2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卓球用具総合-54-

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/16(火) 17:40:50.37 ID:hXn8fuQN.net
■卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケットやラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用して下さい。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-53-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1529766535/

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 07:46:19.59 ID:AhfEOYWT.net
>>217
いいね!

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 07:49:51.75 ID:9kSQb7gt.net
>>217
どこをゴール地点にしてるんだそれ?

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 17:26:39.34 ID:GFn8puL6.net
>>219
自分で神とか言っちゃう自己満オナニーのチンカス野郎に展望なんかあると思うの?

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 17:52:15.87 ID:JnnLaqVR.net
好きなの使わせてやれ
結局本人が望んでなければ
ペンも表もやめとけ
とりあえずシェーク裏裏や
中国じゃあるまいしまともに指導なんて出来るわけない

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 18:09:38.99 ID:Ts9gv1Iw.net
逆に言うと望んでんなら良いじゃん
俺は遊びでペンやるけど楽しいよ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 18:10:03.16 ID:8A3RE/4H.net
地区大会で無双したいとか言うのならペン表で薄もありだろうけど、
そこから先を見込むのは難しいな
だからゴール地点って言ったんだよ
教えてる選手にどの辺を最終目標にさせてるのかで答えが180°変わるぞ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 18:18:41.90 ID:47b6oJE9.net
中学とかでそういう子いるけど大体あんま上手くならずに高校で辞めちゃうよね

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 21:10:38.88 ID:t+w8QgL2.net
>>215
レガリスブルーは結構直線的に飛ぶからラケットと人を選ぶ感じはある
くい込ませて回転を掛けないと弧線を描かなくて真っ直ぐ飛んで行く
意外と球離れが速いのでスイングスピードが速くないと回転が掛けられない
そのわりにスマッシュを打つとふにゃって腰砕けみたいになってコントロールしにくい

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 21:26:14.89 ID:F0afVIeU.net
>>215
ブルーよりはまだレッドじゃないかな、あれはスカスカ打球感に目を瞑れば悪くない
でもレガリスより俺はヴェンタススピン推しちゃうかな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 21:28:29.64 ID:VWHlREt7.net
やらせてるってことは本人の希望じゃないな
強制だな
かわいそ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 21:52:56.59 ID:fDFTw7o5.net
困ったら両面テナジー貼っとけ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 22:23:52.58 ID:F0afVIeU.net
よく公立中学校の置物顧問が何も知らずに1年生に粒高貼らせてたりするけどその類か
これやらせるとその子の未来ごと潰れるから本当に害悪だよな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/01(木) 22:35:43.74 ID:0gy/NdiQ.net
何だかんだドイツの柔らかいラバーでパキュンパキュン鳴るやつが楽しいわ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 01:08:50.94 ID:9H7n7Voh.net
顧問も悪いけど調べない本人も悪いよね
スポーツ始めるなら専門店行ってアドバイスくらい聞いとかないと

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 01:46:59.86 ID:7dgT3KNJ.net
ネタにマジレスかっこ悪いよ

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 03:52:20.40 ID:5Wo4priB.net
専門店言ってもバトミントンのやつしか居ないじゃんwwwwww

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 04:53:06.09 ID:9H7n7Voh.net
なにそれ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 09:12:55.76 ID:ecR8NHsb.net
>>233
それ、卓球の専門店じゃないし

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 11:33:43.06 ID:rohvGgrJ.net
>>228
貧乏になる

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 15:03:25.03 ID:5Wo4priB.net
じゃあ聞くが卓球だけの専門店やってるところって全国に何店舗あるよ
バトミントンとかテニスと一緒のところよりそれ多いと思うか?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 16:06:30.65 ID:rohvGgrJ.net
田舎だけど、卓球専門店あるし、行く。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 16:12:06.02 ID:4DOcRCnh.net
ネットの値段を知ったら店に行くことなくなったわ。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 17:09:23.37 ID:5Wo4priB.net
というか卓球専門店行ってもちゃんとした知識ある所なんてほとんどないだろ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:07:30.86 ID:vWz0B1mU.net
>>240
バトじゃなくてバドなw
あんたが通ってる店はバド、テニス、卓球用具を取り扱ってるの?
そんな店があるなんて初めて知ったよ
それもはや専門店じゃないよね?w

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:33:52.15 ID:lv6t723J.net
>>240
それ卓球専門店じゃなくてただの総合スポーツ用品店だろ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:35:34.50 ID:0CgmhGMl.net
テニスは知らんがバドミントン用具扱う卓球専門店はわりと多いぞ
多分国内で一番の規模であろうタクシンスポーツですらハンドボール用具と両方扱ってるし

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/02(金) 18:42:24.66 ID:I51mD30S.net
店行くよりかんなぎさんやシーザーさんに相談したほうがええぞ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:17:08.78 ID:PCEuBgnn.net
愛媛県や島根県のショップ行ったらシーザーさんやかんなぎさんと遭遇できたりするのかな。ショップの人より良いアドバイスくれたりして?

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:18:05.58 ID:PCEuBgnn.net
>>234
大阪のプロショップユゲのことじゃない?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:34:36.75 ID:hvQGGTgh.net
チャパリータさんは下川さんを騙してチャンポンロンからスムーズに移行できるラケットとして
バイオリン反転式を買わせたから嫌い
下川さんあまりの違いに苦労しただろうな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 00:36:11.49 ID:R+sllfx/.net
WRMスレへ行け

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 02:31:51.68 ID:QFvEsdBs.net
こいつwrmスレでも同じ事言ってるから無駄

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 07:46:01.16 ID:3rim+aTS.net
97年頃に発売された裏ソフトで"モスキート"っぽい名前のラバー知りませんか?
下部のロゴが90度左回転して縦長に飛び出しているのが特徴なんですが…

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 09:07:18.30 ID:Kfo8LM3v.net
発売予定の新作ラバー

03) ANDRO
045 Hexer Grip SFX In
046 Hexer Powergrip SFX In

21) DONIC
054 L-Meister 44 Out
055 Blue Grip V1 In
056 Blue Grip R1 In
057 Bluestorm RSM In

50) MIZUNO
019 Q5S In

54) NITTAKU
043 F-Road In
044 Radice In

74) TIBHAR
037 MX-K In

117) VICTAS
015 VJ > 07 Regular In
016 VJ > 07 Limber In
017 VJ > 07 Stiff In
018 VJC > 07 Sticky Extra In

79) XIOM
061 Oza In

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 09:28:43.27 ID:kVIa7OBw.net
レギュラーって、今度はどこに硬度ぶち込むんだよこれ

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 11:55:24.94 ID:PdPQQead.net
>>252
42.5だろ
それよりも丹羽と大島に勝ったウォーカーが愛用してるドニックのブルーグリップが注目だろう

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 12:02:49.18 ID:3tbVWKsO.net
ヴィクタスの新製品のJはジュニア?ジャパン?
粘着も出るなら楽しみ

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 14:23:31.86 ID:jBHScDsG.net
ヴィクタスどんどん展開するな

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 14:25:45.51 ID:uBFjr66F.net
ヴィク足す(笑)はラバーはドイツ製の完全外注、ラケットは雑な仕様で半分は外注中国製、ボールは完全外注の中国製
酷いな
買ってるやつはアホだろ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 16:27:09.30 ID:miTPEOmA.net
松下浩二シリーズはクオリティ高いと思う

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 16:45:56.89 ID:rBQfoDUC.net
グリップがスカスカ画像出すなよ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 16:50:51.64 ID:VpketKeW.net
グリップデザイン変わってから改善されたからな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:52:08.54 ID:5wli/N89.net
オススメラバー教えて
フォア面に張る予定
硬度45から47.5
飛距離あんまりないほうがいい
基本前陣でやる回転重視
高く浅いドライブ
キョウヒョウneo2は硬すぎて駄目だった 

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 17:57:50.89 ID:dokHXfUY.net
テナジー25

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 18:17:57.41 ID:tPaTe81l.net
結構古いラケットをもらってラバーを交換しようとはがしたんだけど二日たってもベタベタ。
どうすればいいだろう。
いきなり紙やすり?

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/03(土) 23:38:41.69 ID:W2lutGnt.net
>>251
Q5
MX-K

やはりこれは気になる…

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 00:10:32.14 ID:0Cmd/kVP.net
>>260
そういう系だとジェネシス2が評判いいな
あとはエボリューションel-sか

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 00:48:28.67 ID:AZNeKhhd.net
ジェネシス2はたしかにそのラバーの典型的な形だね
ただ、玉離れの遅さで弧線いじる感じになるから初めは高く浅くっていうような調節が難しいかも
最初はぶち当てて擦り抜く方が入れやすかったりするよ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 01:11:16.17 ID:j7yVw6ML.net
>>262
防水スプレーぶっかけろ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 08:06:13.47 ID:73aiuCc8.net
>>262
アイロン当てる

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 10:52:27.33 ID:lsCQGPC3.net
丹羽ですら使うのに苦戦する暴れ馬V15
一般プレイヤーの俺が使えるわけがないと使ってみて悟った
回転を捨ててスピードに特化したラクザx

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 10:55:01.14 ID:lsCQGPC3.net
ラクザxはフォアで使えばかなり回転かかる
V15は球離れくっそ速いのにシートも硬い

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 13:46:10.84 ID:4YVZ7+Dr.net
>>267
ベタベタなのに温めて取れるの?

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 14:27:19.69 ID:HTvx764d.net
ラッカー使え

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 15:05:32.28 ID:QlYNtAJf.net
>>262
布テープでぺたぺたしてみろ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 16:03:56.83 ID:ST6l1J6j.net
>>262
本題とは直接関係ないかも知れんが
メーカーとか商品名、貼ってあったラバー名

その時の状態など分かる範囲で書けよな
どれくらい古いかとか全然イメージ出来ないんだよ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 17:11:06.97 ID:JkPnaH2/.net
>>269
面被せて打つ人には使えないラバーだなって
バックには使えたけどフォアじゃ無理だった
個人的にv>01の方が使いやすかった

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 17:36:07.80 ID:QDZGwGML.net
現在vo102の1.8を使用しています
レイストームよりは弾んでvo102よりは弾みを抑えた物が欲しいです
スピピ21スポンジは弾みが弱く合わず、モリストspやパチスマ、ラクザpoは打球感が合わなかったです
気になっているものはブースターSA、スピピレッドあたりです。他にもスピネイトやビュートリーも少し気になります。
レイストームやvo102のような打球感で弾みが中間あたりのものを教えてください
よろしくお願いします

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 17:51:33.39 ID:EWnFgfHY.net
>>275
インパーシャルXSの中

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 17:54:59.97 ID:3Qvdd4xx.net
インパール作戦?

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 18:18:08.27 ID:rTvcwaWs.net
>>275
ノイバウアーのキラー良いぞ
騙されたと思って買ってみ?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 18:22:55.40 ID:TjFqXGTF.net
キラーはまだ使えるけど
キラープロはダメだった あんなん使いこなせるやついるのか?

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 18:29:37.46 ID:ZwflEc7U.net
ラクザ x とラクザ 7は神

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/04(日) 19:38:12.72 ID:QDZGwGML.net
インパーシャルとノイバウアーですね
扱いやすそうな方を試してみます

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 08:00:25.72 ID:owffIUMl.net
ジェットインパクト届いたので使ってる
ただ偉そうにレビューできるほどフットワークできてないので当分先になりそう。とりあえずフィット感・クッション性・グリップ力共に最高クラス。そしてやや厚底って感じだった。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 12:00:32.64 ID:kbujHNBz.net
vo102からインパーシャルxsへ変更で弾み抑えられてるのか?
レイストームより弾むのは間違いないが

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 12:06:18.26 ID:rBTIJvl/.net
>>283
弾みはあまり変わらなくね?
回転はXSのがかかるけど。

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 16:57:27.93 ID:gDwxYJ89.net
弾みと回転だけの問題ならスピピ赤で解決だけど、打球感となると途端に難しくなるな
butterfly製品って何気にオンリーワンなやつばっかだし

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 17:50:51.64 ID:bpuhiB9U.net
>>285
>>butterfly製品って何気にオンリーワンなやつばっかだし
そんなことはないだろ
レロップ:アタックエイトもどきの変化系表ソフト
ミラーガ:ジュウイックのバンブーショットの二番煎じ
触れて欲しくない蝶社の暗い過去

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:05:58.90 ID:gDwxYJ89.net
>>286
ミラーガって剥離する不良品だっけ
レロップとアタックエイトってアタックエイトの方が先だった?
卓レポの懸賞でアタックエイト貰ったことあるけど、その時にはレロップ出回ってたような

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:12:07.03 ID:KgKPgUOV.net
>>286
いっぱいあるで
新しい形状のブレードとかフォーティーノとか 
ストレートインクラインとか
バックフェイスとか 
ただ挑戦することは凄いけどね
楽天とかソフトバンクはありとあらゆることに手を出して
成功した事業だけ残してるから
手広く手を出してアカンやつはすぐ切るのはビジネスとして正解

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:32:20.43 ID:bpuhiB9U.net
>>288
オンリーワンが沢山あるのは周知の事実
俺がツッコミを入れてるのは、オンリーワンなやつ「ばっか」だし〜の部分
バタフライにも他社の後追いはあるぜと言いたいのサ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:42:52.15 ID:gDwxYJ89.net
>>289
重箱の隅つついて楽しいか?

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:52:17.79 ID:bpuhiB9U.net
>>290
重箱の隅じゃないと思うが
シューズ、卓球台、等々OEMでラインナップ維持してるし
「バタフライ製品がオンリーワンなやつ ば か り 」というのはちょっとおかしいだろ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 18:54:05.05 ID:iQJsvvGK.net
ツッツキ

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:04:26.92 ID:gDwxYJ89.net
>>291
あんまりこういうこと言いたくないけど、回転系表の話題だったろこれ
お前さんがこの話したことで当初の話題が吹っ飛んでるのは自覚してる?

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:10:56.54 ID:6Xy7hjNX.net
>>284
質問者は回転量増やしたいわけでなく弾みを抑えたいだけなんだよな
だから気になった
打球感うんぬんは個人差があるからなんとも

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:19:02.24 ID:bpuhiB9U.net
>>293
いずれも「オンリーワンばかり」という意見に対する指摘
貴方のほうはもう少し「オンリーワンばかり」という主張を補強する意見はないのかい

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:52:40.29 ID:W8YQg1z2.net
>>295
これ以上は付き合わないよ
回転系表の話題だからbutterflyの回転系表はどれもオンリーワンだよなって言わせてもらったよ
もし何かあるなら>>275に答えてあげて
それがそのまま俺への反証になるから

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:54:19.47 ID:ZXKSKsU3.net
オンリーワンも多いが
失敗した後発もあるし成功した後発もある
それでええやろ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:55:48.27 ID:bpuhiB9U.net
>>296
「オンリーワンばかり」に対する指摘として、
他社の後追い製品があるじゃんという反例と、
ラインナップをOEMで補完してるじゃんという反例を挙げてるんだぜ
別に議論をすり替えているわけでもないし
あんたの反論が聞きたいな、できないのか… できないよな プッ

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 19:59:36.35 ID:ApIRQmYe.net
ヤサカとかもうパクリ商品しか出せないしな
パクリだらけの卓球業界
オリジナルはバタフライと紅双喜だけ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 20:00:06.48 ID:mdSKX8nw.net
どっちもうるせえよ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 20:19:07.84 ID:bpuhiB9U.net
テメー何わけ分かんない話してんだよって思いながらリロードしたら、
レスアンカーが更新・修正されて、話の流れがたった今分かった・・・  死んでくる

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 21:00:40.12 ID:dd9tHHHK.net
>>299
オリジナルこそヤサカのラバーの代表格だろ!

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 21:20:33.17 ID:nGscZRGL.net
>>275
スビン系の日独テンションで、粒が詰まっていて気泡系スポンジでないラバーが好みの打球感かなと思われます。

SAは102のソフトスポンジ版です。軽打では飛び、強打だと安定感があります
スピピレッドはシートが中国ラバーちっくなゴム質が硬いものでボコッとした打球感なので合わなさそうです
スピネイトは102、SAに近い打球感でテンションが抑え目。安定感重視です。気持ち粒の詰まりが緩いのでナックルが出しやすい。
ビュートリーは全体が軟らかくムニョッとした打球感。粒が意外とスカスカしてて独特な飛び方です。合わないと思われます
モリストSPAXはスピネイトの扱いやすさ(飛びの弱さ)プラス、102の回転力でかなり裏ソフトのような感触です。ブースターSAよりさらに102のソフト版という感じ

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/05(月) 23:44:04.41 ID:8KNPAisu.net
ヤサカは粘着テンションの最高峰である翔龍出したから
ヤサカが切り開いた道を信じろ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 00:06:11.92 ID:k41ipiBD.net
>>304
パリオな
ヤサカ製造ではないのよね
ラクザもESNってことが製造
だからパクリ業界だって言ったのよ
バタフライだけ例外で

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 01:53:31.85 ID:0xwFnBRH.net
でもパクりでもいいからヤサカみたいな安価で出してくれるメーカーがないと新規ユーザーが来なくなる
バタフライみたいなクソ商法してたら現ユーザーも離れていくだろう

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 02:58:54.57 ID:ZnmGNlkp.net
>>303
かんなぎさんちっすちっす
馬場ラジオでねらー白状して自重しなくなったね

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 03:17:59.76 ID:Y0hajfGD.net
ペリグリン

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 03:28:26.44 ID:/4PKtiJu.net
>>287
卓レポの懸賞でアタックエイト??
ニッタクニュースの懸賞でマークファイブ貰うようなもんだぞ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 07:05:11.26 ID:L6oYlAgH.net
昔はどのメーカーもキワモノ売ってたよね
ネジの調整でグリップが変わるラケット、17枚合板、センターカーボン、エロワのアレとか
挑戦の歴史なのか素人だましなのかは知らんけどね

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 07:22:29.75 ID:sao1B4hA.net
何事も挑戦よ
メーカさん達にはこれからもどんどんトライしてどんどん失敗して100に1つでも成功したらいいぐらいの気持ちで頑張ってほしい

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 08:11:56.93 ID:LMFr0ZEz.net
最近はあまり挑戦的な商品がなくてつまらんね
出た瞬間アホじゃねと笑って、使うと結構イイやんと言われたのはワラックくらいか?
もっとお笑いでいいから色々やって欲しいな

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 08:49:38.87 ID:k41ipiBD.net
トメタツ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 09:53:18.73 ID:mKSiZ7e8.net
パリオの翔龍と同じラバーって何になるの?

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 10:37:42.95 ID:mKO0Kjf1.net
>>314
酔龍じゃなかった?どのバージョンかは知らんが

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 10:58:55.99 ID:sao1B4hA.net
>>312
ワラックなんで笑ったの??

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 11:03:20.51 ID:LMFr0ZEz.net
だからと言ってわざわざ酔龍使ってる人会ったことないよ
そうなるとパリオだからどうしたって話になるわな
使いたいから使ってるんだし一定層に使われてるってことはそこには支持されてるってことだ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 11:07:44.41 ID:LMFr0ZEz.net
>>316
俺は薄ラケ好きなんだけど、あれで7枚なら飛ばしたいのかしならせたいのか
ハッキリしろよってクラブで話題になってたのよ
ネタのつもりで買ったんだけど、今ではすっかり俺の愛用品だわ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200