2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ライガン】YASAKA総合 6坂目【リーンフォース】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/04/09(月) 17:43:39.65 ID:8EaTSYIT.net
ヤサカのWebページ
http://www.yasakajp.com/

前スレ
【翔龍】YASAKA総合 5坂目【輝龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1473074525/

以前と同じスレを復活させましたのでよろしくお願いします

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 12:33:03.43 ID:k1GOIPTv.net
>>952
剥ける剥ける

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 02:39:21.27 ID:r3WdPYhG.net
Q5は軽部が使ってる。

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 17:15:01.56 ID:R7chjGf4.net
そりゃ、契約選手だからねー
軽部は近年はぱっとせんねえ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 17:56:14.39 ID:5A/yhF4e.net
軽部は前々からテナジーにこだわらないからね

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 18:19:23.29 ID:R7chjGf4.net
軽部のピークはスワットに両面オメガXプロの時

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 16:20:32.41 ID:dZlELclM.net
マークV HPSってノーマルに比べたら多少は弾むってくらいなの?

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 17:18:28.93 ID:BVNXBsAE.net
セルでは初心者救済みたいな立ち位置の良い感じの弾み加減と使いやすさだったけど、流石にプラだと少しきつい

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 21:28:35.03 ID:dkvpVc0P.net
エクステンドGP廃版らしい。
早くね?

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 21:41:14.49 ID:6m9scsx8.net
使用者見ねーもん

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 10:48:22.31 ID:stw07AIq.net
>>926
SH-Iがあるぞ
何気に定価もラクザXより上だ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 11:53:04.79 ID:0AVoMo9m.net
ダーカーラー

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 12:40:17.71 ID:CDR7NmEv.net
ジンタクのヤサカラケットラバー試打動画良かった…

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:18:17.97 ID:xfLzzwVf.net
試打できる店でテナジー始め最新のラバー一通り打ったし、
ネットで噂されてるラバーも自分のラケットに試したけど、巡り巡って7ソフトに戻ってきた
自分の力と感覚で振って掛けられるって大事だな、安心する
最新のラバーは自分で飛ばしてる感じがなくて!それなのに入るしすごく掛かってるから不安なんだよな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/14(水) 19:53:16.23 ID:Rw1pT6fi.net
ラクザxパワーはあるんだけど弾みすぎてブロック系がてんでダメ
弾みを抑えつつ攻撃力を残すのに翔龍ってベスト?

あとラクザ7ってXよりブロックしやすいかな?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 00:44:40.19 ID:93/lEmHv.net
方博 ラクザX使ってるとかまじかよ。
ジンクンもありえるな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 01:53:05.14 ID:bJ4y0421.net
また嘘かよ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 02:26:34.04 ID:3ZF4KDko.net
https://i.imgur.com/SAEXt5j.jpg
https://i.imgur.com/4ptGXCj.jpg
方博用のラクザXらしいぞ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 03:06:28.02 ID:bJ4y0421.net
ずいぶんかわいらしい色のラケット使ってんな
おばちゃんか!(ツッコミ)

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 06:33:43.88 ID:QVU8+RGj.net
ラクザモールドにホワイトスプリングスポンジを合わせたテナジー05か

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/18(日) 01:40:23.60 ID:BnvSOCWO.net
ペンドラにラクザ9って微妙?
馬琳とかは弧線低めの天極使ってたらしいからペンには弧線低めが合ってたり?,,,無いか

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 22:52:13.57 ID:EruZkuCM.net
>>972
使用ラケットは何でしょうか?

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/24(土) 16:43:58.50 ID:P0e/cAuj.net
アルネイドです

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/24(土) 23:52:58.51 ID:PhdvtZ7E.net
ヤサカユーザーっすなぁ
好きなの使えばいいんじゃない?
感覚は人それぞれだしね

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 20:20:16.45 ID:ytXOMjca.net
ラクザ9と7ってXと比べてシートがツルツルしてて謎のネット直撃が起こりやすいような
というより湿気に弱すぎるのかな?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 21:15:06.22 ID:ryHBhXbH.net
シートの引っ掛かりが売りの7ソフト使っててネットミスが多いってのはよく聞くね
実際今日大会で7ソフト貼ったラケットで挑んできたけど、
ループ後の決め打ちで謎のネットミスを2回ほどしたし
スリップじゃないんだけど、ボールが離れていかないようなそんな感じ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 21:38:13.82 ID:55WkKfxS.net
引っかかりはいいけど反発の推進力がないのかね

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 21:45:35.58 ID:8w69jXMj.net
ラクザが湿気に強いと聞いて7とXを今年使ってたけど全然ダメだった

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 21:52:38.71 ID:ytXOMjca.net
同じこと感じる人いて安心した
個人的にXはネット直撃はほぼ無いんだけどね
7と9がこんな感じだからプラ非対応ラバーはあまり信用出来なくなっちゃった

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 22:17:51.23 ID:55WkKfxS.net
プラボールは重くて飛ばしにくいしセルボールより球持ちが悪い
だからプラ対応ラバーは旧世代ラバーより反発力とグリップ力の両方が優れてるはず

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 22:48:21.51 ID:ryHBhXbH.net
>>980
プラ対応の新しいラバーみたいに擦りだけで飛ばす様にすると持ち上がるだけでネットに引っかかることが多いみたい
カット打ちなんかでも、凄く弧線高いループなのにネット前で落ちたとかあったし
肘先で擦りながら、しっかり腕を前に振り抜けるとプラボールでもまぁいける
むしろ同じ程度の回転量なのに最新テンションみたいな勢いとノビがないから、
それに慣れきった学生とかにブロックミス誘発できる

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 00:53:04.62 ID:q4psPf1q.net
こういう書き込みを見る度に、
ラクザ9でストレスフリーに打ててる俺はその程度の環境で卓球楽しんでるだけなんだなと感じる

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 01:00:13.32 ID:4fet/rCP.net
俺ライガンで満足( ´∀`)

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 02:51:40.35 ID:BuVr5gSC.net
おれは両面vステージで満足
ラケットはノイバウアーの45000円のやつで

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 11:39:03.37 ID:LI06sQjD.net
Xはかなり改善されてるよね

7は確かに良い時と悪い時の差がある
ファスタークも同じ現象が出やすいけどプラボール前のラバーだしね
良い時は本当に良いけどアレ?って時もある

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 12:08:08.60 ID:/4Dmklzp.net
王国の動画でも食い込ませを主張してたから、
あれメーカーはシートの強さを売りにしてたけど食い込ませてなんぼだよ
しっかり自分で前に飛ばさにゃならん
その辺りが旧世代スピンテンションの宿命だよな
ヤサカはヴァルモといい広告のウリと実際の使い方が違うラバーやラケットが多い気がする

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 21:50:30.67 ID:LI06sQjD.net
ヴァルモは完全に予想以上の嬉しい誤算だろうね

ただ引っ掛かりの強さとかシートの耐久性が7よりは劣るから住み分けはされているんだろう
7くらいに引っ掛かれば使っても良いけど思い切りキュッて感じは無いんだよね

あの価格帯ではかなり上位の性能ではある
好みはあるんだろうけどファクティブやフライアットあたりよりは良かったな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 22:37:52.42 ID:VCQ9FFeh.net
バルバルバルモ

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 22:51:33.33 ID:8S6a8/vt.net
もうすぐ1000になるけど新製品の話は聞こえてこないので、次スレのスレタイはこんな感じか?

【梁靖崑】YASAKA総合 7坂目【ファルク】

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 22:53:11.28 ID:FyZtT0io.net
銀メダリストを先にしよう

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 23:18:02.49 ID:pTmGSCAu.net
>>988
今風の面被せて食い込ませながらギュッじゃないからな
もう昔の打ち方忘れたから今はあれ使えねえや

993 :次スレ立てました:2019/08/26(月) 23:39:21.71 ID:8S6a8/vt.net
【ファルク】YASAKA総合 7坂目【梁靖崑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1566830324/

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 23:41:59.02 ID:BuVr5gSC.net
伝説のクソラバーになりつつあるヴァルモ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 23:48:26.31 ID:utyb955f.net
>>994
そうかな、あれは粘着みたいなもんだぞ
取説ないと性能引き出せないラバーだ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 06:55:50.74 ID:NqWqg6KO.net
ゼバレートなんか最初から無かったんや

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 08:52:54.30 ID:enbxGM5T.net
996

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 08:53:06.14 ID:enbxGM5T.net
997

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 08:53:25.26 ID:enbxGM5T.net
998

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 08:53:43.73 ID:enbxGM5T.net
999

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 08:54:25.35 ID:enbxGM5T.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200