2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子34」

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:16:06.26 ID:2rVGjiAq.net
芝田は豚カットにも負けてるからな、ウーヤンには勝てないだろ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:18:18.47 ID:U+79er/n.net
>>845
野村は別に将来性感じないな
黄金世代の余りやん。まぁ塩見には勝ったけど今の塩見はツアーでほとんど勝ててないからな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:24:06.40 ID:2WE9IF9H.net
>>852
馬鹿野郎!
シェーク左裏裏アジア人のクソ雑魚石川佳純に勝てたからって
シェーク左裏裏アジア人の丁寧に勝てるとは限らないだろ!

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:24:31.92 ID:2WE9IF9H.net
それと同じ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:06:48.56 ID:nt5aVBqn.net
>>842
早田??
NT候補に下がって、序列も7番手以下やろw

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:30:38.55 ID:uqB8GJ/U.net
芝田が予選通過すれば日本選手3番手に異論はないだろう、2人の中国選手に勝つには厳しいけど

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:35:09.80 ID:F0WHTCLh.net
アジアジュニアで一番中国に通用してたのは出雲みくうちゃん まぁ、研究されてないからだろうが

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:35:47.00 ID:i9N++IKI.net
二連勝は難しいだろう
ただ落ち目のウーヤンにはちゃんと勝たんといかんね

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:02:29.85 ID:j7lVyKqa.net
芝田とかツイブロックするやつは応援なんてできんわ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:43:19.48 ID:QSbiEgfM.net
石川と伊藤と平野、同じ下の山やんけ
石川はQFで丁寧か陳幸同
平野は16で劉詩ブン
伊藤はQFで劉詩ブンか平野
上の山の佐藤は16で王曼c

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:58:49.43 ID:xS369oQg.net
まだ下から中国勢上がって来るからな、これKO祭りですよ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:16:51.29 ID:ZW3ZtJyk.net
下から上がってくる中国は、スンインシャ、ワンイーディかチェンカ、ヘズージャ。
芝田沙季はカット打ちうまいからウーヤンに勝つかも知れんが、ザンルイに勝てるか

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:34:08.28 ID:PsOb/pSD.net
芝田がカットが上手くても初対戦でウ−ヤンに勝つのは難しいわ
予選通過を頑張っても加藤、早田、橋本、長崎、浜本くらいだろう

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:40:11.17 ID:vLJbNEYf.net
上から(シード)

朱雨玲(中国)
エクホルム(スウェーデン)

杜凱栞(香港)
鄭怡静(台湾)

王曼c(中国)
佐藤(日本)

徐孝元(韓国)
陳夢(中国)


石川(日本)
ベルグストローム(スウェーデン)

陳幸同(中国)
丁寧(中国)

伊藤(日本)
馮天薇(シンガポール)

平野(日本)
劉詩雯(中国)

とりあえず石川はホスト枠の世界ランク102位の選手を引けたようだ
予選上がりの中国勢に当たらなければベスト8は堅いな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:55:38.89 ID:WTURz9N8.net
石川の初戦の相手はまだ未定だろ、開催枠の選手なんて初戦で負けてしまう

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:02:46.64 ID:az7/G24J.net
長崎も石川程じゃないがクジ運強いな
今回含めシニアのツアー(参戦17回)の予選で中国選手と当たったことがない

木原は今年だけで3大会の予選で中国選手と対戦してる

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:08:42.29 ID:vLJbNEYf.net
>>866
言われてみたらそうだったな
予選上がりでこのスウェーデン選手と当たるやつが幸運ってことだな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:09:41.38 ID:3YbGRPrB.net
今日はひなとかとみゆのしあいないな〜
明日からか〜

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:27:42.66 ID:WTURz9N8.net
>>867
やっぱカワイイ子は優遇される

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:47:00.12 ID:az7/G24J.net
予選に出てる日本人8人のうち中国のいる山に入ったのは、大藤、芝田、塩見の3人
ミキハウス勢で橋本だけは難を逃れた

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:52:29.72 ID:HEWkuSPB.net
塩見は相手が中国とか非中国とか関係ないやろ
どことあたってもどうせ勝てないんやし
参加することだけが目的ってかんじやろ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 14:05:47.20 ID:/zIipzV6.net
長崎は過去どの大会も優勝の実績もなくJ選考会ですら昨年と今年は推薦、カット打ちも下手で中国選手にも全く勝てない、過大評価もいいとこ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:09:43.91 ID:4PYFk8V0.net
卓球は運ゲーだからな
石川も内弁慶のシントンが丁寧倒してくれればベスト4いけるのではないかと
さらに幸運があれば詩文を伊藤やフォンあたりが倒してくれれば決勝進出も不可能ではないかと

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:32:54.98 ID:DLicA5mu.net
>>873
>J選考会ですら昨年と今年は推薦

それだけ実績が評価されているって事だよ。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:37:42.88 ID:WTURz9N8.net
長崎は予選でシンユビン14才に勝てるかどうか

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:01:24.95 ID:vOtbyOFF.net
スウェーデンOPってプラチナじゃないんだな
いくらなんでもレベル高すぎだろう

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:06:13.47 ID:j7lVyKqa.net
まあ、相手は大藤に勝てるからな 普通にやったら10回やって3回は勝てるくらいかな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:59:51.22 ID:hp2aeAkj.net
芝田とウーヤンの試合楽しみだけど中継があるかどうかだな

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:07:54.49 ID:Iw9dHuFv.net
石川は見てて面白くない。早田にしてくれ。みうみまひなでいいよ。

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:17:56.84 ID:CMUwYLy6.net
芝田ウーヤンは芝田の破壊力あるフォアドライブが炸裂しすぎてナックルカットのオーバーミスを繰り返し
芝田の惨敗だろうな

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:18:31.67 ID:CMUwYLy6.net
訂正
ナックルカットやナックルツッツキに対してオーバーミスを繰り返し

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:28:15.78 ID:HEWkuSPB.net
>>880
早田ならイーチンにも勝てるしワールドカップでもメダルとれたやろなぁ
シングル代表伊藤、早田、団体要員平野でいい気がするわ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:43:21.25 ID:poWCMlqy.net
早田はないわ
取りこぼし多すぎ
まだ伊藤、平野、芝田だわ
まあ対格下考えたら結局伊藤、平野、石川一択だろう

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 18:56:08.78 ID:fIqPhf32.net
試合はどこで見てんの?

教えて欲しい。

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:01:09.58 ID:yR2pg0kJ.net
Seamaster 2018 ITTF World Tour, Swedish Open

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:05:23.02 ID:Iw9dHuFv.net
支那にとって怖いのは、美誠と早田だろう。石川と平野はバカにされてる。
美誠、ひな、木原、が良いと思う。木原はこれから化けるぞ。

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:19:26.12 ID:OeFreZq4.net
クッソワロwww
審判ボケて4連続サーブか。

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:23:32.79 ID:a3rvilcI.net
ビデオを逆回して確認したが、サーブは大藤だった。ミキハウスのコーチがクレームつけないのもおかしいが、
そのままクールに従ってレシーブで2本とり、肝心なとこでサーブが回ってきたので結果良しというしかないだろうな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:34:04.47 ID:hp2aeAkj.net
大藤と長崎勝って塩見負けか、塩見は負けてばかりだな

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:35:30.53 ID:HEWkuSPB.net
塩見はあっちでの観光が目当てだからしゃーない

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:39:44.86 ID:qzdgi943.net
塩見の不調は明らかだろうに試合に出つづけて何がしたいんだろうな
不調なのにまとまった練習も出来ずでは復活する機会も巡ってこない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:47:29.76 ID:PsOb/pSD.net
>>875
長崎の実績って何?
エリアカ重視の宮崎さんのゴリ押しと違うの

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:02:13.71 ID:HEWkuSPB.net
>>892
不調もなにも塩見って元々クソ弱いじゃないの
海外で通用するようなタイプじゃないだろ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:33:47.94 ID:SdVVC6xh.net
>>887
伊藤が怖いのは当然だが早田が今まで何か実績残したか?
はっきり言って中国と戦う以前のレベルじゃん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:34:09.60 ID:iCNmZiwb.net
>>894
クソ弱いと言えば早田もクソ弱いんだけどw
ユモンユに3連敗に、ヤンハウン負けだっけ?
お遊びTリーグじゃなくて、ポイント貰える大会で勝てよ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:38:06.12 ID:HEWkuSPB.net
>>895
早田の7ゲームマッチの対中国の戦績知らないのか? 平野みうの倍勝ってるんだが・・・。
伊藤でさえ勝てなかった中国最強のデブ倒したり
平野みうや石川に直近で勝ってるイーチンにも最近完勝してるのに、戦う以前のレベルなんだ。へー

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:42:01.01 ID:WTURz9N8.net
そろそろ見込み無さそうな若手のメンバーチェンジしたほうがいい
何年同じメンツで通すつもりか、例えば野村萌とか国内だけじゃ
もったいない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:43:27.50 ID:PdaZ4x/C.net
野村はたぶん現時点でも美誠なみの強さやね
東京五輪はほぼ決定的

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:44:12.84 ID:qzdgi943.net
>>894
チャレンジシリーズではあるけどシニアで決勝行ったりU21では優勝もしてたからな
少なくとも世界選手権推薦代表の長崎よりかは実績ある

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:55:28.20 ID:nH64JaRn.net
長崎はつぎ0勝2敗の韓国帰化中国人とか…ヤバイな
長崎って木原や大藤でも優勝してるアンダーですら未だ優勝がないんだよな

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:59:39.56 ID:/zIipzV6.net
早田はチャレンジで2回優勝やU-21GFも優勝を含め2回優勝、中学時代全日本もベスト8、トップ12の優勝もある

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:05:14.35 ID:j7lVyKqa.net
カデット、ジュニア時代の話したらレコードホルダーの平野や伊藤には到底かなわんジャン

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:07:14.52 ID:j7lVyKqa.net
塩見が出られるのはミキハウスだからだよな 強さで言ったら出雲や野村にはかなわん

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:09:04.78 ID:HEWkuSPB.net
>>902
伊藤がいたから目立たなかっただけでガチの化け物でわろた

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:18:02.86 ID:nH64JaRn.net
早田はもっと頑張らないとオタが半永久的にジュニア時代の実績を誇り続けることになりそうで大変

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:25:34.08 ID:2e5o4obW.net
ダブルスで実績のある早田は
オリンピックで団体のダブルスやミックスで好成績を期待できるので
どんどん大きな舞台で使って成長させるのがいい

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:36:20.90 ID:nH64JaRn.net
ダブルスの実績があるのは確かにその通りだね
日本女子トップと言ってもいいかも

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:37:11.08 ID:bkECPojP.net
>>897
2倍勝ってるっていうと多そうだけど
平野美宇が一回しか勝ってないから二回勝っただけってことだよね
しかも今年になってから全く勝ってないよね?

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:41:13.18 ID:ZW3ZtJyk.net
誰が出ても文句しか言えないアホはほっとこうぜ
どうせ私生活でも、ほっとかれているんだろうけど

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:45:56.35 ID:nH64JaRn.net
2倍と聞いて高見山の顔が浮かんだ自分はおじいちゃんなのだろうか

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:00:04.34 ID:ZW3ZtJyk.net
シン・ユビンが帰化中国人というソースはどこ?
そんな記述どこにもないんだけど

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:06:56.64 ID:HEWkuSPB.net
>>912
張本と同じパターンみたいやね

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:10:46.95 ID:sK6XCwbZ.net
U-21で長崎の次戦じゃないの、ユビンは韓国人だよ
もうすぐ3コートでHeちゃん登場

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:17:28.78 ID:az7/G24J.net
U21で次当たる金可英のことでしょ
対日本7戦6勝
5年前に伊藤、みう、浜本に勝ってて、今年のジャパンOPが5年ぶりの国際大会

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:22:38.93 ID:HEWkuSPB.net
>>915
5年前でわろた
で、復帰してからの戦績はどうなん??
どうせそこから伸びなかったから干されてレベルの低い韓国に帰化したのでは??
チェヒョジュとかと同じパターンくさい

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:23:24.43 ID:NEHlvGHq.net
へが出たー

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:25:01.80 ID:hp2aeAkj.net
浜ちゃんフルゲームで勝利

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:25:07.98 ID:ZW3ZtJyk.net
それはキム・ハヨン

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:26:55.23 ID:iCNmZiwb.net
>>907
シングルスで使いもんにならん雑魚よりは若手に経験させた方がマシ
それにミックスは石川の方が実績あるわw

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:30:59.87 ID:ZW3ZtJyk.net
すまん、オレの勘違いだったか
長崎が予選で次に当たるのがシンユビン。
U21で次に当たるのがキムハヨン。どっちの話か、混乱してしまった。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:33:26.88 ID:az7/G24J.net
中国のときの名前は李怡然
ジャパンOPで石川に1-4負け、さっきシニアの予選で張瑞にボコられてた

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:35:35.21 ID:nH64JaRn.net
韓国女子の帰化中国人ってソクハジョン、タンイェソ、チョンジヒ、イーウネ、チェヒョジュ、キムハヨンと揃いも揃ってパッとしないよな
それらに負ける日本人は卓球やめていいレベル

924 :ipv4:2018/10/29(月) 22:49:26.46 ID:XHv3oLpG.net
ユイチャン 韓国に勝利・・ Tリーグでの一勝といい デルトマケ状態を抜けつつある
弱点のミドルを克服すればTリーガーの席も安泰となろう 
ユイチャン チャチャチャ アビエル チャチャチャ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:54:29.05 ID:OeFreZq4.net
日本を散々苦しめた金キョンアも帰化人じゃなかったっけ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 22:55:23.83 ID:xLM8zksg.net
23:10から塩見
テーブル1

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:00:56.22 ID:4z+1CRJT.net
>>925
違うし、キムって名前見れば一目瞭然だろ
リーならまだしも

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:01:23.79 ID:uUmXCj8Y.net
>>897
具体的に何年に誰に勝ってるんだ?

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:08:34.59 ID:qzdgi943.net
>>926
ごめん、雑魚の試合には興味ないんで

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:08:43.02 ID:xLM8zksg.net
塩見髪伸びたな〜

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:19:19.20 ID:a3rvilcI.net
塩見は1年半くらい前はもっと強かった気がするんだが。表のファオはミスが多いしバックハンドも安定しない。
木原美悠が伸びまくってる中で、この子は後退。そろそろツアーから外した方が…

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:22:26.70 ID:xLM8zksg.net
ぜんぜんだめやん😭

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:24:34.79 ID:hp2aeAkj.net
塩見の相手32歳でワールドランク346位の選手なんだけどな
塩見のプレイ酷すぎる

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:24:54.63 ID:HEWkuSPB.net
塩見はレベルが低い韓国に帰化しても代表なれるか怪しいレベル

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:31:22.26 ID:OeFreZq4.net
塩見マジか・・・

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:34:33.63 ID:iCNmZiwb.net
>>923
タンに負けた王ナンも卓球やめた方が良かったなw

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:38:30.23 ID:az7/G24J.net
相手のトス低くね?

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:43:07.29 ID:hp2aeAkj.net
塩見は当分ワールドツアー派遣しないほうがいいな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:44:50.50 ID:HEWkuSPB.net
NT派遣なら文句言うが、自費参加枠でミキハウスが出すんだから好きにしたらいい
塩見負けてしもうたか
せっかくツアー行ってるんやから、せめてU21で頑張れ

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:47:53.31 ID:nH64JaRn.net
>>939
U21も2週連続初戦負けしてますけどw
塩見は逆にこのまま出続けて卓球嫌いになるまでやるだけやって消えてほしいわ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:48:53.70 ID:j7lVyKqa.net
1国いや6人制限でミキハ勢がいつも出るから 高校のTOPクラスがWLになって出られんのよ全然

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 23:50:30.87 ID:HEWkuSPB.net
マジか。2週連続ってことはベルギーOPも出てたんか
チャレンジのU21も勝てないならもうミキハウスにも見限られるかもね
高校卒業したら派遣終わりそう

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:02:54.99 ID:36G8k+u6.net
塩見はJNT派遣だろ?
他の奴らはこの塩見より弱いからしゃーなしだよ。

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:04:25.14 ID:36G8k+u6.net
スマン塩見は自主参加だった

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:09:21.30 ID:tVQxxmK9.net
よんてんの監督さえ塩見は高校TOP級じゃないって言ってるのに何も知らないんだな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:11:49.92 ID:Q/qnS24a.net
>>941
JNT派遣されるように頑張れば?
そもそも全日本ジュニア2位、インハイ2位の塩見は高校トップクラスでしょw
選考会も相馬や木原より良かったし

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:12:34.94 ID:ZU1zckmg.net
ミキハは金をドブに棄ててるようなもんだよな
1度の海外遠征で何十万かかってるか塩見は理解してるのだろうか
四天王寺の体育コースって偏差値ひくいから理解できてな…あ、ごめん、何でもない

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:17:11.67 ID:Q/qnS24a.net
海外遠征費用とJOC補助金1000万ふんだくって1回戦負けばかりの早田よりは万倍マシだけどな
税金をドブに捨てんなや、五輪にカスりもしないNT候補に補助金なんていらんわ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:31:55.29 ID:pH85+Py3.net
>>947
海外遠征で何十万では済まんやろw
100万でも厳しい。
最低でも200万以上やろな。

>>948
まあNTに入ってるならええやろ。
結果出さなければ駄目という事なら、ハリーと美馬以外は海外遠征無駄という事やで。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:35:31.09 ID:tVQxxmK9.net
ハリーって誰?

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:45:28.53 ID:ZU1zckmg.net
NT候補生(例:早田)ってNTに入ってるってことになるの?

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:46:48.60 ID:Q/qnS24a.net
>>949
早田はNTに入ってないでw
NT候補やで

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:50:56.33 ID:EP2FJY5K.net
ひなちゃん清楚で可愛い♥♥♥♥♥♥

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/964439

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 00:54:01.58 ID:ZU1zckmg.net
>>953
グロ注意

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 02:11:42.32 ID:bE57P6gg.net
ひなちゃんショートに戻して心機一転やな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 04:43:02.84 ID:gPi58mg+.net
日本Jr.ツートップ揃って帰化中国人に負けててワロタ
長崎は同じ相手に3戦全敗でまるで成長してないな
そういやこの子、世界団体代表に推薦で出てなかった?

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 04:43:50.61 ID:Db9GCYRK.net
>>953
ひなたん(;´Д`)ハァハァ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:20:09.47 ID:7PHhMwh2.net
30日(日本時間)

19:00 T1 長崎Xシンユビン
      T2 芝田Xウーヤン
19:50 T2 浜本XYANG Xiaoxin MON

今のところこんなもんか


959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:33:54.03 ID:7PHhMwh2.net
>>953
今回意外と早田が良かったりして、確かに最近調子崩してたんだが脚の具合も良さそう
だしいい練習もしてるよう、いつもダメだから今回もそうだとはならないんじゃないか

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 06:38:11.77 ID:N0Q7L6Ya.net
>>948
>五輪にカスりもしないNT候補に補助金なんていらんわ

知的障害に時系列は難しい?ww

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 08:56:38.89 ID:gNbOySH2.net
早田ひな
「やっと怪我の具合を気にしないでプレーできるようになってきた
 今の自分なら中国人選手と互角に戦えたり、勝つこともできると思う」

頼もしいな。石川と平野みうの対中国がまるでダメだから早田には期待しかない
イーチンに勝てるのも今は伊藤と早田くらいだよな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 09:00:56.27 ID:s4e84oEi.net
一回勝ったくらいでイーチンにまた勝てると思ってるのか?
石川は負けるまではイーチンに三連勝中だったぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 09:41:50.12 ID:5OISAhXx.net
>>961
ひなちゃんも言うよねぇー。 ミウチャンに似てきた。ビッグなんちゃら

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 10:03:08.71 ID:REv3pIjc.net
ウーヤン左膝から太股にかけてのテーピングが痛々しい、何度も太股を触っていたから今日は出れるのかな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 12:21:07.01 ID:Lz1q7rVw.net
>>961
この子、頭大丈夫か?
平野並みのビッグマウスw

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 12:53:45.22 ID:C3RBKP5D.net
>>961
本当にそんなコメントしたの?
本当だったら相当頭お花畑だな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:12:11.60 ID:5OLzpyxW.net
ベスト4に残れるようには頑張りたい(本人談)
平野の5輪で金よりはだいぶ現実的だよこれでも

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:21:54.97 ID:pH85+Py3.net
>>963
>ビッグなんちゃら
おっぱい??

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:52:19.37 ID:0RusNI4r.net
18歳の子供の発言にそこまで目くじらたてる必要はないんじゃない、高い目標はいい事だよ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 13:58:30.42 ID:Lz1q7rVw.net
>>967
早田「東京五輪では団体と個人で金メダルを取れるように頑張りたい。」

えっ、シングルスにも出るつもりだったの?現在ランク31位の8番手最高でも11位の4番手でw

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:07:11.96 ID:5OLzpyxW.net
高い目標はいい事なんだが、ただ口から出任せになってしまってるからな
言えばいいんでしょ、みたいな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:10:03.54 ID:RRsvtezk.net
U-21に長崎、大藤、塩見の3人が出場してベスト8に誰も残っていない

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:24:04.77 ID:gNbOySH2.net
現在の自分の自信、夢や希望を語るだけでここの陰キャどもにはバカにされるんだから早田もかわいそうだわ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:24:10.66 ID:Ot75VJQA.net
>>970
団体やシングルよりミックスの方が金に近いかも
そうすると日本3番手が実は一番金メダルを取りやすい

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:26:35.22 ID:e/05PUv9.net
>>961
芝田・大藤のコーチについてバックドライブ鍛えてもらってから言えやw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:40:23.14 ID:Xxx9Go/G.net
>>970
一応混合ダブルスも個人だから(震え声)

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 14:50:39.52 ID:gPi58mg+.net
>>971
それあるな
最近はスポーツ選手に対しマスコミがそういうわかりやすいコメントが取れるまでしつこく誘導するらしいから
例え「1試合でも多く、1試合1試合全力で…」とか控えめに言ったところで具体的な目標は?と訊かれ「出来れば2回戦突破…」
優勝はしたくないですか?メダルは欲しくない?表彰台は?「う〜ん…ベスト4目指して頑張ります…」
もう一度笑顔でお願いします!…で、改めて発言したとこ(内容)だけ切り取られる
ビッグマウスを連発する人はマスコミ慣れしててそう言わない限り終わらない事を知ってるからこそそういった発言をするんだろう

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:26:21.74 ID:B8jKPxYa.net
>>977
選手がかわいそうだな

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:31:44.88 ID:tVQxxmK9.net
早田さんはプラチナの上(ダイアモンド?)が始まる前に少なくとも3番手には入ってないと以降ランク上げられない可能性ある 余り時間無いよ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:33:34.60 ID:5OLzpyxW.net
そう言うこったな、マスコミ誘導でなくマジ金メダル発言は伊藤以外は現実から
かけ離れすぎている

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:39:05.89 ID:pfjq6tLy.net
中国が何か国際問題を起こして各国から制裁を受けたためにオリンピックをボイコットする可能性がわずかにあるから
金メダルの可能性はゼロではない

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:53:49.92 ID:oiaHrh77.net
モアガードもそうだけど、スウェーデン選手ってなかなかクレイジーな用具の組合せするよな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 15:56:32.77 ID:jKIJj/SX.net
>>979
T2ダイヤモンドイベントは世界ランキングポイントではなく、
その年のツアーポイントで選ばれるようだよ。
つまり、グランドファイナル形式で選手が選ばれる。

だから、来年のハンガリーオープンから始まる世界ツワーで結果を出せれば、
例えランキングが低くても16人の中に選ばれる可能性はある。

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 16:24:08.15 ID:36G8k+u6.net
五輪出場者のシード権争いみたいなもんか・・・

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 17:36:31.77 ID:geuMx2f5.net
「この点で日本に抜かれている!・・・日本を視察した中国卓球協会副会長が危機感抱く=中国メディア 2018/10/29」


>>847の言う通り
ここを総中国人化すると言って
中国人のコーチばかりなのに
抜かれるも何も追いつけるわけがないな

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:01:42.35 ID:dV20CcAb.net
シバターはカットなら対中でもイケると予想

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:02:41.87 ID:gNbOySH2.net
シバタリアンいわく芝田に勝てるカットマンは存在しないらしいから
落ち目のウーヤンくらい軽くボコってしまうやろな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:17:53.10 ID:36G8k+u6.net
ウーヤンテーピング取った?
次は同士撃ちだしここで全力出し切るつもりか。

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:24:48.55 ID:phAPLI4l.net
芝田は前回のベルギーの最終日くらいから調子が出始めてる。
本来はカットマンに強いが、プレッシャーに弱い一面も見せているので競ると危ない。
1セットは落としても並ばれると嫌な予感

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:28:39.47 ID:xLXo6qZA.net
後、1セット 芝田がんばれ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:28:47.59 ID:phAPLI4l.net
し尿便は、カラダが出来上がってきたが、
まだまだ長アには勝てないかな

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:09.73 ID:03z7iwVY.net
豚カットに負けるヤツがウーヤンに勝てるわけがない
まぁ今回は怪我してるみたいだからチャンスはあるかもな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:22.36 ID:gNbOySH2.net
芝田は次が本番かな
バック表の異質攻撃型でハマればかなり強い
ここを抜けて本戦いくようだと3番手は本当に芝田でいいかもしれん

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:29:30.36 ID:/rsvk9IZ.net
芝田3−0だけどここから逆転されるかもしれないからな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:35:33.63 ID:36G8k+u6.net
やばいな行き吹き返しちゃうぞ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:36:50.35 ID:5OLzpyxW.net
長崎勝った、大藤はなんでシンユビンに負けたんだろ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:40:38.97 ID:5OLzpyxW.net
芝田は非力で本質的にはカッター相手には向いていない、しまいには体力切れになるんだよな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:41:50.28 ID:e/05PUv9.net
キャリアはあるけどうーやんもメンタル並みだからな
・・・俺がどきどきしてきた

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:41:58.75 ID:gNbOySH2.net
芝田、鬼のエッジ、ネット攻めw

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:43:56.63 ID:xLXo6qZA.net
芝田おめ 次も頼む

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:43:57.71 ID:e/05PUv9.net
はいオメデトウ!!!

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:44:26.27 ID:phAPLI4l.net
芝田「大事にいこう」と守りに入ると怖いな
このセットを取られたら危ない感じだった

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:44:40.22 ID:/rsvk9IZ.net
芝田勝ったなオメ

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/30(火) 19:45:08.04 ID:gNbOySH2.net
芝田やるなぁ
完勝やん

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200