2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ223

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/13(月) 10:49:20.69 .net
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ID:DPdDOzSxNG 
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
ゴミニートID:jn5jGsL5(爆笑wwwwwww
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/ID:WtibQIHeNG
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/ID:K2CkpBu3NG
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats

関連スレ
【卓球】T2アジア太平洋リーグ専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1501549435/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ222
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1510403935/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:41:06.86 ID:En4lD9f7.net
ここでいいのか?

しかしこうやって国内の微妙なレベルの選手が国際大会でボコボコにされてるのを見ると
普段バカにしてるNTの選手もなんだかんだでやっぱり凄いってわかるな

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:46:09.03 ID:pxilhCNp.net
>>1
スレ立て乙です。

何か英田(でいいの?)って人、「凄い」って思ったプレーが真面目に1ポイントも無かった・・・
ブンデスでコウレイを3−0で破ったカットマンの方がよほど通用するんじゃない?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:48:03.15 ID:xvFreZPw.net
>>2
どらえもんスレを使わなくて済むように俺が事前に建てておいたから感謝して使うように

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:50:52.11 ID:pxilhCNp.net
ゲラシメンコが、12歳の張本でも勝てたギリシアカットマンに苦戦してるな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:53:50.89 ID:En4lD9f7.net
>>3
でもこのレベルの選手でも国内のちょっとした大会に出れば「凄い」プレーをする選手になると思うぞ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 02:59:51.97 ID:k58BXkGS.net
英田も実業団だといい動きしてるんだけどな
あまりにもレベル差があるとラリーにすらさせてもらえないんだろうな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 03:03:49.62 ID:xvFreZPw.net
英田は明日、地元スウェーデンのヨンパーソンと対戦。地元選手なのでライブ中継あり
予選突破を目指して是非ストレートでできるだけ点差を離して勝ってもらいたい

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 03:26:08.88 ID:GcBRwmc8.net
そういやこの前偶々「張本智和にうっかり勝ちそうな選手」とかいうスレが上がってて
スマホなんでうっかり開いてしまったんだけど
1に英田って人が書いてあって?誰?と思ったことを思い出した
どういう人がそのスレ立てたんだろ?

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 04:20:11.24 ID:92/pwJcm.net
英田はワールドツアー参戦で緊張もあったとは思うが
最終セットのフォア打ちミス連発がもったいないと言うか
ああいった同じミスを修正できないと世界で戦うのは厳しいでしょ
打つしかない状況になるのも問題だけど

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 04:41:19.14 ID:pxilhCNp.net
日本選手2人の相手が両方とも台湾選手だが
酒井の相手がドローとは別の台湾人だけど大丈夫なの?これ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 04:43:05.02 ID:pxilhCNp.net
自己解決
その次のラウンドいってたのね・・・すまん

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 04:53:50.25 ID:HEGSJ3Wz.net
酒井圧勝、及川なぜこんなのに負けた

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 06:51:48.76 ID:WBXTYBdF.net
げっ英田ストレート負けか
今日やるのあのひげの濃い人だろ
予選突破無理じゃね

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 07:03:47.72 ID:WwGwYVdn.net
英田レベルなら誰だろうとはなから無理なのはわかってただろ
一体どのレベルの選手だと思ってだんだ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 07:42:20.80 ID:92/pwJcm.net
誰だろうとはなから無理ということはないが
予選リーグ3人中3番手というのが現実
単身スウェーデンリーグに行ってワールドツアーにも自費参加する日本人がいれば
応援したり結果を楽しみにすることは自然なことだろ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 07:46:53.72 ID:HvbGaehT.net
日本リーグの選手でもたまにNT上位を破ったりするから
それがそのまま実力だと勘違いするのも居る
同士討ちと対外はまったく別物だと何回言っても理解しない

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 07:53:42.24 ID:XzssL1Ow.net
高校まで完全に無名だった英田がここまできたってのがすごいと思う

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 08:04:32.59 ID:En4lD9f7.net
ここまで来たって言っても自費参加だべ?
まあ、実業団辞めてスウェーデンまで来たって意味ならあってるけど

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 11:28:57.12 ID:H9nxWMAm.net
>>18
大学の途中で一気に伸びたよな
対策練られやすいカット型ってのもあって全日学はランク入れなかったけど

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 13:25:50.78 ID:4n88feuH.net
ランク一桁に入り浸ってた頃の朱世赫も国内戦は辛かったんだろうか

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 13:33:18.67 ID:En4lD9f7.net
>>21
ランク一桁じゃなかったかもしれんけど普通にかなり上位にいた頃に
国内選考会で負けまくって北京五輪出れなかったんだよね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 13:45:15.27 ID:4n88feuH.net
>>22
当代一のカットマンでそれってキツいわな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:10:24.72 ID:PIXZAMa+.net
コロコロキチガイ鈴木
「kok※※※」と「wet※※※」いなくなったじゃん、ヤフコメから

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:16:23.87 ID:TE56Vwbg.net
特に朱の時代の韓国はどいつもこいつもカット打ちが鬼だったから余計きつかったと思うわ
柳承敏にスピードドライブの練習台にされてて可哀想だった

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:20:46.65 ID:m5y1uJ5g.net
見れてない人だけど、村松なにやらかしたん?タイムラインがざわついとる

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 14:57:42.57 ID:v/pklCYi.net
>>26
何のタイムライン?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 15:08:22.61 ID:m5y1uJ5g.net
>>27
すまん
Twitterだけど追えてなくて久々に見て「村松?!」「村松どうした」みたいになってたからなんかあったのかと思った
けどファンの人たちにフォロー返してたからその事かもしれん

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 15:22:54.67 ID:xvFreZPw.net
水谷さん、一回戦しか勝ってないのにベスト8とかいう嘘なんでつくん??
李サンスに負けたのが恥ずかしいのはわかるがさすがにそれはいかん

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 15:37:11.33 ID:NuHD1hcm.net
ガチで言ってたら頭やべーし応援してくれたファンをバカにしてる

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 17:09:46.56 ID:bU4wOsST.net
健太はよく復活したよな
14、15年の時はもう終わったと思ったが

中国人コーチ(キューさんだっけ?)の力が大きいのかな

健太は第2の岸川になれると思ってたけど、岸川を超えてしまった

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 17:23:17.93 ID:YqTHPAZz.net
英田と厚谷が実業団では二枚看板のカットマンだろうな
もう御内とか竹崎超えてる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 17:28:19.21 ID:T6IHmieM.net
>>31
本番さえ、だよね
他が毎回いい結果出せるわけでもないし、その時調子のいい選手をシンプルに応援するわ

期待したら負けるけど

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:35:45.19 ID:6p5TMAmB.net
https://i.imgur.com/SVUqF0p.jpg

今回の組み合わせは、なかなか面白い

大島勝てば、樊振東とのラリー対決になるし
マツケンはリサンス
張本は再び許マ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:35:58.30 ID:Y4NBukC7.net
健太は別に復活したわけじゃないだろ
ランク高いのは試合数多いだけだしここ最近誰か強い選手に勝ったかと言えばそうでもないし
相変わらずバックハンドは大振りだしヘアバンドしてるのに前髪下すという謎の髪型だし

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:41:05.31 ID:xvFreZPw.net
健太は肝心の世界選手権が一回戦負けじゃいくらランクだけ高くてもね・・・。
まぁツアーで格下に負けにくくなってきてるのは確か
あんななめた髪型してるから世卓ではハゲの逆鱗に触れて負けた

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:44:37.33 ID:toCR1dfl.net
松ケンだけWR30位内が極端に少ないんだよな
水谷丹羽張本上田吉田あたりは4回以上倒してるのに

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:47:31.65 ID:xvFreZPw.net
>>37
そうそう、でもツアー出場回数は一番多いんだよね

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 19:59:23.55 ID:jMXQHXE1.net
試合中に髪型気にしすぎてるのは論外だけど、前髪下ろしてヘアバンするヤツはサッカー選手とかジムで割と見ないか?
俺の周りだけですか?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 20:39:29.61 ID:Y4NBukC7.net
日本国内では珍しくないけど外国じゃまずいない
アダムも実況で健太の髪型茶化してたし

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 20:42:35.01 ID:G4RzGRtq.net
でも一番イケメンだからもっと協会は推してほしい
卓球人気のために

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 20:47:18.10 ID:eNbmKxQr.net
日本人選手は男女共に髪型気にしすぎだよな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:01:33.22 ID:ZFHL5u1G.net
健太は自分のシードの所までは高確率で勝てて、そのあと格上に負けるので
順当っちゃ順当なんだけど
それじゃつまらんわな
他の外国人(二桁前半)選手が同じぐらい試合でても対して結果変わらんと思うよ、多少はランク下がると思うけど抜くほどの選手もすくないでしょう

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:07:50.43 ID:ZFHL5u1G.net
最近韓国には勝ってるけど、イサンスは厳しいかな

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:14:36.91 ID:toCR1dfl.net
イサンスは水谷大島みたいなラリー系には強いが松ケン丹羽みたいなセンス系が苦手って
このスレで見たぞ

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:19:20.49 ID:ZFHL5u1G.net
でもその二人は勢いのあるスピード系だと、上手く勝つかボコられるかってイメージあるわ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:31:39.16 ID:PBj6AwlV.net
サンスはあまり好きな卓球じゃないけど安定して強いのはわかる
韓国は林君のスタイルが格好いいから伸びて欲しいんだよなあ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:34:20.90 ID:Y4NBukC7.net
モレガルドはフォア狙われて負けそう
バックは周雨にまさってるわ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:43:33.20 ID:pxilhCNp.net
このスウェーデンの子、ユース五輪予選、落選しちゃったんだね
おまけにプレティアも落ちて、フランスのエースも落ちたっぽい

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:45:42.74 ID:xvFreZPw.net
ヨーロッパのカデット選手と互角とは周雨も本当に落ちぶれたなw

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 21:57:33.43 ID:rCfccaWV.net
かれはネタにもならん

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:00:39.59 ID:AHr4uDuu.net
木造君今回欠席?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:02:06.27 ID:pxilhCNp.net
落ちぶれたって言い方は語弊があると思う
だって元からあんなもんだし

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:04:45.47 ID:toCR1dfl.net
>>52
最初からエントリーしてない

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:09:31.51 ID:pxilhCNp.net
真晴がポルトガル6番手の260位と大激戦だったみたいだな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:14:54.48 ID:xvFreZPw.net
英田予選通過できるといいなぁ
本戦で上位選手相手にどこまで通用するか見てみたい

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:20:38.48 ID:pQylQTld.net
>>55
コイツ、一応、周雨に勝っているから爆発力はあるから強い時は強い
オーストリアで吉村を倒した香港ジュニアも吉村を倒した後、方博からマッチポイントを握るまで行ったりしてるが、
基本は日本のジュニア選手に負けるぐらい弱い
つまり、吉村を追い込んだポルトガル人はその香港人と同じ部類

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:25:39.92 ID:xvFreZPw.net
>>57
周雨に勝ったのはチェン・ディエゴ
今回吉村と大激戦をしたのとはまた別人

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:28:05.82 ID:pxilhCNp.net
英田さんが公開処刑されるとこ、見たいような見たくないような

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 22:48:13.64 ID:pQylQTld.net
>>58
そうか、すまん
名前が似てたから間違えた
でも一応、吉村の予選グループの2番目の奴は、その260位のポルトガル人に0-4で負けているから、
何気に爆発力があるやつなのかも

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:21:26.45 ID:6p5TMAmB.net
ダブルスがいつもの大島森園だからつまらん
丹羽酒井でも組んで楽しませて欲しかった

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:46:41.92 ID:M2aifykh.net
国際大会で丹羽酒井見てみたいよな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:53:06.92 ID:xvFreZPw.net
張本の試合態度がもう少しよければ丹羽もダブルス組んでくれるのにな

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:54:12.23 ID:HEGSJ3Wz.net
張本の経験値を削る丹羽の作戦だよ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/14(火) 23:58:34.80 ID:EMGG1H0w.net
張本木造と比べられるのが嫌なんだろね
プライドだけ高い丹羽らしい

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 00:10:07.82 ID:xV57Z44K.net
無理だろ
絶叫毎に丹羽の力が削がれるのが目に見える

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 01:19:35.70 ID:sUM6j81k.net
>>66
俺思うに、丹羽もしばらく張本とダブルス組んでたら、そのうち声出すようになると思う
別にマツケンと組んでた時もマツケンは声出してなかったわけじゃないし

丹羽がもっと上のレベルに行くには、自分のボルテージ上げるやり方をマスターしないといけない
今のままだと、相手へのプレッシャーにならないんだよ

それと気持ちが全面に出るようになれば、勝てた時の嬉しさが10倍になって帰ってくる
毎回、オフチャ戦くらいの楽しさが味わえるんだよ
この楽しさを味わいたいから、もっと強くなろうって気持ちも芽生えてくる

なんとかして今の丹羽には変わって貰いたい

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 01:34:08.62 ID:ll20kyXL.net
2017 World Cup QF NIWA Koki(丹羽孝希) - MA Long(馬龍 CHN)
https://www.youtube.com/watch?v=eFOr_YEMbCU

以前より通用してるけど、あと一歩って感じかな
どうしても、あと2点取りたい時の為の新サーブからの3球目攻撃や、取って置きのレシーブを用意しておくといいかも

最初のセットのストレートへのチキータは、かなり有効
これをセットポイントまで取って置き、ストレートへのチキータが返ってくるパターンも考えて対策しとけば気持ちも楽になると思う

フットワークは良いので継続して練習し、もっとフリックや台上ドライブのフォアでの攻撃パターン増やした方がいいかも
最近中国人もかなり速い卓球に対応できるようになってきている。速さだけじゃなくもう少し遅いボールも増やしたほうが効果的
引き続き練習し、サーブの種類ももっと増やしたほうがいい。マツケンのようなしゃがみこみサーブやフレイタスのようなYGサーブを覚えるべき

まだまだ努力が必要。なんとかして丹羽には変わってもらいたい

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 01:39:35.42 ID:LCxKSZUW.net
いつも思うがブログでやれよ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 02:16:29.04 ID:F2EMuKVT.net
デジャブかな
前にも同じ文章見た気がする

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 02:20:10.19 ID:bLwlTiff.net
だな

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 02:23:01.88 ID:9rQeyiax.net
的外れなコメント付きの丹羽動画貼り付けるのは丹羽スレでやってくれ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 03:21:04.69 ID:ber6CAIG.net
メッシみたいにホルモン剤打たん限り丹羽はこのまま雑魚のまま終わる

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 05:12:01.77 ID:53BK7OEv.net
田添シルチェクに負けたのか…
英田も負けたけどフルゲームまでは行ったか

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 05:14:13.03 ID:+0xA6h5z.net
龍雑魚君負けか

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 05:15:40.90 ID:SzC8xK0n.net
>>65
木造と張本のペアが中国のペアを倒した翌日にキャンセルしたらしい
丹羽くんが木造以上のプレーをする自信がなかったのかも知れんな
そんくらい張本と組んだときの木造はすげープレーしてる

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 05:51:59.25 ID:w0EOH9Sf.net
>>67
張本みたいに毎回毎回吠えてる訳じゃないが、丹羽と組んでるマツケンも吉村も酒井も上田もポイントではデカい声で吠えてるぞ
それでも丹羽は無言なんだからどうやっても変わらんだろ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 05:53:17.68 ID:7IARtH4x.net
王皓監督になってから中国一軍全員負けてて草
呪われてるのかな?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 06:46:55.72 ID:53BK7OEv.net
予選ラウンドの相手は酒井が趙勝敏、森薗がサリフ
酒井勝てるかな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 06:53:15.53 ID:w0EOH9Sf.net
酒井はU21優勝すればノっていけそうだが安定感とは無縁の男だからな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 08:41:02.13 ID:XtlASRpx.net
ランク詐欺であっても健太が9位になって嬉しいよ(*´ω`*)
14、15年の時は呪われてるとしか思えないくらい酷かった

健太を復活させた、キュウケンシンは神

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 09:19:29.35 ID:PxMEohNB.net
他の日本人がランク相当と言われたらそうでもないし、他の外国人がランクより実力あると言えそうなのも一部しかいないから
詐欺云々は気にしなくていいと思うけどね、ittfのワールドツアーのシードをとるためにどれぐらいワールドツアーで勝てたか(参加率もあるけどそれも指標だし)ランクだしね

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 09:20:34.01 ID:PxMEohNB.net
あとは世界卓球でなんとか・・・

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 11:47:10.48 ID:PkOnS5Qo.net
マツケンは去年もこの時期にツアー優勝してるし勢いそのまま選考会も優勝
現在もパフォーマンス上げてることは確かだ

でも今年の選考会はどうかな・・・・
張本がいるし木造も一次選考では無敵状態だった

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:04:02.59 ID:3bD7BnZq.net
選考会でなくても選ばれるけど、出ないと枠が埋まっちゃうし、でも本番はダメだし、ていうジレンマはあるよね
まあ水谷丹羽も10年近くでて毎年いい成績出してるわけじゃないし、健太は連続で続いたのが痛いな、ただ埋もれて決まったわけではないのでどこかでいい結果でたらいいかな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:11:43.38 ID:CNVBqJ8y.net
今更だけど、オフチャがファンに勝ったのかよ 驚愕だわ
ファンが外国人に負けたのっていつぶりなんだろう

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:32:20.60 ID:PkOnS5Qo.net
ぐっちいがドイツOPで中国が全滅したのはボールのせいだと分析しとる
まあ事実そうなんだろうが

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:37:21.50 ID:PxMEohNB.net
言い訳にわならんけど、許は体の衰えに加えて一番影響受けてそうだね

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:41:14.10 ID:CNVBqJ8y.net
許にいたってはイサンスにストレート負けかよ
マジでスピンかかんなくなったんだろうな、新しいプラボール
スピン無視でビシバシ打つゴリラたちの時代になるわけか…

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 12:41:54.60 ID:ykJwzAGw.net
>>89
アルナ 「マジ?」

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 13:02:48.15 ID:KQM31t4l.net
>>86
アジア杯で陳建安に負けてるから二ヶ月ぶりだぞ
その前なら三年ぶりくらいらしいけど

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 14:11:54.86 ID:h1IYNzhJ.net
スピンかかりにくいボールでもボルが勝ち上がれるのは
なぜですか

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 14:29:02.29 ID:ll20kyXL.net
>>92
元々のフィジカルが全然違うからね
飛ばない、回転かからないボールを飛ばす、回転かけようと思うと以前より更にフィジカルが重要になってくる
フィジカル能力の低い中国選手が落ちてきて、その部分が圧倒的なドイツの2人がぐっと伸びてきたのは自然だと邸さんは分析してたな
ファンオフチャ、林ボル、二人が並んでるの見たらもうやる前から勝負ついてるよ・・・。デブとひょろがりが、あんなゴリゴリの人らに勝てるわけねぇ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:11:17.55 ID:j0BBQvHE.net
インチキボールに変えてJAP有利になったんだな
いくら国際卓球連盟に金払ったんだよ
死ね

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:15:00.44 ID:KQM31t4l.net
>>94
フィジカルがより重要になったと言うのが本当ならむしろ日本人不利だろ・・・

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:15:53.14 ID:C66HbCsq.net
新しいプラになって村松も死ぬだろうし
英田ももともとヘボだけど、間違いなく死んだ原因になってるわ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:18:11.45 ID:PkOnS5Qo.net
大島あたりがバカ当たりしそうな展開

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:25:34.75 ID:QHIbi/T2.net
去年まではちょくちょく日本男子はツアー優勝してたのに
今年は張本が1回しただけだからな
まじでボールが変わって弱フィジカルはオワコンになったのかも

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:25:37.12 ID:h1IYNzhJ.net
解説ありがとうございます
補助剤対策とも考えられるか
日本人でフィジカルエリートは大島くらいだもんな
でも身長ないし技術ないし微妙だ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:29:12.67 ID:KQM31t4l.net
>>99
大島がフィジカル強いって言ってもあくまで日本選手基準だからなあ
小柄だからフットワークはよくてもボールのパワー自体はそこまで高くない

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:29:40.81 ID:ll20kyXL.net
確かに大島は許シン戦でもすごいボールを打ってた気がする
でも彼レベルだといくらフィジカル強くても技術の差でかわされてしまうからな

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:31:13.62 ID:QHIbi/T2.net
>>100
比べちゃダメなのはわかってるけど
オフチャと比べると男子と女子くらいの差があるように見える

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:32:49.04 ID:PkOnS5Qo.net
今後の可能性としてはやっぱり張本が1人勝ち
もう体格は水谷や吉村も越えてるしパワーも技術も申し分ない
足りないのは頭脳と経験くらいなもんで

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:33:48.04 ID:sCJOatud.net
>>93
その邸さんの分析は初めて読んだが
ソースはどこ
最近の話なのか
それとも妄想癖のあるいつもの人ですか

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:34:18.08 ID:KQM31t4l.net
>>102
大島身長170cmないもんあ
やっぱチビで本物のパワードライブ打とうと思ったらクレアンガくらいのガタイは必要

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:39:15.86 ID:7IARtH4x.net
中国選手は基礎技術力が高いからボール変更にも
用具一新なりフィジカル強化なりですぐに対応してくるだろ
来年の世界卓球では全員ステでムキムキになってそう

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:39:19.18 ID:ll20kyXL.net
2017年オフチャロフ
インドOP優勝、スイスOP優勝、ヨーロッパトップ16優勝、中国OP優勝
ブルガリアOP優勝、ワールドカップ優勝、ドイツOP優勝

どれだけ優勝するねんこいつ
ドイツ卓球連盟によるとドイツOP優勝で来年1月付けの新ランクでオフチャロフ初の世界ランク1位が確定したらしい
ヨーロッパ選手の世界ランク1位はボル以来とのこと。ムジタニ君はもうライバルとは言えないくらい差をつけられたのぅ・・・。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:47:46.68 ID:7IARtH4x.net
オープン戦ばかりだとあまりぱっとしないな

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:50:28.31 ID:KQM31t4l.net
世界卓球で丹羽相手にやらかしたのがなあ
GFは優勝してほしい

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:51:20.49 ID:QHIbi/T2.net
オープン戦って言うと野球みたい

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 15:52:20.43 ID:KQM31t4l.net
>>110
正しくはオープン大会?

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 16:00:06.00 ID:zqG5u26V.net
ワルドナー、サムソノフ、ボル、オフチャロフ
この順で正しい?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 16:06:03.07 ID:ll20kyXL.net
>>112
多分だけど一瞬だけシュラガーが世界ランク1位になってる気がする

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 16:09:33.81 ID:KQM31t4l.net
>>112
つttps://ja.wikipedia.org/wiki/ITTF%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
'91以降ヨーロッパ選手で世界ランキング1位は順に
パーソン、ガシアン、ワルドナー、セイブ、サムソノフ、ボル、シュラガー、オフチャロフ(予定)

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 16:16:29.79 ID:ll20kyXL.net
シュラガー1位の後にボルが2010年前後に何回か1位になってるから多分それ以来

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:47:40.57 ID:zd+juRUm.net
>>107
グランドファイナルを樊振東が優勝して、オフチャロフが1回戦負けでも来年の1月はオフチャロフが世界ランキング1位なの?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 17:55:28.52 ID:ll20kyXL.net
>>116
樊振東がスウェーデンOP、グランドファイナルと連続優勝しても既に確定してるオフチャの現在のポイントには届かない
GFは昨年も準優勝だから優勝したとしても樊のポイントはそう変わらん

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 18:27:16.57 ID:uOZgI+9l.net
酒井ゴミすぎだろw

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 18:37:10.38 ID:MJfk4iS9.net
今日もライブスコアなし?

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:01:56.48 ID:+dackErn.net
Jスポってダブルスで中国に勝った試合放送しないのか

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:07:18.26 ID:MJfk4iS9.net
ツアーでダブルスなら今までも中国に勝ってるからじゃないですかね

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:21:23.16 ID:SzC8xK0n.net
日本男子はまず韓国に安定して勝てるようになってもらわないと話しにならん
酒井はこのあとの趙勝敏にも負けるようでは

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:26:45.20 ID:fUVvrdIQ.net
ドイツ凄いな
このスレのアホどもは、せいぜい今年張本はボルに勝った〜丹羽はオフチャに勝った〜
くらいの負け惜しみしか言えないからな

卓球はやっぱり中国一軍(馬龍、樊振東)に勝つのと勝たないのとでは大違いだから

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:34:46.07 ID:SzC8xK0n.net
>>123
しかも7ゲームマッチで勝つことがいかにすごいか
丹羽、平野、丁祥恩なんかの勝利は価値が低い

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 19:36:16.60 ID:SzC8xK0n.net
当然、水谷が林に勝ったのも、陳がファンに勝ったのも5ゲームマッチ(しかも予選)だし同様

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:00:47.56 ID:BpY1uBP2.net
張本は体格がどこまで良くなるか本当に楽しみ
丹羽は技術で勝っていくしかないけど一番期待できると思う

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:17:27.14 ID:3m8B6rI1.net
>>124
今の段階なら樊に勝つことが一番すごい。

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:20:32.34 ID:3m8B6rI1.net
え?オフチャが世界ランク1位なの!?
これは本当にすごいことだな

日本のエース(仮)とはどこで差がついた?
オフチャの方が1つか2つ年上なのになんで
先に劣化してんだよ笑

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:23:14.21 ID:SzC8xK0n.net
>>127
だね
オフチャの勝利はここ数年の卓球界で一番光る金星だと思う

ところでこのスウェーデンオープンって昨年は大島が優勝してたんだな

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:23:26.88 ID:0jxQJfIe.net
丹羽は同じくチビのジャンソンマンみたいにアナボリックステロイド打ってチビだけどパワフルを目指すしか先が無いぞ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:23:27.21 ID:3m8B6rI1.net
>>107
丹羽の負けが相当悔しかったんだろう
バネにして結果を残した。
水谷みたいにウジウジしてるだけの選手とは格が違うな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:25:05.86 ID:3m8B6rI1.net
>>129
スウェーデンの客「おおしま? だれですか?」
って感じだろう笑

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:25:14.03 ID:VQLVn5mD.net
オフチャは世界選手権の個人戦は縁がないけど本当に順調に成長してった感じだな
水谷も五輪の燃え尽きからの立ち直りにどれだけかかるか分からんが刺激にして頑張って欲しい

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:26:34.93 ID:SzC8xK0n.net
>>132
残念ながら........

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:32:21.92 ID:ll20kyXL.net
>>128
最近のオフチャボルの活躍見ててもやっぱバックドライブまともに振れない水谷は論外てかんじだし、差がついて当然だと思う。とにかくドイツの二人のバックはすごい
同じ中陣スタイルなのにフレイタスが張本に勝てて、水谷が勝てないのもそこの差

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:55:05.35 ID:SzC8xK0n.net
4画面同時に見ているんだが、ゾノくんの雄叫びが全画面から時間差で聞こえてくる....

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 20:55:21.19 ID:kliQ7KQ4.net
去年ダメだった選手もいれば今年ダメな選手もいるかなってぐらいでしょう
若いからこれから伸びる!は今まで全くあてにならんかったし、これから劣化する、も同様

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:10:07.65 ID:MJfk4iS9.net
>>122
酒井は韓国に勝ったようだぞ
よかったな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:16:18.61 ID:SzC8xK0n.net
本当だ、勝ってる
取り敢えず安堵

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:17:00.58 ID:ll20kyXL.net
酒井、今回はやらかさなかったのかw

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:20:02.44 ID:LCxKSZUW.net
趙勝敏も韓国らしく波がある選手なのかな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:22:21.57 ID:ll20kyXL.net
>>141
比較的波は少なく安定して弱いイメージ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:33:51.52 ID:SzC8xK0n.net
ゾノくんもサリフに勝利か
デュース全部取ったのがデカイな

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:40:23.84 ID:VQLVn5mD.net
予選ラウンドは二人とも突破か
良かった良かった

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:44:34.80 ID:QKnwO1xu.net
>>144
予選もう一試合あるから

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:48:26.14 ID:VQLVn5mD.net
>>145
すまん決定戦があるな

ドイツオープンに続いて今回も全員抜けて欲しいな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 21:55:49.02 ID:aZTsDgo5.net
>>141
波があるって言うかサーブが効くかどうかだろうな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:32:04.71 ID:LCxKSZUW.net
カールソンズきた

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:33:42.52 ID:CJdNUVjA.net
むしろサリフに一花咲かせて欲しかった

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:45:26.51 ID:SzC8xK0n.net
少年がストレッチ始めてる、と思ったら丹羽くんだった

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:49:39.76 ID:SzC8xK0n.net
T3で練習してるチビッ子は2年前張本に勝ってる子なんだが背が全然伸びてないな

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 22:50:50.04 ID:SzC8xK0n.net
と思ったらT4だった

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 23:11:04.40 ID:3m8B6rI1.net
>>135
基本的にフットワーク使って7割型フォアに依存するスタイルだからな
軸がフォアだからそこに付け足したバックだと
詰まったり反応が遅れるんだろうな

プレースタイル的には古いんだろうな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 23:20:27.49 ID:F2EMuKVT.net
水谷は世界選手権一回戦のときはバック多用してて良かった
張本戦になったとたんフォアで回り込むいつものスタイルに戻ってたな
大島も許キンも水谷も緊迫した試合ほどバックの使用頻度下がって負ける

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 23:58:41.14 ID:FmuCoDZr.net
オフチャ一位は中国オープンのクーデター失敗の余波の一環だろ
孔令輝事件もあったし劉国梁も左遷だし蔡振華も政争敗北確定らしいし超級は遅延だし今の中国は雑音が多すぎる

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/15(水) 23:59:59.55 ID:sUM6j81k.net
そうか酒井勝ったか
酒井ガンバレ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 00:03:24.55 ID:2nNszoE0.net
全ゲームデュースする気かww

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 00:36:04.95 ID:YZuQd6k4.net
酒井、いきなり11連続失点

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 00:37:59.78 ID:YZuQd6k4.net
酒井、14連続失点でストップ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 00:54:37.01 ID:BFQhgyh2.net
グロートから1セット取ったな
実質勝利でいい

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:02:24.90 ID:YZuQd6k4.net
酒井ってバック振れないんだね

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:03:13.00 ID:XrNXCW1i.net
グロートは最近声出すようになったな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:12:46.92 ID:XrNXCW1i.net
グロート勝った

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:13:02.86 ID:wML+pTzm.net
おつ

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:13:40.24 ID:YZuQd6k4.net
スロベニア19歳ヨルジッチが梁靖昆に勝った
先々週、田中佑汰に負けたのがウソのよう

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:16:27.55 ID:fhDHi6zs.net
ヨルジッチはバックのセンスがハンパないな
ちょっと卓球が遅いからランキング一桁とかは無理でも
ちょくちょく大物食いする選手になりそう

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:18:02.55 ID:Q4zvQp0g.net
ヤサカデブ負けちゃったな。
オフチャロフ倒したのはフロックじゃなかったか。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:18:52.03 ID:LcrlZqfE.net
ヨルジッチはシュラガーそっくりやな、主にバックハンド
シュラガーも遅咲きだったからヨルジッチも十分チャンスあると思うよ

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:19:19.36 ID:XehpCdrU.net
梁靖崑は相変わらず弱いな
大会出ても一回戦負けか予選落ちが恒例になりつつある
ヨルジッチはユーロでオフチャ倒したりしてるし、今の実力差考えると妥当かね。バックドライブすごすぎ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:19:20.89 ID:74Nf2qWO.net
ドイツ3番手候補のフランジスカが地元のベテランルンクウィストに負けてる試合見たんだが
先手取ったらほとんど得点してるのに2球目のチキータをもうアホほどミスしてる
それ以外にも細かいミスが多い
ラリー引けば有利に立てるだろうに何故あんなにもミスを重ねるのか・・・

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:19:23.47 ID:2nNszoE0.net
もう太っちょが 周雨コース(もっとダメかな?)
に進みつつある

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:20:30.04 ID:YZuQd6k4.net
チームメイトの及川をもボコったし今後ブンデスではエース起用されるな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:24:37.41 ID:YZuQd6k4.net
ごめん、>>167>>169の内容が全く一緒で自演かと思った

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:24:53.04 ID:XehpCdrU.net
やっぱこれからはフィジカルとバックハンドだなー

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:25:26.50 ID:XrNXCW1i.net
ガルドスはこの前大デブに勝ってたけど今回はどうかな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:27:14.82 ID:YZuQd6k4.net
ガルドスなら周に勝てそうな気がする

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:27:42.96 ID:SFOnycTH.net
梁靖昆は世卓蘇州大会でシングルス中国代表に選ばれたほど期待されてたのにな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:30:06.78 ID:fhDHi6zs.net
ガルドスって地味にボルよりさらに歳上なのにあんま衰えんよなあ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:30:45.06 ID:Q4zvQp0g.net
フォア回り込みはもうだめなんだな。
バックでフォア側までやる時代やね。

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:33:14.32 ID:XehpCdrU.net
周雨、フォルトとられて猛抗議してるけどどう見てもフォルトだからなw

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:34:11.55 ID:fhDHi6zs.net
周雨フォルトとられまくりやな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:37:21.86 ID:YZuQd6k4.net
森薗もフォルト取られまくってないか心配になってきた

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:39:34.98 ID:fhDHi6zs.net
相性の悪い審判とあたるとマジでとられまくるよな
前にマハルがとられまくって「ホワアァァイ!!?」ってキレてた

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:40:30.95 ID:YZuQd6k4.net
つーかヨンシク2週連続予選落ちとか
昨年水谷に勝ったあと今年一年全くいいこと無かったな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:43:25.92 ID:XehpCdrU.net
ヨンシクはシードもらってても毎回一回戦負けだしまぁ妥当やろ
ある程度レベル高い予選を勝ち上がれる実力はないよ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:43:41.12 ID:fhDHi6zs.net
地元スウェーデン勢が予選全敗で会場が冷えそうで心配

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:45:20.30 ID:YZuQd6k4.net
何か昨年の丹羽の成績並にツアーで負け続きだったなヨンシク

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:47:18.16 ID:fhDHi6zs.net
丁サンウンもまけてるやん
丹羽的にはうれしいな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:48:16.75 ID:YZuQd6k4.net
>>188
それ、言えてる笑

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:49:04.69 ID:XehpCdrU.net
>>188
あいつはカット打ち全くできないからなw
ギオニスは予選のメンツなら大抵勝てるのにカット打ちできる金ドンヒョンにあたって負けだしこのへんは運だなー

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:52:14.34 ID:hpWVaYA/.net
>>188
本戦でワン・ヤンに当たってカット打てずに負ける丹羽あるぞ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 01:56:24.31 ID:YZuQd6k4.net
>>191
笑笑笑笑

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:00:32.77 ID:2nNszoE0.net
>>178
最大値はおいといて、年取って動きのキレ増してるの笑う

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:09:34.12 ID:fhDHi6zs.net
森薗勝ってる

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:09:37.42 ID:YZuQd6k4.net
周雨、ガルドスに勝てた…
本選で張本引き当ててほしい

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:09:40.61 ID:SFOnycTH.net
ピスチィってヨンシク倒して世卓で勝ち上がって来たよな確かw

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:11:36.02 ID:LR6jS3Um.net
>>196
うん、張本に負けた紙ヤスリ卓球?のおじさん

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:20:34.50 ID:XehpCdrU.net
モンテイロ負けてしもうた
今回ルンクイストやけに調子いいな

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:38:11.33 ID:YZuQd6k4.net
デンマークの翟羽佳が予選4試合全て4−3勝ちって何気にスゴイ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:43:48.00 ID:XehpCdrU.net
ゲラシメンコもだいぶ強くなってるな
日本勢あたるとやばいかも

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 02:45:23.75 ID:YZuQd6k4.net
大島はゲラシメンコ引き当てたらヤバイ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:07:57.53 ID:TldNiFru.net
ゲラシメンコチェコオープンの張本戦も激戦だった
以前と全然違う卓球してる印象

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:08:33.13 ID:XehpCdrU.net
ドロー出たけどシード勢は予選通過組でも弱いのひきあてたなw

大島-デューダ
森薗-閻安
吉村-林高遠
丹羽-ヨルジッチ
健太-金ドンヒョン
張本-ルンクイスト

日本の予選通過組はかなり厳しい組み合わせだけどまぁしゃーない

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:16:50.25 ID:YZuQd6k4.net
張本はルンクイスト引き当てる予感してたわ
サフィールの雪辱戦だからルンクイストは燃えるだろうな
大声援だろうし張本危うし

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:23:08.24 ID:LcrlZqfE.net
許キンとゼンドンは中国人キラーの陳建安とジャンウジンだし他も実力が拮抗してて誰が勝つかまったく予想できない組み合わせだな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:25:42.34 ID:YZuQd6k4.net
真晴、森薗は仕方ないにしろ、シード組も健太以外は全員初戦負けの可能性も高そう

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:27:29.94 ID:sRH203VN.net
以上、劇団ひとり

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 03:29:00.12 ID:XehpCdrU.net
丹羽、大島、健太は大丈夫そうだけどな
張本はルンクイストがバカ当りしてたらちょっと怪しいかも

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 05:00:57.65 ID:IHwbdvBV.net
>>203
乙です
二回戦に二人しか残れなかったドイツオープンよりは良い結果になりそうだ
丹羽はワンヤンと当たらないといいな

あとヨンシクやらかすかなーとか思ってたらホントにシルチェクにやらかしててワロタ
モンテイロとかドリンコールとか決定戦だけでも結構強いのが脱落したね

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 07:27:11.25 ID:XrNXCW1i.net
スウェーデンオープンは中国選手を倒す波乱は起きそうにないな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 09:38:37.68 ID:bwfX+GGU.net
フレイタスと当たるデンマークのZHAI Yujiaって ^^ ←コレ含めて名前なんですか?

^^;

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 09:41:10.31 ID:P3ZujbGw.net
>>211
本当にそれ含めて名前だと思うなら脳みそおかしい

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 09:57:29.42 ID:bwfX+GGU.net
>>212
^^^^^^^^^^^;

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 11:16:55.69 ID:Y/xEcxkb.net
丹羽孝希ってなんであんなに人気があるの?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 11:44:19.55 ID:gXcY9Xf8.net
>>211
帰化選手に付くマークじゃなかったか
ドイツからブルガリアに帰化したフロリッツにも付いてる

216 :名無しQさんへ:2017/11/16(木) 13:05:53.90 ID:nDTkCAQ0.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 13:09:00.99 ID:jSw5/AG5.net
はい。(´・ω・`)

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 16:24:10.67 ID:xxBcAozy.net
>>215
^が1つと2つの違いは?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:09:55.87 ID:RoCEq8Qr.net
でたなコロコロキチガイ鈴木(涙目)
「kok※※※」と「wet※※※」いなくなったじゃん、ヤフコメから

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ

全部お前の仕業

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:16:17.27 ID:74Nf2qWO.net
マハルまーた林かい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:34:41.16 ID:KowK+4Lp.net
てかITTFのサイトほんと見づらくなったよな
過去のチームランキングとか以前は見れたのになぁ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:36:52.92 ID:74Nf2qWO.net
しかしゲラシメンコはすげえな
細いし背も高くはなさそうなのにラリーで後ろからめっちゃ盛り返すやん
バックも振れるしイェレルのハイドサーブもあんま苦にしてない

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 18:50:51.50 ID:uJ8fmKkY.net
俺は夜ジッチに期待してる

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 19:01:21.35 ID:XehpCdrU.net
俺はルンクイストに期待してる

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 19:06:33.61 ID:SkLdawO6.net
>>178
強い時と弱い時の差が激しい
2016年の世界戦団体でよわーってイメージだったのに
先月林高遠と競ったオープン大会ではそれなりに熟考した戦術を見せてた

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 19:08:37.84 ID:v8ohDo9F.net
サムソノフって聖域がいるからあれだけど、ボル世代ってけっこう中堅選手多いよね
5年後ぐらいには一気に抜けるんだろうか、若手がいないんだが

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 19:41:00.02 ID:u6s3fiP6.net
ハリーはよ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 20:30:47.79 ID:MBVt4d6Y.net
>>218
出られる大会の制限の違い
二つある方が一つのよりも出られる大会がより限られて、帰化したのも最近じゃなかったっけ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 20:56:26.78 ID:GPOC/pFr.net
>>214
オフチャロフに勝った試合をフルに見てみろ
見てるこっちが興奮するから

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 20:59:11.08 ID:2nNszoE0.net
フレイタス・・・

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:01:08.78 ID:MBgyY9gW.net
丹羽は一発屋 信じてはいけない

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:01:32.19 ID:MBgyY9gW.net
あるないいね

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:04:01.59 ID:MBVt4d6Y.net
ジャンウジンボコボコやんか

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:06:49.26 ID:2nNszoE0.net
黄はアフリカとかそっち系にクソ弱いのどうにかしろ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:08:46.95 ID:2ldWVRFs.net
https://i.imgur.com/h8W6NXW.png

森薗と閻安
マツケン韓国人と2戦
大島勝てば樊振東
張本は許マ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:08:56.86 ID:XehpCdrU.net
香港のザコペンは相変わらずやな
どうやってこいつに森薗とかアポロは負けたんだよw

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:09:42.98 ID:sEPETYIH.net
大島の相手ってドイツの何番手くらい?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:10:06.57 ID:2nNszoE0.net
5〜10番手

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:11:11.83 ID:MBVt4d6Y.net
アルナドイツオープンはハンガリーのよくわからん奴に負けて予選落ちだったよなw

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:11:53.59 ID:SkLdawO6.net
インパルスもいつの間にか負けてたんだな
こいつ本当に超級2位か…

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:14:02.18 ID:LcrlZqfE.net
大島はほぼ互角やな
フルゲームまで行くぞこれ

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:14:23.01 ID:sEPETYIH.net
大島の相手は森園か木造クラスかぁ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:15:08.27 ID:MBVt4d6Y.net
>>237
最新の世界ランクの上では6番目
上からオフチャロフ・ボル・フィルス・シュテガー・ワルサー・ドゥダ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:16:05.64 ID:MBgyY9gW.net
大島大逆転でとられた
いつになったらバックうまなるんや

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:17:08.58 ID:SkLdawO6.net
マツケンがいつだったかフルゲームだったな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:17:24.28 ID:MBVt4d6Y.net
大島最初取られたか
一回戦の六人では望みある方だと思うんだが

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:18:59.92 ID:2nNszoE0.net
去年調子あげてきたかと思ったら今年すかすかだった対決だな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:19:17.73 ID:SkLdawO6.net
大島は前陣でブロックするウォーカータイプには弱い

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:19:59.50 ID:ciE3gc9h.net
大島の馬鹿はまた大量リードを捲くられたか
大島は対左には弱いからデュダに負けるだろうな
デュタとか年寄りの吉田海偉や若手の戸上や最近不調の吉村にすら0-4で負けるレベルなんだけどね

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:20:30.60 ID:Qyp1hK8q.net
樊て突然吐き気がする土下手糞な猿芝居急にしだすよね

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:20:41.24 ID:SkLdawO6.net
大島は何か頭がよくなさそうなのが痛い
戦術とかちゃんと考えてなさそうだからな

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:20:54.17 ID:oxriVmMB.net
樊振東は韓国に容赦ねーな
マツケンには1セットくれたのに

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:23:25.46 ID:f2Y4AIHF.net
ハリーは世界選手権準々決勝からずっと最終試合ばっかだな

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:23:35.59 ID:SkLdawO6.net
大島の試合見てると何かイライラするな
いい球打った後につまらんイージーミスとかして流れを自分で悪くしてる

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:23:36.23 ID:MBVt4d6Y.net
韓国って一時の勢いがすぐ無くなるのがゴロゴロ居るな
カンドンスとかソヒュンドクとか何であんなとこまで転落したんだ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:23:41.64 ID:ciE3gc9h.net
>>236
ボルも負けてる
ボルもサーブ効かないと弱い吉村と同じレベルの選手だということが分かるな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:23:56.53 ID:2nNszoE0.net
波が凄いよね

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:24:27.87 ID:XehpCdrU.net
>>252
オフチャにプレゼントゲームもらってサービスしてもらったのが応えたのかもしれんな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:24:40.25 ID:MBgyY9gW.net
>>254
せやな みまもや

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:25:11.42 ID:XrNXCW1i.net
アルナゲームカウント3-0から逆転負けしそう

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:25:35.10 ID:MBgyY9gW.net
ドイツOPのボルオフチャなんかショーもないミスほとんどなかったで

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:25:49.48 ID:MBVt4d6Y.net
フレイタスは王手かけられたw
大丈夫かよ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:26:38.90 ID:Qyp1hK8q.net
日本人は卓球下手

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:27:02.88 ID:74Nf2qWO.net
ソヒュンドクって昔ネタってあだで揶揄されてたけど最近はネタにもならないレベルだよな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:27:27.92 ID:MBgyY9gW.net
>>263
それ!

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:28:12.69 ID:sEPETYIH.net
いい球しか打たんかったら超級でお呼ばれするある

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:28:31.05 ID:ciE3gc9h.net
>>264
ネタって言われていたのはヨンシクだよ
まあどちらにせよ同じだけど

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:28:42.99 ID:MBVt4d6Y.net
>>264
それたぶんヨンシク
国内で優勝して世界戦出場確定させた直後にキューバの誰かに負けたりしてそんな揶揄が出てきたんじゃなかったっけ

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:28:49.12 ID:LcrlZqfE.net
キムミンシュクが劣化しジャンウジンが劣化しヨンシクが劣化
この流れを汲むとサンスも東京五輪の頃にはメンバー入りしないほど劣化すると思うわ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:29:44.65 ID:SkLdawO6.net
キムテクス、オサンウン、朱辺りを見習うべきだろう

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:29:57.83 ID:XrNXCW1i.net
アルナが黄に勝ったか。最近の調子を考えれば順当だな

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:30:20.67 ID:XehpCdrU.net
アルナは順当に勝ったな
アサールはもっと簡単に黄をボコってたからさすがにこのレベルの相手は4-1くらいでは片付けないといかん

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:30:42.14 ID:2nNszoE0.net
イサンスはそもそもけっこうベテラン

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:30:58.05 ID:SkLdawO6.net
もう香港はエースがあの眼鏡になりそう

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:31:30.03 ID:74Nf2qWO.net
あれ、ヨンシクだっけ?
ソヒュンドクはカット打ちが下手すぎてネタにされたんだっけな?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:33:22.43 ID:TFHl3z/a.net
樊はおでこ何したん?すりむいとるよな?

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:33:36.43 ID:f2Y4AIHF.net
大島はブロシエなんていう雑魚相手に7マッチ取れずに負けてから全く期待しなくなったな

現に高見に負けたばかりのデューダ相手に苦戦ってアホやろこいつ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:33:52.49 ID:MBgyY9gW.net
良いプレーしても結局とられるという
なんやねんこいつ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:37:40.65 ID:oxriVmMB.net
森園一族って構成がよく分からん
共通しているのがチビということ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:38:25.53 ID:XrNXCW1i.net
フレイタスの試合最後のポイントが凄かった

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:38:42.37 ID:MBgyY9gW.net
ファインプレーからのー

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:39:31.80 ID:YAyeaxjc.net
>>277
そういう比較論はやめろよ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:39:58.25 ID:MBgyY9gW.net
はい バックでじめつー

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:41:21.23 ID:LcrlZqfE.net
張本以外全滅しそうな予感

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:41:37.72 ID:XehpCdrU.net
>>280
フレイタスはああいうラリーは本当に強いな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:43:55.86 ID:MBgyY9gW.net
なんでそこで回り込むねん

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:45:54.12 ID:f2Y4AIHF.net
大島ってシングルでは年に一度しか活躍しないけど今年はまだだよな
まさかGFで優勝してくれんのかな

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:47:27.99 ID:XehpCdrU.net
デューダってドイツの1軍クラスだとダントツで弱いよな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:53:45.83 ID:2nNszoE0.net
あーあ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:54:17.30 ID:ciE3gc9h.net
>>288
ドイツの中じゃなくても弱いよ
確か吉田海偉や戸上や吉村にも4-0で負けてた

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:55:06.47 ID:Q4zvQp0g.net
マッチポイント乗り切った

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:55:09.35 ID:2nNszoE0.net
あぶねえ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:57:20.17 ID:MBgyY9gW.net
乗り切ってからー
バックでじめつー

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:57:37.41 ID:XehpCdrU.net
相手も最近全く勝ててない選手だからこれでいけるかもな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 21:58:57.77 ID:sEPETYIH.net
ま 大島さんも負けた相手には事欠かないけどな
カザフのエースに云々

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:01:27.14 ID:MBgyY9gW.net
ほんまみてていらいらするね

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:02:18.77 ID:XrNXCW1i.net
ルベッソンがボコられてるな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:02:49.42 ID:MBgyY9gW.net
最後なにそれw
とりあえず相手のコートに入れようよw

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:03:27.80 ID:f2Y4AIHF.net
カザフのエース相手にもファイナル10‐7から負けたんだよな大島

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:04:02.63 ID:XrNXCW1i.net
大島って誰になら勝てんねん

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:04:08.14 ID:2nNszoE0.net
シードで勝てる大会なくなってるし

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:04:37.99 ID:SkLdawO6.net
>>300
日本人かな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:05:08.02 ID:SkLdawO6.net
>>299
だから戦術とか何も考えてないんだと思う

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:06:13.31 ID:LcrlZqfE.net
>>302
全日本選手権初戦負けだぞ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:06:39.55 ID:ciE3gc9h.net
>>282
比較論も何も大島弱すぎるだろ
いくら選手には相性があるとはいえ、年寄りの吉田海偉、弱い若手の高見、最近不調の吉村といったとてもじゃないけど強いとはいえない奴らに1セットもとれず0-4で負けるくらい弱い奴だぞデュダは
負けるのは仕方がないにしてもせめて最初の第1セット目の9-5の大量リードをまくられちゃいけない相手だろ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:06:43.89 ID:XehpCdrU.net
デューダに負けるのは予想外だったわ
こいつ最近チャレンジでも勝てなくなってたからな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:07:07.75 ID:MBgyY9gW.net
まはるはすぐ終わりそうね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:08:26.52 ID:SkLdawO6.net
>>305
フィジカル面はいいからバックと戦術面を鍛えるべきだね
今のままだと勝てる試合も勝てないし、相手のリズムで気持ちよく試合させてしまう

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:08:30.76 ID:sEPETYIH.net
まはるー
日本男子の初日を頼む

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:09:00.95 ID:74Nf2qWO.net
いっとくがマハルはもっと悲惨だぞ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:10:18.87 ID:SkLdawO6.net
東京五輪も銀メダル怪しいな
伏兵にコロッと負けてしまうレベル

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:10:23.85 ID:fhDHi6zs.net
>>308
フィジカルいいフィジカルいいって言うけど
あくまで日本選手のなかで、世界トップレベルだと言うほどだからなあ
現にデュダの方がボールに威力あったし

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:11:10.74 ID:fhDHi6zs.net
マハルは1ゲームとれれば大健闘

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:11:57.19 ID:u5nSZAdN.net
ボールの威力なんて補助剤ありき

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:12:13.18 ID:SkLdawO6.net
吉村がぼろ負けする相手
マロン、オフチャ、林高遠

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:13:11.53 ID:fhDHi6zs.net
さんま御殿組はいいところなく終わりそう

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:13:12.63 ID:f2Y4AIHF.net
不甲斐ない先輩ばかりでハリーも気の毒だな
つーか断トツ最年少にプレッシャー掛けてんなよ
健太は絶対勝ってくれよ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:13:31.85 ID:MBVt4d6Y.net
大島負けたのか
せっかくさんま御殿に呼ばれたばっかだったのに

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:13:53.40 ID:SkLdawO6.net
日本選手の成長を楽しみにしてるのにこんな右肩下がりじゃ
見る気がなくすなぁ、五輪に向けてホップステップジャンプとはいかないな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:15:11.60 ID:Q4zvQp0g.net
日本人のハヤシ君と思えばいいんだよ。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:15:20.87 ID:XehpCdrU.net
まぁ日本男子の本命組は全員下のヤマだから・・・。

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:16:23.74 ID:e+VyHvg2.net
そういやいつの間にか森薗も負けてた

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:16:48.10 ID:2nNszoE0.net
吉村ここぐらいしかチャンスないで

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:17:07.92 ID:l1xGu/6E.net
林高遠やりづらそうw

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:18:54.15 ID:ciE3gc9h.net
吉村、チャンスボールミスりすぎだろ
こんなことばっかりやっているから勝てる試合も勝てないんだよ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:19:24.68 ID:XehpCdrU.net
森薗君は予選通過したら200点の選手だから本戦だと誰とやっても論外

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:23:07.54 ID:2nNszoE0.net
ヨーロッパの貴重なシードが・・

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:24:57.40 ID:l1xGu/6E.net
久しぶりに吉村のサーブが効いてる試合を見たw
すぐに慣れられるだろうけど

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:25:10.55 ID:MBVt4d6Y.net
荘競ってる
この人もボルと同年代くらいだよな
すごいにはすごいけど他国以上に後継者が育ってないのが辛い

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:26:18.86 ID:LcrlZqfE.net
前回と違って今回はやたらサーブ効いてるな
相変わらず吉村のミスの多さは酷いけどもしかしたらチャンスある

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:27:46.98 ID:l1xGu/6E.net
おいおいw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:28:08.53 ID:f2Y4AIHF.net
来年の世界団体

A 丹羽 水谷 健太 真晴 大島

B 張本 木造 宇田 戸上 高見

C 雅己 上田 村松 森薗 海偉


最早どれで出ても同じくらいの成績に落ち着きそう…

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:28:24.37 ID:XehpCdrU.net
吉村は結局要所で凡ミスするからつまらんわー

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:28:46.46 ID:74Nf2qWO.net
なんでこんなミス多いんだろう・・・
3球目で決めにいかなきゃならんルールでもあんのか

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:28:58.15 ID:ciE3gc9h.net
吉村、本当にコイツ糞すぎるな
チャンスボールのミス連発
くだらない無駄なイージーミスの連発
本当にこいつはどんな球ならミスしないで決められるんだろう

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:29:04.53 ID:SkLdawO6.net
>>330
前回効かなかったのに効くって事は
吉村がサーブの変化を舞えと替えたのか林が頭悪いかのどっちだろう

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:30:21.88 ID:XehpCdrU.net
チキンの林相手に2-0スタートだったら面白かったのに

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:31:02.21 ID:MBgyY9gW.net
とりあえずコートに入れよ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:32:18.94 ID:MBgyY9gW.net
なんだこいつw

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:32:44.76 ID:l1xGu/6E.net
もう負けゲームなんだから今さら手の内晒さなくていいよ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:33:19.00 ID:74Nf2qWO.net
なんだ?何がしたいんだ?
自分の好きなようにナイスボールがはいるまで相手が待ってくれるとでも思ってるのか?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:33:32.46 ID:2nNszoE0.net
でもこのままだとダサいから最後ちょっとやる気だして負けるに一票

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:35:00.39 ID:fhDHi6zs.net
>>336
ドライブとかと一緒でサーブにも調子良い悪いってあるからなあ
やたら切れるとか低く短く出せるとか
フェイクが上手くできるとか良い感じに隠せるとか

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:35:03.27 ID:MBVt4d6Y.net
ジュニアの時は良い勝負してたのにな
どこでこんだけ差がついたんだ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:36:21.74 ID:74Nf2qWO.net
前回もサーブ効いてはいたよ
一発で決められなくて吉村のリズムが作れず結局自滅+打ち込まれて負け
今回も一緒やん

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:38:22.79 ID:XrNXCW1i.net
大島吉村は若いのに劣化具合が水谷以上に酷いな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:38:37.04 ID:u6s3fiP6.net
卓球芸人よわー

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:39:17.52 ID:o/3+rbl4.net
>>344
オリンピックまで経験してるのに笑
本人は曲がりなりにも世界選手権で金とったから満足なんだろ
シングルスで世界のトップなんて無理だと思ってるだろうから

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:39:37.85 ID:MBgyY9gW.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:40:17.95 ID:XehpCdrU.net
吉村はプロなのにアマチュアっぽいw
まーたサーブミスで試合終了かよ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:40:19.72 ID:Q4zvQp0g.net
みんな順調に初戦負けだな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:40:22.37 ID:MBgyY9gW.net
ほんとに卓球芸人でワロタ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:40:33.56 ID:74Nf2qWO.net
もう勝てないって思い込んでる
と思われても仕方にレベルにすがすがしかった

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:40:59.17 ID:sEPETYIH.net
もうあと3人かぁ、、

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:41:25.15 ID:fhDHi6zs.net
>>348
たしかに
水谷がおそらく永遠に取れないであろう世界選手権の金メダルをとったという意味では
卓球史に名を残すのは水谷じゃなくてマハルだ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:42:42.63 ID:SkLdawO6.net
これ監督もあまりよくないんじゃyないかな
企業で言うところのPCDMが回っていない感じ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:43:00.96 ID:fhDHi6zs.net
2番目の山は中国大会になりそう

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:44:22.55 ID:ciE3gc9h.net
林相手に吉村も丹羽よりは勝利の芽がある戦いをしているんだけど、丹羽はつまらないボンミスはしないから勝てない試合でも1セットは取れる
吉村は温泉卓球レベルのつまらないボンミスをするから勝てる試合なのに1セットも取れない
これが丹羽と吉村の差だよな
丹羽の方が吉村より圧倒的に上だよな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:44:49.59 ID:5gmL/DWl.net
水谷には張本が世界一になるための踏み絵になって欲しい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:46:21.89 ID:2nNszoE0.net
周雨が珍しく勝つか?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:46:30.84 ID:TFHl3z/a.net
踏み絵ってww

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:46:45.63 ID:fhDHi6zs.net
>>359
・・・踏み台じゃなくて?

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:46:58.92 ID:XehpCdrU.net
荘さんは集中力切れたのかな。あの点差くらいで試合投げないでほしかった
ボルなんて4-10でも諦めないで逆転したんだから

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:47:19.25 ID:ezeCN+7L.net
張本隠れキリシタン説

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:47:26.01 ID:ciE3gc9h.net
荘は惜しくも周雨に負けたか
これ相手が閻安や予選落ちのデブだったら荘も勝てたのにな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:47:48.02 ID:XehpCdrU.net
なんやねん踏み絵ってw
張本は隠れキリシタンなんw

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:48:56.08 ID:ciE3gc9h.net
>>363
そりゃ相手が大量リードを捲くられる天才林高遠が相手だからあきらめなかったんだよ
もし相手が大島や福原なら0-10で負けてても誰もあきらめないよ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:51:13.05 ID:XehpCdrU.net
ドイツOPに続き健太しか残らない展開になるかもね

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:51:41.35 ID:5gmL/DWl.net
>>362
日本の悪い伝統に染まらずに踏みつぶしてくれって事だな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:52:44.58 ID:ciE3gc9h.net
そもそも世界ランクの方式を変えるとかプラボールに変えるとかよりトーナメントのくじを単純に運任せにするのをどうにかしたほうがいいだろ
たとえば、過去の対戦回数が多い選手とはできるだけ初戦で当てないようにするとかもう少し考えてほしい
森薗vs閻安、吉村vs林高遠なんて過去に3、4回ぐらい対戦成績があるだろうに
そこを入れ替えれば、吉村vs閻安、森薗vs林高遠とどちらも初対戦となりより観戦者も楽しめるだろうに

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:53:06.87 ID:SkLdawO6.net
>>359
日本人としての意識を捨てるって事か?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:55:19.81 ID:XrNXCW1i.net
男子は中国人が固まってるブロックがあるな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:58:20.37 ID:08AQgIzq.net
>>359
聖母マリアは踏めなくても水谷なら余裕で踏めそう

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 22:59:49.42 ID:5gmL/DWl.net
>>373
張本は人格者だから水谷の顔を立てると思うが遠慮はいらんという事だ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:00:06.66 ID:SkLdawO6.net
吉村は結婚してTVに出てからもう一皮弱くなった感じがする

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:00:47.95 ID:2nNszoE0.net


377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:03:14.47 ID:TFHl3z/a.net
>>374
踏み絵と踏み台って全然違うぞ

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:03:48.17 ID:XehpCdrU.net
吉村はミックス芸人だからシングルに期待するのは酷

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:06:18.78 ID:f2Y4AIHF.net
ハリーはルンクヴィストと2年9ヶ月振りの再戦になるのか
当時小5のハリーに負けたルンクヴィストは本調子じゃなかったし
当たれば徐輝をも捩じ伏せるしハリーなど余裕だろう
変なプレッシャーはあるだろうが
ハリー陣営はルンク‐龍崎戦を見てどんだけ対策出来るかだな

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:11:28.90 ID:/GYqR4+6.net
えー、マロンは1位じゃなくなくなるのかー
マロンの1位って最長?
最近、卓球に興味があってにわかだけど、マロンって強かった?

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:12:49.71 ID:SkLdawO6.net
>>380
2011年からずっと世界ランク一位だよ
6年くらい

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:12:59.63 ID:5gmL/DWl.net
>>377
日本卓球を信望して勝てなくなったら困る

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:14:06.88 ID:TFHl3z/a.net
>>382
素直に間違いを認めろよw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:14:59.52 ID:XehpCdrU.net
>>381
いやいや2013年のパリ世界選手権も許シンが世界ランク1位で第一シードだったでしょうに

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:15:22.83 ID:5gmL/DWl.net
>>383
踏み台とか言ってる奴は日本卓球の延長線上に張本の世界一があると勘違いしてんのか?
傲慢すぎるだろ・・・

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:17:25.28 ID:SkLdawO6.net
>>384
マツケンがベスト8でやった時に
一位だったっけ?
でもシュシンはそんなに長くなかった気がする

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:17:45.98 ID:XehpCdrU.net
踏み台を踏み絵と間違えたのがよっぽど恥ずかしかったらしいな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:24:38.75 ID:h65tctnZ.net
大島負けたのか〜
流石に宇田に負ける大島じゃ国際大会は無理だわな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:29:40.95 ID:TFHl3z/a.net
>>385
もうこれで終わりにするけど一旦踏み絵の意味を調べてみることをオススメするよノシ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:30:07.20 ID:h65tctnZ.net
王励勤も世界ランク1位は相当長かったが馬龍とどっちが長いかな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:40:51.74 ID:4QUk3fdB.net
wikiに載ってる
馬龍は合計で63ヶ月ランキング1位を保持
王励勤が54ヶ月だから男子だと馬龍が最長だな
女子含めたら張怡寧の82ヶ月が最長

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ITTF%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:47:28.99 ID:/GYqR4+6.net
教えてくれてありがとう
卓球はワールドシリーズに出ればポイントがもらえるみたいだけど、大会に出る回数制限とかないの?
たくさん大会に出てポイントを稼げるなら、実力とランキングが違ってきてしまうのかな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:52:35.69 ID:XehpCdrU.net
>>392
ggrks

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/16(木) 23:54:47.05 ID:XrNXCW1i.net
>>392
来年からは直近1年間でポイントの高い上位8大会で計算される。大会に多く出れる選手が有利なことには変わらないけどね

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:07:13.05 ID:1HmrQlXD.net
アルナ「テナジーは甘え」

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:09:43.69 ID:8M3nxIRv.net
大島や丹羽に勝ったウォーカーやディアスはブルーファイア

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM.net
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:11:08.51 ID:MyzByLMs.net
>>395
男は黙ってリズムPだよな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:14:34.42 ID:8M3nxIRv.net
リズムPは苦し紛れでドライブ打っても良い球がいくな
47..5のドイツラバーはそうはいかんし
かと言って45より下だと強打がしょぼい
よく出来てるわあのラバー

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:15:45.57 ID:5g6Up4V7.net
コロコロキチガイ鈴木(涙目)
ヤフコメから「kok※※※」と「wet※※※」が逃亡、全部同一人物

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ

全部お前の仕業

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:19:31.42 ID:OHKLtx7o.net
ダブルス棄権?!!

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:20:52.40 ID:5g6Up4V7.net
コロコロキチガイ鈴木(涙目)
ヤフコメから「kok※※※」と「wet※※※」が逃亡、全部同一人物

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ

全部お前の仕業

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:22:46.42 ID:3euksZ28.net
インド勝てそうでワロタ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:23:32.27 ID:5g6Up4V7.net
コロコロキチガイ鈴木(涙目)
ヤフコメから「kok※※※」と「wet※※※」が逃亡、全部同一人物

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ

全部お前の仕業

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:23:58.85 ID:OHKLtx7o.net
大島森薗どしたん?!

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:25:52.17 ID:/3oJ5TaM.net
ダブルス出ないならこの人ら海外派遣してる意味なさすぎ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:29:29.64 ID:OHKLtx7o.net
アルナペアが勝ったことになってるからやっぱ棄権か

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:30:52.67 ID:3euksZ28.net
インドおめ

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:31:55.02 ID:/3oJ5TaM.net
アルナがあんまり調子よさそうだったからびびって棄権てかんじかな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:47:48.23 ID:OHKLtx7o.net
許マ…

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:49:46.32 ID:3euksZ28.net
棄権していいレベルだろ、それとももう故障&元々の劣化から復帰しないと諦めたんかな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 00:58:17.69 ID:MyzByLMs.net
許さん…

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 01:01:40.22 ID:/3oJ5TaM.net
カールソンさん…

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 01:06:50.93 ID:Fn89unFG.net
>>359
>>364
何度読んでも笑える良レス
(遅レスすま)

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 01:12:47.97 ID:3euksZ28.net
後半まで残るとしたらダブルスしかないのに負けるなよ〜

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:20:41.38 ID:vM8mowAc.net
誰か女子スレの続き立ててくれへん

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:21:34.57 ID:u+6KGk1U.net
みう 駄目だこりゃ
サービスをもっと種類ふやさないと

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:22:48.07 ID:vM8mowAc.net
佐藤もアカンかったか

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:23:01.31 ID:u+6KGk1U.net
木原 つりゆんまで起きてられるかな?

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:23:48.64 ID:+T0TIqCU.net
もう始まるで木原

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:24:51.21 ID:k8UqTz0T.net
さぁ日本のエース達の登場だ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:24:52.81 ID:u+6KGk1U.net
ひなは?

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:25:18.69 ID:1oB07pB8.net
木原13才にして体格でつゆりんに負けてないな。

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:25:27.75 ID:8d5iXWBk.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1510853085/

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:25:33.32 ID:KEyTxens.net
石川さんだけかもしれん

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:25:59.34 ID:p3OZyX7C.net
女子ってサーブ単調だよな
基本的に親やコーチにやらされて始めてるから自発的な工夫意欲とかないのかね
こういうサーブ打ってみたい!っていうインスピレーションかき立てられたりしないのかな?

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:26:22.12 ID:o0fdp9Ct.net
常に木原美悠のバックハンドは中国トップ選手に調整されていると言い続けてきた。緩い球をネットにかけるのはそのため。
ここで朱雨玲に一杯食わせないでどうする!!!

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 02:30:32.74 ID:xiaKvNCR.net
プラボールでフィジカル重視なって日本勢が淘汰されつつあるな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:31:16.72 ID:3euksZ28.net
思い出した、健太の相手は終始ミスばっかりするタイプの選手だったな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:33:12.85 ID:/3oJ5TaM.net
健太の相手は韓国だからボーナスステージやな

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:39:00.33 ID:u+6KGk1U.net
丹羽 テーブルどこけ?

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:45:35.80 ID:OHKLtx7o.net
相手弱いな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:47:02.96 ID:KEyTxens.net
丹羽の相手チャイナの大デブに勝った奴だよな?

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:48:10.18 ID:8d5iXWBk.net
そう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:54:10.21 ID:o0n5nvyP.net
健太フルゲームで負けるパターンじゃねこれ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:54:35.80 ID:bBA5ORkH.net
庭さん たんたんとやってておもろいw

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:55:41.08 ID:/3oJ5TaM.net
日本のダブルエース絶好調!!

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:57:22.82 ID:+T0TIqCU.net
まさか丹羽さんやらかさないだろな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:57:40.31 ID:3euksZ28.net
1球のスーパープレーのために2球はミスってくれる相手だし、いれとけば勝てると思うぞ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:57:54.27 ID:/3oJ5TaM.net
丹羽君、慎重なタイムアウト壮絶に大失敗。。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:58:18.92 ID:d3uq2TQf.net
丹羽も健太も怪しくなってきた

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 03:59:38.86 ID:/3oJ5TaM.net
相手まだタイムアウト使ってなかったのかよw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:03:40.55 ID:o0fdp9Ct.net
マツケンの相手、汗かきすぎで気持ち悪い 

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:05:40.82 ID:xiaKvNCR.net
ヨルジッチじゃ丹羽が負けても仕方ない
順当負け

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:05:41.88 ID:+T0TIqCU.net
丹羽の勝利見たの何時以来だろう

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:06:19.29 ID:OHKLtx7o.net
健太さん?!

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:07:12.51 ID:3euksZ28.net
決め球ミスってくれるのホントにありがてえ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:07:53.31 ID:o0fdp9Ct.net
汗でたまにナックルになるからな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:09:29.90 ID:3euksZ28.net
おつ、おめ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:10:01.79 ID:o0fdp9Ct.net
やっとハリーまでキタ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:11:58.62 ID:o0fdp9Ct.net
きょうも寝ずに仕事じゃないかwww

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:15:41.93 ID:d3uq2TQf.net
辛子明太子もがんばってるぞい

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:15:45.85 ID:3euksZ28.net
マティアス粘りよる、がんばれ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:17:58.79 ID:3euksZ28.net
ゲラシのばっくやっぱりすごい

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:20:14.23 ID:/3oJ5TaM.net
ゲラシメンコは最初圧倒されてたけど、慣れたら対中国でもそこそこやれそうなかんじだったな
今後に期待

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:21:00.55 ID:o0fdp9Ct.net
張本の相手がスウェーデンなのね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:23:28.40 ID:d3uq2TQf.net
相手相当おっさん?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:23:41.71 ID:7uv1keoy.net
張本が悪役だな
空気読んで地元選手に勝ちを譲ってやれよ
クソ生意気な中学生でも、それぐらいの礼儀はわきまえろ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:26:37.80 ID:+T0TIqCU.net
今回こそはシュシンとの試合見たいし勝ってくれ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:28:33.88 ID:/3oJ5TaM.net
100位前後のおっさんはさすがに圧倒できるぽいな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:33:19.24 ID:d3uq2TQf.net
まだまだ下がると弱いな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:33:40.88 ID:Xp61Ls6R.net
>>459
今の弱ったシュシン倒してもな
トップ3じゃないから選考会免除もなしだろう

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:36:05.49 ID:3euksZ28.net
圧倒できてないやん

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:36:45.41 ID:o0fdp9Ct.net
この小僧があと3年もしたらいったいどういうことになるんだろう。
まだメンタルは完全とは言えないが、そこら辺の大学生よりあるだろ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:37:25.59 ID:Xp61Ls6R.net
張本は中国式1ゲームプレゼントしただけ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:42:34.44 ID:k8UqTz0T.net
ハリーは追い込まれても結構逆転してくれるからいいね

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:42:49.27 ID:d3uq2TQf.net
ざわざわ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:43:31.22 ID:Xp61Ls6R.net
ビール腹のオッサン凄いな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:43:50.81 ID:3euksZ28.net
スウェーデンの生き残りがこの人だけになったら笑う

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:45:29.58 ID:/3oJ5TaM.net
MKカールソン情けなさすぎ
シルチェクくらい倒せや
ルンクイストが一番いいプレーしてるじゃんか

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:47:10.16 ID:3euksZ28.net
むしろルインクストどうした、ってぐらいキレキレでワロタ

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:47:54.37 ID:/3oJ5TaM.net
>>471
予選からえらい調子はいいのよね
好調そうだったフランジスカとモンテイロ倒したし

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:50:35.63 ID:8d5iXWBk.net
ドラクエ強いね
こんな人がいたのか

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:52:13.11 ID:8d5iXWBk.net
いたいー

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:52:40.14 ID:+T0TIqCU.net
をい、大丈夫かハリー

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:53:09.36 ID:Xp61Ls6R.net
このオッサン応援したい

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:54:12.09 ID:/3oJ5TaM.net
おっさん絶好調モードになってきてすごいプレーしてる

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:54:40.24 ID:3euksZ28.net
ゲーム内はいくらでも追い上げるけど、ゲームカウント持ってかれると張本諦めるし厳しいんじゃない?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:56:12.48 ID:hzK1arD/.net
>>470
ってことは丹羽は次ワンヤンと?

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:57:53.77 ID:8d5iXWBk.net
ハリーはおもしろい

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 04:58:41.89 ID:d3uq2TQf.net
おっさん急に入らなくなったな

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:00:26.61 ID:+T0TIqCU.net
おっさんぶちギレww相手14の小僧やぞ

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:00:57.85 ID:xiaKvNCR.net
ちょれええええ弱えええええ八〜〜〜〜百

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:04:35.60 ID:8d5iXWBk.net
ハリーうま

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:05:58.48 ID:8d5iXWBk.net
確かに手を挙げた

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:06:28.41 ID:8d5iXWBk.net
あああああああああああああ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:06:52.02 ID:3euksZ28.net
これは悪いね

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:08:19.97 ID:o0fdp9Ct.net
おっさんの方が神経弱そうw フルセットで圧倒できるかも

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:08:24.67 ID:OHKLtx7o.net
見てなかったんだがハリーが手をあげたの?

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:09:14.48 ID:mlkHXKvz.net
ハリーレシーブのとき手上げてるように見えるね

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:09:45.30 ID:OHKLtx7o.net
ありがと

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:10:27.19 ID:8d5iXWBk.net
今の大きいでー

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:12:24.89 ID:3euksZ28.net
決まったと思って体止まる悪い癖でたな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:13:18.94 ID:/3oJ5TaM.net
ここでタイムとってくれたのは張本には大きいんじゃね
いい流れでとるの謎すぎ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:14:10.09 ID:+T0TIqCU.net
熱いなww

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:15:48.67 ID:3euksZ28.net
なんとか勝てたか

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:16:12.13 ID:o0fdp9Ct.net
張本には残って欲しい もっと経験してくれ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:16:12.86 ID:8d5iXWBk.net
すごい
よく勝ったなぁ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:16:14.89 ID:k8UqTz0T.net
時間差チョレイw

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:16:42.29 ID:+T0TIqCU.net
おめ、勝負決まった後に吠えてたしテンション相当上がってたかなw

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:18:22.34 ID:/3oJ5TaM.net
あの謎のタイムアウトから流れかわった
これルンクイストはコーチに切れていいレベルだろ
本人は全くとる気なかったからな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:18:33.57 ID:o0fdp9Ct.net
あと12分で仕事だw

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:19:43.55 ID:OHKLtx7o.net
>>502
体力あるなwがんばれ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:21:33.79 ID:3euksZ28.net
イサンス負けるんかーい

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:21:52.12 ID:d3uq2TQf.net
イサンス負けたwww

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:23:05.93 ID:3euksZ28.net
健太とグロートのフルゲームの兆しが・・・

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:23:55.02 ID:/3oJ5TaM.net
韓国は本当に弱いなw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 05:24:51.28 ID:8d5iXWBk.net
その韓国に負ける日本のエースがいるらしいね!

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 06:40:39.36 ID:3WU6CmDt.net
ハリー弱い 大先生ならストレート勝ちしてたぞ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 06:57:24.59 ID:0aIy6CR3.net
>>509
あのさ〜、中学生に何期待してるの?
ハリーエライ!!!

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 07:04:41.40 ID:hzK1arD/.net
健太グロットとかー
二回戦で全滅も十分有り得るな

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:10:15.07 ID:AxYVTQJm.net
ヨーロッパ選手は速いバックハンドが標準化されてきてるな
これだと左利きにはきびしい
まだそこまでの速さがないし、甘いコースだから対処出来るけど、これが樊振東やオフチャだと一発で抜かれる

左利きはこれから、多少センター気味に構えることになるな

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:18:46.20 ID:jOLkzndE.net
韓国なんか金民鉐、鄭栄植、徐賢徳、林鐘勲、趙勝敏、朴康賢らが予選落ち(金、鄭、徐は2週連続)

本選組の張禹珍、金東賢、李尚洙も初戦全滅なんだから日本なんてマシな方

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:37:11.87 ID:AxYVTQJm.net
張本の相手のスウェーデンのおっさん、めちゃくちゃ頑張っててワロタ
張本も演技出来るようになったな
わざわざ3セットプレゼントするなんて
これ、張本じゃなかったら負ける

しかし、張本旨くなってるわ
以前はクロスに返球すること多かったけど、以前よりもストレートに返すこと多くなってる
これは意識してないと出来ないし、この若さでコースの重要性を認識出来るのは凄い
ヨーロッパ選手なんかはクロスばかりだから対応しやすい
オフチャは、そこに気付き始めたからストレート攻撃にシフトしつつある

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:46:13.57 ID:/3oJ5TaM.net
>>514
なるほど。とても参考になります
いつものように動画付きで解説お願いしますっ!!
もっともっと丹羽、張本らハナタレに有益なアドバイスしてやって下さい!!

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:51:19.22 ID:wDtKayGD.net
張本は元々パワーない分コースどりで勝負してるからストレート多用してきた選手だし
今回の相手のヨーロッパのルンクイストもやたらストレートに打っていたじゃん…

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:52:15.63 ID:NItNuWp3.net
なんだかんだで東京は張本、丹羽、健太になりそうだな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 08:59:20.88 ID:yLSc1t9S.net
>517
張本以外に期待感持てないの俺だけ?
水谷も前回五輪みたいに覚醒してくれれば頼もしいのだけどな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 09:16:04.14 ID:/3oJ5TaM.net
>>517
来年2月のチームワールドカップはその3人で試しそう

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 09:18:31.27 ID:INzwQKEU.net
ID:AxYVTQJm
ID:/3oJ5TaM

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 09:20:01.36 ID:NItNuWp3.net
>>519
今更チームワールドカップなんかに丹羽健太出さないだろ
それこそ張本、木造あたりを試すと思うわ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 09:54:57.27 ID:iy03S+QS.net
来年活躍して候補に上がりつつ再来年失速しないことが条件かな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 10:38:03.77 ID:g6YtYIiL.net
チョレイの試合見たけど、素人の俺が言うのもなんだけどまだ未熟な部分があるね
相手のコースに入れるだけで攻撃性が少ないボールを打つことがある
これではいくら本調子でない本場チョレイと言えども今のチョレイではまだまだチョレイじゃないよ

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 11:19:40.27 ID:AxYVTQJm.net
>>515
クソワロタwwwww
人のこと言えねーな

397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 12:14:47.94 ID:ca31HbTP.net
張本ってマロンゼンドンと当たらんな
そこに行く前に負けるからだろうけど
林高遠とはいい試合しそう
メンタル弱い林が張本のチョレイ攻撃で大々逆転負け

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 12:16:50.63 ID:g6YtYIiL.net
林は馬と同じようなバック攻撃するよね。あれは日本人ができない中国の芸当だと思うわ。あれを張本もできるようになってほしいな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 12:51:45.07 ID:H71VhYvY.net
中国人て馬って名字はいるのになんで豚とか牛とかいないの?

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 13:11:33.39 ID:DlvbyE8E.net
牛魔王がいる

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 13:18:55.33 ID:H71VhYvY.net
それ人間じゃないじゃん

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 13:27:51.41 ID:iPDvioOn.net
>>527
牛剣鋒いたじゃん
チャンイーニンに勝ってグランドファイナル優勝したことより朝鮮に負けたイメージ強いけど

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 13:53:44.29 ID:zsjPH2XA.net
>>527
張本のライバルの牛冠凱がいるだろ
今年の世界ジュニアで対戦する

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 14:31:44.69 ID:H71VhYvY.net
いるんだ。じゃあ豚は?豚はいないよね

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 15:36:27.94 ID:Hha6/h9T.net
>>532
そもそも豚って中国語では豚って言わない
向こうではブタは猪
猪さんがいるかまでは知らんが

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 15:42:01.40 ID:TCx6gcxJ.net
日本だって馬原とか牛山とか馬、牛は結構いるのに豚がつく名字は全然いないじゃん
誰が好き好んで名字に豚を使うんだよ

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 15:50:13.32 ID:xHgaF7oA.net
鬼頭さんとかも別に好きこのんではないと思うけどな

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:04:55.85 ID:GY6h8HEu.net
>>535
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1363806293
めちゃくちゃ由緒正しい名字やぞ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:06:33.69 ID:Hha6/h9T.net
鬼はまだ強くて畏れの対象にもなるなど敬われる一面もあるけど
豚はなあ...

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:06:37.99 ID:xHgaF7oA.net
由緒とは関係ない話だろ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:08:40.51 ID:GY6h8HEu.net
>>538
由緒正しいから好き好んで名乗ってるんでしょ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:10:54.14 ID:Hha6/h9T.net
というか鬼頭さんって普通にかっこいいしな
山田との二択ならぜったい鬼頭だわ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:15:38.29 ID:322moZa/.net
鬼頭桃菜

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:19:15.18 ID:GY6h8HEu.net
>>541
卓球板なら鬼頭明だろうが!

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:20:36.53 ID:xHgaF7oA.net
好きこのんでなくても変えられないし

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:22:03.07 ID:GY6h8HEu.net
>>543
最初のその名字を名乗るって決めた人は好き好んでって意味だよ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:23:57.83 ID:Hha6/h9T.net
>>543
最初につけた人(ご先祖様)がって意味じゃない?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:25:31.37 ID:Hha6/h9T.net
>>542
鬼頭明とかいたなあそういや
すっかり記憶から消え去ってた

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 16:38:57.34 ID:/3oJ5TaM.net
>>541
鬼頭さんのプレー好きだったなぁ
今は三上悠亜だっけ? バックがいいんだよねこの子

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 17:56:53.89 ID:+T0TIqCU.net
今日も日本勢3時とかか・・

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 17:58:33.44 ID:p3OZyX7C.net
暗黒期の卓球をスポンサーしてくれてた健勝苑ってヤバいことになってたんやね

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:10:15.26 ID:G0xH66+n.net
許ウ……

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:15:32.72 ID:/3oJ5TaM.net
どこのペアも徹底して許シンを狙えみたいになってるのはかわいそう
台上下手だし、バック下手だし、本当に足が衰えてポンコツみたいになっちゃった
1人だけ下手くそなのが混じってる・・・。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:24:21.04 ID:k8UqTz0T.net
マジで張本勝っちゃうぞこれ
今夜は寝られんな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:24:54.42 ID:g6YtYIiL.net
張本対シュシンは深夜3時で合ってる?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:26:08.18 ID:g6YtYIiL.net
さっきからスウェーデン人の台にボールピタッと乗せるテクニックが凄い

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:27:35.22 ID:/3oJ5TaM.net
張本木造が勝った時はすげぇと思ったけど、このペア普通に弱いな
許シンが下手すぎてファンがキレてるように見える

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:28:49.53 ID:g6YtYIiL.net
まだ分からないぞ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:31:08.01 ID:k8UqTz0T.net
>>553
合ってる
T3で27時〜

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:32:15.18 ID:/3oJ5TaM.net
スウェーデン相手にこのザマじゃ日本ペアにボコられるはずだわ
こういう勝てる試合勝ち切れないのはWカールソンらしい結末

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:32:47.82 ID:g6YtYIiL.net
>>557
おk3時前まで寝るわ。楽しみだぜ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:33:04.15 ID:RMtsG2KU.net
>>551
今年の世界戦の混合決勝の時は逆に許だけが良い方の意味で別世界とか言われてたよなw
ベテランに片足突っ込んだような年齢に加えて全中国での無理強いが堪えたんだろうか

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:35:17.19 ID:G0xH66+n.net
ファンはバックはほぼクロスに打つから許ウが間に合ってないな。そもそも許ウプレイ範囲狭すぎる。絶望的に合ってないぞ本当に世界選手権金メダル取ったのかこのペア。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:39:40.31 ID:kqjZxYXl.net
許シンは後発世代なのに馬琳王皓よりバックが弱い…

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:41:07.68 ID:o0fdp9Ct.net
そうなのかな。卓球のダブルスはバドミントンと違って華がないし、2人より1人の方が強いというオマケに近いもので、
どう考えてもシングルス中心のスポーツ。このところヨーロッパの卓球熱の灯りが消えそうなんで、中国はかなり気を使ってる。
前回のドイツも決勝はボルとオルチャに譲った。今回のダブルスも「負けてもいいか」的な感じなのでは。
「勝っちゃったら仕方ないか」のレベルかなと

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:43:02.68 ID:/3oJ5TaM.net
王皓みたいに両ハンド打てるわけじゃないし、馬琳みたいに飛び抜けたテクニシャンでもない
基本オールフォアで勝ってきた選手だから足が衰えたら即終わりやね・・・。
サーブ三球目で点数稼げないと張本にも負けるかも

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:44:46.26 ID:/3oJ5TaM.net
>>563
あ、もうそういうのはいいわ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:45:50.69 ID:o0fdp9Ct.net
>>565
まあ、これが事実だから返す言葉もないわなw

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:53:11.78 ID:/3oJ5TaM.net
>>566
????

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:56:07.51 ID:OI613moi.net
一人より二人のほうが強けりゃメジャーのなてるってもんでもないけどな
自転車のタンデムとか

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:56:57.33 ID:/RudsHLK.net
>>566

事実は、ある意味どうでもいい。
卓球は趣味で見てるから

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:57:07.24 ID:Az4lB5Wi.net
>>563
まあこれだな
こんな短期間で中国が弱くなるはずもなし
五輪と世卓獲ったから残りは消化試合だわな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 20:58:08.25 ID:/3oJ5TaM.net
まーた自演はじめちゃった・・・。

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:01:41.40 ID:Az4lB5Wi.net
>>570
自演じゃないがどうした?
ぼくの気に入らない意見はみんな自演でちゅかー?

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:02:11.11 ID:Az4lB5Wi.net
>>571

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:09:40.33 ID:/3oJ5TaM.net
また自分にレスつけててワロタww

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:12:59.81 ID:/RudsHLK.net
>>574

そんな、不毛な議論ヤメレ
証明出来ないし

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:19:07.54 ID:TUyUdaIL.net
>>574
普段やってると間違って自分に付けるんだろうねww

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 21:39:50.83 ID:nMwvTDx1.net
>>533
猪そのものはいないけど
朱と猪の発音が一緒でつゆりんが小猪って呼ばれてるよ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:00:50.85 ID:Az4lB5Wi.net
>>574
そんなに焦るなよ
ミスは誰だってあるだろ?

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:08:04.49 ID:/3oJ5TaM.net
>>576
自演者あるあるすぎて草
いつもの癖ですぎーー

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:09:33.24 ID:TUyUdaIL.net
>>579
まて、俺はあんたのレスに賛同してる側だ紛らわしくてすまん

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:19:13.57 ID:Az4lB5Wi.net
内ゲバ起こしてて草

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:21:58.03 ID:TUyUdaIL.net
おまえがそれ言うと余計ややこしくなるだろ!

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:22:45.61 ID:CruNCpUP.net
じゃあ、その自演者を紹介しよう

そいつはコロコロキチガイ鈴木(涙目)
ヤフコメから「kok※※※」と「wet※※※」が逃亡、全部同一人物

・平野のスレを増殖
・早田スレへの性的表現
・アイドル画像の張り付け
・鈴木スレでのキチガイ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:33:13.68 ID:AxYVTQJm.net
>>579
自演と勘違いしてレスしちゃう
恥ずかしい勘違いさんwww


397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:54:22.72 ID:TUyUdaIL.net
今日はittv微妙そうだな

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 22:55:11.34 ID:Az4lB5Wi.net
>>584
ID:o0fdp9Ctに事実を言われたのが悔しくて赤の他人に自演認定した結果
恥かいちゃったんだろう 可哀想だから苛めてやるなww

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:10:18.44 ID:/3oJ5TaM.net
>>580
知ってるでよ
ID:Az4lB5Wi こいつは前も自演でつっついたら間違えて自分にレスしてたのよw
自演やってる奴は自分にレスつけるのが癖になってるからついやっちゃうんだろうな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:11:36.77 ID:/3oJ5TaM.net
>>584
ところでアサールは世界王者にまだなれませんか???

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:36:24.15 ID:AxYVTQJm.net
>>588
なにそれ?
アルナは東京オリンピックで金メダル取れるの?w

397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2017/11/17(金) 00:09:53.30 ID:/3oJ5TaM
アルナはすげぇ人だよ
バックがだいぶうまくなってきてるし技術的にはまだまだ磨く余地ある
アフリカ人は30代やそこらじゃ全然衰えないから選手としては東京五輪くらいがピークになりそう

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:40:46.73 ID:AxYVTQJm.net
恥ずかしっw

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![]:2017/11/17(金) 01:41:04.14 ID:/3oJ5TaM
みうのハリケーンミキサーが効いてるな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:41:26.72 ID:/3oJ5TaM.net
>>589
えーもうこれ忘れちゃったの?? 個人的にはあんたのとんでもレスで1番のお気に入りだったのに・・・。

Ma Long vs Assar Omar (World Cup 2017) 1/8 馬龍 vs アサール (2017年ワールドカップ)
https://www.youtube.com/watch?v=Xg0UD9ilESs

この黒人すげええな
卓球センスの塊みたいな奴
バックは滅茶苦茶上手いし打点も早い
しかもブロックも上手い
サーブも馬龍を惑わす上手いサーブする

こいつ、黒人初の世界チャンプになるぞ
5年以内にうまくいけば、ランキング1位になるはず
樊振東だったら、確実に負けてる

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:46:46.32 ID:Az4lB5Wi.net
自演認定おじさんやべえな…
何が彼を駆り立てるのか

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:47:58.68 ID:/3oJ5TaM.net
あと今朝のこれも地味に好きw

514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2017/11/17(金) 08:37:11.87ID:AxYVTQJm>>515

張本の相手のスウェーデンのおっさん、めちゃくちゃ頑張っててワロタ
張本も演技出来るようになったな
わざわざ3セットプレゼントするなんて
これ、張本じゃなかったら負ける

しかし、張本旨くなってるわ
以前はクロスに返球すること多かったけど、以前よりもストレートに返すこと多くなってる
これは意識してないと出来ないし、この若さでコースの重要性を認識出来るのは凄い
ヨーロッパ選手なんかはクロスばかりだから対応しやすい
オフチャは、そこに気付き始めたからストレート攻撃にシフトしつつある


誰々だったら負けるとかいうのが口癖みたい。

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:57:15.73 ID:MyzByLMs.net
頭にアルミホイル巻いてそう

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/17(金) 23:59:19.48 ID:/3oJ5TaM.net
動画長文おじさん、メンタルコーチになる

俺思うに、丹羽もしばらく張本とダブルス組んでたら、そのうち声出すようになると思う
別にマツケンと組んでた時もマツケンは声出してなかったわけじゃないし

丹羽がもっと上のレベルに行くには、自分のボルテージ上げるやり方をマスターしないといけない
今のままだと、相手へのプレッシャーにならないんだよ

それと気持ちが全面に出るようになれば、勝てた時の嬉しさが10倍になって帰ってくる
毎回、オフチャ戦くらいの楽しさが味わえるんだよ
この楽しさを味わいたいから、もっと強くなろうって気持ちも芽生えてくる

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:16:08.03 ID:3fpfKl6B.net
ガイジが暴れてて怖い…

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:28:17.08 ID:vgpaifDr.net
許は全中運動会から腰が悪いからフットワークがイマイチ
ダブルスは上手いと思うけど、ファンとの相性がイマイチな気がする
マロンとの方が相性いいのかな
マロン、ファンのペアってある?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:45:21.40 ID:wfRzARE4.net
丹羽なんじから?

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:49:31.86 ID:Mg5V34cT.net
ファン、何やってんだ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:50:55.52 ID:+xrIkO+r.net
ちょっと強い相手に1ゲームならわかるけど、デューダにとられるとは

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:52:28.77 ID:CwxhFA40.net
ゼンドンの嘘くせぇ猿芝居大嫌い

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:58:08.26 ID:q+pUQeQ5.net
アルナつええ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 00:58:29.26 ID:A7gkwDXF.net
フレイタスの嘘くせぇ猿芝居大嫌い

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:05:54.91 ID:DIgntcMj.net
フレイタスのは芝居じゃないだろw

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:09:35.58 ID:CwxhFA40.net
なにしてんの白人のおっさん
マジ惜しいんだけど

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:11:08.17 ID:rlFy4ZrN.net
アナルダイブ!

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:11:42.44 ID:ENQCOG64.net
劉丁碩が林に八百みたいなスコアでボコられてんな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:13:42.92 ID:ENQCOG64.net
フレイタスまさかのストレート負けw

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:13:53.75 ID:rlFy4ZrN.net
アナルには勝てなかったよ

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:51:43.01 ID:Rdi7Ps59.net
アルナおじさんうまくなってるw

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 01:52:08.86 ID:XgbGSlD4.net
テナジーをリズムPで粉砕するアルナ御大

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:03:46.04 ID:A7gkwDXF.net
テナジー使ってる時点で負け組
今はリズムPかターゲットじゃないと自信持ってプレーできない

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:07:48.30 ID:ENQCOG64.net
もうテナジーは高いだけの糞ラバーてのが海外でもバレてきてる

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:49:51.91 ID:cijNXxCk.net
ハリー見て寝よう

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:50:18.16 ID:rlFy4ZrN.net
健太丹羽張本3台体制やな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:50:26.51 ID:/rV0wdZD.net
さて、はてして丹羽はワン・ヤンのカットを打てるのか・・・

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:52:17.60 ID:WomtmFiq.net
ハリーと石川に勝ってもらって気持ち良く寝たいね

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 02:56:51.66 ID:5VKM7FQE.net
ハリ―が勝つと聞いて

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:00:34.70 ID:m/EZES3H.net
水谷いないとインドとどっこいだったのが嘘のようだな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:01:21.70 ID:J3FmEa2T.net
どゆこと?

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:02:18.46 ID:/rV0wdZD.net
でもここで全滅も十分あるぞ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:02:22.71 ID:cijNXxCk.net
経験積むチャンスやで

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:02:32.15 ID:WomtmFiq.net
世界選手権の時より上達しているハリー
確実に老化したシュシン
マジで勝てそう

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:05:56.27 ID:m/EZES3H.net
インドとどっこい勝負の国の選手が水谷抜きでも
ツアーのベスト16に3人も残ってて夢のようだな と

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:07:00.80 ID:J3FmEa2T.net
二回戦だぞこれ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:08:04.30 ID:A7gkwDXF.net
さすがに張本に負けたらオワコン感ハンパなくなるから絶対負けたくなさそう

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:08:23.96 ID:J3FmEa2T.net
カールソンがんばれ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:09:41.08 ID:J3FmEa2T.net
健太も頼む

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:10:16.63 ID:rlFy4ZrN.net
ハリー取った。
面白くなってきた。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:10:17.35 ID:cijNXxCk.net
おお、サーブミスかよww
前よりフォアで打ち合えるから勝負になってる

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:10:50.84 ID:WomtmFiq.net
おいおいマジかよw

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:10:59.60 ID:/rV0wdZD.net
許シンまじで足動かなくなってるなあ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:11:31.87 ID:5VKM7FQE.net
みんな1ゲーム目取っている、信じがたい、、

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:13:10.08 ID:m/EZES3H.net
なんか水谷に勝ったときみたい

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:13:30.94 ID:A7gkwDXF.net
今の許シンてあの際どいサーブからの三球目バチンしかもう得点源なくねw
プレースタイル的にも張本が勝っても驚かんわ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:07.08 ID:nEwrSp9L.net
おお!いつのまにか1ゲーム目とってるな。
許マのボール前陣で捌けるのがヤバいな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:19.42 ID:cijNXxCk.net
許シン不調すぎワロタ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:28.04 ID:rlFy4ZrN.net
辺境スウェーデンにまで中国人いるのかよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:42.97 ID:WomtmFiq.net
許シン...

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:44.61 ID:vgGPNbr+.net
ハリーくんはツッツキが中々いいな今のところ
台上上手い許でも振り抜けないし

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:14:47.92 ID:SXPxPqtT.net
勝っちゃう

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:15:33.82 ID:m/EZES3H.net
しゅしん フルボッコ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:15:45.90 ID:J3FmEa2T.net
だから棄権するレベルだって

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:16:13.32 ID:rlFy4ZrN.net
ええな。
後ろ下がっても負けなくなったな。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:16:23.41 ID:Jl/nJ+SH.net
うるせー
見てもないのに聞こえてくる

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:16:25.89 ID:nEwrSp9L.net
ハリーの方が一発ボール以外上だな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:16:58.31 ID:cijNXxCk.net
14にケガしてても中国トップ負けちゃアカンだろw
ドイツ勢もいるし男子は面白いな今

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:17:03.42 ID:WomtmFiq.net
中国3タテしての優勝も見えてきたな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:17:05.63 ID:A7gkwDXF.net
水谷と一緒でバック弱いから助かってるわ
そっちに集めとけば安心

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:17:24.17 ID:vgGPNbr+.net
つーかハリーくんはラリーも普通に出来るようになってる
すごいね

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:18:02.19 ID:nEwrSp9L.net
しかしここから許マ怒濤の追い上げがあるぞ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:18:16.45 ID:m/EZES3H.net
先輩2人は1-1か

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:19:33.94 ID:J3FmEa2T.net
カールソン最初が勝負だったか

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:20:04.47 ID:WomtmFiq.net
ハリーが自滅しなきゃ勝てそう

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:20:29.93 ID:nEwrSp9L.net
しかしいちいちコースがええわ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:22:17.55 ID:m/EZES3H.net
ハリーは台上うまいね

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:22:54.11 ID:A7gkwDXF.net
あーやっぱサーブ三球目でやられるか
勝ち切るのはまだ難しそうだな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:23:23.83 ID:Rdi7Ps59.net
張本うるせえぞ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:23:31.15 ID:J3FmEa2T.net
ゴジとかグロートの出すトリッキー球は取りにくそうだね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:24:35.71 ID:gWXlTwc1.net
カールソン諦めてグロートの応援増えたやん、まいった

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:24:37.59 ID:nEwrSp9L.net
グロートとどっこいの先輩がんば・・・

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:26:32.15 ID:m/EZES3H.net
ハリーの球結構な回転量なんかな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:27:49.20 ID:nEwrSp9L.net
見えんのよね。
フォアのテイクバックも大きくないし

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:28:52.31 ID:/rV0wdZD.net
>>662
回転量というかパワー自体はゆうて中学生の球だからそこまでだと思うわ
ハリーはコースと緩急の打ち分けが素晴らしい

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:29:37.27 ID:/rV0wdZD.net
健太、なんかカッコイイことしようとしてミスる

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:30:12.91 ID:J3FmEa2T.net
グロート変な球いれるのに気合い入れすぎて自滅しそうだな、ちょうど健太の一回戦の韓国選手みたいに

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:30:13.44 ID:Rdi7Ps59.net
しかし、あまりにも試合時間が遅すぎる
俺でも眠くなる

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:32:05.38 ID:cijNXxCk.net
おほー、追い詰めやがったww

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:32:32.00 ID:rlFy4ZrN.net
ついに追い詰めたぞ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:32:54.99 ID:nEwrSp9L.net
あのバックのツッツキって意外と回転わかりずらいんだよねえ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:33:12.79 ID:/rV0wdZD.net
丹羽はあっさり勝ちそうだな

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:33:16.53 ID:cijNXxCk.net
負けるにしてもここからなら良い経験になるなw

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:33:51.81 ID:WomtmFiq.net
これはいけるだろ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:34:04.34 ID:nEwrSp9L.net
健太0-5からいつの間にか7-8に・・・

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:34:08.64 ID:A7gkwDXF.net
張本ってこれ勝てば一発で世界代表じゃないの?
同じく許シン撃破の丹羽さんは12月の世界ランク日本人1位で内定とるだろうし

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:34:18.21 ID:1HrFWecq.net
>>664
中国人は日本人と違って情け容赦ないところに打ってくるからな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:34:21.03 ID:/rV0wdZD.net
>>670
張本のツッツキほんとうまいよなあ
若い選手はチキータばっかでツッツキストップ下手なの多いのに

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:35:16.46 ID:J3FmEa2T.net
健太・・・

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:35:16.97 ID:1HrFWecq.net
ついに年内に張本が世界ランク一桁台に来る時が来たか・・・!!
思ったより早かったな!

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:35:18.56 ID:nEwrSp9L.net
またちょっと戦術変えてきたな許マ

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:35:51.31 ID:/urkp4X5.net
試合観れてないんだがわいの許マはダメそうなん?

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:36:13.03 ID:/rV0wdZD.net
>>675
(まあ推薦で選ばれるだろうけど)確定という話ならあと一人30位以内倒さなきゃ駄目

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:36:18.37 ID:Ud++eTfC.net
>>681
いや普通に勝つよ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:36:22.29 ID:/urkp4X5.net
3-1でハリー優勢なのか…

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:36:45.88 ID:A7gkwDXF.net
追い詰められて許シンのサーブがますます際どくなってきてるけど審判が注意したっぽいな
フォルトくるかも

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:36:57.76 ID:vgGPNbr+.net
3-1だけどブロック中心になるときついと思うが、

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:37:06.34 ID:/urkp4X5.net
>>683
ありがとう、夜勤頑張れるわ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:37:21.27 ID:cijNXxCk.net
よーし、簡単に1ゲームくれてやるなよ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:37:32.78 ID:Ud++eTfC.net
朝礼はここまでだろう

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:38:18.07 ID:1HrFWecq.net
張本はモーション大きいのにバックストップが思った以上に止まるんだよなあ
ツッツキくるのかストップなのか相手が分かりにくい

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:38:19.52 ID:J3FmEa2T.net
丹羽おつ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:38:46.99 ID:J3FmEa2T.net
ふぁっ!?

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:38:56.40 ID:rlFy4ZrN.net
シュシンすげぇwww

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:38:58.76 ID:/vo3Lyi4.net
ミスって地団駄踏むのは良くないパターンだ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:03.92 ID:cijNXxCk.net
えげつないコースで返ってきたww

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:04.59 ID:1HrFWecq.net
このゲーム捨てて次考えた方が良い

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:09.66 ID:Ud++eTfC.net
マツケンも4-1で負けかあ
4ゲーム目が酷すぎたわな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:19.70 ID:/rV0wdZD.net
こういうのはさすが許シンだなあw

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:28.04 ID:/vo3Lyi4.net
今のはさすがのシュシン

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:31.72 ID:1HrFWecq.net
ブーメランスネイクキターーーーーーーーーーー

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:39:43.15 ID:J3FmEa2T.net
グロートの下からレシーブがめっちゃ効くみたいだな、うーん

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:40:21.22 ID:Ud++eTfC.net
おーマツケン粘る
さっきの見る限り終わったと思ってたが

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:40:25.41 ID:vgGPNbr+.net
スーパーなプレイにも二人ともアッサリ
あと一ゲームが大変だな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:41:16.37 ID:WomtmFiq.net
まぁ簡単には勝てないか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:41:17.77 ID:J3FmEa2T.net
こないだ健太を下回ったグロートのクソメンタル発動してくれ!

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:41:33.15 ID:/rV0wdZD.net
これはフルゲームか

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:41:57.00 ID:Ud++eTfC.net
おや
やっぱ4-1か

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:02.70 ID:1HrFWecq.net
主審「お遊びは終わりだ!!」

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:03.11 ID:rlFy4ZrN.net
出だし悪いな・・・こりゃ負けるか。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:14.22 ID:J3FmEa2T.net
張本はここ粘らんとだな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:32.73 ID:nEwrSp9L.net
なんだか次元の違う試合が繰り広げられているな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:43.42 ID:gWXlTwc1.net
これは負けるときのタイムの取り方

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:55.08 ID:1HrFWecq.net
おいーーー

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:42:59.92 ID:TpwjLZNS.net
けんたー

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:43:45.23 ID:Ud++eTfC.net
そうなるわな
4-1で負けるのは流石に情けないな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:44:17.26 ID:A7gkwDXF.net
健太のロビング、フィッシュ打ちひどすぎてワロタw

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:44:56.06 ID:J3FmEa2T.net
おけおけ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:45:32.81 ID:Ud++eTfC.net
どうにか5ゲーム目とったか
しかしここから連取出来る画が全く想像出来んなあ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:45:39.02 ID:J3FmEa2T.net
張本まけるんじゃね?

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:45:49.93 ID:cijNXxCk.net
面白くなってきました

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:46:08.21 ID:rlFy4ZrN.net
フルゲームになったか

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:46:13.74 ID:1HrFWecq.net
主審やっぱつええええええ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:46:23.09 ID:J3FmEa2T.net
>>718
応援してる俺も完全に同意だ
グロートがへまするのを期待するしかない

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:46:26.66 ID:/vo3Lyi4.net
流れは悪い

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:46:48.71 ID:1HrFWecq.net
こりゃ張本負けますわ

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:47:00.17 ID:m/EZES3H.net
あちゃー
腐ってもチャイナや

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:47:08.56 ID:Ud++eTfC.net
マツケンは自分でポイントとって自分でポイント失ってる感じだな
相手がどうこうじゃない気がする

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:47:26.04 ID:WomtmFiq.net
ハリーの自滅で負けそう

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:47:32.31 ID:/vo3Lyi4.net
シュシンの戦い方は特に変わってないような気がするけど、どこで追いつかれてるんだろうなぁ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:47:36.06 ID:Ud++eTfC.net
>>723
俺もマツケン応援してるよ
厳しそうってだけで

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:48:05.72 ID:/vo3Lyi4.net
めっちゃ興奮してるw

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:48:27.88 ID:nEwrSp9L.net
良いところで許マがバック回り込んでくんだよなあ。さすがだわ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:48:32.74 ID:1HrFWecq.net
>>729
慣れられてきてる

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:48:52.58 ID:cijNXxCk.net
吠えすぎで笑うわ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:49:20.36 ID:WomtmFiq.net
もう吠えるしかないw

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:49:36.28 ID:1HrFWecq.net
シュシンのナックルサーブに最終ゲームでも手こずってる

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:49:45.70 ID:/vo3Lyi4.net
吠えすぎて無駄にエネルギー消耗しちゃうんじゃないかと心配になるんだがw

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:02.93 ID:J3FmEa2T.net
ミスるねサーブ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:27.14 ID:Ud++eTfC.net
これは流石にもう終わった
マツケンおつ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:28.71 ID:1HrFWecq.net
シュシンのフォア前のナックルサーブに全く対応できてないなwww

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:40.32 ID:nEwrSp9L.net
あの弾道で回転かかりすぎだろ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:57.83 ID:/rV0wdZD.net
許シンもビビってるやろこれ
吠えろ、吠えろ、気合で勝て

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:50:57.90 ID:A7gkwDXF.net
許シンだいぶ焦ってるな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:51:57.01 ID:J3FmEa2T.net
張本笑うわ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:01.14 ID:1HrFWecq.net
フォア前のナックルをツッツキしたら確実に負ける
出来ればバックで処理したいところだが

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:08.07 ID:/rV0wdZD.net
素晴らしいバック

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:20.93 ID:cijNXxCk.net
おおお

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:26.07 ID:1HrFWecq.net
おおおおおおお!!

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:26.68 ID:/vo3Lyi4.net
いいぞいいぞ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:54.91 ID:1HrFWecq.net
おしい!

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:52:57.49 ID:rlFy4ZrN.net
ここに来てブロック冴える

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:53:44.22 ID:J3FmEa2T.net
こりゃわからんでww

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:53:45.57 ID:A7gkwDXF.net
やっぱ中陣からフォアを連打するスタイルはもうきついわ・・・。

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:03.51 ID:1HrFWecq.net
アーーーッ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:07.05 ID:TpwjLZNS.net
健太粘れ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:10.67 ID:/vo3Lyi4.net
これはどっちが勝つか分からんね

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:13.17 ID:J3FmEa2T.net
シュシンのこういうみせかた、相手の心へし折るわな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:16.52 ID:/rV0wdZD.net
これはしゃーない

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:19.22 ID:rlFy4ZrN.net
ここでエアーシュ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:40.39 ID:1HrFWecq.net
エア許シンwwww

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:54:59.79 ID:cijNXxCk.net
勝負あったか

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:55:05.72 ID:nEwrSp9L.net
この終盤の戦術がすごい

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:55:14.69 ID:J3FmEa2T.net
健太頑張れ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:55:55.23 ID:1HrFWecq.net
最後の最後までフォア前のナックルサーブに手を焼いてるなあ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:56:21.18 ID:J3FmEa2T.net
オワタ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:56:26.82 ID:rlFy4ZrN.net
あー

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:56:32.17 ID:/rV0wdZD.net
横浜の健太対馬琳思い出す

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:56:50.70 ID:cijNXxCk.net
あー、やさぐれちゃった

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:56:53.09 ID:nEwrSp9L.net
許マきたーーーーー

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:57:16.79 ID:/vo3Lyi4.net
勝ち切れなかったか・・・

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:57:21.88 ID:J3FmEa2T.net
どっちもおつ、また怪しいジャッジだから最終ボールでもないししゃーない

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:57:30.60 ID:1HrFWecq.net
最後もフォア前のナックルサーブで終わりか・・・
もっとどうにか上手いレシーブ考えないと一生勝てないわな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:57:34.02 ID:/rV0wdZD.net
惜しかったなあ...

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:57:37.11 ID:nEwrSp9L.net
グロート安定の勝利(せめてもの優しさ)

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:58:08.43 ID:m/EZES3H.net
残念 はりーとけんた おつ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:58:08.80 ID:J3FmEa2T.net
見返したらエッジぽいな、よこにはねてるけどサイドではなさそう

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:58:15.23 ID:rlFy4ZrN.net
健太はまた疑惑のエッジボールだけど今度のはエッジやな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:59:22.12 ID:WomtmFiq.net
石川さん見て寝よう

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:59:30.71 ID:A7gkwDXF.net
世界ランク9位の人と張本、同時に敗北

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 03:59:35.27 ID:J3FmEa2T.net
どっちもしゃーない、て負けか方だったな
グロートははやくランキングあげろ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:00:18.23 ID:XhfxstAh.net
劣化シュシンとほぼ互角だから
まあまあ張本すごいよ
大島は手も足も出なかった

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:00:35.53 ID:1HrFWecq.net
ジーコならバックのチキータで強引に回転作り出してからの展開とフォア前のストップレシーブを正確に出来るからなあ
張本もストップとチキータの精度高めないとな

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:00:52.69 ID:cijNXxCk.net
石川あるんか、ちょっとだけ見るかな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:01:10.27 ID:gWXlTwc1.net
最近一人だけ生き残るの流行ってるんかな、まあシードの関係で格上と当たる前提あるけど、一回戦、二回戦で負けすぎかも

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:01:46.04 ID:/rV0wdZD.net
改めてまだ中学2年生だと思うと凄すぎるくらいに凄すぎるんだけど
もう張本に求められてるレベルはそこじゃないからなあ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:03:08.70 ID:1HrFWecq.net
今回勝ちきれなかったのはマジで痛いな
それ以上に痛いのは許シンのフォア前に来るナックルサーブに最後まで手も足も出なかったことだ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:03:23.18 ID:A7gkwDXF.net
>>784
ある程度レベル高い大会でそんなに勝ち上がれるほど日本男子は強くないからしゃーない

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:05:36.75 ID:1HrFWecq.net
テナジーはナックル系の球に極端に弱いからそれを分かってて許シンは多用してきてるんだよなあ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:09:19.09 ID:J3FmEa2T.net
こういう誰かが残念に終わるとき、他の選手が思わぬ活躍するってことあるけど、最近はみんな負けちゃうから期待できんよね
石川佳純が対中国(あいてのレベルがだんだんあがります)でなにか起こさないかな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:09:34.77 ID:nEwrSp9L.net
石川がんばれ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:10:43.52 ID:nEwrSp9L.net
石川今大会プレーがリュウシウェンっぽい雰囲気があるな
バックかな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:14:02.67 ID:cijNXxCk.net
バックがいい感じに緩急に

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:16:49.95 ID:1HrFWecq.net
石川さんええ感じじゃないっすか今のところは

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 04:16:54.64 ID:WomtmFiq.net
石川覚醒完了

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 05:58:34.52 ID:uZrx52D4.net
ハリー惜しかったんだね
中国人は土壇場にならないと出さない戦術とかサーブがあるから、それを引き出させたまではスゴいと思う
東京オリより、次のオリンピックでメダルはとってほしいな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 06:04:15.84 ID:xhRTjYnN.net
丹羽結構あっさりワンヤンに勝ったんだな
良かった良かった
ちょっとカット打てるようになってきたのかな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 06:29:39.33 ID:XhfxstAh.net
>>796
フィルスにも今年2回勝ってるし少しはマシになったようだ

12月のランク日本人1位とWR30以内6回以上倒して許マ撃破のオマケつき
もう丹羽は満場一致で世卓代表確定してるな
平野と丹羽は選考会も出ないんだっけ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 06:36:54.01 ID:QGL59CEI.net
あら、これは丹羽・アルナ・グルーナが勝たなきゃ準決は中国人だらけになっちゃうけど
このメンバーなら優勝はファンだろうね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 06:42:15.44 ID:/rV0wdZD.net
この前のドイツOPはアレだったけど
ベスト4が中国だらけとかもうさんざん見慣れた風景ですし
まあ、可能性があるなら丹羽かなあ・・・

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 06:59:20.43 ID:UoZ2cgI+.net
なんで男子の試合見てて女子の試合が始まったらわざわざスレ移動しなければならないのか
ほんとアホだな卓球板の連中

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:04:34.54 ID:A7gkwDXF.net
>>797
>WR30以内6回以上倒して

これ多分、丹羽含めまだ日本男子は誰一人達成してないと思うぞ
丹羽6回も倒してないっしょ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:10:57.00 ID:XhfxstAh.net
>>801
許マ
オフチャ
イサンス
フィルス×2

5回か?
まあどっちにしろ確定だべ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:12:17.37 ID:UoZ2cgI+.net
張本シュ・シン相手に先に3ゲーム取ったのか

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:14:21.25 ID:ayQS+C5j.net
>>797
あと石川も日本女子でランク1位だから出ない

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:30:26.37 ID:A7gkwDXF.net
>>797
>12月のランク日本人1位と

これも今計算したら確定してないわw丹羽が次、方博に負けたら12月の日本人ランク1位は僅差で水谷になる
まぁどちらにせよ代表は確定だろうけど

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 07:41:51.49 ID:XhfxstAh.net
>>805
じゃあ水谷も選考会免除になりそうだな
グロートは世卓の時何位だっけか?
それで6回いくいかないか
まあ決まっとるからどーでもいいかwwww

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:02:49.16 ID:v7rnCOxF.net
シュシンのフォア前のナックルサーブって普通のナックルとどう違うの?
なぜ扱いにくいの?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:24:39.37 ID:azTIB8Ql.net
>>806
卓球王国のデータだとグロートは2017.6月は27位の模様
5月と7月は30位以下

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:24:58.11 ID:3B/PbZKY.net
おまえら確定してる奴より他のメンツのこと心配しろよ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:26:49.50 ID:1HrFWecq.net
叩きつけて出すから飛んでくるスピードが異様に速い
モーションや出すまでのタイミングが巧妙な誘いになっている
ネット超える直前まで下回転との区別がつかない
更に純粋なナックルだけでなく本当にごく僅かに下回転入れたり上回転入れたり混ぜて出してる

手元に来た頃にはツッツキの角度が出てるから押せば浮かせて打たれる
無理に抑え込もうとすればネットする
ナックルだから強くフリックして返球も不可能
最高精度の指先の感覚持ってる奴がモーションのフェイクを入れながら
ストップしてようやく先手が取れるレベル

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:35:23.72 ID:1HrFWecq.net
で、何が言いたいかというと、粘着ラバーは対ナックルサーブに強い
何故ならラバーの上でほんの少しだけボールをスリップさせて勢いを殺せるから
テナジーは表面が敏感すぎてモロに影響受ける
だから中国選手は勝負所で必ずと言っていいほどナックルサーブを出す
もしくはジャイロ系

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:40:03.62 ID:1HrFWecq.net
中国選手がフワッと浮かせて短くストップする場面を見たことあると思うけどあれは粘着でやるから効果的
何故なら浮かせても相手コートでのバウンドは低いし止まるから打たれない
粘着ならではのテクニック
ジーコはほぼこの技とチキータの上書きレシーブで許シンのフォア前サーブを封じる

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:52:41.33 ID:jLa+tRFh.net
ハリーは粘着に変える予定あるのかな?
お父さんがやらせそうだけど

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 08:55:49.92 ID:1HrFWecq.net
将来的には十分あり得ると思うぞ
そんでラケットもアウターのALCとかにしそう

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:04:52.70 ID:UoZ2cgI+.net
粘着はどんな回転だろうが適当に振ってもスイング速ければある程度上書きできるからな
粘着禁止にすべきだろう

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:05:28.05 ID:1HrFWecq.net
はっきり言ってテナジーは尖った性能があるけど弱点が多すぎて中国人相手には分が悪いよ
まだ他のテンション系の方が対中国に関してはメリットがある
それを補えるだけのパワーとテクニックを持ってる選手がいないのが難点だが・・・
中国選手相手ならブルーファイアとか使った方が本当は勝ちやすいと思うんだが使わないだろうなあ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:12:18.98 ID:Mys7iHQG.net
リオ水谷はテナジーで許キンに勝ったんだよね
すごくね?

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:13:39.91 ID:1HrFWecq.net
>>815
それもあるが粘着の一番のメリットは相手の勢いを殺せる事なんだよなあ
文字通りボールをひっつけてから飛ばす事ができる
スイングよりボールが遅れて飛んでくる
これが一種のフェイクになってる
ループとかも回転が強いからフカしてるんじゃなくて思ったより遅くて待ちきれないからなんだよ
上手くタイミングをズラされている
しかも粘着はテナジーと違ってほとんど回転かかってないドライブも打てる
テナジーは自動で回転かかっちゃうから変化に乏しい
これも中国選手のドライブがなかなか取られない秘密だ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:18:46.26 ID:1HrFWecq.net
回転の最大値はテナジーの方が高い
回転の変化幅は粘着が圧倒的に上
中国人のドライブは常に変化球でしかも同じモーションで飛んでくる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:19:08.61 ID:YtSjX8sn.net
ケンタはすごいバックハンド打って
次回り込んだフォアの威力が
残念すぎて
もう一本バックで打てよと思う
おまけにそのフォアをストレートにブロックされてノータッチ
お前は回り込むなと強く思う

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:22:26.80 ID:1HrFWecq.net
凄いバックハンド打って何本もカウンターブロック浴びてるようじゃスゴイと言わんのでは・・・
ボールの回転の変化とか質の面で今一つなんだろう

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 09:27:10.82 ID:dQ0ai+vg.net
・・・

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 10:23:34.69 ID:ZgggLg3Z.net
これは…興味深い!!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 10:58:50.89 ID:N/lLhkX7.net
中国終わっただの雑魚だの散々吠えといて結局負けたのかよ だっさ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:03:14.82 ID:DYNyenQB.net
>>824
日本人はそういうもんだよ。
何の知識もなく知ったかぶりを自慢するのが得意な民族だからな。
というオレも日本人だけど、マジはずかしい。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:05:03.84 ID:HuGN6x+h.net

11/18(日曜日)
19:00 男子シングルス 準々決勝 -2
 ZHOU Yu CHN LIN Gaoyuan CHN
19:45 男子シングルス 準々決勝 -1
  FAN Zhendong CHN ARUNA Quadri NGR
22:00 女子シングルス 準々決勝 -3
  CHEN Meng CHN CHEN Xingtong CHN
22:45 男子シングルス 準々決勝 -4
  GROTH Jonathan DEN XU Xin CHN
23:30 女子シングルス 準々決勝 -4
  ★加藤 美優 ZHU Yuling CHN

11/19(月曜日)
00:15 男子シングルス 準々決勝 -3
  ★丹羽 孝希 FANG Bo CHN
02:00 女子シングルス 準決勝 -1
  ★石川 佳純 DING Ning CHN
02:45 男子シングルス 準決勝 -1
03:30 女子シングルス 準決勝 -2
04:15 男子シングルス 準決勝 -2

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:06:05.22 ID:GntPuQW2.net
しかしシュシン戦の張本は見苦しかった
ポイント毎にチョレイチョレイと絶叫
相手のミスでもオーバーアクションで大絶叫

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:10:09.88 ID:HuGN6x+h.net
訂正


11/18(土曜日)
19:00 男子シングルス 準々決勝 -2
 ZHOU Yu CHN LIN Gaoyuan CHN
19:45 男子シングルス 準々決勝 -1
  FAN Zhendong CHN ARUNA Quadri NGR
22:00 女子シングルス 準々決勝 -3
  CHEN Meng CHN CHEN Xingtong CHN
22:45 男子シングルス 準々決勝 -4
  GROTH Jonathan DEN XU Xin CHN
23:30 女子シングルス 準々決勝 -4
  ★加藤 美優 ZHU Yuling CHN

11/19(日曜日)
00:15 男子シングルス 準々決勝 -3
  ★丹羽 孝希 FANG Bo CHN
02:00 女子シングルス 準決勝 -1
  ★石川 佳純 DING Ning CHN
02:45 男子シングルス 準決勝 -1
03:30 女子シングルス 準決勝 -2
04:15 男子シングルス 準決勝 -2

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:27:01.01 ID:/vo3Lyi4.net
張本強くする為に劉国梁を裏監督に呼んでほしい。無理か

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:47:09.47 ID:n5K2ApYZ.net
ハリー敗退なのにいつものバッシングがないのはなぜなんだ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 11:50:50.00 ID:3Imx4D6i.net
>>830
ちゃんと試合見た人間でアレを叩くのは日本人ではない

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:10:15.80 ID:N/lLhkX7.net
>>830
相手許マだし負けて当然

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:11:15.85 ID:Cm++H51/.net
>>830
ハリーはよく頑張った
シュシンはあれ負けてたらもう使われなかっただろう

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:31:18.36 ID:nEwrSp9L.net
>>819
なに?粘着よりテナジーの方が回転量の最大値が大きいとすると、テナジーをしなくてわw

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:31:36.45 ID:nEwrSp9L.net
テナジーを規制しなくてはw

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:32:19.16 ID:7zEhmEKA.net
5ゲーム目からあきらかに戦術転換をしてきたのに
それに気づかない、もしくは対応させないコーチが悪い
張本が大人なら本人も悪いが14歳なら仕方がない

個人的に許マ好きだから複雑ではある

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 12:52:57.82 ID:nEwrSp9L.net
初歩的な質問なんだけど、
World Tour Standingsってのがこれからの新ポイントになるの?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:16:09.92 ID:/rV0wdZD.net
>>837
あれは前からあるツアーだけのポイントだから全然関係ない
あれの年間上位者がグランドファイナルに出られる

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:27:06.55 ID:bhV5tVXB.net
>>830
中二だぞ?
お前の中二の頃と比較しろよ
まだ中堅クラスや中国以外のトップレベルの選手に手こずったり負けたりするが、3年で追い越せばいい。発展途上だからな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:38:10.03 ID:Eh3G3nWQ.net
>>839
むしろ6年待ってもいい
それでもまだ20歳で若手だが

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:44:20.30 ID:jLa+tRFh.net
ハリニワ以外はいつまで待てばいいの?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:50:25.62 ID:5ic8sTM9.net
>>810
遅くなったけど色々説明ありがとう
ナックルだからフリックできないというところだけよくわからなかったのだけどなぜ?
普通だとナックルはフリックに向いてるボールじゃないかな?市民レベルの卓球ではだけど
このレベルだとどこか違う?

>>836
5ゲーム目からの戦術変換て具体的にどんな変換なのでしょう?
上の方で実況してた人たちは特に変えていない慣れただけと言っている人もいたけど
やっぱり戦術変えていたということだよね
張本も相手の戦術に応じてどんどん戦術変えるとよく言われているけど
今回は全然そうしていなかったの?

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:51:33.60 ID:mly7tYdU.net
中国の百度掲示板見てきたが
張本は14歳の時の樊振東より実力が上って意見が多く見えた

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:55:19.68 ID:Ld0y8bi/.net
東京五輪金メダル候補筆頭だわね

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 13:55:50.35 ID:jLa+tRFh.net
この前までハリーなんて中国ジュニアにも勝てないレベルって言ってなかった?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:00:48.14 ID:BLXvooJ4.net
そろそろマロン、ファンゼンドンと張本が当たってくれねーかな
今の時点でどのくらい差があるか見てみたい

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:11:03.54 ID:UoZ2cgI+.net
馬龍の14歳時とか張本とは比較にならんほど弱かったからな
14歳での実力は世界卓球史上最強といっても言い過ぎではないレベル
まあ、アホが言うにはは上海ジュニアにいくらでも張本より強いのがいるらしいが

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:12:47.34 ID:nEwrSp9L.net
まあどれだけ実力を伸ばしていけるかだから

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:14:04.58 ID:5ic8sTM9.net
中学は18歳以上からの伸び率が高いけど日本はそこが弱いという話があったな
北京でずっと強化合宿状態なのが大きいのか
張本もエリアカ出たあとの練習環境がどうなるのか気になる

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:14:09.19 ID:s6xZSFOL.net
ittfって毎週仕様が変わってるけど
金有り余ってるのか

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:16:08.27 ID:NkirTJ+g.net
ハリーって中国にいても代表チーム入りできる水準なんか?

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:16:47.20 ID:5ic8sTM9.net
>>849
×中学○中国

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:19:01.04 ID:nEwrSp9L.net
>>838
あーそうなのか。ありがとう

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:23:09.46 ID:/rV0wdZD.net
樊ですら16でシニアの国際大会に出るようになった頃はフレイタスとか健太に普通にボコられてたからなあ
それでも尋常じゃないくらい強い化け物が出てきたって騒がれたし(風貌もあって絶対高校生じゃないとか言われてた)

855 :sage:2017/11/18(土) 14:29:10.62 ID:4yi6/ccF.net
>>848
本当にその通り
ジュニアの成績も大事だけど、成長していく過程で、さらに技術を身につけていかないと
あと故障だけには気をつけてほしい

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:32:19.57 ID:g9ARw2mg.net
>>854
樊振東が出てきたときはマジで衝撃だったな
ジーコと馬龍のいいとこどり
中国卓球ウン十年の結晶、最高傑作が現れたと確信した

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:35:26.75 ID:bhV5tVXB.net
>>849
日本ってやっぱり遊べる環境が揃ってるからな。
厳しい環境ではないから、環境としたら生ぬるいんだろうな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:45:37.16 ID:UoZ2cgI+.net
というか、練習相手は中国のほうが揃ってるし、身体能力的に中国が基本上だし、そこがほとんどだろ
張本は小さくないし、中国のコネはいくらでもあるからそこそこいい練習相手は揃えられるだろうし、期待はできる

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:50:14.80 ID:2acTMQr2.net
でもお父ちゃんの出身地で練習することも拒否されたんだろ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:54:21.53 ID:Ld0y8bi/.net
ジュニア時代に猛烈な活躍して
その後伸び悩んで落ちぶれた選手て過去にいるの?

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:56:32.22 ID:/rV0wdZD.net
>>860
ジュニア時代にシニアでもそこそこ活躍して・・・くらいなら中国に結構いる
張本くらい活躍してって話ならそもそもこれくらい活躍した選手がいないから分からん

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:58:12.04 ID:jLa+tRFh.net
マハルの悪口はそこまでだ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 14:59:41.30 ID:/rV0wdZD.net
>>862
ジュニア時代のマハルってなんか活躍したっけ?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:02:00.29 ID:g9ARw2mg.net
>>862
マハルは別にジュニア時代猛烈な活躍はしてないのでセーフ
ここ最近でジュニア時代からシニア上位で活躍した選手は水谷健太丹羽が飛び抜けてる
ちょっと落ちて村松だな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:08:03.20 ID:nEwrSp9L.net
世界的にはマハルは活躍してないけど、全日本取った後にもっと勝ってほしかった感はあった

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:12:23.01 ID:awSY3MzU.net
マハルはもう十分だろ
世界卓球混合で金
男子ダブルスも銅
団体戦でも銀に貢献
オリンピック団体銀
全日本優勝
記録だけならずば抜けてる

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:13:15.17 ID:J3FmEa2T.net
ワロタ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:13:15.73 ID:/rV0wdZD.net
>>865
全日本取ったあとツアーでよく分からん3桁ランカー負けまくったのを見て絶望したなあ・・・
案の定世界卓球でも負けて翌年の全日本は初戦負け、むしろよく五輪代表になれるまでになったよ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:17:37.98 ID:nEwrSp9L.net
>>868
あの当時、水谷に勝った時はラリーもレシーブも良かったからだったから
それ以後のサーブオンリー選手っぷりはさすがに予想できなかった。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:24:44.46 ID:IymuocEJ.net
過去の世界ジュニアチャンピオン
張本智和 石洵瑶
劉丁碩  王曼c
于子洋  王曼c
張禹珍  顧玉婷
樊振東  朱雨玲
丹羽孝希 陳夢
方博   武楊
陳建安  曹麗思
丁祥恩  楊揚
松平健太 馮亞蘭
パトリック・バウム 丁寧
馬龍   常晨晨
水谷隼  常晨晨
李虎   李茜

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:24:55.06 ID:J3FmEa2T.net
まあみんなそう上手いことはいかんでしょう

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:26:29.03 ID:ESHwHnes.net
つべこべ言っても吉村は九段だから

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:26:52.68 ID:jLa+tRFh.net
「うちの嫁かわいいんすよ〜」

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:28:49.22 ID:/rV0wdZD.net
>>870
丹羽の前に宋鴻遠がいるな
まあ男子で最も影の薄い世界ジュニア王者だからしょうがないけど

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:29:49.79 ID:/rV0wdZD.net
>>870
待てや!スルーしそうになったけど水谷は世界ジュニア優勝してないぞ!!

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 15:33:30.90 ID:g9ARw2mg.net
>>870
男子はピンキリあるけど全員そこそこにはなってるな
本気で消えたのは宋鴻遠くらいで

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:17:34.22 ID:50M4Luv0.net
>>870
こっそり水谷入れんなよw
準優勝だろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:29:08.30 ID:DBYvonbf.net
>>870
まあ結構微妙なメンツだよな…

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:35:18.38 ID:c4ioNkzs.net
そうか、幼少期からガツガツやってる国が強いな、ってシンプルなイメージだが
半分以上がその後も活躍(流石に世界トップという限定はできないが)してれば十分じゃないか、実際そこに準優勝のメンバーもいるわけだし

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:36:09.08 ID:/rV0wdZD.net
張本智和◯(現時点)
劉丁碩? 
于子洋? 
張禹珍△ 
樊振東◎
丹羽孝希◯
宋鴻遠✕
方博◯ 
陳建安◯ 
丁祥恩△  
松平健太◯
パトリック・バウム◯ 
馬龍◎   
李虎△ 
こんな感じかな 

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:42:30.65 ID:c4ioNkzs.net
だね、今のバウムはしゃーないが
ファン基準だとそうなるね

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:45:10.22 ID:/rV0wdZD.net
バウムが優勝した年は中国チームが北京市チームがそのまま代表であんま強くなかったんだよね
それでも決勝で当時高1の水谷を破って優勝

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:45:13.31 ID:4yi6/ccF.net
意外、ジーカはジュニア優勝してないんだ

いろいろ思うと、よく水谷はリオで銅とれたな
あれってマロンでなく、あの時のジーカだったら決勝には行けてたかな?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:45:28.29 ID:c4ioNkzs.net
でも細かいランク分けとかは下らない流れになるから止めとこ

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:47:57.39 ID:mly7tYdU.net
サッカー野球テニスはジュニア時代無双→プロ入りして誰それ?がよくある
卓球との差は世界的な競技人口か

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:48:23.46 ID:/rV0wdZD.net
>>883
ジーコはジュニア時代に問題行動おこして国家隊から外されてたからね
国際大会出るようになったのは20歳くらいになってからだよ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:50:17.21 ID:c4ioNkzs.net
>>885
競技性が全然ちがうし

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:51:12.05 ID:DBYvonbf.net
>>886
張継科は記念すべき第1回世界ジュニアに出てたらしい
張継科、馬龍を差し置いて優勝したのが李虎さん…w

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:54:12.68 ID:/rV0wdZD.net
>>888
当時まだ15歳で馬龍と一緒に期待されてたんだよね
その後優等生の馬龍は順調に代表への道を駆け上って不良のジーコは遠回り
でも先に世界王者になったのはジーコなんだから面白い

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 16:56:53.06 ID:c4ioNkzs.net
そのタイミングの違いで、後続には抜けない国内人気を得たジーコ笑う

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:01:49.71 ID:4yi6/ccF.net
教えてくれてありがとう!
ジーカらしいね
中国での人気がまったくわからないけど、マロンよりは人間くさくて魅力があるんだろうね

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:05:39.53 ID:gCzK7jpy.net
常晨晨って日本生命の人だよね?
ニッセイって文佳とか結構有力な助っ人を引っ張ってこれるんだね

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:16:57.32 ID:dVKVWr2s.net
サーって掛け声は何が元なんだろ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:24:04.20 ID:/rV0wdZD.net
単純にヨッシャー!とかが変化していったんじゃないの

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:32:06.90 ID:fKdBGCXY.net
ジーコが不良で遠回りした話とかすごい面白いな
オフチャロフってどうだったん?
自分が卓球知ったのが2008年世界卓球らへんで、そのころはオフチャロフは水谷のカモってイメージだったんだけど
今や世界1も夢じゃないとこまできてるからすげえ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:36:10.18 ID:/rV0wdZD.net
>>895
オフチャはヨーロッパジュニアでは無双してたよ
最後の世界ジュニアでも優勝候補だったけど準決勝で健太にフルゲームで負けた

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:47:02.02 ID:50M4Luv0.net
世界ジュニアに出場したけど優勝してない強者

張継科、オフチャロフ、李暁霞、劉詩文、木子

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 17:47:58.20 ID:A7gkwDXF.net
ジーコが不良で遠回りした話とかすごい面白いな
アルナってどうだったん?
自分が卓球知ったのが2016年世界卓球らへんで、そのころはアルナはバウムのカモってイメージだったんだけど
今や世界トップ10も夢じゃないとこまできてるからすげえ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:01:44.29 ID:GEKd9JLd.net
>>893-894
中国語の砕(サイ)の変化形だよ
サイ→サィッ→サーッ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:02:21.27 ID:qL/FZyWD.net
丹羽って方博に勝てる?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:05:50.50 ID:J3FmEa2T.net
微妙、最近のファンボはよくわからん

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:10:11.08 ID:g9ARw2mg.net
基本的に中国とやるときは負けると思って見る

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:27:14.10 ID:qL/FZyWD.net
アルナ、丹羽、グロートのうちの1人くらいは中国に勝たないかな

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:29:08.56 ID:eX3id2EF.net
アルナの試合ざっと見たけど調子いいだけじゃなくて進歩してるね
フォアのドライブ連打とバックのミート、カウンターが格段に良くなってる
とりあえずバックに集めとけばなんとかなる選手だったけどあからさまな隙がなくなって選手としての完成度が上がってる
ただジェンドンの回転に対応できるかはまだ怪しいかな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 18:31:38.07 ID:5KweYebc.net
アルナは日ペン使ってたら柳承敏みたいになってたかもな
フットワークとフォアの一撃が凄い

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:01:38.20 ID:eX3id2EF.net
>>905
許シンくらいの腕の長さと実力でもつまって振り切れないのが最近の卓球だし、アルナの腕の長さと技術だと穴が多すぎる
あと個人的にショートの上手いアルナって想像できないししたくないw

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:42:58.51 ID:1HrFWecq.net
周のフォア面が赤いのメッチャ違和感あるw

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:53:49.03 ID:A7gkwDXF.net
アルナはファンとやると全く回り込めなさそうだからノーチャンスじゃね
ただあいつはいろいろ常識を覆すからわからん

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:56:54.74 ID:A7gkwDXF.net
なに使ってるか知らんけど周雨はフォア面を赤にしてから最悪期を脱したな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:57:27.51 ID:J3FmEa2T.net
昨日は黒にしてなかった?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 19:57:57.27 ID:J3FmEa2T.net
見間違えか

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:03:26.66 ID:cijNXxCk.net
アナルたん見るかな

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:05:06.97 ID:Pzhr+HS+.net
この前の林の優勝はまぐれか
この前のオフチャの事もあるし、ファンも気合い入ってるのかな
ファンはアルナに勝ったら誰が来ても後は楽勝じゃないかな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:05:27.32 ID:3wt7AqQS.net
テレビ東京はなんで今頃になって
スウェーデンオープンの配信してんの?

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:08:17.12 ID:qL/FZyWD.net
会場の雰囲気が見たことない感じだな

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:09:47.55 ID:jNOr7UhL.net
アルナ、ペンみたいなバックするどき
あるな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:10:48.14 ID:Pzhr+HS+.net
アルナってコーチいないの?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:12:14.14 ID:ENQCOG64.net
落ち目の水谷に歯が立たないレベルだからファンは無理

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:15:35.80 ID:VAhRxk/l.net
案外アルナの勝ちもあるな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:17:57.94 ID:A7gkwDXF.net
ファンは戦術徹底しとるなー。あのアルナの切れたツッツキをバックドライブでフォアにとばすのやめてくれー
あれを持ち上げさせて回り込んでカウンターがアルナの黄金パターンなのに
まぁアルナはほぼペンドラの攻略と一緒だなw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:18:52.89 ID:jNOr7UhL.net
照明暗すぎないか、なんか秘密の地下の怪しい場所でやってるようにも見える。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:19:53.22 ID:dVKVWr2s.net
>>899
ありがとうそうなんだ。てっきり、さあ?っていう返事があるのかと思ってた(´・ω・`)

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:20:32.80 ID:VAhRxk/l.net
こんな巨人が卓球やってると違和感があるな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:25:32.86 ID:VAhRxk/l.net
巨人やるあるな

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:28:18.97 ID:UoZ2cgI+.net
今日の結果一覧はどこ見りゃいいんだよ
ほんと見づらくなったわ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:30:09.33 ID:nEwrSp9L.net
アルナのチキータ違和感ありありw

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:30:44.84 ID:cijNXxCk.net
エキシビション

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:31:12.61 ID:J3FmEa2T.net
おつ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:31:15.37 ID:UoZ2cgI+.net
この程度だとアルナでも全然ミスらないな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:32:11.88 ID:VAhRxk/l.net
なんだ
今の最後の球のきれ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:32:15.18 ID:nEwrSp9L.net
フォアドライブだけはぜんぜんブレないな
反応早いし

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:32:41.14 ID:q+pUQeQ5.net
アルナバック苦手というより打点の早い球が苦手っぽいな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:34:10.45 ID:A7gkwDXF.net
ゲームカウント2-0のアルナ10-9からのフォアの殴り合いみたいなラリーは見応えあった
オフチャファンもそうだったけどフィジカル強者同士でああいうラリーすると迫力やばい

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:40:21.57 ID:nEwrSp9L.net
フォアの殴り合いだけだったらトップクラスだろうな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:52:31.78 ID:CkxmkYgR.net
フォアドライブだけで五輪ベスト8に入った男

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 20:55:22.10 ID:Rdi7Ps59.net
張本はバックが弱点だったんだな
考えてみれば、わかるけど
ミドルが異常に強いからバックが弱点だと気付かない

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:02:25.47 ID:A7gkwDXF.net
>>936
それに気付くとはやはり天才か・・・。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:04:07.44 ID:czGIIHN0.net
>>936
まあ角度のついたバックが比較的得意な奴なんてメイスとクレアンガくらいしか思いつかんしな
手首か肩だけでもスイングできる選手なら対応できるけど張本は肘を中心に使ってるからそんなに得意ではないのは道理かもしれん

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:07:23.57 ID:1HrFWecq.net
その理論だとバックサイド強いのなんてファンぐらいしかおらんわな

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:07:40.26 ID:J3FmEa2T.net
ヨーロッパの普通にフォアドライブみたいに当たり前のように続けて振れるのはすごいね

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:09:01.90 ID:nEwrSp9L.net
どんな選手相手でもバック潰しは基本だろ
バックにいろんなボール送ってバックのフォーム崩したら他も上手くいかなくなってくる

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 21:15:15.11 ID:eX3id2EF.net
当てるだけになった時に手首使ってロビングするのが、実力の割に下手だよねハリー
そこだけは水谷の方が上手い

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:14:27.86 ID:ESCWgv1s.net
張本はほとんどロビングしない感

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:24:54.61 ID:A7gkwDXF.net
ほとんどというか張本のロビングなんて見たことない
用具も前陣特化仕様だし

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:34:34.15 ID:ayQS+C5j.net
今、周雨と林高遠の試合見たけど、相変わらず林高遠は糞だな
第3セット目の10-8のリードをひっくり返され第5ゲーム目も10-6の大量リードをひっくり返されてとられ、
しかも第5ゲーム目はチャンスボールミスしまくりで挙げ句の果てにはサーブミスでゲーム奪われるわでボルに負けた時と同じ負けかたしてる
相変わらず学習能力ないな林高遠は

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:35:52.12 ID:1HrFWecq.net
補助剤なしであれだから頑張ってる方だとは思うが

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:37:18.62 ID:A7gkwDXF.net
真のイケメン、フィジカル強者の周雨に、偽イケメン(実際はブサメン)ひょろがりの林高遠が負けたのはいいことだ
林みたいなチキン野郎から代表の座を奪い返せ

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 22:57:32.23 ID:N8vPwO/0.net
>>947
そもそも大島や林高遠みたいに大量リードをまくられて取れて当たり前のセットを落とし勝てて当たり前の勝てる試合を大逆転負けする選手は死んだ方がいいわwww
大島と林高遠死ね、お前らみたいに大量リードをまくられて勝てる試合を大逆転負けする奴は生きる価値がない、死に値するわwww

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:03:27.55 ID:J3FmEa2T.net
残念ながら周雨に未来は・・・

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:10:50.90 ID:A7gkwDXF.net
>>949
他の中堅、若手もぱっとしないからまだわからんよ
まだ見限られてないからあのひどい対外成績、中国運動会の成績でも今回も二大会も出してもらえたんだろ
今回は珍しく二大会とも外国選手に負けないでファンとあたるとこまでいった。まだ可能性はあるしクビは繋がったはず

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:17:50.43 ID:N8vPwO/0.net
それに周雨はサムソノフと荘には勝ってるしな
日本相手では水谷と丹羽には絶対に勝てるだろうし、
ドイツ相手でもオフチャは無理でもボルぐらいなら何とかなるかもしれんしな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:18:55.82 ID:Cm++H51/.net
林高遠は雰囲気が少年っぽいからとかショタっぽいからイケメンってイメージがついているだけで
実際はジャンウジンをちょっとまともにしたくらいの顔だからな

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:22:16.92 ID:3wt7AqQS.net
ノータッチエース!

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:22:21.08 ID:Pzhr+HS+.net
樊振東以外の若手はパッとしないよね
東京オリに樊振東とあと二人でしょ?
さすがに東京オリまで馬龍の安定感は薄れてると思うけど、団体にはギリ入れるのかな?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:25:06.77 ID:3wt7AqQS.net
ジョナサンやるじゃないか

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:28:12.07 ID:J3FmEa2T.net
グロート今回、いやらしいプレーがきれてるな、健太も苦しめられてたし

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:29:15.80 ID:J3FmEa2T.net
昨日の勝ちかたみると、シュシン応援したくなる

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:33:44.38 ID:3wt7AqQS.net
シュシンのサーブ
打ちにくそう

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:35:27.45 ID:A7gkwDXF.net
グロートも見る分にはなかなか面白い選手だな
ランクはずっと30位前後からあげるのは無理っぽいけど

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:38:59.70 ID:3wt7AqQS.net
力の差がみえてきたな
昨日の張本は勝てる試合落として惜しかったなあ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:41:12.64 ID:A7gkwDXF.net
劣化許シンでもグロート程度では無理か
ラリーまでもっていけないでサーブレシーブだけで負けてまう

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:42:07.45 ID:J3FmEa2T.net
でもイサンス負けてるからABC理論はなしなんだよね

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:46:49.37 ID:jNOr7UhL.net
確かに強いんだが、なぜだろう昔のキリンさん、マリン、ワンハオ程のオーラというか威圧感は感じないな。
ジェンドンすらない、これって勝負事には致命的なんだよな。

だから平野も中国には、徹底的に潰そうとはしてる。
平野がどうではなく、相乗効果が怖いので。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:48:29.05 ID:nEwrSp9L.net
樊振東はあるな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:48:32.90 ID:q+pUQeQ5.net
許ウはこれから王皓スタイルに変えていくかもな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:50:51.64 ID:Cm++H51/.net
シューシンって体力的に一番きつい戦型だろ
劉国梁にも一番厳しいトレーニングされてたっぽいし
これからどんどん体力下がると不利になる戦型だから
もう背水の陣の勢いだろ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:51:50.06 ID:nEwrSp9L.net
樊振東に「それ」が感じないとしたら、自分が老いたということなんじゃないかね

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:52:20.06 ID:nEwrSp9L.net
老いたってのは良い悪いではなくね

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:52:30.77 ID:A7gkwDXF.net
>>965
あれは王皓しか無理だし、許シンがそこまで両ハンド振れるようになるわけない
結局はどれだけ衰えてもフォアで勝負するしかない

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:56:24.22 ID:Cm++H51/.net
>>963
ワンリチンはメンタルくそ弱いって言われて苦労したから
世界で活躍するようになってからは応援してたよ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:57:20.91 ID:Cm++H51/.net
シューシンはエキセントリックでトリッキーなマリンや中ペン両ハンドの到達点と言われるワンハオに
比べたら見劣りするけど柔軟性やフットワークは彼らを超えてる

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/18(土) 23:58:32.73 ID:q+pUQeQ5.net
王皓まではいかなくても引き出しを増やす面でもある程度使えるようにコーチ陣は指導すると思う

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:08:28.61 ID:JRh35eh+.net
グロートて見た目からゴリゴリのパワーラリー型かと思ったらそうでもないんやね

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:10:48.04 ID:WHXWoRlP.net
グロートはただの劣化メイス

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:17:12.70 ID:nTsQOAtN.net
そういえばデンマークに偽メイスみたいなそっくりの選手がいたよね
あまり強くなかったけど

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 00:37:50.71 ID:nTsQOAtN.net
女子はまだ二人のこっているな

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:17:53.26 ID:aF91X/s/.net
中華の最弱方博だけど勝てねーだろうなー

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:20:34.28 ID:WHXWoRlP.net
日本人が唯一勝ったことない中国の上位選手じゃね? 方博

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:21:08.75 ID:A+EmZcu8.net
ファンボは何故か勝てんよね、普通に強いんだけど

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:22:10.03 ID:A+EmZcu8.net
最近微妙だし頑張れ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:22:18.53 ID:CAUVWIXV.net
サッカーと
どっち見るか迷う

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:23:46.95 ID:WHXWoRlP.net
対外負けそうで意外と負けんのよな方博

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:24:15.18 ID:A+EmZcu8.net
んで他の中国にさらっと負けたりするよね

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:25:13.87 ID:L3ptVBUU.net
コーキガンバッテー

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:26:25.82 ID:aa39XxGL.net
あんま強そうでないけど勝てないファンボ戦

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:28:19.86 ID:L7h8v0f9.net
チキータうまくなったな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:31:27.00 ID:WHXWoRlP.net
次が許シンだからこれ勝ったほうが決勝いくな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:33:02.36 ID:L7h8v0f9.net
よわこうきwwwwww

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:33:52.26 ID:wIRn6sIb.net
まじめにやれよw

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:34:22.05 ID:byBQGX+U.net
>>984
え!?ニワガールズ!?
あの応援をまた聞きたいよ…

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:35:10.25 ID:Ip1qAouI.net
石川さんの試合を意識して、ニワさん空気読んで試合は短めかな。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:35:17.46 ID:RpObW2V9.net
丹羽飛行機

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:37:20.44 ID:SYveoyks.net
こりゃダメだ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:37:44.16 ID:WHXWoRlP.net
方博のしょぼいチキータとれんならそりゃファンのとれるわけないわ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:38:26.23 ID:2WN3FNd5.net
負け確

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:41:23.42 ID:49ZGM2T1.net
勝てる気しないな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:41:48.68 ID:TTug/484.net
丹羽サラッとポイント取ろうzw

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:43:01.71 ID:A+EmZcu8.net
ええやん

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:43:08.72 ID:L3ptVBUU.net
やっとやる気でてきたか

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2017/11/19(日) 01:43:21.26 ID:49ZGM2T1.net
ここ取れたらまだ希望ある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200