2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ263

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/05(火) 23:04:31.77 ID:/dE9x/v8.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレ東 卓球 http://www.tv-tokyo.co.jp/itwc/smp/
ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ262
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1527858429/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/05(火) 23:05:42.41 ID:/Dwf1Pf2.net
準備ががいいな、乙

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 02:16:36.96 ID:hTfi3Ayr.net
ジャパンオープンってダブルスありますか?
マロンはダブルス出ますか?
あった場合、誰と組みますか?

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 02:41:20.55 ID:qZHRFgW6.net
男女ダブルスあるよ、ミックスダブルスもあるよ。
マロンはでなようだ。

5 :sage:2018/06/06(水) 03:00:24.99 ID:hTfi3Ayr.net
>>4
ありがとうございます

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 03:11:19.78 ID:38/rUaPl.net
前スレにあったんだけど、卓球で怪我なんてみたいな事言ってた人って誰?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 06:46:17.93 ID:xcxcX5yf.net
またあの変態がスレ潰し始めたか
あまり上げない方が良いかね

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 07:49:51.05 ID:vrdIbsZF.net
>>4
マロン派手なの?

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 08:40:57.17 ID:y3GgfL/E.net
吉村和弘の覚醒が本物かどうかが一番の見所

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 08:45:02.27 ID:Qcmhspof.net
メンバーを見てみると、優勝はマロンなんだろうけど、樊も許もいないわけだし、日本人にはせめて決勝には進んで頑張ってもらいたい

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 09:00:38.81 ID:y3GgfL/E.net
ところで
ジャパンオープンて
ittvじゃ見れないんだっけ?
どうやったら観戦できるの?

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 09:16:35.77 ID:cotAW1mX.net
>>10
バリュウ対丹羽の決勝に期待したいですね

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 09:50:18.05 ID:KGNOKjdp.net
こーりゃかずひろ しっかりするんだよ〜(^◇^)

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 10:03:48.53 ID:WUuoMx8M.net
和弘とか配信テーブルじゃないな
つか見たい試合がほとんどT1、T2以外
今はジュニアかデットでも3台配信なのにしょぼ過ぎ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 10:04:53.26 ID:Pz+9QPy2.net
>>11
今ログインしたら見れたよ
本戦からブロックかもしれんけど

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 10:06:53.29 ID:pa2hYqog.net
ホンコンや中国のときは、自国選手の配信が優先されてたんだけど日本はどうなってるんだ?

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 10:14:06.69 ID:y3GgfL/E.net
ジャパンオープンてJスポーツの放送が優先されるからじゃないの?

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 10:19:51.67 ID:hAHk/4+l.net
現時点で分かる今日の視聴出来る選手と出来ない選手一覧
<視聴可能>
男子:田中、戸上、田添けんた、森園、及川
女子:田口、大藤
<視聴不可>
男子:吉村かずひろ、木造、宇田、松島
女子:塩見、小塩、奥下

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 12:32:56.12 ID:rVLyQjdL.net
早稲田の学生がいきなり張継科と当たったんかw

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 12:40:11.36 ID:qZHRFgW6.net
観たい試合が映らずどうでもいい試合ばっかり映すんだな

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 12:59:07.33 ID:qYfZMfT2.net
ジャパンカップ、地元開催だというのに吉村和弘の試合がテーブル3で配信外とか
南朝4タテ確実wwww  戸上隼輔ックスの次にまた南朝だが、香港オープン決勝の相手なので
気を抜くと危ない

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:00:07.53 ID:rVLyQjdL.net
後醍醐天皇かな?

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:02:20.33 ID:qYfZMfT2.net
>>21
あ、予選はベスト16で本戦確定なので、試合はないのか
トガミ君に勝てば本戦だな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:05:15.24 ID:qYfZMfT2.net
女子の予選はひどいね。中国人同士、韓国人同士、台湾人同士とかある。
まあ、ちゃんと抽選してるってことかもしれないけど

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:17:36.22 ID:Cv5Pkf2a.net
中国勢5人中4人を同士討ち2つで潰し合いだなんてただでさえ操作が疑われそうなことをわざわざするわけないじゃん
真面目に抽選してるからこその偶然だし疑うのよくない

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:23:01.40 ID:hTfi3Ayr.net
前のスレでもあったけど、韓国・中国の参加選手が多いみたい
同士討ちしちゃうのも仕方ないよね
調子が良ければジーコが順調に勝ち上がって、対マロンとかあるのかな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:32:41.74 ID:nx/ZIJsx.net
女子の予選は日本選手は9人だけど良くバランスの取れた配置だ
中国選手は5人での潰しあいか、うーん

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 13:48:12.33 ID:Cv5Pkf2a.net
まさか協会に問い合わせたりしてる人いないだろうね
恥ずかしいからやめてよ?もっと心を広くもたなきゃ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:01:37.15 ID:Pz+9QPy2.net
予選の段階でコールする必要なんのか??

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:11:40.04 ID:Cv5Pkf2a.net
北九州だし勝手がわかんないんでしょ?仕方ないよその辺は

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:18:50.69 ID:rhXwReZ0.net
>>11
今からholaアプリ入れとけ
どうせ、これからもずっとITTV見れないようにするから
今から入れて、いつでも見れるようにしといた方がいい

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:20:01.39 ID:VX5KtG/S.net
協会がセコイことやるから余計に中国選手がメラメラと闘争心を最大燃焼し、
かえって日本軍全滅するスピードが早まるんだよ。
堂々としてりゃ良いのにな。中国選手5人予選参加で予選一回戦で二組も顔合わせ。
この確率・・・操作意外何者でもないよ。まったく協会が余計なことをしやがって。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:21:36.77 ID:rhXwReZ0.net
>>25
だな
中国OPは、明らかに潰したい選手の所に中国選手が固まってるのわかるし
ろくに抽選してないのバレバレ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:25:25.51 ID:rhXwReZ0.net
>>32
お前の考えは、5人しか参加してないんだから
5人バラバラになるのが当然と思いこんでるだけ

これはサイコロ振って5回バラバラに出ないと、「サイコロにイカサマがしくんである」と騒ぎ出す奴と同じ考え
公平な抽選ほど、稀にこういうことは起こりうる

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:34:30.11 ID:rhXwReZ0.net
まぁこんなことより
世界卓球の時、宮崎が主導して韓国と北朝鮮の合同チームをITTFに提言してる方が大問題だけどな

こいつは、千葉の国際大会でも南北合同チーム推薦して、今でも自慢話にしてるクズ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:38:28.80 ID:Cv5Pkf2a.net
>>35
宮崎さんが主導?そんなのどこに証拠があるの?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:42:48.17 ID:LCbT/MAY.net
宮崎が虚言癖のあるアホでクズで利己的なパーなのは
ここにいる皆知ってるけど
統一コリアは宮崎が主導って本当なのか
わたしも>>35がそう思う根拠を知りたい

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:46:00.48 ID:qZHRFgW6.net
癌は宮崎だったのか、さっさと追い出せよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:55:30.94 ID:hAHk/4+l.net
戸上、簡単に負けたね。
まあ、相手が台湾の陳だから仕方がないが、
同じ台湾の林君と比べると雲泥の差がありそう。

次はT1でザァン・ジーク(CHN)とまつばら・ゆたか(チリ)の試合

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:57:25.15 ID:y3GgfL/E.net
吉村和弘、韓国選手にあっさり勝ったな
やはり前より安定感ありそうだな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 14:58:17.19 ID:31VIjpGa.net
チャン・ジーコ 加油!

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:02:26.82 ID:KGNOKjdp.net
その位の事は常識で判断できる。盗み癖のある人間ほど戸締りをする。
嘘やだましや裏切りを疑う人間ほどそういう心理や行動に慣れ親しんでいる。
まず日本人の基本的資質にはない。そういうことだよ。

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:04:25.64 ID:CVQtAeFu.net
こいつじゃあんまりれんしゅうにならんな まあいいやはやくおわらせてかえろっと じーこ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:06:34.88 ID:hAHk/4+l.net
流石に、加油軍団はまだ来てない見たいやね。

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:13:58.70 ID:Cv5Pkf2a.net
>>40
相手、過去の勝率22%の16歳だぞ?
そんなのに圧勝したくらいで評価されるって和弘もナメられたもんだな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:18:58.18 ID:y3GgfL/E.net
そんなに弱い相手だったのか?
知らんかった
とにかく本戦までは進出してくれよ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:20:32.91 ID:31VIjpGa.net
チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ! 

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:27:34.20 ID:qZHRFgW6.net
和弘は陳懸案か

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:42:20.04 ID:Pz+9QPy2.net
何の実績も将来性もない田添とかいうのが水谷と一緒にジャパンOPの宣材に使われる違和感
木下G入りした途端にNT推薦で大会でてるのに深い闇を感じる

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:46:54.75 ID:hTfi3Ayr.net
例えば抽選で細工をしてたとしても、それに日本人選手が答えられるかってこと
男子はせめて決勝まで行くべき

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:56:24.68 ID:hAHk/4+l.net
二度とないかも知れない地元開催で
田添もヘタレな試合をしたね。
負けるにしてももう少しましな戦いは出来ないのか。
地元ファンをいっぺんに失うよ。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 15:57:15.14 ID:ko9NnNBz.net
決勝ってハードル高くね?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:02:29.23 ID:ko9NnNBz.net
予選から梁靖崑にところにぶっこまれるやつかわいそう

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:06:55.99 ID:qZHRFgW6.net
田添ファンなんかいるの?

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:10:55.70 ID:Cv5Pkf2a.net
森薗が台湾の15歳とやってるけど、体格といい挙動といい相手のほうが大分大人に見える

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:17:03.63 ID:Cv5Pkf2a.net
>>49
確かにそれは感じる
木下グループってなんかあるのかね?
世界団体の推薦2枠も2人とも木下の選手だし

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:19:26.75 ID:Qcmhspof.net
馬龍がランキング2位になりましたが、樊との差が1500ポイントあります
今回のジャパンオープンで優勝すれば、1位になれますか?

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:20:15.54 ID:WUuoMx8M.net
田添は地元出身だから忖度だろ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:20:41.96 ID:hAHk/4+l.net
>>54
だから「地元」と言ってる。
学校の後輩や同輩、親戚とか少しはいるやろ。

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:21:33.15 ID:jDRWi2eR.net
>>49
地元出身校で選ばれれただけでは?

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:32:36.76 ID:Pz+9QPy2.net
試合中黙れないような子供連れて来る親はマナー違反だな

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:41:26.16 ID:qZHRFgW6.net
>>59
そりゃ応援してる関係者は少しはいるだろうね

水谷に勝ったイカサマ野郎が登場か。

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:44:36.10 ID:cotAW1mX.net
>>62
水谷に勝ったイカサマ野郎ってどういうこと??
kwsk

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:47:14.32 ID:WUuoMx8M.net
木造危うし

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:47:27.60 ID:Cv5Pkf2a.net
>>57
今大会馬龍優勝の場合…(現15840P−失効3600P)+優勝1800=来月14040P
今大会不参加の樊振東…(現17226P−失効1575P)=来月15651P

馬龍は樊振東を越えられません
馬龍は失効ポイントが多い上に参加数も7大会になってしまうので不利な状況です

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:47:33.08 ID:S6fKLLab.net
木造は誰になら勝てるねん逆に

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:49:18.78 ID:Cv5Pkf2a.net
木造といえば大逆転負けってイメージだがまたか

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:54:03.12 ID:Pz+9QPy2.net
今回は大逆転てほどでもない
普通にずっと競ってて最後は自滅パターンでは

69 :sage:2018/06/06(水) 16:54:08.62 ID:qEi3Gw0d.net
>>65
ありがとうございます
失効ポイントとはどのようなものですか?
また、参加数7大会とは、すでに決まっていることなのでしょうか?
まだ卓球を見始めたばかりなので、ポイント制ルールがわかりません

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 16:57:41.92 ID:PloVLkXh.net
何鈞傑、明らかに手を抜いてあげてる
つーかフォルト厳しすぎないか?

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:01:30.70 ID:qZHRFgW6.net
>>63
何年か前のジャパンオープンで完全アウトのボールをなぜか審判がイン判定して于がアウトに同意せずにメンタル崩壊して負けてしまった。
ttps://youtu.be/Tby5V1ZU0Q8?t=177
このシーン

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:10:43.86 ID:LCbT/MAY.net
>>70
フォルトって松島のハイドサーブに対してですか

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:10:48.34 ID:F28H36vq.net
21歳以下ってなくなったのか

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:13:58.30 ID:Pz+9QPy2.net
松島は初戦の相手が木造だったら勝てたかもしれんな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:23:31.43 ID:PloVLkXh.net
カメラクルーが追ってて何にもコメントさせてるカメラもいたけど
また誇張した表現の字幕入れて吹き替えで流すのだろうか
「彼は天才だよ!将来世界チャンピオンになるかもね!僕も頑張らないと!」とかさ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:28:05.04 ID:H5bCUapA.net
張アンチで松島持ち上げてる奴ってちょっと前に木造持ち上げてたよな
ゴジしかり王しかりこいつに持ち上げられた選手はことごとく大成しないから松島君が心配

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:36:56.40 ID:Cv5Pkf2a.net
王って名前はたくさんいすぎて誰のことか判らないが
ゴジに限っては十分大成したと言えるんじゃない?

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:44:26.98 ID:S9KRfwp2.net
松島くんは勝ちましたか?

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:47:06.18 ID:ADzD993f.net
ボロ負けしました

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:47:36.79 ID:S9KRfwp2.net
予選の2回戦で敗退したみたいですね 残念

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:48:38.78 ID:S9KRfwp2.net
身長をわざわざ聞くのは可哀想
これから伸びるから心配してないけどね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:51:10.40 ID:Cv5Pkf2a.net
宇田、ファイナル8−4から逆転負け

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:52:25.57 ID:Cv5Pkf2a.net
これで木造、宇田、松島と左の若手全敗か

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:53:31.80 ID:qZHRFgW6.net
宇田負けた。
アダムが言ってたけどQIU Dangってキュウケンシンコーチの息子ってマジなんかな。

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:55:31.00 ID:WBr1wIOo.net
何に対してのマジかはしらんけど、息子でしょたしか

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 17:58:06.19 ID:Cv5Pkf2a.net
>>84
息子だね
チウダンとチウリャンはよく味の素トレセンに合宿しにきてるから宇田とはやり慣れてるんだろうけど
あのリードから負けるのは残念だわ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:00:25.67 ID:qZHRFgW6.net
そうなんだ。

>>85
いや俺の聞き間違いじゃないかと思ってさ。

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:08:41.05 ID:yH9Qap6X.net
田添、早田ひなの地元かなのか北九州は
是非がんばってもらいたい

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:10:30.76 ID:ADzD993f.net
ひなの家から総合体育館まで徒歩でいけるらしい

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:28:53.85 ID:rhXwReZ0.net
>>49
な?
これからオリンピックに向けて木下グループが色々やらかすからチェックしといた方がいい

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:40:03.33 ID:F28H36vq.net
田添は地元やからやろ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 18:59:37.30 ID:Cv5Pkf2a.net
世界代表5人中4人が木下なんだよな
で浜本とか美月、張本妹、松島なんかもすでに囲ってるんだろ?

水谷・・・誰もが認める日本の第一人者
大島・・・イケメン要員
健太・・・イケメン要員
浜本・・・美女要員
美月・・・「森薗美月」という美名要員
智和・・・天才チョレイ要員
輝空・・・天才少年要員
美和・・・天才少女要員

片っ端からいいとこ取りしまくりの木下の社長、この人卓球興味ないだろ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 19:32:22.91 ID:qZHRFgW6.net
てるそらも木下だったのか。
だからごり押しで出られたのか。
アンチ増えるからそれぐらいでやめとけや。

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 19:34:44.74 ID:cotAW1mX.net
きくうも木下かよ
ごり押しの理由がわかったわ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 19:38:21.55 ID:cotAW1mX.net
>>92
kenzoメンバーも木下に入れてあげてほしい
大好きなジーフォ君もおるやん

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 19:53:22.02 ID:Cv5Pkf2a.net
>>89
そんなに近いんだな
なら希望が丘の生徒とかひなの親戚一同合わせた大応援団に期待できるな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 22:16:52.36 ID:f/VCWcXq.net
平野美宇も半分木下だぞ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/06(水) 23:27:37.81 ID:dRUhlg2i.net
張本に勝ちたい親のエゴで分不相応な場違い感を醸し出してた松島君は無事殺処分されてしまったか
才能の差って残酷だなあ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 00:57:09.90 ID:6FQPXPwe.net
松島初めて生で見たけど想像以上に小さくて驚いた
多分小5の平均よりかなり小さい
バックドライブと台上の上手さは確かにセンスを感じたけど
シニアのボールはまだまだ抑えきれない感じだったわ

あ、あと客席がかなり寒かった
今日とか涼しいくらいだったのに冷房ガンガンいれてしかも風が直接あたるからマジで寒い
今日以降行く人はなにか上着持っていった方がいいぞ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 01:10:17.97 ID:Hqax7rf9.net
同じ九州にいるのに遠くて行けねえ
生の張本見てみたい 周りの中学生と比べてどうなのか

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 01:13:16.25 ID:XfLI9uqF.net
>>99
それはいい情報ありがとう
上着持っていくわ

>>100
普通だよ
映像で見たまんま

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 01:27:00.79 ID:Hqax7rf9.net
>>101
そうなんや 中学生感に溢れてるのにあの強さか
土日頑張って行こうかな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 04:27:19.94 ID:xZlljKpN.net
>>97
みうは違う

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 04:34:04.65 ID:xZlljKpN.net
>>100
そっか
張本を国内大会で見る機会って全日本とトップ12くらいしかないのか
俺は、たまたま見れたんだな

土曜日まで張本残ってるかな?
残ってたなら、朝一から車飛ばせば日中の試合に間に合うでしょ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 06:43:10.22 ID:dbqWp2FH.net
マロンと写真撮ってる人けっこういるー
羨ましい〜〜
小倉あたりをぶらついてるみたい

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 06:57:30.42 ID:6qEeJCLs.net
吉野家行けば会えるんか?

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 06:58:24.33 ID:BEZVW641.net
紺屋町とかいくんかな〜
あ、嫁さんおるか

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 07:00:18.88 ID:6qEeJCLs.net
>>103
これはなんですか?
http://kinoshita-group-sports.com/tabletennis/

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 07:18:09.78 ID:Bfh8dTIZ.net
>>104
多分残ってないだろうね マロン見に行くか

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 07:23:57.76 ID:R8SjvMUG.net
水谷出ないんか
前より安泰な立場ではないんだから
もっとやる気出してもらいたいのー
ケガとかならどうしようもないが

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 08:37:12.47 ID:HQ3+PFeJ.net
もうええやろあの人は

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 10:32:57.07 ID:7om4qV3D.net
客の入り現在1割、加油軍団なし

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 10:34:48.56 ID:LDbYUzjx.net
明日は特別席は完売か

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:20:42.57 ID:lDSRSLBi.net
生で見たいなぁ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:38:55.42 ID:uEEz4ijW.net
>>31
サンクス
holaって何かと思ったら
chromeブラウザに追加して使うVPNなのか
一応入れておいた
今のところ使わなくても観れるみたいだが本戦に入ると多分ブロックされるよね

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:44:08.28 ID:uEEz4ijW.net
一応テレビ東京もYouTubeで配信あるのか
ブロックするのはその時だけならいいけど

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:45:39.60 ID:lDSRSLBi.net
holaってunlimited free vpnってやつ?使い方よくわからんけど!

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:49:18.53 ID:uEEz4ijW.net
>>117
chromeに追加したあと
見たいサイトに移動してから
右上のholaアイコンをクリックして
国を選択する
選択するとholaアイコンがその国の国旗アイコンになる

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:51:28.25 ID:lDSRSLBi.net
>>118
なるほど国は日本以外から適当に選べばいいのですかね

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:54:09.53 ID:uEEz4ijW.net
そうです

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 11:56:00.65 ID:lDSRSLBi.net
ありがとう
ブロックされたら試してみます

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 12:09:49.51 ID:uEEz4ijW.net
今日は吉村和弘の試合table2だから観れるな
15:10から

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 12:30:31.99 ID:dYUDfuOU.net
>>108
平野美宇「この人たちド下手じゃない?😆」

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 12:31:35.87 ID:z78SUZGO.net
張本は松島と同じ年齢で、
当時全日本選手権2位の神とルンクイストに勝ってるんだよな・・・

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 12:47:07.38 ID:fDOutCR2.net
まだ平野が木下所属とか言ってる日本語不自由な人がいるんだ

河合塾マナビスとかと同じサブスポンサーだってだけなのに 

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 13:08:16.07 ID:i5BreQm1.net
お前の方が不自由だろ
所属なんて別に一箇所に限られる概念じゃない

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 13:15:06.65 ID:i5BreQm1.net
>>108
浜本の写真変えたれや

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 13:17:45.12 ID:ySM25Qjl.net
卓球てまだマイナースポーツ?だから、所属とかスポンサーとかが曖昧なのかな?
平野の場合、メインスポンサーは日本生命みたいだけど、そこのHP卓球部所属選手には掲載されてない。
ふつーのスポンサーの木下グループのHP所属選手には写真・コメント入りで掲載されてる。
なんか訳ワカメ状態。 Tリーグはどっちで出るん??

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 13:48:21.47 ID:bhLTamy7.net
さらに言えば大原学園所属でもあるし、こないだまでエリアカ所属でもあった

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 13:57:19.93 ID:eHpadeU2.net
木下グループ卓球HPの選手写真は、美月ちゃんが断トツでカワユイです。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 14:08:45.14 ID:Ymjj37vz.net
選手個人との契約による問題だからなあ。
日生とスポンサー契約してても、所属契約してなければ所属選手にはならないんじゃないの

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 14:53:40.92 ID:fDOutCR2.net
木下のぺージの個人コメントに所属か只のスポンサーか書いてある…ここまで説明しないと判らないかな
ちなみに張兄弟は最初、所属と書いてあって、後にスポンサーに書け変えられてる

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:16:08.34 ID:uEEz4ijW.net
吉村和弘はじまる

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:17:53.80 ID:uEEz4ijW.net
ジーコなんか弱々しい

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:21:41.88 ID:/GJzXgQ7.net
和弘やってるやーん

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:27:51.89 ID:uEEz4ijW.net
和弘の相手、台湾の陳建安だ
この調子じゃ負ける

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:33:02.55 ID:uEEz4ijW.net
和弘 2ゲーム取られた
バックもフォアも全く決まらない

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:33:10.96 ID:qYfyF1jQ.net
吉村めっちゃボコられてるw
やっぱただの確変だったか

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:33:21.10 ID:MAgMoMDj.net
チャン・ジーコ 加油!

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:34:09.09 ID:/huQHcy0.net
何鈞傑、林鐘勲、趙勝敏と香港・韓国の左に3連勝の和弘なら台湾の左にもと期待してはみたものの
化けの皮が剥がされたでござるって状況かこのままいくと

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:38:31.45 ID:9DYqHIMQ.net
陳健安は格上キラーだぞ
ファンにもジーコにも勝ってる吉村は格上とは呼べないけどさ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:40:03.11 ID:/huQHcy0.net
>>141
そうなの?なんか世界団体のときにはザコザコ言われてたからさ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:40:52.48 ID:uEEz4ijW.net
和弘
ランキング75位まで上がったんだな

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:41:57.99 ID:uEEz4ijW.net
和弘のチキータって本当に返しにくいんだな
入りさえすればほとんど返せない

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:42:18.13 ID:/0vgc3YS.net
ジーコ台湾の林に3ゲーム連取、やるじゃんジーコ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:45:58.31 ID:uEEz4ijW.net
和弘2-2に追いついた
調子でてきたな

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:46:42.68 ID:VcZtqY5Z.net
エンジンかかってきたかな

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:50:25.14 ID:/huQHcy0.net
こうなったら4−2で勝ってくれ
和弘のフルは怖すぎる!

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:51:39.06 ID:/GJzXgQ7.net
おーすげぇwww

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:51:42.93 ID:uEEz4ijW.net
力量的には圧倒してるな
後はミスさえなくせばまた旋風起こせるな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:52:51.24 ID:94B4Q65Y.net
和弘はスロースターターだっけ 
それにしても線が細いな 陳建安の筋肉を見習え

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:54:17.76 ID:VcZtqY5Z.net
和弘ペースだわな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:56:07.62 ID:UvgkPrjl.net
客もさ、いい得点だったりいいゲームの取り方したら
ヨー!でもウォー!でもなんでもいいから歓声あげればいいのにな

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:58:20.07 ID:uEEz4ijW.net
先週の卓球ジャパンで平野早矢香が言ってたけど
和弘のチキータは本当に相手はコースを読めないらしいな
物凄いチキータだって

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:58:40.03 ID:MAgMoMDj.net
チャン・ジーコ! チャン・ジーコ! チャン・ジーコ!

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 15:59:57.87 ID:uEEz4ijW.net
和弘、陳建安に4-2で勝った
こりゃ本物だ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:00:11.78 ID:/huQHcy0.net
やった和弘!きれいな逆転勝ちだこと

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:03:10.46 ID:KzMW2lk5.net
和弘くんの最初の2セットは、何だと思ってしまう。後半はほぼ圧倒したので納得だが、団体戦とかで起用する側は
使いづらい感じがしないでもない

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:05:36.07 ID:LDbYUzjx.net
ジンクンきたーーー

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:05:47.83 ID:j2MmTyMg.net
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/06/07(木) 15:34:09.09ID:/huQHcy0
何鈞傑、林鐘勲、趙勝敏と香港・韓国の左に3連勝の和弘なら台湾の左にもと期待してはみたものの
化けの皮が剥がされたでござるって状況かこのままいくと

157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/06/07(木) 16:00:11.78ID:/huQHcy0
やった和弘!きれいな逆転勝ちだこと

相変わらずの早漏っぷりで恥をかくkenzoさんw
しかし何故格上に2ゲーム先行されただけで化けの皮を剥がされたとかいう発想になるんだろうか
和弘が負けてたらまたボロクソに叩いてたんだろうなこのクズ

161 :ipv4:2018/06/07(木) 16:05:55.27 ID:mXBhrXbJ.net
カズは4ゲーム目からは神ってたな  これが普通になったら本物だがまだ不安定なところがある・・   マハル越えは確実

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:05:59.55 ID:FcC+WFj8.net
和弘やっぱり強くなってるなー
穴がない選手になった

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:07:21.08 ID:/huQHcy0.net
和弘にはボルかグロートかKカールソン辺り引いてほしいな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:07:27.45 ID:FcC+WFj8.net
ガオニンとジャンクン
生き別れの親子のように見える

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:07:59.05 ID:zPXcPcF4.net
ハイハイ研究されたらおしまいおしまい

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:09:46.59 ID:Ymjj37vz.net
和弘きっちり勝ってるな、すごい

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:10:04.38 ID:P6OEiqA3.net
>>154
ホルホルTVの言うことは全く信用ならない
宮崎「松平のバックハンドは世界一なんですよ!」

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:10:21.20 ID:/huQHcy0.net
>>161
2ゲーム目まで死んだフリしてたのかってくらいまるで別人だったな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:11:32.90 ID:FcC+WFj8.net
>>163
今日の後半の調子が出せたらグロートやKカールソンには勝てそう
ボルがあれにどう対抗するかはすごくみたい

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:15:54.52 ID:/huQHcy0.net
>>169
自分も3人の中では対ボルが一番見てみたい

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:18:16.18 ID:sSgr1ezb.net
>>167
宮崎語録

・平野は天才・平野の速さは世界一・誰もついていけない・女子のチキータは世界一

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:20:06.98 ID:UvgkPrjl.net
福原の旦那がスンミンに勝った
これはビッグニュースだろ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:22:42.07 ID:/huQHcy0.net
>>167
平野さんの解説は的確でわかりやすいし言葉の選び方も上手で聞き応えあって感心したけど
宮崎さんはね・・・日本にはどんだけ世界一がいるんだよってあれもうお腹いっぱい

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:23:25.80 ID:/GJzXgQ7.net
デブ対決はデブの勝ちだな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:31:52.78 ID:UvgkPrjl.net
デューダが何とリューテーセキ(中国)に勝ったぞ
ってこれはビッグニュースではないか

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:33:54.04 ID:Ymjj37vz.net
ジーコはあいかわらずプレースタイルが孔令輝だな
サムソノフみたいな存在としてずっとプレーしてて欲しい

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 16:55:53.22 ID:dYUDfuOU.net
>>165
詳しそうなので聞くが創価学会の幹部ってみんな在日朝鮮人なのか?

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:05:36.78 ID:/huQHcy0.net
田中、5ゲーム目5−10から取った

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:25:17.06 ID:94B4Q65Y.net
及川派手な面白いプレーやるな 逆転で2-1

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:40:33.75 ID:7om4qV3D.net
17時から入場無料だから、少し客が増えたな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:40:49.89 ID:vYSNURVp.net
名電の田中ってジェラルドに勝ったんだよね
木造より強いんじゃね

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:58:17.40 ID:UAuZ+iw2.net
>>108
あれ?変わったの?

ITTFワールドツアープラチナ・中国オープン 
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/369/Default.aspx

中国OPまでは、スターツ所属になってんだけど

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 17:58:22.54 ID:xZlljKpN.net
>>108
あれ?変わったの?

ITTFワールドツアープラチナ・中国オープン 
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/125/rptid/369/Default.aspx

中国OPまでは、スターツ所属になってんだけど

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:03:44.92 ID:fDOutCR2.net
↑これがIDチェンジャーか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:07:03.82 ID:ZijD4JSe.net
ittfにも松島君がみつかってしまったか
こんだけ早くから注目されて将来ぶっ壊れるだろうな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:07:09.11 ID:/GJzXgQ7.net
ヨンシクやりやがったー

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:08:11.40 ID:eIM2U1ZS.net
ゆじやん完全に切られるだろこれ
何回予選で落ちてんだ...

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:08:53.62 ID:/huQHcy0.net
ヨンシク、4年前の王者相手にファイナル5−9から勝利

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:09:26.58 ID:4i49zlqL.net
>>90
大島が世界卓球推薦されたときも??と思ったが闇深そうだな

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:09:29.47 ID:qYfyF1jQ.net
于子洋と松島の顔似てない?

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:11:33.25 ID:4i49zlqL.net
時代は和弘
マハルはみうと共に芸人枠だ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:12:56.62 ID:9DYqHIMQ.net
最近ヨンシクまじで強い
へタレだったころとは違って取りこぼしが無い

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:17:17.58 ID:qYfyF1jQ.net
韓国男子がやたら最近強いな
中国食いまくり

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:23:01.95 ID:dYUDfuOU.net
韓国人には興味ないな〜

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:32:05.88 ID:9DYqHIMQ.net
てか韓国人エントリー多すぎだろ
日本より多く感じるわ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:38:20.40 ID:JifyWP6F.net
>>195
北九州は
むかしから朝鮮半島の延長線上

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:45:22.12 ID:sSgr1ezb.net
プサン港から福岡までビートルという高速船で3時間。
戦争になれば無茶苦茶距離が近い。機雷を浮かべて
国交断絶したほうが良い。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:49:11.34 ID:xZlljKpN.net
なんか書き込みが二重になってるw
なんだこれ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:49:30.25 ID:sbon8iuv.net
>>193
中国韓国は同じ大陸同士
日本だけが島国ガラパゴスなんだよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 18:54:30.13 ID:xZlljKpN.net
和弘は、馬龍程じゃないけど3バージョンのプレイスタイルあるな
最初の2セットは、サーブもレシーブも攻撃パターンも制限したプレイ
3セット目からは、レシーブはチキータ全開、サーブもフットワークも全開
最後は、バックドライブやストレート攻撃混ぜた最終バージョン

これは現在、理想的な戦い方
対戦相手も、最初から全開で来られると後半慣れること出来る
慣れさせない為にも有効

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:05:32.58 ID:9DYqHIMQ.net
北九州って選手側夜遊びできるとこあるのかな

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:10:41.14 ID:LDbYUzjx.net
紺屋町よいとこ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:39:39.33 ID:/GJzXgQ7.net
男子ドロー出たぞ。
和弘は丹羽とみたいだ。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:44:18.83 ID:U6vF0oZb.net
ここは和弘に勝ち上がって欲しいな
張本もそろそろウジンには勝ちたい

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:46:25.00 ID:eIM2U1ZS.net
丹羽には危機感持ってほしいからな
これは和弘応援するわ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:51:23.70 ID:UvgkPrjl.net
>>204
張本ってウジンとまだ一度しかやったことなくね?
丹羽のベスト8が今大会の男子最高に落ち着きそうかな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:54:12.18 ID:j2MmTyMg.net
面白そうな対戦カード多いのに日本男子一回戦のライブ、田中だけってひどいな
2台しかライブでやらんのにボル対田中、馬龍対愛旦那とかいうクソカードをあえてセレクトすんなよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 19:55:45.17 ID:LDbYUzjx.net
明日は特別席だ♪

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:07:01.00 ID:dYUDfuOU.net
江宏傑がマロンとか 愛の力で何とかしてもらいたい

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:11:55.85 ID:6A7LWz6B.net
ボコられた傷を癒やすだけだよ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:38:17.32 ID:iwJuA0cq.net
QFで日中の頂上対決やね。 激アツすぎる! 
  マロン vs 張智和

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:41:54.94 ID:65CRAkzV.net
ライブ、中国勢ばっかじゃねーか、ここはどこの国?
卓球協会さん、これでいいの?

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:47:46.99 ID:4i49zlqL.net
>>207
虐殺ショーをお楽しみいただくスタイルなのか

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:53:51.64 ID:j2MmTyMg.net
>>212
Seamasterがツアーのメインスポンサーになってからそれが露骨になったな
予選から中国人の試合ばっかライブ放映
スポンサーの意向だろうからしゃーないよ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 20:56:57.78 ID:fDOutCR2.net
カメラ2台って少なすぎ ラボライブに担当させたほうがマシ

216 :sage:2018/06/07(木) 20:58:37.30 ID:dbqWp2FH.net
>>213
虐殺ショーwww
愛ちゃんの力ではどうにもならないのか

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:00:16.84 ID:dYUDfuOU.net
>>210 はーい( `◇´)ノ
https://www.facebook.com/fukuharaai/?fref=mentions

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:08:45.36 ID:/huQHcy0.net
>>215
プラチナ(当時のスーパー)シリーズでさえ1台配信のみだった頃からすると
2台でも十分有難いことだけど4台配信を経験しちゃうと2台がケチくさく感じるってのはある

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:20:10.81 ID:fDOutCR2.net
今はジュニア&カデット(ポーランド)とかも3台ようつべ終日配信だからね itTVはショボイ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:25:28.52 ID:/GJzXgQ7.net
テレビ東京は独自カメラ入れてyoutube放送してくれよ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:38:44.41 ID:zPXcPcF4.net
>>209
座布団100枚!

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 21:42:45.46 ID:zPXcPcF4.net
>>214
Seamasterて時計屋?
まぁあんまり調子にのってると五輪から排除危機になるだけ心配しなさんな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:04:42.20 ID:UAD53Dbq.net
>>221
何も上手くないぞ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:08:44.11 ID:dbqWp2FH.net
馬龍は吉野家にいたの?
2016年に日本に来た時も吉野家にいたみたいだけど、好きなのかな?
そのために来てんのか?
中国にも吉野家あるだろ

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:09:26.08 ID:UAD53Dbq.net
ヨンシクってやたらとアジア勢にはつよいな
ヨーロッパ勢にはカモられてるのに

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:22:58.42 ID:IFzqEQdB.net
>>224
本場の味を堪能したいんだろ
スペインに行ったらパエリアを食べるようなもんだ、東京でも食えるとしても

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:26:06.89 ID:GvoTziAV.net
え、選手が小倉うろついてんの?
明日の夜に小倉駅行ってみるか

228 :sage:2018/06/07(木) 22:29:21.35 ID:dbqWp2FH.net
>>227
らしいです
ジーカとマロンが一緒に歩いてたらしい
選手目当てで小倉駅周辺に行く人もいるみたい
Instagramやtwitterに写真がいくつか上がってます

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 22:36:28.26 ID:IFzqEQdB.net
ハリー対ウジンは面白そうやな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/07(木) 23:59:50.02 ID:j2MmTyMg.net
中国人からしたら吉野家で牛丼を食べるのは最上のステータスだと聞いたことがある
馬龍みたいに特盛つゆだくで頼むような人間は完全に勝ち組

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 00:12:56.75 ID:xGCtHpUf.net
水谷、大島はなんで欠場なの?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 00:18:32.67 ID:kFLJG4pl.net
水谷は疲労蓄積のためとツイッターでアナウンス

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 01:15:39.71 ID:N5S5twBm.net
>>227
毎年ジャパンオープン見に行ってるけど
会場近くのホテルとかに泊まると普通にロビーで選手と出くわしたりする
今朝はスウェーデンの女子選手と台湾の男子を見かけた

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 03:07:58.07 ID:uOw5vuWl.net
林にボコられてガックリきちゃったか先生

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 03:55:09.40 ID:lDlt/M1b.net
>>230
座布団10枚!焼却!

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 04:39:48.62 ID:xGCtHpUf.net
五輪 世界卓 W杯より
見劣りするし客も来ないだろう赤字興行のツアーっている?
でかい賞金で夢を与えるでもなく、ツアーのせいでビッグタイトルの予想もあらかたつくとゆー
いる?

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 04:44:27.81 ID:UHDfnc6T.net
妻がVIP席にいてやりづらくないのだろうか
http://video.weibo.com/show?fid=1034:a271dd1390b1e526b5ebe18acfff5ca4

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 04:54:22.96 ID:eckLlU14.net
要ります

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 05:01:38.83 ID:xGCtHpUf.net
なんで

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 05:24:18.87 ID:xGCtHpUf.net
せっかく来てくれたトップランカーに誰から見ても優勝できない子供ぶつけるとか相手に失礼

その子供より優勝に近い選手ってたくさんいるのに

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 05:44:53.04 ID:eckLlU14.net
意味不明

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:21:08.65 ID:gZqyKx2M.net
邪心を隠して無理に語ろうとするとこういう文になる 女性にありがちだね

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:24:57.44 ID:1VJ/SDz5.net
じゃああんたも女性だね

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:25:21.95 ID:xGCtHpUf.net
邪心w

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:29:14.18 ID:x+Re54Yh.net
おっ松島そらの試合動画アップされてるやん

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:39:50.35 ID:x+Re54Yh.net
動画見たら、テレ東がアップして
一球終わるごとにそらをアップしてめ見る気無くした
プレイも大したことないから全部見なくていいや
テレ東のせいで松島そらキライになった
テレ東しね

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 06:46:56.91 ID:1VJ/SDz5.net
まあ落ち着け

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 07:19:10.77 ID:x+Re54Yh.net
落ち着いた

https://i.imgur.com/oKqWH3n.jpg

これ、日本人選手の試合中継ないんだろ?
日本でやる意味あるのか?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 07:25:24.00 ID:1VJ/SDz5.net
世界のトップ選手を間近で見られる貴重な機会やん
日本選手なら全日本や日本リーグ等でも見られるんだから

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 07:40:53.11 ID:iPX2mHwt.net
だけどガチ感ないよね
若手の練習の場みたいな印象

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 07:57:38.18 ID:gZqyKx2M.net
武士のように中国人や韓国人と戦ってね
https://www.youtube.com/watch?v=ByTx14s-5HM

252 :ipv4:2018/06/08(金) 09:01:45.25 ID:QhzzRiLo.net
愛ヒモはよく予選通過したなー  愛きの目の前なので火事場のナントカだったんだろな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 10:05:41.89 ID:XXkyGi1Q.net
水谷いないのが残念
穴を埋めれるように日本選手は活躍してほしいね

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 10:42:47.87 ID:51UWlqEm.net
話題作りの操作だろ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 10:58:56.68 ID:gZqyKx2M.net
愛ちゃんは卓球の菩薩様です 悪意のない清らかな心で
日本で中国でそして今は台湾でたくさんの人の苦悩を救われた 南無阿弥陀仏(一人一) 

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 10:59:51.06 ID:vN7Qa58m.net
木造が何も入らん...

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:04:36.56 ID:lDlt/M1b.net
シングルの出来から予想はしてたが木造衰えたな
ハリーの足モロに引っ張ってるわ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:16:45.73 ID:SUQZyKvP.net
現地?
どっかで見られる?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:17:18.03 ID:xN8MLg6P.net
ハリーはこの後すぐ平野とMIXだろう、体力は大丈夫かな?

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:18:57.02 ID:SUQZyKvP.net
この前みまもそんな感じで最後の方体力もたなかったな
無茶なスケジュール

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:23:45.56 ID:SUQZyKvP.net
なんとか勝ったようだ
張本はピシュテイとあの世界選手権以来の対戦だったのかな?

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:24:12.79 ID:TkR4YJYX.net
どうしたのかと思ったら木造が不調なのか
どうにか勝てたようで

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:25:22.70 ID:TkR4YJYX.net
去年の中国撃破はなんだったんだ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:30:44.72 ID:dhtViigc.net
木造すごかったな
張本に親殺されたんかと思うぐらい足引っ張ってたで

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:34:27.40 ID:SUQZyKvP.net
この二人グランドファイナル以来で久々だったからな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:45:39.31 ID:twqsPJd7.net
世界選手権のときには一人部屋のハリーが志願して木造と相部屋にしてもらったくらいの仲だろ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:51:05.28 ID:/h3CDKM6.net
Soccer Will Soon Be America's Third-Favorite Spectator Sport
https://www.forbes.com/sites/filipbondy/2018/01/08/soccer-will-soon-be-americas-third-favorite-spectator-sport/

サッカーが野球を抜いて、アメリカの3番人気スポーツになると米経済誌が分析
若年層と中年層では既にサッカーが野球を抜いている

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 11:51:57.65 ID:lDlt/M1b.net
>>265
コンビが合わないってより序盤木造の球の精度が低すぎた

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:10:23.15 ID:SUQZyKvP.net
>>268
そうだったのかレポありがとう

はりみうは快勝だったな
二人ともサーブレシーブがいいからほぼ3-4球以内でサクサク点とれるな
息も全日本の頃より合ってきた模様

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:17:20.40 ID:+c/B+jJD.net
このレベルじゃまだなんとも

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:26:04.42 ID:SUQZyKvP.net
>>270
エクホルムMカールソンはそんなに弱くないでしょ
サーブが効いてたから楽に勝てたので
まだなんとも言えないのは確かにそうだけども
はりみうは右右だしあまり合っていないペアかと思っていたけど
今日の見て割と行けるかもと思った
全日本のときはもっとバラバラな感じで個人の力だけで勝ってる感じだったけど
コンビネーションできてきた雰囲気

金メダルペアも無事快勝のようだね

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:27:02.41 ID:4dbg2YdN.net
木造最近酷いな
村松がNT候補に格下げになったけど木造の場合は候補から外されるのも時間の問題じゃないか

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:31:15.89 ID:SUQZyKvP.net
>>272
大学入って環境変わってうまくいってないのかな?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:39:29.52 ID:+c/B+jJD.net
愛工大名電から愛工大で環境変わるか?

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:42:29.27 ID:SUQZyKvP.net
>>274
高校と大学って一緒に練習しているわけじゃないと思っていたんだけど違うのかな?
そこらの事情よく知らなくて

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:42:56.20 ID:HaQtU/lZ.net
木造持ち上げてた張本アンチ息してる?

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:45:51.58 ID:SUQZyKvP.net
あーでもどっちにしても木造は4月からナショナルチームでやってたのかな?
2年連続世界選手権トレーニングパートナーでメンタルきつかったとか?
トレーニングパートナーは体力的にもなかなかきついみたいだよね
上田も調子よくない

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 12:48:31.69 ID:SUQZyKvP.net
おっ安藤いい感じだ移動しよ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:37:26.42 ID:3ccrvZyl.net
田中くん、からし色ユニだ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:43:25.11 ID:uy7drmSo.net
ボルは万が一にも負けないやろうけど見てみよ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:47:42.34 ID:WHNNdk0k.net
こんな黄色のユニでボル様に勝てる訳ないやろ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:49:49.97 ID:3ccrvZyl.net
このからし色ユニ、パンツが透けて見えてるな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:49:57.32 ID:2lVFveM5.net
コウチンテイいいぞ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:52:02.39 ID:OnGwpSjE.net
和弘と丹羽は1-1か
観れないのがほんとに残念

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:53:42.64 ID:zbb6JWpY.net
チュンティンつええな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:55:59.07 ID:2lVFveM5.net
丹羽1回戦負けはまずいっすよ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:56:16.31 ID:NFBVkn0K.net
和弘勝てそうじゃん。団体戦では最低でも大島との入れ替えだね

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:56:24.74 ID:3ccrvZyl.net
ボールボーイ、ベンチに気を使ってるのかわざわざ屈んで走ってるけどそこまでしなくてもいいのに
あの姿勢で走りつづけるのって腰がきつくて大変だよ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:56:25.00 ID:OnGwpSjE.net
だって和弘は優勝候補だもん

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:56:30.81 ID:ieBxJuGw.net
丹羽くん1回戦で消えそう

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:56:57.14 ID:uy7drmSo.net
丹羽普通に負けそうやな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:58:19.06 ID:2lVFveM5.net
王国の倉島監督インタビューでも水谷張本に次ぐ3番手はガッツのある奴が欲しいみたいに言ってたしなあ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:58:42.90 ID:uy7drmSo.net
配信台でハリーの声聞こえてて草生える

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 13:59:27.70 ID:ieBxJuGw.net
田中 中陣でボルに打ち勝つ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:00:33.45 ID:2lVFveM5.net
あ、これは丹羽負けるパターンやな

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:00:39.37 ID:zbb6JWpY.net
こりゃあ和弘勝ちそうだな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:00:42.61 ID:NFBVkn0K.net
この前の和弘の韓国3タテだけど、傍目には凡ミスに見えるが、和弘のバックに全然タイミングが合わなかった
脆い部分も見受けられるけど、五輪までには間に合いそう

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:01:01.59 ID:OnGwpSjE.net
>>292
代表は丹羽と和弘交代でいいよな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:01:25.99 ID:Vz7SNjMM.net
上田はどうなってる、現地民ゲームカウントだけでも実況してくれ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:01:56.71 ID:Q8/PKLXl.net
>>292
の割にマツケンの評価高いよな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:01:59.54 ID:OnGwpSjE.net
ライスコみればいいんでは

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:01:59.77 ID:7c4wbcIA.net
>>292
さすが有能倉島
吉村次第では丹羽切られるな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:02:39.66 ID:SUQZyKvP.net
張本ウジンライスコも更新されないけど
順調に得点してるのがわかるなw

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:04:12.35 ID:OnGwpSjE.net
ライスコ動いてないのか

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:04:57.58 ID:SUQZyKvP.net
>>304
T4までしか
ほんとひどいよ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:06:04.49 ID:2lVFveM5.net
ハリーと森さくらちゃんは吠えてナンボ

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:06:47.04 ID:tFnpWrNT.net
もう丹羽はいいよ期待感ないし
個人ベスト8って初戦敗退と大差ないし

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:06:53.85 ID:uy7drmSo.net
リップ松ケンがストレートで負けた奴にハリー勝ってるやん

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:07:31.93 ID:2lVFveM5.net
ウジンは結構強いからマツケンの負けはしゃーないけどな

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:07:51.84 ID:OnGwpSjE.net
丹羽1ゲーム返して2-4か
和弘これに勝てばベスト4まではいけそうだな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:09:02.56 ID:HaQtU/lZ.net
丹羽・マツケンはオワコン

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:09:06.92 ID:zbb6JWpY.net
テレ東のライスコ動いてるぞ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:10:13.42 ID:zbb6JWpY.net
上田は3-1で5ゲーム目もリード

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:10:13.91 ID:uy7drmSo.net
ボルは余裕で勝ったね

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:11:06.02 ID:pk8NLWL8.net
吉村弟はリオ前の兄貴の躍進と重なるな
兄貴はリオの2年前まで世界ランク三桁だったのにジャパンopで活躍してリオ代表勝ち取った
同じルートで弟も東京代表あるぞ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:11:13.30 ID:zbb6JWpY.net
テレ東のライスコじゃないのかな?自分で更新しないとダメなのかな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:11:39.07 ID:Vz7SNjMM.net
>>312
おぉ、サンクス

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:13:39.69 ID:NFBVkn0K.net
吉村和弘 オメ!!!!!!!!!!!!

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:13:44.65 ID:HaQtU/lZ.net
丹羽逝った〜

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:13:50.58 ID:2lVFveM5.net
テレ東はテレ東で中途半端やなあ

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:04.05 ID:OnGwpSjE.net
よーし和弘勝ったー!

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:25.43 ID:Vz7SNjMM.net
上田勝った!先週はやっぱり具合わるかったん?

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:45.65 ID:ln2meBvn.net
倉嶋も丹羽手放せて喜んでるだろうな

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:49.11 ID:uy7drmSo.net
ハリーの試合観せろや!

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:53.47 ID:zbb6JWpY.net
テレ東のは自動更新のオンオフがあるみたいだ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:14:57.45 ID:2lVFveM5.net
Zhou Kaiって誰だっけ?スウェーデンに負けてるな

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:15:21.74 ID:3ccrvZyl.net
丹羽くんよりも強いとなると俄然評価が上がってくるな、和弘

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:15:22.71 ID:zbb6JWpY.net
ハリー2-0

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:15:24.17 ID:uy7drmSo.net
>>322
相手が雑魚なだけやぞ
ダブルスは負けてるし

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:16:21.81 ID:Q8/PKLXl.net
和弘時代キテルな
マハル、丹羽、マツケンはお役御免

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:16:27.15 ID:SUQZyKvP.net
和弘の強さは本物感ある

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:16:51.29 ID:SUQZyKvP.net
>>312
ありがとう

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:18:24.85 ID:zbb6JWpY.net
ハリー3-0になってた

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:18:34.38 ID:b2OISoVX.net
ハリー間近で見れた

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:18:45.74 ID:2lVFveM5.net
ウジンは長旅の疲れがあるな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:19:14.76 ID:OnGwpSjE.net
ライスコちゃんと動かせよ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:19:36.70 ID:uy7drmSo.net
ハリー強い

対するマツケンは終わってんな
こんな奴に2連敗やぞ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:20:21.32 ID:uy7drmSo.net
丹羽、マツケン、大島は下がれ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:20:34.00 ID:2lVFveM5.net
コウチンテイはさっきのフォンと同じ失速パターンか

340 :ipv4:2018/06/08(金) 14:21:41.10 ID:QhzzRiLo.net
大センセ ハリーに続く第三の男は卓球界のカズかな

あと中国人もフツーに負けるようになったなー  上層部のゴタゴタが響いてるのかな・・

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:21:41.69 ID:zbb6JWpY.net
もうマツケンはゆっくりさせてやれよ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:22:46.75 ID:2lVFveM5.net
入るのはカズ、吉村カズ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:23:03.21 ID:3ccrvZyl.net
ハリー、以前は3−0から2ゲーム取り返されることよくあったが今日はどうだろうか

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:24:04.01 ID:2lVFveM5.net
ハリーは3種目あって忙しいからサクッと決めたい

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:24:19.52 ID:zbb6JWpY.net
ハリーもうおわってんじゃね?4ゲーム目10-6で止まってるけど

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:25:27.75 ID:aJXE5b5Q.net
T1から声聞こえないし終わったんでね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:25:38.71 ID:3ccrvZyl.net
ハリー、ウジンに4−0か・・・恐れ入った

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:25:43.14 ID:SUQZyKvP.net
静かだから終わってるぽいのにライスコ更新されない

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:26:31.41 ID:OnGwpSjE.net
日本開催の時が一番ダメダメな運営だな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:28:02.78 ID:aJXE5b5Q.net
次の試合はさすがに見れるか
周瑜だっけ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:28:14.42 ID:3ccrvZyl.net
ハリー 4 ( 9, 8, 3, 6 ) 0 ウジン

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:28:38.84 ID:ln2meBvn.net
これにはマツケンも苦笑い

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:28:49.90 ID:TkR4YJYX.net
ハリーマツケンの仇をストレートか
競るかと思ったがさすが

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:28:51.04 ID:uy7drmSo.net
マツケン涙目やん
ハリーがストレートで勝った奴にストレート負けって

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:29:12.57 ID:2lVFveM5.net
ハリー、9,8,3,6やん
これはウジンのコンディションにも問題ありそうや

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:29:14.21 ID:Q8/PKLXl.net
木下Gの次の狙いは和弘かな?
東京五輪が全員木下Gだったらウケる

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:29:16.79 ID:TkR4YJYX.net
丹羽は高熱らしい

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:29:18.47 ID:gZqyKx2M.net
雑魚相手に4−0は当然 ハリーはもっと上を目指してる

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:30:09.22 ID:OnGwpSjE.net
丹羽は高熱
美宇は生理
先生はハズキルーペ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:30:27.75 ID:uy7drmSo.net
コンディションやら病気やらそれも実力でしょw

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:30:40.00 ID:Q8/PKLXl.net
>>359
座布団10枚

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:32:10.34 ID:uy7drmSo.net
>>355
1、2セットは様子見て3、4セット目はボコる強者の卓球や

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:39:00.19 ID:XDf3KtPk.net
相変わらず直近の結果だけで選手をオワコン扱いするんだなお前ら

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 14:40:05.09 ID:w1HMqyb1.net
健太は今日の無名の韓国に負けたらさすがに解雇

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:08:44.27 ID:b2OISoVX.net
きたー馬龍、ジーコ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:15:28.24 ID:Vz7SNjMM.net
旦那かこれ

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:16:53.79 ID:x+Re54Yh.net
>>359
wwwww

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:17:36.41 ID:zbb6JWpY.net
愛旦那かこれ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:19:25.70 ID:x+Re54Yh.net
まぁ丹羽は一度、谷に突き落とした方がいい
ランキング維持することが目的の奴は国際試合に出さない方がいい
そんな時代は終わったしな

中国に本気で勝とうと思ってる奴しか国際試合に連れて行かないようにすればいい
こうすれば、水谷さえも落選する

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:20:51.18 ID:zbb6JWpY.net
で、負けてきた奴をたたいて「やっぱり水谷と丹羽だな」ってテノヒラクルーするんでしょ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:22:17.61 ID:zbb6JWpY.net
愛旦那、安定のボコられっぷり

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:24:08.96 ID:8QG6vdap.net
吉村カズはパワーを落とした分丁寧なプレーをするようになったカルデラノと見てるんだけどどうだろう

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:24:10.15 ID:jxhty4fe.net
ジーコさんどうですかね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:26:41.97 ID:tFnpWrNT.net
心配しなくても丹羽はもう復活しないよ
これからはますますパワー卓球の時代に移行していくから
だから手のひらを返す必要もない

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:27:39.08 ID:jxhty4fe.net
アダムが泣くようなこと言ったらあかん

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:31:26.40 ID:uPQJUj43.net
パワー卓球! 古うーww

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:31:54.25 ID:ieBxJuGw.net
ジーコさん市民大会に出てくるような格好のオッサンに圧されてる

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:32:12.60 ID:zbb6JWpY.net
ユーナムキュとキムテクスですね、わかります。

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:34:23.26 ID:3ccrvZyl.net
アダムに丹羽の好きなとこを訊いたら50個くらい捲くし立てそう

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:36:30.35 ID:jxhty4fe.net
グロート知らないのはシロート

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:39:17.68 ID:zbb6JWpY.net
2,6,2,1って愛旦那・・・

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:41:06.14 ID:ieBxJuGw.net
卓球観戦のプロとか言われたらハズいから素人でいいです

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:41:56.28 ID:bj2ww7nM.net
ジーコまだまだ人気あるな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:41:59.47 ID:ln2meBvn.net
愛ちゃんの旦那...
松島のほうがもうちょっと頑張りそう

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:42:02.93 ID:LDeiL+io.net
グロート知ってるのはクロウト

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:42:33.61 ID:1au7duDC.net
愛旦那は本選にあがってきただけでも立派だろ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:42:40.69 ID:jxhty4fe.net
江さんはあれだ、リオの福原李暁霞戦みたいなやつだ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:42:52.04 ID:lDlt/M1b.net
ジーコ応援団が大歓声上げるたびに近場のおばさん連中がクスクス笑ったり煩いわねーとか話してんだけどよ
お前らのタメ息の方が余程恥ずかしいんだよって言いたいわ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:44:01.83 ID:jxhty4fe.net
>>388
勇気を出していってみよう

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:44:30.51 ID:jxhty4fe.net
マツケン圧勝モードやな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:44:48.00 ID:Vz7SNjMM.net
テレ東間違えてるぞ
于 子洋 じゃなくてZhou Kaiだぞ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:45:08.35 ID:tFnpWrNT.net
愛旦那って地味にチョスンミンに勝って予選上がってきたのか
まだまだやれそうやん

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:47:15.52 ID:3ccrvZyl.net
健太の相手ってジュニアかな

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:49:18.99 ID:jxhty4fe.net
江さんは相手が悪すぎた

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:49:32.59 ID:1au7duDC.net
予選あがりだと田中、愛旦那、健太の相手が明確に弱い
健太はくじ運よかった。連続一回戦負けストップだ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:50:24.73 ID:jxhty4fe.net
ジーコさんも勝ちそうやな

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:50:38.88 ID:tFnpWrNT.net
健太が無名韓国人に圧勝

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:54:10.15 ID:3ccrvZyl.net
健太の相手19歳だな
過去に昨日の及川含め田添兄や小学生時代の張本に勝った事ある選手みたい

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 15:57:20.91 ID:x+Re54Yh.net
>>374
パワー卓球ではないな
新しい卓球は、バックハンドとストレート攻撃主体の攻撃方法
これにプラスして、攻撃コースのバリエーション多い奴が有利になる

つまり、水谷や大島、森園みたいなただ返すラリー馬鹿は通用しない

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 16:16:41.86 ID:jxhty4fe.net
ここからは4台進行だからさすがにライスコもやってくれるよな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 16:35:30.61 ID:jxhty4fe.net
吉村石川は大味な展開やなあ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 16:50:03.85 ID:w1HMqyb1.net
にしても夕方以降はほんっとどうでもいい試合ばかりTable1.2で日本人選手の試合見れんなぁ、、、

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 16:54:18.26 ID:Vz7SNjMM.net
新手のテレ東ブロックだよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:28:52.06 ID:dqUHbh+P.net
>>381
嫁も五輪で李暁霞にボコボコにされてたな
確か最後2ゲームが1点じゃなかったか?

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:29:30.27 ID:4gA+gmkJ.net
周雨との相性どうなんだろ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:35:26.48 ID:w1HMqyb1.net
なにげにトッモと周雨は初対戦じゃないか?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:36:35.83 ID:syBNiRv3.net
あの小学生はなぜ出られるんですか? そのへんの大学の卓球部とかより強いんでしょうか

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:40:41.10 ID:pk8NLWL8.net
次の天才少年とメディアに売り込みたいからじゃね
大学生どころか中学生相手にもまだ勝てない
同じ時期の張本のが数倍強い

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:44:21.47 ID:1XP8O76z.net
日本の卓球協会はまともなんかね?

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 17:46:30.32 ID:uPQJUj43.net
メダル実績は嘘つかないアルヨ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:03:39.31 ID:Q8/PKLXl.net
>>409
まともなら長崎やら松島やらゴリ押ししないでしょ
こいつらの何処が天才やねん

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:19:57.03 ID:6siqitJo.net
木造を小学生として売り込めばよろし

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:30:22.13 ID:JO4cJWss.net
>>408
昨年、石川県で一番の中学生が、彼にボコられていたんだが。

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:35:22.34 ID:aJXE5b5Q.net
身長140cmはキツいな、ちゃんと食育させてけんろー

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:36:44.99 ID:3ccrvZyl.net
1年以上前に篠塚大登(現名電中トップ)とフルゲーム9本の試合してたな松島くん

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:37:12.33 ID:OnGwpSjE.net
映像ずいぶんタイムラグがあるなあ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:39:15.65 ID:OnGwpSjE.net
映像というかスコアがおかしいのか

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:39:18.84 ID:3Pje7CIW.net
食育より寝る方が重要やな

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:44:53.61 ID:OnGwpSjE.net
張本木造ペア負けた

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:45:44.57 ID:ln2meBvn.net
中国ペアに強いんじゃなかったのか...
なんでこんな即席ペアに負けてんねん!

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:47:16.66 ID:3ccrvZyl.net
周凱のボールに二人とも合わず仕舞いだったな乙

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:50:16.40 ID:4gA+gmkJ.net
張本は連戦連戦で疲れMAXだろうが何とか今夜のチャイナ戦勝って欲しいわ

3年ぶりの馬龍戦とか負ける可能性大だけどワクワクしかないし

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:51:16.28 ID:SUQZyKvP.net
さすがに朝からずっと立て続けに5試合はきついな
ツアーのスケジュールで3種目エントリーはやっぱり無理がある
勝てば勝つほどシングル不利になるし

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:52:43.19 ID:6Z8dyUuf.net
松島くんて身長低い方なの?宇野昌磨レベル?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:53:37.67 ID:1au7duDC.net
>>422
シングル二回戦の半分は明日の朝だぞ
張対周雨は明日
今日は健太、吉村弟、上田だけ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:54:43.04 ID:riHN6RX+.net
なんだかんだで決勝はボル-馬龍になりそうだな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:54:59.47 ID:aJXE5b5Q.net
今139cmって記事で見た
11だから成長期で目指せ180cmや

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:55:57.67 ID:9+Jt+LdN.net
ジーコってまだ中堅クラス相手には勝てるんやな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:56:01.35 ID:3ccrvZyl.net
>>422
先週も初戦で丁サンウンに4−0勝ちした左の林高遠にほぼ完敗
今回も初戦で丁サンウンに4−0勝ちした左の周雨が相手だから
同じような結果になるんじゃないかね

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 18:56:09.67 ID:3Pje7CIW.net
まあエリアカ入れたら食事も睡眠もきっちりしてるから伸びるかもね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:00:22.01 ID:3Gu5P+5o.net
松島くんは親が無能で身体機能の発育より目先の練習ばかりを重視してんのかな
技術なんてある程度で頭打ちなんだからフィジカルを育ててやらないと世界で通用しないのは誰でもわかりそうなもんだが

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:01:59.02 ID:3ccrvZyl.net
>>430
練習時間が今の半分になることをあのスパルタお父さんが納得するのかが気になる

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:04:06.90 ID:4gA+gmkJ.net
張vs周雨は明日のT110:50開始か
勘違いしてたわ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:04:24.29 ID:3Pje7CIW.net
それな。強豪中学とか伊藤みたいに地元でってなると低身長のままだろうな

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:05:39.91 ID:3Pje7CIW.net
>>434
「伊藤みたいに地元で」ってのは意味不明な感じになってしまった

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:06:05.83 ID:aJXE5b5Q.net
張本と練習でける機会を棒に振るんかな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:17:28.89 ID:lDlt/M1b.net
>>431
「天才少年・少女」で金儲けが出来ちゃうのが日本の良くないとこだな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:32:07.62 ID:3Pje7CIW.net
でもプロ化がさらに進むからもっとひどくなる

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:42:31.03 ID:tFnpWrNT.net
松島の親に誰かハードワーク辞めさせて充分な睡眠取らせるように言ってやってくれ
中学入ってからじゃ遅い、今ならまだ間に合う

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 19:55:45.97 ID:uPQJUj43.net
そんな専門家でも難しい事ををよー知ったかぶって無責任に言うなー
何一つ根拠がない。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:02:42.65 ID:3Pje7CIW.net
和弘2-1上田

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:05:12.34 ID:9+Jt+LdN.net
荘さんそろそろジャパンオープンで勝ってくれ

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:07:48.74 ID:9+Jt+LdN.net
>>442
あこれ二回戦だったわw

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:07:54.25 ID:Vz7SNjMM.net
2回戦だから勝ってるジャン

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:08:42.19 ID:iPNcO5lG.net
健太の試合、どこかで見れますか?

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:11:47.46 ID:3Pje7CIW.net
荘智淵、出てきた時はワルドナーに勝ったりして鮮烈だったぞ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:16:16.56 ID:3ccrvZyl.net
荘って30代後半だっけか?
日本でこのくらいまでこのレベルの実力維持できる選手って出てくるんかな
水谷は東京(31才)で辞めるんでしょ?

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:21:41.79 ID:Vz7SNjMM.net
上田和弘フルや・・・どっちが勝つんや

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:24:49.30 ID:1au7duDC.net
準々決勝に中国のデブあがってくること考えたら和弘が勝ったほうがいいわ
上田の先週の試合はあまりにもひどすぎた

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:29:05.24 ID:3ccrvZyl.net
4ゲームで20点くらいしか取れてなかったっけか
なら和弘がきた方がいいな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:30:31.78 ID:tFnpWrNT.net
おまいらの願いもむなしく上田が打ち砕いたなw

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:30:32.51 ID:OnGwpSjE.net
和弘負けたのか
中国勢にどれだけ通用するか見てみたかったに残念

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:32:48.14 ID:Vz7SNjMM.net
上田勝った!
先週はどう考えても体調不良やろ。

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:34:04.65 ID:3ccrvZyl.net
上田のツアーベスト8って過去にあったっけ?

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:34:32.72 ID:kKaGEzQO.net
これで一つの準決勝はボルvsジーカorジンクンで決まりか?
和弘ならボルにもジーカにもジンクンにもチャンスはあったが、上田じゃボルにならチャンスはあるがジーカとジンクンじゃどちらが相手でも無理
いっそのこと、上田vsボル、健太vsジンクンorジーカで上田と健太を入れ替えたい

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:37:13.38 ID:4gA+gmkJ.net
今の上田に負けるんなら大したことないんかな

今の上田は底でしょ
それに最終セットは手も足も出なかった
弟の位置がわからんわ
連戦疲れなんかないに等しいし

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:37:30.69 ID:ln2meBvn.net
松平ってボルに100回やっても1回も勝てないんじゃないかってくらい
相性悪い気がする、1セットも取れたことないんじゃない?

458 :ipv4:2018/06/08(金) 20:37:41.31 ID:QhzzRiLo.net
和弘は卓球はうまいらしいんだが兄貴同様凡ミス多くて試合運びにムラがある感じだな 同士討ちで3−2からの逆転負けってどうなのよ?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:41:21.10 ID:kKaGEzQO.net
>>457
健太はボルとの相性も悪いし実力も弱い
健太じゃボルには勝てない
だけど上田じゃジーカにもジンクンにも勝てないから健太と上田を入れ替えたい

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:41:52.68 ID:3ccrvZyl.net
でも和弘が香港予選で3マッチを凌いで辛勝した何を相手に上田は4−1で勝ってるし
上田も上田で好調だと信じたい

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:45:46.01 ID:sbgtwiaZ.net
相対的な実力、つまり相性に寄るところが大きいでしょ
アレには勝つけどコレには負ける
殆どの選手はみんなこれ
絶対的な強さと言えるのは馬龍樊振東くらいだから

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:47:02.65 ID:3Pje7CIW.net
健太?w

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:47:19.02 ID:+FBgnQ+o.net
>>459
健太の持ち上げじゃないけど、特に相性悪いよね

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:51:42.46 ID:kKaGEzQO.net
>>460
上田はフレイタスに勝ったり周雨に善戦したりと対左には強いけど、和弘は今はともかく昔は対左には弱かった、相性もある
上田はイサンスにボロ負けだが、和弘は4-0で勝った

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:53:42.34 ID:3Pje7CIW.net
イサンスに4-0で勝ってチャンスモノにしたのすごいけど、
試合展開的には0-4で負けてもおかしくなかったけどな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 20:56:04.31 ID:3Gu5P+5o.net
>>465
とてもそうは見えなかったが

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:05:35.96 ID:3Pje7CIW.net
え?節穴?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:15:06.76 ID:3Gu5P+5o.net
>>467
終始イサンスは吉村のバックハンドに対応できなかったのに4-0で勝つとか笑うわ
4-2とかなら説得力あったけどな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:15:08.90 ID:lDlt/M1b.net
卓球って3-0で勝った相手に同日0-4で負けたりするから怖ぇし面白ぇんじゃね

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:17:19.88 ID:+FBgnQ+o.net
それはあるよな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:21:00.04 ID:3Pje7CIW.net
>>468
20-18/11-6/11-9/11-9
だから、1ゲーム目落としてたら2ゲーム目の集中力落ちるから0-4はありえるよ?

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:22:19.16 ID:3Pje7CIW.net
つうかバックハンド対応出来てなかったのにこんな競ってるの?って感じ。

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:23:13.24 ID:3Pje7CIW.net
だいたい1ゲーム目前半は完全にイサンスペースだったから、1ゲーム目取れたことが驚いたぐらいだったが。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:23:24.75 ID:4gA+gmkJ.net
韓国プラチナにランキング1、2位不参加って長めの休養とるんか
中国プラチナに劉詩雯いなかったりチャイナは訳わからんな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 21:30:24.04 ID:1au7duDC.net
>>474
馬龍とファンいないほうが誰が優勝するかわからなくなるから面白くていいわ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 22:12:17.56 ID:3Gu5P+5o.net
>>471
ぜってえそれ言うと思ったわ
セット単位じゃなく試合の流れまで考慮したらいくらでもタラレバ言えるけどちょっと冷静に考えてみろ
負け犬の遠吠えにも程があるから

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 22:14:12.41 ID:3Pje7CIW.net
何勘違いしてんの?
おれは断然和弘ファンなんだが?

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 22:14:48.35 ID:3Pje7CIW.net
で、ありえないって言えるの?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 22:34:14.45 ID:5mWPEfuD.net
なんか張継科フォア調子いいな
逆にバックハンドが穴になりつつあるな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/08(金) 23:06:30.67 ID:3Gu5P+5o.net
>>478
そんなバカな仮定をしちゃうお前の脳みそがあり得ない
どれだけ酷い教育を受けてきたんだよ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:07:22.34 ID:DQIMRJC6.net
卓球ファンは日本卓球協会に抗議した方がいい
どこの馬鹿が中国選手メインの中継させたんだよと
自国選手中継しないでどうする
しかも今日は日本人同士の試合あったのによ
馬鹿かと、アホかと、死ねよと

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:12:21.51 ID:wnk2mV+H.net
>>480
はははそれぐらいしか言えないんだろ結局

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:36:02.13 ID:rIxoZv8v.net
男女ダブルス全滅?はえーわ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:37:00.90 ID:7l0riTCs.net
>>482
あのセット取ってれば流れも違った〜とかいったらほとんどの試合で屁理屈こねられるな
スト負けはスト負けでしかないのに惨めだ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:44:53.05 ID:lGn8RTme.net
明日はさすがにハリー見れるのか良かった

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:49:52.73 ID:rIxoZv8v.net
客も増えるだろうしまたオバちゃん達のため息応援がきけるぜ

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:51:51.88 ID:lGn8RTme.net
ため息つくなとは言わんがすぐ拍手とかして応援したって

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 00:56:36.56 ID:HLzjAJSm.net
BBAにはため息が似合う

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:12:48.16 ID:GL7Z2aA7.net
いやため息は拍手しないより悪いマナーだと思うよ
アウエーで応援されないのは仕方ないと思えたとしてもため息はやっぱり嫌だろう
ちょっと考えればわかると思うんだけどなー

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:18:42.59 ID:lGn8RTme.net
応援してる側がため息されるんだぜ日本は

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:23:57.53 ID:GL7Z2aA7.net
>>490
まあそうで応援される側も気分悪いけど
それ以上に相手からしたら自分が得点したらため息されるわけで気分悪いだろうといつも感じるので

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:25:10.50 ID:7JJQrQKl.net
会場でもテレビ視聴でも
見ている人のため息が無いスポーツって何?

感情移入してないだけだろ

フリースローやフリーキック外しても
大事な場面でなんでもないミスをしても
応援していればため息が出るのが普通

それをある程度ひかえてほしいというなら分かる
ため息禁止というのは間違っている

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:27:34.62 ID:GL7Z2aA7.net
>>492
マナーの問題でしょ
家でテレビの前で応援しているのとは違うよ
目の前で声が聞こえるところで選手たちがプレーしているのだから

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:29:17.15 ID:lGn8RTme.net
良いラリーとかのあー惜しいのあー!は世界共通
日本はしょぼいミスのあー・・があるw

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:31:07.67 ID:GL7Z2aA7.net
>>494
素人にはしょぼいミスに見えても
高度な技でミスさせていることがほとんどなんだけどね

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:33:22.94 ID:7JJQrQKl.net
見ている人のため息が無いスポーツって何?
普通に思いつかないから教えて

伊達公子さんが怒ったのは知っているが
テニスの観客も人として普通にため息をするのは理解できる

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:34:55.06 ID:GL7Z2aA7.net
あー↗とあー↘の違いは確かにあるよね
後者の不快感が大きい

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:40:28.71 ID:usuNjCu/.net
ため息ばっかり、は水谷も指摘していたな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:44:37.06 ID:lGn8RTme.net
まず誰も禁止しろなんて主張してねーから
サッカーでいうとシュート外したようなため息が
卓球のテンポでくるからテニスより酷く感じるなw

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:48:13.93 ID:GL7Z2aA7.net
卓球でも少なくとも欧米の会場では日本の観客のようなため息垂れ流しはないよね

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:50:06.82 ID:OI1VpNju.net
>>483
まはるかすみ残ってるだろ

一瞬、マジかと思ってググりまくったわ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:50:06.93 ID:lGn8RTme.net
あとは一回の間があるからな
T2みたいにポンポンやればため息つく暇もないかもな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:50:58.30 ID:OI1VpNju.net
ああ
混合ダブルスのことじゃないのか
すまん

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:54:47.34 ID:OI1VpNju.net
最近は中国唯一の弱点、ダブルスにも力を入れてるから負けなくなってるよな
上田吉村のペアは限界が来てそう
上田は左と組むべきだな
ひなは、みまと組むよりみうと組んだ方が相性良さそうな気がする
みまはかすみと組んだ方が性格悪い同士プレイが合う

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 01:58:33.19 ID:lGn8RTme.net
木造張本とか出てるのも知らない内に負けてたな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 02:07:16.03 ID:GL7Z2aA7.net
吉村と張本は3種目だったから最初から無理があった
中15分足らずで次の試合とかで1日5試合とか
しかも吉村も張本もダブルス片方は右とで片方は左とだし感覚調整するのもしんどそう
全部勝ったら大事なシングルに影響するから勝ちへの執念も薄くなる
ミックスとダブルスはどちらかにしないとツアーのスケジュールでは無理ゲーだわ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 02:16:38.24 ID:rIxoZv8v.net
松平は久しぶりに結果出せて木下グループにもメンツ保てるし、ひと安心だろーな
終わってないけど…
松平や上田の方が張本よりかは準決進出の可能性あるよね?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 05:22:32.69 ID:+Q0mFbwC.net
ため息だが大昔卓球レポートでも問題視してた  選手がヤル気削がれると・・・
But 観客のため息は抑えられん   選手はそれをポジティブに考えたほうが得

「ため息の大きさは自分への応援の大きさ・・・」 みまが言いそうなセリフ 

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 05:43:00.47 ID:OI1VpNju.net
>>1
テレ東のテンプレはこれに変えた方がいい

テレビ東京卓球NEWS:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 05:53:32.06 ID:rIxoZv8v.net
スーパープレーでもテレ東選手の失点となるとため息で終わらせるからな
チャーヨ軍団よりタチ悪い

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 06:01:12.72 ID:WuaRvr9f.net
卓球の場合って試合展開が速いと1分間に3点も4点も得点が進む
それが日本の連続失点ならばその度にため息が起きるわけでサッカーのゴール外しなんかとは全く違う

欧米なんかでも当然ため息は起きるものの吐息が混じったような裏声基調の声色なのに比べ
日本のため息のタチが悪いところはあのおばちゃん特有の一々地声の「あああああ!」なところ
それでいて欧米とは違い歓声はほとんど上げないから場内はため息しか聞こえない

正直、加油軍団の人たちもため息を起こしてるのかも知れないがそれが全く気にならないほどの大声援を
彼女らは響かせてくれるだけに敵ながらあの暗い会場を明るくしてとてもありがたい

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 06:01:20.32 ID:3aP7SgcG.net
昨日、見に行った者だけどため息について言わせてもらう。
文句言う前に観客に指導しろよ!

Jリーグなんかは、試合前に観客へ資料を渡して応援方法をお願い(指導)している。
俺はスポーツ全般が好きでよくテレビ観戦をするけど、ため息がこれほど悪い行為なんて知らなかったよ。

卓球なんて最近人気が出だしたスポーツなんだから応援方法が分からないのは当然。
女性や年配者が多かったけど拍手して頑張って応援してたよ。
ため息も、個人的には気になる程の大きさではなかった。

ミスした時に「がんばれ!」「あと1点!」とかの声があまりなかったのは気になったけどね。

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 06:07:19.84 ID:rIxoZv8v.net
宮崎の「天才」「世界一の」も視聴者騙しすぎやろ
ばっかんばっかんやられてるのに

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 06:14:53.27 ID:WuaRvr9f.net
もしかすると、おばちゃんたちは自分たちが精一杯ため息を響かせることが
選手への力の後押しになると勘違いしているのかも知れない、と本気で思う

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 07:04:22.42 ID:lkNSASU+.net
ジーカはジンクンと試合か
もはやこれまでから

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:16:52.43 ID:OF4ldWNO.net
>>507
ここ数年格上に勝ててないからってのは無視しても
健太の対ボルは他のどんな組み合わせ(一定の実力者同士前提)よりも相性悪いと思う

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:25:05.82 ID:oRWJHtxB.net
マツケン本人がボルが苦手って言っちゃってるからなあ
そんなことは勝負師なら思っても口に出しちゃいけないんだが

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:26:23.88 ID:rIxoZv8v.net
じゃあベスト8か

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:26:26.21 ID:FscB0z1d.net
それは別にいいだろww
格下したならたもかく「色んな強い選手いるが特にボルは苦手だ」てぐらいやん

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:27:53.18 ID:oRWJHtxB.net
まあ永遠に勝てないからいいけど

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 08:44:31.25 ID:rIxoZv8v.net
張本も良くてベスト8か
上田がんばれ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:15:44.07 ID:5Y5BbhhW.net
ため息はマジでおばはんのしか聞こえない気がするのが不思議

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:18:23.11 ID:OF4ldWNO.net
あれぐらい聞こえるってことは声が重ならないとあり得ないけど、よく揃うよなww

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:33:04.32 ID:8i+jFf1w.net
>>479
全盛期の頃から張継科のメインの得点源はフォアだっただろ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:54:24.85 ID:OF4ldWNO.net
吉村への反応か?
配信ないのがあれだが

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:55:15.03 ID:oRWJHtxB.net
マハルとマロンの試合もはじまってる

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:55:52.20 ID:OF4ldWNO.net
ジーコとジンクン見るしかないのか

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:56:50.59 ID:oRWJHtxB.net
凄い歓声が聞こえる

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:58:07.00 ID:hBAppkgF.net
>>504
過去30年の男女ダブルスの世界選手権の結果見てから発言してね
中国はツアーはずっと手抜きだよ

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 10:58:23.06 ID:OF4ldWNO.net
ジーコ振り遅れまくってたフォア少しだけ戻ってる感じかな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:03:09.71 ID:dQIcv+iA.net
吉村はまたしても7-4の大量リードをまくられゲームポイントをにぎるも逆点でおとしたか
こいつ馬龍相手からはいつも1ゲームとれそうでとれないメンタルカス野郎だな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:03:26.57 ID:lGn8RTme.net
ヒナの試合終わったからチョレイタイムや

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:04:32.98 ID:oRWJHtxB.net
真晴も競るのは最初だけで後はいつも通りの虐殺かよ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:05:09.48 ID:oRWJHtxB.net
真晴0-10って、、、

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:05:18.26 ID:e85ja7a9.net
吉村0−10でクソわろた

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:05:34.79 ID:OF4ldWNO.net
いつものパターンじゃね

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:07:18.51 ID:oRWJHtxB.net
張本、中国選手相手にどんなプレー見せるか楽しみ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:08:12.80 ID:wnk2mV+H.net
相手周雨か

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:08:43.44 ID:dQIcv+iA.net
吉村、3ゲーム目は3-0でリードしているけど、どうせこのセットもひっくり返されるんだろ

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:10:36.02 ID:alWmJ2UU.net
中国のユニかっこいいなぁ
それに比べからし色・・・

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:12:00.80 ID:lGn8RTme.net
下も黄色がなあ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:12:07.71 ID:9nO/fji+.net
でたぁうだつのあがらねえ周雨

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:12:58.27 ID:nc8Z4j71.net
ハリーだ。過去に水谷、荘智淵にも勝ってる相手だけに
面白い試合になりそう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:13:45.66 ID:wnk2mV+H.net
周雨気合い入ってる

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:16:25.35 ID:lGn8RTme.net
まくれー

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:17:19.39 ID:oRWJHtxB.net
真晴酷いな
馬龍もなんだこいつ?って思ってそう

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:17:43.27 ID:Zj8ZOhxG.net
はりもとええやん

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:17:55.02 ID:NCESJMfl.net
張本ええやん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:00.06 ID:lILqgnN/.net
>>542
国際大会だといまいちだが日本人とか帰化チャイナに負けたことはないだろ確か

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:09.92 ID:XgS3Djn2.net
左なら張本に勝ち目あるな

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:11.89 ID:lGn8RTme.net
しゅげー
>>546
それオリンピック

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:19.80 ID:wnk2mV+H.net
馬龍はやっぱりこいつはこんなもんかとしか思ってなさそう

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:36.62 ID:wnk2mV+H.net
ハリー後半良かったな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:38.21 ID:VEr6y1FJ.net
吉村マロンに完敗

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:18:57.92 ID:ISVQzo0l.net
ハリーは大丈夫かな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:19:04.44 ID:9nO/fji+.net
>>508
いやぁあみまさん明らかにイラついてたねww
伊達公子みたい

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:19:43.51 ID:lGn8RTme.net
ハリー対マロン見たすぐる・・

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:22:06.69 ID:lILqgnN/.net
ジーコがデブに勝てば上田でもワンチャンあるかな
最悪負けてもクッソ久しぶりにボル対ジーコ見れるからいいわ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:22:27.05 ID:lGn8RTme.net
あれジーコのが優勢なんや

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:24:16.12 ID:alWmJ2UU.net
周雨レシーブ甘すぎるな、フリック決まりまくってるわ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:24:46.63 ID:Zj8ZOhxG.net
2ゲーム連取はいいぞ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:24:57.30 ID:NCESJMfl.net
いいぞハリー

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:25:04.66 ID:wnk2mV+H.net
確かに周雨はうだつあがらないかんじだけどなかなか勝てる相手でもないぞ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:26:16.32 ID:ISVQzo0l.net
ハリーって今年勝った中国選手はファンジェンドンと張継科だけだっけ?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:26:55.73 ID:lkNSASU+.net
ハリーが周雨に勝ったら次は誰と試合?

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:27:21.35 ID:lILqgnN/.net
周雨は直近のツアー予選落ちで、今回張本に負けたらイケメン要員もそろそろ見納めかもな
顔とフィジカルでは圧勝してるんだが卓球はあんまりうまくないw

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:27:26.09 ID:OF4ldWNO.net
ジーコ・・

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:27:40.15 ID:oRWJHtxB.net
あんまり中国選手に当たってないな
韓国選手にはよく当たってるけど

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:27:41.57 ID:lGn8RTme.net
>>564
そじゃね、試合あったのもそれと林ぐらいな気もするが

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:28:08.73 ID:lGn8RTme.net
>>565
マロンたん

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:30:45.68 ID:alWmJ2UU.net
競ってるけど圧倒してる感じ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:31:19.41 ID:Zj8ZOhxG.net
中国人コーチ「お前ここで負けたらもう終わりだぞ、田舎に帰りたいのか」

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:31:37.35 ID:lGn8RTme.net
ジーコに浮気やw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:31:47.98 ID:wnk2mV+H.net
そんな酷くはないw

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:31:56.44 ID:OF4ldWNO.net
さてジーコ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:32:32.36 ID:lGn8RTme.net
声で追い付いたのがわかるwww

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:32:38.19 ID:Zj8ZOhxG.net
周雨弱気やな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:33:14.85 ID:Zj8ZOhxG.net
これはついてる

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:33:30.60 ID:lGn8RTme.net
大した奴やで・・

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:01.71 ID:ISVQzo0l.net
このゲーム取るのは強すぎるやろ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:09.25 ID:XgS3Djn2.net
逆転で取ったwww

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:10.18 ID:Zj8ZOhxG.net
張本マジで強いな
14歳にして間違いなく中国トップ3除いたトップグループ来てるわ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:11.13 ID:Gy1w67oP.net
捲くられたww
イケメンさん…

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:21.09 ID:OF4ldWNO.net
フルゲーム追い付いたがわの出だし悪いいつものパターン

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:31.12 ID:e85ja7a9.net
張本強すぎw
こいつ超える奴もう日本から出てこんやろ

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:32.95 ID:Zj8ZOhxG.net
張本絶対頭いいと思う
こんなゲームを勝ちきれない普通

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:41.71 ID:wnk2mV+H.net
後半の追い込みがやべえなハリー

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:34:43.76 ID:alWmJ2UU.net
周雨メンタル弱すぎる

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:35:02.74 ID:lzSRsGO6.net
張本、ネットやエッジ連発の卑怯な得点ばかりしてるな
本当は周雨の方がすべてにおいて上回っているのに卑怯な得点ばかりのせいで苦戦してるな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:36:05.90 ID:LF+AzPCA.net
張本、中学生なのに凄いな。支那の種と日本の環境のハイブリッドだもんな。

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:36:23.21 ID:lGn8RTme.net
中国ストレートは普通に凄い

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:36:26.76 ID:lILqgnN/.net
周雨は自信のなさが顔に出すぎやな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:36:51.43 ID:oRWJHtxB.net
張本中国には苦手意識ないな
問題はピッチフォードだけだな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:36:53.02 ID:OF4ldWNO.net
ジーコ追い付かれててワロタ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:37:01.71 ID:Zj8ZOhxG.net
周雨ストップ浮きまくりやな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:37:13.50 ID:lGn8RTme.net
ハリーの声聞こえてジーコがミスるの笑える

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:37:17.73 ID:wnk2mV+H.net
樊振東と激戦するような選手に見えないもんな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:37:19.47 ID:Zj8ZOhxG.net
張本のスピードに全くついていけてない

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:37:54.75 ID:alWmJ2UU.net
周雨いよいよ干されるか...

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:38:35.47 ID:lILqgnN/.net
>>589
そうか? 周雨が勝ってるのはルックスとパワーだけじゃね
凡ミス多いしレシーブなんか中国選手にしては相当ひどいぞ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:39:02.90 ID:XgS3Djn2.net
サーブミスしそうと思ったらしやがったwwwwww

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:39:38.94 ID:wnk2mV+H.net
いかんぞ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:39:39.35 ID:/sUeE4MI.net
>>589
嫌味つけるのが伝統文化では不幸だな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:39:50.09 ID:qC/e63PN.net
張本ミスが出てきたな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:40:06.51 ID:wnk2mV+H.net
こういうところは中学生が出てしまうな

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:40:28.05 ID:Gy1w67oP.net
このイケメンさんTリーグに来そうだ
どことなく張一博に似てるし

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:40:33.33 ID:lGn8RTme.net
ジーコも頑張ってるで

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:40:49.63 ID:oRWJHtxB.net
中学生関係ないな

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:41:25.38 ID:qC/e63PN.net
周雨全く動けんw

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:41:47.84 ID:ISVQzo0l.net
4-0ですか…

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:41:51.61 ID:XgS3Djn2.net
ずーゆ0−4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:41:54.39 ID:wnk2mV+H.net
4-0はやべえよ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:41:57.54 ID:lGn8RTme.net
おおおお、ジーコ対上田神や

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:42:06.54 ID:KQbmTHRr.net
サッカーとバスケに取られて人材難ってマジなんだな
卓球の人気が上がってるのって日本くらいじゃね

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:42:38.42 ID:OF4ldWNO.net
相変わらずの音割れ応援団

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:42:43.94 ID:qC/e63PN.net
終始主導権は張本だったな
ミスで潰れそうになってもよく立て直した

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:42:44.57 ID:lGn8RTme.net
でも最強の壁がいるからな中国には

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:43:12.41 ID:XgS3Djn2.net
ジャンジーコ!ジャンジーコ!

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:43:19.39 ID:alWmJ2UU.net
ジーコvsボルが見たい、上田には悪いが
ここはジーコ応援したい

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:43:43.22 ID:Z+HLIL94.net
チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:44:11.32 ID:M6PXSscK.net
ジーコボル、張本馬龍
豪華すぎや

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:45:08.46 ID:lGn8RTme.net
試合見れない鬱憤が好カードで晴らされていくw

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:45:25.74 ID:lILqgnN/.net
ジーコ、一週ごとによくなってきてるな
デブ倒したやん

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:45:26.67 ID:b0jl/I7J.net
マロンに勝っちゃうんじゃないかな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:45:57.79 ID:lILqgnN/.net
>>621
おいおいまだ上田は負けてないだろうに

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:46:59.13 ID:lzSRsGO6.net
林高遠は石川や水谷や丹羽と一緒で自身が左利きという有利性がある選手だから対右に強い選手
周雨はサンクンあたりと一緒で対左に強い選手
だから右利きの張本は林にはボコられたが周雨には完勝できた
左利きの水谷は林高遠にはフルゲームでの惜敗だが周雨には1-4での完敗だった

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:47:27.11 ID:lGn8RTme.net
>>624
ファンをボコれる男だぞ、勝つまでは望まないが本気出させてほしい

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:47:56.82 ID:alWmJ2UU.net
ジーコ確実に1戦1戦感覚取り戻してるな
来月の韓国オープンめっちゃ化けてそう

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:48:07.61 ID:KQbmTHRr.net
周雨とか方博とかなぜここまで弱くなったのか、閻安とかどこいった

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:48:22.10 ID:lzSRsGO6.net
>>619
>>625
上田とジーカって丹羽とボルみたいな完全下位互換と完全上位互換の差だから上田じゃ無理くさくないか
まだやってみないとわからないけど

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:49:05.84 ID:p6Tghuid.net
>>626
一理ある

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:50:03.65 ID:lGn8RTme.net
結局負けるのか水谷は

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:50:38.59 ID:sgddOzU7.net
>>629
周雨は右利きの上級者の張本が相手だったから運が悪かっただけ
相手がイカサマデブにも負けるボル相手なら周雨は4-2で勝てた

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:50:49.03 ID:/sUeE4MI.net
人材難というより育成方法 日本の英才教育もどうかと思うが結果は出してきてる
今は新しい技術もビデオとネットですぐに広まる。もう間もなくVR,ARを使ったシュミレーションだろう。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:53:18.89 ID:2JTHwW+r.net
ハリー強すぎワロタ
林にも次は勝てるんじゃね?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:54:04.14 ID:OF4ldWNO.net
そんなのわからんだろ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:54:17.71 ID:jpwuHNfg.net
マッハールが3-4ってマジかよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 11:55:36.54 ID:lILqgnN/.net
>>629
その3人はジュニア時代からずっと同じスタイルで技術、スタイルの更新がないからな
ちょっと今の卓球についけいけなくなってる感はある
馬龍、ジーコ、許シンの次の主力はその3人だと言われていたが結局一回も時代はこなかったな

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:02:49.71 ID:lzSRsGO6.net
>>638
結局、方博は馬龍、閻安はジーカ、周雨は許シンをつぐとか言われていたけど、今となっては、ジェドン、ジンクン、ガオエンに抜かれているからな

跡継ぎ歴史は
王励勤→馬龍→方博→ジンクン
王皓→ジーカ→閻安→ジェドン
馬琳→許シン→周雨→林高遠

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:06:26.98 ID:WuCOWfJq.net
馬龍とハリーか
とりあえず序盤はハリーが優勢
勝てると錯覚させといて、馬龍が第2形態あたりで勝利かな
4-1か4-2

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:08:07.44 ID:UA8eu2U7.net
張本負けろおーー!

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:08:39.75 ID:lILqgnN/.net
健太と上田の試合同時刻で2台進行かよ
荘対李サンスとかどうでもいい試合を15時のテーブル2に回せばいいのに

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:09:49.24 ID:eorP89ix.net
ジーカ、ボルぐらいになら勝てるジンクンに勝ったのか
しかもジンクンは同士討ちじゃ馬龍すら追い込んでいたよな
やっぱり、吉村や張本に負けたジーカは別に不調とか弱かったわけではなかったんだな
だけど、ここの連中は吉村と張本には当たりが強いなら今のジーカなら勝てて当たり前とか言ってたよな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:12:02.07 ID:OF4ldWNO.net
コピペつまらんぞ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:12:09.24 ID:lGn8RTme.net
馬龍にどこまで通用するか
手の内出さないまま負けてくれるかもしれんけど

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:13:48.43 ID:ODAh40Pc.net
周雨にストレートとかもう分け分からん強さだな。
さすがに最近はカデットに惨敗デマ厨もぐうの音も出なくなってきたか。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:14:30.86 ID:eorP89ix.net
ここの連中はまずジーカに勝った吉村と張本に謝れよ
張本と吉村兄弟以外の日本人じゃジーカには勝てないんだから

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:15:04.54 ID:/MVqNOOD.net
勝てないね

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:19:52.99 ID:ODAh40Pc.net
全盛期の頃、和卓が勝ってたけどね

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:21:32.17 ID:WyC8+Zmd.net
ウジンに4-0だけでも十分すごいんだけど感覚がおかしくなってきた

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:21:37.67 ID:Gxs/hU0T.net
>>639
ファンとジンクンのプレースタイル全く同じなんだが
ちゃんと試合見ろよ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:23:34.05 ID:i1zeWn4G.net
気付いてない人多いけど馬龍と孔令輝のバックってそっくりだよな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:26:44.23 ID:yuBvxSa/.net
張本vs馬龍は19:30みたいね

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:27:39.27 ID:eorP89ix.net
>>649
でもその後、1-4でリベンジされた
どちらにせよ水谷や丹羽や健太や大島じゃ今の張本や吉村にすら負けるジーカにすら勝てないよ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:30:09.85 ID:WyC8+Zmd.net
ハリーマロン戦をテレ東は地上波緊急生中継してええんやで

656 :ipv4:2018/06/09(土) 12:33:03.24 ID:+Q0mFbwC.net
ちょっとヒマだから・・

Tリーグ開幕試合はの国技館でだとよ  社長say 将来国技になるように(苦笑)
フェンシング全日本のグローブ座開催よりはマシか・・いやドッコイだな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:33:15.63 ID:lILqgnN/.net
吉村兄はやっぱり全く通用せんかったのか
馬龍はもはや呆れてるかんじだったな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:38:34.37 ID:e85ja7a9.net
この歳でこの強さは神レベルだけど
日本のジュニア以降の育成放置プレイ見ると18までに世界取りたいところ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:39:04.23 ID:/aCCxemN.net
張本って左にめっぽう強いんだな
あのバックハンドで左のフォアサイドを切られるのは相手としてはたまらんだろうね…

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:46:33.81 ID:oRWJHtxB.net
張本の試合リプレイしてる

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:47:01.33 ID:lGn8RTme.net
この大会終わったら15歳かなハリーは
14最後に馬龍と試合できるとか良いプレゼントやなw

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:49:48.84 ID:KQbmTHRr.net
ハリーには世界選手権で表彰台に上るくらいはやってほしい

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:56:21.37 ID:lILqgnN/.net
張本はこのベスト8で丹羽のランクを抜いて来月、日本男子トップになるな
ただ丹羽、張本ともに来月にはトップ10から陥落
11位〜13位に張、丹羽、水谷が並ぶことになる

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:56:29.92 ID:UA8eu2U7.net
マロン 加油!

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 12:57:07.24 ID:ODAh40Pc.net
>>661
それが勝利だったら、さらにものすげえプレゼントや

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:00:26.61 ID:SUvb6+I8.net
>>663
マツケンは順調に落ちていっとるな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:01:42.67 ID:Zgnh+hcp.net
正直ハリーは一回戦も危ういと思ってた
マロンを本気にさせたらすごいな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:03:28.50 ID:ODAh40Pc.net
本気にさせるだけじゃ全然すごくない。
勝ったら凄い。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:04:24.76 ID:/MVqNOOD.net
ハードル上げ過ぎたらあかんで

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:05:01.28 ID:Zgnh+hcp.net
新ランキングようやく実力通りになってきた
常に好成績で体調管理もしっかりしてる選手が
結局トップになる

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:05:39.07 ID:ODAh40Pc.net
周雨にストレート勝ちする選手なんだから、
そのくらいのハードで上等。

まだまだ若くて経験不足優枝にパフォーマンスには波があるけど、
たまたまその波の良いときだったら馬龍だって喰いうる。

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:06:03.39 ID:lGn8RTme.net
さすがに中国オープンの決勝を見てハリーがまだ勝てるとは思わない
でも今大会で妄想してた最高のカードで嬉しい

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:10:46.97 ID:wnk2mV+H.net
15歳ってのを忘れちゃうよね

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:11:16.23 ID:lGn8RTme.net
韓国踏ん張ったかw

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:11:53.38 ID:Zgnh+hcp.net
ドロー見た時に一番実現してほしい対戦だったね

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:14:27.00 ID:9jsZ6ORF.net
張本マロン楽しみすぎるわ

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:18:15.38 ID:UA8eu2U7.net
張本うるせー!負けろー!

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:20:54.66 ID:LF+AzPCA.net
マロンはこれから落ちていく選手、ハリはこれから昇っていく選手。

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:25:40.83 ID:mw/NnTJv.net
馬龍は衰え始めたとかファンはもう馬龍を超えたとか何年も言われてるけど結局馬龍はほとんど負けないしファンとの差はむしろ開いてるんだよな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:30:05.94 ID:lGn8RTme.net
勝って肩ポンじゃなくてうるせーなポーズぐらいさせたれw

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:30:49.98 ID:9jsZ6ORF.net
>>679
何となく末期の王皓とマロンの関係みたいだよな 

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:35:46.88 ID:lGn8RTme.net
サンスも忙しいなw

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:35:58.31 ID:GL7Z2aA7.net
>>679
チャイナオープンの決勝をみたらマロンはまだ進化していると確信した
マロンの最大値まで引き出せたらそれだけでも相当すごいことだと思う
とにかくマロンとやれるだけでも大きいけど
できるだけマロンの力を引き出してほしいね
チャンスもなくはない気もするしどこかでちょっとは期待してしまうけど
マロンはやっぱり半端ないと思う

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:38:49.62 ID:alWmJ2UU.net
馬龍のモチベはおかしすぎる
絶対オリンピック2連覇狙ってる

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:39:08.79 ID:wnk2mV+H.net
そりゃ狙うやろ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:44:56.18 ID:oRWJHtxB.net
吉村のレシーブ酷いな
そりゃ馬龍に虐殺されるわ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:45:16.94 ID:wnk2mV+H.net
あいかわらずマハルがまともなプレーできるかどうかの綱渡りペアやな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:45:18.98 ID:Jf0IiLcm.net
イサンス一日で何試合するんだ
体力やばいな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:49:13.29 ID:jz8AJjzr.net
イサンス元気やな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:49:28.73 ID:wnk2mV+H.net
やっぱり疲れてんじゃねイサンス

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:49:47.64 ID:GL7Z2aA7.net
>>688
イサンスはダブルスも強いからつらいな
3種目勝ち進んだら集中力の持続は難しい

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:49:57.34 ID:oRWJHtxB.net
どっちなんだよ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:50:01.10 ID:JuiBBiwi.net
そうザンスね

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:51:03.63 ID:NjJKsPJ7.net
馬龍は世界選手権3連覇オリンピック2連覇して伝説になって引退してほしい
後にも先にもこれ以上の選手はもう出てこないでしょ

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:51:50.54 ID:LF+AzPCA.net
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、 盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに
風 の前の塵に同じ。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:54:20.93 ID:pvlQCSgI.net
フリックいいサンス

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:55:00.05 ID:jz8AJjzr.net
>>694
ジーコみたいな存在にはなれんから、実績で(今も同列だが)もう一段上になるとジーコとはまた別のレジェンドになってええね

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 13:57:31.48 ID:alWmJ2UU.net
馬龍は全中運動会2連覇してるから、すでに1段上どころではない

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:12:30.82 ID:LF+AzPCA.net
美宇は詩文に歯が立たないなw

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:13:58.78 ID:OI1VpNju.net
>>534
>>535
マジかw

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:14:01.53 ID:B8/exN67.net
>>697
グランドファイナルも勝ってんのはマロンだけで史上初って話だが

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:17:07.23 ID:WFk7XOQB.net
>>697
馬龍の卓球は誰にも真似できないからねえ
ジーコみたいなみんながこぞって真似るような立場になるのは無理だね
実績に関してはもう既に明らかに上
全満貫達成したのは馬龍と丁寧の2人だけ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:21:00.60 ID:WFk7XOQB.net
>>701
グランドファイナルどころか全中国運動会2連覇も史上初、全中国選手権、アジアカップ、アジア選手権と全てのタイトルを揃えた史上初の選手だね

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:22:49.73 ID:lkNSASU+.net
普段のこのスレはハリーに厳しいけど、何だかんだでハリーを応援してんだな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:26:49.31 ID:eorP89ix.net
>>704
あと吉村兄弟にも厳しい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:30:07.94 ID:OI1VpNju.net
張本が頭良いんじゃなくて
周雨が馬鹿なだけだな
林高遠にも言えるけど、なんでこの世代の中国人選手は馬鹿ばっかりなんだろ?
同じサーブに何回も引っ掛かってるし
コースもワンパターン
チキータもチキータでカウンターしてくださいよって感じのチキータ

こんな奴、張本勝って当然だろ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:31:15.98 ID:KQbmTHRr.net
>>704
ワールトカップ、世界選手権と団体での姿を見たらそらね

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:36:37.95 ID:oRWJHtxB.net
次は
上田神とジーコか
少しはチャンスあるかな?
マツケンとボルはノーチャンスだな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:40:05.81 ID:b0jl/I7J.net
>>704
一人だけだろ
張本貶して丹羽とか松島とか持ちあげてる奴

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:41:04.34 ID:LF+AzPCA.net
美宇のボケ!全くダメ!何がプロだ!何が五輪で金だ!寝ぼけてろ!

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:41:29.41 ID:OI1VpNju.net
>>626
水谷は右利きだったんだ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:42:08.21 ID:Z+HLIL94.net
チャン・ジーコ  加油!

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:43:24.42 ID:oRWJHtxB.net
上田神降臨!

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:43:50.63 ID:alWmJ2UU.net
イケメン対決だな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:44:24.13 ID:wnk2mV+H.net
今のジーコなら・・・

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:46:27.25 ID:nc8Z4j71.net
ここで負けると嫌われる。
和弘に勝ったんだから責任とってジーコに勝つしかないないだろ。

先週、早田も美誠に勝てそうなところ空気を読んで負けたんだから

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:46:54.00 ID:OI1VpNju.net
馬龍張本なんて、馬龍が樊振東フルボッコしたくらいの実力差だぞ
張本が馬龍と良い勝負するには、少なくても樊振東をストレートで勝くらい強くないと無理

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:49:04.46 ID:WFk7XOQB.net
いや1ゲームくらいは取れると思うよ
というか馬龍は一定以上の選手だと誰に対しても1ゲームは取られてる
でもゲームが進むごとに相手のやることが消えていく感じ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:52:40.02 ID:OF4ldWNO.net
ジーコが復帰直後の「なにしても遅れてる」状態からマシになってるから
不通に強そう、あくまで今のジーコ前提だが

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:52:56.73 ID:OI1VpNju.net
ITTFは音出てないけど
テレ東のは、音でてる?

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:53:38.82 ID:jz8AJjzr.net
ittfは音でないっていうか、音量調整のUIがバグってる可能性あり

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:53:43.37 ID:/sUeE4MI.net
ハリーがマロンに勝っていくのが世の習わしだ。韓国人が負けるのは卑怯だからだ。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:53:55.71 ID:XgS3Djn2.net
なんや今の

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:11.38 ID:OF4ldWNO.net
やるやん

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:15.28 ID:alWmJ2UU.net
今のなんだどうなったって入ったんだw?

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:25.30 ID:oRWJHtxB.net
え?今のどういうポイントなの?

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:33.40 ID:lGn8RTme.net
音出てるで

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:45.27 ID:LF+AzPCA.net
エッジボールの必殺技だなw

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:54:48.44 ID:Z+HLIL94.net
チャン・ジーコ  加油! 加油! 加油!

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:55:14.73 ID:OF4ldWNO.net
あそこでサイドにならないのは凄いな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:55:16.66 ID:OI1VpNju.net
テレ東のは、音出てるな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:55:40.28 ID:oRWJHtxB.net
エッジで外に出るんじゃなくて
エッジで中に入るって初めてみたw

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:56:15.46 ID:OI1VpNju.net
上田、体キレてるな
これ、上田も勝つ可能性あるぞ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:57:31.51 ID:OI1VpNju.net
張継科、上田がなかなか手ごわいから
緩急とタイミングずらしてきたな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:58:23.04 ID:lGn8RTme.net
おもれえ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:59:07.61 ID:lGn8RTme.net
美宇はこの為に糞試合してくれたのかな

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:59:13.40 ID:oRWJHtxB.net
上田神やるなあ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:59:34.82 ID:OI1VpNju.net
上田も食らいついてるけど
もうちょっと頭使った方がいい
このクラスだと、ワンパターンで勝てるほど甘くない

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 14:59:45.61 ID:oRWJHtxB.net
マツケンも頑張ってるな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:00:17.62 ID:KQbmTHRr.net
顔まで似た系統の対決だな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:00:24.57 ID:alWmJ2UU.net
カウンター後のジーコのどや顔w

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:01:31.73 ID:OF4ldWNO.net
ボルから1ゲーム取れたら健太的にはだいぶいいぞ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:02:05.37 ID:lGn8RTme.net
逆転されとるやん

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:02:05.38 ID:zd5ymxXn.net
上田いけーーー
勝てるぞ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:03:09.82 ID:OI1VpNju.net
上田め頑張ってるんだけど
まはるや張本が勝った時の張継科じゃなくなってるから厳しいな

完全に全盛期の張継科まで復活してる
感覚と体の反応が抜群に良い

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:03:40.03 ID:jz8AJjzr.net
>>745
こういう釣りっぽいのやめーや

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:03:44.30 ID:OI1VpNju.net
テレ東はハウリングなんとかせーよ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:03:46.89 ID:lGn8RTme.net
マツケン1ゲームとったか

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:04:13.30 ID:oRWJHtxB.net
マツケン
苦手のボルから1ゲーム先取したぞ
もしかしたら、、、

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:04:23.26 ID:OF4ldWNO.net
ボルからやっとゲームとれたなww
頑張れ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:04:59.13 ID:OI1VpNju.net
>>746
上田めは間違い
正しくは上田も

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:05:15.97 ID:lGn8RTme.net
後半強いからなあボル

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:05:45.37 ID:OF4ldWNO.net
そこじゃなくてジーコ全盛期は流石にねーよってことだろ
この間の2大会よりは佳くなってそうって感じやろ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:06:07.78 ID:OF4ldWNO.net
ボルは最後まで勝てると判断できない相手だしな

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:06:11.72 ID:OI1VpNju.net
もしかして上田って張継科と初対戦じゃないのか?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:07:44.32 ID:OI1VpNju.net
上田はもうちょっと左右に振った方が簡単に得点出来るぞ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:09:15.73 ID:oRWJHtxB.net
上田も強くなってるんだな
年は関係ないな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:09:16.96 ID:eorP89ix.net
ボルは最初の1、2セット目は様子見だからな
全く本気だしてないのが分かる

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:10:02.06 ID:OI1VpNju.net
うまい
上田

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:10:12.56 ID:alWmJ2UU.net
かっこよすぎるブロック

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:10:35.88 ID:lGn8RTme.net
本気出さないでデュース落とすものどうかと思うで

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:10:44.32 ID:9nO/fji+.net
>>736
糞したくて急いで負けた

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:11:55.73 ID:OI1VpNju.net
この試合で確信した
上田は水谷超えた

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:12:29.22 ID:OI1VpNju.net
上田かっけええええ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:12:39.83 ID:Gy1w67oP.net
上田神頑張れ
丹羽脅かしてくれ

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:12:52.95 ID:oRWJHtxB.net
上田神すげー
2-1とリード!

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:12:57.70 ID:XgS3Djn2.net
続け神モード

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:13:47.62 ID:OI1VpNju.net
これで、俺の中の日本ランキングは
和弘、張本、上田、丹羽、水谷、大島、マツケンになった

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:13:49.76 ID:oRWJHtxB.net
マツケンもどうしたんだっていうくらい調子いいな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:15:27.25 ID:OI1VpNju.net
うまい

上田、頭使うようになってきた

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:15:30.96 ID:OF4ldWNO.net
んーこれはしゃーないか
しかし相変わらずの最後の一点とるのが苦手なのが、なんとかデュースなる前にとりてえ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:16:17.65 ID:OI1VpNju.net
上田、冴えてる
色んな技出してる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:17:20.20 ID:XgS3Djn2.net
腰逝ったか?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:17:24.31 ID:oRWJHtxB.net
確かに
丹羽のカットブロックみたいな技も使えるんだな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:17:55.23 ID:lGn8RTme.net
ジーコ腰痛そうだな大丈夫か

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:17:58.03 ID:alWmJ2UU.net
腰気にしてる?

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:18:09.96 ID:oRWJHtxB.net
棄権してもええんやで

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:20:17.57 ID:wnk2mV+H.net
ジーコ明らかに精彩欠きだしたな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:20:24.64 ID:nc8Z4j71.net
腰、やばいと思う
球を追えなくなったら棄権した方がいい

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:20:32.03 ID:ZbbCu+F7.net
確かに、マロンは必ず1ゲームはとられる
それが序盤に多い気がするから、様子見してんだな
ハリーも調子に乗ると足元をすくわれるぞ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:20:35.62 ID:oRWJHtxB.net
もうジーコ全然動けてないじゃん
これは勝ったな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:21:03.72 ID:OI1VpNju.net
上田すげええな
すげええ成長だ

これは世界トップ10くらいの実力

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:21:09.64 ID:2II8iwpO.net
無理して悪化したら選手生命終わるぞ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:22:06.19 ID:OI1VpNju.net
嘘のようにサーブ利いてる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:22:39.37 ID:OI1VpNju.net
張継科、試合諦めたか?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:22:53.29 ID:wnk2mV+H.net
これもうちょっと無理しない方がいいだろ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:23:05.30 ID:oRWJHtxB.net
上田神3-1
ジーコが可哀想になってきた

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:23:38.47 ID:OI1VpNju.net
上田がここまで強くなったら、水谷いらねーな
あとは、国際試合の経験積ませるだけ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:24:16.24 ID:KQbmTHRr.net
タイトル取って、そこから怪我して未だに現役を続けていることが不思議なくらい

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:24:32.85 ID:lILqgnN/.net
上田は勝てばベスト4か
日本男子で最後に上田が残るなんて今まであったかね
最終日に残れたらかなりのアピールになるな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:24:43.59 ID:lGn8RTme.net
こうなるとデブとのリベンジマッチも見たかったなと欲がw

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:24:57.39 ID:OI1VpNju.net
張継科、もうやる気ねーな

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:25:14.22 ID:wnk2mV+H.net
完全にダメだなジーコ
動きが完全に止まってる

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:25:16.91 ID:oRWJHtxB.net
ジーコももうやる気なし

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:25:34.52 ID:XgS3Djn2.net
ジーコあかんな、足動かなくなったなwww
油断せずにやれよ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:25:42.45 ID:M6PXSscK.net
ジーコはデブ戦で力使い切ったか

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:25:43.51 ID:wnk2mV+H.net
梁靖崑との激戦がこたえたか

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:26:16.40 ID:lILqgnN/.net
>>791
今のジーコだから勝てるのであってデブだと無理だと思うからこれでよかった

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:26:20.98 ID:OI1VpNju.net
>>790
上田ってシングルスでここまで勝ち進んだことないだろ

チームワールドカップで一躍ヒーローになったけど
今までシングルスでここまで結果残せてなかったからな

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:26:50.49 ID:oRWJHtxB.net
上田も左右に振れば簡単に勝てそうなのに

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:27:05.12 ID:2II8iwpO.net
やる気もなにも腰がいっちゃってるんじゃな 哀れだよ 

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:27:56.37 ID:eorP89ix.net
>>755
2010年に対戦して0-4で上田が負けてる
確かその時の上田はハオ帥とユスンミンを倒していた

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:28:08.98 ID:wnk2mV+H.net
ラリー戦はやめて細かい所から緩急って作戦に変更だな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:28:45.22 ID:oRWJHtxB.net
上田
ジーコに気を使っちゃってるんじゃないか?
わざと返しやすそうなとこに返してるような

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:29:23.71 ID:lGn8RTme.net
マツケン追い込まれてた

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:29:25.32 ID:alWmJ2UU.net
松平あっというまに3-1に
1セット取れただけでも進歩だ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:29:28.03 ID:Gy1w67oP.net
ジーコの方はラリーやれないのかやらなくなってこっちまでリズム取れなくなってきたわ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:29:34.98 ID:OI1VpNju.net
上田、サーブの種類増えてるな

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:30:58.78 ID:wnk2mV+H.net
上田が対応してきてジーコがラリーせざるを得ないのでちょっとしんどくなってきたな

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:31:19.19 ID:lGn8RTme.net
ジーコの態度ww

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:31:25.44 ID:oRWJHtxB.net
ボールが悪い!

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:31:30.19 ID:nc8Z4j71.net
かがんでいると大丈夫だが、体を起こす動きがキツイみたい

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:31:44.79 ID:lILqgnN/.net
健太も頑張ってるけど地力と引き出しの多さが違いすぎて勝てる気がしない

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:32:17.61 ID:wnk2mV+H.net
あーだからバックに深いところ突かれたときにキツそうにしてるのか

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:32:18.80 ID:OI1VpNju.net
上田は、色んな選手の技盗んでるな

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:32:19.71 ID:OF4ldWNO.net
まあ健太に限らずそもそもボルにはなかなか勝てんしな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:32:50.38 ID:lGn8RTme.net
上田神!上田神!

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:32:50.59 ID:alWmJ2UU.net
ラリー見てて痛々しいわ...

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:33:05.20 ID:oRWJHtxB.net
頑張ってラリーしてるジーコ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:33:09.65 ID:OI1VpNju.net
>>802
そうなんだ
上田が日本代表に選ばれてる頃だね

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:33:19.29 ID:UrX2X8XJ.net
金星配給横綱やん…

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:33:20.24 ID:LF+AzPCA.net
吉村/石川(日本)−梁靖崑/陳幸同(中国)15:50→
伊藤(日本)−鄭怡静(台湾)17:00→
イサンス(韓国)−荘智淵(台湾)17:50→
石川(日本)−陳幸同(中国)18:40→
張本(日本)−馬龍(中国)19:30、本日は以上

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:33:23.53 ID:7l0riTCs.net
やべえーー!

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:35:18.18 ID:lGn8RTme.net
悪い顔しやがるw

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:35:53.15 ID:OI1VpNju.net
惜しかったな
次だ次

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:35:53.75 ID:XgS3Djn2.net
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:35:54.62 ID:Gy1w67oP.net
一流選手ほど故障持ちなんだな
しかし小技ジーコも中々倒すの大変だ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:36:03.67 ID:OF4ldWNO.net
いちいち音割れて笑う

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:36:17.14 ID:oRWJHtxB.net
ジーコもう1ゲームはきついだろ
上田もあっさり勝ってあげろや

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:37:03.72 ID:freSa+yl.net
現状のジーコはミドルにくると当てるだけで精一杯だな
故障持ちはきつい

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:37:12.41 ID:wnk2mV+H.net
ジーコも復帰したからには簡単に負けたり棄権したりしたら次がないからな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:37:16.50 ID:oRWJHtxB.net
上田への黄色い声援が

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:37:52.78 ID:Zj8ZOhxG.net
ジーコはなんでこんな状態で現役続行してるんだ
謎だわ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:38:00.07 ID:dl4DZG73.net
http://cannonballtours.com/

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:38:07.74 ID:wnk2mV+H.net
しかしこの満身創痍のジーコもかこいい

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:38:24.22 ID:oRWJHtxB.net
バックの打ち合いではやはりジーコが上田

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:38:46.71 ID:alWmJ2UU.net
どっちも応援したくなる試合

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:38:58.52 ID:OF4ldWNO.net
ボルミスらんから点とれんねえ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:39:02.15 ID:Zj8ZOhxG.net
でも林に勝ってるのか

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:39:24.43 ID:OI1VpNju.net
上田のチキータに対して反応遅いんだな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:39:48.97 ID:oRWJHtxB.net
>>833
情熱みたいなの見えにくいタイプだけど
案外熱いタイプなのかも?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:40:18.48 ID:OF4ldWNO.net
全盛期のジーコめっちゃさけぶぞ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:40:29.10 ID:alWmJ2UU.net
勝った喜びでフェンスを壊したこともあるくらい熱いぞ

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:40:49.91 ID:OF4ldWNO.net
健太おつ、最近の微妙さから言えばよかったんじゃないか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:40:58.73 ID:OI1VpNju.net
やべええな
張継科、落ち着き取り戻してきてる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:41:28.15 ID:oRWJHtxB.net
ジーコ盛り返してきやがった
凄い根性だな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:41:46.80 ID:OI1VpNju.net
丹羽ばりのカウンターw

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:42:00.37 ID:lILqgnN/.net
ジーコも粘るな
本気で世界代表復帰とか五輪代表狙ってんのかな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:42:54.17 ID:pk25kV9d.net
上田は応援したくなる選手なんだよなー、何故か

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:43:18.11 ID:GL7Z2aA7.net
>>848
卓レポで東京五輪目指して復帰というコメント出てたよ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:43:31.59 ID:lGn8RTme.net
わからなくなてきたでw

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:44:22.14 ID:OF4ldWNO.net
ジーコかっけえわ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:45:10.79 ID:oRWJHtxB.net
やばいな
腰はもう気にならなくなったようだ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:45:19.90 ID:KQbmTHRr.net
タイトルを総ナメにして強かったジーコもいいが現役にしがみつくジーコもカッコいい

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:45:26.88 ID:UrX2X8XJ.net
勝ったら台乗りやな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:46:15.08 ID:wnk2mV+H.net
ドヤ顔ww

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:46:31.87 ID:oRWJHtxB.net
ジーコのドヤ顔w

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:46:35.23 ID:OF4ldWNO.net
やばくね

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:46:46.11 ID:lILqgnN/.net
ジーコ対ボルも久しぶりに見たいけど
上田が非中国最強のボルにどれだけ通用するかも見てみたい

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:46:50.14 ID:2II8iwpO.net
なんじゃ今のは

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:47:02.10 ID:Z+HLIL94.net
チャン・ジーコ  加油! 加油! 加油! 加油! 加油!

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:47:10.72 ID:alWmJ2UU.net
ジーコかっけぇ、満身創痍なのにここまで粘った・・・

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:47:19.97 ID:lGn8RTme.net
どっちでもええか、ボルが待ってるし

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:47:34.49 ID:OI1VpNju.net
上田押されてる
ここは、もう一度気合い入れ直せ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:47:48.38 ID:UrX2X8XJ.net
張本 4-0
吉村兄 4-3
さて上田は?

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:48:08.66 ID:2II8iwpO.net
>>854
分かるなー 上田も応援してるがジーコがこういう執念見せるやつとは思わんかった

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:48:09.96 ID:wnk2mV+H.net
しかしやっぱり上田には勝ってほしい

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:48:14.30 ID:Gy1w67oP.net
前半の打ち合いから全くテンポ変えられてしまった

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:48:53.65 ID:wnk2mV+H.net
ラスト動き出すぞジーコ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:49:00.13 ID:OF4ldWNO.net
展開的にきついぞ

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:50:27.29 ID:yOiYXK/T.net
ジーカも最初下回転サーブミスってただけだからな 今は上田のミスが目立つ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:50:27.91 ID:e85ja7a9.net
吉村がギリ勝ち上田もギリギリの勝負してる中で改めて分かる張本のやばさ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:50:40.24 ID:GL7Z2aA7.net
>>868
強打をやめて回転重視のゆったりペースにしたら
ラリーがジーカのペースになってきた

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:50:43.31 ID:KQbmTHRr.net
>>866
卓球を踏み台にして政治家とか実業家でも目指すタイプだと思ってたからすごく意外だったわ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:52:44.84 ID:2II8iwpO.net
>>874
俺も 俺の中でジーコの高感度アップだわ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:55:00.08 ID:lGn8RTme.net
うめえw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:55:16.54 ID:pvlQCSgI.net
ジーコ分かりやすいやつやな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:55:28.00 ID:wnk2mV+H.net
ここで緩急のうまさよ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:56:00.39 ID:oRWJHtxB.net
このドヤ顔であるw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:56:16.98 ID:OF4ldWNO.net


881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:56:58.09 ID:alWmJ2UU.net
ジーコ吠えた

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:57:59.64 ID:oRWJHtxB.net
上田吠えた

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:09.29 ID:lGn8RTme.net
上田人だったw

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:14.10 ID:pvlQCSgI.net
結局勝っちゃうのかよ腰大丈夫か

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:35.64 ID:OF4ldWNO.net
流石だわ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:45.80 ID:wnk2mV+H.net
いやーいい試合だった

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:50.67 ID:XgS3Djn2.net
ギャー

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 15:59:59.82 ID:eqpRxC1k.net
惜しかったね

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:00:04.36 ID:yuBvxSa/.net
T1正解やな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:00:25.71 ID:lGn8RTme.net
中国の応援そんな多そうじゃないけど見に来て良かったな今回はw

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:00:40.64 ID:GL7Z2aA7.net
とてもいい試合だったー

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:04.62 ID:2II8iwpO.net
客も盛り上がっていい試合だったな 

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:10.67 ID:oRWJHtxB.net
こんな試合なら負けても納得

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:13.04 ID:freSa+yl.net
ぐっとくる戦いだった
生でこの空気を味わえた九州人裏山

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:27.13 ID:Z+HLIL94.net
チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:29.39 ID:GL7Z2aA7.net
ジーカの戦略転換が効いたな
さすがたった

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:30.86 ID:OI1VpNju.net
惜しかったな
最後はジリ貧になって張継科の流れになってしまった

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:01:39.33 ID:alWmJ2UU.net
ジーコvsボルとか何年ぶりくらいだ?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:07.08 ID:lILqgnN/.net
これでこのラウンドでの日本全滅が濃厚になったか
上田このブロックは勝ち上がってほしかったなぁ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:12.23 ID:eorP89ix.net
上田負けたか
張本も上田も吉村も相手がボルなら勝ててたのにクジ運悪いな
健太は誰が相手でも勝てないんだから吉村か上田か張本と取り替えろよ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:20.46 ID:OI1VpNju.net
しかし、吸収は招待席にいる奴の態度が悪すぎる
なんとかしろよこのオヤジ共を

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:26.41 ID:oRWJHtxB.net
すぐミックスの決勝か
こっちも休む暇ない嬉しい悲鳴

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:37.49 ID:wnk2mV+H.net
ジーコTリーグ来いや

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:46.66 ID:/sUeE4MI.net
勝負弱いのが続くとそれが癖になってやばい。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:02:56.00 ID:M6PXSscK.net
ジーコ、ロッテルダムのときのような熱い試合を頼むぞ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:03:46.68 ID:OI1VpNju.net
>>900
張本も上田も吉村もそう簡単にボル勝てねーわ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:03:59.76 ID:KQbmTHRr.net
棄権するかと思ったがそこからが強かった、渋い

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:04:04.35 ID:OF4ldWNO.net
そのidにわざわざ触れるのか

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:04:28.96 ID:lILqgnN/.net
>>900
吉村がボルに勝てるわけないだろ。大好きな吉村兄の持ち上げいい加減ウザイよ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:06:39.48 ID:oRWJHtxB.net
今大会生で観れた人は良かったな
日本選手も最後のほうまで残ってるし
いい試合してるしで最高だな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:07:19.99 ID:oyLTxDKY.net
つーか張本勝ったのかよ!4−0って信じられん
1−4か0ー4負けと予想してた
これで来月の世界ランク、張本が日本代表トップに上がることが確定したな
15才で・・・

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:07:38.79 ID:oRWJHtxB.net
これからはずっとtable1だけか
見やすくていいな

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:08:00.03 ID:OF4ldWNO.net
決勝までは残らんけど、土曜日の一番見やすいときに日本人のいい試合結構みれるよねジャパンオープン

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:08:35.94 ID:GL7Z2aA7.net
>>910
行くかどうか最後まで迷ったが遠くて断念したけど
行った人たちは間違いなく勝ち組だわ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:08:58.23 ID:wnk2mV+H.net
トントンとジンクンはさすがに強い

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:09:32.46 ID:uVbbBcym.net
健太がボルに無様に負けた試合と上田がジーカに逆点負けした試合を善戦と称え、
張本と吉村がジーカに勝った試合は勝てて当たり前というゴジオタ
これボルとジーカに負けたのが張本と吉村だったら叩きまくりだろうな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:12:44.14 ID:OF4ldWNO.net
キチガイわいとるやんけ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:14:03.04 ID:oRWJHtxB.net
吉村のレシーブが鍵だな
吉村の調子が悪ければどうにもならない

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:14:20.20 ID:e85ja7a9.net
このジーコをフルボッコって張本どんだけ化け物なんだよ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:15:16.21 ID:wnk2mV+H.net
普通女子が男子のボールきっちり取れるかどうかなのに、
どんなボールきても吉村次第

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:16:31.52 ID:OeMjsax1.net
>>909
おい、カスオタ、福原はチェヒョジュなんていう雑魚に負けてないからな
チェヒョジュに負けたのはカスオタのお前が好きな石川だからな
嘘つくなよ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:17:04.26 ID:wnk2mV+H.net
まあまあ福原はドデアンなんかに負けたりするときもあったから

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:19:49.72 ID:lILqgnN/.net
>>921
お、おう・・・。複数ID使ってまで言うことなんかそれ
何言ってるか意味わからんけどとにかく悪かった。す、すまん
大好きな吉村兄の応援に戻ってくれ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:23:21.00 ID:OF4ldWNO.net
これまたいい試合になるか

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:23:21.01 ID:wnk2mV+H.net
マハル・・・

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:24:06.97 ID:oRWJHtxB.net
やっぱり吉村が酷い

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:24:20.78 ID:wnk2mV+H.net
マハルからカズにチェンジで

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:24:51.34 ID:TXYE/bJI.net
>>923
お、おう・・・。大好きな健太が負けたのがショックで自演特定してしまったんだな、、、、、
悪かった。す、すまん
大好きなゴジや健太を慰めて大嫌いな張本を叩いてくれ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:25:51.05 ID:oRWJHtxB.net
吉村はまず二球目ぐらいちゃんと返してくれ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:27:08.37 ID:lGn8RTme.net
上田ジンクン

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:27:21.36 ID:NCESJMfl.net
なにしとんねんマハル

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:27:53.73 ID:alWmJ2UU.net
これ90%まはるが悪いな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:28:01.70 ID:OF4ldWNO.net
勝つも負けるも吉村次第って見る分にはおもろいよね
いい球入ると盛り上がるし

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:29:22.10 ID:lILqgnN/.net
吉村兄大好きな人が複数IDコロコロして奮闘してるというのに
マハルはなにやっとんねん

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:29:50.93 ID:NM/a2irQ.net
吉村も石川も弱すぎだな
伊藤と森薗、福原と丹羽だったらこんなペア3-0で勝ててたわ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:31:19.30 ID:lILqgnN/.net
吉村はサーブが効かないと陳幸同にさえ負けそう

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:32:19.20 ID:alWmJ2UU.net
まはるマジで・・・

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:32:25.64 ID:oRWJHtxB.net
吉村しっかりしろよ!

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:32:42.64 ID:NM/a2irQ.net
ゴジオタでカスオタのID:lILqgnN/
大好きな石川が吉村に足を引っ張られて大激怒
そりゃ吉村兄が嫌いになるわけだ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:36:34.93 ID:NCESJMfl.net
勝負弱い

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:36:48.69 ID:OF4ldWNO.net
スコアワロタ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:36:50.46 ID:alWmJ2UU.net
世界チャンピオンが自国でストレート負けってw笑うしかないわ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:36:52.29 ID:lGn8RTme.net
卓球芸人軍団は駄目やの

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:36:53.75 ID:lILqgnN/.net
吉村、中国女子にさえ通用せんか

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:37:01.22 ID:yuBvxSa/.net
吉村酷かったな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:40:47.19 ID:LF+AzPCA.net
吉村、もっと体鍛えろや!ヒョロヒョロしやがって!

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:44:19.35 ID:oyLTxDKY.net
森薗もシントンのボール返せてなかったしな
よく、丁寧やマンユと中陣でラリッたら森薗、真晴、丹羽辺りは勝てないんじゃないかと想像するが
この2大会で確信もてた

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:44:54.86 ID:NM/a2irQ.net
ゴジオタでカスオタのID:lILqgnN/
大好きな石川が吉村に足を引っ張られて大激怒してるであります!
吉村を思うぞんぶん吉村を叩くであります!

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:50:43.78 ID:Zgnh+hcp.net
水谷がボルの山だったらなー
決勝までいけたかもしれないのに

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:54:23.57 ID:M6PXSscK.net
水谷はボルとジーコには勝てないよ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 16:55:31.70 ID:GL7Z2aA7.net
>>949
水谷はボルにはかなり分が悪いよ
シングルでは勝てたことがないんじゃないかな?

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:00:56.11 ID:OF4ldWNO.net
故障真っ盛りの参考にならない時期を除いたら大概の選手がそうだろ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:01:26.38 ID:fxYRJLa1.net
張本は6/27生まれだからまだ14歳やぞ、15歳じゃない

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:11:22.78 ID:GL7Z2aA7.net
>>953
>>911は来月の世界ランクのことを言ってるからじゃない?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:12:32.66 ID:oRWJHtxB.net
スレ立てようとしたら弾かれた
誰か次スレよろしく

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:17:42.38 ID:2JTHwW+r.net
IDコロコロ基地外が湧いてんなぁ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:26:01.14 ID:oRWJHtxB.net
次スレ立ってるね乙

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ264
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1528532357/

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:32:28.30 ID:eN4Qwg7Z.net
チャーヨー軍団居ないとオバちゃんの声際立つなw

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:57:47.55 ID:OF4ldWNO.net
流れにもよるが、イサンスはこのタイプボコりそう

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:58:23.30 ID:oyLTxDKY.net
試合開始前の2分練習のときに各選手の実績なんかを紹介してあげたらいいのに
この二人なんか二人とも世界選手権個人戦メダリストなのにお客さん全然知らなさそうだし

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 17:59:59.14 ID:/sUeE4MI.net
朝鮮人レスはうっとうしい限りやな。
どんどん民族の評判落としてるのに自覚がない。救われない人々。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:01:26.10 ID:oyLTxDKY.net
しかも海外同士の試合はほんと白けムードで観戦してるのが残念すぎる
せっかく場内アナがいるんだからいいプレーには拍手をとか煽ってもいいんじゃないかな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:01:32.94 ID:iShxvSFg.net
王国より
卓球人口


韓国 500人
日本 10万人


これで負ける日本情けないわ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:04:20.32 ID:lILqgnN/.net
なぜこの試合を1台進行の時に入れたのか謎
健太or上田の試合をここに入れたらよかったのに
観客、どっちでもいいから早く試合終われとしか思ってないだろ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:06:44.78 ID:/sUeE4MI.net
まあ汚らしい感じの選手は見たくないわな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:08:36.71 ID:/sUeE4MI.net
>>963
お前は祖国が似合うよ

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:11:04.44 ID:WuaRvr9f.net
963
日本は全国の中学高校の多くに部活動があり当然のようにそこに運動部があって卓球部もたくさんあるが
韓国ではほんの一部の学校にしか運動部がなく卓球部がある学校も一握り
なので競技人口に大差がつくのは当然
台湾なんかも部活動があって卓球部も多いから競技人口は韓国よりも多い

日本はスポーツ馬鹿を無駄に大量生産する国って誰だったかタレントが言ってたな

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:12:49.85 ID:OF4ldWNO.net
ラリーにもってかれると荘さん優位だわな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:18:46.77 ID:lILqgnN/.net
ボル、ジーコ、荘、馬龍がベスト4になったらベテラン強しってかんじがするな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:21:19.09 ID:wnk2mV+H.net
荘智淵爆発してるやん

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:21:29.65 ID:OF4ldWNO.net
あらま

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:22:03.13 ID:wnk2mV+H.net
やっぱり日本でプレーすることになるから気合い入ってんだな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:24:23.88 ID:OF4ldWNO.net
レシーブうめい

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:24:24.00 ID:e85ja7a9.net
馬龍と張本が楽しみすぎる
一ゲーム先行できれば結構ビビッてくれると思う

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:25:05.74 ID:WAlLrjAa.net
軍人vs.原人

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:34:45.57 ID:oyLTxDKY.net
張本はウジンと周雨に勝っただけでも十分でしょう
マーロンはファンボーに圧勝したリンユンジュにも4−0(デュースなし)だったし
張本も1ゲーム取れるかデュースにかかればいいんじゃないか

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:39:54.79 ID:TRFs/zX6.net
>>974
何時からやるん?

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:40:46.44 ID:lGn8RTme.net
次の石川戦の後にハリー

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:41:46.48 ID:lILqgnN/.net
荘ダメか
韓国は誰かしらベスト4入れるようになってきたな

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:42:10.84 ID:WAlLrjAa.net
イ・サンス脆いとこもありながらも乗り出したらキレッキレになる

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:42:44.05 ID:OF4ldWNO.net
のったとき相手としてはきついよな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:44:26.78 ID:e85ja7a9.net
荘は韓国に勝てなくなってきたな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:45:00.98 ID:OF4ldWNO.net
ワロタ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:45:45.83 ID:hQ9SeFjg.net
韓国強いって

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:45:55.73 ID:alWmJ2UU.net
イサンスいい人だなw

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:46:00.41 ID:OF4ldWNO.net
イサンスええなww

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:46:05.18 ID:XgS3Djn2.net
ちげーよwwwww次の試合観て帰るかこのまま家に帰るか聞いてるんだよ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:47:30.56 ID:OmAoDsGI.net
ハリーのバックハンドは世界一だがサンスのも凄まじ

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:47:43.21 ID:LF+AzPCA.net
男は日本より韓国のほうが強いのか?情けない!
生粋の大和民族のサムライはおらんのか!エベンキワイ族に負けるなよ!

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:49:52.14 ID:/sUeE4MI.net
女子ペア決勝進出 全仏

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 18:56:04.60 ID:Pc/HwDhg.net
張本は馬龍4-2で勝ちそう

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:30:56.40 ID:eN4Qwg7Z.net
NAI

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:31:23.93 ID:eN4Qwg7Z.net


994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:35:55.15 ID:ulKmNHO3.net
>>951
オリンピックの団体戦のシングル覚えてないんか?お前

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:36:40.70 ID:eN4Qwg7Z.net
観客のオバちゃんにやられた石川w

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:40:05.50 ID:awOOkG3D.net
>>994
7ゲームのシングルスの話じゃないの?
世界選手権でも団体では勝ってるよ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:48:19.77 ID:UA8eu2U7.net
張本負けろー!

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:49:16.72 ID:LF+AzPCA.net
1000ならハリの勝ち。

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:49:36.37 ID:LF+AzPCA.net
1000ならハリの勝ち。

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/09(土) 19:49:48.72 ID:LF+AzPCA.net
1000ならハリの勝ち。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200