2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ266

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:05:04.53 ID:3RX0CyLZ.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ265
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1528600780/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:06:36.76 ID:Hy98czsf.net
2ゲット

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:07:10.49 ID:APTBsOtH.net
>>1


4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:09:49.88 ID:4mCdQIhl.net
>>1
いったれハリー!!

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:10:23.75 ID:ZCn9ZVQF.net
張本優勝かな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:11:29.91 ID:3x+GHAxV.net
同点

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:11:37.60 ID:KAkiOxzO.net
エンターテイナー、盛り上げ始めたぞ!

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:11:51.92 ID:3aQK5sEE.net
もつれて面白い試合

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:00.38 ID:RkPKPPUR.net
まじか

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:05.54 ID:z8SgPvph.net
メンタルが試される展開

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:06.96 ID:bGdCM/Ys.net
うーんうーん

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:08.34 ID:rTDqtVGw.net
\(^o^)/オワタ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:10.87 ID:KpkfMqc4.net
チャン・ジーコ!  加油! 加油! 加油!

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:12.19 ID:uJqAqbgX.net
さすがジーコ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:12.31 ID:Tq9IIbnC.net
上手いな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:13.32 ID:eFBs9fTI.net
これはまずい

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:15.14 ID:3vkCO5vy.net
リアルにジーコの半分も生きてないやんけ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:15.85 ID:Sw515URl.net
>>1
スレ立て乙です!

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:17.45 ID:S4521NZz.net
ハリーがここからロビングマンになればジーコ棄権するんじゃない?

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:22.03 ID:+aT2UQvA.net
ホント卓球板人種総入れ替えってくらい変わったなレスポンスノリの悪さよ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:23.17 ID:FKbc8rSn.net
よしゃデュースまで見してくれ、魅してくれ!!!!

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:24.38 ID:WMuLZCmp.net
これはわからんね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:27.02 ID:3x+GHAxV.net
5連続ポイント

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:27.70 ID:3RX0CyLZ.net
うーん
わかんなくなってきた

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:37.84 ID:rTDqtVGw.net
よし

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:38.40 ID:KAkiOxzO.net
助かった!

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:44.63 ID:cCCcmQpT.net
大人げないぞ

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:45.22 ID:KpkfMqc4.net
チャン・ジーコ!  加油! 加油! 加油!

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:49.61 ID:SxMa/Z/f.net
本家のチョレイカッコいいけどチョレイがんばれ!

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:49.77 ID:NOVSiDDQ.net
すげえ試合だな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:12:58.58 ID:rTDqtVGw.net
二本とれ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:10.15 ID:+MgesDbM.net
これはラッキーポイント

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:10.87 ID:KAkiOxzO.net
ああん

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:15.41 ID:wsLr3kxX.net
持ってない

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:16.88 ID:wy80k1cz.net
ジーコまだ持ってるな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:18.15 ID:4mCdQIhl.net
しゃーない

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:19.41 ID:3RX0CyLZ.net
シナ人の悲鳴うるせえよ

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:20.78 ID:uJqAqbgX.net


39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:21.01 ID:3x+GHAxV.net
ぐわあああまじかあ

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:21.70 ID:z8SgPvph.net
これはアンラッキーだわ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:23.67 ID:5XehovAj.net
しびれるねぇw

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:26.52 ID:KpkfMqc4.net
チャン・ジーコ!  加油! 加油! 加油! 加油! 加油!

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:33.82 ID:8yPFJM6m.net
エッジに続きあれが

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:34.77 ID:FKbc8rSn.net
今のは相手のミス!
獲りに行かなあかん!!

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:36.78 ID:3RX0CyLZ.net
救われたw

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:41.06 ID:rTDqtVGw.net
エッジとネットに泣いた日

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:44.39 ID:KAkiOxzO.net
これはうまい!

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:50.11 ID:wy80k1cz.net
この二本はでけえなあ

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:57.94 ID:Tq9IIbnC.net
サーブで2本とられたら終わりだ・・・

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:58.40 ID:6dtVbbtp.net
回転が

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:13:59.09 ID:ybrSb/8i.net
>中国選手の靴ってダサいよな
>馬龍のもそうだけど、上履きっぽいんだよ

ジーコの靴はウェーブメダル特注(Mizunoマーク消し)

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:25.20 ID:rTDqtVGw.net
焦ったなw

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:25.93 ID:eFBs9fTI.net
中学生のちんげパワー

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:28.23 ID:4mCdQIhl.net
ラッキーラッキー!

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:36.13 ID:3RX0CyLZ.net
張本のネット処理ドアップ笑う

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:38.21 ID:KAkiOxzO.net
フォア前ってみんなミス多いのねw

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:53.50 ID:rTDqtVGw.net
追いついたーw

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:14:55.00 ID:KAkiOxzO.net
うおおおおおすごい

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:01.75 ID:3ze/P8TP.net
なんて熱い試合

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:01.98 ID:WMuLZCmp.net
9-9でサービスはいい形

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:03.81 ID:eFBs9fTI.net
ハラハラ・ドキドキ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:04.99 ID:Tq9IIbnC.net
ここでサーブ2本

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:07.74 ID:rTDqtVGw.net
二本とれ日本

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:08.18 ID:3x+GHAxV.net
メンタルごりごり削られるなこの試合

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:10.19 ID:ZCn9ZVQF.net
ジーコ勝負のフリックがぁ〜〜

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:10.44 ID:z8SgPvph.net
叫ばなかったw

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:14.45 ID:3RX0CyLZ.net
>>51
あれミズノなのかよw

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:25.88 ID:yv0ZJ4Xi.net
あまりに良い試合すぎてつらい

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:30.40 ID:FKbc8rSn.net
よし!9-9!

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:34.26 ID:5XehovAj.net
おお

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:38.24 ID:eyjKyjRg.net
どうなる

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:39.17 ID:RJ1tbH1j.net
これは良い試合

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:39.85 ID:uJqAqbgX.net
ジーコ優勝や

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:40.79 ID:wy80k1cz.net
先行かれたか

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:41.42 ID:wsLr3kxX.net
なんやそれ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:45.92 ID:3RX0CyLZ.net
お前ら、ITTVは遅いから気を使えよ

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:46.28 ID:3x+GHAxV.net
ロングやれ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:47.43 ID:cCCcmQpT.net
これも張本の演出

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:49.75 ID:KAkiOxzO.net
がんばれ!

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:15:50.73 ID:eFBs9fTI.net
あかん

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:00.39 ID:RkPKPPUR.net
おお

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:01.00 ID:rTDqtVGw.net
よっしゃあ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:03.28 ID:wy80k1cz.net
よく打ったわ

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:04.69 ID:Sw515URl.net
耐えた…!

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:05.52 ID:4mCdQIhl.net
よし!!

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:08.15 ID:wsLr3kxX.net
狙い通りの回り込みだな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:12.07 ID:FKbc8rSn.net
あああああああああああああああ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:12.65 ID:eFBs9fTI.net
よしデュース

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:15.14 ID:yv0ZJ4Xi.net
デュース来ました

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:16.13 ID:z8SgPvph.net
MP凌いだ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:20.54 ID:8WiobtZ0.net
手に汗握る展開になってしまったな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:22.70 ID:WMuLZCmp.net
これで疲れないわけがないんだよなあ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:22.89 ID:TymWbbTN.net
魅せる試合だな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:33.62 ID:FKbc8rSn.net
んほおおおおおおおおおおおおおお

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:33.67 ID:rTDqtVGw.net
きたきたきたー

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:34.70 ID:KAkiOxzO.net
よしきたw

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:35.81 ID:wy80k1cz.net
浮いたかあ

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:39.95 ID:NOVSiDDQ.net
行けえええええ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:42.36 ID:3x+GHAxV.net
よっしゃいけ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:43.24 ID:eyjKyjRg.net
ハラハラ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:43.48 ID:FKbc8rSn.net
やっぱりでゅーすやあああああああああああああああ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:43.71 ID:eFBs9fTI.net
くるのか、くるのか
おい

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:48.07 ID:yv0ZJ4Xi.net
マッチ来ました (震え

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:48.73 ID:z8SgPvph.net
MPきたあああ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:49.65 ID:wsLr3kxX.net
チャンピオンシップポイントきたこれ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:49.91 ID:8WiobtZ0.net
YG

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:16:50.04 ID:S4521NZz.net
九州のお客さん大満足な展開

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:02.34 ID:wsLr3kxX.net
おしいいいいい

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:03.64 ID:lzMtyhDf.net
おしい

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:04.21 ID:eyjKyjRg.net
来てるぞ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:06.69 ID:KAkiOxzO.net
ふぅ。。。

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:07.42 ID:ZcQuzx6u.net
アツいな

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:08.42 ID:5XehovAj.net
こい

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:16.37 ID:KpkfMqc4.net
チャン・ジーコ!  チャン・ジーコ!  

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:18.69 ID:wy80k1cz.net
ジーコも硬さあるがさすがだわ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:19.51 ID:z8SgPvph.net
こねー

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:20.76 ID:eFBs9fTI.net
企んでるぞ

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:21.21 ID:bGdCM/Ys.net
ワハハハハー こりゃすごい

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:21.49 ID:yv0ZJ4Xi.net
マッチ消失

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:28.92 ID:FKbc8rSn.net
おしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:35.47 ID:3x+GHAxV.net
読んだ!

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:37.49 ID:4mCdQIhl.net
良く打った!!

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:37.76 ID:wy80k1cz.net
お見事

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:39.14 ID:eFBs9fTI.net
ヨッシー

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:39.57 ID:Sw515URl.net
よんでた!

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:40.64 ID:rTDqtVGw.net
次こそきめろ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:41.90 ID:sQS0NOeL.net
うおおおおおおおおおお

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:42.00 ID:wsLr3kxX.net
ナイス回り込み

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:42.07 ID:NOVSiDDQ.net
すげえ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:43.84 ID:KAkiOxzO.net
ここぞで攻めてポイントとるよねw

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:48.48 ID:+aT2UQvA.net
ハリ!ハリ!

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:49.97 ID:yv0ZJ4Xi.net
またマッチ来ました (白目

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:57.25 ID:rTDqtVGw.net
チョレイ優勝きたああああああああああああああああああああああああああああああああ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:58.27 ID:KAkiOxzO.net
やったーーーーーーー

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:17:58.42 ID:NOVSiDDQ.net
おおおおおおおおおおおおおおお

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:01.45 ID:z8SgPvph.net
再びMP
流石にここで取らないと負けそう

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:03.64 ID:4mCdQIhl.net
よっしゃああああ!!!!

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:06.49 ID:wsLr3kxX.net
これ勝ったのはでかいな
強くなれ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:06.68 ID:TymWbbTN.net
おめ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:06.87 ID:eFBs9fTI.net
おおおおーー
かったー

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:07.98 ID:eyjKyjRg.net
いけー

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:09.51 ID:3x+GHAxV.net
うおおはおおおお

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:10.42 ID:8WiobtZ0.net
前に倒れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:10.61 ID:FKbc8rSn.net
うちぬいたあああああああ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:10.67 ID:Sw515URl.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ってうつ伏せwww

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:13.76 ID:Wk4hJ/9l.net
読んでいたwwwww

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:16.14 ID:RJ1tbH1j.net
なんだあのサーブwww

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:16.76 ID:5XehovAj.net
マッチでーす

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:17.07 ID:o89xZaZb.net
キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:22.61 ID:z8SgPvph.net
きたああああああああああああああああ
突っ伏したwwwww

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:23.63 ID:KAkiOxzO.net
すんげーなw おめでとうw

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:23.72 ID:wsLr3kxX.net
ほんとに14歳ですかこのこ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:25.04 ID:sQS0NOeL.net
勝ったあああああああああ!!!!

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:26.13 ID:WMuLZCmp.net
ジーコも流石だった、かっこよかった

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:26.98 ID:FKbc8rSn.net
きたあああああああああああああ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:29.38 ID:eyjKyjRg.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:34.09 ID:wy80k1cz.net
大したもんだわ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:34.58 ID:5XehovAj.net
ハリーおめ!

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:45.08 ID:Bq/Hm/yE.net
大熱戦だった

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:45.52 ID:ZcQuzx6u.net
www
おめ
ジーコは疲れたか

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:48.87 ID:NOVSiDDQ.net
14歳でこれって凄すぎやろ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:49.09 ID:Sw515URl.net
倉嶋さんご満悦w

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:49.13 ID:KAkiOxzO.net
もう、日本でやる競馬なくなっただろ

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:50.58 ID:3aQK5sEE.net
勝ったよー すげーな ジーコもお疲れさま

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:54.38 ID:Md2/l+LX.net
ジーコが最後ノータッチレシーブミスしたのはプレッシャーからか?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:18:57.75 ID:3RX0CyLZ.net
張本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:00.32 ID:wsLr3kxX.net
単なるプロツアー優勝とは意味が違うからな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:01.03 ID:wO089F1M.net
オメーーーーーーーーーーーーーーーーー

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:04.12 ID:UFhsclSE.net
すばらしい

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:04.65 ID:bNU1IEh/.net
素晴らしい優勝 東京金メダルはっきり見えた

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:07.60 ID:QLqVcVzt.net
たまんねージャパンオープンだったな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:08.34 ID:j9hRSPBb.net
これはハリーのファン増えるわあ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:08.61 ID:5XehovAj.net
漫画かよ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:11.78 ID:eFBs9fTI.net
いい試合だった

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:16.02 ID:+aT2UQvA.net
ハリ凄すぎ

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:16.25 ID:KAkiOxzO.net
さあ、この後は伊藤みまの決勝戦です!!!

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:21.35 ID:6dtVbbtp.net
エッジ化と思った

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:25.39 ID:WMuLZCmp.net
ウジン、サンス、周雨、馬龍、ジーコってヘビーすぎるわ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:32.40 ID:FKbc8rSn.net
楽しんでいただけたかな??

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:37.28 ID:r/RCXrJj.net
泣いた

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:39.05 ID:wsLr3kxX.net
テレ東わかってるじゃねえか
ライブ優先して美誠戦後で流すとか

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:42.21 ID:/NaMtJJ3.net
>>176
あれ?もう終わってない?

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:43.09 ID:wSUsxx56.net
とんでもない メンタルも凄すぎ!

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:43.11 ID:+MgesDbM.net
もうほんとバケモン以外の言葉見当たらないな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:44.87 ID:QLqVcVzt.net
BSこれからみま決勝なんかw

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:47.66 ID:3x+GHAxV.net
いやあよく逆転した

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:49.86 ID:UR7Gi7BC.net
客のオバサンがガッツポーズしててワロタ

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:55.27 ID:Md2/l+LX.net
ここでジーコに負けていたらマロンに勝ったのは帳消しになってしまってたよね

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:56.27 ID:j9hRSPBb.net
>>178
世界にハリー以外これ突破できる奴いんの?

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:19:58.00 ID:jo6p84k3.net
ロングサーブお返しだったね

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:01.23 ID:3ze/P8TP.net
おめでとうございます!

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:02.03 ID:m/nAEM7k.net
>>165
エッジじゃね

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:07.52 ID:bNU1IEh/.net
他の男子も張本に続け

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:12.16 ID:wsLr3kxX.net
東京五輪はファンチェン丼との争いだろうな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:18.79 ID:6dtVbbtp.net
ワタシハトモカズハリモトデス

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:19.83 ID:S4521NZz.net
中国の一軍が半分来てるのに男女優勝するとは思わなかったな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:22.77 ID:hAO5B9CP.net
張継科おつ
まだまだ頑張って欲しい選手

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:39.80 ID:3RX0CyLZ.net
>>176
もう終わってるぞ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:44.97 ID:7mrC0v0n.net
また張本が好きになったぜ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:46.58 ID:+aT2UQvA.net
なんだよつべでやってたんかい糞遅いラオラで観てたじゃん

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:20:58.30 ID:5XehovAj.net
>>195
あれには草

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:05.31 ID:LGcoI+8R.net
ジーコ一週間前よりだいぶ調子上げてるように感じたわ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:10.10 ID:/NaMtJJ3.net
>>193
もう玉は残っていない(´・ω・`)

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:18.11 ID:j9hRSPBb.net
男女ともに日本の卓球界の未来明るすぎじゃないですか

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:29.29 ID:7mrC0v0n.net
>>195
ほんと草
アダムは日本選手好きすぎる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:29.30 ID:4mCdQIhl.net
ジーコと馬龍を1大会で両方倒すとか非中国選手では初じゃね?

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:33.08 ID:8JSFTUCO.net
今年のジャパンOPやべぇな
このメンツで男女ともに優勝とか

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:21:38.01 ID:lzMtyhDf.net
すごいでこ

209 :もんモン :2018/06/10(日) 17:21:42.37 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   おめでとうモン! もー疲れたばい・・ の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:04.24 ID:wsLr3kxX.net
>>204
男子は張本しか居ないけどな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:05.38 ID:bGdCM/Ys.net
みまーきたーああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:14.18 ID:m/nAEM7k.net
審判、ビーチク浮いてるぞ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:17.29 ID:bNU1IEh/.net
今後はもっとデカイ会場で開催すべきだな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:20.37 ID:y+hnEWan.net
賞金
テニス全仏オープン1回戦負け 560万円
卓球ジャパンオープン優勝   200万円




うーむ

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:24.30 ID:3RX0CyLZ.net
この決勝は日本人男子チーム、どこで応援してたんだろ?
準決勝は応援してたけど

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:25.42 ID:KAkiOxzO.net
>>196
ほんとのトップはまだ中国にいる?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:22:58.22 ID:KAkiOxzO.net
ちんこうどうって読むのか。うーん

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:02.39 ID:wO089F1M.net
ジーコはこれでもう引退かな

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:03.54 ID:WhD3/avf.net
もはや神童と呼ぶのは失礼だな
トップ選手だ、年齢なんて関係ない

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:10.73 ID:+MgesDbM.net
次からマークがきつくなるっていってもまだ14歳だからな

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:11.32 ID:3uuu4ac5.net
10-10まで弱気出たなーと思ったけど
そこから完全に決め打ちしたのは凄かったww

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:14.14 ID:y+hnEWan.net
10年後日本代表

張本
松島
木造

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:17.49 ID:1V2JvEKg.net
今日の客はホクホクだろうな。

九州人羨ましい。

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:22.48 ID:7mrC0v0n.net
>>206
ついでに周雨も合わせて3人抜き

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:25.11 ID:1kwReN7f.net
>>210
女子も伊藤しかおらんやん

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:27.73 ID:RkPKPPUR.net
>>218
いや普通にこれきっかけで引退取り止めだろ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:33.40 ID:bNU1IEh/.net
14才って年齢詐称だろ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:33.51 ID:WMuLZCmp.net
これだけ突出したのがいるとむしろ後が焼け野原になりそうで怖い

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:37.73 ID:8JSFTUCO.net
>>210
それ言い出したら女子も伊藤しかおらんけどな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:46.05 ID:j+jCBDfF.net
負けるパターンの試合によく勝ったよ。これは今後の糧になるだろう。
馬龍に勝っておきながら、決勝で負けてしまえば馬龍の勝利も霞む可能性あったもの

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:23:51.46 ID:hY2rJDnF.net
>>210
松島君がいるだろが

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:01.16 ID:3RX0CyLZ.net
張本、ご褒美にライオンちゃん抱いて良いぞ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:02.55 ID:wO089F1M.net
>>226
そうなん?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:11.48 ID:+MgesDbM.net
馬龍より胆力あるわジーコ、さすが

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:29.11 ID:4mCdQIhl.net
>>233
ツアーで決勝まで行って引退する意味が分からんわ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:45.63 ID:8JSFTUCO.net
棄権で2試合なくなったけどみまと張本の試合だけで充分元とれるな。行けた人羨ましい

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:46.04 ID:bNU1IEh/.net
W優勝だかららさすがに明日のスポーツトップ記事だろ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:24:51.11 ID:DcIjCMn1.net
>>225
伊藤と平野は実力変わらんよ
伊藤は中国がまだ本腰入れて対策してないのがデカい

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:07.94 ID:8yPFJM6m.net
張本七段?

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:09.57 ID:qusdbHbo.net
北九州住み俺、行けずに後悔

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:13.24 ID:3RX0CyLZ.net
>>229
みうもひなもいるだろ
それから、先週の中国OPで活躍したカットマンの佐藤ともう1人もいるし

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:17.37 ID:hAO5B9CP.net
>>228

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:35.77 ID:r/RCXrJj.net
水谷先生と劉國梁がなんてコメントするか楽しみ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:41.67 ID:1V2JvEKg.net
>>238

まだ、こんな事言うやつが残っていたのか。

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:46.09 ID:qusdbHbo.net
暗黒時代からすればすごく幸せ

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:25:54.99 ID:3RX0CyLZ.net
ライオンちゃん、もっちょっと近寄ってもいいんやで

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:04.81 ID:j9hRSPBb.net
>>238
それ流石にみうオタしかいってない(´・ω・`)

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:05.45 ID:bNU1IEh/.net
>>238
美誠は対策しづらい 変幻自在

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:06.60 ID:+aT2UQvA.net
だからその先生ってなんなの卓球板変わりすぎ人種

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:08.80 ID:8JSFTUCO.net
でもジーコもすごかったな
決勝までいっただけでもびっくりだし、決勝もフルゲームデュースまで粘るとは思わんかった

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:14.44 ID:RkPKPPUR.net
>>233
去年もうやめるかなって流れから、復帰して3戦目で準優勝(しかもあといっ歩)なんで続けるきっかけになったでしょう

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:34.93 ID:3uuu4ac5.net
>>240
一生の思い出だったろに勿体ない

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:46.44 ID:rTDqtVGw.net
チョレイの妹今めちゃ強いらしいじゃん

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:26:59.10 ID:8JSFTUCO.net
>>238
さすがにもうそれネタにもならんし恥ずかしいからやめて

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:01.80 ID:vOPwDbBz.net
>>233
3週連続でツアーに参加して3週目は優勝まであと一歩と復活してきた選手が、
このタイミングで引退しないと思う。

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:02.52 ID:3RX0CyLZ.net
張継科は92万円くらいか

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:05.43 ID:yv0ZJ4Xi.net
ジーコあたたかいじゃないか

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:12.04 ID:+MgesDbM.net
暗黒時代はセカンドディヴィジョンに落ちそうだったからなあ、倉嶋

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:25.60 ID:bNU1IEh/.net
>>253
さすがに東京は間に合わない

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:28.02 ID:Tq9IIbnC.net
ジーコ優しいな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:39.83 ID:3aQK5sEE.net
>>238
ジーコいい笑顔

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:40.43 ID:UFhsclSE.net
ジーコ心なしか悔しそうに見えるな

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:27:42.79 ID:wO089F1M.net
ジーコって本当は優しそう

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:06.25 ID:+MgesDbM.net
ジーコはボルに感謝だな
準決なかったお陰で現状のフルスロットルでいけた感じした

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:07.73 ID:3RX0CyLZ.net
このメダルはカッコ悪い
5000円くらいで買えるメダル

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:16.02 ID:3aQK5sEE.net
>>261
すまんレス番は誤爆

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:22.28 ID:bNU1IEh/.net
ジーコの復活&張本&美誠優勝 最高の卓球日和

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:31.56 ID:3RX0CyLZ.net
張本は185万円くらいか

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:33.88 ID:6dtVbbtp.net
ライオンちゃん

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:39.35 ID:yv0ZJ4Xi.net
9200米ドル =
100.766703 万円

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:47.76 ID:4mCdQIhl.net
>>253
ホカバでは2年連続で決勝で負けてるけどな
日本女子では珍しく両ハンド振り回すタイプだから育成には時間かかるタイプっぽい
(まあそれでも現時点で十分強いけど)

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:50.01 ID:3uuu4ac5.net
>>262
あれで悔しくないなら引退だな

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:50.59 ID:y+hnEWan.net
1 樊 振東 21 中 国
2 馬 龍     30 中 国
3 オフチャロフ 30 ドイツ
4 ボル     37 ドイツ
5 張本 智和 15 日 本
6 林 高遠 23 中 国
7 黄 鎮廷 27 香 港
8 李 尚洙 28 韓 国


これで世界ランク5位になるらしい

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:28:54.76 ID:+MgesDbM.net
いやそれにしてもこのメンツの中で男女とも優勝とは

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:02.70 ID:/KqwcaIO.net
>>267
ボル「せやな」

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:06.05 ID:6dtVbbtp.net
連れてかれるライオンちゃん

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:23.48 ID:3RX0CyLZ.net
張本、張継科、ライオンちゃんでスリーshot撮れよ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:27.12 ID:7mrC0v0n.net
しかしYouTubeのコメントの民度低すぎて笑えないな

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:31.64 ID:8JSFTUCO.net
>>241
いやもちろんいるけど大舞台で中国に勝てそうな有望なのは女子は伊藤、男子は張本しかおらんでしょって話
他の選手と比べたら頭1つ、2つ抜けてるよ
技術だけじゃなくて、戦術とかメンタルも

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:51.40 ID:3aQK5sEE.net
ライオンの位置が決まらなくて草

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:29:57.62 ID:anMIQm4G.net
ジーコ大人になったな

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:03.24 ID:WMuLZCmp.net
中国がキッズじゃなくて一線級を送り込んでこれだから重みが違う

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:12.05 ID:bNU1IEh/.net
>>273
上にはSクラスのみ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:20.46 ID:FKbc8rSn.net
2年前はU-21か・・・。恐ろしや

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:25.54 ID:wO089F1M.net
また痛訳やw

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:27.26 ID:3vkCO5vy.net
クソ通訳来たーwwwwww

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:30:48.36 ID:wO089F1M.net
ババア帰れよw

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:04.77 ID:bNU1IEh/.net
通訳代えろよ

289 :もんモン :2018/06/10(日) 17:31:05.60 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   試合より通訳の女の方がハラハラさせるとばってん  の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:10.59 ID:ZcQuzx6u.net
ハリーの通訳イジメ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:13.71 ID:/KqwcaIO.net
伊藤と張本をそれぞれ3人ずつ用意すればいいんだな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:24.35 ID:+aT2UQvA.net
おばちゃん頑張れ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:38.14 ID:8JSFTUCO.net
>>273
足し算引き算くらいいい加減覚えろ
張本は8位だな
他の順位も全然違う

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:38.92 ID:pvsPYNto.net
これ中国でいうとメンツ丸つぶれって奴じゃないのか
祖国に帰ったらどんな拷問されるのか

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:48.21 ID:r/RCXrJj.net
>>273
樊と張本の2強時代くるなこれ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:56.36 ID:3x+GHAxV.net
通訳が放送事故レベルなのが痛いなこの大会

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:57.38 ID:8WiobtZ0.net
多少マシになったなwwww

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:31:59.60 ID:3aQK5sEE.net
通訳ひどすぎるwww

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:03.45 ID:FKbc8rSn.net
通訳さん自信なさそうにしゃべってるだけで意思疎通や内容に問題はないぞ。
まぁそこが問題と言われたら仕方ないが。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:05.40 ID:3RX0CyLZ.net
もっと良い通訳いただろw

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:07.78 ID:qusdbHbo.net
うちの大学のボランティアだったら笑うぞwwwwww

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:17.45 ID:1V2JvEKg.net
>>291
金メダル候補筆頭に躍り出るな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:24.53 ID:wO089F1M.net
この通訳世界中の人に聞かれて恥ずかしいわw

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:35.39 ID:yv0ZJ4Xi.net
通訳雇う時は日本語上手な外人連れてこい

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:32:51.29 ID:bNU1IEh/.net
>>291
クローンなら間に合うかも

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:04.42 ID:sqXEPja2.net
北九州大成功やな
男子も女子も日本人チャンピオンとか

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:06.03 ID:+aT2UQvA.net
W杯と五輪2冠獲ってるから全然いいんだよってぐおりゃん言ってたから

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:26.49 ID:DcIjCMn1.net
>>296
卓球を盛り上げるための接待の可能性もあるけどな
中国一強すぎて中国国内ですら人気落ちてきてるし
ライバル作らないと競技自体が終わる

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:34.93 ID:8JSFTUCO.net
>>295
そいつは嘘つきだから信じないほうがいいぞ
自分で計算してみ。順位全然違うから

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:37.94 ID:hAO5B9CP.net
良い大会だった


311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:33:51.32 ID:3aQK5sEE.net
>>295
ファンはすごいけどハリーの方が組み立てというか戦術にバラエティがある気がする ハリー1強時代もありそう

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:34:17.48 ID:rTDqtVGw.net
BSジャパンの土曜の卓球番組ネタに困らなくてよかったなw

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:34:20.77 ID:K0OMHi6p.net
もう張本が勝てない人はいなくなっちゃったな

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:34:37.49 ID:3RX0CyLZ.net
>>279
今はだろ
かすみは、もう伸びしろないかもしれんけど
みうはまだまだ戦略的に中国選手に勝てるやり方はあるし
ひなだってまだまだ伸びしろある

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:34:46.51 ID:+zjbnKay.net
ファンも可哀相だな
同じ時代に張本がいた事を呪うんだな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:35:12.86 ID:5XehovAj.net
>>308
通訳で盛り上げる発想はなかった

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:35:43.96 ID:8WiobtZ0.net
>>313
ピッチフォード

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:35:47.02 ID:HcFyvSbl.net
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:36:02.82 ID:xYkKby0x.net
「勝てない相手ももういないので」
ほぼ実現出来てるのがすげー

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:36:07.92 ID:ZcQuzx6u.net
しかしジーコは着々と復活しているな
もう次は勝てないんじゃないか

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:36:12.96 ID:3RX0CyLZ.net
>>291
張本の代わりは和弘と劣化コピーの上田がいる
みまは、劣化コピーのみう、長身バージョンのひながいる

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:36:43.18 ID:FKbc8rSn.net
オフチャやシュシンもさっさと倒すんやで。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:37:07.40 ID:3U/qDZUH.net
塩野正人って全く知らなかったけど強かったん?
チョッパーなんだよね?

324 :もんモン :2018/06/10(日) 17:37:49.29 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   張本みま相場来るとやろか の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:37:50.21 ID:4mCdQIhl.net
>>315
本来は6歳も離れてたら全盛期はそうかぶらないんだけど
ハリーが異常なスピードで伸びてきたからな
割と真面目に来年の世界卓球が樊にとって世界王者になる最後のチャンスかもしれん

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:37:50.73 ID:rTDqtVGw.net
この前中国OPで水谷に勝ったイケメン風の奴って誰?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:37:55.16 ID:3RX0CyLZ.net
>>313
裏ボスピッチフォード「まだワシを倒せんよガハハハハ」

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:14.35 ID:j+jCBDfF.net
14歳の五輪選手とか、過去にも活躍した選手はいるんだが、すべて女子。
男子選手となると記憶にないよな。天才中学生男子と言われても、
その多くは18歳以上になってから芽が出る。
男女差でかなりあり、2年程度、とくにメンタル面で男子は成長しない。
日本女子にしても、長ア美柚とか張本より年上でも張本のがぜんぜんしっかりしてるじゃん

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:27.31 ID:3uuu4ac5.net
あー面白かった
最初の頃日本人の試合全然見せる気ねーのなとか言ってごめんなさい

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:27.52 ID:YM0pPIkE.net
ボル爺が休み与えるから接戦になっちゃったじゃんちゃんと疲労させろよ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:29.54 ID:/KqwcaIO.net
>>326
林高遠かな

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:33.24 ID:3RX0CyLZ.net
>>326
林高遠かな?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:41.56 ID:8JSFTUCO.net
>>314
>みうはまだまだ戦略的に中国選手に勝てるやり方はあるし

あるならやればいいやん。ないからワンパターンで一年以上ボコられ続けてるんだろ
正直、みうとか早田の対中国なんて石川よりひどいレベルやで

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:44.55 ID:5XehovAj.net
>>326
林高遠

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:38:59.22 ID:FlWnIe/5.net
・リオの金と銀にこの大会で勝っちゃった
・この大会だけで中国選手3人に勝っちゃった
・ジーコに2週連続で勝っちゃった
お好きなのをどうぞ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:39:50.11 ID:5XehovAj.net
>>330
それはあるなw

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:00.70 ID:/KqwcaIO.net
女子優勝 高校生
男子優勝 中学生

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:03.37 ID:DcIjCMn1.net
>>315
流石にまだファンゼンドンより上だと思ってないだろ張本は
5回試合して1回勝てるかどうかって感じでしょ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:05.30 ID:q5r+zAIJ.net
張本には倉嶋がピッタリ合うんだよな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:09.07 ID:pvsPYNto.net
樊はここ数年伸び悩んでる感あるからな
後確か実年齢より2歳サバ読んでたはず

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:24.25 ID:eFBs9fTI.net
ハリーはまだ精通して無いからな
シコシコ覚えたらぬかれる

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:40:54.94 ID:5XehovAj.net
>>341
ぬいてぬかれると予想するのか

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:41:19.82 ID:4mCdQIhl.net
>>323
youtubeでshiono masatoって検索したら腐るほど試合出るから見てくればいい
今や珍しい守って守ってのカットマンだったから見てて面白い選手だったな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:41:41.88 ID:/KqwcaIO.net
実はハリーはすでに毎日3回ヌいている ヌいといてあの出来

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:41:50.19 ID:q5r+zAIJ.net
ボル戦と女子ダブルス決勝なくなったのにこの時間で終わったんよな

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:42:58.14 ID:IqFP6WiI.net
『劉国梁』という頭脳と
わがままなトップ選手を統率できる才能が無くなると
普段からチヤホヤされている中国選手は脆いな

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:43:54.26 ID:KJCrXw0A.net
塩野知らないって衝撃だわ
日本代表にもなってるし引退したの去年でしょ確か

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:44:22.57 ID:8zXfdhmj.net
>>323
塩野もジャパンオープン優勝しとるやで

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:44:25.41 ID:qusdbHbo.net
だって世界大会にサプライズ選出されたけどほとんど使ってもらえなかったし

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:44:53.11 ID:+zjbnKay.net
ファンは世界チャンピオンになれずに引退するのか可哀相に

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:45:42.41 ID:8JSFTUCO.net
まさか馬龍と張継科を同大会で破って優勝する日本人が現れるとは思わんかった
しかもまだカデット
中国の若手&中堅は安定して予選すら通ることできんしこれからは日本男子の時代きそうやな

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:46:01.69 ID:FlWnIe/5.net
外国選手に2連続で負けたら干されるルールってまだ生きてるん?
ジーコは張本に2連敗なわけだが

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:46:06.10 ID:4mCdQIhl.net
>>349
いうほどサプライズだったか?
前年ツアーで2大会優勝してグランドファイナルでもガオ・ニン倒してたから
ここではむしろ当確みたいな雰囲気だったような

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:46:36.16 ID:5XehovAj.net
>>351
張本の時代、な

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:46:43.67 ID:+zjbnKay.net
松島君はあと3年でファンを倒せるのでしょうかね、、

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:47:40.14 ID:+zjbnKay.net
>>352
今日で引退するらしい

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:47:48.67 ID:KJCrXw0A.net
>>353
塩野が代表に選ばれたら殺すって殺害予告したアホがいたのは覚えてるわ
卓球がメジャーになった今やったら捕まってたなあのアホ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:47:58.70 ID:WwBNj8Kt.net
男女ともにもう1人、中国に勝てる選手が出てきて欲しい

359 :もんモン :2018/06/10(日) 17:48:48.03 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   で、結局みまはチンコ〇〇とオマン〇に勝ったとばいね の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:49:04.23 ID:+zjbnKay.net
松島君あと3年後にこの舞台来れる?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:49:06.21 ID:312kYLlE.net
地元開催のツアーでプレゼントしてもらって調子乗った結果
ビッグゲームで同じ相手にズタボロに殺処分されるオフチャパターンか
中国トップもえげつねえな

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:50:45.71 ID:rTDqtVGw.net
>>331>>332>>334
林高遠っていうのかサンキュ
なんか今までの中国人選手にいなかったような風貌だよね

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:51:29.35 ID:4mCdQIhl.net
取り合えず松島君は今年の東アジアホープスで決勝までいかないと

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:51:44.70 ID:3vkCO5vy.net
張本右肩故障してたんか

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:53:06.95 ID:YM0pPIkE.net
しかしジーカってかわいい顔してんなあ
馬龍は雰囲気イケメンにちょっと届かないくらいなのに

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:53:07.98 ID:3RX0CyLZ.net
【卓球】張本智和、強すぎる!リオ王者、世界銅、そしてロンドンも王者倒して初V 荻村杯ジャパン・オープン最終日
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528618929/

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:53:31.21 ID:K0OMHi6p.net
中国が張本とみまの対策チーム作るのは間違いないな

368 :もんモン :2018/06/10(日) 17:54:45.03 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   日本は対策チームの対策チーム作るとやろか の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

369 :もんモン :2018/06/10(日) 17:55:00.34 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   日本は対策チームの対策チーム作るとやろか の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:56:41.38 ID:3RX0CyLZ.net
>>333
みうのコーチが馬鹿なだけなんだろ
前陣張り付いて、深いバックの球ミスってる時点でコーチがアドバイスしろよって思うんだけど
みうは変わらず前陣でプレイしてる

みうは、ひなとダブルス組ませれば、ひながなぜ球を拾えるか気付けると思うけど
終わってるかすみとダブルス組んでは新しい発見なんてない

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:57:09.47 ID:312kYLlE.net
今日が張本とハゲが中国選手に勝たせてもらえた最後の日になってしまうのか
地元開催にプレゼントを合わせてくれるとか中国様優しすぎるわ

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:58:42.78 ID:jtK97aIH.net
中国トップの出てる大会で男女シングル優勝は凄いな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 17:59:06.74 ID:3uuu4ac5.net
まあ中国オープンは中国勢優勢だったしたまにはいいよね

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:00:04.24 ID:eFBs9fTI.net
皇帝すっぽんのCMやめろ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:00:17.91 ID:+zjbnKay.net
>>372
内容的にも最高だったしな

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:00:35.13 ID:q5r+zAIJ.net
何でアリーナ席を作らなかったんだろ
土曜の試合後からでも作れたよな

あんなバカみたいにスペース有り余って勿体無いわ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:01:12.20 ID:3RX0CyLZ.net
>>369
みうに三連敗してからみう対策チーム作って
今では、みうフルボッコ状態にしてるから
張本とみまは必ず対策される

みまは、中国が一番の敵と見てるから
既に対策中だと思う

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:01:20.69 ID:bGdCM/Ys.net
>>371 工作ばっかりしている内に脳が変質して後戻りできなくなるよー

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:01:23.04 ID:3uuu4ac5.net
福澤はなんでシンガポールやねん、チョレイ見とけやw

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:03:36.44 ID:9nYsVay4.net
ところが美誠のコピー選手は創れないのよね。

381 :もんモン :2018/06/10(日) 18:06:18.03 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   >>377 うみゅ の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:06:44.91 ID:JhGIZLkD.net
>>377
中国はみまに何度目の対策よ
知ってるだけでも3度聞いてる

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:07:52.82 ID:312kYLlE.net
たかだか表使ってるだけの奇形ハゲなんざ本腰入れれば愛ちゃんコースで余裕だな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:12:26.55 ID:YM0pPIkE.net
コピー選手ってお給料でるの?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:12:34.76 ID:8JSFTUCO.net
平野みうほど対策たてるのが簡単な選手はいないと思うし
伊藤みまほど対策たてるのが難しい選手はおらんと思う
実際、詩文撃破後も伊藤は中国相手に互角以上にやれてる

平野みうなんて石川が本気出して対策たてたらまるで勝てなくなったからな
中国以前の問題

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:15:32.00 ID:lG9O50sH.net
中国はまたしても男女ともにコピー選手で対策練るから三日天下になるかも。

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:15:41.48 ID:jsi1dPBw.net
みまやトッモの優勝ももちろんすごかったが、イサンスも昨年の世卓あたりから安定して上位に食い込むようになってきてさすがだわ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:16:37.55 ID:lG9O50sH.net
伊藤なんかコピー選手で十分対応出来る力しか無い。

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:18:14.12 ID:3otBMzE2.net
平野は対策される前から一貫して7ゲームマッチはいまいちだからどうにもならない
対中国1勝34敗(ストレート負け20回)

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:19:20.96 ID:bGdCM/Ys.net
>>383
差別用語が身についてる時点で救いようがない。
しかも反日 可哀想な奴だなー

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:19:58.18 ID:3otBMzE2.net
唯一勝てたのが陳可

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:20:13.82 ID:8JSFTUCO.net
張本は一年後にはファンをボコボコにできるくらいには強くなってそう

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:21:02.75 ID:3uuu4ac5.net
>>384
報酬にツアー出させて貰えるとかじゃね
もう1人の美宇ちゃんコピーはもう出てきてるのか知らんw

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:21:07.93 ID:tCoG49jT.net
ハリーここまで強くなるともう中国も劣化コピーしか作れなくなってくるな

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:24:37.12 ID:Md2/l+LX.net
中国に伊藤のコピーは作れる?
個人的にワルドナーみたいにコピー作成不能だと思ってる

396 :もんモン :2018/06/10(日) 18:24:38.76 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   中国は密かにパーマンのコピーロボットをコピー中やろか の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:24:40.05 ID:xpBtFPMr.net
張本のコピー選手 → ファンジェンドン

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:29:11.75 ID:8JSFTUCO.net
平野みうが詩文の劣化コピーと言われるように
ファンもいつしか張本の劣化コピーと言われる日がくるんやろうなと思うとかわいそう

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:29:55.13 ID:3otBMzE2.net
伊藤のコピー選手は香港で早田、平野に勝ったZhang Rui

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:36:01.74 ID:p1vkVSnW.net
しかしちょうど2年前の張本の世界ランク190位だったんだな。
このスレの住人の多くは大会毎に選手の評価の上げ下げが酷い(中には冷静な
人も少しいる)が、実質あと1年しか五輪の争いがないが
男女とも代表は、まだまだわからんよな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:37:14.37 ID:t3TsqINc.net
テニスと卓球の賞金比較

テニス・全仏オープン
優勝 2億8600万円
準優勝 1億4560万円
ベスト4 7280万円
ベスト8 4940万円
4回戦負け 2890万円
3回戦負け 1700万円
2回戦負け 1030万円
1回戦負け 520万円
大会総額 50億7000万円

1ユーロ130円計算
https://www.totalsportek.com/tennis/french-open-prize-money/

卓球・中国オープン
優勝 275万円
準優勝 139万円
ベスト4 73万円
ベスト8 40万円
ベスト16 20万円
ベスト32 10万円
大会総額 2750万円

1ドル110円計算
https://d3mjm6zw6cr45s.cloudfront.net/2016/12/2017-China-Open-Media-Kit.pdf



これが現実

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:37:54.34 ID:5XehovAj.net
大きな大会のポイントが影響大すぎるから
メンツなんて絞られているだろうがw

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:38:33.37 ID:3RX0CyLZ.net
>>382
中国は、みま対策してるけど
その対策以上にみまが強くなってるから対策が追いつかないんだろ

だって世界卓球の時には、まだみまは、今みたいなバックの速いプッシュなんかしてなかったし
俺でも驚いたくらいだからな

世界卓球やチームワールドカップに出てない選手が必死になって練習し和弘みたいに強くなるんだったらまだわかる
みまは、チームワールドや世界卓球出てて、そこまで期間無いのにあんな武器を新たに開発したからな
信じられねーよ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:39:57.68 ID:3RX0CyLZ.net
>>393
みうのコピー選手は既に出てきてる
名前忘れたけど、ボーイッシュな感じの選手

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:39:59.10 ID:+zjbnKay.net
>>397
ハリーの類稀なる戦術転換力までは馬鹿ゼンドンにはコピー出来なさそうだな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:40:17.17 ID:xpBtFPMr.net
>>400
さすがに張本と伊藤はもう確定みたいなもんだと思うが、あとはわからん

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:40:39.21 ID:+zjbnKay.net
>>404
その金髪は今日みまが殺処分しただろ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:40:41.33 ID:aWh7+97j.net
優勝マジかよ
中国勢本気だったの?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:40:44.21 ID:8JSFTUCO.net
代表なんてまだまだわからんと思ってるのはにわか
倉島は張本、馬場さんはみまを東京五輪の柱として確実に考えてるだろ
二番手も女子は石川、男子は水谷or丹羽のどちらかしかない

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:41:59.81 ID:+zjbnKay.net
石川水谷は代表辞退or引退してくれ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:44:02.69 ID:3RX0CyLZ.net
>>388
思ったけど
みまパンチや、はりパンチみたいなフォアカウンター使う選手って中国にいないよな
プレイ自体は大したことない

フォアへの強打に大して、角度合わせて待って振り抜くだけだからな
小さい頃から卓球やってる人は、こんなプレイが自然と身につく
それがなぜか20代になると出来なくなるけど

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:45:13.51 ID:Md2/l+LX.net
>>399
バックに表を張ってるだけじゃん
チキータできないしスマッシュ主体じゃないし

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:45:39.06 ID:3RX0CyLZ.net
>>395
バックに表ソフト貼ったコピー選手を急遽作ってるだろう
同じような構えをすれば、難しくないはず

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:50:13.51 ID:Md2/l+LX.net
>>413
伊藤のスタイルは真似できないよ
表でチキータは難しいし、中国選手はスマッシュを打つ練習なんてしてないからスマッシュを打つ感覚は持ってない

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:50:33.89 ID:3RX0CyLZ.net
>>400
男子は張本、和弘、上田だったら面白い
上田も和弘も代表狙ってるから
来年になって水谷や丹羽がヤバいと気付いた頃には遅いだろうな
和弘でさえ、張継科、許マに勝てるくらいの実力ある
上田は、張本や和弘に比べたら、そこまで成長してないけど、確実に力は付けてる

俺的には、水谷はもういらない
和弘と丹羽のダブルス見てみたい
丹羽と張本が合わないなら、試してもいいと思う

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:51:21.60 ID:p1vkVSnW.net
>>409
石川2番手確定断言って、ある意味凄いね。
五輪は団体はダブルスがある。
石川のダブルス適正、早田の戦績
石川をシングルス2点使う?
中国に勝てるのは?
石川 早田の同時選出は、ほぼあり得ないよ
(石川 早田のダブルスはないので、石川がシングルス2点起用で
ほぼ確定)

全てわかった上で言ってるんであれば、アンタは浅いわ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:52:10.20 ID:Md2/l+LX.net
中国女子でバック裏でもチキータをやる人はほとんど見ない

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:53:16.81 ID:8JSFTUCO.net
伊藤みたいな創造的なプレーは中国人には無理だからコピーはできんだろ
実際、伊藤のコピーって言われてる選手も何の変哲もないバックが表ソフトってだけの選手w
世界選手権にも伊藤対策として帯同してたが、何の役にも立たず詩文は伊藤に負けた

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:55:05.48 ID:3RX0CyLZ.net
>>407
ググったら出てきた
孫穎莎って選手

宮崎が言うには、みうのコピー選手は5人いるって言ってるから
他にもいるのかもしれんけど

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:55:57.02 ID:q5r+zAIJ.net
ジーカって中国での立ち位置って4番手の林からかなり離れた5番手争いって感じなんかな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:57:03.28 ID:WhD3/avf.net
和弘上田あたりが競争盛り上げてくれたらもっとおもしろくなるな
誰が代表選ばれてもおかしくないくらいになってくれ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:58:48.52 ID:8JSFTUCO.net
>>416
いやいやダブルス適正とか以前にランク上位2名は自動でシングル代表に選手だから
石川のランクを抜く選手が現れないと石川は確実に代表になれる
みま以外で石川のランクを抜ける選手はいないやん
石川だって意地があるしそこまで急激にはランク落とさない。みうや早田はシングルだと全く勝てない
どう考えても石川しかおらんやん

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 18:59:15.61 ID:/UbxereI.net
スンインシャ知らない勢が参入してくるあたり、裾野の広がりを感じる
良いことだよ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:04:00.25 ID:3uuu4ac5.net
孫はガラ悪いのに可愛い顔してるだろ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:04:31.02 ID:Dm0JdBPF.net
>>416
伊藤シングルス2点でダブルスは石川平野だろ。
伊藤早田のダブルスで中国にほぼ勝てるようならそれでも良いけどここ数試合見てると中国が本格的にダブルスに力入れ出したら勝てるか怪しいわ。
それなら伊藤はシングルス2点起用の方が良い。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:05:23.45 ID:jSirCe94.net
jスポ

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:05:32.90 ID:/UbxereI.net
伊藤のダブルスは外して平野早田を強化すべきだな

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:07:08.65 ID:q5r+zAIJ.net
男子に比べて女子は荒れないべ

男子は張本2点起用確定として他が水谷、丹羽とサウスポーだから絶対荒れる
サウスポー×サウスポーなんてやらないだろうし

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:08:50.93 ID:bGdCM/Ys.net
韓国人は世界の嫌われ者 アグリーコリアンにタイが悲鳴!「韓国人はチントン(非常識)」
https://www.youtube.com/watch?v=x4TDlPTtxVI

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:08:59.76 ID:l/pRGaR1.net
石川と早田でダブルスペア組めばいいじゃん
みうはダブルス下手だから五輪はまた球拾いになりそう

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:09:29.93 ID:8JSFTUCO.net
早田出すとシングル1点は捨てるようなもんだしダブルスですら中国に勝ち切れないのにそこまで優遇する意味がない
そもそも伊藤をダブルスで出すのはもったいなさすぎる
伊藤が石川を完全に超えて、頭1つ抜け出たことにより早田の五輪代表はほぼなくなったとみていい

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:10:35.86 ID:VWjsvGn5.net
張本くんってツイッター辞めてたんだね

433 :もんモン :2018/06/10(日) 19:11:31.51 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   丹羽とか要らんやろばい! の  クワッ
  (:::::::::::::) 石川のシングルス2点起用もありえんとばってん
   しωJ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:11:32.16 ID:3uuu4ac5.net
全農力が最高だからな石川は当確

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:12:32.79 ID:whepYHL0.net
現状二番手は石川はやむを得ない
伊藤以外はまだ石川に勝ち越せてない
石川の壁はまだ厚い

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:13:35.64 ID:gisdV3BV.net
今の子達はyoutubeとかテレビで見られるからいいよね。俺が学生の時なんて愛ちゃんとピンポンって映画だけだった

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:15:37.15 ID:3uuu4ac5.net
飛ぶんだろうがっ!

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:16:32.49 ID:8WiobtZ0.net
早田が石川と馬場に頼み込んでダブルス試してもらう可能性もビレ損

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:17:00.08 ID:+zjbnKay.net
石川水谷は代表辞退or引退すべき

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:17:44.61 ID:5XehovAj.net
>>436
まだまし
こっちはNHKの卓球教室とかやぞ

441 :もんモン :2018/06/10(日) 19:19:20.75 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   もんモンの頃は斎藤とママと遊ぼうピンポンパンぐらいやったばってん の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:20:44.19 ID:l/pRGaR1.net
対中国でシングルス勝ちが期待できる美誠を2点から外すって考えられないよね

443 :もんモン :2018/06/10(日) 19:21:21.42 ID:7kFj11Bi.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   >>442 うみゅ の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:21:34.68 ID:+zjbnKay.net
今の卓球界に水谷石川が代表入りして良い事なんて一つもないからな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:21:49.37 ID:Dm0JdBPF.net
いや。もう早田の線はかなり薄いよ。
あと1年ちょいで平野や早田が石川のWR抜くのは厳しいと思うし、そもそも石川との直接対決でも勝ててないしな。

中国トップに石川が勝てないのはわかってるけど、それは平野も早田も同じ。であれば非中国との安定感ではやっぱり石川が上。
ダブルス左左はまずないからやっぱり早田はないわ。
あるとしたら石川との相性で平野と芝田の入れ替えくらいだな。
早田には期待込みで東京の次でエース起用を期待してる。

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:22:13.80 ID:3RX0CyLZ.net
ひなの試合は見てなかったけど
ひなも成長してるな
バックドライブで点が取れるようになったから
あとは、ストレートへのバックドライブをもっと厳しいコースに決められるようになれば、もっと簡単に点が取れるはず
あと少しで中国選手に勝てるようになる

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:23:15.41 ID:9nYsVay4.net
悪いけどかっすは邪魔しないで欲しい。支那に勝てない選手は不要。2番では意味がない。

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:23:15.66 ID:/UbxereI.net
水谷はまだ3番手以下よりは上だろ
石川は対中国で後輩の方が実績でてる分だけ水谷より辛い

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:23:23.67 ID:+zjbnKay.net
団体戦は世界ランクとか関係ないからなあ
チームの雰囲気悪くする老害は代表辞退してもらった方が良い

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:24:01.47 ID:T5bFvEFS.net
張本が倒した強敵一覧

水谷隼
丹羽孝希
吉村真晴
大島祐哉
森薗政崇
荘智淵
丁祥恩
張禹珍
趙勝敏
黄鎮廷
何鈞傑
林兆恒
ボル
サムソノフ
カルデラノ
アサール
ゲラシメンコ
Kカールソン
馬龍
樊振東
張継科
周雨

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:24:06.09 ID:/UbxereI.net
早田は木子に勝ってりゃ印象違ったんだけどな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:25:01.91 ID:/UbxereI.net
>>450
森薗が作ったリストに見えるぞ

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:25:03.13 ID:+zjbnKay.net
世界戦オリンピックは一発勝負だからそれまでの結果とか関係ないから
2014年だって福原いなくても弱いと思われたサブメンバーが思いのほか活躍してたしな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:25:27.81 ID:T5bFvEFS.net
あと李尚洙も

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:26:09.82 ID:+zjbnKay.net
張本が倒せない選手はほぼいないという事だな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:26:49.67 ID:+zjbnKay.net
水谷はダブルス望み薄だから使いにくい
まだ丹羽の方が良い

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:27:16.49 ID:8JSFTUCO.net
>>448
後輩のほうがって最近だと、みま以外で石川より中国に勝ってる選手いないじゃん
今回のツアー3連戦の対中国見ても、平野や早田よりは石川のほうがまだましな試合してた
現状一番通用してないのが平野みう

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:27:37.10 ID:/UbxereI.net
>>455
影のチャンピオン・ピッチフォード

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:27:45.90 ID:+zjbnKay.net
とにかく東京五輪は世代交代して若いメンツで行った方が絶対に良い
それでダメでも次に繋がる

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:28:10.33 ID:l/pRGaR1.net
>>450
こうやって改めて見るとヤバイな・・
まだ14歳なのにとても信じられない・・
張本はおとぎの世界の住人なんですかって感じ・・w

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:28:19.98 ID:+zjbnKay.net
>>458
次はきっとボコるだろうよ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:28:24.32 ID:RkPKPPUR.net
>>456
水谷のダブルス微妙とか初めてきいたが

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:28:31.93 ID:/UbxereI.net
>>457
そういうつまらん平野disはいらんから
芝田や浜本のこと言ってんだよ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:28:34.78 ID:BxXNKzHh.net
張継科も一応、ジンクンを4-3、馬特を4-2、アルナ、グロート、台湾林等を4-1で倒しているあたる全盛期過ぎてても強いっちゃ強いんだな
そう考えると4-0、4-3で2連勝した張本は勿論、4-3で倒した吉村や負けたけど3-4まで追い込んだ上田も凄かった事が改めて分かるな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:29:05.96 ID:+zjbnKay.net
東京五輪は世代交代して若いメンツで行った方が絶対に良い
ホントこれだけは確か
水谷石川は代表辞退すべき

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:29:49.34 ID:/UbxereI.net
先週のジーコと今週のジーコは別人だから

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:30:04.69 ID:+zjbnKay.net
>>462
ストップレシーブしかできないのに現代のダブルスで使えるわけないだろ

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:30:34.90 ID:9nYsVay4.net
平野に力を入れるより、ひなを鍛えたほうが将来性はあると思う。
ひなにはもっとシングルの機会を与えて鍛えるべき。みうはもう駄目だろう。
芸能界で遊んでればよいと思う。

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:31:18.64 ID:+zjbnKay.net
ひなと長崎を徹底的に鍛えないとダメだな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:32:39.63 ID:3uuu4ac5.net
スポーツは結果が全てって言ってた美宇が今ボロくそ言われるのは仕方ない
腐らず地味練しましょう

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:33:44.58 ID:+zjbnKay.net
みうはちょっとトロいから時間かかるのは仕方ない

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:33:59.12 ID:BxXNKzHh.net
>>457
>>463
そもそも対戦相手が違うのに石川の方が通用してるなんて言っている時点で論外
早田は木子から2セットとっていたけど、石川は木子相手にサーブで30得点以上してた癖に1セットとるのがやっとだった時点で対木子は早田未満
さらに言えば平野は陳可に4-0勝利だが、石川は1-4ボロ負け
つまり相手によって石川が強かったり平野が強かったり早田が強かったりする

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:35:55.41 ID:/UbxereI.net
レーティングポイント制が残っていれば分かりやすかったのに

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:36:33.46 ID:EYP/K7yJ.net
暗黒世代

トップ選手の映像は数万もするクソ画質VHSテープ
「フォアハンドは右から左体重移動」「左足前」「練習中水のむな」「かかとに画鋲」「バック使うと殴られる」

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:36:33.56 ID:+zjbnKay.net
石川を起用する理由が何一つ見つからない
代表は辞退すべき

476 :ipv4:2018/06/10(日) 19:36:37.46 ID:hHeOGdM3.net
TOKYO 2020 予想

男子 ハリー 大センセ 和宏 
女子 みま カスミン 長美柚 

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:37:02.59 ID:K0OMHi6p.net
平野は去年異様に長いゾーンで勝ってただけでメンタルに問題がありすぎる
ライバル伊藤を覚醒させたという意味では貢献度高いが

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:37:24.30 ID:3otBMzE2.net
平野は張本と組んだミックスDで何鈞傑、李皓晴組にストレート負けしたのもなあ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:37:54.24 ID:+zjbnKay.net
>>477
一年交代出来てるから来年は平野の年になるんだろ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:39:11.72 ID:8JSFTUCO.net
>>472
石川は今年、陳幸同やウーヤンを破ってプラチナ大会優勝してる
平野や早田は一回でも上位進出したのか? 
超絶劣化した落ち目の選手に2ゲームとったとか、一軍で一番弱いレベルの陳可に勝ったとかよりドイツOP優勝のほうが価値あるだろ
そもそも平野は7ゲームマッチで中国選手に勝ったのその陳可だけやん・・・。

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:40:58.20 ID:lG9O50sH.net
>>401
何を言いたいのかさっぱりわからん

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:42:12.62 ID:Qe1m0v5u.net
和弘や上田次第では丹羽はマジで代表外れんじゃないの

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:44:28.04 ID:/UbxereI.net
この先、平野や早田は伸びる可能性があるが、石川は頭打ちだからね…

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:45:20.01 ID:lG9O50sH.net
>>480
どんなにディスっても日本のトップ3は決まってるじゃん。
おまえらの意見というかここの意見なんて協会の連中見てるわけ無いだろ。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:47:32.63 ID:/5Oe1lpw.net
>>480
ウーヤンなんてそれこそ落ち目でパルティカでも勝てる相手だろ
陳幸同なんて落ち目のハンインに0-4で負ける内弁慶レベルなんだが
>超絶劣化した落ち目の選手に2ゲームとったとか、一軍で一番弱いレベルの陳可に勝ったとかよりドイツOP優勝のほうが価値あるだろ
その落ち目の中国人より弱い韓国人に無様に0-4でボロ負けしたのは誰かな?しかもその韓国人は安藤に1-4でボロ負けしてその安藤は平野に1-4でボロ負けだったよね?
あと平野に4-0でボロ負けしたチェヒョジュに1-4でボロ負けしたのは誰かな?

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:47:34.23 ID:9nYsVay4.net
東京五輪は美誠とハリーは確定だよね。他をどうすっるかはこれからだ。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:47:43.71 ID:3otBMzE2.net
平野の覚醒の一要因として超級参戦があったと思うが、それが出来なくなったのは痛いんじゃね

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:48:59.66 ID:Dm0JdBPF.net
>>472
それ言い出したら、平野が最近負けた徐、杜、具、イーチン、シントンに石川は勝ってる。
早田が最近負けたユモンユにも石川ならまず負けない。
石川の代わりに東京出たいのならWRで石川を上回ればいいだけなのに、いつも石川よりツアー敗退決定が早い現状ではそれも無理な話だ。
伊藤のように結果で示せってこと。

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:49:40.29 ID:MXmoGurF.net
個人的に宇田のプレースタイルめっちゃ好きだから頑張ってほしいわ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:49:48.40 ID:/UbxereI.net
五輪はダブルスがカギだから早く戦略的に組み合わせ考えていくべきだと思うけどね
ハリー、伊藤の2点使いを前提として

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:50:54.66 ID:3uuu4ac5.net
テニスのダブルスも負けちゃったし卓球特集ばかりかな明日は

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:52:02.63 ID:8JSFTUCO.net
>>484
トップ3てw
平野みうをみまや石川と一括りにするのはエース格の二人にあまりに失礼
3番手は1年後には平野じゃなくて芝田になってるよ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:52:38.90 ID:9nYsVay4.net
まず平野と石川っでは支那トップ3には勝てないし伸びしろも期待できないから
ダメだな。まだ、ひな、長崎のほうが期待できる。あと2年あるからね。

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:53:50.19 ID:BNdNnviz.net
>>466
どのジーカも一緒だろ
香港も中国も組み合わせ次第ならもっと上に行けた可能性はある

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:57:10.33 ID:YQNk55oo.net
>>469
加藤美優のほうが才能あると思うな
あと芝田沙季がいい

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:58:11.46 ID:BNdNnviz.net
>>488
でもカスオタは石川より圧倒的に実績を残していた福原を叩いて石川より上だという事を認めてなかったよね
平野と早田を石川より完全に下扱いにしたいんなら伊藤や福原より石川は下だったって認めるのが先だよね

>早田が最近負けたユモンユにも石川ならまず負けない。
ユモンユには石川も直近じゃ負けてからリベンジしていないんだが

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 19:59:42.15 ID:Dm0JdBPF.net
>>485
んじゃ。なんでいつも平野や早田は石川よりツアー敗退が早いんだよ?
それも中国の陰謀とでも言うのか?
石川はプラチナ大会優勝したばっかだが平野や早田のツアー優勝なんていつの話だよ?
結論から言えば総合的な力量不足。
要は平野や早田が活躍するにはまだ時間が必要。
俺が思うに今年は長崎、木原らとジュニア女王目指すべきだな。伊藤はジュニア卒業で良い。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:03:44.83 ID:1hRa3wWG.net
ジャップがつべで張本の雄叫びについて英語で必死に弁明しててきめえんだけど

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:04:00.25 ID:YzYWvRnI.net
バタフライのページ見ると張本両面05に変えたのな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:05:53.59 ID:/UbxereI.net
石川オタうるさいよ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:10:45.81 ID:Dm0JdBPF.net
>>496
俺はカスオタじゃないし、石川より平野。平野より早田長崎の方により多くを期待してる。
でも、それにはまだ早いって言ってるだけなんだが。

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:11:11.77 ID:t0+LR4ad.net
中国首脳 「チャンベン・ジーホは我々中国では世界ジュニアの代表にさえ入れないでしょう」

改めてもう一度言ってみてほしいこれw

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:11:41.59 ID:QjzO/R7k.net
>>488
>早田が最近負けたユモンユにも石川ならまず負けない。
平野や早田は石川が優勝できないパラリンピックでも優勝できるし、
石川がボロ負けした雑魚韓国人二人にも今の平野と早田なら負けない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:12:25.56 ID:9Pgj/a4T.net
大正義テナジー05
補助剤がどうたらで言い訳してた水谷さんも05に変えるべきだな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:16:01.65 ID:RkPKPPUR.net
コピペなのにわざわざID変える意味、女子スレいけよww

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:16:39.18 ID:FAWHS7RM.net
来月の世界ランク 男子上位

1 ← 1 樊 振東   17001
2 ← 4 T. BOLL   15070
3 ← 5 林 高遠   14964
4 ← 3 D. OVTCHAROV 14465
5 ← 6 XU Xin    13735
6 ← 2 馬 龍    13500
7 ← 8 李 尚洙   13149
8 ← 10 張本智和   13034
9 ← 7 黄 鎮廷   12969
10 ← 11 H. CALDERANO 12680
11 ← 12 S. GAUZY   12503
12 ← 9 丹羽孝希   12466
13 ← 13 水谷 隼   11745
14 ← 15 荘 智淵   11340
15 ← 14 松平健太   11295
16 ← 16 M. FREITAS  11094
17 ← 19 J. GROTH   10592
18 ← 20 M. KARLSSON 10543
19 ← 21 R. FILUS   10343
20 ← 22 Q. ARUNA   10234
21 ← 17 O. ASSAR   10233
22 ← 18 K. KARLSSON 10139
23 ← 25 P. FRANZISKA 9936
24 ← 28 丁 祥恩    9776
25 ← 26 V. SAMSONOV  9753
26 ← 23 上田 仁    9567
26 ← 30 吉村真晴   9567

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:19:15.37 ID:3uuu4ac5.net
馬龍は何でこんな落ちちゃうんだ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:19:32.32 ID:Hy98czsf.net
さっき張本は5位になるとか言ってたヒトいたよね

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:23:27.11 ID:/UbxereI.net
名実ともに張本が日本トップに入るんか

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:24:44.52 ID:3RX0CyLZ.net
>>459
だな
今回のサッカーワールドカップみたいに年寄りばかり入れるとぼろ負けするって前提を作ってくれると思うから
それを見習って若手で行くべき

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:25:02.24 ID:RkPKPPUR.net
張本以外は直近の結果でどうこういえる状態じゃないけどね
中国は三番手は厳しいにしてもジーコが4、5番手入ってきたらおもろいな、来年は個人だし

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:26:14.94 ID:3RX0CyLZ.net
>>467
今時、バックハンド振れない奴は沈むだけだからな
水谷の代わりは上田や和弘で十分補える

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:28:06.62 ID:FAWHS7RM.net
>>507
昨年6月に稼いだプラチナ2大会分の高得点が一気に失効する為
上田も同じ理由
今年の6月はレギュラー1大会のみなので皆さんポイント稼げない

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:29:02.07 ID:q4IcKoPw.net
団体や格下と戦う時のメンタルの課題は、
経験詰んでいくうちに解消されていくだろうな。
そこの課題が無くなったらもう本格的に張本時代来るわ。

王励勤とか馬龍みたいな長期政権有りうるぞ。

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:30:24.52 ID:3RX0CyLZ.net
>>482
ダブルス要員考えると
水谷アウト丹羽インってなる

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:31:02.81 ID:QLqVcVzt.net
>>401
で?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:31:37.62 ID:/UbxereI.net
張本の記事をリツイートしてる吉村兄は良いやつだな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:31:44.80 ID:hRAEFeQJ.net
若手云々いってるやつがベテランの上田推しててワロタ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:34:26.57 ID:3uuu4ac5.net
>>513
なるほど、折角中国OP優勝したのにやりきれないなw

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:36:04.62 ID:3RX0CyLZ.net
>>517
卓球芸人には、解説者しか道がない

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:41:46.68 ID:cMBxcJVL.net
>>514
殺処分モードに移行した馬と樊と林に食い散らかされるからとりあえず向こう10年は無理だな
樊と林がタイトル食いまくった後引退して中国がやる気なくなったらなんとかって感じだな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:42:04.64 ID:QLqVcVzt.net
まぁこのままじゃみうはまた玉拾いになっちゃうよ
なんとか盛り返してほしい

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:49:52.47 ID:q4IcKoPw.net
>>521
でも14才の馬や樊とは比較にならないくらい強いじゃん、張本。
いったん研究されて今回のようにいかなくなるのは分かるが、
東京までにはさらにその上の成長を見せる可能性の方がずっと高いだろ。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 20:53:05.36 ID:8JSFTUCO.net
直近で14歳の張本に負けてる馬龍、樊
あと1年もしたらこいつらは全く相手にならなくなるだろ
中国トップが日本人の少年の後塵を拝する時代がくるなんて思いもせんかったぜ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:02:15.10 ID:3uuu4ac5.net
ファンやマロンがハリー相手に全力で吠えてくようになったら興奮するな
今日のジーコのチョレイも気持ち入ってて良かったw

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:05:56.41 ID:cMBxcJVL.net
樊もあと1年もしたら馬龍は相手にならなくなると言われ続けてそろそろ4年になるな…
いくら中国人の少年でも成長には限界があるから単に早熟なだけかもしれんな
地元開催のツアーで1回勝たせてもらってそれ以降は悲惨なオフチャみたいにならければいいが

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:07:38.62 ID:cMBxcJVL.net
>>525
馬と樊はツアーごときじゃ吠えてくれないかもしれんが
余裕のない林は世界卓球仕様で吠えまくってあっさり殺処分してたな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:08:43.78 ID:8JSFTUCO.net
>>526
学習能力のないデブと天才張本を一緒にしたらいかんやろ
元々の才能が樊と張本では全然違うだろ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:10:22.68 ID:3uuu4ac5.net
>>527
あっさりな試合じゃないだろあれw

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:14:47.13 ID:/UbxereI.net
これからは国際大会のたびに中国3人+張本(たまにオフチャロフかボル)でベスト4とかになっていくんだろうか

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:16:45.51 ID:a8N7hR2T.net
樊は頭角表してきたときのインパクトは凄かったが馬龍やジーコみたいにたくさんタイトル獲れないかもな

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:18:57.62 ID:cMBxcJVL.net
>>528
確かにワールドチームカップの一方的な大虐殺を見たら元々の生物としての
格が違う印象だな あれは試合というよりも猛獣の捕食だったわ
上に怒られたのかその後のアジアなんとかの予選では優しい顔してくれてたな

>>529
そうだな 4-1の一方的な殺処分だったからあっさりというよりも事務的だったな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:21:52.70 ID:Bimczb/W.net
>>530
フィルスやギオニスに勝ったことなくね?

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:24:40.85 ID:/UbxereI.net
>>533
ピッチフォードにも負けてるけどもうその辺には根こそぎ勝つでしょ
そりゃたまには負けることもあるだろうけど

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:25:09.16 ID:r/RCXrJj.net
>>530
将来的に馬龍が抜けたら、樊以外には韓国勢でも勝てそうだし今回みたいに中国2人、その他2人くらいになりそうだな
後カルデラノピッチフォードがそこに絡んできそう

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:26:17.40 ID:/UbxereI.net
国内的にはあと15年くらいは張本の天下が続きそうだから、水谷のV10はその後じゃないと無理だな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:27:36.28 ID:8JSFTUCO.net
>>530
今の中国って3人も強い選手おらんだろ・・・。
許シンや林高遠なら韓国勢やカルデラノでも普通に勝ってるし。当然ドイツのボルやオフチャも林程度なら普通に勝てる

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:30:14.71 ID:8JSFTUCO.net
>>535
今回みたいにって今回のベスト4は中国人1人しかおらんぞ
ベスト4はドイツ、中国、韓国、日本
もしかして張本を中国にカウントしてるかんじか? もうそういうのはやめとけ

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:32:11.73 ID:r/RCXrJj.net
>>538
すまんシンプルに間違えた

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:32:12.54 ID:cMBxcJVL.net
張本が順調に育ってくれたおかげで東京は金銀馬樊 銅張本で中国がメダル独占できそうだな

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:33:37.20 ID:WhD3/avf.net
ピッチフォード対策が必要だ
ヤツには完膚なきまでに叩きのめされてるし

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:34:07.61 ID:jsi1dPBw.net
>>445
これだろなぁ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:37:03.35 ID:3uuu4ac5.net
Tリーグなんてやめて欧州遠征させよう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:38:32.33 ID:YQNk55oo.net
>>541
でもピッチフォードなんてオリンピックの舞台でまず当たらないだろうし
団体ならコーキニワに任せればいいから
わざわざ対策たてるの馬鹿らしいな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:43:11.27 ID:t0+LR4ad.net
>>540
意外と張本がメダル獲れるとは思っているんだな
あんたアンチの振りしたオタなんじゃないの?実は

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:51:43.59 ID:3uuu4ac5.net
やっぱジャンクスポーツ面白いな、卓球特集やってくれないかな
真晴だけじゃ物足りない

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:51:48.31 ID:cMBxcJVL.net
>>545
そら本物の中国人様が金銀食い散らかした後の
残飯ハイエナ対決ならまがい物の中国人でも勝てるに決まっとるやろ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:52:38.57 ID:Bimczb/W.net
>>534
いや勝ってねえだろ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 21:54:49.92 ID:0g+XbbQW.net
張本が次に勝つべき相手
ピッチフォード
シュシン
大デブ

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:00:25.07 ID:3U/qDZUH.net
しかし、五輪までに徹底的に研究されるだろうなあ

全く世に出てない北朝鮮のカットマンに負けて
メダル取れないとみた。

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:02:54.43 ID:Bimczb/W.net
>>550
ジャンソンマン二世まだかいな
勝てないからそもそも育ててない臭いけどな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:03:19.48 ID:8JSFTUCO.net
>>550
男子の北朝鮮ってめちゃくちゃ弱かった気がするw

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:03:30.53 ID:jsi1dPBw.net
今大会個人的にせっかく厳しい予選抜けたヨンシクには本戦のくじ運もよかったしゴジには勝ってほしかった

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:07:36.54 ID:p1vkVSnW.net
-代表決定は20年1月の発表だから
代表争いは19年1月から実質始まる。
但し世界選手権のポイントは1年で消滅ではないので、代表になれば優位には
違いないが、張本 ミマにしても
今回の優勝はランクにはポイントは
反映されないんだよな。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:09:54.89 ID:/UbxereI.net
>>549
オフチャロフ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:13:14.14 ID:Bimczb/W.net
>>552
ようそんな態度できるな
自分らも15年前ぐらいはセカンド落ちるレベルだったのに
謙虚じゃねえわ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:16:19.98 ID:vOPwDbBz.net
>>515
団体でのこれまでのやらかし具合を考えると(健太同様)丹羽はない。

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:17:58.87 ID:lG9O50sH.net
なんか突然伊藤伊藤ってわめきだしたな、ここ。
スレも無かった伊藤、可哀想だけど中国のコピー選手対策で
奈落の底に落ちるってわからないのかなぁ、ここ。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:19:32.45 ID:t0+LR4ad.net
>>547
やっぱ、張本の実力認めてるんだな
なんかすごく意外
本当はいいやつなんだね、あんた

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:20:58.79 ID:3uuu4ac5.net
スレあったけど荒らされて落ちてたんだよ美誠のスレ
まあ誰も立て直さなかったしその程度の人気だったわけだが

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:21:01.47 ID:SkOtWZ7g.net
中国の人 少しは焦ってくれるだろうか

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:21:40.65 ID:8JSFTUCO.net
14歳の日本人に馬龍、樊、張継科撃破されたら認めるしかないわな
今の時点ですら負けてしまって、これからますます差をつけられるの確定してるんだし

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:23:22.54 ID:0g+XbbQW.net
中国人はワールドツアーでは本気出さない

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:25:23.41 ID:3uuu4ac5.net
いやでも14の小僧に負ける気もないと思うわ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:27:54.61 ID:r/RCXrJj.net
>>552
前に丹羽健太あたりの団体で北に負けてたような…

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:30:54.92 ID:/UbxereI.net
オリンピックや世界選手権とは仕上げの精度が違うのは事実だが
マロンもジーコもなまじゲームを取ってるだけに手を抜いてたという言い訳もしにくい

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:31:00.87 ID:GLMkDLBt.net
今まで本気ださない中国にも勝てなかったのだから進歩したものだ
林や周雨クラスはツアーでもセーブしてるとは思わんけどな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:31:51.15 ID:Bimczb/W.net
全盛期ジャンソンマンいたら丹羽と張本落として負けるわな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:32:22.64 ID:0g+XbbQW.net
ハリーそういえばカルデラノとオフチャにも弱いんだったな忘れてた

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:34:34.35 ID:/UbxereI.net
ジーコもランク上げなきゃいかんからチャンスあれば取りに来るでしょ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:40:21.08 ID:FAWHS7RM.net
個人的にはピッチフォードなどに負ける残念さより中国勢に勝ってくれる喜びの方が圧勝するから
何かその辺の選手どーでもいい

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:40:37.62 ID:8qlUgF2/.net
団体戦で勝てるようになってこそ本物だな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:44:16.40 ID:1V2JvEKg.net
>>542
若手は成長するからな。
平野はまだ、変身を1回残してるかもよ。

前回のオリンピックも代表決定2年前くらいは鬼平野がああみたいなやつもいたろ。

みう、ひなが変わらなければその通りだけど、
1年あればぜんぜん変わる可能性があるしそれに期待してる。
というか、覚醒してくれないと中国に勝てないだろ。

石川は現時点では2番手だがもうね。昔の鬼みたいな位置だわ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:45:48.04 ID:8JSFTUCO.net
張本が5ゲームマッチで樊撃破→バカ「7ゲームマッチで勝たないと意味ない」
張本が7ゲームマッチで馬龍、ジーコ、周雨らを撃破して優勝→バカ「団体戦(5ゲームマッチ)で勝てるようになってこそ本物だな」

なぜなのか・・・。 

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:48:12.92 ID:q4IcKoPw.net
どんな競技にも数年おきに現れる神童とか天才少年と、
張本は全く別次元の才能を持ってることは
まともな頭持ってたら誰にでも分かると思うが。

断言しても良いが、
単に世界選手権やオリンピックの単発金メダルにはとどまらないで、
世界一の選手として長期政権を築くよ張本は。
そのくらい桁違いの才能。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:48:32.35 ID:FAWHS7RM.net
ホンモノって団体戦基準で計るものなんだ
だと水谷以外ホンモノは見当たらないな

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:51:41.93 ID:/UbxereI.net
世界団体でも張本はピッチフォードとヨンシクに負けただけでサムソノフとかに勝ってたやん
貢献度は水谷と同じようなもんやろ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:51:54.71 ID:0g+XbbQW.net
でもシュシンと大デブにはいまだ勝てない気がする

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:53:38.52 ID:/UbxereI.net
許マには負けた時も3-4だしなあ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:57:39.54 ID:76TOOV7t.net
むしろ許マは次ハリーとあたったとき勝てるのか?ちょっと厳しくね?って感じする

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:58:01.20 ID:t0+LR4ad.net
勝てないだろうと言われていたファンや馬龍に勝てただけで十分過ぎるもんな取り敢えずは

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:58:55.55 ID:76TOOV7t.net
>>574
実は樊振東も馬龍も張継科も上海カデットレベル説やろ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 22:59:25.97 ID:76TOOV7t.net
上海カデットレベル以下説か

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:00:42.29 ID:/UbxereI.net
馬龍がデカすぎて周雨ストレートがどうでも良くなっていることに笑う

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:01:14.36 ID:q4IcKoPw.net
上海カデット最強説w

中国代表クラス<<張本<<<上海カデット

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:01:50.10 ID:0g+XbbQW.net
マロン結構途中から本気でやってたっぽいもんな、手抜きには見えなかった

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:02:42.12 ID:vOPwDbBz.net
2年前に上海カデットに1勝7敗か。今なら流石にそんなことはないだろう。

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:05:26.04 ID:z7AjK9Th.net
ここ見てると昔見た映画で、死傷者が出まくってる時に指揮官の家に石を投げてて、同じ人物が戦争に勝った途端
笑顔で万歳してる場面を思いだす。

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:06:41.46 ID:sk8IiP3z.net
>>587
張本父がその記事出たとき張本は上海に行ったこともなく
誰のことを言っているのか疑問だと言っていたよ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:18:46.02 ID:h0PyNTIZ.net
マロンとジーコは経歴に泥を塗る結果になったな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:19:41.43 ID:/UbxereI.net
いまテレ東のスポーツウォッチャーで張本が勝った中国選手一覧が出てたけど
当然のごとく周雨が無視されてたわ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:20:09.20 ID:76TOOV7t.net
それにしてもハリーがここまでできるようになると、樊振東まさかの生涯無冠とかありえるな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:21:30.01 ID:76TOOV7t.net
周雨、国際大会が弱いばっかりに・・・

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:22:18.81 ID:vOPwDbBz.net
>>589
そうなんだ。有難う。

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:24:48.69 ID:R8AvfHQh.net
馬龍「張本が出てくる前にたくさん優勝しておいてよかった」

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:36:33.42 ID:l/pRGaR1.net
これ前から思ってるんだけど、張本ってさ
スターウォーズでいうところのアナキンスカイウォーカーなんだよ

類まれな才能で最強の卓球ジェダイになるんだけど
出自のせいで抑圧された幼少時代が祟って暗黒面に落ちてダースベイダーになるんだよ

あまりの強さにライバルは駆逐されて
中国ですら卓球人気が落ちきって卓球自体が衰退していくっていう

想像。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:39:35.54 ID:WMuLZCmp.net
ジーコはコメントもすっかり大人になって少し寂しい
でも引退宣言からカムバックしてくれたのは嬉しいから応援したい

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:41:19.24 ID:+zjbnKay.net
劉国梁が降りた時点で中国1強は絶対に保てなくなるだろうなと思った

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:46:05.34 ID:p1vkVSnW.net
>>593
周雨も日本人だったら、間違いなくエ−ス格なんだけどな。
去年の中国選手権も第八シ−ドまでに入っているし、2年前だと決勝まで
行ってる。
20歳で中国選手権で優勝までしてるのにな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:46:50.02 ID:cMBxcJVL.net
どうでもいいツアーを1試合プレゼントしてやっただけで
このホルホルだから中国は笑いが止まらんだろうな
そしてビッグゲームで美味しく捕食されるいつものパターン

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:52:58.34 ID:8JSFTUCO.net
>>599
張本に負ける前の大会も予選落ちだしそれはないわw
中国人同士の同士討ちの結果なんて対外でなんの意味もないっていい加減気付いてくれ
その中国選手権で上位だった選手もツアー出てきたら予選落ちとか一回戦負けだろ
今回のジャパンOP一回戦でM・カールソンにフルボッコされてた奴も中国選手権ベスト8だぞ。普段は予選すら通らないけどな
張本のサーブすらまともにレシーブできん周雨が日本だとエース格とかギャグもほどほどにしてくれ

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:55:58.27 ID:cMBxcJVL.net
地元開催のツアーで下手な演技してる樊に勝って大喜びした直後の
グランドファイナルでボッコボコにされたオフチャの哀れな泣き顔が忘れられねえw
あれは未来永劫勝てないことを確信して格付け完了されたレイプ顔だったわw

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:56:46.24 ID:76TOOV7t.net
林高遠も強くなったんだから・・・

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:57:59.38 ID:q4IcKoPw.net
ジーコにとって今日の試合は単なるプロツアーの一試合ではない、
状況的に絶対勝ちたい試合だっただろうから、
その分張本の勝利の価値も大きいな。

もちろん世界選手権や五輪で勝ってこそではあるが。

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:59:03.45 ID:zmVkOAl4.net
中国OPの負けはどうでもいい負けだろうけど、今日の負けはガチの負けだろ
病み上がりという点は割り引く必要あるけど

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/10(日) 23:59:31.91 ID:8JSFTUCO.net
>>602
あんた、日本の少年に中国のトップが叩きのめされたのがよっぽど悔しかったんやなw
見てて笑える

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:00:32.12 ID:NkAdWfyQ.net
ビッグゲームに絡まない怪我人相手にホルってもなあ
本気の林に軽く殺処分されたのが現実だな
林にすら永遠に勝てそうにないほどのボコられぶりでガチの馬と樊に勝つなんて無理無理 

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:01:21.45 ID:dmsgPmnZ.net
なんか語感が独特すぎて

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:01:58.98 ID:Ru9qsFLL.net
張本が強豪を次々破って優勝、最高だったわw
アンチや在日が発狂してる様も笑いがとまんねw
あー酒が美味かったぜ、張本ありがとうな!!
気持ち良いまま寝るわーお前らも良い夢みろよ☆

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:02:44.58 ID:c9Vm36Ks.net
>>607
wもうさすがに苦しいってばww
あ、上海カデットはもう言わないの?w

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:02:52.27 ID:NkAdWfyQ.net
>>606
そら中国のトップが中国の少年を持ち上げてから
徹底的に格の違いを叩き込む準備してる様子を見てたら笑えるわなw

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:04:53.10 ID:NkAdWfyQ.net
>>610
林の名前を出したら予想通り茶化して誤魔化す方向に行っちまってつれぇわ…

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:06:38.06 ID:NkAdWfyQ.net
次のビッグゲームで思い切りプギャーできるように伏線撒いとくとか
一応同胞相手にも中国さんはえげつなさすぎてつれぇわ…

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:09:07.18 ID:Ru9qsFLL.net
>>613

糞食い民族在日チョンは半島へ帰れ♪
日本に住まわせてもらってる恩を忘れるな♪

馬龍撃破に韓国エース撃破♪
今日は最高♪

おやすみなさい♪

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:09:14.86 ID:A6ufexGl.net
中国は馬龍や張継科の手綱を締め続けた
劉国梁がすごかったんだな

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:10:02.62 ID:OhHcjssS.net
まあアンチが一人くらいいた方がレスは盛り上がるが、もうちょっと論理組立は頑張って欲しいなぁ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:10:46.20 ID:c9Vm36Ks.net
日本に1ミリも貢献してないダンゴムシみたいなネトウヨが、これだけの活躍を見せる日本の誇りである張本君を血統差別している姿が本当に醜い。

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:11:59.50 ID:jbTvvlUj.net
張本の試合の時に選手席にマリンを見掛けた気がした

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:12:16.51 ID:Y4dgDSLP.net
林が最後の砦とか頼りないな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:12:18.29 ID:NkAdWfyQ.net
>>614
世界卓球で処理された現実を忘れられないから
口だけ強がっても全然眠れなさそうでつれぇわ…

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:13:39.06 ID:NqI/wp3S.net
馬龍は張本に負けた罰として一人で帰されたのか

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:14:45.47 ID:NkAdWfyQ.net
>>616
余裕ぶってても具体的な指摘ができなくてつれぇわ…
林にすらつまらなさそうに殺処分されちまってマジつれぇわ…

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:16:11.82 ID:8pu0ZagA.net
次は7月下旬の韓国OPと豪州OPか
しばらく間が空くな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:16:30.65 ID:NkAdWfyQ.net
>>621
いつでも処理できるくだらない雑魚ルーチンをさっさと終わらせて帰りたかったんじゃね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:18:01.19 ID:Y4dgDSLP.net
TBSで宮崎出てたw
急いで帰ったのか

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:24:22.40 ID:IB3SdLTl.net
流石に今回の結果見て、優勝した二人に対しても
中国に対して五分五分とかは思ってないよ。
ただ暗黒時代に中国選手に1セット取るだけで興奮した世代としては
夢みたいな話なんだよ。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:25:19.56 ID:8pu0ZagA.net
日テレの平野早矢香さんもいつもの日テレオフィスっぽかったから
選手以外はサッサと帰ったのでは

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:25:20.28 ID:rh+U0dcr.net
どうしても林を雑魚扱いしないと気がすまない奴がいるけど、普通に強いよな
周雨みたいなしょぼいミス全然してくれなかったし

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:26:05.10 ID:Y4dgDSLP.net
ありがとうジーコの試合後の会見もちょっと流してくれた

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:26:16.69 ID:8pu0ZagA.net
こないだ水谷が林に勝ってればまた風向きも違ったんだがな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:28:00.39 ID:t7Fjme4w.net
そういや陳夢を最近見てないが何かあったんだろうか
中国オープンにも参加してなかったし

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:28:52.53 ID:8pu0ZagA.net
陳夢は故障では

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:31:04.81 ID:Y4dgDSLP.net
手術したなんてレスは見た、腰痛そうだったし腰なのかな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:34:03.90 ID:8pu0ZagA.net
陳夢、東京五輪無理ならパリはないんだろうけど、東京も無理そうだな
かわいそう

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 00:46:55.83 ID:+XdJVos2.net
あのクソダサユニフォーム張本も嫌だったらしいな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000160-dal-spo

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:05:59.27 ID:blAFUD1i.net
張本が嫌い伊藤が嫌い って奴何故卓球をみてる?
好きになったら卓球見るの千倍楽しかろうに

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:09:00.81 ID:6HERtEQl.net
海外からもいじられてるしアレを推したした人は成功なんじゃない
ダサいとかからしで盛り上がってたし

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:09:59.96 ID:Qwl9LaYT.net
中国選手絶対主義者は卓球経験者に多いからね
張本とみまみたいな小童が中国トップとも対等に渡り合ってて困惑してるわw

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:20:48.18 ID:nxA9JsDi.net
>>626
ジーコには5分以上ある気がするけどなぁ
ファンや馬龍には1発入れただけかもしれないが14歳で世界トップに1発入れるのはスゲーよ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:23:59.11 ID:nxA9JsDi.net
>>628
周雨が林くらいの実力あれば超推されてたはず
だって顔ならジーコより上の文句無しイケメン
現在の微妙な実力でも人気は高いし

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:31:22.06 ID:6HERtEQl.net
リハビリ中の相手に五分だもんな

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:34:32.80 ID:sBHPraYL.net
張継科
「張本のような選手がいて幸せです。
これで中国チームはこれから楽しい試合ができます。」

こんなコメントしたんだ
やはり強いライバルがいないと燃えないんだな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:49:03.22 ID:6HERtEQl.net
行儀の悪さは嫌いだけど復活してほしい
マロンがトップにいるんだから歳は関係ない

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 01:55:31.64 ID:t7Fjme4w.net
なおワンマンユ
伊藤「次は五輪の決勝の舞台で戦いたいです」
王「それはあなたの頑張り次第」

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 02:05:22.56 ID:CsZ7oS1Y.net
陳夢は7月の韓国オープンで復帰予定

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 02:26:29.63 ID:OcfQj/os.net
ハリー頼むでほんま頼むで

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 02:29:15.04 ID:buK6pkc4.net
俺が中二の時…考えたくもないわ

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 02:30:03.33 ID:NkAdWfyQ.net
その昔14歳で当時世界2位+五輪銀メダリストの王皓に勝って日本中を驚かせた大天才がいたんだよな
やっと中国トップをボコボコにできる存在が現れたと希望を持たせてくれたよ
このまま順調に行けばあと1〜2年で無敗の長期政権を築き上げるとか言われてたな
そいつ確か水谷って名前なんだけど今どこで何やってんだろ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 02:40:00.05 ID:7xKM1K2s.net
バカにするほど酷くはなかっただろ
岸川とか坂本、大矢なんかよりはよっぽど

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 03:00:50.04 ID:dqT1mnjg.net
張本は水谷丹羽健太みたいなプレースタイルに明らかな修正不可能な欠陥抱えてる訳でもないから今のところは大丈夫じゃないの

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 05:15:13.81 ID:hvfkrHDJ.net
>>648
自らどんどん腐っていく救いようの無い民族だな。

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 05:55:37.08 ID:eyNyG5xS.net
>>549
許マには勝てるかもしれないけど
デブには負けるかもな
あいつは、思ってるよりも手強い
チャンスボールはミスらず得点してるし
ラリーもそこそこ強い

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 06:05:47.07 ID:eyNyG5xS.net
>>635
当然だよな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 06:22:46.04 ID:ru/Jroq+.net
>>644
仲良さそうやなw

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 06:45:41.20 ID:AFCispea.net
馬、樊、許 馬、樊、林 馬、樊、張どれ?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 06:55:50.27 ID:AeU/RQXO.net
張本くんが水谷をレイプして全日本獲ったときは、あんだけアンチ一色(血統差別、チョレイ下品)だったのに、
あまりにも強すぎるからって態度変えすぎだろwwwほんとジャップの強者コンプレックスは血筋なんだろうな、、

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 07:09:54.60 ID:htP9J35d.net
>>656
糞食いトンスルGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 08:03:07.76 ID:xzCBhQzD.net
大会が終わるとすぐこの調子なんだから、もう…

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 08:37:07.27 ID:OhHcjssS.net
>>648
こうやってサラッと嘘が広まっていくんだよな。完全なデマじゃなく意図的に部分的にサラッと捏造してるのがさらに悪質、、

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 08:37:13.47 ID:JJRcBKUN.net
>>648
こうやってサラッと嘘が広まっていくんだよな。完全なデマじゃなく意図的に部分的にサラッと捏造してるのがさらに悪質、、

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 09:13:33.29 ID:Moy1dp8C.net
しかし今まで中国のトップなんてどうやっても無理な化け物たちだと思ってたけど
案外日本にも"本物"が生まれるとさらっと勝てちゃうものなのね

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 09:20:47.01 ID:gQS/onGX.net
>>661
全盛期スウェーデンはその"本物"が2人いたから中国相手に勝ててたんだよな
松島君には期待したいけどどうも心や技はあっても体がなさそうで不安

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 09:55:02.42 ID:QeH6B4/C.net
>>660
単なる事実を捏造と言い張って目を背けようとする悪質なゴブリンでつれぇわ…

>>661
そうだな 14歳の水谷が王皓と荘を倒した時も「本物」が生まれたからさらっと勝てちゃうものだったな
きっと今も俺の知らないゴブリンの妄想の世界では勝ち続けてるんだろうな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 09:58:44.06 ID:gQS/onGX.net
>>663
水谷が王ハオ倒したのは16歳の時だぞ?
お前にレスするのあれだけど他の人が騙されないとあれだから

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:00:13.56 ID:gQS/onGX.net
中学生の時の水谷とかまだ日本代表にもなってないレベル(初代表は高1のとき)

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:02:57.95 ID:QeH6B4/C.net
>>664
そうなんだ すげえな
さぞかしあと1〜2年もすればさらに強くなって長期政権を築き上げたんだろうな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:05:00.31 ID:S+P7P74N.net
あの決勝を勝ちきれるのは素直にすごい
いいラリーも見れたし本当に良い試合だった

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:05:41.92 ID:Moy1dp8C.net
>>666
王1人倒したくらいでまぐれもあり得るのになるわけないじゃんw
高校生で中国1人倒すくらい丹羽でもやってるわ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:06:34.06 ID:QeH6B4/C.net
動けない怪我人相手にあの内容は本当に凄いよな
将来が楽しみだわ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:07:30.89 ID:gQS/onGX.net
>>666
ぜんぜん?
だって所詮高校生で王ハオ倒しただけだぞ?

まあ中学生で樊振東張継科馬龍たおした張本は将来間違いなく長期政権を築き上げるだろうな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:09:33.42 ID:Moy1dp8C.net
在日が嘘を論破されて急にトーンが落ちちゃってつれぇわ...
wwwばーかw

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:10:23.75 ID:QeH6B4/C.net
>>668
は? それじゃまるでどうでもいい大会で手を抜いてる中国人と怪我人に勝たせてもらって
そこそこ本気の林にはボコられビッグゲームでは未だに中国人からの勝利ゼロの張本さんが
本当は弱いのにゴブリンを騙してる雑魚みたいじゃないか 馬鹿にしてんのか?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:12:49.67 ID:JJRcBKUN.net
水谷の14才つったら史上最年少で全日本ベスト16入りして日本中を震撼させた。張本が異常すぎるだけでそれでも偉業。その年に張本は生まれたんだよな。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:14:44.12 ID:QeH6B4/C.net
>>670
中学生と高校生とで具体的に何が違うのか誰も説明できなくてつれぇわ…
ツアーで手を抜いたら松島君相手でもいくらでも勝たせてあげられるからつれぇわ…
>>671
特に違いもないと薄々わかっているのにゴブリン貫き通さないといけないからつれぇわ…
韓国様に世界卓球で踏み潰された現実は変わらなくてつれぇわ…

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:15:37.00 ID:gQS/onGX.net
>>673
中2でランク入りって健太と丹羽もやっててそれが天才の目安だったよね
まあ日本レベルの天才と世界レベルの天才の違いなんだろうな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:16:56.87 ID:Moy1dp8C.net
祖国の英雄たちがジャップのガキに次々ボコボコにされてつれぇわ...

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:17:46.71 ID:JJRcBKUN.net
馬龍の14、15才くらいの動画見てみろよようつべに普通にあるから。張本見慣れた後だと冗談じゃないかってくらいクソザコに見えるぞ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:19:04.79 ID:QeH6B4/C.net
ゴブリンが血税を捧げた自慢の中国人が手抜きのつまらなさそうな中国人を倒して嬉しいわ…
世界卓球で本気モードのヨンシク様に殺処分されたのもなかったことにできてすげぇわ…

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:19:05.85 ID:4qS7W8e8.net
結局は育成の問題なんだよなあ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:20:30.96 ID:QeH6B4/C.net
>>677
中国人の子供を可哀想なくらいボコボコにしてしまった林は14,15の時何してたの?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:24:39.71 ID:Moy1dp8C.net
張本●-○許シン
張本○-●樊振東
張本●-○林高遠
張本○-●馬龍
張本○-●張継科

張本○-●中国()
つれぇわ....

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:30:46.76 ID:QeH6B4/C.net
ビッグゲームではきっちりカモってくるいつもの中国ムーブ丸分かりでつれぇわ…
ワールドチームカップでの樊の情け容赦ない殺処分を見てしまうと
もう永遠に勝てないのを確信しちまってつれぇわ…
まるで地元開催でプレゼント→後日入念にフルボッコのトラウマで
世界卓球から逃亡するようになってしまったオフチャを見ているようでつれぇわ…

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:35:43.42 ID:RoBntiiT.net
まあ林が張本に勝ったのは実力を考えたら凄いけど、ピッチフォードにもストレートで負けることを考えたら大金星って程でもないと思う。

実力はあってもまだまだ14才。団体や格下とやるときのメンタルの脆さは否定できない。安定感はこれからついていくんだろうな。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 10:43:25.03 ID:QeH6B4/C.net
馬龍1ゲーム(ちっ 地元の中国人のガキ相手の接待だりーな まあどんなもんか見てやるか)
2、3ゲーム(あーこれ樊と許が言ってた通りでちょれぇわ 一応次から軽くギア上げてみるか)
4、5ゲーム虐殺(はいOK いつでも殺せるの確認したんでお疲れ様 あとはジーコに適当に盛り上げてもらおう)
6ゲーム目流し(仕事終わり! もう見る価値ある試合もないからさっさと帰るか)

まんま事務的なお仕事モードでつれぇわ…

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:15:25.96 ID:IU/1RzK8.net
張本1.2.3ゲーム(やっべ!試合を盛り上げようと気合を入れすぎたらつい3ゲーム取っちまった‥次からちょっとギア下げるか)
張本4.5ゲーム(馬龍の威厳を保つためにこのゲームはあえて軽く取られとこ‥)
張本6ゲーム(フルネームはめんどくさいからこの辺で勝っとくか)

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:19:17.50 ID:Y4dgDSLP.net
>>684
ダサすぎてワロタ
ファンなら馬龍を侮辱すんなよ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:21:54.17 ID:fUsbP2ry.net
下手すりゃボルに負けてたかもしれないジーコに託せるのかwww

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:22:25.13 ID:BtrCkbIU.net
馬龍も張本とやると古臭くて洗練されてない卓球に見えたな
バックハンドがしょぼくてびっくりした

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:22:51.10 ID:BOwTg9QS.net
ジーコ、ボル戦あったら決勝はもっと戦えてなかったよな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:24:33.99 ID:RoBntiiT.net
>>684
>>685
こういうのはどっちの選手にも失礼だし面白くもないからやめよう。

まあ今回の一勝で張本が馬龍を上回ったなんてことは無いと思うが、それでも他の選手がたまに事故のように中国食いするのとは本質的に違うことは確かだな。

想像よりはるかに近い将来、今回の結果が実力通り順当な結果と見なされる日は近い。

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:28:36.39 ID:BtrCkbIU.net
>>689
そもそもボルが棄権しなきゃジーコは決勝これなかったでしょw

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:28:40.90 ID:AFCispea.net
ジーコは頑張って欲しいけど、腰をやれば二度と治らないからな

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:30:44.45 ID:RoBntiiT.net
今回のジーコは単なるプロツアーの一戦とは言え代表復帰をかけて背水の陣ガチモードだったはず。しかもあの苦境からの逆転そういう意味では馬龍に勝ったより価値がある。

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:32:34.43 ID:AFCispea.net
全盛期ジーコは見透かしたようにカウンターを決めるからな
丹羽のスーパープレーを当たり前のようにやってくる

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:43:07.48 ID:pg63F8C5.net
しばらくスレはこんな感じになるのか

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 11:47:07.64 ID:X7jK8bWm.net
>>681
周雨…

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 12:08:18.89 ID:fa6VvrH1.net
>>683
ピッチや高遠に負けたのはメンタルの問題ではなくて
相性というか残っている少ない弱点の問題
高遠は初対戦でサーブにあまり対処できなかったのもある
それも直に解消される
張本の対応力はすごいし
自分の弱点を把握して克服して強みに変えていく方式で進化しているから

団体戦でのメンタルの問題はチームワールドカップでは大いに見られたけど
世界選手権ではそうでもなかった
メンタルコントロールも試合を重ねるごとによくなってきているね

698 :ipv4:2018/06/11(月) 12:10:18.46 ID:lSiaC308.net
今回のハリーの対中国戦思い返すと バックハンドとチキータレシーブでの得点が多かった印象がする  若干物足りない

筋力がついてフォア強打での得点が増えれば本物になるだろう

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 12:10:55.42 ID:Sjidgdy2.net
チームW杯の韓国戦、上田が点を取るたびにベンチで飛び上がってたハリーも好きやで

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 12:20:12.51 ID:fa6VvrH1.net
>>698
本人もそれはよくわかっていて
フォアの強化が重要と常々言っている
今は自分の強みを最大に生かして頭を使って勝っている
同時にフォアもかなりよくなってきているね
パワーの問題は今の時点であのフィジカルなら年齢が行けばそこも逆に強みになっていくだろうな

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 12:35:12.51 ID:yI/2IFPi.net
>>696
ヤフーニュース?でも忘れられてたなw
卓球選手随一の顔なのに

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 13:12:27.51 ID:4qS7W8e8.net
そのうち周雨に足元すくわれるぜ!

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 13:45:04.65 ID:IKcUlHA5.net
こう言っちゃ失礼だがジーコってあっさり引退すると思ってたわ、まだまだ続けんのかな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 13:45:13.57 ID:WuqIx2Ld.net
>>693
不戦勝で体力万全のジーコにイサンスと激闘後でお疲れなのに勝ったのがデカイ
もしボルと戦って(多分そこで負けてたと思うが)その後の対戦ならもっと楽に勝ってたと思うよ
バック振る選手は疲れると極端にミスが増える傾向にあるからな
昨日の張本もやはり疲れでバックのミスが目立ってたけど何とか上手く纏めたのがデカイ
それだけ戦術の幅が広いんだろう

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 14:23:26.82 ID:AT6HikRj.net
百歩譲ってマロンは様子見、ジーコは休養明けだとしても、0-4の周雨は言い訳出来ねえな
少しでもランク上げなきゃいかん、まして対外負けは避けたいレベルの選手としては

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 14:33:40.47 ID:XB49mwW8.net
男はハリしかいないし、女は美誠しかいない。次が出てほしい。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 14:34:22.60 ID:yI/2IFPi.net
>>705
周雨は顔要員ってことで
バカ女達を試合観に来させるのがお仕事

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 14:39:55.03 ID:AT6HikRj.net
いや、大半の客は周雨なんて知らんし…
だから勝ってもニュースですらハブられるし

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 14:46:14.35 ID:12uJgYQP.net
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50



ボールで遊んでる場合か?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 16:29:29.80 ID:pg63F8C5.net
>>706
えてしてそんなもんでしょう、張本は世代的に異常だが二人三人いい状態の選手が揃うことはなかなかないわな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 16:32:47.45 ID:Qwl9LaYT.net
中国では張本も研究されて平野美宇化するだろうって余裕みたいだね

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 16:37:44.11 ID:BtrCkbIU.net
平野みうみたいなバカと張本を一緒にしちゃいかん
対策されたらその上をいけばいいだけの話
張本の進化のスピードに中国はついてこれないだろう。馬龍でさえすでにあのザマなんだし・・・。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:05:26.94 ID:BOwTg9QS.net
張本は根本的に頭がいいよな
そこが彼の強みの一つでもある
平野は・・・

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:11:15.50 ID:Y4dgDSLP.net
美宇は相手がネットにかけてるのに思いっきりラケット振ってたりしてるし
ロングサーブくるとほぼミスだから
もっと反射的に行動出せるようにした方がいいんじゃ
こういうのって鍛えられるのか知らんがw

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:19:11.84 ID:Cf7k6HU/.net
>>711
どこでその話を聞いたの?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:31:25.48 ID:+uUh+BnS.net
>>715
ミウヲタの妄言だから
誰だって優勝したり目立った成績をあげれば中国に限らずマークされるのは当たり前
マークされたら勝てなくなるのはただの実力不足
張本はまだ伸びしろがあるから平野と同じ道を辿るとは限らない

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:32:01.21 ID:XB49mwW8.net
美宇はちょっと先天的におかしいのじゃないかな?思考回路がおかしそうだ。
妹ほどではないのだろうが近い感じがする。とすればもう見込みはない。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 17:41:36.94 ID:hvfkrHDJ.net
単なる嫌味だろう。こういう民族は相手にしないと自滅していく。

719 :ipv4:2018/06/11(月) 17:58:17.46 ID:lSiaC308.net
みうちゃんたら一本取られるごとに後ろのコーチに助けを求めてる・・・・
(ひな子も同じ・・・)  みまとはこれから更に差が開くんやろなー

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 18:13:30.60 ID:hvfkrHDJ.net
かなりやばいことになってるね
https://www.youtube.com/watch?v=8UPCZ9vLdas

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 18:56:57.85 ID:Qwl9LaYT.net
>>715
http://glorydayspower.com/harimoto-tomokazu-defeat-ma-long/

微博の反応みたい

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:00:27.56 ID:Im3XIwsJ.net
ゴミ中国人共が

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:06:24.82 ID:FsYbCh4y.net
客観的にこの年齢での実績、実力を考えれば、対策してどうこうなるクラスの選手ではないよ。

日本代表だからとか、血統は中国だからとか言う次元じゃなくて、このレベルに14才で到達した選手が実在してるってことが卓球界の奇跡。

シニアとジュニアの体格差のハンデが大きい男子選手において、中国トップ選手や歴代の世界チャンピオンの14才時点とも全く比較になら無い強さ。あまりにも異常で規格外。

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:13:18.82 ID:A6ufexGl.net
卓球は対策と戦術が大事
だから劉国梁監督時代は中国がほぼ無敵だった

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:25:11.12 ID:Y4dgDSLP.net
T2が7月って上旬からやるのかな、中旬からプラチナ連戦あるし
エクおばとハリーが楽しみなんだが

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:42:30.54 ID:alHdnX0U.net
馬龍は体調不良だったん?ツイッターの馬龍ファンのぞいたら「汗が尋常じゃなかった」「だから終わった翌日に速攻帰った」みたいな感じで言われてるけど

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:49:32.07 ID:RLHxRLpX.net
元はガラスのメンタルだから焦って顔面蒼白になっただけの気がするけど

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:50:37.73 ID:BtrCkbIU.net
馬龍は負けたらいつでも体調不良か故障って言い出すんだよw
実際は張本に圧倒されてびびってただけ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:51:38.41 ID:Y4dgDSLP.net
ソープでも行って貰ったんじゃね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:51:40.66 ID:CEedEgoN.net
いきなり3セットも取られたらそりゃ尋常じゃない汗出るわ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 19:57:22.16 ID:Y4dgDSLP.net
レポートだと序盤からって書いてあんな
バックの打ち合いに付き合って負けてたから焦ったかな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:01:39.72 ID:RLHxRLpX.net
様子見のつもりでいるとフォアフリックにチキータにエグいバックが最初から飛んでくるから対戦相手が気の毒になる

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:03:55.48 ID:hvfkrHDJ.net
ホントにヤバイ
https://www.youtube.com/watch?v=8UPCZ9vLdas

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:08:54.13 ID:BtrCkbIU.net
自分が世界一だと思ってたのに、日本の14歳の少年と相対して
そいつより技量下だとわかったらそりゃ顔面蒼白になると思う
馬龍がとれたのって張本は集中力切れたって言ってる4,5ゲーム目だけだしなw
本当に集中力切れたのかも怪しい。世界王者に気を遣ってそれなりのゲームカウントにしてやっただけな気もするわ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:08:56.96 ID:NqI/wp3S.net
マロンも人間だし、負ける時もあるけど、張本を舐めてた感じはあるかな
さすがに世界選手権やワールドカップなみの集中力ではなかったと思う
ジーカは試合後会見で張本を褒めてたけど「中国卓球会は強い選手が現れて楽しみにしてる」って言ってる
それにしても中国が揃いも揃って負け続けたのが気になるけど、次から簡単には勝たせてはくれなさそう

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:09:27.04 ID:Im3XIwsJ.net
コリアオープンまで話題ないね❤

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:10:42.37 ID:Y4dgDSLP.net
T2あるべ!あるよな?

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:14:25.77 ID:CEedEgoN.net
この3週間の盛り上がりはすごかった

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:18:22.86 ID:RLHxRLpX.net
トップが一通り負けたから年齢を意識されることはもうないし、最初から集中してかかってくるだろうね

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:18:32.11 ID:alHdnX0U.net
T2情報の無さといったら

昨年出場した選手が怪我、疲労で揃わないんかな?

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:20:29.40 ID:RLHxRLpX.net
T2は前回も情報ほとんど無しで突然だったような

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:27:32.22 ID:aZ0So4gg.net
張本このあとの対戦で勝てるかどうかだよなぁ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:31:30.46 ID:Y4dgDSLP.net
ボルとオフチャが故障、マンユも出ないかなもう
賞金良いなら出たいかもだが

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:31:41.10 ID:NqI/wp3S.net
本当に尊敬してんのは丁寧ニキなのか
http://imepic.jp/20180611/737800

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:35:58.07 ID:BtrCkbIU.net
正直、馬龍にはもう少し高い壁でいてほしかったてのはあるw
張本もやりやすい相手とか言ってたし拍子抜けしたんじゃないかな
この人、世界チャンピオンなのにバックハンドもまともに振れないの?ってかんじで当惑したような顔してたのが印象的だった

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:57:14.36 ID:l9N8/hVR.net
手加減マロンでも1ゲームしか取れないってのが従来だからな
どっちにしろすごいよ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 20:59:13.44 ID:baxRa03n.net
張本にとってマロンは相性が良かったんだろう
シュシンとかリャンジンクンならもっと苦戦していた

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:01:27.45 ID:WuqIx2Ld.net
>>745
技術的には何も目新しいものがないからな
完全に旧世代の卓球

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:02:51.04 ID:WuqIx2Ld.net
>>747
マロンが張本に勝てるのってフィジカルぐらいじゃね?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:04:25.25 ID:l9N8/hVR.net
許マはすでに3-4で惜敗までは行ってるからな
勝ち負けはともかく一方的な展開はないやろ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:06:24.12 ID:baxRa03n.net
>>750
じゃあリャンジンクンとピッチフォードが張本の今後のライバルか

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:13:57.11 ID:fApWNfSm.net
張本の強さって子供特有の異常な集中力にある気もするんだよな
今後競技生活続けていくうちに何度か、フッと卓球に冷める事あるだろうけど
そんときにボロボロと落ちていかないか心配

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:15:02.55 ID:l9N8/hVR.net
あと林高遠もまだ完敗だったな
オフチャロフも

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:18:01.27 ID:WuqIx2Ld.net
>>751
ここで用具変えたから今までみたいに両ハンドプレーヤーにあっさり負けるみたいな展開は少なくなると思うよ
今まではフォアとバックの連携が少しチグハグなところあったからね

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:22:41.09 ID:baxRa03n.net
>>754
でもリャンジンクンには勝てる気がしないなあいつ前陣でも
ハリーのボールさばききってただろ、去年の対戦だから今やるとちがうかもしれないけど

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:22:50.58 ID:uvZU+HTh.net
シュシンはもう倒せるだろ
世界戦もツアーも正攻法じゃなくて戦術の幅に対応できない張本に対して手堅く勝ちにいったからな
一番の問題は日本の指導陣がくそすぎることだろ
平野が対策されて完封されたときに馬場が「相手が何をしてくるかは大体分かっていた」とかほざいたのが忘れられない
分かって終わりかよってw

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:24:48.17 ID:CEedEgoN.net
張本のコピー選手になりそうだなジンクンは

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:25:27.61 ID:pg63F8C5.net
相変わらずの極端スレ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:28:59.02 ID:W+VCjtlf.net
不人気伊藤美誠の優勝スレが全く伸びないな

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:29:38.97 ID:alHdnX0U.net
張本がチャイナの血が云々と芸スポみたいに延々と語られないだけ専門板としては◯やな

芸スポ書き込む人って張本に親殺されたみたいな人多いし
匿名だと言いたい放題だから張本もツイッターやめたくなるわ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:41:32.25 ID:BtrCkbIU.net
>>755
一年前に負けたデブとの試合なんてもう何の参考にもならんし、今やったら普通にボコれるだろ
板垣さんも邸さんもジンクンはたいしたことないって言ってたぞ
デブとあたることになったヨルジッチが板垣さんに対策ビデオつくってくれって頼んで
短時間で研究したらしいが、かなり穴がある選手でチャンスがあるとすぐに気付いたらしい
実際その通りにやったらヨルジッチでも普通に勝ててデブは予選落ちしたw

出場数少ないからろくに対策されてないだけでまともに試合出てきたら周雨コースだと思うよ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:45:07.27 ID:fNfWwiXK.net
バリュウとチョウケイカは本調子でないから負けたとコメントしたってマジ?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:45:11.67 ID:H3C2C5Y3.net
倉嶋が「あいつ」言ってた試合
だれ対だれ?教えて

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:45:22.74 ID:dqT1mnjg.net
張本がツイッターやめたのって右翼のせいなん?

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:46:29.53 ID:alHdnX0U.net
デブは北九州でジーカに負けたのがなぁ

負けては絶対いけない戦いではあった

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:46:30.62 ID:hvfkrHDJ.net
宮城県の小学校に通っていた張本選手は、
当時の学力テストでトップ10に入っていたとのことです。
小学生時代の成績は常に学年で三番以内だった。
中学生になってからも、遠征先に宿題を持っていき勉強もしっかりしている。
中学校の成績表も5ばっかりようです。
張本智和選手はなぜ勉強もそこまで頑張っているのでしょうか?
両親は人生において勉強が大事と考えており、
小学生時代は学校から帰るとまず宿題を全てやらせていたようです。
毎朝小学校の授業の予習も行なっていた。
また、小学生のうちから学習塾や英会話教室に通っていました。
張本家の指針は「一に健康、二に勉強、三に卓球」であり、
張本選手はその教え通りに勉強も卓球もこなしていた。
張本選手自体、かなりの負けず嫌いで、テストて悪い点を取ると悔しくて泣いていた。

ちなみに、小学生時代はテレビやゲームはほとんどしていなかったみたいです。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:47:51.81 ID:alHdnX0U.net
>>762
馬龍ファンによると体調すこぶる悪かったみたいよ

ジーカは腰悪いのが演技なら表彰もの

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:49:44.16 ID:uvZU+HTh.net
馬龍はバリバリ現役のプライドがあるからか言葉を濁してたけどジーコは全力でやったと言ってる
随分まるくなったけど今のジーコもすごい魅力的だな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:52:07.50 ID:alHdnX0U.net
ただ馬龍が翌日に帰った理由が体調不良なんのも根拠ないんよな
周雨は決勝観戦してたし

あと馬龍に対して「倒した」って表現は間違っているって意見がツイッターにあったわ
「倒した」は馬龍に対して失礼にあたるって

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:52:21.12 ID:dqT1mnjg.net
ストレート負けした周雨は?

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:52:21.34 ID:XB49mwW8.net
日本が支那によく負けるのはいつも体調が悪いんだろwww ただ言い訳したらダメさ。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:54:51.69 ID:CEedEgoN.net
ジーコは張本が表彰台上るときに
肩に手を当ててなんか言ってたのは感動した、世界のトップと認めてくれた感

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:54:53.14 ID:baxRa03n.net
ジーコってコメントとかは凄い中立的で知性的な大人なコメントするんだけど
興奮すると子供みたいに衝動的になって入れ墨したり
フェンス蹴っ飛ばしてたり、ユニフォーム引き裂いたり破天荒な行動するんだよね
、どこか達観している優等生とDQN的な側面を併せ持ってからカリスマ的に感じるのかな

774 :sage:2018/06/11(月) 21:56:03.37 ID:NqI/wp3S.net
>>752
確かに、動体視力や反射神経も10代ならではの感じ、気持ちの切り替えも早いしね
強いのは今だけって感じするけど、それが東京オリに重なれば運も強い子だよ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 21:56:46.05 ID:l9N8/hVR.net
>>766
プロスピのレベルMaxとか言ってたやん

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:00:01.68 ID:baxRa03n.net
>>752
むしろ中号のファンジェンドンがいまそういう状態じゃないか?
あいつ無欲そうなのにトップでいられるモチべションってマジで謎だ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:01:33.27 ID:Y4dgDSLP.net
>>772
メッチャ良い人に見えてワロタ
試合中と違って目も優しかった

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:02:22.49 ID:9K1lU6xE.net
張本に負けたトップ選手は全員体調不良かわざと
これでいいかな?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:04:01.11 ID:9K1lU6xE.net
全日本で水谷が負けたのも確か体調不良とか

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:04:19.62 ID:rh+U0dcr.net
>>778
周雨「せやで」

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:05:20.23 ID:Y4dgDSLP.net
チョレイに鼓膜やられた

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:06:09.09 ID:h1nVo4YT.net
>>773
普段知的でステージで興奮すると荒れ狂うってYOSHIKIじゃん
ジーコは中国のYOSHIKI

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:06:26.26 ID:baxRa03n.net
>>780
メンゲルに負ける周雨に言われても説得力がないぞw

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:07:55.63 ID:baxRa03n.net
>>782
ジーコのカリスマ性はマロンとかとはまた違う感じだよな、ちょっとスポーツ的なものと芸能的な側面がある
だからあれですごい女性ファンが多いんだろうし人気者な、んだろう

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:08:14.00 ID:WuqIx2Ld.net
>>773
禁断症状だよ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:10:21.04 ID:l9N8/hVR.net
マロンはつまらん優等生タイプ
ジーコはヤンチャで母性本能をくすぐるタイプ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:11:57.29 ID:BtrCkbIU.net
メンゲルとか持ち出さなくても周雨はポルトガル6番手のチェンにすら負ける男だ
多分張本と試合できただけで感激して、帰ったら自慢してそう

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:12:26.00 ID:alHdnX0U.net
女子は対チャイナで勝っても体調不良ってワードが一切出てこないからなぁ
よくわからん
樊にアジアカップで勝ったときも「あれはグループリーグだから」って見たし
女子チャイナは負けたら実力みたいに割り切って見てる層が大多数なんかな

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:13:42.93 ID:XB49mwW8.net
分かった!卓球の人気が落ちないように支那様がわざと負けてくださったんだろ。
伊藤と張本に勝たして盛り上げてくれたのかも?www

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:14:37.95 ID:ZOjmVSMl.net
>>777
イメージがDQNだったからびっくり
ジーカ大人になったなぁ、しみじみ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:15:26.59 ID:ZOjmVSMl.net
>>786
台の上から握手求める優等生がどこにいるねん

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:19:44.84 ID:BtrCkbIU.net
馬龍こそ真のDQNでナチュラルに一番キチってるタイプだろ
ジーコのほうが人格的にはまだまし。だからジーコのほうが人気ある
メイスとかもマナーひどい、短気って言われたし実際そうだけどカリスマ性も人望もあるし人気あるじゃん
ジーコもその系譜だよな。男も女もメイス、ジーコタイプのほうに惚れる

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:19:57.36 ID:HDwuhguK.net
以前何かで読んだがジーコはあれで肉より野菜・魚中心ってのが衝撃的だった
見るからに肉食系男子なのに
確かに表彰式の様子は好印象だったな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:23:59.00 ID:RLHxRLpX.net
白鵬と朝青龍みたいなもんかね

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:25:12.47 ID:l9N8/hVR.net
>>791-792
そういう偏見じゃなくて中国でどう受け取られてるかってこと
中国メディアとかSNSとか見てりゃわかる

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:31:18.78 ID:h1nVo4YT.net
>>793
中華の魚料理というと白身魚と野菜をスキムミルクと炒めたものとか、鯉のから揚げに甘酢をかけたものを想像するけど、
どんなのが好きなんだろうね

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:37:01.27 ID:dGmVhslT.net
>>762
もう三十路だかんなー
無理すんなよ(笑)

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:44:28.92 ID:qQtTxVww.net
水谷が16で王皓を倒してもう1〜2年もすれば誰も勝てなくなり
長期政権を築き上げると言われ続けて12年
張本も水谷のように立派に国内で長期政権を築くだろうな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:44:49.13 ID:dGmVhslT.net
>>793
洗濯も自分で手洗いしてきちんと畳んでしまう几帳面な男やで−
タバコ吸うらしいけどw

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:45:39.76 ID:9K1lU6xE.net
>>788
14歳の子供に負けたのが悔しいファンの妄言

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:45:50.66 ID:ZOjmVSMl.net
>>795
偏見w
台の上から握手求めたという事実については?

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:46:57.38 ID:h1nVo4YT.net
>>799
相変わらず飲酒喫煙率が高くて男は70弱くらいの平均寿命だからね中国
ロシアもそう

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:47:56.92 ID:qQtTxVww.net
五輪世卓モードの馬と樊と許に殺処分されるのはしょうがないから
まずは馬と樊より弱い林から軽く蹴散らされないようにしないと
美宇みたいに化けの皮が剥がれてゴブリンを騙し続けられなくなるから頑張らないとな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:51:00.52 ID:IB3SdLTl.net
Tリ−グにジ−コ ボル 詩文とか来ないかな-
3人ともバタフライの製品使ってるし、ジ−コ ボルは
アドバイザーにもなってるので

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:52:16.44 ID:l9N8/hVR.net
>>801
関係ない
中国でどう受け取られてるかって話だから、そんなことは大した話になってないんで

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:54:02.41 ID:qQtTxVww.net
中国上層部「勝ちすぎても五輪委員会がうるさいからツアーは適度に負けるように
若い相手は殺処分して絶望感与えたら可哀想だからたまにプレゼントして卓球盛り上げてやれ」
馬樊許張「了解しました」
林「ちょれーい!!!!wwww ふぉー!!!!!wwwww」→ハリー静かに殺処分される
馬樊許張「ええ…」

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 22:57:16.08 ID:WuqIx2Ld.net
ジーコはたまに禁断症状で暴れる時あるけどそれ以外は廃人で元気ないだけだから大人しいよ

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:01:49.47 ID:uvZU+HTh.net
>>806
自国開催だから多少はね・・・
林君手加減するような余裕ないし

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:04:24.43 ID:Y4dgDSLP.net
ハリーよりデカイ声出してて本気の感じが好感もてるな林は
早く第二ラウンド見たいわ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:09:21.31 ID:HDwuhguK.net
印象的だったのがウジン戦、イサンス戦を世界選手権のリベンジマッチと思って挑んだってコメント
世界団体が終わってひと月が経ち、こっち側からするとそんなことあったな程度に落ち着いてたのに

あの年でハリーなりに凄く傷ついて責任感じてたんだろうな
それを結果で回収してくとこは本当にすごいと思うが本人の中では馬龍ジーコに勝って優勝したことと同じくらいに
韓国代表に負けなかったことに達成感があるんじゃないだろうか

でもこの若さで順風街道に乗ることは有り得ないからまた悔しい結果、嬉しい結果を繰り返しながら強くなってくんだろう

811 :sage:2018/06/11(月) 23:35:35.32 ID:NqI/wp3S.net
あのテンションとフットワーク
ハリーこそ大丈夫か?
ドーピングで引っかかるんじゃねーぞ!

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:36:50.08 ID:OhHcjssS.net
>>772
それ見たい!動画どっかにない??

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:43:53.82 ID:l9N8/hVR.net
>>812
普通にittvのアーカイブで見れる
たぶんテレ東のYouTubeにもある

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:45:43.67 ID:NqI/wp3S.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000159-dal-spo
カッコいいな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:45:58.28 ID:BtrCkbIU.net
沈黙のホジョザイガー

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:58:15.13 ID:ZOjmVSMl.net
>>805
www
中国じゃ台上から握手が正しいマナーなのかw

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/11(月) 23:58:38.49 ID:WuqIx2Ld.net
>>815
ホジョザイガーだけではなくネンチャクガーも完全に論破されてしまったからな
今度はドーピングガーが来るか?w

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:01:47.97 ID:NNB2txxn.net
台上握手になんか問題あんの?
むしろ馬龍に殺処分されるカモにすらなれない
雑魚ゴブリンだけがピーピー泣き喚いているだけの印象

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:05:07.44 ID:NNB2txxn.net
「本物の天才」MIZUTANIさんは16で王皓に勝ってもう1〜2年もすれば
長期政権を築き上げると期待され続けてずるずると12年経ったからな
きっと空気読めない林にすら殺処分されてしまった哀れな中国人の子供に
過去の自分を重ねてしまったんだろうな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:10:13.03 ID:5p01hA1H.net
日本では十分長期政権を樹立した

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:15:10.99 ID:f9piA26t.net
【悲報】大谷、トミージョン手術で2年リハビリ確定
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528722927/



大谷も駄目らしい
張本に期待するしかない
卓球は大きい怪我のリスクとか全然無いし

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:32:33.31 ID:33G6L3cG.net
メジャーの漫画読みたくなるな大谷見てると

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:40:03.59 ID:RMXEg0t5.net
卓球は1日3試合とか普通にできるし
ぬるいスポーツだわ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:49:10.03 ID:NNB2txxn.net
大谷と比べるとか格が違いすぎて草

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:53:48.58 ID:NNB2txxn.net
サムスン様に時価総額・純利益・企業ブランドの全てで3倍差で踏み潰されたトヨタといい
韓国に金メダル数総メダル数両方でボコられた冬季五輪といい
ヨンシク様に塗谷と中国人の2匹仲良く使いたての中国ラバーで擦り潰された世界卓球といい
今回の大谷といいゴブリンがホルホルしたら必ず殺処分されるゴブの法則発動しまくってて笑うわ

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 00:55:44.35 ID:I1D8JdwL.net
大谷はすごい選手だけど、成功しても所詮その世代のトップだからね。
競技の歴代No1の張本とは流石に比較にならん。

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:01:27.54 ID:NvZu0Hox.net
マロンはハリーのことまだ認められない感じしてたけどジーコはハリーに好印象抱いてる感じだったな
自分も若いころは試合で感情爆発させてやらかしてたからうるさいとか挑発的とか言われてるハリーの気持ちがわかるのかもw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:06:53.61 ID:f9piA26t.net
張本は他のスポーツだったら大成しなかっただろう
身体能力は並だし

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:11:49.75 ID:NNB2txxn.net
張本
・全日本優勝1回
・世界卓球シングルスベスト8
・その他のビッグゲームにおける実績:なし
水谷
・全日本優勝9回
・五輪シングルス銅1団体銀1
・世界卓球団体銀1銅4シングルスベスト8ダブルスベスト4
・ワールドカップ団体銅1
・グランドファイナルシングルス金2

まあ国内歴代1位を名乗りたいならまずは16歳で王皓に勝った後1〜2年もすれば
世界で長期政権を築き上げるとホルホルされた後中国様に去勢されてしまったMIZUTANIを越えてからだな
補助剤塗り塗りしてあと10年頑張ればMIZUTANIの影くらいは掴めるかもな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:16:51.15 ID:NNB2txxn.net
>>827
そら歴史上最強かつ現役最強で未来永劫越えられる者のいない
最強の存在からしたら林にすら殺処分されている中国人のガキなんて視界にすら入らんやろ
今回も声の一つも出さずに「こんなもんか」みたいな物足りない顔してたしな
怪我で諦めつつもファンのために半分道楽で卓球やってるジーコとは違うわな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:30:31.16 ID:I1D8JdwL.net
史上最強になるポテンシャルは以前から充分見せてはいたけど、
まさかここまで早いってのは流石に予想外だよなぁ。
14才って、、

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 01:53:39.48 ID:NNB2txxn.net
史上最強(全日本優勝1回 世界卓球ベスト8)

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:03:32.05 ID:TjgwDcPR.net
水谷が14歳で全日本優勝できたか?

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:12:31.93 ID:IESMV/Nk.net
今更なネタだけどスッチ対小塩関連で

試合後の握手の際「あなたは良いプレーをしたわ」と小塩に声をかけた
スッチは「私が100万回返しても、彼女は100万1回返球してきたわ」と記者を笑わせた
「私はディフェンダーと戦うのは好きだけど、彼女はとても強かったしとても大変な試合だった。
 本当に驚いたわ」とスッチ。

スッチいいキャラだしいい人だな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:13:28.42 ID:NNB2txxn.net
とりあえず14歳で当時世界ランク8位の荘を倒し
16歳の「アジア予選」で「世界2位」の王皓を倒し17歳で全日本優勝して
あと1〜2年もすれば世界で長期政権を築き上げると誰かさんそっくりのことを言われてたな
その後の12年がどうだったかはご存知の通りだが全日本優勝がたった3年早ければ何か変わったのかな?(笑)

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:13:35.98 ID:I1D8JdwL.net
>>832
14才の男子選手でその成績残せるレベルに到達した
選手はさすがに今までの卓球の歴史上にはいないよ。
馬龍ら、歴代王者でも到底無理。

しかも全日本優勝したのは半年前、
世界卓球ベスト8に至っては13歳で、
その時とはまた比較にもならないくらい強くなってるし。

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:18:52.09 ID:NNB2txxn.net
水谷さんも16歳で接待モードの世界2位の王皓を倒し17歳で全日本優勝した時は
今までの卓球の歴史上にいないと持て囃されてあと1〜2年もすれば
世界で長期政権を築き上げると言われていたな
1年ごとに水谷は過去とは比較にならないくらい強くなってるとも言われてたのに
あれから12年 時の流れは早いものだ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:19:04.82 ID:I1D8JdwL.net
>>835
なんぜちょっとでも頑張ってサバ読もうとするんだよw
水谷が世界選手権で荘を食ったのは15歳な。
ちなみに16才の世界選手権団体では個人成績全敗。

水谷も十分偉大な選手だが、
そういう単発の大物食いと、
ここ1年での張本の成績をトータルで見たら、
次元が違うことくらい当たり前の脳みそがあれば分かるだろうに。

14才で全日本優勝と17才で全日本優勝の価値の違いを、
「たった3年」の違いって本気で言ってたら
もうダンゴムシやミジンコ並みの脳みそしかないのが分かるし、
釣りだとしてもたいして面白くもないんだよな。

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:35:14.38 ID:NNB2txxn.net
そうだな 接待モードの中国人にツアーか予選でもらったプレゼントの数は中国人の子供の方が多いな
実力下位で余裕のない林からは貰えなかったのが残念だが
水谷さんが接待モードの王皓を倒してから去勢された12年間と比べたら
去勢期間がたった3年伸びた程度にしか思えないし水谷やオフチャと同じ去勢コースにしか思えないんだが
きっと中国人の子供を日本人と思い込む脳みそ持ってる人は脱糞休憩で逃げずに具体的な違いを説明してくれるんだろうなあ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:49:49.47 ID:9FnXGz6w.net
夜から深夜、午前中に休みなく暴れて
昼から午後にピタリと書き込みが止んでるってことは本物のニートかな?

お前に仕事がないのは日本のせいでもお前が在日だからでもないぞ
お前がただ単に無能で使い道のないクズだからだぞ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 02:51:56.89 ID:33G6L3cG.net
殺処分されたいんだよきっと・・

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:02:53.65 ID:NNB2txxn.net
今回の馬龍なんてあまりにも接待の演技下手過ぎて試合観てて笑っちまったわ
・初対戦なので最初の3ゲームたっぷりと様子見
・分析完了してビッグゲームにおける殺処分確定
・そのまま負けると接待丸わかりなので適当に取り返す方針
・確認のため少しだけギアを上げて世卓仕様のフットワークを使いつつドライブの威力を上げてみる
・やはり2ゲーム殺処分してしまったので永久去勢コース確定
・最後は流してお仕事終了 中国人の子供の残りの試合も観る価値なしと判断し帰国
・五輪世卓で追い込まれた時に使うロングサーブも相手に打たせて中陣から巻き返す鬼ドライブも
ブチギレツッツキもなし コースも散らさず脳死バック対バック ついでに声も一切出さない

最初からプレゼント前提の立ち回りでチョレイ生える
リハビリジーコが勝ち上がってなければそのまま擦り潰してただろうな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:13:06.86 ID:NNB2txxn.net
>>840
うんうん 信仰の対象が客観的に分析されちゃうと気に入らない意見を言う人間が
全て同一人物に見えるセルフ洗脳に嵌ってしまうのは人間の悲しい性だね
ついでに普通の社会人ならそれ日中は普通に仕事していると考えると思うけど
不自然な根拠から「ニート」で「使い道のない無能クズ」という属性を他者に押し付けるのは何かこだわりでもあるのかな?(笑)

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:14:47.74 ID:O3aTXD56.net
笑えるのは社会に殺処分されたおまえの人生だろ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:24:45.14 ID:9FnXGz6w.net
>>843
普通の社会人なら真夜中から午前中にずっと書き込んでて
午後の7〜8時間書き込みなかったら寝てると考えると思うんですけど(名推理)

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:25:33.40 ID:NNB2txxn.net
>>844
何か社会に対する不満でもおありで?
俺は血税で肥え太らせた中国人の子供が世界卓球で
殺処分モードの韓国に軽く蹴散らされた現実に呆れて乾いた笑いが出たよ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:26:10.74 ID:NNB2txxn.net
あと世界のMIZUTANIと中国人の子供が全日本優勝した3年の違いが
去勢期間が伸びる程度の差でしかないという主張に対して
「みじんこ並みの脳みそ」と罵ってくれた中国人の子供信者さんが
一向に具体的な違いを説明してくれないどころか消えてしまったんだが?
このままでは中国人の子供も塗谷さんのようにあと1〜2年で
長期政権を築き上げると言われながら12年経過してしまいそうなんだが?

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:29:47.30 ID:CSpCUC0z.net
普通の社会人は何時間も5ちゃんに張り付いて
下らないレスを1日何十個も書き込めないんだよなあ
よっぽど暇なんだな、いい御身分で羨ましいよ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:30:58.30 ID:NNB2txxn.net
>>845
単純に午後勤務だと思うんですけど(社並感)
それとも馬龍の下手くそ接待と林の殺処分と
あと1〜2年で世界で長期政権を築き上げてしまった水谷さんの話からは目を背けたい感じかな?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:32:34.41 ID:9FnXGz6w.net
ニートがいくら長文を連投しても誰の心も動かさないぞ
なんで社会からお前が無視されてるか考えてみろ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:35:40.50 ID:NNB2txxn.net
>>848
言うことなくなると相手の社会的立場に注意が向いちゃうの
論破された人間がとる典型的行動だよね

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:35:46.36 ID:9FnXGz6w.net
>>849
(嘘臭いけど)それが本当だとしてもド底辺やないか...
社会に不満を持つのはいいけど全部お前が悪いんだからなそこは勘違いするなよ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:37:22.36 ID:NNB2txxn.net
>>850
とうとう関係ないことを喚き続ける壊れたレコードになってしまったか
これも論破された際にとる典型的行動の一つだね

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:39:58.44 ID:CSpCUC0z.net
ニートってのを指摘されてとたんファビョって全レス否定し出したってことはビンゴなんだろうな
本当にちゃんと働いてたらそんなの気にせずに適当に数回レスしてあとはスルーだもの

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:41:01.97 ID:NNB2txxn.net
>>852
そうだな 中国人の子供が林にゴミ処理されてしまった現実も
馬龍がつまらなそうに業務モードで声の一つも出してくれなかった現実も
世界卓球で軽く本気を出した韓国に無様に踏みにじられた現実も勘違いならよかったのにな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:46:17.61 ID:NNB2txxn.net
>>854
どんな話題にも全レスして真っ向から論破してくる相手に対しての
全レス図星理論までプレゼントしてくれるのか 馬龍並みにわかりやすい接待だな
これは俺もあと1〜2年もすれば世界で長期政権を築き上げてしまうな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 03:55:05.74 ID:LWJJ32vu.net
>>838
同意。
この所の試合を見ると、
チャイナ相手にのラリーに持ち込んで互角以上に渡り合い、
得点するイメージが、ハリー以外にはないのよね。
水谷も丹羽も健太もマハルもカズヒロも。

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 04:03:02.97 ID:NNB2txxn.net
そうだな 林相手に調子に乗ってラリーに持ち込んだ結果見事にゴミ処理されてショックのあまり声も出せず静かに消えていったな
その点水谷さんはラリーに持ち込ませずゴミみたいなサーブレシーブ合戦で互角以上に渡り合って流石だった
結局最後は殺処分されてしまったがあと1〜2年で世界で長期政権を築き上げると確信させるには十分だったな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 05:04:28.74 ID:gYYDagg2.net
水谷が王皓倒したのって、アテネ五輪後で失意の王皓が絶不調の時だろ

今回の馬龍は不調ではないし(前週に優勝)

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 06:28:38.64 ID:p0fddjBv.net
>>858 
日本人なら殺処分なんて言葉使わないな。
知識はあっても教養がない。そういう人は知識が悪知恵になる。
よーく覚えておきなさい。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 07:09:20.78 ID:dBm+5jTO.net
女子の陳幸同や男子の林が言うには、賞金は全て国家に渡すんだって
その金で選手を育成するみたい
さすがに馬龍やトップ選手はスポンサーがいるだろうけど、中国卓球選手って金があるように見えないもんな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 07:24:51.14 ID:LCbdJ7TE.net
ハリーのとんでもない才能を国内で更に伸ばせるか
コーチングが追い付くのかが課題だね
あとは苦手タイプをなくす
でもこれは体ができてくれば解決しそうではある

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 07:37:02.25 ID:yn8vD2Yf.net
ハリー大好きだが
オリンピックは向こうの気合いも段違いやろしな〜
まあそれ以上に強くなればいいだけだが東京ムリでもその次でトップでもまだ10代だもんな

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 08:10:35.22 ID:H29HkaMP.net
>>863
パリオリンピックの頃は21歳だぞ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 08:24:41.70 ID:COq+KiO0.net
様子見ですら勝たせてもらえない他の選手は一体・・・・

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 09:13:26.14 ID:1ae+/Yhu.net
東京五輪は現実的には銅かな
でも準決勝はかなり楽しめそう

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 09:22:41.45 ID:9YmKH5bo.net
>>866
馬龍戦前もそういうこと言ってる人いたけど結局、ハリーがボコっちゃったからなぁ
しかもハリーは肩痛めてたみたいだし、正直二年後だと馬龍なんか相手にならんと思う
せめて張本に勝ってからそういうこと言わないと・・・。小学生時代の張本にしか勝ててない現状ではちょっと

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 09:56:47.79 ID:1ae+/Yhu.net
まさかのピッチフォード金メダルある?

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:21:43.72 ID:NNB2txxn.net
>>867
林戦前もそういうこと言ってる人いたけど結局、林がボコっちゃったからなぁ
しかも林はふざけてチョレイモードだったみたいだし、正直二年後だと中国人の子供なんか相手にならんと思う
せめて林に勝ってからそういうこと言わないと・・・。接待モードの馬にしか勝ててない現状ではちょっと

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:23:56.93 ID:NNB2txxn.net
世界の水谷さんが16歳で接待モードの王皓に勝ってからの
二年後だと確かに長期政権を築き上げてしまったから王皓とは相手にならなかったな

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:27:42.22 ID:COq+KiO0.net
>>869
廃人ジーコにもアッサリ勝てるかと思ったらフルセットデュースまでいったしな
まだまだ穴が多すぎて世界一なんて夢のまた夢でしかない

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:48:35.83 ID:Q40y8L8w.net
張本も自分が日本一なのは自負してるんだな
コメントが強気すぎてちょっとビックリしたけど
藤井聡太ほど謙虚ってのはちょっと無理か

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:53:25.32 ID:9YmKH5bo.net
>張本はまたこう語る「自分は中国選手とボールが合っているので得意な方だ」と。
>「勝ったから言うわけじゃないですけど馬龍はとてもやりやすい相手でした」


すでに張本に得意、やりやすいって断言されてしまってる馬龍、中国選手達が哀れでしょうがない
張本はまだ14歳。これから十数年に渡ってこの天才に蹂躙され続けることになる
日本が完全に中国を超える瞬間が近付いてるな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:55:14.43 ID:Q40y8L8w.net
馬龍のボールには確かに合ってる気がしたな
中国選手の中でも一番相性いいかもな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 10:58:31.11 ID:NNB2txxn.net
王皓に勝って長期政権を築き上げた水谷さん
「補助剤がなければ俺の方が中国人より強い」

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:08:23.46 ID:JzKlJASr.net
https://allabout.co.jp/gm/gc/213632/

水谷14才が衝撃の全日本ジュニア優勝と一般ベスト16になったときの絶賛記事。

これを読めばいかに張本が同い年でどれだけあり得ない記録を現在進行形で作り続けてるか分かる。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:16:33.41 ID:1ae+/Yhu.net
やりやすいってのは戦型的にってことだろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:19:12.42 ID:k+yq2BQY.net
ビッグマウスは水谷の系譜

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:21:54.93 ID:JzKlJASr.net
ビックマウスも追い付かない程の結果出してしまってるんだから仕方ない

880 :ipv4:2018/06/12(火) 11:30:23.60 ID:g6LPJhKf.net
補助剤に抗議して3か月試合から離れた駄々っ子大センセ
補助剤を使用するのは技術に自信がないからと笑い飛ばすオデコちゃん

人間のスケールの違いを感じる   対マンユの大詰め場面で一瞬笑みを浮かべる表情!! 正直小柄選は活躍して欲しくないのだが みまは好きになってしまう

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:46:26.80 ID:JzKlJASr.net
14才でこのレベルってまじで宇宙人か?って疑うレベルだよな。冷静に考えておかしすぎるぞ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:48:43.47 ID:M+Ay1eyk.net
そういえば最近塗ってる選手いないの?

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:49:32.17 ID:1ae+/Yhu.net
リップクリームなら…

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:55:48.55 ID:9YmKH5bo.net
>>882
中国選手は当然のように塗り塗りだがそんなハンデがあってもハリーは叩きのめしてしまうからすごい
技術がすごけりゃ中国人がお得意の違反用具使ってようが勝てるということを証明した

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 11:56:10.92 ID:JzKlJASr.net
水谷が15、16の頃に荘や王を喰ったのは大金星すげぇって感じだけど、張本が馬、張を連破したのは実力的にもはや金星とも言えないからなあ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:33:14.31 ID:yn8vD2Yf.net
>>864
やべ計算できなくてはずいw

マリュウ
キョキン
ハンシントウ
どれも強いからな〜
東京は難いやろな〜

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:42:55.68 ID:vSyXG+jh.net
>>872
実際日本一だしな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:46:17.47 ID:iNWYnYlr.net
>>883
座布団2枚!

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:47:21.00 ID:JzKlJASr.net
張本はビッグマウスも極端な謙遜もなく自分の力は冷静に客観視してると思うよ。例えば、世界選手権で水谷に勝ったのは勢い、全日本では実力も伴ってきたとか、その通りとしか言いようがないし。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:54:34.73 ID:rOrbSSpX.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※JO終了時点 * CHALLENGE / U21

◇ 丹羽孝希

勝利試合
3‐1 L. PITCHFORD (GBR)
4‐2 上 田仁 (JPN)
3‐0 No. ALAMIAN (IRI)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐0 Ni. ALAMIAN (IRI)
3‐0 C. NUYTINCK (BEL)
3‐2 P. PLATONOV (BLR)
3‐0 林 兆恒 (HKG)
4‐2 B. TOKIC (SLO)
4‐3 L. PITCHFORD (GBR)

敗戦試合
1‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐3 馬 龍 (CHN)
1‐4 S. ACHANTA (EGY)
1‐4 M. KARLSSON (SWE)
2‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐4 樊 振東 (CHN)
3‐4 張本智和 (JPN)
0‐3 S. WALKER (GBR)
1‐4 樊 振東 (CHN)
2‐4 吉村和弘 (JPN)

※10勝 11敗 / 勝率 47.6% ( 対外勝率 50.0% )

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 12:57:16.75 ID:rOrbSSpX.net
◇ 張本智和

勝利試合
3‐2 O. ASSAR (EGY)
3‐1 林 兆恒 (HKG)
3‐1 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 M. BOBOCICA (ITA)
4‐3 S. GNANASEKARAN (IND)
3‐1 K. GERASSIMENKO (KAZ)
3‐1 樊 振東 (CHN)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
4‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐3 丹羽孝希 (JPN)
3‐0 F. LAMBIET (BEL)
3‐2 V. SAMSONOV (BLR)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
3‐0 高 寧 (SGP)
3‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐0 張 継科 (CHN)
4‐0 張 禹珍 (KOR)
4‐0 周 雨 (CHN)
4‐2 馬 龍 (CHN)
4‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐3 張 継科 (CHN)

敗戦試合
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 黄 鎮廷 (HKG)
2‐3 李 尚洙 (KOR)
0‐3 樊 振東 (CHN)
0‐4 H. CALDERANO (BRA)
2‐4 R. FILUS (GER)
1‐4 丁 祥恩 (KOR)
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
2‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 林 高遠 (CHN)

※21勝 10敗 / 勝率 67.7% ( 対外勝率 66.7% )

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:00:01.26 ID:rOrbSSpX.net
◇ 水谷 隼

勝利試合
4‐2 P. FRANZISKA (GER)
4‐0 J. GROTH (DEN)
3‐0 A. KHANIN (BLR)
3‐2 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 陳 建安 (TPE)
3‐0 傅 紹鋒 (SGP)
3‐1 何 鈞傑 (HKG)
3‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐1 P. FRANZISKA (GER)
4‐3 黄 鎮廷 (HKG)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
2‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 鄭 栄植 (KOR)
3‐4 林 高遠 (CHN)

※10勝 5敗 / 勝率 66.7%

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:00:51.58 ID:fkClIAn8.net
丹羽はピッチフォード以外ろくなのに勝ってないな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:01:09.55 ID:uOutDWiG.net
アンチも支離滅裂な発言しかできなくなって見ててイタいな。
あと10年以上毎日同じようなネタで貶し続けなきゃならんのは辛いぞ。

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:02:26.52 ID:rOrbSSpX.net
◇ 松平健太

勝利試合
3‐1 R. DEVOS (BEL)
3‐1 LIN Yun-Ju (TPE)
4‐0 黄 民夏 (KOR)
4‐1 B. DUDA (GER)

敗戦試合
1‐3 張 禹珍 (KOR)
3‐4 王 楚欽 (CHN)
0‐4 張 禹珍 (KOR)
1‐4 T. BOLL (GER)

※4勝 4敗 / 勝率 50.0%

◇ 上田 仁

勝利試合
3‐1 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 呉 柏男 (HKG)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 A. LANDRIEU (FRA)
4‐0 町 飛鳥 (JPN)
4‐0 A. SZUDI (HUN)
4‐2 森薗政崇 (JPN)
4‐3 吉田雅己 (JPN)
4‐1 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 吉村和弘 (JPN)

敗戦試合
2‐4 K. SKACHKOV (RUS)
2‐4 丹羽孝希 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)
0‐4 梁 靖崑 (CHN)
3‐4 張 継科 (CHN)

※10勝 5敗 / 勝率 66.7% ( 対外勝率 60.0% )

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:05:32.86 ID:rOrbSSpX.net
◇ 吉田雅己

勝利試合
4‐1 松平賢二 (JPN)
4‐1 O. OMOTAYO (NGR)
4‐0 B. MAJOROS (HUN)
4‐2 金 東賢 (KOR)
4‐1 M. PAIKOV (RUS)
4‐2 O. IONESCU (ROM)

敗戦試合
1‐4 金 東賢 (KOR)
3‐4 M. FREITAS (POR)
3‐4 上田 仁 (JPN)
2‐4 薛 飛 (CHN)
2‐4 LIAO Cheng-Ting (TPE)

※6勝 5敗 / 勝率 54.5% ( 対外勝率 55.6% )

◇ 吉村真晴

勝利試合
4‐0 M. MADRID (MEX)
4‐2 松山祐季 (JPN)
4‐1 R. GARDOS (AUT)
4‐0 A. CASSIN (FRA)
4‐0 C. PLETIA (ROM)
4‐1 LIN Yun-Ju (TPE)
4‐3 張 継科 (CHN)
4‐0 O. ASSAR (EGY)
4‐3 安 宰賢 (KOR)
4‐1 T. APOLONIA (POR)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
3‐4 趙 勝敏 (KOR)
1‐4 R. GARDOS (AUT)
0‐4 馬 龍 (CHN)

※10勝 5敗 / 勝率 66.7% ( 対外勝率 64.3% )

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:06:13.77 ID:nBJQykte.net
上田の同士討ち率高いな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:07:28.73 ID:rOrbSSpX.net
◇ 大島祐哉

勝利試合
3‐0 M. EL-BEIALI (EGY)
3‐0 馬 焜廷 (SGP)

敗戦試合
3‐4 S. GNANASEKARAN (IND)
2‐4 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 吉村和弘 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)

※2勝 4敗 / 勝率 33.3% ( 対外勝率 40.0% )

◇ 森薗政崇

勝利試合
4‐1 趙 大成 (KOR)
4‐0 T. PUCAR (CRO)
4‐0 M. LOTFIJANABADI (IRI)
4‐1 A. ROBINOT (FRA)
4‐0 B. TOKIC (SLO)
4‐3 D. KOZUL (SLO)
4‐0 陳 君翔 (TPE)
4‐1 馮 翊新 (TPE)
*4‐0 徐 廷和 (KOR)
*4‐2 金 大宇 (KOR)
*4‐0 神 巧也 (JPN)
*4‐1 B. REMBERT (FRA)
*4‐0 田添 響 (JPN)

敗戦試合
3‐4 寇 磊 (UKR)
2‐4 上田 仁 (JPN)
1‐4 D. HABESOHN (AUT)
2‐4 王 楚欽 (CHN)
3‐4 田中佑汰 (JPN)
*2‐4 許 鋭鋒 (CHN)

※13勝 6敗 / 勝率 68.4% ( 対外勝率 73.3% / *除外対外勝率 72.7% )

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:09:08.03 ID:rOrbSSpX.net
◇ 及川瑞基

勝利試合
4‐1 T. MOREGARD (SWE)
4‐0 CHIN Mao-Cheng (TPE)
*3‐0 T. HIPPLER (GER)
*4‐0 V. NAD NEMEDI (SRB)
*4‐1 T. KELBUGANOV (KAZ)
*4‐0 P. ZATOWKA (POL)
*4‐0 S. WISUTMAYTHANGKOON (THA)
*4‐2 A. ROBLES (ESP)
*4‐2 L. JANCARIK (CZE)
*4‐0 C. PLETIA (ROM)
*4‐2 廖 振廷 (TPE)
*4‐2 L. PISTEJ (SVK)
*4‐1 V. GADIEV (RUS)
*4‐0 田添健汰 (JPN)
*4‐1 呉 家驥 (DOM)
*4‐0 L. DE NODREST (FRA)
*4‐0 楊 子儀 (TPE)

敗戦試合
3‐4 B. DUDA (GER)
3‐4 K. SKACHKOV (RUS)
1‐4 周 凱 (CHN)
3‐4 黄 民夏 (KOR)
*1‐3 安 宰賢 (KOR)
*3‐4 林 兆恒 (HKG)
*1‐4 R. WALTHER (GER)
*1‐4 楊 恆韋 (TPE)

※17勝 8敗 / 勝率 68% ( 対外勝率 66.7% / *除外対外勝率 33.3% )

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:10:15.97 ID:rOrbSSpX.net
◇ 吉村和弘

勝利試合
4‐0 B. AFANADOR (PUR)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐3 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 M. THAKKAR (IND)
4‐1 大島祐哉
4‐1 R. FILUS (GER)
4‐0 李 尚洙 (KOR)
4‐3 林 鐘勲 (KOR)
4‐1 趙 勝敏 (KOR)
4‐0 SON Suk Hyun (KOR)
4‐2 陳 建安 (TPE)
4‐2 丹羽孝希 (JPN)
*4‐3 P. FEDOTOV (RUS)

敗戦試合
3‐4 T. APOLONIA (POR)
3‐4 上田 仁 (JPN)
*2‐4 V. ISHIY (BRA)

※13勝 3敗 / 勝率 81.3% ( 対外勝率 84.6% / *除外対外勝率 90.9% )

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:11:04.11 ID:NvZu0Hox.net
吉村弟と上田に期待!

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:11:58.27 ID:9YmKH5bo.net
>>898
ソースもなにもなしでやってるんだからちゃんとまとめないと信憑性一気になくなるで
大島、ついこの間香港の何にも勝ってたやん

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:14:43.81 ID:nBJQykte.net
除外ってなんや?

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:31:04.98 ID:Ky7SOeDf.net
ノーシード選手は予選の成績入るから見栄えは良く見えるよな

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 13:42:46.97 ID:rOrbSSpX.net
訂正

◇ 大島祐哉

勝利試合
3‐0 M. EL-BEIALI (EGY)
3‐0 馬 焜廷 (SGP)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐0 A. LEVENKO (AUT)
4‐2 何 鈞傑 (HKG)

敗戦試合
3‐4 S. GNANASEKARAN (IND)
2‐4 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 吉村和弘 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)

※5勝 4敗 / 勝率 55.6% ( 対外勝率 62.5% )

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 14:13:55.26 ID:IESMV/Nk.net
この勝敗見ると丹羽とか健太なんかは勝ったメンツ的にもパッとしないな
水谷なんかはまだまだ頼れそうだし和弘はこれを安定させてもらいたい
>>891勢いづいたアジアカップ以降の試合に限ると勝率80%いくなこれ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 14:18:56.69 ID:3o1s/JCg.net
>>744
それトッモのスマホじゃないだろ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 14:20:25.67 ID:k+yq2BQY.net
張本は国内にいたままでこれ以上強くなれるかな?

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 14:25:45.01 ID:3o1s/JCg.net
>>766
すばらしい

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 15:10:16.11 ID:+QvoATWJ.net
学研で全国1位取ってるみたいだな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 15:28:15.95 ID:nBJQykte.net
全国一位はさすがに算数の100点満点とかだろ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 15:32:36.90 ID:+QvoATWJ.net
算数と国語らしい
まあ勉強させてたらザラに居そうだが、
基本は卓球選手だから、まあ居ないよな

913 :ipv4:2018/06/12(火) 15:47:17.02 ID:g6LPJhKf.net
>>908
なれる なってほしい  中国は本気出すだろうしハリーも頑張って対抗していくだろう  ゼンドン対マロンのような試合が ハリーとの対戦でも実現していくだろう

今からワクワクする・・

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 16:08:49.95 ID:nBJQykte.net
ハリーはコメント力もかなり上がったよな
以前はたどたどしかったが今はかなりスラスラしゃべる

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 16:55:49.74 ID:f9piA26t.net
張本の大金星は、世界最強の中国でも大きく報じられた。
特に、人気がある張が張本に敗れたことを伝えた「新浪体育」の記事には、2万5000件ものコメントが寄せられた。

 しかも「張本はまだ14歳。この先、10年は日本が卓球男子を支配するね」「張はもう引退しろ」
「林高遠じゃ張本にかなわない」
「張本はよくやった。傲慢な中国代表のスターたちを叩きのめした」などと王国にとっては厳しい声が…。

 またここ数年、日本がじわじわと中国に迫り、現実に結果として現れたとあって「狼が来るぞ、と言っていたら本当に来た」とも…。
さらに昨年6月、長らく総監督として中国代表強化に携わったにもかかわらず、単なる名誉職の
中国協会19人目の副会長に追いやられた劉国梁氏(42)の名を挙げて「劉を戻してほしい」との声も上がった。

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:08:47.16 ID:zhok8gtW.net
韓国オープンハリひなペア

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:09:38.45 ID:soo0wDS7.net
韓国OPの混合Dで張本/早田が来たな
ユース五輪までは一応ミウと組ませるのかと思ってたけど来年の世界卓球をにらんできたな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:21:33.79 ID:nBJQykte.net
中国男子は許マと林高遠を除いたら中堅上位クラスがぞろぞろか
ハリーの真価を試すにはちょうどいい感じのメンツやな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:23:46.91 ID:Y3jxtr2P.net
木造りと真晴が外れたか。
男子は妥当やな、曽根以外。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:29:27.84 ID:Y3jxtr2P.net
木造エントリーしてた。
自主参加すんのか。

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:50:10.71 ID:p0fddjBv.net
>>916
Good news!
でも横でブルンブルンされると気が散るわ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:50:35.54 ID:33G6L3cG.net
美宇ちゃん振られちゃったか
こりゃ球拾いの未来が見えるわけだw

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:52:09.52 ID:wu8QZ9Gj.net
優勝したらTWICEのコンサート見てきてええで

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:54:19.39 ID:9PumwPi9.net
>>923
TWICEのチケットくれっての、テレビ局のやらせだろ!みっともないw

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:57:53.16 ID:33G6L3cG.net
友達に聴かされてハマったとは言ってたな
ホントに上田が買ってくれるたら笑える

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 17:59:29.96 ID:9PumwPi9.net
伊藤を見てて思ったけど、みうとかっすは卓球の技術が下手過ぎる。
美誠は群を抜いてる。1年前と比べると体重も絞ってる。まるでボクシングの選手のようだ。
蝶のように舞い、蜂のように刺していたw

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:01:52.40 ID:KVLiIdVq.net
世間のイメージ
石川オリンピック一回戦負け
伊藤オリンピック団体前回銀から銅メダルに格下げした戦犯で世界1態度悪い選手
平野アジア選手権最年少優勝 世界選手権48年ぶりシングルメダリスト ワールドカップ最年少優勝 全日本最年少優勝
実積で平野が一番やな

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:06:11.01 ID:33G6L3cG.net
美誠ひな、ハリひなでオリンピックなら団体もハブられる可能性が

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:06:16.79 ID:9PumwPi9.net
世間のイメージ

弱いくせにテレビには出たがるダメダメプロ!

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:08:15.93 ID:2ZHD8XoG.net
石川ハリーを試さないのは吉村が泣いちゃうからかな
東京五輪見据えたら試す価値はアリだと思うんだが

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:10:41.36 ID:33G6L3cG.net
世界卓球金コンビの解消は中々勇気いるな、色々見てみたいけどなあ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:12:53.62 ID:2ZHD8XoG.net
伊藤森薗もアジア選手権銀メダルだし解消しづらいけど
五輪見据えて伊藤ハリーとか伊藤水谷とかもやらなくていいのかしら

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:16:01.97 ID:fkClIAn8.net
張本と伊藤に混合組ませんなよ
混合はシングルスがない3番手2人にやらせときゃオッケー

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:17:43.22 ID:p0fddjBv.net
>>924
TWICEて全員整形してるよくある韓国人グループだろ。
吐き気しかしないわ。

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:19:17.56 ID:311Pj1tz.net
ジャパンオープンの吉村兄は本当に酷かったけどな
石川に親殺されたんかなって勘ぐりたくなるぐらい足引っ張ってたわ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:19:29.05 ID:2ZHD8XoG.net
いろんなご意見はあるんでしょうけど
ハリー早田を試してる時点で協会は混合も重視しているわけで

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:21:03.36 ID:jj1Wk9s0.net
好きな音楽までdisられるとか張本も可哀想だな

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:23:35.57 ID:zhok8gtW.net
TTは名曲やで〜

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:27:14.67 ID:2ZHD8XoG.net
table tennisかな?(すっとぼけ)

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:28:29.30 ID:sCEPlDLI.net
>>934
ほんそれww

まあ張本もまだ中学生で卓球に熱中してるんで、
そういう汚いチョンの闇までは分からないのだろうw

あと半年もすれば気付くだろw

元々日テレはチョン押しなので、どうせ日テレの仕込みだけどなwww

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:30:59.44 ID:2ZHD8XoG.net
テレ朝系のMステにTWICEが出たときのツイートをきっかけにハリーはTwitter辞めちゃったんだけどな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:33:14.53 ID:33G6L3cG.net
そなん?まあツイやってて良いこと無いでしょ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:36:46.40 ID:LCbdJ7TE.net
改めてマロンとの試合見てみると
他の日本選手だったら下がって返球しそうな場面を
前陣でなおかつ攻撃で返すから勝てるんだろうね
なんでそれができるのか不思議だ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:45:42.90 ID:9PumwPi9.net
美誠にもハリにも早いうちに、ヘル朝鮮の法則を教えてあげたほうが良い。
朝鮮のコーチは必ず遠ざけるべき!

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 18:52:52.69 ID:NDPEIN4q.net
>>943
勝つにはそれが必要だと理解して、それを練習してるからじゃね。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:01:01.22 ID:9YmKH5bo.net
張本早田ペアって本当かよ
協会もそろそろ平野みう切りにきたか

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:01:52.45 ID:zhok8gtW.net
でもかすみうペア持続

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:02:53.41 ID:33G6L3cG.net
熾烈な3番手争いやな

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:03:55.04 ID:2ZHD8XoG.net
切るんじゃなくてシングルスに集中させて立て直させようとしてるんやろ
切るほどの手駒はないから

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:09:29.58 ID:9PumwPi9.net
かすみうペアって、落ちこぼれ二人組って感じする。
美誠、ひな、・・・あと誰かな?モデルさんがもっと強ければなー!
あと2年で鍛えられないかな?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:09:44.55 ID:9YmKH5bo.net
吉村兄はオーストラリアOP外されたのか
ジャパンOPあまりにひどかったしまぁ妥当やな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:10:25.67 ID:9YmKH5bo.net
あ、オーストラリアじゃなかった。韓国OP
まぁオーストラリアもほぼ同じメンツだろうけど

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:18:32.01 ID:dMzlZ5I9.net
>>720
これ削除されてるんだけど
何が映ってたの?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:25:54.78 ID:dMzlZ5I9.net
>>882
デブと大島は塗ってる
大島の球は金属音するし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:28:17.70 ID:dMzlZ5I9.net
勝率なんてシード選手ほど不利なもんはないだろ
細書から強い選手とぶち当たるんだから
馬鹿かこいつ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:29:16.37 ID:dMzlZ5I9.net
>>916
あかん
張本のオナニー馬鹿が覚醒してしまう

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:44:12.60 ID:zhok8gtW.net
ブースター自由化どうなったん?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:46:28.60 ID:8u6SMmzs.net
>>953
在日問題
卓球と関係なし

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 19:54:02.41 ID:p0fddjBv.net
>>953 日本を蝕む在日の現状動画。削除されたみたい。
替りに日韓併合の実態は
https://www.youtube.com/watch?v=i4LACiGck7I

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:13:24.72 ID:311Pj1tz.net
決勝の近藤の解説酷くね?
何も知らないんかよってぐらい近々のジーカの大会エントリーとか把握してないんだな

宮崎の応援解説のほうが100倍良いな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:31:11.68 ID:UC4yKxOw.net
だから平野早矢香もつけてたんだろう

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:31:37.03 ID:KTPN4lk+.net
ラスト2本 これをとればほんとの日本人ですねえ
とか言ってたおっさんか

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:32:19.64 ID:KTPN4lk+.net
JSPORTSの坂本解説聞いたことないんだけどどう?

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:42:59.65 ID:9YmKH5bo.net
>>962
さすがにそんなことは言わんだろ
デタラメ言っちゃいかん

965 :sage:2018/06/12(火) 20:49:07.59 ID:Fow5CawB.net
>>963
坂本さんの解説は良いよ
宮崎みたいに無理やり日本人アゲしない
宮崎は興味のない試合はとことんヤル気ないしね
近藤は声も小さいし論外

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:51:37.42 ID:UC4yKxOw.net
関西弁のおっちゃんもおるでー

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:52:23.51 ID:33G6L3cG.net
>>964
2本だから日本人みたいな親父ギャグらしいが
張本でやると物凄い差別的にw

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:52:41.28 ID:UC4yKxOw.net
福原愛の解説は印象と違って意外にしっかりしてるから
福原平野のダブル解説でもいいぞ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 20:58:25.43 ID:9YmKH5bo.net
>>967
あぁそういうことか
じじぃだからしょうがないけど誤解を招きかねない危なっかしい発言だなぁ・・。

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:01:12.48 ID:KTPN4lk+.net
出鱈目じゃないよw
今確認した。第七ゲーム9オールで言ってるよw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:03:37.64 ID:0w1POLZC.net
解説者たるものは公平に試合を分析してくれないと困るんだよ。
相手選手が良いプレイをすると素直に褒め、自国の選手がミスすると容赦なく批判する。
これこそプロの解説者だよ。
中国の解説者はすごく公平で、平野や伊藤がファインプレーすると迷わずに絶賛する。
さすが卓球帝国、心が広い。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:17:03.80 ID:sCEPlDLI.net
>>971
え?支那語が分かるの?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:28:45.15 ID:zNK1X/ek.net
卓球はやっぱり坂さんの実況で観たい

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:45:05.52 ID:TjgwDcPR.net
>>972
何気ないレスが中国語科卒の俺を傷つけた

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:46:07.77 ID:g6LPJhKf.net
>>962
関西弁のオッチャンては足の動きしか言わんおっちゃんか? 兎に角卓球の解説に関西弁はよう似合あわんやろ  

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:47:50.67 ID:soo0wDS7.net
やっぱりアダムの実況が1番っしょ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 21:48:45.80 ID:KTPN4lk+.net
河野さんだっけ?あれは最悪だね
坂本解説聞いてみたいなあ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 22:07:35.44 ID:oBdp3r7d.net
勝った相手
・日本ツアーの馬龍(やる気のない3−0から返しの2ゲームだけギアを上げてえげつないスコアで無言の殺処分
          →また動かなくなって4−2という特にケチのつけようもないそこそこのカウントでルーチンをこなす
          →終わった後は残りの試合も研究することなく牛丼食って即帰宅)
・復帰直後の壊れたジーコリハビリツアー1回目(4−0 当時は圧倒的な完封勝利に「見えた」)
・復帰直後の壊れたジーコリハビリツアー2回目(しかしたった一週間で早くもフルゲームデュースまで詰められる
                       しかも省エネでほぼ動かずに中国人の子供得意のバック対バックに付き合ってこの結果)
・アジア「予選グループ」の樊(ワールドチームカップで為す術なく圧殺された直後 なお本戦決勝はいつもの二人で元気に打ち合った模様)
・最初からビッグゲームに出られる可能性のない落ちこぼれの周雨

負けた相手
・ツアーの許(フルゲームだが声も出さない余裕ぶり 全力フォアドライブ連打も封印して台上とブロックの確認程度の内容)
・世界卓球の許(4−1 中陣からのフルスイング鬼ドライブ脳死連打にいつの間にか消し飛ばされた 世卓仕様で吠えまくり)
・ワールドチームカップの樊(3−0 試合というよりもはや単なる捕食映像 鬼の形相で吠えまくり)
・地元中国深センツアーの林(4−1 全ての要素で上回る完封ゴミ処理 五輪当落線上で余裕がないので世卓仕様で吠えまくり
              上層部へのアピールばかり考えて目の前で怯えて声も出せない中国人の子供の泣きそうな顔など見えていないかのような轢き潰し方)   
・ツアーのリャンジンクン(特に言うこともなく普通に殺処分)

ちょっと中国さん露骨すぎんよー 接待はもっと上手にやらなきゃ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 22:09:17.89 ID:33G6L3cG.net
牛丼言いたいだけやろw

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 22:17:22.95 ID:g6LPJhKf.net
お浜はどっか隠れちゃったの? インシャにマグレ勝ちで奇蹟のカムバック期待してんですけどーーー

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 22:44:27.83 ID:Y3jxtr2P.net
キーパー間に合ってるしダメだな

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/12(火) 22:44:47.76 ID:Y3jxtr2P.net
誤爆した

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 03:31:08.71 ID:8a3aG4D0.net
上に書いてあるリャンジンクンに殺処分ってこのこと?

ウエダ・ジン 0 ( 3−11、 5−11、 7−11、 6−11 ) 4 リャン・ジンクン

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 10:08:47.41 ID:jopw7hbT.net
ボチボチ次スレよろしく

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 14:09:08.93 ID:m1JPumKK.net
韓国オープンは水谷出るから楽しみ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 14:19:21.34 ID:X98sWTu8.net
韓国プラチナになぜ芝田紗季が出ない?
まさか、塩見のが将来性があると思ってんだろうか。年齢差は3歳くらいだぞ

さらに世界ランクは低くても、佐藤瞳よりカットマンのセンスは橋本帆乃香だろ。
オーストラリアプラチナも芝田がいない。ここはもしかしたら自主参加で出るかもしれんが。

まあ1カ月休みで、世界の皆さんはサッカーW杯を見ろってことでしょう。ここにはうざい中国もいないし

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 14:36:04.88 ID:rCQYp7R6.net
次スレ立てられんわ
誰か頼む

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 14:39:19.96 ID:KaVQQ6qG.net
>>986 出るよ(少なくともエントリーリストに名前はある)。協会が金を出さないだけ。
橋本も芝田と同様の扱いで出る。協会のサポートする選手の人選は納得いかないけどね。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 15:02:44.39 ID:HHqk/se1.net
>平野美宇 @miu_414  6月11日
梓ちゃん久々??
とにかく可愛すぎる(((o(*゚▽゚*)o)))? 大好き!!また遊びたいっ!!

練習しろ、ボケが!

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 15:06:15.38 ID:eNtjezZS.net
平野なんか自費で行かせろよ。
負けてばっかしなんだから。
協会はそんくらい厳しくしろって・・・。

991 :ipv4:2018/06/13(水) 15:12:52.10 ID:geWxqob4.net
かといって完全にみうより上ってカスミとみましかいないもんなー
早くひな子とか長みゆとか芝ちゃんあたり抜いてくれんかなー  お浜はムリだろけど

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 15:13:42.96 ID:ezeqJSER.net
結局お前らも根性論者なんだな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 15:39:34.12 ID:D9+QzWNS.net
平野みうはもう国際大会出さなくていいのにな
自費参加で充分

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 16:22:46.54 ID:0zgzpGcW.net
どん底の状態でも全日本準優勝するくらいの力はあるから

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 16:40:09.37 ID:t6dqzjnN.net
梓ちゃぁ〜〜ん 大好き!


バッカじゃねーの。笑。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 17:02:10.88 ID:SeO9s4oX.net
平野ってレズっぽいね、男に興味なさそう

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 17:10:33.40 ID:0zgzpGcW.net
ジャニーズのナントカくんのことでTwitter炎上してたやん

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 17:28:46.73 ID:SeO9s4oX.net
カキコしたあとそれに気づいた。
なら両刀使いだね

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 17:31:45.50 ID:7olTXjuM.net


1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/06/13(水) 17:31:55.26 ID:7olTXjuM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200