2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】Tリーグ10【開幕】

1 :モリム命:2018/10/26(金) 18:04:00.45 ID:5DIAyrGs.net
公式ホームページ:https://tleague.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:https://www.facebook.com/tleagueofficial/

2018-2019シーズン参加チーム
男子
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):https://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/
◆TOP名古屋(名古屋市):https://tleague.jp/team/top-nagoya/
◆日本生命レッドエルフ(大阪府):https://twitter.com/nissay_redelf
◆日本ペイントマレッツ(大阪市):https://twitter.com/NPHD_Mallets

前スレ
【祝】Tリーグ9【開幕】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540378163/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:07:08.87 ID:YK/A/uvv.net
サイン貰えるなら行く!

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:09:22.74 ID:pHUpxE3U.net
男子は地上波でやってないよね
昨日は女子が地上波でやってたけど

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:14:07.28 ID:IMGezwyi.net
立川立飛の会場なかなかいいね
dTVチャンネルが明日の女子2試合を中継しないのが残念・・・。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:18:04.38 ID:0qnzecSS.net
dTVチャンネル、月末入ると損だな
月変わってから入るか
見逃し配信もありそうだから、後から入っても見れるでしょ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:18:10.38 ID:DdIB9Nyv.net
この会場に限らず出禁にするとか損害賠償を求めるとか違反に関する注意がやたら殺伐としててワロタ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:19:06.26 ID:9enZKD11.net
明日のベンチ外選手

木下 浜本
日生 平野、早田
名古屋 徐孝元、呉穎嵐、安藤
日ぺ 加藤

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:22:00.76 ID:PrB50jpk.net
横山とかまじかよどうなってんだ
まあダブルスだけならなんとかなるか

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:22:49.87 ID:PrB50jpk.net
ああ、地元出身なのね
地元開催ならまあありか

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:29:37.84 ID:kz3VE+fs.net
>>7
早速主力級、大量欠場でわろた
まぁそうなるわな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:34:22.75 ID:PrB50jpk.net
木下も名古屋もカツカツだなwww
木原や鈴木野村あたりが出るってやばいぞ

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:37:37.61 ID:DdIB9Nyv.net
立飛はジュースの価格はまともだな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eCTx0So.jpg

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:39:36.08 ID:PrB50jpk.net
4チームに絞ってこれだけ選手層が薄いんじゃかなり厳しいな

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:46:23.94 ID:kz3VE+fs.net
開幕第二戦でもこの客入り
日本の卓球人気に死角なし!!

http://i.imgur.com/JlEQI72.jpg

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:51:08.12 ID:dy6jGNKF.net
>>7
これどっかに出てる?

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:56:06.31 ID:DdIB9Nyv.net
それぞれ大応援団が来てる
https://i.imgur.com/JULYL4q.jpg
https://i.imgur.com/SYqgOHp.jpg

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:56:25.47 ID:Z44urKq/.net
>>14
会場真っ暗にして蛍光塗料ボールにしたほうがいいんじゃね

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:57:57.63 ID:kz3VE+fs.net
これでおそらくタダチケあり
スポンサー企業の動員ありって考えたらこの先が恐ろしいな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 18:58:39.21 ID:tNtruUGT.net
>>14
これマジ?

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:00:53.16 ID:S8s/qYCc.net
>>17
外国は客席暗いとこ多い
日本は客席まで明るい明るいw

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:01:38.78 ID:S8s/qYCc.net
まとまって座ってるスーツ軍団は動員だろうな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:02:14.75 ID:9enZKD11.net
>>15
木下-名古屋
https://tleague.jp/match/20181027w01

日本生命-日本ペイント
https://tleague.jp/match/20181027w02

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:03:55.13 ID:NAFzpKkA.net
石川佳純キター!

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:04:21.09 ID:NAFzpKkA.net
石川佳純は背番号7

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:04:32.80 ID:tbFv7Epc.net
かとみゆガンバレー

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:04:34.87 ID:cZxWu/bs.net
無料チケットやスポンサー動員でこれはヤヴァイ
今日が一番客が入る開幕戦だぞ またチケット5000枚バラまかないと

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:06:46.15 ID:NAFzpKkA.net
石川佳純が木原とダブルスだって

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:08:43.70 ID:NAFzpKkA.net
立川なのに客席ガラガラじゃん

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:08:47.08 ID:tbFv7Epc.net
かすみちゃんがなんか色っぽい

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:10:08.38 ID:9WK2iQHX.net
初日マス席座った知人、もらいチケットだって。
周りは全員某選手からのもらいチケットだったと。
他の知人もショボい試合の入賞商品がチケットだったらしい。
あっちこっちで配り過ぎじゃね?

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:11:04.26 ID:aTIGRhFi.net
立川遠いよ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:11:17.22 ID:IMGezwyi.net
チアマンが客席から見てる

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:11:46.54 ID:NAFzpKkA.net
木下アビエルのユニフォームダサいな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:11:57.26 ID:S8s/qYCc.net
有料入場者数ヤバそうだなw
これ持つのか

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:12:54.20 ID:DrmmM0GG.net
ひょっとして安定のバンさん?

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:13:03.06 ID:djmox/+y.net
立川立飛は会場良くても都心から尋常じゃなく遠いぞ
都民ならわかるべ
立川の立地わかってない人いるんやな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:14:38.20 ID:+KpnFp90.net
@名古屋の客の入りはっと…(開始10分前)
https://pbs.twimg.com/media/DqbOtIbU0AECk8V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqbOtIXVsAAqj5H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqbOtIfVAAAmqVc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqbOtLiV4AMkpJj.jpg

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:15:37.13 ID:DdIB9Nyv.net
立川に松下浩二きてる

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:15:58.16 ID:cZxWu/bs.net
並べられてる椅子が可哀想
もう全員最前列でよくね?
https://twitter.com/bashiko0575/status/1055758471746867200
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:16:14.16 ID:DrmmM0GG.net
人少ないけど雰囲気いいわ

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:16:53.22 ID:9enZKD11.net
日本ペイント加藤いないがどうした

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:16:55.70 ID:NAFzpKkA.net
立川の昭和記念公園は行ったことあるけど
そんなに遠いってほどか?

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:17:48.03 ID:djmox/+y.net
客入り調べるためにtwitter検索する努力はどこから湧くんんや
Tリーグなきゃ生きていけない証拠やな
気になりすぎてファンより詳しくなるアンチとそっくり

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:18:07.10 ID:2xdurxLI.net
11月17日の岡山vs沖縄行こうか悩んでるんだが今日みたいなメンバーだとな…
ツアー連戦の後だけど丹羽荘サンスウジンあたりは出るんだろうか

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:20:49.76 ID:DdIB9Nyv.net
>>40
今気づいたけど、スティックバルーンがないんだよな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:21:20.63 ID:djmox/+y.net
沖縄は愛ちゃん旦那をベンチ入り縛りしなきゃいけないんのか
理事だからしゃーないんかね
異常に弱いと思うんだが

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:23:59.92 ID:aTIGRhFi.net
旦那うまいのか?

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:25:02.54 ID:wpH4nJzn.net
開始15分前

今シーン限りだな



https://i.imgur.com/NLr9D6n.jpg
https://i.imgur.com/715rZzY.jpg


松下!!!!!

てめえは実業団にまで迷惑をかけやがって

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:27:42.77 ID:NAFzpKkA.net
立川立飛ってうちの埼玉川口からでも一時間で行けるくらいだからそんなに遠いってほどじゃない
有明テニスの森とかのほうが遠い

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:27:53.72 ID:/BJb0rJv.net
wwwwwwwwww
昨日、タダ券を大量にばら撒いたのがバレちゃうじゃん

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:31:17.57 ID:IMGezwyi.net
どっちもどっちで おもしれええー

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:33:47.90 ID:HvAcejTc.net
来年早々にガラ空きになると思ってたけど
想像をはるかに超えた酷さだ

この惨状を見ると開幕戦はほぼ招待券だったのかな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:37:48.65 ID:vqtzmZkU.net
立川なんて新宿から30分かからない。両国のほうが遠い

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:37:57.78 ID:NAFzpKkA.net
よし石川木原組勝った

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:38:28.81 ID:/z6aXb7b.net
スポンサーの社員ばっかW

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:38:42.05 ID:HT3673tM.net
>>5
DTVは31日無料だし大丈夫じゃね?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:39:04.18 ID:DrmmM0GG.net
2番手エース対決みたいなもんだな
フォンさん頑張ってくれ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:39:15.57 ID:HT3673tM.net
>>5
パラビは損だったけどね

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:39:19.54 ID:tbFv7Epc.net
ゆきちゃんとやら写真とちがうやないか

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:39:53.50 ID:HT3673tM.net
フォン中国になっとるぞw

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:40:09.43 ID:NAFzpKkA.net
え?誰?フォンティエンウェイの相手

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:40:20.25 ID:IMGezwyi.net
ここはフォンの圧勝やろ?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:40:22.12 ID:HvAcejTc.net
木下アビエル、弱冠10歳の子供を先発か
ビジュアルチームアビエルはヤケクソだな

石川が可哀想

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:40:46.04 ID:DrmmM0GG.net
ユキちゃん超丸くなってんな
フォンさんのスコートかつオレンジウェアとか見慣れなすぎて

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:41:11.58 ID:DrmmM0GG.net
ユキちゃん超級選手やぞ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:42:13.97 ID:NAFzpKkA.net
超級の選手って日本のプロリーグ出て良いのか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:44:22.52 ID:HvAcejTc.net
そいつは中国リーグでも超下っ端

石川だって出たく無かっただろうに
半ば無理やりに言われて出て、こんな
寒い会場で試合するはめに

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:45:15.19 ID:DrmmM0GG.net
超級選手は契約次第でしょ
もうちょっとシェイプアップしたら絶対かわいいわ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:45:30.18 ID:8xRJ2DWo.net
男子の試合はどこで見たらいいの?dTVのおためしに入ったけどやってない

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:46:01.71 ID:NAFzpKkA.net
雪嬌って世界ランク301位か
どおりでいままで国際大会で見たことないはずだわ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:47:20.80 ID:tbFv7Epc.net
貼り付けただけの背番号がとれそうや

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:47:35.86 ID:DrmmM0GG.net
ユキちゃんほぐれてきたな

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:47:48.84 ID:ErVDOf8V.net
一ヶ月もちますか?

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:48:49.31 ID:IMGezwyi.net
あちゃー。 フォンさん打ち負けてるわ・・・

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:48:50.13 ID:7fsC1Fcd.net
もう少しお尻のラインが見えるユニだと客増えると思う

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:49:12.85 ID:DrmmM0GG.net
マレッツのウェアなんかサラシ巻いてる見たいでエロいな

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:49:48.32 ID:tbFv7Epc.net
これはかすみんのええ練習相手になるな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:50:37.56 ID:HvAcejTc.net
石川のビジュアルアビエル開幕戦でこの惨状
岡山 沖縄で愛知県でやる開幕戦、ここも悲惨

昨日との落差が酷すぎて、今シーズンで終わるだろう

マイスターやTT彩たま は頑張ってたのに、可哀想に

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:50:38.39 ID:NAFzpKkA.net
袁雪嬌
調べてみたけど2018年は国際大会一回も出てないな

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:51:36.96 ID:vqtzmZkU.net
かすみんが木下に参加した本当の理由は
男子のきゅう監督に教えてもらえるかららしい

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:51:50.82 ID:NAFzpKkA.net
中国選手
どんだけ強い選手が隠れてるんだよ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:51:56.38 ID:x3xTudrq.net
集客絶望的だな…

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:52:58.37 ID:tbFv7Epc.net
超級14位か、文佳や王芸より上なんやな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:53:25.75 ID:DdIB9Nyv.net
背番号剥がれたwww

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:53:30.88 ID:NAFzpKkA.net
フォンさんが子供扱いかよ
恐ろしい

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:53:57.96 ID:x3xTudrq.net
コート横の席のチケット代を4000円にするところから始めるべきだな
18000円とか馬鹿かと

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:54:20.65 ID:Evso5+Sf.net
昨日の視聴率出なかったらしいね

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:54:46.71 ID:IMGezwyi.net
>>71
さすがですね。 はがれます田

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:54:48.94 ID:/z6aXb7b.net
ギャグかよW松下W

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:54:54.77 ID:NAFzpKkA.net
背番号剥がれるとか全てにショボすぎる

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:56:08.01 ID:/z6aXb7b.net
石川よりつえーなW

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:56:09.66 ID:tbFv7Epc.net
フォンさんも体調不良にしとこう

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 19:56:46.74 ID:DrmmM0GG.net
そりゃ石川もアビエルに入るわ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:00:28.28 ID:NAFzpKkA.net
男子なみのドライブだな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:01:41.88 ID:NAFzpKkA.net
20:35からベルギーオープンで芝田の試合もあるな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:01:47.32 ID:tNtruUGT.net
Tリーグ、熱く語っていた人達、何か言ってよ

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:03:34.94 ID:NAFzpKkA.net
20:25からだった芝田の試合

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:04:43.78 ID:HvAcejTc.net
昨日のテイといい、フォンといい世界トップランカー
みんなやる気がナッシング

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:04:59.98 ID:DrmmM0GG.net
え?めっちゃおもろいやん?
国内でシンガと中国の試合なんてこんな盛り上がらんやろ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:05:00.97 ID:NAFzpKkA.net
フォンさんも日本では無名の選手に負けるわけにはいかんよな

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:07:31.05 ID:kz3VE+fs.net
アスティーダスタッフのぐっちぃですら
「お客さんがあまりいない、気がします」だとよ・・・。
開幕戦でこれはやばいやろ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:09:18.31 ID:NAFzpKkA.net
袁て丁寧にも勝ったことあるのか
日本の誰よりも強いじゃん

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:10:02.46 ID:tbFv7Epc.net
強化部長

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:10:15.42 ID:8tf3jyXK.net
中国ってのはこんなのがその辺にゴロゴロいるんだよ

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:10:43.49 ID:NAFzpKkA.net
日本語わかるのかよフォンさん

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:11:07.63 ID:8tf3jyXK.net
結局完敗っすか

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:11:24.22 ID:kz3VE+fs.net
>>102
そうでもない
昨年ジャパンOPきた時、佐藤に負けてたし

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:11:25.61 ID:HT3673tM.net
思ったより全然面白いじゃん
もっと死臭漂ってるかと思ったわ

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:11:34.08 ID:NAFzpKkA.net
フォンさんがストレート負け
これは思ってもなかった展開

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:12:02.20 ID:IMGezwyi.net
カトミユは今日と明日試合なしか。体調悪いんかな?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:12:57.69 ID:IMGezwyi.net
木下さんは今日のメンバーにあと長崎と美和ちゃんか。 
やっぱ、つええーな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:13:00.26 ID:/z6aXb7b.net
女子はチケ代下げればなんとかなるだろ
男子は廃止で

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:13:14.45 ID:kz3VE+fs.net
>>110
スウェーデンOP前の大事な調整時期だしTリーグ出てる場合じゃないやろ
みうも早田も明日は出ない

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:13:15.93 ID:tNtruUGT.net
だから外人選手が本気でやるはず無いと、あれ程言ってきたんだが

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:13:29.48 ID:NAFzpKkA.net
石川としては袁と練習できるなら儲けものか

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:14:20.82 ID:stIyZKC0.net
りほちん出てる?

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:14:46.23 ID:IMGezwyi.net
平野と早田は明日は出ないけど、
日曜日の木下さんとの決戦に備えて体力温存。

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:16:10.89 ID:HT3673tM.net
DTVチャンネルエラーですぐ途切れるな

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:16:15.32 ID:tbFv7Epc.net
かとみゆ心配やなー

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:17:34.32 ID:HT3673tM.net
実況者として終わってんなこいつ

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:18:17.35 ID:FCVbKoa8.net
彩たま対岡山明日観に行くんやけどもうちょっと客多ければいいな。
まあ全然宣伝してないとこんなもんやろ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:18:19.14 ID:tNtruUGT.net
10/29〜スウェーデンOP

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:18:23.42 ID:bo5UVCN6.net
明日と明後日も集客微妙で現実に打ちのめされる未来が見える

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:19:21.68 ID:IMGezwyi.net
土・日はもう少し入るんじゃないの?

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:19:25.10 ID:XUmeUlCR.net
ユェン選手強すぎ超級は伊達じゃないな、2ゲ−ム目フォンに10-0は凄すぎる3-0で勝利

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:20:32.02 ID:HvAcejTc.net
世界トップランカー全員、出稼ぎ目的だな
負けてもギャラ貰えるし、ランキングにも響かない

舐められちゃったね

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:20:40.81 ID:kz3VE+fs.net
二日目にしてもうメッキが剥げてるし
男女開幕の両国国技館はタダチケばらまきでよく頑張ったほうだな
メディアもいっぱいきてたみたいだが、あれだとギリそれなりに入ってて盛り上がってるようには偽装できた
今日はもう日本リーグの試合と変わらんレベルの動員やね

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:21:51.27 ID:stIyZKC0.net
集客はテレビニュースで取り上げられてからどれだけ増えるかが真の勝負

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:23:05.80 ID:kz3VE+fs.net
>>125
いうてもフォンさんも超級選手やで
今日ボロ負けした人とチームメイト
昨日のイーチンと一緒でフォンさんがあまりにやる気なさすぎなだけな気がする
また体調不良で強行出場とかいう言い訳めいたアナウンスあるんじゃないか
試合出ただけで100万くらい貰えるらしいからそれ目当てで出てるだけだと思うよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:23:16.76 ID:TK7Ku6Rs.net
チョンヨンシクの日本語勉強会。
https://twitter.com/twitter/statuses/1055439080987623424


チームの雰囲気よさそうやん
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:25:28.15 ID:NAFzpKkA.net
いくらランキングに響かないとは言ってもトップ選手は試合で負けたくはないだろ?
実際袁のプレー凄かったし負けても仕方ない

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:25:30.72 ID:HT3673tM.net
>>130
やっぱヨンシクかわいいな

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:27:57.28 ID:FCVbKoa8.net
平日開催とチケット価格なんとかせな

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:28:49.13 ID:NAFzpKkA.net
リホチンに負けるとこれから一年間またアンチに叩かれ続けるから勝てよ石川

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:28:56.62 ID:HT3673tM.net
まじこの実況イライラするわ
ルールも知らないのかと疑うわ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:29:43.62 ID:tNtruUGT.net
出るだけで100万円、故障しないように勝負にはこだわらない、うまい話だな
ガード緩過ぎなんだよ、こんな事予め容易に想像できたのに思い至らないとか

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:31:21.89 ID:NAFzpKkA.net
石川1ゲーム取られた

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:32:00.73 ID:vqtzmZkU.net
負け組の発想はおもしろいな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:33:27.19 ID:tNtruUGT.net
負け組み、ってどっち?w

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:33:39.88 ID:kz3VE+fs.net
プロリーグでしか稼ぎがない中国二軍選手と
スポンサーいっぱい抱えててプロリーグの収入が一部でしかないフォンの違いってだけだろ
前者はできるだけ勝って勝利給の30万もほしい
後者は手抜きしてもとりあえず出て試合給の100万をお手軽にゲットできたらいい
こんなとこだろ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:34:50.74 ID:/BJb0rJv.net
Tリーグ 死亡確認しますた

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:35:21.31 ID:NAFzpKkA.net
じゃあ石川さん負けても手抜きってことでいいの?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:39:22.88 ID:cZxWu/bs.net
年俸1500万 試合出場100万 勝利給30万 だって
テレビでやってた

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:41:03.85 ID:MIf9YiDR.net
かすみんとみうの対戦が実現したらメディアが食いつき良い起爆剤になるかと

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:42:57.12 ID:8GoVoyyF.net
美月ちゃんなんであんな焼けてんのよ

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:43:19.67 ID:92eEwxjL.net
沖縄

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:44:06.32 ID:NAFzpKkA.net
男子の試合はどうなってるんだろ?

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:44:40.81 ID:Evso5+Sf.net
>>143
原資はスポンサーか
運営で利益出るとは思えん

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:44:41.32 ID:/BJb0rJv.net
>>143
wwwww フォンさん、笑いが止まんねーじゃん

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:46:05.18 ID:VWB8ICJP.net
ガラガラ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:47:43.09 ID:8GoVoyyF.net
盛り上がってるの悔しいのなw

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:48:06.23 ID:tNtruUGT.net
やる気0でも1500万+出場手当100万x?、うまい話だねー
そりゃ働くわけ無いよ

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:48:28.45 ID:WdQ6srWe.net
https://imgur.com/f0i8OHw.jpg

今、Tリーグナウって写真あげられてて。。
岡山リベッツ 琉球アスティーダ

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:49:37.53 ID:J5COamzh.net
結構美味しい条件なのに人集めに苦労したのが疑問だな

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:50:45.17 ID:HT3673tM.net
>>140
ずれてんなー
世界選手権と同じモチベとは言えないけど手抜き手抜きってアフォ過ぎんだろ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:51:11.59 ID:I17sN/17.net
袁ってJO1回戦で佐藤に簡単にひねられて干された選手だよ

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:51:14.89 ID:76vx4CT7.net
>>154
オリンピック前の大事な時期だからね

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:51:28.54 ID:kz3VE+fs.net
>>143
思ってた以上に高額だよな
それが平均年俸らしいから1500万以上貰ってる選手もゴロゴロいるってこと
年俸も試合給も、超級よりはるかに給料がいい
あっちは特級運動員」の基礎年俸は、規定により最低額50万元(約1000万円)と決められてる
馬龍とか丁寧で1100万くらいで、超級は試合給が日本円で20万、勝利給が70万
Tリーグは逆で出るだけで試合給100万はめちゃくちゃおいしい

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:51:35.89 ID:tbFv7Epc.net
男女とも木下じゃ面白みがー

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:51:43.18 ID:NAFzpKkA.net
年俸って石川クラスと木原じゃやはり違うんでしょ?

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:52:23.85 ID:YDSd8snL.net
>>80
それは参加する理由ではなくて小さな理由の1つ
圧力があったのかどうかは他人にはわからないが
時間が犠牲になることと比べ
メリットが大きかったとは思えない
ただ伊藤のように希望を通せる状態にはいなかったのだろう

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:53:04.25 ID:8GoVoyyF.net
上田が荘に勝ってるな

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:53:16.30 ID:IMGezwyi.net
ようやく浜ちゃんが出てきた

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:53:21.21 ID:HvAcejTc.net
超級はみんな年収400万くらいで日本の実業団と同程度
ただ、丁寧とかトップ5くらいはスポンサー契約とかで
年収1億を超えるらしい

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:56:46.36 ID:HT3673tM.net
浜ちゃんが強くなればみんなウィンウィンやな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:57:12.32 ID:NAFzpKkA.net
これは浜本の圧勝だろうな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:57:16.19 ID:tbFv7Epc.net
ゆいちゃんはパンツルックにこだわるのかい

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:57:23.29 ID:/z6aXb7b.net
松下の脳みそどうなってんだ?

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 20:58:40.13 ID:NAFzpKkA.net
お兄ちゃん譲りのうんこ座りサーブか

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:00:51.00 ID:abht8kN2.net
浜本のインスタ、ネイル写真ばっかりになったな

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:00:51.40 ID:IMGezwyi.net
ニッペはこれじゃ厳しいな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:01:25.86 ID:2xdurxLI.net
松平兄妹揃って負けそう

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:02:24.32 ID:WdQ6srWe.net
【卓球・Tリーグ】T.T彩たま、坂本監督「危機感ツイート」の真意

https://rallys.online/topic/tleague/sakamoto-tweet/

8月27日の記事

空気を肌で感じて危機感をあらわにしていた坂本監督、松下チェアマンには届かなかったか

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:03:35.36 ID:NV80WXui.net
ミキハウスもチームとして参戦して欲しかったです。

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:03:47.88 ID:tbFv7Epc.net
4階に住んでるので4にしました

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:04:21.77 ID:NAFzpKkA.net
松平賢二負けたのか?
丹羽はどうなった?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:04:45.74 ID:HT3673tM.net
ニッペMは流石に草

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:06:08.06 ID:HT3673tM.net
>>176
琉球は日曜日ですよ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:06:30.19 ID:HT3673tM.net
>>176
すまん土曜日

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:08:59.77 ID:HT3673tM.net
きゅうさんにコーチングしてもらえるだけでキノシタ所属はいいな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:10:07.93 ID:T8/XW9ZB.net
松下、動員対策してたの開幕だけかよ
やばいなこれ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:10:10.07 ID:abht8kN2.net
横山森薗0-2荘陳
吉田1-3丹羽
上田3-1荘
森薗 1-0松平

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:10:36.95 ID:NAFzpKkA.net
岡山と琉球は今日やってるし
見たら丹羽は3-1で吉田雅己に勝ってた

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:12:48.61 ID:CdPS7E4l.net
みんなで立川を満席にしよう!

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:12:53.97 ID:2xdurxLI.net
日ペボコボコで草

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:13:33.67 ID:yyw1PTfw.net
無理して故障でもしたら出られなくて100万もらえないから誰も本気出さない、こんな試合誰が金払って見に行くのか

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:13:47.24 ID:HT3673tM.net
>>183
すまん1日男女別で一試合だと思い込んでた

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:16:28.42 ID:NAFzpKkA.net
でも勝たないと次の試合出して貰えないんじゃ?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:17:18.61 ID:tN2z0ejG.net
なんでほぼコーチ業状態の横山が出てるのか???だわ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:17:49.55 ID:7fsC1Fcd.net
チケばら撒きしてないのかそれとも撒いたが見に来てないどっちだろ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:19:38.89 ID:cZxWu/bs.net
卓球選手にとって大事な世界ランキング
Tリーグの成績は記録に残らないし、世界ランクに何も影響を及ぼさない
よって勝ち負けより、怪我しないことを優先する

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:19:41.87 ID:+KpnFp90.net
男子 656人 名古屋テバオーシャンアリーナ
女子 1168人 アリーナ立川立飛

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:19:52.25 ID:HT3673tM.net
DTVのライブ男女別にやってるとき片方しか配信しないなら明日から前半後半で8団体でるけどどっち配信すんの

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:21:05.84 ID:kz3VE+fs.net
>>189
横山が開幕戦のスタメンは萎えるよな

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:21:21.73 ID:yyw1PTfw.net
選手同士で八百長するようになる恐れも、適当に勝ち負けあれば試合にも出れるし故障の恐れも無い、それをマジに応援するアホとか

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:21:31.31 ID:/BJb0rJv.net
さんまのおまんまんに伊藤と早田wwwww

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:21:54.17 ID:kz3VE+fs.net
>>192
これ本当にちゃんと集計してるのかな?
この数字でもだいぶ盛ってる気がするんだが。特に男子w

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:22:38.24 ID:8GoVoyyF.net
ゆいちゃん1人だけ別格の映えやな

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:23:38.56 ID:tN2z0ejG.net
>>194
というか岡山が突出して戦力低いと思うんだけどこれで良かったのかな

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:23:49.23 ID:WdQ6srWe.net
>>192
一回貼ったのだけど名古屋
https://imgur.com/f0i8OHw.jpg

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:25:16.37 ID:yyw1PTfw.net
誰か実際の観客数数えてみて、勘定出来るくらいしかいないみたいだし

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:25:42.71 ID:abht8kN2.net
監督だれや?

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:25:50.34 ID:/BJb0rJv.net
300人くらいかな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:26:01.95 ID:IMGezwyi.net
4チーム見たけど、木下さんと日本生命の一騎打ちやね
戦力的には木下さん優勢っぽい
日本生命は平野と早田がフル回転しないと厳しそう・・・。

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:26:50.85 ID:NAFzpKkA.net
石川が通訳してる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:27:37.30 ID:8GoVoyyF.net
かすみちゃん通訳のギャラもらわないと

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:29:42.51 ID:NAFzpKkA.net
ホームとかあるのか?

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:29:54.77 ID:HT3673tM.net
>>201
どんだけ否定的なんだよ
w

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:31:24.86 ID:NAFzpKkA.net
途中で切るなよ!

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:32:45.60 ID:NAFzpKkA.net
ネット配信なのにスケジュール通りにしか配信出来ないってネット配信の意味がないな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:33:29.37 ID:IMGezwyi.net
dTVチャンネル 途中でおわた。 つかえねえー

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:35:03.74 ID:kRbwOjHz.net
ニコニコなら最後までやってくれるのに
契約とれなかったのか

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:35:08.93 ID:HT3673tM.net
男女生配信しないのかね
男琉球見たかったのだが

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:35:46.95 ID:XADJSorD.net
岡山沖縄で初めて1ゲーム先取の5番に回った

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:38:29.48 ID:IMGezwyi.net
丹羽くんと森園の1ゲームマッチ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:40:12.31 ID:PrB50jpk.net
まあ、結局動員力が日本リーグとたいして変わらんということが判明したからには相当頑張らないとすぐに終わるな
これ、同じ対戦が7回あるんだぞ
優勝絡むまでがんがん減っていくわ
とにかく、入場料は激下げしないと話にならんだろうな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:41:27.77 ID:ThL3ku8y.net
”ユイチャン”コールすごかったな  強打に進化は見られるものの弱点が多くて 今後が懸念される
唯一 ルックスで勝負できるTリーガーなのでポシャラないでほしい
それにしても観客ガラガラ度は予想以上(泣)


218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:47:41.01 ID:ewFQDpoN.net
松下じゃ日本リーグに毛が生えた程度のことしかできないし客なんか入らんと思うぞ
って1年前から言ってたのに皆気づくのおそ過ぎー

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:47:45.33 ID:AKeUpNGs.net
>>216
告知不足が確実にあるとは思うが入場料を下げれば見に行こうかってなるけど。今の価格だと絶対に1000人前後の集客で終わるぞ。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:50:38.16 ID:tN2z0ejG.net
お、岡山勝ったか
これは予想外

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:50:47.32 ID:5DIAyrGs.net
各選手がサイン入りピン球を10個ずつ持って、客席にロビング上げてプレゼントするとかしないの

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:50:48.84 ID:kz3VE+fs.net
>>219
1000人前後って夢見すぎじゃね??
アスティーダとリベッツは開幕戦なのに600人しか入ってなくて
その数字すらおそらく盛ってるんだぞ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:51:03.34 ID:HT3673tM.net
>>218
始まる前から分かってたけど応援しようよ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:52:50.93 ID:NAFzpKkA.net
最後に観客全員と握手するぐらいしてもいいくらいの人数

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:52:57.71 ID:HT3673tM.net
プロリーグ栄えたら日本卓球確実にレベルアップできるだろうし

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:54:38.44 ID:HT3673tM.net
>>224
1000人と握手で一時間かかるぞ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:54:54.73 ID:XADJSorD.net
2枚看板抜きの岡山に負ける沖縄ヤバイな
主力2人の戦力が他のチームより落ちるからある程度見当はついてたが

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:55:36.94 ID:ThL3ku8y.net
ゼロからの立ち上げってのは社長のような少々アホにしかできないんだ
 そこから発展させるのは頭がよく計算できる人材に任せるべきで 松ちゃんには無理・・

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:56:13.67 ID:cbuZv4Ce.net
実業団やめて、入った選手とかやばそうですね

卓球の信用がなくなりそう。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:56:16.83 ID:NKGfiKKC.net
岡山と琉球の試合を平日の名古屋でやったら
卓球じゃなくてもこうなるでしょ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:56:22.59 ID:+IOgmtkk.net
>>143
サッカーなでしこリーグより、多くもらえるの? すごいなぁ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 21:58:09.03 ID:HT3673tM.net
というか岡山と琉球の男子の試合見る方法ってなにがあったの?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:05:16.91 ID:9enZKD11.net
名古屋テバオーシャンアリーナ
入場者数656人

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:13:29.97 ID:cZxWu/bs.net
ばら撒いた分のチケットも、入場者にカウントしてるねこれ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:14:37.16 ID:ewFQDpoN.net
この松下浩二氏を見てみて
http://tok02.objectstorage.softlayer.net/v1/AUTH_1722e86b-472e-4192-a750-5a9875c3a6fa/wtt/ps_images/Report/000001/2132-1.jpg
ふつう、こんな子供みたいな座り方しないでしょ
この人が仕切ってるのが皆さんご存知の!ハイ、てぃーりーぐです

236 :ipv4:2018/10/26(金) 22:24:49.20 ID:ThL3ku8y.net
土曜、日曜 の観客数は 少しは伸びてほしいのう

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:28:44.07 ID:kz3VE+fs.net
タダチケばらまいて頑張れ
ツイ見てるとタダチケ貰ったけど交通費もったいないから行かないって奴がけっこういた
松下さん、サクラの方に交通費も支給してあげて!!

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:29:59.82 ID:/BJb0rJv.net
>>233
いいとこ300だろ

水増しやったらあかん!

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:30:18.22 ID:XADJSorD.net
タダチケくれても交通費4500円
悩ましい

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:36:04.10 ID:kz3VE+fs.net
名古屋はどう見ても600人も入ってないよな

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:36:33.23 ID:cZxWu/bs.net
もう全席無料にしろ
交通費だけはご負担下さいってな感じで
ぶっちゃけそれでも2000人集まらないと思う

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:37:03.76 ID:TfKdejoE.net
開幕戦あれだけ、ツイッター桜アカウントで叫んでたのに、桜さんもパッタリと消えたね

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:37:08.29 ID:rsx7SH1a.net
そもそも卓球をプロリーグ化すること自体無理な話なんだよ
卓球はやって楽しむものであって見て楽しむスポーツではない
卓球経験者以外は見てプレーの中身を理解することは不可能だから見て楽しいと思うのは経験者だけ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:37:34.78 ID:XN3+ujIk.net
>>238
試合中の会場全体が写ってる写真あげてくれてる人の画像を拡大して
ざっと数えてみたら大体300人前後で合ってると思う

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:38:48.26 ID:HvAcejTc.net
日本リーグのトップチームである東京アートは
今日試合だったけど入場料は無料です

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:43:46.09 ID:kz3VE+fs.net
全然客入らない。放映権もこれでは売れない
選手の報酬やチームの運営費だけはかなり高額

これつぶれる未来しか見えないんだけど大丈夫なんかな
リベッツ対アスティーダ、開幕戦なのに現在末期状態の超級リーグなみの客入りやったやん
タダチケばら撒き、スポンサー企業の動員くさいスーツおっさん軍団いて300人程度って
有料でチケット買った人全然いないってことやろ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:44:28.81 ID:HvAcejTc.net
観客も水増しもプロ野球などスポーツ興行ではよくある事、けどそれはSNSが発達してなかった昔の時代だからこそ成り立っていたもので、すぐにSNSにあげられるこの時代をもっと考慮して欲しいです

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 22:54:56.86 ID:XN3+ujIk.net
>>246
超級は20年かけて徐々に飽きられ客入り悪くなってったけどそこに誕生3日で追い付くっていうね…
これひょっとして映画化ある?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:00:37.14 ID:FCVbKoa8.net
名古屋80人くらいやと思ってたけど以外と客おるんやな

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:01:49.99 ID:ewFQDpoN.net
>>247
「撮影禁止!」の一手、打ちそう

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:11:20.42 ID:0qnzecSS.net
>>14
嘘つけ
なんで同じ黒いユニフォームで試合してんだよボケ
しかも脇に2人立ってる人いるし

練習なのバレバレだろ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:14:51.65 ID:YSRt/4Eh.net
>>248
ただの死産じゃないっすか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:19:07.52 ID:0qnzecSS.net
>>143
年俸500万 試合50万 勝利で100万にしろ

これじゃ、試合出るだけの奴出てくるし
他の国際試合もあるんだから、こんなに年俸やる必要ない

その代わり、観戦チケット安くして多くの客入れろ
最初の年から金儲けしてどうする

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:19:51.76 ID:DrmmM0GG.net
撮影動画10秒ぐらいはOKとかどっかでみた
プレー中はさすがにアウトだと思うけど

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:23:06.24 ID:76vx4CT7.net
>>254
競技の撮影は不可
それ以外でも動画は15秒以内
個人使用のみ
とアナウンスされた

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:26:07.55 ID:0qnzecSS.net
>>173
岡山と琉球の試合を名古屋でやる意味がわからんけどな

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:28:29.58 ID:DrmmM0GG.net
個人使用の定義がイマイチわからんけど、SNS拡散用ってこと?

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:29:40.67 ID:0qnzecSS.net
>>230
まず、そう思うよなw

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:30:40.56 ID:76vx4CT7.net
>>257
自分もそこはよくわからなかった

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:30:58.74 ID:0qnzecSS.net
>>235
お前、ただ批判したいだけだろ
出てけ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:33:02.19 ID:DrmmM0GG.net
これだけの組織と興行ごとをやるってのは批判はいくらでもできるけど、まあ大変だと思うわ
もちろんいくらでも注文つけることはあるけど、育てていくのはサポーターやしな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:33:40.64 ID:76vx4CT7.net
たしか真晴がロシアリーグも出るだけで100万と言ってたから
トップ選手を日本に呼ぶためにはそれくらい必要なのかも

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:35:39.85 ID:DrmmM0GG.net
批判つうかアレだな・・・

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:35:56.15 ID:DrmmM0GG.net
難癖だな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:36:23.48 ID:YSRt/4Eh.net
まあこうなるのは公式ツイッターのフォロワー数を見るだけで予想できたこと
認知度はリーグの命
これがなきゃなんにもできないわ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:38:04.04 ID:0qnzecSS.net
>>6
これ見ると注意書き多そうだな
動画なんかどんどん取らせてアップさせた方が宣伝になるのに
その辺は全く理解せず放映権だけは必死に守る

かたや選手には好待遇w

平均年俸1500万w
試合出るだけで100万w


これ一体、誰のためのプロリーグなんですかね?
選手支える為のプロリーグなんかいらないんですが?

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:38:07.58 ID:76vx4CT7.net
>>261
サポーターが育てるといっても実際微々たるものにしかならない
現実には主催者が運営をうまくやることの方が数段大事だよ
耳の痛い批判は封殺せずに広く意見を受けつけて真摯に受け止めるべきだと思う

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:39:14.11 ID:OFJpuYkx.net
SNSやブログに使用するのはOK

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:41:08.22 ID:76vx4CT7.net
撮影は暗い会場だとフラッシュとかプレイにすごく邪魔になるから競技中の撮影禁止は妥当だと思う
フラッシュだめといっても気づかずフラッシュ光らせる人もよくいで
それで競技が止まってしまうことがよくある

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:42:01.21 ID:STBhEC5G.net
と言うか岡山ってジャンウジン来んの?
あいつ居たら韓国二枚看板でなんとか対抗できそうだけど

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:42:02.94 ID:PrB50jpk.net
セントラル方式はあかんな
相当動員頑張らないと無理だわ
ホームアンドアウェーでも集まるか微妙に思えてきたぞ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:42:40.03 ID:0qnzecSS.net
>>262
そらは水谷の代わりだから
招待選手は、そんなもんだろ

地元開催なのに、高額払うって馬鹿じゃねーかって思う
たぶん、水谷が口出したんだろうな
ロシアでは、試合出るだけで200万貰ってましたが何か?
それくらい貰わないと僕出ませんよ
僕を欲しいといってるプロリーグなんて幾らでもありますし
とかさ

こんな奴は、まずTリーグから追い出すべき

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:46:05.84 ID:xhb0QEUu.net
妄想でも
たしかに水谷なら言いそう
その意見を支持する松下の絵も浮かぶ

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:47:03.48 ID:kz3VE+fs.net
>>270
開幕戦に揃って出ない時点で本気でチーム勝たせる気なんてないのはわかるやん
スケジュール空いてる時にたまにお小遣い稼ぎにくるだけでフル参戦なんてしないだろ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:47:44.55 ID:0qnzecSS.net
>>267
サポーター育てないでプロリーグが成立するかよ
ファンいなかったから何も成立しないんだぞ

ファンも少ししかいないのに
台の近くを1万円以上にするって頭おかしい


まぁこれで潰れるなら、それはそれでいいんじゃね?
社会人の団体リーグが実質的ながらプロリーグになるだけだし
水谷みたいな金儲け馬鹿は、日本にいらない

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:48:36.31 ID:1guuuP7x.net
演出がって言ってるのは、テレ東中継でチケットが思うように売れなかった事を言ってるのかな

今思えば試合直後に

各チームの紹介
週末の予定
チケットはこちらから HP掲載

これはやるべきであったな


電通の責任か

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:50:06.93 ID:kz3VE+fs.net
水谷は実際に契約金1千万くらいなら出ないとか
海外のリーグのほうが儲かるとか王国で言ってたしな

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:51:33.04 ID:76vx4CT7.net
>>275
だからそういう価格設定も含めて運営の問題でしょ
ネガティブ意見はだめというのではなく
そういう批判をどんどんすべき

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:51:40.62 ID:STBhEC5G.net
>>274
何か結局絵に書いた餅か…
木下ぐらいしかまともにメンバー集められそうもないしなんでこんなことになったんだろう…

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:51:51.78 ID:1guuuP7x.net
選手批判してもしょーがないだろ

選手は金にがめつくても良いと思うぞ

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:53:39.32 ID:YSRt/4Eh.net
セントラル方式でサポーターが育つのか?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:54:44.66 ID:76vx4CT7.net
出るも出ないも選手たちの自由だし
五輪目指しているのに色々犠牲にして
ボランティア的に参戦しなければいけないいわれはないと思うよ
選手も観客もウィンウィンになる仕組みを考えていくのが主催者の手腕でしょ

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:55:03.47 ID:1guuuP7x.net
自由席は大人1200円、高校生以下600円
このくらいにするべきだったな

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:55:14.83 ID:x8iCBU/1.net
ビクトリーマッチ盛り上がるなこれ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:55:31.36 ID:0qnzecSS.net
>>276
Tリーグ本部からの発信もないし
各チームの発信も整ってない
こんなの各チーム1人いれば出来ることなのによ

なんだろな
Tリーグ作るだけしか考えず
運営はノータッチみたいな感じだよな
選手食わせるだけのTリーグで
そのためだけにスポンサー集めましたよって感じ
試合やファンのことは全く頭にない

もっと言えば、観客1人もいなくてもTリーグは成立するんだろう
選手とスポンサーだけで成り立ってるからな

むしろ見てみたい
無観客のTリーグ試合をw

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:57:35.31 ID:0qnzecSS.net
>>277
やっぱりかw
まぁ性格悪い水谷のことだから、そんな発言してるんだろうなとは思ってた

こういう奴は自分の金のことしか頭にないから
ファンを育てるなんて考えは全くない

Tリーグには真っ先にいらない選手

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:57:36.18 ID:1guuuP7x.net
会場なんて安いし客入らんでも何とかなる
ただギャラ1500万 1試合100万とか払ってたらもたないわ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/26(金) 23:59:59.73 ID:ewFQDpoN.net
>>285
まるで韓国・朝鮮人が運営してるのかと疑いたくなるな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:04:08.27 ID:uOR77Co5.net
>>282
だから年俸1500万
試合やするだけで100万かよw
その結果として観戦チケット高騰
本末転倒じゃねーのか?


地方に新しい店出します
テレビ局に金バラまいたので、宣伝費は一杯使いました
だからラーメン一杯2000円です
これで客来るか?って言ってんだよ

俺は実際に、早稲田で新しく出来た店がたった1年で潰れてる所、何度も見てる
勿論、宣伝しまくっての結果だ
最初の3ヵ月くらいは宣伝効果もあって行列は出来る
しかし、そんな客は一度来たら二度と来ない
高いしマズいってことバレるからな

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:04:12.76 ID:duZ4Ff4N.net
>>279
なんでって考えもなく無理なスケジュールで見切り発車したんだから必然だと思うけどなあ

宣伝や認知云々というよりも
まずは卓球というコンテンツの現在の身の丈を知るべきじゃないのかな?
一部の選手たちの活躍で注目を浴びているのを利用して
ハッタリ込みで雰囲気で盛り上げたら一般人も(いわば騙されて)食いついてくるだろうという
甘い見通しと考えがよくないと思う
もっともっとこのコンテンツの中身を重視して
どうしたらもっと魅力的なものにできるかを最優先に考えるべきなんだよ
観客はそんなに馬鹿じゃない

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:07:47.37 ID:a5usZWnd.net
フォンだっけ
その人だってギリチョンで呼び寄せたし
何で、こんな急いで始めちゃったんだろ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:09:03.10 ID:07koDKoX.net
もっと地域密着でこじんまりやろうよ
全国から卓球ファンを集めるんじゃなくて試合会場の近くに住む子供やお年寄りに来てもらえるようにしようよ
多少クオリティが劣っても間近で卓球を観戦したという経験が次につながるんだから

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:09:40.26 ID:TPDie9x8.net
出場したら五輪に悪影響って言うけどほんとにそうなの?
実戦(練習試合)ができてプラスに働くことは絶対ない??

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:11:23.75 ID:3sf9pB5c.net
wwwwwwwwww

しかも、開幕2ヶ月 →→→→ 開幕2日目

177 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] :2018/10/24(水) 22:43:18.53 ID:Tb6br4Ze
>>175
NHKクローズアップ現代「開幕2ヶ月で閑古鳥。客のいないプロ興行、続ける意味とは」

ゲスト 松下浩二 宮崎義仁

来年早々放送あり得るな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:11:54.30 ID:d+LU9LFE.net
集客の妙案思いついた!
試合前に、ぐっちいの講習会やるんだよ。300人位かさ上げできそう。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:12:33.95 ID:uOR77Co5.net
>>288
木下グループがKM東京だぞw

こんなの東京に住んでたら、何をイメージするかなんて1つしかねーしw

あのクソダサいユニフォームのアンダーアーマーは安田秀一だしw



もうねー、Tリーグなんて早く潰れた方が日本の為になる

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:13:01.95 ID:TPDie9x8.net
>>292
この前の男子宮城合宿みたいなのはどう?金とるのは難しいか

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:15:32.66 ID:uHXGs0+8.net
>>291
本当は地域密着で10チームくらいではじめる予定だったけどお金が集まらない
準備に時間かかるから、企業のお金に頼ることになった
加えてどうしても東京五輪前にはじめたかったから、初期の構想からだいぶ縮小して無理やり集めた企業チーム4つでスタートすることになった
松下のインタビュー読んでると、無理やりにでも東京五輪前にはじめるということに異常にこだわってる
2020年では遅すぎる。意味がないなどの発言もあり
五輪前の卓球特需みたいなのがあると何故か思ってるらしい

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:21:15.20 ID:duZ4Ff4N.net
>>293
スケジュールがきつすぎるんだよ
大事な試合の前は当然そのために調整したいのにそういう期間に試合がある
来週再来週とランキングに関わる重要なツアー戦があるのに
今週開幕とかどう考えたらそういうスケジュールになるのかと思うよ
出られないトップ選手が出てくるのも当然
無理して出た選手はツアー戦の結果に影響する可能性が大きいし
このスケジュールを本気でこなしていたら
実力強化のためのまとまった練習時間もとれないし怪我する恐れもある

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:21:24.28 ID:uOR77Co5.net
>>298
まぁ正直な話
ここにいる奴は東京五輪後にやるべきだったと書いてる奴もいるけど
東京五輪後では遅い
選手も目標を東京五輪にしてるから、今が一番成績伸びる
逆に言えば東京五輪後は、選手も燃え尽きるから、マスコミの扱いも少なくなる

開催時期としては、東京五輪前の今がベスト
ただ、地域密着とは程遠い選手の為だけのプロリーグとなってしまった
客なんてそもそもいらないリーグ

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:22:59.89 ID:3KrldI/s.net
こんなスレでさえ集客のやばさにオロオロしてるのに、関係者は大変だろうなw

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:23:53.10 ID:wcfyDpqL.net
こんな高いチケでパイプいすに座ってるとかw

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:26:45.64 ID:4KvE1mnS.net
まず高すぎるのよな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:26:51.71 ID:Pkpj2IGZ.net
>>286
プロ選手なんだから金銭面について要求するのは当たり前だろ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:28:03.26 ID:4KvE1mnS.net
スーパーサーキットよりひどいのはいただけないわ

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:31:22.80 ID:uHXGs0+8.net
たった4試合〜5試合しかないのに高すぎるよな
しかもそのうちの1試合はダブルスの3ゲームマッチ、5番も1ゲームマッチ
従来の卓球観戦してきた値段とは違いすぎて、その金額差に価値を見いだせない

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:32:13.26 ID:dNGJ+Rm/.net
>>299
ITTFツアーに休みらしい休みないから仕方ないわ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:34:10.07 ID:jFgTrUlO.net
異常者を数人ブロックしたらこのスレも一気に静かになりそうだな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:38:32.85 ID:IAv9BaVd.net
地域密着で10チームの予定でもお金が集まらないのは
Tリーグの出す条件が厳しいから

五輪前の卓球特需は、水谷と石川の引退か

2万円とかのチケット買ってパイプ椅子の人たちは
タダ券ばら撒いていることを知っているのか

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:38:58.60 ID:HgJva/xz.net
>>302
1000円の弁当とビール一杯、選手との握手や記念撮影にサイン
次回の割引券くらい付いてないとおかしい値段設定だよな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:39:07.89 ID:duZ4Ff4N.net
>>306
ほんとそれ
この値段設定は観客を馬鹿にしていると言わざるをえない

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:42:20.84 ID:TPDie9x8.net
超級はツアーとうまいこと調整出来てるの?

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:44:17.58 ID:duZ4Ff4N.net
>>307
よくかかなきゃ工夫の余地はいくらでもあるでしょう
仕方がないから強行して選手に無理な負担をかけるかつまらない試合になるかの二択でよいというのは
考えがなさすぎるよ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:47:27.27 ID:dNGJ+Rm/.net
>>312
中国人はツアーランキングに固執しないから

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:47:44.67 ID:29NFgQKM.net
パイプ椅子がエキサイティングシート?
最前列の10人くらいだけがエキサイティングシート?
チケット高すぎだが、一回くらい観る価値はあるかな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:47:45.95 ID:dNGJ+Rm/.net
>>313
例えば?

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:48:34.07 ID:Tzs2ifMO.net
ほぼ生中継しないdtvチャンネル入る人いるのかね

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:49:20.38 ID:3KrldI/s.net
高すぎるのは間違いないが、価格を下げたところで客が入るのかな
主力も欠場しまくりだし横山が出てるくらいだからな
横山の試合を何千円も払って見せられるとかありえないだろう

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:51:37.83 ID:3KrldI/s.net
>>317
ネットで生中継じゃないとか終わってるよな
放映権料なんて大した額取れるわけないんだからYoutubeで流したほうがマシ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 00:56:08.22 ID:uHXGs0+8.net
開幕戦なのにコーチ兼任の横山が出てくるとか、第二戦目なのに明日の日生はみうと早田が出ないみたいだし
そういうハズレくじひいた人が次にきてくれるかどうか

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:02:15.63 ID:duZ4Ff4N.net
>>316
問題点を全部洗い出してアイディアを出して細かい調整をして
無理のないスケジュールや集客の目処がたってから始めるべきことだと言ってる
ここで思いつきのようなことをいっても仕方がないよ

少なくとも来月なら少し余裕があるから
10月から無理に開催せず来月からにするだけでも
かなり違ったと思うけどね
試合数も最初からこんなに多くする必要はなかったと思うし

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:02:40.68 ID:3KrldI/s.net
日生、みうはやた不在、日本ペイント加藤いないとかこれで8000円やら4500円やらってぼったくりだろう
自由席ですら2500円とか
いろいろと準備不足すぎないか
開幕だけなんとか自転車操業で間に合わせたって感じだな

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:04:46.63 ID:cRolbNwt.net
背景のなんと虚しいことよ

https://i.imgur.com/C1jYACT.jpg

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:07:48.41 ID:3KrldI/s.net
>>321
スケジュールは詰め過ぎだな
選手は参加できず、さらに同じチームと7回
誰も見向きしなくなるぞ
試合詰め込んで高額チケットさばいて運営費に充てるつもりなんだろうが無理すぎるだろう

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:07:53.61 ID:IG7OyQvs.net
「う〜ん。まぁ、想定の範囲内ですね。この規模でも維持出来れば合格ラインだと思ってます。毎回何千人とかは無理だと思ってますから(笑)」

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:08:30.75 ID:uHXGs0+8.net
みうと早田がおらんかったら完全に日本リーグのメンツが出るわけだからな・・・。
そんなもん日本リーグのホームマッチで無料でいくらでも見れる

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:18:05.46 ID:zqBP/QbI.net
>松下のインタビュー読んでると、無理やりにでも東京五輪前にはじめるということに異常にこだわってる







ここの住民はするなら東京オリンピック後の2020年10月だって言ってたよな

松下.......

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:21:41.00 ID:oEywrHlX.net
試合に3000円も出して観にいこうと思わんけどdtvチャンネルは780円やから入った、今日も観れたし明日も12時から観れるから安いわ

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:24:12.57 ID:3KrldI/s.net
いやーしかしTリーグ関係者は危機感感じたほうがいいだろうな
岡山琉球の600人とか、300人程度はぐっちぃ目的だぞこれw

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:27:51.87 ID:syoOAwos.net
自由席2000円なら2回くらい見に行こうかなと思ってる
普段プロの試合が一切ない地方なら交通費込みでも悪くない
都会の方までは腰が重くてどうせ行かないし、潰れてから後悔するのも嫌だからな

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:30:32.34 ID:djP26C24.net
東京五輪まではお試し期間なんだよ。
五輪で盛り上がったところから本格的スタートするために
今いろいろと試行錯誤して、少しずつ形を作っていくビジョン

だから今、足りないところがあるのは当たり前。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:35:56.94 ID:duZ4Ff4N.net
>>331
五輪で盛り上がるためにはメダルが必須
五輪選手の足を引っ張る運営は絶対NGだ
それだけはしっかり心してほしい

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:38:22.02 ID:wfwBcW6V.net
ガチで松下の全責任だわ

4チーム構成はこいつの発案っすわ

Jリーグ・Bリーグ・Tリーグのトップが語る!これからの「プロスポーツ経営」の課題とビジョン〜大河正明×松下浩二×村井満×河野太郎
https://youtu.be/ltgM7-BnmVU

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:38:48.15 ID:djP26C24.net
ねたみだらけのクズな連中はこれからも
試合のたびに観客数を持ち出して、もう終わりだ、ほらみろと、
くだらないことを言い続けるんだろう。みじめな人生だ。

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:43:42.82 ID:cRolbNwt.net
Bリーグに関しては日本リーグとBJリーグの止揚だからTリーグと比較できないだろ

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:47:50.35 ID:uQTTdoNx.net
止揚と言えば聞こえは良いが…

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:47:59.78 ID:duZ4Ff4N.net
>>334
妬みとか頭おかしいの?
一卓球ファンが誰の何を妬むんだよ
本当に勘違いも甚だしいね
みんな成功してほしいから今の無茶なやり方をもどかしく思っているのがわからないのかな?
沢田研二じゃないけどあんな寒々しい会場で選手たちに試合させて心痛まないの?

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 01:51:48.79 ID:uQTTdoNx.net
口は出すけどカネは出さない奴が多すぎる
そういう奴の意見は無視して良い、というか無視されるだけ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:08:01.17 ID:IAv9BaVd.net
卓球の様々な大会でさんざん金を使ってきたけど
Tリーグは馬鹿らしくて行く気がしない
なので金は出さないがテレビ中継なら見る場合もある
嫌なら見るな、金出さないなら口出すなでは蛆テレビと同じ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:10:27.43 ID:duZ4Ff4N.net
>>338
運営側の人?気持ち悪いレスだね

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:18:10.37 ID:Dw/NA8bj.net
スポーツはライブじゃないと意味がないという当たり前のことすらわからないバカはスポーツにかかわるなって昔大橋巨泉が主にNHKに吠えてたけど
今のこのご時世で、ライブじゃないスポーツコンテンツを実質有料で売るとかdtvってアホなの?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:31:55.76 ID:uQTTdoNx.net
じゃあ見なきゃ良いし文句があるなら直接言えば良い
こんなところに書いても誰も気にしないし無駄なだけ

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:43:31.27 ID:uOR77Co5.net
平野と韓国人カットマンの試合アップされてるけど、あれは面白い試合だな
松下もカットマンだから、気持ちわかるんだろう

村松良かったな
これでしばらくは卓球で食っていけるぞ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:43:51.75 ID:XnBXsPRQ.net
>>257
おかずにしてもいいという意味だろ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:54:33.94 ID:07koDKoX.net
卓球ファンの批判という名の悲鳴なのにそれを無視してもいいのかね…

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:56:21.32 ID:uOR77Co5.net
それにしても
dTVで岡山琉球流すのは今日かよw

流さないよりはいいけど
最低でもLIVEで流せよ

女子と男子の試合被らせるのもどうかと思うけどよ

土日の昼と夜からで男女試合すればいいと思うんだけどね
例えば土曜日昼は女子、土曜日夜は男子
逆に日曜日昼は男子、夜は女子ってね

これだと、遠くからでも飛行機で見に行ける
金曜夜の便か土曜日朝一の便とかでさ

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 02:58:59.38 ID:duZ4Ff4N.net
>>342
誰も気にしないならそういうのもいらないよね

自分は開幕戦もその他の試合もちょこちょこ高額チケ買ってるけど
今日の試合の現状みて今までモヤモヤしてたものを吐き出したくなった
他の同様の意見の人もただケチをつけたいだけには見えない
卓球ファンも選手たちも関係者も皆が喜ぶプロリーグは実現可能なはずだし皆それを願っているけど
現状そうじゃないのだから不満は出て当然なのに
それを変に黙らせようとするのは不自然だわ

関係者の火消しなのかな?そうだとしたら本当にタチが悪い

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:02:40.20 ID:KpPSVk0O.net
YouTubeとかで気軽に見れないんですかね……

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:14:07.86 ID:duZ4Ff4N.net
>>343
あの試合はよかったね
カットマンでも我慢比べのような展開になってしまうと観客も飽きてしまうことがあると思うけど
ソヒョオンも変化に富んだプレーをするカットマンだし
平野もどんどん攻撃をしかけていって見栄えするプレーをするし
緊張感もあってすごくよい試合だった
卓球がよくわからないお客さんにも喜んでもらえた感じがした

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:14:56.28 ID:uOR77Co5.net
>>348
裾野広げるためには、試合後にYouTubeで流すのが一番なんだけどね

ちなみに、男女の開幕戦はTリーグのサイトからフルで見れるよ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:16:51.35 ID:uOR77Co5.net
>>349
やっぱり素人にはラリーが続かないと面白いと思わないからね
Tリーグでのカットマン需要は増えるかもしれない

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:19:17.03 ID:07koDKoX.net
DAZNだと試合中に好プレイの動画がツイッターで流れてきてどれも再生数が結構多い
ああいうのがあればいいんだけどなぁ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:49:17.34 ID:uOR77Co5.net
しかし、KM在日タクシーの水谷、張本、大島、マツケンって酷いよな
世界ランカー殆ど入れてるってTリーグ盛り上げようなんて気ないだろ

自分さえ勝てればいいと思ってるからこうなる
在日なんかに参加させるから、こうなるんだよ

在日なら、堂々と韓国人選手で固めろって言いたい

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 03:53:33.15 ID:uOR77Co5.net
ちなみに
水谷は静岡出身
張本は宮城出身
大島は京都出身
松平は石川出身

東京に全く縁がない

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:03:30.78 ID:OdSuMpMu.net
海外から強い選手来てほしいな。アジアもヨーロッパも入れれば相当強い選手がいるはず。

356 :名無し:2018/10/27(土) 05:06:05.80 ID:JlV1nkB2.net
TOPに鈴木(日立化成)、野村(瑞穂 →デンソー)がレンタル。
結局、日本リーグのメンバー。

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:50:14.18 ID:8zNjfWDS.net
>>349
平野はカットマン相手に普段あんなプレーしないんじゃないかな、
いつもはもっと慎重というか丁寧にボコッているんだけど
なんか、やりゃいいんでしょ、みたいな雑なプレーだった

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:51:06.76 ID:XRJRnN03.net
>>355
BOLL CALDERANO PITCHFORD FREITAS GAUZY FILUS ARUNA 張継科 周雨 馬特 朱世赫 LIN Yun-Ju 向鵬

SZOCS PESOTZKA 鄭先知 武楊 馮亜蘭 木子 何卓佳 劉斐 梁夏銀 申裕斌

最低このくらいの面子が揃っていれば5000円くらい出して複数回確実に観に行ってたな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:58:10.29 ID:II5gS9h9.net
>>357
するよ
だから卓球板では博打プレーと言われている

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:59:34.99 ID:II5gS9h9.net
馬特とフィルスは絶対必要だったな
今からでも連れてこいよ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 05:59:35.31 ID:8zNjfWDS.net
出場料と勝利料で1選手120万位x8選手で1マッチ約1千万の経費
1千万は1万円のチケットで千人の入場が必要…
単純に考えたんだが合ってるのか?

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 06:02:45.57 ID:4aQCLC3j.net
松下って脳に障害ありそうだよな
小学生でももっとうまく運営できそう

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 06:33:21.14 ID:A1cDsbFr.net
>>362
朝っぱらから声出してワロタwww
たしかに脳に腫瘍できてんじゃねえかっておもうわww

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 06:54:26.41 ID:3KrldI/s.net
まあ週末どうなるかだな
さすがにあんなガラガラにはならないのでは

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 06:57:42.58 ID:0lS3fAvR.net
https://i.imgur.com/E9z9Rl4.jpg

武田テバ オーシャンアリーナ

施設利用代
メインアリーナ (座席数2569席)
コート利用料 54000円(1時間)
空調利用料 21600円(1時間)

平日12:00-23:00
土日祝 9:00-23:00

選手へのギャラは置いといて、施設代はチケットでペイ出来てるかな?

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 07:04:22.31 ID:3KrldI/s.net
チケット代で運営費まかなおうと思ったらマジでだめ
とにかく客席を埋めることを第1にしないと

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:32:24.76 ID:SK6NufdD.net
Tリーグってプロリーグじゃないんでしょ?プロアマの混合リーグ
当初はプロ構想だったけど、開幕2カ月前にはプロの文言がHPから消されたらしい

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:32:49.35 ID:/SaUbFXZ.net
卓球好きやから昨日みたいな客入りにはなって欲しくないけどどうやろ?
いかんせん宣伝不足やしチケット代高いし

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:37:36.89 ID:8zNjfWDS.net
せっかくの土日開催なんだけど、主な人気選手海外遠征で出ないんじゃないの?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:43:24.17 ID:wGd4kxBD.net
dTVチャンネルは今日の試合は中継なしで1週間後に配信するみたい??
こんなに使えねーのは退会するわ
DAZNのほうが断然ヨカタ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:45:00.90 ID:8zNjfWDS.net
なんか開場が2回有るんだけど、まさか1マッチ見たら1回会場出てまた入場するのか?
1日で2マッチ見るなら入場料2回払うのか?
いや行く予定ないし調べてもいないんだけど

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:49:42.80 ID:wGd4kxBD.net
今日美和ちゃん出てきたらトップの選手誰やろな
サマラとやってほしいが・・・

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:51:13.92 ID:Yr/WRAyF.net
関西だと貝塚とか高砂とか、なんでそんな辺鄙な所でやるんだろか
大阪市内とか神戸ならもっと集客見込めるだろに

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 08:52:28.66 ID:wVJylZ9c.net
>>371
チケットの売り残りからしてそういうことだろうな
バレーボールとかだとよく見る方式だけど卓球では初の試みじゃないかな
知らずに前売り券買って発狂する人がいたら面白い

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:00:56.35 ID:XnBXsPRQ.net
>>357
本気だったからレットで抗議したのだろう
平野は強打できるかどうかギリギリの球を強打するのが特徴
他の選手なら強打せずにつなぐような球でも強打するから強打した時のミスが多い

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:10:20.11 ID:3KrldI/s.net
>>367
アマチームから選手借りてる状況だからな
それどころか、引退して卓球場経営やってる人間が出場してる有様
まあこれはある意味プロだがもうめちゃくちゃ
こんなことになるなら日本リーグに木下入れて、下部組織充実させて地域密着モデルを木下で体現させたほうが良かったな
まあ、これだとレベルの高い試合を実現しようがないが
閑散具合、選手が揃えられない現状を見ると日本リーグをベースにできなかった時点で終わってる感がありあり

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:11:31.11 ID:v5E+h53c.net
>>373
そのうえチケットが高いから買うのやめた

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:12:53.78 ID:qXxESvc/.net
文句があるなら直接言え
こんなところで陰口叩くなんて女々しい

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:21:31.07 ID:JSUnP2Ht.net
やはりTリーグ専用卓球スタジアムを東京につくるしかない
800人くらいで超見やすいやつ地方民はそこを目指せ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:25:53.88 ID:uHXGs0+8.net
イサンスウジンは今日も不出場で横山がまた出る模様
レギュラーやんw
日生はみうと早田が出ないし、開幕二戦目でこんなんしてたらこれから更にチケット売れなくなりそう

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:30:29.39 ID:RLr6fLg+.net
>>266
ちなみに6は注意書きでなく、会場で口頭で放送された内容

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:39:09.02 ID:yrhc9geL.net
dtvチャンネル生配信しないのかよ
うんこだな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:42:19.02 ID:8zNjfWDS.net
>>379
800人収容で1,000万円の選手ギャラどうやって払うんだ?

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:43:43.35 ID:Y7UH5l77.net
俺も卓球好きだからポシャってほしいとは
思わんよ。でも卓球興味ない友達とかに
これが卓球だぜ、すごいだろ!みたいに
嬉々としてプッシュできるかと言われたら
現段階ではうーん、って感じ。
卓球知らない彼女なんかをあのガラガラの
会場にデートで連れてったらドン引き確実。
全日本の最終日とかのほうがやっぱ安心。
ここから挽回するの相当厳しいと思うけど
関係の方々はV字回復目指して頑張ってほしい。

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:45:28.92 ID:rlx1nglM.net
挽回もなにもはじまったばかり
どこまでの好スタートをのぞんでいるのやら

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:47:42.03 ID:TPDie9x8.net
t2を日本で開催する話ってなかったっけ?それならすごい興味あったのに

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 09:57:34.66 ID:SK6NufdD.net
プロフェッショナル 〜仕事の流儀〜「開幕2週間で閑古鳥。客のいないプロ興行、続ける意味とは」

ゲスト 松下浩二

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:02:07.91 ID:8zNjfWDS.net
まあ中国に助け求めればいいな、副監督?視察に来たみたいだし今米中は色々有って
日本に擦り寄って来ている、選手5人くらいよこすだろう、但しギャラはしっかり
5千万/1選手位請求されるがな

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:05:54.30 ID:96T9i5O/.net
東京ドーム 11/20
テイラースイフト コンサート
8000円〜

大阪中央体育館 10/29
マライヤキャリー
9000円〜

東京ドーム10/31
ポールマッカトニー
11000円〜

青森 八戸市公会堂 大ホール 10/31
アイコ
10000円〜

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:06:00.91 ID:A6L67NNV.net
最近はセミプロっていう言い方もなくなったのかな

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:12:11.14 ID:4aQCLC3j.net
だいだいリーグ中に他のツアー出るから出でれーよって客なめてるよな
世界ランクで決める選出が足引っ張てるじゃねーか
上層部同士の折り合いも付けれないどーしよーもない組織だな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:12:58.14 ID:uHXGs0+8.net
>>388
中国選手なんて集客力全然ないのに1選手に5千万も払ったらリーグがつぶれるのが早まるだけやろ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:14:55.20 ID:yOvMA4B8.net
席を選ぶときに
横から見るのと後ろから見るのとではどちらがいいと思いますか?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:19:18.61 ID:38jvFDQk.net
横一択、真横から見る訳でもないし
あ、そういう席もあるのかな

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:28:11.38 ID:TH54eMAH.net
【Tリーグ】日本ペイントは無念の黒星発進 ロンドン五輪銅メダルのエース・馮天薇も敗れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000060-sph-spo
>東京事業所の社員らを中心に約200人の応援団が訪れていた

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:29:49.75 ID:464Op6nG.net
エンド席最前列で豚カット鑑賞

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:33:27.11 ID:uHXGs0+8.net
>>395
やっぱ社員の動員かけてるよなー
チケット全然売れてないから、社員はこれから毎日のように動員に駆り出されてかわいそうだなw
名古屋でも卓球全然興味なさそうなスーツのおっさん軍団が固まってるとこあったわw

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:33:29.94 ID:R80xGa9q.net
>>374
バレーも通しチケットだけど

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:38:35.21 ID:464Op6nG.net
リストラ席だろ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:46:14.64 ID:3KrldI/s.net
入場料はできるだけ低くする
2000人集めることを目標
グッズや飲食で稼ぐ
入場料とグッズ飲食で5000円もらえるなら双方にとって悪くないだろう
とにかく今のチケット代はありえない

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:46:57.94 ID:3KrldI/s.net
>>395
動員かけてあれとかやばすぎるな
卓球ファンなんて存在してるのかw

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:51:57.01 ID:uHXGs0+8.net
>>399
卓球観戦が新たなパワハラに使われそうで嫌だな
辞めさせたい社員を毎日卓球動員に使う
卓球ハラスメントで肩叩きする企業も出てきそうだ

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 10:52:54.62 ID:yrhc9geL.net
>>401
社員わんさか来てるに決まってるじゃん
あの大きい応援も社員がほとんどだよ
いつものため息聞こえなかったでしょ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:05:23.38 ID:SK6NufdD.net
両チームの会社の社員および関係者の無料招待が6割
メディアやブロガーなど、営利目的の有料動員数が1割
実際に有料チケット購入者は発表人数の3割

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:07:33.66 ID:c9Av7c/Q.net
スポーツ抱える企業て大変なんだな
前に別の競技でみたト○タ動員も中々凄かった

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:07:34.42 ID:w6Fi/IGD.net
>>402
不謹慎だがワロタ
あんたくらい頭が切れる人が
Tの中の人ならよかったのにな

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:10:05.96 ID:wGd4kxBD.net
そんなことより、今日の試合見たいんですけどどっか中継しないの

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:16:49.35 ID:Sz+rP48e.net
そんなことよりサインは?

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:18:21.53 ID:PTwl7rrE.net
>>407
【ネット】ひかりTVチャンネル+(未定)だってさ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:26:17.76 ID:wGd4kxBD.net
立飛に行ってる人 いる?

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:33:48.74 ID:NOpcv7sM.net
開催が平日夜なのに僻地なら、
気軽に観戦出来るわけ無い。

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 11:43:18.26 ID:RLr6fLg+.net
>>398
応援団の入れ替えとかなかったっけ?
いずれにしろ、昨年度末に始まったバドミントンのトップ4トーナメントは総入れ替え制だったしそのことをチケット販売ページに明記してあった。
今回のTリーグは開場時間すら今日か昨日になって書き加えたわけで、混乱は避けられないだろうな

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:00:29.62 ID:Pp9KOwMH.net
昨日の岡山リベッツなんか、イサンス出なかったから、最高でも世界ランキング23位じゃん

出場資格無かったじゃんwwwwwwwwwww

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:01:17.06 ID:3KrldI/s.net
放映権がまともに売れないならYoutubeで生配信したほうがいいだろ
有料ネットで録画じゃ見ないし生中継見れないんじゃ、どんどん興味失ってそのまま終わりだろうな

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:02:55.81 ID:Pp9KOwMH.net
しかも、丹羽や荘が格下に負けたり
2日目ってのに世界ランキング上位の連中が、どいつもこいつも
やる気が無いwwwwwwwwww

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:12:47.03 ID:38jvFDQk.net
ツアーでもしょっちゅう負けてるからしゃーない

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:17:50.54 ID:R80xGa9q.net
>>412
応援席を変わるだけでチケットは通し
Tは映画みたいな完全入れ替え制なんでしょ?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:21:34.56 ID:PTwl7rrE.net
結局どこも放送してないのか…

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:25:20.70 ID:6KNNeFig.net
>>365
これって興業に使う場合はまた別設定じゃないの?

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:26:24.16 ID:6KNNeFig.net
>>370
全試合配信て書いてあるから入ったのに
今日も明日も配信なしで詐欺だ!と思ったが
生配信しないだけで後日配信するということなのか?

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:32:28.00 ID:oFU3Pwjq.net
ひかりTVごみすぎるわ
せめて何をいつまでにどこで公開するかは明記してくれ

テレ東ツベチャンネルで垂れ流してくれよ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:40:38.12 ID:SK6NufdD.net
昨日開幕戦が行われた立川立飛で、毎週バスケットBリーグが試合やってる
Bリーグと手を組んで、チケット提示で500円で卓球も見れますってやれば観客総取りで3000人いくぞ

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:42:43.57 ID:kHYIVTcs.net
>>365
これは入場料取らない場合のレンタル料だね
有料イベントだとはねあがるはず

424 :ipv4:2018/10/27(土) 12:46:44.46 ID:egcZk0Wd.net
立川は昨夜よりは観客多そう それでも1500人前後? 

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 12:51:32.71 ID:wcfyDpqL.net
チケット高いのに高級感がほぼ無し(パイプ椅子置いてあったり、手めくりのスコアボードも併用してたり) こういう詰めの甘さでは成功するほど甘くないよ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:06:22.34 ID:cPoBbl60.net
これ、岡山や沖縄でもサイドは1万取るんだろ?w
沖縄なんて地元は日本一賃金安いのに1万出すかな?
たぶん、観光客を当てにしてチーム作ったんだろうけど
今の料金体系では無理だろ
台湾観光客目当てなのかな?
そうなると岡山が厳しくなる

なんでパイが小さい所でわざわざチーム作るのかね?
大阪、福岡で金出す企業なかったのかよと言いたい

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:12:53.49 ID:cRolbNwt.net
以前なら岡山は何かしらのプロスポーツを誘致したかったと言い訳できたけど今はファジアーノ岡山があるしなー

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:13:45.04 ID:cPoBbl60.net
野球の楽天とかは、観戦者全員に楽天ユニフォームプレゼントとかして観戦してくれる人増やそうとしてるけど
あのユニフォームじゃ欲しいと思う人は少ない
キーホルダープレゼントくらいしか地元チームは出来ないんだろうな
ユニフォームくらい各チームで勝手に作らせろって思う

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:19:01.08 ID:3NLW/8+N.net
1万円以上出してパイプ椅子w

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:19:24.09 ID:uHXGs0+8.net
岡山は地元の試合では毎回小学生300人を無料招待する模様
それでももっと席が余ってる場合はもっと招待人数増やすとのこと
地元開催の場合は社員さんの動員もかけるだろうし無料で500人くらいは埋められそうだね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:21:16.21 ID:3NLW/8+N.net
それが正解
それと高校生以下は600円くらい

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:40:04.24 ID:uiHcNz4w.net
台に近い席だけ2000円で他は一律1000円くらいがいいな
小学生以下は無料 それでもパイプ椅子は嫌だけどw
みんな割と前に詰めてくれてスカスカ感薄まるし満足度も高くなるんじゃないかな

それと選手がやる気ない感じ出すってのはすごく冷める
選手みんなガッチガチの試合やってたらやっぱり魅力的だよ
森薗くんみたいに相手常にメンチ切ってるみたいな感じ

433 :ipv4:2018/10/27(土) 13:44:16.36 ID:egcZk0Wd.net
途中で飽きて騒ぎ出す小学生の招待なんか ヒヤクガイアッテイチリナシと思うが・・

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:45:32.20 ID:SK6NufdD.net
卓球を心から愛する人は素直にこう考えるようだ
https://twitter.com/wsuc2/status/1055825687938924544
(deleted an unsolicited ad)

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:47:41.49 ID:cRolbNwt.net
現地リポ見つけた
https://twitter.com/HUs3zgcZWrxY3uT/status/1056013408749768704?s=19
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:57:38.92 ID:wcfyDpqL.net
それとあの貧乏くさい卓球台もNG 卓球なんてコートが小さいのにネット張る必要ないんだよ(ポリカの色つき透明ボードに変えるだけで見栄えが上がる) 今のままじゃ失敗したT2以下

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 13:57:44.76 ID:8lpm3AXO.net
高校総体優勝の野村強いな、フォンを完璧にボコった袁雪嬌と対戦し負けたけど2ゲ−ム取ったから上出来だわな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:03:24.75 ID:TH54eMAH.net
10/27 601人 名古屋テバオーシャンアリーナ(男子)
10/27 1221人 アリーナ立川立飛(女子)

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:13:15.24 ID:cPoBbl60.net
>>431
小中学生は無料でいい
高校生はまぁそのくらいでいいだろ
千円でもいいけど、他のチームの試合も見てみたいとなると小遣いだけじゃ厳しくなる

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:18:56.22 ID:6KNNeFig.net
第4試合は木原とイーチンか
これは第5試合の石川とイーチンでの決戦になりそうだね

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:19:06.75 ID:cPoBbl60.net
芝田は出てないんだろ?
橋本ほのかも出てないみたいだし
この2人は入れるべきだったと思うけどね

Honoka Hashimoto vs Chen Xingtong | 2018 Korea Open Highlights (R32)
https://youtu.be/VO3XNdeNafI

このプレイを間近で見たら
また見たいと絶対思うはず

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:25:56.87 ID:0lS3fAvR.net
https://i.imgur.com/hsMaMb2.jpg

28日明日のチケットの売れ行き

当たり前ですけど、入れ替え制だから同じ会場でも2試合見るには倍かかります

自由席はばら撒きそうですね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:26:32.13 ID:6KNNeFig.net
試合のフル動画がtリーグのHPで見れるけど
dtvチャンネルでまだ配信してないのも先に見れるのかね?
そしたら本当にdtvチャンネル入った意味ないじゃん

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:28:41.60 ID:6KNNeFig.net
えー?第5試合エース石川じゃなく袁が出てるじゃん
石川信頼されてないのか?

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:30:47.37 ID:JSUnP2Ht.net
東京五輪終わって人気絶頂になったところでTリーグ開幕ではダメだったのかな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:31:51.73 ID:t3TIQW6K.net
あれやな
全日本テニス選手権とか楽天op見たほうが良いな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:32:36.44 ID:6KNNeFig.net
11-2で袁がイーチンに圧勝したか
やはり袁は強いわ
木下のエースは袁か

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:32:59.26 ID:b0f5ISdJ.net
袁、鬼強いな
萌はよくこんなのから2ゲームとれたな

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:35:18.82 ID:t3TIQW6K.net
いいよその野村ホルホルは

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:39:57.33 ID:syoOAwos.net
名古屋、日ペ、琉球も超級リーガー連れて来るべきだな。

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:43:23.00 ID:wGd4kxBD.net
イーチン よわっ!

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:48:33.77 ID:3KrldI/s.net
土曜日で昨日より少ないとかやばすぎるな
さっさとセントラル方式なんか不要だったな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:49:19.04 ID:swo1yGWL.net
>>443
dtvチャンネル加入しようかと思って何試合見られるか確認のためにtリーグのサイト見てたら試合動画上がっていたので加入はやめた

454 :ipv4:2018/10/27(土) 14:51:55.66 ID:egcZk0Wd.net
立川 日生ーニッペは みうひなとおまけにカトミユ出ず   観客 500名くらいかな・ 
名古屋は 木下ー琉球 で2000名 いくかも・・


455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:54:09.96 ID:nxMyYcGR.net
>>445
スレ住民の総意は、2020年10月 開幕 だったよ

失敗した大きな原因は、開幕時期だと思う

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:56:01.54 ID:6KNNeFig.net
エースの美宇も出さないのかよ
それだけが楽しみで見にきてる人もいるだろうに
やる気あんのかな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:56:13.42 ID:e5CT0WD3.net
平野、早田が土日回避する一方、イーチン、フォン、リホチンは酷使されてるな
リホチンはスウェーデンOP予選からなのに

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 14:56:26.13 ID:OBbOBMVu.net
6000円でアンダーアーマーのユニプレゼントなら行くぞ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:02:48.18 ID:6KNNeFig.net
石川は明日まで全試合ベンチ入りしてるのに
みうひなは明日もベンチ入りなし
石川を毎試合出すのは偉いわ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:04:52.54 ID:czonO5Tq.net
>>457
何だそれ
日本人さえ良ければいいのかよ
感じ悪いな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:09:01.09 ID:6KNNeFig.net
5ゲームマッチ一試合で100万円貰えるならそりゃ出たいでしょ

462 :ipv4:2018/10/27(土) 15:10:46.66 ID:egcZk0Wd.net
失敗(するだろう)の根本原因は卓球が見るスポーツとしては適してないということにつきる  Tリーグも身の丈に見合った運営をするか 日本リーグに組み込まれるかだな
松ちゃんの理念にかなうようにするにはレギュレーションの大幅な変更が必要だろうな
すなわちラリー回数を増やさないとだめだ   以上


463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:13:51.61 ID:X6yT53ZK.net
袁は順調に稼いでるな、ワールドツアー関係ないしじっくり腰を落ち着けてるな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:17:01.45 ID:wGd4kxBD.net
平野が今日と明日を休むのは銚子コキすぎ。石川さんは明日も出るというのに。
石川さん立派です。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:17:28.86 ID:cU3K4SSi.net
ソヒョウオンみたいなプレースタイルと美貌の両方あるやつが少ないので
Tリーグは終わり
上にもあるがそもそも見るスポーツとしてはクソクソアンドクソだからに尽きる
卓球界隈の中で生きてるからなんだろうが
松下と坂本は卓球を過大評価しすぎ
フラットの立場の俯瞰で見れないんだろう

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:18:27.35 ID:X6yT53ZK.net
イーチンなんか体調不良?でも出るだけで100万円ずつ稼いでいるんだ
ワールドツアーの優勝賞金いくらだっけ?それに比べたら天国だな

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:18:28.78 ID:cU3K4SSi.net
村松の顔がマツケンだったらなあ
マツケン本人は卓球にありがちなシコシコやるプレースタイルだし

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:19:39.91 ID:cU3K4SSi.net
張本や丹羽などの8割を占めるシコシコスタイルがほとんどなのが致命的なんや
カットマンやロビングマンなしでは全く面白くないねん

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:20:59.64 ID:/R+uG1n9.net
その報酬って本当なのかね
国内選手のコンディションを第一に守り、海外選手を金で働かせないと成り立たないリーグとか下品だな

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:22:16.12 ID:cU3K4SSi.net
プラのせいでシコスタばっかりだ
38ミリ時代に戻すべきだろう

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:24:25.68 ID:cU3K4SSi.net
リオでも最高視聴率は福原愛とキムソンイの試合だった
集客にはやはりカットマンは必要やねん

472 :ipv4:2018/10/27(土) 15:31:08.65 ID:egcZk0Wd.net
陸上の桐生祥秀が初戦を観戦してた・・「応援が難しいスポーツと感じた」 だとさ  むしろ応援自体は盛り上がってたので ホンネは「どこが面白いのかオレには解らん」ということだろうな 

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:37:43.49 ID:wcux+v+M.net
プロリーグというより
社会人スポーツみたいやな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:38:42.42 ID:cU3K4SSi.net
桐生もフィルスのカットアンドロビングを見れば少しは考えが変わるだろう

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:42:06.42 ID:egcZk0Wd.net
>>468
確かに一番声援が大きかったのは後陣からのカットやロビング(はほぼなかった)だった・・
ロビング主戦やカット主戦でも勝てるようなルール(レギュレーション)のアイデアがあるんだが
言ってもしょうがないので止める

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:43:46.58 ID:cU3K4SSi.net
張本もそうだしファンジェンドンとかもそうだけど
確かに強いのよね
でもつまんね
男子みんなシコってるだけでつまらん
水谷も昔はJセイブとかメイスっぽかったけど
今は張本に影響されたのかシコってるだけ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:46:50.38 ID:yyZzYhI/.net
集客人数 早くも1000人割ったんだって?
赤字で来年には消滅してそうだな

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:49:37.84 ID:cRolbNwt.net
岡山リベッツの岡山開催の試合で吉村もイサンスも出場しないらしいんだけど集客酷いことになりそう
地元の関西とか山陽女子とか就実にバラ撒けば数だけは入るかもだが

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:49:46.99 ID:cU3K4SSi.net
ネットを高くしてディフェンス有利にすべきだな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:50:19.11 ID:cU3K4SSi.net
20センチにすれば前陣カウンターは厳しくなるだろう

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 15:51:33.66 ID:cU3K4SSi.net
25センチでも良いかも
表ソフトパチパチスマッシュマンはナックルブロックマンに転向しろ

482 :名無し:2018/10/27(土) 15:51:53.55 ID:qNsc9bvH.net
石川、ハード過ぎ。
明後日の日立化成のホームマッチにも出るらしい。この試合は無料観戦出来る。
その後スグにプロツアー

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:08:26.07 ID:djP26C24.net
おまえらって発表されている情報も何も知らないまま
文句言ってるんだな

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:08:44.29 ID:/VkJn2+f.net
去年ドイツブンデスリーガ女子を現地観戦してきたワイに質問ある?

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:10:32.83 ID:cU3K4SSi.net
>>483
ネット高くなるのが既に発表されてるってマジ?
やったー!

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:11:52.13 ID:/VkJn2+f.net
https://youtu.be/ZpjFOC41A1g
卓球は会場も人もこれくらいの規模感がやっぱちょうどいい。Tリーグみたいに大きい会場でガラガラとかコスパも雰囲気も悪すぎる

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:13:26.23 ID:b0f5ISdJ.net
アジア競技大会軽視のせいで今ひとつ応援する気になれなかったが、今回のことで石川はちょっぴり見直したぜ
それに引き換え黄金世代どもは・・・・
特に今年の全日本チャンプ

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:13:47.45 ID:0qAFCsRq.net
詐欺になってきちゃったな

平野美宇も早田も、出てない

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:16:50.91 ID:0qAFCsRq.net
>>482
石川も3連戦は出るって宣言しただけ
そのあとは、分かんないよ

平野美宇目的でチケット買った人も多いのに
詐欺って言われても弁明できないっすよ

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:22:29.75 ID:wGd4kxBD.net
「Tリーグ盛り上げる」とか、「初代王者目指す」とか言いながら試合に出ない平野は
ホントに口だけだな  


491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:23:02.89 ID:0qAFCsRq.net
ベルギーオープンでも韓国の若手が
出てきてるし石川は3連戦出てもらって

あとは解放させてあげなよ(残りは全休)

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:23:43.37 ID:3KrldI/s.net
>>486
ドイツですらこんなもんなんだから日本でこれ以上集めるなら相当努力しないと駄目だろうな
ブンデスも何千人集める試合って極少数でしょ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:24:19.02 ID:0qAFCsRq.net
>>490
選手は悪くないだろ

批判するなら協会やTリーグの運営
を批判しなさい

選手は悪くないよ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:26:06.93 ID:wGd4kxBD.net
試合に出ないならミマちゃんみたいに参戦しなければいいのに・・・・・。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:30:50.41 ID:/VkJn2+f.net
>>492
ECLとかは国際試合だから普段より客入りいい印象。
ドイツは地域愛やスポーツ観戦という文化が
日本以上だからね、しかも地域クラブだから
バレーチームやサッカーチームと同じ名前、場所で練習してたりする。
つまり、日本のサッカーや野球のように
いかに卓球をプレーしたいな人に観戦に
来てもらうか。あるいは、卓球の手軽さを活かして卓球プレーする人増やす→観戦来て
もらうなんてのができるといい。ドイツの
Düsseldorfとかはボルが地域の子どもや大人
に卓球指導したりして裾野広げる活動してるよ。
Heidelbergなんかは留学行った人の話だと
Heidelbergだけで卓球チームが3つ以上あって気軽に卓球を始められる環境だったらしい

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:32:59.55 ID:XRJRnN03.net
>>490
「台本」って知ってる?知らなければ辞書で調べてみて?

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:37:44.84 ID:XXdVypJv.net
さいたま 3-1 岡山

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:46:28.49 ID:UdwNE8TQ.net
>>350
おおっ!って開幕戦はリアタイで見たんだよなぁ!?
岡山×琉球の丹羽とか見たいのにどこで見れるのか……

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:46:50.62 ID:72hrMb6P.net
男子バレーも昨日とは違ってガラガラやん

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 16:49:44.93 ID:0qAFCsRq.net
バレーも駄目だね
バスケだけが勝ち組

501 :ipv4:2018/10/27(土) 16:58:10.68 ID:egcZk0Wd.net
バレー卓球はネットはさんで球が行ったり来たりで 行ってみれば単純 選手の動きも少ない  バスケは選手が走り回り飛び上がる

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:05:56.87 ID:djP26C24.net
いいから芝田と長崎でも見ろ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:08:49.20 ID:/vXjGfne.net
長崎ってハウステンボスぐらいしかなくね?

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:12:12.16 ID:uHXGs0+8.net
スウェーデンOPの予選が29日から
今回は予選が3日あるからシードもってる選手はなんとかいけるが
予選からの人達は大変だね
Tリーガーも大量にエントリーしてるのに、たいがいは28日の試合もベンチ入りさせられてる
早田とかみうは、ツアーの前後は出場しないっていう約束を事前にとりつけたうえでの参戦ぽいな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:19:37.00 ID:MCZcvKcd.net
Tリーグは将来何チームになりますか?
プロ野球みたいに12球団になるのはいつですか?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:23:55.18 ID:GGQSFVFg.net
今期限りで終了だよ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 17:26:26.88 ID:/uduYDov.net
Tリーグ見ようとdTVチャンネル見たら山本彩の卒業コンサートやっるでござるの巻

508 :ipv4:2018/10/27(土) 17:29:23.05 ID:egcZk0Wd.net
録画みたいだよ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:12:16.64 ID:gWpEHUBC.net
ライヴは金がかかるから無しw

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:21:23.53 ID:lx1qwOtL.net
>>503
グラバー園「」
軍艦島「」
亀山社中「」
平和記念公園「」

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:36:15.22 ID:6KNNeFig.net
なんだよ
dtvチャンネルで放映する前に
tリーグのサイトで琉球と岡山の試合とかも観れるのかよ
dtvチャンネル入った意味ないよ

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:41:32.21 ID:vskxCm1P.net
tリーグ のサイトで観られるようにしてファン拡大か独占契約で放送権料高めるのどっちがいいんやろ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:52:15.45 ID:XgKFK8oV.net
放送権料なんて取れるわけないだろw
生配信すらしないのに

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:57:37.69 ID:BSknBnQA.net
不評すぎて安く買える録画に切り替えたんだろ

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 18:59:02.72 ID:/uduYDov.net
日本生命がニッペに負けそうでござるの巻 1-2

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:00:01.48 ID:OoE3DMMG.net
今期の王者が初代王者にして最後の王者かと思うと是が非でもほしいな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:01:40.58 ID:swo1yGWL.net
>>515
松平妹頑張ってる!

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:12:18.91 ID:BJY0v2Zs.net
水谷vs荘智淵って2人とも世界的な立ち位置が似てて凄い好カードだと思う
荘選手も息長いよなあ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:12:32.52 ID:syoOAwos.net
勝敗が確定し戦意喪失の丹羽ボロ負け

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:13:19.56 ID:4aQCLC3j.net
野村って雪から2ゲーム獲ってるじゃん
平野と同学年、期待できる?

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:14:00.20 ID:BSknBnQA.net
実力者にとってくだらないリーグだから
質が落ちレベルが下がりそう

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:15:57.91 ID:4aQCLC3j.net
インターハイ優勝してるんだな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:18:39.79 ID:uHXGs0+8.net
>>520
さすがに世界代表とかは無理だろうけど、将来Tリーグで2〜3番手くらいには抜擢されるかもしれんね

524 :ipv4:2018/10/27(土) 19:21:38.57 ID:egcZk0Wd.net
本日の入場者  立川 1200+660・・・1860人(延べ)
        名古屋 600+1650・・2250人(〃) 

松ちゃんのホラ目標は別としても 従来の日本リーグからすれば結構な数字だよな

見せ方の工夫なんていう小手先のものではなくて 開催会場の選択とか試合日程とかの調整が重要だと思う あとは各チームのファン獲得努力の意識が重要だろうな


525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:22:55.37 ID:O3CaNL60.net
丹羽って誰になら勝てんねん
実力値低すぎだろ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:23:32.42 ID:4aQCLC3j.net
雪って全日本出たら優勝できるな
日本選手は全員鍛えてもらえ

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:25:26.86 ID:uHXGs0+8.net
>>525
昨日、吉田雅己に勝ってました

528 :ipv4:2018/10/27(土) 19:28:51.73 ID:egcZk0Wd.net
>>519
負けチームが 1−3でも0−4でも 勝ち点 0 という所がが無気力試合を生む 1−3の負けは 勝ち点1 をあたえないと・・

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:30:12.70 ID:IG7OyQvs.net
袁雪嬌がAクラスって卑怯やん
こんなSレベルのAクラス、中国におりまくりやん

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:30:56.57 ID:APZeVy5A.net
>>525
中国のトップと試合できると松下に騙されて参加したから
やる気出ないんやろうなぁ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:31:07.49 ID:BSknBnQA.net
>>524
自由席はほとんどがばら撒いたタダ券でし

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:31:39.72 ID:z+DOoKwM.net
木下のシングルメンバーに丹羽が勝てるイメージないわ、数年前ならわかるけど

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:32:57.68 ID:uHXGs0+8.net
>>529
野村とフルゲームの接戦して、ジャパンOP一回戦で佐藤にスコられて国際大会干されるレベルだから
まぁそのレベルは中国だといくらでもおるやろなw
そういう選手だからこそTリーグにきてくれたともいえる

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:36:03.27 ID:BSknBnQA.net
ミウも不出場
ツアーに出る選手から相当嫌われてるリーグだな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:44:11.43 ID:5rXZ+WCt.net
>>530
いやいや、やる気あってもウォーカーやディアスに負けてた丹羽
丹羽シンのやる気ないアピールうぜえわ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:44:17.25 ID:lWZ8aYqS.net
松平は辞任しろ
こんな奴に託してたら潰れる

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:45:02.44 ID:lWZ8aYqS.net
松下チェアマン

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:46:04.65 ID:uHXGs0+8.net
二戦目で早くも客が減ってて土日開催でもガラガラなのに
格チームと7回も対戦を繰り返すって大丈夫なんかね

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:49:55.66 ID:/uduYDov.net
日本生命 負けたでござるの巻  2-3

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:50:43.57 ID:UQN2ZD1l.net
ツアー期間+調整期間はツアー参加選手は出ないということだな
開催スケジュールはツアー期間さえ重ならなければよいというようなスケジュールになっているが
まあ当たり前だな
木下の主要選手はツアーに予選から出る大島以外は開幕3連戦は出るという契約になっているようだけど
今後はわからないね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:51:10.11 ID:SNB4YdFy.net
そもそもゴーサイン出すのがまずい
Tリーグの計画出して
そのまま没で良かった

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:51:49.42 ID:pws90vlH.net
日本卓球のレベルを中国やドイツ並みにするにはどうすればいいんだ?

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:52:09.12 ID:SNB4YdFy.net
少子高齢化を解消する
つまり無理だということだね

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:52:43.71 ID:pws90vlH.net
>>543
中国もドイツも少子高齢化だけど

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:54:40.61 ID:SNB4YdFy.net
ジジババ騙して金を搾取するのが一番
でもそれはローリスクローリターンでコソコソやってこそ
市場の規模が小さいからね
頑張ってもタクティブレベルが限界
なのにTリーグみたいなハイリスクでやってもハイリターンは来ないので
破綻している
スーパーサーキットでそれがわかっていたはずなのだが…

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:54:54.09 ID:KtZzDE/7.net
東京が優勝の出来レース
もうちょいバランス考えろや

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:54:55.95 ID:+Go8GGgL.net
Bリーグの成功を見ると、泣けてくるな
どんなに足掻いてもBリーグのようにはなれないわ
プレイヤーの数も多いし動きも早くダイナミック
ボールも大きくて遠い席からも、何をやってるのか一目瞭然

この小さなボールにプレイヤーも少なく地味なスポーツ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:55:01.85 ID:SNB4YdFy.net
>>544
だから徐々にヘボくなってんじゃん

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:55:10.08 ID:uHXGs0+8.net
>>540
ツアーと直接かぶってなければいいというだけのスケジュールになってて
選手のことなんか全く考えてないからな

Tリーグ開幕三連戦10月28日まで
スウェーデンOPの予選10月29日から
Tリーグ参加選手の多くは10月30日の予選二日目からだがそれにしてもかなりきつい

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:55:55.01 ID:SNB4YdFy.net
超級もブンデスも観客動員数は右肩下がりだ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:56:21.87 ID:+Go8GGgL.net
Bリーグ、秋田ノーザンハピネッツのツイートの会場のノリ
無料だわ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:56:31.97 ID:+Go8GGgL.net
無理だわ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:56:56.87 ID:pws90vlH.net
>>547
bリーグは元々bjリーグと日本リーグという基礎があったからな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:57:34.96 ID:/VkJn2+f.net
>>547
だからこそドイツブンデスリーガくらいの規模ならちょうどよくできると思うんだよ。
なぜ世界一のリーグor卓球でプロリーグ不可能 の二者択一なのか理解に苦しむ。
身の丈にあったプロリーグを希望

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:57:57.21 ID:3lCmMxYH.net
ニッセーざまあー

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 19:58:58.90 ID:SNB4YdFy.net
卓球はカットマン以外全員スケールが小さいから見てても時間の無駄としか思わない
そのカットマンもカットウーマン同士だと放送事故になるし
ボールと補助剤放置のせいで勝てないのも辛い

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:00:34.33 ID:Yr/WRAyF.net
見に行きたいんだけど、やってる場所が遠い・・・
頼むから、もっと都会でやってくれ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:01:14.87 ID:pws90vlH.net
jリーグは日本サッカーリーグが基礎
bリーグは日本バスケットボールリーグ(NBL)とbjリーグが基礎
Tリーグは何で日本卓球リーグを基礎にしなかったんだろう

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:01:22.81 ID:UQN2ZD1l.net
>>549
あと移動がやたら多いのも選手の負担が大きそう
ひとかたまりの3連戦は同じ場所でやればいいのに
選手を駒のようにしか考えていなくて一人一人の選手が尊重されていない印象

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:02:03.61 ID:pws90vlH.net
>>557
jリーグやbリーグみたいに地方にもっとチーム増やさないと

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:04:56.98 ID:uHXGs0+8.net
チーム増やすには参入条件が厳しすぎるからな
今の4チームだって木下以外は、松下がホラ吹いて無理やり参入させたようなチームばっかりだし
1チームでもこんなはずじゃなかった、降りるって言い出したらもうそれでTリーグ崩壊だわ

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:05:10.37 ID:vVzCX3xJ.net
>>560
それやったら3日で潰れそう
今は1ヶ月で潰れるペースだけど

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:05:47.28 ID:vVzCX3xJ.net
卓球関係者ってホラ吹き多くね?
牛嶋もホラ吹きに騙されて五輪出れなかったし

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:06:20.01 ID:UQN2ZD1l.net
>>486
審判席が観客席の中にあって客席が可能な限り近くにあるんだな
この距離なら本当に迫力があるだろうなあ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:08:14.78 ID:vVzCX3xJ.net
そこらの公民館でええな

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:28:35.67 ID:SK6NufdD.net
日本リーグの時の観客数ってどんなもんだったの?
tリーグになって明らかに観客増えた感じ?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:31:44.35 ID:Ud+2SoOd.net
こないだから牛嶋にこだわってる奴は関係者か?
あのときの選考に文句言ってる奴はここにほとんどいなかったやん

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:43:55.20 ID:nC8rp8ge.net
平野を温存して負けたの?

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 20:49:42.25 ID:djP26C24.net
ひながスウェーデンの予選から出ないといけないからね。
美宇はそれとセットだろう。
リホチンもスウェーデン予選からだけど、フル稼働。

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:09:53.01 ID:cRolbNwt.net
まずはポーランドリーグレベルから始めるって考えはなかったのかね
世界一世界一ってバブル期のオッサンの発送だよ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:15:27.94 ID:464Op6nG.net
外人勢はワールドシリーズ捨てて実利を取ったんだろ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:15:55.72 ID:9AVzcCTB.net
みうと豚カットは黄金カードになったな
豚カットの知名度が飛躍的に上がった

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:16:29.61 ID:/VkJn2+f.net
>>558
したかったんだけど日本卓球リーグ側に拒否された

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:17:06.39 ID:/VkJn2+f.net
https://youtu.be/POFKuJgmVvE
優勝決まる試合とは言え人口も経済も日本やドイツより遥かに小さいポルトガルでさえここまで盛り上がってるから身の丈に合った規模目指せばプロリーグ存続できると思うんだよな、Tリーグは背伸びしすぎ。
このチームはサッカーで有名なSporting Lisbonね、他にもバレーやハンドボールのチーム持ってる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:27:12.86 ID:CgDPtovN.net
日生はみう・ひながフルに稼働しないとニッペに負けるとなるとヤバイな
戦力補強を考えたほうがええと茶う
木下の雪ちゃんとかいう中国人はめちゃくちゃ強いけど、日生の中国人は
ダブルスしか出ないけどどうなってんのかな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:31:57.49 ID:Pkpj2IGZ.net
>>574
てかこれでプロリーグが成り立つのかよ
チケット収入はおまけに過ぎないってか?

卓球で客を集めたいならルールを変えるしかないよ
卓球経験者以外は卓球そのものを見て楽しむことはできないし
回転の要素はまず未経験者には理解することは不可能
サーブや台上の攻防なんて何が凄いのかわからないし、そこがわからないければ見て楽しむことはできないよ
未経験者が卓球を見て面白いと思うのは大きなラリーやスマッシュをロブでしのぐところぐらいだし
ルールを変えることの思いつくところでは、サーブをロングサーブのみにしてラリーの展開から始まるようにすることかな

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:35:29.65 ID:h9/8w+Wr.net
構想から2年で開幕とか拒否して当たり前
実業団の企業は見通し立たないものに投資はせんよ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:38:34.99 ID:uHXGs0+8.net
>>575
今日なんて出ようと思えば早田も平野も出れたはず
明日も当然出ない
参加することに意義があるってかんじで勝敗なんてそこまで重要視してないやろ
岡山リベッツとかもサンスウジンが出ないで、3日連続横山がスタメンで出るみたいだし

リーグ優勝とかいって本気ではりきってるのは木下だけじゃないかな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:41:47.22 ID:lx1qwOtL.net
ニッペはようやっとるな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:46:27.86 ID:swo1yGWL.net
公式で全試合とハイライトの配信がすぐにされるのは評価できる。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:53:33.01 ID:CgDPtovN.net
木下さんは男女ともにフルメンバーで試合していてチームとしての本気度が良く分かる。
他のチームは・・・・・。11月の試合は頑張ってほしいね
今日の日生vsニッペはすごくいい試合だったのにライブ配信がなかったの残念だなぁー

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:55:46.71 ID:SK6NufdD.net
チケット収入がほぼないから
スポンサー資金のほとんどを選手の人件費とリーグの運営費に使うだけのリーグ
選手は儲かるが卓球に貢献していない

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 21:58:29.37 ID:OEeqnKt9.net
>>581
石川も開幕3連戦は出ますその後もできる限り出たいという言い方だったし
水谷張本も開幕3連戦しか事前の出場は予告されていないから
今後はわからないよ
今のところは開幕3連戦は重視していたということしかわからない

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:10:35.56 ID:CgDPtovN.net
>>583
なるほど。
11月の予定は、オーストリアが11日に終わってツアー終了(GFが12/13〜)。
Tリーグが15日から始まるけど、ふつーなら11月の試合はスケジュール的には
出れるハズだからどうなるか見ものですね。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:17:18.22 ID:1R1a4Xfd.net
木下グループってブラックだろ

社長が工業高校卒 工務店を買収して、イベント業とか人材派遣、臭すぎる

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:26:06.46 ID:uHXGs0+8.net
>>585
今日も土日なのに木下さんはスーツのおっさん軍団動員してたわ
自由席はほとんど社員

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 22:38:01.60 ID:RLr6fLg+.net
土日なのにスーツ着なきゃいけないなんて・・・

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:09:58.35 ID:XRJRnN03.net
これ、いつまで動員し続けられるのか見物だな
動員社員の中にうつ病発症して自殺する人とか出たら笑う
遺書に見たくもない卓球観戦と応援がストレスで仕方なかったとか書かれててな
テレビ・週刊誌こぞってTリーグが与えた悪影響を報道し松下、宮崎の謝罪会見に至るとこまで見えた

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:17:16.87 ID:fd5b8ojl.net
工務店ならむしろ土日出勤だろ
いずれにせよわざわざチケット買ってるやつはいないな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:22:11.43 ID:Ud+2SoOd.net
レゴランドみたいにチケット大幅値下げあるな

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:36:09.78 ID:SK6NufdD.net
BリーグやVリーグに寄生すればいい
会場が同じ場合、セット割りみたいな感じで
バスケやバレー見るためにどうせ会場に足を運ぶわけだし

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:46:56.63 ID:wcfyDpqL.net
木下って名前は朴さんが日本国籍に変えたときにつける名前に多いよね

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/27(土) 23:59:29.27 ID:gcpvnyjo.net
goingでTリーグきたで

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:12:50.24 ID:RcX52dbq.net
>>576
ブンデスリーガだって2部とかはこれより観客少ないよ、その分支出が少ないんだろう。卓球なのにバスケやバレーの規模を目指すのが間違い。 安くて小さく手軽にできるのが強み

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:15:26.77 ID:RcX52dbq.net
>>576
ブンデスリーガだって2部とかはこれより観客少ないよ、その分支出が少ないんだろう。卓球なのにバスケやバレーの規模を目指すのが間違い。 安くて小さく手軽にできるのが強み

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:23:14.22 ID:WydbNvVO.net
今日のマイスター戦の動画見たけど、丹羽ってフォア前に来たボールをチキータするときクロスしか打てないんか
あと試合の最後の方はやる気なくしてて不快
琉球は韓国のジョンフンか台湾の林あたりを獲得してエースを変えてくれ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:30:49.86 ID:PxO9/Pgi.net
水泳のワールドカップ優勝賞金は、たった15万円

ちょっとは考えろよ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:33:59.77 ID:5YBW/x/g.net
>>592
タレントの木下ゆきなとかまさにそれ
藤原の嫁さん

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:37:57.16 ID:oKK+d1wO.net
日本らしいよやんなるよ
女子の話題優先でいこうなんてどうかしてる
石川ってことじゃん
次の全日本でも伊藤に負けるに決まってる
最低で玉ティンくらい呼べ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:38:24.54 ID:PxO9/Pgi.net
>>585
工務店なんて慶応の奴がレイプして捕まった親もナマポで金稼いでることわかったグズ会社だったし

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 00:45:59.86 ID:PxO9/Pgi.net
>>580
マジだった
琉球と岡山の試合見たかったのに
なかなかアップされないから開幕だけなのかと思ったら、本当に全試合アップされてるな
しかも、ダイジェストとカット無しのフルもあるから後でゆっくり見られる

出来れば、この動画をYouTubeでアップして貰いたい
公式アカウント作って、そこにアップすればいい
そっちの方がみんな見てくれる
公式の方は、動画あること知らない人も多い

人が多い場所に店は出せ!
これは鉄則

ファンを増やしたかったら、やった方が良い

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:05:13.99 ID:d52zFQA+.net
みまは男子のチームになら参加したかも知れんな
岡山の日本メンバーなんてみまなら全員倒しそうだし
みまがヨンシク、水谷、張本、イサンスと試合やってるとこ見てみたいわ
みまにしてみたら男子とやりあうくらいが強化という意味では丁度いい

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:08:28.83 ID:wN9F7fN5.net
張本「水谷さんや丹羽さんに勝つのは楽ですが美誠さんにはいつも負けてます(笑)」
本人のインスタより(現在は削除済み)

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:18:43.17 ID:NLr2BscE.net
マジ?ほんと丹羽ってクソ雑魚だな

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:23:26.60 ID:VHJbLBob.net
伊藤「政崇とか真晴には楽に勝ってるんで隼や丹羽くんや智和にも勝てるんじゃないかな(笑)」
本人のツイッターより(現在は削除済み)

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:29:38.75 ID:i9N++IKI.net
タダチケばら巻いて、スポンサー企業の社員を数百人単位で動員してるのに
これだけガラガラってこのリーグは一体どうなっていくんだろう
まだ話題性充分なはずの開幕2試合目やで

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:48:49.89 ID:xir++oC7.net
まだ始まったばかりだから温かい目でみろ

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 01:53:46.10 ID:mLjyNOPj.net
YouTubeも悪くはないけど
アベマとか検索せんでも目につく媒体で生中継されたらなぁ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:11:34.43 ID:PxO9/Pgi.net
今、琉球と岡山の試合見てるけど
実況と解説が両方とも卓球経験者だと、選手としての目線でわかりやすく説明してくれるから
ちょっとしたミスでも面白いな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:30:22.97 ID:MWixBy1+.net
台上のミスが盛り下がるのは分かる。台上の駆け引きなんて分かる人は一握りだろう。
でもロングサーブだけにすると本来の卓球からかけ離れすぎてしまうのも分かる

ならば、第3ゲームからロングサーブ縛りとかそういうルールはどうだろうか
結局盛り上げるためには大きなラリーに頼るしかないよ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:31:08.69 ID:KSLodfYv.net
>>597
水泳はプロは存在しないからな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:32:41.95 ID:etWSlmYW.net
水谷・張本、みう・ひな、同じチームにするなんてアホすぎる。
チームみう、チームひな、チームかすみん…にすべきだった。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:36:43.67 ID:KSLodfYv.net
>>605
森園まで呼び捨てなのかよ
てか伊藤が男子の代表選手に勝てるってマジか
まあ男子にとっては伊藤のスタイルはやりにくいのもあるかもしれないけど

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:45:39.05 ID:PxO9/Pgi.net
岡山のチーム、よく見ると良いチームだな
上田と吉田は、共に元協和醗酵でシングルダブルスも強い
更に森園と吉村和弘、イサンスもいる
もしかすると、木下倒すのは、岡山かもしれないな

張本は落とすとしても
ダブルスでは、水谷大島や水谷松平よりも、上田吉田の方がコンビネーションいいはず
シングルスの水谷には、イサンスか和弘当てれば十分勝つ見込みはある
シングルスの松平は、組み合わせ悪くない限り勝てるだろうし
問題は2対2になった時に誰が出るかだな
これだけのメンバーいると、逆に選択肢増えるから迷う

上田や和弘いるから、岡山応援しようかな
動画見ると、一度見てみたくなるから不思議だ
客は少ないけど、それを無視しても見てみたい

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:53:14.49 ID:PxO9/Pgi.net
>>613
まぁみまだったら、水谷や丹羽は余裕だろ
森園も相手にならない
良い勝負になるのは、和弘と張本くらい

女子の卓球は男子よりもはるかに速い卓球してるからな
しかも、それを男子よりも多いラリーしてる
あれについて行ける男子はいない
フォアだけバックだけなら対応出来るけど、フルコートで辛うじて対応出来るのは和弘と張本くらい

男女混合でTリーグやったら、めちゃくちゃ面白い試合見れるはず
これは男女ともに有益な試合になるし
その結果、世界でも成績は残るだろう
頂上決戦のスペシャルマッチとして、Tリーグ優勝した男女のチーム対戦させたらいい
5万出しても見たい奴は多いはず

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:53:37.39 ID:9AkAYwPR.net
でも韓国勢出てこないで森園と横山がWしてるんだぞ?
イサンスとウジンが毎回出てくれるなら可能性はなくもないかもだが

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 02:55:50.11 ID:PxO9/Pgi.net
>>616
大会が近いからだろうな
韓国勢は、出る大会と出ない大会ハッキリしてるから
出ない大会の時にTリーグ出るんだろう

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:15:55.54 ID:KSLodfYv.net
>>615
女子が男子に勝てるのは男子が女子のスタイルに慣れていないから
だから初めは勝てるだろうけど何度かやって男子が女子のスタイルに慣れてくれば女子が勝てなくなる
男子が何故女子みたいなスタイルでやらないのかを考えればわかることだけど

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:32:36.14 ID:f2QLioaM.net
>>609
あの実況の人テレ東Jスポ全日本のNHK全部やってほしい
実況の質が違うともう全然解説の質が違ってくると実感した

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:36:05.75 ID:f2QLioaM.net
>>618
男子は表少ないしね
慣れの問題が大きいよね

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:45:22.16 ID:f2QLioaM.net
>>614
全日本では水谷大島が吉田上田に勝ってたよ
健太も最近復調していて簡単ではない
2-2になったら張本が出てくるだろうからなかなかに難しい
イサンスでワンチャンありかな
でも岡山はいいメンツ揃っていて
ベストメンバーだとかなり強そうなのは確かだね
実力的には2番手かな

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 03:57:33.11 ID:PxO9/Pgi.net
>>618
だから言ってんだよ
そうすれば、男子は韓国選手にも勝てるようになる
速い卓球に慣れてきた男の方は、今度は回転で女子を圧倒するようになる
そうなると女子は、その回転量に対応しようとする
これが結果的には中国選手の攻略に繋がる

男女ともに相乗効果が生まれるんだよ
だから言ってる

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 04:03:28.97 ID:PxO9/Pgi.net
>>619
だよね
卓球やってた俺でも、代表選手クラスの心までは読めないし
心理戦までわからない
心理的余裕や焦ってることくらいはわかるようになったけどよ

小さなプレイでも、わかりやすく解説してくれると、代表選手じゃない選手同士の試合でも楽しく見れる

試合会場でも、Bluetoothのイヤホンで実況や解説者の声聴けるようにすればいいのに
野球だったら、携帯ラジオをイヤホンで聴くこと出来るけど
卓球はラジオやってないし

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 04:12:54.85 ID:PxO9/Pgi.net
>>621
木下と岡山がトップ争いするでしょうね
埼玉と琉球は、このままだとヤバい
テコ入れは必要
まず、木下の戦力落とす為に大金で引き抜きが必要
出来ればヨーロッパ選手呼べればいいけど、日本に来たくないんだろうな
遠いし、友人もいないし
1人じゃ無理だから、2人一緒に呼べば来るかもしれん
埼玉なんか坂本はヨーロッパに友人多いんだから引っ張ってくればいいのに

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 05:09:53.72 ID:P4r9sXX5.net
松下ってやつがコミュ力なくて他と折り合い付けれないんだろう
リーグすっぽかしてワールドツアーw
リーグより練習優先w
 

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 05:36:06.90 ID:PxO9/Pgi.net
木下は張本と一緒に練習してるおかげで水谷、松平もレベルが上がってるな
特に松平が全盛期よりも強くなってるんじゃないかというくらい強い
水谷も水谷で恐ろしい
自分の中でコースが課題だとわかっててプレイしてる
しかも相手選手利用して左右に振ってやがる

これ、丹羽の五輪代表落ち十分あり得るぞ
問題は、当の本人丹羽がそれに気付いてるかどうか

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 05:48:34.33 ID:/T5FC0Jy.net
丹羽は団体戦とか特にちょっとアレだしな、団体で丹羽を2枚使う勇気のあるやつはおらん
あとチームワークとか声出すとか苦手なんだろうけどふてくされて見えるのはどうにかしろよとwww

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 06:14:44.20 ID:GfgbJIm9.net
丹羽はテナジーから用具変えたときもそうだが松下に運気を下げられてないか

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 06:26:11.04 ID:KSLodfYv.net
>>622
女子は男子と一緒に練習してるぞ
石川が男子と同じメニューで練習してただろ

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 06:54:54.34 ID:pM1W7nvh.net
>>482
プロツアー?
なにそれ?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 06:59:30.54 ID:GfgbJIm9.net
とにかくチケット代を下げる
卓球を多くの人に気軽に近くで見てもらうという最も重要なことが無視されてるのは駄目だわ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 07:00:31.86 ID:GfgbJIm9.net
石川むっちゃ頑張ってるな
五輪考えたら美誠みたいにするのが最適だろうに応援したくなってきたわ

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 07:13:15.86 ID:P4r9sXX5.net
チケット下げたら高額なギャラ払えなくなるからこの値段にしたんでしょ
来期以降ギャラ下げないと存続は厳しい、会場で金払って観戦してるやつ半分以下だろ
外国人減るかも、下げたら来ないかもしれないし

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 07:23:38.97 ID:P4r9sXX5.net
誰も会場に足を運ばない
社員は休日出勤までさせられて疲労困憊
参加企業は金減るわ社員疲弊するわ広告効果ないわ
誰得のリーグなんだよ
 松下の甘言に騙されたんだよ

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:18:40.92 ID:djVUNzDF.net
何かしらのリーグに参加するか、ツアー一本(多分厳しい)にしてあとは練習だけにするのかって考えると
続きさえすればアジアの選手は来るとおもうけどね

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:23:20.48 ID:+x74xQKM.net
平野美宇って丹羽の理想形だよな
当の本人はどんどんペンドラっぽくバックがしょぼくなって回り込みまくってるけどな

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:24:01.07 ID:5YBW/x/g.net
有料入場者数はおそらく半分以下
客単価がひどいことになってそう 1人100円とか

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:34:59.42 ID:6PpiESK8.net
タダ券配って、世間をうまく騙せれば良いんだが
いつまで持ちこたえられるか

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:46:25.55 ID:KSLodfYv.net
>>633
卓球をプロリーグ化すること自体無理があるってことさ
卓球もテニスと同じように完全個人エントリーで世界各地でやってるオープン大会に出場するだけという形にすればいいんだよ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:50:10.48 ID:5YBW/x/g.net
タダ券のおかげかもしれんが名古屋に1600人集まったのか
張本水谷のチームで東京開催でようやく2000人集まる日もあるってくらいか

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:56:57.52 ID:TX0qwmg2.net
水谷の試合は盛り上がるけどハリーの試合はイマイチな印象
観客を盛り上げるためには大きいラリーが必要
世界で勝つためには台上プレーや前陣に磨きをかける必要がある
どこに焦点置いて試合をしていくか
水谷はその辺うまいなーと思う
ハリーは清々しいくらい盛り上げる気ないなw

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 08:57:53.16 ID:6NNON9F3.net
>>640
土日だからでしょうね

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:01:39.12 ID:dc7eHtp4.net
水谷とか石川は代表から引退も遠くないしできるだけ自分の生き残る道は作りたいからTリーグ盛り上げようと頑張る。
でも成長期の五輪目指してる選手がわけわかんねーのとダブルスとか組まされてやる気なくなっていくのが目に見えるなw

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:04:06.04 ID:vteCl33x.net
国際卓球連盟の空回りも草生えるわ

ラリーを続けるための40ミリアンドプラボール→中陣、後陣型死亡
補助剤禁止→検知機うんこすぎで実質放置
ハイドサーブ禁止→ハイドばっか

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:05:07.34 ID:vteCl33x.net
ネットの高さを25センチにして
ラバーの厚みを4ミリから3,5ミリにする
これしかない

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:08:35.67 ID:GfgbJIm9.net
>>633
そもそも初年度から黒字にしようと思うのが間違いだわな
赤字覚悟でいい選手に来てもらい、多くの客に来てもらうのが先決
坂本のほうがよっぽどわかってるわ
坂本はTリーグ運営に入ったほうが良いと思う
松下では駄目だわ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:10:39.04 ID:KSLodfYv.net
>>643
けど世界選手権や五輪で勝ったってお金にならないんだよね
ワールドツアーで勝っても同じだけど
選手としては国際大会で勝つよりTリーグで勝つ方がお金になるならTリーグで勝つことに力を入れると思うよ
プロ野球はお金にならない国際大会には興味がなくレギュラーシーズンの方に力を入れてるしね

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:13:16.10 ID:GfgbJIm9.net
>>639
それだとスタッフの雇用が増えないから駄目って発想なんだよな
だからチームを作って下部組織も充実させると
この辺も、客ありきではなく卓球関係者の生活ありきになって歪になる
団体戦はナショナリズムか地域密着の愛着が無いとまず成功しないと思うわ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:14:26.82 ID:KSLodfYv.net
>>644
×補助剤禁止→検知機うんこすぎで実質放置
○補助剤禁止→取り締まる気がなく実質上容認

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:18:54.71 ID:Q4KHYdvb.net
>>641
イサンス、ヨンシクあたりの勝つか負けるかって相手と当たらないと盛り上がらんよね

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:21:00.89 ID:5IqpzkwM.net
団体だと丹羽より森薗の方が頼れそうだな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:22:42.45 ID:Q4KHYdvb.net
あ、でもそれらの海外選手と水谷が試合するのが一番盛り上がるというジレンマ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:27:28.68 ID:9j1DJWPz.net
>>634
F1みたいにバタフライ、ニッタク、
ヤサカ、TSPで代理戦争やってくれたら
プレイヤー的には盛り上がったのになぁ。
偏りすぎるか。

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:29:26.97 ID:6NNON9F3.net
入場スタンプ貯めたらサイン会に参加できるようなシステムにして欲しい

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:31:31.37 ID:9j1DJWPz.net
結局日本チームを皆んな応援したくて、
シンガポール、台湾、韓国辺りで
国際リーグやった方が盛り上がる。
活動地縛りの助っ人外国人有りで。

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:33:27.66 ID:KSLodfYv.net
>卓球Tリーグの選手給料
>平均で年俸1500万 試合出場100万 勝利給30万 だって
>テレビでやってた

これ高すぎだろ
Jリーグの選手だって平均年収が500万ぐらいなのに

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:34:29.20 ID:TX0qwmg2.net
丹羽は自分の成長のために中国選手と対戦できると期待してた
それが叶わなかったのでモチベーション下がってそう

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:34:51.29 ID:svzpVL+q.net
>>653
バタフライが木下グループ以上に強くなって終わり
ニッタクソ、ヴィクソ、ヤサカスなんて情弱騙してるだけの海外メーカーの下位互換だし

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:35:27.90 ID:svzpVL+q.net
それやったらバタフライ以外は雑魚ってバレるからやらねえしな

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:36:02.13 ID:svzpVL+q.net
>>657
大丈夫
オリンピックでも雑魚に負けてたから

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:36:45.72 ID:4yNasS/i.net
1500万てドラ1ルーキーやそこそこの若手中堅並じゃないか。高すぎるやろ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:37:07.83 ID:1O19yLlH.net
騙される方も騙される方

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:38:00.35 ID:OlxymU41.net
たかが卓球選手が日ハム斎藤佑樹の半分も貰ってるとか許せねえな

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:42:54.46 ID:6NNON9F3.net
年俸がアップすればプロを目指す人が増えて結果的に選手層の底上げにつながる

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:45:28.08 ID:9j1DJWPz.net
>>658
それでたまーにバタフライが
負けたら盛り上がるやん。

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:48:53.72 ID:9j1DJWPz.net
要は愛ちゃんが丁寧に勝った時や、
リオ銅決まった時みたいな興奮を
もっと味わいたいんや!!

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:49:19.82 ID:KSLodfYv.net
1500万ってワールドツアーグランドファイナルの優勝賞金より高いし
1500万はベースの年俸でさらに出場給と勝利給がもらえるから実際もっともらえるんだろ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:52:37.87 ID:TQRmIdyT.net
ビジネスやったことがないアホどもが薄っぺらな意見を
どや顔で語っててワロタ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:54:52.90 ID:s3o0r0OJ.net
Tリーグサイトに昨日の試合がうpされてて いいね!

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:56:09.64 ID:dmfWnqi0.net
>>656
この金額貰えるのが10年位続けば卓球界も変わるのだろうが多分無理だな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 09:57:30.78 ID:dmfWnqi0.net
>>669
>>580

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:00:13.92 ID:P4r9sXX5.net
ただ人数少ないから総年俸億くらいなんで
大きな企業なら余裕、お金捨ててるようなもんだが

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:02:39.91 ID:OlxymU41.net
そんな余裕どこもないだろ
日産ですら卓球部なくなったんだから

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:03:52.18 ID:xQSOep7Y.net
スポンサーがショボすぎるから金が有り余ってるZOZOとかお願いすればいい

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:05:18.36 ID:IGJglHa6.net
これフルマッチ録画がオフィシャルサイト
に上がり続けるんだったら、生放送しない
dTVチャンネルとかまるで意味なしでは?
いや、一般ファンとしてはオフィシャルに
上がってくれるのが嬉しいんだが、
契約面とか大丈夫なのかな、と。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:06:47.56 ID:dc7eHtp4.net
岸川とかがずっとでるようなら未来はない。さすがに今だけだとは思うけど。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:06:54.52 ID:9AkAYwPR.net
岡山の評価意外と高いんだな
3番手か最下位と思ってたよ俺は

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:10:42.64 ID:9j1DJWPz.net
>>668
そんなアホどもにこんなとこまで
マジレスしにくる有能さんw

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:20:17.90 ID:fSCsgw2d.net
赤字補填は誰がやるの?

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:23:06.20 ID:hXWRWdK4.net
リオでやっとちょっと人気出てきたスポーツやから観客数こんなもんなのかな
生で見るスポーツとして全然日本で根付いてないのもあるやろうけど

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:28:05.54 ID:Sans7bGU.net
>>676
各チーム毎回ワールドツアー組で組めるほど選手揃わないだろうし(ヨーロッパは呼べれば別だが)実業団クラスの選手はそれなりに残るんでないの

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:28:27.13 ID:dc7eHtp4.net
世界で戦えない選手の吐き捨て場になる感じする

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:37:47.55 ID:mIsB3SsP.net
松下チェアマンくんは雲隠れ????

チケット売り切れてます売り切れてます詐欺もバレちゃってますよ(試合の中継でコートサイド、アリーナエンド席がガラガラ)

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:43:00.62 ID:P4r9sXX5.net
美和ってブサイクだな、中国倒せるレベルになるとは思えんし
他の子が浮上しないとキツイな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:47:18.96 ID:fSCsgw2d.net
今の待遇なんて維持できないに決まっているから、そうなると3流選手の
掃き溜めになるだろうな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 10:55:31.80 ID:mIsB3SsP.net
松下チェアマンくんは来年、海外の選手はみんなリーグへの参加を断ってくる事まで想定に入れているのだろうか?
初年度で集めるのが大変だったのに来年は金を積んでもオリンピックあるから雑魚外人を除いて皆んな断ってくるよ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:02:07.51 ID:VuiTYKg3.net
>>649
有害な物質の排除には成功している
公認された状態から加工せず使用するルールも「ラケットコントロールをクリアした時点で公認された」と解釈すれば解決する

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:14:48.19 ID:i9N++IKI.net
ちょっと選手の給料高すぎるよな
TTさいたまで平均年俸が1500万で試合給100万勝利給30万て
ヨンシクとか開幕3連戦だけで400万近く稼ぐことになる
この分だと監督の坂本やコーチ陣もかなり貰ってるんだろう
選手やスタッフには優しいリーグになってるが、今はもうちょっと観客に優しくなったほうがいいと思う
スーパーサッキットと同じで道を辿りそう。支出は大きいけど、入ってくるとこどこもないやろ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:18:36.35 ID:1eIeJsPY.net
やっぱり松下は脳に障害があるな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:19:27.85 ID:SgtnELql.net
大所帯の団体競技と年収比較ってどこまで意味があるのかわからん

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:22:51.01 ID:GfgbJIm9.net
ゆがみまくりの糞品質粗悪3スターボールを一個300円で売りつけるくらいだから根性は座っている

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:29:25.43 ID:mIsB3SsP.net
フォンが日本の監督をスルーしてリーにアドバイスしてる微笑ましい光景も見れるんだけど、参加する海外の選手は何かとやり辛いだろうな

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:31:05.21 ID:mLjyNOPj.net
プレー中に静けさが求められるから贔屓を応援しにくい競技だわ
マナー無視して野球やサッカーのような応援スタイルにしたら熱心なファン増えるかもね

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:31:51.10 ID:06uqEFKf.net
ヤジ飛ばしてくれって先生言ってるやん

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:36:03.65 ID:VuiTYKg3.net
今のところ20秒バイオレーションとられた選手っている?
立飛で観戦してて、表示0になってるのにスルーされてるように見えたんだが・・・

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:42:35.53 ID:GfgbJIm9.net
>>692
やりづらいのは分不相応な監督だろう

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:54:25.32 ID:A0kTPqUN.net
岸川はレジェンドだからたまに出てくるのは歓迎だろ
岸川が主力になるようでは心もとないが

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:55:10.32 ID:i9N++IKI.net
日曜日だっていうのに立川も名古屋も昨日より更にガラガラになってるやん

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 11:57:35.16 ID:3Pq0b0p+.net
https://i.imgur.com/D9nULjO.jpg
メンタルは強くなりますん

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:00:09.37 ID:s3o0r0OJ.net
お目当て選手がいないのとチケット代が高いのでやむを得ない
17:00からの試合はもう少し入るでしょ?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:03:37.71 ID:i9N++IKI.net
開幕2〜3戦目の土日開催でこれって、この先平日開催とかどうなるんや
名古屋びっくりするくらい客入ってないな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:03:38.29 ID:4yNasS/i.net
>>663
斎藤てまだそんなに貰ってるのか

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:05:54.72 ID:y3T/prz3.net
昨日の日本生命戦だよ
人気であろう平野美宇 、早田ひな も出るものだと思われている中でこの状況

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:07:58.74 ID:f2QLioaM.net
広い会場に観客が少ないととても寒々しい感じになってしまうね
昨日の夜は水谷張本丹羽が揃ったからある程度集客できたけど
今日はどうだろう?

適切な規模の会場と価格設定は大事だな
なんでこんなふっかけ価格にしてしまったのか

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:08:42.08 ID:SgtnELql.net
マレッツカトミウの故障が残念だわ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:09:58.07 ID:GfgbJIm9.net
11月からでもチケット代は1/3くらいにした方がいいだろうな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:10:23.52 ID:i9N++IKI.net
>>705
スウェーデンOPはキャンセルしないで出るみたいだから故障ってほどでもないんでしょ
Tリーグなんかで無理してられるかってかんじかと

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:12:01.11 ID:f2QLioaM.net
>>705
故障なの?
スウェーデンオープン予選から出る選手は昨日からベンチ入りしてないけど
そういうことではなくて?

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:13:00.16 ID:5YBW/x/g.net
水谷張本丹羽のフルハウスが揃って1600人
無料招待やスポンサー動員も多いから、有料入場はいいとこ800人か

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:13:39.98 ID:6xWnJYsf.net
チケット代、緊急値下げ
自由席おとな100円!
これくらいのインパクト欲しいな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:16:50.92 ID:i9N++IKI.net
日曜の昼までは社員動員かけられなかったのか? ガラガラに拍車がかかっとる
スーツのおっさん軍団、日曜出勤で頑張れよ
Tリーグはこの先も続くんだし卓球からはしばらく逃げられんぞ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:17:53.71 ID:6xWnJYsf.net
日曜までスーツ着て仕事じゃ発狂してしまうぞw
ゆっくりさせてやれ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:18:14.02 ID:uUzZJYcY.net
>>699
Tリーグによる自社買いじゃんwwwwwwwwwww

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:19:59.36 ID:VuiTYKg3.net
チケット購入ページによると指定席はほとんど売り切れてるんだよな・・・

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:23:14.06 ID:5YBW/x/g.net
世界ランクより日銭の2流3流の無名選手は、目先の稼ぎのために積極的に出場する
お金より金メダルや自分の夢が優先の1流選手は、参加はほどほどにして自分を優先

スポンサーの多額の資金を、選手と運営で分配するだけのリーグってことでok?

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:26:46.27 ID:a0QyBSyv.net
>>715
客の入らない惨状みたら大口リーグスポンサー逃げるだろうな
高額年俸、勝利給とか出せなくなる
運営費も大赤字だろうし

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:37:13.98 ID:s3o0r0OJ.net
ニッペ調子出て来たかな。チームワークが良さそう

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:46:00.18 ID:dc7eHtp4.net
岸川大先生ダブルス勝ったなw丹羽よっわwww

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:47:12.49 ID:5YBW/x/g.net
平均観客数の目標は2000人、初年度の運営費の目標額は約30億円だって。

選手の人件費に20億くらい使いそうだな

https://mainichi.jp/articles/20181027/k00/00m/050/110000c

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:55:20.84 ID:GfgbJIm9.net
昨日の木下琉球は結構入ってるな
これだけいればとりあえず及第点だろう

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:55:37.53 ID:o4omjtn1.net
>>715
そのようですね
運営と選手のお金儲け用リーグに見えます

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:56:28.86 ID:o4omjtn1.net
>>720
その中でチケットを買った人は何人いましたか?

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 12:57:12.62 ID:s3o0r0OJ.net
ライブ配信してくんないかな

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:01:09.06 ID:GfgbJIm9.net
なんかかんだで張本水谷石川美宇ひなあたりと海外トップクラスとの試合は見てみたいな
近所でやるなら7000円位は出すからユニフォームつけてくれ
男女同時開催にして通し券にすればかなり埋まるんじゃないか

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:02:28.69 ID:5IqpzkwM.net
同じS級の選手でも結構差があるな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:07:31.36 ID:Q4KHYdvb.net
>>724
女子はほぼ日本リーグみたいなもんだじ、単体じゃきついよな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:43:49.77 ID:mLjyNOPj.net
今のスポンサーも東京五輪までは金だしてくれるだろうけど

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:52:19.01 ID:9L47ROiH.net
名古屋はしばらく勝てそうにないな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:55:55.95 ID:6pUAzZK6.net
丹羽Tリーグでも戦犯になってて草

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:56:11.56 ID:kPXlKGUk.net
席料全部半額にすれば7〜8割は埋まりそう

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:58:49.55 ID:i9N++IKI.net
>>730
無理でしょう
タダチケバラ撒いたうえで、社員大量動員してもこのガラガラなんだから

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 13:59:41.00 ID:dc7eHtp4.net
丹羽はお子ちゃまなんだろうな。
未来の卓球の発展とかどうでもいい、今自分が楽しいか楽しくないかしか考えられないんだと思う。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:00:54.07 ID:9cO75nZ/.net
丹羽と荘がいてなんでこんな弱いのか

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:03:26.72 ID:Xw72ryUq.net
ベンチ入りって6人までは出きるのか?
なんで岡山は日本人4人しかベンチ入りしないの?

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:03:52.13 ID:wHIcDreQ.net
2018年10月28日
603人 アリーナ立川立飛
918人 武田テバオーシャンアリーナ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:05:23.57 ID:i9N++IKI.net
>>734
イサンスウジンが来日してない
和弘が全日学
柏はベルギーOP

メンバーいないから横山が出てる

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:07:08.41 ID:Xw72ryUq.net
こんな岡山に負ける琉球って酷くないか?
丹羽が戦犯だろうけど

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:08:08.96 ID:uudL8M3Z.net
戦犯の松下チェアマンは緊急入院とか
言って逃げるなよ


なんでこういう声を拾わなかったの????



【卓球・Tリーグ】T.T彩たま、坂本監督「危機感ツイート」の真意 Tリーグ 公開日 2018.08.27
https://rallys.online/topic/tleague/sakamoto-tweet/


「Tリーグ本体、各チーム、頼むからもっともっとプロモーションしてくれ!!」こんな言葉で始まる1件のツイートが卓球界で話題だ。発信源は坂本竜介氏、現在、Tリーグ、T.T彩たまの監督を務める。現役時代は「怪童」の異名で、水谷隼、岸川聖也らとともに日本卓球を牽引してきた男だ。

危機感を露わにしたつぶやきには「関係者があぐらをかいてるのでは?」や「声をあげてくださり、ありがとうございます」などのコメントが寄せられる。坂本はすべてのコメントに目を通し、そのほとんどに丁寧に返事をする。坂本はあの101文字にどんな思いを込めたのか。その真意を探るために話を聞いた。(インタビュー:武田鼎/Rallys編集部)

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:09:03.07 ID:RcX52dbq.net
>>639
上でも書いたがドイツやポルトガル、ポーランド、フランス、ロシアなどがプロリーグできているんだからプロリーグが不可能なわけじゃない、tリーグ が背伸びしし過ぎなだけだ。
個人的に日本でもプロリーグ望んでたからこそ規模を小さくして存続して欲しい。
ロシアはガスマネーあるから年俸高いだろうけど松平志穂や浜本由惟が参戦してたベルリンイーストサイドとかは多分大して年俸高くない。
だからtリーグ も年俸、入場料両方下げて身の丈に合った展開して欲しい

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:10:46.90 ID:taz3pGkv.net
>>701
宣伝が足りてなさすぎるし何でそこでやるの?って思うようなところでやってるからな
日本ガイシ辺りでやってくれるならなぁ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:11:39.35 ID:w24TPEE4.net
>>733
卓球は運ゲーだから
丹羽だって昨日だって相手が水谷なら勝てたし、荘も健太が相手なら勝てた
今も丹羽や荘の相手が黄ならまだ勝機はあったし有延も過去に勝った事がある吉村にならまだ勝てたチャンスはあった
要するにオーダーに恵まれなかった

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:12:31.50 ID:i9N++IKI.net
背伸びしすぎはあるよなー
見栄はらんで身の丈にあった会場でやればいいのに

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:13:00.91 ID:GWIwCGn5.net
リオオリンピックから帰ってきた頃は水谷は各局から引っ張りだこで
いろいろな話をしていたがその中で収入の話になって
外国のリーグに参加するとそれだけで数百万円になると言っていたのを聞いて
そんなリーグが日本にもできるといいなと思ったのは2年前のことだったな

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:15:25.27 ID:RcX52dbq.net
>>693
ヨーロッパのリーグとかは旗振ったりタオル回したりでサッカーぽいよ。ラリー中は静かにするマナーは守ってるからさすが

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:19:06.85 ID:RcX52dbq.net
>>699
スタンド席はそこそこ入ってるの見るとチケットの高さが問題だな。自分も11月行こうと思ってるが2000円の席にするつもりだしね。
台に近い席の値段が高いせいで見栄えが悪い。
ブンデスリーガなんてどの席でも6€だったぞ!

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:19:49.33 ID:Xw72ryUq.net
野村萌と袁雪嬌の試合を動画でみたけど
野村ってプレースタイルが美誠タイプなんだな
台上スマッシュも強烈だしバックハンドドライブも強いし
国際大会に沢山出せばすぐにトップ20には入れそうじゃん

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:23:50.22 ID:RcX52dbq.net
>>743
水谷はロシアリーグだったから高いだけよ。ガスプロムが金じゃぶじゃぶだして、入場料タダとかドイツやフランスから強豪選手引き抜きとかやってる。日本はロシアではなくドイツ、フランスくらいを目指すべき。あそこはちゃんと文化、ビジネスとして卓球観戦が成立している。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:24:21.37 ID:dc7eHtp4.net
真晴は坂本さんの下にいるからなのか第一線はすでに厳しいのをわかってなのかちゃんと将来を考えて盛り上げようとするの伝わってくるよな。
丹羽おまえなにしてんだよ
そんなんじゃ五輪終わったら居場所なくなってコンビニバイトやぞw

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:24:47.90 ID:i9N++IKI.net
>>746
本当にそんな強いなら協会ももっと派遣してるだろうし
世界ジュニアの出場権くらいは自力でとれるっしょ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:25:08.11 ID:D4F97DFa.net
陳出さないの何でなん
陳が1番やっかいな選手だべアスティーダ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:34:00.58 ID:uudL8M3Z.net
物価の差はあれど、中国リーグは800円くらいから5000円
日本リーグは基本無料

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:38:52.89 ID:cz0NEgQy.net
スヴェンソンの丹羽こそ将来安泰だろ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:44:12.08 ID:dmfWnqi0.net
>>735
この先不安な数字だな!これからは無料券ばらまき大作戦をやるのだろうけど、本当に大丈夫か松下さん?

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 14:51:47.75 ID:w24TPEE4.net
>>750
陳弱いよ
吉村弟や森薗や木造にすらボロ負けするレベルだよ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:00:39.88 ID:P4r9sXX5.net
女子600人か
まあ発表がほんとの事言うと思えんよな
600以下は捏造するだろう

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:04:23.89 ID:i9N++IKI.net
男子もあれで昨日より300人も客入ってたようには到底見えん
そもそも昨日だって600人入ってるようにはまるで見えなかった
正確な数字出したらかなりやばいんやろな

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:10:02.84 ID:GWIwCGn5.net
デモや集会などでも
主催者発表と警察発表では大きく違うからな

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:15:57.16 ID:SgtnELql.net
中国って平均月収10万もいかないんでしょ

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:20:44.12 ID:xQSOep7Y.net
狭い会場でもモニター付けた方がいい

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:30:19.32 ID:f2QLioaM.net
琉球は監督が張というのがどうなんだろう?
荘とか格上すぎてアドバイスとかやりにくそう
ゲーム間やタイムアウトでアドバイスらしいアドバイスをしていないように見えた
そういうのもあってチーム全体のまとまりがないんじゃないかな

直前のワールドカップのときに丹羽は監督と話したことがない
チームの人とも会っていなくて現地集合みたいな感じだと言っていた

丹羽はワールドカップから今週はじめに帰ってきたばかりでスケジュールがきつすぎる
(張本は若いし特別)

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:39:29.83 ID:Nv+mw1As.net
そんなの意識の問題じゃん
話したことないなら直接じゃなくてもコミュニケーション取ればいい
単にやる気ないだけでしょ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:39:44.02 ID:GmEfNE+a.net
他の国は、どういう層が卓球を実際にプレイしたり見に行ったりしてるんだろうな
日本だと、運痴や陰キャっぽい人が卓球部に入るイメージがどうしてもあるからさ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:41:04.33 ID:33c4vkWS.net
ユニフォーム付きチケット早く販売してくれ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:42:15.75 ID:5YBW/x/g.net
900人の大入り!

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:45:03.31 ID:33c4vkWS.net
丹羽まじでヤバイ
日本人に全く勝てない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:48:10.60 ID:dc7eHtp4.net
強い人が監督じゃないといけないみたいな思考のおっさんが今の時代にいるのに驚いたw

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:49:41.13 ID:cJUeyblr.net
>>760
琉球は監督、外間さんだよ。(どちらにしてもアドバイスは難しそう…)
沖縄を拠点と言いながらも、なかなか集まる機会も無いだろうし、チーム意識は希薄かもしれないなー。
でも日本リーグはホームマッチで盛り上がってるし期待しよう。沖縄は娯楽が少ないし、地元の応援というのも張り切る土壌があるからワイワイガヤガヤできたらいいなー。

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:53:44.64 ID:sBcaaIkS.net
>>641
むしろそれは、松平に言いたい
多少、手を抜いて客を楽しませること考えろと
丹羽も丹羽で負け確定してるからやる気出ないのわかるけど

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:54:07.89 ID:SgtnELql.net
張一博とか元NTやんけ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:54:29.95 ID:i9N++IKI.net
なかなか集まる機会がないのはどこもそうだろw
岡山のウジンサンスなんか来日すらしてないし、TOP名古屋とか日本ペイントも開幕の前日に初めて全員揃ったって言ってたぞ
ダブルスももちろん練習なしでぶっつけ本番

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:56:37.40 ID:sBcaaIkS.net
>>647
わかってねーな
世界で勝つ理由はスポンサーからのボーナスがあるからだよ
スポンサーも世界で活躍してくれた方が製品のイメージアップに繋がる

そもそも、大会賞金目当てに国際大会戦ってる奴なんていない

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:57:20.53 ID:RcX52dbq.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?75269-65279-fl
サッカーのjリーグだと水増しは制裁なのに運営側が積極的に水増しするTリーグスポーツ団体として大丈夫か?

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:57:59.34 ID:f2QLioaM.net
>>767
あそうか張はコーチだっけ?

>>769
だからこそ荘との格の違いがはっきりしていてやりにくいのではないかと思った

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 15:59:46.68 ID:cJUeyblr.net
>>770
そうだよなー。
でも木下は練習場があるし、岡山と埼玉は現地で合宿なんかしたりしてたから、いいなーと思って。
琉球は現地での卓球自体が少なそうで…(-_-;)

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:00:05.71 ID:SgtnELql.net
>>773君はナイーブな奴やな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:00:22.30 ID:f2QLioaM.net
五輪当落線上の選手が国際大会を優先にするのは当然でそれを責めることはできないよ
そういう人たちは小さい頃からプロリーグではなくてそこを目指しているんだし
こんな大事な時期に無理なスケジュールでTリーグを立ち上げた方に責任がある
客を呼べる五輪級の選手ほどTリーグは二の次になる
最初からその矛盾をはらんだまま強行されてる

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:00:24.89 ID:RcX52dbq.net
>>762
ドイツとか欧州だと地域を応援する文化が強いからバレーやバスケ、ハンドボールなどの1つに卓球があって経験者じゃない人も応援している。
あと、日本みたいに部活という存在があって一つの競技に絞って取り組むのは世界的に珍しいから卓球=根暗 野球=坊主 みたいなカテゴライズはそもそもできない

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:00:28.24 ID:LerMYNQS.net
>>619
調べた所、熊本の局アナだったらしい。
なかなかのセンス。そいつに実況させろ。

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:01:49.08 ID:2o4ACu5V.net
>>756

立川
女子
TOP名古屋 日本ペイントマレッツ
https://i.imgur.com/ipN5s4N.jpg

公式発表 603人

右奥の大応援団が80人ほど
ほかは130人ほど

写真に映っているのは210人ほど
あとは映ってない部分、大応援団が
いると仮定して100人ほどとする

実数は300人くらいだね

5時から始まる木下アビエルと日本生命のほうが
客は入るだろう

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:04:06.26 ID:f2QLioaM.net
>>775
ナイーブというか上にも書いたけど
実際ゲーム間タイムアウトのとき荘は誰のアドバイスも受けていなかったからさ
頼れるセカンドがいないと試合やりにくいだろうと思って

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:06:02.20 ID:sBcaaIkS.net
>>658
今の木下が実質バタフライチームだろw

全日本選手権の決勝は気持ち悪い水谷のプラカード持たせるくらい動員してたし
今回もなぜか木下の試合だけ、応援団が一緒に応援してた
応援団作るのは別に悪くないけど、プラカードみたいな気持ち悪いことやるなよって思う

https://www.ninomiyasports.com/wp-content/uploads/DSC08837.jpg

これが会場全体にあったからな
今年は張本が優勝したからなかったけどよ
ダブルスではプラカード出てた

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:08:51.49 ID:5YBW/x/g.net
地域密着じゃなくて企業だから、ビジネス上のお付き合いはいても必死に応援する人がいない
誰もチームを応援してないから、誰が出場するかで動員数が大きく変わる

これじゃ個人についてるお客が来てるだけ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:09:46.19 ID:sBcaaIkS.net
>>673
それは銭ゲバカルロスゴーンに言えよ

日産立て直したのも、リストラしまくっただけだし
そして、車は海外産ばかりになって品質落ち
高速でエンジン停止してもリコールせず、マスコミ黙らせて知らんぷり

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:09:57.98 ID:SgtnELql.net
「荘さんが格上過ぎてアドバイスできなーい」なんて発想なかなか出来んよ?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:10:14.85 ID:f2QLioaM.net
>>778
実況解説は実況がポイントをついた話を振ることがいかに大事かとつくづく思った
彼は解説していた名電の真田さんと組んでホープスダブルスでベスト16に入ったことがあると言っていた

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:12:34.09 ID:f2QLioaM.net
>>781
全日本決勝では対張本戦でもプラカード軍団はがんばっていたからバタフライは関係ないと思うよ

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:15:14.10 ID:f2QLioaM.net
>>786
ちなみに全日本決勝の日のプラカードは表裏になっていて裏側は平野美宇の文字
同じ人たちが平野の応援もしていたから
その点でもバタフライは関係ないと思われる

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:18:00.96 ID:sBcaaIkS.net
>>693
男子ワールドカップ2018 準々決勝 張本智和vsボル
https://youtu.be/RgsT9d5qfIo

最近だと、このフランスの大会くらいの応援が丁度良いと思う
鳴り物OKにするには、まだ客が少ないから時期尚早だけど、将来的には良いと思う
地方で開催してる感が出て楽しめたし
日本もこれを参考にした方がいい

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:24:51.42 ID:sBcaaIkS.net
>>724
男女同日開催なら、5000円出してもいい
そうなると、メシ食う客も増えるから利益もぐっと増える
4000円でも2階席は埋まるだろう

昼に女子、夕方に男子試合して
1日見れるようにすればいい
初年度から客から金取るより、見て貰うこと優先した方がいい

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:27:13.38 ID:sBcaaIkS.net
>>737
メンバー見てみろ
普通に岡山の方が強い

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:27:33.10 ID:GmEfNE+a.net
>>777
なるほどな、卓球に対する変なカラーがついてないんだろうな
どんな形にしろクラスの隅っこにいる奴ではなく人気者が卓球に興味を持つ状況を作らないと何も成しえないと思うよ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:33:05.22 ID:6NNON9F3.net
11/16(金) 名古屋 vs 神奈川
平日開催だから油断してたら売り切れ多数であわてて注文した
観客多いとサインの競争率高そう、、、orz

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:34:04.45 ID:WWdT53yD.net
>>777
いつの話のことしてるんだか
リオ後、小学校で卓球人気凄いことになってるんだけどな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:36:07.85 ID:FJlBz/XT.net
>>792
それも捏造な感じがしてきた

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:40:12.26 ID:SgtnELql.net
地方によってはかなりチケットなくなってるところあるな

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:40:31.46 ID:6NNON9F3.net
>>792
18000円、7500円、6500円が売り切れで
残ってるのが12000円、4000円、自由席(1000円〜2000円)だけだったので12000円買ったけど、、、
石川佳純とソヒョウオンが見たいけど来るかなあ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:46:52.39 ID:B6SaX6UD.net
丹羽頼むから五輪辞退してくれ
このままではポーランドやナイジェリアに負けるぞ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:47:30.64 ID:FJlBz/XT.net
>>442 を見てたら
アリーナ立川
アリーナ南北の席が売切れてるでしょ

>>779
でも、アリーナ南北の席なんて人なんて居ないよ

捏造だよ捏造

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:51:07.15 ID:f2QLioaM.net
色々な試合に行っているけど
全日本決勝の日の水谷大応援団を別にすると
会場に足を運ぶ卓球ファンは石川のファンが一番多い
東京開催で石川が出るのが見込める試合はそれなりに売れるのではないかと思う
ソヒョオンも卓球ファンに人気があるね

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:51:36.04 ID:i9N++IKI.net
チケットはそこそこ売れてることになってるんだけど
ふたを開けば会場はガラガラで閑古鳥が鳴いてる
なんかおかしいっすね

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:53:06.73 ID:fbG+cL0g.net
開幕して早々に悲鳴上げてるTリーグワロウタw

東京五輪後に開幕が正解だったなw

とりあえず今は身の丈にあった運営にするべきでしょう

まずはチケットを安くするとこからスタートだな

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:55:58.39 ID:RcX52dbq.net
>>793
それは知ってるけどキッズ達が卓球好きでも上の世代が偏見持ってるとだんだん染まっていってしまうものよ。実際にワイがそうだし。
あと卓球興味持ってくれてもやれる場所が少ない問題あるから一過性のブームで終わってしまいそうで残念。
だからこそtリーグ にはプレミアム感だけじゃなくて草の根的な地域に卓球を根付かせる環境整備を期待している

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:58:59.22 ID:y3T/prz3.net
五輪後だったらまた違っていただろうね
五輪で金メダルリスト(理想は日本人ですけどね)
がそのまま開幕でプレーなんて事も可能性はあった

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 16:59:26.50 ID:i9N++IKI.net
女子の木下対日生はそこそこ入ってる模様
ただ石川対平野&早田を見たくてチケット買った人がほとんどだろうから
日生が完全に日本リーグ軍団なのはがっかりだろうな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:01:16.02 ID:9AkAYwPR.net
規模小さくしてチーム数増やす路線のが良かったのではと今更
東名阪福+札or仙くらいは男女ともチームがあったほうが良かろうに

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:03:16.96 ID:SgtnELql.net
あいかわらず早漏が多いところが卓球板の特徴である

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:11:36.79 ID:s3o0r0OJ.net
木下の打順分かる? 美和ちゃん出るの?

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:13:34.85 ID:++/Pjb0K.net
平野美宇目当てで見に行ったら森さくらが吠えていたパターンか

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:13:34.86 ID:9AkAYwPR.net
最近の男子卓球人気って実際のところ卓球人気じゃなくて水谷人気でしかないんじゃないかと思えてくる

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:22:49.53 ID:+TQZSHZM.net
張本と水谷以外、日本人弱すぎw
こんなに選手層薄いと海外から選手が来てくれなくなるわw

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:23:30.87 ID:y3T/prz3.net
え!出ないの?なんてトラブらなければいいけど、そこが心配

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:24:03.32 ID:EyU55cb7.net
開幕戦の日のニュースを一通り見たけど、
10万円の席が売り切れたというコメントが必ず入っていた。
10万円席ってサイド片側の一列目で、審判席で見えない場所や端の方には席がなかったから、
元々数がすごく少ない。
それでもすぐには売り切れていなかったから、
関係者とか招待とかで埋めた可能性が高い。
それを10万円席が売り切れたと強調して報道されたということはそういう高級売りをしたいのかなと。
6万円席を購入したという若いきれいな女性二人が出てきて、
10万出しても惜しくないとか言ってたのも仕込みくさかった。
最初から売り出し方がそういうぼったくり精神丸出しなのがなあ。

開幕戦は演出とかも派手で、スター選手も出て熱い試合を見せてくれて、自分も楽しめたけど。
それ以外は普通の試合だしね。

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:25:51.77 ID:5YBW/x/g.net
結局誰一人チームを応援してないんでしょ?特定の個人が見たいだけで
誰が出てもチームが勝つために応援する、これが地域密着なのにその真逆いってる

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:31:59.05 ID:KSLodfYv.net
>>739
日本では日本リーグという企業チームがある限り規模の小さいプロリーグなんて実現不可能
日本リーガーは卓球を辞めても会社に残ることができるんだから高額年俸がなければ安定を捨ててまでプロになるわけがないんだよ
ヨーロッパの選手で日本の企業スポーツのシステムがうらやましいと言ってる人多いんだから

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:37:04.23 ID:RcX52dbq.net
>>814
ドイツのズースがそれ言ってたね。
だから松下は日本リーグを巻き込んでtリーグにしたかったんだけど日本リーグ側が乗ってくれなかったから難しいね。
ドイツのブンデスリーガ観戦して楽しかったワイとしては現行の日本リーグをtリーグにして欲しいんだけどなぁ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:37:15.23 ID:t/dp2ZmZ.net
>>803
今の卓球人気の柱の1つは若手の女子
16歳トリオ、17歳トリオ、18歳トリオと言われ続けてファンが多い
しかも強くて活躍している
若い、可愛い、強い
しかもトリオで
こんなことは他のスポーツを見てもない
しかしどんなものにも全盛期というものがある
オリンピック後ではなく今スタートしたのはこれが理由だと思う

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:40:43.92 ID:GmEfNE+a.net
まあ、ブームと言っても誰も競技自体には興味ないんだよな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:46:53.07 ID:Nl54+yMt.net
個人競技の卓球でチーム戦とかそもそも間違ってる
ほぼ誰かの個人ヲタだろう
他の競技みたいなチーム応援するのは無理がある

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:47:21.36 ID:o4omjtn1.net
オリンピックの後だと
広告塔になる水谷と石川の引退が濃厚だから
今始めたんじゃないの

>>815
松下が日本リーグに打診してTリーグ参入を拒否されたと書けば
日本リーグが悪いみたいに取れるが
今までの経緯を見ると
松下を筆頭にTリーグの運営陣が悪いのだろうな
上から目線で無茶な要求をしてそうだし
理想やきれいごと並べて金を搾取するのが透けて見えたのかな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:51:14.32 ID:2WE9IF9H.net
ファンが多い(誰も興味なし)

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 17:51:27.84 ID:f2QLioaM.net
>>819
その二人は日本代表引退したらTリーグに集中できるからその方がかえってよかったのでは?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:01:07.88 ID:dc7eHtp4.net
TT彩たまの外国人が日本語の練習してるのとか微笑ましいわ〜
雰囲気も良さそうだしいいね!応援しよっと。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:04:28.48 ID:5YBW/x/g.net
>>818
まさにこれ

AKBは好きでも、自分の推しがいないAKBライブには行かない奴と一緒
そういうやつはAKB自体が好きなんじゃない 推しの個人が好きなだけ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:05:07.80 ID:mLjyNOPj.net
2020年以降の日本リーグとの統合でどれだけtリーグ に移ってくれるかが問題だな
実業団潰しにきて中途半端に並列は駄目よ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:07:02.13 ID:stfSrkwt.net
年内もつんか?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:09:27.30 ID:i9N++IKI.net
>>818
間違ってるっていっても全世界の卓球のプロリーグは全てチーム戦でそれで成立してるからなぁ
ドイツは個人よりも、その地域のチームだからってことで熱心に応援してる人がほとんどだよ
地域密着を捨てて企業のお金に頼ったTリーグだとそういうの難しいかもしれないけどね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:15:40.80 ID:QVvf6CNu.net
>>806
一番早漏なのがチェアマンである松下だけどなw

卓球は基本、個人競技
みんな個人選手目当てで見に行くもの
団体競技であるバスケが高額チケで成功したからと
それを卓球に当てはめたのが勘違いの要因
結果、開幕早々から閑古鳥状態

アリーナといった高額チケも売れたことにしているけど
実際は観客がほとんどいない

捏造しないとやってられないほどの大ピンチ
Tリーグが潰れるのは時間の問題だなw

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:18:23.79 ID:dmfWnqi0.net
>>858
1月の全日本でまた卓球盛り上がってTリーグ見に行こうってなるのではと運営側が思ってるかも。

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:21:11.15 ID:2rVGjiAq.net
何のかんの綺麗事言ったところで単なるボッタクリじゃないか
本来卓球なんて1500円くらいで1日いろんな試合を楽しめるものだったはず

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:24:34.89 ID:FJlBz/XT.net
日本リーグは無料だしね

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:38:00.63 ID:GfgbJIm9.net
ブンデスリーガの動員数を調べてみてるが、1試合平均400人前後らしいぞ
こりゃ相当厳しいわ

TTBL | 1.Bundesliga Herren 2016/2017 - Seite 75 - TT-NEWS Tischtennis Forum https://forum.tt-news.de/showthread.php?p=2830285

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:45:19.30 ID:2rVGjiAq.net
伊藤石川平野と中国主戦級選手の真剣勝負の試合だってネットでタダで見れるのに
2戦級選手同士の小遣い稼ぎ目的の手抜き試合にそんな高い入場料払って見に行く
理由が無い

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:46:28.30 ID:i9N++IKI.net
早田と平野いない日生だったら日本リーグのホームマッチで充分だしね

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:55:36.26 ID:5YBW/x/g.net
バスケのプロリーグ化を見て、そっくりそのままマネすりゃ儲かりそうだって感じで早計に始めた感じ
それならバスケと一緒で実業団企業の全面協力なしには上手くいかんだろ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 18:55:59.34 ID:s3o0r0OJ.net
あれれ、張本くんが負けちゃったわ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:09:48.28 ID:Sans7bGU.net
上田て張本に特にダメそうなスタイルなのに分からんもんやな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:10:18.86 ID:06uqEFKf.net
だれに?

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:10:38.04 ID:5IqpzkwM.net
木下負けそう
岡山は横山捨ててダブルスに勝負かけて勝てたからいい流れになった
開幕戦もオーダーがハマってたし岡山の監督有能だわ

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:12:21.94 ID:Sans7bGU.net
水谷のダブルス崩すの大事だよな

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:12:37.85 ID:Xw72ryUq.net
張本、上田に負けてるようじゃ前より弱くなってんじゃないか?

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:18:30.38 ID:i9N++IKI.net
張本はツアーで健太にも負けてたしそんなもんでしょ
他の日本選手にはバック対バックで圧倒できるから勝てるけど、健太や上田とやるとそうはいかないからね

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:18:55.17 ID:l5aHYwa7.net
>>582
選手が儲かってる時点で卓球界にめっちゃ貢献してるんですが…

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:22:40.64 ID:Q4KHYdvb.net
張本バックで勝てるかがポイントなのより明確になってきておもろいな

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:22:40.99 ID:Xw72ryUq.net
木原が森さくらに3-0で勝ったのも驚いたな
石川は何でいつも1ゲーム目は必ず取られるんだ?

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:26:46.14 ID:Xw72ryUq.net
名古屋はソヒョウオン何で一回しか出さないの?
ソヒョウオン目当で来てる人もいるかも知れんのに

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:30:22.00 ID:Xw72ryUq.net
おいおい水谷まさか吉田に負けるんじゃねえだろうな?
岡山がまさかの台風の目になるのか?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:33:24.17 ID:i9N++IKI.net
岡山はウジンとイサンスが合流して、ダブルスに上田森薗ペアを固定できるようになったら優勝候補かもね

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:35:17.71 ID:V8brQ8/4.net
バレーボールの新V.LEAGUEもそうなんだけど、この卓球のT.LEAGUEも、バスケ界が一定の成功を上げたのを見て表面のマネだけしていいとこ取りしようとしてるように見える
でも腐敗してたバスケ界が生まれ変われたのは、FIBAの外圧で変わらざるを得なくなったのと、外部招聘した川渕三郎氏の大裁きあってのことだよね
卓球界ってひとつにならざるを得ない理由とかモチベーションあるのかな?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:37:54.28 ID:l5aHYwa7.net
ここでTリーグ批判してる人って実業団関係者?
リーグがうまく行っていままでの形が変わるのが嫌なのか?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:39:58.96 ID:o4omjtn1.net
ラリーズのダイジェスト動画を見たけど
カメラを固定してくれ
CM撮影やスポーツニュースじゃなんだからさ

ラリーズの関係者見てたら伝えてね

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:44:18.16 ID:Uu80RHPw.net
>>778
まさかと思って調べたら
高校の同級生でワロタ。
まあ中学時代から強かったというか
おじさんが地元で名の通った指導者だからねえ。

しかし片や実況アナ、
片や1観客兼中学校卓球部顧問・・・。
どこで差がついたんだか。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:52:35.98 ID:fYLxsVy6.net
>>832
これは男女関係ないけど
若い選手はそれなりに強いの揃ってるから
知らない選手でも見れば楽しめると思う
普通に凄いラリーしてるし

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 19:58:52.71 ID:5IqpzkwM.net
5番1ゲームマッチてのはなかなか面白いけど、お互い体が温まってる4番の選手を出したいだろうし同じ試合が2つ続いてしまうな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:02:01.78 ID:fYLxsVy6.net
岡山、なかなか頑張ってるみたいだな
俺が予想した通りだ
団結力では一番だろうし

木下はプレイヤー
埼玉は頭脳
岡山は団結
琉球は?

こんな感じ
琉球は絶対的なエースがいないから計算出来ない
丹羽は松平にボコボコされて精神喪失してる
これじゃ、国際大会でもプレイで悩むだろうよ

対策としては、木下から松平を引き抜いて往年のダブルスコンビ復活
これだけで客が呼べる
ずっと仲が良いから精神的に楽になる
次に、埼玉の岸川を引き抜く
これで丹羽を補う頭脳が揃う
あとは、超級リーグから中国人引っ張って来て欲しい
今の台湾人じゃ戦力不足
方博でも大金積んで連れてこい

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:10:03.95 ID:++/Pjb0K.net
助っ人サムソノフ

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:11:09.12 ID:VHJbLBob.net
>>854
最近の丹羽はツアーで及川にボコられちゃうくらいだからな…

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:14:32.21 ID:rdg/23wj.net
始まる前は個人競技の卓球で団体戦はムズカシイのではと思ったが チョッと考え直している
もう少し地域密着の努力をすれば各チームへのサポーターも増え それと各個人選手へのサポーターとで
相乗的に観客が増えていくとも限らん 
 開幕戦2試合含め12試合で観客約20000余人 ソコソコ及第点というところだろか?

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:16:59.99 ID:YV41WOrO.net
松平と丹羽を見に行くやで!!!


ってなんねえよバーカアホカス

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:20:21.64 ID:6NNON9F3.net
>>796のカラクリが分かったというか
今後の名古屋の試合会場の全試合のアリーナ席が全てに×になってた
全試合全て売り切れることなんてあり得ないことから
恐らく販売中止にしただけっぽい、、、

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:24:57.66 ID:f2QLioaM.net
>>859
照明の関係でプレイがしにくくて2日目に配置換えをしたようだからそのせいかもしれないね
アリーナエンド席の人がサイド席の後ろに移動させられて怒っていた

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:32:34.76 ID:D4F97DFa.net
名古屋行ってきたけど凄い盛り上がってたぞ
現場行ってナンボだな
このスレ見てたら葬式みたいな印象抱いてたけどw

交通の弁悪いのだけがマイナス
名古屋駅から遠いわ

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:43:43.98 ID:5YBW/x/g.net
開幕戦を動員に含めるなよ
10試合で1万人 1試合当たり1000人 無料チケとスポ動員が5000人か?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:44:18.04 ID:rdg/23wj.net
>>861
オレも国技館行ったけど みうー徐戦なんか館内を揺るがす歓声だった 卓球の団体戦は応援しやすい
会場へ行った人は今後Tリーグは盛り上がると感じたのではないだろか

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:44:29.05 ID:6NNON9F3.net
>>861
ライブスコアだけでもワクワクして見てましたけど
入場者数が1300人超えたとか
座席に関して見やすさとかはどうでした?

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:55:48.90 ID:uCMcWvRz.net
>>656
>Jリーグの選手だって平均年収が500万ぐらいなのに
J1の平均2500万以上だぞ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 20:59:56.07 ID:TQRmIdyT.net
見にも行かないでああだこうだ推測してる奴らの意見は
全部、的外れだからほっとけ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:05:17.24 ID:IVZc5K7t.net
ごちゃごちゃ言うなや
俺は実際に見に行ったぞ

プロ並みの選手のスキル
そこそこの声援
そこそこの空席
やはりプロリーグはすごかった


そして思ったんだがTリーグってやっぱり糞だわ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:06:21.98 ID:8J/h6GWp.net
日本生命が3位とはこの先チョイ厳しいな
平野と早田のフル稼働は期待出来そうにないから
早めに選手補強を考えたほうがいいかもしれない

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:13:16.11 ID:mfsq8RHt.net
Tリーグを良くしようと思ったら行かないのが1番

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:22:37.01 ID:GfgbJIm9.net
袁 雪嬌って謎の美女選手って言われてなかったか?
ピザやんけ・・・

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:23:50.30 ID:GfgbJIm9.net
木原のハイライト映像見てるがむっちゃ強いやんけ
これに勝つ大藤どんなだよ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:28:46.26 ID:1eIeJsPY.net
比較的年収たかそうな名古屋で集客微妙だったな。
年収云々よりわざわざtリーグ いこうと思わないんじゃ

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:30:32.64 ID:RcX52dbq.net
>>831
ドイツ語読めるのかすごいな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:36:28.60 ID:RcX52dbq.net
>>865
Jリーグ好きだがそんな高いのか、初めて知った。
J3まで入れたら平均年収一気に下がると思う。

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:37:41.84 ID:RcX52dbq.net
卓球でチーム戦はダメって言ってる人達は世界卓球団体戦の盛り上がりや欧州、中国が団体戦のプロリーグやっていることについてはどう思っているの?ドイツやフランスは贔屓目に見ても成功しているとおもうけど

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:43:55.35 ID:JpJzWM6f.net
贔屓目に見てるから成功してるように思うだけ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:55:35.40 ID:tk0DWdZr.net
>>873
読むだけならフランス語とドイツ語とギリシャ語いける

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 21:56:46.64 ID:NbbB3lzw.net
張本って上田と国際大会でいっつも練習で打ち合ってるから完全に慣れられてたんだろうな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 22:09:33.46 ID:dc7eHtp4.net
上田推しと丹羽推しきめえw

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 22:09:45.15 ID:WEIUYjkj.net
2年目はバスケバレーもやってるホーム&アウェー方式にしょう

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 22:40:30.22 ID:9AfCEomZ.net
>>880
大阪が多くなっちまうよ

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:12:31.88 ID:6woZU49B.net
>>860
確かに初日は映像からも台が見にくかった

会場に対して平行に台を置いたんだろうな
2日目からは、選手からの不評もあって90度回転させてプレイさせてる
映像でも見やすい

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:31:44.65 ID:Gmmjd2Pv.net
観客の水増しは辞めてほしいなぁ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/28(日) 23:58:18.23 ID:/z5MdXoL.net
琉球アスティーダは沖縄の人気バスケチームに宣伝してもらってるな会場や客の奪い合いになるかもしれないのに

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:11:43.13 ID:m7td+21y.net
愛知住みだが、もう男子の部は見るチャンスがない
女子はまだあるみたいだが

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:12:13.63 ID:ta2YPC2T.net
上から経営に文句言ってるやつら言うだけなら俺でも出来るわw

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:14:51.91 ID:ta2YPC2T.net
年内は持つだろうけど別に来年ダメでも元々だろう

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:16:24.46 ID:twVwgqtU.net
ヨンシクとかいう好感度の塊のファンは増えたんじゃなかろうか

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:17:04.47 ID:ta2YPC2T.net
>>870
美女?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:20:24.86 ID:ta2YPC2T.net
くそだのうんこだの言ってるやつらばっかだけどアドバイス的なのしろよ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:28:15.78 ID:frDqIkch.net
>>890
ちゃんと読んでいないなw

アドバイスであればちょくちょく出ているぞ!
例えば身の丈に合った運営にするとかチケを安くするとかさ

とにかくヒントはたくさん出ている
それらをまとめれば立派なアドバイス(立て直しの指標)になると思うぞ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:28:42.55 ID:5OdvruDH.net
サッカーの糞じじいと一緒
絶対ネガティブに生きてる人
アドバイス とか無理だから

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:40:31.88 ID:QJt0iV4o.net
>>888わいもその一人やwヨンシクのファンになったw

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:42:53.72 ID:foav7bZD.net
ばら撒いたタダ券で客が入っているかのようにいつまで騙し続けるかだね

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:45:39.46 ID:ta2YPC2T.net
>>891
実現できなきゃアドバイスじゃねーし無理難題だろ

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:47:59.05 ID:O2gP9Aoe.net
純粋な卓球ファンの人も速攻で察してたし相当厳しいでしょ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:49:22.97 ID:ta2YPC2T.net
俺も始まる前から長くないと思ってたけどいざ始まったらなんとか頑張れって気持ちになった

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:55:22.35 ID:7DZ1oK3v.net
延々とおんなじ対戦が残りあと6回もくり返しくり返し続いてゆきます
飽きられるか飽きさせないかは松下浩二次第です

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:55:31.41 ID:O2gP9Aoe.net
選手達がどう思ってるかだよな
正直長くねえと思ってる選手もいるだろうしファンサとかも開幕したばっかにしては本当に酷いもんだからな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 00:58:32.43 ID:gkxdhVGk.net
詐欺っぽい事が目立つようになってきた


日テレの平野美宇 出場は初戦だけで土日は欠場して海外へ
さんまのまんま 伊藤と平田 伊藤はリーグ不参加 平田も土日欠場、海外へ

客寄せパンダをTVに出しておいて、パンダは出ないんじゃ酷いですよ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:01:05.35 ID:BM1xh9mj.net
いくら強化に繋がるとしてもトップカテゴリーのプロチームが子どもを囲い込むのはやめたほうがいい
高校生との契約も慎重に議論した方がいい

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:02:37.90 ID:V9RsnT4L.net
Tリーグの参加登録資格を15歳以上にしておくべきだったな
やはりトップレベルというイメージが薄れてしまう

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:04:40.30 ID:5RB53xvH.net
早田と平田を間違えるレベルのファンねえ…

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:04:59.20 ID:zfVRsECr.net
石川って最近わざと1セット目落としてる気がする
異常に落としてるわ、訓練してんのかね

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:13:47.67 ID:G17Kw7CW.net
>>699
映画館のレイトショーかよ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:19:27.09 ID:Gc/UF3Md.net
>>877
系統バラバラでさらにすげぇ! Tリーグ運営側に入って海外とのパイプ役やってくれよ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:25:43.09 ID:8NjyXl6j.net
どうしてTリーグは失敗したのか?

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:26:14.76 ID:Aj/DftcN.net
チケット半額なら複数回見に行く気になるかな
アリーナサイド、ファインビュー2000円てとこだろ
ろくに見えない自由席とか1000円でいいわ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:32:14.75 ID:Zc/L/ib6.net
遠い席はボールが見えないんだから無料でいいよ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:37:53.79 ID:jjE65Eyf.net
>>902
今年の全日本優勝者は優勝時点で14歳でしたが…

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:38:46.69 ID:M3bbHhte.net
木下男子、監督邱建新・コーチ張本宇とかずるすぎやろ
戦術面では無敵やんけ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:43:00.09 ID:1+yl5KA4.net
>>890
まず、YouTubeに公式のアカウント作って
そこに動画アップしてくれ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:43:41.13 ID:G17Kw7CW.net
もうラージボールにしちまえよ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:43:52.89 ID:1+yl5KA4.net
>>898
対戦チームは同じだけど
対戦相手は違う

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 01:51:56.79 ID:ta2YPC2T.net
>>912
dtvチャンネル契約したけど一週間遅れの配信 これはどうにも擁護出来ないわ
でもこれから改善するかもだしどうせだめだとわかっててもネガやめよーぜ

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 02:05:12.45 ID:gsan+WSD.net
>>908
半額でも高い

>>915
ネガキャンと感じるのは被害妄想だな
いつもの低能荒らし以外は
卓球好きが不満な点やこうなってほしい(ほしかった)等の
要望や改善案を書いているだけだろ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 02:21:21.41 ID:Gc/UF3Md.net
チケット価格を今の半額以下にするだけで人の入りは今と比べ物にならないくらいよくなると思う。無料で満席になるロシアリーグ以上のポテンシャルは日本にあるはずだ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 02:33:02.43 ID:EdAIquTD.net
TOPとTT2試合フルマッチ動画
https://tleague.jp/gallery/?media=2

こうやって行くしかないんだろうな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 02:41:43.17 ID:mbzSj+cg.net
女子のユニフォームをもっと可愛くしてほしいと願ってる者だが、石川さんだけは妙に似合ってて色っぽい。てか最近ちょっと女っぽくなったかも。

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 03:23:44.69 ID:7DZ1oK3v.net
森薗美月の髪型、色とも華やかだし女子選手の何名かはナチュラルメイクを施してプレーしてるのもプロっぽい特別感があっていいね

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 04:19:32.27 ID:Gc/UF3Md.net
女子選手バレーみたいにノースリーブユニはダメなのかな? 袖も邪魔にならないからよさそう。
あとこのストーリーブンデスのめっちゃいい雰囲気と客席の近さがわかる。
https://instagram.com/giorgiapiccolin?utm_source=ig_profile_share&igshid=1udjaixbtpoe4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 04:45:38.04 ID:egrDGdgt.net
ノーパンユニはダメなのかな?男子はダメだけどね。女子だけ。

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 06:28:21.21 ID:zfVRsECr.net
ジャパンオープンや全日本と同じ価格設定じゃないと
客は見に行かないだろ
松下がすげー適当な奴ってことだけはわかったよ
こいつをやめさせる方法ってリーグ廃止しかない

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 06:54:59.28 ID:dS3qCcoi.net
森園美月もっと強いのかと思ったらこのメンツではだいぶレベル落ちるな
球質やミスの多さが違うわ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 07:26:56.87 ID:ZW3ZtJyk.net
昨日の美月は調子悪すぎた。たぶんカスミンと組んで緊張したんだろう

しかし東京にいれば美宇やひなの試合はたくさん見られるだろうと
思っていたけど、日程見ると次のチャンスは2月までないな

926 :ipv4:2018/10/29(月) 08:01:10.05 ID:XHv3oLpG.net
ユニフォームはアンダーアーマー 最もハイセンスなブランドらしいが。。
女子はカスミンとユイチャン(お浜)が見られる程度で ニッペのフォンさんを筆頭に芳しくない (スコート下部の黒縁・・短足を強調するデザインが不可解)

てーことはユニのデザインどーのこーのちゅうより中身の問題ちゅーこっちゃな


女子ゴルフなんかは見た目を非常に重視し 見栄えもする  卓球はプレー自体がビジュアル的に美ジュアルじゃないんじゃないかな?


927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:02:47.46 ID:M9LW6Glz.net
選手は一生懸命頑張ってるから応援してやりたい。
公式ハイライトの森薗を観て感動したよ。
みんなあんな感じで熱くプレーし続ければ
興味持たなかった人たちも動かせるかもしれない。
オーバーアクションとか観客あおるとか、
バンバンやってほしいよ。プロなんだから。
ソフバン松田の熱男〜、みたいのとかさ。
公式動画に熱盛コーナーとか、エキサイティング
シーンだけ編集したやつを作ったらいいよ。
卓球ってこんなに熱くなれるんか、ってビックリ
する人がいっぱい出てくるかもしれない。
そしたら観客数も伸びるんじゃないかな。

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:16:39.58 ID:XHv3oLpG.net
観客動員だが ワイはむしろよく入ってるなーという印象をうけたわ
例えば同時期スタートしたバレーの男子リーグの動員数・・一試合平均2000程度だった
ただスポーツのプロリーグとしては非常に低調ということなんだな
こういうものは一等最初より一度見た人が2度見3度見を望むかどうかが重要だ
バスケはリピーターが多い マスコミには騒がれなくても前年比10%くらいずつの右肩上がり
ワイは武道館に女連れて1万4千円払って行ってみたけど 意外とTリーグに明日はあると感じたぞ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:37:41.43 ID:FNEoPtCf.net
松下チェアマンは降ろさないと潰れるのも早い、間違ってたTリーグ開催時期、オリンピック前にやるのを、この人めちゃくちゃ拘ってたじゃん
こんなのに決定権持たせちゃいかんわ、曖昧なチーム名の基準だってこの人だよ

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:40:30.04 ID:jTcWzdLc.net
女子ユニはともかく男子の胸元の凸は何事?ってレベル
絶妙にダサい色あいだし
岡山なんてデニムモチーフでなんであんな水色と黄色になるんだろうか

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:45:18.73 ID:zfVRsECr.net
日本リーグで無料で似たようなメンバーで見れてたんだろ?石川も参戦してたし。
初めはものめずらしさで行ってみようってやつが居るだろうが
5000円以上だして毎回足を運ぶかね
 観客数はジリ貧だろうね、あとは企業がどう判断するか

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 08:45:39.14 ID:znLkZ6j3.net
松下は卓球王国はじめとして持ち上げられ過ぎなんだよ。

選手としては日本ではレジェンド扱いは認めるが、経営者としてはあまりに杜撰で無能な感じがする。
まだ坂元とかのがましな気がする。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 09:19:22.18 ID:ZW3ZtJyk.net
日本リーグとたいして変わらないって言うやつ多いけど
現場は全然違うよ。日本リーグは声を出せないけど
こっちは大声出して応援することが歓迎される

あと、強い外国人や十代がたくさんいる違いも大きい
昨日の木下女子は、木原に驚いている人が多かった

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 09:33:51.97 ID:/67Sxjq6.net
Tリーグは現在プロアマ混合リーグ セルジオ「いち早くプロ化を目指すべき」

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010000-tvtokyosv-spo

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 09:42:02.94 ID:6w1tL6zP.net
>>932
やはり選手としては一流でプロ意識が高いストイックな寡黙な努力家というイメージがやはりあった
でも解説や経営とかやはり見てるとやはりビジネス的なセンスはやはりないと思うやはり

936 :名無し:2018/10/29(月) 09:48:46.98 ID:qvVRA38T.net
どう見ても日本リーグにただお金をかけただけな気がしてならない。

シングルセットオールは6オールからのスタートとか。

ダブルスは3セットマッチとか。
(ダブルススタートは日本リーグでも以前から検討している)

アルコール解禁とか。
(昨年の日本リーグ京都大会から実施済み。スポンサーの関係で、キリンのみだけど。)

大声の応援歓迎! 今年の高知大会ではクローバー歯科がドンチャン騒ぎしてた。騒いで良いか、事務局に確認したらしい。

日本リーグ擁護派ではないけど、Tリーグは松下氏、卓球協会、卓球王国の提灯記事 で理想とは離れた方向に向かっている気がする。

ただのチケットで動員も減っていき、グッズ販売も下がり、スポンサーが継続して応援してくれるか?
中国NT選手居ない時点で世界最高峰とは言えない。

2年は持つ資金が有るそうだけど、お金の使い方が間違ってる。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:35:31.69 ID:wpGJwNxK.net
>>934
>プロになって暇になったら稼げないんですよ。今まで暇すぎたんじゃないかなと思いますよ。
>もっと忙しくなったらもっと稼げるよ。

セルジオが卓球選手のスケジュールと練習量知らないってことはわかった

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:36:33.68 ID:/67Sxjq6.net
スポンサーから頂いた多額の支援金を、選手の人件費と運営のズサンな使い方で2年で食いつぶすだけのリーグになりそう

ハイエナ選手にとってはこの2年は稼ぎ時になるかもね

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:49:25.17 ID:64Pz7Dmt.net
チケットなんか売れてないだろ
あのVIP席も関係者だと思う

(現場に居たわけじゃないから現場では文句言われてたりしたかもだけど)
土日のミウミワが出ないので客が騒がない
のは考えられない、VIP席が関係者なら文句は言わんよね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:50:29.22 ID:wsZ84PsU.net
それにしても丹羽の酷さが際立ってるな、どうしたんだよ。

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 10:52:12.08 ID:xS369oQg.net
世間はそんな甘くない、1年でメド付かなかったらスポンサー他色々不満の声が出て来るだろ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:01:46.43 ID:wsZ84PsU.net
たとえ中で還流しててもチケット売買はされている

943 :ipv4:2018/10/29(月) 11:06:56.91 ID:XHv3oLpG.net
集客率高いのは男女木下ということはヤッパリ卓球の客は個人選手応援客がほとんどなんだな
日本生命もヒナとミウがでなきゃ1000人ってない 集客するにゃいかにスター選手を呼ぶか育てるかだな

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:08:43.08 ID:HEWkuSPB.net
>>939
早田の名前はみわじゃなくてひなですよ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:13:49.92 ID:c5QdYeGq.net
>>932
松下は選手として強かっただけでなくて卓球選手として当時はなかったプロの道を選んだりヨーロッパに行ったりと色々革命家的な部分もあるんだよ
実際松下以降の若手が簡単にプロ化したりヨーロッパのプロリーグに参戦できてるのは間違いなく松下のおかげだろう
今回のTリーグだって色々叩かれてるけど、実際に行動に移してリーグ発足までこぎつけてるわけだし
やってみないとわからないこともたくさんある中でここまでやれてるのはすごいと思うよ

坂本の方が優れてるっていうのは俺も感じるけど、だからといって松下を叩く理由にはならないよね
もしTリーグが成功すれば日本における今後の卓球環境が大幅によくなる。卓球界にとってとても意義のあることをしてるのに潰れろっていってる人はなにが理由なのだろうか??
不利益があるのは日本リーグ関係者くらいしか思い当たらないんだが、そうじゃないなら潰れて欲しそうにしてる人は理由を明確にしてほしい

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:17:51.76 ID:Gc/UF3Md.net
>>927
本当、選手は頑張ってくれてるよね。だから運営側には色々改善して欲しい。 今の状態で足運びまくると運営側調子乗りそうだし、かといって全く行かなくてリーグ潰れたら選手に可哀想…

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:19:05.59 ID:wsZ84PsU.net
>>934
セルジオの言いたいことは分かるんだけどTリーグ参戦者ってほぼプロ選手みたいなもんだし、
Tリーグに対してあんまりプロアマ混合リーグってイメージは湧かないな
ツアー戦とかも頻繁にあるからリーグにべったりって方が難しいし、
これは個人競技と団体競技とでかなり意識が違うだろうな。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:23:02.59 ID:QJt0iV4o.net
もう代表になれなそうな年取った選手は必死になるべき。
将来自分の居場所を確保するために盛り上げるべき。
特に丹羽とか上田とかな。

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:23:04.19 ID:BSmhKAAz.net
今の子供達が「大人になってTリーグに出たい!」って思っても、最低でも日本代表として試合に出るようなレベルまで行かないとTリーグの選手になれないわけでしょ?
チームが増えれば日本代表になれなくともTリーグに出られるようになるかな。
そうすると世界最高峰って名目が怪しくなるけど。

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:24:52.79 ID:Gc/UF3Md.net
>>947
あとはいくらプロ化してもリーグの成績が世界ランクに反映されない以上難しいよね。
サッカーと違って卓球には個人や代表として出るツアーや他の大会があるから

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:26:26.91 ID:Gc/UF3Md.net
>>949
ワイはそれでいいと思ってるし松下もゆくゆくはそうしたいと言ってる。今やってる1番上のカテゴリーは世界最高峰目指してT2やT3と下部カテゴリーを増やしたいって言ってた

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:27:06.03 ID:/67Sxjq6.net
HPで選手一覧見てるんだけど、世界何位くらいまでが凄いの?
世界250位とかでも凄いと思うんだけど、業界だと無名選手や二流扱い?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:29:12.30 ID:dS3qCcoi.net
0を1にするのはある意味馬鹿じゃないとできないからな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:47:53.25 ID:gsan+WSD.net
日本には日本リーグがあって
世界には超級、ブンデス、フランス、ロシアリーグ等があり
プロ化はバスケやバレーボールは参考にしにくいが
バドミントン(実業団を改革)は既に先を行っている
水谷、福原、石川らはプロで活動していた

これを踏まえて卓球のプロ化であれば
大袈裟に0を1にするとは言わない

特許は取れない
実用新案レベルの話

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 11:55:37.22 ID:M9LW6Glz.net
俺はね、ここでTリーグdisってる人間は
怖いんだと思うんだよ。
卓球部出身の人間って、学校の中でも極力
目立たないようにして、間違っても
イキってるとか調子乗ってるとか思われちゃ
ダメだ、みたいな考えや行動がクセになってる。
特に暗いダサいと言われまくった年代はね。

今のTリーグ見てると、「卓球部」の人間が
踏み込んじゃいけない領域まで出しゃばって
しまってるように見えて、
ダメだ、そんなことしたらイジメられるぞ、
的な防衛本能が働いてるんじゃないかと思う。
ちょうどスクールカースト下位者が分不相応な
行動しちゃってイジメられる、みたいに。

だから、今回のTリーグの旗揚げは卓球族の
世間における下克上が果たせるかどうかという
革命的なチャレンジなんだと思う。
物陰から、殺されるぞ、と怯えながら見るか、
革命に参加するか。

まあ俺は今んとこ様子見だけどねw

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:01:28.85 ID:6lxivKT1.net
次のスレをそろそろお願いします。セルジオみたいなサッカー特にJリーグもまともに見てないような奴が意見なんて聞くだけムダ

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:02:01.87 ID:wsZ84PsU.net
まあ実際そうなのかどうかは置いといて、思春期に植え付けられた記憶ってのは残るよな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:04:02.93 ID:wsZ84PsU.net
次スレこっちかな
10試合目になってるけど、11試合目ってことで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544674/

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:13:15.92 ID:2AvCOaVM.net
プロチームだけでNT候補にはなれないぐらいの選手を養っていけるんか
現時点で世界レベルの実現と規模拡大は両立できないな

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:13:49.47 ID:jGqYd4LW.net
>>951
チームが増えたりすれば「Tリーグ」に参加(選手としても、応援としても)参加しやすくなりそうですね。

今出てる不満点で直せるところはこれから直していけばいいと思うし、時間が経って解決できるのもあると思います。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:15:29.22 ID:2AvCOaVM.net
>>955
スクールカーストとか被害妄想甚だしいし下克上とか厨二病

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:16:34.00 ID:XHv3oLpG.net
>>945
荒野に新たに鉄道を引くという能力と 引かれた鉄道の沿線を発展させる能力とは 少しちがう
今後 チェアマンは引っ込んで人材を活用していくのが良いと思う
フェンシングの太田氏はその辺よくやってると思う 同氏が「Tリーグは成功すると思う」と語ったのは心強い
キス魔を外して太田チャンをTリーグ理事にすべき

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:18:38.51 ID:2AvCOaVM.net
Tリーグ設立には松下の経歴は必要不可欠
ただリーグ運営についてはまだ分からない

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:23:46.18 ID:8e0HGHgu.net
日曜立飛行ってきたけど日生みうが居ないんじゃ話にならん石川は試合会場に衝立を挟んだ所で
試合中も自分の出番(シングルス)が来るまで長い間打ち込み練習してたスエーデンOp
も睨んでの事もあるのかな?観客入りはかなり良い

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:26:44.58 ID:wsZ84PsU.net
松下はあくまでビジョンしか提示できない。
それはみんなわかってる
理事の半数ぐらいはもともとの卓球関係者以外でしょ。わりとまともだと思うよ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 12:43:20.65 ID:Hqr5qxPf.net
>>965
愛ちゃん以外おっさんばかりというのが気になる。 若い人ももっと入れた方がこういうのはいいんじゃないかな

967 :ipv4:2018/10/29(月) 13:17:43.40 ID:XHv3oLpG.net
>>965
理事なんか名誉職みたいなもんで実際の仕事は Tリーグ事務局 が行う
ここにヤル気のある若くて優秀な人材をつぎ込むべきだ
 太田みたいに公募するのがベスト

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 13:32:46.71 ID:KQYHcv8g.net
腐った昔の人間だけで利権を守り合う協会
相撲協会
レスリング協会
ボクシング協会 となんら変わらんよ

Tリーグを始める前に日本卓球協会の改革が必要

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 13:41:12.14 ID:891hTERS.net
jttaはあまり関係無いのに?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 13:51:22.44 ID:/LJjB0Ww.net
木下の超級選手ユエンは強過ぎ、Tリーグはレベル低いしいい小遣い稼ぎ

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 13:57:41.27 ID:HEWkuSPB.net
>>970
日生のダブルエースの平野みう、早田ひなとどっちが強いんですか??
さすがにこの2人に勝つのは無理??

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 14:01:15.03 ID:zfVRsECr.net
強いやつはありがたい日本選手のレベルアップにつながる
問題はツアーで勝てない外国人がうじゃうじゃ来てるってこと
ほとんど集客に貢献もしないし大枚使って何考えてんだ?
松下が考えた条件がクソだからだろ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 14:06:05.08 ID:wsZ84PsU.net
>>967
マーケティング部門のTマーケティングは畑山がトップでしょ
まあ人数どこまで投入できてるのかわからないけどバックヤードはわりと力入れてる感あるけどな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 14:56:59.45 ID:cXXJuKTO.net
>>972
いくら強くても日本人だけの同士討ちは見てて飽きるからなぁ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:32:22.03 ID:EErq5vza.net
張本の妹が試合前に勉強してたけどTリーグ参加してるのか

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:38:23.52 ID:wsZ84PsU.net
上田がハリーに勝ったのが今後なかなか面白くしてくれる感がある
ここにイサンスとか入ってくると・・・

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:46:25.35 ID:WTURz9N8.net
今動画見たんだけど名古屋の野村萌っていいな、雪ちゃんとの対戦同士で比べても
前田が非力でどうしようもないのに比べて、パワー凄いし才能かなり有る感じ
早田とか将来性無いのに変えてこういう選手どんどん海外に出すべきだな
確か同い年だし

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 15:51:10.12 ID:3T73jFuF.net
>>977
海外に出す選手を選ぶ基準って難しいだろうな
実績で選びますとなれば新人はどうしても不利になるからなかなか出られない
かと言って実績ではなく将来性でとなると誰が見てもわかりやすくとはならないから不公平感を持たれる

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:00:41.53 ID:wsZ84PsU.net
こういう国内リーグがあるとその見定めもしやすくなるから良いんじゃ無い
下部リーグが出来てそこそこ海外勢も入ってくると良くなる

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:03:15.80 ID:ZdRbNsRA.net
パワハラ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:22:00.70 ID:1+yl5KA4.net
次はここ
【祝開幕】Tリーグ 10試合目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544674/

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:22:14.17 ID:/67Sxjq6.net
チケット買う前に出場選手確認できる?
張本水谷が出るならチケット買う 出ないなら買わないって選択肢が欲しいんだけど

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:25:36.42 ID:1+yl5KA4.net
公式サイトに全試合アップしてくれるのはありがたい
勿論、リオでの活躍があったから卓球人気が更に高まったんだけど
そこから継続して卓球人気があるのは
YouTubeにアップされてる卓球の動画だからな
探そうと思えば見たい試合を殆ど見れるのは、ファンにとってありがたいし
それを見ることによって、どんどんハマっていくし
知らない選手も知るようになる

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:26:41.99 ID:wsZ84PsU.net
ライブ配信もっと増やしてくれないと他メディアに加入する意味なくなっちゃうな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:29:47.08 ID:wsZ84PsU.net
まあそれとも開幕シーズンだからできるだけ大勢が見れるようにしてるのか

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:41:25.47 ID:XHv3oLpG.net
舞台は用意されたんだから後は各チーム毎の努力が重要になる
いかに魅力的チームにし 集客の努力 をするか が Tリーグ成功のカギだろう
チーム毎のサポーターを増やす努力はプロ集団のイロハだ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:46:47.53 ID:wsStIv3l.net
>>982
Tリーグの公式サイトにベンチ入りメンバーが事前発表される

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 16:53:29.61 ID:WTURz9N8.net
なんか観客はジジババと背広組が多いな、背広組はまあ仕事感覚で応援の音頭とって
開場を賑やかにしている、客というより関係者だな、もしいなければ会場は
どうなるんだろうな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:14:27.17 ID:EtYFCIaJ.net
上田や大島等の微妙な強さの選手にとっては
日本のトップとしょっちゅう本気試合できるからいいかもね
逆に水谷や張本にとっては為になる部分あるのかな

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:22:42.59 ID:8k9P9wrQ.net
【祝開幕】Tリーグ 10試合目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544674/

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:25:50.50 ID:QJt0iV4o.net
一生懸命チームの宣伝してるのってTT彩たまぐらいじゃね。
木下はメディアの取材ばっかで自分たちでの発信は全然ないし、これじゃ厳しいだろうね。

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:26:08.27 ID:zfVRsECr.net
松下が価格やら条件、会場、演出など全部仕切ってんだから
各チームがやれることなんて限られてるだろ
 勝手に割引したりファンサービスなんてできないだろ

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:36:04.49 ID:QJt0iV4o.net
その限られたことすらしてないから過疎過疎なんじゃねーの?w

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:38:36.62 ID:Eb02l4tl.net
価格って会場ごとに違うから各チームが設定しているのかと思っていた
各チームなら状況に応じて今後割引きサービスがあるかなと期待していたが無理そうだな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 17:58:00.23 ID:2AvCOaVM.net
ホームアフェイにして各チームがそれぞれ主催試合にしないと努力しないだろうね

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 19:28:28.49 ID:1RUlKR5h.net
松下は名誉職にしたほうがいいな
象徴天皇みたいな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 20:44:03.16 ID:RqiUZf/g.net
なんか実業団リーグのほうが観客の入り悲惨みたいだね
ネクタイしたリーマンが固まって座ってる席+空席

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:24:57.30 ID:ghiU9p79.net
Tリーグは基本的にセントラルとホーム&アウェイとちゃんといってるでしょ
ただし開幕シーズンは各地を転戦するとしてるだけで

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:27:33.60 ID:1+yl5KA4.net
>>992
松下が会場のチケット価格決めてるわけねーだろ
ああいうのは、部下にやらせてる
その部下が馬鹿なだけだろ

坂本くらいなら、誰が価格設定してるかわかるだろう
坂本とかが「客入らないでTリーグ継続出来るかよぼけ」ってキレれば
ちょっとは改善するだろう

種蒔いた直後に出た芽を摘み取る奴は経営する資格ない

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/10/29(月) 21:28:24.93 ID:1+yl5KA4.net
うめ

次ここ
【祝開幕】Tリーグ 10試合目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1540544674/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200