2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ193

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 07:10:19.00 ID:kVgW5I3C.net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats

※前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ192
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1497747076/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 07:28:35.77 ID:bL7u6+zo.net
>>1


3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 07:59:22.95 ID:x7asMK67.net
おつです
https://www.youtube.com/watch?v=-7hE7_IbyFA&feature=youtu.be&t=719
ファンのドライブかっこよすぎた

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 09:15:41.76 ID:x7asMK67.net
https://www.youtube.com/watch?v=yDwf1cnPlQw
バックもカッコいい

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 09:43:56.16 ID:lP8rm7hP.net
張本と森薗か
日本人ならみんな森薗応援するよな?
帰化中国人より日本選手に勝ってほしいよ
最近シングルあんまり勝ててないけど森薗頑張れ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 09:57:36.94 ID:8vu8J7fo.net
森園は完全にダブルス要員。なんでエントリーされてるのか不思議だわ。
まぁ、張本的にはラッキーな相手だったな。

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 10:20:48.89 ID:OPWA3Z6F.net
新ランキング表ちらっと見たけど団体戦のポイントも入ってるね

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 10:29:56.49 ID:Hi1Ko/qW.net
やっぱり新ランクはシードを決めるために使うだけで実力を反映したものではないな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 10:35:25.48 ID:ltH7zVGJ.net
>>8
それ今のランクシステムも一緒やん

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 10:59:10.62 ID:MtWcB3bk.net
馬龍と樊振東は正直バランスブレイカーだよね。いない方が世界大会とかの予想がしにくくなって面白くなると思う

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:01:43.53 ID:ltH7zVGJ.net
水谷より無名のフランス人のほうがファンに対抗できてたのは残念だった
あんな聞いたことないような奴でも2ゲームとるのに水谷はプレゼントの1ゲームだけなんて泣きたくなったわ。。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:14:09.61 ID:sXdv7Dk6.net
>>11
もっと泣けば?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:21:57.26 ID:wFwQRSdG.net
あのフランス人には大島もやらかしてたなw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:24:27.37 ID:8Njq8ak4.net
印付けてる奴に構わんでよろしい
居ついてウザい

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:32:28.57 ID:7tB2zs+3.net
水谷はファンとの試合で手応えを掴んだらしいぞ
後半は互角に戦えたとか言っててワロタww

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:40:19.86 ID:wkRX5J5V.net
こいついつも手応え掴んでんな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:40:54.49 ID:wFwQRSdG.net
>>15
0-4か1-4で毎回そういうこと言ってるのは石川かっすと一緒だな
ストレート勝ちもありえた内容で完敗、全て相手が上回っていたと泣いたみまのほうがよっぽど地に足がついてる

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:42:03.15 ID:Hi1Ko/qW.net
>>9
今よりもひどくなる

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:44:53.50 ID:vPTh++26.net
今年のジャップオープンで印象に残ったこと
1、吉村弟のジャップメンタル炸裂
2、伊藤美誠のジャップメンタル炸裂

ジャップはやはりジャップだった。爆笑しました

以上。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:46:33.85 ID:wFwQRSdG.net
>>19
ジャップってなに?

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:51:45.28 ID:vPTh++26.net
>>20
昔は日本人の差別用語だったけど現代はただ略してジャップいう外国人も多いみたいね笑

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:56:53.56 ID:wFwQRSdG.net
>>21
外国の方だったのか。教えてくれてありがとうございます

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 11:58:21.45 ID:GBV15UjC.net
>>21
ざけんな!糞パンチョッパリ!半島に帰れ!

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:03:49.90 ID:GBV15UjC.net
>>22
侮辱用語使われてるのに、冗談でも、お礼言うなよ!アホ!

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:05:54.80 ID:wkRX5J5V.net
ジャップだと侮蔑かどうか曖昧だから
ちゃんとニップオープンって言えよ

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:07:31.09 ID:/cu9WZ7R.net
中国オープンのシード選手のドローと、予選通過者のドローは、
どちらも非公開で選手がくじ引きするの?
それともITTFがドロー作るの?
イケメンさん教えて

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:09:21.47 ID:5gPQzqhh.net
>>19
>今年のジャップオープンで印象に残ったこと

中国にはもっと凄い16歳がいること
これでみうみまひなの金メダルは無くなった

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:13:28.16 ID:wkRX5J5V.net
今回は張本と平野で希望持っちゃった日本に中国がリャンと孫を送り込んで
現実見せに来た大会だったな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:18:12.94 ID:vPTh++26.net
>>27
日本には木原ちゃんがいるから!

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:18:37.59 ID:ZTc78Ezv.net
>>28
みうはともかく張本に希望持ってたのは在日だけでしょ
三流帰化中国人が中国のエリートに勝てるわけないのはバカじゃなければわかる
まがい物では本物のチャイナには勝てない

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:25:02.59 ID:6HkE3P4x.net
>>28
うーん張本は別に・・・。日本人でもないし態度も悪いから期待もしてない
今回森薗君と予選でやるみたいだけど普通に森薗君を応援する人ばっかだと思うよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:27:30.88 ID:GBV15UjC.net
支那は卓球しか強いものが無いのに、日本が越したらヤバイだろwww
支那共産党は必死になるしか無いよw 支那の選手は軍人と同じだからな。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:28:26.23 ID:wkRX5J5V.net
ころ…ころ…

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:29:32.90 ID:OPWA3Z6F.net
>26
今日のは5時から中継

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:33:43.97 ID:PLjtCB+I.net
ここまで自演が徹底してるとすごいわ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:33:55.78 ID:lri7zjeD.net
平野と張本を同列に並べる奴は在日ってはっきりわかんだね!
あんな気持ち悪い中国人と日本が世界に誇る平野みうを一緒にすんな!

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:39:42.19 ID:GBV15UjC.net
>>36
君は、成り済ましバカチョンだろw どうしようもないなw 

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:41:34.34 ID:5JleTO3i.net
張智和 ジャン•ジーフォ君が本名??

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:50:34.52 ID:koQZDIv8.net
キモいな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 12:52:22.74 ID:GBV15UjC.net
日本で生まれ、帰化し、日の丸を背負って戦うのなら、日本人と同じだよ!
日本で生まれても、反日教育で日本を憎むやつは、敵国人だ!

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:02:33.32 ID:mGu/Yt62.net
>>27
他にもこの世代このレベルの選手がごろごろいます。

石洵揺、銭天一、今回来日の王マンユ、
LIU Weishan、SUN Yizhen
etc

日本の黄金世代の比ではありません。
国際舞台に出て来ないだけです。

この現実をマスゴミは伝えるべきですが
現実を知らないと言うか知ろうとはしません。
又協会幹部もダンマリを決め込んでいます。

何の価値も無いミックスダブルス優勝で大騒ぎして
選手をチヤホヤして、選手は有頂天。

今回優勝の孫穎莎のコメントなんか聞いていると
16歳とは思えない地に足がついたコメントです。
某国のアジア選手権を勝った選手と雲泥の差があります

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:06:02.57 ID:5JleTO3i.net
>>40
でも中国人で反日多いでしょ? 張本一家ももしかしたら。。
母親だけ帰化しないのもなんかおかしい
許シンやデブとやってる時はおとなしかったが、水谷相手には敵意剥き出しにして向かってきてるように見えたのは私だけでしょうか?
張にとって前者が同士討ちだったのかなと思ってしまいます

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:07:19.54 ID:GBV15UjC.net
日本のメディアは、アホの在日だらけだから、真実を伝えない!
オバカ芸人、オバカタレントばかりだろw 朝鮮民族って本当に邪魔だなwww

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:10:53.79 ID:GBV15UjC.net
>>42
水谷君なんか、負けたほうが日本の為になるのじゃないの?
あんなヘラへラの、テレビ出たがり口だけ男じゃ、支那に勝てないよw

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:16:17.27 ID:x7asMK67.net
みんなおもしろいなぁ
よくそんなことが次から次へと思いつくなと感心する
思わず笑ってしまった

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:19:14.28 ID:5JleTO3i.net
>>44
えぇそんなぁ。。
でも手応えは掴んだし後半は互角だから!!

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:19:26.21 ID:x7asMK67.net
平和ってこういうことなんだと実感する昼食後のひと時

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:21:36.19 ID:x7asMK67.net
先生の言葉はいつも通りだけどやっぱショックだった

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:24:47.05 ID:x7asMK67.net
世界でマロンに負けたファンのコメントと比較してみたいね

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 13:30:30.52 ID:GBV15UjC.net
>>46
支那の選手は今まで、水谷君を接待して適当に遊んでたけど、若い張本君は
そういうことが判らなくて、水谷君の実力をバラしちゃったんだなw そういうこと。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 14:53:18.82 ID:S+CiUYOw.net
なにこれ
あぼんしかない

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 15:11:15.29 ID:axOYWYvS.net
それにしても、荻村杯がプラチナから格下げとか
日本卓球界にとって屈辱じゃないのか?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 15:12:12.83 ID:/cu9WZ7R.net
>>34
どもです。
中継見たいですけど、ITTVは予定にないみたいです・・・

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 15:24:09.68 ID:vPTh++26.net
>>52
格下げになるとなんかあんの?
中国人婆ばかりでうざかったから来年は中国人がいないと思うと昇天するほど嬉しい

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 15:55:58.66 ID:c24xJ1Rt.net
東京五輪前に中国選手のいないジャパンOPで日本勢のメダルラッシュを演出するのが目的だろ。
五輪を前にして地元日本で中国勢のメダルラッシュとか厳しい現実を見せつけられたらせっかく盛り上がりつつある卓球人気も一気にしぼんでしまうからな。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 16:13:57.43 ID:MjPA7gWu.net
水谷では中国に永遠に勝てないから彼はもう捨てたほうが良いと思う
丹羽・張本+2名くらい若手を強化したほうがいい

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 16:26:16.95 ID:jCCa2BIV.net
張本が一番、対中国は一番絶望的だろ
三流中国人よりは日本人のほうが可能性ある

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 16:49:28.16 ID:Hi1Ko/qW.net
>>54
それは分かる。ジャパンオープン生観戦したけど、中国人ウザかった

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 16:51:37.33 ID:7tB2zs+3.net
水谷と石川はランキング的に現在日本のトップに居るだろ
だから協会からマイナスな発言はするな、次回は勝てます的なことを言えって指示されてるんじゃないかな?

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:23:34.71 ID:MsQjLl/R.net
意外と協会の人間も中国状勢・現状把握出来てないのかもよw
ひるおびで世界ランクと世界ジュニアランクの一覧フリップ出して
「世界ランクは中国が独占してますが、、、ジュニアになると、、、ほら」
「日本が独占。これは東京五輪に向けて〜云々」ってやってた時
西村卓二とかいうおっさんが
「もうすぐジャパンオープンも始まります」
「この子も出ますから活躍を是非見て下さい」と言ってた

番宣絡みでもないのにこんな事言うわけない
中国ジュニアの現状をわかってるならば
中国からは誰がエントリーしてるとか知ってただろうし

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:35:21.20 ID:koQZDIv8.net
>>59
絶対id変え忘れただろww

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:37:46.36 ID:ft3k3zYI.net
村松チャンス!2回戦丹羽
あ、でも初戦でまた林鐘勲引くかも知れんしな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:42:47.97 ID:9G7D9r78.net
大島1回戦突破してくれ頼む

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:48:33.49 ID:ft3k3zYI.net
予選組の孫穎莎が平野を引き当てたら面白い

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:49:30.00 ID:9G7D9r78.net
そこは石川さんだろwww
プラチナ3連続1回戦負けの快挙を達成して欲しい。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:52:39.87 ID:Hi1Ko/qW.net
フォンがいるラッキーブロックに日本人選手はナシか

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:53:57.43 ID:jCCa2BIV.net
丹羽がせっかく許シンのブロックをひきあてたんだから村松は余計なことせんでいいぞ

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:57:30.63 ID:sVc4tjT2.net
大島は以前馬龍にフルゲームやったお陰でもう中国にデータ取られてるんだから
対戦できても今度は0−4か1−4になるだろどーせ
吉村弟も次以降は中国に全く歯が立たないと思うよ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 17:59:45.93 ID:jCCa2BIV.net
大島はどうせ一回戦負け
ジャパンオープン見たらわかるだろ。1人だけクソザコに負けた

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:03:35.63 ID:bswkDtxX.net
前スレで中国より日本の方が球が速いとかいうレスがあったけどあれは中国の球の方が弧線が高いからそう見えてるだけだよな?
日本人も中国人も馬龍以外はみんなバックテナジーのはずなのに日本人の方が球が鋭いのは日本の方が補助剤たっぷり塗ってるから?
中国の方がスイングスピード上なのに日本の方が球が鋭いのはそれ以外に説明がつかん

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:12:19.44 ID:wkRX5J5V.net
日本人も普通に補助剤塗ってんだろ吉村弟とかな
まあ別に日本人が塗っちゃいけない理由なんてないし塗りたきゃ塗れよとは思う
約一名が中国人に勝てない腹いせで補助剤敵視してるだけやしな

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:16:55.77 ID:ft3k3zYI.net
今知ったが予選で森薗と張本がバッティングしてるんだな
(主催者)「喧しい奴は一人で十分アル」って感じの引き当て具合だね

それと王楚欽にスト勝ちの上田と方博を2マッポまで追い詰めた吉村もぶつかってるね......

中国のドロー担当は引き当てるの上手いな、孫穎莎が予選の初戦で木原ちゃんを引き当ててたり
これで本選初戦が美宇ならドロー抽選は公正に行われてること間違いなさそう!

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:17:51.26 ID:H2CbJok6.net
みう対詩文はまた見れそうもないかw

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:29:45.33 ID:bswkDtxX.net
>>71
吉村弟はあからさますぎるw
あのスイングや身体の使い方で方博より鋭い球が出るとか信じられない

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:30:05.70 ID:DU0yTkAY.net
腹が下ってショウガネー 昼飯の冷ソーメンがいけなかった・・

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:43:54.14 ID:DU0yTkAY.net
隼ちゃん T-2 に備えてチャイナOP欠場・・・賢い選択だな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:44:34.68 ID:ZvQBB4bv.net
>>72
君さぁ、今日のはまだマシなほうだけど、
いっつも 中国は日本を過剰に意識してドローを操作し色んな陰謀を企んでいる!
みたいなくだらない妄想書いてるけどさ、
世界選手権とジャパンOPの結果をちゃんと見たのか?

中国卓球って、そこまでして日本選手を罠に嵌め不利に持ち込まないと
今の地位が危うくなるガラスの王者だと思う?
木原が孫と対戦したり、上田と吉村弟が同士討ちのドローを引き当てる程度の事で
中国が「よっしゃァァァ!日本ざまぁw」とか喜んでると思う?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:46:01.94 ID:1cmg1nJm.net
((((;゜Д゜)))

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:50:20.32 ID:KjJBE+kj.net
馬龍は世界選手権で樊振東と死闘を演じ、間も空けず、ジャパンオープンでも優勝して疲労はピークのはず。その上チャイナオープンとは。
若い樊振東ですら疲れてるっぽいのに、中国卓球協会のこきつかいっぷりはブラック企業なみだな。労基違反で訴えられるレベル。

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:53:36.79 ID:koQZDIv8.net
>>70
そいつにマジレスなんて意味ねえ

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:54:53.70 ID:koQZDIv8.net
>>76
予選組で早めに高シードとあたる張本とかならわかるけど、ボルのスケジュールは流石に狂ってるよね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 18:57:42.09 ID:9G7D9r78.net
卓球にオフはないって平野さやかが言ってたぞ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:00:58.36 ID:koQZDIv8.net
健太は黄か、黄せよ一回戦の相手にせよフルゲームはそろそろ避けてくれ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:02:04.90 ID:6vZTAP6T.net
研究されてなかったからといって2年前の中国OPで
敵地で荘、サムソノフ、オフチャを連覇してベスト4までいってマロンに4−3とか大島ってかなりすごくね?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:16:14.02 ID:Hi1Ko/qW.net
>>84
サムソノフじゃなくて丹羽な

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:24:43.24 ID:vPTh++26.net
>>77
某ポータルサイトのコメント読んだことある?ぜひお薦めするよ
小日本、狗、虐殺その他過激な言葉のオンパレード
まぁあんな国で卓球やってる選手が不憫でならないそりゃ一回でも日本に負けられないはずだわ
まじで命かかってるよあの国
選手の栄光は国のものではなく個人のも、そんなことが当たり前になるにはあと何十年かかるの中国は?

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:28:54.88 ID:vPTh++26.net
>>79
日本の未成年者jk達を過密スケジュールで世界中を飛び回すのは違法じゃないの?

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:29:10.23 ID:L7j+VgfU.net
>>72
上田って吉村弟と相性悪くて一回も勝ったことないんだよなぁ
とことん運悪いな上田さん

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:33:00.90 ID:bL7u6+zo.net
>>88
直近の試合で勝ってるだけどね

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:34:53.31 ID:L7j+VgfU.net
>>89
マジかよ、いつ?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:36:55.57 ID:6vZTAP6T.net
中国OPに周雨と方博の名前がないが
干されたのかな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 19:39:25.80 ID:bL7u6+zo.net
>>90
日本リーグ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:15:55.69 ID:wkRX5J5V.net
>>86
このスレのことかな?

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:33:22.91 ID:DCWErGvg.net
>>91
方博は次のオーストラリアOPに出る
中国OPにはジーコも出るのでシード選手を増やさない配慮では?
オーストラリアOPは馬龍出ないし
なお周雨はry

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:40:01.02 ID:DU0yTkAY.net
日本40数名 地元中国12〜3名  China Op エントリー     

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:42:57.87 ID:eCwUeK5P.net
女子のメンツひどいな
アジア系ばっかじゃん

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:45:03.44 ID:hGY9/+Gq.net
チャイナオープンもどこかで見れるかな?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 20:47:13.00 ID:Hi1Ko/qW.net
>>96
なにを今さら

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:07:46.59 ID:bswkDtxX.net
>>80
結局中国よりたくさん塗ってるから球が鋭いでFA?
球が速ければ勝てるわけじゃないっていうのは馬龍のバック対バック見てたらよくわかるね

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:18:37.43 ID:150L6MVG.net
五輪と世界卓球以外のメダルは価値ないから
そこで何色でもいいからメダル取れればいいよ
ワールドツアーで中国人倒してもギアあげてくるだけじゃん

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:28:39.80 ID:Ha2RxmV3.net
>>99
自演じゃねーかww
会話になってないww

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:47:20.33 ID:bswkDtxX.net
>>101
俺は事実を知りたいだけなんだけど

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:57:31.14 ID:Ha2RxmV3.net
>>70
前半の文「見えるだけだよな?」
後半の文「日本人の方が球が早い」
矛盾してるもしくは日本語のニュアンスおかしい
てことで、いつものクォーターおじさんでした
ちなみに同じようなやり取り連続でしても意味ないて

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 21:59:52.92 ID:OlxgQvAi.net
馬龍が日本のファンにサインせがまれたら、サインしただけじゃなく、結構話し掛けてるんだよな。中国語だから全くわからないが。中国のファンにはせいぜい手を振ってあげるくらい。ほとんど話し掛けない。きっと嬉しいんだろうな。ライオンくんにも興味深々だったし。
何気に日本好きなんだろうと思ったよ。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 22:14:41.79 ID:bswkDtxX.net
>>103
後半は「鋭い(するどい)」だよ
軌道の話をしてる
常用漢字くらいは読めるようになってから出直してきて

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 22:14:43.29 ID:7tB2zs+3.net
>>82
卓球とテニスを常に観戦している俺は旅行に行く暇すらないぞ
明後日は藤井4段の将棋も観戦しなくちゃだし忙しくて死にそうだ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 22:29:20.84 ID:ReI1IRdg.net
明日の注目カードは孫と木原かな。
木原がどこまでやれるか。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 22:31:39.49 ID:lqgmD3Pt.net
平野は徐孝元、田志希に勝って陳夢に負けだからポイントはむしろ増えてるくらいかな
それに対して石川はワンマンユに負けでけっこう減らしてる
とすると、今回石川は平野よりポイントを稼がないと逆転か

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 22:45:33.10 ID:vPTh++26.net
>>104
馬龍ちゃん幸せになれよ!

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:41:24.65 ID:6HkE3P4x.net
>>108
昨年6月のBPの失効も石川のほうが多いからもう完全に逆転してるよ
ランク乞食のかっすからすればだいぶ面白くないだろうね

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:45:11.32 ID:TanXxKtK.net
あさって藤井君28連勝目かぁ
沢田も結構つよいぞ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:50:00.22 ID:VljOT03/.net
カンニング将棋界の話はよそでしろ、カスが

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:54:10.33 ID:w5FuVP6T.net
来月頭のスポーツニュースで「日本女子でエース交代」って取り上げられるんやろなあ
復調気味の伊藤にも抜かれたらマジでシャレにならんぞ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:56:45.40 ID:LAE1IPz0.net
藤井 「連勝は僥倖。自分の実力はまだまだです」
ちょれい 「相手は頭がおかしい奴なのかなと。かなりウザかったけどやってやったぜというかんじ」

やっぱ日本人と中国人では品格に差が出てしまうね。。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/19(月) 23:57:40.70 ID:9G7D9r78.net
結局みうもまぐれ当たりだったってのがバレちゃったしまだしばらく石川じゃね?

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:00:04.53 ID:az2FFKV2.net
>>114
実際アレは頭おかしかったし

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:05:39.23 ID:qOhZyTRS.net
>>115
まぐれ当たりすらない石川さんはノーセンキュー
そろそろ引退するでしょ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:15:20.25 ID:JaZcZAKg.net
混合ダブルス五輪採用で石川さんの五輪プランは団体と混合の銀メダル2つゲットに切り替わったからむしろ世界ランクで日本人一位にいると都合が悪いんだよ
シングルス出ろって言われるじゃん
ミウミマをシングルスで出して石川さんは混合ダブルスでメダル貰うのが使命だから
東京五輪までに世界ランク1位平野2位伊藤3位石川にしとかないと
だから石川さんの絶対に潰すべき相手は早田佐藤瞳浜本あたり

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:16:47.37 ID:3RaNyNzO.net
健太やっぱりブロックうめーな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:18:30.52 ID:a3Uz3Klp.net
>>118
石川より早田のほうがいいやん。若いし伸びしろがある
結成3ヶ月でみまと世界銅もとった。かっすいたら団体の雰囲気も悪くなるしダブルス誰とも合わないしもう引退でいい
後は自身の上位互換の早田に任せとけばいい

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:20:45.15 ID:JaZcZAKg.net
>>120
ダメ。それは絶対に許されない
石川プランが狂うからね
早田は五輪出たいならミウミマの片割れを追い抜くことだね

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:22:37.37 ID:az2FFKV2.net
怪我をしない石川が上位互換だろ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:38:20.79 ID:DWkU5yOQ.net
石川の優位は中国にマークされないことだろうwww

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:45:59.46 ID:nNcxdYkK.net
平野も単なる一発屋と判明したし妥当中国は20年くらいかかるね
張本も日本で育てたらその内中国に勝てなくなりそう

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:46:49.70 ID:az2FFKV2.net
劉詩文、朱雨玲が出場したW杯で銀メダルの石川を忘れたんか
中国不在の大会で金メダルの平野と同じかそれ以上やろ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:50:45.06 ID:a3Uz3Klp.net
>>124
その内も何も現在でも中国のジュニアトップと比べたら張本なんてゴミやで。。
あっちは張本でもジュニアで並以下だからね

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:51:17.76 ID:JKoFgkTF.net
石川は対中国以外を考えると欲しいんだよな
銀狙いなら必須
金狙いならいらないって感じ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:55:34.71 ID:b3Ufwpsb.net
>>125
劉詩文、朱雨玲が出場したW杯で銀メダルの石川を忘れたんか
それで中国選手の誰に勝った?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:57:39.73 ID:u0LMZOVC.net
孫の謙虚なコメント聞くと卓球以外も全ての面で負けてるんだなと感じる
馬龍や丁寧も立派な人だし平野見てると恥ずかしくなるよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:58:13.59 ID:JaZcZAKg.net
今年はインターハイ県予選やってる時期に世界選手権があって高校トップ選手が練習パートナーで渡独してて軒並み予選に出てないんだが扱いはどうなるの?
愛知は協会のHPに木造は推薦でインターハイ出場って書いてあるけど橋本・伊藤ミマがいる大阪と早田がいる福岡の大会結果HPには何も書いてない
今年はインターハイの時期に国際大会は開催されてないようだし伊藤ミマもエントリーする可能性あるのかと思ってたが

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 00:59:44.98 ID:fwSXEsXD.net
>>127
石川いないほうがアジア選手権もスムーズに勝ち上がれてたように思うけど?
決勝までオール3-0、全試合1ゲームも落とさず9-0だよ
男子の水谷はまだ外せないけど、石川はいなくてもあんまり影響なさそう

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:05:51.58 ID:b3Ufwpsb.net
石川は一見、堂々と闘志満々で頼れそうなんだよな
卓球板にきてる人と一般の人の見方は大違い
テレ東には都合よすぎる人材
平野が夢見るドルヲタじゃ特に。

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:07:05.05 ID:Z0kSvZM4.net
>>127
まるで中国以外なら石川が負けないみたいな書き込みだけど、逆に石川の方が信用ならん。
中国以外に負けんのは美宇の方だし、3人娘の方がいいに決まってる
かっすは相手威嚇するし、雰囲気悪くなるだけだわ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:08:21.83 ID:a3Uz3Klp.net
石川はそろそろ引退かな。才能も伸びしろもないからもう婚活頑張ったほうがいい
東京五輪は福原とダブルキャスターで卓球のリポートしたらいいやん
Tリーグの盛り上げ役に専念するのもありか

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:09:02.94 ID:cDNbPCMg.net
>>126
3つ上で甲A1位・2位の二軍ジュニアは連破してるし並以下ではねーわ
一軍に勝てるとも思わないけどな
まあT2でわかる

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:10:01.62 ID:4Ly+VALg.net
>>125
石川はほんと運が良いなと思った大会だった!
決勝でのシーウェンとの試合、4ゲーム目なんてひどかったわ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:11:44.91 ID:fwSXEsXD.net
>>133
五輪初戦負け、フォンさんにすら最近負けてるからね
中国以外でも石川がいなくて困ることなんてまずないから用済みですわ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:15:16.79 ID:DWkU5yOQ.net
一人二役
お疲れ
もういいよバレバレだから

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:18:50.13 ID:a3Uz3Klp.net
東京五輪はみうみまひなの3人娘で決まり。結局卓球ファンが見たいのはこの3人なんだよな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:20:06.60 ID:qOAtanq7.net
とにかく問題はひなやね

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:20:40.16 ID:az2FFKV2.net
>>132
世界選手権じゃテレ東でも石川は空気だったぞ
混合の決勝もテニス中継優先してたし

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:21:16.36 ID:M8T/iNTC.net
ドイツに負けて銅だったの忘れてる奴大杉
ゾルヤに9-3から捲られる選手は要らない

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:22:28.74 ID:fwSXEsXD.net
早田が中国選手に勝った時が石川の最後。ダブルスだけなら確実に早田のほうに分がある
その時が早く訪れるのを期待して待つのみ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:22:34.88 ID:az2FFKV2.net
>>136
劉詩文はお友達の福原から情報収集をしてたんだろうな
仙台で一緒に牛タン食べてたし

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:26:11.99 ID:Z0kSvZM4.net
ライト層から見ても、みうみまひな
コアな層から見ても、みうみまひな
石川を推してるのはかすオタだけ…。
東京五輪で銀メダルが目標とか言ってくれるなよ…。おばさん丁寧は3人娘が倒してくれるよ!
かっすには無理!!

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:27:08.06 ID:LvpqXLFS.net
卓球オタクの皆さんは知らないと思うけど世間では石川佳純は愛嬌があるって人気者なんだよw
卓球見ないから実力は知らんがね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:27:31.40 ID:b3Ufwpsb.net
結局、国内直接対戦で引導わたすしかない
と、思ったがツアーで平野に勝っちゃえばマスコミは女王リベンジだもんな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:31:19.36 ID:Z0kSvZM4.net
>>142
初出場の15歳選手を責めるのか?
福原が最後勝てば良かっただけだろ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:34:35.92 ID:b3Ufwpsb.net
そうだ福原が戦犯
だが出なくてすむ福原まで回したのは伊藤

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:45:10.11 ID:qOAtanq7.net
http://i.imgur.com/liGwlmq.jpg
おらわくわくすっぞ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:51:28.94 ID:az2FFKV2.net
リオのドイツ戦をまだゴチャゴチャ言ってるやつがいるのか
石川が3勝すれば良かっただけの話って結論が出てるよ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 01:54:10.22 ID:rXZkMf/x.net
>>150
完全に悟り開いてますわ
まあこの後のゲームから逆転されるわけだがw

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 02:33:05.15 ID:r1dcI/0s.net
五輪予想 平野 早田 佐藤
(ダブルス早田、佐藤)

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 02:33:51.98 ID:a3Uz3Klp.net
>>153
ボケるならもっと明確にっ!!

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 02:36:03.36 ID:b3Ufwpsb.net
気づいてはいたが
弥勒菩薩と関係あるのか?
伊藤といい平野といい
精神ぶち壊れか

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 05:42:27.85 ID:VlQVtBW2.net
水谷がいるとベンチが暗くなる

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 06:39:59.74 ID:T0roMmfY.net
ここはゲイ専とJKオタクの溜まり場になっちゃってるな。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 06:45:18.88 ID:D1C21W04.net
>>104
何を使って打てば「興味深々」なんて出るんだ?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 07:23:45.96 ID:04LNKfvq.net
だいたいさ。卓球の強さっていうのは、ラリーを続ける事じゃなくて、ラリーを終わらせる事なんだよね。
出来るなら一球目、二球目で終わらせたいわけ。

今の卓球、ラリーを長く続けたら得点になるルールでもあるのか???
何千本もラリーが続いてた大昔大昔の荻村の時代だったらラリー続ける必要性は分かるよ。
今そんなことしてもボコスカに打ちこまれて終わりだよ。

日本女子の最大の難点は一発で抜くドライブが打てない事だ。
ヘナチョコのままごとラリーやってもさ、そんなん外人相手だとラリーに入るまでに(もしくはラリー入った瞬間)パワードライブ一発で終了させられるんだよ。

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 07:26:06.23 ID:04LNKfvq.net
で、パワー付けろという論調が多いのは、
パワードライブ打つために、筋力も必要だからだよ。
フォームも必要だし、打球点や着地点や回転に合わせて打ち方を変える必要もあるし、それに合わせる目や読みも必要になる。
そんなのヘナチョコラリーしても身に付かないんだよ。中途半端に繋ぐヘナチョコボールが身に染みて余計勝てなくなるだけ。

簡単に形だけ教えたって、身に付いてないんだから最初から全部パーフェクトに出来るわけないし、
出来ないなら、出来るように簡単にするため技術要素を分割し、分習して試合で使えるように技術を統合してまとめていく必要がある。
そういうコーチングの方向性もなくどうやって分からないからとりあえず沢山打たせるかという適当なのが丸わかりのプラン組むな。

それと15分程度のランニングなんか練習前に毎日ウォームアップで体暖めるためにやる事だと思いますが・・・
なんとな〜くだらだら〜っとストレッチから初めて一時間くらいしてからエンジン掛かってくるような密度のない事やってるんじゃねぇのかっていう。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 07:26:13.95 ID:STVGWQja.net
https://www.youtube.com/watch?v=X5OI05vo_jo

ガタガタ言ってないで卓球界の天使、平野みうちゃんのドルオタ開封動画でも見て和もうや

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 07:40:36.67 ID:kjrQJVLN.net
実力は相手の方が上だけど小手先の勝利とすれば
吉村弟と伊藤美誠のあの試合は絶対勝てた
勝利なれてない日本人はああいう場面でどの技術を使えばいいのか
迷いまくってが出て結局自滅なんだよな
そこを克服しなきゃ一生中国には勝てない
それができたのがアジア選手権の美宇なんだよな
あと一点をとる技術取得が急務だ!

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 09:19:13.45 ID:qOAtanq7.net
でもコーチ陣もさすがに馬鹿じゃないんだから試行錯誤してるんでしょう
それでもうまくいかないなんらかの原因があるんじゃないの?

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 09:42:34.15 ID:kjrQJVLN.net
コーチ陣がアフォだからダメなんだって
勝つノウハウを教えられない
選手は経験から学んでいくしかない

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 09:54:01.80 ID:TYtirG2t.net
選手が負けても自分たちは批判されないから気楽だしのんびりしてるよな
誰がどの選手を指導してるのか明確にして結果出せないコーチはどんどんクビでいい

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:13:32.85 ID:qOAtanq7.net
ここのみなさんがコーチになれば中国に勝てますね!

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:29:35.29 ID:kjrQJVLN.net
でも伊藤のコーチには頑張ってほしいわ
中国人コーチでなくともチャイナに勝てると証明してほしい

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:33:48.93 ID:35rBeIh4.net
お前らとりあえず働け

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:38:04.23 ID:qduMpRFq.net
>>147
一回中国の選手に勝っただけで
中国なんて弱いだの技術がないとか
中国の卓球は古い
とかいいだすバカオタよりましだろ?

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:40:07.50 ID:AFwbBCTk.net
シングルの賞金

テニス・全米オープン
優勝、350万ドル(約3億8500万円)
準優勝、175万ドル(約1億9000万円)
ベスト4、87.5万ドル(約9500万円)
ベスト8、45万ドル(約5000万円)
ベスト16、23.5万ドル(約2600万円)
ベスト32、14万ドル(約1500万円)
ベスト64、約7.7万ドル(約850万円)
ベスト128、約4.3万ドル(約470万円)
http://www.usopen.org/en_US/event_guide/prize_money.html


卓球・グランドファイナル
優勝、10万ドル(約1100万円)
準優勝、5.5万ドル(約600万円)
ベスト4、3.5万ドル(約380万円)
ベスト8、2.5万ドル(約270万円)
ベスト16、1.5万ドル(約160万円)

卓球・中国オープン
優勝、2.5万ドル(約270万円)
準優勝、1.26万ドル(約140万円)
ベスト4、6600ドル(約70万円)
ベスト8、3600ドル(約40万円)
ベスト16、1800ドル(約20万円)
ベスト32、900ドル(約10万円)
http://www.old.ittf.com/WorldTours/2017/Documents/_2017_WT_PrizeMoney.pdf

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 10:43:33.50 ID:DWkU5yOQ.net
みんなが思っていることの反対を書いて
気を引こうとするのがコロコロの手口

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:04:21.13 ID:T0roMmfY.net
>>170
卓球は元換算で表示してくれよ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:06:07.97 ID:BcqNRaMG.net
中国OPはじまったか

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:12:50.62 ID:rdFL3xIx.net
この中国OP、名電2年の田中佑太が参戦してるけど何でシニアだけなんだ?
アンダーのエントリーし忘れたのか?

もしくは国別の枠数の問題だとすれば村松レベルをアンダーにも出しておきながら田中を出さない意味が解らない
下手したら1試合だけしか出来ないよな...ま、自費参加だからいいにせよ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:20:45.64 ID:72krne8d.net
>>174
田中の初戦酒井だろ?
確実に一試合で終わる

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:27:53.44 ID:JKoFgkTF.net
>>131
リオでドイツに対して石川が2点取り、福原伊藤が3点落として負けたのが忘れられない
伊藤が最終ゲーム9-3からまくられたことを考えると若手3人で挑むのはあまりにも怖い
2010で中国がシンガポールに負けたときも当時若手の2人を2点起用して3番の郭炎のみ勝っただけだしな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:32:00.72 ID:JKoFgkTF.net
>>133
それは当然だよw
平野と石川じゃ地力が違うし平野は確定に決まってる
平野伊藤を選んで、後1人を考えたときに早田よりは石川の方がいいと思うという一個人の見解
まあそうなるとダブルスが困るんだが3年あるんだからさすがに練習でなんとかしてくれるだろう

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:36:45.97 ID:PWc7f0xs.net
>>133
リオオリンピックの団体戦は
石川だけ全勝だったはすだが
もう忘れたのか?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:49:22.12 ID:UmW+0l1M.net
>>176
みうみまひなの10代3人はまずないね。
ベテラン一人は必要。
そうすると相当力が落ちてない限り石川は堅い。
主力は平野。残りは伊藤だと思うけどあと2年で他に化けるのがいるかとうかだね。
個人的には佐藤が伸びてくれればカットマンもありかなと思ってる。
ダブルスも丁寧とウーヤン、詩文とウーヤンみたいにカットマン挟めば平野や石川も意外とタイミング取りやすい組み合わせになるかも。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:56:15.23 ID:kjrQJVLN.net
東京五輪も銀メダル目指して頑張ろうぜ!!

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:58:45.09 ID:kjrQJVLN.net
早田は2024年五輪の個人金メダリストだからね
あせる必要はない

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 11:58:57.92 ID:pg5slwZI.net
>>180
団体銀はもう確実だろ
だって他がショボすぎだもんw

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:03:56.22 ID:fwSXEsXD.net
>>179
佐藤だけは絶対にないわw
よっぽど力がずば抜けてるか、もしくは団体メンバーにもう一人カットがいるでもなきゃカットなんてとても使えない
佐藤はツアーとか世界選手権で頑張ればいいよ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:05:07.64 ID:PWc7f0xs.net
吉村弟
ファンボとの試合では勝ちそうなほど凄かったのに
一回戦でまけちゃうのか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:07:24.11 ID:PWc7f0xs.net
あれ
これはまだU21の試合なのかよ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:07:44.61 ID:rXZkMf/x.net
2ゲームとられてやんのw

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:09:45.85 ID:BcqNRaMG.net
このベラルーシ強いの?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:11:02.14 ID:TlOYgMyV.net
このベラルーシの選手、方博よりずっと強いな
今の吉村弟に勝てるとなると将来は確実にヨーロッパチャンピオンになるだろうね

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:12:32.58 ID:PWc7f0xs.net
吉村弟の相手ランキング349位じゃねえか
実質ランキングトップ10以内のファンボにいい試合して
こんな選手にボロマケかよ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:14:37.72 ID:TlOYgMyV.net
>>189
試合出てないからランク低いだけでこの選手は実質20位前後の実力はあるだろ
本質を見ろよ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:15:24.71 ID:qOAtanq7.net
ハンインに勝ったのはすごいと思う

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:15:39.74 ID:wAXBgjV1.net
吉村弟はシニアのほがヤル気出せるんだよ()

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:16:07.01 ID:PWc7f0xs.net
世界にはそんな選手がゴロゴロいるのかよ
ランキングなんて意味ないなあ

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:16:19.82 ID:TlOYgMyV.net
吉村弟取り返した!
やっぱすげえ

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:18:27.61 ID:BcqNRaMG.net
3月のベラルーシOPで木造田中大西に負けてる

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:18:33.69 ID:PWc7f0xs.net
ベラルーシの選手ってでけえな
サムノソフといい

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:18:57.25 ID:PWc7f0xs.net
サムソノフだった

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:19:04.37 ID:wAXBgjV1.net
>>193
意味無くはない
各国連戦と主要大会で勝ち続けるのは実力が無いと出来ない

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:19:47.86 ID:rXZkMf/x.net
プレッシャーに負けたかw

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:19:50.79 ID:UmW+0l1M.net
>>183
石川、平野早、石垣で世界選手権に挑んだのもう忘れたのか?
カットマンだって選択肢として全然あり得る。
佐藤だってチャレンジシリーズとは言え今年だけでシングルス3回優勝。例えば早田は?
前に張りつく傾向がある平野や石川には後ろで打てる選手との相性が基本的に良い。
早田も後ろで打てるがカットマンも後陣。相性は悪くないと思うが。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:21:20.65 ID:PWc7f0xs.net
U21は5ゲームマッチだっけ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:22:39.79 ID:PWc7f0xs.net
勝ったけど危なかった

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:25:06.97 ID:BcqNRaMG.net
T2映らないな。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:26:06.70 ID:PWc7f0xs.net
ササオアスカって98位か
相手は103位でほぼ同じランキング

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:27:45.93 ID:fwSXEsXD.net
>>200
おじいちゃん、世界団体と五輪団体じゃ試合方式がまるで違うでしょ
ネタだろうけど団体要員でカットマンなんて普通に考えたらありえない
あとレベル低いチャレンジシリーズなんて出場さえすれば誰でも勝てるから意味ないよw
ケガがちで試合あんまり出れない早田と違って、よりせこくどさ回りしてるってだけの話でしょ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:30:08.17 ID:+cl8jic+.net
木原戦 なぜ映らん? 

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:30:22.72 ID:BcqNRaMG.net
日本ジュニアチャンプvs世界銀か

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:30:42.83 ID:TlOYgMyV.net
>前に張りつく傾向がある平野や石川には後ろで打てる選手との相性が基本的に良い。
>早田も後ろで打てるがカットマンも後陣。相性は悪くないと思うが。

かっすorみうと佐藤のダブルスて誰が得するんだ。。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:34:41.77 ID:73ZFLx7h.net
T2映らないし、Live Scoringでも表示されない
楽しみにしてたのに

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:34:44.98 ID:PWc7f0xs.net
あれT2だけ放送してないのか?

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:37:47.19 ID:rXZkMf/x.net
T2は男入ってきたけど誰目当てよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:38:11.02 ID:UmW+0l1M.net
木原が映らん。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:39:06.31 ID:rXZkMf/x.net
と思ったが録画か?なんぞこれ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:39:31.78 ID:2MlLd/VE.net
T2だけが見れないな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:42:12.62 ID:UmW+0l1M.net
T2だけライブストリーミングが上手くいってない模様。

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:43:50.45 ID:+cl8jic+.net
次は村松か  見れないかな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:44:08.87 ID:2MlLd/VE.net
木原と台湾の選手のゲームカウント 1-1

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:46:03.91 ID:BcqNRaMG.net
次はT1からT8まで全部日本人かよ・・・

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:49:20.20 ID:pg5slwZI.net
チャイナオープンなのに日本人のほうが中国人よりずっと多いというw

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:51:34.89 ID:2MlLd/VE.net
木原1-2で負けてる

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:51:58.97 ID:rdFL3xIx.net
先週のジャパンOPの初日にも同じように1台だけ映らず録画が流れ続ける不具合があった
ITTFのサイトって今年リニューアルしてから全くいい事がない 苦笑

トーナメントブラケットが見づらくなってしかも重くなって結局旧式に戻したし
新世界ランクも大量の計算ミスを指摘したら一時期閲覧出来なくなったが
最近やっと復活したかと思ったらポイントの内訳表示無しで突っ込みの余地を与えないっていうセコさ...

ま、ITTFに期待すること自体バカバカしくはあるけど

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:52:59.26 ID:UmW+0l1M.net
>>205
リオで福原伊藤組がソルヤハンイン組に負けたの忘れたのか?
仮に早田がチャレンジ出場してもシングルス4回中3回優勝は無理。

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:53:10.19 ID:NIuRMk6p.net
>>221
一人か二人がギリギリで運営してるイメージだわ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:53:47.64 ID:TlOYgMyV.net
>>219
不人気オープンを支えてるのはいつだって日本人選手の大量参加

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:57:25.65 ID:2MlLd/VE.net
木原2-2で追いついた

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:58:56.03 ID:rdFL3xIx.net
>>223
だね......

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:59:22.03 ID:PWc7f0xs.net
笹尾明日香
追いつかれそう

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 12:59:59.43 ID:TlOYgMyV.net
>>222
あなたは我々とは別の世界線で生きてるみたい
それともペン表の選手があなたにはカットマンに見えるのかな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:01:02.49 ID:KYbVgs2T.net
テーブル2木原の試合は zhibo.tv

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:01:46.12 ID:UmW+0l1M.net
>>228
ハンインはカットマンだよ(笑)

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:02:53.70 ID:2MlLd/VE.net
木原3−2で勝ったオメ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:06:41.04 ID:DWkU5yOQ.net
シャオナだろ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:08:46.19 ID:kjrQJVLN.net
>>231
えっ孫の勝ったのかよ!

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:09:30.47 ID:UmW+0l1M.net
>>232
ソルヤシャオナだったか。
それなら失礼。俺の記憶違い。

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:11:13.20 ID:DWkU5yOQ.net
>>234
記憶違いじゃなく、知らないんだろ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:11:43.23 ID:KYbVgs2T.net
村松もテーブル2

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:12:01.16 ID:BcqNRaMG.net
笹尾勝ったwww

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:13:23.11 ID:rdFL3xIx.net
笹尾は日本ジュニア優勝して韓国、日本、中国と協会派遣してもらったが
競った試合を落とし捲ってるからこのU21は優勝するくらいじゃないと
今後協会派遣は見送られそう

その辺は結構シビアだもんね...早田でさえ最初の頃はランク2桁なのに約半年間自費参加だったし

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:14:08.59 ID:rXZkMf/x.net
>>231
シニアの方じゃねそれ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:14:39.23 ID:+cl8jic+.net
>>229
うん

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:17:19.49 ID:dhAw/y2N.net
>>221
ポイントの内訳は一応表示されてるよ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:18:21.40 ID:73ZFLx7h.net
村松T2かよ、残念

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:24:14.02 ID:KYbVgs2T.net
>242
見りゃいいじゃないか ITTVの映像だよ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:28:09.95 ID:BcqNRaMG.net
龍崎負けた

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:29:45.44 ID:73ZFLx7h.net
>>243
協会の現状がうかがえるが、こういうの嫌いじゃないなw
俺は孫-木原戦まで休憩するわ

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:30:50.36 ID:UmW+0l1M.net
>>238
笹尾はジャパンOPのU21でも木原に負けた。
もうあまり期待されてないね。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:44:27.17 ID:e5XgVCC0.net
でも孫みたいなチビがワンマンユとか下して優勝できるとかミウも励みになるだろう

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:46:49.06 ID:9gHkSSmH.net
前田美優かわいいな。

相手が。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:47:42.49 ID:BcqNRaMG.net
塩見だけジャパンユニ着させてもらえなかったのか・・・

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 13:55:13.96 ID:T0roMmfY.net
>>249
どうでもいいことだと思うけど

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:02:09.19 ID:rdFL3xIx.net
前田、審判にサーブを注意され何度言われても「???」
美宇もそうだったけど卓球の試合で注意される英語くらいは聴き取れるようになって欲しいな
審判が中国人で中国語訛りがひど過ぎてそもそも聴き取りにくいのかも知れんが

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:11:19.50 ID:2MlLd/VE.net
芝田も勝ったのか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:14:26.36 ID:2MlLd/VE.net
木原はLIN Ye ^に3-0の圧勝かよすごい

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:15:43.12 ID:fx4UmRsX.net
木原、一応格上の林叶んいスト勝ち!
次は塩見だけど昨年の選考会では木原が3−0で勝ってたな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:20:31.06 ID:rXZkMf/x.net
試合出突っ張りじゃんワロタ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:24:45.90 ID:m5bRnY4C.net
>>251
分からないふりしてるんだよ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:26:28.97 ID:fx4UmRsX.net
男女ベスト16の台湾勢、8選手全員日本選手に敗れた

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:31:45.51 ID:2MlLd/VE.net
U21の女子は8人中6人が日本選手か

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 14:48:43.68 ID:rdFL3xIx.net
孫穎莎は対表はどうなんだろうと思ったが
チームメイトに何卓佳(リオ五輪の仮想 愛・美誠担当、美誠に4戦全勝)がいるんだよな
ならやり慣れてるか...木原は1ゲームでも獲れたらいい

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:15:06.92 ID:BcqNRaMG.net
松澤と安藤が映らないのか

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:16:21.83 ID:FAt9+xy/.net
日本勢への期待はインフレ気味?
これだけ厚い“卓球王国”の壁
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201706200003-spnavi?p=2

「中国選手」の強さは「中国」にとどまらず、帰化選手という形で世界中に広がっている。
ジャパンオープンでは元中国国籍であるドイツのハン・インやシャン・シャオナ、韓国の田志希ら実力のある選手たちが出場し、軒並み準々決勝や準決勝に進出、
ハン・インはシングルスで3位の好成績を収めた。

 それでも、以前に比べれば帰化選手が活躍する場面は減った。
国際大会における“中国勢”の上位独占を懸念した国際卓球連盟(ITTF)が2008年9月1日、、同団体が主催する世界選手権とワールドカップに限り、
国籍変更選手に対する出場制限を設けたからだ。

 21歳以上で国籍変更した選手は出場不可。また、15歳未満で国籍変更した場合は3年間、
15歳以上18歳未満は5年間、18歳以上21歳未満は7年間の待機期間が義務付けられている。ただし、選手の生活権を保護する理由で、
同じITTF主催でも賞金大会であるワールドツアーへの参加は認められた。

 ただ、国際オリンピック委員会(IOC)主催の五輪にはITTFの出場制限が適用されないため、中国の帰化選手も出場が許されている。
20年東京五輪では諸外国に散らばる“中国勢”も壁となって日本に立ちはだかる。
近づいては離れる強敵の背中
シニアのデビュー戦でタイトルを手にした16歳の孫穎莎。
若手が伸びているのは日本だけではない
シニアのデビュー戦でタイトルを手にした16歳の孫穎莎。若手が伸びているのは日本だけではない
「中国に追いついたかなと思ったんですけど、やっぱり強い」。
世界選手権とジャパンオープンで立て続けに中国の逆襲に遭った平野が実感を込めてそう話すように、約半世紀以上も掲げてきた「打倒中国」を成し遂げるのは容易ではないのだろう。

 確かに日本人選手の実力はここ数年で格段に上がり、中でも黄金世代と呼ばれる10代の選手の成長スピードには目を見張るものがある。
実際、平野が優勝したアジア選手権でも、中国代表チームの孔令輝監督(編注:現在停職中)が「平野の技術と速さは我々より先を行っている」と評価していた。

 だが、ジャパンオープンで目にした孫穎莎や中国の次期エースといわれ、今大会で石川と伊藤を破り3位に入った王曼ユの卓球にも、これまで中国が武器にしてきた打球の回転量とパワー以上に、攻撃の速さが際立っていた。
孔監督が称賛した平野の超高速攻撃卓球はすでに中国の若い世代に取り込まれているのだ。

 そもそも孫穎莎も王曼ユも、中国が惨敗したアジア選手権後、平野対策に駆り出され、
平野のプレーをまねたコピー選手を務めたことを本人たちが認めている。つまりそれは、時間をかけて確立してきた平野のプレーを短時間で、ある程度まねできる能力を持っているということ。

 そして、この二人が日本の記者たちに「中国での同世代の競争はとても厳しい」と口を揃えて語ったように、中国には彼女たち以外にもズバ抜けた才能がごまんといる。
20年東京五輪で悲願の金メダルを狙う卓球日本は、金太郎飴のように次から次へと出てくる強敵に打ち勝っていかなければならない。

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:25:23.76 ID:AUnUpYuy.net
>>261
これいい記事だよね
もう少しメディアも選手も周りの人間も冷静になった方がいいよ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:46:20.51 ID:9gHkSSmH.net
陳夢ってそこそこ強いんだけど、下の世代から
ワンマンユとかソンインシャとか出てきてるし、
もう国家隊としたら用済みな感じだよね。
Tリーグにお色気担当で呼んだら、来てくれんかな?

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:52:53.04 ID:PFv8zu8H.net
冷静になったところでどうしようもない

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 15:55:02.30 ID:aJD4tkdz.net
ジャパンオープン終わったと思ったらすぐ中国オープンか
若い選手らはみんな連戦頑張るねぇ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:00:57.22 ID:PFv8zu8H.net
結局スポーツの原点、勝敗を分けるのはハングリーさだ。
ちょっと活躍すると直ぐにも周りが(マスメディアが)世界クラスの実力などと囃し立て、
本人もその気になって舞い上がってしまう。
卓球に限らず、トップを目指すのであれば、こうした錯覚を少しでもなくすため、
また自身の才能をブラッシュアップするため、そのスポーツの世界最強の地で常に凌ぎを削る努力をするしかない。
平野の場合も、更に強くなりたいのであれば、再度中国リーグに身を置き武者修行してくることだ。
その意味で、いま最も理想的なレール上を歩んでいるのが、競技こそ違え、ゴルフの松山英樹だ。
彼には、頑健な体力、才能、強いメンタルそして何よりも世界最高峰の米ツアーにどっぷりと腰を据えている。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:07:20.64 ID:kjrQJVLN.net
>>263
それはいうなら詩文なんかとっくに終わりだね

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:10:01.92 ID:BcqNRaMG.net
ZHANG Ruiが香港になってる

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:17:06.03 ID:2MlLd/VE.net
木原の試合が始まるぞ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:19:25.47 ID:rXZkMf/x.net
いきなりフルボッコの予感しかしねえな・・・

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:20:04.37 ID:pg5slwZI.net
格が違うなw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:20:51.20 ID:BcqNRaMG.net
試合にならないね

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:21:03.56 ID:73ZFLx7h.net
全くレベルが違う

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:21:39.40 ID:SZIzv7yV.net
>>262
日本のメディアに期待してもダメだよ!ちょうど活躍したらバラエティー番組呼ぶ位の事しか考えてないから。

全く取り上げてもらえなかった時代考えれば番組に出るだけでも良い事かもしれないけど

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:21:44.67 ID:pg5slwZI.net
あの木原がまるで赤ちゃん扱いwww

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:22:18.49 ID:2MlLd/VE.net
まあこういうのを体験して美宇みたいに自分で肉体強化しないとな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:22:19.36 ID:rXZkMf/x.net
これで将来本気でオリンピック目指せるか、心折れるか

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:27:17.06 ID:PWc7f0xs.net
木原がんばってんじゃん

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:29:27.75 ID:Tc2taFUj.net
きゃ木原さんいけいけーーー

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:29:57.72 ID:gS+a/X7A.net
木原の得点はほとんどインシャのミスなんだなあ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:32:18.76 ID:PWc7f0xs.net
案外戦えてるな木原

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:32:55.46 ID:psNJSous.net
まぁ負けるだろうけど善戦はしてるんじゃね

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:33:50.76 ID:PWc7f0xs.net
パワーが違いすぎる

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:35:24.52 ID:e5XgVCC0.net
陳夢がコーチだろこれw

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:35:52.31 ID:PWc7f0xs.net
U21と両方で休む暇ないな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:37:02.53 ID:BcqNRaMG.net
前みゆが戦えてるぞ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:38:53.87 ID:2MlLd/VE.net
前田が中国選手相手に頑張ってるな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:41:13.53 ID:rXZkMf/x.net
木原乙、良い目標はできただろ
自分のオリンピックの時のライバルやぞきっと

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:42:38.10 ID:73ZFLx7h.net
ALPHAGOvsカケツぐらいの差があった
得点のほとんどが相手のミスだった
この一戦が木原の糧となればいいが・・・

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:44:22.15 ID:PWc7f0xs.net
前田かてるかも

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:44:54.80 ID:+cl8jic+.net
キビシサが段違い

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:49:15.38 ID:psNJSous.net
エッジでも一切謝らない前田美優

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:50:12.70 ID:rdFL3xIx.net
前田の相手、中国選手にしては華奢だな
脚も長くないし日本人と遜色ない体格

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:50:19.27 ID:PWc7f0xs.net
中国の監督が日本の卓球は若すぎる
って言ったのはこういうことなんだよな
日本は基本も出来てない若いうちからシニアの大会に出し過ぎなんだよな
中国みたいに若いうちはじっくりと育成しないと

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:51:17.70 ID:BcqNRaMG.net
可能性は見せるもダメだったな。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:51:22.43 ID:rXZkMf/x.net
おつおつ、この中国人ならレギュラー組は勝てそうだな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:52:26.63 ID:kjrQJVLN.net
>>294
自称エースがあれだからなぁ、、、

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:53:47.54 ID:kjrQJVLN.net
>>280
てことは木原がうまいということですね

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:54:21.39 ID:9gHkSSmH.net
卓球辞めたくなってもおかしくないくらいに
打ちのめされたな、木原。
何本でもフルスイングできるフィジカルに、
何本離しても手を一切抜かない鬼の集中力。
木原がそういうものを身に付けたいと思うか、
自分とは方向性が違うから、と逃げるかで、
今後の卓球人生が大きく違ってくるだろな。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 16:58:10.52 ID:JKoFgkTF.net
昔見た張怡寧の解説動画で「中国では5〜7年かけて徹底的に多球練習をして基礎を固めます」って言ってたのは衝撃だったな
日本のNTがどういう練習をしているのかは知らないがこれくらい先を見据えてやらないと中国には永遠に勝てないんじゃないか?

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:01:02.67 ID:gS+a/X7A.net
>>298
それならいいが、強引に攻めてのミスが多かったと思うよ

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:01:27.14 ID:cxtNo6uy.net
東北はブサイク障害者たちが逃げてきて住み着いたところ

東北は日本で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

つまり東北は世界で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

東北人は世界で一番、ブサイクだってこと

障害者は性格も悪いので東北は虐めがスタンダードな文化となってる

だから自殺も多い

障害者は体が弱いので死亡率も高い

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:06:01.09 ID:rdFL3xIx.net
>>300
いいのか悪いのかは別にして中国ってとことん基礎に時間を掛けるんだろうね
以前、雑技団の養成学校の子供達が朝起きて先ずすることが
支え無しの逆立ち1時間ってテレビでやってたのを思い出した

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:46:25.91 ID:Id8b28/8.net
>>302
朝鮮半島では障害者差別が酷いそうだが、そういう民族に限って、
自分達がそうであるという、ブーメラン!差別!差別!さけぶ自分達が一番、
酷い、差別民族なんだよなw 本当にみっともなく、情けなく、醜い!

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:47:24.72 ID:BcqNRaMG.net
村松と木造か

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 17:48:11.63 ID:+cl8jic+.net
落日の欧州女子の中で ルーマニア勢と 最近 AUTのポルカノヴァ ソフィアが目立つ
日はまた昇るか・・・

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:06:22.75 ID:8h1wJkFP.net
村松嘘だろ
カット打ちドヘタの木造に負けたらシャレにならないぞ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:10:19.87 ID:BcqNRaMG.net
木造勝利

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:16:49.21 ID:MfiTV/Gx.net
T2の酒井の名前表示ワロタ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:19:23.02 ID:TxXbiy/u.net
木造君ってやっぱり木造住宅に住んでるの?

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:24:56.12 ID:vhKylC09.net
>>263
陳夢かわいいけど貧乳だし…

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:35:55.50 ID:viJolArY.net
村松は本戦で頑張るんだろ
U21は眼中になし

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:45:51.37 ID:Z0kSvZM4.net
塩見、木原の試合観てるが、めっちゃ笑い声が聞こえるw 塩見の犬みたいな声が笑われてんのかな?ww

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:53:15.47 ID:2MlLd/VE.net
前田がドーに完敗か

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:54:28.85 ID:gS+a/X7A.net
ベンチに行く木原は銭湯のおっさんみたいだな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:56:15.40 ID:2MlLd/VE.net
木原は相手の大量リードを逆転で1ゲームとった

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 18:57:19.08 ID:gS+a/X7A.net
0-6からあっという間にナインオールそして取った!

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:02:34.48 ID:BcqNRaMG.net
加藤きょうかがスーさん撃破したぞ

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:04:39.22 ID:kjrQJVLN.net
木原ちゃん孫にボコられてまた強くなっちゃうんだろうなぁ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:09:40.10 ID:XtNudQA3.net
>>311
かわいいけど、怖そう。
詩文さんも、かわいい。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:11:39.99 ID:2MlLd/VE.net
木原乙まあしょうがない

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:12:53.82 ID:BcqNRaMG.net
木原に未来はなさそう・・・

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:13:25.78 ID:5S+71/tZ.net
覇気がまるで無いな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:14:39.29 ID:gS+a/X7A.net
受け身の木原が終盤強気に出て5連続失点だったがこれはこれでよかった

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:15:24.70 ID:rdFL3xIx.net
塩見じゃ杜凱栞に勝てないんだよな...余計なことしやがって

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:16:13.92 ID:XtNudQA3.net
>>294
ガンダムとかで、序盤、中盤と敵の新型どんどんでてきて、後半主人公の最強機体でてくるみたいな。

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:18:41.45 ID:vhKylC09.net
ジュニア過ぎてから伸びる選手が中国に多いのは基礎をじっくりやってるからだろうな
強い根っこと木の幹を育てれば何度でも花をつけることができる
一発大きな花を咲かせてオワリとはまた違う
日本はジュニア以降目に見えて伸びない選手が多いって言う事実のが悲しい

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:25:23.23 ID:XtNudQA3.net
>>327
野球でも、高校野球では勝てるのに、っていうの多いし、日本そのものが早熟傾向なのかも。

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:29:16.73 ID:p3ejHG6e.net
技術の頑丈さが段違いなんだよな、中国は。
日本選手はいいプレーもあるけど、再現性が低い。
何回でも同じクオリティのプレーができるのか、
一回こっきりの奇跡なのか。その違いは大きいよ。
まあ、その100回に一回くらいを五輪とか世界戦に
持ってくる、というのを狙うしかないね、他国は。
パリのシュラガーとか、アテネの柳承敏みたいにさ。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:31:46.88 ID:SoBOEAuB.net
木原は論外でそ
13歳くらいのみまのレベルにすら一生到達できなさそう

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:32:17.57 ID:wHV89EX9.net
男子マラソンも箱根駅伝で燃え尽きる連中ばかり

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:40:12.47 ID:PKwjbE8y.net
全体的に長期を見据えたビジョンがしっかりしてなく大成させる育成ができない、体が未熟なうちに消耗させて潰しちゃうってことなんだ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 19:42:35.69 ID:SoBOEAuB.net
>>329
シュラガーてなに??

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:02:10.81 ID:63c6Fk4Z.net
卓球に限らず、何事でも基礎が大切なんですね。
中国卓球は、それをきちんとやっているんですね。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:04:38.61 ID:SoBOEAuB.net
結局スポーツの原点、勝敗を分けるのは根性だ。
ちょっと活躍すると直ぐにも周りが(マスメディアが)世界クラスの実力などと囃し立て、
本人もその気になって舞い上がってしまう。
卓球に限らず、トップを目指すのであれば、こうした錯覚を少しでもなくすため、
また自身の才能をブラッシュアップするため、そのスポーツの世界最強の地で常に凌ぎを削る努力をするしかない。
平野の場合も、更に強くなりたいのであれば、再度中国リーグに身を置き武者修行してくることだ。
その意味で、いま最も理想的なレール上を歩んでいるのが、競技こそ違え、ゴルフの松山英樹だ。
彼には、頑健な体力、才能、強いメンタルそして何よりも世界最高峰の米ツアーにどっぷりと腰を据えている。

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:16:36.89 ID:T0roMmfY.net
>>322
お前に何が分かる?

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:40:54.35 ID:BcqNRaMG.net
>>336
森羅万象

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:41:05.46 ID:+cl8jic+.net
木原の海外派遣は抑えたほうがよい  じっくりと身体能力 とくに下半身の左右動きなどを鍛えたほうが絶対よい
フィジカルトレー二ンングで敏捷性を鍛えなければ第二の浜〇で終わってしまう  浜〇は顔がいいから日生から声がかかったが 木原のルックスじゃ将来が心配

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:41:23.88 ID:kjrQJVLN.net
>>330
あんまりカデットの事情は知らんが確か中国人なぎ倒してるとか聞いたが?

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:42:27.07 ID:/ffefCTF.net
村松が木造に負けたのはちょっと

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:51:19.47 ID:XtNudQA3.net
>>338
ゆ○ちゃんの事かあ。

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 20:55:47.78 ID:/jMZnrhn.net
>>338
こういうバカがほんとうに卓球ファンなのか疑います。

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:01:02.48 ID:dbiNsQ/m.net
>>342
スペース多用のいつものキチ害だから気にするな
こいつは文体変えて別IDで自演もするから注意

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:01:26.45 ID:f+p5YGHR.net
>>340
木造はジュニアのエースだしくっそ強くなってるからしゃーない
丹羽でさえ今の木造には負けてたからな

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:11:44.82 ID:TP757157.net
いつものアレはスルーされると自分でレスつけちゃうから気を付けて

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:18:53.56 ID:kHpCiP5m.net
>>15
それを言ったら丹羽の方が優勝した馬龍から
かなりの僅差まで追い詰めてたからな

丹羽みたいに最初から飛ばしてやれよって思う

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:21:35.75 ID:yu/87Yhg.net
石川も王マンユを二戦連続で追い詰めてたよな

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:36:23.08 ID:xVNlFCRr.net
>>347
つまらない

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:38:55.66 ID:Yyr6FZjK.net
このタイミングで15にレスしててワロタ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:41:06.88 ID:yu/87Yhg.net
ジャパンオープンの入場者数は5日間合計で10780人だったようです
最高が土曜の3460人。 日曜日は日本選手は水谷くんのみでしたが3000人超え

ツアーで総来場者が1万人を超えるのはジャパンオープンとドイツオープンくらい
昨年のドイツオープンの来場者数は2万2千ということですから約半分。やっぱジャパンオープンすごいですね!

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:43:24.78 ID:Yyr6FZjK.net
批判誘う系のレスだとは思うが、卓球のワールドツアーでそれぐらいなら十分だろうね
見れる選手が限られるってのもあるし

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:46:31.05 ID:fwSXEsXD.net
>>351
批判する要素あるか?
卓球ならそんなもんじゃないの。3千入ってたら充分だよ
その他のツアーのガラガラぶりひどいもん。選手の関係者とスタッフしかいないようなツアーだらけ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:49:09.54 ID:Yyr6FZjK.net
いや一個目のレスがいつもの石川佳純叩きの流れを作りたいやっぽかったのでね

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:49:54.99 ID:qo7PPfIe.net
中国人だらけのマイナー競技だからしゃーない
今回は客まで中国人だらけだったのはわろたw

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:50:36.97 ID:Yyr6FZjK.net
すぐ食いついてワロタ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 21:57:31.66 ID:zMpVZ938.net
まあ悪いのは中国人じゃなくて勝てない他国だからね
早く中国を脅かす国が出てこないとどうしようもない
ワルドナーパーソンガシアンあたりの90年代世界チャンピオンたちの全盛期と今の馬龍樊振東が試合したらどうなるかきになるところではある

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:07:56.24 ID:qo7PPfIe.net
>>356
脅かす国が出てこない、他国が力を入れてないマイナー競技だから中国人が必死こいてやってるんだろ
欧米のフィジカルエリートが本気でやるには卓球は薄給すぎるし、夢がなさすぎるのがつれえわ
卓球やるならまだバドミントンやるわてかんじだろ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:11:15.22 ID:Id8b28/8.net
なんか女性の格好も悪いしねw 支那人のスカートもきれいとは言えないもんな。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:17:16.45 ID:4CSBViBG.net
卓球はあの垢抜けない感じがいい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:22:01.56 ID:zMpVZ938.net
>>357
最初はそうだっただろうけど今はつまらなさそうじゃない?
あまりにも張り合いがなくて
スウェーデンみたいな国が出てきてくれたらいいんだけど

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:24:49.99 ID:ccHaZGER.net
丁寧詩文陳夢は可愛いけどさー
あの孫って子さ強いけどもう少し見た目の工夫
必要じゃない??
特に髪型!強いんだから誰かスタイリストつけてやれよ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:25:31.94 ID:dhAw/y2N.net
中国さえいなければ、今でもアジアvsヨーロッパの構図は成り立つと思うよ(男子に限る)。
中国を除けば層の厚さは日本が一番だと思うけど、中国と違って表彰台独占とか出来ないと思うし

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:26:10.00 ID:9gHkSSmH.net
38mmボール、ハイドサーブありで、まるでラリーが
続かなかった頃に比べたら、かなり鑑賞に堪えうる
競技になったと思うけどな、卓球自体は。
いかんせん欧州人にスターがおらず、中国一強、
追いかけるのは日本のみ、なんて状況では、世界的な
人気は下落する一方だろう。皮肉なもんだ。
やっぱ必要なのは、青い目のヒーローなんだよ。
シュラガーアカデミーとか、今何やってんだろ?

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:28:10.29 ID:DWkU5yOQ.net
できるだけ短い文章で伝える技術が全く訓練されていない

今後は五七五縛りな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:29:26.90 ID:fwSXEsXD.net
>>360
ヨーロッパのU21、ジュニア見てたらそんなのはあと数十年出てこないとわかる
あがるどころかますますレベル下がっていくのは確定してるからな・・・。とにかく人材がいなさすぎ
スウェーデンもどんどん競技人口が減ってるそうだ
これからは更に日本と中国しか真面目になってない競技になっていきそう

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:30:49.02 ID:qo7PPfIe.net
>>363
シュラガーアカデミーは多額の負債を残してもうつぶれたぞw

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:32:19.65 ID:qo7PPfIe.net
>>361
あそこまでブサイクだともう髪型でどうにかなるレベルではないやろ。。
いいんだよ中国人のブスゴリラ軍団は見た目とか全く気にしてないんだから

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:32:35.67 ID:zMpVZ938.net
>>366
ええ…
仮にも世界チャンピオンやん…

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:34:58.33 ID:3RaNyNzO.net
そのポイントはシュラガーではないでしょww

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:36:51.41 ID:T0roMmfY.net
>>361
容姿を問題にするお前は無知無能で卓球ファンではないね。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:38:23.28 ID:ccHaZGER.net
>>367
そうすねw
木子も孫もセックスチェック必要なレベル
強いのと美しさはなかなか比例しないですね

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:40:59.67 ID:UybOvB56.net
孫のかわいさが分からない奴は童貞だなw

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:49:32.93 ID:SC9lYC6I.net
日本の次世代がみんな可愛いから中国女子のブサイクさが更に際立ってきたように思う
孫は醜さなら既に世界最強レベル。次点で朱雨玲、王マンユ、ゾルヤ姉

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:53:43.10 ID:3vfbZRMX.net
孫ちゃんは性格美人
陳夢は性格ブス

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 22:55:26.36 ID:4CSBViBG.net
陳夢の性格なんかどうやって知るのw

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:01:02.44 ID:9gHkSSmH.net
>>366
マジか…知らんかった。王国とかに載ってた?

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:01:36.97 ID:BcqNRaMG.net
カンニングしてるだろ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:01:52.93 ID:BcqNRaMG.net
誤爆した

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:24:10.77 ID:hs/TIXI9.net
木造住宅って木でできてんの?

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:36:51.64 ID:t/FU8e8n.net
この間の世界選手権の決勝で8000人。
1ツアー大会で3000人。十分だろ。
世界選手権の男子決勝は観戦していたドイツの知識豊かなファンが見ても、満場一致で「違う惑星から来た卓球」だそうだ。
「スピード、精密さ、スリル、テクニック、インスピレーション、パワーという非常にペースが速いスポーツの最も魅力的な側面をすべて網羅していた。」
中国同士の対戦でもここまで熱狂出来るって、ドイツの卓球好きも相当なもんだ。

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:38:23.22 ID:4CSBViBG.net
ドイツ人は理知的だから

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:41:53.73 ID:SC9lYC6I.net
>>380
それドイツ人じゃなくて単にあなたの感想ですよね

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:45:22.29 ID:1j3nuPhH.net
孫は髪型が異常なだけで顔は可愛らしいだろ

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:48:47.36 ID:fwSXEsXD.net
>>383
さすがにそれはないかと

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:49:28.71 ID:jt1W7YbY.net
孫はふてぶてしい態度だったけど一応平野を立ててたよな
「平野さんと私はパワーがあるところが似ている。実力的には平野さんの方が上だと思うけど、対戦することがあったら全力で倒したい」ってさ
毎日新聞の記事

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:52:05.46 ID:Wo2lo++W.net
孫はうんこにたかってる蠅とか、肛門に寄生してる蟯虫を連想させる醜さがある
フォンさんとか韓国の豚おばさん、いい整形外科を紹介してあげてほしい
女性であのルックスはかわいそうすぎるよ。。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:54:16.01 ID:t/FU8e8n.net
>>382
リープヘルのサイトに載ってるよ。
スポンサー企業だから、特集組んでる。
まあでも日本のスポンサー企業なんて卓球に全く興味なさそうだが。

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:59:15.85 ID:fwSXEsXD.net
孫は大人になったら整形するだろうからもう少し待ってあげて
ITTFも気を利かせて彼女の顔はモザイクかけてあげてほしい・・・。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/20(火) 23:59:37.50 ID:G4FxEJj3.net
孫は髪型変えれば変わると思う。
顔自体はリギョウカやつゆりん、台湾の鄭の方が女としてやばいと思う。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:05:31.54 ID:jeSbZvxW.net
あれくらいブサイクなほうが卓球一筋で競技に打ち込めるんだよ
男には見向きもされないしおしゃれもできないから、脇目もふらずに卓球で大成しようとする
もしかしたら中国女子がゴリラブスばかりなのは、こういうのも踏まえて選別されてるのかもしれん
つくづく恐ろしい国だ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:09:53.59 ID:qx+kh/vE.net
孫は髪型によっては、とても可愛くなると思う。
明日は森園戦か・・ 
森園、やってくれないなあ。

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:14:27.35 ID:qx+kh/vE.net
森園、やってくれないかなあ、でした。
一番多くの人数派遣しているのだから、量だけでなく質も優れていることを、
示してほしい。

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:28:48.11 ID:eGLnICEa.net
森薗が勝ったら日本代表復帰あるで

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:34:33.25 ID:MUpM9YaG.net
>>393
王マンユに勝った松澤の待遇は何か変わりましたか??

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:52:43.37 ID:QqCb3WMe.net
ゴミクズ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 00:54:59.79 ID:eGLnICEa.net
当時のワンマンユは未知数だったからな
今のスンインシャは陳夢に勝った大器だから

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 01:08:14.61 ID:QojyZMg/.net
中国OP楽しみだな
馬龍もジャパンオープンよりは本気を出してくれるはず
水谷も中国OP出るべき

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 01:11:24.87 ID:IMljDKsp.net
>>396
未知数w?
王マンユて丁寧とか詩文普通に倒してて、次世代のエースと言われてたのに未知数はないだろw
松澤に負けたのなんてまだ1年も経ってないぞ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 01:15:40.66 ID:hkm2av/d.net
>>397
なんかお前キモいな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 01:33:35.07 ID:ATJ9f3MB.net
丁寧、詩文は絶対にチャンモーにフルゲームしないだろ
ましてマッポ取られるとは
王には迫力感じない

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 01:34:27.39 ID:jXo7rKS8.net
今は中国女子もみんな素材ラケットなんだな
木材はもうダメなのか

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 02:00:31.23 ID:rgnmOurJ.net
松澤敗戦、チャンモー&みまに大苦戦見てたら王はまだまだ隙あるなってかんじ
あいつに二回連続でボコボコにやられる石川かっすの弱さを再確認しましたね
中国人なら誰とやってもダメだ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 02:22:52.86 ID:u4NymHvk.net
馬龍って日本の平野美宇が出てきたらかもしれないけど更に強くなってるよな
以前よりもラリーのピッチが速い

平野美宇が中国人3人倒したことで
馬龍も速いピッチの卓球の特訓したんだろうな

これじゃ丹羽の出る幕はない
最低でも馬龍の同じくらい速いピッチの卓球を特訓しないとな

あとは、馬龍のバックが以前に比べて鉄壁と言えるほど隙がない
バックに強打しても全部返されるくらいなんでも返しやがる

日本も最低限、馬龍くらいのバック強化必要だな
中国人に勝つにはバックで打ち負けないくらいにしないといい勝負にはならない

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 02:26:50.71 ID:rgnmOurJ.net
>>403
うーん、いまいちどこで笑えばいいのかわからない

>平野美宇が中国人3人倒したことで
>馬龍も速いピッチの卓球の特訓したんだろうな

多分ここがオチなんだろうけどそこからダラダラ長いんだよ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 03:43:15.91 ID:+NCSEh13.net
>>390
日本では森さくら、森田彩音、石川梨良、加藤結有子、前田美優、塩見真希、
木村香純、井絢乃、木村光歩、皆川優香、石垣優香、森薗美咲辺りがそうだね

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 04:28:50.57 ID:ax++EWR9.net
相変わらず文章が長くてどうしようもないな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 05:32:23.41 ID:z6+r3/8w.net
>>405
石垣は14年のトンキン世界卓球の時に2ちゃん内で大人気だったぞ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 06:21:18.61 ID:akrb/bsb.net
>>405
石川妹は競技に専念とは真逆だから
クソザコなのに姉のコネで入って税金で海外旅行三昧してたエリアカきっての黒歴史

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 06:36:05.90 ID:qUzWu5Ut.net
>>403
馬龍をも強くさせちゃう美宇凄い
世界が美宇の影響を受けてる

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 06:47:30.75 ID:4HU8pCD1.net
>>403
マジか!?バリュウまでも平野みうの影響を受けてるとは
パチパチ卓球の震源地は日本うんたらかんたら

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 07:52:40.78 ID:ax++EWR9.net
自演は恥ずかしい

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 07:55:38.80 ID:QojyZMg/.net
最近の日本人もスピード負けてないと思うけど、明らかにパワー不足
世界選手権出場国の平均体重が中国と日本では12sの差がある

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 07:57:30.15 ID:ax++EWR9.net
朝っぱらから日本代表の批判かよ
あんたどこの国籍?

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 08:23:08.88 ID:VddiLv9y.net
なんでもかんでも日本卓球を擁護すりゃ良いってもんじゃないだろ
現状で日本卓球が中国卓球に劣ってるのは事実なんだから

補助剤やら何やらの理由でそんなの認めない、
卓球は日本が一番と言い張るなら、意見の違いの溝は埋まらないから
いくら話し合っても無駄だろうね

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 08:38:32.92 ID:9jNjnK0/.net
ヤクザがバックにいるアイドルと商売始めたり
半グレ関連の乱交やってる俳優が好きだと言う卓球日本代表がいれば、それは批判されるべきだと思う
まして応援なんて余程の世間知らずでなければ無理だろ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 08:40:58.81 ID:ax++EWR9.net
>>414
その「ね」が気落ち悪い
同意を求めても無駄
同意と自演する人とは意見が合うはずない

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 08:51:57.99 ID:g9I9X/+l.net
コロコロ自演合戦は試合がはじまるまで続きます
チャンネルはそのままで

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 08:57:21.76 ID:9jNjnK0/.net
国際大会の大事な場面でハイドサーブして得点する日本選手も俺は応援できない
相手への敬意どころか人としての品位が微塵も感じられない無い

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:04:53.71 ID:ax++EWR9.net
>>418
君は外国人なんだろ
IDをコロコロさせて発言の責任回避しているところを見ればわかります。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:05:28.93 ID:9jNjnK0/.net
感じられない無いになってたwww
ごめん
日本人なら日本選手を応援するのが当たり前ではないし、見たくもない選手だっているのが人として当たり前

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:06:40.45 ID:ax++EWR9.net
>>420
やっぱりー
日本語になってないもん

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:07:52.79 ID:ax++EWR9.net
自分が書いた文章読んでみろよ
ID変えたって無意味

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:08:38.80 ID:ax++EWR9.net
涙目で読めないか

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:13:42.02 ID:9jNjnK0/.net
他に書き込んだ記録が無ければ『コロコロ』
必死チェッカー使って誰かと書き込んだスレが重複してれば『自演乙』

句読点を使って書けば『句点』って奴と同一視
日本選手の批判を書けば『君は外国人』と書かれる

俺は上記のどれにも該当しないが、卓球板の番人って仕事でもあるのか?
それとも悪名高いカスオタか?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:15:56.21 ID:ax++EWR9.net
>>424
必死チェッカー使うなんて必死だな
俺はそんなの使わなくともわかる
たった一人、荒しが書き込んでいることを

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:22:22.16 ID:g9I9X/+l.net
また日本選手がハイドサーブ使ってるとかいちゃもんつけてる
実際に違反サーブ使ってるのは中韓だろ。日本選手はあんまりフォルトとられてない
中国人は世界王者の馬龍や丁寧でさえしょっちゅうフォルトとられてて実際全部違反サーブだけどな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:39:23.35 ID:PBRKBrwV.net
相手への敬意 ww
爆笑
ならエッジもネットインも全部謝って無得点ルールにしよう
あら美宇ちゃんのアジア選手権優勝はなくなってしまうわね、美宇オタさんww
まさか都合の悪い事実から目を背けるなんてことないわよね美宇オタさん

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:47:29.53 ID:qRnk9tP5.net
エッジもネットインも無得点ルール賛成
多少微妙でももめることが少なくなる 紳士的な云々という選手間の偽善判断が不要になる

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 09:54:54.26 ID:hkm2av/d.net
>>428
賛成もなにもそんなこと言ってる基地外あんた1人しかいないですよ!!

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:01:18.06 ID:iavuO9JZ.net
>>405
美咲ちゃんメチャクチャ大好きな俺ガッカリ。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:10:23.41 ID:ATJ9f3MB.net
エッジ、ネット無得点
揉めるのは同じ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:15:41.70 ID:ax++EWR9.net
コロコロさんは卓球やったことないな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:23:39.32 ID:fCfYH+Vf.net
あら、10時からのU21準決勝まだやっとらんのか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:32:46.27 ID:DjZCpE2v.net
>>433
日本時間じゃないんだから!

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:36:18.02 ID:fCfYH+Vf.net
そゆことかー

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 10:46:22.45 ID:v9aPQLYO.net
ジーコは今年の全中国運動会が終わったら引退するそうだ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:17:38.02 ID:NjcUf3YO.net
まさか、日本選手に10連勝中の林鐘勲を止めるのが木造に!?
いや、木造は大逆転負けがよくあるから油断は禁物

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:18:47.88 ID:4o5jK1yj.net
鉄筋だった

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:23:45.39 ID:i49TKWTS.net
こんな糞雑魚に10連敗もしてたのか

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:24:40.68 ID:4o5jK1yj.net
勝った、ナイスなタイムアウトでしたw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:25:59.34 ID:NjcUf3YO.net
>>440
そうだね、あそこでのTOは良かった

木造おめ!それにしても今日の林は凡ミスだらけだったな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:26:55.23 ID:Pd9cwK8m.net
やはり日本ナンバー1若手は木造か

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:27:38.61 ID:CLMSzdEa.net
やっぱ人間調子が良いのは長続きしないもんだな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:32:24.60 ID:eZBLKNOC.net
木造が及川にも吉村弟にも勝てる気がしないけどな…

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:39:39.28 ID:i49TKWTS.net
木造はこのあとダブルスU21決勝予選と3連戦だな・・・

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:43:59.99 ID:fCfYH+Vf.net
やっと始まったと思ったら木造もう勝ったの?
オレのITTV遅れてるのか(TT)

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:46:36.58 ID:fCfYH+Vf.net
すまん
勘違いでした

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:47:31.34 ID:4o5jK1yj.net
ダブルスT5かよ・・・

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 11:53:04.90 ID:qRnk9tP5.net
U-21女子準決日本人選手3人はみな身長150p位だな
少し小さすぎ  

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:06:39.89 ID:i49TKWTS.net
塩見少し痩せたよな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:07:24.57 ID:fCfYH+Vf.net
ハリーのダブルス見てぇ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:09:52.19 ID:I1kLUDqj.net
>>448
木造と張本が組んでる試合見たことないわ
このまま見れずに終わりそうだが
せめて次の丹羽と張本のダブルスは見られるとこに入ってほしい

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:18:20.58 ID:i49TKWTS.net
塩見がホイさん撃破したぞ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:24:17.07 ID:NjcUf3YO.net
塩見、おめ!塩見のシャウト、今日も中国客にウケてた(特に最後)
>>452
先週のジャパンOPで配信に乗ってたし昨年のジャパンOPでも確か

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:35:27.33 ID:+NCSEh13.net
T2の台湾若手ペア、先日 大島・森薗ペアに勝ったペアだな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:42:41.24 ID:qk0Ioru4.net
木造は弱小国の韓国の若手だから勝てたけど組み合わせに恵まれてるかんじはするな
相手があまりにも弱すぎた

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:46:16.04 ID:KNQ6j9uh.net
木造今日は出番が多くて忙しいな

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:49:11.34 ID:f4dQF9av.net
あまりにも弱すぎた(若手主力が10連敗)

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:53:43.86 ID:isq9sBwK.net
無得点でもいいんじゃない
だって究極上手い人なら全球ネット・エッジ狙って出来るでしょ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:56:22.68 ID:+NCSEh13.net
>>456
その韓国選手一人を相手に13連敗(木造自身も2敗)もして
丸2年間勝てなかった日本勢もひどいと思う...

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 12:58:10.18 ID:PxGZiBd+.net
>>459
前後の文の繋がりがようわからん

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:01:07.70 ID:qiJmE+MZ.net
もっとフィジカル鍛えたらええのに。卓球選手みんなクソガリだもんな。170cmあったら70キロくらいはウエイト増やせよな。

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:04:52.28 ID:qk0Ioru4.net
>>460
まともな選手とあたってなかっただけでは?
水谷、丹羽、健太、吉村兄、大島、上田、吉田雅らシニアのトップとはどうせ一切やってないんじゃないの?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:11:19.61 ID:NjcUf3YO.net
あれれ?>>463がいつも推してる村松さんは「まともな選手」じゃないの?
とうとう見限っちゃった感じ?

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:13:24.92 ID:i49TKWTS.net
メインコート文字の補修www

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:16:11.87 ID:NjcUf3YO.net
あれれ?>>463がいつも推してる村松さんは「まともな選手」じゃないの?
とうとう見限っちゃった感じ?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:18:06.95 ID:R+WglZWD.net
村松は世界選手権でモンテイロに勝ってベスト32入ったのが選手としてのハイライトになりそう
あそこであんなに喜びまくって、挙げ句泣き出すようなのは限界見えてるわ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:20:26.94 ID:f4dQF9av.net
>>463
正直そのメンツでも林とやったら何人かは普通にボコられそうでつれえわ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:21:27.02 ID:4o5jK1yj.net
>>465
逆に気になる・・・

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:22:14.43 ID:f4dQF9av.net
>>467
せめて朱は超えて欲しいが無理だろうな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:49:01.34 ID:i49TKWTS.net
しかしittvは新手のブロックなのかね?

>>469
フランス人が文字で滑って破壊しただけやで

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:51:51.58 ID:ul3VeL+Q.net
>>470
世界卓球優勝するレベルまでいかんと無理やんけ
まあカットマンの立ち位置は以前とはちがうだろうけど

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:55:24.94 ID:fCfYH+Vf.net
例のロシアのサイトで観れるよ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 13:56:46.16 ID:i49TKWTS.net
中国の方で見てるから大丈夫

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:00:05.03 ID:4o5jK1yj.net
吉村ストレート負けしてたのかよワロタ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:02:44.39 ID:KNQ6j9uh.net
今日はITTV中継が映らないな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:07:42.01 ID:JBh2sguC.net
( `ハ´)

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:10:08.54 ID:fCfYH+Vf.net
塩見の絶叫は平気だが森の絶叫だけはどうしてもダメだな

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:12:05.93 ID:CLMSzdEa.net
>>478
ギャオ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:12:16.02 ID:eZdO+MOO.net
村松のジュニア時代は間違いなく朱のジュニア時代より強かった
今では塩野以下だわ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:13:21.17 ID:i49TKWTS.net
塩見オメ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:14:14.74 ID:KNQ6j9uh.net
塩見が優勝かオメ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:25:14.06 ID:4o5jK1yj.net
鉄筋勝ったおめ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:25:15.79 ID:i49TKWTS.net
木造勝ったー

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:29:02.54 ID:NjcUf3YO.net
塩見、木造おめ!塩見は意外にもシニア、アンダー含めツアー初優勝じゃないか?
木造は中国の人にも人気っぽいね
丹羽と同じく可愛い見た目がいいのかな

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:34:13.75 ID:i49TKWTS.net
40万20万ぐらいか

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:46:01.97 ID:yZnr2q9k.net
優勝したのはいいけどふたりとも伸びしろあるのかが問題でしょ。
ぽっと出じゃぁ話しにならんわ。

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:48:08.65 ID:ywkRhzcn.net
木造はジュニア、U21のカテゴリーじゃやっぱずば抜けてるかんじがするね
近いうちに丹羽に次いで日本2番手くらいまではきそうだな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 14:56:14.35 ID:QrFGVBE0.net
水谷丹羽が高校生の頃と比べると木造は小物感がするな
将来的に2番手に来るとしてもそれは木造が勝ち上がったんじゃなく
周りが劣化したからという感が否めない

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:03:39.95 ID:NjcUf3YO.net
確かに丹羽は中学卒業する頃には今の木造(高3)と同じくらいのランキングにいたしちょっとレベルが違うね
塩見もついこないだ台湾の500位台の年下にコロっと負けちゃってたしプレースタイル的にも頭打ち感は否めない

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:04:10.00 ID:ldSwUaKi.net
その木造がシニア予選で吉村と当たる
試合見たいけど7コートなんだよなぁ

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:04:11.31 ID:eZdO+MOO.net
丹羽は同じ年齢の頃世界ジュニア優勝してるし木造とは桁違いに強かったよ
センスはそこそこあると思うけどフィジカルがないからシニア以降絶対伸びないタイプや

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:06:35.93 ID:i49TKWTS.net
ittvが町飛鳥しか映らないwww

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:09:13.40 ID:I1kLUDqj.net
>>493
町飛鳥に集中しろよ
次いつ国際試合に出てくるかわからんぞ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:11:03.36 ID:R+WglZWD.net
>>492
フィジカルのなさは丹羽も一緒
それでもジュニア以降普通に伸びてるからな
木造は最低でも今の丹羽レベルはいくだろ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:15:58.24 ID:Jxx+/wVX.net
町飛鳥の他に町チャゲもいるってほんと?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:18:05.56 ID:KNQ6j9uh.net
今日は16:40からのチョレイの試合が楽しみだ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:18:46.63 ID:0EXo6fIH.net
韓国の林もただの一発屋だったけどフランジスカもただでかいだけの外人に戻っとるな
4月の韓国OPの時のプレーは素晴らしかったのに残念だ。またしばらく低迷しそう

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:19:42.18 ID:4o5jK1yj.net
1以外は機能したかなittv

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:20:47.81 ID:oi0TX3pS.net
町、ガンバレ!

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:34:50.95 ID:x7+QJ9tz.net
松山英樹やるやん

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:39:24.66 ID:0EXo6fIH.net
龍崎がやらかしそう

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:45:12.94 ID:eZdO+MOO.net
オラーは格上やし順当

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:45:53.32 ID:x7+QJ9tz.net
龍崎の相手、紙ヤスリのおっさんに負けてラケットぶん投げてた雑魚じゃんw

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:48:46.78 ID:i49TKWTS.net
松山また追いつかれてるな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:48:49.53 ID:0EXo6fIH.net
負けたら紙ヤスリ以下か
それは意地でも負けられんな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:49:22.32 ID:nZXWxPe6.net
町飛鳥って久しぶりに見た

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 15:57:57.47 ID:KNQ6j9uh.net
木造吉村に負けたか

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:02:09.35 ID:Jxx+/wVX.net
木造ってなんて読むの?もくぞう?

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:02:44.62 ID:0EXo6fIH.net
フランジスカ、下手したらオラーさんより弱いレベルまで落ちてるじゃないか
韓国OPの時の神レシーブはどこにいった。。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:03:25.60 ID:4o5jK1yj.net
おお、勝ったぞ松山w

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:03:36.82 ID:i49TKWTS.net
松山勝利!

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:09:05.19 ID:i49TKWTS.net
なんと町が勝ってしまった。
次は賢二さんか。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:09:15.55 ID:FOnSQUoH.net
紙ヤスリのおっさんってなんで紙ヤスリって呼ばれてんの?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:09:54.44 ID:x7+QJ9tz.net
ASKA勝った

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:14:09.92 ID:4o5jK1yj.net
張本の前の試合もう終わっとるww

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:17:07.29 ID:FkTz7hpS.net
賢二の相手ってアジア選手権2位の丁祥恩や世界選手権ベスト8の張本に勝ったあのランドリュー?
フランスの次期エースが相手ではさすがに賢二だと無理だな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:20:36.15 ID:RmnDwAfD.net
>>514
紙ヤスリ卓球世界選手権に出てたから

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:20:55.78 ID:NjcUf3YO.net
>>517
男前が多いフランス人の中でもかなり整った顔だね

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:27:38.80 ID:MUpM9YaG.net
松山、龍崎、神クラスでも微妙に活躍しはじめてるから賢二そろそろきついね

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:27:58.16 ID:XlRxoy8c.net
>>509
もくず

北陸日本海の漁師に多い名字

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:30:06.63 ID:+NCSEh13.net
林鐘勲って代表ユニを着てないところを見ると未だに自主参加なのか

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:30:13.88 ID:Jxx+/wVX.net
>>521
違うよ?きづくりだよ?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:32:01.40 ID:jeSbZvxW.net
吉村弟と上田はどっちが勝つかな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:32:51.84 ID:eZdO+MOO.net
上田に勝ってほしいけど吉村弟が勝つんだろうな

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:34:40.46 ID:x7+QJ9tz.net
賢二さん見る度に弱くなってて悲しい

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:34:43.69 ID:QrFGVBE0.net
>>525
及川の負けるような奴が上田に勝てるとは思えない

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:36:11.54 ID:jeSbZvxW.net
賢二はフランス若手に早くも0-3かよ
追い詰められるの早すぎw

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:36:57.34 ID:eZdO+MOO.net
>>527
実力はともかく相性ってあるからな
上田負け越してるし

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:37:22.85 ID:7OnIW+3q.net
賢二引退はよ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:37:27.86 ID:NjcUf3YO.net
賢二、5年前の世界代表が遠い昔のよう

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:37:42.68 ID:ldSwUaKi.net
https://www.shands.jp/archives/28895
これいいのか?吉村ってただでさえサーブだよりなのに

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:38:55.94 ID:jeSbZvxW.net
賢二どれだけボコボコにされるねん。。
相手も空気読んでちょっとくらい手抜いてくれよw

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:40:59.66 ID:NjcUf3YO.net
2番、サーブで長々とモメてる

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:41:05.78 ID:MUpM9YaG.net
相手けっこう強かったな・・・。賢二おつ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:42:57.05 ID:eZdO+MOO.net
上田勝った
心配して損した

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:42:59.06 ID:NjcUf3YO.net
上田圧勝おめ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:43:16.70 ID:jeSbZvxW.net
上田、4-1で普通に勝ち
次のグロート戦考えるとこっちのほうが手堅く勝てそうだな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:44:05.50 ID:4o5jK1yj.net
チョレイ見るか

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:51:39.17 ID:yZnr2q9k.net
ウヒャー、またまたゲイ専になっちゃてる!

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:52:03.56 ID:7OnIW+3q.net
男子のユニフォームださいなぁ
胴長に見えてカッコ悪すぎる
デザインしたやつと採用したやつのセンスを疑う

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:54:15.16 ID:yZnr2q9k.net
一人四天王寺、目立つな。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:54:52.58 ID:QrFGVBE0.net
森薗と張本の対戦てどれだけ煩くなるんだろう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:55:05.17 ID:4o5jK1yj.net
うるせえ対決見れそうかなw

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:55:21.00 ID:fCfYH+Vf.net
チョレイいけるやん

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:56:23.33 ID:jeSbZvxW.net
森薗て呉にちゃんと勝ってるのかな
それすら怪しいくらい弱いような
張本とやったらそこそこ競りそう

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:58:35.07 ID:yZnr2q9k.net
ハリー、全然アカンね。
嫌帰化人にはうれしいことか。

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:59:25.71 ID:4o5jK1yj.net
森園の声が消えたw

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 16:59:44.01 ID:M63xfTSg.net
2-0でリードしてるのに全然アカンとは一体

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:01:38.73 ID:yZnr2q9k.net
>>547
ゴメンゴメン、見てるの違ってた!

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:03:10.74 ID:KNQ6j9uh.net
チョレイ今のとこ好調だな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:03:52.32 ID:4o5jK1yj.net
きっちりまくったな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:04:34.54 ID:jeSbZvxW.net
好調とは思わんが相手がへぼい

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:08:36.57 ID:i49TKWTS.net
ハリー勝ったでー。
現地民森園はどうよ?

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:08:45.34 ID:KNQ6j9uh.net
チョレイ勝ったオメ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:09:10.22 ID:u52gZLXs.net
今のベルギーの奴相手なら儂らでも勝てるな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:15:44.55 ID:yu08K7b3.net
チョレイ強すぎ!

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:17:42.88 ID:yu08K7b3.net
藤井聡太も28連勝決めたし
張本も優勝しちゃおうぜ!

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:19:15.20 ID:u52gZLXs.net
森薗生存確認
まだ負けてない模様

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:24:27.10 ID:KNQ6j9uh.net
今夜は森園美咲と孫の対戦が楽しみだ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:25:14.42 ID:UeLKVPpg.net
森薗くん勝った?

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:26:11.97 ID:eZdO+MOO.net
勝った

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:27:12.24 ID:u52gZLXs.net
森薗4-1で勝ち
次はちょれい退治頼むぜっ!!

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:28:40.97 ID:ZY51FleX.net
森園ハリーいつ?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:29:07.52 ID:i49TKWTS.net
日本時間で20:50の予定

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:30:22.73 ID:CLMSzdEa.net
俺はもちろん日本人の森薗政崇を応援するぜ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:30:25.66 ID:eZdO+MOO.net
森園は小学生の頃の張本に負けてるし今はもっと実力差ついてそうだが

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:35:13.05 ID:u52gZLXs.net
>>566
日本対決なったらさすがにそうなるわな
帰化中国人に勝ってほしいと思う奴はいない
森薗ならやってくれるはず

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:37:42.06 ID:I1kLUDqj.net
崖っぷちの今の森薗なら期待できる

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:42:28.62 ID:yu08K7b3.net
森園より将来性のある張本に勝ってほしい

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:43:04.00 ID:yZnr2q9k.net
>>566
いい加減そういうヘイト思想やめろや!

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:43:58.53 ID:mqMoexow.net
日本で生まれ、日本で育って、帰化して一生懸命やってるのに、苛めるなよ!
情けない!日本を愛して、日の丸を背負って戦ってるのなら、日本人だ!アホ!

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:44:20.37 ID:NjcUf3YO.net
客席からスティックバルーンっぽい乾いた音がするな
日本でもバレー会場とかで持たされるけどあの安っぽい音がどうも馴染めない...
拍手のほうが響き具合も迫力あって綺麗と思うんだけどな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:45:16.95 ID:Pd9cwK8m.net
森薗が勝った奴も超級でやってたとは思えんぐらい弱いな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:46:27.33 ID:qRnk9tP5.net
ハリーの実力測るには好カード
接戦になりそう

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:46:59.51 ID:i49TKWTS.net
この台湾人やるね、ヤサカデブを追い込んでるぞ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:48:11.80 ID:e6Zi0uQZ.net
中国人は追い込まれたってギア何段も上げられるからなあ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:48:48.02 ID:EAOO5CpJ.net
>>572
誰を応援しようが勝手だろうに
帰化チャイナより純日本人に勝ってほしいて別に普通だろ
張を応援するのは勝手だが、森薗を応援する奴をヘイト思想とかいかれたことを言うのはやめようや

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:51:35.75 ID:yu08K7b3.net
>>565
そんなに遅くまで試合やるんか?

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:51:44.49 ID:MUpM9YaG.net
デブも対外まだ不安定とはいえこいつに7ゲームマッチでは負けないだろ
まぁこのデブは負けてくれても全然いいけどさ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:52:03.88 ID:qRnk9tP5.net
テニスの観衆はフェデラーがどこの国かとかジョコがどこの国かとか問題にしない
世卓でもドイツの大観衆がマロンーゼンドンの決勝を観戦した   選手の人種国籍はオレはあまり気にならない

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:53:16.33 ID:j9o8vS1n.net
森薗って張本がまだ小学生の時負けたことあるよね?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:53:27.19 ID:PxGZiBd+.net
>>579
むこうの時間でもわりと遅いけど(20時ぐらいかな)、そんなもんじゃね
現地時間で21時とかあるしね

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:53:38.04 ID:NjcUf3YO.net
彭王維って300位前後からなかなか上がってこられない選手なんだけどね...

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:54:04.55 ID:x0yXjq5Y.net
帰化人がどうとか言ってる大人より
震災について真面目に呟いてる中学生の方が人として好感度高いけどね

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:54:36.40 ID:KNQ6j9uh.net
リャンジンクン加油!とか言って負けてるけど

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:55:24.13 ID:ul3VeL+Q.net
別に自分の好感度なんてどうても良いだろww話変わっててワロタ

流れにのせて言うと帰化の好感度は低いことが多いかな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:56:48.43 ID:EAOO5CpJ.net
こんなデブにボコボコにされるダメ中国人張本君
森薗のほうが将来性もありそうだけどな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:57:10.41 ID:mqMoexow.net
>>578
僕は、そんなこと言ってないが?日本語、解釈できる?国語、習った?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 17:59:53.46 ID:+NCSEh13.net
>>588
わあー、すごーい、おもしろーい、それー

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:01:51.80 ID:QmU5hCQx.net
日本人は森薗君応援して在日は張本応援したらいいのでは?
日中対決楽しみ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:02:37.07 ID:mqMoexow.net
>>588
おまエラみたいに、そんなに支那人が嫌いなら、コーチも何もかも
生粋の日本人にしろよ!w 支那のコーチとか使ってて、何を言ってるんだwww

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:03:48.91 ID:CLMSzdEa.net
でも張本が負けたらネットニュースで森薗が敵みたいな感じで書かれるんだろうな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:08:05.90 ID:NjcUf3YO.net
このあと、浜本由惟ちゃん 対 林叶 の同胞対決もあるよ!

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:10:22.52 ID:QmU5hCQx.net
>>594
完全に中国人の張本と違って浜ちゃんは元々日本人だぞ
ただハーフってだけだから間違えたらダメ!

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:13:08.20 ID:jUyegYsT.net
大でぶ、1-3のピンチw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:13:33.09 ID:mqMoexow.net
そんなに支那人が嫌いなら、負けるなよwww アホか!www

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:14:15.09 ID:Pd9cwK8m.net
こっからギア入れてボコるんだろうな
寒々しい接待だわ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:14:29.09 ID:jUyegYsT.net
好き嫌いで勝ち負けをどうこうできたら世話ないよね

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:14:32.99 ID:NjcUf3YO.net
中国も全くのノーマーク相手だと300位相手にこんな事態に陥るのか...
先週の吉村弟もノーマークだっただろうしな
一昨年の大島なんかも

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:16:04.20 ID:x7+QJ9tz.net
大デブさん、3ゲームプレゼントとか優しいな
見直したわ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:16:36.19 ID:JBh2sguC.net
ひっそりと田中がストレートで負けてた
田中の中国オープン一試合で終了した

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:17:21.86 ID:QmU5hCQx.net
デブw
こいつ負けたら本戦シードの非中国勢はありがたいだろうな
しかしひどいw

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:17:57.48 ID:NjcUf3YO.net
彭王維はここ2年、甲Aに参戦してるけどそこですらほとんど勝ててない選手なのに

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:18:15.19 ID:jUyegYsT.net
大デブさんは小デブさんとは大違いだな
もっと小デブさんを見習え

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:19:18.08 ID:i49TKWTS.net
これはマジ逝きそう

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:19:38.80 ID:QmU5hCQx.net
大デブはツアーだといまいちよな
しかしこいつにマジで負けちゃうの? 超級2位デブともあろう者が

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:20:22.25 ID:yZnr2q9k.net
>>578
ヘイトだよヘイト!
このクズ野郎!

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:20:26.76 ID:QmU5hCQx.net
ホームで台湾のザコに完敗て。。

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:20:40.90 ID:QrFGVBE0.net
こいつ強くね?

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:21:44.26 ID:xYjiEwu3.net
この台湾って張本に負けてたやつじゃね?

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:22:22.37 ID:NjcUf3YO.net
彭王維、レート878格上に勝利おめ!
これだけで60ポイント獲得、梁はマイナス30...

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:22:25.00 ID:jUyegYsT.net
大デブさん、いい機会だからこれを機にアルネイド使ってね

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:22:29.10 ID:QmU5hCQx.net
大デブ逝ったww
中国次世代w

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:22:30.79 ID:i49TKWTS.net
デブ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:22:45.17 ID:yZnr2q9k.net
>>587
クズが湧き出てるな。
日本男子としてはずかしいぜ!

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:23:01.95 ID:ywSUSjGA.net
張本くんが勝ったから夕飯がマズイ!

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:23:21.53 ID:KNQ6j9uh.net
中国人初戦敗退 応援がうるさいわ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:24:16.14 ID:yZnr2q9k.net
>>617
ここにもクズが。。。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:24:27.73 ID:MUpM9YaG.net
ヤサカデブ負けたwしかも普通に完敗w
さすがにここで消えるとは思わなかったわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:25:06.64 ID:iP8LMjdO.net
酒井の予選突破確率が3%ぐらいから一気に70%ぐらいまで爆上げ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:25:33.68 ID:xYjiEwu3.net
完全に力負け
張本なら選手余裕なんだろうな

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:25:47.09 ID:NjcUf3YO.net
彭王維が 2014年以降に 破った選手の中で 最も高いレートの選手、及川瑞基......

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:25:56.50 ID:2zh/XRAO.net
劉國梁さん、日本へ行ったら、10年後は中国は日本に追い越される。そうしよう、中国のスポーツオフィサーたちに痛い目にあわせてやろう。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:26:49.64 ID:xYjiEwu3.net
デブのボールと異様なほど相性よかったな
結構強い

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:26:56.36 ID:i49TKWTS.net
及川ひっそり勝利してた

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:27:13.53 ID:QrFGVBE0.net
酒井!ビッグチャンス掴めよ!!!!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:27:24.31 ID:eZdO+MOO.net
超級二位ってブランドもあんま意味ないんだな
森園がブンデス1位なのと同じように
リーグ戦とツアーでは何が違うんだろうな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:29:04.64 ID:xYjiEwu3.net
デブはわざと負けるように指示されたのかな
あまりにもあっけなさすぎる

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:29:05.10 ID:MUpM9YaG.net
さすがにあの選手に負けるとは・・・。
小デブが対外ほぼ完璧なのに大デブはいかんな
インチキしないと健太にも勝てない。ヤサカはもう契約切ろう!!
どうせヤサカ用具なんて一切使ってないw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:29:21.60 ID:ywSUSjGA.net
張本くんが勝ったから今夜ビールは飲まない!

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:30:42.42 ID:+NCSEh13.net
>>617
ちょっと面白い ww

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:31:23.63 ID:4o5jK1yj.net
張本がピースしてたんじゃね

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:31:41.58 ID:c+qFFtb1.net
>>592
賛同

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:32:07.46 ID:+NCSEh13.net
>>631
wwwwww

大丈夫、このあと飲めるよ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:32:12.88 ID:QmU5hCQx.net
>>628
確かにそうかも。デブは外だと同士討ちも全く勝てん
周雨も超級一桁順位だけどヨーロッパの中堅にすら勝てない
森薗はブンデス1位なのにブンデス勢にもツアーだとコテンパンにやられてる

国際試合にプロリーグの成績はあんまり反映されないな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:36:24.90 ID:4o5jK1yj.net
またカラスに戻ってる・・・

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:38:16.34 ID:fCfYH+Vf.net
カラスとギャオの合わせ技か
戦術変えてきたな

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:39:16.17 ID:i49TKWTS.net
やった張本森園T3だぞ!!!

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:40:38.59 ID:+NCSEh13.net
>>638
戦術ってww

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:42:17.09 ID:QmU5hCQx.net
デブが勝てるほど卓球は甘くないってことだな
一応スポーツなんだからさ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:43:30.99 ID:jUyegYsT.net
>>641
超級リーグでしている卓球はスポーツじゃない?
んなわけないよなー

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:44:55.74 ID:qRnk9tP5.net
デブジン君のコーチ馬琳・・キビシイ船出

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:45:38.65 ID:fCfYH+Vf.net
T3デブばかり

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:47:39.08 ID:jUyegYsT.net
T3のシャオの腹とかやばい

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:48:22.89 ID:MUpM9YaG.net
台湾関係者が一番びっくりしてそう
あれだけ国際大会さっぱりだった選手が中国トップクラス撃破だもんなぁ
鳴かず飛ばずの台湾若手に負ける中国激プッシュの一押し若手って・・・w

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:51:23.97 ID:QmU5hCQx.net
テーブル2もデブ対決だ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:51:39.16 ID:ywSUSjGA.net
>>635
うまいビール飲みたいでーす

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:51:39.95 ID:vefyKYa8.net
確かにジンクンはピークアウトしたかのように冴えなかったが
あの台湾もラリーとか巧かったよ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:53:18.88 ID:CLMSzdEa.net
酒井はジンクンに勝った台湾選手に勝てるのだろうか

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:54:12.54 ID:fCfYH+Vf.net
森さくら結構強いな
五輪代表もありえる

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:54:33.77 ID:mqMoexow.net
森さくらの、ギャー!とかいうの反則だなwww 相手が怒ってるじゃないか。

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:55:29.42 ID:QmU5hCQx.net
>>650
とられても2ゲームまでだろ
負けることは考えにくい

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:56:39.86 ID:vefyKYa8.net
>>650
テーブル6で残念だ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:58:05.18 ID:NjcUf3YO.net
>>646
この3年半、ツアーでのシングルス勝敗数で負け越している選手
ジュニア勢にもよく負ける選手が、だもんね
ロビーで胴上げされてるかも 笑

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 18:58:29.06 ID:jGELew6S.net
東京オリンピックはぜひ、
リンコウエン・リャンジンクン・ファンボ
で!

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:01:53.25 ID:jUyegYsT.net
さくらおめ
強くなってるな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:02:28.68 ID:4o5jK1yj.net
怪獣本選に上陸
このまま3で孫でも見るか

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:02:37.69 ID:fCfYH+Vf.net
森の最後の雄叫び凄かったなww

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:03:15.74 ID:x7+QJ9tz.net
>>656
日本は田添、神、町で行こうぜ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:05:53.81 ID:CLMSzdEa.net
>>660
上田、吉田雅、吉村弟でいいでしょ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:06:19.82 ID:jGELew6S.net
>>660
ww

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:13:24.11 ID:i49TKWTS.net
ジャンモがリホチンが勝ちそうじゃねーか

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:16:39.97 ID:KNQ6j9uh.net
中国選手と試合してるのに加油軍団は静かだな

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:18:02.83 ID:jUyegYsT.net
>>663
王マンユを倒しかけた実力だから、おかしくはないな

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:18:19.70 ID:xYjiEwu3.net
>>660
田添結構強いぞ
意外と善戦してた

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:18:26.35 ID:fCfYH+Vf.net
森薗いけるやん

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:18:28.68 ID:PBRKBrwV.net
美咲婆ここで孫倒したら見直してやるよ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:19:51.48 ID:QmU5hCQx.net
やっぱあんまたいしたことないな、孫
異質攻撃型なら森薗でさえいけそう

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:19:56.89 ID:mqMoexow.net
ソンインシャ、しょっぱなから接待してるなwww

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:20:18.70 ID:fCfYH+Vf.net
まさか孫も初戦敗退か

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:20:30.86 ID:xYjiEwu3.net
フロールの髪型w
フランスってやはり大半がやはりゲイなのか…

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:20:43.31 ID:KNQ6j9uh.net
あんまり注目されない選手は研究してないのかな?

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:21:55.25 ID:jUyegYsT.net
孫すごい動きしてんなw

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:22:37.75 ID:mqMoexow.net
孫ちゃん、ここから本気で良いよw

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:22:58.08 ID:QmU5hCQx.net
森薗のトス、さすがにこれはひどいなw
斜めだしまともにあがってないし
審判も妙なところで嫌がらせでつっこんでくるより、こういうのをちゃんとフォルトとってほしいわ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:23:50.82 ID:KNQ6j9uh.net
孫は美誠と戦わせたいな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:25:07.03 ID:M3QKUFly.net
言いがかりはやめろ
森薗は屈指のフェアプレイヤーだぞ

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:27:07.50 ID:PBRKBrwV.net
>>676
ハイハイ美宇ちゃんは世界一クリーンな選手ですね、そうですね

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:27:09.68 ID:MUpM9YaG.net
弟は最近斜めトスでよくフォルトとられてるけどね
姉のほうがひどいのにあれはセーフか

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:27:51.89 ID:xYjiEwu3.net
サムソノフとコルベルくらいだろ真なるクリーンな選手って
サーブだけじゃなく試合態度もな

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:28:24.28 ID:NjcUf3YO.net
安藤みなみさんは髪がちょっと重い気がする

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:31:25.76 ID:NjcUf3YO.net
由惟ちゃん、林にゲーム獲られた....
木原ちゃんでさえスト勝ちしてるのに

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:32:48.01 ID:PBRKBrwV.net
>>677
美宇ならボコボコにできるよ孫くらいなら

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:32:59.37 ID:mqMoexow.net
16歳と25歳なのに、レベルが違いすぎる。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:34:12.06 ID:NjcUf3YO.net
ごめん、由惟ちゃんって林と相性悪いんだった....
過去 3勝 9敗

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:35:18.48 ID:mqMoexow.net
>>684
甘いなw 今のみうなら、反対にボコられるよ。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:35:48.09 ID:QmU5hCQx.net
子豚も得意パターンの三球目くらい決めろよな
森薗兄妹はもうリストラ近いな。弟だけダブルス専で残留

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:35:57.05 ID:yu08K7b3.net
>>684
こういうオタの盲目が選手を駄目にするんだよな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:37:35.49 ID:xYjiEwu3.net
浜ちゃん相変わらず腰回りのボールの処理に隙があるな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:37:41.00 ID:XZyRmXuB.net
>>684
ID変わってないぞ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:40:51.75 ID:qx+kh/vE.net
カトユミがやっている中国選手って強いの?

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:41:04.10 ID:fCfYH+Vf.net
森薗頑張ってる

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:41:17.53 ID:NjcUf3YO.net
ヤナさん相手に安パンチ炸裂しまくってる 笑笑

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:41:25.61 ID:FHmGUP2d.net
中継ってどこで見れるの?

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:29.02 ID:E25b4Lcs.net
zhibo.tv

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:29.89 ID:KNQ6j9uh.net
加藤美優もボコられてるな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:38.25 ID:i49TKWTS.net
安藤のとこに馬場美香入ってるのかな

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:41.94 ID:+NCSEh13.net
加藤美優のベンチはお父さんだろうけど
何故ロン毛にこだわるのか

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:54.17 ID:PBRKBrwV.net
孫も大したことないなぁ笑
こんなのに負けるマンユも実は大したことないんじゃないか?
日本人は自分に暗示かけてるんだよ、Chinaには勝てないってな
孫は愛ちゃんくらいなら勝ちそうな気がする
昔の愛ちゃんだけどな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:42:59.18 ID:NWOwpCHb.net
>>692
あんまり強くない
多分みまなら簡単にボコれるけど石川ならギリ負けするかってレベル

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:43:03.11 ID:Pd9cwK8m.net
浜ちゃん…

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:44:04.84 ID:mqMoexow.net
加藤みゆ、2ゲーム取られてる。相手が支那の選手だからしょうがないけど、
みうみまひな、には追いつけないな。残念だ。

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:44:47.19 ID:yu08K7b3.net
中国人には勝てないって事実だもん
この前のマロンと丹羽の試合で
丹羽も中国人はツアーで100パーセントの力は出さない
って言ってた
それでも楽に勝つのが中国人

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:46:07.97 ID:NjcUf3YO.net
加藤の相手はレートで700くらい格下だから負けたら大きいな...

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:46:57.45 ID:MUpM9YaG.net
>>704
丹羽が言ってるのは中国トップの話な
若手、中堅はツアーで勝てないと次がない。国内限定選手として終わることになるんだから必死だよ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:48:27.87 ID:4o5jK1yj.net
バックがそうでもないのか孫は

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:49:13.40 ID:+NCSEh13.net
>>701
何ともリアルwwww

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:50:03.59 ID:NjcUf3YO.net
安藤ヤナさん撃破!おめ!

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:50:11.89 ID:E25b4Lcs.net
姉薗がんばれ

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:50:15.81 ID:i49TKWTS.net
安藤さんティエヤナ撃破

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:50:41.69 ID:fCfYH+Vf.net
孫焦ってるな
タイムアウトとった

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:50:53.10 ID:KNQ6j9uh.net
安藤みなみすごいな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:51:48.65 ID:NWOwpCHb.net
森薗はさっきのゲームとってたら面白かったのにな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:52:17.42 ID:E25b4Lcs.net
よし 2-3

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:52:30.43 ID:NjcUf3YO.net
でも加藤ってフォンさんにも勝ってるんだよね
それでもこんなにコテンパンにやられちゃうほど中国女子の層は厚いんだ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:52:45.57 ID:KNQ6j9uh.net
美咲2ゲームとった

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:53:59.23 ID:fCfYH+Vf.net
いけるいける
中国のホープの息の根を止めてくれ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:54:10.78 ID:jUyegYsT.net
面白くなるから3-3になって欲しいが・・・

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:54:48.98 ID:NWOwpCHb.net
>>716
フォンさんてww

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:55:17.85 ID:yu08K7b3.net
しかし孫ておとなしいな
全く声を出さない

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:56:21.44 ID:Pd9cwK8m.net
森薗のサーブくっそ斜めトスで草

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:56:46.80 ID:PBRKBrwV.net
愛ちゃんは筆下ろし前の若手中国人はだいたい泣かせてきたからな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:57:22.99 ID:NWOwpCHb.net
森薗でもここまでやれるならあんまたいしたことないっぽいな

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:57:47.90 ID:yu08K7b3.net
森園
ちゃんとサーブの高さあげてるか?

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:58:33.32 ID:NWOwpCHb.net
森薗さん、大事なとこでなんでそんなできないレシーブをw
あなたそんなことできるセンスないでしょうにw

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:58:46.98 ID:E25b4Lcs.net
美咲およばず

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:59:14.03 ID:4o5jK1yj.net
森園おつ、これは日中若手対決見たいの

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:59:31.62 ID:yu08K7b3.net
やっぱり実力の差は歴然
点差以上に強いわ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:59:42.09 ID:mqMoexow.net
孫は、この年齢にして、接待卓球も巧い!末恐ろしい16歳だ!

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 19:59:46.79 ID:MUpM9YaG.net
森薗はトスはあがってないし斜めだしハイドだしでひどい

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:00:28.68 ID:qx+kh/vE.net
森園も加藤も負けか・・
残念・・・・・
中国に負けると、すごく悔しい。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:00:46.62 ID:NjcUf3YO.net
由惟ちゃんいつの間に...

今大会、木原ちゃんが3−0の林叶に1−4.....

もう協会派遣はないかな

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:01:47.39 ID:mqMoexow.net
森園、加藤、浜本、消えたな o(T^T)o 浜本、なんだかなー・・・。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:02:17.09 ID:ywSUSjGA.net
孫インシャて、1回戦で丁寧とか詩文とかつゆりんと当たれば面白いのに、
絶対当たらないよね
あら不思議
俺の予想では、石川かみうかみまと当たると予想する

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:02:21.05 ID:MUpM9YaG.net
>>732
その二人負けてそんな悔しいか??
期待してないからそうでもないわ。それより浜本がひっそり負けてることのほうが悔しい・・・。

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:03:10.25 ID:M3QKUFly.net
森薗って昔はみうみまより強かったのに

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:03:24.65 ID:3BqCxoDX.net
さて俺は上田仁でも見ようかな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:03:37.95 ID:t1bf/B/7.net
孫はお疲れなんじゃないかな。
日本でシングルスもダブルス予選から決勝までずっと出て。
休む間もなく中国戻ってまた予選からってかなりハードスケジュール。
それでも勝つところはさすが。

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:04:15.68 ID:yu08K7b3.net
これから真晴の試合か
一時間くらい予定より遅くなってるのね

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:05:20.08 ID:3BqCxoDX.net
中国との時差が1時間だからだよ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:05:45.37 ID:i49TKWTS.net
志村時差時差

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:05:58.54 ID:yu08K7b3.net
ああそうなのか
じゃあ予定通りか

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:06:29.36 ID:NWOwpCHb.net
姉の対中国の無念は弟が張本をボコって晴らしてくれるさ
帰化中国人とはいえ中国人は中国人
勝ったら日本の協会はきちんと評価してやってほしい

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:07:49.73 ID:fCfYH+Vf.net
急にうるさくなってきたな
黄色い声援がww

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:08:50.50 ID:mqMoexow.net
中2の少年を相手に、何を言ってるのだwww 情けない。

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:09:09.30 ID:3BqCxoDX.net
林かよ
あいつも人気なのね

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:09:10.09 ID:jGELew6S.net
確かに、みう・みま・ひなと、加藤・浜本の間にはレベル差があるなあ
もっと層を厚くしないと

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:09:42.74 ID:yu08K7b3.net
真晴の試合
スコアが出ないな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:11:04.67 ID:PBRKBrwV.net
>>748
加藤はこれから化けるよ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:11:47.02 ID:NWOwpCHb.net
>>748
残念ながら早田のシングルの実績は加藤、浜ちゃんと大差ないぞ
早田応援してるけどその2人とレベル差があるとはまだ思えない

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:12:19.55 ID:xYjiEwu3.net
早田はまだまだ発展途上
未完成すぎるし故障してるし

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:13:09.32 ID:PBRKBrwV.net
>>729
勝てば官軍、負ければ賊軍

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:14:24.97 ID:mqMoexow.net
>>750
いや、加藤はダメだろ。ミスするたびにコーチのほうを見てる。
あれは父親なのか?ダメだな。自分の頭で考えてない。

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:15:02.94 ID:VOSYSdPi.net
林高遠は周雨コースに焦りを感じてるかな?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:15:58.18 ID:3BqCxoDX.net
落ちぶれれば周雨コース 今を維持できれば陳キコース 大成すれば許キンコース

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:17:00.01 ID:MUpM9YaG.net
林高遠は体格も実力もジュニアの選手にしか見えない・・・。

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:19:12.67 ID:3BqCxoDX.net
手足が細いのよねー

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:19:44.24 ID:xYjiEwu3.net
少年っぽいからショタっ気人気あるみたいだな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:20:26.25 ID:ywkRhzcn.net
林はジャパンオープンで見たけどクソ弱かったなw
李サンスにボコボコにされて泣きそうになってうなだれてたわ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:20:30.01 ID:fCfYH+Vf.net
>>754
かわいいじゃん
娘にそんなことされたら堪らん

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:22:22.45 ID:MUpM9YaG.net
なんか先週の負けをまだ引きずってるかんじで自信なさそうにプレーしてるな
こういうとこもまだ成熟してないジュニアの選手っぽいんだよなぁ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:22:49.38 ID:NjcUf3YO.net
林高遠は閻安と付き合ってるの?

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:22:50.05 ID:xYjiEwu3.net
上田は王楚欽やゴジには勝てても
何傑可やピッチフォードに負ける良くわからない実力

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:23:19.86 ID:VOSYSdPi.net
真晴落ち着いて

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:23:51.04 ID:yu08K7b3.net
真晴
ゼロゲーム負けかよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:24:05.80 ID:I3B3XNPm.net
マハルラブゲーされてる…

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:24:07.30 ID:4o5jK1yj.net
吉村試合捨てたww

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:24:20.25 ID:ldSwUaKi.net
吉村どうしたんだこれ・・・

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:24:22.33 ID:VOSYSdPi.net
なんか変だったが、次大丈夫かな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:24:52.60 ID:xYjiEwu3.net
吉村って韓国選手苦手だよねえ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:25:44.45 ID:Pd9cwK8m.net
吉村さすがに韓国負けはアカンやろ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:26:19.67 ID:xYjiEwu3.net
吉村って一回フォームの軌道ずれると全く入らなくなる

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:26:23.74 ID:ldSwUaKi.net
>>771
むしろ得意だったはずなんだけど最近勝てないよねぇ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:26:38.53 ID:VOSYSdPi.net
まだわからんが、 あのまま終わる感じではなさそうね

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:27:36.16 ID:ywkRhzcn.net
吉村、最近韓国に負けてばっかだな
さすがにこの相手には負けないと信じたい

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:27:52.20 ID:M3QKUFly.net
吉村は棄権だぞ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:28:55.51 ID:VOSYSdPi.net
相手のペースって感じがつらいな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:29:35.32 ID:I3B3XNPm.net
フォアドライブ入らんな

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:30:54.03 ID:xYjiEwu3.net
ワルサーとかマクベスとやった時もこんな感じだった気がする

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:33:18.52 ID:ldSwUaKi.net
ラケットか?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:33:24.13 ID:VOSYSdPi.net
フォアがあかんのか、修正できるか

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:34:07.80 ID:4o5jK1yj.net
木造に譲っとけよこんなんならw

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:34:41.95 ID:yu08K7b3.net
こりゃ真晴の負けだな
本当に吉村兄弟は安定性がないな

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:34:48.77 ID:yu08K7b3.net
こりゃ真晴の負けだな
本当に吉村兄弟は安定性がないな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:36:05.80 ID:SN0i3PRi.net
負けばっかになればそれも安定にはなるw

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:36:09.59 ID:vefyKYa8.net
ケガでもしたんじゃないか?
急に崩れた

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:36:44.76 ID:NjcUf3YO.net
梁靖昆に勝った台湾選手、ちょっとゲイっぽい
http://d3mjm6zw6cr45s.cloudfront.net/2017/06/peng_wang_wei_21_06_17.jpg

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:37:28.92 ID:ywkRhzcn.net
吉村弱すぎ
上田も負けたか。。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:40:05.40 ID:MUpM9YaG.net
吉村はあのサーブが効かなきゃこのクラスの選手とやっても全く相手にならんのな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:40:31.07 ID:VOSYSdPi.net
今日はサーブがポイントではないが

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:40:31.11 ID:3BqCxoDX.net
上田仁は勝ちそうだな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:40:45.16 ID:ywkRhzcn.net
吉村サーブ効かなきゃただのザコ。。

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:41:47.42 ID:KNQ6j9uh.net
吉村ボロ負け

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:42:03.83 ID:I3B3XNPm.net
やる気が感じられなかったな
なんかあったのか

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:42:41.58 ID:4o5jK1yj.net
うるせえ対決か

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:42:42.43 ID:MUpM9YaG.net
吉村兄はダブルス専選手だからしょうがないな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:43:38.85 ID:xYjiEwu3.net
林高遠パッとしないプレーだな
超級トップ12の中でこれで2位かよ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:43:47.14 ID:i49TKWTS.net
上田の相手は27位か

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:44:49.05 ID:+NCSEh13.net
林高遠は歩き方が女っぽいな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:45:00.30 ID:VOSYSdPi.net
グロートに勝てたら結構やるやん

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:46:15.00 ID:XkqpMOs/.net
>>788
お前はよく○○はゲイっぽいて書き込んでるが、
誰もピンとこないし全然面白くないからもう書き込むのやめろ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:46:31.67 ID:xYjiEwu3.net
林高遠がふてくされながらプレーしてて笑う
ジャパンオープンの敗戦がまだ響いてんのか

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:48:44.90 ID:ywkRhzcn.net
周雨でさえ対アジアは無双してたのにな
林は半年後にはもう国際大会一切出てこれなくなってそうなくらいしょぼい

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:48:48.63 ID:fCfYH+Vf.net
中国でもヒョロくてなよなよした男子がモテるのか
守ってあげたい母性本能が働くのかな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:49:33.98 ID:3BqCxoDX.net
林負けるか

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:49:44.41 ID:yu08K7b3.net
張本の試合まだか

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:50:21.32 ID:3BqCxoDX.net
張本と森園ってどっち勝つかな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:50:37.17 ID:i49TKWTS.net
うるせーwww

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:50:40.41 ID:ywkRhzcn.net
香港5番手のメガネに追い詰められる林高遠w

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:50:52.55 ID:fCfYH+Vf.net
うるせーぞ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:51:00.17 ID:I3B3XNPm.net
応援うるさすぎ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:51:00.67 ID:3BqCxoDX.net
キチガイだろ中国人女観客

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:51:39.07 ID:xYjiEwu3.net
林高遠さん…
その眼鏡は水谷でも4−0だったよ

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:52:08.97 ID:NjcUf3YO.net
林、負けるかって言ってもどちらも林なのでどちらかの林が必ず負けるんです

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:52:19.46 ID:3BqCxoDX.net
上田の相手発狂

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:52:39.79 ID:i49TKWTS.net
牛かよ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:52:49.95 ID:I3B3XNPm.net
笑ってしまった

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:53:36.97 ID:i49TKWTS.net
上田勝ち!
マロンかゼンドンかシュシンかチャンジケ辺りに当ててくれ。

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:53:37.86 ID:3BqCxoDX.net
上田勝った!やっぱ調子いいね

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:54:06.38 ID:xYjiEwu3.net
林高遠はなんであの得意のYGサーブ出さないの?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:54:16.36 ID:+NCSEh13.net
美宇、1回戦 孫穎莎きたあああーーーーー!!!!!

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:54:55.09 ID:i49TKWTS.net
メインイベントキター

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:55:00.37 ID:4o5jK1yj.net
チャイナ男子両方予選落ち?w

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:55:39.45 ID:MUpM9YaG.net
上田はランク30位以内6人撃破して世界代表とるかもな
グロートが27位だから、先週の荘に続き2人目撃破
本戦も黄、アポロニア、フェガール、ゴジ、今のジーコ、ボルとかなら倒せるだろ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:55:44.10 ID:Pd9cwK8m.net
林はエビ反りしないと調子出ないんだよw

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:55:49.08 ID:4o5jK1yj.net
>>822
マジか、今日の孫なら勝てそうだな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:56:18.83 ID:fCfYH+Vf.net
絶叫対決きたか
森に負けるんじゃねーぞ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:56:48.36 ID:4o5jK1yj.net
よりうるさい方が勝つわ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:57:01.66 ID:ywkRhzcn.net
>>821
フォルトとられたから

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:58:06.66 ID:NjcUf3YO.net
森薗くん、またコートに着いてからストレッチ始めてる....
全部済ませて来なさいよ

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:58:11.69 ID:3BqCxoDX.net
香港眼鏡おちつけ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:58:48.17 ID:ywkRhzcn.net
>>827
勝てるとしたらみまだろな
裏裏ならボコボコにされるよ。特にみうはもう中国には・・・。

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:58:57.05 ID:xYjiEwu3.net
中国女「オーッゥオーッホーッww
猿かよww」

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:59:41.20 ID:fCfYH+Vf.net
コピー選手に本物が負ける訳にはいかんよ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 20:59:58.95 ID:NjcUf3YO.net
>>834
猿に失礼

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:00:38.89 ID:xYjiEwu3.net
中国女発狂寸前

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:00:49.57 ID:6sy9/Xcm.net
ハリーの声前より汚くなってて迫力でてるな、韓国っぽい

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:00:54.84 ID:ywkRhzcn.net
林高遠弱すぎる
よくこれで世界代表なれたなww

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:00:58.59 ID:jGELew6S.net
林高遠人気ありすぎだろ
やはり中国でもイケメンは正義か

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:01:17.03 ID:KNQ6j9uh.net
大島は森園とのペア解消か?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:01:29.65 ID:i49TKWTS.net
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:01:31.79 ID:VOSYSdPi.net
弱いw

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:01:32.80 ID:NjcUf3YO.net
林おめ!林おつ!

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:01:45.00 ID:3BqCxoDX.net
林高遠弱すぎ爆笑

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:02:06.88 ID:x7+QJ9tz.net
デブに続き林逝く

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:02:19.01 ID:xYjiEwu3.net
あーん林さまがまけた―

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:02:21.37 ID:VOSYSdPi.net
ジーコと同じく負けたときの応援がほぼ悲鳴なの笑う

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:02:46.79 ID:I3B3XNPm.net
今後の中国男子って割りとやばめ?
ファンは最強だけどそれ以外いる?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:03:04.99 ID:MUpM9YaG.net
デブは将来大物になるかなというポテンシャルを感じるけど、林高遠はガチで弱い
全てがしょぼすぎる

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:03:06.12 ID:xYjiEwu3.net
林やばいなこれはレギュラー外されますわ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:03:17.74 ID:Pd9cwK8m.net
負けてもチャーヨチャーヨてw
中国にはまともな言葉がないのかよ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:03:49.52 ID:VOSYSdPi.net
このまま伸びず、マロンが東京来なければってかんじかな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:04:15.99 ID:MUpM9YaG.net
>>849
ファンの次は大デブ、その次が林だけど多分もう終わりだな
ジュニア最強は昨年上田とカルデラノにボコられてた子

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:04:19.12 ID:xYjiEwu3.net
>>849
ジーコ、マロンに、ファン、シュシンに比べて
実力だけじゃなくメンタルも弱すぎる輩ばかり今日の林とか見たらわかると思うけど立て直せてないから

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:04:43.40 ID:W98cYJvp.net
T3近いな
森園男落ち着いて

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:05:14.46 ID:i49TKWTS.net
美咲の声?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:05:39.86 ID:NjcUf3YO.net
羽生結弦の応援ブス軍団、全日本男子バレーの応援ブス軍団
それぞれに匹敵する醜さがあるな>中国卓球親衛隊

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:05:57.53 ID:KNQ6j9uh.net
チョレイは大先生にも勝ってるから森薗より強いだろ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:06:24.80 ID:ofSVltUJ.net
中国一軍が敗退していくのは見ていて楽しい
グロートとかのヨーロッパ上位が負けてくのはあんま見たくない

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:06.82 ID:+NCSEh13.net
森薗くんて張本より20センチくらい背 低い?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:07.06 ID:ywkRhzcn.net
林高遠はジュニア時代から全く成長してないのがひどいな
丹羽とえらい差がついてしまった。。
弱いのに人気だけはあるみたいだから、卓球人気低迷してる中国の協会にヤオ仕組んでもらって代表になったんじゃないのか?
そうとしか考えるられんくらい弱すぎるだろ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:11.28 ID:QojyZMg/.net
最初はマロンもメンタル弱かったよ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:25.38 ID:JQqWW5L6.net
>>849
王楚欽とかいうのがジュニアだと一番強いはず
既に国家一軍入りしてて去年の世界ジュニアは超級リーグ優先してサボリ
T2リーグに出てくるから楽しみ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:28.49 ID:oi0TX3pS.net
男子は青森山田ばっか。

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:07:46.39 ID:lDK4Qc6a.net
>>860
全く同感です

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:08:12.61 ID:VOSYSdPi.net
>>865
偉大やな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:08:15.91 ID:eZdO+MOO.net
グロートは一応ランク上位だけど格上に勝てる可能性をまったく感じない

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:09:15.72 ID:xYjiEwu3.net
今の健太はグロートに勝てるかな
2015年世界選手権の負けっぷりは悲しかった

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:09:27.94 ID:Pd9cwK8m.net
今更だが林が許倒してくれてたら張本メダルだったな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:09:53.81 ID:VOSYSdPi.net
>>869
その時の調子によるとしか
多分高確率でフルゲームにはなる

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:10:44.28 ID:JQqWW5L6.net
劉国梁が何年も前から指摘していた中国ナショナルチームの静かな危機が遂に顕在化してきたかな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:11:40.20 ID:nvXebYyK.net
>>865
よく知らないんだけど青森山田ってそんなに良い育成システムが出来上がってたんだ
先生の指導スキルが抜群だったんだろうか

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:11:43.65 ID:MUpM9YaG.net
>>870
張本って林高遠はもちろん、香港メガネにすら勝てないじゃん
そういうのはもういいよ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:11:46.45 ID:NjcUf3YO.net
おおお、龍崎が高寧に4−1勝利!! 三部は何も出来なかったというのに 笑

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:11:48.60 ID:xYjiEwu3.net
>>872
劉国梁っていやらしいおっさんだけど
分析力と判断力だけは確かだよな
冷静に分析できるみたいだし先見の明がある

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:12:04.69 ID:fCfYH+Vf.net
チョレイ調子出てきたか

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:12:55.18 ID:SN0i3PRi.net
ハリー対ぞの スコアでぇへん つらい

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:04.27 ID:vefyKYa8.net
メガネの林は結構強いよ
林が弱いのは認めるけど中国が弱体化していくと考えるのは浅はか

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:14.23 ID:e2a0ldg8.net
女子シングルスのドロー
佐藤と早田の対戦相手がダブルスなんだが…

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:17.51 ID:VOSYSdPi.net
厳しいか

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:26.22 ID:qx+kh/vE.net
女子シングルス本戦のドロー出たね。
孫はシンガポールのフォンの山でベスト4の可能性も高そう。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:46.24 ID:xYjiEwu3.net
>>871
健太やはりボールのスピードなさすぎかな…
ハベソーンにもとめられまくっていた

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:13:50.62 ID:4o5jK1yj.net
ハリー勝ちそうだなこりゃ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:14:07.12 ID:I3B3XNPm.net
張本ってフォア全然打てないイメージだったけど普通に上手いんだな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:14:24.35 ID:+NCSEh13.net
>>874
香港メガネに勝てないといえば松平健太もだな

さすがに彼、世界戦一回戦負けだったわ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:14:54.47 ID:MUpM9YaG.net
>>872
中堅以下は安定して外国勢に勝てない
中国のレベルは確実に下がってきてるとは2年くらい前から劉は言ってたな
今は別格なのは馬龍とファンだけで、後はそこまでってかんじ。世界代表クラスの2人が予選落ちだもんな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:16:29.56 ID:+NCSEh13.net
>>879
メガネ、先週は龍崎にすら負けてたぞ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:16:34.09 ID:xYjiEwu3.net
>>863
そういえばワンリチンも精神的に弱い弱い言われてて
逆境跳ね返して大活躍しまくったんだよな
今のマロンがそのピークのワンリチン状態、精神的な弱さってばねにできるんだな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:16:45.16 ID:UeLKVPpg.net
森薗君がんば!

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:16:51.57 ID:KNQ6j9uh.net
森薗たまらずタイムアウト

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:18:36.38 ID:MeCcpuYD.net
やはり森園よりは遥かに強いな
上田あたりとやったらどうなるんだろう

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:18:40.76 ID:Pd9cwK8m.net
森薗まったく勝てる要素がない
フィジカルも才能も負けてる

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:19:15.40 ID:ywkRhzcn.net
メガネがけっこう強いって言っても中国3軍とも言われる香港の5番手に
中国の世界代表が負けるのはやばいでしょ
林はオーストラリアキャンセルで別の選手入れられるかもね
それかラストチャンスもらって負けて周雨コースか

いずれにせよあれじゃ勝てんよね

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:19:16.12 ID:I3B3XNPm.net
張本のレシーブ抑えられるサーブがないとな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:20:30.97 ID:i49TKWTS.net
サーブ散らされてどうにもならんな森園

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:20:39.84 ID:QrFGVBE0.net
金星あげた台湾と酒井の試合が見たい

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:22:15.27 ID:VOSYSdPi.net
レシーブこのままじゃきついか

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:22:17.83 ID:MeCcpuYD.net
メガネに完勝した先生ってやっぱり強いんだな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:22:40.58 ID:yu08K7b3.net
張本
ジャパンオープンの時より調子良さそうだな
これは期待できる

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:22:44.17 ID:NjcUf3YO.net
森薗くんの一々面倒くさい、虫みたいなルーティーンを見てると
どっちが大人か判らなくなる 苦笑

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:22:50.59 ID:KNQ6j9uh.net
森薗これ負けたらナショナルチームから外されないか?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:23:03.61 ID:W98cYJvp.net
礼儀正しく先輩を立てながら余裕で勝つハリー

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:23:24.15 ID:QrFGVBE0.net
>>902
今回も自主参加ですから

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:23:53.40 ID:mqMoexow.net
中学2年生に、22歳が歯が立たないwww
情けない。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:24:36.67 ID:0EXo6fIH.net
森薗、林高遠と同じくらいしょぼいな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:25:43.97 ID:4o5jK1yj.net
ハリーが強いわこれ、泣いて覚醒したかw

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:25:47.77 ID:KNQ6j9uh.net
>>904
自主参加もさせてもらえないとか

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:25:54.50 ID:yu08K7b3.net
大人と子供の試合ぐらい力量差がある

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:26:36.01 ID:fCfYH+Vf.net
やりたい放題でワロタww

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:14.38 ID:NjcUf3YO.net
1年半前 張本 4−3 森薗

こんなにも差がついたか....

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:15.54 ID:Pd9cwK8m.net
やっぱ中国人には卓球で勝てねえや

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:25.25 ID:4o5jK1yj.net
すげえバックww

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:31.00 ID:i49TKWTS.net
圧勝ワロタwww

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:37.04 ID:yu08K7b3.net
今のも入ったのか
凄いな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:44.40 ID:VOSYSdPi.net
シングルスで勝とうと思ったらやり方変えなあかんね

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:46.23 ID:mqMoexow.net
どっちが中学生だか、わかりゃしないw 

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:27:47.52 ID:I3B3XNPm.net
どっちが中学生だよって感じの内容

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:28:03.28 ID:ZY51FleX.net
森園は面積が2倍だとレシーブができないんだな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:28:25.68 ID:+NCSEh13.net
>>912
だね ww

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:28:28.46 ID:95VBok63.net
張本はもう安定的に日本男子のトップ3に入ったな。13歳でw

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:28:29.48 ID:0EXo6fIH.net
森薗はもうシングルは無理だな
ダブルス専プレーヤーで世界選手権の前だけ合宿参加したらいい
後はもうツアー出ないで国内専でいいだろ。誰とやっても勝てないよ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:28:53.70 ID:x7+QJ9tz.net
張本君、来年の全日本は優勝するんじゃね?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:29:04.58 ID:MeCcpuYD.net
もう日本人張本に勝てねんじゃね?

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:29:20.69 ID:VOSYSdPi.net
>>923
それ早々に負けるときのやつ!

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:29:40.83 ID:JAe+tojh.net
無駄な動きが多いんだろうな。
時間的余裕のあるダブルスでは強いのだけど…。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:30:04.93 ID:azNvGLrG.net
今スコアなんぼ?

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:31:04.95 ID:4o5jK1yj.net
>>927
4-0

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:31:25.61 ID:NjcUf3YO.net
>>922
もう随分前から言われてるんだけどね
如何せん、本人が負けず嫌いすぎて、いつまでも諦め切れずしがみ付いてる印象

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:31:56.46 ID:MUpM9YaG.net
森薗はシングルのみのエントリーでツアー出ても意味なさすぎるな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:32:15.48 ID:0M0XQpJo.net
吉村真晴と張本とどっちが強い?
水谷や丹羽はさすがに張本より上だろうけど

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:33:35.21 ID:yu08K7b3.net
どっちって
まず水谷さんでさえぼろ負けだったから
なんとも言えない

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:33:44.21 ID:KNQ6j9uh.net
本戦ドロー出てるけど石川は比較的楽な組み合わせだな

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:33:44.26 ID:9aRK2EYO.net
>>931
吉村は選考会で勝ってたけど今やったら負けそうだ

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:34:26.32 ID:+NCSEh13.net
>>931
じゃなきゃ日本卓球界が困る

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:34:33.15 ID:W98cYJvp.net
>>924
丹羽とか上田辺りならなんとか
水谷も落ち着いてやれば勝てる(筈)
今平野友樹と再戦したら面白そう
>>931
去年の選考会で既に競ってた記憶が

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:34:39.31 ID:vWDcmbyI.net
>>931
お前、卓球知ってるのか?
ハリーは水谷に勝ったじゃないか。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:34:51.24 ID:nZXWxPe6.net
丹羽と張本今やったらどんなんだろう
一回戦で当たってほしい、見てみたい

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:35:04.48 ID:MUpM9YaG.net
>>931
水谷さん、ボロ負けだったじゃん・・・。

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:35:33.19 ID:I3B3XNPm.net
丹羽はなんとなくだけど張本には相性良さそう

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:35:42.02 ID:xYjiEwu3.net
張本は来年の全日本選手権じゃ優勝候補だろうな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:36:47.24 ID:MeCcpuYD.net
いま日本の3番手は上田か

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:37:15.97 ID:ldSwUaKi.net
日本上位と総当たりさせてみたいよね
大島とか結構ドライブでごり押せてたけど今となってはどうなることやら

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:39:37.71 ID:vWDcmbyI.net
石川、伊藤って全然存在感無くなっちゃったね。
参加してるのさえ不思議なくらい。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:40:40.62 ID:0EXo6fIH.net
宮本春樹との再戦が見たいね
まだ宮本のほうがちょっと上のような気がするけどいい勝負しそう

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:40:50.77 ID:NjcUf3YO.net
>>938
1回戦での同士討ちは予選組の日本勢が13名以上本戦進出しない限り無いよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:41:52.61 ID:5U0Fr10U.net
PBRKBrwV
こういう人って何がしたいのかね

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:42:05.10 ID:0EXo6fIH.net
>>944
そうなの? そのわりにはすごく気にかけてそうだけど?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:42:09.87 ID:i49TKWTS.net
張本地雷と上田地雷がどこにはいるかなー

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:43:29.38 ID:4o5jK1yj.net
中国女子は上手く散ったなw

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:44:47.97 ID:VOSYSdPi.net
よし田おつ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:45:33.08 ID:vWDcmbyI.net
>>948
平野も霞がかってきたけどまだ影があってああいるなあって感じだけど。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:45:34.21 ID:9aRK2EYO.net
やった吉田雅勝ち!

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:46:37.90 ID:0EXo6fIH.net
張本は是非、本国の中国人に再チャレンジしてもらいたいね

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:47:06.15 ID:NjcUf3YO.net
張本はファンか馬龍を引き当てそうな気が

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:47:19.69 ID:2Tiy7/Gc.net
>>952
なんだ、いまちいわからん
全選手批判的な?

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:47:41.18 ID:SN0i3PRi.net
女子のドロー相手が2人書いてあるの3Pするん?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:47:55.99 ID:lDK4Qc6a.net
>>952
じゃあ誰が残ってるんだよ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:48:40.94 ID:jGELew6S.net
負けるにしても、ミウvs丁寧が楽しみだな
ブチ切れツッツキ対策を見せてくれ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:49:12.58 ID:+NCSEh13.net
>>945
確かに宮本は先週、あの韓国チャンピオン朴康賢に勝ったしね
それくらいに強い

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:50:17.64 ID:0EXo6fIH.net
中国オープンだけどここまで中国男子の弱さだけが際立つ大会だ
やっぱ馬龍、ファン以外はゴミなのか。。
男子はえらい層が薄いな
林が代表なれるなんて数年前なら考えられんw

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:50:36.39 ID:LQ4R6kjq.net
水谷は確かに一回負けたけど、総合力ではまだ張本より上でしょ
丁寧と平野の関係と同じ
そういう煽りじゃなくっても、既に吉村真晴レベルにはあるなってこと

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:51:27.97 ID:Pd9cwK8m.net
酒井もチャンスを物にし予選突破

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:52:42.69 ID:VOSYSdPi.net
>>962
卓球板ではその辺テキトーだ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:53:10.82 ID:MeCcpuYD.net
ジーコ引退して林代表落ちなら中国女はどこに行くんだ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:53:11.01 ID:9aRK2EYO.net
>>963
マジか
あの台湾なんだったんだ??

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:53:21.61 ID:NjcUf3YO.net
杜凱栞さん、2週連続1回戦で孫ちゃん引き当てるとか可哀想すぎる

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:54:32.85 ID:SN0i3PRi.net
丁寧美宇を例にするならまずハリーに勝ってから言わないとダメ
水谷は大きなこと言ったらあかん

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:55:16.18 ID:VOSYSdPi.net
ルベッソンとガルドシュねばるやん

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:56:05.13 ID:2Tiy7/Gc.net
>>968
張本にたいしては謙虚にコメントしてるて

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:56:41.89 ID:MUpM9YaG.net
>>965
周雨復活で周雨ガールズになればいい
閻安はさすがにもうないだろうし、尚坤はハゲでベテランだしマジで5番手前後はおらんね
林は我慢してまで使いそうなかんじはしないな。ちょっとひどい

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:58:09.28 ID:R+WglZWD.net
格上にはいい試合しそうなルベッソンが勝ち上がったほうが面白い
カナダのデブもセンスはすごいね

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 21:59:53.80 ID:LQ4R6kjq.net
カナダ女子のチャンモって有名な選手?
ワンマンユに勝ちそうになってたけど

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:03:38.73 ID:fCfYH+Vf.net
森はハン・インが相手か
絶叫もここまでかな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:04:36.68 ID:MUpM9YaG.net
>>973
普通の中堅帰化チャイナだよ
真ん中よりまだ下くらいのライン

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:12:19.58 ID:m6BwAltV.net
>>955
それすげーみたいわ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:13:10.55 ID:qRnk9tP5.net
どっかにみうの初戦が孫で損はないなんてあったが
みう初戦は孫じゃないぞ・・よかった!

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:15:13.75 ID:SN0i3PRi.net
美宇の相手はかつての王者キラーだった人だぬ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:18:52.59 ID:iObBsc8x.net
林高遠また泣いててわろたw

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:19:15.70 ID:ofSVltUJ.net
吉田誰に勝った?

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:40:37.91 ID:VOSYSdPi.net
アサール勝ってた

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:42:50.20 ID:9aRK2EYO.net
張本とゼンドン
上田と馬龍当たってくれ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:45:47.88 ID:iObBsc8x.net
廃人寸前のジーコとボルが1番おいしいだろ
日本選手はここに入ってポイント稼ぎたい

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:51:30.18 ID:SxBflNVE.net
上田はチャレンジシリーズ優勝してるとは言え、対策されてないだろうし、中国トップにどこまでやれるか見てみたいね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:52:56.07 ID:MUpM9YaG.net
上田おいしいとこに入ったな。一回戦フェガール、二回戦ジーコ
張本は一回戦サムソノフ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:55:35.50 ID:4o5jK1yj.net
また許か張本w
サムソノフに勝てばだが

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:56:09.41 ID:d6O3FE44.net
チンキやハオスイはもっと普通に強かったな。
今の選手達だって、現役時代の二人に勝つのは至難の業だろう。馬龍が4番手、この二人が5,6番手にいた頃が一番中国が強かった頃かも。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:56:41.85 ID:lDK4Qc6a.net
張本は余裕だな。今のサムソノフが勝てるとは思えん

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:57:06.33 ID:9aRK2EYO.net
張本と上田クジ運良すぎだな毎回

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:57:06.44 ID:3nkm8BWf.net
今日は、ビール飲めなかったけど、明日はビールが飲めそうだわ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 22:57:15.13 ID:NjcUf3YO.net
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/34597995714/in/album-72157685315512315/
張本と昨年対戦し1勝1敗の上海市の中学生 牛冠凱(NIU Guankai)の最新画像

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:00:48.73 ID:4o5jK1yj.net
>>991
精神と時の部屋でも入ったかな?後ろの方だよなw

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:01:48.12 ID:ibBadM62.net
張本や上田よりボルの方がくじ運よすぎ
ボルはいつも調子がいいときだけ日本人を引き当てて調子が悪いといつも別の外人を引き当てる
だから日本人はボルに勝てないしボルは対して強くないのに勝手に日本人には過大評価される

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:03:21.54 ID:x7+QJ9tz.net
許ルベは面白くなりそう
ルベさん左には強いし

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:04:18.94 ID:9aRK2EYO.net
町とゼンドンがやったって意味ないんだよなあ
ここは張本に当ててほしかったぜ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:05:00.09 ID:X81hIO5x.net
>>988
ジュニア選手にとっては厄介な壁だと思うぞ。
全盛期のブラディは、張本みたいのはカモにしてた。

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:05:17.14 ID:VOSYSdPi.net
お、おう

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:06:21.20 ID:iObBsc8x.net
>>993
ニセミズタニさんの意味不明な理論きたー!
明日はちゃんと病院に行きなさいね

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:07:40.51 ID:MUpM9YaG.net
>>993
相変わらずぶっとんでるなw

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/06/21(水) 23:07:52.20 ID:x7+QJ9tz.net
1000なら町優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200