2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ260

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 18:39:26.10 ID:HdJhjE5L.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレ東 卓球 http://www.tv-tokyo.co.jp/itwc/smp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ259
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1523371130/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 18:48:27.47 ID:Kg9DEUuX.net
いちおつ
あとマハルおめ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 18:49:55.81 ID:CNRpXvwC.net
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/05/24(木) 17:53:15.34ID:PXASwAfa
>>959
それは吉村がもしウジンに勝てたら言おうぜ
今の張継科なら健太、大島でも勝てそうだし
この二人なら競りはしても最後負けるかもしれんけどw

日本じゃ張本と吉村兄以外は誰もジーカに勝てねーよ
水谷と丹羽はバックがザルで相性の悪い相手には基本勝てないし、健太と大島は元々の実力が壊滅的に弱いから無理

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 18:54:51.67 ID:3XSK+l3f.net
繰り返す、YANG Xiaoxin (MON)はプレイや仕草がミマそっくりだ、おったまげ〜

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:03:08.20 ID:y2iK8Zmd.net
全面的に同意いたします。

文章も綺麗で読みやすいです。

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:04:50.74 ID:PXASwAfa.net
>>3
もう張継科はそんな絶対的な選手じゃなくね?
直近の大会でアポロニアにボコられ、今大会吉村に負け、予選でもイタリアのストヤノフと互角だぞ
その2人以外の日本勢が今の張継科に勝てないとは到底思えないわ
バックザルだから勝てないってアポロニアが勝ってるんだからそれももう通用せんw

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:05:23.31 ID:5E4CPFcf.net
2回戦ぼろ敗けのアポロパターンは避けたいところ
でも一回戦で中国と当たりまくってるとはいえこの一年はまともに勝ててないからなあ、復活(表現あってないかも)の兆しになればええね

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:21:36.71 ID:CNRpXvwC.net
>>6
でもアポロやストヤノフ並に弱いフェゲールやウォーカーにボロ負けしたのは水谷や丹羽や大島だからな
健太なんて今回、ウジンに1セットも取れずボロ負けの時点で論外

少なくても日本じゃ吉村じゃなくても今のジーカなら確実に勝てたなんて言えないのは確か

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:28:24.95 ID:A9xwr18d.net
そもそも張はリオ五輪のとき、すでに怪しかったじゃねーか
シングルスは当たりによりってはメダル取れてないんじゃない?
特にリオ五輪に限れば、馬がナンバーワンで、水谷がナンバーツーだった。
水谷が張の方に分けられてれば水谷がシングルスで銀メダルとってたと思うわ

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:31:41.02 ID:RUueswbp.net
ひなきた

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:35:34.53 ID:zxuYdr9l.net
>>9
なにこのタラレバ×タラレバ×タラレバ
恥ずかしい

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:35:35.27 ID:hsUGM/V7.net
ヒナ、頑張れ〜番場れ〜

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:37:11.03 ID:q7syDCRs.net
>>9
そのジーコにボロ負けした丹羽…

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:41:31.68 ID:HdJhjE5L.net
早田ボコボコすぎてつれーわ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:41:38.76 ID:6fJB0PIJ.net
リオはジーコ倒すんじゃないかと言われてた黄サンスオフ茶がことごとくやらかしたからな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:42:57.12 ID:Eq2fiNzI.net
中国トップ以外安定して一年勝てる選手なんておらんからな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:43:15.34 ID:hsUGM/V7.net
ヒナはスロースタートだから、長い目で見よう

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:50:50.22 ID:HdJhjE5L.net
みうの相手のチョイは吉田海偉に似てる

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:51:46.50 ID:RUueswbp.net
ひなブロック特訓しなならんぞ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 19:57:58.83 ID:qGohH4JN.net
早田は自分で負けちゃってるだよなあ……相変わらず

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 20:04:32.82 ID:HdJhjE5L.net
みうもサーブが効いてるだけやなー

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 20:06:27.18 ID:uVlZei3l.net
ぼろぼろか

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:12:29.93 ID:HdJhjE5L.net
嫁の隣で宇田君か

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:12:46.55 ID:uVlZei3l.net
フレイタスとデューダいっつも試合してんな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:13:02.15 ID:RUueswbp.net
そういう昔の話を持ち出すのはよくない

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:18:03.55 ID:IkWSb5eX.net
うわぁ吉村勝ったのか?!

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:40:43.25 ID:hsUGM/V7.net
宇田君も粘りあり

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:45:55.67 ID:RUueswbp.net
あんなキャノンみたいなドライブよくカウンターするな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:47:47.10 ID:PXASwAfa.net
体勢崩れてても無理やりねじこんでくるな
宇田無理かな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 21:56:14.69 ID:JSG8wRzK.net
宇田フルゲームだ
頑張れ頑張れ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:03:12.32 ID:JSG8wRzK.net
宇田負け

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:03:47.52 ID:PXASwAfa.net
あんな中陣からノータッチくらうってフォアドライブの威力やばいなw

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:13:42.42 ID:QhojXaok.net
イサンスとやっている選手は
シュシンとスーパーキチガイラリーが有名な選手か

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:25:40.46 ID:RUueswbp.net
大島、吉村弟にスコラれるんか?

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:30:19.28 ID:uVlZei3l.net
フィルス最後強いな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:36:11.57 ID:DVdIgUw2.net
台上2バウンドのドライブいいなwまず返せない

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:39:21.38 ID:QO/NgkQG.net
今北
マツケンとカッスは止めたほうがいいな マハルはジーコがもうヨボヨボだったんでしょ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:42:48.24 ID:HdJhjE5L.net
大島逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:43:23.68 ID:PXASwAfa.net
大島とか実力もないのに不相応のランク持つと大変だな
毎回一回戦負けやん

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:44:11.47 ID:zxuYdr9l.net
和弘おめでとう
せっかくだから兄弟揃っていいとこまで行けよ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:45:32.33 ID:zwsU0dub.net
今回は張本 丹羽とかのキャンセルがあったから
ギリギリ16番目に入ったんだよな大島

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:45:56.29 ID:QhojXaok.net
方博にフルゲームの吉村弟だからな

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:46:24.14 ID:CNRpXvwC.net
>>37
結構、駄目駄目だったよジーカ
ただ水谷と丹羽と健太と大島じゃそのジーカにすら勝てないから日本人相手にならまだ自慢できる

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:47:07.17 ID:Y+QmeHjd.net
大島とかいう木方、高山、倉嶋、岩崎2世いらねえわ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 22:49:12.98 ID:PXASwAfa.net
大島はだいぶランク下がってきたから次大会からはずっと予選からだな
当分本戦にもあがってこれなそう

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:16:43.43 ID:uVlZei3l.net
イサンスもあぶなっかしいのう

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:21:08.37 ID:zwsU0dub.net
ベスト16の時点ですでに中国人はあと1人
中国危うし

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:23:56.61 ID:PXASwAfa.net
>>47
中国男子はジーコと周雨以外は全員甲Aとかの若手やろ
三軍しか出てないとそりゃそうなるだろ
むしろこのレベルの大会でまだ残ってる奴が1人いるのがすごいわw

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:28:54.07 ID:d+NZcx60.net
この大会の方式だと初戦で勢いのある予選上がりの選手に食われやすいな。全日本と一緒。

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:31:34.42 ID:d+NZcx60.net
ペンドラの星ウォンちゃん頑張ってや!!

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:41:19.42 ID:RJ8KS+/J.net
宇田と長崎は何であんなアカデミー近くのホテル入ったんやろな
ちょっとは考えたらわかるべ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:44:57.64 ID:GcJsLHmA.net
今結果知ったが真晴ジーコに勝利か!やったな
ジーコは2015年にウジンに連敗してフェゲルやアポロなんかにも負けるほど弱っても尚
日本人は誰も勝てなかっただけに勲章と言っていいんじゃないか?
宇田と長崎はもったいなかったな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:51:26.75 ID:PXASwAfa.net
くじ運に恵まれたとはいえ韓国がベスト16に5人か
これうかうかしてたら日本は韓国に追いつかれるぞ
水谷が本調子になっても危ないかもしれん

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/24(木) 23:56:13.21 ID:i4eUdVgk.net
せやな
今は韓国ぐらい楽勝に蹴散らせるが
10年後ぐらいしたら世界選手権で韓国に負けるときが来るかもな

55 :ipv4:2018/05/25(金) 00:08:17.84 ID:8V34J1ga.net
ン? 世卓で既に負けてる・・ 

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 00:14:53.29 ID:aTDe6pJf.net
今は韓国のほうが勢いあるね
若手も強いの育ってるしコーチも一流
日本はイビツだわ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 00:37:52.89 ID:RQhFB8tB.net
>>53
いや普通に韓国勢皆強くなってるし
既に日本は追いつかれているよ
技術的には張本丹羽あたりは劣ってないと思うけど
戦略的には完全に負けてる
水谷は今のスタイルのままでは今後厳しそう
この前ウジンとやってても勝てたかわからないな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 00:55:47.12 ID:jzhkM0hL.net
宇田くんは水谷の後釜になれそう

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 01:03:29.49 ID:sHCj6HDx.net
日本の代表級が全韓国選手権出ても
張本水谷ベスト8、丹羽4回戦敗退、大島健太2回戦敗退ぐらいで終わると思う

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 01:24:34.98 ID:W5yCxgCR.net
吉村は東京オリンピックに向けて本気で代表取りに来たな
仕上がりはかなり出来上がってる
落ち目の張継科でさえ、フォアバック両方ともに勝ってた
最後は張継科がもっと頭使えば勝てた試合だったけど、追い詰められて考える余裕なかったみたいだ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 01:34:07.76 ID:6kRsHU/p.net
ZHOU Zhihaoってこないだ馬龍とフルやってた選手だな
優勝するかな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 01:48:52.33 ID:DBbhjazW.net
中国OPって今回予選落ちの周雨と一回戦負けの張継科キャンセルされるのかな
地元のツアーなのに人気者2人キャンセルだと観客もつまらんよね
人気低迷が嘆かれてるのに、あれだけ客呼べる選手を下らんルールで出場取りやめにするのはナンセンス
特例的な措置で救済あってほしい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 01:48:56.34 ID:W5yCxgCR.net
日本は本当にオリンピック代表選びが混沌としてきたな
吉村は、ここ最近ずっと中国選手に当たって組み合わせ悪かったってのもあるけどよ
これで今年と来年爆発すれば、間違いなく代表候補となる
現時点では水谷張本丹羽だろうけど
次点で、水谷の代わりになるであろう上田
丹羽の代わりの吉村
もし、上田か吉村が水谷以上の個人成績残せれば張本上田吉村って意外なパターンも十分ありえる
上田が代表に選ばれれば、ダブルスの組み合わせは色々考えられる
来年には、上田張本のダブルスを試すかもしれない
個人的には、上田頑張れ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 02:00:22.14 ID:RQhFB8tB.net
>>63
上田張本は中国オープンでエントリーしてるよ
丹羽張本がキャンセルになって残念だけどこれは楽しみ
自分は現時点では張本丹羽上田押し
吉村はまず明日見てからだな

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 02:11:59.14 ID:xSzyapR+.net
丹羽はもうチャンスないよ
負けすぎ
誰が出すかよ信者死んどけ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 02:16:05.63 ID:RQhFB8tB.net
1番手2番手は色々な組み合わせが考えられるけど右左になる可能性が高く
そうするとダブルスで自由が効かなくなる悩みがあるけど
右とも左ともダブルスが強い上田だとその問題が解決できる
上田は団体戦に強いし色々な意味でよいんだよね
上田にはがんばってもう一つ上に行って代表に入ってほしい

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 02:39:11.46 ID:xSzyapR+.net
張本水谷は確定
あとはダブルス考えて大島か上田か吉村
それ以外はありえん

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 02:57:10.60 ID:V/KLKXGN.net
水谷は負けないのが取り柄だったのにもう無理だろw

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 03:20:27.02 ID:6IQskRcg.net
お前らの水谷弱いもうダメとか
張本(同上)は、すべて期待・希望の裏返しなんだよww
本当に弱くて勝てないんだから仕方あるまいよ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 07:08:40.65 ID:84/zADmh.net
これでみんな次で負けたらやだな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 08:58:44.01 ID:TEE6ouLz.net
>>44
三田村「俺も忘れないで」

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 09:15:12.95 ID:6kRsHU/p.net
健太上田吉田はアジア大会の団体もいいアピールの場となりそうだな
個人的には丹羽をエースで出場させてプレッシャーかけて
団体戦でブレイクするチャンスを与えてほしかったが

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 09:45:31.46 ID:CjoGH+nt.net
>>72
アジア競技大会のメンバーはどこで発表されてる?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 09:46:46.81 ID:2PAcwL3x.net
>>62
顔枠ファンは林やファンボに流せればいいんだろうけど、こいつら全然成績安定しないからな

周雨と比べると不細工の部類だし

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 10:13:40.53 ID://Hk03Eh.net
吉村とジーカの試合見たけど、ジーカの初戦のストヤノフ戦と比べたら全然動けてるしそこまで弱いって言うほど弱くはなかった感じするけどな
それでも昔よりは圧倒的に弱い事は確かだろうけど

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 10:30:49.72 ID:avbE5lgX.net
>>53
え?もう越されてますけど

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 10:44:44.99 ID:XPVEx4eD.net
男は越されてるね 女子も帰化人大量投入で五輪は危ない

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 10:46:30.01 ID:a2/SdLGO.net
悔しいけど既に韓国の方が総合的に強いと思う
今大会U21で中国期待の若手・牛冠凱を倒すような選手も育ってきてるしね

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 10:56:06.45 ID:fNarILvp.net
誰も興味ない女子はともかく男は日本が韓国を上回った時期なんてない

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:03:17.39 ID:TrgzHQ1E.net
>>75
一つだけ言えることはプレースタイルが圧倒的に古くなってしまった

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:04:58.65 ID:TrgzHQ1E.net
>>78
今も昔も韓国の方が強いだろ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:38:47.34 ID:a2/SdLGO.net
>>81
リオ五輪では日本男子が銀取ってる
日本が下したドイツに敗れてメダルも取れてないんだから
あの時点では日本の方が上だっただろ

水谷が覚醒してたおかげって言われればその通りだけどw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:50:37.33 ID:xSzyapR+.net
>>80
古くはない
単純に精度が糞でイージーミスが全盛期と比べて超増えてる

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:52:14.47 ID:fNarILvp.net
韓国男子 五輪シングルス金2銅1 団体銀1銅1
ジャ男子 五輪シングルス銅1 団体銀1

格が違いすぎてつれぇわ…

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:52:55.71 ID:TrgzHQ1E.net
>>82
韓国の安定した層の厚さと歴史を考えれば今も昔も韓国が上だろ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 11:55:33.02 ID:TrgzHQ1E.net
>>83
プラボールになってからずっとイージーミス多いよ
張継科はどう考えてもセルでの試合に最適化された選手で古い

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:06:35.06 ID:a2/SdLGO.net
2000年以降の世界卓球男子団体戦の結果な

韓国:銀2回 銅:6回
日本:銀1回 銅:5回

あんま変わらなくねw

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:09:20.38 ID:a2/SdLGO.net
世界卓球男子シングルの結果な

日本:金9回 銀5回 銅5回
韓国:金0回 銀1回 銅3回

格が違いすぎてつれぇわ・・

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:11:33.25 ID:bQ+3dyZb.net
韓国は旧3銃士引退、若手3銃士の低迷で一時落ちた感じはあったが、また盛り返してきたな
ウジンや趙はかなり強くなりそうだ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:13:14.26 ID:a2/SdLGO.net
韓国選手はフィジカルも強そうだしね
まぁ今の日本より強いのは間違いないやろ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:18:17.72 ID:TrgzHQ1E.net
>>88
何百年前の話をしてるんだお前は

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:21:12.76 ID:a2/SdLGO.net
>>91
韓国だってシングル金取ったの2004が最後だろアホか

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:21:45.10 ID:fNarILvp.net
>>87
2000年以降の世界卓球男子個人戦
韓国 銀1銅3
ジャ なし!w

五輪と世卓個人戦すらボコられてるのに頼みの世卓団体すら
実績でも直近の直接対決でも殺処分済みとか役者が違いすぎてつれぇわ…

>>88
誰も興味ない原始時代の卓球持ち出さないとホルホルできなくてつれぇわ…
2000年以降の現代卓球では全く勝てなくてジャップが笑いを忘れててつれぇわ…

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:22:50.43 ID:TrgzHQ1E.net
>>92
しかも日本が勝ってた時代って中国が試合に出て来なかったりしてた時代じゃないの?
そんな時代と比較して何になるのw

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:24:11.70 ID:TrgzHQ1E.net
>>93
せめて古くともソウル五輪以降じゃないと意味ないよな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:25:48.65 ID:fNarILvp.net
1960〜1980年代の誰も卓球に興味ない原子時代の金(カネ)メダルと
2004年の中国一軍を殺処分した五輪金メダルを無理やり同一視しないと
ホルホルできないとか惨めすぎてつれぇわ…
しかも直近の世卓でもシングルスで銅取られててつれぇわ…

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:27:58.89 ID:TrgzHQ1E.net
しかもそのシングルスも日本のエース()水谷が何度当たっても勝てない相手に完封しての文句なしの銅メダルだからな
格が違いますわ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:29:29.37 ID:XPVEx4eD.net
韓国って国自体70年ぐらいしか歴史無いのに何百年とかネタ?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:33:46.89 ID:a2/SdLGO.net
>>93
>>95
五輪団体
韓国:銀1回 銅1回
日本:銀1回 銅0回

そこまでの差はないだろ・・w
日本も韓国も2004年以降だと五輪も世界卓球も個人団体、金無しなんだからw

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:40:13.81 ID:6JKBLt9d.net
イサンスは強いやんと思ったけど、この間の団体のトーナメントではメダルに貢献できてなかったなそういえば
爆発力はすごいと思う

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:50:58.79 ID:fNarILvp.net
>>98
小ゴブリン帝国を無様に滅ぼされて天コロが土下座脱糞しながら
アメリカ様の植民地になった日本とかいう集落よりは歴史長いんじゃね?

>>99
2000年以降五輪個人 世卓個人
韓国     金1    銅3
ジャ     銅1    なし
必死に個人戦から目を背けててつれぇわ…

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:55:39.41 ID:TrgzHQ1E.net
しかも中国人と当たらずにとったメダルと打ち勝って取ったメダルじゃ全然価値が違うからな
その辺も考えないといかん

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:57:26.62 ID:a2/SdLGO.net
>>101
14年前まで遡らないと胸を張れないもんなーw
そりゃつれぇわ・・w

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 12:58:36.38 ID:6kRsHU/p.net
アジア大会はまた男子は単独南朝鮮で女子は南北朝鮮で出るんだろうけど
メンツは張禹珍、林鐘勲、趙勝敏、金東賢、趙大成で来られても日本は勝てるか怪しい

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:05:32.41 ID:XPVEx4eD.net
マジで北は近いうちに無くなるかも
トランプ大統領、北朝鮮に対して、いつでも派兵の準備はできてると言明
NBC News @NBCNews
President Trump says he's spoken to Sec. Mattis and that the U.S. military is "ready if necessary" after cancelling North Korea summit: "We are more ready than we have ever been before."

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:08:23.79 ID:fNarILvp.net
>>103

 88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/05/25(金) 12:09:20.38ID:a2/SdLGO>>91>>93
 世界卓球男子シングルの結果な

 日本:金9回 銀5回 銅5回
 韓国:金0回 銀1回 銅3回

 格が違いすぎてつれぇわ・・

1960年代まで遡ってホルホルしてたゴブさんに安倍ちゃんばりの
ブーメラン刺さっててやっぱつれぇわ…

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:09:11.85 ID:a2/SdLGO.net
>>101

2008年以降の五輪シングルス
日本:銅1回
韓国:銅0回

2008年以降の五輪団体
日本:銀1回 銅0回
韓国:銀1回 銅1回

2008年以降の世界卓球シングルス
日本:銅0回 
韓国:銅1回

2008年以降の世界卓球団体
日本:銀1回 銅4回
韓国:銀1回 銅4回

韓国も2008年以降五輪シングルスでノーメダルじゃねぇかw
笑わせんなw 

あ、14年前の結果でキムチ上げして自慢してる方でしたかΣ
つれぇえわー・・

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:10:34.38 ID:a2/SdLGO.net
>>106
14年前の結果出してきて悦に浸ってるから
あ、そんな昔でいいなら日本も結果出してますよって教えてあげただけなのにw

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:22:13.16 ID:fNarILvp.net
>>107
どんなに細切れにして韓国の五輪金メダルをノーカウントにしようとしたところで
世卓個人戦持ち出されたら終わっちまうからつれぇわ…
14年前の結果を古いといいつつ50〜60年前の結果を持ち出すとか
悔しさのあまりゴブさんが時空を超える能力手に入れててつれぇわ…

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:22:31.06 ID:W5yCxgCR.net
>>64
あれ?そうなの?
俺も丹羽張本のダブルスは一度でいいから見たかったので、それは残念
性格的に合わないのかもな
出来れば、しばらくは丹羽張本組ませてダブルス試して
張本の雰囲気を良い意味で丹羽に伝染すれば丹羽のプレイも安定するのになとは思ってたんだけどよ

倉島は丹羽張本のペア諦めたのかもな
そうなると、丹羽はオリンピック代表から落ちる可能性高まる

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:23:16.28 ID:RQhFB8tB.net
どっちが弱いとか強いとかつまらない意味のない議論はいい加減やめたら?
現に直近の団体で負けたし個人でも日本対韓国勝てなくなっているのだから
どうすべきか考えるべき
韓国は中国同様戦略にたけていて技術も戦略的に強化したり徹底している
日本も個人に任せて行き当たりばったりでやっていたら勝てなくなって当たり前
日本ももっと試合ちゃんと分析してシビアにやらないといけないということに尽きると思っている

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:24:33.15 ID:W5yCxgCR.net
>>84
日本は中国が連覇する前、世界卓球連覇してたんだが?

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:24:37.77 ID:TrgzHQ1E.net
>>107
丁度世代交代の時期だったんだろな
なお水谷のメダルは中国人にも勝ってないし、そもそも中国人が2人しか出てない大会でのメダルだという事もお忘れなく!

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:27:16.48 ID:W5yCxgCR.net
韓国持ち上げてた奴が朴だったw
なんでこいつらって海外でも住んでる国を侮辱しないと気が済まないのかね?

アメリカの黒人村に移り住んで、黒人の悪口バンバン言うようなことなんだけど
その意味が全くわかってない
こういう奴らは殺されないと理解しない

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:28:12.41 ID:W5yCxgCR.net
>>111
チームワールドカップで日本が韓国に逆転勝利したこと忘れてるだろ
その時は水谷無しだぞ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:28:39.56 ID:fNarILvp.net
今韓国にボコられてる? それがどうした! 60年前は日本が最強だったんだぞ!
全盛期の荻村伊智朗や伊東や河野や長谷川なら今の韓国人なんか余裕で殺処分だ!

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:29:10.18 ID:TrgzHQ1E.net
>>115
その時チョンヨンシク試合出てたっけ?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:30:00.49 ID:RQhFB8tB.net
>>110
チームカールドカップで丹羽と張本いい感じだったし
丹羽のやる気や気合いもいい感じに出てきたと思っていたんだけどね
世卓がどうも噛み合わなくてぎくしゃくしてしまった感があるね
丹羽も色々不服があったり消化できないことがありそうだけど
ここはこらえてこれを機に何か変われればよいのだけど

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:30:37.67 ID:TrgzHQ1E.net
>>116
日本が全然勝てない中国がスル休みしてた時代ですね分かります

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:30:46.65 ID:fNarILvp.net
>>114
不細工短足奇形ゴブリンに生まれちまってつれぇわ…
できることならヨンシクみたいな高身長イケメン韓国人様に生まれたかったわ…

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:34:21.35 ID:RQhFB8tB.net
>>115
メンツが全然違ってベストメンバーじゃなかったでしょ
しかも張本があのとき簡単に勝ったジョンサンウンに
直後のアジアカップで歯が立たず負けたのも戦略負けだよ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 13:35:36.77 ID:6TyKdnEZ.net
韓国はヨンシクかイサンスのどちらかをエースにしなきゃならんからそろそろダブルス変えたほうがいいな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 14:20:03.68 ID:RQhFB8tB.net
>>117
ヨンシクは出てたよ
ダブルスと2点使いだったね
ジョンサンウン→ジャンウジンが変わってる
全然違ったはちょっと嘘だったごめん
勝ったところが被ってなかったのでついそう書いてしまった
チームカールドカップで勝ったのはダブルス(丹羽上田)とジョンサンウン2点(張本上田)で
丹羽がヨンシクに張本がイサンスに負けてるから
勝ったといってもあまりいい材料ではないんだよね
チョンサンウンには張本はこのときは普通に勝ったけどすぐ後で負けたし
上田も死闘を制して神だったけど裏を返せば辛勝だったわけだし
自分は別に韓国上げたいわけではなく
ちゃんと勝てるように対策立てろと思ってるだけなんだけどね

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 14:52:46.32 ID:DBbhjazW.net
水谷の故障時に一回負けたくらいで韓国に抜かれたは大げさでは?
2月のチームワールドカップではベストメンバーに近い韓国に、日本は水谷抜きで勝っているということを忘れてはならない
世界ランクも日本と張り合えてるのは李サンスだけで、後は日本選手が圧倒している
まだまだ日本のほうが実力は上だけど、韓国も力をつけて追いついてきている
一発勝負のトーナメントだと、日本がベストコンディションじゃなければ負けるかもわからないってかんじだろう

世界代表外れた上田が今日韓国のエースの李サンスに勝つと思うからそれで目が覚める人がいるといいな
層の厚さも実力もまだまだ日本が上だよ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:11:54.83 ID:RQhFB8tB.net
>>124
チームワールドカップについてはすぐ上を読んでほしい
要は韓国相手ではちゃんと対策立てて相手の策にはまらないことが大事
コンディションがーとかいって
技術的には劣っていないのにちょこちょこ負ける原因をちゃんと解明して対策立てなければ
同じことを繰り返す
上田は頭がいいからイサンスに勝てるチャンスはあると思う
イサンスも割ととりこぼしの多い選手だしね
というか勝って評価上げていってほしい

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:16:22.33 ID:apOQxJow.net
みゆパンチ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:17:17.31 ID:6kRsHU/p.net
韓国は対日本選手一人一人に対して緻密な戦略を練って臨んでるように思ったが
日本は経験値や相性など無視でその時々の勢いでオーダー組む倉嶋さんのもと
戦術などは基本選手任せ、技術は日本選手が上だから勝てる
張本が駄目でも水谷が決めてくれるとか安易に考えてそうで
競った試合でTO後に連続失点とか普通にあったし倉嶋さんの存在意義を考えさせられたな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:28:34.08 ID:p+kGgvwT.net
>>86
精度が糞なのは単に下手くそなだけで
新しいとか古いとかじゃねえだろ
頭唐澤貴洋か?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:30:10.22 ID:MnPfbEa2.net
ジャップはインチキラバーとインチキサーブで世界選手権を不正優勝してただけやろ
今はかつてしていたインチキを他国に押し付けてるけど
今もインチキしまくりジャップ死ねよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:31:14.57 ID:MnPfbEa2.net
10ミリスポンジラバーでインチキ優勝
インチキぶっつけサーブインチキ優勝

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:34:39.72 ID:3fLb4VKl.net
フィンガースピンのアメリカ様に言うたれや

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:35:35.99 ID:kpFvEQ89.net
日本が韓国に勝てるスポーツてあるの?

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:36:54.42 ID:MnPfbEa2.net
インチキラバー開発して無双してたら
21世紀に入って技術でも中国に勝てなくなって
インチキラバー(ジャップ曰く)で仕返しされたでごさるの巻

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 15:44:41.27 ID:Y/nBSxCi.net
>>132
ホラ吹き大会

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:02:29.95 ID:6kRsHU/p.net
みゆみゆ負けフラグ2本も立てちゃってすまん

にしてもイバンカンが于夢雨相手に3‐3の10‐3から負けたのと
水谷が許シン相手に同じく3‐3の10‐3から捲くられた試合以来の大逆転負けを見たわ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:10:38.54 ID:NY8QF6r5.net
黄さんいいぞー

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:10:49.76 ID:TrgzHQ1E.net
>>128
元世界チャンプが下手クソなわけないだろ
用具と打ち方が時代遅れなんだよ
3歩動で大振りかましてる日ペン野郎が現代卓球で通用しないのと一緒

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:12:08.87 ID:3fLb4VKl.net
木原がまだ相手にビビって場慣れできてなかった感がしたな
それをカバーするために長アが強打でミスる
まあしゃーないので次に期待か

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:13:53.57 ID:apOQxJow.net
森園もパワーついてきたな

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:27:07.12 ID:Y/nBSxCi.net
>>137
屁理屈言ってんじゃねえぞクソジャップ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:38:26.74 ID:QFU1Dhfr.net
いやぁ森園大島はやるね
これで健太の不甲斐なさが際立っちゃった
単なるオカマ顔のチビなのに勘違いしちゃったな 馬鹿どもがおだてるから 
田添弟位のタッパと男らしさならイケメソだけどね

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:40:58.62 ID:tCJiBWVn.net
ダブルスでは韓国に勝てるのに
なんでシングルスはあかんのよ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 16:52:16.29 ID:oqImYhAZ.net
田添の人間性がゴミクズ以下のクソなのは
卓球界では有名

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 17:11:14.42 ID:DBbhjazW.net
>>141
さすがにダブルスとシングル一緒にしちゃいかんよ
シングルは大島恒例の一回戦負け、森薗予選落ち

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 17:15:31.12 ID:mLFYzGA1.net
張本2点取りに期待して張本大島森薗の団体戦もありか

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 17:25:28.44 ID:RQhFB8tB.net
>>145
イサンスヨンシクには丹羽上田でも勝てるんだし
森園大島と丹羽上田や水谷上田でそこまで差はないよ
わざわざシングルのレベルを下げてそうする必要がない

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 17:47:32.77 ID:apOQxJow.net
コウチンテイ負けそう応援してあげて

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 17:56:12.90 ID:/a0gcWvQ.net
>>143
聞いたこともないけどソースは?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:09:52.84 ID:Yh3mlVuw.net
三部から森薗のペア位置奪って名を上げさせ、
たまに水谷とも組ませておき、ダブルス要員として五輪に大島を出すのが倉嶋の野望

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:17:42.26 ID:VN1jglBW.net
フランチスカ1-4で敗れたか
相手中国の若手らしいけどすごいね
許マでもドイツOPで4-2だったのに 

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:19:33.72 ID:+VIkQmIH.net
>>73
http://www.nittaku.com/topics/detail.php?id=1134

▶2018年/第18回アジア競技大会(卓球競技)日本代表選手は以下のとおり。

男子
松平健太(木下グループ)
上田仁(シェイクハンズ)
吉田雅己(協和発酵キリン)
森薗政崇(明治大学)

女子
加藤美優(日本ペイントホールディングス)
浜本由惟(日本生命)
前田美優(日本生命)
安藤みなみ(専修大学

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:36:39.48 ID:RQhFB8tB.net
でもフランチスカって去年木造とか松山とか宇田とかにも負けてたよね
彼も団体戦になると強いタイプなのだろうか?
ヨーロッパの選手はムラがある選手が多いよな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:52:10.93 ID:W5yCxgCR.net
>>124
水谷抜きの方が団体の雰囲気良いような気がする
故障してるなら出てくるなよって言いたい
ハズキルーペの宣伝の為だけにメガネなんか掛けてんじゃねーよって思う

もう水谷なんかいらない
上田ガンバレ
上田がいれば、水谷なんかいらね

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 18:53:04.96 ID:W5yCxgCR.net
>>132
むしろ日本は韓国よりも成績残してるんだけど?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:03:36.59 ID:DBbhjazW.net
吉村がアサールに勝ってる
次も韓国若手だからベスト4いけるかもな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:11:20.99 ID:Bekn6NMO.net
森園スゴイ。正にダブルスの神である。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:16:57.81 ID:DBbhjazW.net
中国OP、規定通り予選落ちした周雨や女子選手はキャンセルさせられてるのに一回戦負けのジーコはされてないw
さすが別格の客寄せパンダ枠
超法規的な措置で出場できるのかね

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:20:37.69 ID:VN1jglBW.net
予選からの場合→予選突破できなければ次の試合出場停止
本戦からの場合→1回戦で外国人選手に負けると次の試合出場停止
ジーコは予選からの出場で予選突破してるからチャイナOPに出れるらしい

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:23:22.27 ID:DBbhjazW.net
>>158
そうなんだ。予選落ち&一回戦で他協会に負けるはオールアウトだと思ってたわ
確かに予選あがった若手が一回戦でボルとかに負けて次大会出場停止は酷すぎるし、そっちが正解だね
また予選からジーコ出てきたら盛り上がるからいいわ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 19:38:37.01 ID:XPVEx4eD.net
ジーコは特別 シューズもリーニンじゃなくてミズノの特注

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:10:10.16 ID:QFU1Dhfr.net
シウェンとインシャはここまで差があるのか

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:19:42.06 ID:apOQxJow.net
真ハルかと思ったら和弘の方だったwww

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:27:47.21 ID:aTDe6pJf.net
サーブの構えとかソックリだな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:32:46.62 ID:DBbhjazW.net
兄貴はフィルスに負けてたけど弟は勝てるかな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:32:53.54 ID:apOQxJow.net
空調?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:49:20.50 ID:eTP3liG0.net
フィルスサーブミス多いw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:51:07.74 ID:DBbhjazW.net
>>166
いつものことなんだけど何故あのサーブをあんなにミスるのかわからん

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:52:42.40 ID:VSKlVlbN.net
フィルスのサーブって単純そうに見えるけど
インパクトする位置を微妙にずらしてるからね同じフォームでも2バウンドする位置が全然違う

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:52:55.86 ID:+VIkQmIH.net
和弘、疲れる前に勝ちきりたいな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:54:57.32 ID:VSKlVlbN.net
>>89
若手三銃士の2015年の韓国チャンピオン 朴ギャンギョンって
3人の中で一番大物だったのに一番早く消えたな
チョスンミンとリンはかなり伸びて来てるって言うのにもったいない

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 20:57:30.51 ID:JQIm3ZLa.net
上田1-2イサンス
3-8で4ゲーム目も劣勢

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:08:02.68 ID:+VIkQmIH.net
>>170
ガンヒョンいたね
長崎に顔が似てたんだよな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:08:07.72 ID:apOQxJow.net
やったぜ和弘!

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:09:44.14 ID:JQIm3ZLa.net
上田1-4

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:10:00.58 ID:eTP3liG0.net
和弘いいね

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:14:24.44 ID:Qx+K/jKX.net
リサンスは前人系の相手には弱いけどラリー系の相手には強いからラリー力、前人技術、台上技術全てにおいてバランスタイプの上田じゃ分が悪かったか
吉村弟は兄を1段階パワーを落とした変わりに安定感を1段階あげたタイプだから前に兄に負けてたリサンス相手では相性は五分だな

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:15:10.77 ID:bQ+3dyZb.net
兄弟やるやん

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:16:35.92 ID:FaCTOe47.net
吉村弟はチャラそうだけど兄のようにヘラヘラしてないから好感もてる

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:18:17.39 ID:6TyKdnEZ.net
ここにきて吉村2度目の復活クルー?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:22:26.00 ID:DBbhjazW.net
アルナがここで消えたのは惜しい
もっと見たかった

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 21:52:46.81 ID:QFU1Dhfr.net
陳妃とリーフーチンはどんどん可愛くなってるな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:10:07.76 ID:+VIkQmIH.net
>>158
その中国式ペナルティを日本に課すとしたら

男子 健太、森薗
女子 森、塩見、芝田、浜本、前田、大藤、石川、佐藤、早田、加藤美

計12名が中国オープン出場キャンセルになってまう
負けた相手を非中国限定にしても
佐藤、早田、加藤、芝田、浜本以外の7名がキャンセル
日本もこれくらい厳しくいってほしいな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:10:09.24 ID:W5yCxgCR.net
丹羽って2009年の14歳の時、オフチャと戦って2セット取ってるんだな
ジュニア時代の丹羽は、そこまで逆転負け多い選手じゃない
むしろ逆転勝ちしてる方だと思う
2つの戦い方あるから相手選手からしたら読みにくいんだろうな
今は逆に武器が1つになってるから、弱点が目立ってそこだけ狙われる

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:10:34.81 ID:eTP3liG0.net
黄色のユニ見慣れてないからびっくりしたわ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:22:57.12 ID:erEeQa4P.net
やっと上田見れたなw

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:39:48.42 ID:W5yCxgCR.net
大森は安定してるな
そろそろ中国ペアに勝って欲しい

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:44:41.04 ID:apOQxJow.net
はよ倉島首にしてキュウさん監督にしろよ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:46:15.93 ID:dF4VoMHl.net
丹羽のファンって丹羽が勝ったら団体で日本負けてもいいみたいな層が多数だからな

アジアカップで大逆転負けした直後で張本に親殺されたみたいな人いるし

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:48:49.22 ID:W5yCxgCR.net
上田吉村勝てよ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:50:46.21 ID:apOQxJow.net
うわー逆転負けかよ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:51:12.68 ID:JQIm3ZLa.net
後半のスルッと負ける感じなによ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:51:20.94 ID:W5yCxgCR.net
馬鹿やろう

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:51:40.50 ID:W5yCxgCR.net
地元パワーってのもあったのかもな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:51:50.36 ID:bQ+3dyZb.net
シングルスは散々だったから、香港勝てて良かったな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:51:51.83 ID:JQIm3ZLa.net
まあ香港OP的には超盛り上がるけど

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:52:31.04 ID:+VIkQmIH.net
今大会、日本大量リードをまくられ過ぎだな・・・
これで香港ペアに優勝されたらどうすんだよ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:52:52.66 ID:JQIm3ZLa.net
それはそれでええやろ、盛り上がるし

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 22:53:27.48 ID:DBbhjazW.net
黄はシングルこけたからダブルスで意地見せれてよかったね

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:00:12.45 ID:+VIkQmIH.net
なら美誠もリホーチンに負けてあがれればよかったな
その方が盛り上がるし
宇田も和弘も世界代表香港勢に勝つべきじゃなかったよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:05:29.76 ID:eTP3liG0.net
>>199
なにいってるのか意味わからん

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:14:02.50 ID:W5yCxgCR.net
吉村はチームワールドカップと世界卓球の団体に選ばれなかったから必死に練習したみたいだな
上田とのダブルスでも1人だけ凄いプレイ連発してた
上田は調子悪いってのもあるけど、自分のレンジの中陣でプレイしたいんだけど、吉村も右ってことで遠慮して前陣寄りにプレイしてるからミスってばかり
まぁこんな時もあるよな

ここは吉村のシングルスに期待して
ダブルスは大森が優勝するの楽しみに待とう

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:14:18.49 ID:aTDe6pJf.net
フィルスが訴えてたのは結局なんだったんだ
照明か空調か
初めからやる気無かったな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:52:19.39 ID:DBbhjazW.net
世界代表の健太、大島が一回戦負けで、吉村兄弟がベスト8に残るなんて誰が予想できただろうか
代表メンバーはちょっとお疲れ気味なのかもね

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/25(金) 23:56:52.81 ID:Y8V1iUEb.net
代表漏れした連中が奮起するのは良いことだな

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:01:11.75 ID:7ymcythp.net
>>202
ジ/ャ/ッ/プがレーザーポインターでフィルスの妨害してたらしいぞ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:07:45.02 ID:RP2lZR6I.net
吉村兄、前にファンと戦った時もバックハンドの打点が張本みたいにはやくなってて結構いい線いってたんだよね
もともとバック得意だったからそのプレースタイルがすっとはまったみたい
おまけに台から離れてもパワーあるからでかいラリーでもジーコに負けてなかった

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:22:13.31 ID:rI0iv4Y0.net
>>206
この3ヶ月くらいでフットワークが嘘みたいに良い
フットワークが良いから、動いて体制出来てからスイングしてるので球に力があるんだよ
吉村が許マに勝てるようになれば、丹羽も刺激受けて必死に練習するんだけどな

やっぱ丹羽みたいなタイプは一度代表落とすべきなんだよ
だらだらやってても代表選ばれるから全く強くならない

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:27:38.72 ID:33S3ePWb.net
>>203
健太、大島なんてランクが高いたけでそんな強くはないだろ
健太、大島は森薗や木造や宇田や吉村弟や吉田雅や吉田海あたりとそう大差ないからその辺より勝ち上がれなくても別に不思議じゃない
それらに毛が生えた程度が丹羽と上田

吉村兄はほとんどがいきなり中国人との対戦が多かっり、早い段階で水谷や張本等の同士討ちがあったから今一勝ち上がれなかっただけで元々そこまで弱くはない
つまり今までがちゃんと評価されていなかっただけ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:30:14.38 ID:UCDGC9uK.net
丹羽とか健太は身体的な限界でもう無理やろ…
吉村みたいに動いて打ち合いできるタイプじゃないし能力的にあの二人はいくら練習しても頭打ち感あるわ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 00:40:35.16 ID:yMIb4hck.net
健太は去年頑張ってランク上げたから選ばれても良かったやろ
大島はアレな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 01:41:58.02 ID:qU053aPm.net
1大会の結果であれこれいう感じいつもの卓球板やな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 01:53:22.96 ID:PF1M6Cwk.net
吉村は贔屓の選手やから頑張って欲しいわ
あ 兄貴の方な

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 02:47:59.99 ID:77p1sKL6.net
褒め殺ししといて次韓国若手に負けた時の呆気ない手の平返しが見物

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 02:50:16.53 ID:UuAJuq42.net
>>124
>>水谷の故障時に一回負けたくらいで韓国に抜かれたは大げさでは?
  2月のチームワールドカップではベストメンバーに近い韓国に、日本は水谷抜きで勝っているということを忘れてはならない
  世界ランクも日本と張り合えてるのは李サンスだけで、後は日本選手が圧倒している
  まだまだ日本のほうが実力は上だけど、韓国も力をつけて追いついてきている
  一発勝負のトーナメントだと、日本がベストコンディションじゃなければ負けるかもわからないってかんじだろう
  世界代表外れた上田が今日韓国のエースの李サンスに勝つと思うからそれで目が覚める人がいるといいな
  層の厚さも実力もまだまだ日本が上だよ

頼みの上田がサンス様に順当にゴミ処理されて目が覚めちまったわ…
やっぱジャップ雑魚すぎてつれぇわ…

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 03:34:38.73 ID:NxfmVOJo.net
イサンス強いいうてるやん

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 04:03:29.56 ID:rI0iv4Y0.net
>>210
大島は応援要員と水谷の練習相手だからな
水谷としては丹羽嫌いだから、オリンピックに大島連れて行って
最悪、エースを張本に譲ったとしてもダブルスとして出れるように大島と必死に結果残そうとしてるんだと思う

性格の悪い水谷が考えそうなこと

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 04:07:14.67 ID:rI0iv4Y0.net
>>214
その頼みの韓国人は大島森園ペアから1セットしか取れてないんだがw

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 05:12:49.84 ID:UuAJuq42.net
誰も興味ないダブルスしかイキれなくてつれぇわ…

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 08:55:58.64 ID:AcEpZLLV.net
大島森園は中国には一回も勝ったことないんだよな
他の色んな単発ペアはダブルスで中国に勝ったことあるのに

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 09:50:05.74 ID:qU053aPm.net
ダブルスはあてにならんて

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 10:50:25.09 ID:UuAJuq42.net
中国「ダブルスとかだりーなー
こんなもん必死になるのはジャップのホモゴブリンくらいだし適当にプレゼントしてやるか
これでホルホルさせとけばあいつら馬鹿だから調子乗って練習しなくなるしなwwww
あ、もちろん世卓は手抜き無しで殺処分すっからwwwww」

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 12:22:17.54 ID:h8RviV2K.net
世界代表外れた吉村弟が今日韓国のエースの李サンスに勝つと思うからそれで目が覚める人がいるといいな
層の厚さも実力もまだまだ日本が上だよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 13:49:10.50 ID:Zp4b3TYs.net
ダブルスとかどうでもええわ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 14:56:11.76 ID:Y/ewYNl5.net
>>219
ダブルスで一番中国に勝ってるのは丹羽じゃないかな?
それもマツケンと組んでた時が多いはず
あとは、吉村兄と組んでた時に一回勝ってるかな?

正直、今の丹羽とダブルス組んでも武器がないから意味がない
丹羽はマツケンと組んでた時くらいバックハンド振れないと怖さがない
あのバックハンドがストレートにも振れるようになると、相手は対処出来ない
これは左右両方の選手に効果的
プラボールになって、バックハンド入りにくくなってるのかな?
プラボールで卓球してないからわからん

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:33:33.55 ID:w7Zy+BU2.net
吉村真晴始まったけど
誰も見てないの?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:40:27.75 ID:0YlfVMPj.net
観てるよ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:43:01.12 ID:w7Zy+BU2.net
吉村の確変はもう終わったのか

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:44:46.63 ID:0YlfVMPj.net
弱すぎてつれーわ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:44:52.83 ID:m4+cplOa.net
吉村全然駄目じゃん…

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:45:00.26 ID:h8RviV2K.net
吉村は張継科との激闘の疲れかな
本来は負けるような相手じゃないだろうに押されてる

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:45:17.86 ID:w7Zy+BU2.net
得意のサーブミス

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:47:45.65 ID:iAQ2h3hl.net
全然安定しないな ガタガタだ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:48:36.59 ID:0YIBxNaw.net
ほとんどチャンスボール打ちミスしてるな吉村
相手は台湾の左利きや木造や丹羽に負けているから左利きには弱いんだろうけど右利き相手には強いな

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:49:15.94 ID:w7Zy+BU2.net
吉村勝手に自滅してるだけだな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:50:54.45 ID:w7Zy+BU2.net
吉村さん
代表復帰は有り得ないな

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:51:13.43 ID:/alXeQ1G.net
マハル強くなった的なことココで見て試合楽しみにしてたのに(´・ω・`)

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:51:20.80 ID:0YIBxNaw.net
吉村やる気なさげだな
チャンスボールをことごとくミスしてる

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:51:42.05 ID:w7Zy+BU2.net
これにはジーコも激オコ

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:51:48.07 ID:Zp8rarNs.net
改めてジーコ弱くなったんだなと実感

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:52:25.99 ID:WJK4OiNA.net
ジーコとアサールに勝ってこんな負け方すんなよ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:54:58.25 ID:h8RviV2K.net
こいつもまだU21で世界代表にすら入ってないのか
マジで韓国に追いつかれてきてるな
水谷くらいしか韓国に安定して勝てる選手がいない

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:57:40.36 ID:6xDYgV3x.net
>>241
去年はシングル代表だった

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:57:59.11 ID:rI0iv4Y0.net
相手は韓国人?

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:58:45.33 ID:rI0iv4Y0.net
相手、バックざるやん

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 16:59:54.03 ID:0YlfVMPj.net
一昨年世界ジュニア決勝で張本に負けた奴だ

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:00:48.75 ID:rI0iv4Y0.net
やっと1セットか
黒い方のラバーがおかしいのか?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:00:50.19 ID:iAQ2h3hl.net
予選でピッチフォード R16で韓国代表で松平ボコったチャンウジン
に勝ってってここまで来てるから結構強い

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:02:06.72 ID:w7Zy+BU2.net
韓国の選手
窪田正孝にそっくりだな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:02:49.86 ID:0YIBxNaw.net
>>241
水谷もコイツには負けているけどな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:04:47.23 ID:canezjPE.net
>>241
どさくさに紛れて最後の行嘘書くなよ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:05:51.66 ID:rI0iv4Y0.net
やっぱり、バックざるやんw

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:06:51.56 ID:/alXeQ1G.net
上田が体育座りしながらモグモグかわいかったw

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:08:16.88 ID:rI0iv4Y0.net
こんなごまかしのプレイに騙される吉村

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:09:23.37 ID:w7Zy+BU2.net
やっと吉村も調子でてきたか

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:10:19.49 ID:0YIBxNaw.net
何とか2セットとったか
このままストレート負けしなかっただけ大島よりはマシか

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:10:26.87 ID:canezjPE.net
チョはバックサイドが弱点か
徹底して狙い始めてうまくいってる

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:10:37.64 ID:rI0iv4Y0.net
相手に対して下がりすぎてるから後手後手に回ってんだよな

バックに強打2連発決めて、フォアぶち抜けば
こういうタイプは混乱して何も出来なくなる

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:11:39.70 ID:rI0iv4Y0.net
>>256
気付くの遅すぎる
3セット目から見てすぐわかったし

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:11:42.41 ID:m4+cplOa.net
ミス減ってきたな、いけるぞ!

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:11:44.47 ID:cw6mcBzx.net
このチョンはネットインとかエッジで何度も謝る良いチョンだ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:15:29.74 ID:rI0iv4Y0.net
こいつ、ラリーはうまいけど
台上下手すぎるし
台からちょい出るくらいの球に滅茶苦茶弱いな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:15:47.87 ID:SKjjF2Kd.net
そろそろ焦りがはいりそうだ。
3−0からの逆転負けは恥ずかしいからな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:16:39.30 ID:WJK4OiNA.net
やっと調子できたか

あと相手が吉田雅己っぽい

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:06.07 ID:0YlfVMPj.net
おぉー・・・脇汗滲む展開になったな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:13.47 ID:rI0iv4Y0.net
よわっw
もう完全に超弱気になってやんのw

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:23.63 ID:/alXeQ1G.net
いいねいいね
盛り上がってまいりました

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:33.56 ID:canezjPE.net
>>263
サーブが似てる

勝てる流れ

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:39.05 ID:iAQ2h3hl.net
チョスンミンよくチャンウジンに勝てたな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:17:44.38 ID:h8RviV2K.net
吉村入りだしたら止まらんな
なぜか急にサーブも効きだしたし勝てそうだ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:18:42.16 ID:rI0iv4Y0.net
>>269
よくもまあ
こんなに苦戦したなって感じ

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:20:12.25 ID:/alXeQ1G.net
>>269
カスミンと世界一とった時の試合思い出した

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:20:19.90 ID:m4+cplOa.net
ミスが出始めたな、やばいぞ!

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:08.42 ID:/alXeQ1G.net
あららら

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:18.33 ID:gJBwUUzc.net
韓国層厚くなってるわ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:29.70 ID:iAQ2h3hl.net
ダメだこりゃ
またミス連発しはじめた

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:41.59 ID:rI0iv4Y0.net
タイム取れ
もう使ったのかもしれんけど

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:46.34 ID:dIgDNV18.net
>>245
あの時は無茶苦茶強かったな
ぎりぎりだったけど張本よく勝てたわ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:48.12 ID:WJK4OiNA.net
ムラがひどいな
ゲームごとでこんなに変わるもんか

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:21:54.02 ID:cw6mcBzx.net
あかん

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:22:14.74 ID:rI0iv4Y0.net
馬鹿吉村

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:22:35.38 ID:SKjjF2Kd.net
吉村が大島祐哉より低く評価される理由がわかる気がする

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:22:59.62 ID:iAQ2h3hl.net
安定感がなさすぎるよね
怖すぎて使えんわ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:23:06.99 ID:h8RviV2K.net
いい流れだったのに最終ゲーム序盤守っちゃったからなぁ
やっぱ攻めないと勝てない

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:23:09.80 ID:rI0iv4Y0.net
おっ良いタイムしてくれた

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:23:23.59 ID:A+n166pL.net
CHOはU21で中国若手の牛冠凱にも勝ってんだよな
決勝で台湾の林君に負けたけど
今後韓国代表に入ってきそう

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:24:15.96 ID:rI0iv4Y0.net
下回転でずっと突っついてれば勝手にミスしてくれる相手

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:24:19.68 ID:0YlfVMPj.net
しかし急に入らなくなったなwww

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:24:55.76 ID:canezjPE.net
>>277
あのときの印象が強くて
将来怖い選手だと思っていた

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:25:17.54 ID:rI0iv4Y0.net
おっw

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:26:22.39 ID:/alXeQ1G.net
おわた

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:26:23.95 ID:rI0iv4Y0.net
馬鹿吉村

こんなざる相手に負けてんじゃねーよ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:27:01.87 ID:h8RviV2K.net
3ゲーム目までのワンサイド展開がなぁ
やっぱ0-3スタートはきついわ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:27:40.87 ID:LeL2YstT.net
吉村っぽいわ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:27:46.87 ID:iAQ2h3hl.net
安定感がなぁ・・・丹羽もそうだけど
日本こんなんばっかやな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:28:10.90 ID:/alXeQ1G.net
相手選手、マハルとも日本コーチとも親しげな握手してたのが印象的

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:28:20.38 ID:0YIBxNaw.net
チョスンミンはバックはザルだけどあまりバックを狙われる事が少ない右利き相手には強いからな
実際、チョスンミンに負けているのはピッチフォードだの大島だの吉村と言った右利きや水谷や丹羽と言ったバックがザルな左利きだからな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:28:49.90 ID:A+n166pL.net
なんかのレポートで日本選手達とも仲良いみたいに書いてあったな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:29:02.96 ID:LeL2YstT.net
>>294
あえていうなら中国トップ以外ほぼそうでしょ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:31:56.11 ID:pnJ1yQ0X.net
相手の選手ちゃんと握手してて良かった

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:32:08.69 ID:SKjjF2Kd.net
こういうタイプの選手は仏閣に押し込んで座禅と悟りの日々を送らせるしかないと思うんだよね。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:34:29.65 ID:0YIBxNaw.net
>>257
相手が左利きの場合、左利きのバックが強い人なら簡単に出来るんだろうけど、右利きの人じゃ結構それ難しいゆ
吉村の場合は、作戦以前にあからさまなチャンスボールの打ちミスしすぎ
それでも初対戦で右利きの選手でチョスンミン相手にここまでやれたんだから大島や健太よりはマシだな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 17:49:25.55 ID:iAQ2h3hl.net
今やってるLIM Jonghoonって予選で周雨倒した選手か
いいサウスポーいっぱいいるのにダブルスあんまり伸びないな
そろそろイサンス ヨンシクペア厳しそうなのに

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:25:10.58 ID:0YlfVMPj.net
韓国強すぎて辛い

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:26:58.59 ID:iAQ2h3hl.net
吉村弟がイサンスに負けると
4人中3人が韓国になるのか
恐ろしい

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:45:22.25 ID:w7Zy+BU2.net
吉村弟熱い試合してるな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:45:42.09 ID:rI0iv4Y0.net
>>304
韓国選手はボルが良い手本になるんだけど
アホ倉島は何も手段無く韓国選手と試合させてるから困る

相手選手の動画を最低10本見させろよ
そうすれば、馬鹿でも弱点わかるようになる
基本的に韓国選手はラリーや速い球に滅茶苦茶強い
こればっかり練習してるためか、ストップや緩急に滅茶苦茶弱い
ここまでは誰でもわかると思うけど、韓国選手の一番の弱点が実はもう1つある

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:46:37.92 ID:K35k0eAl.net
和弘の試合面白いな

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:47:15.62 ID:w7Zy+BU2.net
早くきめろよ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:48:10.42 ID:WJK4OiNA.net
ここでタイムアウトて

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:48:55.63 ID:w7Zy+BU2.net
変なとこでタイムアウトとるなあ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:49:18.02 ID:iAQ2h3hl.net
10オールからの1点リードしたほうがよくタイムアウト取るけど
だいたい取った方逆転で取られるよな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:49:19.93 ID:K35k0eAl.net
このコーチは中国の人?

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:49:47.80 ID:WJK4OiNA.net
ここでYGか
まあ結果オーライ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:50:08.93 ID:Zp8rarNs.net
こんなとこでタイム使うなよ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:51:07.37 ID:UCDGC9uK.net
韓国が単純に強いな
ヨンシク、サンス衰えてもチョスンミン、イムジョンフン、ジャンウジンで向こう10年は戦える

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:53:19.79 ID:w7Zy+BU2.net
兄より吉村弟のほうが冷静だな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:55:15.86 ID:6xDYgV3x.net
これ吉村勝てばシード全滅か

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:56:38.81 ID:PF1M6Cwk.net
もう日本代表は吉村兄弟でええやん

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:57:34.88 ID:h8RviV2K.net
水谷と吉村兄弟で組む団体戦が一番強そうだな

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:57:37.84 ID:zAcik8gL.net
やっぱり男子はフィジカルだしパワーだな
丹羽や健太みたいに打点でごまかしてたらジュニアのうちはいいがシニアで頭打ちになる

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:58:23.10 ID:K35k0eAl.net
ちゃげあすw

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 18:59:47.14 ID:SKjjF2Kd.net
身内っぽい気はしてたが真晴の弟なんだなw
しかもこっちが弟なのに落ち着きがある。
イ・サンスを倒したらそこそこ金星でしょ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:00:44.83 ID:h8RviV2K.net
これが未来の日本のエースか
すさまじいな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:03:46.78 ID:UCDGC9uK.net
ハーフや帰化選手のほうが優秀だな
純血だとフィジカルしょぼい奴ばっかでダメだわ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:04:46.78 ID:w7Zy+BU2.net
サーブ効きまくってるな

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:06:02.07 ID:0YlfVMPj.net
ザワザワ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:06:21.53 ID:K35k0eAl.net
サーブいいねー

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:07:50.90 ID:h8RviV2K.net
韓国のエースっていってもこんなもんか
やはり日本のほうが総合力では勝ってるぽいね

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:08:04.47 ID:0YIBxNaw.net
両ハンドのパワーは兄村、安定感は弟村って感じだな

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:08:56.72 ID:zAcik8gL.net
団体戦で負けた後に総合力ではうちが勝ってるとか同じ日本人として情けなくなるから言わんでくれ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:11:08.15 ID:zAcik8gL.net
仙台育英のころからそうだけど野田学園はいい両ハンドプレイヤーを育てるな
逆に名電はいかにもジュニア限定国内専の選手ばっかり量産してる
ジュニアの戸上とかは時間はかかりそうだけど5年後6年後くらいは楽しみだ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:12:33.87 ID:K35k0eAl.net
なんでBGM日本の歌ばっかなんだろw

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:12:49.20 ID:h8RviV2K.net
>>330
あれは水谷が故障してたからであって万全なら韓国相手に余裕で2点取りしてたぞ
世界代表にもなれない吉村弟が韓国エースをボコってる時点で力量差は察してくれ
日本と韓国はまだかなりの差があるよ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:15:17.09 ID:A+n166pL.net
素晴らしいスマッシュ!

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:15:41.85 ID:E5iwd2xP.net
まさかのストレートw

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:15:57.85 ID:Pdt5nx8S.net
いけるやん

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:16:07.10 ID:0YlfVMPj.net
イサンス討ち取ったあああああああああああああああああああああああああああ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:16:29.96 ID:K35k0eAl.net
完勝やったね!

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:16:31.23 ID:A+n166pL.net
普通に実力あるなぁ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:16:52.82 ID:a+yCwPKN.net
>>333
スポーツでたらればとか負け犬の発想すぎる...
言えばいうほど選手の顔に泥を塗るようなものだぞ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:17:28.55 ID:A+n166pL.net
今大会優勝してオリンピックに名乗り上げてほしい

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:17:32.15 ID:h8RviV2K.net
この選手が代表になれない日本男子の層の厚さやばすぎるだろ
韓国エースを一蹴やん

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:18:42.26 ID:HtOhYdAI.net
うーん すごい
地力がついてるわ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:18:46.26 ID:k+Cm74oZ.net
彼の試合態度、表情 好感が持てる
いいねえ
これからは美誠ちゃん、heちゃんと共に応援するわ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:18:53.97 ID:6xDYgV3x.net
>>333
お前一人で精神勝利しとけw

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:19:47.79 ID:zAcik8gL.net
和弘オメ
相手もろくにデータ持ってなくて対策とりづらいだろうし案外このままするするっと行くかもね

>>333
いや、そこは素直に認めようよw
あの時点で日本は韓国に完敗だったそれが事実なんだから
また次の世界卓球なり五輪でリベンジすればいいじゃないか
それともあれかい?そうやって言い訳しないと心の平静が保てないタイプの人?

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:20:49.63 ID:UCDGC9uK.net
まだ若手なのに30代のベテランみたいな試合運びだったな
要所で出すサーブも多彩でよく決まってた

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:21:03.53 ID:canezjPE.net
韓国は綿密な戦略で勝つやり方だから
情報ない吉村弟には攻めあぐねた感
最後まで吉村のサーブに対応できなかったし
後陣の打ち合いも吉村が完全に上だったな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:21:07.51 ID:h8RviV2K.net
決勝は中国の周と吉村弟の対決になりそうだな
実力伯仲のすごい勝負になりそうだ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:23:19.79 ID:Zp8rarNs.net
サンスは前にジンタクに負けたことがあり、こないだもシルチェクにスコられたし結構ムラがあるよな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:23:27.43 ID:zAcik8gL.net
やっぱりジュニアのうちからこういう手足長くて中陣からでも両ハンドで強い球を打てるタイプを率先して育成していくべきやね
体が出来上がるまではどうしても台にへばりついて早い打点で勝負する小技がうまいタイプが結果残しがちだから難しいけど

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:24:44.18 ID:a+yCwPKN.net
和弘の準決勝は10:30からか

353 :ipv4:2018/05/26(土) 19:32:35.73 ID:sJt2JDnj.net
ハリー 大センセ に続く第三の男誕生と見ていいのかな?
準決以後見ないとわからんが カッコばっかり付けてる兄とちがってコイツは本物と信じたい

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:33:08.80 ID:SKjjF2Kd.net
>>344
若いのに内野聖陽のイメージ。
勝ってるからなおのことクールに見える。
戦績表見ると、ランキング100位以下にもポロポロ負けてるけど、
地力がついてるんだろね。今後も好結果が残せるなら
代表入り来るでしょ

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:35:17.62 ID:iAQ2h3hl.net
中国唯一の生き残りの周启豪は
去年のスーパーリーグの個人成績8位
去年の世卓個人戦今年の団体戦共に選抜メンバーに入ってる
今回優勝できれば林高遠に続く中国の主力に近づけるかもね

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:35:21.55 ID:AxusdHbN.net
>>353
去年の全日本見た限りこっちもカッコ付けてる

マスコミに惑わされずに練習してくれればカッコ付けてもいいが、兄はテレビ出過ぎw

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:36:05.33 ID:zAcik8gL.net
まあ強くなりたてで相手にまだ対策とられてない一時期だけ強いってのは大島にすらあったし
長い目で見ないといけないというのはもちろんだけどな

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:38:54.41 ID:HtOhYdAI.net
たしか弟は東京体育館で方博に勝ちそうになってたな
会場どよめいてた記憶がうっすらある

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:41:37.69 ID:7SlyEjnb.net
吉村弟は五輪確定だな
外れのは丹羽、丹羽孝希

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:41:44.98 ID:zAcik8gL.net
>>358
あったなあ
現地で見てたけど去年のジャパンOPだったか?
方博のドライブを両ハンドでカウンターしまくって3-0になったけどそこからまくられたんだよな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:44:21.27 ID:h8RviV2K.net
水谷と吉村弟が五輪確定、あと一人誰か強い選手出てきたら日本はまたメダル獲得できる

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:45:15.40 ID:4AhL4mri.net
いつもの卓球板だな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:52:17.06 ID:SKjjF2Kd.net
ここから試合に出さないで温存。専属コーチを税金で派遣してマンツーマン指導。メンタルの強化。
で、五輪にいきなり選抜すれば各国を欺ける

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:53:23.03 ID:A+n166pL.net
まぁせめて優勝してからの話だけどな・・w

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:54:03.43 ID:AFDoKcwY.net
世卓銅のサンスレベルになるとツアーは遊ぶからな
表彰台韓国一色を避けてプレゼントしてくれたんだろう

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:56:22.90 ID:LFlAKlNm.net
張本は確定
水谷はヨンシクに負けたから五輪出るな
張本
吉村弟
上田

これがベストやな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:56:42.16 ID:N8vh0cQH.net
李尚洙には日本人選手は結構勝ってるから
せめて中国選手誰か破ってくれたら喜べるな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 19:59:29.18 ID:h8RviV2K.net
>>366
張もせめてピッチフォードや韓国勢にはせめて勝てるようにならんと厳しいな
あれなら吉村兄弟のほうがはるかにましだわ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:02:33.77 ID:8ldiSOtc.net
きた

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:03:06.87 ID:canezjPE.net
ID:h8RviV2K
水谷信者の張本アンチが見苦しい

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:05:06.41 ID:abTGFO9A.net
モーター搭載なお前らの手首

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:08:54.49 ID:4AhL4mri.net
次の大会でもクルックルしてるからな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:46:50.92 ID:rI0iv4Y0.net
和弘凄いな
むしろマハルは、和弘に引っ張られて強くなってるだけじゃないのか?
今の和弘だったら水谷いらない
完全に水谷をカバー出来るだけの力ある
試合展開も理想的
今の新しい卓球の進化版と言える
水谷は、今の和弘に1セットも取れないだろう
張本でさえ和弘に負ける

あとは中国選手に勝てるかどうかが大きな壁だな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 20:51:37.75 ID:4AhL4mri.net
とりあえずIDかえとけよ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:08:49.42 ID:41bZLR48.net
吉村兄弟はスケールの大きい卓球するよね
弟は度胸もありそう
兄はびびりだけどチョウケイカに引導渡したし今回は評価してもいいと思う
益々丹羽の立場が…

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:11:38.28 ID:4AhL4mri.net
一回であれこれ決まるほど安定感のある選手なんておらんてば
調子あげていってほしいね

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:13:09.78 ID:a+yCwPKN.net
どの選手のファン(またはアンチ)でも
丹羽はいらないってのは一致してるの笑う

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:15:56.36 ID:Dwa+g34H.net
金星上がるといつもこの流れだな
ここまでがコピペ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:18:01.59 ID:zAcik8gL.net
いんだよ5ちゃんのスレなんてそんなんで

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:21:14.78 ID:a+yCwPKN.net
指導陣がそれじゃ困るが所詮ド素人の戯れの場だからな
同じアホなら踊らにゃ損損

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:22:27.28 ID:Dwa+g34H.net
久々の日本人優勝見たいから頑張れ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:24:11.11 ID:rI0iv4Y0.net
>>352
メモ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 21:25:45.79 ID:rI0iv4Y0.net
>>381
和弘は期待していい
ちなみに同級生の友達に同じ漢字の和弘がいるw

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:04:11.35 ID:PF1M6Cwk.net
ZHOU Qihaoって漢字で書くとどんな?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:07:11.91 ID:iAQ2h3hl.net
>>384
周启豪

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:07:20.07 ID:zAcik8gL.net
>>384
周啓豪

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:08:13.64 ID:cw6mcBzx.net
>>384
象機歯尾

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:11:07.64 ID:N8vh0cQH.net
チョサンミンかっけええーな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:14:08.28 ID:UCDGC9uK.net
決勝は吉村対チョソンミンかな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:15:58.63 ID:Zp8rarNs.net
チョスンミン頑張れ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:16:17.31 ID:A+n166pL.net
趙のサーブはめちゃ切れてるらしい

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:28:59.19 ID:h8RviV2K.net
中国三軍が相手とはいえ韓国の若手の子も頑張ってるね
さすが吉村を破っただけはある

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:33:31.22 ID:DO40ukmw.net
チョスンミンもフォアキョウヒョウブルスポ、バックテナジー?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:37:50.53 ID:0YlfVMPj.net
小島よしおじゃねーかwwww

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:41:10.70 ID:atgtQyf8.net
キョウヒョウかはわからないけど少なくともブルスポではないな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:49:07.80 ID:h8RviV2K.net
ラケットはメイスぽいな

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:53:45.27 ID:atgtQyf8.net
張継科ALCじゃね?

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:56:59.48 ID:w7Zy+BU2.net
韓国の窪田正孝勝ったか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:57:09.05 ID:4AhL4mri.net
おめ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:57:21.37 ID:0YlfVMPj.net
つえーなチョソンミン。
木造に負けるレベルだったのに。

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:57:30.75 ID:PF1M6Cwk.net
韓国人はチャイナ相手でもそんなにびびってないよね
裏山しいだ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:57:45.28 ID:h8RviV2K.net
韓国若手、へっぽこチャイナを撃破
甲Aくらいの若手だろうけど負けた選手もよく頑張った!!

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 22:59:18.12 ID:A+n166pL.net
こりゃオリンピック出てくるかもしれんな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:00:02.96 ID:iAQ2h3hl.net
ヨンシクが落ち目だしな
いいときに調子上げてきたな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:00:59.81 ID:w7Zy+BU2.net
さあ吉村弟の真価が問われるな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:01:07.25 ID:h8RviV2K.net
チョスンミンはそのうち丹羽健太と同レベルくらいまで実力をあげてくるかもしれんね
日本もうかうかしてたらやばいで

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:02:37.47 ID:A+n166pL.net
同じ21歳か

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:02:38.31 ID:PF1M6Cwk.net
伊藤みたいに負けると飯がまずくなる
快勝か ぼろ負け はっきり逝こう

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:03:53.80 ID:4AhL4mri.net
でもフルゲームギリギリ負けよくやるんだよな

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:06:54.91 ID:U0DCkECn.net
吉村弟は技巧派や変則系には異常に弱いぞ
真っ向から勝負仕かけてくる相手に強いだけ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:09:55.59 ID:PF1M6Cwk.net
か か 快勝コース来たか

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:10:45.22 ID:w7Zy+BU2.net
ヨーロッパ系の選手には弱いけど
韓国中国系には強いってこと?

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:20:08.71 ID:h8RviV2K.net
東京は水谷と吉村弟がダブルエースになりそうだな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:20:55.51 ID:+dMlBuv3.net
水谷はエースどころか3番手すら怪しいだろ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:22:57.49 ID:U0DCkECn.net
でも吉村弟は水谷に勝てないだろ

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:23:56.27 ID:SKjjF2Kd.net
吉村弟、ドイツのヘンテコなカットマン、ローエンに結構余裕で勝ってるけど。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:25:09.25 ID:UCDGC9uK.net
吉村弟期待させるだけ期待させて準優勝ってパターンだろ

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:26:14.67 ID:h8RviV2K.net
>>415
このプレースタイルなら今やったら勝てそう

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:27:04.94 ID:0YIBxNaw.net
>>400
今でもそのレベルだよ
対左利き相手だといまだに台湾の雑魚にも負けてる
それでもバックがザルすぎる水谷や丹羽は初対戦では負けたけど

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:27:45.52 ID:N8vh0cQH.net
吉村弟はチャレンジ大会でグナナに負けるくらいだから
まあたまに爆発して活躍するくらいはあるわな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:29:43.06 ID:E5iwd2xP.net
さすがに客いないな、時差一時間だもんなw

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:31:19.33 ID:UCDGC9uK.net
勢いやパワーで向かってくる相手には水谷弱いけどバランス型の吉村弟は相性悪そう

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:31:34.35 ID:4AhL4mri.net
淡々と取って取られてを繰り返してるが大丈夫か

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:33:16.84 ID:h8RviV2K.net
林ジョンフンとここまでやれるだけでたいしたもんだ
張本なんてオーストラリアOPで公開処刑だったもんw
韓国勢に対抗できるのは今水谷と吉村兄弟しかおらん
この3人が今は東京五輪一歩リードだな

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:34:34.68 ID:U0DCkECn.net
吉村弟を褒めちぎるのはまだ早い
一回いい成績納めて注目されてからこっから他国に研究されて勝ち抜ける奴が真の強者

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:35:18.74 ID:zAcik8gL.net
腕なげーなw

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:35:23.56 ID:E5iwd2xP.net
ナイス粘り

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:36:04.15 ID:SKjjF2Kd.net
吉村弟 脆いとことすごいとこが混在してる感じ。
ちょっと痩せ過ぎな気もする。後ろからの姿は徴用工w

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:36:25.77 ID:U0DCkECn.net
とりあえずリップクリームマツケンと
丹羽は団体には二度と出ないでほしい
個人戦でなら応援する

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:38:09.53 ID:rI0iv4Y0.net
レベルが違いすぎる

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:38:15.75 ID:dBZT3YZe.net
>>428
例えるなら吉村の場合はバターン死の行進やね

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:38:21.01 ID:h8RviV2K.net
>>429
リップクリーム塗っちゃダメなん?
リップ塗るのは犯罪なん?
健太嫌いなのはわかるが的外れな批判はやめろ!!

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:40:32.42 ID:zAcik8gL.net
犯罪じゃないけど団体で自分が負けた後のベンチで塗ってたら腹立つやろ
あと純粋にきもいし

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:40:43.85 ID:rI0iv4Y0.net
和弘、韓国人三たてしたら笑うな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:41:03.95 ID:JUISu5u5.net
吉村のベンチコーチはなんていう人ですか

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:41:14.40 ID:UCDGC9uK.net
吉村弟レシーブが苦手そうに見えるから
決勝いけてもスンミンのサーブでボコられそう

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:41:24.36 ID:U0DCkECn.net
>>432
健太は好きだったけど失望した
個人戦のつもりで出ている奴が団体に出たら枠の無駄になる

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:41:50.39 ID:E5iwd2xP.net
てかリップは今回のツアー出てたんか

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:42:45.55 ID:zAcik8gL.net
>>438
初戦でウジンにストレート負けやで

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:43:03.90 ID:rI0iv4Y0.net
ラバー破けたw

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:43:57.49 ID:E5iwd2xP.net
>>439
一人で気楽でもボコボコかw

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:45:02.69 ID:rI0iv4Y0.net
和弘、実力あるんだからもうちょっと楽に勝てよ
なんでこんな奴にてこずってんだよ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:45:56.42 ID:0YlfVMPj.net
なんというメンタルや

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:45:56.78 ID:rI0iv4Y0.net
今回、つきまくってんな和弘

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:46:26.16 ID:U0DCkECn.net
>>442
この林君はコウチンテイと並ぶアジアの日本キラーだぞ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:46:33.39 ID:rI0iv4Y0.net
勝ったな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:47:19.41 ID:SKjjF2Kd.net
これ、吉村弟に韓国3タテ食らって優勝さらわれたショックだろうな―って

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:47:19.93 ID:h8RviV2K.net
だから世界代表、張本のかわりに吉村弟を入れておけとあれほど・・・。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:47:28.57 ID:rI0iv4Y0.net
>>445
今の和弘は韓国に弱い日本選手じゃない
水谷を超える選手に育ってる

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:48:28.33 ID:6xDYgV3x.net
ヨンシクは誰に負けたんや

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:49:00.66 ID:rI0iv4Y0.net
>>447
チームワールドカップに、あと1点で日本に勝てる所で
上田にウルトラ大逆転食らって負けてるからな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:49:06.92 ID:h8RviV2K.net
>>450
ヨンシクは今大会不参加やで

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:49:46.60 ID:zAcik8gL.net
>>450
予選でカナダに帰化した侯英超に

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:50:20.67 ID:rI0iv4Y0.net
和弘落ち着いてるな
入れるプレイでも勝手にミスってくれる

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:52:05.64 ID:rI0iv4Y0.net
和弘どうした

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:52:26.71 ID:UCDGC9uK.net
吉村弟結構イケメンだな
強くなったら人気出そうだ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:53:04.49 ID:rI0iv4Y0.net
素直に切れた下回転出せばいいんだよ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:53:20.15 ID:rI0iv4Y0.net
韓国人は台上下手なんだから

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:53:55.34 ID:77p1sKL6.net
日本人に最高13連勝を記録した林鐘勲に勝つとは…

でも明日は負けるんだろうな…
期待しないでおこう

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:55:33.97 ID:rI0iv4Y0.net
きたきたきたきた

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:56:15.31 ID:0YlfVMPj.net
うわああああああああああああああああああああああああああ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:56:27.17 ID:zAcik8gL.net
あらw

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:57:03.93 ID:rI0iv4Y0.net
馬鹿やろう
自信無いときは取りあえず入れとけよ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:57:14.16 ID:UCDGC9uK.net
今のミスってるようじゃ上のレベルにいくの無理だなw

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:57:14.52 ID:h8RviV2K.net
吉村弟勝てば水谷と共に東京五輪確定だぞ
頑張れ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:57:20.82 ID:0YlfVMPj.net
良く見るとすんごいキックしてたんだな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/26(土) 23:59:12.60 ID:UCDGC9uK.net
負けるならここで負けてくれ
決勝で負けるよりダメージ小さい

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:00:24.01 ID:l7tGMLZW.net
やれやれ グルっと回ってまたフルゲームかよ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:00:37.52 ID:Zn3qstBA.net
方博もビビった和弘のバックの居合い抜き
オサンウンレベルかそれ以上

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:02:18.41 ID:p/mYsapB.net
ええで

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:02:25.33 ID:yETVdLBL.net
流れが躁うつ病のようだ。いいときは連打で入る

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:03:20.97 ID:3KG6C273.net
振れば入るモード入ったな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:03:47.47 ID:1x1DJhMc.net
あーあのスマッシュ入ってれば決まってたのに

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:04:06.72 ID:p/mYsapB.net
みまの予感

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:04:55.91 ID:vSpfRGq1.net
>>465
違う
和弘勝てば、和弘イン水谷アウトだ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:04:56.11 ID:2zVU/tZv.net
えぇ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:05:30.92 ID:cT9TFiDf.net
あり意味決勝で負けるよりダメージでかい負けかたしそうw

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:06:31.23 ID:1x1DJhMc.net
ただでは終わらないwwwwww

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:06:45.40 ID:p/mYsapB.net
盛り上げるなあw

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:07:12.11 ID:vSpfRGq1.net
よしよし
プレッシャーにめちゃくちゃ強いな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:07:49.38 ID:1x1DJhMc.net
勝ったwwwwwwwwっあああああああああああああああああああああ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:08:07.45 ID:vSpfRGq1.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:08:12.78 ID:p/mYsapB.net
反りすぎおめw

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:08:13.11 ID:2zVU/tZv.net
こええ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:08:24.43 ID:yETVdLBL.net
おめ。明日も韓国野郎をぶっ潰してくれ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:08:35.87 ID:vSpfRGq1.net
これで水谷超え確定

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:16.98 ID:3KG6C273.net
誰がここまでくると予想できただろうか・・・

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:18.33 ID:l7tGMLZW.net
ふぅ 勝った
みまでむかついた分吉村で溜飲下げたよ
おめおめ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:23.84 ID:Zn3qstBA.net
日本人の豆腐メンタルのネガティブイメージが一歩改善したわ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:25.30 ID:cNqcOdG8.net
すごい試合だったなあ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:37.39 ID:SPYpmnDd.net
眠かったけど最後まで見て良かった。
明日も頑張れ、かずひろちゃん!

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:09:44.01 ID:vSpfRGq1.net
一瞬、負けを覚悟したわ
本当によく勝ったな
フルゲームの10対8でこのメンタルは凄い

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:10:06.44 ID:uVl60LwW.net
和弘オメ
今日接戦多すぎ
疲れたわ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:10:13.16 ID:vSpfRGq1.net
>>488
みな、なんかやらかしたの?

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:10:43.14 ID:p/mYsapB.net
みまは3-1から逆転されたw

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:10:55.87 ID:u29jrW5W.net
よく勝ったなぁ吉村弟すげぇわ
カット打ちもできるし体格もいい
これなら韓国や中国、ヨーロッパの連中とも互角に打ち合える
いい選手出てきたわ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:11:54.89 ID:1x1DJhMc.net
口の中カラカラぜよ

498 :ipv4:2018/05/27(日) 00:12:29.10 ID:0pdKKoKJ.net
凡ミス減らすことと 柔軟性(体&卓球)がほしいな  でも最後よく勝てたな
印象としてはワンパターンな卓球・・・

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:12:30.76 ID:1x1DJhMc.net
兄貴引退させてヒッティングパートナーやな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:13:08.16 ID:93+PPMHJ.net
吉村すごいなあ
世界卓球の団体戦でもメンバー
入りしたら盛り上げてくれるんじゃ
ないだろうか

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:13:13.18 ID:u29jrW5W.net
これで吉村弟は韓国の世界代表を2人連続で撃破
日本勢が韓国に負けまくってるだけにこれはポイント高いで

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:14:40.78 ID:klX4ps2w.net
フィリピン人の優秀な遺伝子のおかげで
ゴブリン遺伝子が足引っ張ってもなんとか戦えてるな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:15:05.51 ID:cT9TFiDf.net
マハルも負けたけど悪くはなかったね
水谷丹羽とか非力なバック猿外して力で勝負できる吉村兄弟にかけたほうがいいんじゃね

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:15:21.08 ID:LXRhKIEG.net
吉村弟は明日勝てば2019年の代表は水谷、張本、吉村兄弟、丹羽or上田でいいと思う

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:15:32.78 ID:l7tGMLZW.net
明日はジュニアで木造や張本とやってた子かな?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:16:11.54 ID:klX4ps2w.net
五輪代表は張本と吉村兄弟の外国人トリオが一番勝てそうだな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:17:37.94 ID:u29jrW5W.net
>>506
吉村兄弟はハーフってだけで元々日本国籍の日本人
帰化チャイナの張本君と一緒にするのはやめてあげて

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:19:49.34 ID:klX4ps2w.net
>>507
結局50%外人か100%外人かの違いだけやろ
優秀な外人遺伝子の持ち主に非力なゴブリンを駆逐してもらおう

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:20:14.64 ID:LXRhKIEG.net
>>503
吉村兄は対右利きに強いチョスンミンをフルゲームまで追い込んだのは良かったがプレーの内容自体は最悪だったろ
チャンスボールの打ち等の同じミスが多すぎ
ただ今回、チョスンミンは中国人二人やピッチフォードやシュテガーやジャンウジンを倒しているから強いと言えば強いからベスト8で当たった吉村は運が悪すぎたのは確かだな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:22:35.27 ID:bE/Zui56.net
>>508
鈴木、糞食って寝ろや

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:22:42.93 ID:iuCLd0ec.net
>>504
テレ東「イケメン入れなきゃ放送してやんないよ」

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:24:41.23 ID:klX4ps2w.net
>>510
糞喰いゴブリンさんの食生活を押し付けられても……

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:25:14.14 ID:hu2hVuyT.net
>>511
和弘けっこうイケメンやん
ぶっちゃけマツケン大島って言うほど男前でもないし人気もない
マハルのほうが人気あるし盛り上がるわ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:28:29.18 ID:klX4ps2w.net
マツケン大島はゴブリン特有の陰臭が抜けてないからなあ
その点優秀なフィリピン遺伝子で穢れた血を中和した吉村兄弟の陽キャ感は素晴らしい

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:30:05.46 ID:vSpfRGq1.net
>>495
今見てきた
大逆転負け食らってるけど
みまは、よくこんな短期間にあそこまで成長したな
なんだよあの強烈なバックハンドプッシュは
ペンみたいなプッシュで笑う

これ、みまは本気でシングルス優勝取りに来てるだろ
半年以内にシングルス優勝すると思う

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:30:31.41 ID:2ENLOtZ6.net
吉村兄弟がフィリピン代表で出てこられたら日本負けるんじゃね?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:30:37.01 ID:mnzINO5u.net
マハルってイケメンか?
トークが上手くて溢れ出る陽キャ感はあるけど顔はそうでもないだろ
性格込みでイケメンかと言われたらイケメンだと思う

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:30:50.60 ID:t+lLVIgG.net
やっぱり鈴木か無職で薬中、ホモ、ハゲでつらいのねw

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:31:27.65 ID:vSpfRGq1.net
>>502
<丶`∀´>負けて悔しいです
って素直に言えよ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:31:38.69 ID:53xtzKIc.net
去年は何故か村松が選ばれたりしたから
村松枠で吉村弟アリだと思う
マハルは個人シングルスは無理ぽ
どうせまた男ダブルスと混合だけだろう

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:32:10.59 ID:2zVU/tZv.net
>>516
対日本人にかんしては最近とっても微妙なので(だだの国内戦のことだが)それはない

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:32:31.74 ID:u29jrW5W.net
吉村兄のほうはもう可能性あんまり感じないけど弟はまだまだ伸びるかんじするな
日本一のバックハンンドで明日も韓国を撃破してほしい

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:34:25.17 ID:vSpfRGq1.net
>>511
じゃ、日本代表は和弘、丹羽、大島で

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:35:02.36 ID:l7tGMLZW.net
>>515
ポジティブ且つ寛大な奴やね
俺なんか二度と見たくねーこいつ とか思ったわw

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:35:12.29 ID:vSpfRGq1.net
>>516
まはるは弱点あるから
それを教えれば丹羽でさえ勝てる

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:35:54.94 ID:JnZVjMDX.net
大島はプレースタイルがダサいから卓球やってる時はイケメンに見えん

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:38:02.92 ID:vSpfRGq1.net
>>524
いや、チームワールドカップと世界卓球連続で出て
休まず特訓しないと、あんなプレイ出来ないぞ

和弘は代表に選ばれてないから強くなろうと思えば、いくらでも時間あったからまだわかるけどよ

みまは期待していい
半年以内にシングルス優勝する

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:38:32.01 ID:klX4ps2w.net
>>519
世界卓球では殺処分したのに格の高いツアー戦で気を抜いちまってつれぇわ…

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:39:50.77 ID:vSpfRGq1.net
>>526
大島は丹羽とダブルス組ませてイケメン担当にすればいい
シングルス2点は和弘でいい
水谷はいらね

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:41:19.93 ID:HHjrRvde.net
>>520
去年の村松、今年の長崎はエリアカ枠だろう
和弘はバックの推しがちょいと弱い

とにかく明日優勝して評価さらに上げて欲しい

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:42:49.09 ID:hu2hVuyT.net
かつてこれ程まで和弘株が急上昇したことがあっただろうか
全日本でシングル、ダブルスともに決勝行った時でさえ誰も応援してなかったぞ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:43:50.61 ID:2ENLOtZ6.net
>>531
だって全日本決勝って神とか町ですらいけるもん・・・

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:46:46.17 ID:mnzINO5u.net
>>526
ダサいのはプレースタイルじゃなくてスイングじゃね

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:47:04.85 ID:klX4ps2w.net
中韓勢の猛攻への対応
先生:ホジョザイガーニッタクボールガー
カマホモ:カットブロックを数回試した後、顔面蒼白でリップ
丹羽:やる気ないアピール 大島:入らないドライブを振り回し自滅
森園:カサカサとゴキブリのように動き回り踏み潰される
張本&吉村兄弟の外人組:冷静かつ大胆に食い下がり時には盛り返して勝利を収める

誰を代表にするべきかは明らかなんだよね…

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:49:07.12 ID:HHjrRvde.net
>>534
都合が悪いから上田をカットする鈴木www

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 00:50:31.06 ID:klX4ps2w.net
上田とか空気すぎて候補にも上がらなかったわ
なに? 今回出てたの?(鼻ほじ)

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 01:02:27.26 ID:JnZVjMDX.net
>>531
俺は世界ジュニアの頃からずっと応援してるぞ
田勢が決勝で坪井とかいうゴミ使ったの今でも忘れん

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 01:13:59.48 ID:vSpfRGq1.net
和弘は手首が凄い柔らかいんだな
チキータとかも手首だけで出してる
普通の人は肘を起点に腕全体使ってチキータ出してるから返された時の対処が遅くなる
今回の相手には、守りに入ったプレイだけど、イサンスとの試合は本当に凄かった

まだミスが多いけど、改善する部分はまだまだある
前陣中陣両方使えるから、そこそこ勝てるだろう
やっぱり、バックハンドなんだよな
バックハンドは世界を制す

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 01:49:03.75 ID:ZJIrrLRn.net
アジア選手同士がお互い健闘を讃えてるかのような握手をするのを見てると気持ちいいわ
普段じゃあまり見ない光景だから余計に

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 02:07:35.46 ID:hIPjMdww.net
韓国の若手が順調に育ってきてるけどプレースタイルとか名前に特徴がないから誰が誰だか全然覚えれんのよね 

チョンヨンシクとかイサンスはすぐ覚えられたんだが

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 03:41:42.58 ID:klX4ps2w.net
林鐘勲あんだけクソみたいなバック抱えて吉村と張り合えるのは凄いな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 07:07:40.87 ID:0pdKKoKJ.net
吉村ブラザーズは体の柔軟性がない 従っていつポカするかわからなくて安定性にかける
ボディワークをうまくすればカズヒロ君なんかは日本代表になれるよ・・・ だども中国越えは期待できん

ていうか中国はそこそこの次世代選手がでてたがそろそろ陰りがみえてきたか?

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 07:15:34.92 ID:iz0K3V7D.net
女子はうじゃうじゃ出てきてるが
男子はマロン引退したらあかんな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:19:01.49 ID:HhujNkfm.net
名将、劉国梁ですら張本と同世代は彼に対して技術的な優位性は全く無く今後最大の障害になると言っちゃってるからな
樊と試合して負けた者は単調な卓球につまらなく感じてしまうそうだ
氏のコメントには愛を感じる
戻ってきてほしいな

545 :ipv4:2018/05/27(日) 09:25:52.82 ID:0pdKKoKJ.net
逆に韓国さんの充実ぶりはなんなの? 多分2〜3年後は中国破り世界とると予言
日本と違う所は過去の五輪での中国越えのDNAを持ってるとこだ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:26:45.57 ID:3KG6C273.net
中国男子次 世卓団体取ると10連覇達成だし
そこまでは馬龍もやってくれるだろう
馬龍抜けた後はモスクワ女子の再来になるだろうね

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:30:28.39 ID:u29jrW5W.net
>>542
中国は今回、ジーコや周雨みたいなオワコン選手と甲Aのへっぽこ若手しか出てないだろ
二回戦以降に1人だけでも残ったことが奇跡だし、全滅したからって次世代選手に陰りが見えたとはならんよ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:36:38.70 ID:1yjZB5bk.net
>>539
韓国は最近めっちゃ雰囲気いいぞ
チームW杯で日本が勝った後ベンチに握手しに行った時イサンスが上田とガッシリ握手して肩叩いて健闘讃えてたのは気持ちよかった

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:38:54.83 ID:1yjZB5bk.net
>>547
ジーコはともかく周雨は中国オープンの参加資格もらえる程度には期待されてる選手だぞ
今回予選落ちしたせいで剥奪されたが
まだ他にも若手は色々いるけど少なくとも馬龍が若手だった頃よりは明らかに陰りは見えてる

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 09:57:59.62 ID:CrXgn5s7.net
和弘はもうちょいフィジカル強化できればもっと伸びる気するんだよなー・・

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 10:02:00.01 ID:HBcs6Rte.net
兄弟そろってチョンに処刑されたのかよだらしねーな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:11:55.77 ID:5Vv0PH9a.net
周雨に本気で期待しているってことはないやろ
他にいないだけで

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:25:09.42 ID:hIPjMdww.net
馬許が引退した後は樊と馬特の二点使いになるだろうな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:28:35.11 ID:1yjZB5bk.net
>>552
それを陰りが見えてるって言うんやで

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:29:26.00 ID:5Vv0PH9a.net
すまん、ちゃんと読んでなかった

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:30:57.81 ID:N9ilEUyf.net
>>553協会の覚えめでたい林高遠の2点だろう
3番は方博あたりかな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:32:46.65 ID:u29jrW5W.net
馬特なぁ
陳建安にフルゲームデュースで今のジーコにさえ負けてるようではたいしたことないだろ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 11:44:03.88 ID:AlZO6Jve.net
>>542
柔軟性もない、下がって打ち合いもできない、バックは…の丹羽とどっちがマシなんだろうね…

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 12:05:09.98 ID:hIPjMdww.net
張本のアカウント消えてるな

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 12:28:48.73 ID:KpQ9MOaR.net
和弘のランク思ったほど上がらないんだな
優勝しても(106位→)75位前後、準優勝なら先月の80位前後に戻るだけ
何鈞傑(34位)、大島(37位)、FILIS(21位)、李尚洙(8位)、林鐘勲(39位)と現時点で格上を5人も破ってるし

決勝で趙勝敏(54位)に敗れても旧ランク方式なら爆上げだったろうにな
30位前後まで上がってたんじゃないか?ほんとこの新ランク方式ってクソだろ
極端な話、ランク100位台5人に勝って優勝しても、トップ10ランカー5人を破って優勝しても獲得ポイントが一緒だもの…

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 12:50:47.30 ID:hu2hVuyT.net
どっちにしろ一大会だけ爆発したって意味ないってことや
対策取られようがコンディション悪かろうがある程度のレベル保ち続けるって大変な事なんだよ
それが出来たら自ずとランクも付いてくる

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 12:54:34.94 ID:KRBTKzGy.net
プラチナ大会で頑張ろうや

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 12:57:27.85 ID:DeyWH0Dl.net
石川の凄さがわかる

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 13:28:22.89 ID:u29jrW5W.net
>>563
あの人は日本でも別格だわ。競技への姿勢が他の連中とは全く違う

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 13:31:04.08 ID:iuCLd0ec.net
この勢いのまま来週中国オープンに!と思ったのに出ないんだな弟
ところで大森と弟は今日勝てるのか?
先週のタイオープンとスロバキアジュニアの最終日曜日に決勝に残った日本選手が5戦全敗しただけに
日本は2位がお似合いとばかりに今日も2戦とも負けそうな気がしてならない

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 13:52:53.49 ID:6eM11rXr.net
>>548
ここで韓国選手を褒めると変なのに絡まれるからあれだけど
サンスは多分普通に性格良さそう
アジアカップの時に試合直前の台に向かうときににサインを求めてくるマナーの悪い子供にたいして
凄く申し訳なさそうに丁寧に断ってたし試合後はしっかりサインに応じてた

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:00:29.25 ID:cNqcOdG8.net
>>566
サンスはマジで性格がよい
可能な限りサイン求めてくる全員に応えようとするし
人の目をみてニコニコ対応してくれる

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:05:59.52 ID:pnXo+FHT.net
ちょっと前のヘイトだらけの2chとは偉い違いだなw
むしろそれに対するカウンター側の意見がちらほら。
日本人もそういう自浄活動がやっとできるようになってきたと思うと僕ちん嬉しい。

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:06:26.49 ID:1x1DJhMc.net
中国OPは和弘でないようだな。
柏ゆたかとかいうのがでるんだが協会は頭イカレてるの?

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:12:44.61 ID:vSpfRGq1.net
和弘の試合、何時から?

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:16:33.59 ID:vSpfRGq1.net
>>568
平壌オリンピックで日本が金メダル取ったときに韓国国内で君が代流すな!って抗議来た
日本のマスゴミは日の丸と君が代流したくない在日が多い

この現実が治らない限り、韓国人は信用できない

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:16:42.39 ID:1yjZB5bk.net
>>560
要するに大物食いタイプじゃなくて格下にも安定して勝てる選手じゃないとランクは上がらないってことでしょ
変わったばかりだからまだゴミみたいな状態だけどあと1年もすれば実力相応のランクに落ち着くよ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:19:54.45 ID:eazNHJbD.net
>>571
すげーところでオリンピックやってたんやな
俺の記憶では平昌だったけど違ってたみたいだ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:21:38.86 ID:pITsm/Rk.net
>>566
表彰式あるからサインやめてくれって言われてもギリギリまで粘ってサイン応じてたな
ヨンシクとチョンサンウンも対応いい
チョンサンウンはあまり雰囲気良くないのかと勝手に思ってたが試合以外だとニコニコで正直わろたわ

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:23:54.04 ID:vSpfRGq1.net
みっけ

試合時間
https://i.imgur.com/vqkefBQ.jpg

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:57:04.16 ID:5IbWNi31.net
ブロック入ってる?

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:57:48.66 ID:1x1DJhMc.net
うわ、テレ東ブロックwwww

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 14:59:00.18 ID:1x1DJhMc.net
テレ東ようつべでやるみたいだ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=9GV6YxU8wmQ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:01:42.45 ID:5IbWNi31.net
>>578
おぉありがとう

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:01:49.88 ID:DeyWH0Dl.net
テレ東英語実況無しだからつまんないんだよね

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:19:40.16 ID:klX4ps2w.net
他の競技はどうか知らんが卓球に関しては韓国代表は昔からマナー悪くないだろ
台に乗った奴とウジンが多少危なっかしいくらいじゃね
まあ台乗り云々は日本が意味不明なケチつけてるだけだが

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:28:29.51 ID:Ksoj9ZL/.net
ダイジェストのカメラが動いて見にくい

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:38:15.17 ID:8MrWA6r6.net
きょういきなりITTV制限かかっていた
クロームの機能拡張をみたらHolaが知らないうちにオフになってた

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:40:02.68 ID:IIkUnBzh.net
youtubeで見れる

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:40:20.30 ID:vSpfRGq1.net
やっと終わったか
次は大森

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:44:03.60 ID:Zn3qstBA.net
イサンスはたまに鼻くそほじってたりするから
アホの子かと思いきや、試合ではフェアプレー精神がある
唯一点取った時のうるさい吠え方が韓国っぽいと言えば韓国っぽい
ヨンシクはそんなうるさいタイプじゃないし、若手もそこまで不快な選手はいない
あからさまな韓国だなぁって感じがするのはジャンウジン
元々の審判へのボールつぶしの事と落ち着きのない気性の荒さからイメージは悪い

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:47:06.34 ID:Hsw9Lgeq.net
インタビューもなにかしでかすかのようにそわそわしてて怖かったな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:47:32.84 ID:Zn3qstBA.net
ダブルスでは森園は頑張っている
大島のミスが多い、あいつたまにかっこつけようとしすぎ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:50:02.94 ID:3KG6C273.net
大島もダブルスしか取り柄なくなってきたな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:53:37.27 ID:IIkUnBzh.net
これは地元香港を応援せざるを得ない

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:54:15.75 ID:8AIIPuQ4.net
黄さんがんばれー

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 15:59:04.04 ID:1x1DJhMc.net
上田吉村がやらかしたせいで・・・

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:00:08.00 ID:vSpfRGq1.net
大島が足引っ張ってるな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:00:50.78 ID:IIkUnBzh.net
これ完全にアウェイ感に飲まれてんな

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:03:22.19 ID:3KG6C273.net
大島全然入ってないな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:03:28.06 ID:Hsw9Lgeq.net
えぇ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:06:22.09 ID:nS5FUADc.net
大島は何とかならんのかい

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:06:37.41 ID:vSpfRGq1.net
大島は何やってもダメだな入らないのに強打してんだもんな
こういう時は繋げろよ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:09:51.50 ID:Hsw9Lgeq.net
何の調子よくてワロタ
この組み合わせそれぞれダブルス専門感あるな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:14:18.71 ID:8AIIPuQ4.net
四面楚歌とはこのこと

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:14:48.90 ID:vSpfRGq1.net
森園は頭使ってるんだけど
試合の感覚と香港チームが強くなってる感覚が埋められてない感じだな

逆に大島はそれ間近で見てたんだから
もっと強くなれよって思う

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:16:14.88 ID:vSpfRGq1.net
ここでこのセット取っても
次は相性悪いから厳しいな

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:16:21.20 ID:iuCLd0ec.net
準決勝で真晴上田ペアがこの香港ペア相手に大量リードを捲くられ大逆転負けした際に
こういうのを勝ちきらないから駄目なんだとレスしたら
却って決勝盛り上がるからいいだろ?とか言ってた奴息してっか?
日本は甘いんだよ…

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:16:36.83 ID:1x1DJhMc.net
あーなんということだ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:16:44.38 ID:vSpfRGq1.net
リプレイてカメラ動かすなアホ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:18:29.71 ID:nS5FUADc.net
大島に反省文書かせろよ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:19:04.95 ID:8mg2o+0E.net
いつまでも2008年あたりのインターハイ選手みたいなサーブと戦術だな

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:24:11.35 ID:ZJIrrLRn.net
自国開催ブーストで明らかに相手の調子が絶好調やったのは分かるけど1セットは取って欲しかった

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:27:33.46 ID:3KG6C273.net
日本って自国ブーストかからんよな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:28:12.77 ID:Zn3qstBA.net
>>609
塩野選手が一回ブーストかかったことならあるけど

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:28:17.85 ID:iuCLd0ec.net
日本勢、先週のタイオープンから決勝戦4戦全敗中
次の弟も潔く負けてきっちり5戦全敗といきましょうや
競ったゲームを取り切れないわ、勝ちきれないわ、大逆転負けばっかの日本には優勝は似合わない

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:29:11.71 ID:vSpfRGq1.net
大島森園ペアは、ずっと同じプレイしかしてないんだよな
それで過去は勝てたけど、海外選手がそれよりもうまくなってるから優勝出来ない
まだ吉村上田ペアの方が新しい卓球してる

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:30:04.99 ID:vSpfRGq1.net
>>611
そんなのわざわざ探してきて嬉しいか?

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:45:28.48 ID:cVMw4Pl+.net
>>581
台乗りはボルすらやってるし騒いでるの日本くらいじゃね
ウジンは何やったん?

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:49:01.00 ID:i7CYPjm3.net
別に騒いではないだろそもそも

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:50:14.99 ID:vSpfRGq1.net
>>614
韓国人はご飯食べるテーブルなんて昔からなかったから
テーブルに登っても叱られないもんな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 16:50:47.68 ID:vSpfRGq1.net
次は17:30の和弘決勝

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:16:30.44 ID:iuCLd0ec.net
>>616
未だに複数人で同じ食べ物を食べる時はその物を器に盛ったりせず
床に直に置いて箸でつっつき合って食べる国だもんな韓国って

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:16:49.62 ID:aD6YtGpO.net
>>574
岸川やん

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:23:03.58 ID:yETVdLBL.net
真晴が生まれた頃、日本はフィリピンパブだらけでホステスのお持ち帰りもたやすかった。
日本国籍欲しさに娘は必死に結婚を懇願する。それが真晴兄弟の出自であろうかと。
ただ、子供は母親の影響を強くうけてしまう。フィリピンハーフの娘を愛人にしたとき、
価値観の違いも随所に見られ、ファミリー愛は強いがかなり大雑把な性格ではあった。
あまり期待しないほうがいいかもしれないww

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:23:09.86 ID:uJ1Igzu7.net
嘘だろ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:41:01.80 ID:krXq17wF.net
シントン負けた

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:42:39.44 ID:IIkUnBzh.net
マンユわりとパフォするなw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:42:40.51 ID:vSpfRGq1.net
よしよし女子終わった
和弘の出番

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:45:39.93 ID:RF3+5Wf7.net
マンイク中国選手にしては珍しく感情出すタイプだな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:48:29.01 ID:vSpfRGq1.net
男の方には中国出てないのか?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:50:21.18 ID:iuCLd0ec.net
日テレではワンマンユー呼びしてたがテレ東はオウマンイクなんだな
なんかすごい響きだな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:50:30.54 ID:krXq17wF.net
ジーコはマハルがやっつけた

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:51:15.00 ID:vSpfRGq1.net
FILAが資金提供してるから
韓国選手が大勢出てきてるのか
やっとわかったわ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:51:19.82 ID:G11kNMHI.net
トップクラスは出てない
その他は負けた
ベスト4に若手が1人が残っただけ

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:52:34.86 ID:vSpfRGq1.net
>>628
そういえばそうだった
和弘が活躍しすぎて、完全に忘れてた

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:52:54.17 ID:IIkUnBzh.net
和弘予選1回戦からか

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:54:24.15 ID:vSpfRGq1.net
このユニフォームって古い奴だよな?

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:55:27.96 ID:vSpfRGq1.net
決勝でこのユニフォームは酷い
兄貴はユニフォーム貸してやれよw

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:58:10.72 ID:CrXgn5s7.net
イサンス含む韓国3タテできたら絶好のアピールポイントやな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:58:43.82 ID:Va1PZof7.net
ittvブロックされてね?
どこで見てるの?

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:58:45.91 ID:IIkUnBzh.net
これ勝てたらWRも爆上がりか

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:59:17.77 ID:krXq17wF.net
和宏のバックハンドすごいな
張本より上じゃないの?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:59:26.06 ID:IIkUnBzh.net
>>636
hola入れるかyoutube

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 17:59:40.45 ID:krXq17wF.net
>>636
テレビ東京のYouTube

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:00:01.13 ID:8AIIPuQ4.net
>>636
「テレ東卓球」で検索しよう

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:00:34.20 ID:IIkUnBzh.net
14歳よりドライブの威力ないとさすがにダメだろ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:01:03.08 ID:iuCLd0ec.net
>>629
来月のジャパンオープンも韓国勢は日本より多い40人近くもエントリーしてるけどやっぱり同じ理由なの?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:01:14.12 ID:1x1DJhMc.net
緊張の第1ゲーム取ったぞ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:01:51.12 ID:vSpfRGq1.net
兄貴のアドバイスが利いてるな
これは問題なく優勝出来そうだ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:02:17.22 ID:ZJIrrLRn.net
弟いいじゃん

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:05:22.86 ID:IIkUnBzh.net
去年からかなりバック良くなってるな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:05:26.09 ID:iz0K3V7D.net
チョスンミンて張本より才能上なの?

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:07:04.14 ID:5WJsbXkh.net
韓国はオサンウンの息子が凄い逸材らしい
12歳でチョスンミンにストレートで勝ったとか

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:07:28.88 ID:CrXgn5s7.net
一昨年の世界ジュニアの決勝で張本に負けてるよ
当時、趙は18歳で張本13歳

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:08:53.80 ID:IIkUnBzh.net
才能で言うと張本以上の逸材っていまはいないだろ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:09:22.70 ID:ZJIrrLRn.net
>>648
そりゃ流石に張本のが上じゃろう

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:09:39.72 ID:8AIIPuQ4.net
チョスンミン今日誕生日なん

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:11:50.23 ID:8AIIPuQ4.net
陳幸同も今日が誕生日

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:12:09.71 ID:IIkUnBzh.net
ただ才能微妙でもそこからなんだよな
馬龍なんて確かにジュニアから選手だったけどここまで大成するとは思えなかった

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:12:42.01 ID:krXq17wF.net
しかし全然ラリーにならんな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:12:52.11 ID:IIkUnBzh.net
× 確かにジュニアから選手だったけど
◯ 確かにジュニアからイイ選手だったけど

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:13:53.76 ID:1x1DJhMc.net
両方ショベーな・・・

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:14:02.48 ID:ZJIrrLRn.net
フォアブンブン丸させるとダメなことわかってるから徹底的に対策してるなぁ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:16:21.13 ID:ZJIrrLRn.net
フォア前からのカウンタードライブにはタジタジだなぁ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:16:46.58 ID:1x1DJhMc.net
よしよしタイムアウトセーブした

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:17:19.54 ID:vSpfRGq1.net
和弘はわかってるな
やっぱり頭良い

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:17:28.40 ID:ZJIrrLRn.net
この曲流していいのか?

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:20:18.15 ID:vSpfRGq1.net
まはるが負けた経験が生きてるな

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:21:46.47 ID:IIkUnBzh.net
マハルよりサーブが無い分堅実な卓球できるよな

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:22:08.62 ID:1x1DJhMc.net
徹底的にバック攻めか

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:22:12.68 ID:CrXgn5s7.net
バックうめぇ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:22:20.39 ID:ZJIrrLRn.net
爆発してるじゃん

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:23:09.69 ID:vSpfRGq1.net
技術の差だな

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:23:10.82 ID:IIkUnBzh.net
チョスンミンもなぜかバックにしか遅れないぐらいチキってる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:23:21.44 ID:1x1DJhMc.net
完全に壊したな。
チョソンミン戻せるか。

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:24:16.56 ID:vSpfRGq1.net
和弘は殆ど本気出してない
最後のバックハンドくらいだろ本気出したのは

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:24:31.32 ID:ZJIrrLRn.net
バックストレートとバックに対する深いツッツキがすごい刺さってるね

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:25:05.97 ID:u29jrW5W.net
バックやべぇな
韓国勢に3連勝とかしたら水谷と吉村弟はもう東京五輪確定やね
誰も韓国には安定して勝てないからな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:26:05.52 ID:ZJIrrLRn.net
このフォア前だけは未だに対抗策がないからどうにかしないといかんな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:27:11.81 ID:IIkUnBzh.net
チキータのコース全然見えてないな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:27:22.79 ID:ZCWw4VNT.net
確かに強打の1発の威力は真晴の方があるからジーカやアサールが相手なら真晴の方がいいが、安定感は和弘の方があるからチョスンミンみたいに安定性はあるけどパワーがない相手なら和弘の方がいいな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:27:42.47 ID:1x1DJhMc.net
チキータ凄いよな。
完全に騙されてる。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:28:19.27 ID:vSpfRGq1.net
>>677
和弘はイサンスに勝ってるんだよ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:28:35.63 ID:u29jrW5W.net
>>677
アサールは知らんけど今の張継科なんて誰でも勝てるだろw

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:28:43.22 ID:IIkUnBzh.net
威力はかわらんだろ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:28:48.44 ID:CrXgn5s7.net
バック強いしラリーもそれなりにできる
懐も深いから粘りもある

これは代表入って欲しい選手

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:29:21.84 ID:ZJIrrLRn.net
相変わらずフォア振らせたら世界トップクラスだなチョスンミン

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:29:50.15 ID:1x1DJhMc.net
息を吹き返しちゃった

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:30:50.54 ID:p/mYsapB.net
ジャックバウアーみたいのいた?今

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:31:14.23 ID:CrXgn5s7.net
神ってるなw

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:31:24.59 ID:1x1DJhMc.net
ブロックもうめぇ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:31:40.41 ID:IIkUnBzh.net
完全に潰れてるなw

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:31:41.57 ID:ZJIrrLRn.net
勝ったな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:32:20.87 ID:1x1DJhMc.net
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:32:31.24 ID:ZJIrrLRn.net
強すぎてワロタ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:32:32.28 ID:cG9L/vIj.net
速報コネー

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:32:36.40 ID:CrXgn5s7.net
おめでとう!
よくやったw

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:32:47.86 ID:vSpfRGq1.net
和弘おめ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:33:01.01 ID:1x1DJhMc.net
コリアン3縦!

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:33:26.40 ID:CrXgn5s7.net
これで張本水谷和弘の代表3人が決定したな!

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:33:41.25 ID:1x1DJhMc.net
優勝は張本以来か

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:33:53.72 ID:u29jrW5W.net
和弘東京確定おめ
水谷とダブルエースで日本の柱になってくれ

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:34:00.47 ID:vSpfRGq1.net
実質上の決勝は和弘イサンス戦だな
決勝は全然本気出してない

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:34:27.48 ID:ZJIrrLRn.net
イサンスってボコボコにしてなかったけ?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:34:28.93 ID:bziMV8Qr.net
まさかの吉村弟が韓国勢を殺処分w

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:35:01.39 ID:u29jrW5W.net
これで推薦で大島選んで和弘落としたりしたら許さんぞ大島
お気に入りの大島ねじ込むんじゃねぇぞw

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:35:57.84 ID:QLwnxpGG.net
松平見たいなゴミ出さずにW杯こいつ出せばよかったのにな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:00.05 ID:iuCLd0ec.net
誰でも勝てるらしいジーコにさえ真晴が勝つまで日本人は誰ひとり勝てなかったもんな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:16.89 ID:u29jrW5W.net
張も丹羽も健太も、水谷すら韓国には最近ボコボコだからな
和弘には韓国キラーとして頑張ってもらいたい
中国、ドイツの前にまずは韓国倒さなきゃいかんよ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:27.88 ID:He5Zvtnp.net
和弘すごいな
韓国勢3タテの上優勝か
世界卓球出てた雑魚はリップ塗ってる場合じゃ無いことに気づいたことだろう

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:30.53 ID:1x1DJhMc.net
>>702
オチケツ倉島だ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:43.20 ID:CrXgn5s7.net
趙も精悍な顔つきで良い選手だな
代表入り目指して頑張れ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:36:43.44 ID:ZJIrrLRn.net
い…一応水谷が超級リーグで勝ってるし
違う人のラケット使ってたけど

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:37:16.24 ID:u29jrW5W.net
>>704
昨年は丹羽と吉田が勝ってるよ
ジーコさん勝ち目なしと見るや、1ゲームだけやって逃走しちゃったけどw

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:37:18.61 ID:lh2OcwFQ.net
今後は女子に続いて男子も日本が韓国を圧倒しそうな感じだな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:38:11.49 ID:He5Zvtnp.net
フィルスに圧勝かつイサンスにストレートって今の日本人では和弘しかできないんでは無いだろうか

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:38:22.76 ID:ZCWw4VNT.net
和弘、チョスンミンに勝利
プレースタイルの相性もあるかも知れないが利き腕の相性なら準決勝の左利きに強いリムジュンファンより右利きに強いチョスンミンの方が分が悪かったからな
なのにそのチョスンミンに勝利は結構価値がある

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:38:59.76 ID:u29jrW5W.net
>>708
この選手はセンスあるわな
サーブも独特で特徴あるしジュニア時代から安定して中国の同世代にも勝ってる
今回も3軍とはいえ中国の若手2人倒したし

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:39:01.54 ID:uVl60LwW.net
よっしゃ、これでツアー優勝回数丹羽に並んだぞ

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:39:37.30 ID:cG9L/vIj.net
真面目か

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:39:47.49 ID:1x1DJhMc.net
通訳適当杉だろwwwwww

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:39:50.17 ID:krXq17wF.net
なんだこのインタビューw

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:39:58.65 ID:ZJIrrLRn.net
ガバガバ通訳

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:40:44.67 ID:ZCWw4VNT.net
>>704
一応、高木和が勝っている
ただその時はジーカの油断も少しはあった
高木和も2度目はジーカに1-4でボロ負けしてた

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:40:55.13 ID:RF3+5Wf7.net
二人ともいい雰囲気だったな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:42:01.74 ID:iuCLd0ec.net
>>706
あのリップ7500円するんだって

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:42:07.85 ID:u29jrW5W.net
カットマンにちゃんと勝てる&韓国トップクラスに連勝できる
これは今の日本だと和弘くらいしかできそうにない
水谷に次ぐ2番手がやっと出てきたな。両ハンド振れる本格派で体格もいい
これは期待できるわ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:43:38.25 ID:ywqoiabo.net
吉村おめでとう
韓国勢三人の他、何鈞傑やフィルスにも勝っての優勝だから立派だわ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:44:58.83 ID:30BR6OtZ.net
今回の結果だけで韓国キラーと判断するなら
勝率でマツケン起用した倉嶋監督と同じだよ

比較的ノーマークだったから戦いやすかったってのはあるだろうし
主要選手を狩られた韓国は間違いなく間違いなく対策を練ってくる

対策されたうえでどこまで戦えるか、今回活躍した選手たちのこれからに期待だな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:46:03.20 ID:krXq17wF.net
和弘のコーチって日本人じゃないの?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:46:16.85 ID:vSpfRGq1.net
【卓球・Tリーグ】森薗、吉田、吉村…「岡山リベッツ」の全容が明らかに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00010002-rallysv-spo

一躍、優勝候補になるなw
木下グループ大失敗

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:46:33.95 ID:ZCWw4VNT.net
和弘のターニングポイントは準決勝のリムジュンファンだな
リムジュンファン戦は最終セット8-3のリードをひっくり返されて危なかったからな
前もシュテガー相手に最終セット8-4のリードをひっくり返されて負けてたからな、そしてその後、シュテガーは優勝
だが今回は一度は逆点されるも逃げ切ったおかげで準決勝勝利し最後は優勝する事ができた

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:47:27.17 ID:iuCLd0ec.net
今からでも遅くない
アジア大会代表に和弘を加えろ
健太がエースじゃまた韓国に負けるぞ
代表定員5人なのに何で4人しか使わないんだよ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:49:08.70 ID:vSpfRGq1.net
吉村和弘の使用ラケットとラバー - 卓球ナビ
https://takkyu-navi.jp/player/detail/197

和弘ってビクタス使ってるんだな
またビクタス売れるだろ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:49:17.99 ID:ywqoiabo.net
W杯での上田とか今回の吉村とか、中堅層に居たのがしっかり結果出してくれると頼もしいな

しかし同期の村松や坪井を置き去りにするくらい成長するとは思わなかった
愛工大出た後はもちろんプロ入りかね

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:50:07.25 ID:IIkUnBzh.net
和弘、全日本準優勝したときは全然感じなかったけど、ゆったりしたフォームから急にドライブが伸びてくる感じになってるな。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:52:59.96 ID:u29jrW5W.net
前中陣であそこまでバックドライブ振れる選手は日本では吉村弟だけだな
海外選手とやってもパワー負けしてないのが素晴らしい

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:56:56.41 ID:iuCLd0ec.net
ワールドツアーでは張本以来9ヶ月振りの日本人男子優勝だな
張本は真晴、Kカールソン、カルデラノ、ボルを倒しての優勝だったが
和弘も何鈞傑、フィルス、イサンス、イムジョンフン、チョソンミンで見劣りせず
予選から優勝(8連勝)って中々ないからこれも素晴らしい快挙だな
和弘おめでとう!スカッとしたわ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:58:42.44 ID:cNqcOdG8.net
いやめっちゃうまくなってるな和宏
バックは威力あるのにミスも少なくてコントロール抜群
台上もよし下がってラリーもよしでパワー十分
今回偶々じゃない実力ついてる感じ
五輪に向けて希望が出てきたわ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 18:59:32.53 ID:vyJwlclg.net
リオ五輪の二年前まで世界ランク100にも入ってなかったのに一気に実力つけて健太から代表奪った兄貴と被る

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:03:45.76 ID:nS5FUADc.net
吉村弟勝ったか、すげ〜

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:05:05.54 ID:DeyWH0Dl.net
弟はダブルス適正あるのかい?

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:05:37.34 ID:Nl5owd3k.net
サンス ヨンシク ウジン サンウン スンミン 林
韓国は一定の仕事してくれそうな人材が充実していて羨ましいな 

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:06:38.91 ID:cNqcOdG8.net
東京五輪の頃張本がエースになっているとしたら
ダブルスのことを考えると右の強い選手がもう一人いると都合がいい
水谷和宏とか丹羽和宏とかのダブルスを早めにセッティングしてほしい

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:09:50.79 ID:cNqcOdG8.net
和弘字間違ってたすまん

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:13:06.90 ID:u29jrW5W.net
中国OPの予選のドロー出てるけどレベル高いな
予選抜けるのも一苦労だわ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:16:07.37 ID:0qaK1Fts.net
力む癖のある選手はあるところで頭打ちになる。ゆったりして力が抜けてるのがいい。

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:33:02.39 ID:hu2hVuyT.net
和弘は木下Gじゃないのもテレ東ゴリ押しでもないのも好感持てる
そういうスポンサー癒着みたいな寒いシナリオありきは気持ち悪いからな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:33:57.67 ID:cNqcOdG8.net
>>743
そうそう無駄な力が入っていないところがとてもよいよね
それでいて独特のバネのようなものがあってインパクトは強い
でも粗くなくて精度もある
このまま成長していければめっちゃいい感じになりそうで期待してしまう

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:39:55.27 ID:S+t+kmJ1.net
今のジーカなら誰でも勝てるって言っている奴らがいるが、もし中国OPか日本OPで水谷や丹羽あたりの日本人が負けたら何て言い訳するんだろう

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:47:06.73 ID:u29jrW5W.net
>>746
ジーコさん多分中国OP予選落ちで日本のシード勢にたどり着けないでしょ
中国OP予選落ちならジャパンOPの出場はキャンセル
多分日本にもこれないよw

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:48:50.48 ID:vSpfRGq1.net
>>738
去年、全日本準優勝してる

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:49:40.62 ID:cNqcOdG8.net
>>746
誰でも勝てるとは思わないけど
ジーカが本調子に程遠いのは確かだよね
常時振り遅れてて凡ミス多すぎで
ちょっと見ててつらかった
でも久々に出てきたのだから最初はそんなものかも
東京五輪目指すつもりで自らやる気になって出てきたようだからこれからに期待

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 19:56:02.53 ID:xWCrrcU1.net
マハルは弟の方がセンスがあると言ってたね
単発優勝は今まで何人かいるしここから継続できるか

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 20:19:24.36 ID:fdYR2q7G.net
https://youtu.be/nS5K44npCZY

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 20:36:58.09 ID:0qaK1Fts.net
優勝で17700$約195万円か、ゴルフと較べると安いねー。
中国市場を考えるとTリーグのスポンサーになりたいところは多いだろう。

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 21:02:03.26 ID:IIkUnBzh.net
ゴルフと比べたりテニスや野球と比べたりめんどくせーやつだな

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 21:02:53.52 ID:IIkUnBzh.net
まずゴルフって出てくる時点でおっさん過ぎて新しい試みには後ろ向きだろ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 21:57:11.74 ID:Ksoj9ZL/.net
吉村和弘が優勝できるような大会に195万円
卓球は本当にすごいな
重量挙げやソフトボール、女子アイスホッケー
その他多くのトップアスリートが可哀想になる

頭の中は金とゲームで一杯の卓球選手は
競艇のトークショーでいくら貰えるんだろう

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:08:28.90 ID:CStFwcol.net
>>749
過去の張継科の不調試合と吉村と張継科の試合を見比べたら全然調子いいな張継科
少なくとも水谷に勝った2015世界選手権とオリンピック予選の試合、丹羽に勝った2016年リオと2016年中国OP、大島に勝ったときの2015年GFの試合、健太に勝った2016年日本OPのこの計6試合の時の張継科に比べたら吉村戦時の時の張継科の方が圧倒的に強いのは確かだな

どちらにせよ吉村は水谷と丹羽と大島と健太には自慢できるのは確かだな

https://www.youtube.com/watch?v=qSckf52SJmc
https://www.youtube.com/watch?v=v7Y-aWGHo0I
https://www.youtube.com/watch?v=9w3chJGgNm4
https://www.youtube.com/watch?v=3Y8xbFJCFEo
https://www.youtube.com/watch?v=Dik8AteIhbA
https://www.youtube.com/watch?v=zi0XknFKY1s
https://www.youtube.com/watch?v=CmMgilMC_vs

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:09:42.69 ID:AlZO6Jve.net
>>708
あいつからハイド取り上げたらなにか残る?

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:11:22.64 ID:AlZO6Jve.net
>>733
張本…

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:12:00.29 ID:u29jrW5W.net
吉村弟はすごかったけど兄貴は結局落ち目の張継科に辛勝しただけ
低迷が止まらないね

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:12:49.94 ID:IIkUnBzh.net
張本はまだ筋力足りてないからなあ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:14:18.81 ID:vSpfRGq1.net
イサンスの弱点わかった
和弘は、それをわかっててプレイしてる
和弘は、やっぱり頭良いわ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:16:43.21 ID:AlZO6Jve.net
張本は世界一のバックだって聞いたもん!

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:18:26.01 ID:vSpfRGq1.net
29日火曜日からは中国オープン
和弘は出てない
なんでやねんw

まはるアウト和弘インしろ
上田は全部の国際試合出て経験すればいい
丹羽は、国際試合出させないようにした方がいい

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:19:22.74 ID:vSpfRGq1.net
>>762
テレ東の言ってることを信じちゃダメ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:20:20.69 ID:AlZO6Jve.net
丹羽松平大島辺りはまじで崖っぷちに立たされたことを理解しなくちゃ
水谷もそうだけど特別枠なんだろうな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:29:53.03 ID:u29jrW5W.net
丹羽松平大島張本あたりは崖っぷちではなくすでに崖の下にいるんだということを自覚してほしいですね
この4人が代表にいるうちは韓国、イングランドにすら勝てない
これからは水谷、吉村弟が中心のチーム作りで海外勢に再度挑むしかない

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:32:20.04 ID:0qaK1Fts.net
https://www.youtube.com/watch?v=9WflEukabl4

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:38:33.36 ID:S+t+kmJ1.net
>>759

286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/05/27(日) 09:35:21.34ID:u29jrW5W>>291
みうちゃんは弱い韓国人相手だから一回戦勝てただけでしょ
二回戦あんなスコアで負けてるようでは話にならん
石川選手なんて中国上位選手を連破してドイツOP優勝してるのに本当に情けない

34 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/05/27(日) 20:23:06.85 ID:u29jrW5W
伸びてる選手 伊藤、石川、長崎
全く伸びてない人 早田、平野みう

伊藤、石川、長崎期待するしかないのが現状やな
平野と早田がここまで停滞したのは残念。まるで成長していない

女子スレでは美宇や早田を叩き(昔は福原や平野早)、男子スレでは張本や吉村等の丹羽以外の日本男子を叩くニワカスオタのID:u29jrW5W

石川が雑魚の韓国人に1回戦負けして、伊藤が橋本、平野がチェヒョジュとどちらも石川じゃ勝てない相手に勝って決勝進出、男子は吉村兄が丹羽じゃ勝てないジーカに勝ったのが相当悔し勝ったんだな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:43:52.39 ID:pqVTgkZz.net
>>768
アンチとかじゃないけど、女子は伊藤以外はみんなどれもどれで全く進歩がないと思うがな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:50:28.43 ID:uXMzUE0P.net
伊藤の進化には驚いたなあ
丁寧との対戦が見たい

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:56:14.95 ID:ywqoiabo.net
中国OP、自主参加とは言え何で柏がエントリーされたんだろう
いきなり林鐘勲だし

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 22:57:55.76 ID:0qaK1Fts.net
中国OP混合ダブルスの伊藤/森園は優勝もある。

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 23:04:28.25 ID:hu2hVuyT.net
最近自主参加でも専修大のどーでもいいヤツばかりで明治大全然だな
結局カネかコネなんかな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 23:09:23.04 ID:CrXgn5s7.net
中国OPの組み合わせ見たんだけど
男子で予選突破できるやつおるんか

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 23:10:12.93 ID:i7CYPjm3.net
ミックスなんで中国許マ出さないんだろう・・・
一応ミックス世界チャンピオンなのにな。
相方ヤンハウンだったけど繋いでるだけで
許マが1人でやってたみたいな感じで圧勝する程強いのに

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 23:10:17.39 ID:9vh2RD9h.net
もう完全に実力は
真晴>>>>和弘>>水谷>>張本

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/27(日) 23:15:04.12 ID:u29jrW5W.net
>>774
日本男子は予選通過かなり厳しそうだな
いけそうなのは吉村くらい

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 00:03:33.82 ID:bW1BV5z4.net
>>775
他の国にメダル渡すために決まってるじゃん

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 00:16:23.56 ID:3fRLlH2i.net
中国のミックスは客寄せパンダの張継科とコネ代表の林高遠の時点でお察し
こんな弱いのと組まされる女子選手がかわいそうだ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 00:49:29.56 ID:EqwLvn1R.net
お前ら、吉村和弘と方博の試合見てみろ
和弘が凄いプレイ連発してるから

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 04:01:59.08 ID:T557G0ru.net
>>756
同感
やる気もかなり感じられて、感動すら覚えた

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 08:24:22.11 ID:hAVRKZow.net
>>777
吉村も簡単じゃなくね
韓国の安と当たるんだろ
決定戦のガルドスは行けそうだけど

上田は中国の若手相手だけどこっちも厳しいかな
吉田もいきなり蒔飛だし地元とは言え中国勢が多すぎる

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 09:29:16.67 ID:s2t0o2j2.net
>>775
シュシンは結婚したからな
間違いが起こらないようにとの配慮だ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 09:55:46.52 ID:3wFsFWTIv
張継科は劉詩文と付き合ってたのは本当の話?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 10:26:12.10 ID:eEDaE2xS.net
しかし凄いことをやってくれたなぁ
もし吉村弟が優勝するとかここで予想してたら
鼻で笑われたろうな

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 11:17:51.47 ID:25oRsVHy.net
>>785
フォアのピッチが遅いからイサンスの両ハンド連打に対応できないと思ってたけどそんなことはなかった
チャンスメイクからの両ハンドとデカいラリーが安定して強いのに加えて台上バックハンドの得点力が光ってるよな
全日本決勝第一ゲームは馬鹿みたいなスピードでブチ抜きまくってたけど今回はスピードよりコースが良かった

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 11:35:18.22 ID:nKxbGvvZ.net
世界で最も有名なスポーツ選手100人(2018年)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

卓球選手は2人ランクイン

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 11:45:41.05 ID:fyaaiALL.net
張継科が78位で最高かー
日本での知名度は馬龍のほうが上だと思ったけど
世界で見ると違うんだね

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 12:36:58.32 ID:l5spgFcD.net
ジーカ、順調に行けばチョスンミンと対戦か
チョスンミンに負ける吉村兄に負けるぐらいだから下手したら負けるかもな

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 12:39:46.72 ID:lJFNZEzd.net
ほとんどの日本人が知ってる卓球選手は愛ちゃんだけだよ 

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 13:31:57.67 ID:rHTv2HeA.net
>>787
2位と7位と9位10位が誰だか知らないんだけど
そのランキング合ってるの?

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 15:59:18.58 ID:HMqIowvI.net
まぁ日本人はNFL、NHL、NBAの選手なんか知らんやろwwwww

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 16:43:26.37 ID:PX5PpMQu.net
いやMLB選手も日本人選手以外知らない
MLB2大スターのトラウト、ハーパーはレブロンより日本でも知名度ないだろう
確実に日本人が知ってるのはトランプ大統領くらいで、マクロン大統領、メイ首相、モディ首相、ジャスティンビーバー、トムクルーズあたりもあんまり知らない

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 17:08:11.64 ID:NTFXk9UW.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 17:52:00.48 ID:8EKTshgl.net
中国オープンのドローでてる
張本くんいいところに入ったな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 18:20:35.90 ID:fyaaiALL.net
全テーブル中継で観れるんだろか・・

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 18:26:08.00 ID:HMqIowvI.net
T4までだな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 18:27:04.17 ID:U1QboDOQ.net
ブロックされるだろうね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 18:32:27.93 ID:eEDaE2xS.net
最近ツアーに出てくる中国選手まとめ

◆レギュラー ※()内は超級順位
馬龍(1)・樊振東(2)・許シン(6)・林高遠(3)・張継科

◇超級上位 ※()内は超級順位
梁靖崑(4)・方博(5)・閻安(7)・周啓豪(8位)・周雨(9)

◇超級若手(たぶん18〜23才) ※()内は超級順位
馬特 MA Te (12)
劉丁硯 LIU Dingshuo (13)
鄭培峰 ZHENG Peifeng(14)
徐晨皓 XU Chenhao(17)
于子洋 YU Ziyang(18)
王楚欽 Wang Chuqin(19)
薛飛 XUE Fei(22)
周ト ZHOU Kai(23)
朱霖峰 ZHU Linfeng(24)

◇ジュニア枠
徐海東 XU Haidong(17歳) 
牛冠凱 NIU Guankai(16歳)

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 19:22:38.18 ID:3fRLlH2i.net
>>799
上位の3人以外はほとんどの選手が直近のツアーで予選落ちか、一回戦負けだな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 19:40:31.39 ID:3fRLlH2i.net
>>795
予選あがりでピッチフォードとか韓国勢こなければ張本ベスト4確定だな
8決定が林高遠で4決定が黄とかつきすぎやろ
ただこういう時に限って一回戦で苦手なのきそうなんだよなー

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 20:13:13.31 ID:543bG/r7.net
張本って林に勝てんの?
その山が圧倒的に当たりなのは同意だがそこからして怪しいんだが

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 20:20:57.88 ID:fyaaiALL.net
さすがにまだ林のほうが相当強いと思うけどな・・
超級3位を侮りすぎでは

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 20:23:09.59 ID:3fRLlH2i.net
>>802
負ける要素ほぼない気がする
カタールのカルデラノ対林、アジアカップのイサンス対林の再現になるんじゃね
両ハンドで上からがんがん叩かれたら林はなんもできんぞ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 21:17:12.28 ID:PElhMpTP.net
カルデラノやイサンスンと14歳のハリーでは体格が違うでしょう。
「両ハンドで上からがんがん」の威力がまだ決定的に違う。
ハリーに勝機があるとしたら、台から下がらないで林より
早い打点での打ち回しが出来るかじゃないかなぁ。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 21:57:12.04 ID:nhfz3gpa.net
ID:3fRLlH2iは基本誰でも叩ければオッケーっていういつもの人だろ
釣り要素満載のネタレス投下して反応が来るのを待ってる構ってちゃん
何故かわからんけどカルデラノとボルとゴジだけは絶対叩かない人
一々クソ真面目にレスしてる人って馬鹿なの?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 21:57:31.15 ID:mqpgDFxL.net
水谷の方が楽ドローでしょ
ハリーは一回戦が鬼門な気がする

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:31:32.02 ID:gvSjpnqD.net
健太はまた初戦で負けそう
馬龍とやる以前の問題

丹羽って対カルデラノどんなもんだっけ
まあこっちも初戦どうなるか分からんのだけど

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:35:13.85 ID:+4beLh17.net
丹羽ってツアーじゃ負けてばっかの印象

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:39:03.34 ID:gvSjpnqD.net
>>809
直近で負けたのもアチャンタとかあの辺の中堅どころだしな
日本人ランク最高位って言われてもしっくり来ない程度には不安定だな
て言うかいつ安定するんだ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:39:09.90 ID:3NXmwmgi.net
軽々しく馬鹿とかアホとかいう言葉を使う人はそれだけで信用を失う。
書いている内容以前の問題で誰もまじめに相手をしない。それも一生。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:39:55.09 ID:KeHukk/3.net
とりあえず健太と丹羽が初戦で負けることを願う
こいつらがランキングで日本選手上位にいることが不快だわ
特に丹羽はこのままだと五輪に選ばれてしまうから水谷と張本には頑張ってもらいたい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:47:58.98 ID:EofUY0uL.net
そこまでは無いけど
丹羽と健太は今回の団体で興味薄らいだな
他の選手に期待してしまう

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:56:57.35 ID:nMnWm4SG.net
返す返すもかずひろちゃんが中国オープン
ノーエントリーというのは痛いな。
香港の勢いのまま出場してたら、かなり
活躍してても不思議じゃなかったんだが。
てか、香港も自主参加だったのか。
NTって何のためにあるんだろうな。

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 22:59:19.05 ID:+4beLh17.net
でも案外ツアーで突然活躍した選手って次の大会でコロッと負けたりするのよね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:01:04.02 ID:KeHukk/3.net
かずひろって平仮名で書かれるといまだに張一博が思い浮かぶわw

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:01:36.69 ID:fyaaiALL.net
>>814
それどころかジャパンオープンにもエントリーしてないみたいだよ
代表とか興味ないんかね

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:03:48.21 ID:3fRLlH2i.net
>>817
ジャパンOP普通にエントリーされてるやん
なんでそんな妙な嘘つくんや??

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:05:39.75 ID:KeHukk/3.net
>>817
普通にエントリーしてるけどなんでそんな嘘つくの?

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:06:03.82 ID:5OLTb9kl.net
>>817
単純に和弘の世界ランクじゃ枠に入れなかったんじゃね
今回が初実績と言ってもいいし協会にエントリーさせてもらえなくても仕方がない

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:09:07.13 ID:KeHukk/3.net
協会のHPにもittfのリストにも両方名前あるのに
どこを見てエントリーしてないと思ったんだろうか・・・

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:18:58.39 ID:fyaaiALL.net
あれ、ここ見たんだけど・・
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/371/Default.aspx
和弘の名前無いからエントリーなしかと思ってしまった

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:21:15.55 ID:fyaaiALL.net
あ、自費参加のとこにあったね・・失礼した;

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:22:26.55 ID:3fRLlH2i.net
>>822
いやいやおじいちゃん。そこにも吉村和弘の名前あるやん・・・。

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:23:59.27 ID:DTPu7K3O.net
プラチナの中国オープンには出れなかったってことか

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/28(月) 23:29:12.60 ID:gvSjpnqD.net
>>816
同じくw
コーチ業始めたしアート内でもコーチ兼選手で格下への黒星も増えてるしそろそろ引退かね
帰化してから思ったほど強くならなかったな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 00:26:00.95 ID:SgKBbtAk.net
張一博(や岸川)が団体戦で馬龍を倒したのとか今の子は知らんのやろうなあ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 01:13:33.08 ID:z1zaBBhE.net
つい最近の話だろ
と思うのは俺がおっさんだからかな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 02:40:38.42 ID:5hM3Fr9t.net
高木和がジーコを倒したこともあったなぁ

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 03:32:52.38 ID:BZ48yvLY.net
吉村和弘がジーコを倒したこともあるよ?

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 04:15:23.26 ID:eiySn/su.net
ないだろ

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 05:43:22.88 ID:7ew6vvMH.net
宇田‐サムソノフ配信されるな
今のサムソノフにならギリギリ勝てそう

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 06:29:33.35 ID:RcQkrmTC.net
>>802
微妙だな
林高遠もラリーに滅茶苦茶強いからな
むしろ、レンジとしては林高遠の方に分がある
林高遠の頭の弱さを張本が利用できるかどうかが勝敗のカギ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 06:32:32.84 ID:RcQkrmTC.net
>>810
アチャンタは普通に強いぞ
国際大会に出てないからランクが上がってないだけでな
団体でインドの試合見とけよ
水谷だってなめてると確実に負けるくらい強くなってるし

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 06:34:24.06 ID:RcQkrmTC.net
>>832
なかなか面白い対戦だな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 06:39:05.72 ID:RcQkrmTC.net
https://i.imgur.com/GyKwp8P.jpg

今回、どこの組み合わせも面白そうだな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 07:09:39.31 ID:MujnsQim.net
宇田サムソノフは宇田が勝つよ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 08:20:47.71 ID:sIg61ZDL.net
黒人のパワーで卓球したらどうなる?
って思って
黒人で強い卓球選手調べてたらアルナ見つけた、不思議なのがシェイクなのにまるでユスンミンの片面ペンホルダーみたいにフォア命みたいな戦型、期待通りパワーあるからあれに
高いバックハンド技術と然るべき
ラバーを使用すればもっと面白い選手になりそう。

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 08:36:56.48 ID:VagDtL7r.net
黒人は大体頭悪いからな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 11:33:32.16 ID:y2oKTzvE.net
張継科や方博でも予選からって中国の層の厚さがすごいな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 11:57:14.68 ID:VLnrP/iG.net
後進国でプラチナとかやるから配信も機能しないわカメラの前に警備員立つわヒデーわ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 11:57:50.40 ID:8gy53ePX.net
方博って世界戦シングル二位の割にはえらい地味だよな
ハオ帥のロビング打ちや陳杞のキレ芸みたいなネタも持ってないし

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:01:47.08 ID:F3X1sA2M.net
>>838
何年前からタイムスリップしてきたんだこのニワカは

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:01:49.08 ID:1geUniQK.net
サムおじ予選からなんや・・

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:04:07.94 ID:s4DyDUpq.net
中国オープンの勝者は誰でしょう。
丁寧;2.7倍
朱雨玲;1.5
王曼宇;4.8
平野;38.5
石川;41.2
伊藤;18.7

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:08:08.14 ID:qUBbJu3F.net
サムソノフも引退かな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:11:08.05 ID:herfkqEp.net
LIVE映像、アカンな、見てたら目悪くなるレベル、宇田君微妙

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:11:17.04 ID:y2oKTzvE.net
table1見たいけど
映像が何秒かおきに暗くなるんだけど
どこがおかしいんだ?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:14:46.21 ID:y2oKTzvE.net
映像治ったかな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:16:32.70 ID:y2oKTzvE.net
あ、やっぱりたまに暗くなる

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:17:37.84 ID:hEwPy3iX.net
テーブル2はまあまあええ感じやけど

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:20:32.46 ID:hEwPy3iX.net
宇田よく1ゲーム取れたな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:21:39.73 ID:M8UJhCty.net
>>846
ベラルーシはサムソノフ引退したら、世界卓球セカンドディビジョン行きかなぁ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:23:34.92 ID:qUBbJu3F.net
引退するのは宇田の方だったようだ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:24:17.61 ID:A4mW2E0H.net
>>852
ベテランは1ゲーム目は様子見

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:24:50.78 ID:9WIub1ZI.net
ラオラ見ようとしたら、画面下側に変な英語メッセージが出てて邪魔なんですけど。
どうしたらいいですか?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:33:29.14 ID:bjL8ViFO.net
おまえらなーにが宇田が勝つだよw
全く相手になってねーじゃねーか

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:33:49.74 ID:qUBbJu3F.net
やっぱ張本強いんだなー

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:35:00.97 ID:DpYkuoGh.net
ストヤノフ強いな
さすがオフチャに勝った事あったりジーカを追いつめただけあるな
吉村は決して弱いジーカに勝っただけじゃなかったんだな

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:35:29.61 ID:A4mW2E0H.net
上の人たちなんで勝つと思ったんだろ?
強いでしょサムソノフ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:38:57.82 ID:A4mW2E0H.net
国に一人しか強い選手いないと団体戦でポイント重ねられないから
ランキングでかなり不利になるな
やっぱり色々と不備があるランキングだよなあ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:39:46.41 ID:RxrGBkQX.net
>>842
一週間の農作業の面白さは中々超えられないだろ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:41:20.49 ID:DpYkuoGh.net
>>860
サムソノフには張本でも2連勝できたから
ここの奴らは大好きなのが丹羽と健太で嫌いなのが張本や吉村
張本や吉村が倒した強者はみんな相手が調子が悪かった、相手が落ち目だったって言って弱者扱いされるからな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:43:19.32 ID:1geUniQK.net
丹羽と張本は好きだけど
卓球芸人とリップはちょっと・・

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:45:30.05 ID:7ubdVRtD.net
>>863
普段ここみてんのか?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:45:37.24 ID:M8UJhCty.net
>>842>>862
方博は台上握手にキレることなく、情けない顔で応えてたからなぁ、ナヨキャラでOK
地味に顔整ってるし、方博ガールズもいるみたいだし、どういう層にウケるのかわからんが

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 12:55:43.86 ID:qUBbJu3F.net
森園映らないな

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:05:58.01 ID:VLnrP/iG.net
T3映らんね テストぐらいしとけ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:14:00.29 ID:hEwPy3iX.net
おいかわファイトー❗

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:14:07.12 ID:tn7NXvlw.net
>>861
不備ってかジャップマネー積まれたから
ジャップのためにルール改正しただけだし
勘違いすんなよ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:16:26.05 ID:A4mW2E0H.net
>>863
たしかに張本大嫌いで張本貶すためだけにあれやこれやレスしている人がいるのはよく思うけど
真晴は違うんじゃないかな?
今のジーカの評価が本当に分かれているんだと思う
自分もジーカは本調子じゃないと思ったし真晴がそこまですごくよかったと感じなかったので
とりあえずジーカに勝ったことの評価は保留している
和弘は明らかに実力アップしていると思ったけど

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:16:43.55 ID:NcDvGf43.net
宇田1ゲームしか取れなかったのは意外だな
張本でも勝てる相手なのに
連戦の疲れがあるのかもしれない

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:31:17.19 ID:s4DyDUpq.net
海外遠征は遠足みたいなもんで、強くなるには試合だけじゃ無理、
やっぱ地道な練習しかないよ。
つまらないと思うが、どっかの体育館でひらすら汗を流すことが強くなる一番の近道。
日本卓球協会は海外出征を強化の中心と置いているようだが、完全に勘違いしている。
育成方針を変えるべきだ。国内に重点を置き、厳しい競争環境を整えるべきだ。

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:32:08.49 ID:mgHDvje1.net
世界卓球以後ここで本当に嫌われてるのは丹羽と健太でしょ
水谷と張本はそれぞれのアンチが醜い争いをしてるだけ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:32:44.72 ID:kD+4ronu.net
ジーコは来年にはいつものドヤ顔で世卓の表彰台上がってそう

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:34:05.37 ID:HHcUQ/3f.net
>>873
そうだな
日本代表は走り込みと10000回ラリーを続ける練習が足りない
卓球は気合で上手くなるものだ
だから強くなるにはひたすら走り込み(最低でも1日50キロ)とラリーをミスらず100000回続ける練習をしないと中国に勝てない

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:34:23.34 ID:mgHDvje1.net
ジーコはそもそも代表権獲れるか?

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:35:53.65 ID:XAaGwPPx.net
>>874
丹羽と健太もアンチが同じこと繰り返し連投してるだけだから真に受けないほうがいいと思う

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:37:35.28 ID:oIarzhmJ.net
>>874
なんというか水谷と張本は個人的な好き嫌いの問題で片付くんだけど
健太と丹羽の場合マジで団体戦で足引っ張りまくるから日本のために要らないってなる

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:38:02.34 ID:lvtyByTT.net
ジーコって言うほどドヤ顔するか?マロンなら分かるが

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:38:11.53 ID:le6RcwC/.net
丹羽は信者もクズだからな
本人ともども死ねばいいよ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:40:15.82 ID:mgHDvje1.net
>>881
韓国に負けたあとの丹羽信者の暴れようは酷かったな
1つのスレで300くらい書き込んでたんじゃないか

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:41:40.54 ID:A4mW2E0H.net
>>876
アジアカップのときに宮崎が会場の片隅でトークやってたんだけど
フォア打ち10000回続けてやれと素で言ってて
あまりの時代錯誤にビビったのを思い出した

>>878
だよね

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:44:06.95 ID:d1tvyA2m.net
>>883
弱小高校だと未だにランニングとラリー続ける練習すると勝てると思ってる
負けたら顧問がランニングと続ける練習が足りなかったと言い出してさらにやらされ
ますますチームが弱くなる
ちなみに逆らったらレギュラーから外される

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:48:29.20 ID:A4mW2E0H.net
>>884
普通の高校ではまともな技術も教えてもらえないし
かわいそうだね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:51:06.50 ID:9PJNP/ZZ.net
部活制度ってそのうち無くなるんじゃね?

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:53:42.25 ID:s4DyDUpq.net
ラリ一万回なんて全然意味がない。
重要なのは自分の弱点を克服できるような練習方法を担当コーチとともに模索することだ。
海外遠征に参加すると2週間ぐらいは潰される。
しかも男女大軍団参加だからお金もばかにならない。
どうせ負けに行くようなもんだから、
まだ大人しく国内にこもって練習した方が強くなれるよ。
試合さえ一杯こなせりゃ強くなれるという発想は完全に間違っている。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:55:06.89 ID:qUBbJu3F.net
ジャンジーコ!ジャンジーコ!

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:56:36.20 ID:9WIub1ZI.net
T1のカメラが揺れてるじゃねーか

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 13:59:51.37 ID:oIarzhmJ.net
ただ勘違いしちゃいけないのはラリー何百回で強くなれるとは限らないけど
強いやつ上手いやつはラリー何百回でも出きるからな

もし自分が出来なかったら「こんな練習意味ね〜」じゃなくて
「何か自分にダメなところがある」と思わなくちゃいけないぞ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:00:52.39 ID:7ew6vvMH.net
ORTって端正な顔してんな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:06:51.26 ID:mgHDvje1.net
Ortは板垣コーチの指導を受けて最近めきめき強くなってるからなあ
数年後にはトップ暮らすの選手になってるかもしれない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:12:34.57 ID:y2oKTzvE.net
明らかにアンチ張本ってすぐわかる奴がいるな
なんで張本に勝てて宇田に勝てないとかw
宇田が水谷やボルやファンジェンドンに勝てるとでも思ってるのかね?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:12:36.20 ID:7ew6vvMH.net
ボル、ORT「ヨッシャ!」?

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:21:22.29 ID:7ew6vvMH.net
宇田は1試合しただけで帰国か
やっぱU21がないと若手は辛いよな
柏友貴なんかも何故ここを選んだんだろう
レベル的にタイオープン辺りが丁度良かっただろうに

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:34:13.00 ID:s4DyDUpq.net
だから試合は二の次で海外旅行したかっただけだろ。

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:34:31.30 ID:VLnrP/iG.net
ランニングとか筋肉量が減るだけで何もいいことない しかもスピードも落ちる

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:43:29.74 ID:lvtyByTT.net
張本と同じことしてりゃ良いんだよ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:52:50.66 ID:cY20QThk.net
趙勝敏が同士討ちに負けて予選初戦敗退だな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:54:56.78 ID:oIarzhmJ.net
吉田が負けてるのに誰も反応してない・・・

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:56:08.12 ID:A2He1O2D.net
香港OPから2日しか経ってないからコンディション作り大変だろうな
そういう意味では和弘は中国OPパスしてジャパンOPへ繋ぐのは正解な気もする

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 14:56:23.91 ID:XAaGwPPx.net
>>899
まさか予選の初戦で散るとは・・・。これで張継科は少し楽になったな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:01:20.20 ID:cY20QThk.net
吉田は2・6ゲーム目を逆転で取られたのはもったいなかった
相手昨年の世界ジュニア4冠の選手だっけか

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:03:22.05 ID:lvtyByTT.net
ほとんどの選手は最終日まで残れないんだからコンディションはそんなに悪くないのでは

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:06:42.45 ID:qUBbJu3F.net
香港準優勝のチョソンミンが同士討ち初戦負け

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:13:37.50 ID:cY20QThk.net
しかも先週の香港からこの中国深圳まで17キロしか離れてないから
移動の疲れとかないだろうしな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:14:29.30 ID:A2He1O2D.net
主に優勝・準優勝の和弘と趙のコンディションのことね
2人とも予選から8戦もしてるから疲労は溜まってるんじゃないかな

和弘は優勝した良いイメージのまま
適度に疲れとってジャパンOP行けるといいなと

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:16:18.38 ID:1geUniQK.net
水谷は世界戦後もボコボコにされてたけど大丈夫なんか
ドローはそんな悪く無い場所だと思うけど

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:17:39.14 ID:y2oKTzvE.net
>>905
そういえば香港オープンは
ベスト4がみんな予選勝ち上がりなんだよな
今回も予選からだから体力が持たなかったんだろう

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:19:06.81 ID:cY20QThk.net
画面に得点は出さなくなったのかな
タイムラグがあるライスコで確認しろってこと?

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:19:26.02 ID:fP8k5Iff.net
宇田は何て言うか今日本の多くのコーチが教え子に習得させたいと思ってる技術を全て高い水準で習得してて確かに強い、ただ、
基本ができた攻撃的なプレイに見えてるが見方を変えれば特に特徴がないような味のない卓球をする、今のままでは国際試合で安定した成績は残せないだろう。
そこから自分の強みををとことん生かした
戦型に昇華させる必要がある。

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:20:11.76 ID:XAaGwPPx.net
>>908
ECLのことなら相手がボルとかフェガールだからしょうがない

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:31:31.45 ID:+7GmJJKL.net
ボルはともかくフェガールってそんな強いか?
今の水谷はその程度の実力か

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:35:20.17 ID:cY20QThk.net
安定した成績残せてる選手が馬龍とファンと許シンくらいしかいない件

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:42:39.42 ID:v2MZEQ/U.net
ボルオフチャロフも安定してるだろ
オフチャロフ今年は怪我で出てないが去年1年の実績なら許ウも超えてた

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 15:45:34.63 ID:lZvNntQv.net
https://www.youtube.com/watch?v=LJIDKRnNYwc
サムソノフ鵜だ君を上手に泳がせるのね

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 16:25:06.00 ID:kD+4ronu.net
ボルはツアー戦安定しててもビッグゲームで勝手に死ぬからな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 16:57:00.39 ID:qUBbJu3F.net
T1大島やってたwww

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:00:26.17 ID:cY20QThk.net
スロバキア人、負けた瞬間ピン球に八つ当たりでイエローw
スロバキア住みのカヌー五輪メダリスト羽根田卓也が「スロバキア人は気性が激しい人が多い」
って言ってたのは本当だろうな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:19:34.52 ID:mgHDvje1.net
もともと同じ国だったチェコのコルベルはめっちゃいい人だったのになあ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:24:28.82 ID:mgHDvje1.net
まあ日本人にも試合中ベンチでリップクリーム塗るやつや
イライラしてラケット叩きつけたあげく拾わずにベンチに戻るやつもいるからどっこいどっこいか

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:39:55.36 ID:cY20QThk.net
周啓豪も予選初戦敗退か…先週香港ベスト4の内2人がすでに予選敗退
林鐘勲はどうなるか?和弘は出なくて正解だったかもな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:40:54.39 ID:qUBbJu3F.net
大島と森園以外敗退か?

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:41:27.17 ID:EXnOri/w.net
>>915
それ含めじゃね、ボルはだいたい一年たって流石だとおもうけど
一年間故障なしに良い成績が続くことはほぼないよね
オフチャも若くはないわけだし

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:52:48.45 ID:7ubdVRtD.net
大島はこのまま行くと閻安と当たり
森薗は次が王楚欽その次がたぶん周トになりそう
予選組全滅の可能性高いな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 17:58:58.54 ID:qUBbJu3F.net
上田はヤサカデブか。
吉村の相手は誰や。

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:02:11.65 ID:qUBbJu3F.net
あれ、ドローのpdfではチョソンミン勝ってることになってるな。
どっちだろwww

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:14:28.47 ID:RcQkrmTC.net
>>838
エジプトにオマールアサールがいるよ
黒人じゃこのアサールが一番強いんじゃないかな?
インドの黒人も強くなってる

世界卓球でオマールアサールがボルに勝ってるから動画見てみるといい

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:18:39.16 ID:RcQkrmTC.net
>>874
チームワールドカップで水谷抜きで銀メダル取ってるんだが?
丹羽は水谷や張本が負けたピッチフォードに勝ってること忘れてるだろ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:26:30.28 ID:eoG1zXOU.net
>>928
インド系とアフリカ系って黒人でも違うくないか
アフリカンは身体能力は抜きん出ていて陸上やサッカーでもトップクラスがいるが

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:27:31.73 ID:K2h9fOl2.net
丹羽オタは何かと対ピッチばっかり持ちだすよな
まぁそこしか拠り所がないから仕方ないか

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 18:42:33.06 ID:iBE30cwR.net
アンチ・オタ・信者はリオニワカの水谷スレにいた基地害

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 19:12:44.37 ID:mmn5wVwV.net
団体の丹羽は微妙だよ
でも個人は日本人の中じゃぶっちぎりに安定してる

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 19:39:43.92 ID:RUv5uJwd.net
>>920
そりゃチキータの創造主コルベル様だからな。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 19:40:24.79 ID:lZvNntQv.net
インド系も繁殖能力と数学は抜きんでてる

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 19:53:18.76 ID:7ubdVRtD.net
>>933
安定はまた意味がちがうやん

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 20:05:27.30 ID:mmn5wVwV.net
>>936
安定してるよ
ビッグゲームはここ数年ずっと中国トップに当たるまで勝ち続けてる

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 20:11:07.74 ID:EXnOri/w.net
前提言ってくれんと

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 20:18:56.62 ID:qUBbJu3F.net
それは安定とは言わないだろwww
そもそも五輪と世界選手権はレベル引く奴が大量に出てくるから負けにくいのは当然。

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 20:31:16.54 ID:Kp2spmjD.net
柏とかいうヤツどうやってプラチナの中国オープンに潜り込んだんだよ
せめてチャレンジからにすればいいのに

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 20:58:06.44 ID:qAdR3WOF.net
予選1回戦にして明らかな格下引いた二人以外はフルゲームにも持ち込めず全滅か
やっぱりレベル高いな

>>940
中大の現役生が国際大会来ることって滅多に無いよな
思ったほど酷いスコアじゃなかったけど

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 21:03:27.88 ID:cY20QThk.net
>>940
ワールドツアー初出場が中国オープンとは無謀すぎるよな
アンダーも非開催だし余計に
もうバドみたくランク低い(或いはノーランクの)選手は下部大会からじゃないと
参加できないルールにすれば日本若手の場違いな参戦もほぼ不可能になるのに

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/29(火) 21:42:52.12 ID:mgHDvje1.net
>>930
詳しくは知らないけど区分的にはインド人って
色の黒い白人らしいぞ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 01:05:23.72 ID:/eXy1U4h.net
柏君はもう消えたの?

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 01:19:04.50 ID:RhhjrIkO.net
逆に聞くけど残ってると思う?

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 01:31:58.56 ID:5dWoUsE5.net
というかどうやって参加したの?
人数制限あるんじゃないの?

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 01:46:10.12 ID:PavDnxDU.net
上田とか不戦勝だし枠余ってんでね

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:18:48.88 ID:5dWoUsE5.net
ワールドツアーの規定知らないんだが有段者ですらない俺でも定員割れのツアーなら出れんのかな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:21:28.75 ID:44oFNcko.net
所属してる協会の承認がないとダメでしょ
たしか自主参加にも規定があったぞ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:23:42.94 ID:44oFNcko.net
あったあった
これの29条だ
ttp://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/association/provision/kitei2016/32_kyoukahonbu.pdf#page=5

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:28:36.74 ID:44oFNcko.net
柏はこれのE直近のインターハイ8位以内を満たしてるから自主参加で出られるんだな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:33:49.56 ID:RhhjrIkO.net
今年のインハイまでが期限で権利なくなっちゃうし
もう2度と得れそうもないから最後に思いで作りに参加したのかね?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 02:41:56.47 ID:Sfa99BNZ.net
チャレンジとプラチナで出場要件同じなのか
自分で出ようとしたらチャレンジすら相当狭き門だな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 05:10:40.55 ID:SXABYWA5.net
インターハイ8で一応基準クリア出来るんだな
坪井が三冠取った辺りから明らかにレベル落ちてるけどな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 08:39:29.28 ID:+xJsPO70.net
ハリーはどこまで行けそう?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 09:21:44.99 ID:PavDnxDU.net
林までは行ってほしい

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 09:32:06.36 ID:najgCINM.net
超級の実力者達が予選上がってくるだろうから
1回戦から既に死闘になりそう

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 10:57:48.77 ID:wixTzJ6q.net
>>930
インド人はコーカソイドだから三大人種の中では白人

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:08:23.05 ID:SmucGv2z.net
上田と大デブは配信なし?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:09:44.48 ID:najgCINM.net
table2でこの次の試合のはず

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:11:47.54 ID:BcPFBDAY.net
>>950
全日本ジュニアは4位までなのに、インハイは8位なのか、不思議な設定だなぁ
後エリアカ生は無条件で出れちゃうのね苦笑

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:12:50.06 ID:zxTT3oiM.net
森薗の落ち着きのなさ見るとどっちが年上かわからんな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:13:18.93 ID:najgCINM.net
台湾の林君が方博から1セット目奪取

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:24:35.58 ID:fDtxeeVI.net
森園ダメそう、ファンボ負けるの見るか

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:27:54.47 ID:Xd8wJzXq.net
テーブル3まで全部対中国戦だけど森薗だけは全く勝てる気しない
方博はまた予選落ちかな。何一つ勝ってるところがない

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:28:23.07 ID:najgCINM.net
方博ボコられてる
3セット連続取られたぞ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:31:57.31 ID:SmucGv2z.net
>>960
さんくす
時間勘違いしてたわ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:31:58.90 ID:YRP8kbrq.net
森薗の対中国の通用しなさは異常
若手相手ですらボコボコ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:32:33.68 ID:PavDnxDU.net
あかんか森園

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:33:11.33 ID:yZZC0uBk.net
方博は3ゲームまで遊ぶから

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:33:28.44 ID:SmucGv2z.net
方博は運に恵まれたとはいえ世界2位とは思えんな
決勝では馬龍とあれだけのラリーを繰り広げていたのにツアー予選落ちか

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:33:38.79 ID:JFvfIczw.net
森薗さん簡単にやられてる

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:33:52.82 ID:zxTT3oiM.net
林ユンジュはここ数年、毎年前期後期とも甲Aに参戦してたのに今年は出禁食らってたなそういえば
ファンボもファンボで初顔相手に競ることよくあるよな
フルゲームまでもっていければファンボの勝率が一気に上がるけどそこまで粘れるか

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:39:43.14 ID:zxTT3oiM.net
森薗は1年前の中国オープンですでに張本にスト負けするレベルなんだから
王に手も足も出ないのは仕方ないがここはプレゼントくるか?

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:42:20.17 ID:PavDnxDU.net
森園追い付かれちゃった・・

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:46:45.99 ID:JFvfIczw.net
T1だけエンコーダーの性能が低いようでブロックノイズが昨日からひどい

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:47:58.11 ID:fDtxeeVI.net
ファンボワロスwwwwww

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:48:00.63 ID:p9eiregL.net
え?
方博まさかの予選二回戦で敗退なのか
信じられん

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:48:05.29 ID:najgCINM.net
林 4-1 方博
林君は球への反応が良いね

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:48:49.66 ID:YRP8kbrq.net
丹羽より林のほうが才能あるわ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:49:00.92 ID:JFvfIczw.net
林ユンジュは5ゲーム目少し本気出して軽く勝利

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:49:19.43 ID:5k+63F9p.net
2大会続けて予選落ちとか、方博落ちたな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:49:50.31 ID:zxTT3oiM.net
ファンボ負けたか・・・

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:50:11.29 ID:Xd8wJzXq.net
方博完敗で二大会連続予選落ち
閻安、周雨、方博、この世代はもうきつそう
台湾の林はジュニアとは思えないほど落ち着いてていい選手だ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:50:33.33 ID:CFp33mgM.net
LIN Yun-Ju (TPE/ 2001/ 8/ 17)の主な勝ち試合

3‐0 牛冠凱 (CHN)
3‐1 呉柏男 (HKG)
3‐0 T. MOREGARD (SWE)
4‐2 K. KARLSSON (SWE)
4‐3 A. GACINA (CRO)
3‐0 林鐘勲 (KOR)
4‐3 R. GARDOS (AUT)
4‐1 A. LIVENTSOV (RUS)
3‐1 S. WALKER (GBR)
3‐1 J. PERSSON (SWE)4‐1 方博 (CHN)

LINの11日前に生まれた宇田くんとは少し差がついてきたな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:53:22.27 ID:najgCINM.net
林は香港OPのU21決勝で
シニア準優勝の趙を破って優勝してるしね

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:54:05.70 ID:PavDnxDU.net
森園追い上げてきた

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:55:47.66 ID:Xd8wJzXq.net
森薗でさえ巻き返してきてるし中国はトップ3以外あんまりぱっとせんね

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:56:28.31 ID:YRP8kbrq.net
中国はファン生んだ反動かあんまいい若手出てこなくなったな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 11:59:11.15 ID:ihzgmIxw.net
方博もジュニア四冠の経験あるよね

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:00:57.68 ID:zxTT3oiM.net
ID:SmucGv2zは林ユンジュは全く成長してないとか先週も言ってたがやっぱ見る目ないよね

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:01:26.73 ID:ihzgmIxw.net
周凱もシュテガーとフルゲームか

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:04:07.21 ID:fDtxeeVI.net
また逆転されちゃったなー。
2つゲーム逆転されたから実質勝利だった。

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:04:37.96 ID:ihzgmIxw.net
森薗負けちゃったか

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:05:12.73 ID:CFp33mgM.net
>>986
趙、忘れてた

LIN Yun-Ju (TPE/ 2001/ 8/ 17)の主な勝ち試合

3‐0 牛冠凱 (CHN)
3‐1 呉柏男 (HKG)
3‐0 T. MOREGARD (SWE)
4‐2 K. KARLSSON (SWE)
4‐3 A. GACINA (CRO)
3‐0 林鐘勲 (KOR)
4‐3 R. GARDOS (AUT)
4‐1 A. LIVENTSOV (RUS)
3‐1 A. WALKER (GBR)
3‐1 J. PERSSON (SWE)
3‐1 趙勝敏 (KOR)
4‐1 方博 (CHN)

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:09:37.81 ID:Xd8wJzXq.net
T1の画質ひどいのどうにかしてほしい。音も映像もおかしい
昨日からずっとなのにまだなおらない

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:11:45.40 ID:fDtxeeVI.net
マツケンの仇をとってくれ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:11:46.42 ID:Q18GMteG.net
いまT1映ってる?

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:13:06.37 ID:Q18GMteG.net
あっ 映ったよ

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:14:47.75 ID:PavDnxDU.net
日本全滅は避けてくれ

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/05/30(水) 12:16:19.08 ID:BcPFBDAY.net
方博オワコンか?
2戦連続予選落ちはやばい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200