谷はベスト4くらいまでは勝ち進めた可能性は十分あっただろうに。

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:39:45.15 ID:Av3euSyA.net
張本にボコられる奴がベスト4なんて入れるわけがない

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 22:42:10.17 ID:jFmD8Oo3.net
13歳がシニアで活躍できる卓球は本当にぬるいスポーツやで
テニスじゃ考えられんわ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:05:49.59 ID:Fb4FbnWH.net
男子のプロが女子トップに普通に負けるのが卓球

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:11:07.60 ID:Xqt28RQl.net
>>160
初めて同意

たまにはまともな事も言えるや〜んww

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:16:31.89 ID:EzHePUqy.net
丹羽君負けが見えてきた・・・

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:18:24.14 ID:LCKd4TD1.net
張本の事を帰化 帰化ってうざいけど
昔と違って、ある程度できあがった状態(世界チャンプもいたが)で
日本に来たのではなくて、明らかに日本で育ったんだから認めてあげても
いいのでは?
アカデミ−のコ−チなんて、中国人だらけだから
純粋に日本人の指導だけとかで考えたら、これからの
日本には誰もいなくなるよ。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:25:08.25 ID:EzHePUqy.net
丹羽勝利
T1かとみうとT3みまか。

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:25:26.53 ID:B53ymhIv.net
マジか
あんな調子よかった水谷が張本に負けるってありえねええ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:25:27.96 ID:osS9ABVd.net
負けそうで負けない丹羽w

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:25:56.67 ID:B53ymhIv.net
ここは丹羽に頑張ってもらうしかない

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:28:23.24 ID:QWPimBgJ.net
水谷ーーー
負けるのはまだ早いだろ
今回がメダルの可能性高かったのに。

張本すごいが、水谷が明らかにビビってたから
なんともなー
水谷がビビってなくて負けたら、仕方ないとは思うが。

何が言いたいかって?
水谷が不甲斐ないって話さ
期待してたから尚更そう思う

まあでも張本ベスト8まではいけよ!

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:29:04.75 ID:3qVNYur+.net
張本と試合の水谷はここ10年の中でも1番弱いと思えるほど弱かったな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:30:55.48 ID:kEcSX8v2.net
初戦ならまだ昨日の試合からのあれはメンタルきつかったんかね

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 23:57:17.56 ID:5MXRfh29.net
よく考えたらあれってコーチなしの試合だったんだよな
それで7ゲームマッチで負けるってやばいな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:00:21.73 ID:Mu01K7CK.net
中2が水谷相手に3ゲーム目3回目のマッチポイントで自分からTOとかどれだけ冷静なのかと

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:01:28.96 ID:VZgPECA3.net
ニュージェネレーションサーブってなんなんだよw

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:01:44.73 ID:Ych38xep.net
待て待て佐藤いつの間に負けたん

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:02:16.51 ID:J+9YIYy7.net
T3かっすだったwww

>>176
さっきサマラに負けてたよ

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:04:58.60 ID:EiFgW4Jk.net
>>174
上海カデットと試合したときも、試合の運び方がうまいみたいなことを言われてたな

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:07:17.99 ID:7Mpj23Rg.net
今テレ東で水谷と張本の試合を放送してるぞ
念のために

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:16:39.44 ID:8NHjWaQx.net
水谷先生、サーブで揺さぶっていこうと思ってたけどそれを対応されたので頭が真っ白になったそうです

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:21:32.46 ID:Mu01K7CK.net
サーブ取られてダメになるとかまたかよって感じだな。

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:21:35.01 ID:7rgyCkGa.net
そのサーブすらビビって中途半端じゃなかった?回転、長さ、スピードその他色々

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:52:43.00 ID:1cLZ1BGa.net
いまだに世界ランク46位って…ポーランドのディヤスって何でこんなに世界ランクが低いん?
リオ五輪では水谷をかなり苦しめてたから、てっきり今頃は世界ランク15位くらいには上がってると思ってたんだが。
今回の世界卓球でもベスト64で落ち目のボルにストレート負けを喰らってるし。
もしかしてディヤスって、そんなに大した選手じゃないのか?

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:57:10.00 ID:8NHjWaQx.net
>>183
急にどうしたんだw? またディアス、ピッチフォード叩きの発作発症しそうなら早めに病院行けよ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 00:57:32.28 ID:pKwOk/2U.net
明日のスケジュール教えて

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:00:39.04 ID:d6Wdwl4d.net
>>185
6:30 起床
7:00 飼い犬の散歩
7:30 朝食
8:00 風呂、トイレ、台所の掃除
8:30 市が運営するプールで遊泳(2〜3km)
11:00 昼休憩と昼寝(カツ丼大盛り、板チョコ3枚)
13:00 起床と共に愛犬の散歩
13:30 バイクでツーリング(この日は100km)
17:30 家に帰宅し洗車及び軽いメンテ
18:00 夕食
18:30 近所の健康ランドで一日の疲れを癒す
20:30 晩酌と共にアニメ鑑賞or囲碁の勉強
22:30 就寝

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:02:03.45 ID:4kPvXFRB.net
>>186
ニート

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:03:24.38 ID:EiFgW4Jk.net
>>186


189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:03:58.57 ID:5tgGxDy3.net
MIZUTANI Jun VS HARIMOTO Tomokazu (WTTC 2017)
https://www.youtube.com/watch?v=eCMKIstb8W4&feature=youtube_gdata_player

これを2回見ただけで色々わかってきた

初めてわかったけど、水谷ってめちゃくちゃ3球目攻撃に弱いんだな
自分がサーブの時もそうなんだけど
先に攻撃されると、あとは下がって守るしか出来ない
試合やっててわかってるくせに、張本の一番強いフォア前にわざわざ返球してフリックされて得点されるパターンが多い

次に張本の弱点
水谷は1セット落とした時点で早く気付くべきなんだけど、張本のサーブは殆ど切れてない
水谷みたいな一流選手クラスのサーブだとめちゃくちゃ切れてるんだろうけど、まだ張本はその段階に入ってないんだろうな
だから、何回か水谷らしくないレシーブのオーバーミスしてる


総合的に言うと
水谷みたいな遅い卓球は完全に終わりの新しい時代に入ったと言える
速さでは完全に張本の方が上

言い換えれば、女子卓球の速い卓球を張本が完全にマスターしたと言える
まぁ水谷も張本にわざと勝たせてる部分があるから
全日本では本気出す可能性あるけど、それでも苦戦するだろうな

みうみまさえいなかったら、ここまで早い世代交代はなかったのによ

あとは丹羽がこの速い卓球をマスターすれば、張本には負けるかもしれないけど、ランキングではベスト5くらいは余裕で狙えるだろう

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:05:01.82 ID:4ID1ZCR6.net
つまんね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:07:00.85 ID:YsEWCEZ0.net
え?テレ東3チャンネルもあるのに田添前田やらねえの

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:07:14.75 ID:8MtF3/lr.net
4テーブル中3テーブル配信でまえみゆだぞえ組だけ見れないって…。
なんでこんな半端な配信するんだよ。テレ東!

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:08:58.24 ID:Mu01K7CK.net
T1〜3までしか買ってないんだろうな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:09:32.11 ID:HJ/rcOr3.net
>>161
少なくともフィジカルの優位性があまり無いな卓球

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:10:46.75 ID:Mu01K7CK.net
フィジカルを超える動きの技術の方が大切だから

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:12:35.78 ID:OxifgEd6.net
>>189
水谷が張本にわざと勝たせてる?
世界選手権で手抜いて、全日本で本気出すのか?
相変わらずお前の頭は湧いてるなw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:13:16.86 ID:bIouPTXi.net
>>189
単純にビビって試合修正できなかっただけだと思うよ笑

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:22:47.16 ID:SrU+vFB+.net
前回2位方博がこんなところで頑張っていた( ;∀;)

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:28:11.28 ID:J+9YIYy7.net
田前の相手コウチンテイか。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:28:26.65 ID:U6IknMVo.net
>>186
板チョコ3枚はさすがにアカンやろ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:29:21.68 ID:5tgGxDy3.net
>>196
だって、水谷はレシーブで殆ど先に攻めてないし
1試合目で見せた強いバックハンドも殆ど見せてない

なんとなく、わざと張本に攻撃させてるような雰囲気あるんだよ
フォア前で3球目攻撃されて失点してるのに、何回もフォア前にレシーブしてるし

取りあえず
>>189を2回見ろ
水谷がわざと攻撃しやすいように返球してるから

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:29:57.17 ID:5tgGxDy3.net
張本のコメント来てる

917 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 00:19:48.85 ID:K+gfEDWl0
「今まで卓球をやってきて一番うれしい。サービスが良くて、レシーブでもストップも良く、
チキータも効いていたし、すべてが良かった。3ゲーム目、ジュースで取って、これは
絶対勝たなければいけないと思いました。タイムアウトは3回目のゲームポイントだった
ので、一度気持ちを落ち着かせようと思いました。そこで次はチキータしか点が取れない
と思った。試合前の作戦は、レシーブはチキータで攻め、サービスは上回転と下回転を出して、
ラリーで勝とうとしました。前に水谷さんに教えてもらったYGを1ゲーム目の10-7で出して、
得点できた。試合前は勝つ可能性は5%だと思っていたけど、勝とうとする気持ちだけは100%
だった。相手は水谷さんで緊張はしていた。勝った瞬間は、本当に勝ったのかとビックリしてた。
9-5から9-8まできて、水谷さんが怖いと思ったし、ここで負けたら一生後悔すると思った。
憧れの水谷さんにほめてもらえてとてもうれしい。水谷さんはメダルを目指していたと思う。
ぼくは初心に戻って、次の試合も、その次の試合もひとつでも多く勝ちたい」

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:35:20.73 ID:U6IknMVo.net
長文&コピペキチガイは死ね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:35:22.93 ID:OxifgEd6.net
>>201
レシーブで先に攻めるとか君、水谷の卓球そもそも知らんでしょ
相手の力量の差で試合展開なんて変わってくるに決まってるだろ
そりゃ香港のメガネとだったら上位選手はやりたい放題できるだろうよ、アホか
と釣られてみましたw

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:38:15.36 ID:J+9YIYy7.net
うわぁ、田前ピンチ。
なんとかしたまえ。

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:41:45.74 ID:5tgGxDy3.net
こんなこと書いてるから負けるんだよ


72 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/06/02(金) 00:43:39.80 ID:MlzwODWx0
水谷隼 @Mizutani__Jun
終始圧倒され特に良いとこなく敗戦😱
みなさんの期待に応えられなくて申し訳ないです(>_<)
彼のためにも自分がさらに強くならないとね👊
また0から頑張ろうー😣💪

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:59:19.81 ID:IreHmXtM.net
エクホルムこわwwwwwwwwww

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 01:59:46.30 ID:TdIa4Vpv.net
なげー
質問は3つまでにしろよ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:03:53.91 ID:lhmEIXox.net
いや負けたから書いてるんだろう

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:06:42.70 ID:J+9YIYy7.net
田前敗戦

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:11:30.31 ID:MHWwg7u2.net
https://www.youtube.com/watch?v=X4KSnbVKEKQ
英語のインタビューで中国語話すのやめてくんないかな
日本語の通訳いないわけないんだし

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:13:18.56 ID:hS/JHu3f.net
>>211
張本は中国人なんだから別に中国語でいいだろ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:14:17.27 ID:5tgGxDy3.net
【世界卓球2017ドイツ】男子ダブルス3回戦 吉村真晴 丹羽孝希 vs K カールソン M カールソン (スウェーデン)第1ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=0MmS24Cn0IE&feature=youtube_gdata_player

こういうタイトルの付け方してる奴、大嫌い
スマホで見る人多いんだから、タイトル長かったら誰と誰が対戦してるのかわからんだろっつーの

しかも、1試合を細切れで動画アップするなよ
うぜええ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:21:41.81 ID:c8EvAXzf.net
>>213
いちいちこんなとこで言わないでup主に直接コメントすれば?
お前のほうがだいぶうざいよ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:33:19.58 ID:J+9YIYy7.net
ついに来たぞMURAMATT

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:36:48.66 ID:XBgAbPFN.net
ヤラセであんなフリックエース連続は出来ない
なぜ水谷はあれをやらせ放題にしたんだ?
マロンだって取れないぞ
あんなの分かってただろ

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:38:57.72 ID:U6IknMVo.net
水谷みたいな完全終了した過去の選手の話なんてどーでもいいわ
これからは在日帰化中国人の張本の時代だろ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 02:43:19.75 ID:c8EvAXzf.net
水谷は下手だからしゃーない
しょせんヨンシクみたいなゴミに負けて言い訳してる選手だ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:06:11.39 ID:IreHmXtM.net
村松、最近使ってなかったバックハンドでの逆襲がここで炸裂しまくり

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:11:07.94 ID:6bTS2up1.net
>>211
福原と石川も中国語でインタ応えてたからマネしてやったんだろ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:17:14.67 ID:AvCLE1J9.net
村松の前髪をちょん切ってやりたい

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:27:35.08 ID:UA/u2WBr.net
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。

カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ

遠隔大当たりしかないですよーー

たくさん大当たりしてる人は内ち子です

↑この金が北朝鮮に流れてるな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:35:05.39 ID:MHWwg7u2.net
>>220
それは中国のメディアに対してな
なんでわざわざ英語のインタビューに中国語なんだろうと思って

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 03:55:56.90 ID:J+9YIYy7.net
MURAMATT勝利!

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:02:17.39 ID:c8EvAXzf.net
村松、号泣しながらインタビューにこたえてたわw

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:03:29.03 ID:TdIa4Vpv.net
気持ちはわかるけど2回戦勝ったくらいで泣いたら駄目だw

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:04:08.44 ID:J+9YIYy7.net
T3フィルスwww
ギオニスはどうなったかね

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:10:04.74 ID:c8EvAXzf.net
チョッパー3人、ベスト32いくんじゃね。村松、ギオニスすでに勝利
フィルスも勝つだろ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:23:25.80 ID:gOORQO0W.net
今日からガチで強い相手がどんどん出て来るから楽しみではあるが、
それと同時に、日本勢が次々と消えていくかもしれないという不安も高まってきたわ。
やっぱり今日は中国選手と当たる伊藤と加藤が一番厳しそうだな。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:28:02.05 ID:c8EvAXzf.net
フィルスはわからんな
村松と練習してるからかジェラルド、だいぶカット打ちましになってる

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:53:02.12 ID:J+9YIYy7.net
フィルスも勝った!
あとは明日の予定だな。

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:54:10.85 ID:U6IknMVo.net
陳衛星は負けた

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 04:54:41.37 ID:c8EvAXzf.net
フィルス勝ったね。ジェラルドも応援してるから複雑だけど地元ドイツが勝ってよしとしよう

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:09:02.38 ID:gOORQO0W.net
伊藤ってメンタルが強いのか弱いのか、よく分からん選手だな。
伊藤はインタビューとかだと「私、試合では全然緊張したりしないんですよ(笑)」
とか言ってるから、かなりメンタルが強い選手だと思いきや、
試合中に上手くいかずに相手に次々とポイントを取られたりすると、すぐにうなだれたり、
悲壮感が漂う表情をして、全く立て直しが効かなくなるケースが結構あるし。
リオ五輪でも、ほとんど勝ってた試合でドイツの選手に連続で7ポイントを取られて、
まさかの逆転負けを喰らった時も、そんな感じだったし。今大会でも、そういう場面がチラホラ見受けられるし。
正直、俺にはメンタルが弱いようにしか見えんが。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:12:56.25 ID:oud/iF1X.net
緊張しないというのは自分の精神がどれだけ疲弊しているか感知できないということ。諸刃の剣
強さと弱さは表裏一体

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:45:19.54 ID:+G9l47E2.net
>>234
毎日毎分生理日メンタル。上手くいかないと不貞腐れる

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:45:23.72 ID:pKwOk/2U.net
伊藤は緊張するくせにメンタルメチャクチャ弱くすぐに態度や顔に出るのにインタでは強がって緊張しないってホラを言うてる もしくはそれすら気づいてない馬鹿
伊藤はすぐ調子に乗り天狗なる 大量リードすると特にかっこつけて決めよう 強引に決めようとして負ける 
リオで銀逃した戦犯も伊藤
伊藤がドイツに負けたから銀逃した
ダブルスでもメチャクチャ態度悪く平野や早田が可哀想になるレベル
実際7割伊藤がミスしてる
伊藤は自分にはメチャクチャ甘く人に厳しい性格
人のミスにため息&ふてく顔 自分ミスしても一切謝らずラケット見たり台のゴミとるふりして道具のせいにする
伊藤の試合は見てて非常に不愉快になる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:53:00.77 ID:5tgGxDy3.net
WJTTC: Koki Niwa-Lin Gaoyuan
https://www.youtube.com/watch?v=ZKeU5nY_lX0&feature=youtube_gdata_player

みんなが言ってた林って、こいつのことか
俺の好きな試合の1つだけど、何回見てもいい試合してる

この頃の丹羽って滅茶苦茶動けてるし、マツケンみたいな速いバックハンドがあるから強い
この頃みたいな速いバックハンドって出来ないのかな?
ボールがプラスチックだと無理とかあるんだろうか?

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:58:57.93 ID:+G9l47E2.net
>>237
君はそんなに伊藤みたいなブッスとヤりたいんだね、変わってるね君

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 05:58:59.02 ID:J+9YIYy7.net
明日
17:00 T3みま-つゆりん T1かっす-サマラ T4かとみゆ-木子
18:15 T3みう-シャオ
19:30 T3大森-台湾 T1丹吉-ベラルーシ
20:30 T3みまひな-香港
21:30 T3張本
22:45 女子準々決勝
24:00 女子準々決勝
1:30 T3丹羽 T2村松
2:30 無し
3:30 無し

みうの試合よりかとみゆ-木子の方をT3にもってこいよ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 06:03:51.73 ID:8NHjWaQx.net
丹羽と村松の試合はどうせなら試合時間ずらしてくれたらいいのに

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 06:21:53.49 ID:5tgGxDy3.net
2017 Marvellous 12 Highlights: Fan Zhendong vs Lin Gaoyuan
https://www.youtube.com/watch?v=Ep6vguCUv2Q&feature=youtube_gdata_player

Ma Long vs Lin Gaoyuan (Chinese Trials 2017) [Marvellous 12]
https://www.youtube.com/watch?v=MByY4xFKHjo&feature=youtube_gdata_player

樊振東に勝つくらい強くなってるな
体が大きくなって球にパワーがあるのと、3つくらいの必勝パターンがある

パワーない今の丹羽じゃ勝てないな
6年前の方がまだパワーあったし

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 06:26:16.71 ID:i/0F8+XR.net
>>242
パワーだけで卓球するなら丹羽が許シンを簡単にボコれるわけなかろうw
林はせめて丹羽よりいい成績一回でも残さないとな
アジア選手権でもやはり丹羽より下の成績だった。結局のところ対外はまるで成長していないように思う

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 06:27:53.25 ID:YqeAzMtv.net
帰化人張本、ドルヲタ丹羽、世界のMURAMATTが日本一軍や
水谷とかいう大口叩くだけの四流ザコはさっさと引退しろ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 06:48:08.10 ID:Fu3mbCF5.net
マツケン終了、水谷↓、せっかく人気出てきた男子もここまでか...

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 07:13:10.42 ID:ERilqXJ2.net
Today's Matches 2/6
--- ---
17:00 T1 Women's Singles 16
SAMARA Elizabeta ROU vs 石川佳純
--- ---
17:00 T3 Women's Singles 16
ZHU Yuling CHN vs 伊藤美誠
--- ---
17:00 T4 Women's Singles 16
MU Zi CHN vs 加藤美優
--- ---
19:15 T3 Women's Singles 16
平野美宇 vs XIAO Maria ESP
--- ---
19:30 T1 Men's Doubles 8
丹羽孝希/吉村真晴 vs
PLATONOV Pavel BLR,SAMSONOV Vladimir BLR
--- ---
20:30 T3 Women's Doubles 8
伊藤美誠/早田ひな vs
DOO Hoi Kem HKG,LEE Ho Ching HKG
--- ---
21:30 T3 Men's Singles 32
張本智和 vs LIAO Cheng-Ting TPE
--- ---
1:30 T2 Men's Singles 32
村松 雄斗 vs CHUANG Chih-Yuan TPE
--- ---
1:30 T3 Men's Singles 32
GROTH Jonathan DEN vs 丹羽 孝希

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 07:29:38.20 ID:ERilqXJ2.net
>>246

一部訂正

Today's Matches 2/6
--- ---
17:00 T1 Women's Singles 16
サマラ SAMARA Elizabeta ROU vs 石川佳純
--- ---
17:00 T3 Women's Singles 16
つゆりん ZHU Yuling CHN vs 伊藤美誠
--- ---
17:00 T4 Women's Singles 16
木子 MU Zi CHN vs 加藤美優
--- ---
18:15 T3 Women's Singles 16
平野美宇 vs シャオ XIAO Maria ESP
--- ---
19:30 T1 Men's Doubles 8
丹羽孝希/吉村真晴 vs
PLATONOV Pavel BLR,SAMSONOV Vladimir BLR
--- ---
20:30 T3 Women's Doubles 8
伊藤美誠/早田ひな vs
DOO Hoi Kem HKG,LEE Ho Ching HKG
--- ---
21:30 T3 Men's Singles 32
張本智和 vs LIAO Cheng-Ting TPE
--- ---
1:30 T2 Men's Singles 32
村松 雄斗 vs CHUANG Chih-Yuan TPE
--- ---
1:30 T3 Men's Singles 32
GROTH Jonathan DEN vs 丹羽 孝希

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 07:33:40.80 ID:6bTS2up1.net
日本卓球協会HP上の世界選手権の画像
http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/tournament/International_Tournament/2017/20170531_WTT.jpg

あのー、せっかくお客さん入ってるんだからさー
普段卓球には興味がない人もこういうときばかりはHP見に来るかも知れないのにさー

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 07:47:22.78 ID:6r+WdoPc.net
試合後の張本のコメント。
「今まで卓球をやってきて一番うれしい。サービスが良くて、レシーブでもストップも良く、
チキータも効いていたし、すべてが良かった。3ゲーム目、ジュースで取って、これは
絶対勝たなければいけないと思いました。タイムアウトは3回目のゲームポイントだった
ので、一度気持ちを落ち着かせようと思いました。そこで次はチキータしか点が取れない
と思った。試合前の作戦は、レシーブはチキータで攻め、サービスは上回転と下回転を出して、
ラリーで勝とうとしました。前に水谷さんに教えてもらったYGを1ゲーム目の10-7で出して、
得点できた。試合前は勝つ可能性は5%だと思っていたけど、勝とうとする気持ちだけは100%
だった。相手は水谷さんで緊張はしていた。勝った瞬間は、本当に勝ったのかとビックリしてた。
9-5から9-8まできて、水谷さんが怖いと思ったし、ここで負けたら一生後悔すると思った。
憧れの水谷さんにほめてもらえてとてもうれしい。水谷さんはメダルを目指していたと思う。
ぼくは初心に戻って、次の試合も、その次の試合もひとつでも多く勝ちたい」

良い子やん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 08:02:57.25 ID:/kArsxpm.net
いい子だな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 08:10:04.58 ID:lhmEIXox.net
>>247
ありがとうー!(^з^)-☆Chu!!

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:08:41.36 ID:y+0AyXW3.net
どうせなら水谷のも載せろよ

試合後の水谷のコメント。
「1ゲーム目、2ゲーム目が本当に良くなくて、相手に主導権を奪われて、
立て直そうとしたけど、張本が良くてどうしようもなかった
試合前にこうしようという作戦はあったけど、彼がことごとく対応してきて、
自分のやることがなくなってしまった。
サービス、レシーブで張本は優位に立ったし、ぼくは得意のサービス、
レシーブで点を取れなかったのが敗因。本当に彼は強かった。
プレーが素晴らしかったし、ぼくが食らいつくのが精一杯だった。
ぼくが彼の良さを引き出してしまった。
今日は本当に完敗だった。張本は非常に楽しみ。
彼のためにも自分が成長したいし、まだまだ引退はできない」


2人ともいいコメント残してるやん

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:15:24.21 ID:jZQ1wRgy.net
>>223
シンガポールの選手は英語理解してるのに敢えて中国語使うよ、英語の発音に自信ないのかね

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:20:42.69 ID:odx949JP.net
しかし張本のプレー滅茶苦茶良かったやん
水谷がサンドバック扱いのボコボコ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:27:11.14 ID:cUwW85yp.net
>>4
本当それ今回の世界卓球色んなものがごちゃごちゃしてて全然楽しめてない

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:28:17.35 ID:HpUBxY9t.net
張本は今大会調子いいね
馬龍かゼンドンの山なら良かったのに
今の張本の強さがより明確になるだろう

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:35:07.89 ID:cUwW85yp.net
ボルの試合見たいんだけど串ささないと見れないよね? 去年まではT3だけブロックだった気がするんだが

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:40:49.79 ID:+G9l47E2.net
>>246
美宇の相手誰?
聞いたことない雑魚だわね

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:43:14.72 ID:txCkey2d.net
丹羽、苦しんで苦しんで勝利もぎ取ったな
おめでとう

最後のセットは、やっと一皮向けたようなプレイ出来てたな
これで丹羽は、ワンランク上のレベルに行ける

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 09:57:47.83 ID:cUwW85yp.net
>>258
昨日のダブルスといいスペインが地味に躍進してるな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:02:03.54 ID:Qnkn1UAd.net
今日のテレ東も17時からのはカット放送で平野の試合をカットしないで流すのかな。17時からのカットなしで見たいなー。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:04:17.66 ID:ERilqXJ2.net
>>258

http://takkyu-links.net/player/xiao-maria

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:11:44.01 ID:DTD7FJnL.net
>>259
丹羽もそろそろトップ10入りしていいころだ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:13:51.80 ID:DTD7FJnL.net
水谷の敗戦は
張本が強かったのは認めるが
水谷の実力も出しきれてなかったというのがあるは完全燃焼だよな
勝負所は3セット目だったなー

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:17:17.57 ID:TdIa4Vpv.net
水谷けっこう明るい顔でコメントしてたからホッとしたわw
張本のコメントも凄くよかった
一つでも上にいってくれ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:17:49.17 ID:Ygk3jsbp.net
テレ東 今日は7時〜9時  
平野や伊藤の試合は 生もどきの録画だな   いわゆる発泡酒みたいなもんだ
9時15分〜の張本のが見れない  次がたけしの番組だから延長はムズイかな

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:21:53.55 ID:6hQ530wv.net
丹羽
「水谷さん、ちゃんとやってるのかな」

ついに丹羽も先輩相手に皮肉の効いたコメント出来るようになったか

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:23:35.74 ID:Ygk3jsbp.net
>>266
訂正 テレ東 7時〜10時(延長あり)

張本の試合が9時30分〜なのでフルマッチLIVEで見られそう

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 10:43:15.26 ID:txCkey2d.net
昨日一番のビッグプレイ

2017 World Championships | Point of the Day 4
https://www.youtube.com/watch?v=I39IbElI_FI&feature=youtube_gdata_player

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 11:43:25.44 ID:+Wdd+Z2l.net
>>267
これ脳内音声じゃなくてマジで言ったのかよ笑っちゃうわ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 11:46:41.01 ID:w1LT73pZ.net
さすが丹羽ちゃんかわいい

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 11:48:50.41 ID:UJP1AboB.net
丹羽より張本の方がコメントしっかりしてるなw
丹羽直球で先輩の傷えぐりすぎ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 12:48:53.75 ID:DTD7FJnL.net
>>272
張本は学があるから
学校行けてないのに成績下がらない時点で
すごいわ、
遠征先で大会でながら自学してるんだろう
こんな優等生なのだから、あとは愛嬌というか、声出し方なんかいい方向に向かえば完璧なのにな

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 12:50:48.41 ID:xKS4HB98.net
>>264
それって不完全燃焼じゃね?ww

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 13:48:54.13 ID:y+0AyXW3.net
確かに丹羽より張本のコメントの方がしっかりしとるw少し見直したわ
だけど帰化したなら日本語でインタビューに答えろよ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 14:34:20.75 ID:xIh9q5+9.net
テレ東は今日何時から何時まで?5時YouTube配信するの?
メダルのかかった試合は放送時間外やからさすがに夜はYouTube配信する?

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 14:34:47.80 ID:LWUJtS8y.net
>>275
そんなん人の勝手だろ
自分の好みを押し付けるなよジャップ
日本人向けには日本語で応えてるんだからいいやろ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 15:02:16.15 ID:046Wt9JZ.net
張本には中国人の血が流れているが、強いんだからしゃーない
純日本人種の木造や宇田など雑魚過ぎて話にならんだろw
だいたい、エリアカで不祥事起こして謹慎処分食らったのは純日本人種だろ
素行の悪さでは在日中国人より純日本人のほうがよっぽど酷いわww

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 16:08:14.33 ID:YDHnIoS4.net
>>276
19時からでみまひなの生に合わせて前の試合放送
で勝って準々決勝決まったら延長して生とかそんな感じじゃね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 16:15:41.20 ID:c0W1d0W5.net
張本は中国人特有の奇行がどうも好きになれないな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:00:31.52 ID:J+9YIYy7.net
入場来るでー

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:11:18.49 ID:AvCLE1J9.net
テーブル3、音出てる?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:15:38.11 ID:a6o68rab.net
出てないよ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:23:07.23 ID:J+9YIYy7.net
みま取った1−1

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:24:29.87 ID:AvCLE1J9.net
Thx、つゆりん肥えたね

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:27:41.69 ID:a6o68rab.net
みま、つゆりんから1点もらって3ゲーム目オワタ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:36:12.76 ID:J+9YIYy7.net
すげーぞみま!いける。
かとみゆは乙

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:37:32.11 ID:IDQmLNaP.net
世界ランク10位なのに一般人は誰も知らない佐藤瞳とかいう謎の選手がいるよな。
俺も佐藤の試合は一度も見たことがないし、顔も「佐藤瞳」で検索した時に1回見たことがあるだけだし、
メディアでも全然取り上げられないし。
っで、今回の世界卓球でも世界ランク31位のルーマニアのザコ選手に負けてるし。
やっぱ、この佐藤って選手は要領良くポイントを稼いでるだけで、実際は全然大したことないんじゃないの?
いわゆる「ランキング詐欺」ってヤツ。
もし本当に凄い選手だったら、メディアでももっと大きく取り上げられてるはずだし。

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:38:11.12 ID:p8j4e5Xx.net
女子の話は女子大会スレでやれや

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:38:23.10 ID:+qIrKlZg.net
テニスと卓球の賞金比較

テニス、全米オープン
優勝、350万ドル(約3億8000万円)
準優勝、175万ドル(約1億9000万円)
ベスト4、87.5万ドル(約9500万円)
ベスト8、45万ドル(約5000万円)
4回戦、23.5万ドル(約2600万円)
3回戦、14万ドル(約1500万円)
2回戦、7.72万ドル(約850万円)
1回戦、4.33万ドル(約480万円)
大会総額、4630万ドル(約50億9000万円)
http://www.totalsportek.com/tennis/us-open-prize-money/

卓球、ワールドツアーグランドファイナル
優勝、6万ドル(約660万円)
準優勝、3万ドル(約330万円)
ベスト4、1.5万ドル(約180万円)
ベスト8、7500ドル(約80万円)
ベスト16、3750ドル(約40万円)
大会総額、50万ドル(約5500万円)
http://www.old.ittf.com/_front_page/ittf1.asp?category=prize_money

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:54:22.85 ID:J+9YIYy7.net
あーぁ、勝てる試合だったな。
選球眼がなさすぎる。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 17:59:31.72 ID:ERilqXJ2.net
中国に美誠、美優敗れた。
美宇は勝てるか?

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 18:57:31.78 ID:AvCLE1J9.net
テーブル3やっと映ったが誰もいないんだが、、

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:08:52.30 ID:J+9YIYy7.net
みう圧勝過ぎて見所なかったよ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:12:08.86 ID:AvCLE1J9.net
どこで見てる? ittvかLaola?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:25:38.16 ID:+G9l47E2.net
>>292
は?世界女王だぞ美宇は
雑魚中国なんか蹴散らしてやるわ

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:30:31.72 ID:J+9YIYy7.net
かっすとみうはT1なのかな。

>>295
俺が見つけたわけじゃないので女子シングルスレとだけ言っておく

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:35:31.93 ID:odx949JP.net
>>296
世界ジュニアすらベスト8負けだったけどなw

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 19:49:30.98 ID:WdEubSNV.net
chaochaoliveで丹羽吉村のダブルス見てる
丹羽は責任感が出てきたというか
いいプレーしてる

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 20:03:16.20 ID:WdEubSNV.net
丹羽吉村メダル、オメ〜〜
楽勝4-0

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 20:36:03.55 ID:J+9YIYy7.net
丹吉が中国と大森は前回負けてる韓国とか

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 21:13:21.26 ID:SRdSL0id.net
伊藤・早田ペアと香港ペアとの第2ゲームの1点目は
相手の打球がサポートの下部に当たって、上に跳ね上がって、
それが日本のコートに返ってきたけど、なんでその時点で日本のポイントにならないのか意味不明なんだが。
相手の打球がサポートに当たってまず1バウンドだろ?っで、そのあと日本のコートに落ちたってことは2バウンドしたってことだろ?
だったら、その時点で日本のポイントにならないとおかしいと思うんだが。
それとも卓球のルールでは、サポートのどの部分に当たって相手コートに入っても、ネット・インと同じ扱いになるのか?

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 21:46:15.91 ID:v/S1iJCP.net
>それとも卓球のルールでは、サポートのどの部分に当たって相手コートに入っても、ネット・インと同じ扱いになるのか?
その通り
ネットに当たって自分側のサポートに当たったボールをそのまま打ったら失点
ネットに当たって自分側のサポートに当たったボールが跳ねて自分のコートに落ちてから打つ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 22:03:09.25 ID:SRdSL0id.net
>>303
へぇ〜、そうなんだ。
俺としては打球がサポート(支柱)に当たった時点で失点(相手の得点)でいい気がするんだが、
そういうルールであるのなら受け入れるしかないわ。

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 22:21:12.49 ID:5tgGxDy3.net
>>299
昨日のシングルスのフルセットでふっきれた感あるからな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 22:32:07.07 ID:5tgGxDy3.net
【ハイライト】世界卓球2017ドイツ女子ダブルス3回戦 伊藤美誠/早田ひな vs リ ヒョンシム/リ ミギョン(北朝鮮)
https://www.youtube.com/watch?v=pu6bZFsc6rA&feature=youtube_gdata_player

ひな、なかなか頑張ってるな
伊藤は、なんだかネガティブな面が全面に出てる

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/02(金) 23:56:31.30 ID:5tgGxDy3.net
China Open 2015 Highlights: MA Long vs OSHIMA Yuya
https://www.youtube.com/watch?v=TdEBIXpeDHQ&feature=youtube_gdata_player

大島、2015にここまで馬龍を苦しめたんだな

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:00:26.15 ID:kHSs1oH8.net
いま日本で最も面白いスポーツは卓球であることは間違いない。
様々なスポーツを浅く広く見てる俺が言うんだから間違いない。
特に女子はレベル的に限りなく世界一に近いところまで来てるからな。

テニスなんかは4大大会で毎回メディアが錦織の優勝を期待させるような報道をするが、
結局、大した成績も残せずに敗退することがほとんどだからな。
サッカーやラグビーなんかも、どんなに頑張ってもW杯で決勝T1回戦に進出するのがやっとだろうし。
バレーも男子は弱いし、女子も強豪国にはほとんど勝てないし。

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:10:42.47 ID:fpXs/qe8.net
でも金稼げないよね

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:44:06.31 ID:siRv4sP8.net
水谷はけっこう稼いでるんじゃないの

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:54:10.09 ID:4FWSLy0w.net
今、卓球のプロリーグの話が進んでる。
決まれば大きく稼げるようになるだろう。

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:55:52.78 ID:vyy4pTEw.net
石川が丁寧に1-4で敗れた今日の試合を見て確信したわ。石川は東京五輪に出場させるべきではない。
石川を代表に選んでも中国勢には絶対に勝てない。石川には、これ以上の伸びしろがあるとは思えない。
金メダルを狙うのであれば、中国勢に勝つ確率がほぼ0%の選手を選ぶべきではない。
それよりも、まだまだ伸びしろが期待できる選手を選んだ方が絶対いい。例えば早田ひなとか。

俺としては現時点では平野美宇をシングルス2試合に出場させ、
伊藤美誠と早田をダブルスとシングルス各1試合に出場させるのがベストだと思う。
もちろん東京五輪までに伊藤と早田を超える選手が現れたら、その選手を選べばいいし。
とにかく石川だけは絶対にない!毎回中国選手にボロ負けする石川なんてマジで要らない!

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:57:19.95 ID:aUvXQYib.net
僕は石川佳純が嫌いまで読んだ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:58:21.82 ID:a9uaR9uF.net
>>312
とりあえずお前が雑魚だと言うことはよく分かった

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:58:36.81 ID:0sIEuZ+E.net
>>312
同意

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 00:58:40.48 ID:l0SgYQmF.net
>>310
トップ10で年間1億は稼げないだろ
他の競技見てみなさい

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:00:58.85 ID:fNRdx29t.net
>>312
僕はミウちゃんが好き!byロリコン迄読んだ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:01:28.22 ID:O9ofW2C4.net
水谷自身が1億以上と言ってた
中国人選手は3億以上

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:01:30.48 ID:l0SgYQmF.net
石川のあの態度が本当にスポーツマンシップに則ってない
気持ちはわかるよ、一気に出てきたみうに悲願のメダルひょこっと取られちゃって自分はメダル決定で丁寧だしって感じだろ

大丈夫
明日みうが丁寧に勝って実力というものを教えてあげるから!笑

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:08:29.27 ID:MJS8flLM.net
試合みてると石川のスタイルはほとんど丁寧に読まれてる感じがする。特に左同士だからかも。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:08:59.18 ID:L9lcHy8c.net
>>319
同意。マジあの試合態度はクソ。中国選手以下だしチョン並み。もしかしたらチョン以下。
カッスは一刻も早く引退して欲しい

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:12:52.83 ID:d/juVJ33.net
石川と水谷はよく今まで日本を引っ張っていてくれたよ。2人がいなければ今の日本の躍進はないだろう。男女共頼もしい後輩が現れて、安心して身を引くことが出来る。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:28:48.57 ID:mnoAGQYJ.net
もう石川と水谷は日本卓球界のために日本代表引退した方がいいな
Tリーグ出来たら国内でプレイすればいいんじゃないの

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:29:14.81 ID:wuaMaDMo.net
ずーーーーとおんなじレスしてて笑う

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:31:56.10 ID:+xrMLvy0.net
今頃 同行してる陳幸同相手に練習してんだろうな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 01:54:24.90 ID:SBA5d0EU.net
ジーコやばい
これジーコ負けたら誰がこのブロック勝ち進むかわからんな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 02:33:15.43 ID:19osthS6.net
まあ内弁慶ジーカなんて所詮こんなもんだろ
パリでも年で内弁慶化したワンハオと同じで、キョキンが絶好調の健太を倒してくれたりオフチャがバウムに同士討ちで敗れたりで強い外国人とは当たらず同士討ちしか強い選手を倒していなかったからな
パリでも健太とオフチャがジーカとワンハオの二人とベスト8で対戦してたら健太とオフチャは銅メダルとれたからな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 02:39:07.06 ID:wuaMaDMo.net
早速変なの沸いてきた、あらゆる選手でそういう情報から文かけるのは逆にすごいが

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:03:35.11 ID:FnbxinCu.net
>>319石川も態度が悪いけど伊藤に比べたらまし
相方がミスしたらため息&ふてく顔
自分がミスしたらラケット見たり台のゴミとるふりする
実際ほとんどが伊藤のミス
大量リードしたらすぐに笑いだしたりかっこつけて決めようとしたりすぐに調子に乗る
ダブルスのメダルも早田のおかげ
伊藤は自分のおかげって勘違いしてるから怖い
長年卓球見てきたけどこんな態度が悪い選手初めて見た

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:24:43.43 ID:zeIdNoSv.net
こっちか

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:26:59.20 ID:ssuWF7vY.net
ここはあくまでもプロツアーや海外リーグスレでしょ
変に分散させず、あっちのスレに統合させていこう

2017世界卓球選手権inドイツ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1496166288/

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:28:58.28 ID:7AXMxFiS.net
林あせってるうううううううう

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:34:32.03 ID:zeIdNoSv.net
マロン引退したら林が2番手になるのか

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:36:48.37 ID:zeIdNoSv.net
>>318
水谷は預貯金が1億な

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:41:33.41 ID:KDYxc/eI.net
ダブルスみまひないいな
団体戦石川さんの存在意義がなくなっちゃう

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:43:44.68 ID:i1hjWzeo.net
馬龍
ボル

張本
許マ

サムソノフ
韓国人

丹羽かオフチャ
樊振東


順調に進んで、こんな感じか
丹羽はオフチャに勝って欲しいけど厳しいだろうな
張本は、もしかすると許マさえも勝つ可能性がある

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:44:56.29 ID:WTutctQb.net
>>336
ボルがフレイタスに勝つのは厳しいだろ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 04:51:59.36 ID:5u7zkSG2.net
>>329
お前でたー毎日ごくろうさん
伊藤に先祖でも殺されたのか?頭大丈夫か?

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 05:21:57.76 ID:FnbxinCu.net
>>338
書いてる事全て事実やん
論破してみろよ 納得できる反論してみろよ
事実やから出来へんよな
コジキは大人しく黙っとけ
ルンペンみたいな顔しやがって調子のったらアカンでチョン公

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 06:09:13.73 ID:JSqrUN9k.net
早田は伊藤のパートナーになれて喜んでるんだからそれに尽きる

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 07:09:04.66 ID:L9lcHy8c.net
伊藤は昨日のベンチが無能
ってか伊藤はあのコーチ嫌ってるだろって感じがしたんだが

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 07:17:23.81 ID:Dm8KU42b.net
世界卓球選手権 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8D%93%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

しかし、冷静に考えてみると、世界卓球の女子シングルスで日本選手のメダル確定(準決勝進出)が48年ぶりって酷くね?
日本女子が最後にメダルを獲ったのが1969年(金メダル&銅メダル)で、1971年以降の結果を見ると、
中国以外の選手もメダルをかなり獲得してるというのに。順に並べていくと、これだけの選手がメダルを獲得してる。

チェコスロバキア(銅)、チェコスロバキア(銀)、韓国(銅)、北朝鮮(金)、ソビエト(銅)、北朝鮮(金)、
北朝鮮(銀)、韓国(銅)、韓国(銀)、北朝鮮(銀)、韓国(銅)、北朝鮮(銀)、香港(銅)、韓国(金)、
台湾(銀)、ルーマニア(銅)、韓国(銅)、北朝鮮(銅)、クロアチア(銅)、香港(銅)

あんな貧しい北朝鮮ですら1971年以降に6個もメダルを獲ってるんだぜ?
人口が日本の3分の1の韓国ですらメダルを6個も獲ってるし。
国ですらない香港もメダルを2個、台湾も1個獲ってるし。
おまけに卓球の強豪国ではないルーマニアやクロアチアですらメダルを各1個獲ってるし。
日本女子卓球界は、その間、一体何をやってたんだ?という話だよな。

女子卓球の強豪国(地域も含む)と言えば、
中国、香港、台湾、シンガポール、北朝鮮、韓国、日本、ドイツの9ヶ国くらいだろうけど、
基本的にはこの9ヶ国だけでメダル争いをしてるわけだから、
日本が48年もの間、世界卓球で3位以上に入れなかったというのは本当に酷いと思う。
まあドイツ女子は新興国だから、その間にメダルが無くても許されるけど。

とにかく日本女子はこれまでの分を取り返すために、今後の世界卓球の個人戦でも
毎大会のようにメダル獲得者を生み出せるように強化していく必要があるだろうな。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 07:18:25.16 ID:JSqrUN9k.net
そうだね

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 08:56:43.28 ID:tnjY9zbk.net
林が許シンに勝つ可能性

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 09:09:28.32 ID:6Kbl39jc.net
>>334
預貯金が一億以上に加えて去年の年収も一億以上だと
嫁と母親が厳しくて自分も物欲ないから溜まる一方だとよ
水谷全く遊んでなさそうだもんな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 09:17:09.47 ID:xYovoFI6.net
石川吉村 17:00
張本 18:15
平野 19:30
ミックス決勝 22:00
大島森薗、丹羽吉村 24:30


丹羽オフチャ・許林は明日らしい(;´・ω・)

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 09:48:39.68 ID:i1hjWzeo.net
>>346


ZHANG Jike VS LEE Sangsu (WTTC 2017)
https://www.youtube.com/watch?v=zwJ1_mlG9RM&feature=youtube_gdata_player

張継科、クソみたいな試合してるな
ただバックの打ち合いやってるだけの試合
完全に勝つ気なんかなかったろこれw

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 10:13:53.60 ID:Ib2CW7SE.net
>>345
年収1億とは一言も言ってない
捏造はいかんよ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 10:45:29.67 ID:6Kbl39jc.net
>>348
バラエティで言いまくってるんだがw
ついこのあいだの「ありえへん」なんとかって番組で去年は年収一億円超えたと言ってたぞ?

つかオレンブルグの契約金と勝利報酬だけで何千万単位でもらってるんだから
それに加えスポンサー、リオ後の報酬、TV出演で軽く超えただろ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 11:10:31.15 ID:UDhxNdJZ.net
年俸と年収は違うよな。
水谷の年収は1億超えてるだろう。
李暁霞は3ヶ月で3000万以上、馬龍とかになると5000万以上稼いでいたらしい。
馬龍がESPNで世界の70位に選出されたこと考えれば、水谷1億、中国3億以上は何も不思議ではない。ESPNは年俸ではなく、スポンサー契約料が選出対象になるらしいが。
要するに卓球選手はああ見えて億万長者なんだよな。しがないサラリーマン稼業からすると、マジで分けてもらいたい。

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 12:44:53.14 ID:H/P8i/Js.net
TOP10選手は稼いでるだろうけど
それ以外は1000万いけばいいほうらしい
王国に書いてあった
まああまり夢がないスポーツだわな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 13:40:40.09 ID:MJS8flLM.net
卓球はどっちかというと見るより自分でやって楽しむスポーツだから競技人口はかなり多い。
ある程度実績持った選手ならあちこちのクラブなどでコーチとか運営で食っていける。

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:12:08.82 ID:zZkOicwk.net
>>319
あの態度ってどこがそんなに悪いんだ?

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:13:22.83 ID:zZkOicwk.net
>>329
お前が美誠を嫌いなだけで
メダル決めた試合なんて、美誠が相当頑張ってたぞ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:35:52.02 ID:e7E1EEUs.net
>>350
>要するに卓球選手はああ見えて億万長者なんだよな。

テッペンにいる選手だけだろw

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:40:06.90 ID:fpXs/qe8.net
日本のフィジカルエリートは
お金が稼げる野球サッカーに流れる

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:48:16.23 ID:ZfrOPhhl.net
>>352
いけるわけねえw

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 15:50:07.03 ID:wuaMaDMo.net
どういうレスだ・・・?

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:03:57.08 ID:xoHnOCam.net
お金が稼げるから野球サッカーに流れるっていうより、フィジカルエリートでないとプロになる前に淘汰されるってだけじゃない。
卓球はその点、センスやテクニックで補える部分が大きいから丹羽や森園が日本代表になれる

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:08:47.05 ID:wuaMaDMo.net
つっても日本じゃほぼ幼少期からごりごりでやらんと活躍できんからな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:15:05.05 ID:mzakF0q2.net
>>354
準決勝勝てる試合を大量リードしたからいつもの悪い癖でかっこつけて決めようと舐めたプレーして前回銀メダルから銅メダルに格下げになった戦犯
大量リードするとすぐに調子に乗る 笑い出す

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:20:10.62 ID:mzakF0q2.net
>>353
自分がミスしたらラケット見たり台のゴミとるふりして相方に謝らん
平野や早田がミスしたらため息&ふてく顔
実際ほとんど伊藤のミスばっかり
平野や早田はミスしたら気を使って伊藤に謝る
タオルは毎回平野と早田が伊藤に渡す
球を拾うのも8割平野と早田
こんな態度が悪い選手人生で初めて見た
平野は伊藤から解放されてのびのびしてる
石川とも今大会でダブルス解消から平野はシングルス専念
態度が悪いもん同士の石川と伊藤が組んだ試合見たい
クズと糞のコラボレーション

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:23:41.15 ID:a9uaR9uF.net
統合失調症かな?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:27:35.15 ID:XgCBiTDx.net
美宇と丹羽は負けても良いから、せめて張本だけは今日勝たせてくれ、たのむ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:49:52.04 ID:62dpIrYo.net
>>362
お前が 美誠嫌い までは読んだ。
ならば美誠に試合を見なけりゃ
いいだけの話

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 16:50:23.08 ID:D65c6lxr.net
今日の張本くんの相手は弱すぎるでしょ
この相手なら、ふつーに張本くんが勝つと思うけど
で、明日の中国人対決で負けるかな?

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 17:57:11.93 ID:i1hjWzeo.net
>>319
石川の態度悪い試合って、特にどの試合?

全日本の試合とかは見てたけど
今大会は女子の試合殆ど見てないんだよね

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 18:08:35.09 ID:IhJgAv4g.net
俺がテレ東に対して腹が立つのは、テレ東は今回の世界卓球で、
地上波とBSのハイライト番組の放送時間を合わせると、かなりの時間を取ってるのに、
同じ試合を何回も放送してるんだよな。前日のゴールデンタイムに地上波で放送された試合を、
翌日の地上波とBSの両方のハイライト番組内でまた放送したりしてるんだよな。本当にアホかと。
そんなことをするくらいなら、丹羽や加藤美優なんかのシングルスの試合ももっと放送してほしかったわ。
加藤なんて中国選手と対戦したのに全く放送されなかったし。石川のシングルスの序盤の試合も放送されなかったし。

それに、日本時間でド深夜にやってる試合なんかは地上波でもBSでもいいから生中継してほしかったわ。
どうせド深夜なんかには大した番組はやってないだろうから生中継は十分可能だろうし。

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 18:14:18.14 ID:gjvHZ31g.net
弱っ、石川オワコンだな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 18:46:14.91 ID:SIoaDVns.net
>>368
金が無いので

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 19:13:56.53 ID:i1hjWzeo.net
>>368
馬鹿テレ東なんかほっとけ

見たい試合の殆どはYouTubeにある
そのYouTubeもテレ東の動画は濁点変なことして動画も細切れになってるけどな

英語で探せば、大抵は見たい動画見れる

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 19:18:27.03 ID:IhJgAv4g.net
今回の世界卓球はどの種目も日本勢の活躍が目立ち、かなり満足してるが、
女子シングルスで伊藤美誠が中国選手に敗れてベスト16程度で敗退したことだけはちょっと残念かな。
もし伊藤がベスト8に進出してたら、日本の女子シングルスに関しては、ほぼ満足だったけど。
ベスト4以上の選手が1人(平野)、ベスト8敗退の選手が1人(石川)、
ベスト16敗退の選手が2人(伊藤、加藤)、ベスト32敗退の選手が1人(佐藤)っていうのは、
今や中国女子に迫るレベルの国になった日本女子としては、ちょっと物足りない結果だからな。
中国なんて5人全員がベスト8以上に進出してるからな。
佐藤に関しては元々全く期待してないからベスト32敗退でも何とも思わないが。
ただ、こんなレベルの低い選手をランキング詐欺でシングルスに出すくらいなら、早田ひなを出してほしかった。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 19:18:29.12 ID:oo/1FKU4.net
テレ東には感謝してる。
ただITTFに規制かけるんだったら
もう放送しないでほしい。
錦織の試合予定も20時なんだぞ。
今日は大事な試合かなりあるのに
ファンを舐めるな。

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 19:21:35.45 ID:SIoaDVns.net
地上波は今だに視聴率主義なのでしょうがない
今はテレ東だけが卓球に優しいし Jスポがベストだけど

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 19:50:18.58 ID:fpXs/qe8.net
平野美宇選手が紹介された。
アジアチャンピオンとして望む世界卓球について平野美宇選手は、世界卓球が本番であると語った。
また丁寧選手に反省文を書かせることができてうれしいと語った。

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:16:17.67 ID:0/Hlb9zB.net
この敗戦を薬に
美宇はもっと謙虚になって欲しい
美宇叩きが始まるけど
best4は立派な成績です

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:19:47.27 ID:fNRdx29t.net
ミウ叩き?
カス叩きに比べりゃ屁みたいなモンだろw
俺がカスだったらカススレ見たらそのままダイブするわw

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:23:56.02 ID:tzZDp6SV.net
卓球知ってる奴は美宇叩きとか無理だろw
世界選手権メダルは凄すぎる

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:35:16.74 ID:sPj5njCf.net
だから俺は言ったんだよ。平野はビッグマウスはやめとけと。
結局平野は前陣速攻型に変えたことで、中国選手たちがそれにすぐに対応できずにアジア選手権で勝てただけで、
研究されたら何もできずに負けてやんの。マジでダッサ。しかも事前に金メダル宣言をしてるから余計にカッコ悪いわ。
結局平野も全然大したことない選手だったな。
これはもう平野・伊藤世代でも中国勢に勝って世界卓球や五輪で世界一になるのは無理そうだな。
今日の平野の試合を見たら今後中国勢に勝てそうな気配を全く感じなかったし。
平野・伊藤を超える選手が下の世代から上がって来るのを待つしかなさそうだな。

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:38:56.34 ID:6fV60Owf.net
木造や橋本も現場へ帯同してるんだね
橋本は解るが木造は役立ってるのかな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:39:52.10 ID:+xrMLvy0.net
>>379
ラージマウスまでは読んだ
あとは読まなくていいでしょう

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:39:57.98 ID:tzZDp6SV.net
>>380
年齢的に唯一の張本の話し相手じゃねw

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:53:00.97 ID:MoItD11x.net
>379みたいに
常に負けた時の逃げ道を用意しておくことに汲々として高い目標を掲げる選手をビッグマウスとバカにして
負けた時はそれみろと言わんばかりに叩いて見抜いていたオレは偉いとドヤってる奴って
リアルでもつまらない奴なんだろうな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:54:21.57 ID:a9uaR9uF.net
リアルで相手にされないからここにいるんだろ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:55:23.89 ID:a9uaR9uF.net
で大口叩く。

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 20:56:32.64 ID:+xrMLvy0.net
>>385
その本人の言葉を使わせてもらうと
同意同意、ゴミ人

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:31:13.07 ID:sPj5njCf.net
このレスには激しく同意。ホント、平野美宇って口だけ番長というか詐欺師みたいな女だな。
「相手が対策をしてきたら、さらにその上をいけばいいだけ」みたいなことを言ってたがボロ負けしてんじゃん。
事前の情報によると、平野陣営は中国選手たちが対策してきそうなことを予想して、
さらにその上をいくための練習をしてきたそうだが、結局何もできずに負けてるじゃんw
結局平野はその程度の実力の選手だったということだな。
ID:GSzAbAdeの言う通リ、平野への対策は既に全ての中国選手の間で共有されてるだろうから、
今後平野が中国選手を倒すのはまず無理だろうな。
つーか、対策されたら何もできずに負けるってことは所詮その程度の選手ってことなんだよな。
本当に凄い選手は対策されても、地力で相手の上をいって倒してしまうからな。
もし仮に今後平野がもう1ランクレベルアップできたとしても、どうせまたすぐに対策を取られて終わりだろうな。
何しろ平野はアジア選手権から、たったの1ヶ月半研究されただけで、もう何もできずにボロ負けする程度の選手だからな。
いざ蓋を開けてみたら平野は全然大したことない選手だったわ。

2017世界卓球選手権女子シングルス★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1496418402/
633 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2017/06/03(土) 20:51:06.44 ID:GSzAbAde
実力のある丁寧、張本は世界から尊敬される
口だけ番長の水谷、美宇は世界から失笑される

650 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2017/06/03(土) 20:59:51.89 ID:GSzAbAde
そもそも丁寧以前に石川に対策されたらボロ負けする程度なのが美宇なんだから、
美宇はもう中国一軍には二度と勝てませんよ。キッチリ対策されて終わり
美宇が「中国が対策してきても、それを上回る自信がある」なんて大会前にほざいてたのを
そのまま信じてた連中がアホなだけw

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:35:31.21 ID:a9uaR9uF.net
ちゃんと薬飲んどるか?

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:35:38.25 ID:dMskO4h+.net
別スレでidいじった瞬間自演しててワロタ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:36:31.08 ID:d/juVJ33.net
張本を擁護する人って、例えば五輪の日本代表が全員張本と同じ「両親が中国人で日本生まれ日本育ちで帰化した選手」
になっても同じことが言えんの?
それで五輪で金メダル獲って本当に喜べるの?
もし喜べないなら「張本は日本人だ」と言うのはきれいごとだね

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:42:30.64 ID:tnjY9zbk.net
>>390
両親が中国人ってだけで喜べないとか可哀想なやつだなお前wwwwwwwww

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:43:13.84 ID:Y3Th3456.net
喜ぶに決まっとる

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:47:34.19 ID:a9uaR9uF.net
>>390
ちゃんと薬飲んどるか?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:47:53.02 ID:TempM/ZT.net
おまえ、ケンブリッジの銀メダルも喜べなかったのか
かわいそうに

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 21:57:06.31 ID:lggf9v+r.net
ちょっと待って
決勝がディレイになるわけ?

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 22:25:37.67 ID:Q7rmBDk8.net
>>390
問題無し ところでクスリの時間過ぎてるよ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 22:51:24.90 ID:usWPidj2.net
関西で混合ダブルス決勝見れんのか?しねテレ東

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 23:04:11.58 ID:Q7rmBDk8.net
東京も見れないから

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 23:14:14.13 ID:DiD3jKuG.net
錦織の試合が終わらんと無理ゲー

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 23:25:00.19 ID:lzkjfFhE.net
真晴、石川優勝おめでとう〜〜〜

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/03(土) 23:25:56.00 ID:CXoP6bEv.net
石川が泣いてたな

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 00:32:13.47 ID:m1ul2JA2.net
おい、男子ダブルス、テレ東でLIVEだ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 05:08:36.63 ID:eG45MIHP.net
今大会の主役は完全に張本君だ。
美宇も石川も丹羽も水谷も、張本をお膳立てするためのザコい前座に過ぎなかった

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 06:08:08.08 ID:zQY7eUoL.net
今回の世界卓球・女子シングルスの日本勢には失望させられた。
今回は少なくとも中国選手を1人は倒せるだろうと思ってたし、上手くいけば2人倒すこともあるんじゃないかと思ってたが、
終わってみれば今回も誰一人中国選手を倒せずに敗退。
日本卓球協会や各選手のコーチたちはこれまで一体何をしてきたのかと問いたい。
平野美宇が48年ぶりにメダルを獲得したと言っても、中国代表選手を倒した上で獲得したわけじゃないからな。
フォン・ティエンウェイという最近日本勢に負けまくってる、とっくにピークが過ぎた引退間近の落ち目選手に勝っただけだからな。
つまり今大会の平野はガチの強豪選手を1人も倒せずに終わったわけだから、平野が獲得した銅メダルには何の価値もないと思ってる。
それよりも、例えばベスト16で中国選手を1人倒して、ベスト8で別の中国選手に敗れたパターンの方が遥かに評価できる。
これならガチの強豪選手を1人倒した上で大会を去るわけだから、たとえベスト8敗退であっても極めて大きな価値がある。

もし中国選手に負けて多少評価できるとしたら、3-4で負けた場合のみだろうな。それ以外の負けは何の評価もできない。
福原愛という旧世代の二流選手だって中国選手から1ゲームくらい取る力はあったからな。
つまり今大会、中国選手から1ゲームだけ取って敗れた石川も平野も全く評価できないということ。
福原愛が活躍してた時代から日本女子卓球界は何の進歩もしてないということ。
それに関しては、日本卓球協会、各選手、各コーチら日本卓球に関わる全ての者が大いに反省する必要がある。

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 06:13:29.90 ID:035GANmh.net
丹羽吉村、負けはしたけど
それなりにいい試合してたんだな
相手が悪かっただけで

世界卓球2017 準決勝 吉村/丹羽 vs 許マ/樊振東
https://www.youtube.com/watch?v=X-ohUeCTWIc&feature=youtube_gdata_player

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 06:20:21.70 ID:3nrxBvu9.net
>>404
読んでないけど多分3行もいらない話をダラダラと書いてるんだろう

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 06:38:08.18 ID:OTTFovhV.net
>>404
ジーコ以外はまだ誰もやらかしてないからな

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 07:30:12.11 ID:a//3B5gG.net
今年のジャパンOP、itTVはT1〜T4まで配信するみたい
昨年は予選から全テーブルをライスコ配信してて頑張ってたけど
今年は映像の方も張り切ってます

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 07:59:29.07 ID:rvy4b9OI.net
>>408
俺たちのテレ東さんがブロックするのでは??

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 08:05:08.79 ID:rArxEMBw.net
ジャパンオープンはテレ東さん関わってないんじゃん?

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 08:23:01.72 ID:rvy4b9OI.net
ほおー

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 08:33:19.47 ID:EdG8mK/2.net
>>404
早田ひなは可愛い。

まで読んだ。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 08:41:20.74 ID:KkQZF220.net
>>404
中国に勝つかも・・
とかの幻想を見てるのは ど素人
あるいはバカなみうオタだけ
卓球わかってる人間は
そんな事思っていない

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:02:55.97 ID:dPUuurSA.net
>>390
北京五輪の時アーチェリーでメダルを取った早川 浪は
帰化韓国人だけどみんな喜んでた印象がある

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:35:14.41 ID:rvy4b9OI.net
張本くんが活躍しても、なんか素直に喜べない自分がいる

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:46:55.46 ID:KvAe5GBa.net
補助剤や用具のせいで日本人が中国に勝てないのではない事がはっきりしただけでも喜ばしいではないかっ
日本人は用具以前に技術が中国に劣っている だから勝てないだけなんだという事

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:48:30.61 ID:KvAe5GBa.net
水谷がウソをバラ撒いたおかげで日本の卓球界は5年遅れてしまった
張本が失われた5年を巻き返してくれるはず

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:49:53.37 ID:KvAe5GBa.net
嘘付き水谷は日本卓球界の戦犯だということを自覚してくれ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 09:50:20.48 ID:I67go5dq.net
ID:GSzAbAdeはいはい

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 10:43:18.95 ID:Ar6PJXWw.net
男子4回戦 許‐林 17:00
男子4回戦 丹羽‐オフチャロフ 18:00
男子QF 李サンス‐黄 19:15
女子シングルス決勝 20:30
男子QF ボル‐馬龍 22:00
男子ダブルス決勝 23:30

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 13:02:55.85 ID:035GANmh.net
>>420


QFってなんだ?
エキシビジョンマッチみたいなもん?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 13:28:02.94 ID:HcxMgIWB.net
Quarterfinal(準々決勝)だよ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 15:00:51.65 ID:Qbxa9qxN.net
なんという基本的な質問w

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 15:46:02.39 ID:ubjShxy3.net
みまひなは明日か

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 17:17:51.28 ID:drPj7mEH.net
女子ダブルス

準々決勝:金曜日・・・(中二日)・・・準決勝、決勝:月曜日(最終種目)

日程おかしいだろコレ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 17:47:55.05 ID:rVAaAyvE.net
【卓球】<平野美宇>リオ金・丁寧に完敗で銅メダル アジア選手権のリベンジ許す/世界卓球©2ch.net
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1496488696/

【卓球】銅メダル獲得の平野美宇に、中国メディア「平野は中国選手のいないブロックに入る強運ぶり」「我が国の丁寧が1人で抗日を成し遂げた」©2ch.net
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1496562619/

【卓球】丁寧に完敗の平野美宇に台湾メディア「『中国を撃破する』という大言壮語は打ち破られた」ケ「平野とて我々の研究には耐えられない」©2ch.net
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1496562755/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 18:25:37.72 ID:035GANmh.net
>>422
そういうことだったか(´・ω・`)

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 20:19:17.97 ID:W51P19LA.net
張本くんが勝ち進んでるから、このスレお通夜状態

わろた

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 20:27:47.51 ID:g2weaYAd.net
本当に卓球板は見る目がないなw

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 20:38:11.95 ID:Qbxa9qxN.net
この期間は他のスレにみんないるんやで

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 22:09:24.38 ID:3nrxBvu9.net
スレタイも読めない馬鹿2人(自演)ワロタw

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 22:53:49.79 ID:d6oUrM4+.net
ダブルス決勝をリアルタイムで見る手段ない?
中華サイトいけばいいのか?

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 22:57:12.95 ID:UwOasB6l.net
テレ東

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 23:00:13.00 ID:d6oUrM4+.net
もうlive放送してくれるのか、昨日か一昨日ぐらいみたら録画ばっかりだったけど
サンクス

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/04(日) 23:31:23.96 ID:d6oUrM4+.net
はじまった

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 00:38:30.81 ID:YbeG3+Sn.net
誰もいねえー

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 02:13:40.82 ID:oMd0mJL1.net
準決勝で丁寧と対戦した平野は不自然過ぎるほどラリーでミスを連発してたけど、
あれって丁寧が自分のラケットに何らかの細工をしたってことは考えられないの?
もしくは回転数やスピードが違うラケットとかに変えた可能性とかはないの?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 02:27:52.96 ID:FyHBWo2B.net
吉村とやって欲しいな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 03:54:58.17 ID:Dq3YrcQS.net
本国のエリートに勝つのはいつかか

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:00:50.64 ID:URzkwFtj.net
やっぱり俺は男女ダブルスや混合ダブルスで日本選手がメダルを獲得してもあんまり嬉しくないわ。
五輪にはダブルスの種目はないし、中国もダブルスにはあまり力を入れてない感じだし。
それに、シングルスでは微妙なレベル同士のペアが、シングルスでは最強レベル同士の中国ペアに勝ったりすることもあるのが、
どうもスッキリしないんだよな。それは見方によっては、シングルスではいまいちな選手同士のペアであっても、
連携や戦術を磨けば、シングルス最強レベル同士のペアに勝てることも有り得るということで、夢があるとは思うが、
それってなんかインチキっぽくて俺はあんまり好きになれないんだよな。
やっぱり俺は個人戦と団体戦が一番興奮するわ。
個人戦は各選手の真の実力が問われるし、団体戦は国と国同士の戦いって感じで盛り上がるし。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:09:13.20 ID:pUxOcG35.net
>>440
本当になにも知らないね

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:26:43.42 ID:URzkwFtj.net
>>441
へぇ〜、君は何か知ってんの?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:37:55.44 ID:lsEPVCXp.net
吉村ちゃん男子Wの解説に登場  ゼンドンのプレーを「すごいですね〜」
現役だけに説得力があり ホントにすごいんだろうなと思ってしまう
宮崎メインとの掛け合いも新鮮な感じで面白かった
解説者に現役選手を加えるというのはすごく良いのではないか
 

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:37:58.06 ID:pUxOcG35.net
>>442
相手しない

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:39:35.28 ID:uwZCGpa3.net
>>443
準決勝で戦ったばかりだしね

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:43:57.00 ID:lsEPVCXp.net
>>442
>440のはホンネだし賛同するところもある・・・できればハリ君のご両親日本人でほしかった的な

ただダブルスの試合はラリーも大きく面白いことは面白い

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 06:48:39.08 ID:RJJXHYIQ.net
丁寧を号泣させたミウ、見てて飽きない子だなオチャメで

https://www.youtube.com/watch?v=OUvDzr7uuZw

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 07:08:52.15 ID:uwZCGpa3.net
アジア選手権のときと違って朱雨玲も劉詩文もいい表情してる

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 10:24:16.36 ID:lsEPVCXp.net
みうちゃん 一時期の馬ズラより かなりキレイになった?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 10:27:02.56 ID:y31L7H7z.net
馬ヅラに磨きがかかった

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 10:33:23.24 ID:RJJXHYIQ.net
チョレイとか中国語だな相手の中国選手も言ってた、どんな意味だ?

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 10:36:32.75 ID:Bgz11kdp.net
>>451
「ちょうれい=超礼」超お礼します。つまり感謝しますとかそういう意味。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 11:04:17.08 ID:lsEPVCXp.net
確かに チョレイ は中国語的響きがあるな〜 サー シャー は日本語的  ヨー は欧米的
昔日本選手がヨーシといっているのを聞き 声出す習慣のなかったヨーロッパでも ヨーシ とマネするようになったらしい  

この掛け声がなかったら卓球はかなりつまらないスポーツになる
   

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 11:11:31.20 ID:RJJXHYIQ.net
あと中華女子が言ってるトゥーとかどんな意味なんだろ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 11:48:39.49 ID:lsEPVCXp.net
そういや昔日本では ラッキー! っていうのが結構使われてた・・今は聞かんなー

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 11:51:27.34 ID:mwgF8ejy.net
こっちか

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 12:33:25.45 ID:ugNcnUfr.net
大会賞金総額
バドミントン
ドバイファイナル、100万ドル(約1億円)
インドネシアオープン、100万ドル(約1億円)
全豪オープン、75万ドル(約8300万円)
デンマークオープン、75万ドル(約8300万円)
http://bwfworldsuperseries.com/calendar/?ryear=2017

卓球グランドファイナル、70万ドル(約7000万円
円)
全豪オープン、38.4万ドル(約4200万円)
中国オープン、22万ドル(約2400万円)
カタールオープン、22万ドル(約2400万円)
http://www.old.ittf.com/WorldTours/2017/Documents/_2017_WT_PrizeMoney.pdf

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 13:00:11.41 ID:pNy7LZPv.net
男子決勝は21:30か

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 13:06:09.58 ID:1VHA4oCo.net
視聴率取れたんだね嬉しい。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 14:33:20.79 ID:Js0aWgb9.net
チャイナ系日本国籍の張本くんが活躍したけど
素直に喜べない

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 14:40:16.21 ID:Z1EpZy4L.net
視聴率からも今日のミマヒナに注目だな、相手がいいし石川/ミウのポンコツペアでも最初は良かったからちょっと期待できる
ミウは今エントリーが確認できる大会は全部ピンで出るんだな、いい判断だ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 15:20:16.36 ID:IJ51nVEi.net
坂上忍、張本の叫ぶポーズは「あそこまで感情を前面に出していく選手は日本人でそうそういない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000535-sanspo-ent
これは張本が帰化中国人であることを皮肉った差別発言と捉えていいですか?

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 15:53:57.99 ID:+maCveMD.net
韓国人、中国人による、日本人に対するヘイトスピーチは
善良なヘイトスピーチだからね。
                                       
邪悪で醜悪でクズの日本人と一緒にしないでくれますか?^^;

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 16:37:07.81 ID:Uq3pEPIX.net
>>462
日本卓球知らなんだな

中坊高坊の卓球は、叫びあい合戦なってることあるお

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 16:40:47.41 ID:t+bdHfHV.net
>>453
ラッセラー
なんて日本語的な響きじゃないけどねぶたでは使われてるし
あまり意味ないな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 16:43:40.90 ID:t+bdHfHV.net
>>451
張本のかーちゃんが
日本語でも中国語でもなく
特に意味はない

エルプサイコングルゥみたいなもん

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 17:01:16.23 ID:FyHBWo2B.net
マジかよ。
俺今度からサルートンって叫ぶわ。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 17:20:14.07 ID:x6SRVRAT.net
テレビ東京好調!世界卓球&錦織全仏OPで連日10%超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000042-dal-ent

3日は、午後7時から13歳の張本智和が出場した男子シングルス4回戦、平野美宇が出場した女子シングルス準決勝が放送され11・7%

午後9時からの全仏オープンテニス「錦織圭−鄭現」は11・6%

2日も「世界卓球2017」は午後9時からの2時間が13・0%
午後11時からの1時間12分間が12・4%と高い注目を集めた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000092-spnannex-ent
テレ東がゴールデンタイムの週間平均視聴率で民放3位になるのは、1964年の開局以来初の快挙。

順位は(1)日本テレビ(2)NHK(3)TBS(4)テレビ東京。NHKを含めると在京4位。これも開局以来初。

 6月2日の「世界卓球2017」が13・0%(後9・00〜11・00)、同3日の「世界卓球2017」が11・7%(後7・00〜9・00)など数字を押し上げた。

 「テレ東スポーツ」と銘打ち、世界卓球と全仏オープンテニスを放送。6月2日のゴールデンタイムは10・1%、
プライムタイム(午後7〜11時)は10・8%(全局1位)。
同3日のゴールデンタイムは11・9%(全局1位)、プライムタイムは11・8%(全局1位)と好調だった。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 17:21:42.20 ID:X/B4zDAl.net
>>466
エルプサイコングルゥてなに?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 17:41:38.13 ID:cnPSpWJX.net
>>466
ワルドナー辺りの真似でしょ
中国選手はよく使ってる

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 18:11:56.20 ID:xRyzweUz.net
卓球の視聴率は出るけどテニスは出ないってことは、よくなかったんだろうな
あんまり面白くないもんな

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 18:23:05.50 ID:klYC70VB.net
でしょうね

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 19:46:58.58 ID:7+6d65iW.net
テニスなんか誰も見たくない テニスに興味あるやつなんかおらん
卓球しかみんな興味ない その中でも平野しかみんな興味ない
平野の試合過去最高視聴率 平野の試合だけフルで流しとけ
他はいらん
特に態度悪いオカメちゃんの試合は見てると気分悪くなる

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 19:49:36.45 ID:MPbzEf7e.net
なんで最期のトリが女子ダブルスなんだ?
ドイツ勢つぉかったっけー

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 20:04:37.39 ID:EB6X/+7U.net
来年の世界卓球団体戦は基本的に試合に出られるのは3人ってことは
黄金世代3強選手の1人・早田ひなが1試合も出られずに終わる可能性もあるんだよな。
現状では平野、伊藤、石川の3人が主力だろうから、仮に試合に出られても、
4番手だと基本的には予選リーグのショボい相手との試合に出れるだけだからな。
でも、それでは何の意味もないし、何の成長もない。
世界ランク16位の早田には、既に限界が見えてて伸びしろゼロの石川のランクを早く抜いてほしいが、
石川は6位だから1年以内に抜くのは難しそうなんだよな。
石川みたいにランキングだけは高い老害選手って本当に迷惑なんだよな。
どうせ石川なんて、この先世界卓球や五輪に出場しても中国選手にボロ負けして終わりなんだから、
それなら将来有望で、伸びしろの多い早田みたいな選手を出してほしいわ。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:03:16.90 ID:7+6d65iW.net
伊藤のミス8割で負けたな ボールとタオルは平野と早田が9割とる
伊藤ミスしたら一切平野と早田に謝らん
平野と早田ミスしたら伊藤に謝る
伊藤ミスしたら早田と平野はうなずき励ます
平野と早田ミスしたら伊藤はふてく顔&ため息
長年卓球見て来たけどこんな態度悪い選手初めて見た
平野と早田がダブルスくんだほうが強い
二人とも性格いい
やっぱ性格悪い態度悪いやつの試合は見てたら腹立つな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:16:39.84 ID:lsEPVCXp.net
卓球はテレビ向けに試合時間やら球の見やすさなど工夫してきた  テニスは伝統を重んじてテレビ用に改革するなどということはしていない
日本限定だとテレビ的には卓球>テニスということになるのだろう しかし実際の観客数となると 全仏テニスの観客数は約35万人 世卓が5万人 ということになる

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:17:06.01 ID:dXofw1YJ.net
中国代表が非中国代表と競ったゲームの殆どを中国側が取るのも
ゲームの最後だけ本気出してるからなんだろうな

観てる人が面白く感じるようワザと競る
でその内1ゲームだけはプレゼントする

昨日の森薗・大島(5ゲーム中4ゲームが2点差)もそうあしらわれたんだなと見えてくる
中国代表は「役者」という仕事も同時にこなせなきゃいけないんだね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:21:21.70 ID:hTvOj89z.net
それについてもう100回ぐらいはレスしてそう

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:22:30.63 ID:o4IoMQrB.net
ひな今回かなりよかったと思うんだけどどないですか?
みまは普段のWTよりかはまだマシだったけどやはり粗いプレーだなと

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:23:39.96 ID:lsEPVCXp.net
確かに大人から見るとみまの態度はハラが立つな   しかし当人同士だとあれが自然なんだろう
みまには人間的なオーラがあるんだろな それがまたハタからみると腹立たしいのだが・・・

みうとひなのダブルス  ひなのシングルス がこの世卓で見たかったなーー

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:23:59.68 ID:xv7cvWKz.net
>>478
一刻も早く卓球を五輪から排除しよう

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:25:16.46 ID:bS2T0XiA.net
早田ひなは最近故障続きだったから久々に本来の動きを見られて
ダブルスだけなので無理せずに終えて良かったです

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:26:10.70 ID:xv7cvWKz.net
>>481
伊藤は死ねってことですね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:31:26.74 ID:dXofw1YJ.net
自分も美誠の態度は腹立つけど一人厳しい人がいた方がいい緊張感が保てていいのかな
もしかしたら美誠自身それを解った上で敢えて嫌われ役を買って出てるのかも
仲良し馴れ合いペアだとそれはそれでグダグダになる気もするしね

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:38:14.87 ID:AkRT3goE.net
伊藤はたまにいるふてぶてしい大人ぶった振りするガキ
ああいうそぶりしてふてくされてたらこれから成長しない

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:41:05.83 ID:AkRT3goE.net
伊藤の場合まだまだ技術も精神も発達段階なのに
中途半端に結果出しちゃったから自分は強いという驕りがどこかにある
もっと謙虚にストイックに子供らしくいろいろ素直になれ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 21:43:49.39 ID:54K066/e.net
八百長に八百長返ししてほしい

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 23:08:33.05 ID:dXofw1YJ.net
6月 世界ランキング

丹羽孝希(11→)9位 2746P
張本智和(69→)42位 2391P

石川佳純(6→)6位 3109P
平野美宇(8→)7位 3104P

李 相秀(20→)12位 2650P

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 23:16:53.60 ID:MPbzEf7e.net
ハリーそれっぽっちしか上がらんの?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 00:09:06.68 ID:GDAdB5jD.net
丹羽とうとう一桁に到達か
長かったな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 00:10:16.66 ID:PRScdVVE.net
やはり男子の一桁ランクは層が厚い

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 00:40:07.64 ID:Rzyh0zKy.net
テニスと比べるのと
卓球がえらいヌルいスポーツに感じる

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 00:46:52.31 ID:X1AXLQ/P.net
はいはい

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 00:51:02.65 ID:vNPATpsF.net
>>490
いつもの基地外の独自計算だぞw
実際にはもっと上がるし丹羽はそんなに上がらない

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:09:27.66 ID:NXXDps9V.net
接待卓球ワロタww
日本という市場を潰さないための手抜きww

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:18:10.66 ID:Afhs/ZEr.net
アジア大会の負けまでも仕組まれた可能性あるな
実際日本は盛り上がって
今回の世界選手権ではCM多くて企業寄ってきたもんな

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:20:11.90 ID:2PkIZCfz.net
お前らそんなこと考えながら卓球見て楽しい?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:29:37.20 ID:PhIaDzOs.net
楽しいもの楽しくないも何も、上級者が第3者の厳しい目で見ていたら接待卓球か否か普通にわかるんだからしゃあない。

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:29:54.30 ID:NXXDps9V.net
今回の終盤対チャイナ5連敗全部1−4負けw
シブンは演技下手だから実況板でもみんな気づいてたな

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:35:15.54 ID:r7O0Pgx3.net
ジーコが李サンスにわざと負けた試合もたいがいひどい
中国でもなんでよりによってジーコに接待させるんだと非難轟々
中国は日韓独にサービス。日本は日本で韓国相手だと手抜きして接戦を演じてる節がある

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:36:57.32 ID:FhBDqmh+.net
全部惨敗
中国との差が縮まった?
ジャップ脳はおめでてーな
東京五輪も惨敗だわ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:38:05.79 ID:PRScdVVE.net
なんだ単なる嫉妬か

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 02:44:33.03 ID:Afhs/ZEr.net
卓球はで日中だけが必死にやってる競技というイメージがついてるからな
韓国のやる気をつなぎとめようと日中はいろいろ工夫してる

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 03:33:26.05 ID:ToacnX0u.net
水谷、丹羽にフルボッコにされてた時あるんだなw

Niwa Koki (Jpn) vs Mizutani Jun (Jpn), 4:0, 09.11.2014.
https://www.youtube.com/watch?v=yzk1jFl-ISc&feature=youtube_gdata_player

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 03:40:56.99 ID:gZCjk/oP.net
https://youtu.be/G8B2ZY92SuE
29:03〜 劉詩文が陳夢の得点にさえも曇った表情で首を振ってる姿
29:35〜 武楊が王マンユーに必死に戦術か何かを訴えてるような姿
(マンユーが武楊を煙たがって頭を掻く姿を見て武楊も釣られて頭を掻いてしまうところが何気にツボw)
37:06〜 為す術なしとばかりに武楊が無言で唇をかんでる姿

これらも全て演技なのだとしたら中国選手団恐るべし・・・

自分が思うに、アジア選手権で美宇に負けたのは本気で負けたのだろうと思う
じゃなきゃ準々決勝という段階で丁寧が美宇から5度もマッチポイントを握らないでしょう
だからこそ今回の世界戦での美宇との再戦では初っ端から声を張り上げ、時折威嚇し、
マッチポイントを間違えるほどの度集中モードで臨むことになった

結果的には他と同じ4−1ではあるものの、試合に臨むその態度、シチュエーションを含め
今回、中国勢が対日本戦で本気を出した試合は美宇戦ただ一つだけだったのだろうと思った

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 04:36:59.10 ID:GrKNxqyy.net
>>506
それが中国の恐ろしいところなんだよ
ありえないと思うことをコントロールしてしまう
丁寧は役者だから熱戦を演出する為にわざと競って負けたんじゃないか?
朱と陳夢は敗退指示を出されて露骨にやる気をなくして負けた
丁寧は役者だわ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 05:36:00.61 ID:YgMeI0/n.net
基地外が卓球板を荒らしまくってるな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 05:51:33.16 ID:HOLiRhkp.net
ジャパンOPダブルス丹羽吉村に変更?

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 06:30:51.49 ID:VJfndTw0.net
>>489
訂正

※閻安 朱世赫 周雨がランクから消え

張本智和(69→)39位 2391P

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 06:34:51.59 ID:DOWFBNc5.net
まあ張本はジャパンオープンでまたランク上げるだろうよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 06:39:25.09 ID:bvHQ4gis.net
中国女子はチン無のランク上げ重視かね。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 06:42:42.53 ID:NXXDps9V.net
日本て住宅環境最悪だからもう限界な気がする

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 07:23:47.50 ID:KoHrMTby.net
中国で開催されたアジア選手権で中国人がわざと負けて日本人優勝させるか?それで反省文かかせるかな
急にわざと負けてるとか言い出す人たちが現れたのも世界選手権の影響か

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 07:25:28.26 ID:DOWFBNc5.net
孔令輝を失脚させるための陰謀なんじゃねーの(適当)

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 07:45:33.74 ID:BanxN2I7.net
ギオニス20位、村松21位、フィルス24位
チョッパーまだまだいけるな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 08:31:49.81 ID:HOLiRhkp.net
丹羽トップテン入りオメ!
朱が消えたおかげで健太が下がってないw

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 09:44:18.11 ID:dT+Gyf5q.net
早々にカスミウペア解散みたいな雰囲気だな、まあいいんじゃない

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 10:15:09.13 ID:9APR/ZhC.net
今朝のワイドショーでウェンツ瑛太 「ボールの回転数が表示されればもっと面白い」
素人(卓球の)からこんな発言が出るとは卓球も出世したもんだ

張本が出たことにより男子の放映も増える 純粋にスポーツとしての人気も向上すると期待

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 10:24:57.95 ID:hWIB+YTc.net
アイドル好きをテレビで公言してAKB関連のヤバい奴らに目を付けられただろうし
石川についている汚いものが美宇ちゃんに移ったら大変だからペア解消に大賛成

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 10:52:24.95 ID:wmpM2Qxk.net
大会賞金総額

テニス
全米オープン、4630万ドル(約51億円)
全仏オープン、3600万ユーロ(約45億円)
全豪オープン、5000万豪ドル(約41億円)
ウインブルドン、2810万ポンド(約40億円)
http://www.totalsportek.com/money/highest-prize-money-in-tennis-grand-slams/

バドミントン
ドバイファイナル、100万ドル(約1億円)
インドネシアオープン、100万ドル(約1億円)
全豪オープン、75万ドル(約8300万円)
デンマークオープン、75万ドル(約8300万円)
http://bwfworldsuperseries.com/calendar/?ryear=2017

卓球
グランドファイナル、100万ドル(約1億円)
全豪オープン、38.4万ドル(約4200万円)
中国オープン、22万ドル(約2400万円)
カタールオープン、22万ドル(約2400万円)
http://www.old.ittf.com/WorldTours/2017/Documents/_2017_WT_PrizeMoney.pdf

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 12:05:13.38 ID:qLh1u2Bj.net
対シンガポール選手

石川 3−4 X
ミウ 4−0 ○

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 12:10:30.61 ID:qLh1u2Bj.net
ジャパンOPもミウ大変だぞ、中華は元々強いしミウ対策済みだぞ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 12:49:01.06 ID:4px0dQcY.net
みう対策しても、試合でそれを実行出来る強い選手でないと意味がない
現状では、丁寧と詩文だけ気をつけていれば良い

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 13:12:36.84 ID:9APR/ZhC.net
世卓 最終日 視聴率 11.5% (女子W SF) からの 全仏錦織 9.9%
卓球は結構テレビ向き!? 放映回数が増える→大衆の目が肥える→視聴リピーターが増加→放映回数増加 のスタグフレーションか

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 13:35:30.59 ID:zdMdJXwH.net
もう日本男子卓球に水谷隼は必要ない

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 13:54:32.39 ID:MRGarSrm.net
>>525
昨日は単純に伊藤目当てだろ
アイドル的な人気があるからな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 13:57:24.25 ID:NzgSQqah.net
錦織の1セット目見てチャンネル変えたんじゃねw

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:12:46.64 ID:JdehF0RU.net
錦織の1セット目途中で諦めた奴は相当いただろうね
あれで勝つとはな
精神力がすげぇわ

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:21:06.37 ID:LZqTWm98.net
愛ちゃんいなくてもこれだけ視聴率穫れた意義は大きい
一部のタレント選手頼りじゃなくて卓球というスポーツ自体が視聴スポーツとして受け入れられているということ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:27:52.64 ID:/u3Yj3Wt.net
こんなスゴイのあるじゃないか、ミウはこれで練習しろ

https://www.youtube.com/watch?v=N7TGLXhoEB0

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:36:07.03 ID:MRGarSrm.net
橋本ほのかのランクが6個も上がってるのはなぜ?

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:57:04.51 ID:Afhs/ZEr.net
>>530
福原いなくても平野みう人気がすごいからね
実力は福原、石川を既にはるかに超え、人気でも福原を超える絶対的な存在になりつつある
他の選手の試合ライブでやるなら、みうの試合を再放送し続けたほうが数字をとれたんじゃないだろうか

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 14:58:42.48 ID:9APR/ZhC.net
>>528 >>529
その理論だったらみまひなは最初3ゲーム失った時点で視聴率ゼロに(笑)

卓球はもっとラリーを増やすべしと思っていたが 視聴率が上がるとラリーが短いのが強みと思ってしまう

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 15:02:27.85 ID:fMdeJUDr.net
>>533
>福原いなくても平野みう人気がすごいからね

この先中国選手に勝てないと人気も落ちてくるだろうな
つか石川にも勝てるようにならないと

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 15:13:38.91 ID:bziPsHHL.net
>>535
石川かっすみたいなザコはどうでもいいよ
どうせレベル高い大会だとみうのところまではあがってこれない
ツアーでたまに負けてあげてご機嫌とって、全日本でボコればいい
あんなレベル低い選手にかまってる時間はないだろ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 15:28:16.05 ID:bknT6UN7.net
>>536
美宇ちゃんチキータさせてもらえないと何もできない小鹿になっちゃうけど大丈夫なの?

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 16:02:18.51 ID:X1AXLQ/P.net
>>532
ザグレブオープンで優勝したから

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 16:12:43.70 ID:/3oDnSk5.net
ギオニスのランクが16個も上がってるのはなぜ?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 16:16:35.41 ID:X1AXLQ/P.net
>>539
ザグレブオープンで優勝したから

おい、わかってやってるだろw

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 17:51:02.11 ID:wKkWQUNH.net
>>524
相手が丁寧、詩文、陳夢、つゆりんだけならまだ楽よ。
昨年末のジュニア世界選手権で石にシングル、チーム戦と2連敗。
今年2月のカタールOPでも具ユーテンに1回戦負けしたこと考えればランク下位でもチャイナは相当強い。
特に今回のジャパンOP来るチャイナ軍団は東京五輪意識した面子だと思うから要注目。
あとボールがニッタクボールじゃないから感覚を戻せるかどうかも気になる。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 18:07:49.55 ID:Afhs/ZEr.net
>>541
あんまそのへんの対戦成績意味ない気がする
超級でボコられた連中もアジア選手権でフルボッコしてたし
あと中国は五輪の選考は経験、実績重視だから若手の起用なんてまずないぞ
世界ランク2位のファンですら外されたんだから

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 18:08:32.78 ID:LZqTWm98.net
石は3月頃に木子に勝ったとこのスレで当時書き込みがあったな
何の試合か知らんけど

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:10:31.18 ID:DOWyimIP.net
ジャパンオープン丹羽健太から丹羽吉村に変更になってるやん
健太頑張れ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:14:54.60 ID:kNGu1leN.net
直近の成績を加味してなのかわからんけど、あえて丹羽吉村でやる必要ないやん
シングル悪かろうが関係ないし、なんか理由あるんかな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:17:29.52 ID:1ORzQbnV.net
禿げに負けるような奴は五輪代表候補からも脱落ってことさ
世界選手権も二大会連続一回戦負けだしな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:17:59.04 ID:kNGu1leN.net
早速くいついた

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:27:33.15 ID:zdMdJXwH.net
>>545
東京オリンピックを見据えての選考だから、ダブルス良くてもシングルで勝てない奴は選ばない

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:28:17.03 ID:bvHQ4gis.net
健太一回戦負けで構想外にされちゃったのかwww

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:29:44.34 ID:kNGu1leN.net
まあ、どのみちこの先結果残さんとだしな

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:38:03.27 ID:24GzpNwQ.net
ジャパンオープン男子ダブルス 丹羽吉村ペア
チャイナオープン男子ダブルス 丹羽大島ペア
オーストラリアオープン男子ダブルス 丹羽張本ペア

丹羽マツケンペアの復活はもうないのかな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:41:07.76 ID:I7KZk7ir.net
わかりやすい組み合わせだなw

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:43:22.07 ID:1ORzQbnV.net
>>547
釣れた釣れたww

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:43:54.38 ID:KpA8vYxR.net
ジャパンオープンに強い人みんな参加するから
そこで優勝か大金星のインパクトが健太には欲しいな。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:45:10.90 ID:Vahkx5sA.net
>>551
丹羽張本が一番強そう

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:49:14.37 ID:Lo0FfTpq.net
丹羽健太のダブルス押している奴はニワカだな
丹羽健太なんて中国以外のアジア勢や中国の手抜きダブルスに勝っているだけで、中国ガチダブルスやヨーロッパダブルスには壊滅的に負けまくりだからな
丹羽健太はボルフランチスカ、バウムシュテガーダブルスに負けている反面、丹羽吉村は安定感は丹羽健太にやや劣るが一応馬龍許シンダブルスやボルシュテガーに勝っているからな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:53:31.88 ID:kNGu1leN.net
荒れるやつ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 19:56:15.13 ID:0OOvRBh2.net
丹羽と健太ってなんでこんなに差がついちゃったの
どっちも天才だったのに

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 20:49:07.99 ID:KpA8vYxR.net
ホリプロ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:10:49.93 ID:ND8QCnfe.net
健太は結局オリンピックに出れずに終わるのかな
2013年世界選手権後、リオへ向けての最大の脅威は松平健太だと劉国梁が言っていたのが懐かしい

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:11:27.52 ID:SUnuseoG.net
>>558
乃木坂

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:25:14.29 ID:d2t/oKx0.net
ニュースウォッチ9で張本特集
完全にスターシステム発動してますわ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:47:29.17 ID:8fA3Um8a.net
489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/05(月) 23:08:33.05 ID:dXofw1YJ
6月 世界ランキング

丹羽孝希(11→)9位 2746P
張本智和(69→)42位 2391P

石川佳純(6→)6位 3109P
平野美宇(8→)7位 3104P

李 相秀(20→)12位 2650P

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 06:30:51.49 ID:VJfndTw0
>>489
訂正

※閻安 朱世赫 周雨がランクから消え

張本智和(69→)39位 2391P

私の計算、順位、(李の順位以外)全部合ってましたね

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:48:38.56 ID:jFc2CAi+.net
>>536
まだ、みうみう言ってるのか?
丁寧戦でチンチンにやられたのに

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:49:31.43 ID:Rzyh0zKy.net
ここ5年ぐらいの卓球界に漂う閉塞感は尋常ではない。
ボルやシュラガーらはピークが過ぎ、次の世代が育っていない。
オフチャロフやドリンコールに至ってはそれなりに期待はできるが、中国人選手に対抗できるぐらい伸びるかどうかは微妙なところ。
とにかく中国が強すぎて各大会でメダルを独占してる状態なので見る側からしたら、ここ数年の卓球は実につまらん。
まぁボルが2005年にワールドカップで当時の中国TOP3を連破して優勝したのには熱狂したが・・・。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:49:57.88 ID:jFc2CAi+.net
石川はミックスダブルスで中国男子のドライブもカウンターで返してたしやはり日本のエースは石川だな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:53:34.10 ID:zTDfk6Us.net
大して反応がないレスは他のスレにコピペしても同じことだっつの

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 21:58:13.26 ID:Afhs/ZEr.net
>私の計算、順位、(李の順位以外)全部合ってましたね

全部という意味すらわかってないのか、このバカ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 22:02:03.06 ID:SUnuseoG.net
吉村の試合中の態度は張本、木造に受け継がれてしまった。
試合中に態度に出すのはメンタルが弱い。
自分がミスをしてうなずく。最悪だね。
宇田、松山にはそういう試合態度にならないでほしい。

最後にいうと吉村の体はアスリートのそれではない。
同時期にライバルらしき人がいなかったので全日本のタイトルをとれた。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 22:07:30.99 ID:S/whfujl.net
>>531
そんなのは意味がないんだよ
トップ選手は来るボールがわかって十分な準備ができていればどんなボールでも打ち返せるんだから

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 22:11:14.36 ID:S/whfujl.net
>>566
正直平野はまだ石川を超えたとは言えないしね
今大会のディンニン戦は2人とも同じようなスコアだったし

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 22:21:37.46 ID:zTDfk6Us.net
またこれ荒れるやーつ、女子すれでお願いします

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 22:42:52.57 ID:bvHQ4gis.net
ジャップオープンで中国若手が出てくるからそれでわかるやろwww

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 23:03:05.22 ID:ToacnX0u.net
今、張本許マの試合見返してるけど
張本すげええな
速い卓球に慣れてるから、本当に直前まで打ち返すコースを見極めることが出来る

これがあるからかわからんけど、頭使って打ち返すコースを事前に考えてる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/06(火) 23:11:32.65 ID:ToacnX0u.net
張本のバックって、ペンのバックみたいな振りだよな
ミドルだと、この方が速い返球出来るのかもしれん

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:13:36.39 ID:o4ddjdfF.net
ジャパンオープン中国のメンバーもう決まってるの?
てか水谷さんはまた逃亡やろか、、、

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:24:31.95 ID:8tQussaU.net
大丈夫かこの人

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:37:08.17 ID:nTX+tD7S.net
張本は第2ゲームを取り返してるから偉いよ
3ゲーム連取された後の捨てゲームを拾った石川や平野よりもある意味上

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:41:34.36 ID:X0O8/FMo.net
平野怪我してたと

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3072249.html

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:49:52.31 ID:X0O8/FMo.net
ジャパンOPはムリして出てくんのか?

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:51:11.68 ID:0pLstqbl.net
早田といいちょっと無理させすぎじゃね?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 00:56:09.20 ID:nTX+tD7S.net
松平は少し無理しないといよいよヤバい

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:21:49.22 ID:Oj2DSlm+.net
>>571
みうオタじゃないけど、かっすじゃ万に一つも丁寧に勝てんと思うぞ。
ボールにスピードもないし、バックがアレじゃな💦 前陣でも勝てんし、下がられても終わりやろ。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:23:01.58 ID:D1JOZC6T.net
日経の2017年上半期ヒット商品番付
https://pbs.twimg.com/media/DBpTu7pVwAENxRj.jpg

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:24:34.33 ID:yDPSatmp.net
>>571
スコアは平野のほうがカスミンより丁寧から点とった
カスミンが最近負けたフォンにケガして大会前2日間練習できなかった平野はストレート勝ち
ケガしてコンディション悪いかったけてぁ万全の状態なら丁寧と互角やろうな
カスミンはもう完全に平野に抜かれたで
カスミンのとったタイトル教えて?
ちなみに平野はワールドカップ 全日本 アジア選手権全て最年少記録 アジア選手権は中国のホームで中国トップ3人破っての優勝
世界選手権48年ぶりシングルス銅メダル
カスミンが17歳のなりたての時どんなタイトルもってた?
平野は17歳なったばっかりやけどこれだけのタイトルもってるよ
口だけ番長はいいから平野みたいやな
結果出してくれ 

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:34:14.92 ID:7M80HE1N.net
>>584
うんこと並べるなんてひどい

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:35:34.83 ID:7M80HE1N.net
平野は八段、石川は九段
どちらが上かは明らか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:37:53.88 ID:yDPSatmp.net
伊藤はダブルス8割ミス カスミンは混合6割ミス
結局早田と吉村のおかげでメダル取れただけ
卓球はシングルスのタイトルが全て 
伊藤もカスミンもシングルスはなんの実績もない 
平野の17歳の現在の実績タイトルだけですでに歴代日本卓球選手トップの結果出してる
あくまで17歳現在ですでに歴代トップ
これからオリンピック世界選手権で今以上の結果出る可能性ある
伊藤やカスミンはまず実績タイトルとってからじゃない話ならん
平野と比べる事じたい平野にメチャクチャ失礼
伊藤とカスミンはワールドカップ アジア選手権優勝 世界選手権銅メダルとれば初めて平野と比べられる 初めて平野と並らべれる
それまでは平野と比べるな 何のタイトル実績もないザコと17歳ですでにこれだけの結果残してる平野とレベル違いすぎる
同じ土俵に立ってから平野とザコ2人を比べろ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:44:08.28 ID:8tQussaU.net
キチガイやん

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:47:50.50 ID:Oj2DSlm+.net
真晴のおかげは間違いないけど混合はそんなもんでしょw 女子は、かっすのように当てるだけみたいなプレースタイルは向いてると思うよw

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 01:51:16.36 ID:WmDtMAtk.net
T2にWang Manyu と Shi Xunyu
ソースはittfニュース

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:13:17.23 ID:PotD6vki.net
怪我も実力のうちだから、そこは間違うなよ。
中国勢も怪我してるけど,言ってないだけってパターンもあるし。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:43:10.17 ID:wKo6TLeT.net
まーた怪我かい
やれ疲れてる肩いたい腕いたい、こんどはどこ?
もうピンポンためたらいいのに

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:47:40.58 ID:qioXxuFx.net
みうはやっぱ怪我してたか
丁寧みたいな時代遅れなおばさんに負けるなんておかしいと思ったんだ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:51:51.42 ID:7jyVE/oE.net
>>588
さすがに石川を雑魚とは言い過ぎ。
平野だって石川にはまだ1度しか勝ててないし、全日本3連覇は立派だろ。
伊藤や早田も石川には全く勝てないし、依然として平野、石川には日本の両エースとして頑張ってもらう必要がある。
平野一人じゃ東京五輪はどうにもならんのどからチームジャパンの観点から見て欲しいね。

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:55:29.18 ID:wKo6TLeT.net
>>594
おかしいのはお前のアタマだろ
石川と丁寧に惨敗
平野と宮崎ならんで出て土下座しろ
なーーーんだ、あの試合前の言い放題

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 02:57:58.32 ID:qioXxuFx.net
>>595
さすがに実績が違いすぎて両エースはもう無理だろw
そもそも石川なんていなくても中国以外には余裕で勝てるし、石川がいたら中国には万に一つも勝てない
世界ランクも来月にはみうが逆転するだろう
エースとかいうならまぐれでも中国人に勝ってから言えば?
3年半も中国選手に勝ってない上位選手って男女通して石川だけですよ。。

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:06:06.20 ID:6PvoS1m4.net
>>596
落語で言ったらカッスは色物要因だ
話題なら吉村にも負けている

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:18:35.49 ID:7jyVE/oE.net
>>597
そりゃ、今まで石川が中国のマーク一手に引き受けてたからな。これからは平野もマークされるからそうそう勝てなくなるよ。
それに実績うんぬんで言うならまだ石川のが上。五輪メダリストだし、今回の世界選手権でも石川は金メダリスト(笑)
まぁ、ポテンシャルは平野の方が上だろうね。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:44:15.00 ID:yDPSatmp.net
>>599
五輪団体のメダルは意味ない
混合金メダルは吉村のおかげ
団体やダブルスなんか誰も興味ないし個人の実力しか興味ない
カスミンの個人の実績教えてくれる?
ちなみに17歳なりたての平野はワールドカップ 全日本アジア選手権全て最年少優勝
アジア選手権は中国のホームで中国トップ3人破っての優勝
世界選手権シングルス48年ぶりメダル
視聴率過去最高記録
カスミンの17歳の時の個人の実績教えて?
今現在のカスミンの個人の実績タイトル教えて?
平野のこれらの記録は2度破る事出来へん記録
破るとしたら平野本人だけ
伊藤とカスミンはまずワールドカップとアジア選手権優勝して世界選手権シングルスで銅メダルとったら平野と互角って認めたるわ
それまでは平野と比べるな
実績、残してきた結果が違い過ぎて比べたら平野に失礼過ぎる

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:53:42.49 ID:wKo6TLeT.net
平野ってすげえ
丁寧にタコ叩きで石川にもフル叩きされて
超小型超人にもほどがあるだろ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:56:19.07 ID:4YvunVQz.net
>>551
丹羽酒井が海外でも通用するか見てみたい

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 03:57:50.45 ID:FHtSW4sv.net
>>599
上位選手なんてマークされてるのが当たり前
その状況の中で全く勝ててないのが石川だけという指摘だろ
そもそもそれ以前も中国になんてたいして勝ててない石川を、中国が徹底マークするとは思えない
単純に実力がないだけでしょ

みま、早田より石川は確実に上!!くらいで満足しとけ
みうにはもう誰がどう見ても負けてる
五輪団体とかミックスのメダル持ち出してみうより上とか頭おかしいのかカスオタは・・・。

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:01:06.47 ID:PzIdQfjK.net
>>601
韓国OPと世界選手権はみうが怪我してたからなー

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:02:02.34 ID:wKo6TLeT.net
でも平野は当分、石川に勝てないという事実

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:06:01.13 ID:cLOk+cts.net
>>585
石川はミウより早い16才で世界卓球シングルスベスト8入りだよ
知らないの?

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:10:10.11 ID:uWg560Nd.net
次の対戦で石川がまた平野に勝てば、全日本はまぐれでしたという評価にしかならんよw

連敗しない、トータルの対戦成績で圧倒するというのが一流選手なのだから

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:11:07.36 ID:wKo6TLeT.net
偶然だ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:29:27.32 ID:yDPSatmp.net
>>606
ベスト8は世間ではなんの実績にもならんで
実績タイトルってのは平野の48年ぶりメダル
最年少アジア選手権優勝
全日本最年少優勝
ワールドカップ最年少優勝
これが実績タイトルっていうねん!わかったか?
ベスト8を実績にいれるってメチャクチャ恥ずかしい事やぞ!
お前の顔ぐらい恥ずかしいで わかったかコジキ
早くカスミンもワールドカップ優勝してアジア選手権優勝して世界選手権メダルとれよ
そしたらカスミンを認めたるし世間もやっと平野と同じ実績タイトルとったって認めてくれる
それまでは平野と比べたらカスミンが可哀想
なんの実績タイトルもないカスミンと17歳にしてほとんどのタイトル手にしてる平野
次元が違い過ぎてカスミンが惨めや
わかったか?ルンペンみたいな性格直せよ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:41:51.11 ID:MJM6pn4T.net
こんなこと言いたくないけど平野みうはもう石川なんて眼中にないと思う
そんなレベル低い選手じゃなくてみうは常に上しか見ていない印象をうける

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 04:57:41.45 ID:uZpbfDy1.net
なるほどな
丁寧の弱点わかったわ
平野は、丁寧のサーブ対策することと
あとは新しいサーブを5種類くらい練習することだな
そしたら丁寧に勝てる

丁寧の弱点は、既に平野わかってると思うし

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 05:08:56.42 ID:/p9vBk4x.net
吉村のポンポンしか話題にならなかったカッスはかわいそう
テレビでも世代交代完了扱い

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 05:27:27.77 ID:uZpbfDy1.net
>>485
石川と美誠をダブルス組ませればいい
どっちが協調性ないかわかるだろうし

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 05:32:45.56 ID:uZpbfDy1.net
>>525
テレ東もわかってないんだよな
本当の卓球ファンは男のパワフルある試合見てからなるんだし

テレ東はもっと丹羽とか、大島森園のダブルスを放送しろと言いたい
大島森園のダブルスなんて、誰が見てても楽しいし

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 05:44:22.37 ID:18hHpynS.net
石川ファンは平野とドロー逆だったら石川がメダル獲れてたとか思ってそうだけど
4回戦で馮にまた負けてただろうから結局獲れなかったよねw

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 05:47:36.55 ID:wKo6TLeT.net
平野なんかに可能性感じる奴狂ってる
たまたま入ればいいのスタイルならどこにでもいる
それがたまたま入ったのがアジア選手権
全日本はたかが石川相手
あんま強くない

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 06:01:44.38 ID:18hHpynS.net
>>616
ところどころ日本語が変ですけど外国人ですか?

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 06:35:57.17 ID:xt8d3KAi.net
>>614
卓球でパワフルもクソもねえだろ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 06:48:36.06 ID:FHtSW4sv.net
>>615
韓国OPで落ち目のフォンに負けてるから、そのタラレバが言えないのが苦しいところですわ
今のフォンに負ける奴が中国になんか勝てるわけない

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 07:00:21.63 ID:IGaPal+k.net
自分の応援する選手が凄くても別に自分が偉くなるわけでもなんでもないのに
ここの人たち必死すぎ、どっちも凄いでいいじゃん。

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 07:09:42.69 ID:A1DS4reG.net
混合は石川のおかげだろ
ずっと健太と組んでればもっと早く優勝できてた
吉村はダブルス向いてない

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 07:31:58.80 ID:0t2NXlqD.net
カスオタはスゲーな
単純な実力なら今のミウミマや全盛期の福原どころか全盛期の平野早すら越えてないのに
現段階での日本人ランキングで強い順に並べると
1位現段階平野美or全盛期福原
3位現段階伊藤
4位全盛期平野早
5位全盛期梅村礼

で石川なんてランク外だろ

石川がある程度実績出せているのはくじ運や当たり運や現在のルールに恵まれているだけ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 07:47:20.64 ID:8tQussaU.net
キチガイやん

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 08:57:22.46 ID:kw92G7bI.net
平野美宇はキチガイに好かれてる

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:11:01.15 ID:oFtajyzd.net
ミウは怪我が無かったら丁寧に勝っていた

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:20:49.56 ID:9OTF5SAN.net
「石川」の名前が出るとスレが荒れる
カスオタがこなければこのスレは面白いのにな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:32:46.34 ID:cLOk+cts.net
>>622
伊藤美誠って石川に勝ったことあったっけ?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:33:51.03 ID:cLOk+cts.net
>>626
いやいやアンチ石川がむりやり石川を絡めてるだけだろ?

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:34:22.16 ID:cLOk+cts.net
>>625
そういうの恥ずかしいから止めようよ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:39:17.77 ID:qyqpfmxi.net
他選手はネタ込みの煽りとわかるが
カスオタだけマジモードで必死なんだよ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:53:38.63 ID:N1iRomLy.net
>>613
同意

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:54:21.11 ID:N1iRomLy.net
>>616
それはみま

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 10:56:04.27 ID:N1iRomLy.net
>>627
ないよ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 11:07:04.70 ID:U4PKeUxs.net
平野関連のレス(批判は除く):石川関連のレス(批判は除く)=8:2ぐらいのイメージなのにカスオタ云々はおかしくね
基本的にどちらの選手を応援してるとかじゃなくてただの荒らしやん

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 11:58:21.90 ID:0t2NXlqD.net
>>628
>>634
ミウミマや福原や平野早を叩いているのはカスオタぐらいだが、石川を叩いているのはアイオタ、ミウミマオタ、平野早オタ、その他複数のオタだよ
つまりカスオタvsミウミマオタ&アイオタ&平野早オタ&その他オタ複数で叩きあいしているから当然石川批判が多い

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 12:39:31.05 ID:8eR6iROt.net
ヒエッ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 14:31:34.76 ID:aYYFynFq.net
石川はもう伸びしろゼロなんだし早く引退してほしい
福原を見習えよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:01:55.75 ID:YfKqW0MJ.net
東京五輪では平野のシングル2点は確定だから、右利きの伊藤は重宝されるだろうね。残りは左利きの石川か早田のどちらかだろう。どっちにしろ石川と早田が一緒に代表になる事はあり得ない

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:15:14.97 ID:cLOk+cts.net
>>638
ミックスダブルスが採用になる可能性高いから
どっちも代表入りはあり得る

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:15:28.29 ID:FHtSW4sv.net
個人的には石川はもういいかなってかんじ
充分チャンスはもらったでしょ
後は若い子達に任せればいいよ

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:17:06.91 ID:cLOk+cts.net
早田も実力でランキング10に入らないとな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:23:49.70 ID:JeGHhGJ8.net
早く五輪シングルス3枠復帰ならないかなー
ふたりだと糞のつまらないんだが
平野のお陰だよなもしかしたら中国人の表彰台独占も防げるかもしれないと希望をもたらしたのは

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:25:57.28 ID:FHtSW4sv.net
>>642
なんか日本語おかしいけど外国人?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:41:07.25 ID:JeGHhGJ8.net
>>643
誰あんた

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:41:07.51 ID:JeGHhGJ8.net
>>643
誰あんた

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:45:20.03 ID:i0JJrQCf.net
石川は引き際を見誤ったかんじする
これ以上続けても恥かくだけなのに
福原と一緒にダブル引退、結婚して次世代にバトンを渡せば最高だったのにまだ居座ろうとしてるのは問題
若手は石川かっすという疫病神を早く追い出してほしい
こいつが居座ってる間は何も期待できない

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:48:03.83 ID:cLOk+cts.net
いままでミウでさえ一回しか勝ってないのに追い出せるわけないじゃん

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 15:49:53.76 ID:lreNhNpP.net
はっきり言って石川に負けるレベルでは中国トップ選手と対等には渡り合えない。
今回みたいにキッチリ対策されたら負けるレベル。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 16:00:58.46 ID:i0JJrQCf.net
東京五輪は十中八九みうシングル2点、みま、早田のダブルスでいくだろう
石川の枠なんてもうない。卓球はもう上がり目なしなんだかは、婚期を逃さんうちに結婚して女の幸せを掴んでほしい
丁寧に負けてウィダーインゼリーを飲んでる時の顔がやばかった
肌はガサガサだし髪は薄くなってきてるし。誰か石川を救ってあげてほしい
今こそ卓球という修羅の道から降りるべき時だよ。みうと比べると才能もゴミレベルなのに努力だけでよく頑張ったよ
お疲れ様と言いたい

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 16:03:22.60 ID:cLOk+cts.net
本当の天才、超高速卓球の張本くんに比べるどっちも大差ない

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 16:05:26.03 ID:xqsrr4lz.net
カスミンは負けず嫌いでコメント力がちょっとアカンなぁ 日本No.1日本人のトップ 日本のエースにこだわり過ぎて視野狭い
平野は中国しか見てない 目標高いからな
ビックマウスやけど結果出してるから全然OK
実際はメチャクチャ性格いいやからな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 16:09:44.77 ID:xqsrr4lz.net
みまは態度悪いからな 平野早田ミスしたらため息&ふてく顔
伊藤ミスしたら平野早田はうなずき励ます
ボール拾うのタオル渡すの9割早田平野
ミスは8割伊藤
ミスしたら平野早田謝る
みまミスしても一切謝らん
長年卓球見てきたけどこんな態度悪い選手初めてみた
見てるこっちが不愉快になる
もちろん平野早田見たいから見てるだけで嫌でも目に入る

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 16:14:34.23 ID:i0JJrQCf.net
>>650
中国だとゴロゴロいるレベルの三流中国人と本当の天才みうを一緒にするな
張本が3年後に中国トップを三連破してアジアを制することができるか?
向こうのトップには遊ばれて終わりでしょう
今回もヨンシクに負けるレベルまで落ちぶれた水谷に同士討ちで勝っただけで、対外は強い選手と一切あたっていない
あんな帰化中国人を天才なんて崇めてるから、男子は中国に一矢報いることするできないんだよ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 17:35:17.99 ID:E/g7I91w.net
東京五輪は石川いなくても良いよね
日本で無双してても意味なし、、、馬場さんはわかってると思うけど
みうみまひなには早く石川に勝つかランクを抜くかしてほしい

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 17:36:32.14 ID:N1iRomLy.net
もう少しコンパクトな文章でお願い
言いたいことはよくわかるから

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:00:07.76 ID:3uesyvUH.net
>>655
女子は戦力外の石川はいらんし、男子は帰化中国人で二重国籍疑惑の張本はいらね
こういうことやな。これがこのスレの総意

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:03:37.86 ID:hI67DYwV.net
>>496>>478
それな。基本的に中国選手は相手に1ゲームをプレゼントするのが決まりらしいから、
日本選手が中国選手相手に1ゲームだけ取って1-4で負けた場合、その1ゲームには何の価値もないと思った方がいい。
つまり今回、中国選手相手に1-4で敗れた日本選手たちは全員、実質的に0-4で敗れたと見た方がいいし、
中国から2ゲームを取って始めて1ゲームを取ったと見た方がいい。


2017世界卓球選手権男子シングルス★7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1496592126/
840 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2017/06/05(月) 04:10:59.83 ID:SKT+h6qf
マジレスすると中国選手が対外戦で1セット取られているのはオリンピック競技から卓球が外されるのを防ぐため
オリンピックは一強が固定されてる競技は金メダルが約束されているようなものだから、種目から外そうとする傾向があり、卓球もその候補になることがある。
だから中国は圧倒的な一強ではなくあくまで他国にもチャンスがあるように演出しつつ勝利しなければならないという制約があるため、対外戦でストレートでは勝たないようにしている。
また、ホスト国にはさらに+1セットという暗黙のルールがあるようで、ドイツ選手相手にファンもマロンも2セット取られている。

856 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2017/06/05(月) 04:14:57.69 ID:WZMVnIoB
>>840
それな
あとジーコがわざと負けて韓国にメダルプレゼントしたのも非中国からメダリストを出して五輪から外されるのを防ぐためだろうな

897 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2017/06/05(月) 04:37:29.49 ID:oMd0mJL1
>>840
妙に納得。平野を4-1で倒した丁寧も、丹羽を4-1で倒した樊振東も、
張本を4-1で倒した許マも、普通にストレート勝ちできそうな雰囲気だったもんな。
落としたゲームの時だけ急に一方的にやられてる感じで妙に不自然な感じがしたし。
っで、それ以降のゲームは元通り相手を圧倒してたし。
それに今や、やや落ち目のドイツのボルが、
樊振東に並ぶ中国最強クラスの馬龍から2セット取ったのもかなり不自然だなと思ってたし。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:25:21.25 ID:3mgdU5fn.net
>>649
本当に佳純を救って欲しい。
福原のこともあって幸せになりたいって気持ちは強いだろうし、引退のタイミングとしては良い頃あいなんじゃないか?
卓球と恋愛、二兎を追うものー兎をも得ず! まぁ、卓球では混合以外金メダルは無理だから、卓球だけ頑張ってもー兎も得られないんだけどねw

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:41:18.74 ID:6bUODe0d.net
早田は性格良さそう

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:47:47.55 ID:e6PVpnP9.net
石川はもういてもしょうがない
ジュニアの連中だけでやったほうが団体も雰囲気がよさそう

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:50:44.09 ID:wNTUf1J8.net
フジに、みうみまひな+吉村。  わろた

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:54:58.76 ID:3RgYiNlJ.net
>>652
最初は二人とも好感度あったのに、次第に差が開いていった辻、加護ちゃんを思い出すわ。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 18:55:29.31 ID:FHtSW4sv.net
ヤフートップにジュニア女子前監督の呉の記事がきてるが
彼は最後に「平野美宇、伊藤美誠、早田ひなが東京五輪で金メダルを取るところをこの目で見たい」と締めている
もう関係者の間でも石川かっすは東京五輪は戦力外という認識なのだろう

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:02:36.77 ID:e6PVpnP9.net
>>662
例えが悪い。その2人どっちも嫌われ者で好感度くっそ低いじゃん

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:18:31.42 ID:yxUdnYrY.net
石川、平野、伊藤、早田、みんなそれぞれに可愛いよ

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:25:37.95 ID:YfKqW0MJ.net
早田がもっと伸びてくれたらな。早くワールドツアー優勝とかしてほしい

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:30:31.99 ID:e6PVpnP9.net
早田が伸びたら本格的に石川が用済みになるから応援したい
あと2年あるから充分抜けるでしょ。石川かっすはもう伸びようがないし、何年間もまるで成長していないからね

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:56:21.43 ID:qYLByOYU.net
ランクでみうひな石川だったら
五輪どうなるの?
ダブルス左同士?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 19:59:56.74 ID:qYLByOYU.net
みまって雑魚によく負けるから一番ランク上げ
厳しそうなんだよな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 20:47:36.04 ID:o4ddjdfF.net
雑魚に負けるも何も一度も石川に勝ってないだろ みま
売りは誰も見た人がいない丁寧に勝利ww

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 20:52:11.46 ID:RQokY/Lc.net
美誠って、負けてるわりに世界ランキングが定位置

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 21:17:44.90 ID:e5/eBRkQ.net
>>652
みまが早田を褒めるのはみうに対してのあてつけだろう
早田がみまを褒めるのは格的に負けてるから煽ててるんだろう

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 21:47:59.70 ID:FTU1DiZW.net
>>670
それ言い出したら石川さんの売り何もなくなってしまうよ。。
みまは丁寧戦抜いても毎年中国選手に勝ってる
石川さんもう三年半勝ってなくて落ち目のフォンさんにすら負けたばっかよ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 21:51:34.31 ID:18hHpynS.net
>>663
どういう記事かは確認してないが、ヤフーだし呉は韓国人だし
「韓国人呉が今の卓球日本女子若手を強くしました
日本の為に頑張ってくれた韓国人は偉いし良い人!
だから皆さん韓国人を悪く思わず仲良くしましょう!」

って内容でしょどうせ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 21:57:47.37 ID:xK077EIf.net
伊藤美誠さんて表ソフトやめた方がいいんじゃね?
バックの攻撃が弱いような?専門家の意見を聞きたいw

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:00:53.41 ID:AG8JZP66.net
やめたら普通のありきたりな裏裏になってしまいジ・エンド
チビで不利なのが更に際立つ事になるよ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:11:03.85 ID:jRZApopQ.net
去年のジャパンオープンは、テレ東がブロックしましたか?

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:14:22.25 ID:0uy2Nzf+.net
みうみまひなは中国にそれぞれ見習うべきお手本がいる。
みうは前陣で高速卓球をする劉詩雯。ひなは左利きで体格を活かして中陣でも戦える丁寧。みまはバック表ソフトで中国トップと渡り合う木子。
自分の個性を磨いていって、オンリーワンの卓球で中国に立ち向かっていってほしい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:15:48.91 ID:qioXxuFx.net
>>675
専門家的には伊藤はバック面アンチラバーにしたほうが合ってると思う
表はもう限界

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:27:16.73 ID:18hHpynS.net
>>677
ここ数年、大会最終日かその一週間後にほんの1時間半程度の放送(男女決勝メイン)を
深夜に流しているから放映権は持っているのだろうけど
少なくともitTVのブロックは一切されてませんでしたよ
今年も邪魔はしないで欲しいですね

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:34:17.14 ID:jRZApopQ.net
>>680
どもです。去年はブロック無かったんですね
今年もそう願いたいです。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:38:37.27 ID:GrftV3/J.net
ボルってなんであんな急に老けたの?
顔とかおじいさんみたいになってるし頭も禿げてないか?
ベテランって言ってもまだ36歳なのに、45歳〜50歳くらいに見える
クスリでもやってんのかな? クスリやってる人はああいう老け方多い気がする

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:43:35.22 ID:y4I77q+2.net
照明の具合だと思う
今回はボールを見やすいようにしたけど
人物は陰影が出過ぎてた

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:47:59.31 ID:FHtSW4sv.net
ボルはどっちかっていうと童顔だから老化が顕著にわかる
サムソノフは昔からおっさんだから歳とってもそんなに変わらない
照明もあるかもしれんけど確かにボルは最近一気に老け込んだ気がする

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 22:52:17.23 ID:o4ddjdfF.net
確かにあの見た目は40代
30代には見えんね

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 23:20:48.33 ID:4zOHyJp1.net
ジャパンОP女子予選組に中国勢が5人居て、内予選16シードが王曼cと陳幸同、
予選32シードに孫穎莎、それ以下のランダム枠に陳可と(国際大会初登場の)袁雪嬌

という事は予選で2組の中国同士討ちが生まれる可能性があるってことだね
美宇が昨年0−3、0−3でともに負けている王と孫は是非とも予選で潰しあいをして欲しいが

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 23:22:55.18 ID:rQVbH8B1.net
最近のヨーロッパ勢は競り合いで自滅して負けて、ラケット投げがデフォだな
ユースランキング見ても若手が全然育ってないし

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 23:27:13.00 ID:gSyO+w+7.net
>>687
今回の世界選手権で誰かラケット投げたっけ??

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 23:32:48.59 ID:N1iRomLy.net
>>679
同意。いつも滑ってネットミスしてるよね。
コーチは何しとる
楽しい卓球がしたい??ふざけるなと

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/07(水) 23:54:33.69 ID:gSyO+w+7.net
みまの伸び悩みは本人よりかは松崎コーチの限界なのかなと思う
彼、元はスポーツ少年団のコーチとかそんなんでしょ
よく頑張ったと思うけどそろそろみまから離れる時期だろう
脱サラしてまで専属コーチしてるからみまからは切れないだろう。みまを思うなら自分から身を引くべき

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:16:21.65 ID:VJ8nJEKI.net
言動や試合態度観てる限り現状に満足してるように思えるね
すでに年収は数千万あるんでしょ?
みのりちゃんももう世界チャンピオンの夢あきらめてるのでは?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:28:40.85 ID:rf/PmxTc.net
五輪前からバラエティ番組によく出てたからな
スターツさまさまだよ
日が変わって今日もあちこちに出るようだし
平野や張本は誘惑に負けず日々の練習に戻るんだろう

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:33:20.68 ID:97Jrhc59.net
起きた途端コロコロ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:34:00.84 ID:f0Z3w/LH.net
>>688
ダブルスでエクホルムさんが負けた瞬間にすごい勢いで叩きつけたよ
かなり怖かった

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:37:11.68 ID:k7QvwIVE.net
◇T2APAC MENS PLAYERS

・OVTCHAROV DimitrijGER)
・MIZUTANI Jun(JPN)
・BOLL Timo(GER)
・CHUANG Chih-Yuan(TPE)
・SAMSONOV Vladimir(BLR)
・JOO Saehyuk(KOR)
・KARLSSON Mattias(SWE)
・SHIBAEV Alexander(RUS)
・CHEN Chien-An(TPE)
・HARIMOTO Tomokazu(JPN)
・DRINKHALL Paul(GBR)
・Shang Kun(CHN)
・Wang Chuqin(CHN)

◇T2APAC WOMENS PLAYERS

・DING Ning(CHN)
・FENG Tianwei(SIN)
・CHENG I-Ching(TPE)
・HAYATA Hina(JPN)
・JEON Jihee(KOR)
・YANG Haeun(KOR)
・SAMARA Elizabeta(ROM)
・POTA Georgina(HUN)
・EKHOLM Matilda(SWE)
・WANG Manyu(CHN)
・SAWETTABUT Suthasini(THA)
・SZOCS Bernadette(ROM)
・SHI Xunyao(CHN)
・KIHARA Miyuu(JPN)

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:38:03.00 ID:edz1IM80.net
みまは大量リードするとすぐに調子にのりカッコつけて決めようとしたりする で、ミスして笑いだす
追い付かれそうにかると笑いがなくなり焦りだす 五輪のドイツ戦がまさにそう
それと全く緊張しないってインタでは発言してるけど内心緊張しまくりのびびり
試合内容見ればすぐ分かる
後は態度の悪さ 言葉使いの悪さ 先輩年上呼び捨て 性格の悪さ
これらの直さな話ならんわ
平野がみまから解放されて良かった のびのびプレーして表情が豊かになった
伊藤と組んでる時はつねに伊藤の顔色伺ってた 見てるこっちが辛かった

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:47:29.24 ID:rf/PmxTc.net
発言だけはしおらしいんだが

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:47:54.55 ID:S5EXmk6R.net
世界団体で李明順にギリ勝ちしたとき、アジア戦で中国ペアにギリ勝ちしたとき

ともに号泣してたことからも実は緊張しいなのが判るよね、美誠

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:55:37.78 ID:VJ8nJEKI.net
そうだね

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:57:16.01 ID:VJ8nJEKI.net
ひなだけじゃダメ
右でみま越えする選手はやく!

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 00:59:49.64 ID:ui7ffPq+.net
>>695
うーん人選に難航、オファーけっこう蹴られたのかな?
最後間に合わせみたいな中国人で無理やり枠を埋めたのは残念。
あんまり盛り上がりそうにないね。

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 01:16:51.30 ID:S5EXmk6R.net
>>695
これってネット配信するんかな?ファイナル含めて7回開催するんだろ?
1回につき5日間開催ってどんだけたくさん試合すんの?
何か王楚欽の参戦って明らかに張本への対抗って感じ笑
男子はドリンコール、女子は梁夏銀が最下位になりそう

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 01:32:22.11 ID:tx36jWDR.net
木原出るんかよ
木原長崎あたりがさっさとミマ超えないと日本はきついな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 01:44:51.45 ID:sXaEn6m1.net
>>695
男子は中国人が3人、女子は5人も出るのか
こんなに中国人いらんだろ。しかも客呼べそうもない地味なのばっか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 01:49:23.12 ID:MZmeMDsC.net
>>674
だから、みまが韓国人選手に勝ったとき、すまなそうにしてたのか

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:00:16.10 ID:MZmeMDsC.net
>>637
そのためには、みうみまひなが石川台フルボッコするくらい強くならないとな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:00:42.07 ID:vvnsuMd0.net
こういうイベントにこそ周雨出してやればいいのに
プレーが派手で豪快だから興行向き
尚坤みたいな地味禿げよりさすがに見栄えもいいし

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:14:47.42 ID:jaVqtBgR.net
日本は練習法から悪そうだよな。
根性論より科学的に効率的な無駄のない練習した方がいいと思う。
量より質なのを考えてない気がする。
ラリーより中国みたいに多球練やサーブ練に時間使って実践を意識した練習した方がいいんじゃないか?
3歳から始めて環境にも恵まれてた福原が6、7才から始めた中国人に負けるってのもそういうことの積み重ねだろ。
1000本ラリーするくらいなら、その時間を体幹トレや走り込みみたいな体と体力づくり、多球練、サーブ練に使った方が実践では役に立つ。
打ち方もワルドナーみたいな手数の多彩さがないし。
女子で後陣からガンガン打ち合えるようなプレースタイルのもいないし。
あと体型。もうチビは通用しなくなるだろう。女なら170、男なら180越えるようなオールラウンダーが欲しい。
親の遺伝子から見て女で165、男で175越えそうで尚且つ運動神経全般よさそうな子供を集めてきて鍛えるみたいな。
で、あとはメンタルトレーニングも定期的にした方がいいだろ。
水泳とか日本でも他の競技では入れてるんだが。卓球は今回の五輪見る限りしてないみたいだな。
中国人コーチもいらない。スパイ入れてどうするんだ。

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:21:04.54 ID:AKFqc8eW.net
お前が60歳くらい若返れ
若返って負けろアホ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:23:30.20 ID:vS8+FDdG.net
バカに付ける薬はない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:26:57.72 ID:XJyKDNwm.net
>>708
練習のシステムはそう簡単に変わるもんじゃないよ
日本は古き伝統のものは良いとされているし
昔は根性論が当たり前でそれで結果を残してきたからね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:09:07.59 ID:VJ8nJEKI.net
とりま最高のプレーができて最高の大会だったとかほざいてる奴を外してくれ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:46:16.36 ID:MZmeMDsC.net
メダルラッシュの日本代表、笑顔で帰国
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20170607/tab17060716170003-s.html

石川佳純の話
「初めて世界選手権の表彰台の真ん中に立って、1位ってこういうことなんだと感動した。準決勝も決勝も苦しかったが、何とか勝つことができた。練習の成果が出た」

吉村真晴の話
「(混合ダブルスは)どうしても優勝したいという強い気持ちが、苦しい展開で自分たちを奮い立たせた。男子ダブルスは優勝するチャンスのある種目なので、準決勝で中国ペアに負けたのが悔しい」

大島祐哉の話
「決勝以外では競った場面で勝てたのが大きかった。どうしても決勝で負けると大会自体も負けて終わるので悔しい思いが強くなってしまうが、48年ぶりに銀メダルを取れたので誇りを持ってもいいと思う」

森薗政崇の話
「銀メダルは大島さんと2人で毎日苦しい練習を積み重ねた結果。責任を果たせてほっとしている。でも決勝は勝つチャンスがあっただけに、ちょっと複雑な心境だ」

丹羽孝希の話
「シングルスのベスト8は非常に価値のあること。思い切った攻めができた。水谷(隼)さんを超え、世界ランキングで日本の1位になりたい」

倉嶋洋介・日本男子監督の話
「前回大会と比較して結果はかなり向上した。ただ打倒中国に関しては一歩ずつやっていくしかない。(史上最年少でベスト8の張本に)ここまでやるとは思わなかった。13歳では考えられない卓球をしているが、まだ完成されていない」

馬場美香・日本女子監督の話
「女子は全種目メダルが取れたので成績としては非常に良かった。育成してきた成果が実った。ただ中国の選手と対戦した時に、技術や戦い方でまだ対応できていない場面が多々あったので強化していきたい」

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:54:08.03 ID:MZmeMDsC.net
誰かいないような気がするけど気のせいだよな

http://i.imgur.com/q6dUeLA.jpg
http://i.imgur.com/lk9IDEe.jpg

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 06:17:36.96 ID:S5EXmk6R.net
>>704
つーか逆に卓球界に客を呼べる選手なんていたっけか?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 06:56:34.59 ID:fyQzR/mz.net
伊藤アンチ笑える
まぁ某オタだけどwww

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 07:55:44.45 ID:jN3/QVjc.net
>>682

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
ハゲで何が悪い!!

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 09:04:45.07 ID:1AFcMRrG.net
>>701
その間に合わせのチャイナ二人に平野が勝ったことないのは知らないだろうね。
石は去年のジュニア世界女王。その際、平野は団体、シングルスで石に2連敗。
王は丁寧を越える身長176pで次世代エースと目される18才。一昨年とその前の世界ジュニア2連覇で超級含めて平野は全敗中。
王はジャパンOPに来るから平野の雪辱なるか楽しみだな。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 09:42:40.56 ID:YYN87ZsP.net
王楚欽は中国ジュニアの一番の有望株だろ
去年超級と世界ジュニアが日程かぶって超級に出た選手

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 10:45:37.74 ID:1V6SpsEA.net
今日のバイキングにテレビ出演するみたいだな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:05:32.86 ID:vt9q0Yue.net
ミウは出るのかよ?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:23:22.88 ID:YYN87ZsP.net
美宇は今年も超級に行くってよ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:49:55.12 ID:ciRtxz/2.net
朝のテレビでみうは一番組で見ただけ・・あとはみまひなしか出てない

どこへ行ったのかな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:59:04.64 ID:NnHhRRqE.net
美宇は味の素で練習始めたと茶いますか?
日本オープン優勝を狙ってる

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:05:20.68 ID:JYsseZWD.net
土曜日に学校に行ってないから、午前中は学校じゃない。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:10:04.34 ID:YYN87ZsP.net
美宇は通信制だから土曜日以外は学校無いって自分で言ってた

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:14:15.18 ID:S5EXmk6R.net
昨日の帰国会見で「明日にはまた学校へ行くと思いますが友達とはどんな事を話したいですか?」
なんて質問していたマスコミがよくもまあ朝から昼までテレビに生出演させるもんだよな 苦笑

>>719
以前、出雲卓斗とダブルス組んでた選手だね>王楚欽

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 13:00:56.85 ID:Iu3IQg/3.net
>>702木原が最下位だろ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 13:03:06.95 ID:YYN87ZsP.net
木原は現状福原伊藤の劣化コピーでしかない
個人的にやはり裏裏転向をやって欲しいが

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 14:04:01.90 ID:WFUuD2H2.net
森薗弟と大島を君付けで呼ぶ伊藤
水谷と吉村兄は下の名前で呼び捨て
さん付けで呼ぶのは福原と石川くらいか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 14:48:25.60 ID:sXaEn6m1.net
木原は現状福原伊藤の劣化コピーでしかない
個人的にやはりペン表転向をやって欲しいが

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 15:46:14.85 ID:Y12qR6i6.net
表貼ってるのにフットワークがない選手ばっかりだよな。
もっと木子を見習えよと。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 16:00:40.65 ID:SqONANvA.net
表張ってる選手はオールフォアで動き切るフットワークを身につけないといかんよ
バック使ったら鉄拳制裁くらいはしてもいいだろう
全面オールフォアドライブ30分、うさぎ飛び千回これを徹底的に練習してほしい
どんなボールでもフォアでしっかり動いでドライブ打つことが重要

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 16:27:53.13 ID:LIjHr10r.net
>>723
各番組でエリアカの特集と規則の厳しさをやったあとだし現実社会にもだったんだろう
ハリーなんかどこにも出ない

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 17:30:10.84 ID:MZmeMDsC.net
アジア太平洋リーグに丹羽は出ないのか?

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:21:23.62 ID:0jJqri3O.net
張本はメダリストでもないしな
TVに出てないメダリストが一人いるけどw

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:34:50.21 ID:WAo/Om5x.net
ジャパンOP、オフチャロフキャンセルか。残念
大会直前にあんまりキャンセル増えないといいなぁ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:43:39.51 ID:EAmbyBfN.net
ちょい残念だね、まあ連戦し過ぎてもだが

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:01:11.22 ID:q7PiD77w.net
愛旦、日本リーグ二部で負けてる

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:02:07.33 ID:sXaEn6m1.net
ジャパンオープンは倪夏蓮さえ見れたら満足
その為だけにチケットとったからな
粒高の神の卓球を堪能させてもらうわ。日本の若手との試合が是非見たい

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:23:20.58 ID:xt34nBRt.net
>>739
さすがの安定感

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:27:49.90 ID:sXaEn6m1.net
あいつが勝ってるの見たことない

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:29:46.07 ID:WsPZ3jlf.net
もう諦めてんのかな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:18:27.86 ID:0jJqri3O.net
初戦勝利はニュースになってたで

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:48:05.80 ID:MjqKlpmw.net
愛旦那は本業がアレでも福原はメロメロなんだから卓球以外はデキる男何だろ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:50:21.54 ID:apbmGOGa.net
岩崎にストレート負けってマジかw
ホント何しに来たの

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:53:43.89 ID:MjqKlpmw.net
愛旦那はどうせ卓球選手としてはあと2、3年で引退なんだからある意味卓球強くても意味がない
卓球以外何ができるかの方が大事

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 21:03:31.91 ID:Vnlh92mC.net
あの弱さであと2、3年も専業卓球選手続けられるのか?
福原のコネも限界があるだろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 21:38:20.53 ID:S5EXmk6R.net
愛旦は台湾選手権9位(ツートップ不参加実質11位)だしな
もう二度とチャンピオンシップのシングル代表は無いだろう

>>740
夏蓮おばはんはとっくにキャンセルしとるで

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 22:07:52.50 ID:9KNPiL+x.net
>>714
メダリストで誰かいないのか?本気でわからん
これはメダリスト会見に張本が急遽呼ばれただけだろ?

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 22:47:07.74 ID:b2P6sHzx.net
メダル2個の人がいるらしいいよ♪

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:00:52.70 ID:9KNPiL+x.net
水谷、丹羽、吉村はリオで、大島、森薗、張本は世界卓球で注目浴びたのに
健太だけずっと陽の目を見ずに不憫だな。ランキングは3番手だったのに
アイドル紛いの活動したのが運の尽きかね

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:07:55.41 ID:XJyKDNwm.net
早田と伊藤が朝のテレビ番組に出てたけど学校行かなくて大丈夫なのかよ
2人とも平野みたいに通信制じゃなくて全日制だろ
出席足りなくて単位取れなくなるとかないのか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:09:28.11 ID:/3UX+mC5.net
>>753
あるわけないだろw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:22:00.54 ID:O1xL0Wwm.net
>>752
ビックリすることに今でもランキング3番手なんだなこれが
意地でも今の位置にしがみついてほしいね

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:24:38.70 ID:qaz/p4Q/.net
カットマンってだけで五輪絶望的な村松ってかわいそう

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:33:00.99 ID:vS8+FDdG.net
荘智淵にボコられてたらねえ・・・

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:38:49.14 ID:JSdUB6+f.net
村松が出るには日本人のランキングトップになるしかない

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:40:27.85 ID:4gOQXGRl.net
女子も武楊が日本にいたら代表になれるしね

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:42:23.61 ID:QwD6JYew.net
>>757
フィルスは荘くらいならフルボッコにするからね
二桁ランカーで荘に勝ったことないカットマンは村松だけ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:47:23.21 ID:jjHvJyJU.net
リオは単純にランキングだから3番手なら出れた
東京は選考基準変わりそうだけど

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:49:42.61 ID:QwD6JYew.net
>>761
変わらんと思うよ
ランキング上位3人から代表だろ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:58:01.91 ID:hmRDw05/.net
既に来年の世界選手権の代表基準が変わってるんだから五輪の基準が変わる可能性も高い
世界ランキングも制度変更で実力反映されてるのか信頼性が微妙な制度になったからな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:10:38.77 ID:je/8Oxgs.net
水谷丹羽張本で決まりだろーなつまらんけど

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:11:23.32 ID:e84IT6w1.net
ランキングの信頼性なんて元々ゼロだからなんとも言えんw
ヨンシクとかいうゴミが15位だしw

新ランキング制度だとこのままなら50位以下になるだろうから、より実力を反映したものになりそうだけどな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:16:16.46 ID:05EHOYi1.net
えぇ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:29:24.79 ID:tkJHIk2u.net
ヨンシクは存在自体がギャグだからセーフ!!

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:59:00.11 ID:SdTQ7Dnc.net
世界ランク17位以内で一回戦負けなんて恥さらしたの男女通じてヨンシクだけだからなぁ
ツアーも毎回一回戦負けだしバカにされるのもしょうがないか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:24:45.49 ID:bs9CeOj4.net
3人めはWR日本3番手じゃなくても協会推薦もありうるとあったが
そしたら張本だろう。つか張本はダブルスできるのか??

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:27:33.52 ID:OspPEIkr.net
丹羽は樊振東に尽くメダル阻止されるしマツケン一回戦負けやしデジャヴやんけ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:29:01.56 ID:nS2i+/Oy.net
五輪代表なんて決定の二年半前から話してもしょうがないからそろそろうぜぇな
前回のパリの後に健太が代表外れると思ってた奴なんていないだろ
二年あれば勢力図なんて大きく変わりうる
男子は丹羽、女子はみう以外はまだ横一線といってもいい。他の連中はどんぐりの背比べというかんじ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:31:12.84 ID:6OsEG0La.net
>>759
ウーヤンって普通にカットしなくても強いよね。スマッシュとかドライブも鋭い打球どんどん打って来る。
佐藤、橋本あたりと比べるとその辺の攻撃力が全く別次元。
佐藤も橋本もまともにスマッシュすら入れられないからひたすら相手のミス待ち。中国相手だと勝てるイメージ持てないな。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 02:24:00.77 ID:BCXYuNIy.net
ヨーロッパ卓球は日本や中国に負けたからといって衰退することはないと思う
世界一を目的とする日本や中国と違い とにかく”楽しむ”ことを第一の目的にしているからだ

世卓でも自国選手全滅でも 最終日の決勝戦を満員の観衆が楽しんでいた さすがドイツだ
次回のスエーデンでは多分観衆はガラガラだろう ワルドナー時代でもこの国では観衆はすくなかった お国柄は様々だ  
ただ 

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 04:42:55.74 ID:7qbm7BMS.net
>>764
水谷を丹羽張本がボコって
大島も水谷ボコれるようになれば
張本丹羽大島になる可能性も十分ありえる

水谷が日本にいない今、張本を震源地に日本男子卓球を進歩させれば、張本丹羽大島の3人が東京オリンピックの代表になる可能性は十分ある

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 04:47:47.11 ID:7qbm7BMS.net
>>769
たぶん張本は東京オリンピック前にランキングで丹羽の上くらいになってるだろうよ
張本効果で丹羽も押し上げられ、結果的に水谷がランキングで落ちると予想

あとは水谷がどこまで踏ん張れるかと他の日本人選手がどこまで水谷をボコれるかって所にあるだろう

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 05:51:34.15 ID:bs9CeOj4.net
>>774>>775
ワールドツアーで日本人同士の直接対決の勝敗は選考に考慮しないとある
それに丹羽もランク上がってきたので少し上の水谷をボコってもWR上がらないんだよ
WR上げたかったら中国トップ4をボコらないと

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 06:10:40.69 ID:7qbm7BMS.net
>>776
馬龍や樊振東は無理かもしれないけど
今の丹羽なら許マや張継科の2人には十分互角に戦えるから、2回対戦して1回勝つことくらいは出来るだろうよ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:46:06.17 ID:bs9CeOj4.net
>>777
じゃあそう書けよ丹羽オタ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:48:30.72 ID:bs9CeOj4.net
>>777
というかお前のレスブラウザによっては同じ字が文字化けしてるから
水谷アンチの丹羽オタだってバレてんぞ。親切に教えてやったから直しとけ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:51:09.77 ID:05EHOYi1.net
そもそも1レス目が謎だぜ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:05:40.37 ID:XCjm5Wka.net
文字化け君はいつも意味不明

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:19:42.71 ID:tF3wx7OP.net
河野が言っていた丹羽の六次元攻撃って何ですの?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:46:04.11 ID:3Y76Io4B.net
卓球界も松木安太郎ばりの名物解説つくらないとな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 09:03:24.00 ID:wQIwlAxN.net
>>774
大島とかいらんぞ
シングルスで何も成し遂げてないどころかインド相手に2点落として足引っ張るレベル
吉村のほうがまだ計算できる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 09:04:32.40 ID:rJo8nZB/.net
〜を震源地にうんたらかんたら
いつもの基地外の最近のお気に入りワードw

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 10:11:32.61 ID:xrcK4J7B.net
水谷叩くときに他の選手を上げるパターンて大体その選手も叩かせる(というか皮肉らせる?)よね
誰でもいいんだよな結局

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:27:28.32 ID:feME+/ol.net
今更だけどアジア選手権で陳夢が優勝してたら陳夢世界ランク4位で世界選手権4位シード中国独占だった?
アジア選手権の準決勝で詩文が負けたのはガチで指令八百長かもしれん
そして陳夢世界ランク4位プランを美宇がぶっこわし世界選手権で中国人が不在の山ができたと

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:51:39.46 ID:7qbm7BMS.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41il91nOwVL._SY400_.jpg

水谷のラケットって、わざといびつにしてんだな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:53:27.90 ID:Fyhjqi23.net
陰キャっていつもこんなことばっか言ってるな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:01:21.35 ID:7qbm7BMS.net
>>779
許マのマが文字化けしてるみたいだな
でも、他のスレ見ても文字化けしてるのは俺だけじゃないようだ

単純にブラウザの方がその漢字を認識しないだけじゃないのかな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:07:53.29 ID:/KL6Agn6.net
>>776
格上に勝つのも大事だけど、同じくらい格下に負けないことも大切だよね。当たり前だけど

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:18:34.82 ID:ZJdZBdVq.net
グオリャンが大会の総括的コメントで、平野と張本を評価しつつも中国にいれば世界選手権には出れなかったかもしれないと言っていた。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:25:16.90 ID:nS2i+/Oy.net
>それに丹羽もランク上がってきたので少し上の水谷をボコってもWR上がらないんだよ

>>776は現行の世界ランキングの仕組みすらわかってなさそう・・・。
ランクこそ近付いたけど、レーティングポイントは水谷と丹羽でまだ200近くも差がある
これだけ開いてたら勝てばまだ大幅な加点がされる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:27:38.60 ID:Fyhjqi23.net
>>792
ほーん。でソースは?
また君が言ってるだけの妄想かなw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:37:50.74 ID:Fwlflzs5.net
>>769
張本は今度から丹羽とのダブルスでツアー回る予定
完全に五輪用の組み合わせです

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:38:44.61 ID:x9P/qZ26.net
6位と9位がワールドツアーで当たることはまずないしな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:50:19.34 ID:bs9CeOj4.net
>>793
だから6位と9位が公式試合で早い段階で直接対決する機会がほぼないとわからんのか?
丹羽がもっとランク上げてきたらますます当たらなくなる
直接対決する段階まで勝ち進んだらポイント差もつき辛くなる
つまりランキングが上がれば上がるほど上に行くのが簡単ではなくなっていく
その矛盾にはよ気づけ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:50:53.82 ID:xViJCIWc.net
>>795
五輪用ってか一時的に試してみるだけだろ
丹羽はジャパンOPは吉村、中国OPは大島と組むみたいだし
ダブルス回る予定って一大会しかそのペアでエントリーされてないという。。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:51:48.10 ID:x9P/qZ26.net
なんか適当なレスおおいよなww

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:02:11.85 ID:nS2i+/Oy.net
>>797
なんか>>776で言ってることと全然違うけど大丈夫かww??

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:07:49.16 ID:qj89SrJB.net
世界選手権選考基準のWR30位以内の選手に6勝って去年は水谷しか達成できてなかったよな
今年は丹羽吉村健太大島らへんにもうちょっと結果残してもらいたいなー
まだまだ張本に抜かれないように頑張って欲しい
もちろん張本も頑張って欲しい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:08:00.33 ID:/KL6Agn6.net
>>797
ちょっと何言ってるか分からない。
丹羽と水谷が対戦する機会は中国が出てないワールドツアーの準決勝、決勝なら普通にありえるでしょ。
ランク一桁になったら中国が出てる大会で優勝する位しか大幅にランク上げる方法はないんだから、それが出来ないなら非中国の上位ランカーと対戦するところまでいってコツコツ稼いでいくしかないでしょ。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:10:52.13 ID:xViJCIWc.net
次のジャパンOPで水谷と丹羽は最短で二回戦であたるけどなw

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:15:12.62 ID:bs9CeOj4.net
>>802
一行目も読めないのか?「早い段階で」とあるだろ
直接対決するような段階までお互い来たらポイントもそんなに差がつかないだろ

と書いてるだろしっかり読めよ
あと9位まで来たらそれより上の世界ランカーって何人いるんだw
たった3人だぞコツコツ稼ぐってこの3人と何回当たるんだよwしっかりしろ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:16:11.28 ID:nUo2PvMY.net
>>801
松平はどうかなあ
今回の世界選手権でも村松以上に空気だったし

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:17:16.75 ID:bs9CeOj4.net
>>804の補足
8位以上の中国日本以外の選手が3人な

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:23:55.47 ID:CUH8i13Q.net
>>803
是非見たい、14日?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:24:03.51 ID:nS2i+/Oy.net
>直接対決するような段階までお互い来たらポイントもそんなに差がつかないだろ

やっぱこの人現行のランクシステム全く理解できてないなw
未だにレーティングが一試合ごとに変動するとでも思ってそう
現在は誰に勝とうが負けようが、レーティングは一月は変動しない
だからトーナメント始まる段階で200ポイント差があったら、どれだけ勝ち進んで上のラウンドであたってもポイント差なんて縮まってないんだけどね
ルールすらよくわかってないおっさんこそしっかりしてほしいぜ・・・。やれやれ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:26:55.13 ID:xViJCIWc.net
>>807
いやドロー次第だよ
シード順的に二回戦であたる可能性があるというだけ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:27:14.02 ID:0DsG5x4X.net
10位以内に入ったら必然と上の選手が少なくなり、下位の選手が増えるのでなかなかP増えないんだろ?
世界卓球もベスト8止まりじゃ無理だし、これから先は何かデカイ大会で優勝する以外上がっていかないのでは
せめて今年のグランプリファイナルとか

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:33:01.75 ID:mz/V275c.net
なんで現行のランキングシステムを把握してない人間がえらそうに語ってんのwww

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:35:05.20 ID:bs9CeOj4.net
丹羽と水谷なんて2016年3月以来一年以上当たってない
一年に1度しか当たらないような相手にどうコツコツ稼ぐのか教えてもらいたいわw
どう考えても中国4人を倒した方が早い

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:36:15.03 ID:xViJCIWc.net
>>810
上位選手のボーナスポイントの増減、出場試合回数、勝ち負けとの兼ね合いとかいろいろあるだろ
少しは頭使えよ
丹羽は今月のジャパンOPと中国OP連続ベスト8くらいでとうまくいけば来月には6位まであがるぞ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:36:39.42 ID:bs9CeOj4.net
俺が言ってるのは「ほぼ当たらないだろ」と言ってんだよ。システムどうのすら関係ない

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:40:21.82 ID:nS2i+/Oy.net
>直接対決する段階まで勝ち進んだらポイント差もつき辛くなる
>それに丹羽もランク上がってきたので少し上の水谷をボコってもWR上がらないんだよ

うーん・・・ww

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:45:30.65 ID:0DsG5x4X.net
丹波が11位まで来た時もこんな話してて、その後20位前後まで落ちたらボロカスだった
同じ事がまた起きそう。ココは逆神がいるから

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:47:43.20 ID:xViJCIWc.net
>>816
話逸らそうと必死すね

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:51:48.48 ID:/KL6Agn6.net
>>812
もちろん中国選手を倒した方が早いけど、それが難しいなら中国が出てない大会でいい結果残すか、中国以外の上位ランカーと対戦した時にきっちり勝つこと。
それが一年に一度しか対戦がなくても関係ない。当たった時に勝てないんじゃ意味がない

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:57:20.82 ID:njK38i7Y.net
丹羽と林の試合が見たかったなー
林は昔と比べ物にならないくらい強くなってるらしいね

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:02:00.22 ID:CUH8i13Q.net
>>809
ありがとう
恥ずかしながら試合のスケジュールというのがまるで把握出来ていない
分かればその時間帯に合わせて行こうと考えてるのだけど…

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:04:21.43 ID:QwkLeRIU.net
>>819
林はアジア選手権と世界選手権見てる限りだとまるで成長が感じられなくて残念だった
やっぱり丹羽を超えるのは彼には無理そうだ。今のジーコや許シンにすら国際大会で勝てないようでは。。
ジャパンオープンではせめてフロールにリベンジしてほしいけど無理そう

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:07:48.82 ID:y9W1QfXc.net
>>783
男子の解説だと
宮崎
近藤
河野
坂本
松下 卓球界で解説者向けの人はいるのか?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:08:57.62 ID:jyqv5QYX.net
>>821
じゃあ丹羽は今大会は当たり運に恵まれただけの雑魚だとしかいいようがないな
まず林を越えたければフランチスカとマツモトとツボイと雑魚韓国人二人にリベンジするんだな

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:18:51.03 ID:QwkLeRIU.net
>>823
いや林が丹羽より国際大会で上位の成績出せばいいだけ
プロは結果が全て
丹羽、許シンをボコってアジア選手権3位、世界選手権ベスト8
林、アジア選手権ベスト8、世界選手権許シンに負けてベスト16
これが全てだよ。結局いつまでたっても林は丹羽より上には行けない
丹羽よりまずはフランスのフロールを超えなさい。話はそれからだ
ジュニア時代はともかく今となっては比べる対象ですらない。早く丹羽がいるステージに追いついて来い
林の成績に1番がっかりしてるのは丹羽なんじゃないかな。少しは強くなったかと楽しみにしてただろうに、まるで成長してないと安西先生ばりに愕然としたと思う

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:22:49.72 ID:NJIPqOWe.net
>>824
直接対決すればいいだけじゃん
逃げないで

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:27:33.46 ID:QwkLeRIU.net
>>825
いや林君がどれも丹羽より前のラウンドで早期敗退してるからなぁ
まずは丹羽と同じラウンドまできっちり勝ち進めるようにならんといかん
フロールに負けて予選落ちしてるようではいかんのよ
次のプラチナ三連戦ではせめて一回でも対戦が実現するといいんだけどまた林君は予選落ちしそうw
周雨コースにならないことを祈ってます

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:33:07.44 ID:6rJmaLn/.net
林が強くなってるかはともかくジュニア時代より明らかに体デカくなってる
丹羽はジュニア以降体格が変わってない・・・

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:37:53.13 ID:QwkLeRIU.net
>>827
よく見ればわかるけどだいぶ変わってるよ
だから中陣に下げられても普通にラリーで打ち勝てるようになってきてる
フィジカルも技術もメンタルも進化してる丹羽と、技術メンタルはまるで成長なし体だけでかくなった林てかんじ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:40:49.57 ID:NJIPqOWe.net
>>826
直接対決見たいだけなんだけど
何か困ることあるの?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:45:02.60 ID:uiIJSmYy.net
どっちも成長したでいいやん
直接対決は確かに見たいしここからのワールドツアー連戦で実現してほしい

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 14:56:30.98 ID:n8oiNH9I.net
>>821
釣り下っ手くそやな…

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 15:13:08.00 ID:QwkLeRIU.net
>>831
いい加減3点リーダーの使い方くらい覚えないとID変えてもまるで意味がないぞ
アホなんだから無理にそれ使わなくてもいいんじゃないか?
完全にお前を見分けるサインになってしまっている

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 15:44:26.95 ID:FO/hEYeP.net
急に思い出したけど
女子Ws決勝 ツユリンと陳夢のスコート なんじゃありゃ 

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 16:11:22.22 ID:x9P/qZ26.net
「丹羽持ち上げすぎだ」的な意見ならわからんくもないけど(結果出してるから持ち上げるもくそもないが)
流石に林の状態を肯定的にとらえるのは草

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 16:17:20.63 ID:qrpl//Bm.net
丹羽くんはニッタクボールと
それ以外の成績を比べてみると

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 16:21:39.23 ID:Ogd8wvZZ.net
>>832
変な語尾でIDコロコロの君は人のこと言えないよ

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 16:36:54.97 ID:PIkWKBvb.net
丹羽キュンのプレーは雑すぎて観てられない
今回の結果は素晴らしいけど

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 16:46:02.91 ID:bKOD2flw.net
八ヶ崎バドミントンクラブ代表どら9は自作自演2ch荒らしの常習者

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 18:12:23.48 ID:tKj2VwuB.net
愛彼また負けてしもうたがな(´・ω・`)

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 18:15:29.72 ID:R0zjJoDI.net
愛彼とヨンシクはいい勝負だろうなw
どっちも弱さを極めててある意味レジェンド

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 18:46:51.49 ID:ZJdZBdVq.net
>>794
ソースは教えない。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 18:56:32.43 ID:n8oiNH9I.net
よんしくジャパンOPチャイナOPキャンセルw
豪州OPもエントリー確定前にキャンセルw

引退だなこりゃ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:06:46.25 ID:/KL6Agn6.net
張本「(来週の)ジャパンオープンから3つ大会が続くので、3大会で10位くらいに入りたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170609-00010004-theanswer-spo

世界卓球で結果残してから、すぐこんな事言うなんて向上心すごいね。こりゃ丹羽も水谷もすぐ抜かれるな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:09:48.41 ID:BCT7UIUb.net
>>843
どうせまた予選落ち、U21ですら勝てないんだろうけど目指すのは勝手
ザコしかいないブロックを勝ち上がっただけで変に自信つけすぎないほうがいいとは思うんだけどすぐいい気になっちゃうのが中国人てかんじ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:18:25.30 ID:n8oiNH9I.net
さすがに10位となると中国トップを二人くらい倒してアンダー3つとも優勝するくらいでないと無理だろw
この3連戦後はドイツOPしか出ないそうだしランクはここで上げとかないとって気持ちは判るが

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:22:39.96 ID:vGHd+dfE.net
劉国梁が大会の総括的コメントで、張本を頑張ってると評価しつつも中国にいれば世界ジュニア代表になることすら難しかっただろうと言っていた。
そのレベルの選手がごり押しとはいえ世界代表になれる日本のレベルの低さが虚しい
これじゃ永久に中国には勝てない気がする

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:27:41.59 ID:n8oiNH9I.net
確かにね
木造がもう一皮剥けてほしいんだが
あと戸上や曽根、吉山辺りがどこまで成長できるか
松島は小さすぎてお話にならない

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:32:22.77 ID:aWLQrj6y.net
丹羽は下への取りこぼしをまず無くさないと

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:34:16.95 ID:R2dhbhPj.net
中国一強時代が40年続くスポーツて異常じゃね
こんなスポーツ、オリンピックに必要か?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:35:06.99 ID:mz/V275c.net
40年続いてません

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:37:15.64 ID:n8oiNH9I.net
五輪自体に興味ない人が「五輪に必要か?」ってこれ笑うところ?

あはははははははははは

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:42:22.34 ID:xUI89sfU.net
>>849
一言一句まるっと同意。40年も一国の支配が続くスポーツは卓球くらいです
それはつまり中国人くらいしかまともにこの競技をやっていないということ
レクリエーションとして普及はしてても、スポーツとして世界は認識していないのです
東京五輪は卓球は削除されている可能性が高い

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 19:56:49.14 ID:n8oiNH9I.net
この下っ手くそが

ハイ、次!

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 20:11:28.04 ID:WfL/h5YE.net
>>849
バスケなんてアメリカ一強がもっと酷かったんだがな
なんかアテネ以降結構競るしたまに負けるよな

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 20:21:55.06 ID:DveS0EvI.net
>>854
団体競技と個人競技じゃ全然話が違う

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 20:57:04.75 ID:7ACy0FI+.net
おまえら本当黄とヨンシクと愛彼好きなw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:02:18.77 ID:FO/hEYeP.net
TOKYO五輪 卓球混合ダブルスは 加えられる可能性は大きいのではないかな
明朝に決まる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:14:59.86 ID:kcYZWk0I.net
混合なんておまけ中のおまけなのにな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:17:30.47 ID:oVSHeiNm.net
混合が正式種目になれば、
チャイナは、馬龍&丁寧ですか
ニポーンは、みう&張本くん ですかね?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:20:19.21 ID:DEiakpep.net
混合きまったら丁寧と水谷ペアたのむわ。世界選手権はよくて、オリンピックはダメか。
世界選手権だって金ノメダルあるなら、せめて同じ国ペアにしないとな。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:20:29.95 ID:FO/hEYeP.net
中国チームの世卓トロフィーの扱いがまるで廃品回収のように雑らしい
スェイスリング杯 コービロン杯 セントブライドバーズ杯 イラン杯 ・・あと忘れた・・
とにかく由緒あるものなのに残念だ

そういえば千葉の世卓の時スェーデンチームもスエイスリング杯(男団)を結構雑に扱ってた

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:21:25.70 ID:wu+YT69a.net
>>860
なんにもわからん文章でワロタ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:51:38.81 ID:6R+witcG.net
混合は吉村石川でいいじゃん
それでメダル目指してもらってシングルスと団体はみうみまひなで

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 21:58:02.48 ID:AT5DQYqi.net
それが良い
かっすは混合専で

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 22:03:19.28 ID:Hlp3oIci.net
混合ダブルスをやるぐらいなら柔道みたいに男女混合団体にするべき
男女シングルをそれぞれ2つ、混合ダブルスを1つの構成で試合形式は中体連式の6人チームで

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 22:06:04.96 ID:ycX75p0T.net
混合の追加は選手数増やさずに済むって話じゃなかった?
団体の3人の中から組むはず

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 22:09:04.22 ID:Hlp3oIci.net
>>866
男女平等の理念からじゃなかったっけ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 22:13:32.86 ID:6R+witcG.net
>>366
そうなのか
選手の負担が増えるだけだな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:31:54.23 ID:PIkWKBvb.net
NHK速報
東京五輪ミックスダブルス決定だって

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:36:07.27 ID:SdTQ7Dnc.net
ミックスはやきうと同じ公開種目扱いらしい。
もしかしたらガッキーと瑛太出す可能性もあるんじゃないだろうか

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:39:01.72 ID:/KL6Agn6.net
>>869
混合ダブルス増えるにあたっての疑問点
・団体戦とは別の選手を出場させていいのか
・各国何ペア出場できるのか
・国際ペアはアリなのか

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:42:08.66 ID:U2L4ydqp.net
混合ダブルスきたでwww

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:45:40.80 ID:nS2i+/Oy.net
ミックスは国際ペアありじゃなきゃつまらなすぎないか?
アジア圏以外でまともなペア組める国が少なすぎる
男子だとそこそこの選手がいても女子入れたら悲惨なことになる国がほとんど
日本は間違いなくメダルとれそうだけどさ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:50:01.72 ID:PIkWKBvb.net
日本のために追加してくれてんだから最低銀メダルじゃない?
中国ぺア本気出してくるね

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:52:17.18 ID:IxvUzVeH.net
田添前田が金メダルの可能性ある?

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:53:09.49 ID:SdTQ7Dnc.net
そうまでしてメダルプレゼントいらんけどな
団体メンバーの中から選出だと最悪
ミックスのペアリングが代表の選考に絡んできたりしそう
これ石川かっす無理やり出すための採用なんじゃないの

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:56:32.59 ID:IxvUzVeH.net
IOCを動かす石川すげー

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:58:55.31 ID:EyIxkwei.net
みうハリーで

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 23:59:22.06 ID:SdTQ7Dnc.net
卓球自体が削除されてもいいくらいなのに、種目追加とか正気じゃないな
また裏で金が動いてそう

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:01:08.32 ID:KfMdHFJy.net
>>878
みう、帰化中国人の張本と組むのはもう嫌って言ってたような。。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:01:08.55 ID:ZRwdhHGc.net
焼きウンコとかソフトウンコってマイナー競技も追加されるしな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:01:51.13 ID:490JhOtp.net
そもそもが東京五輪で日本のメダル増やしたいことからの提言だろ

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:02:32.22 ID:KfMdHFJy.net
>>881
その二種目のどマイナー競技も日本のごり押しだよなw
まぁやきうソフトは一大会だけの限定復活らしいけどw

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:04:37.93 ID:/J/z1pRd.net
男子ダブルスを復活させて大島森薗を出すのが一番金メダルに近そう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:07:33.02 ID:tVa5SYzx.net
>>884
男女ダブルス復活させたら団体が消えるな。ていうか前はそうだったし

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:17:13.71 ID:spP1+V69.net
団体は盛り上がり的に最早減らすわけにいかないだろうと思うが
過密スケジュールで選手死ねるなこれ
選手は大変だが五輪の総卓球メダル数を増やしたのは卓球界としては大きなプラスだよな
メダルの数が増えるなら補助金なんかの予算も増えるぞ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:17:19.13 ID:KfMdHFJy.net
マイナー種目をごり押しで追加してメダル数水増ししても萎えるだけなのに
団体代表落ち濃厚な石川のバックが真剣に動いてきたな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:19:20.49 ID:spP1+V69.net
中国の世界選手権混合ダブルスナメプももう終わりだな
ナメプする前の中国は世界選手権11連覇だっけ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:23:16.97 ID:spP1+V69.net
混合ダブルスは女子のレベル差がデカすぎてアジアが有利すぎる

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:28:49.60 ID:tVa5SYzx.net
卓球王国によると当初の話では団体要員の3番手の選手同士が混合ダブルスを組む予定だったそうです。実際どうなるかは分かりませんが

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:30:50.69 ID:spP1+V69.net
シングルスと混合ダブルスの重複エントリー禁止か
それなら選手の体力的に可能だし面白いな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:37:00.54 ID:FZXXJBOC.net
出場選手数は増やせない原則があるから
単個人に出ない3番目の団体用選手が混合複に廻るんだろうな

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:37:06.65 ID:Nfc0h6OU.net
>>890
それやったらもうアジア以外の地域は競技として成立しなくないか・・・。
女子の3番手まで落ちるとほとんどの国が目も当てられないレベル

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:40:07.39 ID:/J/z1pRd.net
敢えてシングルスのレベルを下げてくる国もありそう

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:40:07.70 ID:3awjsK5A.net
アジア以外でまともに組めるのはドイツ、ルーマニアくらいかな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:41:13.63 ID:/J/z1pRd.net
中国女子は朱雨玲として男子は誰になんの?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:44:24.19 ID:0gsHPdqr.net
メダルとれそうではあるけどあんまり面白くなりそうではない
ベスト8くらいまでは市民大会レベルのペアが相手で萎えそう
テレビで映したらいかんかんじになりそうだわ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:56:29.45 ID:spP1+V69.net
たぶん石川さんはシングルスでベスト8あたりで散るより五輪のメダル狙って混合ダブルスを自分から志願すると思うわ
少なくとも五輪シングルス枠狙ってギラギラは無くなるだろうな

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:57:07.85 ID:QR7Nnmc3.net
>>896
中国はオリンピックのシングルスは出たことある選手1人は出すからmalongはシングルス内定として、残るfanかxuxinかの二択やろ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 00:57:14.00 ID:ZRwdhHGc.net
開会式とか閉会式にめっちゃ金かけてさ、出場選手減らして開催費浮かすってなんか間違ってねーか?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:08:04.47 ID:0gsHPdqr.net
>>898
五輪3番手は早田だろうから早田がミックスにまわるんじゃないか
石川はその頃にはもう引退してるだろう

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:14:35.02 ID:/J/z1pRd.net
>>900
選手数制限はIOCの方針やろ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:15:21.39 ID:/J/z1pRd.net
許マ、朱雨玲のペアならワンチャンスありそう

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:18:01.49 ID:7o3WvYmT.net
ファンボwww

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:26:36.47 ID:Gi6TZBHI.net
>>903
絶対金メダルでしょ
他国で誰が勝てるのよ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:31:56.78 ID:0BBVqwSn.net
ミックスじゃ盛り上がらないんだよな。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:34:30.82 ID:0gsHPdqr.net
ミックスなんかどうでもええから直前になってから話せ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 01:51:00.54 ID:XOzUIphd.net
ミックス自体同じラケット競技のバドやテニスで採用されてたんだから何にもおかしくなくね

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 02:10:14.72 ID:0BBVqwSn.net
ミックスってどの競技も人気でないんだよ。
男女だから。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 02:33:42.46 ID:HweHpNG8.net
混合ダブルスが決まってもどうでもいいよ
東京五輪自体開催されないのだから

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 02:58:27.49 ID:eOeyWBgr.net
そう願う

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 03:26:12.13 ID:1g8JdXtd.net
石川が張本に色目を使い出したぞ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 04:03:08.83 ID:Nfc0h6OU.net
>>908
卓球はバドやテニスと比べてもマイナー競技でアジアの一部でしか真面目にやってないからね
女子は特にひどくミックスダブルスでまともな試合が展開されるとは思えない。アジア女子とそれ以外の国の女子ではプロとアマチュアサークルくらいのレベル差がある
バドやテニスと一緒にしてはいけない

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 04:06:23.79 ID:2ZOA/h1W.net
>>912
必殺の武器ハグがあるからな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 05:29:06.17 ID:1g8JdXtd.net
ミックス出んならシングルス出れないのかな?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 06:19:03.06 ID:V9wm9P4f.net
少し上もロムれないのか

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 06:23:12.25 ID:8fBxgYco.net
水谷 0 (2.8.3) 3 方博

やっぱつれえわ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 06:55:58.45 ID:1g8JdXtd.net
例えばこんな感じ?

シングルス 平野、早田
団体    平野、早田、石川
女複    平野/早田
混合    石川/?

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:02:30.08 ID:eOeyWBgr.net
石川ルールってマジあるんだ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:20:10.37 ID:g0d3hTon.net
>>917
マジかこれ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:25:57.71 ID:I0higlWR.net
>>920
お互いすげー微妙だった、あんまし参考にならんかも
水谷はジャパンオープンに引っ張らないといいが

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:32:09.07 ID:OaCcCvlP.net
みう&張本くんが、ペア組かもしれんと聞いて、すっ飛んできますた
みうの「チョレイ」を聞いてみたい

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:36:29.46 ID:7o3WvYmT.net
学校でバカにされるってさ
あれはメディアが「チョレイ」を文字にしていじってるせいだが

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 07:49:02.73 ID:eFCsChNU.net
マロンやファンには1ポイントも取れないんじゃないか水谷

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:01:39.89 ID:OaCcCvlP.net
ダブルスの選考は、国内選考会で勝ち抜いたペアを選ぶべし
意味不明な選考ルールは無用

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:02:32.38 ID:l9NoWtrJ.net
丹羽くんが14歳の時の動画見たけどえらい強いなハーリーも丹羽くんレベルになってくれたら正直大往生だよね
絶対伸び悩む時期が来てスランプ抜けた時に世界卓球で銀とかとってくれたら最高なんだが

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:03:02.58 ID:l9NoWtrJ.net
丹羽くんも再来年地味に個人戦銀メダル行けそうだよな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:08:54.31 ID:xbWjKpVe.net
水谷がいつまで踏ん張ってくれるかわからんが
将来的には丹羽と張本のツートップが現実的だろうな

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:10:33.50 ID:6mPR/BBM.net
>>918
女子ダブルスに追加されてない

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:26:45.28 ID:IhMLkAb6.net
>>917
点数をねつ造すんな
悪意が透けて見えるわ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:27:49.01 ID:hWVY6frj.net
>>926
少しの苦しみもなく安らかに死ぬこと。
また、りっぱな死に方であること。「大往生を遂げる」

ああ、日本卓球の未来が明るいから安らかに死ねるということか

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:28:08.20 ID:1g8JdXtd.net
こんな感じか

シングルス 平野、早田
団体    平野、早田、石川
混合    石川/水谷

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:28:33.73 ID:+Xr7Nuk5.net
>>861
https://t.co/viqEGbAaEP
台車に乗せて運んだとかいうことらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:50:55.68 ID:zbv9euaM.net
水谷隼 @Mizutani__Jun

昨日は今シーズンで1番ダメな2試合だったなぁ(>_<)
もしこんな風になったら引退かなぁーとイメージしてたプレイそのまんま…感覚がまるでない😞
今回は重症っぽく復活にはしばらく時間かかりそう😱⬇⬇
まだ引退したくないよー😂こんな時は気分転換にラケットでも変えてみよ🏓

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:53:45.25 ID:R6uV4hyw.net
嫉妬、言い訳大魔神
さっさと世代交代した方がいい

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:57:21.13 ID:OvxrO3BK.net
張本に1ゲームプレゼントされた卓球タレント…

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 08:58:19.01 ID:/hTNpQu9.net
http://i.imgur.com/CHRttnt.jpg
行列長すぎワロタ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:00:45.59 ID:BIUgrexV.net
まるでチョーレイにも負けたのは実力ではなく調子が悪かったかのようなツイート
言い訳大先生

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:09:34.91 ID:I0higlWR.net
実際ダメだったんだから言い訳とはちがくね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:10:08.80 ID:I0higlWR.net
というか毎回叩かせるためにツイートのせるやつの根腐りすぎじゃねww

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:15:56.86 ID:ZRwdhHGc.net
>>937
何の行列?

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:19:29.64 ID:/hTNpQu9.net
>>941
日本リーグ松江大会
前売り券1800枚はソルドアウトらしい

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:31:26.31 ID:ZRwdhHGc.net
>>942
あー、あれか。
かっすでも出るの?

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:40:49.35 ID:/hTNpQu9.net
石川は出てないが愛彼がでてる

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:43:11.89 ID:I0higlWR.net
旦那さん負けてる負けてる言われてるけどトータルでは勝ってんのね

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:44:15.23 ID:YTICrAN0.net
>>876
アンチ石川をこじらせるとこんな妄想がでてくるのか?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:46:15.44 ID:YTICrAN0.net
>>883
野球みたいにマイナーなのにやたら金かかる競技と
卓球のように世界的にやられててリーズナブルな競技を一緒にするな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:47:32.35 ID:YTICrAN0.net
このスレ

ミックス追加が石川のためとか
基地外ばかりだな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 09:57:48.11 ID:I0higlWR.net
卓球板やで

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:07:30.65 ID:ZRwdhHGc.net
中継あるんだな
ttps://freshlive.tv/JTTL

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:09:14.72 ID:V9wm9P4f.net
丹羽そんなにのびしろあるの?

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:14:31.50 ID:9V1fElMY.net
>>950
チョチョ切れの連続で諦めた   卓球人気が異常値・・・すぐ冷めるだろけど

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:17:08.03 ID:oK2FdG+w.net
身長ののびしろは残念ながらない

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:25:32.72 ID:SSWbCcjF.net
ここは今日も「石川」という名前さえ出なければ良いスレ

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:41:14.87 ID:ZRwdhHGc.net
浜ちゃん来るで

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:47:05.86 ID:1g8JdXtd.net
石川は東京でシングルス諦めるという事か、リオで1回戦負けしてるし本人にとっては
以外に悩ましい決断かも

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 10:56:32.61 ID:WHIqUESI.net
>>922
美宇&ハリーなら昨年の世界ジュニアで既に結成済みだよ
当然美宇は「サーー!」だったんで「サレーーィ!」に聴こえたけど

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:01:19.58 ID:oK2FdG+w.net
石川はともかく吉村が3番手に入れるかどうか…

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:06:24.77 ID:ZRwdhHGc.net
浜ちゃん宋にストレート負けか

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:09:15.33 ID:I0higlWR.net
つよいわ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:15:55.33 ID:9V1fElMY.net
浜ちゃん 立派に捨て駒の役割を完遂!

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:28:38.34 ID:+zNrv+dJ.net
誰とは言わんが宋に負けた金メダリストもいるらしい

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 11:47:13.90 ID:trM4zFgP.net
上田仁、リーマンヘアやめてこざっぱりと若々しくなってるな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 12:42:55.67 ID:6jcUksSF.net
>>908
テニスもバドも団体戦なんてないよ
シングルス、ダブルス、ミックスだけ
ミックスよりダブルス復活させろよな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 12:43:40.99 ID:6jcUksSF.net
>>908
テニスもバドも団体戦なんてないよ
シングルス、ダブルス、ミックスだけ
ミックスよりダブルス復活させろよな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 13:06:24.64 ID:xbWjKpVe.net
>>965
ダブルスは五輪団体戦に入ってるだろ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 13:14:51.41 ID:6jcUksSF.net
団体戦の1試合と単独の種目では扱いが全く違う
ミックス>>ダブルスはあり得ないと思ったわ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 13:22:50.03 ID:FZXXJBOC.net
そこは男女混合種目を推進しているIOCの強い意向に卓球が乗っかった形なんだろうな
柔道も混合団体なるものが出来てこれは盛り上がりそう

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 13:25:17.53 ID:lcJXi6e4.net
ミックスダブルスてw
卓球種目の中で一番ニッチな分野で勝たれてもw

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 13:53:46.07 ID:ioEcQYRv.net
>>969
市民大会レベルではミックスダブルスは違う意味で盛り上がれる!

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:19:45.55 ID:0OgPSZLC.net
オフチャ、ロシアリーグ、3番で出た理由は故障気味だったからみたい
だから丹羽戦やスッチ戦でいつもしないようなミスが多かったり大量リードをまくられることが多かったりとひどい試合してたんだ
丹羽も丹羽で故障気味のオフチャにフルゲームまで追い詰められるって相当弱いな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:21:50.61 ID:I0higlWR.net
そこはオフチャロフの強さやん
て釣られてみる

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:37:23.54 ID:+U4gI9ya.net
>>934
最近負けるたびにこんなこと言ってるなー
ヨンシク戦が最低最悪だったんじゃなかったのかよ? またそれを更新したのか?
世界選手権前は絶好調とか負ける気がしないとか言ってたような気がするんだが、いざ負けたら絶不調ということにするんだな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:49:28.24 ID:Nfc0h6OU.net
水谷ってやっぱ方博クラスにも全く通用しないんだな・・・。
フルボッコやん

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:53:24.76 ID:xLWUK+oU.net
世界卓球とか五輪とかあった直後は国内リーグも盛り上がるんだよなw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:54:04.03 ID:7qIfuRgY.net
方博ってこないだ石川吉村に完敗してた方博?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 14:57:58.30 ID:ZRwdhHGc.net
そりゃデブヤと組んでたら負けるだろ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:00:58.05 ID:Nfc0h6OU.net
>今回は重症っぽく復活にはしばらく時間かかりそう😱⬇・⬇・
>まだ引退したくないよー

早速ジャパンオープンで負けた時の予防線も張りはじめててワロタ
勝ったら不調なのに勝った、負けたら絶不調だからか
本当に言い訳番長だな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:05:02.87 ID:+U4gI9ya.net
引退チラつかせるほど絶不調という設定にしたら後輩の張本の快挙も霞んじゃうのにね
水谷ダサすぎ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:11:17.86 ID:9V1fElMY.net
ビーチ卓球 今年もだれか企画してくれんかな〜 って・・・
27,8才なら自分から持ち込み企画でやるくらいの器量がほしいな  

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:13:14.17 ID:+zdVtfUE.net
張本に完敗したことで心が折れたんだろうな。
彼のためにも強くならないと、なんてカッコつけた
負けゼリフ残してたけど、実際は打ちひしがれてる。
リオで個人のメダルも獲ったし、燃え尽き症気味
なのもあるんじゃないか。次の全日本で負けたら
マジで電撃引退あるかもよ。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:14:03.30 ID:I0higlWR.net
ジャパンオープンやめた方がいいかも

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:14:13.44 ID:OvxrO3BK.net
リオ五輪の栄光にしがみつく卓球タレント

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:21:02.10 ID:q2+C9kYK.net
水谷対方博戦つべで見たけどミックスの時の石川かっすなみに方博のフォアドライブ全く止められてなくて泣けた。。
あのドライブは確かにすごいけど男子のトップがあそこまで方博に完敗て記憶にないわ
シバエフにも負けるギリギリまで追い詰められてるし水谷ガチで弱いな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:25:16.02 ID:wyfspHvX.net
http://i.imgur.com/V9CRzJK.jpg
広めの体育館だから期待してたが大胆なコート配置きたな
大阪もこうすればいいのに

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:27:52.39 ID:9V1fElMY.net
ジャパンOPも出てハジかくといいよ 一度どん底に落ちたほうが本人の為

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:47:07.37 ID:q2+C9kYK.net
水谷のメッキがボロボロ剥がれていくな
東京五輪はシングルス代表すら怪しいかも
この後ツアーで奮起しないと来年からの新ランクだと丹羽に大差をつけられ、現状だと張本にすら抜かれるレベル

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:51:32.39 ID:I0higlWR.net
新システムはちょっと・・・

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:53:20.68 ID:ouaFPtvK.net
ていうかさ、水谷ってリオ以降、世界ランクに関わる国際大会で
一度も中国選手と対戦してないよね。キャンセルで逃げ回るか、
もしくは中国と対戦する前に敗退ってダサすぎるwww

全日本で優勝したくらいで「このまま若手が俺を倒してくれないと引退できない!」
とかほざいてて、あー恥ずかしいww つべこべ言わずにさっさと引退してどうぞ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:54:07.19 ID:s4cMM7Ex.net
五輪に混合ダブルスができてネット上では喜ぶ声しか見かけないけど
卓球ファンは素直に喜んでるのかな
自分は男女ダブルスができてほしかった。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:56:09.04 ID:q2+C9kYK.net
>>988
詐欺ランクの水谷やヨンシクのランクが是正されるのはいいことだと思うぞ
昔実績のある選手が大会に出なくても、たまに試合に出て勝っても負けてもほとんど変わらん今のランクシステムよりはまし
テニスとほぼ同システムになるがテニスの世界ランキングにケチつける奴なんていない

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 15:56:16.87 ID:JAejAtuB.net
混合ダブルスの試合て、年内はどの大会でやんの

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:01:08.78 ID:JAejAtuB.net
浜ちゃんはデカいなあー

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:07:45.38 ID:VW9EsQHc.net
キウ・グゥエンシンとのコーチ契約解除したら一気に弱くなったな水谷
やっぱ日本は中国人に指導してもらってなんぼ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:24:59.03 ID:q2+C9kYK.net
水谷、ヨンシク、愛彼で最弱決定戦をしてほしい
だいたいこの3人は現在同レベルの実力というかんじがする

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:32:22.54 ID:xbWjKpVe.net
>>987
さすがに張本には抜かれんだろ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:49:35.41 ID:q2+C9kYK.net
>>996
新システムで水谷が今年獲得したポイントは1000程
張本は現在4300程。丹羽は6300程。普通に抜かれるだろ。水谷はこの後も勝てそうにないしな
世代交代やで

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:58:02.09 ID:9V1fElMY.net
日本リーグ お客ガラガラになっちゃった  実際の卓球はテレビ写りと違ってショボいもんなー

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:59:24.38 ID:xbWjKpVe.net
>>997
マジかそれ
ittfのテスト版が消えたからなんとも言えんな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/10(土) 16:59:40.12 ID:0OgPSZLC.net
>>972
いや丹羽とスッチが弱いだけ水谷や吉村や大島や張本なら4-1で完勝できた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200