2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ185

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/01(木) 02:39:31.29 ID:EzHePUqy.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats/

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ184
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1495985764/

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:21:04.54 ID:AKFqc8eW.net
お前が60歳くらい若返れ
若返って負けろアホ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:23:30.20 ID:vS8+FDdG.net
バカに付ける薬はない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 02:26:57.72 ID:XJyKDNwm.net
>>708
練習のシステムはそう簡単に変わるもんじゃないよ
日本は古き伝統のものは良いとされているし
昔は根性論が当たり前でそれで結果を残してきたからね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:09:07.59 ID:VJ8nJEKI.net
とりま最高のプレーができて最高の大会だったとかほざいてる奴を外してくれ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:46:16.36 ID:MZmeMDsC.net
メダルラッシュの日本代表、笑顔で帰国
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20170607/tab17060716170003-s.html

石川佳純の話
「初めて世界選手権の表彰台の真ん中に立って、1位ってこういうことなんだと感動した。準決勝も決勝も苦しかったが、何とか勝つことができた。練習の成果が出た」

吉村真晴の話
「(混合ダブルスは)どうしても優勝したいという強い気持ちが、苦しい展開で自分たちを奮い立たせた。男子ダブルスは優勝するチャンスのある種目なので、準決勝で中国ペアに負けたのが悔しい」

大島祐哉の話
「決勝以外では競った場面で勝てたのが大きかった。どうしても決勝で負けると大会自体も負けて終わるので悔しい思いが強くなってしまうが、48年ぶりに銀メダルを取れたので誇りを持ってもいいと思う」

森薗政崇の話
「銀メダルは大島さんと2人で毎日苦しい練習を積み重ねた結果。責任を果たせてほっとしている。でも決勝は勝つチャンスがあっただけに、ちょっと複雑な心境だ」

丹羽孝希の話
「シングルスのベスト8は非常に価値のあること。思い切った攻めができた。水谷(隼)さんを超え、世界ランキングで日本の1位になりたい」

倉嶋洋介・日本男子監督の話
「前回大会と比較して結果はかなり向上した。ただ打倒中国に関しては一歩ずつやっていくしかない。(史上最年少でベスト8の張本に)ここまでやるとは思わなかった。13歳では考えられない卓球をしているが、まだ完成されていない」

馬場美香・日本女子監督の話
「女子は全種目メダルが取れたので成績としては非常に良かった。育成してきた成果が実った。ただ中国の選手と対戦した時に、技術や戦い方でまだ対応できていない場面が多々あったので強化していきたい」

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 03:54:08.03 ID:MZmeMDsC.net
誰かいないような気がするけど気のせいだよな

http://i.imgur.com/q6dUeLA.jpg
http://i.imgur.com/lk9IDEe.jpg

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 06:17:36.96 ID:S5EXmk6R.net
>>704
つーか逆に卓球界に客を呼べる選手なんていたっけか?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 06:56:34.59 ID:fyQzR/mz.net
伊藤アンチ笑える
まぁ某オタだけどwww

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 07:55:44.45 ID:jN3/QVjc.net
>>682

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
ハゲで何が悪い!!

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 09:04:45.07 ID:1AFcMRrG.net
>>701
その間に合わせのチャイナ二人に平野が勝ったことないのは知らないだろうね。
石は去年のジュニア世界女王。その際、平野は団体、シングルスで石に2連敗。
王は丁寧を越える身長176pで次世代エースと目される18才。一昨年とその前の世界ジュニア2連覇で超級含めて平野は全敗中。
王はジャパンOPに来るから平野の雪辱なるか楽しみだな。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 09:42:40.56 ID:YYN87ZsP.net
王楚欽は中国ジュニアの一番の有望株だろ
去年超級と世界ジュニアが日程かぶって超級に出た選手

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 10:45:37.74 ID:1V6SpsEA.net
今日のバイキングにテレビ出演するみたいだな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:05:32.86 ID:vt9q0Yue.net
ミウは出るのかよ?

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:23:22.88 ID:YYN87ZsP.net
美宇は今年も超級に行くってよ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:49:55.12 ID:ciRtxz/2.net
朝のテレビでみうは一番組で見ただけ・・あとはみまひなしか出てない

どこへ行ったのかな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 11:59:04.64 ID:NnHhRRqE.net
美宇は味の素で練習始めたと茶いますか?
日本オープン優勝を狙ってる

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:05:20.68 ID:JYsseZWD.net
土曜日に学校に行ってないから、午前中は学校じゃない。

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:10:04.34 ID:YYN87ZsP.net
美宇は通信制だから土曜日以外は学校無いって自分で言ってた

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 12:14:15.18 ID:S5EXmk6R.net
昨日の帰国会見で「明日にはまた学校へ行くと思いますが友達とはどんな事を話したいですか?」
なんて質問していたマスコミがよくもまあ朝から昼までテレビに生出演させるもんだよな 苦笑

>>719
以前、出雲卓斗とダブルス組んでた選手だね>王楚欽

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 13:00:56.85 ID:Iu3IQg/3.net
>>702木原が最下位だろ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 13:03:06.95 ID:YYN87ZsP.net
木原は現状福原伊藤の劣化コピーでしかない
個人的にやはり裏裏転向をやって欲しいが

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 14:04:01.90 ID:WFUuD2H2.net
森薗弟と大島を君付けで呼ぶ伊藤
水谷と吉村兄は下の名前で呼び捨て
さん付けで呼ぶのは福原と石川くらいか

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 14:48:25.60 ID:sXaEn6m1.net
木原は現状福原伊藤の劣化コピーでしかない
個人的にやはりペン表転向をやって欲しいが

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 15:46:14.85 ID:Y12qR6i6.net
表貼ってるのにフットワークがない選手ばっかりだよな。
もっと木子を見習えよと。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 16:00:40.65 ID:SqONANvA.net
表張ってる選手はオールフォアで動き切るフットワークを身につけないといかんよ
バック使ったら鉄拳制裁くらいはしてもいいだろう
全面オールフォアドライブ30分、うさぎ飛び千回これを徹底的に練習してほしい
どんなボールでもフォアでしっかり動いでドライブ打つことが重要

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 16:27:53.13 ID:LIjHr10r.net
>>723
各番組でエリアカの特集と規則の厳しさをやったあとだし現実社会にもだったんだろう
ハリーなんかどこにも出ない

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 17:30:10.84 ID:MZmeMDsC.net
アジア太平洋リーグに丹羽は出ないのか?

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:21:23.62 ID:0jJqri3O.net
張本はメダリストでもないしな
TVに出てないメダリストが一人いるけどw

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:34:50.21 ID:WAo/Om5x.net
ジャパンOP、オフチャロフキャンセルか。残念
大会直前にあんまりキャンセル増えないといいなぁ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 18:43:39.51 ID:EAmbyBfN.net
ちょい残念だね、まあ連戦し過ぎてもだが

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:01:11.22 ID:q7PiD77w.net
愛旦、日本リーグ二部で負けてる

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:02:07.33 ID:sXaEn6m1.net
ジャパンオープンは倪夏蓮さえ見れたら満足
その為だけにチケットとったからな
粒高の神の卓球を堪能させてもらうわ。日本の若手との試合が是非見たい

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:23:20.58 ID:xt34nBRt.net
>>739
さすがの安定感

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:27:49.90 ID:sXaEn6m1.net
あいつが勝ってるの見たことない

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 19:29:46.07 ID:WsPZ3jlf.net
もう諦めてんのかな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:18:27.86 ID:0jJqri3O.net
初戦勝利はニュースになってたで

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:48:05.80 ID:MjqKlpmw.net
愛旦那は本業がアレでも福原はメロメロなんだから卓球以外はデキる男何だろ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:50:21.54 ID:apbmGOGa.net
岩崎にストレート負けってマジかw
ホント何しに来たの

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 20:53:43.89 ID:MjqKlpmw.net
愛旦那はどうせ卓球選手としてはあと2、3年で引退なんだからある意味卓球強くても意味がない
卓球以外何ができるかの方が大事

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 21:03:31.91 ID:Vnlh92mC.net
あの弱さであと2、3年も専業卓球選手続けられるのか?
福原のコネも限界があるだろ

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 21:38:20.53 ID:S5EXmk6R.net
愛旦は台湾選手権9位(ツートップ不参加実質11位)だしな
もう二度とチャンピオンシップのシングル代表は無いだろう

>>740
夏蓮おばはんはとっくにキャンセルしとるで

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 22:07:52.50 ID:9KNPiL+x.net
>>714
メダリストで誰かいないのか?本気でわからん
これはメダリスト会見に張本が急遽呼ばれただけだろ?

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 22:47:07.74 ID:b2P6sHzx.net
メダル2個の人がいるらしいいよ♪

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:00:52.70 ID:9KNPiL+x.net
水谷、丹羽、吉村はリオで、大島、森薗、張本は世界卓球で注目浴びたのに
健太だけずっと陽の目を見ずに不憫だな。ランキングは3番手だったのに
アイドル紛いの活動したのが運の尽きかね

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:07:55.41 ID:XJyKDNwm.net
早田と伊藤が朝のテレビ番組に出てたけど学校行かなくて大丈夫なのかよ
2人とも平野みたいに通信制じゃなくて全日制だろ
出席足りなくて単位取れなくなるとかないのか

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:09:28.11 ID:/3UX+mC5.net
>>753
あるわけないだろw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:22:00.54 ID:O1xL0Wwm.net
>>752
ビックリすることに今でもランキング3番手なんだなこれが
意地でも今の位置にしがみついてほしいね

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:24:38.70 ID:qaz/p4Q/.net
カットマンってだけで五輪絶望的な村松ってかわいそう

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:33:00.99 ID:vS8+FDdG.net
荘智淵にボコられてたらねえ・・・

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:38:49.14 ID:JSdUB6+f.net
村松が出るには日本人のランキングトップになるしかない

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:40:27.85 ID:4gOQXGRl.net
女子も武楊が日本にいたら代表になれるしね

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:42:23.61 ID:QwD6JYew.net
>>757
フィルスは荘くらいならフルボッコにするからね
二桁ランカーで荘に勝ったことないカットマンは村松だけ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:47:23.21 ID:jjHvJyJU.net
リオは単純にランキングだから3番手なら出れた
東京は選考基準変わりそうだけど

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:49:42.61 ID:QwD6JYew.net
>>761
変わらんと思うよ
ランキング上位3人から代表だろ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/08(木) 23:58:01.91 ID:hmRDw05/.net
既に来年の世界選手権の代表基準が変わってるんだから五輪の基準が変わる可能性も高い
世界ランキングも制度変更で実力反映されてるのか信頼性が微妙な制度になったからな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:10:38.77 ID:je/8Oxgs.net
水谷丹羽張本で決まりだろーなつまらんけど

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:11:23.32 ID:e84IT6w1.net
ランキングの信頼性なんて元々ゼロだからなんとも言えんw
ヨンシクとかいうゴミが15位だしw

新ランキング制度だとこのままなら50位以下になるだろうから、より実力を反映したものになりそうだけどな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:16:16.46 ID:05EHOYi1.net
えぇ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:29:24.79 ID:tkJHIk2u.net
ヨンシクは存在自体がギャグだからセーフ!!

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 00:59:00.11 ID:SdTQ7Dnc.net
世界ランク17位以内で一回戦負けなんて恥さらしたの男女通じてヨンシクだけだからなぁ
ツアーも毎回一回戦負けだしバカにされるのもしょうがないか

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:24:45.49 ID:bs9CeOj4.net
3人めはWR日本3番手じゃなくても協会推薦もありうるとあったが
そしたら張本だろう。つか張本はダブルスできるのか??

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:27:33.52 ID:OspPEIkr.net
丹羽は樊振東に尽くメダル阻止されるしマツケン一回戦負けやしデジャヴやんけ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:29:01.56 ID:nS2i+/Oy.net
五輪代表なんて決定の二年半前から話してもしょうがないからそろそろうぜぇな
前回のパリの後に健太が代表外れると思ってた奴なんていないだろ
二年あれば勢力図なんて大きく変わりうる
男子は丹羽、女子はみう以外はまだ横一線といってもいい。他の連中はどんぐりの背比べというかんじ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 01:31:12.84 ID:6OsEG0La.net
>>759
ウーヤンって普通にカットしなくても強いよね。スマッシュとかドライブも鋭い打球どんどん打って来る。
佐藤、橋本あたりと比べるとその辺の攻撃力が全く別次元。
佐藤も橋本もまともにスマッシュすら入れられないからひたすら相手のミス待ち。中国相手だと勝てるイメージ持てないな。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 02:24:00.77 ID:BCXYuNIy.net
ヨーロッパ卓球は日本や中国に負けたからといって衰退することはないと思う
世界一を目的とする日本や中国と違い とにかく”楽しむ”ことを第一の目的にしているからだ

世卓でも自国選手全滅でも 最終日の決勝戦を満員の観衆が楽しんでいた さすがドイツだ
次回のスエーデンでは多分観衆はガラガラだろう ワルドナー時代でもこの国では観衆はすくなかった お国柄は様々だ  
ただ 

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 04:42:55.74 ID:7qbm7BMS.net
>>764
水谷を丹羽張本がボコって
大島も水谷ボコれるようになれば
張本丹羽大島になる可能性も十分ありえる

水谷が日本にいない今、張本を震源地に日本男子卓球を進歩させれば、張本丹羽大島の3人が東京オリンピックの代表になる可能性は十分ある

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 04:47:47.11 ID:7qbm7BMS.net
>>769
たぶん張本は東京オリンピック前にランキングで丹羽の上くらいになってるだろうよ
張本効果で丹羽も押し上げられ、結果的に水谷がランキングで落ちると予想

あとは水谷がどこまで踏ん張れるかと他の日本人選手がどこまで水谷をボコれるかって所にあるだろう

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 05:51:34.15 ID:bs9CeOj4.net
>>774>>775
ワールドツアーで日本人同士の直接対決の勝敗は選考に考慮しないとある
それに丹羽もランク上がってきたので少し上の水谷をボコってもWR上がらないんだよ
WR上げたかったら中国トップ4をボコらないと

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 06:10:40.69 ID:7qbm7BMS.net
>>776
馬龍や樊振東は無理かもしれないけど
今の丹羽なら許マや張継科の2人には十分互角に戦えるから、2回対戦して1回勝つことくらいは出来るだろうよ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:46:06.17 ID:bs9CeOj4.net
>>777
じゃあそう書けよ丹羽オタ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:48:30.72 ID:bs9CeOj4.net
>>777
というかお前のレスブラウザによっては同じ字が文字化けしてるから
水谷アンチの丹羽オタだってバレてんぞ。親切に教えてやったから直しとけ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 07:51:09.77 ID:05EHOYi1.net
そもそも1レス目が謎だぜ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:05:40.37 ID:XCjm5Wka.net
文字化け君はいつも意味不明

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:19:42.71 ID:tF3wx7OP.net
河野が言っていた丹羽の六次元攻撃って何ですの?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 08:46:04.11 ID:3Y76Io4B.net
卓球界も松木安太郎ばりの名物解説つくらないとな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 09:03:24.00 ID:wQIwlAxN.net
>>774
大島とかいらんぞ
シングルスで何も成し遂げてないどころかインド相手に2点落として足引っ張るレベル
吉村のほうがまだ計算できる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 09:04:32.40 ID:rJo8nZB/.net
〜を震源地にうんたらかんたら
いつもの基地外の最近のお気に入りワードw

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 10:11:32.61 ID:xrcK4J7B.net
水谷叩くときに他の選手を上げるパターンて大体その選手も叩かせる(というか皮肉らせる?)よね
誰でもいいんだよな結局

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:27:28.32 ID:feME+/ol.net
今更だけどアジア選手権で陳夢が優勝してたら陳夢世界ランク4位で世界選手権4位シード中国独占だった?
アジア選手権の準決勝で詩文が負けたのはガチで指令八百長かもしれん
そして陳夢世界ランク4位プランを美宇がぶっこわし世界選手権で中国人が不在の山ができたと

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:51:39.46 ID:7qbm7BMS.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41il91nOwVL._SY400_.jpg

水谷のラケットって、わざといびつにしてんだな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 11:53:27.90 ID:Fyhjqi23.net
陰キャっていつもこんなことばっか言ってるな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:01:21.35 ID:7qbm7BMS.net
>>779
許マのマが文字化けしてるみたいだな
でも、他のスレ見ても文字化けしてるのは俺だけじゃないようだ

単純にブラウザの方がその漢字を認識しないだけじゃないのかな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:07:53.29 ID:/KL6Agn6.net
>>776
格上に勝つのも大事だけど、同じくらい格下に負けないことも大切だよね。当たり前だけど

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:18:34.82 ID:ZJdZBdVq.net
グオリャンが大会の総括的コメントで、平野と張本を評価しつつも中国にいれば世界選手権には出れなかったかもしれないと言っていた。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:25:16.90 ID:nS2i+/Oy.net
>それに丹羽もランク上がってきたので少し上の水谷をボコってもWR上がらないんだよ

>>776は現行の世界ランキングの仕組みすらわかってなさそう・・・。
ランクこそ近付いたけど、レーティングポイントは水谷と丹羽でまだ200近くも差がある
これだけ開いてたら勝てばまだ大幅な加点がされる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:27:38.60 ID:Fyhjqi23.net
>>792
ほーん。でソースは?
また君が言ってるだけの妄想かなw

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:37:50.74 ID:Fwlflzs5.net
>>769
張本は今度から丹羽とのダブルスでツアー回る予定
完全に五輪用の組み合わせです

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:38:44.61 ID:x9P/qZ26.net
6位と9位がワールドツアーで当たることはまずないしな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:50:19.34 ID:bs9CeOj4.net
>>793
だから6位と9位が公式試合で早い段階で直接対決する機会がほぼないとわからんのか?
丹羽がもっとランク上げてきたらますます当たらなくなる
直接対決する段階まで勝ち進んだらポイント差もつき辛くなる
つまりランキングが上がれば上がるほど上に行くのが簡単ではなくなっていく
その矛盾にはよ気づけ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:50:53.82 ID:xViJCIWc.net
>>795
五輪用ってか一時的に試してみるだけだろ
丹羽はジャパンOPは吉村、中国OPは大島と組むみたいだし
ダブルス回る予定って一大会しかそのペアでエントリーされてないという。。

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 12:51:48.10 ID:x9P/qZ26.net
なんか適当なレスおおいよなww

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:02:11.85 ID:nS2i+/Oy.net
>>797
なんか>>776で言ってることと全然違うけど大丈夫かww??

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:07:49.16 ID:qj89SrJB.net
世界選手権選考基準のWR30位以内の選手に6勝って去年は水谷しか達成できてなかったよな
今年は丹羽吉村健太大島らへんにもうちょっと結果残してもらいたいなー
まだまだ張本に抜かれないように頑張って欲しい
もちろん張本も頑張って欲しい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:08:00.33 ID:/KL6Agn6.net
>>797
ちょっと何言ってるか分からない。
丹羽と水谷が対戦する機会は中国が出てないワールドツアーの準決勝、決勝なら普通にありえるでしょ。
ランク一桁になったら中国が出てる大会で優勝する位しか大幅にランク上げる方法はないんだから、それが出来ないなら非中国の上位ランカーと対戦するところまでいってコツコツ稼いでいくしかないでしょ。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:10:52.13 ID:xViJCIWc.net
次のジャパンOPで水谷と丹羽は最短で二回戦であたるけどなw

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:15:12.62 ID:bs9CeOj4.net
>>802
一行目も読めないのか?「早い段階で」とあるだろ
直接対決するような段階までお互い来たらポイントもそんなに差がつかないだろ

と書いてるだろしっかり読めよ
あと9位まで来たらそれより上の世界ランカーって何人いるんだw
たった3人だぞコツコツ稼ぐってこの3人と何回当たるんだよwしっかりしろ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:16:11.28 ID:nUo2PvMY.net
>>801
松平はどうかなあ
今回の世界選手権でも村松以上に空気だったし

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:17:16.75 ID:bs9CeOj4.net
>>804の補足
8位以上の中国日本以外の選手が3人な

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:23:55.47 ID:CUH8i13Q.net
>>803
是非見たい、14日?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/09(金) 13:24:03.51 ID:nS2i+/Oy.net
>直接対決するような段階までお互い来たらポイントもそんなに差がつかないだろ

やっぱこの人現行のランクシステム全く理解できてないなw
未だにレーティングが一試合ごとに変動するとでも思ってそう
現在は誰に勝とうが負けようが、レーティングは一月は変動しない
だからトーナメント始まる段階で200ポイント差があったら、どれだけ勝ち進んで上のラウンドであたってもポイント差なんて縮まってないんだけどね
ルールすらよくわかってないおっさんこそしっかりしてほしいぜ・・・。やれやれ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200