2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ270

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:09:29.01 ID:Q0g5Wk2d.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ269
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1532095639/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:10:01.69 ID:64jIPOgD.net
林君すごいな

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:12:28.93 ID:C3hCmIlt.net
劉粘り強いなー水谷の時もそうだったけど
めっちゃ食らいついてくる

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:12:33.97 ID:gnVTq/2A.net
神島優勝しそう

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:15:18.36 ID:QuhcPwpF.net
前スレ>>1000
大島は去年のアジア選手権のインド戦で2失点して完璧に倉島の信頼失ったからなあ
今年の世界卓球のスウェーデンとの壮行試合でM.カールソンにフルボッコだったのも印象悪かったから出番が少なかったのはしょうがない面もある
まあシングルスは正直張本、水谷レベルは無理だから水谷とのダブルスで結果を残してほしいねえ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:18:49.01 ID:Q0g5Wk2d.net
次の五輪の三番手は大島か上田か

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:19:51.36 ID:iyCMfcfR.net
マハルは于子洋に勝てるかな?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:21:03.28 ID:gnVTq/2A.net
東京の3番手、団体要員は右の選手の起用が確定なかんじだから
上田、大島あたりはモチベーションあがってるだろうな
丹羽が二番手なら上田、水谷が二番手なら大島ってかんじかな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:21:38.19 ID:MhZIOFfm.net
台湾のザコボーイ、中国に遊ばれてやんの

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:22:56.36 ID:gnVTq/2A.net
台湾の子はいつも日本選手にボコられてるな
健太や吉村にも勝てないし、先週はなんと森薗にフルボッコされてた

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:23:43.16 ID:64jIPOgD.net
それよりまはるが遊ばれてる

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:23:52.43 ID:TjxWEUU9.net
ふと疑問に思ったんだけど、丹羽とマツケンって将来結婚するのかな?
個人的には2人とも結婚には向いてないとおもうんだけど

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:25:03.05 ID:C3hCmIlt.net
ウジンとオフチャ倒してきてるしな、勢いには乗せたくない

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:25:30.50 ID:DVnWl+At.net
>>12
同性婚に寛容な社会になっていくだろうから可能性はあるよ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:25:41.11 ID:MhZIOFfm.net
台湾ザコボーイに負けるのなんて木造くらいじゃねーか?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:25:45.13 ID:jwFPToFT.net
丹羽とマツケンが結婚するのかと思ったやないか・・・

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:27:03.94 ID:MhZIOFfm.net
>>12
台湾に移住すれば同姓結婚できるで

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:28:09.98 ID:j2U3iMnN.net
コリアオープンの大島上田戦熱かったな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:30:04.99 ID:i9cZnS7v.net
吉村は馬鹿みたいに凡ミスするくせにサーブまでミスするのかよ
ほんとにプロなのかこいつ

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:30:45.32 ID:C3hCmIlt.net
吉村相変わらずむらっけやべぇな
昨日、荘といい試合してたと思ったんだが・・・

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:32:45.22 ID:MhZIOFfm.net
真晴ってサーブが通じないと実力カデットレベルま落ちるよな
台湾ザコボーイ即死わろた

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:33:04.88 ID:gnVTq/2A.net
>>15
日本男子にすらパワー負けするカスフィジカルだからなー。負けるとしたら木造くらいかも
これではシニアでは勝てんわ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:35:38.51 ID:MhZIOFfm.net
台湾ザコボーイ 172cm 51kg  アフリカ難民フィジカル

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:39:35.18 ID:RBezKPZX.net
マハルってホントに
プロの卓球選手なんですか?
(谷岡オバア風)

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:40:24.30 ID:jwFPToFT.net
>>24
なつかしさすら覚える谷岡学長w

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:42:23.42 ID:voIJOVtB.net
上田が1ゲーム目取った

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:48:53.09 ID:MhZIOFfm.net
チョンの同士討ちは昨日も今日も
ヨンシク・GF進出ポイント稼ぎ援護射撃談合試合してやがんな

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:52:55.10 ID:C3hCmIlt.net
平野ボコられてんな、ハリーの声しか聞こえてこねぇ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 18:53:49.45 ID:i9cZnS7v.net
張本の対日本人は相変わらず公開処刑だなw

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:01:16.54 ID:jwFPToFT.net
マハル散るか

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:02:37.71 ID:ulGi7y+T.net
主審は下がるとつえーから前に貼り付けといた方がいいね。

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:03:28.96 ID:iyCMfcfR.net
マハルやっぱり駄目だった

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:04:58.40 ID:cjKuOm5n.net
前回は他が接待に回ってウジンが暴れたからな
今回はヨンシクが接待解除して優勝する係だな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:05:01.52 ID:JYlbBMYk.net
さっきのMDで石川にナチュラルに険しい顔させた真晴はさすがだな
カメラの存在忘れてたみたいな態度だったで

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:05:21.06 ID:gnVTq/2A.net
吉村勝つ気あるのか?
なんか気迫に欠けるというか淡々とした負け方やなぁ
ライバルの上田、大島が必死にやってるだけになんか気になるわ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:06:01.88 ID:C3hCmIlt.net
予選落ち常連の中国の若手が2人もベスト8まで来たか
わからんもんやな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:06:29.73 ID:cjKuOm5n.net
>>34
そりゃ3:1だからつれぇよな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:07:35.00 ID:cjKuOm5n.net
>>36
今回は馬龍と樊がいないからいつもは接待役の若手に殺処分係が回ってきたんでしょ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:08:21.24 ID:gnVTq/2A.net
男子の上のヤマはツアーで普段成績残せてない連中ばっか残ったな
今回以外は今年全部予選落ちの干子洋以外の3人は決勝いけばおそらくグランドファイナル出れるはず
できたら大島に残ってほしい

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:08:34.11 ID:WDoz4yiZ.net
張本はこのレベルだと余裕すら感じさせるね
若いって怖いわ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:09:12.97 ID:64jIPOgD.net
ハリチキ止められない鬼

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:11:46.36 ID:64jIPOgD.net
レベルが違った

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:12:12.75 ID:i9cZnS7v.net
張本日本人相手だと台上バックドライブだけで無双状態だな

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:12:32.53 ID:C3hCmIlt.net
最後のチキータヤバ過ぎ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:12:37.09 ID:WDoz4yiZ.net
なんだ最後のバックの威力は・・

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:12:51.44 ID:MhZIOFfm.net
先週も思ったがこの後の女子2試合、要らんよな
レベル低い女子じゃなく男子で終わらせろよ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:13:23.74 ID:gnVTq/2A.net
張本は次が周雨だし今回のドロー楽すぎやなw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:13:59.70 ID:iP4337pP.net
上田さんはトップクラスには通じないな

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:14:26.88 ID:D7Va7ESw.net
ゴジオタが相変わらず大嫌いな吉村兄を叩いているな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:17:11.32 ID:jTP+70tK.net
平野にリベンジしたな 力の差がすごかった
対周雨が楽ドローとか言うなよ〜

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:19:15.96 ID:jTP+70tK.net
この平野に負ける健太はまじで心入れ換えて頑張れや

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:19:23.64 ID:eBlv6m0a.net
今回の大会で大島は五輪2番手最有力になったな
3番手は大島とダブルスが組める森薗水谷あたりだな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:19:58.37 ID:cjKuOm5n.net
ゴブリンが調子に乗ったら即座に駆除されるGの法則が
中国人の張本にも適用されるかどうかが見ものだな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:22:16.81 ID:66ydSQsp.net
張本えぐいな。攻撃の技術が格段にすごい

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:22:32.49 ID:WDoz4yiZ.net
>>52
張本、大島、森園
意外に良いかもね
チームワーク良さそう
大島森園のシングルは不安だけど。

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:27:32.19 ID:JYlbBMYk.net
不安どころじゃないべw
森園怖すぎるわ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:31:13.57 ID:Hdm3eOE+.net
>>55
森薗って、シングルス捨てる気かよw
普通に水谷だろ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:33:33.78 ID:TjxWEUU9.net
張本シングルで2点とダブルスで確実に1点取ればいいじゃん。大島森薗のシングルは取れたらラッキーくらいでいいでしょ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:36:20.51 ID:eBlv6m0a.net
>>57
リオの時もシングル全部落とした奴おったし、3番手は2番手とのダブルスが強力ならそれで十分やろ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:40:36.80 ID:+x7xY5zY.net
森園のダブルスが突出して上手いならともかく水谷と大差ないし

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:41:17.34 ID:gnVTq/2A.net
>>58
ランク上位2名から選ばれるのは確定だから森薗大島両方は無理
丹羽、水谷でランク争い勝ったほうが2番手。負けたほうは落選

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:43:35.58 ID:/ajbhSlx.net
アジア競技会
男子 松平 森薗 上田 𠮷田
女子 加藤 浜本 前田 安藤
この場合シングルスとミックスはどうなるのかな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:45:06.88 ID:WDoz4yiZ.net
水谷入るとチーム暗くなるのが唯一ネックだよね

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:47:56.61 ID:MhZIOFfm.net
>>62
男単 健太 上田
女単 加藤 浜本

男複 健太・森薗 上田・吉田
女複 加藤・浜本 前田・安藤

混複 未 定

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:49:12.03 ID:TjxWEUU9.net
>>63
その基準だと丹羽、マツケンもチームに入れられないな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:53:10.49 ID:WDoz4yiZ.net
>>65
その2人はそもそも論外やろ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:53:26.28 ID:tz90lpnp.net
>>63
チームワールドカップで滅茶苦茶雰囲気良かったし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:54:09.36 ID:/ajbhSlx.net
>>64
男子ダブルスと女子ダブルスは無いと何度言ったら

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:55:33.18 ID:JYlbBMYk.net
張本大島倉嶋が良い意味で声出しすぎるのもあるわ
あと女子の早田長崎があんなに一生懸命応援してるの見たあとだからっていうのも絶対あるわ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 19:57:09.39 ID:/ajbhSlx.net
健太がリップクリームなんて塗るから…

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:08:30.14 ID:gnVTq/2A.net
>>66
お前が選ぶんじゃないんやからさ。健太はともかく日本人でランク2位の丹羽が論外とかありえんやん
このままだと自力で出場権とれる位置にいるんだから

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:12:40.04 ID:TjxWEUU9.net
大体世界ランク上位2人を無条件で東京五輪日本代表に選ぶなんておかしいと思うけどな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:31:33.60 ID:/ajbhSlx.net
Jスポの解説で宮崎さん自身が今のランキングはどれだけ試合に出たかで
実力がそのまま反映されているわけじゃないからみたいなこと言ってた
なのに選考基準がランキングっておかしい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:37:08.61 ID:Q0g5Wk2d.net
大島は次ヨンシクか
直近では負けてるがどうなるか

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:40:17.60 ID:ulGi7y+T.net
んなわけねーだろアホ宮崎。
どんだけ試合に出ても予選落ちしてたらランクあがらねーよ。

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:48:23.80 ID:BmYxlnpb.net
世の中少々の不合理は当然ある。
出来るだけ公平なルールを早めに決めてそれを周知することが最も肝腎。
世界ランクは客観的で良い方法。直近の方の点数を高くするとか工夫もできる。
連盟理事の協議とかファン投票とか言い始めたらもう無茶苦茶。

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 20:55:18.50 ID:gnVTq/2A.net
張本があっさり丹羽抜いたんだし、他の実力ある人が丹羽を抜けばいいだけなのでは?
丹羽を抜けないならその程度ということ
水谷さんだって世界選手権でエース起用されて一番多く試合して、プラチナ大会だって今年は全部出てるわけで。それで抜けないなら単に実力が足りないというだけでは・・・。
ちなみに水谷さんは昨年のワールドカップのポイント失効すると20位前後までは落ちるね

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 21:09:56.47 ID:jTP+70tK.net
周雨は次は簡単には勝てんやろうけど
許との試合見たいから頑張ってほしい

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 21:18:31.12 ID:JYlbBMYk.net
今大会予選会で周雨のコーチボックスに許がいたんよな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 21:29:33.23 ID:WZE6OE91.net
>>69大島、早田、長崎は応援するために来たんだから当然よ
水谷、丹羽は試合出る予定だったからな
健太は知らん

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 23:11:19.67 ID:tkfiiz24.net
>>77
その観点抜けてる人多いよね、どんだけ一時的に活躍しても負けるときはあっさり負けてるやん
てなればシステムはどうあれランキング維持できてる選手選ぶしかない

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/27(金) 23:19:37.46 ID:d06EPKb3.net
試合何時からです?

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 00:34:31.81 ID:Y/0QybYp.net
水谷の試合動画見たけど、最初の数プレーで水谷の大嫌いな両ハンドパワフル型だから負けると思ったけど案の条負けてた

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 01:51:19.32 ID:Md9aLHbC.net
そんなこと言ったら水谷さんが勝てる選手はあまりいないぞ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 03:35:38.76 ID:wtMSAOnJ.net
張本と珍懸案の試合見たけど、試合終わったあとにタオルを観客席に投げ込もうとしてたな
ああいうのは調子コキだと思われるからやめたほうがいいと思った

86 :ipv4:2018/07/28(土) 06:00:25.25 ID:NrEwT6OE.net
ハリーは非常に利発な少年だ 卓球選手の枠を飛び出したタレント性をもっている
普通 こういう少年はJリーガーか野球選手を志す これで男子卓球は向こう10年それなりのステイタスを保てる・・

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 06:37:27.59 ID:ofmqiij+.net
二日酔いか?
熱中症に注意してもう一回眠れ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 07:30:28.80 ID:GOhlz4ov.net
いかにも中3なんて調子乗る年頃やろ かわいいやん
あとで恥ずかしくなるまでがセットやで

ハリーも大島も準々勝てるやろか
大島はノッてるしここらで丹羽を追い越して欲しい

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:07:31.12 ID:vSDq67uz.net
そうやな 他人を不快にさせたり迷惑をかけない限り放っておくことや。
下手に枠にはめるのと成長しない。子供やから一緒に喜んで欲しいだけ。

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:15:43.68 ID:b6wMzCSj.net
大島に継続的な活躍を期待してええんか?
そろそろ誰か安定して欲しいよな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:18:07.57 ID:bK3Xt69m.net
これ、なんぞ?w

Korea Open 2018 Dimitrij Ovtcharov vs Ito Mima Training 1 HD
https://youtu.be/DUFjPHT8qVg

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:23:39.81 ID:bK3Xt69m.net
>>77
結果的に、同じ日本人対決でいくら強くても
世界で勝てなきゃオリンピックに出す意味ない
オリンピックに出たきゃ丹羽よりも国際大会で成績残すしかない

代表候補と言えるのは、上田、和弘、大島くらいだろう
この3人が今年ボロ勝ちしてくれると、俺としても有り難い
良い刺激になるからな
カンフル剤には、危機感ないと頑張ろうと思わないし

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:30:19.82 ID:bK3Xt69m.net
>>84
水谷はなぁ
確かにここに来て、あの成長は凄いけど
水谷潰そうて思えば、2大会連続で当たる選手がいたら、潰すこと可能
NHKの放送見て、読みでプレイする選手だってこともわかったから
弱点利用して簡単に潰せる
思考停止させて一気に攻めまくれば、そのまま試合終わる

水谷のジレンマは表裏一体
ここをわかってたら簡単に勝てる

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 08:40:04.32 ID:bK3Xt69m.net
>>90
安定の為には頭脳が必要

自分の長所と欠点
相手の長所と欠点
なぜ自分は失点繰り返してるのか

コースや攻撃種類、これを分類して
プレイ中に答え出せなきゃ負ける
大島には、その頭脳と引き出しが少なすぎる
ただ、ラリーで良い勝負すれば勝てると思ってる

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 09:02:37.90 ID:VJomd6Jz.net
ラリーを重視した特訓は更に強くなる為に必要なので良い特訓
水谷、今回は中国人が相手だったので負けたけど、他の選手だったらベスト4は確実に行けたと思う
中国選手に当たらなければ優勝も可能だった

以前よりも穴には対処出来てるけど、依然としてバックに穴がある
特に、バック側のストレートに来たボールには対処出来てない
これは毎日、試合形式の練習でも、練習相手にわざとバックを攻撃するよう指示して練習し、なるべく対処出来るようにした方がいい

他に改善すべきは、フォア側に来たサーブをチキータした場合
戻りが遅くて、バック側攻められると返すことが出来ないのと
同じように、フォア前にストップレシーブした場合
戻りが遅くて、バック側攻められて失点すること多い
課題としては、この3点

ツアー見ても中堅の中国選手でもラリーに強くなってるので
3球目攻撃しても返ってくる前提で練習した方がいいかも
中国人は特にラリー強いので、10球ラリー続けても勝てるくらいの練習した方がいいと思う

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 09:05:11.65 ID:VJomd6Jz.net
もう1つ追加すると
今年になり成績残してる選手は、ストレート攻撃が特別上手いと思います
特に中国選手には、ストレート攻撃が有効
中国選手は、ヨーロッパ選手よりもストレート攻撃に対処出来てますが攻撃手段としては、まだまだ使える

張本も試合見ると、バックのストレート攻撃強化してる
フォアも、常にストレート攻撃を意識してプレイすると試合の主導権握れると思います
例外的にブラジル選手は、ラリーに強いためか、あまり通用しませんけどねw

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 09:07:40.66 ID:VJomd6Jz.net
水谷は、バック強化で穴を埋め
フットワークは継続して強化
あとは、負けない為の卓球を出来るように中陣、感覚的には中陣の前の方でラリーを継続して出来るようにすること
最後に、海外選手も強化してると思うけど速い卓球への対応
これは水谷が一番遅れてる
日本は、一番参考になる張本がいるんだから同じ多球練習メニューをやればいい
これを毎日やれば確実に対応できるようになる
中国に勝ちたかったら、ここまでやらないと勝てない

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 09:28:48.17 ID:kQk7EYLM.net
夏休みで暇なんか(汗)

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:14:44.71 ID:9yAjy+ig.net
マスタードや!

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:17:17.11 ID:0sAu2+L+.net
また辛子かよ

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:17:20.81 ID:tHSoA3Lx.net
ヤングカマー

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:18:03.78 ID:LW7RLdDD.net
このチャンコロもう頭髪やべーな

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:20:39.98 ID:VJomd6Jz.net
>>102
どっちのこと??

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:22:36.44 ID:LW7RLdDD.net
>>103
周雨のほう

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:26:40.55 ID:0sAu2+L+.net
ずいぶん時間早まってるな
誰かさんが瞬殺されたせいで

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:33:22.98 ID:iE3JGiYs.net
トーナメントに居る中国人全員残ってて草生えるわ
大島は雑魚山に入ったから残っただけだろ

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:33:35.67 ID:b6wMzCSj.net


108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:34:27.56 ID:tHSoA3Lx.net
よしとった

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:34:41.20 ID:b6wMzCSj.net
中国てボロボロ(トップ除く)のときと勝ち上がるときあって謎いわ

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:37:01.54 ID:b6wMzCSj.net
今大会張本下がってる印象、みてるシーンがたまたまそうなだけかな?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:40:00.38 ID:0sAu2+L+.net
バックのオーバーミス多いな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:40:53.82 ID:0sAu2+L+.net
調子は良くないけどそれでも勝てるようになってるならいい

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:41:36.07 ID:9yAjy+ig.net
ワロタ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:42:59.54 ID:b6wMzCSj.net
粘ったな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:43:18.56 ID:tHSoA3Lx.net
なかなかサーブに対応できんね

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:43:54.63 ID:PEwYNC50.net
さすがに連敗したら炭鉱やろ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:43:59.66 ID:bW8mG/E+.net
丹羽戦のゆるゆるだった周雨はどこいったんや

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:44:29.06 ID:VJomd6Jz.net
周雨って張本が一番ボコりやすそうなタイプに見えるから
この選手に即リベンジされるなら今後の対中国もきついかもな
先週も中国選手にフルボッコされてたが、ジャパンOP優勝で中国も本気で張本対策に手をつけだしたかな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:44:40.27 ID:0sAu2+L+.net
悪いながらもよく粘ってるって感じだな
今回これで優勝出来るなら凄い成長だ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:44:56.27 ID:iE3JGiYs.net
植民地だけあってシナ人多いな

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:46:40.74 ID:b6wMzCSj.net
お互いサーブがつかめんな

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:49:22.04 ID:b6wMzCSj.net
えぇ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:50:19.12 ID:9yAjy+ig.net
きめだまカウンターは鬼だなハリー

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:50:24.07 ID:PEwYNC50.net
周雨ワロスwwwwww

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:50:41.20 ID:9yAjy+ig.net
決め急いだかw

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:50:55.81 ID:0sAu2+L+.net
タイムアウトか速いな

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:51:16.95 ID:b6wMzCSj.net
こことられても張本なら問題無さそうだけどどうかな

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:52:28.63 ID:tHSoA3Lx.net
サーブで完全に崩されてるし相手のミスで試合になってる感じ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:52:39.48 ID:iE3JGiYs.net
>>118
毎回こういう馬鹿見てて思うんだけど
15のガキにどれだけ結果求めてるんだろうか
個人競技で毎週結果出す15歳が居たら化け物過ぎるわ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:53:33.70 ID:kQRDCLik.net
周雨にリベンジされてるようではな
やっぱ日本のレベル低い奴らと練習してては成長止まるわ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:54:58.41 ID:VJomd6Jz.net
>>129
なにをイライラしとるんや
対策されだしたというのはライバルだと認めてもらえたということやで

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:55:56.93 ID:0sAu2+L+.net
リベンジされてねえし
今回は張本の調子悪すぎ
台湾の陳にもやっとこさ勝ったぐらいだし

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:56:07.82 ID:vSDq67uz.net
>>129
無理やりの日本下げレスにマジになってもね。
下げてジャップの反応を見てニヤニヤするパターン

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:57:44.84 ID:iE3JGiYs.net
>>131
対策も何も元から勝ち負けしてたけど?
低脳なのかな

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:58:36.28 ID:b6wMzCSj.net
周雨途切れた感

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:58:59.07 ID:iE3JGiYs.net
>>133
帰化人にもジャップっていうんだなw
成りすましキチガイなのか、キチガイ火病シナチョンなのかw

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:59:28.94 ID:bW8mG/E+.net
こんな状態でもリードしてるんだから大したもんだわ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 10:59:35.81 ID:tHSoA3Lx.net
サーブ掴んできたなハリー

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:00:22.05 ID:DdLkKbD4.net
周雨はジュニア時代はトップクラスの選手だったが
それ相手に勝てる10も年下のハリー選手ってすごいね

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:01:06.63 ID:b6wMzCSj.net
自信なくしすぎだろww

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:02:46.93 ID:VJomd6Jz.net
>>139
やっぱ世界ジュニアで何冠もとってる選手だったの周雨って??

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:03:14.68 ID:9yAjy+ig.net
入らない入らない入らないって感じかw

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:03:39.63 ID:vSDq67uz.net
>>136  いや攻撃目標はハリーじゃなくて日本人だから朝鮮人目線だとジャップになる

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:04:00.90 ID:b6wMzCSj.net
2-2に並ばれただけたで落ち込んでちゃ張本にはかてんて

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:04:10.86 ID:0sAu2+L+.net
なにいまの

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:04:25.79 ID:DdLkKbD4.net
>>141
記録は詳しく覚えてないけど
当時の日本人ジュニア選手にとっては強敵だった

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:04:39.26 ID:tHSoA3Lx.net
蛙とびや

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:05:20.21 ID:9yAjy+ig.net
やったー許と試合見れる

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:05:42.40 ID:LW7RLdDD.net
でも周レシーブミス多すぎ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:06:12.53 ID:b6wMzCSj.net
周雨てメンタル日本人だよね

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:06:18.41 ID:SZTnT1YG.net
ハリーおめ!

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:06:55.06 ID:AVDPxlHZ.net
張本が本気出し始めた5ゲーム目からは余裕だったな

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:07:01.71 ID:iE3JGiYs.net
後半は余裕だったな
アンチ憤死w

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:07:05.36 ID:tHSoA3Lx.net
サーブ読まれて返されたら自信喪失って感じだな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:07:12.34 ID:PEwYNC50.net
驟雨はレシーブ何とかしないとな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:07:37.50 ID:VZhFIEkv.net
>>141
アジアジュニアで優勝だったかなあ
世界ジュニアでは団体で吉田が個人で丹羽がフルボッコにされてた

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:07:41.82 ID:bW8mG/E+.net
倉島はハリーのモチベーター維持装置としては凄い信頼されてんだろうな

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:08:06.21 ID:iE3JGiYs.net
フランジスカ勝たねえかな

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:09:18.03 ID:VZhFIEkv.net
しかしyoutubeの米欄には毎度毎度めまいがするな
いまだに五輪で丹羽とか言ってるやつは日本に負けてほしいのか?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:09:20.08 ID:tHSoA3Lx.net
コアーラ ハリモトー

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:09:27.97 ID:VJomd6Jz.net
周雨はこれで炭鉱送りになるんですか??
詳しい人教えて下さい

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:09:57.11 ID:RfaFN4eG.net
許マへのリベンジなるか ドイツ選手に負けんなよ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:10:22.38 ID:AVDPxlHZ.net
ゆずヨンシク張本許なら誰が優勝してもおかしくないから面白そうだな
もちろん大島に頑張って欲しいけど

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:10:56.96 ID:SZTnT1YG.net
>>157
第2のお父さんくらいに信頼してそうw

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:11:19.24 ID:VJomd6Jz.net
>>163
ゆずって誰ですか?? フランジスカのこと??

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:11:44.57 ID:VZhFIEkv.net
>>165
于子洋

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:15:39.41 ID:RfaFN4eG.net
昨日の試合を見ると大島が調子いい
結構、大島がプラチナ制覇したりするかも

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:20:38.53 ID:xpk5lICc.net
俺メモ・オーストラリアオープン公式サイト
ttps://www.ittf.com/tournament/2824/2018/2018-ittf-world-tour-australian-open/

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:22:24.72 ID:b6wMzCSj.net
フランジスカのバックええわあ

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:22:24.92 ID:9yAjy+ig.net
チョップブロック好きだな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:25:49.87 ID:b6wMzCSj.net
シュシン今回はミスがないね

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:26:39.10 ID:b6wMzCSj.net
ittfのテーマダサくなっててワロタ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:28:18.92 ID:2FuTvvoj.net
大島は完全にラケットversion.Dに変えたな
今回それがいいのかもな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:30:20.13 ID:iE3JGiYs.net
フランジスカ駄目すぎる

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:35:57.99 ID:S2J8/rv7.net
http://k3eik5m3u.f5cz5yubbzr3.work/akgcyapdxnjrez/4klnfdd98uh/wklnwdf8734

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:40:39.56 ID:iE3JGiYs.net
つまんな
結局SFは許マか

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:53:10.75 ID:VJomd6Jz.net
決勝は大島対張本になりそう

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 11:54:31.04 ID:qQR411Qe.net
大島ヨンシクに勝てるかね?

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:08:33.80 ID:tXj1KXhk.net
テレ東の卓球チャンネル経由でライブ配信見てるんだけど
FHD以上で見れるところって他にないですか?
大画面テレビで720pはちょっとキツイっす

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:10:32.04 ID:tXj1KXhk.net
ああ、有料のスポーツチャンネル探せば良いのか

181 :ipv4:2018/07/28(土) 12:21:59.69 ID:NrEwT6OE.net
オーストラリアOPは中国の人中心だがソコソコ観客が入っててウレシ 日本人観客が少なく残念 2〜3年前まではほぼ無観客状態だった・・

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:23:36.73 ID:ILWlZCmz.net
大島今大会バックが結構いいしヨンシクのバックに対応出来る…かもしれない

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:45:34.87 ID:3sVwtbPe.net
本戦出るだけでもめちゃくちゃ難しいな、今の方式

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:51:27.29 ID:9yAjy+ig.net
客の眠そうな顔w

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:53:14.78 ID:0sAu2+L+.net
>>180
卓球オーストラリアンオープン中継する有料のとこなんてないだろ?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:53:56.39 ID:0sAu2+L+.net
>>184
客は何を楽しみに来てるの?

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:57:31.05 ID:kQRDCLik.net
リウディンシュオとかいう奴のサーブひどいなw
トスがラケットめがけて投げてんじゃねえか

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:57:35.04 ID:SM5CQF3G.net
タイムよく今まで取ってたな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:58:40.78 ID:tqLTiuc0.net
お前が勝つんかーい

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 12:58:48.47 ID:0sAu2+L+.net
ドオー!
ってなんやねん

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:01:59.63 ID:VZhFIEkv.net
大島も本気で五輪狙うんだったらここでヨンシクを飛ばしておきたい

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:02:21.16 ID:0sAu2+L+.net
テレビ東京の配信なのにアダムの実況付って珍しいな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:03:36.30 ID:0sAu2+L+.net
ヨンシクのおめめ可愛いな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:10:39.16 ID:tqLTiuc0.net
ほんと独特なフォームだな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:10:43.34 ID:lgslW0fi.net
韓国とは中国の若手すげー強いな
名前はしらん
最近売り出し中の2人なの?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:15:27.13 ID:LW7RLdDD.net
大島ホント今回バックいいな 顔はドナルドダックだな

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:16:53.05 ID:tqLTiuc0.net
変にリードしない方がいいんじゃないか

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:18:03.63 ID:ILWlZCmz.net
おおバックで打ち負けてないしとったぜ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:18:53.99 ID:3sVwtbPe.net
見に来てるのみんな華僑かな

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:18:55.54 ID:VZhFIEkv.net
威力は相変わらずさっぱりだけどバックバックで安定して返せてるうちはそこそこやれそうだ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:23:38.23 ID:ILWlZCmz.net
オォ今の取るか

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:26:00.30 ID:ILWlZCmz.net
回り込むの読まれてるからやめたほういいんじゃ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:27:26.12 ID:SM5CQF3G.net
フットワークいいやつは回り込み癖治らないな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:29:21.03 ID:xpk5lICc.net
もう少し我慢できれば安定感増しそうだが

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:29:36.77 ID:ILWlZCmz.net
素直にラリーに持ち込めば大島ペースだね

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:29:39.95 ID:tqLTiuc0.net
そう言われてきて何年かたってるしな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:32:24.77 ID:VZhFIEkv.net
結局バックで打つのも相手に打たせる展開もどっちも自信ないから無理に回り込んでいこうとしちゃうんだよなあ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:32:34.88 ID:ILWlZCmz.net
なんかヨンシクのバックが入らなくなってるな

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:33:08.87 ID:ILWlZCmz.net
といった矢先にエグいバックストレート

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:33:13.45 ID:LW7RLdDD.net
今日のヨンシクミス多いからチャンスなのにー

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:34:26.77 ID:0sAu2+L+.net
大島こんなにバックうまかったっけ?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:34:30.82 ID:ILWlZCmz.net
このセット取れるぞ頑張れ

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:35:56.92 ID:ILWlZCmz.net
おぉ取ったぜ
バックはもちろんフォアも安定しててよいどす

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:38:11.67 ID:vSDq67uz.net
大島頑張ってる、プロの自覚っていう奴かな。

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:38:56.20 ID:9yAjy+ig.net
おもちゃw

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:40:15.51 ID:xpk5lICc.net
それでも前と比べると押し引きの判断力が格段によいな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:40:22.66 ID:RfaFN4eG.net
この韓国の選手、過去には強かったみたいだけど、あの体の大きさで昔から前陣タイプなのかね。
同僚に負けたりとかもあるけど、欧州の選手にコロコロ負けてるイメージがあるし、それほど準決勝とかに
上がってきたとかほとんど見たことないような気も。ハリーは苦戦するけど

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:40:52.24 ID:iE3JGiYs.net
ニホンジ〜ン ガンバッテ〜

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:41:08.64 ID:ILWlZCmz.net
えぇ…ヨンシク見たことないとかネタだろ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:41:15.11 ID:0sAu2+L+.net
日本人がんばってー
贔屓してんじゃねえよ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:42:07.80 ID:ILWlZCmz.net
今の取られたけど大島の良さが出てるな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:42:14.86 ID:SM5CQF3G.net
ヨンシクの顔つきがそろそろ変わり始める頃

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:42:31.55 ID:tqLTiuc0.net
怪我で抜けてた半年間で卓球見始めた人かな?

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:43:06.29 ID:ILWlZCmz.net
ヨンシクが回り込んできたな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:43:25.82 ID:LW7RLdDD.net
まぁヨンシク日本来ること決まっとるからお中元かもな

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:43:31.39 ID:tqLTiuc0.net
中盤で競ってるといいプレーする反面後半でせるとグダグダになる印象(両方とも)

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:43:47.91 ID:ILWlZCmz.net
ここ2点取られるのは痛い

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:45:39.61 ID:0sAu2+L+.net
五分五分か

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:45:40.80 ID:ILWlZCmz.net
ぐおおお変なミスがなくなってきてるぅ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:46:16.18 ID:VZhFIEkv.net
バックはやっぱり圧倒的にヨンシクの方が球に威力あるな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:48:26.32 ID:0sAu2+L+.net
コキニワー
好きだなほんとに

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:48:49.25 ID:ILWlZCmz.net
この2点をキープしたい

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:50:17.59 ID:tqLTiuc0.net
回り込みがネックやな、ヨンシクのバックに合わせるのきついやろ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:50:19.10 ID:0sAu2+L+.net
フォアで攻撃したときに逆に点取られるな

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:50:32.63 ID:SM5CQF3G.net
身体能力は大島だが肘から先はややヨンシクという感じ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:50:34.15 ID:ILWlZCmz.net
いい試合してるのに会場盛り上がってないね

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:52:09.19 ID:0sAu2+L+.net
フォアのほうがミス多くないか?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:52:10.95 ID:ILWlZCmz.net
壁ブロックしてた方が得点率高そう

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:53:21.55 ID:iE3JGiYs.net
大島へたれかよ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:53:27.02 ID:ILWlZCmz.net
追いつかれたぁあ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:54:05.75 ID:ILWlZCmz.net
タイムアウト遅いよぉ〜

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:56:10.71 ID:vSDq67uz.net
集中力だけでいい。

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:56:29.19 ID:ILWlZCmz.net
うげぇ今の凄い

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:58:05.70 ID:SZTnT1YG.net
おー取った!

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:58:09.39 ID:ILWlZCmz.net
おおおおタイムアウト遅いとか言ってごめんなさい

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:58:26.89 ID:iE3JGiYs.net
あと1ゲームか

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:58:31.83 ID:SM5CQF3G.net
自滅覚悟でも攻める姿勢がないと勝てんよな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:58:59.06 ID:7JxnmyH3.net
いや大島今大会調子良いな

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 13:59:00.14 ID:LW7RLdDD.net
ヨンシク下系サーブ全然ダメじゃん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:00:28.75 ID:vSDq67uz.net
そんな変な覚悟要らんよ基本は自然体。そうじゃないと本当の自信にならん

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:00:41.75 ID:ILWlZCmz.net
思い切ってフォア主軸に切り替えてからいいね

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:00:46.25 ID:gdmKLA0l.net
大島、フルゲームになったら80%負けと予想
次のセットが勝負どころ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:01:16.40 ID:0sAu2+L+.net
イチャコラしてる

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:02:10.55 ID:SM5CQF3G.net
大嶋調子いいと歩き方まで違ってくるな

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:02:21.43 ID:ILWlZCmz.net
フォアが崩れなければこのままゴリ押せそう

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:02:34.33 ID:TW1PKo/Q.net
いいね
乗ってきた

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:03:27.93 ID:SM5CQF3G.net
>>250
誰の事だと思った?

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:03:35.52 ID:ILWlZCmz.net
にしてもヨンシクレシーブミス何回目だ?

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:04:24.41 ID:tqLTiuc0.net
いいやん

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:05:02.14 ID:TW1PKo/Q.net
勝てそう

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:05:06.83 ID:9yAjy+ig.net
こりゃ勝ったかな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:05:14.80 ID:ILWlZCmz.net
このセット落としたらきつそうだから頑張れぇ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:05:30.93 ID:ILWlZCmz.net
今のラリーすげええ

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:05:38.44 ID:kQRDCLik.net
あっという間に2点差w

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:07:19.89 ID:iE3JGiYs.net
4MPきた

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:07:45.50 ID:ILWlZCmz.net
おおおお勝てるぞ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:07:58.16 ID:0sAu2+L+.net
勝てる!

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:01.05 ID:qQR411Qe.net
おお勝った

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:06.06 ID:iE3JGiYs.net
大島おめ
ラッキードロー生かせてよかったな
次はほぼ負けるだろうけど死ぬ気でがんばれ

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:10.91 ID:ILWlZCmz.net
うおおおおおおおおおおおお

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:13.42 ID:+/niCW0/.net
大島やったな!

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:15.24 ID:SZTnT1YG.net
勝ったぁぁぁ!!!

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:23.67 ID:0sAu2+L+.net
大島がベスト4っていつ以来?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:42.96 ID:tqLTiuc0.net
2016の年末ぐらいかな?

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:48.73 ID:VZhFIEkv.net
やるやん大島
このレベルを維持出来たら五輪マジであるで

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:08:53.66 ID:XDPPAru/.net
大島勝った大島オリンピック候補になりそうだな

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:09:05.50 ID:9yAjy+ig.net
おお、勝ったで
なよなよ軍団はもうお払い箱やなw

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:09:21.24 ID:SZTnT1YG.net
大島は動物なんて答えるかなw

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:09:27.20 ID:1D8jQTbW.net
今回のヨンシクはコントロールラバーだったか

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:09:30.26 ID:kQRDCLik.net
というか純正日本人がプラチナベスト4とかいつ以来だ?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:09:54.37 ID:0sAu2+L+.net
どういう質問だよ

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:02.41 ID:ILWlZCmz.net
謎な質問

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:02.70 ID:vSDq67uz.net
終わってみたら危なげ無かったかったね。

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:03.96 ID:tqLTiuc0.net


285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:05.12 ID:VJomd6Jz.net
ヨンシクは結局、韓国の談合試合で勝ち上がってきただけのザコだったか
大島の敵ではないな

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:20.18 ID:TZadEpQd.net
いまインタビューすることかよw

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:50.10 ID:xpk5lICc.net
ここ1年のツアーで上に行ける奴が五輪候補
大島のこの勝ちはデカい

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:51.52 ID:0sAu2+L+.net
ジュニアじゃなくてシニアに対するアドバイスだろ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:52.49 ID:+/niCW0/.net
安宰賢、カルデラノ、アルナ、ヨンシク倒してベスト4進出は大したもんだ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:10:56.64 ID:ILWlZCmz.net
通訳も苦笑いしてるだろ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:11:05.72 ID:VZhFIEkv.net
今大会の通訳はちゃんとした人だな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:11:28.98 ID:SZTnT1YG.net
動物質問なしかよ(´・ω・`)

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:11:53.49 ID:qQR411Qe.net
やっぱ子供産んだらモチベ上がるのか

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:12:04.04 ID:VZhFIEkv.net
準決勝は19:10からか

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:12:15.13 ID:ILWlZCmz.net
前半はバック後半はフォアが光った試合でした

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:12:38.87 ID:SM5CQF3G.net
ヨンシクもリスクかけて来てたが空回りやったな

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:12:57.22 ID:1D8jQTbW.net
次は世界卓球で接待解除したヨンシクに勝てるといいな

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:13:04.63 ID:tqLTiuc0.net
ランク上げてからの初戦負け続きの壁越えたら選ばれると思うけどなあ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:13:14.75 ID:VJomd6Jz.net
>>289
このドローでベスト4はすごいな
張本なんて陳建安、平野、周雨
許シンは有延、上田、フランジスカだからなw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:14:05.26 ID:RfaFN4eG.net
朝鮮人の試合くだらねー 東京に台風来る前に気分転換でバイクでも転がすか。外は雨降ってないし

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:15:19.77 ID:vSDq67uz.net
>>297 接待言う奴は在日なんだが

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:15:21.81 ID:+/niCW0/.net
大島はダブルス適正高いってのがチーム戦にピッタシだしなぁ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:15:25.03 ID:2/PdhtO5.net
大島だったら声も出すし雰囲気いいしかっこいいし水谷とのダブルスも強いし最高だな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:17:04.26 ID:0sAu2+L+.net
張本、水谷、大島
外れるのはコキニワー

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:17:19.26 ID:tqLTiuc0.net
選ばれてから本番までに好調が落ち着いてシングルスそこそこ(リオでいう吉村)になってもダブルス使えるのはでかいかね

まあまた一大会の結果なんて〜て流れになるかもしれんが

306 :ipv4:2018/07/28(土) 14:18:01.55 ID:NrEwT6OE.net
大島クン中国相手にどこまでやれるか  次も勝つようだと完全覚醒だな

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:18:48.03 ID:VJomd6Jz.net
できたら大島が水谷、丹羽を蹴落としてシングル代表になるのがベストだな
そうなれば3番手を森薗にできるし

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:19:25.04 ID:XDPPAru/.net
男子の五輪は水谷、張本、大島でいいよな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:19:37.16 ID:AVDPxlHZ.net
中国オープンの時みたいに1大会限定の覚醒に終わらせんなよ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:20:00.09 ID:ILWlZCmz.net
和弘は分からんけど最近そこそこ活躍してる大島、真晴、上田はみんなダブルスで強いからいいね

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:20:01.68 ID:VZhFIEkv.net
劉丁碩レベルでもいいから中国に勝ったって実績は欲しいな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:20:14.82 ID:9yAjy+ig.net
お昼寝出来そうか

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:20:53.13 ID:QWOwfeUy.net
>>280
先週の韓国OP以来(水谷がベスト4)

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:21:02.96 ID:+/niCW0/.net
大島がランク2位になったとしても
さすがに3番手は水谷が実績と知名度で選ばれるんじゃないかなw

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:22:32.31 ID:tHSoA3Lx.net
プレッシャーにビビッたヨンシクの自滅やな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:25:51.26 ID:QWOwfeUy.net
丹羽の東京五輪出場は絶望的になったな。まぁ元からいらないけど

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:26:06.83 ID:/Yjrycu6.net
真晴活躍してるか?石川をキレさせたプレイしてたやん

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:28:18.84 ID:VJomd6Jz.net
>>310
さらっと一匹変なのを混ぜるなよwマハルて・・・。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:29:21.20 ID:MmOgFFdk.net
>>314
森薗は無理だろうなw
ミックスも良ければワンチャンってとこか

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:33:09.86 ID:AVDPxlHZ.net
>>316
丹羽が水増しランクで2番手に入りそうなのが怖い

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:34:21.60 ID:VJomd6Jz.net
大島はランクを50位まで下げたが来月には30位くらいまで戻すな
水谷、丹羽が20位前後まではすぐに落ちてきそうだから3番手といわずシングル代表を狙ってほしい

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:35:39.10 ID:ILWlZCmz.net
>>318
最近の成績見ると全然候補に上げても変じゃないぞ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:46:11.67 ID:40MK2E84.net
前髪だけ編み込みつくって、アイプチして、黒コン入れて
誰とは言わんけどそんなことばっかしてるから弱いし怪我もするんじゃないのかな
ブスが調子こいて見てくれにこだわりだすとろくなことない

例、加藤、○田ひ○

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:46:46.54 ID:40MK2E84.net
石川さんには1ゲームとるという目標を是非達成してもらいたい
試合見てるかんじでは詩文、朱、陳夢、マンユと比べたら丁寧は一番やりやすい相手だと思う

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:47:33.32 ID:40MK2E84.net
平野のネイルを見た瞬間あ、こいつダメだってなったわ
石川やみまがこんなんしてるの見たことないわ
早田といいブスが勘違いしたらろくなことない
中国選手やみま、石川を見習え

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:48:07.60 ID:kQRDCLik.net
リウディンシュオ対張本の雄叫び合戦が見たい

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:48:09.55 ID:40MK2E84.net
もうこのワンパターン卓球飽きたな
こんなんで通用するわけないのにまだやっとるわこのバカ
馬場さんも呆れてそう

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:48:49.74 ID:40MK2E84.net
平野みうアウト
浜本イン

これでルックスも実力もかなり底上げされる
やっぱり対中国そこそこやれる人じゃないと代表にいる意味ないわ
女子の場合は中国以外がめちゃくちゃ弱いんだから、中国と試合にならん選手は真っ先に外すべき

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:48:50.65 ID:1oc0gwod.net
水谷は選考はじまったらツアー出まくるだろうし大丈夫だろ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:49:18.56 ID:40MK2E84.net
みうは屁みたいに粒高にしたほうがいいと思う
ああいう変則型はあんまりおらんし対策も最初はされにくい
みうちゃんみたいに運動神経悪い子でも努力すればできるスタイルだ
ゾルヤ姉みたいにフォアアンチ、バック粒高でも面白いかもしれない

とりあえずあのワンパターンのスピード卓球はノーチャンスだからやめよう

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:53:13.25 ID:tqLTiuc0.net
まだミックス終わってなくて 草

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 14:57:01.75 ID:VZhFIEkv.net
とりあえず女子の話題は女子スレ行けよ

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:00:36.33 ID:FVw/eFeP.net
>>332
上の一連のはなんでかわからないが
女子スレのレスをコピペしている模様

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:05:55.53 ID:Zounqa+1.net
ラリーを重視した特訓は更に強くなる為に必要なので良い特訓
今回は韓国人が相手だったので負けたけど、他の選手だったらベスト16は確実に行けたと思う
中国選手に当たらなければベスト8も可能だった

以前よりも穴には対処出来てるけど、依然としてバックに穴がある
特に、バック側のストレートに来たボールには対処出来てない
これは毎日、試合形式の練習でも、練習相手にわざとバックを攻撃するよう指示して練習し、なるべく対処出来るようにした方がいい

他に改善すべきは、フォア側に来たサーブをチキータした場合
戻りが遅くて、バック側攻められると返すことが出来ないのと
同じように、フォア前にストップレシーブした場合
戻りが遅くて、バック側攻められて失点すること多い
課題としては、この3点

世界卓球見ても中堅のヨーロッパ選手でもラリーに強くなってるので
3球目攻撃しても返ってくる前提で練習した方がいいかも
韓国人は特にラリー強いので、10球ラリー続けても勝てるくらいの練習した方がいいと思う

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:09:59.50 ID:VZhFIEkv.net
これもどっかからのコピペ?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:11:43.50 ID:tqLTiuc0.net
ID:VJomd6Jz

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:15:24.52 ID:uGy54O1F.net
長文コピペなんかはあぼーんするとスッキリしますw
>334 名前:あぼ〜ん[NGID:ID:Zounqa+1] 投稿日:あぼ〜ん

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 15:36:04.46 ID:vSDq67uz.net
何やかやで結局男女とも日中決戦になった。誰か決勝まで残って欲しい。

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 17:02:34.42 ID:f5Dug0XE.net
有延って
こんなに凄い選手だったか?
許マとの試合、凄すぎるんだが

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 17:13:00.95 ID:/Yjrycu6.net
凄すぎるは語弊があるぞ

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 17:40:36.36 ID:f5Dug0XE.net
>>340
いや、普通に大島の試合よりも見てて楽しい
思わぬ伏兵現れたな
もしかすると、東京五輪の代表に選ばれるかもしれん
1年以内に国際大会優勝するんじゃないかな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 18:02:24.70 ID:GOhlz4ov.net
大島見直した メンタルも強くなった

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:02:25.41 ID:UaBbVPUW.net
大島すこだ
日本の3番手になってくれ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:08:41.84 ID:FnW2Dtpb.net
>>341
1大会でもそうなのに1試合だけで判断して
そこまでテンション上げられるなんて幸せなやつだなあ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:08:52.46 ID:LW7RLdDD.net
ハリー4-2許

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:09:01.22 ID:7JxnmyH3.net
つぎハリーか

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:10:52.16 ID:7JxnmyH3.net
あ大島か

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:11:37.94 ID:9yAjy+ig.net
先大島なんか

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:12:41.76 ID:NDjuUcsr.net
ラリーになったら大島に勝ち目ないよな

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:23:20.55 ID:0sAu2+L+.net
辛子が目に痛い

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:24:07.59 ID:5+B7a24V.net
大島ほんとに回り込むのが好きだな
バック振れないのか?

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:24:35.43 ID:NYWl+c5X.net
これで世界ランキング140位だってwwwwwwwwwww

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:25:16.48 ID:xpk5lICc.net
劉のバックはクセつけてくるから初見だとやっかいっぽい

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:28:09.88 ID:7JxnmyH3.net
勝てるイメージが全く見えないな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:29:01.83 ID:NDjuUcsr.net
水谷があそこまで追い込んで勝ちきれなかったのが悔やまれるな
これこのまま優勝しちゃうよ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:29:43.94 ID:DQmadGyV.net
胸板の厚さとか全然違うもんなあ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:33:12.20 ID:FnW2Dtpb.net
>>351
大島がバック振れないとか常識でしょ?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:33:14.54 ID:vCpey6U3.net
やっぱり張本しかいないのか

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:33:38.80 ID:9yAjy+ig.net
このままボコられるなら応援でけんな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:34:34.55 ID:XDPPAru/.net
テレビ東京の中継がまた調子悪い

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:35:50.87 ID:+/niCW0/.net
中国若手も代表狙うために必死やぞ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:36:40.54 ID:DQmadGyV.net
うむ。1点もおろそかにしないだろうな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:36:55.69 ID:vCpey6U3.net
ちょっと勝ち目がない

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:37:32.60 ID:0sAu2+L+.net
段々酷くなってるな
まるで勝ち目ない

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:45:53.39 ID:nsNWPajp.net
すげえ

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:46:28.19 ID:+/niCW0/.net
せめて1セットは取ってほしい

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:47:36.23 ID:FnW2Dtpb.net
大島は所詮大島だったな

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:03.57 ID:NDjuUcsr.net
水谷勝っとけよー
今後調子づいちゃうよこの若手

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:07.05 ID:5+B7a24V.net
こんなヘボバックでどうやってヨンシク倒したの?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:15.63 ID:XDPPAru/.net
大島完敗

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:24.77 ID:9yAjy+ig.net
水谷が負けたせいやな

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:31.12 ID:AVDPxlHZ.net
こいつは水谷が倒さなあかんかったな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:37.06 ID:ui5HBLcz.net
大島おつ。
負けてもちゃんと相手を称えるように握手するところ好きだぞ。

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:46.03 ID:DdLkKbD4.net
うん水谷が悪い

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:48:59.03 ID:vCpey6U3.net
なかなかイケメンやん

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:49:45.58 ID:+/niCW0/.net
劉は周雨より強く見えたわ
これで20歳ならまだこれから成長しそうだね

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:50:02.54 ID:VZhFIEkv.net
バックの貧弱さも問題だけど相手に先に仕掛けられると何もできんのはさらに問題だな
結局足使ってフォアで攻めるしか選択肢がなくなる

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:50:43.58 ID:X3MzwnxJ.net
さすがは馬龍の後継者と言われるだけのことはあるな

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:52:16.59 ID:NYWl+c5X.net
大島(つωT)

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:53:09.84 ID:9yAjy+ig.net
対策進んでてボコられそうだが頑張れよ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:53:21.39 ID:ui5HBLcz.net
トモカズヒラモトー って聞こえたわw

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:54:10.77 ID:tXj1KXhk.net
そう言ってたね

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:54:41.33 ID:VZhFIEkv.net
事実上の決勝戦だな

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:55:07.73 ID:3aI/Hc1x.net
完敗かよ大島...

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:55:48.03 ID:/Yjrycu6.net
許ってツアーポイントこんな上位なんかよ
そんなイメージ全くないわ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:57:12.01 ID:NDjuUcsr.net
張本は初戦で建安の2マッチを凌いでここまできたこと思うと台湾陣営はくやしいだろうな

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 19:58:49.72 ID:vCpey6U3.net
録画してるやつがいるぞ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:01:28.82 ID:ILWlZCmz.net
ハリー対策されてるのかイマイチ乗り切れないな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:02:17.21 ID:9yAjy+ig.net
許の玉曲がりすぎでやりづらそうw

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:03:24.00 ID:ILWlZCmz.net
今のところ勝てるビジョンが見えないけど取り敢えずお得意のバックバンドを封じられてるのが辛いからなんとか修正せねばな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:03:27.57 ID:vCpey6U3.net
最初の点が向こうに行って勢いに乗り損ねたな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:03:49.60 ID:ILWlZCmz.net
完全にカウンター狙われてるな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:04:05.64 ID:+/niCW0/.net
そこらの選手なら決まってそうな球も返してくるからな・・

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:04:27.77 ID:ILWlZCmz.net
よしよし出だしいいぞ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:05:09.38 ID:vCpey6U3.net
チキータがいまいち

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:05:33.34 ID:ILWlZCmz.net
チキータさせてもらえないなぁ

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:06:30.67 ID:SM5CQF3G.net
張本身長が伸びる時期はプレイは停滞するの法則

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:07:15.62 ID:vCpey6U3.net
少しずつ合ってきたか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:07:38.60 ID:ILWlZCmz.net
チキータやらせてもらえれば点取れてさせてもらえなければ点が取れないって極端ね

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:07:49.31 ID:9yAjy+ig.net
中華相手に追い付いてくるから怖いw

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:09:16.28 ID:ILWlZCmz.net
決め球が決め球にならないのはきっちぃ

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:09:49.03 ID:9yAjy+ig.net
これは不運w

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:09:59.54 ID:SM5CQF3G.net
打っても打っても我がプレイ良くならずじっと・・・

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:10:24.47 ID:vCpey6U3.net
許マ、エッジだ…

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:10:25.70 ID:ILWlZCmz.net
運にも味方されないし心折れるだろ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:11:32.57 ID:/Yjrycu6.net
今日の周雨しかりチャイナ勢は1回戦2回戦からガラッと強度増してくるな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:11:34.22 ID:9yAjy+ig.net
客しね

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:12:06.29 ID:ILWlZCmz.net
1点目からレベル高い

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:12:11.18 ID:+/niCW0/.net
客マナーなさすぎやろ・・

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:12:13.70 ID:vCpey6U3.net
変な声出したやつ誰や

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:13:00.12 ID:ILWlZCmz.net
フィッシュうめぇなぁ

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:13:00.45 ID:xpk5lICc.net
それにしても金がとれる卓球だわw

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:13:34.63 ID:ILWlZCmz.net
中国観客死ねよ

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:14:01.54 ID:vCpey6U3.net
隙あらばコーキニワ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:14:42.91 ID:7JxnmyH3.net
ハリーは2ゲーム先取されても普通にまくれるのがすごいよな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:14:47.34 ID:DdLkKbD4.net
ミドル攻められてで詰まること多いな
左ペン特有のボールだろうか

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:15:06.66 ID:0Hu7UCaC.net
型落ちペンドラで最先端の張本相手によくここまでやれるわ 化け物だな

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:15:07.45 ID:9yAjy+ig.net
スゲーとこ突くなハリーはw

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:15:45.60 ID:vCpey6U3.net
許マの玉の変化やばすぎ

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:15:47.45 ID:9yAjy+ig.net
許のがヤバかったwwあー面白い卓球するなあ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:15:53.25 ID:ILWlZCmz.net
さっきとは別人のようにいいプレーするねぇハリー

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:16:42.94 ID:ILWlZCmz.net
ちゃんと相手の動き見てていいぞぉ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:17:29.86 ID:0Hu7UCaC.net
馬龍と樊以上にやべーフィジカルだな
許がシェークドライブじゃなくてよかったわ

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:17:46.84 ID:vCpey6U3.net
このゲーム取れなきゃダメだ

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:18:19.62 ID:ILWlZCmz.net
ここ大事よ頑張れ!!

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:18:33.54 ID:vCpey6U3.net
許マのサーブでタイム取って意味あるんか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:19:11.14 ID:LW7RLdDD.net
周のときはTO効いたけどね

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:19:32.25 ID:SM5CQF3G.net
Tリーグでは打球のスピードと回転量がリアルタイムで表示されるはず

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:19:33.96 ID:+/niCW0/.net
日本で許みたいな球打てるやついないから
対策しようにも無理だろな

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:12.45 ID:ILWlZCmz.net
よおおおしまだ勝てるぞ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:28.11 ID:9yAjy+ig.net
得意のフリックミスるとはありがてえw

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:30.52 ID:5+B7a24V.net
許ウの間のとり方がいやらしいな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:32.15 ID:/Yjrycu6.net
よくとったわ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:45.83 ID:ui5HBLcz.net
biggest back bend

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:20:49.00 ID:550e/fJt.net
ヒヤヒヤしたw
取れて良かった!!

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:21:09.83 ID:X3MzwnxJ.net
ハリーは今大会、平野弟以外全員左とか

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:21:17.10 ID:VJomd6Jz.net
相手の打球音とボールの軌道、明らかにグルー塗り塗りやなw

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:21:48.97 ID:kQRDCLik.net
こんだけプレーに差あるの見ると中国製の台と日本製の台全然違うんだろうな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:22:00.24 ID:ILWlZCmz.net
徹底的に台上プレイからのフォアハンドカウンターにこだわるね

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:22:21.26 ID:7JxnmyH3.net
え?まだホジョザイガーって死滅してなかったんですか?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:22:55.10 ID:0sAu2+L+.net
許シンのドライブの曲がりは独特だな

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:23:43.95 ID:ILWlZCmz.net
ツッツキはドライブの餌食だな

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:24:23.32 ID:DdLkKbD4.net
許は台上上手いから先手取れないのが致命的だな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:24:57.59 ID:SM5CQF3G.net
今日の見ていて楽しい卓球王者はHe子とシュシン

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:25:03.45 ID:ILWlZCmz.net
チキータでどんどん攻めようぜ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:25:17.00 ID:PEwYNC50.net
日本より中国人多そうなオーストラリアはなぜ卓球弱いのか

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:25:28.36 ID:+/niCW0/.net
キモいの映すなよ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:25:37.56 ID:vCpey6U3.net
ハリパンチは決まらないか

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:26:14.51 ID:kQRDCLik.net
ニッタクの台じゃないと許には勝ち目ないな
明らかに変なミスが多すぎる

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:26:29.11 ID:vCpey6U3.net
今のハリパンチはいいな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:26:38.33 ID:ui5HBLcz.net
>>446
卓球で食えないから卓球関係中国人があまり移住しないだろ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:26:44.38 ID:/Yjrycu6.net
サーブ酷いな
サーブ権=許の得点やん

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:26:45.25 ID:ILWlZCmz.net
馬龍やファンに勝てるのに一番格下の許シンには苦戦するのはやっぱやり辛いのかね

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:27:24.01 ID:9yAjy+ig.net
許の話聞いてない感じいいなw

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:27:55.49 ID:/Yjrycu6.net
ファンは予選やしな
馬龍はガチでやって負けたけど

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:28:37.21 ID:VJomd6Jz.net
>>453
バリュウやファンをあっさり方付けたのにキョキンに勝てないのは不思議やな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:15.37 ID:ILWlZCmz.net
これくらい甘いサービス出してくれ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:22.60 ID:vCpey6U3.net
まあ周雨に連勝出来る時点で十分や

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:26.31 ID:9yAjy+ig.net
なんだチョレイ封印モードか

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:28.14 ID:PEwYNC50.net
曲がるから下がらないと難しいだろうね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:44.70 ID:ILWlZCmz.net
おぉいいねいいね

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:48.32 ID:/Yjrycu6.net
許はこれでダブルスがガチで上手いんだから東京オリンピックの団体には名を連ねるわ
2年後も怪我さえなけりゃ樊馬許よ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:29:51.52 ID:vCpey6U3.net
謎のチョレイ温存か

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:30:32.60 ID:+/niCW0/.net
チョレイ言わないってのはもう半分諦めてるのかな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:30:50.02 ID:ILWlZCmz.net
ツッツキでレシーブが多いけど徹底的に下回転サービスしか出さないのかな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:31:15.04 ID:0sAu2+L+.net
チョレイ言わなくなった
新たな境地に入った?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:31:39.82 ID:ILWlZCmz.net
えっなに今の曲がり方

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:31:43.97 ID:550e/fJt.net
えぐい球!w

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:31:47.41 ID:+/niCW0/.net
曲がりすぎぃぃ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:31:49.29 ID:0sAu2+L+.net
何だ今のドライブ
凄い変化した

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:32:14.87 ID:9yAjy+ig.net
この戦いを地肉に変えてこいと指令がw

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:32:34.89 ID:ui5HBLcz.net
体に向かって曲がってくるやつはバックで処理して動かしていくしかないな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:32:35.31 ID:ILWlZCmz.net
あんなドライブ打たれても冷静に2点リードを守るねぇ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:32:42.81 ID:5+B7a24V.net
チョレイ言わないのなんかおもろいなw

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:33:16.20 ID:vCpey6U3.net
逆をつかれたのによく返したな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:33:21.48 ID:+/niCW0/.net
チョレイないと音声切れてるのかと心配になるw

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:33:56.14 ID:ILWlZCmz.net
追いつかれたぁ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:34:33.54 ID:9yAjy+ig.net
とっちゃったww

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:34:34.71 ID:+/niCW0/.net
今のはラッキー
もう1セットとれ!

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:34:51.50 ID:SM5CQF3G.net
シュシンが二人いたらおもろいやろな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:34:57.25 ID:ILWlZCmz.net
うひょひょひょひょ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:09.87 ID:ui5HBLcz.net
よくとった

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:14.35 ID:Ro0tS5Mw.net
いいじゃん

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:16.12 ID:550e/fJt.net
きたぁぁぁぁ!!
2ゲーム目と同じ最後だったね

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:19.88 ID:/Yjrycu6.net
声出さないと心配になるわ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:32.15 ID:+/niCW0/.net
さぁ次のセットのチョレイはあるかないか?

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:43.57 ID:VJomd6Jz.net
ぶひょひょひょひょ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:49.87 ID:ui5HBLcz.net
逆つかれてもよく落ち着いて短くレシーブできるよな

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:51.03 ID:DdLkKbD4.net
何とかフルゲーム持ち込んで球質慣れたい

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:35:52.40 ID:9yAjy+ig.net
しずかになって中国も戸惑ってそう

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:36:09.97 ID:PEwYNC50.net
エアーシュが入らんね

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:36:13.91 ID:SM5CQF3G.net
加速して来るような曲がり方やな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:36:38.72 ID:Ro0tS5Mw.net
張本ってまだ身長伸びてるの?

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:36:59.61 ID:ILWlZCmz.net
まだ声出さないのか…

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:18.40 ID:AVDPxlHZ.net
もひとつ取れんかな

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:28.86 ID:9yAjy+ig.net
まだ15だし伸び盛りじゃね

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:30.82 ID:ILWlZCmz.net
アンラッキー…

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:43.52 ID:5+B7a24V.net
ハリーが大人しくなって現地の中国人も静かになったなw

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:51.10 ID:ILWlZCmz.net
今こそ声を出すときダァ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:37:53.68 ID:FevYPa7l.net
この張本のサイレントモードって、よくあるのか?
初めて見たわ、ちょっと怖いんだが

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:38:33.32 ID:550e/fJt.net
チョレイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:38:33.73 ID:vCpey6U3.net
>>500
格下とやって大差で勝ってるときはあるけどな

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:38:34.46 ID:ILWlZCmz.net
やっと声出したぁぁぁ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:38:38.59 ID:+/niCW0/.net
精神的な糸が切れちゃったのかな
凡ミスばっかり

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:38:54.34 ID:ILWlZCmz.net
今のキッツ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:39:02.76 ID:SM5CQF3G.net
最近また3cm伸びて175になったらしいで

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:39:34.36 ID:9yAjy+ig.net
許のが吠えててワロタ

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:39:36.86 ID:ILWlZCmz.net
おぉいけるんじゃない?

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:41:03.80 ID:LW7RLdDD.net
まぁ今日はハリーが不調だけど許は超本気モードだから気にしなくていいよ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:41:08.84 ID:ILWlZCmz.net
おせぇよ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:41:34.89 ID:vCpey6U3.net
中国相手に先行許してここまで追い上げるのはさすが

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:42:06.78 ID:ILWlZCmz.net
まだここから追いつくのじゃ!!

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:42:29.37 ID:vCpey6U3.net
勝負手だったが…

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:43:15.85 ID:ILWlZCmz.net
バックのストレートがことごとくミスになるのはきっついよな
頑張ったわ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:43:26.65 ID:550e/fJt.net
あー負けちゃった(´;ω;`)ウッ
ハリーおつ

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:43:33.85 ID:9yAjy+ig.net
おつおつ、明日の楽しみがなくなってしもうた

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:43:43.67 ID:+/niCW0/.net
15歳がここまでやれれば十分よ
これを糧にもっと強くなってくれ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:43:52.84 ID:qQR411Qe.net
許シンまだまだ健在だな
つえーわ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:44:05.21 ID:/Yjrycu6.net
サーブのときの得点が最終セット以外酷かった印象だわ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:44:22.84 ID:vCpey6U3.net
明日はダブルスを楽しみましょう

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:44:23.39 ID:0Hu7UCaC.net
許のドライブは日本じゃ再現不可能だから永遠に負け続けるなこれ

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:44:53.55 ID:ILWlZCmz.net
張本君のバックの調子が悪かったとはいえレシーブでチキータを打たせないのは徹底してたね

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:45:38.72 ID:DdLkKbD4.net
チキータもさせてもらえないし
懐に食い込んでくる球も脅威だし
ちょい苦手なタイプだな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:46:01.38 ID:VJomd6Jz.net
張本が絶不調だったとはいえキョキンが張本に勝つなんてびっくり
バリュウでも勝てなかったのに

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:46:21.55 ID:vCpey6U3.net
張本の過度の神格化はNG

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:46:28.10 ID:550e/fJt.net
アニマル質問キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!www

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:46:41.57 ID:/Yjrycu6.net
明日は大島森園vsヨンシク・イサンス、女子シングルの好調同士対決の詩文vs丁寧や

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:46:41.88 ID:0sAu2+L+.net
ケンガルー!

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:47:21.22 ID:Ro0tS5Mw.net
オーストラリアってカンガルーとコアラ以外なにいるのかわからない

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:47:21.62 ID:ILWlZCmz.net
お世辞にも張本君の調子は良くなかったのに結構追い詰めたから何回か対戦してあの独特なドライブになれれば勝てそうな気がしないでもないけど
それまでに完璧な対策打たれてたら知らん

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:47:37.54 ID:9yAjy+ig.net
>>524
今まで勝った事ねえよw
最初の世界戦の余裕ぷりから比べれば大分真剣にやってくれるようになった

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:47:57.27 ID:0Hu7UCaC.net
馬龍と樊は明らかに流してたからな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:48:17.60 ID:kQRDCLik.net
許シンのハイドサーブとスネークドライブのコンボは対策不可だろうな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:48:41.10 ID:0sAu2+L+.net
あんなに汗だくで流してたっていうの?

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:49:56.04 ID:Zounqa+1.net
劉国梁
王励勤
孔令輝
王皓
馬琳
張継科
馬龍
許マ
樊振東

全盛期同士で総当たりしたら
誰が一番強いの?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:49:58.11 ID:0Hu7UCaC.net
サーブとドライブなくても普通にレシーブからの台上技術でやられてたな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:50:17.67 ID:/Yjrycu6.net
瞬間最大風速は周雨のカウンターのほうが圧倒的だったな

あのカウンターみたら勝てるんかよってなったし
許は古いタイプなんに現代卓球アジャストしててチャイナ凄いわ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:50:26.80 ID:SM5CQF3G.net
今回はシュシンも相当調子が良かったはず

539 :ipv4:2018/07/28(土) 20:50:49.73 ID:NrEwT6OE.net
まだ地力が中国TOPには追い付いてない・・ って15才なら当然・・・期待しすぎてるな  あと2〜3年後に初めて世界どーのこーのいえるようになる・・

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:50:52.85 ID:0Hu7UCaC.net
>>534
馬龍はいつも汗だくだしな
声の一つも出してなかったわ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:51:10.04 ID:DbfsSMPC.net
許のフォアの曲がりすぎて返せなかったけどこんな曲がりかたするの許しかいないし対策は慣れるしかないのかね

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:51:45.62 ID:/Yjrycu6.net
張本が声出さないと心折れたん?って心配になるからずーっと声出しーや

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:52:15.11 ID:0Hu7UCaC.net
>>535
馬龍が全勝すると思うよ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:52:50.78 ID:VJomd6Jz.net
>>532
真剣にやってたけどバリュウは張本のバックとサーブにはお手上げってかんじだったなぁ
バリュウはバック下手だからこれから張本に勝つのは無理だと思う

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:52:52.36 ID:ILWlZCmz.net
許シンはフットワークが衰えてから裏面が上手くなったからなぁ

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:53:34.05 ID:xl61KdtK.net
チョレイやめたのうるせーって怒られたんだろな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:54:56.89 ID:/Yjrycu6.net
声出してXuの邪魔したんが中国人って笑うよな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:55:29.22 ID:vSDq67uz.net
汗だろ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:56:59.38 ID:VJomd6Jz.net
>>546
日本卓球協会に注意されたからね
マナーもこれからは気を付けていくんだろう

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:59:00.51 ID:0Hu7UCaC.net
>>544
途中で急にギア上げてきた2ゲームは1.2倍速くらいで動いて
サービスも封じてフォアドライブで捻り潰してたからどうだろうな
次の世界卓球であの状態の馬龍とやり合ってみないとわからんな
許でも封じられる程度のバックとチキータなら馬龍がその気になれば余裕で潰せると思うけど

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:59:12.38 ID:SM5CQF3G.net
張本が時々声出さなくなったのは考え始めたからやろ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 20:59:27.69 ID:xl61KdtK.net
まあ別に声出しても構わんが相手のミスでも出すのはちょっとな

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:00:24.35 ID:FVw/eFeP.net
声出さなかったのはそのままじゃもう負けるしかなくて冷静に集中したかったから

ちなみに協会から声出し注意されたはガセだからね
ちゃんと記事の内容読んでない人が吹聴してる
記事に注意されたのは他の女子選手とあった

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:01:17.33 ID:OF0GSlei.net
張本もスゲーと思ったけどシュシンがいつもの何倍もうまく見えたんだけどお。
凄い卓球だね

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:01:19.23 ID:/Yjrycu6.net
馬龍って汗かくほうなのに北九州JPOPでファンが「馬龍の汗が凄い」って言ってたからな
滅多に汗かかない伊藤美誠みたいなんが汗かいたらわかるけどw

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:02:22.37 ID:0Hu7UCaC.net
まあ疑惑が残る馬樊と苦手な許はまだいいとして
まずは1.5軍の梁と林にいい勝負できるところから始めないとな
あの二人には許以上に全く希望が見えないレベルで圧倒されてるからな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:02:26.44 ID:/Yjrycu6.net
>>552
XuXinも出してたやん

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:04:02.39 ID:aj9cu7yG.net
シュシンのドライブって曲がって下がって伸びてくるんだろ、野球のジャイロボールみたいに
軌道が独特過ぎて前陣速攻できないんじゃね

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:04:03.85 ID:FVw/eFeP.net
相手のミスで声出すなとか言う人は卓球全くわかってないんだろうな
このレベルで純粋な凡ミスなんてほぼないのに

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:04:25.83 ID:0Hu7UCaC.net
>>554
ツアー仕様はやめてちょっと国内モード出してたな
超級で中国人相手にやってるような動きだったわ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:05:04.47 ID:VJomd6Jz.net
>>550
張本がとられた2ゲームは自分がミスして集中力切れただけって言っとったよ
その気になれば潰せるなら勝てばよかったのに
バリュウは小学生時代の張本にしか勝ったことないんよね・・・。

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:05:16.14 ID:xl61KdtK.net
>>557
許シンはドライブで相手のミスを誘う卓球だからああなる

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:06:36.65 ID:VJomd6Jz.net
許シンや林に負けても五輪出てくるのはどうせバリュウやファンやろ?
じゃあこの2人を余裕でボコれてたら充分な気がするわ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:09:34.20 ID:0Hu7UCaC.net
>>561
馬龍の動きが急にキレキレになってその後また置物に戻ったことを言ってるんで
張本の集中がどうとかはあんま関係ないんじゃね
最近は地元選手が優勝する露骨な流れだから勝ちきらなかった部分も疑惑が残るな
個人的にはあの2ゲームはビッグゲームでの予行演習をしているように見えたわ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:10:21.08 ID:FVw/eFeP.net
今日のシュシンはたしかにすごくよかったけど
前回の12月よりバージョンアップしてる張本があのときより善戦できなかったのは残念だった
前のときはフルゲームであと一歩という感じだったから
前より万全に準備して臨まれている感じでさらに壁が高くなった
今のうち課題がどんどん出てくるのはよいことだけど

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:10:21.39 ID:SM5CQF3G.net
伸びるように見えるのはカメラアングル的に曲がって方向が前後から横向きに変わるからだろうな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:11:44.82 ID:FVw/eFeP.net
>>564
その2ゲームでマロンはそんなに大きく変わってなかったと張本は言ってた

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:12:12.95 ID:0Hu7UCaC.net
許には対策不可能な負け方をして
林と梁にはどこをどうすればいいかもわからない絶望的なレベルで突き放されている状態で
本当に仕上げてきた馬龍と樊に勝てるのだろうかという不安はあるな

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:14:03.05 ID:0Hu7UCaC.net
>>567
そうか 上からのアングルだと一目瞭然だったけどな
まあ主観的な目線だと変わらないように見えても仕方ないわな

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:14:38.84 ID:VJomd6Jz.net
>最近は地元選手が優勝する露骨な流れだから勝ちきらなかった部分も疑惑が残るな

中国が負けたらいっつもこんなこと言っとるなこの人
疑惑て。負けを素直に認められない国民性なんかな

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:15:20.52 ID:9yAjy+ig.net
仕上げてきたファンがまず無理ゲー

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:16:09.26 ID:qQR411Qe.net
とりあえずまずコーチを変えてほしいわ
正直倉嶋はコーチの中でも最低クラスだろ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:16:46.47 ID:/Yjrycu6.net
北九州ツアーでまだ馬龍が汗だくで手を抜いて早く中国に帰りたかったとかいう陰謀論みたいな事言ってるやついるんかよ
あのツアーはプラチナじゃないけど早く負けるメリットが皆無なんだよな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:18:29.71 ID:/Yjrycu6.net
倉嶋は張本に関しては勝ってるとモチベーター維持の完璧なコーチング、負けてると置物

ハリーと倉嶋相思相愛に見えるからしゃーない

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:20:42.52 ID:VJomd6Jz.net
張本が中国に勝ったら疑惑の残る勝利
負けたら実力差

まぁこういうこと言い出すのは日本人じゃないんやろなぁ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:21:35.22 ID:0Hu7UCaC.net
>>570
操作はないとは思いたいが地元OPでオフチャが樊と激戦を演じて優勝した後に
GFであれだけコテンパンにされちゃったらな 短期間で樊の動きが別人だったからな
張本を4−0で圧殺した梁が決勝のウジンには手も足も出ず
あっさり0−4負けなのも気になるわ 露骨な負け方したのは上層部への抵抗か?

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:23:54.47 ID:3aI/Hc1x.net
とりまベスト4に二人入って去年の悪夢は解消したかwww

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:24:22.35 ID:0Hu7UCaC.net
「中国人はツアーだと本気を出さない」という当事者の丹羽の発言もあるしなあ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:25:19.62 ID:dNwrQRIw.net
張本身長

2016 170cm
2018 170cm

身長伸びてないのが気になる

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:27:59.49 ID:pDpcS8D7.net
シコリすぎですかねえ

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:28:53.02 ID:NDjuUcsr.net
>最近は地元選手が優勝する露骨な流れだから

ってことは、もしかして David POWELL (AUS) まだ勝ち残ってるのー!?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:30:01.86 ID:FVw/eFeP.net
>>579
最近のインタで175と言ってた

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:30:31.48 ID:0Hu7UCaC.net
身長は早熟なだけで父親と母親見てたらそこまで大きくならないのはわかるだろ
おそらく張本はこれ以上は頭打ちになって伸び悩む水谷コースになると予想
チキータとバックだけなら中国上位はすぐに対策取ってくるんじゃね
今回は前回の負け方と違ってバックを徹底的に封じられて負けたからな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:30:55.07 ID:VJomd6Jz.net
>>576
>操作はないとは思いたいが

めっちゃ思いたそうやん・・・。
疑惑とか上層部への抵抗とかそういうストーリー大好きやなあんた

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:33:33.75 ID:FVw/eFeP.net
足が28あるからまた伸びるよ
ただ筋トレ始めたから本来よりは伸びにくくなってる

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:34:46.12 ID:X3MzwnxJ.net
丹羽身長 162cm
及川身長 161cm
森薗身長 159cm
松島身長 142cm

身長伸びてないのが気になる

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:35:19.92 ID:0Hu7UCaC.net
>>581
初心者レベルのオーストラリア人を不自然に勝たせても
中国のライバルとして国民を煽れないんだからやるわけないじゃん
地元優勝してるのはドイツのオフチャ・韓国のウジン・日本の張本
全員卓球が盛んな国でしかも伸び盛りで水谷や丹羽みたいに底が見えてる相手じゃないな
露骨ですねえ

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:36:35.55 ID:0Hu7UCaC.net
足が28で早熟タイプなら175前後でストップか 伸びても178くらいだな

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:37:31.66 ID:VJomd6Jz.net
>張本を4−0で圧殺した梁が決勝のウジンには手も足も出ず
>あっさり0−4負けなのも気になるわ 露骨な負け方したのは上層部への抵抗か?

疑惑さんに聞きたいんだけど、決勝でわざと負けて上層部への抵抗ってどういう意味なん??
これよくわからん。どういう疑惑がかけられてるの??

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:39:05.13 ID:NDjuUcsr.net
つーか香港で和弘が優勝しちゃってるからね〜・・・
次はブルガリア人とチェコ人に期待しとこうか?

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:41:51.36 ID:0Hu7UCaC.net
>>589
梁だって若い卓球選手なんだから優勝してタイトルが欲しいだろ
それでも地元優勝の指令が出ているから負けなくてはならないが
仕事なら自然に見えるように2−4か3−4で負ければいいものを
あえてストレートで変な負け方して遺恨残したんだろ
中国はアテネ五輪の王皓王励勤戦ですでに勝敗操作をやった前例があるからなあ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:44:22.69 ID:0Hu7UCaC.net
>>590
操作ができるのはあくまで勝たせたい相手が中国選手と当たった場合だけだからな
黃が中国とやる前にあっさり負けたんじゃしょうがない

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:45:34.14 ID:FVw/eFeP.net
>>588
今175だから前はない
アジアカップでジェンドンと並んで変わらなかった
178-180くらいが理想だけど
去年くらいから大人と張り合うべく筋トレ始めてしまったから178くらいで止まるかな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:45:40.57 ID:VJomd6Jz.net
>>591
>あえてストレートで変な負け方して遺恨残したんだろ

マジかよ。疑惑さんそこまで見抜いてたのか
もう疑惑じゃなくて確信に変わっとるんやね!!
ジャパンOPや韓国OPは地元勢優勝の指令が出てたんか。それは気付かんかった

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:46:12.36 ID:Bwdmk+1R.net
>>592
今日は何で操作してくれなかったの?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:50:45.30 ID:IYKG3+ZH.net
足28cmってすげーぞ。184cmの俺と一緒のサイズだ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:52:05.45 ID:0Hu7UCaC.net
>>595
オーストラリアOPだから特に指令もなくそのまま倒したんじゃね

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:53:03.04 ID:0Hu7UCaC.net
>>596
そして177cmの俺と同じサイズでもある

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:53:57.93 ID:2/PdhtO5.net
>>597
じゃね?
妄想ってこと?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:55:46.25 ID:VJomd6Jz.net
>>597
張継科が決勝で張本相手にマッチポントとるまで追い詰めたのもその指令への反逆だったん?
それともやっぱり千両役者で「魅せる負け試合」を演出できるってだけなん??
疑惑さんならそのへんもすぐわかりそう

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 21:56:59.63 ID:/Yjrycu6.net
>>597
じゃね?って妄想なんか

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:02:55.15 ID:NDjuUcsr.net
じゃね?の妄想癖さん、今日もスベりまくってて草

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:03:08.51 ID:0Hu7UCaC.net
>>599
中国が試合操作を公式に認めない限りは状況証拠から推測するしかないな
まあ公言なんてするわけないから真相は闇の中だな
アテネの卓球王国の記事と丹羽の証言はあるけどな
>>600
ジーコは魅せプレイを理解してるパフォーマー気質だからな
わざと3ゲーム取られてから逆転勝利する中国式プレゼントを最初にやり始めた張本人でもある
地元操作でもマッポまで追い詰めれば自分の健在ぶりも上層部にアピールできるし悪くないわな

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:04:25.57 ID:0Hu7UCaC.net
>>602
反論材料なくなったのか お疲れさん

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:09:58.02 ID:VJomd6Jz.net
>>603
>地元操作でもマッポまで追い詰めれば自分の健在ぶりも上層部にアピールできるし悪くないわな

疑惑さんによるとジャパンOP決勝もそういう指令が出てた試合やったってことやね・・・。
わざと負けてるって話で、指令が出てなきゃ勝てる相手なのにマッポまで追い詰めたら健在ぶりが上層部にアピールできるってどういう理屈なん??
試合操作してるんだから疑惑さんの話だと「追い詰められた」ではなく「追い詰めさせた」やろ?

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:11:48.77 ID:2/PdhtO5.net
>>603
え、ここまで断言してて確実なソースないんだw
それを妄想っていうんだよ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:12:40.80 ID:NDjuUcsr.net
>>603
ねぇ、ねぇ、卓球選手では誰が好きなの?やっぱ中国人?男女それぞれ教えて?

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:13:52.73 ID:VJomd6Jz.net
疑惑さん、精神科に通院してそう

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:15:42.46 ID:k+bihyXe.net
>>593
178あれば充分か
ただ、筋トレなんてせずに身長伸ばしてパリで金コースの方が長い間活躍できるもする

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:16:07.43 ID:uKFqvqAy.net
大島は案の定無名の中国人にボコられたか。所詮はドローに恵まれてラッキーで勝ち上がっただけだよな

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:21:55.14 ID:VJomd6Jz.net
在日は日本人が負けたらウキウキしとるな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:28:45.23 ID:jAOlbmMj.net
>>945

>>610
無名たって世界ジュニアのチャンピオンだし、中国でのランキングでも10位に入ってるぞ。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:35:49.18 ID:CRD2W3GU.net
有延と対戦時の許シンになら勝てたかもな
今日の許シンはフランチスカをストレートで下して勢いづいてた

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:37:15.67 ID:NDjuUcsr.net
>>603
アレ?また、逃亡?

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:37:27.63 ID:VJomd6Jz.net
今日は指令が出てなかったらしいからしゃーない

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:46:56.52 ID:0Hu7UCaC.net
>>605
そら怪我明けなんだから無事に仕事できるか上層部も不安だろ
とりあえず張本程度なら簡単にマッポ握って試合操作できるくらいには
回復したから代表にも復帰できるというアピールだよ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:52:57.67 ID:0Hu7UCaC.net
>>606
うーん とりあえず王国の記事と丹羽の証言を覆せるような事実を
持ってきてくれんとろくなソースもなしに妄想連呼されてもなんともなあ

>>614
頭に血が上る気持ちはわかるが猿でもできる煽りに逃げずに
もう少し落ち着いて話を理解してからレスを返さないと逆に詰められるだけだよ
張本の方が頭使えてるかな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:53:43.41 ID:NDjuUcsr.net
>>616
ねぇ、何で答えてくれないの?好きな選手、教えてよー
中国人なんでしょ?

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:55:18.16 ID:PFLkHt0/.net
まぁ、ひと昔前なら中国人と当たれば負けると思ってたのに、張本に期待できるってすごいことよ
まだ若いんだし、チャンスはいくらでもある

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:56:34.13 ID:NDjuUcsr.net
>>617
話、ごまかさなくていいからさー、好きな選手教えて?ただそれだけのことなんだけどー

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 22:57:48.90 ID:2/PdhtO5.net
>>617
丹羽の証言ってどんなの?
操作の指令が出ているのを見たとか、文書を見たとか?
ソースあるならリンク貼ってよ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:01:13.79 ID:kRe1RXzt.net
とりあえずさ、張本以外の人達はバックハンドまともに振れるようになろうや
中陣でもバックハンドでかけていくのが当たり前の時代に、前で合わせるのがやっとのやつばっかり
パワーで負けてる上にバックハンドが下手なのは致命的だと思う

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:02:31.64 ID:VJomd6Jz.net
>>616
疑惑さんなんで今回は許シンに敗退指令出てなかったんやろ?
ウジンにしろ張本にしろ連続で勝たせた方がライバル感を演出できるのでは?
あと許シンが中国OP一回戦で負けたのもやっぱり指令は出てたと考えていいんかな
でもこの場合は許シンが地元やし、逆地元操作とかもあるん?? あえてホームで負けとこうみたいな
疑惑さんに真実を教えてほしい。あんた何でも見抜いとるからな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:06:54.11 ID:0Hu7UCaC.net
>>620
自分から的外れな反論吹っかけといて軽くいなされたら
話題逸らしでどうでもいい馴れ合いに持っていくと 底が見えたな お疲れさん
>>621
有料の情報がネットに置いてあるわけないやん
王国のバックナンバー買って読むなりググるなりすれば 何号かは忘れた
アテネの件は大昔で丹羽の件はわりと最近だったから知ってるやつもいるんじゃね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:09:09.19 ID:X3MzwnxJ.net
つ・れぇわ さんが居なくなると疑・惑さんが出てくんのな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:12:18.23 ID:NDjuUcsr.net
>>624
どうしてすぐ逃げるのー?好きな選手の名前あげることにトラウマでもあるのー?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:12:21.89 ID:2/PdhtO5.net
>>624
アテネ?w今お前が騒いでるのはここ最近の試合の話だろ
お前が操作してると断言したソースを貼って
丹羽の証言ってだからどんなの?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:12:47.96 ID:0Hu7UCaC.net
>>623
今回は中国は若手2人と周雨だから許が勝ち上がる役回り
中国OPは林の地元深センで張り切ってたから林に任せたんだろ
最近の中国はツアーごとに勝ち上がる奴と早く負ける奴が
コロコロ入れ替わるから持ち回り制になってんじゃねえの

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:16:43.45 ID:X3MzwnxJ.net
今日は疑・惑キャラの日みたいだな
明日はつ・れぇわキャラの日か?
または明日も疑・惑キャラのまま行くのか

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:18:08.04 ID:0Hu7UCaC.net
>>627
昔と今で中国上層部の方針が変わったという主張のソースを教えてくれ
中国の操作があったと明言された記事は昔の王国か卓レポだから自分で探せ

↓丹羽の件は探したらあったわ 残念だったな
ttp://news.line.me/issue/sports/96aafb38128c

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:19:09.26 ID:0Hu7UCaC.net
>>629
糖質かな?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:20:38.47 ID:X3MzwnxJ.net
>>631
図星かな?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:25:10.33 ID:2/PdhtO5.net
>>630
その記事は知らないけど、そういう言い方するなら方針が変わっていないと言う主張のソースはあるんだよね
まさか本気出してない発言がソースなの?w
お前が言ってる地元操作とか個々への指令の区別とか選手が遺恨を残したとか判断出来る要素全然ないんだけど…

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:26:28.24 ID:0Hu7UCaC.net
>>632
何言ってもそれ言ってそう
結局反論できない感じですかね?

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:26:55.89 ID:VJomd6Jz.net
>>628
持ち回り制とか役回りとかもあるんやね。当番制みたいなかんじでローテーションしてるてことなん??

>中国OPは林の地元深センで張り切ってたから林に任せたんだろ
やっぱり許シンはわざと負けたってことか
でも許シンと林高遠はお互い4シードで別のヤマなのに、わざと一回戦で負けて林に任せるってなんか違和感あるんやけどそんなもんなん?
それか中国OPの時にローテーションで許シンが負ける当番きてたってことも考えられる??
疑惑さんの見解を知りたい

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:30:49.95 ID:X3MzwnxJ.net
>>634
ちなみに明日も疑惑キャラで行くおつもりですか?
それともつれぇわキャラに戻すおつもりですか?

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:32:28.48 ID:0Hu7UCaC.net
>>633
悪魔の証明ふっかけられましても(笑)
昔と今は違うと言い出したのはそちらなので自分のケツは自分で拭きましょう
過去に操作があったのは記事にもなってる事実なんで否定するならそれを証明する材料が必要だな
あくまで試合結果という客観的事実と当事者証言からの推察でなぜかその通りに試合が動いてるだけの話だから
お前がそう思えないなら別にいいんじゃね

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:34:03.01 ID:NDjuUcsr.net
>>630
ねぇ、早く答えてよー、好きな選手ー
ってかマジでトラウマがあるとかー?

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:35:22.27 ID:0Hu7UCaC.net
>>635
林が優勝する役目と決めてんだから
ポイントの高い許がツアーの1回や2回程度サボって負けようが勝とうが別にどうでもいいんだろ
その辺りは体調と気力による各自判断じゃね

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:36:46.53 ID:X3MzwnxJ.net
>>639
という妄想

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:37:17.24 ID:0Hu7UCaC.net
>>636
今健常者の方とお話してるんで病人の方は後にしてもらっていいですか?

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:40:40.97 ID:VJomd6Jz.net
疑惑さんのいう丹羽の証言ってジャパンOPで馬龍にボコられた後の発言だったと思う
張本やウジンの優勝と丹羽の敗退って全然違う気がするんやけど

>あくまで試合結果という客観的事実と当事者証言からの推察でなぜかその通りに試合が動いてるだけの話だから
張本、ウジンの優勝の当事者は張本、ウジンで丹羽君は当事者でもなんでもないのでは??

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:41:09.94 ID:2/PdhtO5.net
>>63
お前がふっかけてきたんだろw
昔と今が違うなんて少しも言ってないし否定もしてないと言うか興味ない
貼ってくれたら読むけど貼ってくれないし
最近の試合でお前が見てきたように断言してることのソースを教えてって言ってるだけ
妄想じゃないソースがあるなら提示してくれればいいだけ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:41:34.25 ID:0Hu7UCaC.net
>>640
うん こちらははじめから単なる推察と言ってるけどね
単なる一個人の見解にこんなに群がって弱くてもいいから
とにかく否定材料を投げたくなるのはやっぱり心当たりあるからかな?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:43:12.05 ID:2/PdhtO5.net
>>644
ろくなソースもないのに妄想されてもなあとか言ってるじゃん
だから妄想じゃないソースちょうだいって言ってるの

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:44:32.39 ID:X3MzwnxJ.net
>>644
あの、いつものつれぇわキャラのネタ
あんまり面白くないんでもっと真面目にネタ作ってください
とだけお伝えしときます

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:45:36.55 ID:VJomd6Jz.net
>>639
>林が優勝する役目と決めてんだから

でも決勝は馬龍とファンだった気がするけど、もしかしてあの二人は決定事項破ったってこと??
林が優勝する役目だったのに、それに造反したりしたらやばいんじゃ・・・。
やはり中国上層部に不信感があって、疑惑さんがおっしゃるデブ対ウジンの時みたいに楯突いたってことなんかな??
じゃあ馬龍、ファンも上層部と遺恨残りますね
中国は林が優勝する役目と決まってたのは知らなかった。疑惑さん、やっぱ何でも知っとるな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:49:07.10 ID:0Hu7UCaC.net
>>642
つまり丹羽相手にだけ組織的に舐めプしてそれ以外には
ツアー戦で本気でやって負けておいてビッグゲームでは無双し続けていると?
まあそういう丹羽被害妄想患者説も不可能ではないけどちょっと不自然すぎるかな

あと>>63番の人 指名入ったから>>643に答えてあげて(笑)

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:51:11.95 ID:2/PdhtO5.net
>>648
いやいや、逃げないでよ
早く妄想じゃないっていうソースちょうだい

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:57:04.30 ID:VJomd6Jz.net
>まあ疑惑が残る馬樊と苦手な許はまだいいとして
>まずは1.5軍の梁と林にいい勝負できるところから始めないとな
>あの二人には許以上に全く希望が見えないレベルで圧倒されてるからな

疑惑さんの張本が勝った試合は疑惑が残って
負けた試合は全面的に信じるっていうスタンスすこ
張本も地元で中国のスター倒して喜んでたけど、疑惑さんの目は誤魔化せんぞ!!
中国の当番制まで含めてこの人は全部見抜いとる!!
上層部とデブの遺恨までお見通しだ!!!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/28(土) 23:57:58.72 ID:0Hu7UCaC.net
>>646
勝手に糖質発症して反論に怯えながら一言ぽつりと呟いたので
軽くつついたら勝手に消えていった 君一番弱いね お疲れさん

>>647
試合操作は対外だけだよ 同士討ちなんだからどちらが勝とうが
地元中国優勝だし上層部はどうでもいいじゃん
なんとか言い返したい気持ちはわかるけどもう少し頭使おうよ
そんなの俺が教えるまでもなく気がつくことでしょ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:00:03.28 ID:CxAeBs8s.net
えー林が優勝する役目って言ってたのに・・・。じゃあ別に林がそういう役目じゃなかったんじゃ??
疑惑さんの発言はなんか疑惑が残るものが多いな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:00:33.73 ID:0v0jj/+o.net
>>651
ねぇ、ねぇ、逃げずに好きな選手答えてよー
いったい何を怖がってるのー?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:05:39.29 ID:CxAeBs8s.net
>>651
>試合操作は対外だけだよ 

あれ疑惑さん、>>591で中国人同士で勝敗操作をやった前例があるから、今もやってるみたいなこと言ってたような

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:08:30.23 ID:wuH31YHu.net
>>649
・アテネでの試合操作の王国か卓レポの記事
・丹羽の証言 ・地元優勝の流れ ・ツアーごとに簡単に上下する中国選手の実力
最初からこれだけだと言ってるやん 丹羽の証言は示したから
アテネが気になるなら俺もバックナンバー探して、どうぞ
単なる一個人の見解なんで耳を塞ぎたいなら立ち去ればいいし否定したいなら勝手に否定すればいい
まあいまのところ全く否定材料出せずにソースにいちゃもんつけてる哀れな人々がいるだけの話

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:08:49.64 ID:SrEQQVY0.net
つれぇわ君新キャラでも支離滅裂で草

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:09:08.05 ID:wuH31YHu.net
ミス 俺も手元にないからバックナンバー探して、どうぞ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:10:57.51 ID:XPqNpbfi.net
>>648
>あくまで試合結果という客観的事実と当事者証言からの推察でなぜかその通りに試合が動いてるだけの話

張本ウジンの優勝に関しての当事者発言ってどれ?
張本ウジンの発言があったの?

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:13:49.11 ID:wuH31YHu.net
>>652
林が優勝する役目というのはつまり海外勢を掃討する役目という意味であって
そういう文脈で言ったから別に論旨にブレはないんだけど何か問題でも?
疑惑があるなら具体的にどうぞ

>>654
準決勝で勝った方が決勝で柳承敏との試合という状況だから
おもっくそ対外意識した操作だわな なんか頭悪いのが増えたな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:16:28.29 ID:wAXHyH1m.net
>>655この人の言ってるソースがこれだとして
そこからの推察が合理的じゃないから妄想と言われているわけだけど
この人頭が絶望的に悪いからそれがわからないんだよ
ほんとくだらない妄想でスレ汚しずっとしてて
いつもパッとみて読み飛ばしているけど見苦しくて迷惑すぎる
構う人も一緒にみんなどっかいってほしい

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:17:35.80 ID:0v0jj/+o.net
ははw この人 ID:wuH31YHu あの「つれーわ」連呼の人なんだーw
キャラ変えてんの、ウケるw

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:18:28.00 ID:wuH31YHu.net
>>658
ツアーで中国と戦った当事者である丹羽の証言
中国が「丹羽相手には舐めプして張本ウジンには本気で戦う」という主張に
説得力のある理由も特にないので丹羽の証言を適用するのも別におかしなことではない

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:22:18.40 ID:CxAeBs8s.net
疑惑さん 「中国OPは林が優勝する役目と決まってた」と豪語。実際は馬龍が優勝

疑惑さん、中国の同士討ちだから誰でもOK.
>「林が優勝する役目というのはつまり海外勢を掃討する役目という意味であって」と謎の供述
海外勢の掃討と優勝はイコールではない。つまりなにも決まってなかった

疑惑さん 「試合操作は対外だけだよ」

「準決勝で勝った方が決勝で柳承敏との試合という状況だから おもっくそ対外意識した操作だわな」
いやいや実際同士討ちでやってるなら対外だけじゃないやんというつっこみをうける

何故かキレ気味で怒り出す。つれぇわキャラでコピペしてたほうがよかったかも
疑惑さん、矛盾しすぎでなんかつれぇよ・・・。
 

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:22:32.43 ID:wuH31YHu.net
>>660
頭が悪くて合理的じゃないなら簡単に主張の齟齬を指摘して論駁できるわけだが
悲しいかな返ってくるのは糖質の妄想とソースがどうたらの混ぜ返しと
好きな卓球選手がどうたらの知的障害児ばかり
確かに絶望的に頭が悪くてどこから手を付けていいか気づかないみたいだね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:30:38.28 ID:wuH31YHu.net
>>663
・今話している試合操作とは
「中国共産党が自分たちの利益になるように
自国選手が海外選手に対して勝つか負けるかを意図的に操作すること」
・地元中国OPでは林が海外勢を処理する役目に抜擢し仕事を全う
 準決勝の樊は中国人でもう一つの山も馬龍が上がってくるので林は用済み
 樊対林の試合結果は上層部にとってはどうでもいいので不問
・アテネでは決勝に控えるのが柳承敏であり
 王皓対王励勤で柳承敏に分がいい王皓を勝たせて試合操作した
 よって中国は試合操作した前例がある

これだけの話に矛盾する要素ある?

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:36:45.40 ID:0v0jj/+o.net
「つれーわ」からキャラ変した人!押されてるよー!ほらほら、がんばー・・・じゃなかった

ファイティーン!!w

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:38:14.98 ID:wuH31YHu.net
>>666
おう 全然歯ごたえないから自信あるなら
負け犬みたいにうろちょろしてないで押してこいよ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:38:27.54 ID:CxAeBs8s.net
>>665
うん。「林が優勝する役目と決まってた」って発言とおもっくそ矛盾してます
中国選手なら誰が勝ってもいいのなら、林の優勝なんかなにも決まってなかったと言うことになりますし
あんまり思いつきで話しすぎないほうがいいのでは?

疑惑さんの発言に疑惑がかけられるってなんか皮肉なかんじがしてやっぱつれぇです

669 :もんモン :2018/07/29(日) 00:38:55.48 ID:Fvx7jiIy.net
  ▲  ▲
 (。Θ〓Θ。)   うみゅ? の  クワッ
  (:::::::::::::)
   しωJ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:39:27.23 ID:0v0jj/+o.net
はははw 反応してんの、ウケるw

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:50:23.74 ID:8vh0JZ6o.net
どうでもいいけど丹羽が舐めプされる説は必死で否定してて草

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 00:59:54.06 ID:8t5gzeCw.net
シュシンて微妙なときはとことん微妙だけど、いみわからん回転のドライブが全部入るとどうしようもないよね
強い球返せないからラリー戦で先にミスさせられる

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:20:38.36 ID:wuH31YHu.net
>>668
優勝する役目というのは海外勢に舐めプしないという意味の発言
中国が意図的に試合操作しているという主張と論旨にブレはない
結局くだらない言葉のあやに終始して一切反駁できずその場でじたばたしていただけだったな
最後のよくわからない捨て台詞も特に論理的根拠のある疑惑じゃないから別に皮肉にもなってないし
一体何がしたかったんだろうな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:25:11.68 ID:wuH31YHu.net
>>671
ん? 丹羽含めた海外勢が全員舐めプされているという主張であって
丹羽が舐めプされてないなんて一言も言ってないんだが
まあ馬鹿に言っても仕方ないか

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:26:31.21 ID:wuH31YHu.net
>>670
反応してもらえたら勝ちか
知的障害児並みに低いハードル越えられてよかったな

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:33:43.29 ID:0JvDIuJc.net
ハリーはチョレイ封印してた方がミスった時顔に出たりしてなくて良かったな
まあ急な差で完全に諦めてたようにしか見えなかったがw

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:35:29.41 ID:0v0jj/+o.net
「つれーわ」 連呼まだーー?

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:43:25.66 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇張本智和

勝利試合
3‐2 O. ASSAR (EGY)
3‐1 林 兆恒 (HKG)
3‐1 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 M. BOBOCICA (ITA)
4‐3 S. GNANASEKARAN (IND)
3‐1 K. GERASSIMENKO (KAZ)
3‐1 樊 振東 (CHN)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
4‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐3 丹羽孝希 (JPN)
3‐0 F. LAMBIET (BEL)
3‐2 V. SAMSONOV (BLR)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
3‐0 高 寧 (SGP)
3‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐0 張 継科 (CHN)
4‐0 張 禹珍 (KOR)
4‐0 周 雨 (CHN)
4‐2 馬 龍 (CHN)
4‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐3 張 継科 (CHN)
4‐2 鄭 栄植 (KOR)
4‐3 陳 建安 (TPE)
4‐1 平野友樹 (JPN)
4‐2 周 雨 (CHN)

敗戦試合
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 黄 鎮廷 (HKG)
2‐3 李 尚洙 (KOR)
0‐3 樊 振東 (CHN)
0‐4 H. CALDERANO (BRA)
2‐4 R. FILUS (GER)
1‐4 丁 祥恩 (KOR)
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
2‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 林 高遠 (CHN)
0‐4 梁 靖崑(CHN)
2‐4 許 Xin (CHN)

※25勝 12敗 (9大会)

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:45:31.59 ID:wuH31YHu.net
あれだけ頭が悪いだの矛盾してるだのほざいてたのに
結局その絶望的に頭が悪い人間相手に誰も何一つ否定材料を持ってこれず
順番に蹴散らされて残ったのは会話もできないガイジ1匹か
まあ試合操作に心当たりがあったからこそあんなに反応しちゃったんだろうな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:46:41.07 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇丹羽孝希

勝利試合
3‐1 L. PITCHFORD (GBR)
4‐2 上 田仁 (JPN)
3‐0 No. ALAMIAN (IRI)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐0 Ni. ALAMIAN (IRI)
3‐0 C. NUYTINCK (BEL)
3‐2 P. PLATONOV (BLR)
3‐0 林 兆恒 (HKG)
4‐2 B. TOKIC (SLO)
4‐3 L. PITCHFORD (GBR)

敗戦試合
1‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐3 馬 龍 (CHN)
1‐4 S. ACHANTA (IND)
1‐4 M. KARLSSON (SWE)
2‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐4 樊 振東 (CHN)
3‐4 張本智和 (JPN)
0‐3 S. WALKER (GBR)
1‐4 樊 振東 (CHN)
2‐4 吉村和弘 (JPN)
2‐4 丁 祥恩 (KOR)
2‐4 周 雨 (CHN)

※10勝 13敗 (9大会)

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:49:34.94 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇水谷 隼

勝利試合
4‐2 P. FRANZISKA (GER)
4‐0 J. GROTH (DEN)
3‐0 A. KHANIN (BLR)
3‐2 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 陳 建安 (TPE)
3‐0 傅 紹鋒 (SGP)
3‐1 何 鈞傑 (HKG)
3‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐1 P. FRANZISKA (GER)
4‐3 黄 鎮廷 (HKG)
4‐0 高 寧 (SGP)
4‐2 D. OVTCHAROV (GER)
4‐2 李 尚洙 (KOR)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
2‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 鄭 栄植 (KOR)
3‐4 林 高遠 (CHN)
1‐4 張 禹珍 (KOR)
3‐4 劉 丁碩 (CHN)

※13勝 7敗 (6大会)

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:52:26.47 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇松平健太

勝利試合
3‐1 R. DEVOS (BEL)
3‐1 林 Yun-Ju (TPE)
4‐0 黄 民夏 (KOR)
4‐1 B. DUDA (GER)

敗戦試合
1‐3 張 禹珍 (KOR)
3‐4 王 楚欽 (CHN)
0‐4 張 禹珍 (KOR)
1‐4 T. BOLL (GER)
1‐4 韓 宇宋 (PRK)
3‐4 平野友樹 (JPN)

※4勝 6敗 (5大会)

◇上田 仁

勝利試合
3‐1 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 呉 柏男 (HKG)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 A. LANDRIEU (FRA)
4‐0 町 飛鳥 (JPN)
4‐0 A. SZUDI (HUN)
4‐2 森薗政崇 (JPN)
4‐3 吉田雅己 (JPN)
4‐1 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 吉村和弘 (JPN)
4‐0 森薗政崇 (JPN)

敗戦試合
2‐4 K. SKACHKOV (RUS)
2‐4 丹羽孝希 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)
0‐4 梁 靖崑 (CHN)
3‐4 張 継科 (CHN)
3‐4 大島祐哉 (JPN)
2‐4 許 Xin (CHN)

※11勝 7敗 (8大会)

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:55:00.30 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇吉村真晴

勝利試合
4‐0 M. MADRID (MEX)
4‐2 松山祐季 (JPN)
4‐1 R. GARDOS (AUT)
4‐0 A. CASSIN (FRA)
4‐0 C. PLETIA (ROM)
4‐1 林 Yun-Ju (TPE)
4‐3 張 継科 (CHN)
4‐0 O. ASSAR (EGY)
4‐3 安 宰賢 (KOR)
4‐1 T. APOLONIA (POR)
4‐0 M. THAKKAR (IND)
4‐2 荘 智淵 (TPE)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
3‐4 趙 勝敏 (KOR)
1‐4 R. GARDOS (AUT)
0‐4 馬 龍 (CHN)
2‐4 于 子洋 (CHN)

※12勝 6敗 (6大会)

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:57:24.42 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇吉田雅己

勝利試合
4‐1 松平賢二 (JPN)
4‐1 O. OMOTAYO (NGR)
4‐0 B. MAJOROS (HUN)
4‐2 金 東賢 (KOR)
4‐1 M. PAIKOV (RUS)
4‐2 O. IONESCU (ROM)
4‐1 蘇 致 (HKG)
4‐3 金光宏暢 (JPN)

敗戦試合
1‐4 金 東賢 (KOR)
3‐4 M. FREITAS (POR)
3‐4 上田 仁 (JPN)
2‐4 薛 飛 (CHN)
2‐4 廖 振廷 (TPE)
2‐4 梁 靖崑 (CHN)
3‐4 S. GNANASEKARAN (IND)

※8勝 7敗 (7大会)

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 01:59:27.37 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇大島祐哉

勝利試合
3‐0 M. EL-BEIALI (EGY)
3‐0 馬 焜廷 (SGP)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐0 A. LEVENKO (AUT)
4‐2 何 鈞傑 (HKG)
4‐0 尤 廣晋 (PRK)
4‐3 戸上隼輔 (JPN)
4‐0 A. LANDRIEU (FRA)
4‐3 上田 仁 (JPN)
4‐3 安 宰賢 (KOR)
4‐3 H. CALDERANO (BRA)
4‐0 Q. ARUNA (NGR)
4‐2 鄭 栄植 (KOR)

敗戦試合
3‐4 S. GNANASEKARAN (IND)
2‐4 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 吉村和弘 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)
0‐4 丁 祥恩 (KOR)
0‐4 劉 丁碩 (CHN)

※13勝 6敗 (8大会)

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 02:01:17.53 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇森薗政崇

勝利試合
4‐1 趙 大成 (KOR)
4‐0 T. PUCAR (CRO)
4‐0 M. LOTFIJANABADI (IRI)
4‐1 A. ROBINOT (FRA)
4‐0 B. TOKIC (SLO)
4‐3 D. KOZUL (SLO)
4‐0 陳 君翔 (TPE)
4‐1 馮 翊新 (TPE)
4‐0 MA Jinbao (USA)
4‐2 崔 日 (PRK)
4‐0 林 Yun-Ju (TPE)
4‐0 R. ZHANG (AUS)
4‐2 A. ANTHONY (IND)
4‐1 吉村和弘 (JPN)

敗戦試合
3‐4 寇 磊 (UKR)
2‐4 上田 仁 (JPN)
1‐4 D. HABESOHN (AUT)
2‐4 王 楚欽 (CHN)
3‐4 田中佑汰 (JPN)
0‐4 許 Xin (JPN)
0‐4 上田 仁 (JPN)

※14勝 7敗 (7大会)

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 02:02:42.15 ID:n+ioxdYB.net
◆ 日本男子上位選手 今季国際大会戦績 ※AO終了時点 CHALLENGE SERIES + U21は除く

◇及川瑞基

勝利試合
4‐1 T. MOREGARD (SWE)
4‐0 秦 Mao-Cheng (TPE)
4‐0 黄 珍夏 (KOR)
4‐2 薛 飛 (CHN)

敗戦試合
3‐4 B. DUDA (GER)
3‐4 K. SKACHKOV (RUS)
1‐4 周 凱 (CHN)
3‐4 黄 民夏 (KOR)
0‐4 E. ANGLES (FRA)

※4勝 5敗 (4大会)

◇吉村和弘

勝利試合
4‐0 B. AFANADOR (PUR)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐3 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 M. THAKKAR (IND)
4‐1 大島祐哉 (JPN)
4‐1 R. FILUS (GER)
4‐0 李 尚洙 (KOR)
4‐3 林 鐘勲 (KOR)
4‐1 趙 勝敏 (KOR)
4‐0 孫 錫賢 (KOR)
4‐2 陳 建安 (TPE)
4‐2 丹羽孝希 (JPN)
4‐0 鄭 燦熙 (KOR)
4‐0 田添健汰 (JPN)

敗戦試合
3‐4 T. APOLONIA (POR)
3‐4 上田 仁 (JPN)
1‐4 A. LANDRIEU (FRA)

※14勝 3敗 (5大会)

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 02:19:23.99 ID:n+ioxdYB.net
訂正
松平健太 6大会
及川瑞希 5大会
吉村和弘 4大会

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 02:22:51.95 ID:8t5gzeCw.net
ブログでお願いします

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 02:40:32.70 ID:1n7lWuRt.net
水谷準カレーに対抗して石川佳澄カレーなるものが出るのか

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 03:10:22.10 ID:wAXHyH1m.net
>>679
あなたの言っていることは矛盾だらけでそれを屁理屈で矛盾がないことにしているだけ
でもそれをおいておいても
そもそも矛盾がないとか否定材料がないことはあなたの推察が正しいことの証明にはならない
という根本的なことがあなたはわかっていないんだよ
この事実があったら反証がない限りこうであると誰もが疑わないような事実がなければだめなの
そういう事実のことを人はソースというので
あなたのもってきているものはソースと言えるものではない
だからあなたのしてる「推察」なるものは全部くだらない妄想でしかない

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 03:53:13.37 ID:8LCBLIqv.net
今回韓国で勝ち上がったヨンシクが大島に負けて韓国つれぇからキャラ変えたんだろうな

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 03:54:46.77 ID:Qq/2RzY1.net
つれぇわおっさんがボコボコにされてて草w

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 06:24:41.09 ID:SiVwIWUn.net
>>692
つれぇわ言ったら無視されだしたから

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 06:45:27.05 ID:MU0hn5Do.net
張本、許マの試合は1セット目で決まってた
許マが1セットから、あそこまで全力で来ることはない
つまり、中国は全力で張本潰しに来てるってこと
そして、パワードライブ殆どをバックに集めて圧勝
そこから張本は思考停止状態
この状態から気持ち入れ直すのは試合中じゃ無理
まぁ中国としては、全力でバック攻撃すれば張本楽勝って攻略法確立された
問題は、次の対戦で張本がこの許マに対策出来るかってことかな

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 08:49:53.60 ID:P0Mwu8s03
5ch管理者は在日朝鮮人弁護士です。
偏った主義主張をもって日本を貶めようとしていますからご注意ください。
韓国に不利益な書き込みは検閲、削除、個人情報蓄積、通報、嫌がらせがあると思います。
「SK建設」を含むレス、スレは検索をかけても出てきません。

697 :ipv4:2018/07/29(日) 09:11:53.50 ID:0FgRFY8R.net
張本チャンの卓球は子供が大人に勝つための卓球なんだよね  相手の打球をカウンターでコースをつく・・  オトナになるとともにカウンター重視から変わっていかれるか・・・むしろこれからが真価を問われる時だ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 09:24:15.33 ID:rO8CqbgW.net
まだ中3だから今後いくらでも変われる
てか体が成長しきるまでは安定感もつかない
これからに期待

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:19:08.66 ID:XWZdrwiF.net
オープン戦では交錯やら接待やら、いろいろあるだろうけど、世界選手権やオリンピックで勝たなきゃな
コキニワが去年かな、馬龍と試合して負けたんだけど、手応えがあった試合後に、「少しは本気を出してくれたかな」って言ってた
実際に試合している選手にはわかるんだろう
オープン戦は手の内を隠してる時もあるんじゃないかな
大きな大会での中国選手って普段と違うもんな
本来なら、オープン戦でも手を抜かずに試合するのがスポーツマンシップなんだろうけど
今のランキング制度がオープン戦が中国人にとってどうでも良い事になってしまったのかな?

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:19:36.41 ID:vIHpITO6.net
アジアカップの予選なんて去年樊は陳建安にも負けたのに
その予選一回だけでいつまでも樊が張本に負けたって言われてるのかわいそう
早く再戦してほしい

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:28:09.53 ID:vIHpITO6.net
あと樊は張本と対戦した時は調子よくなかったって言っていたので
仕上げた状態での対戦を期待したい

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:46:06.85 ID:1U4v6McL.net
中国オープンなんて昨年張本はボルにも負けたのに
その中国オープン一回だけでいつまでも張本が林に負けたって言われてるのかわいそう
早く再戦してほしい

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:48:50.16 ID:MU0hn5Do.net
>>699
本当に強い選手は対策されても勝てる選手
1回勝つだけなら誰でもありえる
そういう意味で張本は強い
逆に対策されて全く勝てなくなった平野は弱い
対策されたら、対策された以上の練習すればいい
丹羽みたいにランキング維持するだけの目的で卓球やってる奴はいらん

中国選手に勝って、ランキング1位になるんだってくらいの選手が日本には必要
その選手を日本には2人いる

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:51:22.75 ID:vIHpITO6.net
ツアー本戦とアジアカップ予選の重みは違うと言いたかったんだが…
それを言うならマロンも一回負けただけでかわいそうなんだよな
ま、マロンとはブルガリアかチェコで再戦するだろう

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:53:29.70 ID:MU0hn5Do.net
>>701
負けたことを調子のせいや怪我のせいするする奴は強い選手じゃない
保険掛けてるだけだからな

今日負けても、一週間後か一ヶ月後勝てば良い話
それだけの練習すれば、誰でも中国選手に勝てるくらいのレベルまで来てる
どれだけ勝ちたいと思うか思わないかの違い

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 10:58:48.35 ID:MU0hn5Do.net
>>704
許マ戦のこともあるから
それを参考に練習してくるだろうな
何もしなかったら張本は馬龍に負ける
負けてから成長してもいい
まだまだ若いから強くなる時間は、いくらでもある

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:30:49.87 ID:GGY7SogE.net
>>691
つまり「論理矛盾も否定材料も全く見つからずいくら反論しても
全て理路整然と返されて具体的にどこが間違ってるかわからないけどお前は間違ってる!
中国が試合操作した過去の事実とそれを裏付ける丹羽の証言も出してきたけど
ぼくちんがソースと思ってないからソースじゃないんだい!
え? ソースの信頼性を否定する事実? ないけど」 と言いたいわけね
典型的な負け犬の捨て台詞もらったな
まあ知的障害児に議論はまだ早かったということでお粗末さまでした

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:34:19.51 ID:4hb4n7zA.net
シュシンつえーな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:34:45.95 ID:GGY7SogE.net
>>693
5〜6匹束になって頭を差し出してきたお馬鹿さんたちを
順番に並べて首を刎ねてる状態なんだけどいつボコボコにしてくれるんですかね?(笑)

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:53:16.84 ID:4hb4n7zA.net
えぇ、つれぇわの人そういうレスもできるんかい
病気かと思ってた

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:53:28.26 ID:CxAeBs8s.net
疑惑さん、せっかくキャラ変したのにつれぇわキャラの語彙に戻ってきとるな
アホが背伸びしても限界だからそろそろつれぇわ言い出しそう

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 11:55:56.61 ID:GGY7SogE.net
議論とオツムで負けたら話題逸らしとレッテル張りで逃げるのは知的弱者の習性なんかな

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:03:34.19 ID:CxAeBs8s.net
673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/07/29(日) 01:20:38.36ID:wuH31YHu

>>668
優勝する役目というのは海外勢に舐めプしないという意味の発言
中国が意図的に試合操作しているという主張と論旨にブレはない
結局くだらない言葉のあやに終始して一切反駁できずその場でじたばたしていただけだったな
最後のよくわからない捨て台詞も特に論理的根拠のある疑惑じゃないから別に皮肉にもなってないし
一体何がしたかったんだろうな

6 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2018/07/29(日) 01:48:36.59 ID:wuH31YHu
原発ニップボカンの奇形猿が意味不明な呪文唱えてて草
まともなスマホを作れる程度にはオツム鍛えてから出直して来な

疑惑さんこのスレでだけ妙なキャラ変をするも、他のスレだと同じIDでつれぇわキャラのままの模様w

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:24:00.01 ID:GGY7SogE.net
真正面の殴り合いで叩き潰されたらそうやってお茶を濁すしかないもんな わかるよ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:24:12.12 ID:wAXHyH1m.net
>>710
ん?このレス見ただけでも頭おかしいのわかるじゃん
道理もなく自己完結しちゃってる
パラノイアというやつかなと思う
こういう人に何か言って黙るとも思ってないけど
釣られてかまっている人もうっとうしくて書いてみたでもこれじゃ自分も同じだなと反省
今のようにネタキャラ扱いにして放置するのがベストかも

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:27:16.85 ID:4hb4n7zA.net
>>715
いやコピペだけの人だとおもってたんで

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:29:58.82 ID:GGY7SogE.net
>>715
論理で正々堂々とボコられたらレッテル貼りして逃げるのは典型的な知的弱者の行動やね
意味不明な長文垂れ流すばかりで全く具体的なこと言えてなかったからネタキャラにすらならない弱さだったよ
他の奴の方がまだ頭良かったかな(笑)

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:32:16.35 ID:GGY7SogE.net
次はどんな試合操作で僕たちをぬか喜びせてくれるのか
中国の動きに目が離せないな

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:41:19.55 ID:+tOe31yn.net
なんでキャラ変した途端に韓国を見捨てたんですか?
先週まではウジン様だのヨン様だの言ってたのに

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 12:52:09.89 ID:XPqNpbfi.net
>>662
いや、おかしいよ
丹羽の証言は丹羽が舐めプされたという根拠にはなっても他選手も同様という根拠には全くならない
他選手の試合の推察に当事者ではない人間の発言をソースとして絡めるのは信憑性がない

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 13:38:45.15 ID:GGY7SogE.net
>>720
なら丹羽だけには舐めプして他の選手には
全員本気でやってる証拠と合理的な理由を出せばいいんじゃないですかね
信憑性がないと言い張るのは勝手だがそれを裏付ける根拠がないんじゃ話にならんな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 13:49:56.05 ID:XPqNpbfi.net
>>721
お前は「丹羽相手には舐めプして張本ウジンには本気で戦うという主張に説得力のある理由も特にない」
っていう発言の合理的な証拠出せるの?
お前が説得力ないと言うのと同様にお前の主張も説得力ないって言ってるだけ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:11:38.58 ID:GGY7SogE.net
>>722
うん出せないよ だって「丹羽が舐めプされているからといって
他の奴も舐めプされているわけではない」というお前の主張をそのまま要約しただけだし
で、証拠出せるの? 出せないの? 自分の尻は自分で拭こうな
「お前の発言は間違ってる! 間違ってる証拠はお前が出せ!」なんて
知的障害児でも恥ずかしくて言えないと思うよ(笑)

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:14:40.53 ID:4hb4n7zA.net
(丹羽をNGワードにすればええんか?)

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:18:39.12 ID:GGY7SogE.net
>>722
>>「丹羽相手には舐めプして張本ウジンには本気で戦うという主張に説得力のある理由も特にない」
っていう発言の合理的な証拠出せるの?

理由がないことを証明する材料なんて悪魔の証明になるから出せるわけないわな
証拠に対して異議を唱えた側に立証責任があるのなんて馬鹿でもわかる
俺「丹羽の証言がある」→「丹羽だけが舐めプされているだけ」
→俺「意味不明だからとりあえずその証拠出そうかw」→「お前が出せ!」
→俺「ガイジかな?」←今ココ!

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:20:03.27 ID:YZs+K++0.net
なんとまあ!おいしそうなジャガイモ! と思ったらバンビで優勝した男の子だった

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:21:20.88 ID:XPqNpbfi.net
>>723
いや、お前と同じで出せないよ
「丹羽相手には舐めプして張本ウジンには本気で戦うという主張に説得力のある理由も特にない」
ってお前が言うのと同じことだって言ってるじゃん
あと信憑性がないって言っただけで間違ってるなんて言ってないから
お前も説得力がない!って証拠もないのに言ったわけだよね
それと同じ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:51:02.37 ID:GGY7SogE.net
やはり丹羽だけに舐めプしていることを証明する証拠もないのに
僕ちゃんが気に入らないから信用できないと駄々こねてるだけの雑魚だったか
アテネの試合操作と現実の試合結果と丹羽の証言という証拠に基づいて
中国の試合操作があるという俺の主張に対して何の反論材料もなく
ただ信憑性がないという思い込みで延々と喚いてるだけと まあ予想通りガイジでしょうね

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:56:31.06 ID:SiVwIWUn.net
大島張本の敗戦から立ち直れない
燃え尽きてしまった、抜け殻になった
誰か助けて

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 14:56:42.92 ID:b+SKxMFR.net
タンポンは丹羽のときだけ本気出すことで有名
あとディアスや香港のデブ、福岡大学の無名の雑魚も丹羽の時だけ何故か本気を出す

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:03:28.42 ID:wAXHyH1m.net
そもそも丹羽はオープン戦で中国トップに勝ってないよね
全力出さなくても勝てる相手に全力出さずに力を温存するのはトップ選手なら当たり前だと思うんだけど

それを5年以上ツアーで負けてなかったマロンや
ツアー初優勝を狙えたジンクンが
全力出さずに「負けた」理由にするとか
どういう頭の構造してるんだろう?

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:04:59.35 ID:bUe0jjzW.net
>>730
それってもしかして丹羽が弱いだけじゃないの?

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:06:28.82 ID:wAXHyH1m.net
>>729
また試合はいくらでもあるからそれまで待とう
浮き沈みも含めて見守り応援する気持ちで行こう

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:07:59.40 ID:0JvDIuJc.net
次ハリー見れるのは何時やーアジア大会出てくれー

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:16:48.71 ID:wAXHyH1m.net
>>734
来月中旬にあるブルガリアオープンじゃないかな?
今回出た課題の対策練習しなきゃいけないんだから
時間をあげてあげて
それでも普通に考えて時間が足りないよね
韓国の初戦のときから疲れてるとも言ってたし休んで体力つけるのも必要だし

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:19:04.12 ID:SiVwIWUn.net
>>733
ありがとう優しい人
酒でも飲んで今日も応援するよ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 15:20:53.75 ID:8LCBLIqv.net
>>709
つれぇわ認めてて草

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 16:04:47.41 ID:GGY7SogE.net
>>731
1:丹羽曰く中国選手は「ツアーでは本気出さない」
2:中国は試合操作の前例あり
3:ドイツ→中国→日本→韓国とライバルになり得る国限定の露骨な地元優勝の流れ
4:ツアーごとに別人のように変動する中国選手の実力
5:ビッグゲームやそれまでの試合とはうって変わって負けているのにろくに声も出さない足も動かさない馬龍や梁
6:ツアーで負けてもビッグゲームは未だに中国が過去以上に完全制圧状態

これらの理由を総合した推論なのに理由1だけを抜き出して頭の構造うんたら言うのは
本気だったらただの知的障害児だし意図的だとしても相手に論駁される隙を作るだけの雑魚だし
結局どちらにしろ頭の構造がお粗末という結論しか出てこないな

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 16:07:54.66 ID:GGY7SogE.net
まあ本気出した林と梁の一方的なボコリ方で地力が露呈して
今回の許の完全に底を見透かしたような封殺試合で
様子見期間を終えて完全に対策完了したのはわかったから張本は水谷コース確定だな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 16:57:08.79 ID:Qq/2RzY1.net
ヨンシクが大島にボコられてつれぇわぁ・・
だからキャラ変して絡んでまーすww

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:06:45.81 ID:0JvDIuJc.net
>>735
疲れてるなら休むしかないか
怪我が一番怖いしな、試合中腰とか気にしてるような気もする

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:07:03.81 ID:CxAeBs8s.net
ウジンが予選落ちして
同士討ちの談合試合で勝ち上がったヨンシクが大島に負けたのがよっぽどつらかったんやろなぁ
そういう時こそ口癖のつれぇわ言えばいいのにw
本当につれぇ時はつれぇわ言えないんやな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:14:16.58 ID:8LCBLIqv.net
韓国コンビでてきたぞちゃんと応援しろよ!

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:29:43.62 ID:YZs+K++0.net
大森ペア見るたび思うけど
得点時に森薗が大島の方を向いてガッツポーズするのに
大島って大抵別の方を見てるから森薗がなんか不憫

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:41:15.66 ID:bQVQA8hE.net
情けないなー、馬鹿チョンにだけは負けるなよ! 負けたら半島に住め!帰ってくるな!

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:45:03.59 ID:GGY7SogE.net
>>740
>>742
悔しそうやな
敗北宣言心地良いわ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:49:30.23 ID:qlfFimHg.net
情けないぞ日本男子

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:49:56.99 ID:+tOe31yn.net
大森あかんわ
そろそろ五輪意識して大水に切り替えてもいいかもしれんな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:52:23.73 ID:8LCBLIqv.net
森園は五輪枠まずないし大水の試す機会増やしたほうがいいかもね

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:54:18.94 ID:6Bohnqzm.net
コアラかわええ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:55:12.25 ID:2yNBO4dN.net
男子も女子もダブルスが両方ともこんなにしょーもないつまらないの久しぶりやね

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:55:21.62 ID:8LCBLIqv.net
でも東京の五輪選出だとランク上位二人がシングルスで残り一人が推薦なんでしょ?

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:56:40.14 ID:bQVQA8hE.net
そもそも、反日国家、韓国に負けるようでは話にならん!こんなんで支那に勝てるか!
監督は責任を取って辞めろ!

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:57:42.04 ID:bQVQA8hE.net
コアラ以外に賞金出ないの? ケチ???

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 17:58:01.04 ID:1n7lWuRt.net
つまんねーな。
誰かクアッカワラビーとかウォンバットとかアリゲーターとか言えよ。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 19:28:54.46 ID:MU0hn5Do.net
大島森園のダブルスって出る意味あるのか?
やってることは、4年前から全く変わってない
何も成長してないのに大会出てるから結果残せるわけない
以前よりも海外はダブルスに力を入れるようになってる
日本のコーチは、もっと戦略的に選手出せよ
選手の自主性だけ尊重して大会に出してて結果残せるわけないだろ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 19:33:18.56 ID:MU0hn5Do.net
>>749
確かに、森園の枠はない
水谷大島をそろそろダブルスメインで考えるべき
もう一つは、張本丹羽ダブルスもありえるけど、練習してても合わないんだろうな
何回もエントリー消してるし
一度大会に出してほしい
ダメ元でさ

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 19:51:43.47 ID:2yNBO4dN.net
張本丹羽はあり得んわ
団体では100%絶対あり得ん

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 19:54:08.01 ID:mdHfbfWg.net
水谷上田はどうなんだ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 19:59:45.88 ID:CxAeBs8s.net
上田よりは大きいラリー得意な大島のほうが絶対水谷と合うでしょ

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 20:06:28.98 ID:qlfFimHg.net
許シン強かったな
一時調子落としてたけど復活したな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 20:07:10.03 ID:+tOe31yn.net
劉丁碩は前陣プレーの強さがなくなった樊って感じやな
こんなのに負けた水谷は反省して欲しい
後ついでにオフチャも初戦で負けて大会をつまらなくしたから反省してくれ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 20:13:13.35 ID:CxAeBs8s.net
>>762
5ちゃんで反省してほしいって書いても本人見ないから
水谷はツイッターに、オフチャはインスタにでも直接コメントして反省させてやって下さい
このハナタレ二人にアドバイスも少々してあげたほうがいいのでは? 弱点や改善点を教えてあげるとか

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 20:15:32.40 ID:0JvDIuJc.net
許と日本人対決は面白いな

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 21:27:24.81 ID:XWZdrwiF.net
いつの間にか終わってた
許が優勝か〜
馬や樊ほど目立たないけど、中国3番手をしっかりキープしてるよな
ペンドラ最期の星だな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 22:28:19.69 ID:vIHpITO6.net
中国選手が勝ち上がると中国選手嫌いになるわ〜とか言う奴必ずいるけど
あっさり格下に負けるオフチャ・カルデラノ・水谷の方に文句言って欲しいわ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 23:12:32.75 ID:CxAeBs8s.net
>>766
ちなみに誰が言ってるのそれ??
また妄想??

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 23:24:11.06 ID:GGY7SogE.net
徹底的に論破され尽くした糖質さんの病気が悪化してて草
周囲のものが全てつれぇわに見えてそう

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 23:55:30.00 ID:dialdysg.net
無職、糖質じゃつれぇわなw

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/29(日) 23:58:49.04 ID:CxAeBs8s.net
>>768
もう新キャラやめちゃうの??
元のつれぇわに戻ってきてるぞ鈴木wいやドラム缶B

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 00:08:44.85 ID:75ox2I9e.net
中国接待説にボコボコに論破されたショックでつれぇわ症候群発症して
ガイジ化とか生きるのつらそうだな
張本も結局単なる雑魚で対策完了されて平野水谷コース確定しちゃったからこれから卓球観るのもつれぇよなw

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 00:16:28.69 ID:npau6hJx.net
>>768の最初の行がつれぇわさんのことを言ってるのかと思ったら
つれぇわさん自身のレスで驚いた

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 00:28:11.29 ID:SZMd26b9.net
http://www.hktta.org.hk/media_center/photos/2018/2018VDinner/MCC_3668.jpg
香港の林ってメガネ取ると男前だな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 01:00:10.36 ID:A11nCM74.net
まあ世界卓球やオリンピック。その時が来ればわかるやろ中国代表がナンバーワンであることがな。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 01:42:55.06 ID:scj0wOx2.net
>>773
どれが林兆恒か分かってる?

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 01:44:08.52 ID:75ox2I9e.net
>>774
代表落ちこぼれの林と梁のフルボッコと
許の対策不可能な封殺試合を見れば未来永劫勝ち目がないのは馬鹿でもわかるわな
持ち上げて叩き落とす中国のやり方は平野美宇で学習したはずだが

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 10:26:28.41 ID:scj0wOx2.net
アジア競技会
シングルス 松平健、上田、加藤、浜本
混合ダブルス 森薗、上田、前田、安藤
団体のみ 吉田

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 10:39:03.07 ID:d5r60biT.net
見る価値なし

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 13:15:35.76 ID:5IK9ExOa.net
男女のダブルスって廃止されたの?
前回は福原岸川ペアと平野丹羽ペアが出て銅メダル獲ってたような気がするけど

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 13:23:02.44 ID:5IK9ExOa.net
間違えた
前回は福原若宮ペア、石川平野ペア、水谷岸川ペア、丹羽健太ペアが出て
銅メダル獲ってたよな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 14:14:36.04 ID:xrPSiIVM.net
アジア競技大会の時くらいツアー休んでそっち出ればいいのにな
ポイントこそしょぼいけど他の国はみんな真剣にやってるのに
日本だけはこんな3軍みたいなメンバーでお茶を濁すなんて

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 14:19:45.62 ID:A9AXhnve.net
チームのワールドカップが逆だしええやん

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 14:26:45.12 ID:IPtTDzhh.net
Liu Dingshuo って張本のコピー選手っぽいけどどうなんだろう

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 14:38:17.28 ID:+28zkcqX.net
アジア大会 中国もB代表じゃね? AとBの差が少ないだけで

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 15:11:01.06 ID:MlMFExeX.net
五郎丸「フィジカルから逃げてしまうとラグビーもサッカーも戦えない。日本人は
小さいからという考えを捨てないとだめですね。しっかり摂取して、良いトレーニングをしていけば体は必ず大きくなる」

錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」

日本人卓球選手にはどっちがあってるンゴ?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 15:37:56.63 ID:xrPSiIVM.net
>>785
ヒント ラグビー&サッカー フィジカルコンタクトがある競技
    テニス&卓球 ネットを挟んでやる競技

小学生くらいの知能があればわかるから頑張って自分で考えてみ 

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 15:47:26.24 ID:d5r60biT.net
>>783
許戦見る限り張本が劉の劣化コピーだな

>>785
筋肉云々以前の問題で中国人には台上から殺されてるのでもっと卓球しましょう 以上

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 15:58:29.29 ID:hU73CCuI.net
>>787
張本に台上から殺されてた周雨は中国人じゃないんですか?

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 16:12:10.41 ID:CKDQeFUJD
陸上板もそうだけど「日本人は体格が貧弱だから〜」と馬鹿の一つ覚え。
競技力と筋肉量の相関関係が統計的になのか、生理学的になのか、
物理的になのかそれさえも把握せず言っている。
陸上400mリレーや世界水泳の好成績は単純な体力・筋力勝負では無い事を示している。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 16:21:58.30 ID:JlCa/pJO.net
>>785
丹羽はやせっぽっちのほうが強かった

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 17:12:44.88 ID:d5r60biT.net
>>788
とりあえず中国代表候補ではないな
あの落ちこぼれに勝てて満足なら別にいいんじゃね(笑)

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 17:22:50.45 ID:saYivpsl.net
その落ちこぼれに勝てないとトーナメント進めないんだが

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 18:13:21.65 ID:ZWaFPSo5.net
その落ちこぼれにボコボコにされた丹羽孝希ってどんだけよ

周雨はカウンターがキレキレで張本負けると最初思ったわ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 18:18:01.20 ID:d5r60biT.net
そんな丹羽でも一応接待モードの馬龍に1回勝って
許は5ゲームだが2回とも殺処分したからな
まあ許はやる気なさそうな顔してたが

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 18:18:34.04 ID:/yfWv2Js.net
メンタルが日本人だから張本的には前半怖くても後半やり易いんでない

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 18:26:47.96 ID:QTW7uHlk.net
中国人も日本人もフィジカル変わらんやろ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 19:48:41.66 ID:5IK9ExOa.net
つれぇわキャラに疑惑キャラ、今日は何キャラなん?

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 20:58:58.73 ID:saYivpsl.net
ハリーはこれから体格も良くなり経験値も上がれば期待大
水谷は前陣が完成していけばまだまだエース
丹羽はどこを強化すればいいんだろう

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 21:06:58.82 ID:X4/QdB3b.net
丹羽は前陣カットマンにでもなれ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 22:08:59.22 ID:U4RaXzr4.net
王国のインタビュー読んだけど、ハリーは本当にピッチフォードに苦手意識あるんだなあ

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 22:54:48.70 ID:T494/u8d.net
>>794
あの若いときの馬龍が接待なんて頭にあるかよ
めっちゃ焦ってる顔しかしてねーし

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 22:58:41.54 ID:T494/u8d.net
>>800
張本が勝てないのは中国人だけじゃない
ヨーロッパの中堅だって勝てない選手は大勢いる
まだ対戦してないだけで

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 23:37:09.09 ID:xrPSiIVM.net
つれぇわさん、接待とか殺処分とかおなじみのワード使ってんのに
なんでつれぇわ言わないの??
まだ疑惑キャラ続いてるかんじなんかな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 23:38:36.78 ID:681iTjc8.net
対戦してないのになぜ勝てないと断言できるのか

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 23:48:54.74 ID:wh1iHC+u.net
東京五輪団体予想
中国
韓国
ドイツ
だろうな
日本は四番手

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/30(月) 23:49:46.89 ID:xrPSiIVM.net
まだ対戦はありませんが、張本選手はフィルス選手やギオニス選手には勝てないのではないでしょうか

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 00:02:52.56 ID:3CJpDbqb.net
>>806
ほいよボコボコでアチアチなプレーな
https://www.youtube.com/watch?v=V8nFVT40LQA

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 00:39:31.42 ID:x3yvhkyi.net
「張本はカット打ちの練習はしてません。
カットマンとは当たらないから、これからも練習しません(ドヤッ)」by宮崎
→プラチナドイツオープン1回戦フィルスと当たって敗戦

ちなみにフィルスは世界卓球決勝戦で2点使い
宮崎ってなんなの?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 00:42:36.55 ID:d+lndXR5.net
中国の接待なんて誰も疑わない卓球界の常識だしな
日本がボコられてるのを認めたくない反対派が過去何人も現れては
試合結果という現実に軽々と論破されて消えていった

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 06:19:09.94 ID:gTyepSXJ.net
許はドライブの変化はよく言及されてるがコースも異常に的確だからなあ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 06:26:58.74 ID:5td6YR0W.net
ピッチフォードのドライブもぐにゃりと曲がるのか?

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 09:26:38.88 ID:V6R7hvzF.net
ピッチフォードのバックは直線的だよね

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:11:47.07 ID:zEq0a5PS.net
フィルスはカットマン枠じゃないんだろう

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:18:08.57 ID:t/+1CoDA.net
何マンなの?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:28:36.36 ID:Vmomv2xl.net
松島くん、ライバルの吉山君と実力差縮んできてるな
そのうち抜かされそう

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:29:01.12 ID:4sJb6rme.net
アジア競技会は負けてもリスクのない雑魚しか出さないのか
舐めプ抜きの中韓にボコられたら色々と化けの皮が剥がれてそっぽ向かれるから大変だな
次の接待ツアーはちゃんとベストメンバー送り込んで東京まで幻想保たせてくれよな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:38:12.31 ID:ssJqTW4O.net
なんか最近このスレ朝鮮人しかいないな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 11:41:32.27 ID:zEq0a5PS.net
ちょっといつもと違うけど、それでは卓球板エスパー選手権を開催致します!

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 12:01:17.28 ID:4sJb6rme.net
最近日本勢が微妙で頼みの張本も接待期間終わって平野美宇ルートに
片足突っ込み始めたのが誰の目にも明らかだからな
耳の痛い事実にはつれぇわ認定して精神を安定させないとつらくなってきたんだろ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 12:12:07.20 ID:ssJqTW4O.net
>>819
でも君つれぇわ…の人じゃん

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 12:28:09.89 ID:4sJb6rme.net
さっそく患者がつらくなってきたか

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 14:46:08.58 ID:TEZEHW5o.net
中国が敗れた試合は全て接待ってことだけど
つれぇわさんて何を楽しみに卓球見てるんだろう
つれぇわさん推しの韓国代表の面々だって接待されまくりで面白くないだろうに

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 15:36:01.88 ID:zEq0a5PS.net
周雨がかわいそうでしかたないわ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 16:00:22.80 ID:sNIJxL8g.net
周雨は右でやってればな
シングルで1つ上の選手になれたと思うわ
小さく動くところで大きく動いちゃってるから、とにかくぎこちなく見える

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 18:24:41.51 ID:6HniCxCi.net
>>819
張本が平野美宇ルート入ったって本当なんですか??
じぁあもう完全に対策が完了しちゃったってことなんですかね
肝心の張本がそれじゃもう絶望しかねぇ。やっぱつれぇわ・・・。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 19:30:03.44 ID:V6R7hvzF.net
張本の王国インタビュー読んだけど
週雨は格下扱いか
僕は2位や3位になることはほとんどない
とか言ってるそばから準決勝で負けてた

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 19:42:55.45 ID:4sJb6rme.net
演技派の馬龍樊に接待してもらって気が大きくなっちゃったからな
まさか林や梁や許にあれだけフルボッコにされるとは思わなかったんだろ
怪我人ジーコにすら次戦はさっそく慣れられてマッポ握られるまで追い込まれたからな
2回目の周雨も前回ほど圧倒的には勝てなくなってきてるし時間の問題だろうな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 19:49:03.94 ID:Olt/wqM6.net
2回連続でボコったらさすがに気の毒だから、張本が接戦演じてやったんじゃね?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 19:58:50.82 ID:6HniCxCi.net
張本が周雨のことをあれほどバカにしてたのはびっくりした
中国選手といってもあいつは格下
YGサーブも林高遠のと比べたらしょぼかった
ストップさえしとけば安心というかんじだった

やっぱ周雨ってこういうかんじの扱いなんやね・・・。
張本の足元にも及ばんから言われてもしょうがないけど

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 20:07:17.40 ID:74DFQQ16.net
張本智和

・13歳で世界Jr選手権「史上最年少」優勝
・14歳で全日本シニア「史上最年少」優勝
・チェコオープン優勝(カルデラノ・ティモボル撃破)
・ジャパンオープン優勝(張禹珍、周雨、馬龍、李尚洙、張継科 撃破)

彼は現在

『15歳の中学3年生』

である。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 20:31:44.92 ID:6HniCxCi.net
>>830
これにはバリュウやファンも尻尾巻いて逃げるしかないわな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 20:49:59.42 ID:J9LjPQjA.net
http://www.hktta.org.hk/media_center/photos/2018/2018hkjo_Draw/Draw%20(14).jpg
日本人、いつでもどこでもピース
大人までやってて馬鹿っぽい
てか右側のブス誰だよ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 21:07:31.80 ID:jqIl8HLv.net
ハリーってミスしたり、しょうもない失点したらコーチBOXの倉嶋をチラ見するよな
倉嶋頼りすぎみたいに見える時あるし

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 21:24:07.41 ID:TEZEHW5o.net
>>832
全員が日本人ではない
中国人が2人いるし在コも数人いる

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 21:41:10.91 ID:6HniCxCi.net
kenzo、ついにピースにまで文句をつけはじめたのか・・・。

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/07/31(火) 22:41:29.67 ID:RfhiRMWV.net
>>833
ミスじゃなくてナイスボールの時も見てると思う
というか1点ごと見てる

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 00:14:55.67 ID:QbScyjJm.net
ミスしたときベンチを見る回数の多さでいったら加藤美優の右に出る者はいないだろ
ていうか若手じゃミマ以外みんな見てねーか?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 00:19:49.33 ID:KDL7+Opo.net
>>829
格下のジンクンと対戦して
天狗の鼻へし折られるの見てみたい

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 00:29:14.45 ID:JcijivJi.net
ハリーはいつもベンチ見てるし勝ったらハグしてるし
親子以上に親子みたいなもんかも

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 01:11:48.49 ID:DN4VwlnF.net
>>838
こないだ通算二度目の屠殺を受けたばかりやん
しかも初対戦に比べたらさらに実力差が開きすぎて
ジンクン先生の格下中国人に対する省エネ処理講座になってたわ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 01:56:54.45 ID:JXUtBjSv.net
張本先生 「中国はサーブレシーブに厳しさがない」
      「中国の右利きの選手には怖さを感じない」

中国はもうハリーのカモみたいなもんだよ。特に右利きはバリュウですらハリーには敵わない。恐ろしい15歳やで

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 02:21:18.31 ID:DN4VwlnF.net
中国の右利きの選手には怖さを感じない(ジンクンに0−4負けしないとは言っていない)

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 06:51:56.30 ID:1ekIsvqC.net
15歳の発言にいちいちむかついてる人たちは
ハリーと同年代のキッズか陰キャこじらせた大人かな?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 08:35:00.74 ID:WQ4aUxk7.net
こういう時だけ子供扱い

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 08:36:28.14 ID:eyW2VwMg.net
包茎だしチン毛も生えていないような子供だぞ

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 10:02:07.28 ID:k/drg6Wr.net
子供だぞ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 10:20:13.39 ID:rNbdVwiB.net
ドリルチンコ憐れ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 10:26:00.06 ID:JXUtBjSv.net
>>845
それは漢民族の特徴やね
帰化しても遺伝子までは変えられん。言うてやるな

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 10:51:39.18 ID:RYwNU769.net
「漢民族」とかぼやっとしすぎやぞ
どこの部族が中原取ろうともみんな漢民族になる。

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 10:55:08.84 ID:rNbdVwiB.net
漢民族の女子は膣浅いで〜
勃起時12センチしかないワシでも充分子宮でイカせることができた

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 12:28:10.39 ID:f99o5qre.net
ハリの事?漢民族じゃないだろ 顔見てわかんねーかな?…朝鮮族だろ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 13:29:07.33 ID:5n3pXG6w.net
>>850
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/08/01(水) 10:14:57.64ID:rNbdVwiB>>15
日本人は皆殺しやで?

通報しといた

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 16:21:37.72 ID:RYwNU769.net
権力者が自分は「漢民族」であると宣言することで中国をうまいこと平定できるんやぞ
ある種の装置や。

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 19:42:23.62 ID:PvipWs2qx
つれぇわくん意外と人気あるな。
rNbdVwiBくんの殺人予告はいかんわな。加えて下品やし。

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 19:49:29.80 ID:1ekIsvqC.net
明日のトークショー行きたい

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 21:14:33.62 ID:WQ4aUxk7.net
Tリーグぐだぐだ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/01(水) 22:52:08.52 ID:JXUtBjSv.net
漢民族だけでTリーグのチーム1つつくってほしい
日本人の前に立ちはだかる中国人だけのチームがあってもいいと思うんだ
木下一強よりはそのほうが日本卓球界のレベルアップの為にもいい

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 16:13:39.26 ID:JFsTBd7t.net
水谷手術するみたいだぞ

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 16:46:55.81 ID:ks9soN4V.net
なんの手術?イボ痔?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 16:58:55.75 ID:g/YqadWt.net
イケメンになる手術か

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 21:26:07.58 ID:GaB3l/x5.net
つべで松島輝空の試合をライブでやってるから見てるけど
カブの頃から思ってたけどこの子やっぱりちょっと台上とブロックが甘いね
去年の世界ジュニア選考会で中学生以上には全敗だったのもここら辺が原因だろうね
ハリーなんかは小学生の頃からツッツキとブロックが抜群に上手かったからシニアトップクラス相手にもちょくちょく勝ってたけど

ただ一応フォローしとくと両ハンドドライブの威力と上手さは同い年の頃のハリーより上に見えた
あとは背が伸びてくれれば...(いくら小5とはいえ低すぎない?)

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 21:36:44.72 ID:7eki1Ls1.net
エリアカ行くの?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 21:48:15.78 ID:tnTeSs2L.net
あの父ちゃんが子離れできるなら行くんじゃね?

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 22:03:46.05 ID:Nzbj8V2M.net
松島もう小5だが身長はまだ130cm代なのか?
それだと将来155cmにすら満たない可能性もあるぞ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 22:04:08.84 ID:7eki1Ls1.net
ハリーは父ちゃん込みだが

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 23:07:41.47 ID:H3kCQ8PL.net
エリアカの中学生は1日3時間しか練習できない
空くんは小5現在で平日5時間、休日10時間もやってるんだろ?
あの父親が、練習量が激減する環境に預ける気があるとは思えないわ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 23:33:48.57 ID:aDdCLJ6x.net
エリアカで背が伸びるからいいんじゃね

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 23:41:28.26 ID:Krb+YNf8.net
一年前までストレートでボコってた吉山くんにフルセットだぞ
成長期入ったら力関係逆転してるんじゃないかな

エリアカ入ったら練習より国際大会参加させられまくるだけで

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/02(木) 23:58:33.36 ID:bbJcQwXr.net
今年の国際カデット5大会連続優勝のXIANG Pengにフルゲームはなかなかじゃね?

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 00:29:18.88 ID:sHh02WO/.net
そもそも中学すら行かせなさそう

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 00:48:31.63 ID:/NgS1c/m.net
◆今季国際大会 中国代表選手対外敗戦試合 (AO終了時) ※CHALLENGE SERIES + JUNIOR CIRCUIT は除く

◇男子
牛 冠凱 0‐3 林 Yun-Ju (TPE)
于 子洋 3‐4 K. GERASSIMENKO (KAZ)
薛 飛  3‐4 L. PITCHFORD (GBR)
劉 丁碩 3‐4 M. KARLSSON (SWE)
王 楚欽 2‐4 T. APOLONIA (POR)
林 高遠 0‐4 H. CALDERANO (BRA)
于 子洋 1‐3 T. MOREGARD (SWE)
于 子洋 3‐4 A. GACINA (CRO)
方 博  0‐4 J. DYJAS (POL)
牛 冠凱 1‐3 趙 勝敏 (KOR)
徐 海東 0‐3 林 Yun-Ju (TPE)
樊 振東 1‐3 張本智和 (JPN)
林 高遠 0‐3 李 尚洙 (KOR)
周 雨  3‐4 林 鐘勲 (KOR)
張 継科 3‐4 吉村真晴 (JPN)
朱 霖鋒 3‐4 李 尚洙 (KOR)
周 啓豪 2‐4 趙 勝敏 (KOR)
方 博  1‐4 林 Yun-Ju (TPE)
徐 海東 3‐4 J. PERSSON (SWE)
薛 飛  0‐4 張 禹珍 (KOR)
周 啓豪 2‐4 寇 磊 (UKR)
閻 安  1‐4 何 鈞傑 (HKG)
張 継科 0‐4 張本智和 (JPN)
許 Xin  1‐4 林 鐘勲 (KOR)
劉 丁碩 2‐4 B. DUDA (GER)
于 子洋 3‐4 鄭 栄植 (KOR)
周 Kai  1‐4 M. KARLSSON (SWE)
周 雨  0‐4 張本智和 (JPN)
馬 龍  2‐4 張本智和 (JPN)
張 継科 3‐4 張本智和 (JPN)
周 啓豪 2‐4 丁 祥恩 (KOR)
薛 飛  2‐4 及川瑞基 (JPN)
閻 安  1‐4 丁 祥恩 (KOR)
方 博  2‐4 C. AKKUZU (FRA)
周 Kai  2‐4 安 吉宋 (PRK)
許 Xin  1‐4 張 禹珍 (KOR)
梁 靖崑 0‐4 張 禹珍 (KOR)
周 雨  2‐4 張本智和 (JPN)

計 38 敗

4 敗 于 子洋
3 敗 張 継科  薛 飛  周 啓豪  方 博  周 雨
2 敗 牛 冠凱  劉 丁碩  林 高遠  徐 海東

6 勝 張本智和 (JPN)
3 勝 林 Yun-Ju (TPE) 張 禹珍 (KOR)
2 勝 M. KARLSSON (SWE) 趙 勝敏 (KOR) 李 尚洙 (KOR) 林 鐘勲 (KOR) 丁 祥恩 (KOR)

※日本 8 勝

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 00:56:47.86 ID:SmRvY3b9.net
松島の父ちゃん最近ブログで変なオイルの宣伝をしつこいくらい(しかも脈絡もなく)しててちょっと怖いわ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 01:31:21.26 ID:+p0pOjtB.net
お父さんのブログ、ざっと目を通してみたけどただの「子供自慢ブログ」「子育てやテレビ収録で毎日忙しいぜアピールブログ」って感じだな
あれお父さん本人が書き込んでんだろうか?だとしたらちょっと脱字が多すぎるし言葉遣いもチャラいからまともな人に書かせたほうが良さそう

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 05:32:08.49 ID:J66z9y9J.net
>>871
もうそのコピペけっこうです

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 11:26:25.63 ID:y2M/sdHv.net
久々に5ch来たけど全く機能してないな
水谷の手術何?と聞いても情報は得られないんだろうな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 11:54:15.62 ID:TZ6kJSHG.net
肩痛めてなかったっけ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 12:01:15.33 ID:IVIRUkfO.net
目の手術って噂(レーシック?) もう経過順調とか言ってるから開腹手術とか関節とかじゃないな 

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 13:02:26.84 ID:i0qbiq7Fs
あまり小さい時から英才教育するのも考えもんだよね。全員がトップ選手になれるわけじゃないし
ストレスがかかると成長障害が起こることもある。楽しませながらやるのは良いと思うけどね。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 14:12:00.46 ID:W2ZIf6Bp.net
Tリーグのイベントでファンが盛り上がってる時に
わざわざ手術の報告 さすがだ大先生

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 15:48:37.14 ID:bL0eVGNL.net
包茎の手術?

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 15:56:30.06 ID:J66z9y9J.net
>>880
包茎かTリーグ開幕にそなえてプチ整形か
どっちかやろなぁ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 17:37:13.35 ID:+v1iB+p6.net
>>877
宮崎が前に水谷はレーシック受けたと言ってた
この前の眼鏡は会場の照明の眩しさを防ぐ目的とか言ってたけど
会場の照明が眩しいのはレーシックの後遺症だったりする
それで再手術とかもありうるかも

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 17:52:59.18 ID:lA8FpqW4.net
大先生がチンポ大きくする手術したってマジ?

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 18:20:39.83 ID:JdoUkAqR.net
二羽を久しぶりに見たけど、肉体改造かなんかしてるの?
もとが小さいからズングリしちゃった感じだけど

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 18:41:03.31 ID:J66z9y9J.net
張本がバリュウを抜いて世界ランキング6位に
日本人2位は11位の丹羽
安定の日本2トップやね

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 18:48:55.38 ID:tQWPxxPC.net
丹羽健太はインチキランキングで安定の世界2トップ

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 19:55:42.42 ID:h9vrmU7/.net
張本6位→ジンクンや林に殺処分されてるのが気になるがまあ妥当
丹羽11位→誰こいつ?

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/03(金) 23:54:20.54 ID:+p0pOjtB.net
健太は今年ほとんど勝ててないだけに現ランクポイントの大部分が昨年後半稼いだもので賄われてる状態
今年この後残りの大会でも負けが混むようだと最大6000ポイントくらい失って
来年1月ランクで100位圏外まで落ちる可能性さえありそう

健太ほどひどくはないが丹羽も同じく今年シードで初戦負けが多く昨年後半のポイントでカバーしてる
丹羽はワールドカップ出られるしファイナルも出られればランク急落は免れそうだが
結局水谷が日本2位に再浮上するんじゃないか?

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 00:19:53.87 ID:ZrQY9q0O.net
8月世界ランキング
4位石川、6位伊藤、9位平野、14位佐藤、16位早田、18位加藤
19位芝田、27位橋本、31位浜本、38位長崎、42位森、46位安藤
54位大藤、61位前田、86位木原、94位松沢

海外主な選手
1位朱玲雨、2位詩文、3位陳夢、5位王マン、7位丁寧、10位陳幸同
11位フォン、15位俱、25位スンインシャ、86位Heちゃん
 

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 00:55:24.35 ID:Q1GkYnrL.net
チャイナ除いたら安定して毎度勝ててるのもボルくらいな現実があるから丹羽のランクも頷ける

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 01:05:01.14 ID:i2+bviwH.net
>>888水谷はポイント稼ぎはプロだからなw
五輪で2大会連続4シード確保してる実績がある

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 02:13:07.33 ID:RzaeI1/8.net
今の五輪代表選出の方法ならランキング上げるのが一番大事だってわかるでしょ猿でも

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 07:38:12.55 ID:BIUvIeNG6
>>881 自分語りウザー

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 06:53:18.71 ID:lscETSTd.net
>>888
丹羽はグランドファナイナル出るのかなり厳しいでしょ。香港優勝した吉村弟もまず無理
健太がランク急落するのは間違いないが100位圏外はないな。せいぜい50位前後
それでも今年1月に一桁ランカーだったことを思えば相当な転落だけどあそこまで勝てないともうしょうがない

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 09:21:01.34 ID:hzVC7Jwg.net
>>890
海外の選手の負けっぷりも大概だよな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 11:09:20.16 ID:/lfBaO80.net
お気に入りの選手がころころ負けると精神衛生上良くないから
卓球はそういう競技と割り切って一人の選手にあまり入れ込まないようにしてるわ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 14:23:35.41 ID:hzVC7Jwg.net
めっちゃ大事

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 14:50:29.00 ID:ZRtiWCi4.net
ATTU Euro-Asia Challengeってittvで観れないの?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 15:03:53.53 ID:ZRtiWCi4.net
解決つべにありました

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 15:45:40.88 ID:8BsijZ7h.net
ジーコがスッキリした短髪になってる

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 15:49:53.35 ID:8BsijZ7h.net
ニワキュン両ハンド良くなってる感じするな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 16:13:23.46 ID:i0IbvbMZ.net
どうせ勝つならストレートで勝てや。空気読んで盛り上げなくていいから

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 16:37:07.54 ID:ZRtiWCi4.net
一試合だけって何だったんだろう

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 16:39:04.15 ID:ZRtiWCi4.net
解決まだあった

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 17:14:32.67 ID:eh2Lizqx.net
やってたのか

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 17:24:42.19 ID:GFXynX7/.net
ヨーロッパは弱いんだからガチメンバーで来いよな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 17:34:07.00 ID:ZRtiWCi4.net
あの半分半分のボール感覚狂いそう

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 17:34:13.54 ID:8BsijZ7h.net
バカンスが多いんじゃないかな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 18:07:48.75 ID:lscETSTd.net
アジア対ヨーロッパは勝てば800万くらいもらえるからおいしい
丹羽は出れてよかったな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 18:34:37.93 ID:2uy3rbX/.net
張本と丹羽が逃げ切って水谷が選考に落とされるだろうな。新ランキングシステムまじできしょいわ...

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 18:37:26.04 ID:AMsfMLUt.net
男子世界ランキングトップ10
1(1) 樊振東(中国)  17001
2(5) 許シン(中国)  15385
3(2) ボル(ドイツ)  15205
4(3) 林高遠(中国)  15189
5(4) オフチャロフ(ドイツ)  14915
6(8) 張本智和(日本)  13584
7(6) 馬龍(中国)  13500
8(7)  李尚洙(韓国)  13374
9(10) カルデラノ(ブラジル)  13355
10(9) 黄鎮廷(香港)  12969
※選手名右の数字はランキングポイント

日本男子世界ランキング(50位まで)
6(8) 張本智和  13584
11(12) 丹羽孝希  12466
12(13) 水谷隼  11970
19(15) 松平健太  10620
27(26) 吉村真晴  9681
28(26) 上田人  9678
32(50) 大島祐哉  8961
41(56) 森薗政崇  8334

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 18:54:26.38 ID:8BsijZ7h.net
張本は確定としても水谷丹羽はちょっとわからないな
相手が誰になるか次第って感じがする

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 19:04:06.76 ID:lscETSTd.net
>>912
それ言うなら張本もじゃないの?
予選あがりでピッチフォード、フィルス、例のデブとかきたら終わりやん
今持ってるポイントは今年の世界団体以外は五輪代表選考時には消えてるんだし
相性悪い相手にあたって一回戦負け続けたらまだ全然わからんよ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 19:09:11.67 ID:8BsijZ7h.net
張本が今後2年のうちに能力落ちるとは思わんが、他の2人はあり得るだろ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 19:10:22.43 ID:lscETSTd.net
アジア対ヨーロッパ第一戦結果 4-1でアジアの勝利
さすが丹羽。元世界ランク1位のサムソノフに勝利でチームに貢献!!

丹羽  3-2 サムソノフ
荘智淵 3-2 グロート
黄鎮廷 3-0 K・カールソン
李尚洙 1-3 フレイタス
張継科 3-0 シュバインシュタイガー

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 19:17:35.23 ID:8BsijZ7h.net
なんつう戦力差

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 19:35:23.56 ID:ctGbHKm3.net
イサンスはフレイタスに負けたのか
実力的にはイサンスが上のイメージだけど
イサンス最近ちょい不調?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 20:23:02.55 ID:ZrQY9q0O.net
バドミントン世界選手権
桃田賢斗が日本男子初の決勝進出で世界制覇に王手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00289711-nksports-spo


バドミントンは中国の長年の支配を破って
日本が男女ともナンバーワンになりつつあるらしい
似たような競技の卓球はなんでこうならないのよ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 20:27:05.55 ID:lS3CdHYu.net
イサンスは空気読んだだけ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 20:27:29.80 ID:lscETSTd.net
>>918
この桃田って人は日本人なの?
ハリーみたいな帰化中国人ってオチじゃなくて??

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 20:29:41.41 ID:OOJx6Wg/.net
>>920
純日本人だよ
東京五輪金メダル筆頭候補
中国人でもかなわないくらい強い

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 21:15:20.71 ID:iq/+eNAp.net
欧州vsアジア ETTUのサイト見ても日にちと場所しか書いてないんだが時間とライブ映像どこで見てるの?

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 21:19:06.60 ID:Yk8EHLdx.net
このスレの住人はケチだから誰も教えてくれないっすよ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 22:39:58.22 ID:ss+NLqRI.net
テレ東YouTube
laolaも見られるかも
ITTVは見れたり見られなかったり

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/04(土) 22:51:36.69 ID:lscETSTd.net
>>922
つべかlaolaだけどつべはフレイタス戦の途中で終わった
laolaではひき続きやってたみたいだけど何故か日本からはアクセスできなかった
串さしてまで見るのめんどいから視聴しなかったけど、おそらく明日はITTFのYouTubeチャンネルで最後までやるかと
16時半からで第一戦は今日に引き続き丹羽です

ライブで見れなくても誰かしらがまとめて動画あげてくれますけどね

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 01:06:17.17 ID:i/UPbedZ.net
>>925
>>924 サンクス、楽しむわ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 09:02:21.66 ID:KBdIt23p.net
>>866
伊藤美誠は小学生の頃、毎日夜12時まで卓球の練習してた

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 09:41:48.72 ID:KBdIt23p.net
>>915
なぜ丹羽が選ばれてるのかわからん
オーストラリアOP周雨戦の2-10からの大逆転するかもって演じた時もそうだけど
この大会のサムソノフ戦も後半押されまくって負けるなと思った所から逆転演じてる

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 09:48:38.82 ID:KBdIt23p.net
見つけた

【卓球】2018年アジアーヨーロッパオールスターチャレンジ 日程

<8月5日(日)>
13:30
丹羽孝希 vs シュテガー
14:10
張継科 vs グロート
14:50
李尚洙 vs K.カールソン
15:30
黄鎮廷 vs フレイタス
16:10
荘智淵 vs サムソノフ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 10:16:33.15 ID:3Zs9jwif.net
シュテガーとフレイタスとサムソノフが勝つしかないかな、それかグロートが爆発するか
Kールソン好きだけど、格上に勝つタイプじゃないんだよな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 10:32:43.08 ID:JOoofoPX.net
>>929
ヨーロッパの方が明らかに戦力低いな
ボル、フレイタス、サムソノフ、カールソン、ピッチフォードで釣り合うくらいやろ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 10:42:48.72 ID:TFcOnbm5.net
>>915
チョウケイカだけ相手がサッカー選手か…

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 10:48:36.38 ID:lYeW79Ho.net
>>929
どこで見れますか?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 11:33:58.24 ID:3Zs9jwif.net
今の話題になってるんだし10レスぐらい遡れんのかね

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 11:36:16.56 ID:W6of+l/H.net
NHKBSで午後1時からやるwhy?強くなった卓球って番組て特番見たいな感じ?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 11:57:31.30 ID:RGB9X1+S.net
篠塚が張本に勝った中国人に勝ったんだが

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 12:02:24.50 ID:lYeW79Ho.net
>>934
どこで見れますか?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 12:15:56.34 ID:KBdIt23p.net
ITTVでLIVEの文字出てるから見れると思うけどね
クソテレ東が余計なことしてブロックさせなきゃだけど

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 12:51:41.27 ID:CH8kR6bR.net
ittv昨日観れなかったよ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:26:41.33 ID:R4Rn36bB.net
さて、丹羽だけ応援するかな

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:33:06.04 ID:W6of+l/H.net
15時から?アジアユーロ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:38:37.04 ID:KBdIt23p.net
日本時間だと15時っぽいね

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:45:28.51 ID:TFcOnbm5.net
丹羽は適任だろ だって海外じゃ丹羽しか人気ねーもん

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:56:35.62 ID:WrIz1OIm.net
海外(アダム)

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 13:59:11.28 ID:TFcOnbm5.net
開催地中国だし、中国で人気あるのは男子だと他にいない

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 14:32:10.02 ID:tH5HT+We.net
丹羽対サムソノフ
サムソノフあそこまでいって負けるかね。フレイタスならああいう負け方のプロだからわかるんだけどさ
世界団体の張本戦思い出したわ。サム爺も歳には勝てんのかな。ランクも50位台まで下がってたな

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 14:50:46.27 ID:KBdIt23p.net
あと10分
危うく出掛けるとこだった

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 14:54:17.52 ID:xnLvlCVV.net
>>945
はぁ?
コーキカンバテー隊まったくいないようだったがあの人ら全員死んだの?

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:07:59.88 ID:4Qs02jc5.net
コキはあくまで博打カウンターでスーパープレイを増やすだけの卓球芸人であって
卓球選手としては殺処分されるために生まれてきた雑魚だということがバレたから
最近成長著しい林高遠にみんな移動したんだろ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:11:33.68 ID:CH8kR6bR.net
15時半?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:24:14.44 ID:KBdIt23p.net
>>950
みたいだね
2時55分になって見てみたら
-30分に増えてた

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:31:38.04 ID:i/UPbedZ.net
>>927
水谷は日本人選手の練習は無駄に長いと本で批判してたぞ。卓球に限らず日本は長い=偉いみたいな風潮あるよな。
早田だってあんなに長時間やらなければ怪我も減っていただろう

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:35:05.15 ID:i/UPbedZ.net
何でアジアvsヨーロッパ 日本からだと見れないんだ? どこかテレビ局中継でもするんか?

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:35:36.07 ID:KBdIt23p.net
テレ東ブロックしやがった
ただし俺にはホラがある

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:36:29.84 ID:KBdIt23p.net
>>953
holaってAndroidのアプリ入れると見れる

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:36:36.42 ID:W6of+l/H.net
ブロックされてるね
holaで見れる

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:40:04.78 ID:/8jnOAVN.net
holaみたことか!

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:45:50.02 ID:0rzZJ9gC.net
わざわざ放映権とってんのかww

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:48:59.72 ID:i/UPbedZ.net
テレ東中継しないならブロックしないで欲しいな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 15:49:26.65 ID:i/UPbedZ.net
>>955
ワイあいぽんなんや、でも串刺して見てる

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:01:12.62 ID:0rzZJ9gC.net
謎更新で1回切った海外接続何回もするのだるいのう

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:03:15.25 ID:0rzZJ9gC.net
負けたし

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:07:23.29 ID:TFcOnbm5.net
よし、これでJCの応援に集中できる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:07:50.28 ID:KBdIt23p.net
くそっ
1セット目は謎の音声不具合で見たけど
な丹羽が取った2セット目は、なぜか見れん
もう動画アップされるまで待つわ
クソテレ東しね

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:08:13.70 ID:tH5HT+We.net
よしこれでMFの応援に集中できそうや

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:08:58.30 ID:tH5HT+We.net
こんなマイナーイベントのブロックなんて何の意味もないからやめてほしいな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:10:19.66 ID:tH5HT+We.net
シュテガーが丹羽を破るなんて誰が予想できただろうか
大番狂わせや

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:15:20.03 ID:xnLvlCVV.net
コキはドイツ5番手のアラフォーにすら勝てんのか

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:25:09.32 ID:S5yeFoSy.net
>>967
香港の世界ランク334ぐらいのやつに負けたし別に普通だろ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:26:40.04 ID:VIQ3u8xV.net
一応サムに勝ったから少しは見直したけど、やっぱり丹羽は丹羽やな
格下にボロボロ落とすから団体には向いてない

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:28:45.86 ID:tH5HT+We.net
>>970
対戦カード見たときにサムソノフに負けてシュテガーには勝つと思ったんだけど逆になった
ただシュテガーみたいなザ中堅に負けたら使いにくいわなぁ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:29:06.40 ID:TFcOnbm5.net
つべの方はエリアブロック無かったらしいな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:30:21.34 ID:TFcOnbm5.net
違った、、ブロック有ったみたいだ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:32:13.03 ID:xnLvlCVV.net
>>969
しんがぽーりあんだろそいつ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:34:19.19 ID:CDM587ta.net
普段からツアーとか見てると丹羽は誰に負けても驚かん

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:36:06.86 ID:85trlbDw.net
>>967
ウォーカーに負けるやつがシュテガーに負けてなぜ驚くんだ
そっちの方が驚きだわ

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:40:35.61 ID:xnLvlCVV.net
>>976
ウォーカー負けあったな、しかもスト負けじゃなかったか?
台湾ジュニアに負けたウォーカーに負けたコキはヤバかった
さすがツアー3大会連続1回戦負けのコキ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:42:13.07 ID:CH8kR6bR.net
丹羽が終わったとたん、つべのJCライブのチャットで毎度の馴れ合いが始まったw

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:46:24.26 ID:85trlbDw.net
アンチとかじゃなくて日本に勝ってほしいからこそ丹羽には五輪代表になってほしくないわ
あいつ団体戦の勝率酷すぎやろ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 16:50:22.51 ID:tH5HT+We.net
でも丹羽がいないとピッチフォードに勝てる人誰もいないしまたイングランドに負けちゃいそうでなぁ・・・。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 17:05:14.21 ID:lYXmZnst.net
ウォーカーとドリンコに負けなければいいだげだが?

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 17:08:07.16 ID:lYXmZnst.net
まあ世界卓球では二回連続(2年毎だしなんの参考にもならんが)
ウォーカーに狩られてるとはいえ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 18:37:12.24 ID:Fk4RWEXw.net
ittv見れない?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:01:43.61 ID:t6YjH5w4.net
前に貼られてた団体勝率だと他のヤツはさらに悪かったけどな
一応相手のエースに当たる立場(実際は誰か分からんヤツに負けるけど)
もともと団体は水谷頼り

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:02:52.36 ID:i/UPbedZ.net
ブロックしてるのテレ東じゃなかったわ、DAZNだ。DAZNで生中継してる。

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:08:31.44 ID:lYeW79Ho.net
>>985
灯台下暗しとはこのことだwww

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:14:32.44 ID:IAeCdCIz.net
東京五輪団体で中国韓国ドイツのメイン国と当たる前に
イギリスフランス台湾香港にコロッと処理されてお通夜もあり得るからな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:18:53.69 ID:t6YjH5w4.net
それまでに張本が安定してくれるよう願うしかない

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:23:37.05 ID:eDr1KqqH.net
バドミントンは世界一取った


桃田、決勝進出 日本男子で初 バドミントン世界選手権
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201808/CK2018080502000110.html

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:23:48.86 ID:i/UPbedZ.net
なんでアジアvsヨーロッパだけDAZN中継しようと思ったんだろうな? ワイみたいにDAZN契約してる卓球ファンなんてそうそういないだろうに

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:28:38.86 ID:Cq9lt4Gw.net
張本昨日炎天下のイベントに借り出されてバテてる
エリアカだからってあんまり好きに使い倒さないでやってほしいわ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:37:05.57 ID:m79wuuhb.net
こないだはTリーグだしな、忙しいわ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:39:55.45 ID:0rzZJ9gC.net
>>984
五輪は特にこれだから、エース安定かつダブルス負けたらアウトだよな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:43:14.26 ID:Cq9lt4Gw.net
五輪はチームワールドカップと同じ方式でダブルスからになるから
ダブルスが特に重要になんだよな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 19:48:55.86 ID:KBdIt23p.net
丹羽、ビクタスの新しい丹羽ラケット使ってたな

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:06:50.08 ID:tH5HT+We.net
フレイタス君もあのカビの生えたメイス遂に捨てたんかな
自分モデル使ってるの初めて見た

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:13:56.43 ID:lYeW79Ho.net
白・オレンジのツートンカラーボール使ってるの初めて見たな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:28:34.67 ID:i/UPbedZ.net
>>997
素人に回転の凄さ伝える意味でいい試みだと思う。

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:31:00.27 ID:tH5HT+We.net
>>989
卓球、バドミントン、テニスは似てると言われるが
よりフィジカル能力が重要なバド、テニスでは中国人を簡単にボコれるんやな

競技がメジャーになっていくほどに中国人は通用しなくなっていく
卓球の中国無双はいかに卓球がどマイナーかってことの証明なのかと思うと悲しくなってくる

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:33:22.81 ID:tH5HT+We.net
2018 賞金総額
全英オープン     100万ドル
マレーシアオープン  75万ドル
インドネシアオープン 125万ドル
ジャパンオープン   70万ドル
チャイナオープン   100万ドル
韓国オープン     60万ドル
デンマークオープン  70万ドル
フレンチオープン   75万ドル
チャイナマスターズ  70万ドル
ツアーファイナルズ  150万ドル(1億6690万円)
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_BWF_World_Tour

バドミントンの賞金は急激に上昇してる
今年のジャパンオープンは去年の倍
以前同レベルだった卓球とは大差がついてきた。中国でも卓球はオワコン扱いだがバドミントンはテレビ放映しても視聴率が高いらしい

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 20:40:37.66 ID:85trlbDw.net
>>1000
それで中国が弱くなってくれるならこちらとすれば願ったり叶ったりだな

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 21:00:46.56 ID:lYeW79Ho.net
張継科が黄鎮廷にアドバイスしてるw
言葉通じるんだw

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 21:01:46.52 ID:85trlbDw.net
>>1002
それギャグじゃなくて本気で言ってんの?

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 21:10:22.23 ID:lYeW79Ho.net
>>1003
何語で会話してると思ってるの?

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/08/05(日) 21:18:15.67 ID:xnLvlCVV.net
桃田すごいじゃん
中国開催の2018アジア選手権でリオ五輪チャンピオンの中国人を破って日本人初優勝
中国開催の2018世界選手権でまた中国選手を破って日本人優勝
卓球も続いてほしいわ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200