2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子34」

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 08:09:48.37 ID:HZJDj0xt.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.....jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子33」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1536519987/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 10:43:48.02 ID:ma8UR8c8.net
>>1
保守

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:11:36.50 ID:yrqX0bqN.net
【美宇ちゃんへの処方箋】
普段は相手の打球を力を利用して手首だけでコンパクトに返球。その際は厳しいコースを狙う。そして甘い球が来たら強打を。
全てを力任せに強打しようとしてる今の状態では余程調子が良くない限りミスが多くなってしまう。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:47:01.03 ID:ug75KSxm.net
あれ
カスミンと丁寧アニキの試合について誰も書き込んでないw

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:48:04.90 ID:Aics1AHn.net
かっすはどうせ負けるからな
誰も興味ないんだろ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:49:34.04 ID:CVFSJJ3A.net
しゃがみ込みサーブなしで一方的な展開
あかんか

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:49:35.53 ID:uM60AXq/.net
勝ち目のないバック対決してちゃあかんよな

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:50:01.41 ID:ma8UR8c8.net
石川0−2丁寧  弱いw

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:52:17.16 ID:ug75KSxm.net
まだ先月の方が良い試合できてたかな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:53:34.09 ID:ug75KSxm.net
このラリーはgoingで使われるやつ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:54:44.72 ID:ma8UR8c8.net
石川馬鹿か!ラリーで丁寧に勝てるかよ!アホ!美誠みたいに工夫しろ。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:57:42.16 ID:FCrQN23y.net
夕方じゃないやん

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:58:04.47 ID:ug75KSxm.net
カスミジャーヨ隊がいるんだから別に完全アウェイじゃないよね

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 11:59:20.21 ID:U0U9VJOo.net
観客席に劉国梁おるやん

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:01:05.77 ID:ug75KSxm.net
しゃがみこみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:03:57.28 ID:U0U9VJOo.net
女子準決勝

丁寧(中国) 4ー0 石川(日本)
(11ー7,11ー5,11ー3,11ー9)


石川は対丁寧戦は勝てる気がしないな…

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:04:30.67 ID:osBYZAcx.net
一生勝てねえ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:05:09.55 ID:uM60AXq/.net
劉国染いたね
隣の人となんか熱心に話し込んでた

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:05:11.31 ID:Kcxfzngg.net
なんか余計に差が広がってるな
なんだろうなこの無力感

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:08:11.61 ID:ug75KSxm.net
ここで中国トップに勝てないからカスミンは中国人気あるっていつも書き込まれてるけど対丁寧でも応援してるカスミジャーヨ隊は本心は丁寧に勝って欲しくないってことなの?よく分からん

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:08:48.85 ID:FCrQN23y.net
本気にしてるやついて草

22 :ipv4:2018/09/30(日) 12:08:58.11 ID:SuoLGtun.net
フォアで打った時は得点率高かった   なんでもっとリスキーな戦いができんんかのー    馬場も佳純も 真面目なんだろなー      

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:09:17.71 ID:46TkjQaz.net
順当に3位か
何の面白みもない結果だな

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:10:34.63 ID:NhZ76gmF.net
格下に確実に勝てて格上には安定して負けるから
試合見る必要無いな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:33:00.78 ID:+CQZycUM.net
石川
余りにも情けない

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:37:54.33 ID:c0aZLz4t.net
>>24
今日の石川の出来ではイーチンに勝てるかは微妙や。
イーチンとは何時も接戦になるからね。

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 12:45:15.54 ID:U0U9VJOo.net
イーチンのコーチ有能だな
とてつもなく有効なタイムアウトだった

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:02:40.72 ID:Kcxfzngg.net
>>26
イーチンに石川はだいぶ分がいいだろ?
イーチンには勝てると思うよ
石川は何故か中国には実力以上に弱すぎるんだよな
中国コンプレックスがまだぬけ切れてないのでは?

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:07:34.50 ID:IV4wo6cl.net
みう確りしろよ!みうがベスト4に入らないと締まらない!来年は何とかみうみまで
殴り込め

30 :ipv4:2018/09/30(日) 13:14:07.78 ID:SuoLGtun.net
まともすぎるだよ・・策がまともすぎ
馬場さんも含めて ゴルフやるとか新宿歌舞伎町で飲み歩くとかして 視野広げんとなー
 いい大人でしかもプロなんだから 女子高校生のような戦い方は見たくない
イーチンの方がよほど戦術の幅が広かった 負けはしたけど面白かった

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:16:54.46 ID:SuoLGtun.net
追加
イーチンはTリーグでは髪型とメイクを変えて個性的な顔で登場願います

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:42:43.63 ID:lnWo1sk/.net
石川また中国トップには勝てなかったか

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:45:52.59 ID:ma8UR8c8.net
支那様には絶対勝てない石川カス! 
若手台頭のため日本を思う気持ちがあるなら、引退してくれ!邪魔するな!

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 13:52:48.86 ID:iTGbi6VQ.net
石川も強いんだか弱いんだかよくわからんね
はっきりしてるのは下の世代の育成には失敗してるってこと

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 14:28:47.10 ID:6XNHY2fb.net
弱い相手には強い、強い相手には弱い

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 14:51:34.30 ID:c0aZLz4t.net
>>28
「石川は何故か中国には実力以上に弱すぎる」のは、
石川が弱いのではなく、中国トップにとって石川がやり易い相手だからと思う。
理由は石川が中国をお手本として育ったから、謂わば中国のミニ版であり、
中国国内に多数似た選手がいる。
それらと何時も戦っている中国トップにとっては組みし易い相手。
一方、伊藤は中国国内に滅多にいないタイプでやり難い相手。
そこが、石川と伊藤の間で中国トップ陣に対する戦績の違いが出ていると思う。

恐らく、中国に本当に対抗できるようになるためには伊藤以外に後2人は
中国に対抗できる突出した力(高速性やドライブ能力など何でも良いが)を持つ人材が
出て来る必要がある。

ただ、同じ時期にそういう人材が揃うかは非常に難しいだろうね。
平野、早田はそう言う意味では期待されたが、現実は残念な状況だ。

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:02:31.07 ID:HZJDj0xt.net
石川についてやりやすいやりにくいはあるけど、基本的に技術レベルが中国トップ選手互角にやるところまでいってない。

38 :ipv4:2018/09/30(日) 15:04:22.00 ID:SuoLGtun.net
早田あたりは試しに脚力と体幹のトレーにングだけ3か月位徹底的にやってみるといいんだけどなー
日本選手見てると卓球だけ練習してるように見える

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:10:15.91 ID:HZJDj0xt.net
早田は手先の動かし方が悪いから、まずは石田から離れて陳莉莉あたりを1年ぐらいつけた方がいい

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:17:29.17 ID:q+KObP9c.net
石川に限らず日本選手と中国選手の違いは体幹能力の差だな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:29:55.53 ID:dMW/35vh.net
石川さん
日本人に滅法強くて中国人には絶対勝てない
中国人に人気があるらしいが回し者かよ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:39:05.85 ID:2e0Vb9jw.net
中国がやりにくい相手なんているの?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:39:19.77 ID:ma8UR8c8.net
石川見てると、日本人を一生懸命潰して、支那トップには絶対負けるのなwww
おまえ、支那に勝つための練習しろよ! 美誠を見習え!

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 15:51:34.50 ID:TsFiUDm9.net
>>16
最後は9点も取ったんだね
凄い!

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:32:24.15 ID:iQTZVDli.net
石川さんは劣化中国卓球だからなぁ
そりゃ中国トップには勝てんだろ
バカ当りによるまぐれ勝ちすら期待できそうにないのが石川さんの卓球
あれでは中国トップ選手を打ちぬくことはできないよ・・・。

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:35:10.37 ID:iTGbi6VQ.net
ドヘタ石川
中国トップ陣に1勝100敗

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:45:55.86 ID:ma8UR8c8.net
支那の一部のファンから持ち上げられて、ヘラヘラ有名人気取りだから、アホとしかw
愛ちゃんと違うのは、愛ちゃんは両方の国民から愛されたこと。かっすは愛ちゃんには
なれん。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:49:17.66 ID:y9KX8g9K.net
石川佳純さん、引退してください!
いつも中国にボロ負けでは卓球が人気になどなりません。もう邪魔をしないでください

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:54:39.36 ID:Kcxfzngg.net
いや我が国には張本がおる

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 16:54:53.96 ID:iQTZVDli.net
今日の敗戦は世界団体3番のあのフルボッコを思い出してしまった
まるで成長していない

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:03:12.20 ID:8FwzBcEB.net
テレビのでかくて綺麗な画質で見れるのはやっぱ嬉しいな

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:08:39.28 ID:6+ImZyFh.net
石川ばかだろ
あんな試合するなら出るなよ
そもそも、丁寧の髪型真似して丁寧に勝てるわけねーだろ
まず、その髪型やめろ

こいつを国際試合に出すな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:14:54.61 ID:8FwzBcEB.net
あのTシャツ誰だろって思ってたけど丁寧アニキとつゆりんだったのかw

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:15:32.26 ID:H7rb0+ia.net
石川は朝鮮人より嫌いだわ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:20:17.73 ID:lnWo1sk/.net
石川2ゲーム先取されたで

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:21:18.56 ID:iQTZVDli.net
かっすさん弱いなぁ。非中国相手にもまだこんな試合してるようではきっついわ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:23:07.74 ID:2ejQ4BrL.net
陳思羽にもそうだったしヘーキヘーキ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:24:14.77 ID:PskpffoJ.net
今大会唯一の収穫は中継アナウンサーがまともであったこと。
隣に褒めることしか能が無い爺さんもいないし、本当に聞き取り易くてよかった。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:24:35.14 ID:ma8UR8c8.net
石川は日本の評判を堕とす、支那スパイとしか思えない!結果的にそうなってるwww

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:28:37.51 ID:Kcxfzngg.net
あかん石川

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:29:02.19 ID:rtP9uc4O.net
>>47リオの大戦犯豚オタ登場

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:30:43.13 ID:Kcxfzngg.net
まだバックが駄目だなあ

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:31:29.25 ID:ma8UR8c8.net
石川0−3イーチン 弱いw

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:33:18.01 ID:8FwzBcEB.net
さっきの丁寧戦よりひどい気がする

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:33:20.83 ID:LBK27a0R.net
今北、石川さんガンバテー

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:33:30.77 ID:46TkjQaz.net
イーチンがクソ調子いいな
石川がここまでラリーで取れないとは

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:33:44.87 ID:uM60AXq/.net
石川のチキータって相手なんも怖くないよね
ストレートにくるわけでもないし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:34:30.39 ID:nOP7fDkI.net
>>58
それ思った
今回のはすごく評価したい

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:35:13.43 ID:fmZsAL1+.net
>>61
2012世界卓球、大戦犯、パラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純オタ登場!
パラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純は世界卓球2012でやらかして日本女子の連続メダルを途切らせたからな
福原の時は伊藤も負けたし一応メダルはとれたからメダルを途切らせたゴミ川ブス純よりはマシ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:36:30.04 ID:ma8UR8c8.net
美誠ならイーチンなんてボコボコなのに。馬場監督もカっスと美宇の出来損ないは
頭痛いだろw

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:36:39.61 ID:nOP7fDkI.net
>>67
平野に対してはチキータを両サイドにうまく打ち分けていてよかったように思ったけど
あれはサーブが読めてたからできたのかなあ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:37:00.18 ID:2ejQ4BrL.net
鄭怡静はここ勝つと3年連続メダルか

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:37:21.72 ID:Kcxfzngg.net
イーチンもいつもよりいいけど
石川の調子が悪過ぎ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:37:23.44 ID:LBK27a0R.net
拍手長すぎやで台湾コーチ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:37:43.05 ID:iQTZVDli.net
>>66
石川さんが弱いだけなんでない??
イーチンに1ゲームすらとれないようでは中国トップに勝てるわけがない

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:39:58.93 ID:LBK27a0R.net
これは二年前の石川さんや

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:40:34.58 ID:8FwzBcEB.net
過去対戦12勝7敗って言ってたからカスミンが調子悪いのもあるでしょ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:41:55.50 ID:nOP7fDkI.net
イーチンとはいつも競って負けそうになりながら勝つことが多かったけど
今回はあかんかな

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:42:13.22 ID:2ejQ4BrL.net
さすがTOP名古屋のエースやな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:44:52.74 ID:8FwzBcEB.net
ヒヤヒヤしたw
なんとか1ゲームとった

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:45:11.64 ID:Kcxfzngg.net
1ゲーム取った
これで流れが変わるかも

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:46:41.66 ID:nOP7fDkI.net
必殺サーブもってるのはこういうとこで強いな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:47:03.74 ID:pD38OF5J.net
石川の反骨精神はやっぱり凄い!  ぜったいにあきらめない! 
これが石川の強さの一番の理由だろうな


84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:47:05.39 ID:lnWo1sk/.net
石川はサーブで得点できると勝てるパターンだな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:47:34.06 ID:nOP7fDkI.net
反撃態勢

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:47:37.10 ID:Kcxfzngg.net
チキータ失敗多いな

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:51:43.25 ID:D2ldaoSd.net
なんか雑な試合してるな石川

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:52:07.62 ID:pD38OF5J.net
見ごたえのある試合だな・・・・

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:52:17.00 ID:G754jmQL.net
イーチンならやれる

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:53:21.69 ID:gklRzEtN.net
うわぁ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:53:22.76 ID:8FwzBcEB.net
負けちゃった

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:53:38.31 ID:pD38OF5J.net
最後もネットに嫌われたか・・・・・

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:53:43.63 ID:H7rb0+ia.net
よっしゃー!

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:54:41.99 ID:LBK27a0R.net
かすみんおつ、調子悪いんなら仕方ない

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:54:44.12 ID:nOP7fDkI.net
イーチンうまいなあ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:54:44.39 ID:+CQZycUM.net
実力通りですな!
ランキング詐欺の石川カス

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:54:50.44 ID:lnWo1sk/.net
石川中国だけじゃなく台湾にも負け
もっと体幹鍛えないとラリーに勝てないな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:55:11.07 ID:G754jmQL.net
これでいまの実力ランクは
平野>>>>>石川>>>>>>>>>>>>>>>伊藤

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:57:02.84 ID:ma8UR8c8.net
石川負けた。なにも無しw 日本のエース石川!www 笑うしかない。

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:57:14.45 ID:oGMAEZd4.net
通用しない攻撃を繰り返しすぎたな
まくるのしても3−0からじゃ厳しすぎる

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:57:30.52 ID:46TkjQaz.net
>>98
不等号の向き間違えてるぞ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:57:45.27 ID:iQTZVDli.net
やっぱ伊藤出てないとこんなもんか・・・。
中国どころか台湾にすら勝てんのは草

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:57:45.64 ID:rtP9uc4O.net
>>98
???
もしかして不等号を理解してない馬鹿?

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:58:50.47 ID:HtWH23M0.net
>>98
逆だw
てかカスはもっと下なんだがw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:58:54.52 ID:rtP9uc4O.net
>>102
中国3軍の文佳に負けたばかりの奴に何を期待してんだ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:59:05.14 ID:2ejQ4BrL.net
去年も平野が2-4だったし鄭怡静は日本の天敵だな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 17:59:21.80 ID:ma8UR8c8.net
石川と平野では、東京五輪絶望。 美誠があと二人欲しい。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:00:44.37 ID:iQTZVDli.net
>>105
3軍に負けても1軍の詩文やら王マンユに勝ってるし、非中国には一年半も負けてないからな
期待できるの伊藤しかおらんやん。かっすさんみたいに中国以外にすら安定して勝てないようでは話にならんよ

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:01:10.92 ID:nXnG49VP.net
中国相手にみま抜きだとワンチャンもないなあ

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:01:37.72 ID:+CQZycUM.net
やはり頼りは美誠だけ
と言う事がハッキリした大会でした。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:01:56.47 ID:rtP9uc4O.net
>>108非中国には1年半負けてない???
石川にスト負けしただろw

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:02:01.93 ID:U0U9VJOo.net
女子3位決定戦

鄭怡静(台湾) 4ー1 石川(日本)
(11ー8,11ー7,12ー10,13ー15,11ー8)

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:02:32.58 ID:iQTZVDli.net
みまがいないと台湾にすら負けそう
陳思羽にすらかっすさん負けそうだったし。伊藤クラスがあと2人、せめてあと1人いないと厳しいわ

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:02:50.76 ID:ma8UR8c8.net
>>105
美誠は、石川を立てて、やる気なかったからな。

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:02:51.93 ID:2ejQ4BrL.net
>>111
石川は中国語できるだろ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:05:06.46 ID:iQTZVDli.net
>>111
文脈的に対外の話だってわかるやろ
一年間で韓国の帰化チャイナやら台湾やら香港にすら負けてる石川かっすさん
もう25歳やで・・・。もうちょっとしっかりしてほしいわ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:09:09.88 ID:2ejQ4BrL.net
鄭怡静はちょっと前のフォン的なポジションに行けるかな

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:09:37.62 ID:iQTZVDli.net
平野みうですら丁寧、イーチン相手に1-8はないんじゃないかな
丁寧はともかくイーチンに完敗は恥ずかしい

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:11:10.99 ID:fmZsAL1+.net
結局、今は伊藤、昔は全盛期福原におんぶだっこで日本のレベルなんてこんなもん
最近の世界選手権も2014年のアジア選手権の中国戦も伊藤と福原以外全滅だったからな
しかも足引っ張った2人は2試合とも石川と平野
そしてこういう本当の事いうとパラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純オタや美宇オタが豚腹ガー、キモデコガーって発狂するんだろうな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:11:33.17 ID:PskpffoJ.net
日本卓球の問題点は若くしてレベルがどんどん下がっていることだ。
平野は18歳、石川はまだ25歳。これからというのにかえって停滞どころか下降気味だ。
なぜだ?コーチ陣のレベルの低さ、それとも自己責任・・・。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:12:39.93 ID:LBK27a0R.net
小猪もっとがんがれ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:13:04.33 ID:iQTZVDli.net
イーチンも完全に中国卓球の下位互換バージョン
この選手に勝てないとなると中国トップと試合になるわけがない
石川を出し続けても今年の世界団体3番の悪夢を繰り返すだけだ

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:16:50.12 ID:rtP9uc4O.net
>>116
嘘ついてまで石川貶めたい安置w

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:23:20.17 ID:3VtCFupp.net
その関西弁のクズは犯罪者だから、さわらないこと
臭いのがうつるよ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:24:14.83 ID:mL4PB3HQ.net
>>123
石川は香港のリホチンに3-4、帰化韓国に0-4、そして今回台湾のイーチンに負けているから116は嘘ついてないよ
嘘ついているのは福原が田志希やチェヒョジュに負けたって言って石川の失態を福原になすりつけていたいたカスオタだろ

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:31:49.04 ID:iQTZVDli.net
結局いつもの石川さんでした・・・。
まるで成長していない

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:32:25.57 ID:uM60AXq/.net
>>118
去年のワールドカップの三決

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:33:14.61 ID:3Z5uhkFZ.net
ID:rtP9uc4O
↑キチガイカスヲタ発狂中

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:34:03.44 ID:rtP9uc4O.net
伊藤が一年半非中国に負けてないのを嘘と言っんだけどw

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:34:15.35 ID:nOP7fDkI.net
朱トマホークにやられてるなー

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:34:28.81 ID:Kcxfzngg.net
またアンチがIDコロコロして湧き出したな
まあ調子の悪い時は誰にでもある
それでも準決勝進出できるのは実力のある証拠

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:35:20.15 ID:Kcxfzngg.net
>>129
石川にストレート負けしてたよな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:36:49.41 ID:OuLLYwMB.net
丁寧が腐女子に人気なのはわかるが、朱雨玲のファンはどういう層がやってるんだろうか

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:38:11.95 ID:iQTZVDli.net
東京五輪はみまシングル2点、ダブルス平野早田でいいのでは??
伸びしろゼロで格上に勝てないとわかりきってる石川をランクだけで優遇して出すのはいかがなものか・・・。
いい加減、台湾、香港、韓国、このへんには安定して勝てるようになってほしいわ
ジュニアの選手じゃないんだからさ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:40:08.75 ID:Kcxfzngg.net
平野と早田なら中国に勝てるというなら兎も角
他の国にもあっけなく負けそうな選手を
石川を差し置いてまで出す意味ないな

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:41:17.39 ID:nOP7fDkI.net
>>133
朱は性格もよくて賢くてチャーミングだから
自分も応援しているよ
中国でもかなり人気なんだよね

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:44:03.06 ID:LBK27a0R.net
つゆりんもスト負け

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:44:20.61 ID:nOP7fDkI.net
やっぱニンニン強いわ

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:44:29.25 ID:Kcxfzngg.net
ツユリンも0-4で負けた

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:44:31.93 ID:8FwzBcEB.net
丁寧もピーク過ぎたとか言ったやつ誰やんw
つゆりん相手にストレートで優勝してるとかw

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:45:07.75 ID:ReZMhJF0.net
うんこ座りサーブ俺もやろうかな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:45:19.04 ID:nOP7fDkI.net
すきがなさすぎる

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:46:23.40 ID:LBK27a0R.net
でかいマイクやなIttf

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:46:34.68 ID:Kcxfzngg.net
トマフォークサーブだろ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:47:07.96 ID:nOP7fDkI.net
ニンニン涙ぐんでたな

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:47:18.78 ID:iQTZVDli.net
>>135
他の国にあっけなく負けるのは石川も同じだから、平野と早田を抜擢してもいいのでは?
この二人はダブルスもそこそこ強いし、石川さんよりは中国トップには対抗できる
石川さん入るとダブルスも弱体化するしあんまりいいことないんよね
シングルは中国トップに手も足も出ず、未だに台湾にすら負けるレベルだし・・・。
早田のほうが可能性ある気がする

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:47:58.77 ID:nOP7fDkI.net
大きな試合は気合入ってて特に強い

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:48:24.33 ID:Kcxfzngg.net
>>146
どこが同じなんだよ
負ける相手のレベルが違うわ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:48:25.51 ID:8FwzBcEB.net
>>145
自分らの方向向いて涙ぐみながら感謝の意を伝えられて丁寧ジャーヨ隊はたまんないだろうね

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:49:00.43 ID:46TkjQaz.net
ディンニン双満貫達成しそうやな

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:50:29.62 ID:FUbPnUrd.net
何故かつゆりんは丁寧と相性良くないんだよなあ
陳夢、詩文、マンユは丁寧に勝つのに

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:50:32.50 ID:ma8UR8c8.net
丁寧、ストレート勝ちか、石川とはレベルが違いすぎるwww

153 :ipv4:2018/09/30(日) 18:54:06.74 ID:SuoLGtun.net
石川はじめ日本選手とは段違い平行棒
みうちゃん「東京では金メダルッ!!」って オツム疑う

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:58:06.56 ID:iQTZVDli.net
>>148
石川さんがこの一年で負けた非中国選手
鄭怡静(台湾)、李皓晴(香港)、LEE Eunhye(韓国)

平野みうが負けた非中国選手
鄭怡静(台湾)、杜凱栞(香港)、豚カット(韓国)

全く同レベルにしか見えないけどな・・・。ランク三桁の帰化チャイナにすら負けてるだけ石川のほうがひどい気もする

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 18:59:15.73 ID:gS9XmaVK.net
丁寧は今年はプラチナにも勝てなかったけど大きな大会(五輪や世界選手権)には強いわ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:02:54.21 ID:NsG6aIZp.net
>>153
みうはまだ可能性ある
ただし、石川!お前はダメだ

お前は中国選手に全く勝とうと思ってない
石川が勝とうと思ってるのは日本人選手だけ

こんなクズ、邪魔だから消えてくれ
日本の邪魔だし

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:03:06.22 ID:CUoeAI3y.net
石川佳純さん、引退しないかな。

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:05:48.94 ID:FUbPnUrd.net
過去1年国際大会で、石川は伊藤に1敗、平野は石川に3敗、芝田に2敗だから
平野の方が取りこぼしが多い

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:06:25.67 ID:Kcxfzngg.net
>>154
芝田にも負けてるだろ?
中国にもアジア選手権以降一回も勝ってない
そんな選手をランク差し置いて出したらおかしいだろ?

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:08:27.04 ID:iQTZVDli.net
もう石川さんはいいんじゃないかな
充分すぎるくらいチャンスもらったでしょ
福原さんと一緒にTリーグの理事職やればいいと思う
福さんは全く練習してないから無理だったけど、石川さんなら松下さんが提案したプレイヤー兼理事もできる
最年長なのに、今年の世界団体みたいに足引っ張って晒し者になるのきついでしょ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:09:06.25 ID:uM60AXq/.net
いくら議論しようが東京のシングルス枠はランキング上位二名なんでしょ?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:10:06.81 ID:PskpffoJ.net
平野もレベルが後退してるよ、まだ18というのに早すぎだよ。
多分卓球に飽きたかもな、芸能界でギャーギャーやってる方がずっと楽しいし金にもなる。
と本人が思ってるはずだ。

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:11:20.78 ID:Kcxfzngg.net
アンチって決勝まで無敗なのに足引っ張ったことにするんだな
凄い考え方だな

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:12:57.75 ID:iQTZVDli.net
>>158
平野対石川は一年以上前の試合を持ってきて3敗にするのに
伊藤対石川が1敗なのはおかしいでしょ。それなら石川は伊藤にツアーで2敗している

>>159
対外の安定感の話をしてるんだから同士討ちなんて省いて当然

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:15:54.36 ID:ma8UR8c8.net
カスはもういいよ。引退して後輩に道を開けるべき。支那に本気で勝つ気のない者は不要?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:18:33.23 ID:+CQZycUM.net
>>158
それを取りこぼしとは言わない。
美宇なんか明らかに力負け

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:20:18.54 ID:ma8UR8c8.net
平野もテレビ、芸能界、アイドルが好きなんだから辛い卓球は引退したほうが良い。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:21:25.10 ID:FUbPnUrd.net
伊藤が石川に勝ったチェコOPは去年8月、石川が平野に勝ったアジアカップは去年9月なので
過去1年では>>158の数字になる

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:25:41.98 ID:iQTZVDli.net
去年は香港に負けて一回戦敗退、今年は台湾に負けてメダルすらとれずではねぇ
もうそろそろ若手に譲ってもいいかもしれん。これなら早田でも出したほうがまだましなレベル

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:30:14.48 ID:CUoeAI3y.net
石川佳純はいらん。ミウ、ミマ、ヒナが見たいんじゃ。

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:30:49.01 ID:ma8UR8c8.net
伊藤、早田、あと一人、誰を2年間で鍛えるかだな。
五輪選手をランキングで決めるのは、修正したらいい。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:31:42.80 ID:Kcxfzngg.net
ランク差し置いていいなら芝田のほうがいいんじゃないの?
ツユリン相手に7ゲームマッチで勝ってるし直接対決で平野にも勝ってるしな

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:36:47.64 ID:6Jxum9Sw.net
今さら言うのも何だが
石川は中国女子チームの
完全にいい叩き台&踏み台になっちゃってるな
ここがいちばんの身の引きどころなんだがネ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:39:48.63 ID:HZJDj0xt.net
早田はまずは石田から離れて陳莉莉あたりを1年ぐらいつけた方がいい

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:40:52.56 ID:+CQZycUM.net
>>171
ランキング詐欺の選手が
いるので修正すべき

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:41:33.76 ID:ma8UR8c8.net
>>172
つゆりんは、加藤や早田の相手でも負けそうになったことあるからなw あてにならん。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:43:47.44 ID:+CQZycUM.net
>>174
大賛成
早田は今のままでは
石田に付きまとわれて
平凡な実業団選手として
選手生命を終わる

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:45:27.59 ID:iQTZVDli.net
石川をとるか早田をとるか
馬場さんは決断を迫られるな

ダブルス能力 早田が上
対中国トップ 早田のほうがわずかに可能性ありか?
対非中国選手 どちらも安定感に欠け誰とやっても安心できない

若い早田にかけても面白いんじゃないかと思う

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:45:55.65 ID:H7rb0+ia.net
苗字に石が付くやつはロクなのがおらんな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:50:56.43 ID:rtP9uc4O.net
早田オタが暴れ回ってるな
世界ランク25位が五輪出るわけねぇだろw

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:54:37.96 ID:iQTZVDli.net
>>180
卓球の世界ランクなんてなんのあてにもならんだろ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:56:42.99 ID:rtP9uc4O.net
>>181
www
五輪の選考基準見たら?シングルスは世界ランクで決まるからね
いくら君がランク関係ないと言っても石川は出るよ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 19:56:48.39 ID:46TkjQaz.net
今年のツアー成績は石川がトップ
何だかんだ石川は外せないわ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:06:41.48 ID:2IvFF5AB.net
石川は永遠の宿敵ソルヤとハンインに勝てるからな
他の奴ら無理やねん
特に伊藤はソルヤに勝ったことないしな
いつも負けてる、最大の天敵やねん

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:13:21.04 ID:FCrQN23y.net
丁寧ガチモードだとまたレベルが違うな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:13:50.27 ID:iQTZVDli.net
結局台湾にすら負けた腹いせでカスオタが他選手ディスりだすいつもの展開ですね・・・。
去年も香港選手に一回戦で負けて何故か福原や伊藤の悪口を言いだしてたのがカスオタ
香港に続き台湾か。来年は韓国選手かなwもう出ないほうがいいよ・・・。
今の選考基準なら来年のワールドカップ出場選手は石川、伊藤
また石川が出ることになるが、こいつを辞退させて平野か早田出したまだまし

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:24:23.94 ID:ma8UR8c8.net
>>182
五輪の選考基準は変えればいいがなw 石川は引退で良いよ。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:26:46.43 ID:+5dqA1eE.net
>>184
伊藤がソルヤに勝ったことないって
ああああそうだよ
ツアー初優勝ドイツオープンファイナルで当たっても勝ったことないもんな
そうだそうだ
お前その調子で生きていくのだぞ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:26:47.49 ID:ma8UR8c8.net
>>184
ソルヤには15歳の時勝って、ドイツオープン優勝したろ。

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:29:44.40 ID:HZJDj0xt.net
五輪のイメージしかないんやろ。まああれは強烈やったけど

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:30:49.41 ID:iTGbi6VQ.net
3決のイーチン戦見逃したが
うわあ〜だっせー日本卓球界

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:31:59.85 ID:ma8UR8c8.net
>>186
カっス擁護の連中ってシナチョンみたいに、品の無いのが多いねw なんでだろ。
日本人じゃないみたいw

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:33:46.34 ID:pL3cdbot.net
伊藤は何故今回のワールドカップに出場しなかったんだ?

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:35:24.80 ID:HZJDj0xt.net
日本NT応援せんとかクソやな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:43:11.85 ID:iQTZVDli.net
早田 「石川さん、代表で出るならいい加減台湾選手くらいには負けないようにして下さい」
後輩の呆れ声が聞こえてきそうなほど情けない敗戦だった

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:45:25.08 ID:Kcxfzngg.net
しつこいアンチだな
どっちが品がないんだ
早田は人のこと気にしてる状況じゃないだろ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:47:49.35 ID:iQTZVDli.net
台湾に負けた腹いせで福原、早田、伊藤叩き
カスオタは出てない選手を叩くんじゃなくて台湾にすら勝てない石川選手の弱さを嘆くべきだと思う

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:52:09.85 ID:HZJDj0xt.net
妄想振りまくなよ、事実はこうだ。
伊藤は対中国戦を考えたら確実にエースだし、
石川は2線級にやっと勝てるようになったところだし、
平野はアジア選手権の3連勝以降ぱったり沈黙だし、
早田はダブルスはそこそこ頑張るけどシングルスはだめだし

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:52:55.48 ID:HZJDj0xt.net
でもおれは、4人とも応援してる。それが日本国民ってことだろ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:54:20.09 ID:PskpffoJ.net
オリンピック選考をやりゃあ良いんだよ。
1年半の間に3回選考大会を行い。そこで総合上位3人を選出すれば良いじゃないの。
世界ランキングなんて当てにならないよ。絶対に!

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 20:55:19.23 ID:HZJDj0xt.net
どっちにしても現状じゃあ世界戦も五輪も中国に勝ちきるところまではいかない

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:10:13.51 ID:Kcxfzngg.net
リホチンに負けたのって去年のワールドカップなのか
この時期だけ調子を落とす巡り合わせなのかね?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:11:25.06 ID:mxYTbsbp.net
>>200
国内で選考会をやったら同士討ちに強い石川は確実に選ばれるぞ、それでもいいのか

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:18:55.54 ID:uM60AXq/.net
現時点早田の選択肢はまずないだろw

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:19:40.66 ID:PskpffoJ.net
それなら仕方あるまい、これこそ公平ちゅうもんやろ。

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:22:03.71 ID:U0U9VJOo.net
>>200
頭悪そう

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:31:56.02 ID:C/ZyFwJ3.net
>>202
去年はラケットかラバーを替えたばかりでしっくり来なかったって話だけどね

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:40:37.59 ID:zqfri0lZ.net
>>207
カスオタいい加減にしろ
カスは何使っても弱いぞ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:43:58.82 ID:TsFiUDm9.net
石川、伊藤、平野、早田、芝田から代表選ぶとしたら、どの組合せが五輪金メダルの可能性あるんだろうか?
難しいな

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:44:29.93 ID:iQTZVDli.net
>>207
今年もあんなに弱かったのはまだラケットとラバーがしっくりきてなかったからなんかね?
石川さんのビスカリアに中国製粘着ラバーは中国コンプ爆発させすぎていつ見ても草だわ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:51:23.58 ID:CUoeAI3y.net
石川佳純は勝とうが負けようが、どうでもいい。

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:53:21.41 ID:C/ZyFwJ3.net
女子は好むと好まざるとに拘わらず石川伊藤平野で決まりだよ
現時点で持ってるポイントが4位以下とかなり違う

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:58:39.77 ID:iQTZVDli.net
>>212
ランクで決まるのは上位2名のみですよ
3番手はダブルスの相性、ミックスダブルスの適正を考慮して選出
日本はこのままだと石川とみまのポイントだけでチームランク2位が確定
3番手の選手のランクは考慮する必要が全くないから、純粋にダブルス要員としての力のみで選出される
となると早田が一歩も二歩もリードとなるわけです

214 :石川佳純さんへ:2018/09/30(日) 21:59:24.21 ID:fSd6lJRu.net
全日本を制して飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃は
負けてもきっぱりと実力不足です、一から出直します
と言っていたので好感が持てた

が、今日のイーチン戦は2年前の再現だったな
まるで成長していないのが、よくわかった試合だったなw

もう25歳だし、最近の敗戦インタも訳わからんこと言うし
そろそろ引き際を考えないといけんかな・・・

まあ、美人だし笑顔も素敵だしいくらでも持てるだろう
早くいい人を見つけて幸せになって欲しいと思う

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 21:59:41.07 ID:rtP9uc4O.net
>>209
早田を入れるなら加藤も入れとけよ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 22:02:14.12 ID:rtP9uc4O.net
>>195
早田ってイーチンに1度も勝ったことないよねw
早田オタの脳内では勝ってる選手多いけど、実際は負けまくりw
せめてユモンユくらいには勝てないとwww

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 22:11:39.02 ID:PskpffoJ.net
日本卓球が残した成績と国が注入した資金が完全に釣り合っていない。不良投資だ。

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/09/30(日) 22:51:06.92 ID:C/ZyFwJ3.net
3番手も実際にはランクで選ばれるよ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 01:02:50.40 ID:f2SazYRH.net
>>178
東京五輪の次まで考えるなら早田
俺が監督なら、中国の一番出来るコーチを早田に付ける
石川の伸びしろは、もうない

東京五輪までは、石川みうみまで行けばいい
メダルが銀か銅は確実だ
東京五輪で石川に花道用意すればいい

その後は戦国時代
みうみま早田柴田ほのかをまっさらにして国際試合戦わせればいい
柴田と橋本ほのかは、次の代表選手に十分なれる選手
みまは、1人にしても勝手に成長するだろう
早田もまだまだ伸びる
みうだけは、優秀な指導者いないと成長難しい
俺がみうのコーチだとしたら、無理にでも中陣の練習させる
みうは、引き出しが少なすぎる
相手にワンパターンの攻撃じゃ後半通用しなくなる
攻撃するバリエーション増やして、タイミングやコースの選択肢を増やす練習させた方がいい

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 01:07:59.44 ID:f2SazYRH.net
>>209
現状では金メダルなんて有り得ない

平野をもう一度代表から外して屈辱を味あわせて
それをバネに更にジャンプアップさせるしか方法ないだろ
他には、みまがもう少し強くなるって可能性もあるけど、あと2年で丁寧に勝てるほど強くなるか?って疑問がある
石川は中国選手に勝つ気ないから無理

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 01:09:13.95 ID:jaLlSu92.net
>>219
柴田って誰?
佐藤と加藤は何処へ?
ツッコミどころが多すぎて草

パリは大藤と美和ちゃんが間に合うといいなぁ

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 01:11:16.23 ID:f2SazYRH.net
>>213
それは来年までわからんな
来年にみまが石川抜く可能性あるだろ
現状の力からすると、石川はこれが限界
みまは、中国選手に勝てる見込みあるから更にポイント稼げるだろう

みまエースの試しは既にやってる
石川とみうのダブルス試してる時点でね

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 01:26:37.47 ID:3vqs+ryd.net
>>219
芝田は知らんけど橋本は厳しいんでない??
カットマンという戦型だけでもう充分きつい
儂は早田の大成に期待するわ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 04:51:13.71 ID:6MrjxxzN1
成りすましばかりやな。統一したら帰れよ。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 04:36:48.77 ID:tCdT2+zU.net
>>209
銀以上をほぼ確定させつつ金を目指すなら石川2点と美誠早田やろうな
ダブルスで中国以外に負けないのはこのペアだけだし、まず美宇のダブルスが雑魚チョンや北にも簡単に負けるくらい弱いのが痛い…。
エース美誠が理想だけど、他に選択肢はなさそう。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 05:18:59.41 ID:B83dxax/.net
ハンイン、ソルヤ、シャンシャオナ
フォン
ソヒョウオン
キムソンイ

ダブルスに加えてここらへんに勝つのが大事なんで
石川伊藤早田だろ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 05:19:50.22 ID:B83dxax/.net
ソルヤは伊藤キラーだけど仕方ない

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 05:58:48.77 ID:3vqs+ryd.net
>>226
おじいちゃん、シャオナはもうドイツ代表引退してますよ
ソルヤも今季いっぱいでドイツ代表引退です
1人だけ何年前の話してるのよあんた・・・。

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 11:04:58.00 ID:LI2r0e6C.net
>>226
早田だとフォンだけでなくユモンユでも負けるでしょw早田はシンガ戦は1点献上だよ
あとイーチンにも負けるし、ヤンハウンにもかなり怪しいw

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 11:05:40.11 ID:m5FE5eOg.net
>222

ゾルヤが伊藤に勝ったのは、リオオリンピックの一回だけ。2015年の
ドイツオープンは4−2で伊藤の勝ち。2016年のドイツオープンも、
4-3で伊藤の勝ち。だから、村上監督はリオの団体戦トップに伊藤を起用した。

2016年の世界卓球団体戦では、福原も石川もゾルヤ負けていたから。

嘘ばかり書くな!

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 11:08:01.63 ID:m5FE5eOg.net
>227

文句言う相手の番号間違えていた。226だ!

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 11:08:43.28 ID:m5FE5eOg.net
>227

文句言う相手の番号間違えていた。226だ!

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 11:41:00.71 ID:XmKfw4QA.net
石川2点使いと
まだそんな脳タリンがいるとは驚き

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 14:07:25.94 ID:3vqs+ryd.net
石川みまのダブルスがそこそこ強いからトップにもってきて
早田のシングル2点にかけるってのはないかな?? 
準決勝までは石川シングル2点、みま早田ダブルスでいって、決勝だけ早田シングル2点にかえる
中国の裏もかけるしこれは有効だと思う

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 14:40:22.06 ID:xj4/8em9.net
伊藤の2点使いは決まりでしょ。
そこからあと2人誰ならベストか。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 14:49:46.57 ID:xIxdS7QH.net
現状、石川をシングルス枠として含めざるを得ない状況では、
東京オリ以降に日本人の興味を繋ぐためには、東京で確実に銀を取ることを
重視する戦略にするしかない。

その視点で行くと誰が3番手として最有力になるだろうか。

現状は平野、佐藤、芝田、加藤、早田、橋本、長ア、浜本、安藤
あたりに絞られるだろう。

ダークホースとして木原、大藤も加えよう。

ここで、私見を言うと
先ず、石川が左であることを考えると、ダブルスの組合せの柔軟性から
左利きは外れるので、早田、長アは消える。
また、チョッパーも現状は難しいだろうから、佐藤、橋本が消える。

残るのは平野、芝田、加藤、浜本、安藤、木原、大藤となる。
ここで対外実績を考えると平野、芝田、加藤となるだろう。
実質、この3人での争いになると予想する。
今後、馬場監督は伊藤芝田(加藤)や石川芝田(加藤)を試すのではないかと
考えている(平野はすでに試した)。

年齢構成やプレースタイルを考えると芝田が一番有力かな。
後は相性の問題だけだと思う。

石川伊藤芝田で東京は銀を目指す。
これが現在の現実的な選択ではなかろうか。

最後に一言付け加えておくが、小生は芝田オタではないw
早田の地元ファンです。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 15:14:17.07 ID:/2zxHxw9.net
早田が覚醒してくれんかのう。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 15:27:32.55 ID:u9We74LE.net
石川は引退で良いよ。みまひなと、あと一人みう以外。 木原覚醒しないかなw

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 17:27:25.80 ID:of10h/w3.net
石川は引退
みまもリオの責任とって引退
平野、芝田、早田で五輪に挑むんや
さすれば金メダルも夢ではない

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 17:41:32.82 ID:ed1bG0oR.net
>>239
バカに付ける薬はないの?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 17:48:05.94 ID:xIxdS7QH.net
来年はワールドツアーに3つのT2ダイヤモンドイベント(7月、9月、11月開催)
が増えて、しかも、出場できるのは限られたメンバーになるようなので、
ランキング上位者に増々有利な展開が予想される。

シングルス枠は石川と伊藤で殆ど決まりや。

非常に残念だけど、打倒中国は東京以降に期待するしかないね。
これが現実。

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 17:48:42.39 ID:wiQYPccY.net
>>239
韓国にも負けそう

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 18:03:07.09 ID:FBHQ+PgS.net
早田が出れば中国にも勝てるのに

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 18:20:24.78 ID:Nhlg8qXo.net
世界ランク31位の早田がなんだってー?
とうとう橋本に抜かれちゃったよ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 18:49:49.40 ID:5+lctvsz.net
橋本
佐藤
相馬の三人でいくんです!!!

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 18:52:10.68 ID:3vqs+ryd.net
今月の世界ランクもう出たのか。早田が31位??
なんか新システムになって、世界ランクって全く意味ないものになったなー
もうなんの参考にもならん

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 19:02:18.60 ID:PjHT46Eq.net
今の早田はそんなもんだろ
何見てんだか

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 19:07:06.36 ID:3vqs+ryd.net
>>247
早田の上に橋本やら佐藤、スッチがいる時点でなんの説得力もねぇわ
ただの出場回数ランキングにしかなってない
石川さんが王マンユとか陳夢より上の時点でもう異常やろ。新ランククソすぎ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 19:14:06.18 ID:PjHT46Eq.net
石川が中国トップ層より上にいるのは以前からそうだろ
旧ランキングでも3位や4位にいたし、都合悪くなると別の材料持ってきて詭弁を弄するのやめろよ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 19:17:47.11 ID:3vqs+ryd.net
実力が全く反映されてない新システムより元のランクシステムに戻してほしいわ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 19:47:28.02 ID:79ixaedd.net
早田が佐藤より上にいた事なんてあるのか
おれは、ひなちゃん好きだけど

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:05:13.04 ID:TNgSRkTi.net
>>251
去年はずっと佐藤が上、今年の1〜3月だけ早田が上だがすぐ抜かれた
早田が単独の4番手とかオタの脳内だけだよw

早田が今年勝った選手でレーティング高そうな選手は皆無、ハウンとユモンユでマイナスかな
むしろ朱に勝った芝田、シントンに勝った橋本のポイントが上がりそう

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:06:27.98 ID:TNgSRkTi.net
旧ランキングでも新ランキングでも早田が10位台に来ることなんて無いだろう
佐藤よりはだいぶ下だねw

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:14:26.67 ID:3vqs+ryd.net
>>252
>早田が単独の4番手とかオタの脳内だけだよw

じゃあなんで4人しか派遣しなかったチームワールドカップで早田が代表に選ばれて
世界団体も早田が選ばれたんだろうねー。長崎は将来性枠で5枠目に大抜擢
つまり馬場さんも、協会も早田を単独の4番手として評価してるってことでしょう
佐藤とか橋本とかバカなこと言ってないで現実を受け入れてくれよ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:17:59.16 ID:TNgSRkTi.net
>>254協会のゴリ推しももう限界だよw
せっかく貰ったチャンスでユモンユに負けるようじゃ雑魚相手にも使えないわ

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:23:45.06 ID:PjHT46Eq.net
佐藤や橋本はカットマンというだけで過小評価されがち

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 20:52:03.96 ID:Hn0P6XfF.net
カットマンは五輪形式の団体では使えないし仕方ないよな。

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 21:33:28.72 ID:7FAND008.net
早田は今年前半の11位から後半は31位と凋落の一途をたどっているな、スェ−デンとオ−ストリアで1回戦負けが続けば来年1月には50〜60位くらい迄下がるだろう
おまけに高ポイントのGFにも出場出来ないから厳しいと思う
原因は怪我によるツア−の韓国OP欠場や1回戦で4回も中国選手に当たりポイントを稼げなかったのが事かな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 21:42:10.12 ID:/feH+GEo.net
>>246
早田が落ちたのは実際一回戦負けばかりだからしょうがないだろ?

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 21:44:12.67 ID:/feH+GEo.net
>>248
中国選手のランキング反映してないのと
ツアーに出まくってる日本選手の話とは意味が違う

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 21:45:06.72 ID:/feH+GEo.net
新ランキングの前から石川は5位以内に入ってたしな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 22:04:03.71 ID:H5YWLZA/.net
>>248
早田は試合でまくってるのに勝てないだけだろ

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 22:34:49.21 ID:3vqs+ryd.net
>>258
結局一回戦で中国がくるかどうかのギャンブルゲーになってるよな
石川とか平野みうが高ランクなのは今年一回戦で全然中国がきてないから
早田と同じくらい一回戦で中国選選手にあたってたら、同じように30位前後までは落ちてるやろ
平野みうの対中国なんて早田より明らかにひどいしな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 22:41:13.19 ID:gFIWr/Vr.net
しかし昨日の丁寧の出来だと馬龍とかにも勝てるんじゃないか?と思った

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 22:43:37.72 ID:px9Byk2I.net
>>263
一時期平野、馬鹿みたいにGuとやってなかった??記憶違いだったら申し訳ないが。
それにたとえ陳可とはいえ、1回戦で中国倒してるからなあ、、、

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 23:07:13.03 ID:3vqs+ryd.net
>>265
陳可って中国一軍で一番しょぼいやつやん。そんなん中国倒したうちに入らんよ
早田なんて伊藤や王マンユですら敵わない豚とかに勝ってるんやで

2017年アジア選手権以降の一年半の対中国の戦績
平野みう 1勝20敗 最弱の陳可に勝った試合以外ほぼ全部フルボッコ
早田 2勝9敗 負けた試合も朱雨玲とフルゲームの激戦など接戦多数
これで平野のほうがランク上になるんやから新ランクシステムとかやってられんわ
ただ早田が一回戦で中国きまくって運が悪いだけ
中国との試合数は早田のほうが少ないにも関わらず、勝利数は早田のほうが多いというのがミソ。どう考えても早田のほうが実力は上

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 23:24:14.45 ID:Nhlg8qXo.net
2018年1月〜9月の対中国選手成績

伊藤 16戦 8勝8敗
石川 13戦 4勝9敗
橋本 10戦 3勝7敗
芝田  7戦 2勝5敗
浜本  4戦 2勝2敗
安藤  3戦 2勝1敗
平野 10戦 1勝9敗
佐藤  8戦 1勝7敗
加藤  6戦 0勝6敗
早田  5戦 0勝5敗
長崎  4戦 0勝4敗

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 23:45:57.32 ID:z9deOQHF.net
伊藤石川安藤

実はこれが最強なんじゃ?
打倒中国があり得る唯一のチーム編成。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 23:51:34.27 ID:afq7lkY2.net
安藤は確かに強いけど、ビデオ研究されはじめたら割り引いて考えなきゃいけない

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/01(月) 23:56:21.51 ID:TNgSRkTi.net
>>269
安藤、芝田はこれから勝てるかどうかやな
ロクな中国選手に勝ったこと無いのに負けまくりの加藤、早田だけは無いな
二人とも格下への安定感も無いしなw

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 02:12:50.03 ID:ghOTfE9F.net
>>266
その豚陳可に直接対決で負けてるぜ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 10:07:54.81 ID:VukG05NS.net
>>228
シャオナは引退確定なのですか?
産休育休中ではなく完全引退?

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 15:01:29.61 ID:2PKCmzvE.net
伊藤石川安藤 三人で これが最強か?

 みう一人で何時か中国かたずけたよな〜 最近Kimちゃんも特に難なく処理しかし石川戦はミスの
献上半分に減らしたら勝ってるんだけどな本当しょうがない娘だ!

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 17:53:55.68 ID:lppjSz0v.net
美誠ちゃんが三人欲しいなw

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 18:11:18.69 ID:DG+o90hJ.net
リオの悲劇忘れっちゃったの??

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 19:45:09.13 ID:uFKjts80z
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506912935/

チョンに支配されている2chからツイッターに移動しましょう
現在の日本のネット世論の中心地はツイッターです。チョンに支配されている2chからはどんどん人が減っていっています
特にニュース速報+は酷いです。唯一の保守記者のニライカナイも剥奪にされて、全ての記者が売国左翼と在日チョンになりました。
どうしても2chにレスしたい時はニュース速報+ではなくニュース速報にレスしましょう。

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 19:57:13.35 ID:3LPRHlQc.net
伊藤の年齢考えろよ
ワンマンユに勝てる選手だぞ

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 20:05:57.57 ID:ZvPSmf4k.net
でもソルヤに負けたよね?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 20:23:29.85 ID:0OF7Lz3k.net
下半期のNTから早田外れたね

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 20:27:02.65 ID:0OF7Lz3k.net
おっと一応ソースつ http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/player/nt_list/20181002NTmember_W.pdf

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 20:56:12.45 ID:ZU14DvBJ.net
伊藤の実績って銀メダルを銅メダルにした戦犯ぐらいやろ?
石川の実績は本番のオリンピック一回戦負けやろ?
二人とも本番の大舞台では全く結果出してない
しかも中国に負けたら仕方ないけど二人とも中国以外の雑魚に負けた
二人ともメチャクチャびびりで緊張しーで豆腐メンタル
中国なら本番で一回やらかした二人は絶対に選ばれん
東京は平野エース 柴田、長崎、加藤で十分銀メダルとれる
平野はシングルで石川みたいに一回戦負けはない
団体でも伊藤みたいに中国以外に負ける事はない
これが一番ベストメンバー
豆腐メンタルの石川伊藤のやらかしコンビはいらん

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 21:12:34.57 ID:N+YKM52y.net
つまらん!お前の話はつまらん!

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 21:20:07.05 ID:pf69wFfw.net
ユースオリンピックの張本・平野のミックスダブルスは要注目だな
王楚欽、孫穎莎ペアと当たるところまで勝ち進めるか、王、孫ペアと対戦した場合どの程度やれるのか

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 21:34:23.25 ID:pxfmKyS3.net
>>281
もうそのコピペ飽きた

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 21:47:19.83 ID:fjwkytLy.net
>>279
珍しく素早い判断だなw
芝田イン早田アウトは妥当すぎる

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 21:49:41.63 ID:TmV8CtB2.net
戦犯という言葉を負けた原因という意味で使う人で頭良さそうに見える人って物理的に存在し得ないことに気づかないやつが多すぎ

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 22:22:16.38 ID:U+20N7Wp.net
>>283
全日本で勝てない時点で期待薄だろ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 22:25:47.85 ID:pxfmKyS3.net
>>279
なんかこれだけ見たらランクで上から順にNT選手決めてないか??
それで新ランクのせいでランク急落した早田がNT落ちとか頭おかしいとしか・・・。
こんなんでいいのか卓球協会

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 22:28:08.52 ID:1XzaxSVE.net
イーチンって超級参加してんのか
平野の一発屋で日系追い出しって地味に痛いな
というか人種差別じゃねーのこれ
 日本人が卓球に見向きもしなくなったら一番困るのは
こいつらなのに

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 22:35:02.58 ID:F1HF3P3P.net
中華は以外と団結力あるんだよ。
それから早田2年前からストーカーコーチを切って、前陣から中陣に撃方を変えれば、
一流の仲間入り出来たのにな、実に残念だ。
せっかく良い体格を持ってパワーあるにな、今となってもう手遅れ感で一杯だよ。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:28:49.97 ID:Rvn+/Egu.net
スウェーデンOPは通常のツアーなのにプラチナのオーストリアOPが近いためか、
エントリーメンバーが凄いことになってるね。
ランキング1位から17位までが全員出場して、女子シングルだけで137人が参加。

シードは16人なので予選は121人だ。
その内予選からの中国選手は9人なので非中国選手は112人。
本戦に行ける中国選手を同士討ちなどがあるとして6人程度と仮定すると、
非中国選手で本戦に行けると考えられるのは10人程度になる。
率にすると8.9%程度だ。
中国選手にぶち当たらないで生き残れるのは僅か8.9%の狭き門だよ。
一桁ランキングレベルの実力があればともかく、予選からの非中国選手にとって、
予選はまさに運試しの様相だ。

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:30:18.13 ID:PLzT30Zz.net
台湾は中国の一部だと言い張っている国に
何を言ってるんだか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:32:26.22 ID:pxfmKyS3.net
>>291
頭悪そう

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/02(火) 23:34:23.40 ID:0OF7Lz3k.net
>>288
前回ランキングが低いのにNTに入ってた長崎が抜けてるね オリンピックの選考が近づいてくるのでNTの基準を明確にしたんだろ(昔のミキハウスクレーム事件とかの経緯もあるからね)

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 00:23:35.16 ID:JrIMOgMY.net
>>294
長崎は世界選手権代表にしたから体裁整えるためにNTに入れただけでは?

しかし森は何故エントリーが減ったのか?出なさすぎて3桁まで落ちてしまった

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 00:48:31.02 ID:xQTqhv/Y.net
長崎は何故バタフライとの契約が終わったの
インナーフォースに両面テナジーだったと思うけど

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 01:03:26.59 ID:GvPKAjqe.net
長崎のラバーは知らないがラケは今はビスカリアだったような

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 01:10:33.08 ID:XbEs/M7e.net
早田さん序列8位とな、、、、
すぐ下は長崎
次の大会で抜かれるかも

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 02:08:07.64 ID:31Rvv/Di.net
>>289
支那は人種差別の本場だから。

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 07:07:48.29 ID:GkByu0ul.net
人種差別の本場は我が国だろ
KKKや北欧の100人殺しの殺人鬼も
差別が凄いと日本を敬ってたぞ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 07:47:59.73 ID:aehC0IhP.net
>>300
我が国とか言ってるけどお前日本人じゃないやん。。

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 07:53:50.46 ID:YOlvYNNh.net
ジャップひで

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 10:42:18.80 ID:eL5N/9RS.net
厚かましくも、日本で生まれただけで、日本人だと思いたいバカチョンが居るな。
迷惑だから半島に帰れよ。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 11:01:45.63 ID:dyPaD7QA.net
>>293
性格悪そう

305 :ipv4:2018/10/03(水) 11:17:55.50 ID:MgGoIdy2.net
余人に代えがたい美貌と高身長を持ち チンチクリンとブーちゃんだらけの日本代表に
どうしてこういう子がなれないのかと残念に思いつつ これが卓球というスポーツの いわれなき中傷の遠因なのさとあきらめつつも その覚醒を祈ってやまない お浜〜〜〜っ! はこんとこ試合に出てないのはなぜ?

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 11:20:32.80 ID:aWWDorLI.net
卓球界でまともな女は浜本ちゃんとソヒョウオンちゃんだけだな
他のやつは無理、勃たない

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 11:44:00.92 ID:3n9hZuJ6.net
ワイらは美誠でオナニーしてる猛者だから
抜けないやつは祖国へ帰れ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 12:25:04.95 ID:YbBK1EZd.net
久々にワールドツアーで予選からの出場になる早田は
万が一スウェーデン、オーストリアとも本選に上がれないとなると
来年1月ランクで50位以下まで落ちることが確定的

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 12:28:40.96 ID:KNGBDE0i.net
>>308
石田から離れなかった結果
もう終わった。

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 12:44:41.90 ID:K9zy9jL8.net
石田の昭和指導一周回って好き
あのまま貫いてどんどんジャップ潰して欲しいわ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 12:49:40.12 ID:GvPKAjqe.net
中国は劉国梁が現場復帰したし死角無さそうだ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 13:10:17.13 ID:9okytg1t.net
早田、11月のベルラーシ参戦するじゃん
中国もモブが8人出るようだから、今の早田の実力を知るのに丁度いい

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 14:20:55.88 ID:cxNiLr68.net
>>310
石田の指導で早稲田大時代の大島は伸びたから指導力もあるが合う合わないもあるのだろうね

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 14:21:30.30 ID:UapNJEde.net
>>313
石だと大島は何か脳的に波長が合いそうだからなぁ

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 15:14:25.55 ID:aehC0IhP.net
>>313
石だと大島は時代錯誤同士で息が合いそうだからなぁ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 16:06:48.16 ID:UkwUdym4.net
どうせおまえら、張本のコーチも知らないくせに

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 19:19:40.50 ID:Wx93vGQ7.net
オーストリアのミックス。 チャイナペア ごいすー。

シュシン&詩文
ゼンドン&丁寧

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 19:43:12.31 ID:GvPKAjqe.net
そのXDの組合せはモロ劉国梁の復帰効果だな  https://this.kiji.is/419502422526002273?c=356503523602515041

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 19:47:05.58 ID:7h/cqgGF.net
丁寧や劉詩文のラケットとラバーって全部中国製なのかな?
それともバタフライとかも使ってる?

320 :ipv4:2018/10/03(水) 20:49:09.73 ID:aehC0IhP.net
>>317
ご、ごいすーすぎてりびび倒してるわ。げすー

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 22:24:43.16 ID:42H5wXVg.net
糞食いキムチGOOK 火病り過ぎててワロタwww

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 23:09:17.74 ID:eL5N/9RS.net
美誠は張本と組めば、シングル、混合の二つの金メダルが期待できる。
団体は難しいな。今のままでは。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 23:23:29.57 ID:aehC0IhP.net
みまは誰と組んでもダブルス強いけど張本ってそうでもないでしょ
木造とのペアでしか結果出せてない
みうとのミックスもいつも張本が足引っ張ってる

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 23:24:11.25 ID:u8k9xsND.net
>>322
張本は右右のダブルス得意じゃない

325 :ipv4:2018/10/03(水) 23:55:49.84 ID:aehC0IhP.net
>>324
張は森薗と組ませてもらっても結果残せんかったやん
ダブルスそのものが下手なんやろ

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/03(水) 23:57:18.93 ID:XbEs/M7e.net
伊藤とか本番になればびびって石川妹並みの選手になる奴
みんなこの前の10-4マッポからの敗戦とかデブヤ戦忘れたん?

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:03:44.34 ID:AT570vCT.net
>>326
石川さんって妹さんいるんや。卓球やってるの??
悪いときのみまなみのプレーできるなら近いうちに世界代表入ってきそう
ますます代表争いが激化しそうやな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:05:56.03 ID:8lJ0UdMT.net
石川の妹とかこれから期待できそうやな
今いくつやねん?

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:11:14.21 ID:AT570vCT.net
みうが低迷してるし石川姉妹に伊藤という編成で五輪もありやな

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:14:05.01 ID:OSKDGkXl.net
おまえの葬式がかわいそうで

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:24:08.73 ID:AT570vCT.net
不調の平野みうを切って平野みうの妹さんに懸けてみるのも面白いかもしれん。確か卓球やってらしたはず
石川妹、平野みう妹を五輪シングル代表に抜擢しても話題性はあるかもね
研究されてないから中国にもワンチャンあるかもしれん

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:26:50.97 ID:Pwb6t1sH.net
コンリンホイ現場復帰もお待ちしています

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 00:58:17.22 ID:koekRxSb.net
伊藤のおかんのみのりさんもええな
みのり みま 石川妹
最強

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 01:03:38.29 ID:JHQmStjm.net
石川伊藤平野の母親対決はどうなるかな
張本母はやっぱり別格なのかな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 04:14:07.82 ID:FpVghYLA.net
>>325
森薗と組んで水谷大島には勝ったけどね

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 09:39:18.51 ID:Qz43ayQj.net
国体の優勝写真見てたら 芝田紗季 って意外と並みの身長?
152〜3a位のおチビさんと思ってたが・・

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 10:55:44.25 ID:arEDi84i.net
芝田は148cmでかなり低いよ、どの大会も観客席に座っている

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 11:02:14.25 ID:ZtIIDEhU.net
芝田が148cmなら伊藤は142cmぐらいか?2人が一緒にいる時芝田の方が高かった。

339 :ipv4:2018/10/04(木) 12:11:49.79 ID:Qz43ayQj.net
安藤みなみちゃんも思い切ってミニだね 145a強位?
こういう人が普通ってゆうのはどういうもんかね〜 2〜30人に一人ってんならまだね〜

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 12:21:56.82 ID:ZtIIDEhU.net
結論、卓球は絶対チビに有利なスポーツだ。特に前陣速攻型はね。
中陣から後陣になると身長もどんどん高くなって行くだろ。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 14:15:13.16 ID:FVs51fH0.net
ちょっと何言ってるか分かんない

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 14:26:52.56 ID:h/guDruX.net
>>326
忘れてないけど何年も前のことをいつまで言ってるつもり?

343 :ipv4:2018/10/04(木) 16:01:12.22 ID:Qz43ayQj.net
>>340
追筆  中、後陣型では前陣型にはかなわない  前陣型はスラリ美人にはムズく おチビちゃんン向き  結論 卓球はおチビの王国


344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 16:13:53.58 ID:cmQojomz.net
ところでツアーのシードは世界ランキングで決まるわけだけど
オーストリアopとスウェーデンopのシードって何月でのランキングで決まるんだ?
大会開始の月?それともエントリー締め切りの月?
詳しい人教えてくれ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/04(木) 17:30:02.95 ID:NI7kIEiSx
鳩山由紀夫は売国奴である

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 16:20:45.95 ID:UYffksIB.net
24時間書き込み無しとは

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 19:07:00.65 ID:AlJ9Aa0W.net
>>343
中国トップ選手はチビ少なくない?

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 19:09:54.94 ID:b08Cqgv2.net
石川が今ごろテーリーグ参戦か
自分を一番高く売る作戦だったのかな?
次は伊藤がニッペかトッポに入るのかな???
なんだかなあー。。。

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 20:44:58.59 ID:lwdAw/8N.net
いつも身長の話してるアホって
中国は北と南で平均身長が全然違うことすら知らなそうだ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/05(金) 21:55:40.73 ID:E14seMWn.net
伊藤さんは防弾少年団入りらしい

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 03:58:24.28 ID:0IAOgiKU.net
石川が今ごろテーリーグ参戦か


そうだね駆け込みもいいところだ私は皆と格が違うのよか?まあ卓球は何かとお互い読み合い
みうは潔いな卓球も綺麗だ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 04:23:22.45 ID:wbEjkjLg.net
寒いほうが体守るためにでかくなるんだよな
ほんならなんで北欧よりオランダのがデカいのか

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 05:20:55.37 ID:fEjdgJEv.net
>>352
そんならちんこモロ出しにしといたらデカくなるのか?
明日からそれで生活してみるわ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 14:12:21.02 ID:pZfH6CGe.net
石川は日本リーグも出るって言ってるから石川観たい人はそっちを見たほうが安上がりだね

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 19:20:27.36 ID:0/aRupNf.net
美和ちゃんが6チャンネルに出てる

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 19:38:21.10 ID:0/aRupNf.net
美和ちゃん よわっ!

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:39:33.10 ID:VQqSmaXK.net
石川が今ごろテーリーグ参戦か


そうだね駆け込みもいいところだ私は皆と格が違うのよか?まあ卓球は何かとお互い読み合い
ひなは潔いな卓球も綺麗だ

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/06(土) 22:50:21.25 ID:VBtdaxjH.net
>>357
おっぱいも大きくて可愛いしネ! (°▽°)

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 00:34:54.42 ID:qZczhYbI.net
ソヒョウオンちゃん見に行きたい

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 01:31:34.07 ID:ud6609zy.net
白豚おばさんの何がいいの?

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 01:39:12.56 ID:iRcebKdU.net
コロコロの実演と自演

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 01:56:52.81 ID:odb/6E4a.net
ソヒョウオンがさいかわ

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 02:03:06.81 ID:/4CdgiIv.net
フォン最近見ないなあ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 03:55:34.29 ID:KkiXCtOE.net
誰も興味ないだろうけど、
美宇ちゃんとハリーの初戦は日本時間7日22時
2戦目は8日午前5時半

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 06:18:00.49 ID:eTe8xMry.net
何でかわかんないがミウがインドのマナフと結ばれる夢を見たわw

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 07:49:01.62 ID:DL8BXO7Q.net
>>323
そもそも張本は伊藤にドン引きしてるからな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 08:10:39.69 ID:vhHg6PA7.net
>>366
まぁ張本にどんびきしない女子もおらんからそこはお互い様やろ (°▽°)
張本が組みたがってた早田もなんだかんだ理由つけて張とは絶対試合出ないからなw
ブサイクで試合態度のひどい中国人とミックスなんか誰も組みたくないんやで
平野みうもめっちゃ嫌そうに試合してるやろ。ガ○ジが叫びだしたら耳塞いでる時あるしw

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 09:04:20.41 ID:eTe8xMry.net
何かすごい早口で言ってそうw>>367

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 12:24:10.91 ID:KkiXCtOE.net
いつものキチガイが今日は早いな
やっぱ連休だと友達いないから暇なんだな

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 22:36:22.28 ID:eoV+13Rn.net
ユースオリンピック

みう初戦  対 ボクダノバ、ナデズダ (BLR)  4−0
1G 11−6
2G 11−6
3G 11−2 
4G 11−3


371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 23:20:44.12 ID:v/EgLGhG.net
スコアまでどこで拾って来なさるのか?

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/07(日) 23:30:56.41 ID:3iDbnXhm.net
みうちゃんつおーい

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 04:22:30.02 ID:NBIE4nzK.net
タカハシのスタイル良過ぎw

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 04:49:37.39 ID:rqw2eu4s.net
イトウのスタイルわるすぎw

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 05:35:08.61 ID:mLKYC5fA.net
美宇ちゃんきた

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 06:04:07.09 ID:mLKYC5fA.net
練習にもならなかったな

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 06:07:18.74 ID:8Zx8La0F.net
みうVS パヴロビッチアンドレア みうちゃん取り敢えず快調かな
G1 11-1
G2 11-7
G3 11-4
G4 11-3

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 06:07:19.26 ID:rqw2eu4s.net
美宇優勝おめ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 06:07:40.06 ID:rqw2eu4s.net
美宇ちゃん最強

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 10:58:57.24 ID:2jXL9enZ.net
伊藤美誠 ニッタクトークショー

おもしろいな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 11:48:26.46 ID:j3CpYc8W.net
平野はジュニアの大会に出てるのか?

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 13:06:01.16 ID:blkr3bQP.net
Tリーグ 始まる前から失敗してんじゃんw

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 14:23:17.73 ID:mbqJfgjY.net
美宇がユース五輪チャンピオンだ!!

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 14:50:07.30 ID:vgfLFk5F.net
PYON Song Gyong
って強いのか、北朝鮮だから不気味

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 19:29:54.26 ID:rV/yEYcv.net
WRMのぐっちぃが今度サムソノフとの対決動画を出すらしい

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 20:09:01.38 ID:/gcUPXuv.net
イギリスの卓球YouTuberがぐっちぃの遥か上行ってるからな
ワルドナーボルあたりだけじゃなくittfの会長とまで試合してたしw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 20:09:47.97 ID:NBIE4nzK.net
>>386
誰それ?

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 20:24:32.34 ID:/gcUPXuv.net
table tennis dailys Dan

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 20:27:47.70 ID:/gcUPXuv.net
https://youtu.be/GFo9hfo4Kwc
会長戦だけ貼っとくw意外と会長上手いんよ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/08(月) 21:29:51.27 ID:NnQMIWb0.net
『第11回 好きなスポーツ選手ランキング』男女別TOP10を発表
https://www.oricon.co.jp/special/51888/
日本人初のグランドスラムシングル優勝で話題をさらった大坂なおみが首位に

好きなスポーツ選手 女性部門
1,大坂なおみ(テニス)
2,池江璃花子(水泳)
3,吉田沙保里(レスリング)
4,石川佳純(卓球)
5,高梨沙羅(スキージャンプ)

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:25:13.40 ID:JjZksiGz.net
美宇ちゃんきたのに誰も書いてない

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:28:33.30 ID:U4ZYXgxJ.net
安っぽいユニやな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:37:05.21 ID:U4ZYXgxJ.net
一応ゲーム取ったがどうなるか分からない展開

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:37:59.07 ID:JjZksiGz.net
田勢さん、美宇ちゃんが鼻かんでるときは
ゴミ入れを出してあげないといけないんだよ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:41:02.87 ID:U4ZYXgxJ.net
鼻炎みうちゃんは手術と聞いただけで卒倒しそうやな

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 01:53:57.15 ID:JjZksiGz.net
今日はバックが全然入らない。美宇2−1

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:04:21.31 ID:K7hKhvgL.net
平野ビデオカメラに替えてタブレット三脚に付けてる

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:06:21.70 ID:K7hKhvgL.net
こいつは結構強いな ロングサーブで決めてしまえ

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:14:27.04 ID:U4ZYXgxJ.net
みうちゃんおめ、インシャだけやな

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 02:14:39.64 ID:JjZksiGz.net
美宇4−1おつ。決勝のスンインシャ戦までは
楽勝でいってくれないと

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 08:47:31.15 ID:sarDMsQ8.net
>>397
試合後にすぐ見たいからだろうね

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 10:02:37.70 ID:IXQWVau9.net
美宇、本選1回戦イタリアの粒高・美乳ヤミーラちゃんが相手やんか
ここと2回戦は余裕やろうけど問題は準決勝やな
美宇キラー・ディアコヌちゃんの妹分、アンドレーアちゃんとの準決勝、これが事実上の決勝戦やわ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 10:32:42.31 ID:sarDMsQ8.net
孫穎莎と美宇ちゃんの試合はいつ?

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 14:46:32.17 ID:N4xqXV9e.net
ユース五輪のミズノウェアいいな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:11:35.87 ID:0o5OmL0+.net
>>403
両者順調に勝てば11日午前4時45分から決勝

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 15:31:36.79 ID:sarDMsQ8.net
>>405
そうなんだサンクス

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 16:44:18.58 ID:79/GeEVC.net
「東京五輪で金メダルを獲りたいから参戦見送り」って、口が裂けても言っちゃいかんなあ
これじゃTリーグではレベルアップしないって言っているようなもんじゃん
なんか美誠にはがっかりだ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 17:00:46.16 ID:tbAhbd7h.net
>>403
なんで孫穎莎には「ちゃん」をつけないんだ?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 17:29:07.03 ID:30SX8IbN.net
>>407
美誠の理由を読んでみたら立派じゃないか。理解できない者はそれだけの話だ。
美誠は本当に真剣で、頼りになる。

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 17:43:38.85 ID:McvZq9TV.net
https://www.youtube.com/watch?v=yDp2th6lj84

みうちゃん咄嗟の切り替え流石!!

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:01:01.07 ID:twKtwuvt.net
>>407
事実はその通り低レベル
中国選手の居ないリーグに
参戦しても何の強化にもならない。
美誠の選択は正しい

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:11:29.06 ID:twKtwuvt.net
Tリーグなんて1〜2年で
消滅するのが見えている。
松下のやることだけに・・・

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:12:10.30 ID:D+lMWeQi.net
テーリーグに参戦しないとは伊藤もちっちぇえ人間だな。
オリンピックは金メダルより参加することに意義があるんだわぁー・・・。

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:17:48.57 ID:wPY7HM6t.net
>>407
実際その通りだからしょうがないじゃん
伊藤は全国転戦してTリーガー()と対戦するより、関西アカデミーで黙々と練習してたほうが絶対伸びるだろ
正しい判断をしれくれてよかったよ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:18:41.03 ID:wPY7HM6t.net
>>413
五輪終わったら伊藤もスポット参戦くらいはしてくれるだろう
それまでテーリーグが存続してたらの話だが・・・。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:23:46.78 ID:79/GeEVC.net
>>414
断るのに理由なんて言う必要ないだよ
傷つく人だっているんだから
伊藤は他の選手への配慮が足りんよ

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:29:50.24 ID:wPY7HM6t.net
>>416
最大の目標の五輪の為に出場を見送る。これでなんで傷付く奴がいるんだ??
意味不明

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:39:24.79 ID:30SX8IbN.net
>>416
勝負の世界は仲良しこよしじゃないんだよ。何言ってんだ、甘えるな、バカなの?

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 18:43:57.69 ID:CgS9DIq2.net
伊藤が木下、日生に所属する可能性は低くて、あるとすれば名古屋か日本ペイントだったんだろうけど、
高ランクの選手や所属選手全体の人数が少ないチームに入ると負担が大きくなるからな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 20:03:47.76 ID:iCAEWPsf.net
美宇と美誠がランキング並んでるから余裕無いんだよな
その点水谷大先生にピッタリと背後に迫られてる丹羽はよくぞtリーグに参戦したな

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 20:11:27.59 ID:CgS9DIq2.net
ツアーに中国選手の参戦が増えた今となっては、余裕こいていられるのはクジ運最強の石川ぐらい

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 20:40:19.16 ID:30SX8IbN.net
支那にしてみれば、石川、平野は平気だが伊藤には出てきてほしくない。伊藤のランキングが
下がるようにして来るだろう。伊藤は支那選手と当たる確率が非常に高い。操作してるかも。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 21:24:29.72 ID:YM81VK56.net
>>422
多分操作している。
中国に取って楽な選手・・・石川&美宇
中国が嫌がってる選手・・・美誠
今年のツアーで中国選手と対戦した
頻度を比べれば明らかである

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 21:47:33.43 ID:CgS9DIq2.net
今年のツアーでの対中国対戦回数
※括弧は2回戦までに対戦した回数

伊藤 14回 (8回)
石川 *9回 (2回)
平野 *6回 (3回)

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 22:07:13.76 ID:nDzA/lRt.net
問題は2回戦じゃないだろう、2回戦は中国選手が多く出ているから当たって当然
1回戦に石川0回、平野1回、伊藤4回、早田3回、芝田0回でランキングが左右される

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 22:08:56.62 ID:dtPwJMjJ.net
シードというシステムがあるから

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 22:37:44.45 ID:TqFAcssk.net
トーナメントの抽選操作してるだろ(ブチキレ)疑惑は現場の選手でもガチで思ってるから韓国オープンで張継科が棄権したじゃん
ここの住人は中国がクジ操作してると思っていて、中国人は韓国がクジ操作してると思ってるというのは面白いがw

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 22:55:49.14 ID:CgS9DIq2.net
>>425
1回戦伊藤は5回
王芸迪2回、武揚、顧玉ティン、張瑞

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 23:29:52.93 ID:McvZq9TV.net
みうBEST16 
    11−1
    12−10
    11−2 
    11−7


430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/09(火) 23:41:03.91 ID:r7ET0Ndv.net
425
訂正有難う
1回戦伊藤が5回、早田が4回だね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 00:33:19.37 ID:oiTWK/GT.net
平野二回 チンカ グー

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 00:52:17.48 ID:G0xLcECe.net
なんだデタラメデータじゃねえか

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 01:11:29.95 ID:tk8jPMFH.net
石川0回ってところで、デタラメデータって気づけよw

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 01:21:12.15 ID:k/OqPFb9.net
みまちゃんTリーグはなしか〜

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 01:27:24.92 ID:EQSQgGuR.net
石川の0回はあってるよ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 01:30:12.13 ID:JZuL4/se.net
石川0回って嘘かよ
そんなわけないと思ったわ。5回くらいあたって半分は勝ってるはず

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 01:38:54.45 ID:/ZDmnaRJ.net
これは1回戦で中国選手に今年当たったデータだから石川の0回は合ってるよ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 02:08:50.64 ID:JIrpRHHp.net
プエルトリコのディアズがアゼルバイジャンのニン・ジンに負けた…

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 02:16:06.92 ID:JZuL4/se.net
プエルトリコやからしゃーない
相手どうせ帰化チャイナやろ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 03:05:50.76 ID:N+P/4DLd.net
女に生まれ変わるならタイラコワがええなあ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 03:43:37.63 ID:TXpxlnL+.net
アゼルバイジャンの人参とかギャグだろ

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 03:47:10.61 ID:LjRMzhcf.net
じんさん?

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 05:29:21.66 ID:oKjtsdLt.net
>>442

その発想は無かったわ

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 08:59:22.58 ID:au4mOoZb.net
>>422
石川でも勝てる文佳に負けたド雑魚が何を言うwww

445 :ipv4:2018/10/10(水) 09:36:36.78 ID:beSa5ot3.net
ベスト4にインド人! インドは近年中には日中に次ぐ強国になる予感!

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 14:25:14.67 ID:TJDodinr.net
伊藤は東京オリンピック終わってもTリーグ( あるかどうか知らんが)来るなよ
小学生からの夢『オリンピックで金メダル』を実現させるための2024パリオリンピックがあるからな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 15:00:25.41 ID:au4mOoZb.net
>>446
文佳に負けた雑魚が何夢みてるww

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 15:16:57.79 ID:08iXL8QR.net
文佳に負けた試合は本人もショックだろうな
しかも負け方が悪い

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 15:31:08.35 ID:q3E/Kyc1.net
>>445
もう日本は超えてるで!

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 15:57:30.48 ID:au4mOoZb.net
>>446
2024年パラリンピックに見えたわ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 15:59:51.69 ID:4zT6eyRc.net
奇形やからなあ
パラでいけるわ
ただソルヤに勝てないから
ポーランドのパルデスに勝てるか疑問だわ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 16:39:33.78 ID:nHWAQh/s.net
しかし、石川の世界ランク4位は、詐欺だなw 恥ずかしい。支那にとっては好都合www

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 17:30:46.85 ID:JZuL4/se.net
ニートタイムはだいたい同じ人やな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 17:31:28.99 ID:V1gWWBwy.net
パラリンピック銀メダリストゴミ川ブス純オタが発狂してやがる

>>450
>>451
でも伊藤はパラリンピックなら金メダル取れるからパラリンピックで金メダル取れないパラリンピック銀メダリストのゴミ川ブス純よりはマシだわな

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 17:45:30.20 ID:nHWAQh/s.net
石川と平野からは、日の丸を背負っているという責任感や真剣さが感じられない。
美誠ちゃんが一番、愛国者だと思うw

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 17:55:51.29 ID:hOjoSgdc.net
国を背負いすぎると振りがにぶるから好きなようにやっていいよ
ただし成績が落ちたら代表からは落とせよ、ってだけ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 18:19:36.13 ID:8IP4472g.net
伊藤は五輪で負けて銀メダルを銅メダルにした戦犯
石川は五輪一回戦負け
しかも中国に負けるなら仕方ないけど二人とも中国以外の雑魚に負けた
本番の一番大事な試合でやらかした二人
二人ともメチャクチャビビりで緊張しーで豆腐メンタル
こんなビビりの本番でやらかした二人は必要ない
中国ならツアーみたいな練習でいくら結果出しても本番の五輪でやらかした選手は干す
日本は甘いわ 本番でやらかした実績ある二人は東京選んだらアカン
ツアーの誰も本気ださん練習試合だけしとけ
本番は平野エースで加藤、長崎、芝田で十分
前回銅メダルやけどこのメンバーなら銀メダルとれる

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 18:24:42.70 ID:JZuL4/se.net
お気に入りのコピペだけどすべってる模様

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 19:30:45.51 ID:+iYyzMea.net
>>457
まぁまず代表選ばれないとね

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 20:29:23.64 ID:8URp/Vtt.net
YOGのみうちゃん、SFのライブ見れるんかな?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 20:36:00.78 ID:gIaVmVtr.net
伊藤ってトンスルランド人だろ

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 22:01:49.68 ID:y1g100WP.net
田勢ってふんぞり返って何もしないな

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 22:11:13.75 ID:tk8jPMFH.net
今日はバックドライブがよく入る、強い美宇ちゃん

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 22:32:34.69 ID:N+P/4DLd.net
ドラゴンちゃんはあきらめモードやったな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 22:54:07.19 ID:y1g100WP.net
ソンはつえ〜な 完全に復調してる

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 23:09:00.56 ID:y1g100WP.net
インドは中陣が強め パワーがある

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/10(水) 23:12:33.28 ID:EQSQgGuR.net
相変わらず孫は気分屋だな
そこがマンユとの違い

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 05:32:43.98 ID:28UN9Pb1.net
いまから決勝にわくわくしているのはオレだけ?
早く見たいよ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:12:39.80 ID:gcrNk0ku.net
孫はちびだが平野より背が高い

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:19:36.13 ID:2Pz/897W.net
まあまあ良い試合やってる

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:23:15.03 ID:2Pz/897W.net
平野いいサーブ持ってるじゃん

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:23:41.12 ID:C63VGZun.net
ありゃりゃ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:24:49.01 ID:pGNSH/nA.net
だめだ
最初競って後半いつもの展開だね
みう今後厳しいで

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:27:00.59 ID:pGNSH/nA.net
ミス多すぎ
絶望しか感じない

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:27:38.61 ID:2Pz/897W.net
アンチ平野の朝は早い

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:28:22.83 ID:ppwp1Qwp.net
平野みうちゃんはまたいつものワンパターン卓球でボコボコですかね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:30:15.01 ID:pGNSH/nA.net
サーブがめっちゃ効いてるから一応競ってる

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:32:06.47 ID:2Pz/897W.net
警告受けたか

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:33:48.36 ID:2Pz/897W.net
9-7からサーブ権持ってて取れないと痛い

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:33:55.32 ID:pGNSH/nA.net
振られたらすぐミスるやん

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:35:10.82 ID:nwdu4v0w.net
警告「一度押されると、後半ボコボコ。プロらしく闘え!」

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:36:17.24 ID:2Pz/897W.net
ラッキー

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:36:22.09 ID:C63VGZun.net
( ☆∀☆)

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:36:42.44 ID:4jZ1/19A.net
勝てるかも

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:37:06.16 ID:HuHaFEfA.net
がんばれがんばれ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:37:50.21 ID:28UN9Pb1.net
見る目のないアンチがわいてきてありがたい

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:38:52.71 ID:2Pz/897W.net
ラリー戦で取れるようになると行けるぞ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:39:24.37 ID:2Pz/897W.net
スンインシャ舌出してるやん

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:41:02.23 ID:2Pz/897W.net
この2点差リードを維持したい

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:42:25.74 ID:ppwp1Qwp.net
平野もオワコンなら孫もオワコン
平野のサーブが中国にこれだけ効いてるの久しぶりに見るわ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:42:53.30 ID:2Pz/897W.net
全盛期のスピードやん

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:44:51.30 ID:2Pz/897W.net
この2失点は痛い

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:45:42.46 ID:2Pz/897W.net
勝負のチキータが失敗

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:46:57.88 ID:pGNSH/nA.net
ほらね
ってか最後の三球目なに??

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:46:58.19 ID:chQtbQZa.net
どーんと行こうや

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:47:23.37 ID:4jZ1/19A.net
4連続失点が痛かった

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:47:38.80 ID:pGNSH/nA.net
体が反応してないやん

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:50:39.50 ID:Cluva6YA.net
どこで見れるの?

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:50:47.26 ID:2Pz/897W.net
サーブが良いねえ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:51:09.80 ID:2Pz/897W.net
https://www.olympicchannel.com/en/youth-olympic-games-2018/live/singles-finals-table-tennis-buenos-aires-2018-yog/

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:51:11.68 ID:R8ht6ss6.net
普通にyoutubeでやってる

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:51:53.95 ID:chQtbQZa.net
こりゃあダメかもわからんね

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:52:25.73 ID:2Pz/897W.net
ハリーは一時間遅れか

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:53:01.37 ID:Cluva6YA.net
>>499
>>500
ありがとう

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:55:05.53 ID:pGNSH/nA.net
凡ミス多すぎ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:55:22.01 ID:ppwp1Qwp.net
この選手になら頑張ったら勝てそうやな

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:55:47.25 ID:2Pz/897W.net
よく食らいついてるよ、半年前ならもっとズルズル行ってる

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:58:22.88 ID:C63VGZun.net
あかんやん

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 06:58:34.00 ID:4jZ1/19A.net
ヤバイわ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:00:58.82 ID:2Pz/897W.net
緩急つけていけ

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:01:09.08 ID:4rTej9fI.net
後がないみうちゃん、なんか秘策を授けろコーチ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:04:28.89 ID:ppwp1Qwp.net
どう見てもチャンスありそうな相手やけどなぁ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:06:27.65 ID:2Pz/897W.net
まあ仕方ないね

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:07:51.00 ID:pGNSH/nA.net
なんでもかんでもライジングでええのん?
全然安定する気配感じないんだけど

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:08:00.84 ID:nqvUPGG/.net
これで対中国7ゲームマッチ1勝36敗

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:10:03.60 ID:QFcaAdKw.net
負けた?

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:11:07.33 ID:4jZ1/19A.net
ほとんど攻めてなかったな

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:12:10.96 ID:QWDC1Do+.net
落ち目のスンにも力負けw
もう日本の3番手は空席状態だな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:13:49.68 ID:2Pz/897W.net
石川がやってもたぶん似たようなもんだったよ

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:14:21.74 ID:pGNSH/nA.net
>>516
きゃんぱい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:17:39.70 ID:gcrNk0ku.net
平野は打ち合いでは分が悪かったが孫はレシ−ブに難があるから試合になった、健闘した方だな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:18:05.20 ID:ppwp1Qwp.net
>>519
今の試合見てたらそうは思えないなぁ
孫なら石川さんでも充分勝てるわ。実際ちょっと前にボコったばっかだし

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:21:03.91 ID:aWfq/Axt.net
オデコなら楽に勝ってたな。平野は弱いわー。

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:22:24.12 ID:nqvUPGG/.net
インシャは韓国OPで石川に4-1で負けてる

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:24:47.38 ID:aWfq/Axt.net
平野はミスするとすぐ首をかしげるけど少し考え過ぎじゃないのかな?

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:25:58.55 ID:gcrNk0ku.net
>>523
伊藤も今年孫に負けたろう、今年勝ったのは石川だけ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:27:47.75 ID:2Pz/897W.net
勝ってる負けてるなら浜本にも負けてるけどそういう話じゃないだろ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:29:05.64 ID:aWfq/Axt.net
ですよねー。浜ちゃんはインシャに勝ったもんねー。

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:32:23.44 ID:ppwp1Qwp.net
浜本も中国OP一回戦で孫に勝っただろ
その後石川も勝った。浜本は知らんけど、石川は次やっても勝てそうだし伊藤も勝てそうだけどな
決勝見てても全然強いように見えんかった。王マンユとかと比べたら雲泥の差
今の平野でも充分ワンチャンあったよ。団体の5ゲームマッチでリベンジしてほしい

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:36:34.79 ID:nqvUPGG/.net
対中国7ゲームマッチ36敗のうち
ストレート負け19回、1-4負け11回、2-4負け5回、3-4負け1回

2ゲーム獲った5回のうち3回は顧玉ティンが相手
唯一フルセットまで行ったのも顧玉ティン
平野は顧玉ティンに5連敗中だが最も健闘出来てる相手でもあるという

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:41:35.12 ID:28UN9Pb1.net
取ったセット数でしか善戦かどうかを判断できないバカ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 07:48:30.73 ID:1YXbGCYj.net
勝てそうなんて言ったらきりがないわ、実際に勝たんとな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 08:10:21.67 ID:ppwp1Qwp.net
>>532
うんだから孫程度には浜ちゃんやら石川さんも勝ってるんだから
みうきちにも勝ってほしかったということよ。過去には伊藤も孫には勝ってるしな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 08:21:43.81 ID:pGNSH/nA.net
みうがスンに体当たり食らってたw

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 08:31:30.15 ID:pGNSH/nA.net
ハリーテンション低すぎw

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 08:55:03.88 ID:ppwp1Qwp.net
>卓球・ユース五輪 平野美宇 決勝で敗れるも日本女子史上初の銀メダル

ヤフートップにみうの銀メダル記事
こうやって書くと快挙っぽいけど、女子卓球の中国、日本以外のレベルに低さ知ってたらなぁ
ユース五輪銀よりインハイでランク入りするほうが難しいレベルだよな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 10:34:37.45 ID:h52mKqHF.net
美宇ちゃんユース五輪チャンピオンおめ!

538 :ipv4:2018/10/11(木) 11:43:14.40 ID:kDBs78Ct.net
>>534
あれな みうのチョロチョロ動きにイラッときたんじゃね?
表彰式のみうの落ち着きのない態度・・・やっぱ少し人と変わってるっぽい

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 11:45:25.84 ID:8zx6mKMz.net
あの辺は仲良しだからな
ジャパンオープンでお菓子を勧めてた相手はワンマンユだっけか

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 11:46:08.36 ID:R3+53Hum.net
>>538
発達だろ
妹がそうだし、みうもギリギリ健常者やろ
それがプラスに働いてここまで来てるんやろ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 11:46:19.55 ID:X9xutGz5.net
2014アジアJ 伊藤3-2インシャ
2018ドイツop インシャ4-3伊藤

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 11:59:35.71 ID:X9xutGz5.net
2014アジアJ インシャ3-0平野
2016アジアJ インシャ3-0平野
2018ユース五輪 インシャ4-1平野

今回はサーブが効いて健闘した方かな、フォアは打ち負けしてたけど

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 23:45:18.57 ID:VpGg9fJ3.net
本物がコピー選手に負けちゃダメだろ
平野は戦術がワンパターンだから
あと2つくらい必勝パターン作れよ

あとは6対10から、どうやったら5点連続取れるか毎日練習しろ
1点でも取られたら、やり直し
5点連続取れて連続終われる

これくらいやれば頭も使うようになるし、追い込まれてから違うプレイ出来るようになる

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/11(木) 23:56:34.19 ID:VpGg9fJ3.net
>>525
平野のプレイはワンパターンだから予測しやすいし返しやすい
逆に相手は、回転やスピード変えてるから
同じような振りでも台に入らない
ここに中国選手と日本選手の技術の差がある

平野にアドバイスするとしたら
フォアとバックをストレートにだけ返す練習しろと言いたい
クロスに来たボールでもストレートに返す
フォアに来たボールは相手のバックへ
バックに来たボールは相手のフォアへ
試合形式の練習で常にこれをやる
出来れば厳しいコースに決められれば、なお良い
これが練習試合で常に出来るようになれば、本当の試合で相手を崩すことが出来るようになる

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 20:09:57.22 ID:IShRkR8E.net
>>544
君にアドバイスされなくても
美宇も卓球のプロなんだから
そんな事は百も承知だろう。

素人がさも分かったような事を
長々と書いて誰も読んでないから・・

そこらのバンビの選手とやってる
方がお似合いだと思うけど・・

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 20:53:41.48 ID:PtM0LMWd.net
>>545
おいおい、この人は馬龍とかボルの弱点も一瞬で見抜けるプロレベルの方だぞ
君レベルが文句を言っていい人じゃないよ
俺が卓球板見にくるのはこの人の解説や選手へのアドバイスが見たいからだ
余計なこと言うなや!!謝れっ!!

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 21:59:42.86 ID:ynVqgkRp.net
もう美和梓恩ペアは決定やろなあ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:10:57.98 ID:89nLeFeA.net
今日ユースオリンピック卓球テレビやらないの? 残念!

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:19:07.28 ID:WoaWIU5f.net
平野張本のミックス始まっているはずなんだけど
点数更新されないな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:28:13.02 ID:dPrGilyZ.net
33−14で勝ったみたい???

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:31:59.56 ID:WoaWIU5f.net
なんだあれ??

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:33:26.43 ID:MgHHxSho.net
最初が女子、次が男子、3つめがミックスだっけ?
33点は美宇のストレート勝ちなのか 11点の3ゲーム

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:33:53.65 ID:WoaWIU5f.net
3ゲームトータルなのね?w
33-14

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:35:49.56 ID:dPrGilyZ.net
なるほど・・・。そういうことなんすか。 
それで1−0になってたんだ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:37:21.78 ID:WoaWIU5f.net
>>552
そういう団体戦なのか
わかってなかったわ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:44:53.43 ID:MgHHxSho.net
4年前の決勝と準決勝、貼っておきます。
シングルスが2−0ならミックスダブルスはないみたい

●混合団体決勝〈中国 2ー0 日本〉
○劉高陽 3、9、9 加藤美優
○樊振東 ー10、12、5、5 村松雄斗

●混合団体・準決勝〈日本 2ー1 香港〉
 加藤 ー3、ー5、ー3 杜凱カン○
○村松 2、5、4 孔嘉コ
○加藤/村松 7、ー6、7、ー10、4 杜凱カン/孔嘉コ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:53:43.92 ID:MgHHxSho.net
美宇3−0、ハリー3−1で勝利

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 22:54:41.56 ID:dPrGilyZ.net
絶好調だな。ここまでは・・・。

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 23:04:28.85 ID:MgHHxSho.net
あれ、3試合目のミックスやってるぞ、おい

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 23:05:39.94 ID:PtM0LMWd.net
ID:MgHHxSho
相変わらずいつものキチガイの言うことは嘘ばかり
何がしたいんやろこいつ

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 23:13:57.34 ID:MgHHxSho.net
ミックス3−0 日本3勝0敗で勝利。
なぜかキチガイ扱いされてしまった

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/12(金) 23:56:52.57 ID:hXpUWWjF.net
ドンマイ。 わらた

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 06:03:47.95 ID:S81TkF/2.net
シンガポールに美宇ちゃん勝ったけど、どうでもいいか

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 14:05:00.56 ID:RBkI8MYn.net
混合団体 予選リーググループA 結果
http://takkyu-channel.com/2018/10/13/youth-olympic-3/

ハリー ミス多いのかな。ミウは完璧。

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 14:19:05.79 ID:SVLtsyVz.net
>564
張はシングル予選のザコ相手のときですら凡ミス多かったし完全に調整失敗だろう(W杯もまるで期待できぬ)
ジャパンオープンに行くとわかるが、倉嶋監督なんて練習中基本ボーっと見てるだけだし
ベンチでの助言もあれだし…(今回は田勢監督らしいけど)指導者に恵まれてないと思うわ
本人の才能、努力任せでここまできたけどそろそろその勢いも限界に達する頃では?
邱建新コーチに個人的に見てもらえるようにでもならないといよいよ頭打ちな気がする

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 14:19:33.63 ID:SVLtsyVz.net
すまん、女子スレだった

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 14:48:24.48 ID:CLvsrrAY.net
シンガポールに美宇ちゃん勝ったけど、どうでもいいか

いやいやそんな事はないよみうがんばれ!もちろん張智も
今日もテレビ無かまあ準決辺りから見れるかな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 16:50:13.25 ID:uYnfuH26.net
混合団体はライブ配信やってないのか、、、orz

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 17:00:30.03 ID:6rPE9kG+.net
平野はユースすら優勝できんのか
孫の舐め腐った顔
悔しすぎる
石川でも出した方がまし
世界を取る気ないやつは強化しなくていい

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 17:05:28.57 ID:oVzr3FPH.net
美宇のやつ、負けてもヘラヘラしてんのな。腹立つ。適当に負けてるほうが気が楽なんだろ。
情けない。

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 17:13:57.86 ID:ZGDAg2KX.net
負けて石川みたいに切れてコーチ蹴ったりボール潰すほうが嫌だけどな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 17:49:31.19 ID:lI84uX4L.net
石川ってコーチ蹴ったの?それはさすがにないやろ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 18:00:20.88 ID:UBpjLSax.net
ムチで叩いてそうだけどなw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 18:11:21.69 ID:mhK9pE5i.net
試合中虫を踏み殺したのにはびびった
それ見たアダムがオーノー!!ジーザス!!言ってて
笑った

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 18:58:52.84 ID:+4jS+ASk.net
踏み殺してはいない
隣をドンとやって逃がそうとしたんだよ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 19:44:48.34 ID:mhK9pE5i.net
>>575
そのあとスタッフにこれをつまんでもっていってとジェスチャーで指示して
スタッフがぞうきんでつまんでもっていったから
あれはお亡くなりになってたよ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 19:45:18.90 ID:29l7Y991.net
平野鬼が中学男子とやりよるで

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 20:28:40.23 ID:ibTbrtsB.net
>>575
あのツアーライブで見てたけど殺してたぞ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 21:45:29.33 ID:/YrGGh6A.net
石川が後でちゃんと説明してたから

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/13(土) 23:18:54.36 ID:eomOw9nk.net
石川って生き物平気で殺せる人なん??
ちょっとショックかも

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 00:18:54.56 ID:SeT7Q1fR.net
踏み殺したんじゃなくて、風圧とかで飛んでいかそうとしたけど、
結局飛んでいかなくて、審判が取ったというやつな。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 00:59:46.22 ID:fe7pA8dn.net
ヒラヒラしてたのがドンとやった後ビクとも動かなくなったんだが
位置がずれていたようにも見えなかったし

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 01:11:00.29 ID:fe7pA8dn.net
>>579
これ見逃してた
そうなの?
解説のリアクションもあったからてっきり踏んづけたんだと思ってた

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 01:26:44.62 ID:u+kktPph.net
平野やってる強いね
今回対孫以外は非常に内容がよい

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 01:33:16.01 ID:u+kktPph.net
平野勝った3-0(4 6 2)
相手がなすすべもない感じのスコアの推移だった

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 01:58:32.16 ID:aIxbWDBa.net
>>584
女子ジュニアなんて中国と日本以外は全中一回戦レベルやろ

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 02:37:52.14 ID:fpTGuDIj.net
Mixはちょっと苦戦でも3−0

588 :ipv4:2018/10/14(日) 07:52:43.99 ID:9vq4iqVq.net
LIVE映像配信 今日からあると嬉しいんだけど・・

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 07:54:32.52 ID:1VOvFFFz.net
>>588
予定にはもう無いらしい

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 08:36:02.47 ID:+HPdU2ke.net
>>586
全中一回戦は言い過ぎ
女子はそこまでレベル高くないよ
せいぜい全国カブ一回戦レベル

591 :ipv4:2018/10/14(日) 09:05:41.00 ID:9vq4iqVq.net
>>589
明日決勝もだめか   各局ニュースで結構見られるのが救い


592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 16:57:31.08 ID:rJNNw4oz.net
黄金世代は石川福原よりアイドル性ないから
みまの実力が落ちちゃうと卓球の注目度が下がっちゃうな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:02:03.86 ID:fpTGuDIj.net
みう&張智勝ち 2ゲーム先取でMixはやらないんだね

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:02:15.49 ID:1VOvFFFz.net
ユース五輪・混合団体
途中経過
日本 2−0 EU混合

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:03:13.54 ID:1VOvFFFz.net
>>593
2−0で確定なのね

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:16:08.71 ID:fpTGuDIj.net
そうみたいだ決勝位はLiveやってくれよなみう張の意地を見てみたい

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:20:40.11 ID:RoY5NDIH.net
弱いとこには勝てるけど

チャイナには勝てない

ただそれだけのことだよ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:34:29.65 ID:ZvtaM3QH.net
卓球界には中国と日本しかいないから
1位中国、2位日本で固定されている
卓球界の55年体制

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/14(日) 23:50:41.67 ID:aIxbWDBa.net
>>598
女子は現状そうやね
日本男子は2位どころか世界団体でもメダルに届かんくらい弱いけど・・・。

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:06:15.37 ID:6y7YmLGk.net
現状そうだけど、55年体制はさすがに言い過ぎかな
以前は韓国(と統一コリア)強かったし、
平野鬼+福原以降だよななんとか2番手維持できるようになったの

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:07:06.47 ID:6y7YmLGk.net
いや、平野鬼+福原+石川がそろってからか

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:16:03.05 ID:btywAq5G.net
前回のリオでドイツに負けたやんけ
12年以前はシンガポーにボコられてたやんけ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:16:15.65 ID:H4Od56TM.net
俺がニュースで見たリオ五輪は何だったんだろう

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:20:21.83 ID:xxcqzjcd.net
リオは例外
ロンドン以降の団体はみんな銀だったから

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:22:26.32 ID:f9CLyjFg.net
福原、石川ダブルエース時代はまだ中国以外とも競ってたんだけどな
リオ五輪後、マスコット枠の福原さん引退したらもう他国とは勝負にならなくなってしまった
福ちゃんカムバック!!

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:37:41.57 ID:btywAq5G.net
>>604
ロンドンからリオのたった4年が55年体制www

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 00:41:03.23 ID:GreMAK+W.net
女子卓球は中国と日本しかガチでやっとらんし中国に勝てなきゃ意味なし
中国に敗れて獲った銀メダルにまるで価値なし

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 02:08:00.29 ID:mHqOShJT.net
伊藤が負けて銅メダルに格下げしたやん
石川は一回戦負けやん
中国に負けたなら仕方ないけど二人とも中国以外の雑魚に負けた戦犯やん
一番大事な本番の五輪でやらかした二人はもう:大舞台では使うな
緊張しーのビビりの豆腐メンタルの本番に弱い二人はいらん
みんな本気出さんツアーだけに出場しとけ
平野エース 芝田、長崎、加藤で銀メダル取れる
前回よりましな結果残せる

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 02:11:37.25 ID:f9CLyjFg.net
このコピペも飽きたな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 02:23:13.23 ID:n50NLxhi.net
>>609
俺はこの文をNG登録している

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 05:41:22.54 ID:/K4UNV2G.net
準々決勝    対 アゼルバイジャン
  みう  14−12  NING Jing
      11−08  
      11−09
ちょっと苦戦? 張りは今始まった


612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 06:08:44.45 ID:/K4UNV2G.net
良し日本勝ち
張本
11−09 
14−16
11−07
11−07
準決へ お疲れ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 09:20:24.69 ID:kxbBFdnS.net
昔なんかキムギョンアとフォンテイウェンにやたら負けてたぞ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 10:20:12.74 ID:hXsAMCM1.net
>>613
福原対キムギョンアって1勝12敗だっけ…
しかも1勝はキム婆の引退直前
石川は全敗w
対中国並みに全く通用して無かったな

フォンにはいくらかマシだったが、それでも勝率30%くらいか?

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 11:26:29.64 ID:/CMDkn8P.net
ロンドン団体準決勝という一番大事な舞台でフォンに勝ってるから結果オーライ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 12:14:44.24 ID:kxbBFdnS.net
石川にとって大事なのは3位決定戦だっただろうな
見事に負けたけど

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 12:29:10.68 ID:shJJhJ1G.net
>>608
せやな!
平野ならゾルヤにもキムソンイにも勝てる!
ちなみに丁寧やチンムや朱ウレイにも勝ったことあるで!
エースは平野しかおらん

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 13:36:18.56 ID:/CMDkn8P.net
「勝ったことがある」なら劉詩文、丁寧、王曼cらに勝った伊藤はすでに平野と同等以上

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 15:12:00.73 ID:f9CLyjFg.net
>>617
キムソンイとかいうザコカット以外は勝ったの全部一年半以上前でしょ・・・。
まだ平野とか言ってるバカいるのかよ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 17:56:58.36 ID:fPHyfUdW.net
平野は丹羽と同じでバカ打ちしてるだけだから信用ならん

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 18:41:30.40 ID:lzP33ewt.net
全日本団体、Jr.NTが優勝しちゃったけど既に大藤って木原より強いみたいだな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 18:59:57.85 ID:GreMAK+W.net
平均年齢14才のチームに優勝させちまう実業団・大学連中情けないな
男子も2年前は中学生トリオに準優勝させとったが皆やる気ないんか

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 19:59:49.74 ID:7SLHv9Zu.net
>>622
この歳若い連中に実業団や大学生がやられると言う逆転現象に関して、
坂本竜介がyoutubeの「むらじの部屋」で語っているよ。

前半7分半頃までをご参考に
https://www.youtube.com/watch?v=KQhrv3EStJo

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 20:35:07.88 ID:mBQQk+ye.net
>>621
世界ジュニア選考会でグループリーグ敗退の木原弱すぎ
大藤は長崎も抜くでしょ、既に長崎負かして選考会優勝したし

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 21:24:15.36 ID:NXKVfz5M.net
いいかげん、1試合の結果で知ったような口きくの止めたら?
どうせ試合の映像も見てないくせに。

で、ユースの準決勝はやっぱり中継ないの?

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 21:32:54.82 ID:GreMAK+W.net
前回のユース五輪(中国開催だっけか?)の団体は準決、3決、決勝を配信しとったが今回は無し?

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:03:45.99 ID:f9CLyjFg.net
卓球てユース五輪ちゃんねるでもやはりそんな扱いなんか
準決勝なのに中継すらなしか

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:18:00.90 ID:NXKVfz5M.net
美宇1−1

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:19:59.03 ID:FdHK0t3W.net
みう 手こずってる。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:20:03.44 ID:6y7YmLGk.net
爆乳ちゃん

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:20:51.02 ID:+fGYgG4V.net
みうちゃんすっかり弱くなったなwww

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:23:49.20 ID:GreMAK+W.net
>>627
混合団体なんて余興みたいなもんやししゃーない

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:25:20.84 ID:FdHK0t3W.net
なんとか勝って2−1

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:29:45.84 ID:FdHK0t3W.net
Game 4 5ー 6

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:33:56.71 ID:FdHK0t3W.net
勝った ほっ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:37:40.81 ID:f9CLyjFg.net
みう勝ったやん!!つえー!!
張が足引っ張らないといいが

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:43:30.63 ID:FdHK0t3W.net
Game 1 11ー4

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:45:56.33 ID:FdHK0t3W.net
Game 2 2ー 7 ツルウス強い

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:48:33.38 ID:FdHK0t3W.net
Game 2  9 ー11

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:50:41.06 ID:Wb/FoNTt.net
張本とモアガルドで1-1
点数は分かるけど
映像を見れるとこあったら教えて

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:52:13.67 ID:FdHK0t3W.net
決勝の前に、混合ダブルスの実践練習も必要だな。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:54:04.73 ID:FdHK0t3W.net
映像なしのようです。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:55:37.84 ID:f9CLyjFg.net
みうが別格だから2番落としても最悪混合ダブルスで勝てるだろうけどさ
中国人なにやってるん・・・。中国以外のジュニアすら圧倒できんのかよこいつは

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:57:07.70 ID:f9CLyjFg.net
>>641
決勝ってどうせ二人ともシングルでボコボコにされるからダブルスまでまわらんだろ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:57:20.46 ID:hAz5OV5i.net
張本負けそう
映像見てないけどフリックミスしまくってるのが想像できる

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 22:57:28.95 ID:FdHK0t3W.net
ハリー、フルゲームまでいけ。

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:01:20.50 ID:FdHK0t3W.net
やばそう

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:04:13.48 ID:f9CLyjFg.net
張本弱すぎわろた

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:04:29.70 ID:FdHK0t3W.net
これで、混合の練習ができる。オッケー。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:06:45.35 ID:/K4UNV2G.net
え〜っ 張まけかよ! 相手Mix強そう みう頼むぞ頑張れ!!

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:07:49.78 ID:lzP33ewt.net
もう平野帰りたそうだし、戦犯=ハリでいいよ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:09:23.72 ID:f9CLyjFg.net
平野も張本みたいな弱くてうるさいだけの帰化中国人と組まされてかわいそう
もう棄権負けして日本に帰ってこい。それ以上恥をさらすことはない

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:15:57.26 ID:FdHK0t3W.net
Game 1  11ー5

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:19:17.67 ID:f9CLyjFg.net
混同は相手の女がついてこれないから余裕
だがこんな勝ち方では情けない

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:20:00.07 ID:FdHK0t3W.net
その調子でストレート勝ちでいいぞ。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:38:03.95 ID:GreMAK+W.net
何れにしろやっぱり張智が試合に出るとスレが沸くな
日本男子卓球界は張智を中心に回ってるってことは事実のよう

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:40:06.29 ID:f9CLyjFg.net
勝ったけどみうに二回も試合させんなや
中国人なんだからしっかりしろ張本!!!

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:41:18.70 ID:6y7YmLGk.net
え?日本人やぞ??

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:41:53.70 ID:/K4UNV2G.net
映像が無い分ちょっとはらはらするな決勝はみう張どっちか1勝しろMixは戦える

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/15(月) 23:59:58.48 ID:GreMAK+W.net
日本人特有の前陣博打速攻ミス多発型は見ていてつまらんから
MOREGARDHのような戦型の強い非中国選手が出てきたのは良い兆候よな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 02:22:37.00 ID:wPg7Nwvb.net
王、孫は今年のアジア大会と全中国選手権優勝してるペアなんだけど

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 06:18:32.28 ID:DMY2PKON.net
「なんだけど」の続きは何ですか?文章が途切れています。

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 06:53:49.69 ID:N/vD21qp.net
3位決定戦が大接戦ですごく見たいのに見られない

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:15:34.42 ID:OP8ZZxxZ.net
>>662
〜なんだけど、ありゃ世卓銀の石川・真晴でもボコられる」の略やろ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:16:58.33 ID:N/vD21qp.net
つまらんし、銀じゃなくて金だし

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:19:51.71 ID:/+Jw9pKu.net
ダブルスまでいくわけないんだから相手ペアの強さなんて関係ない
みうも張も目標は1ゲームとることだな
勝つのは無理

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:20:43.38 ID:74c1Zihw.net
どっちか一勝はして爪痕残したいわね

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:38:42.95 ID:mYCPRsHv.net
ざわざわ  ざわざわ ・・・・・

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:38:49.33 ID:N/vD21qp.net
バカのフラグのおかげで美宇2−1

670 :ipv4:2018/10/16(火) 07:40:15.53 ID:9fYIs3u5.net
2−1でみうリード! 予想外にやりよる  一勝いけるか

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:45:52.27 ID:mYCPRsHv.net
ざわざわ  ざわざわ ざわざわ  ざわざわ ・・・・・・・・

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:47:38.34 ID:74c1Zihw.net
逃げ切れ

673 :ipv4:2018/10/16(火) 07:58:28.60 ID:9fYIs3u5.net
2−2 暗雲

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:58:40.60 ID:OP8ZZxxZ.net
孫って浜本でも勝てたよな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 07:59:04.39 ID:/+Jw9pKu.net
もうノルマは達成してるんやから気楽にやればいいんやで
しかし孫なら平野でも充分勝負できるんやな
もうちょっと強いのかと思ってた

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:04:40.42 ID:/+Jw9pKu.net
最終ゲーム、ボコボコにやられてる・・・。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:06:05.85 ID:wPg7Nwvb.net
マッポ落としてからの最終セット1-11負け

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:06:42.37 ID:khOq/NUZ.net
田勢は勝てる試合落としすぎだろ
戦犯田勢な

679 :ipv4:2018/10/16(火) 08:07:31.64 ID:9fYIs3u5.net
見事にひっくり返された  得点差以上の絶望的実力差 

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:09:36.20 ID:9QUY2E8B.net
スロースターターの中国に唯一勝ち目のある団体5ゲームすらこれってもう無理やな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:11:40.29 ID:/+Jw9pKu.net
あと1点が遠かったのぉ
あれだけマッチポイント逃したらそりゃ相手も生き返るわ

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:13:33.20 ID:wPg7Nwvb.net
今回で平野は対中国通算5勝56敗

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:13:51.23 ID:mYCPRsHv.net
第5ゲームでアレをやったらダメだろ
メンタルよわ杉ー

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:18:52.51 ID:OP8ZZxxZ.net
やっぱり遊んでただけやったか
他国にやる気なくされて困るのは中国やし接戦芝居で遊ばれてもしゃーない
にしてもマッポ取らせるまで焦らす孫は憎らしいほどのエンターテイナーやな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:23:23.04 ID:9LrMaeum.net
みうアンチ嬉しそうやな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:29:24.00 ID:N/vD21qp.net
IDにまで底辺文字が並んでいるヤツがいるw

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:36:36.73 ID:wPg7Nwvb.net
2-1で張本リード
まだダブルスまで行く可能性がある

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:38:30.79 ID:VcBtLxN5.net
みうと同じゲーム展開

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:39:04.71 ID:OP8ZZxxZ.net
美宇おたイライラ...美宇おたイライラ...

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:40:05.55 ID:mYCPRsHv.net
張本くん頑張ってるわー

691 :ipv4:2018/10/16(火) 08:42:32.25 ID:9fYIs3u5.net
ハリーーーー (樹木希林のジュリ〜〜〜〜〜ッの体)
勝つんだっ勝つんだっ勝つんだっ〜〜(アニマル爺の 気合いだっ×3 の体)

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:43:44.48 ID:mYCPRsHv.net
やっぱ世界の張本くんだわ。実に立派です!

693 :ipv4:2018/10/16(火) 08:44:06.52 ID:/+Jw9pKu.net
ハリーーーー (樹木希林のジュリ〜〜〜〜〜ッの体)
勝つんだっ勝つんだっ勝つんだっ〜〜(アニマル爺の 気合いだっ×3 の体)

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:44:11.82 ID:wPg7Nwvb.net
張本勝利
一番見たかったダブルス来たよ

695 :ipv4:2018/10/16(火) 08:44:29.31 ID:9fYIs3u5.net
オレの喝が効いたみたいだ!

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:45:36.01 ID:mYCPRsHv.net
まあよくミックスまで持ち込んだと思うけど、王国の演出かもしれん。。。。??

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:45:43.70 ID:bed6Qzs2.net
これで準決勝戦の混合ダブルスの練習試合が生きてくる。
追い上げる方が強い、これ、勝つぜー。

698 :ipv4:2018/10/16(火) 08:46:25.81 ID:/+Jw9pKu.net
すまん。もう一回だけ言わせてくれ

ハリーーーー (樹木希林のジュリ〜〜〜〜〜ッの体)
勝つんだっ勝つんだっ勝つんだっ〜〜(アニマル爺の 気合いだっ×3 の体)

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:46:50.79 ID:VcBtLxN5.net
張本やるやん
調子悪そうだったけど最後に吹っ切れたか

700 :ipv4:2018/10/16(火) 08:48:06.73 ID:/+Jw9pKu.net
>>696
もちろんその可能性は高いけど決勝にふさわしい接戦になったじゃないか
ミックスで平野みうにやった5ゲーム目の仕打ちをして地獄に突き落とす気かもしれんが・・・w

701 :ipv4:2018/10/16(火) 08:51:57.58 ID:9fYIs3u5.net
こうなると LIVE映像 ないのが    つれーわ(拝借)

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:54:29.60 ID:VcBtLxN5.net
ダブルスなら王の一発がある向こうの方が断然有利だろうな
こうなるとみうの負けが悔やまれる

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:55:38.95 ID:YHFM9NOp.net
>>640
漏れガードな

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:56:37.46 ID:mYCPRsHv.net
4回握ったマッポを取れない平野さん・・・・・。
まだ落ち込んでると茶う??

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 08:58:22.58 ID:OP8ZZxxZ.net
美宇があのマッポ取り切ってたら優勝してたんやん
どうやら敗戦犯は美宇になりそうやな、はぁ...

706 :ipv4:2018/10/16(火) 09:11:29.29 ID:9fYIs3u5.net
MIXはボロボロ  ハリ〜〜〜〜ッの一勝でヨシとしよう

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 09:23:28.27 ID:mYCPRsHv.net
1つくれたか。王国は優しいわー・・・。

708 :ipv4:2018/10/16(火) 09:25:51.55 ID:9fYIs3u5.net
そういえば王国の二人・・クリソツだな(笑)  

709 :ipv4:2018/10/16(火) 09:28:53.07 ID:/+Jw9pKu.net
わざと接戦にして決勝戦らしく演出してくれた王国に感謝だな
張がクソお世話になりました

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 09:32:30.10 ID:mYCPRsHv.net
今大会の感想
王国のおもてなしに感謝ですね!
点差以上に力の差があり過ぎる大会ですた。。。。
以上。

711 :ipv4:2018/10/16(火) 09:32:47.05 ID:/+Jw9pKu.net
ではこれで締めたいと思います

ハリーーーー (樹木希林のジュリ〜〜〜〜〜ッの体)
負けたんだっ負けたんだっ負けたんだっ〜〜(アニマル爺の 気合いだっ×3 の体)
悔しいですっ!!(ザブングル加藤の体)

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 09:37:01.39 ID:OP8ZZxxZ.net
美誠を代表にしてれば優勝してたんやないか?これ

第1回大会女子代表 谷岡(エリアカ)
第2回大会女子代表 加藤(エリアカ)※牛嶋(正智深谷)から何故か変更
第3回大会女子代表 美宇(エリアカ出)

協会・エリアカパワー最強やな

713 :ipv4:2018/10/16(火) 09:37:52.72 ID:9fYIs3u5.net
告知

明日17日(日本時)午後2時〜  CCTV5 超級  山東ギロウ?対上海 マロン出るかな


714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 09:41:52.30 ID:/+Jw9pKu.net
>>713
ごめん。それ誰も興味ないわ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 10:07:26.76 ID:OP8ZZxxZ.net
ごめん。それ誰も興味な/割愛
このネタ、廃れたかと思いきや未だに使ってくれてる人がいて嬉しいわ
最初はつまんねーだ馬鹿の一つ覚えだ言われて叩かれ捲りやったけど
時間が流れて認めてもらえた感有りやな

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 10:16:27.25 ID:/+Jw9pKu.net
ネタというか実際誰も興味ないからしゃーないっすわ・・・。
Tリーグならともかく超級なんか誰が見るねん

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 10:32:05.01 ID:OP8ZZxxZ.net
>>716
Tリーグは前方席のチケ代が10万円と少々お高めやけど
同カードが7回も観られるお得感が客を引き付けるんやろな
信じてもらえんかも知れんけど10万円席、完売なんやで
当日券で買おう思うてた自分、甘かったわ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 12:41:01.90 ID:cXEIIdJ2.net
>>712
>※牛嶋(正智深谷)から何故か変更

変更の事実はどこで確認出来ますか?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 23:00:10.97 ID:pMqfI1ot.net
ユース五輪の卓球はマシなほうで、他競技にはTOPクラスの日本ジュニア選手まったく出なくなったな(何があったか知らんが…)

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/17(水) 01:49:49.77 ID:Zbw0Twmo.net
>>719
開会式や会場や演出が凝っていたり選手村もちゃんとしていて
思っていたよりずっとオリンピックしていた
オリンピックを疑似体験できるから
出場する意義はすごくありそうなのにね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/17(水) 05:09:07.33 ID:XeOGv/SgF
◆と〜れとれ!ピ〜チピチ!臓器移植! 1900万匹の中からお好きな個体を直ちに活〆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538905405/

◆中国によるウイグル人弾圧レポート【驚愕の内容】
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/17(水) 13:39:38.81 ID:n/k/eX+7.net
☆2018中国超級女子の移籍選手(金額は「摘牌会議」での落札金額)
朱雨玲   山東魯能 → 山東斉魯交通 805万元(約1億3030万円)
劉詩ウェン 武漢安心百分百 → 鴻安牛業 560万元(約9060万円)
王曼c   吉林長白山農商銀行 → 山東魯能 460万元(7440万円)
顧玉ティン 山東魯能 → 山東斉魯交通 498万元(8060万円)
陳幸同   山東斉魯交通 → 山東魯能 371万元(約6000万円)
陳可    吉林長白山農商銀行 → 八一南昌 100万元(約1620万円)


723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/17(水) 14:56:00.86 ID:oiVWTa6k.net
わざわざID変えて連投してるやつなんなん?

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/17(水) 15:03:43.25 ID:fCYWmoCA.net
寂しくて構って欲しいんだろ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/21(日) 20:23:03.73 ID:FQdiMGBr.net
愛ちゃん今まで感動をありがとう
これからも頑張って

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/22(月) 01:53:40.30 ID:PSBHjcXa.net
愛ちゃんありがとう

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/22(月) 02:16:33.10 ID:rX/o+RlK.net
愛ちゃん本当にお疲れさまでした。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/22(月) 06:30:20.42 ID:x7MNn2L2.net
愛ちゃん今までクソお世話になりました
あり゛がと゛う゛ございました゛

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/23(火) 06:55:10.07 ID:0OoAvunE.net
次の全日本選手権開催は大阪だ〜 東京体育館は今改装中だからな、、みう頑張れよ
そう言えば子供の頃「愛ちゃんより強くなる」とかぬかしてたな
愛ちゃんありがとう みう

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/23(火) 16:08:07.59 ID:H3olDOKd.net
ベルギーOPが今日から始まるが、日本女子は今日は誰も無し
明日は松澤さんが見れるな、久しぶりやでw

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/23(火) 21:57:56.88 ID:RETnIo/3.net
中国甲Aレベルの選手が予選でコロコロ負けてる
伊藤が14勝0敗も納得と思う位レベルが低いわ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/23(火) 22:45:06.53 ID:Ds5D6LET.net
伊藤さんTリーグ蹴ったんだからベルギー優勝せんとな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/23(火) 22:51:47.97 ID:BOYT+WAd.net
>>732
ベルギーはチャレンジ・シリーズだよ。

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/24(水) 16:51:07.04 ID:zdgEjCPh.net
>>731
それでも平野みうとか早田よりはどうせ強いんやろ・・・。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/24(水) 18:35:18.60 ID:Z3rx9qOX.net
グーチンチンはペンか

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/24(水) 22:36:45.18 ID:+d33XyZ5.net
>>734
7ゲ−ムマッチで1勝しかした事がない平野とひなを一緒にしないでね

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/24(水) 22:44:25.75 ID:GvdHvOoH.net
あら・・・松澤さん負けた、ファイナルゲームは惜しかった

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 12:58:29.59 ID:TwuSNplD.net
>>736
1勝と2勝の戦いw

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 13:27:38.84 ID:ViW6b+q1.net
>>738
勝ち数が倍違ったらそれはけっこうな差だからなぁ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 13:35:19.62 ID:a/hymzwW.net
>>739
同じようなものという意味で
五十歩百歩と言う言い方があるけどな
2倍の数字だが同じようなものと考えらえている場合もある

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:01:52.25 ID:J0N2Qiz5.net
芝田ベルギーの選手相手に1ゲーム取られた

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:09:45.53 ID:UlkmiedU.net
>>740
1勝35敗(勝率2.8%)と2勝13敗(勝率15%)は全く違う

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:16:12.36 ID:gSUNBx8Z.net
ベルギー 何で芝田とかミキハウス出てるんだよ? 高校生がWLで出れにじゃないか!

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:37:01.59 ID:xWu4cF2Q.net
長アとミゴちゃん始まった、Tリーグ見ながらライスコも見て
ミゴちゃんはエリアカで練習したことあったよな

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:42:38.97 ID:B2mGl/aA.net
ラケット合ってるのかー

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 19:55:47.56 ID:tmkZR+vr.net
ひなちゃん強くなったな

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 20:39:27.11 ID:J0N2Qiz5.net
ルクセンブルクの卓球おばさん強いな

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 20:46:13.36 ID:R79Tq7SI.net
韓国のこの娘、こんなに背が高かったけ。
すでに長ア美柚と同じくらいありそう。日本女子とすると結構強敵になるかも。

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:08:29.33 ID:3sC3JDHk.net
ソヒョウォンもう31なんだがな

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:20:04.76 ID:xWu4cF2Q.net
大藤と韓国娘も競ってる

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:22:27.29 ID:9bY8ZiI5.net
大藤負けた

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:23:14.60 ID:3MrSB7xx.net
大藤が尿瓶に負けてしまったな

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 21:33:18.18 ID:xWu4cF2Q.net
長アを見れるぞ、11時45分からTable3な、応援しようぜ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 22:09:19.97 ID:6Lxsgjvj.net
ジュニアも含めて、GUO Xinyiというの1人しか中国が残っていないとはね
芝田はこれで出る意味があったのか

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:41:46.40 ID:gSUNBx8Z.net
ジュニアチームのエースポジ大藤負けたか 1年後は石川、伊藤以外は勝てんかも知れんな

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:49:24.30 ID:3mOPx0qK.net
佐藤さんなんで出てないんだ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/25(木) 23:49:58.08 ID:gSUNBx8Z.net
日本の表記がJAPになってる 何だこの糞組織 イランはIRIの筈だし明らかにワザとだな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:19:03.33 ID:lQcT4zQ5.net
長崎勝った

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:37:40.53 ID:/K0+Mx2k.net
塩見は今年10大会以上ツアーに派遣されてるけどほとんど1回戦負けだな
恥ばっかかいてかわいそうだしもう国内に専念させてやりなよって思う
>>757
W杯サッカー日本ーベルギー戦ベルギーの放送ではJAPだったなそういえば

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:41:46.24 ID:EuRDZH+j.net
糞食いキムチトンスルGOOKうぜえな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 00:45:42.91 ID:5MQFNBGW.net
>>759
塩見は自費参加だからいいだろ
派遣費用+JOCの補助金貰って1回戦負けばかりの早田の方が問題

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 01:00:00.61 ID:lQcT4zQ5.net
塩見ってまだ高校生だよな
四天王寺が金出すんか?

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 01:06:53.53 ID:XundPH+P.net
ミキハウスだろ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 01:41:01.80 ID:+RnOkTMf.net
ポタおば中国人に負けたか。

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 07:42:16.18 ID:XUmeUlCR.net
>>761
そんな事言ったらいつもツア−に派遣しているエリ−トアカデミ−の連中なんか予選や1回戦負けの常連やんけ、早田はWで結果を残すだけましや

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 08:30:05.05 ID:2Jug/ozz.net
>>765
>エリ−トアカデミ−の連中なんか予選や1回戦負けの常連やんけ

これ誰の事かな? 2002年生まれの長アは2000年
生まれの早田・塩見より結果を出してるお。

ちなみに、木原は2004年生まれで小塩はさらに若い。

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 09:17:32.92 ID:I17sN/17.net
塩見より若く、最近は強い出雲ミクウが見たいんだがな

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 09:31:53.22 ID:vjaK9Rq5.net
長崎が結果を出してる?
U-21やチャレンジやツアーでも全く結果を出してないだろう
早田はU-21やオーストリアopを中学時代に、高校1年でグランドファイルU-21で優勝してるけどな

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 10:13:01.12 ID:WJLF1HiC.net
>>768
今年のツアーで稼いだポイントは長崎の方が上だろ
来年には去年のドイツOPもGFのポイントも消滅するから抜かれるかもよw
せいぜいチャレンジ頑張ってね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 12:11:53.98 ID:iv/fnLBs.net
ひなはTリーグでイーチンに勝った。強くなってるw そろそろ石川に勝てるかもしれない。
そしたら、みまみうひな、で行ける。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 12:56:08.25 ID:I17sN/17.net
毎回同じ面子勘弁だよ ミキハウス自重しろ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:37:37.32 ID:T+QJvA11.net
イーチン体調不良だったとか

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:25:34.19 ID:08uWqc0w.net
長崎負けたか、カット下手過ぎだな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:52:15.18 ID:lQcT4zQ5.net
芝田ピンチ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:54:25.37 ID:vqtzmZkU.net
橋本勝った
長崎も勝った。アンダーじゃないほう

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:01:42.81 ID:mMorpcVk.net
インドのMUKHERJEE Ayhika強いな
塩見と大藤に勝ってる

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:19:11.31 ID:kRbwOjHz.net
芝田、危なかったけど勝ったな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:19:28.52 ID:NAFzpKkA.net
芝田勝ったな

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:21:44.88 ID:mMorpcVk.net
芝田勝ったけど次は日本人キラーのインド人が相手だ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:22:21.48 ID:92eEwxjL.net
みまひながさんまのまんま出とる

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:27:24.52 ID:vqtzmZkU.net
そのインドの子、アンダーの決勝もあるから
芝田との試合は今日5試合目だな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:32:45.23 ID:+RnOkTMf.net
インドの奴は変態卓球やで

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:40:43.45 ID:XUmeUlCR.net
韓国14歳のSHIN Yubinは大藤に勝ったし体格もいいから将来は代表クラスになりそう

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:33:57.63 ID:djP26C24.net
芝田と長崎ちゃん始まる

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:44:44.04 ID:zWB/sZuR.net
相手はモナコの帰化選手30歳、ランク91位ベスト42位ががががんばれ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:59:56.16 ID:UYFNs1wC.net
芝田はインド人に勝ったけど長崎苦戦中

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:01:23.77 ID:JzYillee.net
長アの相手、韓国の大藤が負けたカットマンに勝った相手だしかなり強いけど
長アのタイミングが合ってきた。
セットオールになれば勝てそう 

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:07:42.51 ID:djP26C24.net
長崎の相手は2016年スイスオープンを優勝している実力者
いい試合になってきた

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:18:32.54 ID:3915qm7a.net
相手中国帰化人?

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:23:04.56 ID:n0IS2zuk.net
勝ったで

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:24:45.26 ID:3915qm7a.net
芝田と長崎か。
どっちが強いんだろうか。

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:26:07.67 ID:UYFNs1wC.net
芝田と長崎今日夕方5時から対戦楽しみだ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:27:34.22 ID:HgJva/xz.net
芝田と長崎は今年何度かやって芝田が勝ち越してなかった?

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:30:58.08 ID:oEywrHlX.net
優勝は芝田か橋本やろな

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:39:17.47 ID:zWB/sZuR.net
寝落ちの淵からよみがえった、みゆちゃんおめでとう!

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:42:46.96 ID:oEywrHlX.net
ツアーでの対戦は今年からで芝田の3勝1敗、長崎は少し分が悪い

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:49:18.69 ID:n0IS2zuk.net
芝田も橋本もツアー勝ってるから
ここは長崎に勝たせてあげたいな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:04:08.04 ID:3915qm7a.net
はじまるで

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:17:01.06 ID:1tmeIjc1.net
美柚ちゃんがとったー

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:19:28.58 ID:zWB/sZuR.net
いつも豪快にフェンスを跨ぐ長ア

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:25:38.78 ID:djP26C24.net
スコアまちがってるよね

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:27:17.06 ID:1tmeIjc1.net
間違ってるなー

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:28:03.06 ID:6KNNeFig.net
長崎取ったの?
ゲームカウント芝田の2-0になってるけど?

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:28:47.28 ID:6KNNeFig.net
1-1が正しいのか

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:29:54.67 ID:6KNNeFig.net
tリーグが生で見れないなんて聞いてないよー

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:30:02.77 ID:b0f5ISdJ.net
動画のポイント表示無茶苦茶だな
まだ間違ってるよ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:31:25.24 ID:3915qm7a.net
芝田と長崎逆だなwww

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:32:16.10 ID:6KNNeFig.net
長崎がとったー

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:33:16.07 ID:1tmeIjc1.net
いや、芝田がとった

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:34:23.41 ID:1tmeIjc1.net
芝田2-1長ア

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:34:50.08 ID:6KNNeFig.net
長崎も強くなったな

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:38:39.29 ID:6KNNeFig.net
すごいラリー

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:43:54.96 ID:UYFNs1wC.net
競った試合だけど芝田が優位にすすめてる

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:46:28.10 ID:5hWFNGNG.net
長崎は相変わらずバックの対応が遅いね

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:53:29.50 ID:3915qm7a.net
長崎はじっくり下半身を鍛えた方がいいね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:59:50.12 ID:DX8IWAky.net
芝田に実力で常に勝つのは5年早いわ

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:00:29.85 ID:zWB/sZuR.net
ヤパン、アシモトオノカ

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:11:00.53 ID:7WYVU1Ah.net
これは橋本優勝かな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:12:12.49 ID:zWB/sZuR.net
ゆびんちゃん大きくなったなあ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:14:57.96 ID:8iVPIhhb.net
この韓国人センス抜群やね

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:15:27.29 ID:DmJfUaER.net
じゃあ俺がバックから下半身を鍛えてやるわ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:48:04.58 ID:8iVPIhhb.net
橋本負けそうw

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:49:20.65 ID:zWB/sZuR.net
ゆびんちゃんにええ練習させてコーチ代もろてええくらいや

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:51:49.37 ID:8lpm3AXO.net
この14歳のゆびんちゃんはスエ−デンのエクや大藤に勝っているから将来は有望だな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:59:26.93 ID:3915qm7a.net
最後エッジボールwww

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:59:55.10 ID:zWB/sZuR.net
ほのかちゃんお疲れ、こぶじいちゃんも苦笑いやで

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:24:04.96 ID:UYFNs1wC.net
芝田がダブルス出てるの五輪とか今後の事考えてかな?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:02:36.85 ID:JzYillee.net
出たババァ

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:07:44.88 ID:JzYillee.net
ババァのナックルが芝田に通用しない

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:08:29.02 ID:Sz+rP48e.net
このオバハンは有名な選手なの?

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:22:48.57 ID:DmJfUaER.net
>>830
このおばちゃん北千住のイトーヨーカ堂でレジ打ってたで

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:26:25.25 ID:UYFNs1wC.net
>>830
ルクセンブルクの粒高ペンおばさんだよ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:30:11.06 ID:3+HnCF9s.net
ダブルスは男性3人に女性が1人が混じっているかと思った

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:33:22.20 ID:IBWzil3n.net
この55歳のおばさんに橋本が昨年負けたからなあ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:37:10.39 ID:Sz+rP48e.net
おばちゃんのパートナーが美人で惚れた

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:56:09.55 ID:6KNNeFig.net
ソフトで検討すると37手目24飛からの変化の方が有望だから
この形まだまだ指されるかもな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:56:26.38 ID:6KNNeFig.net
誤爆った

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:34:35.54 ID:3915qm7a.net
竜王戦でもやってるの?

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:39:17.44 ID:6KNNeFig.net
それより芝田橋本やってるよ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:50:06.20 ID:n0IS2zuk.net
季節的に竜王戦を連想するとは>>838もやるな

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:59:15.23 ID:b0f5ISdJ.net
さすが日本女子3位の貫禄
後は、石川と伊藤をどうにかするだけだな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:20:09.21 ID:uHXGs0+8.net
>>841
日本女子3位は平野みうたんでは??
4位は早田がいるし。芝田はその次くらいかな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:49:22.73 ID:wcfyDpqL.net
ミキハウスってTリーグも無視してるし何が目的なのかわからん

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:01:23.76 ID:RDaUp5Z8.net
人気取りだけで実力が上がるとは思えん面子とゲーム方式でかつ
100%失敗するであろう泥船に乗って無駄なエネルギー使うよりは
今まで通りの育成で我が道行った方がまだ実力アップすると踏んだ

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:47:39.43 ID:HdYhAAJ4.net
野村や出雲は将来性を感じる

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:38:25.56 ID:P00/SL/Z.net
石川伊藤芝田で東京五輪は金とれるかどうか

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:41:56.54 ID:P00/SL/Z.net
宮崎「ここを(エリアカ)総中国人化しようとしてるんです」ドヤ

向こう100年中国に勝てないと確信した

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:13:24.14 ID:OXs0ejgV.net
スェ−デンOP予選ドロ−

芝田⇒ウ−ヤン、張瑞と同組
大藤⇒スンインシャ−と同組
長崎⇒韓国ユビンちゃんと同組
浜本⇒55歳のおばちゃん等帰化選手3人と同組
塩見⇒王芸迪、陳可と同組
*加藤、早田は予選通過できそう

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:15:18.72 ID:6sgX0QKa.net
ほんと?
うれしい🖤

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:20:05.70 ID:i9N++IKI.net
芝田はウーヤン程度にはそろそろ勝たんといかんね

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:09:39.70 ID:OezXitaZ.net
日本人8人は全員うまい具合にばらけているのに
中国人8人は3セットも同士討ちという・・・・

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:16:06.26 ID:2rVGjiAq.net
芝田は豚カットにも負けてるからな、ウーヤンには勝てないだろ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:18:18.47 ID:U+79er/n.net
>>845
野村は別に将来性感じないな
黄金世代の余りやん。まぁ塩見には勝ったけど今の塩見はツアーでほとんど勝ててないからな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:24:06.40 ID:2WE9IF9H.net
>>852
馬鹿野郎!
シェーク左裏裏アジア人のクソ雑魚石川佳純に勝てたからって
シェーク左裏裏アジア人の丁寧に勝てるとは限らないだろ!

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:24:31.92 ID:2WE9IF9H.net
それと同じ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:06:48.56 ID:nt5aVBqn.net
>>842
早田??
NT候補に下がって、序列も7番手以下やろw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:30:38.55 ID:uqB8GJ/U.net
芝田が予選通過すれば日本選手3番手に異論はないだろう、2人の中国選手に勝つには厳しいけど

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:35:09.80 ID:F0WHTCLh.net
アジアジュニアで一番中国に通用してたのは出雲みくうちゃん まぁ、研究されてないからだろうが

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:35:47.00 ID:i9N++IKI.net
二連勝は難しいだろう
ただ落ち目のウーヤンにはちゃんと勝たんといかんね

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:02:29.85 ID:j7lVyKqa.net
芝田とかツイブロックするやつは応援なんてできんわ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:43:19.48 ID:QSbiEgfM.net
石川と伊藤と平野、同じ下の山やんけ
石川はQFで丁寧か陳幸同
平野は16で劉詩ブン
伊藤はQFで劉詩ブンか平野
上の山の佐藤は16で王曼c

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:58:49.43 ID:xS369oQg.net
まだ下から中国勢上がって来るからな、これKO祭りですよ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:16:51.29 ID:ZW3ZtJyk.net
下から上がってくる中国は、スンインシャ、ワンイーディかチェンカ、ヘズージャ。
芝田沙季はカット打ちうまいからウーヤンに勝つかも知れんが、ザンルイに勝てるか

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:34:08.28 ID:PsOb/pSD.net
芝田がカットが上手くても初対戦でウ−ヤンに勝つのは難しいわ
予選通過を頑張っても加藤、早田、橋本、長崎、浜本くらいだろう

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:40:11.17 ID:vLJbNEYf.net
上から(シード)

朱雨玲(中国)
エクホルム(スウェーデン)

杜凱栞(香港)
鄭怡静(台湾)

王曼c(中国)
佐藤(日本)

徐孝元(韓国)
陳夢(中国)


石川(日本)
ベルグストローム(スウェーデン)

陳幸同(中国)
丁寧(中国)

伊藤(日本)
馮天薇(シンガポール)

平野(日本)
劉詩雯(中国)

とりあえず石川はホスト枠の世界ランク102位の選手を引けたようだ
予選上がりの中国勢に当たらなければベスト8は堅いな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:55:38.89 ID:WTURz9N8.net
石川の初戦の相手はまだ未定だろ、開催枠の選手なんて初戦で負けてしまう

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:02:46.64 ID:az7/G24J.net
長崎も石川程じゃないがクジ運強いな
今回含めシニアのツアー(参戦17回)の予選で中国選手と当たったことがない

木原は今年だけで3大会の予選で中国選手と対戦してる

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:08:42.29 ID:vLJbNEYf.net
>>866
言われてみたらそうだったな
予選上がりでこのスウェーデン選手と当たるやつが幸運ってことだな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:09:41.38 ID:3YbGRPrB.net
今日はひなとかとみゆのしあいないな〜
明日からか〜

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:27:42.66 ID:WTURz9N8.net
>>867
やっぱカワイイ子は優遇される

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:47:00.12 ID:az7/G24J.net
予選に出てる日本人8人のうち中国のいる山に入ったのは、大藤、芝田、塩見の3人
ミキハウス勢で橋本だけは難を逃れた

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:52:29.72 ID:HEWkuSPB.net
塩見は相手が中国とか非中国とか関係ないやろ
どことあたってもどうせ勝てないんやし
参加することだけが目的ってかんじやろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 14:05:47.20 ID:/zIipzV6.net
長崎は過去どの大会も優勝の実績もなくJ選考会ですら昨年と今年は推薦、カット打ちも下手で中国選手にも全く勝てない、過大評価もいいとこ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:09:43.91 ID:4PYFk8V0.net
卓球は運ゲーだからな
石川も内弁慶のシントンが丁寧倒してくれればベスト4いけるのではないかと
さらに幸運があれば詩文を伊藤やフォンあたりが倒してくれれば決勝進出も不可能ではないかと

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:32:54.98 ID:DLicA5mu.net
>>873
>J選考会ですら昨年と今年は推薦

それだけ実績が評価されているって事だよ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:37:42.88 ID:WTURz9N8.net
長崎は予選でシンユビン14才に勝てるかどうか

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:01:24.95 ID:vOtbyOFF.net
スウェーデンOPってプラチナじゃないんだな
いくらなんでもレベル高すぎだろう

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:06:13.47 ID:j7lVyKqa.net
まあ、相手は大藤に勝てるからな 普通にやったら10回やって3回は勝てるくらいかな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:59:51.22 ID:hp2aeAkj.net
芝田とウーヤンの試合楽しみだけど中継があるかどうかだな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:07:54.49 ID:Iw9dHuFv.net
石川は見てて面白くない。早田にしてくれ。みうみまひなでいいよ。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:17:56.84 ID:CMUwYLy6.net
芝田ウーヤンは芝田の破壊力あるフォアドライブが炸裂しすぎてナックルカットのオーバーミスを繰り返し
芝田の惨敗だろうな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:18:31.67 ID:CMUwYLy6.net
訂正
ナックルカットやナックルツッツキに対してオーバーミスを繰り返し

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:28:15.78 ID:HEWkuSPB.net
>>880
早田ならイーチンにも勝てるしワールドカップでもメダルとれたやろなぁ
シングル代表伊藤、早田、団体要員平野でいい気がするわ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:43:21.25 ID:poWCMlqy.net
早田はないわ
取りこぼし多すぎ
まだ伊藤、平野、芝田だわ
まあ対格下考えたら結局伊藤、平野、石川一択だろう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:56:08.78 ID:fIqPhf32.net
試合はどこで見てんの?

教えて欲しい。

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:01:09.58 ID:yR2pg0kJ.net
Seamaster 2018 ITTF World Tour, Swedish Open

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:05:23.02 ID:Iw9dHuFv.net
支那にとって怖いのは、美誠と早田だろう。石川と平野はバカにされてる。
美誠、ひな、木原、が良いと思う。木原はこれから化けるぞ。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:19:26.12 ID:OeFreZq4.net
クッソワロwww
審判ボケて4連続サーブか。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:23:32.79 ID:a3rvilcI.net
ビデオを逆回して確認したが、サーブは大藤だった。ミキハウスのコーチがクレームつけないのもおかしいが、
そのままクールに従ってレシーブで2本とり、肝心なとこでサーブが回ってきたので結果良しというしかないだろうな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:34:04.47 ID:hp2aeAkj.net
大藤と長崎勝って塩見負けか、塩見は負けてばかりだな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:35:30.53 ID:HEWkuSPB.net
塩見はあっちでの観光が目当てだからしゃーない

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:39:44.86 ID:qzdgi943.net
塩見の不調は明らかだろうに試合に出つづけて何がしたいんだろうな
不調なのにまとまった練習も出来ずでは復活する機会も巡ってこない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:47:29.76 ID:PsOb/pSD.net
>>875
長崎の実績って何?
エリアカ重視の宮崎さんのゴリ押しと違うの

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:02:13.71 ID:HEWkuSPB.net
>>892
不調もなにも塩見って元々クソ弱いじゃないの
海外で通用するようなタイプじゃないだろ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:33:47.94 ID:SdVVC6xh.net
>>887
伊藤が怖いのは当然だが早田が今まで何か実績残したか?
はっきり言って中国と戦う以前のレベルじゃん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:34:09.60 ID:iCNmZiwb.net
>>894
クソ弱いと言えば早田もクソ弱いんだけどw
ユモンユに3連敗に、ヤンハウン負けだっけ?
お遊びTリーグじゃなくて、ポイント貰える大会で勝てよ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:38:06.12 ID:HEWkuSPB.net
>>895
早田の7ゲームマッチの対中国の戦績知らないのか? 平野みうの倍勝ってるんだが・・・。
伊藤でさえ勝てなかった中国最強のデブ倒したり
平野みうや石川に直近で勝ってるイーチンにも最近完勝してるのに、戦う以前のレベルなんだ。へー

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:42:01.01 ID:WTURz9N8.net
そろそろ見込み無さそうな若手のメンバーチェンジしたほうがいい
何年同じメンツで通すつもりか、例えば野村萌とか国内だけじゃ
もったいない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:43:27.50 ID:PdaZ4x/C.net
野村はたぶん現時点でも美誠なみの強さやね
東京五輪はほぼ決定的

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:44:12.84 ID:qzdgi943.net
>>894
チャレンジシリーズではあるけどシニアで決勝行ったりU21では優勝もしてたからな
少なくとも世界選手権推薦代表の長崎よりかは実績ある

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:55:28.20 ID:nH64JaRn.net
長崎はつぎ0勝2敗の韓国帰化中国人とか…ヤバイな
長崎って木原や大藤でも優勝してるアンダーですら未だ優勝がないんだよな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:59:39.56 ID:/zIipzV6.net
早田はチャレンジで2回優勝やU-21GFも優勝を含め2回優勝、中学時代全日本もベスト8、トップ12の優勝もある

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:05:14.35 ID:j7lVyKqa.net
カデット、ジュニア時代の話したらレコードホルダーの平野や伊藤には到底かなわんジャン

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:07:14.52 ID:j7lVyKqa.net
塩見が出られるのはミキハウスだからだよな 強さで言ったら出雲や野村にはかなわん

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:09:04.78 ID:HEWkuSPB.net
>>902
伊藤がいたから目立たなかっただけでガチの化け物でわろた

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:18:02.86 ID:nH64JaRn.net
早田はもっと頑張らないとオタが半永久的にジュニア時代の実績を誇り続けることになりそうで大変

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:25:34.08 ID:2e5o4obW.net
ダブルスで実績のある早田は
オリンピックで団体のダブルスやミックスで好成績を期待できるので
どんどん大きな舞台で使って成長させるのがいい

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:36:20.90 ID:nH64JaRn.net
ダブルスの実績があるのは確かにその通りだね
日本女子トップと言ってもいいかも

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:37:11.08 ID:bkECPojP.net
>>897
2倍勝ってるっていうと多そうだけど
平野美宇が一回しか勝ってないから二回勝っただけってことだよね
しかも今年になってから全く勝ってないよね?

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:41:13.18 ID:ZW3ZtJyk.net
誰が出ても文句しか言えないアホはほっとこうぜ
どうせ私生活でも、ほっとかれているんだろうけど

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:45:56.35 ID:nH64JaRn.net
2倍と聞いて高見山の顔が浮かんだ自分はおじいちゃんなのだろうか

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:00:04.34 ID:ZW3ZtJyk.net
シン・ユビンが帰化中国人というソースはどこ?
そんな記述どこにもないんだけど

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:06:56.64 ID:HEWkuSPB.net
>>912
張本と同じパターンみたいやね

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:10:46.95 ID:sK6XCwbZ.net
U-21で長崎の次戦じゃないの、ユビンは韓国人だよ
もうすぐ3コートでHeちゃん登場

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:17:28.78 ID:az7/G24J.net
U21で次当たる金可英のことでしょ
対日本7戦6勝
5年前に伊藤、みう、浜本に勝ってて、今年のジャパンOPが5年ぶりの国際大会

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:22:38.93 ID:HEWkuSPB.net
>>915
5年前でわろた
で、復帰してからの戦績はどうなん??
どうせそこから伸びなかったから干されてレベルの低い韓国に帰化したのでは??
チェヒョジュとかと同じパターンくさい

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:23:24.43 ID:NEHlvGHq.net
へが出たー

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:25:01.80 ID:hp2aeAkj.net
浜ちゃんフルゲームで勝利

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:25:07.98 ID:ZW3ZtJyk.net
それはキム・ハヨン

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:26:55.23 ID:iCNmZiwb.net
>>907
シングルスで使いもんにならん雑魚よりは若手に経験させた方がマシ
それにミックスは石川の方が実績あるわw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:30:59.87 ID:ZW3ZtJyk.net
すまん、オレの勘違いだったか
長崎が予選で次に当たるのがシンユビン。
U21で次に当たるのがキムハヨン。どっちの話か、混乱してしまった。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:33:26.88 ID:az7/G24J.net
中国のときの名前は李怡然
ジャパンOPで石川に1-4負け、さっきシニアの予選で張瑞にボコられてた

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:35:35.21 ID:nH64JaRn.net
韓国女子の帰化中国人ってソクハジョン、タンイェソ、チョンジヒ、イーウネ、チェヒョジュ、キムハヨンと揃いも揃ってパッとしないよな
それらに負ける日本人は卓球やめていいレベル

924 :ipv4:2018/10/29(月) 22:49:26.46 ID:XHv3oLpG.net
ユイチャン 韓国に勝利・・ Tリーグでの一勝といい デルトマケ状態を抜けつつある
弱点のミドルを克服すればTリーガーの席も安泰となろう 
ユイチャン チャチャチャ アビエル チャチャチャ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:54:29.05 ID:OeFreZq4.net
日本を散々苦しめた金キョンアも帰化人じゃなかったっけ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:55:23.83 ID:xLM8zksg.net
23:10から塩見
テーブル1

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:00:56.22 ID:4z+1CRJT.net
>>925
違うし、キムって名前見れば一目瞭然だろ
リーならまだしも

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:01:23.79 ID:uUmXCj8Y.net
>>897
具体的に何年に誰に勝ってるんだ?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:08:34.59 ID:qzdgi943.net
>>926
ごめん、雑魚の試合には興味ないんで

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:08:43.02 ID:xLM8zksg.net
塩見髪伸びたな〜

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:19:19.20 ID:a3rvilcI.net
塩見は1年半くらい前はもっと強かった気がするんだが。表のファオはミスが多いしバックハンドも安定しない。
木原美悠が伸びまくってる中で、この子は後退。そろそろツアーから外した方が…

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:22:26.70 ID:xLM8zksg.net
ぜんぜんだめやん😭

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:24:34.79 ID:hp2aeAkj.net
塩見の相手32歳でワールドランク346位の選手なんだけどな
塩見のプレイ酷すぎる

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:24:54.63 ID:HEWkuSPB.net
塩見はレベルが低い韓国に帰化しても代表なれるか怪しいレベル

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:31:22.26 ID:OeFreZq4.net
塩見マジか・・・

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:34:33.63 ID:iCNmZiwb.net
>>923
タンに負けた王ナンも卓球やめた方が良かったなw

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:38:30.23 ID:az7/G24J.net
相手のトス低くね?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:43:07.29 ID:hp2aeAkj.net
塩見は当分ワールドツアー派遣しないほうがいいな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:44:50.50 ID:HEWkuSPB.net
NT派遣なら文句言うが、自費参加枠でミキハウスが出すんだから好きにしたらいい
塩見負けてしもうたか
せっかくツアー行ってるんやから、せめてU21で頑張れ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:47:53.31 ID:nH64JaRn.net
>>939
U21も2週連続初戦負けしてますけどw
塩見は逆にこのまま出続けて卓球嫌いになるまでやるだけやって消えてほしいわ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:48:53.70 ID:j7lVyKqa.net
1国いや6人制限でミキハ勢がいつも出るから 高校のTOPクラスがWLになって出られんのよ全然

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:50:30.87 ID:HEWkuSPB.net
マジか。2週連続ってことはベルギーOPも出てたんか
チャレンジのU21も勝てないならもうミキハウスにも見限られるかもね
高校卒業したら派遣終わりそう

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:02:54.99 ID:36G8k+u6.net
塩見はJNT派遣だろ?
他の奴らはこの塩見より弱いからしゃーなしだよ。

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:04:25.14 ID:36G8k+u6.net
スマン塩見は自主参加だった

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:09:21.30 ID:tVQxxmK9.net
よんてんの監督さえ塩見は高校TOP級じゃないって言ってるのに何も知らないんだな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:11:49.92 ID:Q/qnS24a.net
>>941
JNT派遣されるように頑張れば?
そもそも全日本ジュニア2位、インハイ2位の塩見は高校トップクラスでしょw
選考会も相馬や木原より良かったし

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:12:34.94 ID:ZU1zckmg.net
ミキハは金をドブに棄ててるようなもんだよな
1度の海外遠征で何十万かかってるか塩見は理解してるのだろうか
四天王寺の体育コースって偏差値ひくいから理解できてな…あ、ごめん、何でもない

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:17:11.67 ID:Q/qnS24a.net
海外遠征費用とJOC補助金1000万ふんだくって1回戦負けばかりの早田よりは万倍マシだけどな
税金をドブに捨てんなや、五輪にカスりもしないNT候補に補助金なんていらんわ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:31:55.29 ID:pH85+Py3.net
>>947
海外遠征で何十万では済まんやろw
100万でも厳しい。
最低でも200万以上やろな。

>>948
まあNTに入ってるならええやろ。
結果出さなければ駄目という事なら、ハリーと美馬以外は海外遠征無駄という事やで。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:35:31.09 ID:tVQxxmK9.net
ハリーって誰?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:45:28.53 ID:ZU1zckmg.net
NT候補生(例:早田)ってNTに入ってるってことになるの?

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:46:48.60 ID:Q/qnS24a.net
>>949
早田はNTに入ってないでw
NT候補やで

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:50:56.33 ID:EP2FJY5K.net
ひなちゃん清楚で可愛い♥♥♥♥♥♥

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/964439

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:54:01.58 ID:ZU1zckmg.net
>>953
グロ注意

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 02:11:42.32 ID:bE57P6gg.net
ひなちゃんショートに戻して心機一転やな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 04:43:02.84 ID:gPi58mg+.net
日本Jr.ツートップ揃って帰化中国人に負けててワロタ
長崎は同じ相手に3戦全敗でまるで成長してないな
そういやこの子、世界団体代表に推薦で出てなかった?

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 04:43:50.61 ID:Db9GCYRK.net
>>953
ひなたん(;´Д`)ハァハァ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:20:09.47 ID:7PHhMwh2.net
30日(日本時間)

19:00 T1 長崎Xシンユビン
      T2 芝田Xウーヤン
19:50 T2 浜本XYANG Xiaoxin MON

今のところこんなもんか


959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:33:54.03 ID:7PHhMwh2.net
>>953
今回意外と早田が良かったりして、確かに最近調子崩してたんだが脚の具合も良さそう
だしいい練習もしてるよう、いつもダメだから今回もそうだとはならないんじゃないか

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:38:11.77 ID:N0Q7L6Ya.net
>>948
>五輪にカスりもしないNT候補に補助金なんていらんわ

知的障害に時系列は難しい?ww

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:56:38.89 ID:gNbOySH2.net
早田ひな
「やっと怪我の具合を気にしないでプレーできるようになってきた
 今の自分なら中国人選手と互角に戦えたり、勝つこともできると思う」

頼もしいな。石川と平野みうの対中国がまるでダメだから早田には期待しかない
イーチンに勝てるのも今は伊藤と早田くらいだよな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 09:00:56.27 ID:s4e84oEi.net
一回勝ったくらいでイーチンにまた勝てると思ってるのか?
石川は負けるまではイーチンに三連勝中だったぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 09:41:50.12 ID:5OISAhXx.net
>>961
ひなちゃんも言うよねぇー。 ミウチャンに似てきた。ビッグなんちゃら

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 10:03:08.71 ID:REv3pIjc.net
ウーヤン左膝から太股にかけてのテーピングが痛々しい、何度も太股を触っていたから今日は出れるのかな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 12:21:07.01 ID:Lz1q7rVw.net
>>961
この子、頭大丈夫か?
平野並みのビッグマウスw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 12:53:45.22 ID:C3RBKP5D.net
>>961
本当にそんなコメントしたの?
本当だったら相当頭お花畑だな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:12:11.60 ID:5OLzpyxW.net
ベスト4に残れるようには頑張りたい(本人談)
平野の5輪で金よりはだいぶ現実的だよこれでも

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:21:54.97 ID:pH85+Py3.net
>>963
>ビッグなんちゃら
おっぱい??

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:52:19.37 ID:0RusNI4r.net
18歳の子供の発言にそこまで目くじらたてる必要はないんじゃない、高い目標はいい事だよ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:58:30.42 ID:Lz1q7rVw.net
>>967
早田「東京五輪では団体と個人で金メダルを取れるように頑張りたい。」

えっ、シングルスにも出るつもりだったの?現在ランク31位の8番手最高でも11位の4番手でw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:07:11.96 ID:5OLzpyxW.net
高い目標はいい事なんだが、ただ口から出任せになってしまってるからな
言えばいいんでしょ、みたいな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:10:03.54 ID:RRsvtezk.net
U-21に長崎、大藤、塩見の3人が出場してベスト8に誰も残っていない

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:24:04.77 ID:gNbOySH2.net
現在の自分の自信、夢や希望を語るだけでここの陰キャどもにはバカにされるんだから早田もかわいそうだわ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:24:10.66 ID:Ot75VJQA.net
>>970
団体やシングルよりミックスの方が金に近いかも
そうすると日本3番手が実は一番金メダルを取りやすい

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:26:35.22 ID:e/05PUv9.net
>>961
芝田・大藤のコーチについてバックドライブ鍛えてもらってから言えやw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:40:23.14 ID:Xxx9Go/G.net
>>970
一応混合ダブルスも個人だから(震え声)

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:50:39.52 ID:gPi58mg+.net
>>971
それあるな
最近はスポーツ選手に対しマスコミがそういうわかりやすいコメントが取れるまでしつこく誘導するらしいから
例え「1試合でも多く、1試合1試合全力で…」とか控えめに言ったところで具体的な目標は?と訊かれ「出来れば2回戦突破…」
優勝はしたくないですか?メダルは欲しくない?表彰台は?「う〜ん…ベスト4目指して頑張ります…」
もう一度笑顔でお願いします!…で、改めて発言したとこ(内容)だけ切り取られる
ビッグマウスを連発する人はマスコミ慣れしててそう言わない限り終わらない事を知ってるからこそそういった発言をするんだろう

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:26:21.74 ID:B8jKPxYa.net
>>977
選手がかわいそうだな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:31:44.88 ID:tVQxxmK9.net
早田さんはプラチナの上(ダイアモンド?)が始まる前に少なくとも3番手には入ってないと以降ランク上げられない可能性ある 余り時間無いよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:33:34.60 ID:5OLzpyxW.net
そう言うこったな、マスコミ誘導でなくマジ金メダル発言は伊藤以外は現実から
かけ離れすぎている

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:39:05.89 ID:pfjq6tLy.net
中国が何か国際問題を起こして各国から制裁を受けたためにオリンピックをボイコットする可能性がわずかにあるから
金メダルの可能性はゼロではない

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:53:49.92 ID:oiaHrh77.net
モアガードもそうだけど、スウェーデン選手ってなかなかクレイジーな用具の組合せするよな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:56:32.77 ID:jKIJj/SX.net
>>979
T2ダイヤモンドイベントは世界ランキングポイントではなく、
その年のツアーポイントで選ばれるようだよ。
つまり、グランドファイナル形式で選手が選ばれる。

だから、来年のハンガリーオープンから始まる世界ツワーで結果を出せれば、
例えランキングが低くても16人の中に選ばれる可能性はある。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 16:24:08.15 ID:36G8k+u6.net
五輪出場者のシード権争いみたいなもんか・・・

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 17:36:31.77 ID:geuMx2f5.net
「この点で日本に抜かれている!・・・日本を視察した中国卓球協会副会長が危機感抱く=中国メディア 2018/10/29」


>>847の言う通り
ここを総中国人化すると言って
中国人のコーチばかりなのに
抜かれるも何も追いつけるわけがないな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:01:42.35 ID:dV20CcAb.net
シバターはカットなら対中でもイケると予想

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:02:41.87 ID:gNbOySH2.net
シバタリアンいわく芝田に勝てるカットマンは存在しないらしいから
落ち目のウーヤンくらい軽くボコってしまうやろな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:17:53.10 ID:36G8k+u6.net
ウーヤンテーピング取った?
次は同士撃ちだしここで全力出し切るつもりか。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:24:48.55 ID:phAPLI4l.net
芝田は前回のベルギーの最終日くらいから調子が出始めてる。
本来はカットマンに強いが、プレッシャーに弱い一面も見せているので競ると危ない。
1セットは落としても並ばれると嫌な予感

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:28:39.47 ID:xLXo6qZA.net
後、1セット 芝田がんばれ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:28:47.59 ID:phAPLI4l.net
し尿便は、カラダが出来上がってきたが、
まだまだ長アには勝てないかな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:09.73 ID:03z7iwVY.net
豚カットに負けるヤツがウーヤンに勝てるわけがない
まぁ今回は怪我してるみたいだからチャンスはあるかもな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:22.36 ID:gNbOySH2.net
芝田は次が本番かな
バック表の異質攻撃型でハマればかなり強い
ここを抜けて本戦いくようだと3番手は本当に芝田でいいかもしれん

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:30.36 ID:/rsvk9IZ.net
芝田3−0だけどここから逆転されるかもしれないからな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:35:33.63 ID:36G8k+u6.net
やばいな行き吹き返しちゃうぞ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:36:50.35 ID:5OLzpyxW.net
長崎勝った、大藤はなんでシンユビンに負けたんだろ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:40:38.97 ID:5OLzpyxW.net
芝田は非力で本質的にはカッター相手には向いていない、しまいには体力切れになるんだよな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:41:50.28 ID:e/05PUv9.net
キャリアはあるけどうーやんもメンタル並みだからな
・・・俺がどきどきしてきた

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:41:58.75 ID:gNbOySH2.net
芝田、鬼のエッジ、ネット攻めw

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:43:56.63 ID:xLXo6qZA.net
芝田おめ 次も頼む

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:43:57.71 ID:e/05PUv9.net
はいオメデトウ!!!

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:44:26.27 ID:phAPLI4l.net
芝田「大事にいこう」と守りに入ると怖いな
このセットを取られたら危ない感じだった

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:44:40.22 ID:/rsvk9IZ.net
芝田勝ったなオメ

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:45:08.04 ID:gNbOySH2.net
芝田やるなぁ
完勝やん

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200