2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ278

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 05:34:54.01 ID:6DyIoUB8.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.....jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ277
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1540827663

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 05:50:36.68 ID:6DyIoUB8.net
オーストリアOPの本戦のドローが出てました

樊振東(中国)
ハベソーン(オーストリア)

丹羽孝希(日本)
林高遠(中国)

李尚洙(韓国)
カルデラノ(ブラジル)

黄鎮廷(香港)
オフチャロフ(ドイツ)

ボル(ドイツ)
荘智淵(台湾)

ガルドス(オーストリア)
馬龍(中国)

張本智和(日本)
水谷隼(日本)

フレイタス(ポルトガル)
許シン(中国)

丹羽は2回戦までかな
水谷張本から1人はベスト8に入りたい

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 06:13:47.79 ID:oQ7BQfFY.net
ランキングを維持するために選手がしょっちゅうツアーに出る
→同士討ちや同じ対戦カードが増える
→トップ選手を敗ったあとのびっくりするようなランキング変動がない

今のランキングシステムやっぱりつまらない

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 06:57:54.13 ID:oQ7BQfFY.net
マロン怪我だしまた樊と許の決勝戦かな
つまんねー

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 07:38:29.53 ID:1IwxhG6E.net
ここは水谷に頑張ってほしいなあ 許にリベンジできるか
丹羽も林にそろそろリベンジしたいとこだ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 09:35:06.61 ID:YdX911mS.net
イサンスとカルデラノが1番の見どころだな

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 09:51:37.27 ID:/e2A5lj9.net
>>3
そのおかげで中国選手とかも必死でツアーに参加し出したんたんならいいことじゃないの?

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 10:43:30.03 ID:nchpIDMm.net
>>2
丹羽は一回戦 水谷張本は許で終了か
ベスト4はいつもどおり綺麗に中国で埋まりそうだな

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 10:58:09.21 ID:qLISgeri.net
>>8
つい一昨日までやってた大会で誰がベスト4に残ったかも覚えてないのか・・・

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 14:14:19.01 ID:dBoZkD0F.net
>>8
今年ツアーで中国男子がベスト4独占したことあったっけって思って調べたけどやっぱりなかったわ
しょーもない

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 14:15:46.70 ID:/k5Xwbdu.net
ジーフォはまた一回戦で負けそう

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 15:04:54.07 ID:1p+jCGiJ.net
>>9
そういやスウェーデンのモブがいたな
どうせ優勝するの中国人だから樊と許しか見てなかったわ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 15:28:46.06 ID:NoIc7Fpk.net
樊と許しか見てないのにいつもどおりとか言っちゃうのウケる

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 15:39:02.52 ID:1p+jCGiJ.net
いつもどおりやん
なんか琴線に触れるようなこと言っちゃったみたいでごめんな

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 15:48:39.64 ID:NoIc7Fpk.net
>>14
いつもどおりじゃないんやで
>>10

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 15:51:04.57 ID:qLISgeri.net
今年は中国勢が結構負けるってここでも話題になってたのにな

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:00:29.46 ID:NoIc7Fpk.net
女子ではよくあるけど男子でツアーベスト4全員中国って滅多にないよな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:07:25.32 ID:NoIc7Fpk.net
レスがないけど間違いを指摘されて今頃顔真っ赤にして震えてるのかな?
なんかごめんな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:12:16.44 ID:i/bx1n72.net
女子は中国と日本以外全然盛んじゃないからな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:12:40.46 ID:1p+jCGiJ.net
結局中国ばっか勝ってることには違いないってことか

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:16:46.30 ID:/k5Xwbdu.net
琴線に触れるの使い方もおかしい
その言葉の意味は、人間の心の奥深くにある感じやすい心情に触れて感動すること、感動を与えること

最近は逆鱗に触れるなどと混同して、使うアホがいるらしいけど>>14もまさにその誤用だな
意味もわからんのに背伸びして使わんでいいのにダサい奴や

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:19:08.56 ID:1p+jCGiJ.net
>>21
そうなんか 結局言いたいことがちゃんと伝わったみたいで正解の表現だったな
どうでもいい知識サンキューな

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:22:37.22 ID:NoIc7Fpk.net
>>22
くやしいのうwwくやしいのうww

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:24:56.28 ID:1p+jCGiJ.net
>>23
急にシュバってどうしたん
そんなに構ってほしかったんか

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:27:17.58 ID:qLISgeri.net
(煽り耐性低いなこいつ...w)

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:33:01.18 ID:wQDQaAF6.net
女子はベスト4どころかベスト16を1カ国で独占することがあるくらいだからな

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:34:53.31 ID:/k5Xwbdu.net
>>17
>女子ではよくあるけど男子でツアーベスト4全員中国って滅多にないよな

いや女子も全然ないぞ。今年ツアー11大会で中国のベスト4独占なんて1回もない

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:36:36.93 ID:1p+jCGiJ.net
>>25
煽り耐性とかいうよくわからん用語使って見下せた気になっちゃうの
典型的陰キャって感じで可愛いな 卓球うまそう

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:37:50.84 ID:1p+jCGiJ.net
>>27
そうなんか 気配り上手な中国さんに感謝だな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:43:23.39 ID:/k5Xwbdu.net
つれえわさん、最近韓国あげすっかりしなくなっちゃったな
韓国OPの時はウジンが優勝してあんなに大喜びしてたのに
張継科に不正告発されてケチついたのがよっぽどショックだったのかなw

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 16:51:41.51 ID:1p+jCGiJ.net
未だに話題になる韓国OPほんと大人気やな
名前聞くたびに水谷さんの無様な負け方思い出すわ
そういや張継科ってあれからだんまりで音沙汰ないけど今何してるんだろうな

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:12:39.77 ID:QaUkgI2o.net
本日のメインイベント
23:50 T3 健太vsZHOU Kai

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:18:19.82 ID:/k5Xwbdu.net
>>32
健太の相手のその人強いの??

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:29:19.66 ID:po3ZYvPV.net
>>1
おつ

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 18:30:48.76 ID:po3ZYvPV.net
>>2
張本対水谷か
次は、どっちが勝つことになるやら

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 19:10:36.08 ID:6DyIoUB8.net
韓国OPで思い出したけど今年のGFも韓国開催だったな
既に3人確定してるけど地元枠でヨンシク出場とかあるんかな?

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 19:27:04.34 ID:TBJsxC6f.net
>>2
いつも思うけど予選の勝ち上がりによってこのまま行かないことがほとんどだからな
本戦トーナメントについては予選終わってから話した方がいいと思う

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 19:44:19.64 ID:1p+jCGiJ.net
予選からジンクンと周なんとかが来たら
それだけで非中国が食い荒らされて終わるしな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 19:52:22.48 ID:/k5Xwbdu.net
ジンクンや周雨に勝てる日本人なんかまず存在せんからなぁ
きたら即終了や

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:01:00.27 ID:oQ7BQfFY.net
ジンクン対水谷見たい
水谷なら勝てる

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:02:12.87 ID:9mIYnvFa.net
>>36
男子はワイルドカードなし
女子はなぜかお隣りのキムソンイに決まってるみたいよ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:06:39.71 ID:zvqO3dhi.net
>>38
お、キャラ変しても言ってる内容一緒だからバレバレだぞっ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 20:13:49.66 ID:6DyIoUB8.net
>>41
サンクス
丹羽は現時点なら出場圏内か
ボル、荘、フレイタスと僅差だから今回の結果次第だけど

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 21:09:21.09 ID:pppNEaD5.net
中国のメディアの福原愛の引退の記事

>福原さんを含む日本の選手はこれまでずっと、中国の選手が壁となり、表彰台の一番高い所に立つことはできていない。
>中国の卓球界では、「次々と入れ替わる中国の大魔王のような選手に、ひたすら立ち向かう福原愛」と称されている。

>例えば、08年北京五輪で、福原さんは、女子シングル4回戦で張怡寧選手と対戦した。その時、第2セットで、「大魔王」は9点を先取。
>11対0の完封勝ちでは福原さんのプライドがズタズタになるため、張怡寧選手はわざとミスをして点をあげた。
>しかし、わざとサーブミスをするその様子はあまりに不自然で、そのシーンは今でも多く人の記憶に残っている。

>中国代表との対戦で、福原さんはまったく歯が立たないため、中国選手と当たらないようにとの思いを込めて、王楠選手にもらった「幸運」の魚のキーホルダーをカバンにつけたほどだった。
>しかし、その大会では、福原さんは王楠さんとの対戦はなかったものの、「不幸」にも張怡寧選手と当たってしまった。
>中国の代表選手の世代交代は今も続いているが、何代もの「大魔王」に立ち向かってきた福原さんは引退してしまった。
>福原さんが引退を発表し、日本のファンらは「喪失感」のようなものを覚えているほか、中国の卓球ファンも「愛ちゃんロス」に陥っている。

>笑顔がかわいいルックス、泣き虫な性格の福原さんは、中国でも「瓷娃娃(陶器のお人形さん)」の愛称で親しまれてきた。
>そして、ルックスや性格だけでなく、中国のファンは、そのプレーにも、一喜一憂してきた。福原さんは中国と深い「絆」を築いてきたのだ。

引退表明した福原愛選手、中国の「大魔王」に立ち向かい続けたその縁とは (2)--人民網日本語版--人民日報
http://j.people.com.cn/n3/2018/1025/c94689-9511571-2.html

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 21:54:16.81 ID:fh8QWRGb.net
>>44
おいおい、福原は完全に支那人から舐められてるやんけwww

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 21:59:05.48 ID:oGumvQac.net
福原は張怡寧や王楠の2TOPには歯が立たなかったけど3番手以降とはそこそこ戦えてた気が
郭炎とか郭躍とか

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:01:58.60 ID:/+bLsYgg.net
世界選手権では全然ダメだったもんな福原
伊藤が世界選手権で劉詩文に勝ってるのはほんとバケモンってことだよ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:07:21.10 ID:fh8QWRGb.net
>>47
詩文だけじゃねえじゃんw
詩文2回、丁寧2回、つゆりん3回?、万湯2回だろ。

60年代以前の黄金時代を除くと、近年では史上最強の日本人選手だよ。

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:09:06.20 ID:/+bLsYgg.net
そこに草生やされても・・・

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:10:09.38 ID:/+bLsYgg.net
「世界選手権と五輪の中国の仕上げ方違うからそこで勝ってのは別格だ」って言ってるんだけど分からなかったか。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:13:36.15 ID:fh8QWRGb.net
>>50
福原は普段も全然駄目だろ。
超級ではチーム事情で忖度された試合があっただけ。

みまとは比べ物にならない。

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:33:42.14 ID:/k5Xwbdu.net
伊藤はすごいかもしれんけど、引退した福原をいちいちさげなくていいと思う

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:38:49.64 ID:kH2kIEUy.net
>>35
張本対水谷が実現すればいいけどな
>>2は書き方があまりよくないからわかりづらいが張本も水谷もその前に予選組と1試合あるからな
ジンクンやら周雨やらヨンシクやらピッチフォードやらファルクやら…
数えだしたらきりがないくらい予選組もレベル高いから、まずは予選組の誰と当たるか、そして勝ち切れるか、だな

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:48:09.71 ID:/+bLsYgg.net
>>51
お、おう
だから美誠はバケモンやし別格やっていうとるやないか

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 22:49:19.91 ID:po3ZYvPV.net
>>44
酷い記事

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:04:38.95 ID:1Ri4Ej+Q.net
>>48
伊藤は王マンに対して1勝5敗、朱雨玲は1勝3敗

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:12:23.74 ID:1p+jCGiJ.net
ツアーや勝ち確団体のどうでもいい試合はプレゼントしてくれるのに
五輪と世卓シングルスだけは絶対に無双する中国さんほんと演技下手で可愛い

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:23:56.56 ID:5TLYVEgz.net
劉詩雯が負けたからシングルスに限定してるのkawaii

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:26:39.51 ID:kH2kIEUy.net
サムソノフどうした

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:27:40.58 ID:pppNEaD5.net
>>44
>中国選手と当たらないようにとの思いを込めて、王楠選手にもらった「幸運」の魚のキーホルダーをカバンにつけたほどだった

いくら何でもこんな理由ではキーホルダーつけないw
  ↓
中国選手と当たらないようにとの思いを込めて

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:29:38.39 ID:b2bNY0wZ.net
>>59
キリアンは板垣さんが今ブンデスで教えてる子でけっこう強い
今年のドイツ選手権準優勝してるし、将来は絶対そこそこの選手になる
ドイツは代表外でも張本ボコれるクラスの奴らごろごろいるから羨ましいわ

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:41:23.42 ID:cbp/XjfO.net
北朝鮮の若手がフランジスカにボコられてるけど何で健太はこんなゴミにボロ負けしたんだ?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:51:16.75 ID:mazgo8Ny.net
健太出てきた

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:52:50.27 ID:9mIYnvFa.net
スカチコフはチェコで中国人二人破っちゃったからかスウェーデン、オーストリアと中国人ぶつけられててかわいそうw

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:55:09.13 ID:b2bNY0wZ.net
健太の相手は見るからに弱そうな中国人だ
これは勝ったな

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 23:58:22.24 ID:WemXVYwH.net
5-9からまくれそうやん!

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:07:46.51 ID:sSYyzJxw.net
健太の相手する中国人すぐごねて草

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:09:12.70 ID:57PzmGxz.net
健太はもし今大会予選通過できんかったら1月ランク日本8番手50位台後半まで下がりそう

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:09:59.70 ID:kkNiy9v3.net
>>58
五輪決勝3−0は盛り上がらんから1試合プレゼントしてくれた
リオ男子団体知らないで煽っちゃうのすこ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:12:11.40 ID:d+73eMAp.net
健太は予選の最終ラウンドで先週ボコられたアックズか
これはきついな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:14:52.48 ID:d+73eMAp.net
どう見ても違反サーブなのにフォルトとられたらごねだす中国人
チェコOPのペンドラもそうだけどあのトスはいかんやろ

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:31:31.35 ID:5I+lzEpX.net
なんでフォルト取られてるのにまたハイドふるかねぇ。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:33:13.54 ID:EcNADefy.net
マツケンとチャンコロちょーレベル低いんすけどー

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:34:05.81 ID:5I+lzEpX.net
主審握手拒否w

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:34:25.87 ID:WkAOZDTm.net
マツケン勝った
やっぱ中国の中堅以下の相手はマツケンが一番安定してるな

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:34:32.64 ID:5I+lzEpX.net
>>74
主審とのね

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 00:34:38.43 ID:d+73eMAp.net
健太の試合の審判素晴らしいな
中国選手の違反トスに何回でもフォルト出してくれる
数回とったら空気読んで出さなくなる審判がいる中これは評価したい
健太の次の相手の中国選手も、サーブがひどいから是非この人に担当してもらいたいわ

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 02:43:45.56 ID:JHVxeZ7d.net
王楚欽、ファルクが破れる波乱

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 02:59:48.29 ID:FxIlE66M.net
漏れガード世界ジュニア大会キャンセルか
優勝のチャンスだったのにもったいね

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 07:17:28.07 ID:JHVxeZ7d.net
19:40 T1 健太-劉丁碩
T2 大島-フェガール
T10 吉田-KOZUL Deni
T16 吉村兄-AN Ji Song
20:30 T8 森薗-イオニス
T11 上田-ロブレス
T12 吉村弟-ゲラシメンコ
T15 金光-趙勝敏
T16 三部-及川
22:40 予選4回戦

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 07:21:39.66 ID:9cvVspJt.net
予選のくせにレベルたけーな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 07:35:44.88 ID:JHVxeZ7d.net
>>80
訂正
19:40 T1 大島-フェガール
T2 健太-劉丁碩

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 07:51:37.17 ID:I0yzMP5/.net
>>77
あのオカマの台上YGサーブもフォルトだぞ糞ゴブリン

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 08:29:39.94 ID:fcgNTLU+.net
健太大島吉村兄上田は勝てそうだな
吉田の相手はまったく知らんからわかんね
他は無理かな

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 11:57:45.53 ID:Q0CNDJ5v.net
>>81
ダントツでレベル低いT16
最早大学構内でやってて欲しい

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 12:30:32.58 ID:5I+lzEpX.net
>>83
悪口言いた過ぎで誰のこと言ってるのかわからんw

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 12:47:13.66 ID:b4g/gfMG.net
大島の昔ながらのハンドハイドハーブ
松平の台の上からサーブ
丹羽と美誠の斜めトスボディハイドサーブ
吉村、張本、村松のフェイスハイドサーブ
森園の全て隠してるサーブ

ここらへんもフォルト取ってほしいわ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 13:07:51.41 ID:Mm322oJZ.net
トップ選手だとクリーンなサーブを出してる選手の方が少ないだろ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 13:33:22.91 ID:54gguPOn.net
ルールの文字そのまま(そもそもそこが曖昧なので違反ではない)ならサムソノフの投げあげヘンテコフォームしかないわ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 13:51:49.89 ID:/b9n0WdU.net
森薗はよくフォルト取られているイメージ
去年くらいにもフォルト2桁ほど取られまくってなかったっけ
ついでに笑顔も挑発とされて取られてた

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 14:31:53.31 ID:tCZogMsN.net
>>89
ジャッポスがフォルトだらけだからって全員一緒にすんな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 17:33:43.14 ID:EjJaWHF/.net
>>91
糞食いキムチトンスルGOOKは存在そのものがフォルトだからって、火病るなよ。

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 18:04:37.59 ID:G6gmNj30.net
大島の髪型気合い入ってるな イケメンはどんな頭でもかっこいいわ

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 18:15:30.62 ID:iMWjP0Ay.net
オーストリアオープンの下の山えげつねえな

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 18:15:58.73 ID:iMWjP0Ay.net
オーストリアオープンの男子単トーナメントの下の山えげつねえな

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 18:39:09.03 ID:KpcMdidH.net
>>95
張本以外おっさんばっかりやな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:09:28.69 ID:KpcMdidH.net
ボル(1981年生)
荘智淵(1981年生)
ガルドシュ(1979年生)
馬龍(1988年生)
張本(2003年生)
水谷(1989年生)
フレイタス(1988年生)
許マ(1989年生)

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:32:27.42 ID:G6jcMTqR.net
馬琳みたいに見えてても何やってるか判らんサーブは見習いたいな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:39:08.66 ID:jtGW85/S.net
大島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:40:33.83 ID:PVAEktUG.net
大島さん
何か悪いことしたの?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:41:01.52 ID:d/Oi1v3O.net
悟りに入ったか

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:41:12.49 ID:q53AjsWN.net
健太と大島きた
最近予選は地元勢か中国とあたらないと中継してもらえない

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:44:44.17 ID:5I+lzEpX.net
大島坊主だw

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:45:17.52 ID:JHVxeZ7d.net
大島気合いはいってんね
頑張れや

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 19:59:36.05 ID:FxIlE66M.net
高校生以来の坊主か?
先週ドタキャンしたことそこまで反省しなくてもいいのに

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:01:48.98 ID:UgVYwupR.net
>>92
存在そのものがフォルトの民族に世界卓球でいとも簡単に
生首転がされて大会から追放されちまった雑魚ゴブリンですまん、やっぱつれぇわ…

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:04:02.65 ID:5I+lzEpX.net
>>106
今やってる健太の相手のサーブみてどう思いますか?

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:07:43.80 ID:PVAEktUG.net
大島負けそう

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:13:38.84 ID:2Ro0ry/R.net
ittvで大島の試合見られないんだけど、どこなら見られる?

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:14:38.81 ID:UgVYwupR.net
>>107
雑魚散らし用の手抜きサーブ使われててそりゃつれぇな

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:14:52.68 ID:q53AjsWN.net
>>109
大島の試合はT1だからITTVで普通に見れるよ

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:16:01.23 ID:5I+lzEpX.net
>>110
これ手抜きサーブなのか

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:16:26.18 ID:2Ro0ry/R.net
>>111
テーブル1だけ見られなくなってるんだけど、何が悪いんだろう?

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:18:15.79 ID:5I+lzEpX.net
>>113
別窓でみてみたらT1自体無くなってるね

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:18:49.57 ID:JHVxeZ7d.net
ケツマンランク爆下げオワタ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:19:53.45 ID:q53AjsWN.net
健太、先週にひき続き予選でフルボッコか
Tリーグだと調子よさそうに見えたのに海外の奴らは強いのぉ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:24:00.72 ID:FxIlE66M.net
大島の坊主なんて放送事故もんだししゃーない

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:26:03.61 ID:g8iUmc1h.net
大島の投げ上げハンドハイドサーブが炸裂するかな?
いつだかボルもレシーブミスって激怒してたわ

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:34:13.69 ID:FxIlE66M.net
マツケンはファイナル出られんし来年早々60位近辺まで落ちるんか…

合掌

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:35:57.70 ID:jtGW85/S.net
けんたまは今年前半プラチナ2戦ぐらい欠場してたよな。
アジアカップも張本に譲った?圧力?か知らんが欠場したし。

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:37:07.92 ID:/PtKqf1A.net
丹羽もそろそろ落ちるぞ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:47:25.73 ID:RZecOwUg.net
坊主しても予選敗退かよw

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:47:34.00 ID:couJWfLP.net
大島負けた

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:49:34.57 ID:q53AjsWN.net
大島惜しかったなぁ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:50:03.80 ID:JHVxeZ7d.net
真晴はなんとか勝ったか
吉田は手こずってるみたいやな

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:51:54.26 ID:C0BTxam+.net
JANG Woojin 最近、調子こきすぎだからドリンクホールにボコられろ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:52:35.77 ID:cL9UhXyT.net
>>125
吉村とか相手が弱すぎるだけだろ
あんな弱い北朝鮮人なら大島や健太でも勝てた
逆に中国人やフェゲルは吉村じゃ勝てなかった

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:52:49.95 ID:gtERPg0y.net
大島はウダったのか?

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:58:44.55 ID:G6gmNj30.net
ブルガリアで久々いいプレーしてたのに長続きしないな
もう中堅なのに波がありすぎる健太は水谷を見習えよ

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 20:59:39.34 ID:BhuYpuQj.net
2-5で吉田負け?

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:09:34.69 ID:zg6EWQeh.net
大島に続いて吉田も負けたのか。フェガールは自国開催で気合い入ってただろうし、吉田の相手のスロベニア人もマティアスに勝つくらいだから負けても仕方ないな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:13:13.16 ID:JHVxeZ7d.net
森薗イオニスに勝った

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:14:32.57 ID:q53AjsWN.net
大島も吉田も格上の相手によく頑張ったと思う
この無念はTリーグで晴らしてもらいたい。Tリーグならこの二人や健太でも充分通用する

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:20:37.92 ID:jtGW85/S.net
ゴジひっそり負ける

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:26:21.25 ID:JHVxeZ7d.net
金光、上田勝利

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:26:27.75 ID:1xKydI+m.net
森薗よくイオニス倒したな
なんだかんだ森薗って毎回本戦決定戦くらいまでは残るよな
頑張ってほしいわ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:30:47.93 ID:cL9UhXyT.net
残っている予選組主力は吉村、森薗、上田か
森薗、上田はともかく、弱い北朝鮮人に負けかける吉村は敗北決定かな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:30:55.00 ID:ckSEdv31.net
>>135
キム・リン?若手の韓国人かな?

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:31:24.27 ID:JHVxeZ7d.net
金光まさかの本戦進出あるな
次はゴジに勝った韓国人だし

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:46:23.53 ID:JHVxeZ7d.net
ヨンシク負けた
和弘は次フィルスだからいけるぞ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:50:08.74 ID:q53AjsWN.net
ヨンシクは対ヨーロッパくそ弱いのにフロールに勝っただけですごいわ
ストヤノフとも互角の試合してるし、Tリーグきてめちゃくちゃ強くなってるな

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 21:58:41.84 ID:5I+lzEpX.net
ヨンシク負けたのか

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 22:23:23.87 ID:54gguPOn.net
予選を確定で上がれる実力の選手なんておらんでしょ
そもそも予選までランク下がってるんだし

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 22:27:30.55 ID:e177Fvf9.net
世界ジュニア組が軒並み惨敗してる中、代表落選の金光が奮起w
未だになぜ田中が推薦なのかナゾ
つーか、健太が無名の中国人にボコられてるな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 22:41:04.43 ID:qesNd5hw.net
みまの試合見ると男子の試合が全部遅く見えるから不思議
それとマツケンの相手の中国人、こいつ自分がフォルト取られてる意味わかってねーだろ
本人が理解してなくても、コーチは指摘くらいしろよ
何度もフォルト取られる奴なんて国際試合に出すなよ
まぁフォルト取られなくてもマツケン勝ってただろう
プレイがワンパターンだし

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:07:33.26 ID:JHVxeZ7d.net
サム爺ファイト〜

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:09:36.24 ID:ZtSCRkIr.net
>>144
だって、全く攻めずに、ただボール返してるだけだもん
相手の打球練習みたいなもんだあれじゃ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:14:43.54 ID:q53AjsWN.net
金光、プラチナの予選突破かよw
シード勢はみんな金光ひきたいだろうな

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:14:59.34 ID:JHVxeZ7d.net
金光本戦1番乗り
韓国人2連戦でラッキーだったな

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:35:07.20 ID:FxIlE66M.net
先週大活躍のスウェーデン2トップが予選で散るとかクソレベルたけぇ

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:38:41.28 ID:jtGW85/S.net
グナナつえーな。
王を倒したのはフロッグじゃなかったか。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:41:56.13 ID:q53AjsWN.net
>>151
王を倒したのはフロッグじゃなかったってどういう意味?
フロッグってかえるだったっけ?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:45:53.48 ID:JHVxeZ7d.net
金光、上田、吉村兄弟が予選通過した

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:46:13.60 ID:gBen4RRV.net
競馬用語でマグレじゃなかったという意味

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:47:21.04 ID:FxIlE66M.net
ハリーの初戦パクガンヒョンかな
水谷にはウジンが来る予感

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:49:57.93 ID:8FRINUfx.net
吉村兄、弱い北朝鮮人に苦戦してたからイオネスクに勝った奴に負けると思っていたのに勝ちやがった

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/07(水) 23:52:09.09 ID:zg6EWQeh.net
日本人が思ったより多く予選通過して驚いた。今回はドロー運に恵まれたな

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:01:21.92 ID:ASUkGDXn.net
flukeだからフルークが正しいぞ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:07:39.33 ID:3Sk8NcZ0.net
>>75
>マツケン勝った
>やっぱ中国の中堅以下の相手はマツケンが一番安定してるな

どこがやねんw0−4負けしてるやん

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:12:55.24 ID:tQDVqkiO.net
及川予選3回戦は専修同士討ちと超ラッキーだったのにな
4回戦はピッチとかついてねーな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:28:36.85 ID:WUfBEb1m.net
順当に行けば2回戦で馬龍とピッチフォードの再戦があるな

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:30:13.79 ID:91XZTDyV.net
ドロー出たな

樊振東(中国)
ストヤノフ(イタリア)

上田(日本)
ハベソーン(オーストリア)

丹羽(日本)
周啓豪(中国)

吉村(和)(日本)
林高遠(中国)

李尚洙(韓国)
張禹珍(韓国)

朴康賢(韓国)
カルデラノ(ブラジル)

黄鎮廷(香港)
梁靖崑(中国)

林ホ儒(台湾)
オフチャロフ(ドイツ)


ボル(ドイツ)
フランジスカ(ドイツ)

鄭培峰(中国)
荘智淵(台湾)

ガルドス(オーストリア)
ピッチフォード(イングランド)

金光(日本)
馬龍(中国)

張本(日本)
吉村(真)(日本)

ワルサー(ドイツ)
水谷(日本)

フレイタス(ポルトガル)
ガナナセカラン(インド)

劉丁碩(中国)
許マ(中国)

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:33:09.09 ID:ASUkGDXn.net
李尚洙(韓国)
張禹珍(韓国)
なんでオーストリアまで行ってわざわざ…

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:33:10.63 ID:3Sk8NcZ0.net
コキは即死か

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:35:29.52 ID:9b+QAs6d.net
丹羽は初戦突破したら褒めてやるよ

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:35:30.69 ID:2NybUGtB.net
>>163
予選では及川vs三部という専修対決なんてのもあったぞw

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:38:01.21 ID:2NybUGtB.net
吉村は兄弟揃って即死だな
仲ええのう

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:39:13.57 ID:ASUkGDXn.net
金光はいっそ良い思い出になりそうだな

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:39:53.03 ID:py51HBOs.net
張本以外は1〜2回戦で綺麗に消えそうだな

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:41:05.49 ID:Los/8vf8.net
>>159
それ試合前に言っとけば結果論にならなかったのに
正直ダサいぞ

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:41:17.20 ID:E9iMO1fP.net
>>169
張本ってワルサーに勝てるか??
デューダにも負けてたし厳しいと思うけどな

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:42:50.71 ID:DO928VQF.net
3人固まったからには水谷が初戦しっかり勝ってベスト8確保したい
2回戦の馬龍ピッチフォード、ボル鄭培峰が楽しみ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:43:37.62 ID:Los/8vf8.net
ウジンは上田と同じくらい同士討ちが多いな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:45:47.03 ID:3Sk8NcZ0.net
ばりゅーダブルスまた棄権かよ
シングルもか?KANAMITSUとかいうナゾの日本国籍ラッキーやな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:46:13.09 ID:E9iMO1fP.net
カルデラノとジンクンの対戦楽しみやな

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:46:55.08 ID:ASUkGDXn.net
張本も伊藤並みの活躍見せてくれよ

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:47:09.61 ID:t/1Y+0AV.net
>>162
つまらんな
女子の方が面白いドローになってる

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:47:54.47 ID:E9iMO1fP.net
棄権するなら大会前にしとけよなー
ドロー決まってから出ないならちゃんんとペナルティ科してほしい
先週と同じパターンだからこれシングルも出ないだろ

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:49:42.85 ID:2NybUGtB.net
金光ワロタ
でもこれ以上ピッチに日本人がやられるとこは見たくない

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:51:23.16 ID:Los/8vf8.net
>>177
ベスト8をほぼ日中で独占するのが確定してる女子のどこが面白いねん

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:51:37.79 ID:VXGicktV.net
>>167
だからTリーグを作って貰って、正解でしょ?w

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:55:06.30 ID:3Sk8NcZ0.net
>>180
177はじゃぱにーずがーるが見れればそれでええって人なんや、ほっといたれ

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 00:59:04.04 ID:E9iMO1fP.net
ボルさん、ベスト4いけてしまいそうやん
ボルが勝ち進んで丹羽が一回戦負けだと、丹羽のグランドファイナル出場が絶望になる
丹羽一回戦負けで、フレイタスが二回戦進出するとリザーブの権利も失う。荘はどうせ負けるから除外

お前ら明日はボルとフレイタスの一回戦負け。丹羽の一回戦突破を祈ってくれ
今ポジション的にギリギリなんだ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:08:37.93 ID:2NybUGtB.net
>>183
馬龍ちゃん棄権確定?
金光ラッキーと喜んでたが、丹羽のGFが危ないのか

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:13:49.89 ID:3Sk8NcZ0.net
コキがファイナル出たとこでまーた無気力試合して客と対戦相手を白けさせるだけやしキックアウトでええわ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:14:33.60 ID:E9iMO1fP.net
>>184
丹羽は現在16位でギリギリ
ボル、フレイタス、荘が丹羽より1つでも勝ち上がれば逆転される
つか馬龍がこれでGFの出場権を満たすのは納得いかんなー
5大会以上出場が規定なのに、コートに立たないで要件満たすとかいかんやろ
金光だけボコってピッチ戦棄権とかならまだ納得するけど、どうせ明日も出ないでしょ

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:15:25.38 ID:ivv2mIkg.net
丹羽は吉田が負けた中国人か
試合見ると、スピードはないけど両ハンドがそこそこ使えるみたいだから
丹羽が勝てるかどうか
こういうラリーに強い奴には滅法弱いし
弱点らしい弱点がないのも丹羽として辛い所か
台上もうまいし

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:19:22.82 ID:DO928VQF.net
丹羽には悪いが、GFはボルに出て欲しいわ
丹羽が出たら大会のレベル落ちるし、今年はアジア勢ばっかりだからせめてもう1人ヨーロッパが欲しい

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:27:13.92 ID:ivv2mIkg.net
>>186
丹羽16位?
丹羽って10位じゃね?

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:30:22.47 ID:py51HBOs.net
馬龍は日本が誇る最終兵器の前に恐れをなしたか

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:33:54.39 ID:3Sk8NcZ0.net
ボルは韓国で人気やしな、ボルでええわ

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:50:12.79 ID:bg4TYCvE.net
馬龍の棄権は分かりきってたでしょ
ルールが悪いわ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 01:54:30.05 ID:91XZTDyV.net
>>189
10位は世界ランキングな
ツアー順位の話

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 06:50:27.09 ID:mKcitYvV.net
未だに世界ランキングとツアーランキングの区別ついてないやつがいるのか

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 07:33:59.33 ID:WUfBEb1m.net
ただボルもボルで運が悪いな
1回戦は直近で苦戦したフランチスカ、2回戦はおそらく中国のペン
中国のペンは両ハンド安定してるし台上技術も下手じゃないからワンハオを苦手としていたボルでは分が悪そうな気がする

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 08:04:23.40 ID:OGP8C/BD.net
水谷がQF、コキが初戦負けで来年1月からのランキングが日本人二位が水谷になるな そんならアジアカップの招待選手も水谷になるし、ワールドカップも水谷 丹羽五輪落選確定的!

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 08:27:08.02 ID:88yiwlW6.net
マロンがどの時点で棄権したら誰かが本選に繰り上がっていたんだろう?
予選の組み合わせが出た後でもシード選手が棄権すれば繰り上がりはある?
ダブルスの組み合わせ変更はいつまで?

教えてえろい人!

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 08:28:05.12 ID:UxoGHO8Y.net
ベスト4予想
樊カルデラノオフチャ許

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 09:49:30.84 ID:l4flYXIg.net
オフチャロフまたかよ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 09:57:37.52 ID:RsCVNXHp.net
オフチャもカルデラノも2人まとめてジンクンがボコってやるよ
カルデラノはまず韓国人に勝てないだろうけどな

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 12:57:10.76 ID:TD5RyFTG.net
>>194
ツアーランキングってググってもあまり出てこないんだけど
どうやって決まってどこでわかるの?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 13:02:25.33 ID:RsCVNXHp.net
https://www.ittf.com/ittf-world-tour/seamaster-2018-ittf-world-tour/world-tour-standings/
ツアー成績のランキングはこちら

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 13:04:17.78 ID:iFSDY2Z3.net
World Tour Standingsで調べれば出て来る

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 13:09:01.96 ID:TD5RyFTG.net
>>202
サンクス
このポイントの1556とかはどうやって算出されてるんですか?

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 14:17:26.98 ID:lae1kXp5.net
>>200
ワンチャン、ジンクンがウジンに負ける可能性あるくね?

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 14:24:29.73 ID:NxBhO+v4.net
ウォンちゃんに期待しよう>ジンクン

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 15:03:22.23 ID:WUfBEb1m.net
>>205
ワンチャンどころか普通にウジンに負ける可能性あるよジンクン

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 15:36:47.95 ID:lae1kXp5.net
>>207
韓国オープンで謎にジンクンボコボコにされてたし

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 15:46:30.64 ID:Jt3aKUNs.net
韓国オープンのウジンは参考にならん

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 15:50:20.33 ID:WUfBEb1m.net
>>208
てか世界ジュニアでもウジンにジンクン負けてたぞ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 15:54:19.39 ID:Ec/ZV81w.net
>>209
なんで?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 16:38:26.60 ID:E9iMO1fP.net
韓国OPは八百長、不正ドローがあったらしいからあんまり参考にならんかな

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 17:02:31.34 ID:Ec/ZV81w.net
よかった 先生は実力でボコられたわけじゃなかったんだね

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 18:55:46.36 ID:4j8F6IKJ.net
>>202
1 XU Xin CHN 1450
2 FAN Zhendong CHN 1300
3 MA Long CHN 1039
4 HARIMOTO Tomokazu JPN 809
5 LIN Gaoyuan CHN 616
6 JANG Woojin KOR 605
7 CALDERANO Hugo BRA 538
8 LIM Jonghoon KOR 462
9 FRANZISKA Patrick GER 461
10 LIANG Jingkun CHN 447
11 MIZUTANI Jun JPN 441
12 LEE Sangsu KOR 419
13 WONG Chun Ting HKG 407
14 LIU Dingshuo CHN 371
15 OSHIMA Yuya JPN 349
16 NIWA Koki JPN 288


大島、活躍なんかしたっけ?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 18:57:09.27 ID:4j8F6IKJ.net
>>212
グランドファイナルがその韓国開催

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 19:10:25.55 ID:N1Fjt/CU.net
>>214
プラチナのオーストラリアOPベスト4がデカイ
今回ボル、丹羽、フレイタスのうち2人以上ベスト8に入らない限り出場できるから大島はほぼ確定

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 19:55:24.99 ID:E9iMO1fP.net
東京五輪目指してモチベーションあがってた張継科を萎えさせてしまったのが韓国OP
こんな不正が許されるなら大会に出る意味がないと、その後の大会を全部キャンセルしてしまった
以降ツアーの出場はなし
不正大国の韓国だが、3回もドロー入れ替えるのはさすがにやりすぎだったと思う

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 19:59:26.78 ID:/ogmMXyr.net
>>217
不正したというソースは?

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:04:14.83 ID:dIjY+mWD.net
不正をあるとジーコ側が主張してボイコットしたのは事実

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:10:05.19 ID:JyXC/PQj.net
不正なのはジ.ャ.ップのブサイクな顔やろ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:16:08.66 ID:E9iMO1fP.net
韓国OP以降、韓国勢が全く活躍できなくなったのは張継科の告発の影響が大きいんじゃないか
あれで釘を刺されて大規模な不正、八百長をできなくなって失速してるように思う

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:22:55.22 ID:UFNTKwKB.net
そういやジャンジケ消えたな。
消された?

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:40:13.93 ID:GG6tptzy.net
五輪でチャンジーフォが相性悪いやつとは当たらんやつにするしええやろ
ピッチフォード、ギオニス、ワンヤンは避けてサムソノフやソウチエン当てるで

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 20:51:40.10 ID:m++ZvxFb.net
大島はTリーグ開幕戦でヨンシクの坊主に触発されたんか?

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 21:01:53.78 ID:8Q3hTG5z.net
大島何かあったの?
スウェーデンオープンはなぜ出なかった?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 21:30:27.43 ID:TD5RyFTG.net
予選で負けてたろ
坊主頭にしてまで気合いいれてたのに

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 21:37:58.75 ID:CXfkV4dQ.net
テーブル1卓球台までカメラが遠い

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/08(木) 23:59:41.79 ID:ivv2mIkg.net
時差8時間ってくらい?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:01:08.73 ID:5OmByRt6.net
>>228
八時間だよ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:01:57.42 ID:x10y6fXz.net
>>228
そう日本がオーストリアより8時間進んでる

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:07:09.99 ID:6mSho93a.net
遅いかと思ったけど
丁度始まる前か

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:11:36.04 ID:9AO+rl7/.net
丹羽先生勝てるかな?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:11:58.57 ID:ZNF4Tb8+.net
>>229
>>230
ありがと

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:13:10.30 ID:2FLwp8L1.net
丹羽、グランドファイナル出場がかかってるから頑張れ!!
可能性は低いけど、丹羽が一回戦負けでも
ボル、荘、フレイタスが揃って一回戦負けなら丹羽のグランドファイナル出場確定です

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:23:15.99 ID:6mSho93a.net
吉村ってまはるの方?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:23:22.23 ID:mcGTWbHJ.net
>>234
相当他力本願やな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:24:06.76 ID:IIMQIR6m.net
和弘や

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:26:59.49 ID:cTe7cDbK.net
もう寝た方がいいような展開やな・・

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:27:12.44 ID:5OmByRt6.net
黄色ユニええやん

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:27:26.97 ID:mcGTWbHJ.net
丹羽の第一ゲームだけ見てネルソン

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:27:56.64 ID:5OmByRt6.net
和弘のほうは流石にきつそう

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:29:21.40 ID:EHWq2M/A.net
にわぁ…

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:30:37.14 ID:cTe7cDbK.net
まくったか

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:31:12.19 ID:mcGTWbHJ.net
丹羽行けそうやん

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:32:36.22 ID:2FLwp8L1.net
初対戦だからサーブ効いてるうちに決めてくれ
長期戦になって慣れられたらどうせ負ける

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:32:48.45 ID:6mSho93a.net
>>237
和弘の方か

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:33:17.80 ID:hr0lLnZv.net
和弘のサーブ、間合いが長すぎてイライラする

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:34:39.14 ID:cTe7cDbK.net
よくとったなこのラリーw

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:35:07.71 ID:hr0lLnZv.net
丹羽
いつもよりやる気じゃん

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:35:09.90 ID:6mSho93a.net
すげええラリーきたw

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:36:06.50 ID:IIMQIR6m.net
おお1-1に戻した

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:36:14.29 ID:cTe7cDbK.net
スーパープレーしたからコーキの仕事終了

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:36:29.47 ID:EHWq2M/A.net
コキニワーいいぞ!

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:39:57.07 ID:hr0lLnZv.net
今日の和弘はいいな
もしかしたら勝てるかも

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:40:56.53 ID:PsyLIwcB.net
相手のサーブどうなってんの?

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:41:52.53 ID:cTe7cDbK.net
あ、駄目だ眠い

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:41:58.67 ID:6mSho93a.net
いつもより体動いてんな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:42:00.89 ID:5OmByRt6.net
そっとじした和弘画面またつけたわw

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:43:15.61 ID:98pERlLi.net
コキ、小学生みたいだな
相手より3つ年上には見えん

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:44:03.00 ID:cTe7cDbK.net
ここから丹羽が逆転されるの見るのイラつくし仮眠して起きれたらハリー見るかw

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:45:38.22 ID:6mSho93a.net
丹羽、美誠を意識してサーブ前にジャンプするようになったな

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:46:26.56 ID:x10y6fXz.net
丹羽とやってる周啓豪ってあまり強くないのか?

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:46:27.09 ID:2FLwp8L1.net
丹羽はこの試合の重要性をわかってるようだ
GF出られないと多分年始に水谷にランク抜かれてアジアカップ、ワールドカップ代表から漏れる
これは五輪レースで圧倒的に不利

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:47:33.07 ID:hr0lLnZv.net
今日の丹羽はラリーで粘るね

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:47:58.79 ID:6mSho93a.net
美誠みたいなフォア4連発入ったw

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:48:25.77 ID:hr0lLnZv.net
丹羽
いつもこういう試合やれよ

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:48:53.35 ID:5OmByRt6.net
コキニワ最近気合はいってるねー

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:48:53.73 ID:1uooxum6.net
これサーブよくわからん選手だったよね?

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:49:23.13 ID:Jt2E4lio.net
今日は絶対に勝たなきゃいけない試合だから珍しく本気でやってるな丹羽

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:49:35.11 ID:jwwEUeL1.net
>>262
スウェーデンオープンでオフチャに勝った

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:49:35.26 ID:5OmByRt6.net
丹羽のラリーが楽しい

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:49:40.79 ID:6mSho93a.net
>>262
いや、スウェーデンOPでは許マと戦うまで勝ち上がってるから
そこそこ強い

中国の中では、イマイチって選手

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:49:51.21 ID:2FLwp8L1.net
丹羽の動きが軽快、ラリーも頑張ってるしカウンターも好調だ
久しぶりにいいかんじやん

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:50:10.84 ID:6mSho93a.net
今日の丹羽すげええぞw

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:51:35.40 ID:hr0lLnZv.net
おお!
和弘も2-2に戻したぞ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:51:36.58 ID:5OmByRt6.net
丹羽もいいけど和弘が林と競ってるのにビックリだは

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:51:44.80 ID:bM5NWIBy.net
男子はやっぱはまれば結構やるね
善戦とまりでなく勝って欲しい
コキニワも吉村弟も

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:52:02.11 ID:6mSho93a.net
このセットの序盤は相手の弱点バックを徹底的に攻撃してたけど
後半は逆に相手のフォア攻撃したから
相手の反応が遅れてる

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:52:19.20 ID:9AO+rl7/.net
和弘やるじゃん

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:52:27.89 ID:jwwEUeL1.net
てか、林君もし吉弟に負けたら再起不能になる希ガス

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:53:25.10 ID:98pERlLi.net
周啓豪 245位
まあ、334位に負けるコキだしここ負けても許容範囲か

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:53:30.34 ID:w8AkLj7N.net
和弘、ここを勝てばベスト8は固い!そしたらGFいけるんじゃないか

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:53:31.62 ID:hr0lLnZv.net
すげえバックブロックが決まった和弘

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:53:45.68 ID:EHWq2M/A.net
>>275
やばい、和弘見よ

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:54:01.25 ID:6mSho93a.net
さっきから裏で水谷練習してるのわかる
例の声してるし

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:55:27.73 ID:2FLwp8L1.net
>>282
和弘どうせ予選落ちすると思ってたから
丹羽、荘、ボル、フレイタスとポイント変わらんのに勝手に除外してたわw
そういやまだ候補だし本戦にも残ってるんだった

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:56:32.37 ID:1uooxum6.net
林の大成しない感じなんぞ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:56:52.92 ID:98pERlLi.net
和弘は方博相手に3−3の10−8から負けたあの試合の印象があるから
勝つなら4−2で勝て

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:57:39.35 ID:hr0lLnZv.net
それより丹羽のほうが心配だ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:57:45.52 ID:6mSho93a.net
相手キレてる時に試合終わらせて欲しかったな
次落とすとヤバい

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:58:21.78 ID:jwwEUeL1.net
丹羽セット取られたが…大丈夫か?

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:58:44.43 ID:1uooxum6.net
林はなぜ弟のバックに集めるのか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:58:45.25 ID:hr0lLnZv.net
和弘は3-2とリード!

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:59:29.74 ID:6mSho93a.net
丹羽応援してる女の子いるなw

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:59:31.18 ID:x10y6fXz.net
林高遠今日は調子悪いのか?

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:59:36.05 ID:hr0lLnZv.net
和弘とか真晴は出来不出来の差が大きすぎる

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:59:46.80 ID:9AO+rl7/.net
和弘3-2
頼むぞ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 00:59:59.58 ID:EHWq2M/A.net
>>286
香港OP優勝がデカいな
てか、ツアー優勝したのにGF出れるかわかんないってどんだけ他の試合がしょぼいんだw

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:00:43.30 ID:1uooxum6.net
>>296
兄は大会毎とかじゃなくて、1ゲーム毎に波があるよね

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:01:08.39 ID:6mSho93a.net
>>298
だって予選出ても本戦出れなかったからな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:01:16.84 ID:EHWq2M/A.net
メンタル弱い林だからな、一気に畳み掛けろ!

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:01:36.11 ID:2FLwp8L1.net
>>295
先週も二回戦でファルクに負けてたし林の対外はこんなもんだろ

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:01:37.90 ID:1uooxum6.net
出れば勝ち上がれる中国トップと、故障しなければボルオフチャロフ、それ以外は1、2回活躍するかしないかのポイントよね

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:02:03.83 ID:mcGTWbHJ.net
吉村弟の一発は魅力的だな

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:02:53.49 ID:hr0lLnZv.net
今日の丹羽つえーな

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:03:50.71 ID:2FLwp8L1.net
丹羽も和弘も今日はいいな
丹羽は半分諦めてたんだが追い込まれたら本気出しやがる
いつもこれくらいのプレーをしてほしい

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:03:57.71 ID:6mSho93a.net
丹羽、ここ取ってくれ
ここ逃したら負けるぞ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:05:37.57 ID:hr0lLnZv.net
エッジも自ら認める
今日の丹羽は自信に満ちてるな

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:14.02 ID:98pERlLi.net
コキ勝った!コキおめ!

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:26.74 ID:/31IprOQ.net
コキツヨ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:40.15 ID:6mSho93a.net
ヨッシャー
丹羽おめでとう

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:40.55 ID:5OmByRt6.net
ないっすー

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:47.04 ID:mcGTWbHJ.net
丹羽が負ける前提で話をしてたやつは丹羽に謝れよ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:51.58 ID:w8AkLj7N.net
和弘ーー頼むーー

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:06:57.92 ID:jwwEUeL1.net
よっっっしゃああああ!!

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:07:18.88 ID:bM5NWIBy.net
コキニワ勝った

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:07:25.10 ID:PsyLIwcB.net
一安心だわ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:07:28.13 ID:hr0lLnZv.net
こういう丹羽なら応援できる

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:07:48.57 ID:1uooxum6.net
お?

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:07:48.60 ID:98pERlLi.net
コキメンゴ!

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:08:02.65 ID:6mSho93a.net
下半期一番の試合だったな
ここまでラリーしてる丹羽なんてオフチャとの試合以来だろ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:08:18.44 ID:w8AkLj7N.net
コキおめ あとは和弘だ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:10:40.74 ID:bM5NWIBy.net
まっぽでタイムかよ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:10:46.03 ID:EHWq2M/A.net
コキニワおめ!
和弘見てたけどw

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:11:07.79 ID:1uooxum6.net
最後の一点へたお

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:11:28.59 ID:EHWq2M/A.net
和弘頼むぅ、勝ってクレメンス

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:11:49.25 ID:mcGTWbHJ.net
吉村勝った!

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:11:57.46 ID:hr0lLnZv.net
林がっくし

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:07.61 ID:/31IprOQ.net
やったあああああああああああああああああああああああああああああああ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:09.60 ID:1uooxum6.net
やるやん

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:09.91 ID:w8AkLj7N.net
林のメンタルがさようなら

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:13.53 ID:wO/VxDL3.net
最後決まったなおめでとう

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:14.95 ID:x10y6fXz.net
吉村弟勝ったなオメ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:35.89 ID:mcGTWbHJ.net
次丹羽と吉村弟の同士討ちかーもったいないな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:39.47 ID:PsyLIwcB.net
勝った!

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:50.87 ID:bM5NWIBy.net
おとうと おめめ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:51.69 ID:1uooxum6.net
林は安定感から逆戻り、一皮向けずに終わるのか

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:54.35 ID:9AO+rl7/.net
和弘すげええええええええええ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:12:57.35 ID:hr0lLnZv.net
おーし和弘が林高円破った!
これ日本男子最高の出足だなあ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:01.08 ID:5OmByRt6.net
和弘すまんかったー
現時点で林に勝てる日本人いないと思ってた

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:07.72 ID:EHWq2M/A.net
やったー!和弘やったー!
来年の世界選手権ってランク3位以内中国勝利考慮無いんやっけ?

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:15.13 ID:jwwEUeL1.net
林君……バイバイ…

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:16.73 ID:98pERlLi.net
覚醒後の林高遠に日本代表が勝ったの初か?
カズヒロおめ!

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:28.75 ID:5M1m6wWm.net
男子も伊藤の戦いぶりに触発されたか

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:13:42.99 ID:hr0lLnZv.net
えー
次丹羽と和弘なのか?
残念

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:14:14.03 ID:pjx4KSho.net
観れねー夜勤ー

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:14:15.59 ID:u2bhPTs8.net
林高遠、コイツ相変わらず進歩ないな
同じミスを繰り返すわ大量リードはまくられるわでコイツ本当に死んだ方がいいわ
林高遠死ね、中国帰ったら卵をぶつけられまくれ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:14:29.41 ID:2FLwp8L1.net
和弘すげえな。勝ちやがった。林高遠一回戦負けw
丹羽対和弘は勝ったほうがGF確定
これボルも勝ち上がって、まさかの大島が落ちる展開かもな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:14:52.20 ID:6mSho93a.net
和弘も勝った
おめ

次は橋本ほのかが2時から試合
2時50分からは、平野美宇と早田ひなの対決
3時40分からは、ピッチフォード
4時30分からは、上田の試合と
張本対まはる
水谷の試合

今日寝れないじゃないか

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:15:02.58 ID:CLt46oqC.net
やっぱチキータって神だわ

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:15:18.25 ID:98pERlLi.net
真晴が弟の頑張りに奮起、ハリをボコボコにする展開まで読めた

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:15:30.02 ID:mcGTWbHJ.net
吉村弟はもうちょっと安定感が出れば代表3枠目のダークホースかもな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:01.23 ID:/31IprOQ.net
金光もひっそり2回戦進出してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:07.17 ID:6mSho93a.net
馬龍は、やっぱりシングルスも棄権なんだな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:12.05 ID:w8AkLj7N.net
今日金曜かよ 中身の濃さ的には土曜日あたりであってほしかった

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:33.91 ID:2FLwp8L1.net
林高遠はジュニア時代から一切伸びてないなー
相変わらずのびびりだしハオ帥コースやな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:39.15 ID:rIgPh5+B.net
>>351
むしろプレッシャーにやられて自滅しそう

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:16:49.56 ID:xGUQIJ8D.net
和弘ってなんでこんな波があるの??

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:17:34.24 ID:EHWq2M/A.net
>>353
初プレミア本戦で、試合せずに勝利!
持ってる男金光!

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:18:04.50 ID:yFMdfIFy.net
丹羽は前回、和弘に負けているが今回はGF出場やランク維持を考えてリベンジしたいところだな

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:18:12.92 ID:6mSho93a.net
>>352
俺は前から言ってたけどな
和弘はピッチフォードと同じくらい強いって
予選からだと、中途半端に強い奴らが多いからなかなか出てこれなかっただけでね
それでも、林高遠に勝つとまでは思わなかったけど

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:18:40.79 ID:CLt46oqC.net
>>358
極度の緊張しいらしい
卓球王国でそんな記事を見た
今回みたいな向かっていくだけの相手だと気が楽なんだろう

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:18:48.72 ID:8v3O7nA9.net
「林高遠になら勝てそう」は卓球スレの常套句だけど
まさか本当に勝ってしまうとは……

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:19:05.17 ID:7zDLkaD3.net
金光、マロンに勝つなんてすげーな。和弘といい代表争いがアツくなりそうだ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:19:28.91 ID:2FLwp8L1.net
おそらくボルが勝ち上がって1枠
丹羽対和弘の勝者で1枠
15位の大島が落選になりそう

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:19:51.90 ID:6mSho93a.net
>>355
俺は明日ってか今日休みだからいいけど
普通の人は大変だな

丹羽の試合だけ見て寝よって思った人は寝れないだろw
こんな凄いプレイしてる丹羽なんて見たことないし

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:20:12.37 ID:yFMdfIFy.net
和弘とか未だにトキッチにも負ける奴なのに、そんな奴に負けた林は中国の恥だな
これで何でオフチャに勝てたのか分からんわ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:20:53.16 ID:rIgPh5+B.net
>>364
4-0で全ラブゲームとか国宝もんだな

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:21:02.94 ID:5OmByRt6.net
>>364
金光すげーよ試合する前から馬龍に勝ってるんだから

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:21:59.08 ID:6mSho93a.net
今日の丹羽だったら
グランドファイナルで戦ってる丹羽見てみたい

>>365
丹羽が和弘に負けても誰か他に落ちる奴いないの?

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:22:21.56 ID:yFMdfIFy.net
>>356
その林に抜かれている丹羽はジュニア時代から弱体化してるのか

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:23:30.58 ID:2FLwp8L1.net
>>367
オフチャは今中国二軍にも勝てない状態だからな
林が勝ててもおかしくない

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:23:31.26 ID:9AO+rl7/.net
>>370
負けた方は大島より下になるから確実に落ちる

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:25:33.46 ID:98pERlLi.net
>>365
大島いいのか?刈る髪ないぞ?

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:25:51.69 ID:6mSho93a.net
>>373
本戦1回勝つと、いくつポイント貰えるの?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:26:34.15 ID:rIgPh5+B.net
この流れで黄もジンクンに勝ったら面白いぞ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:27:23.70 ID:CLt46oqC.net
台湾の林対オフチャおもろい

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:28:17.59 ID:7zDLkaD3.net
ジンクン体格いいなぁ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:28:24.78 ID:hr0lLnZv.net
丹羽もやる気だせばラリー出来るじゃん
いつもはあっさりし過ぎなんだよ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:29:51.38 ID:2FLwp8L1.net
本気モードの丹羽対覚醒した和弘は面白そうだ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:29:53.46 ID:98pERlLi.net
>>375
ポイント表
https://d3mjm6zw6cr45s.cloudfront.net/2018/01/2018_WT_Points_Allocation.pdf_0.pdf

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:32:11.20 ID:rIgPh5+B.net
黄2-2ジンクンで黄が追いついた
面白くなってきたけど流石にもう寝るわ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:33:24.87 ID:5N+b8zyl.net
プラチナのツアーポイント
32強=25、16強=50、8強=100、4強=200、2位=300、優勝=500

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:36:00.33 ID:rHiqv5gT.net
金光ことキムヒカリくん、馬龍に勝ったことになるからポイントバク揚げじゃん
一気に一桁くるか?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:38:00.88 ID:5M1m6wWm.net
丹羽が中国若手に負けるのはあんま見ないな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:41:00.18 ID:hr0lLnZv.net
丹羽が中国選手に勝ったのは
去年のアジア選手権以来だぞ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:41:09.29 ID:98pERlLi.net
台湾ードイツ、韓国ーブラジル
どっちもおもろいわ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:13.75 ID:/31IprOQ.net
あーコウチンテイ乙

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:26.96 ID:hr0lLnZv.net
和弘って今まで中国選手と戦ったの三回しかなかったんだな
四回目にして勝ったわけか
しかも林高遠が初勝利の相手って凄いな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:49.03 ID:6mSho93a.net
>>381
ポイント
https://i.imgur.com/POo4fFw.jpg

スタンディングポイント
https://i.imgur.com/MuSwb65.jpg

丹羽の現在のポイント 288
288+75イコール363

現時点で大島抜いてね?
グランドファイナル出れるのは、上位15人と、招待選手1人

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:53:10.09 ID:98pERlLi.net
>>386
1年7ヶ月ぶりか・・・随分と勝ってなかったんだな
今年ツアーで中国に勝ったのもハリ、健太、吉村兄弟、及川、高木和だけなんだよな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:54:01.46 ID:Parkpats.net
カルデラノって今日もだけどここ1年くらいずっと咳してないか? 喘息持ちかなんかなのかな?
好きな選手だから心配

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:54:25.36 ID:9AO+rl7/.net
>>390
ベスト16だから現状プラス50pだぞ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:55:50.11 ID:98pERlLi.net
>>390
75って何だ?と思ったら25と50を足しちゃったわけ?w
2回戦負けなら50だぞ?エイト負けなら100な
足したらあかんw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:56:11.56 ID:2FLwp8L1.net
>>390
ベスト16は50ポイントだぞ。なんで75も入るんだよ
あと地元枠はホスト国の選手が出れない場合に使われるだけで
韓国からは既に3人も出場が決まってるからスタンディングポイント16位の選手も出れるよ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:56:29.15 ID:5M1m6wWm.net
オフチャ相手のサーブ全然レシーブできねーじゃん

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:00:08.39 ID:98pERlLi.net
>>392
スポーツ選手の喘息持ちって意外に多いんだよな
健康のためにスポーツを薦められるからなんだろうけど
羽生結弦なんかもそう

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:01:35.83 ID:Wy+FMVLF.net
うぇ、和弘勝ったのかよ丹羽見てて気づかなかった
おもしれー存在になってきたな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:01:45.72 ID:2FLwp8L1.net
咳してることが多い卓球選手
1位カルデラノ ほぼ年中
2位オフチャロフ 

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:04:43.72 ID:98pERlLi.net
>>399
オフチャの咳は
試合前に大会使用球のお粉を片っ端から食べてるからだろ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:10:16.69 ID:98pERlLi.net
カルデラノは咳よりも袖口で額の汗を拭く回数の多さの方が気になる

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:11:24.93 ID:sHkw76M5.net
おーい、オフチャロフ大丈夫かい?

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:12:12.71 ID:sHkw76M5.net
イサンスと ウジンが仲良く フルゲーム(字余り)

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:14:21.98 ID:9AO+rl7/.net
オワチャロフ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:16:16.24 ID:98pERlLi.net
オフチャ先週ボコった台湾ジュニアに呆気なくリベンジされたか・・・
昨年の大活躍とはえらい違いだな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:17:18.51 ID:4XTcxf4c.net
ゆんじゅくんどんどん強くなるなぁ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:18:34.88 ID:sHkw76M5.net
台湾のハリーって少年か?本家も勝ってないオフチャロフに勝つなんて

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:20:01.31 ID:6mSho93a.net
>>393
>>394
>>395
なんだ50かw
勝ち上がればポイントプラスされるんだと思ったw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:20:03.03 ID:/31IprOQ.net
ハゲテルノなんとか勝ったな。

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:22:30.94 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノが後追いの展開で逆転勝ちは珍しい
絶対無理だろってボールは入るのに、簡単なボールはしょっちゅうミスするし計算が難しい選手だ
プレーのコート映えは相変わらずすごい

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:25:37.14 ID:98pERlLi.net
カルデラノはレシーブの構えの際、ハイエナみたいな表情するけど
それが終盤相手をビビらすのに効果大だったな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:28:36.95 ID:Parkpats.net
>>410
華のあるプレーするよな。もっと世界的にも日本でも有名になって欲しい

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:29:50.23 ID:6mSho93a.net
ITTV、和弘の動画アップするの遅い
仕方ないから、つべで動画見てきた

和弘、半年前よりメッチャ成長してる
まず、バックハンドのブロックは鉄壁に近い
ここまでブロックされたから林高遠は、出すサーブ無くなって迷ってる
次の、サーブ出す前にわざと間をあけてるのでタイミング取りづらい
更に、わざと緩い返球してるので速い球に慣れてる人はミスしやすい
後半はブロックもコース合わせるだけで力一杯振ってない
相手の逆を突けば、それだけで得点出来ることわかってるから出来るプレイ
緩急つけてるから速いプレイが利いてくる

凄いな和弘
林高遠に勝つだけのプレイしてる
丹羽と和弘だったら、和弘勝つだろう

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:31:16.98 ID:nuDQzZsj.net
スターアワードノミネートされてるし十分すぎるほど有名

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:33:33.60 ID:98pERlLi.net
>>413
要約

勝てばなんでも良く見える

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:49:30.18 ID:JkILHmWD.net
和弘は香港優勝したときもめちゃくちゃよくて
これは五輪代表争いに食い込んでくるぞウホっとか思ってたらその後さっぱりだったので様子見だ
かなり調子のムラがあるタイプなのかと

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:49:47.77 ID:+J84vPr0.net
大島は出家でもしたのか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:00:18.31 ID:6mSho93a.net
>>415
まぐれで林高遠には勝てない
ジュニア時代の林高遠だったら、まぐれもありえるけどよ
まだ張本でさえ勝ってない

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:10:47.52 ID:6mSho93a.net
水谷、必死だな
ずっと練習してる声聞こえる

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:27:00.68 ID:5M1m6wWm.net
丹羽と和弘勝ったのはいいけど潰しあいさせられて
勝ったほうはファンの餌かよ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:30:57.62 ID:98pERlLi.net
>>419
日本上位陣で今年唯一中国人に勝ってない選手やししゃーないやろ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:43:55.28 ID:zMkwEi9h.net
今の林高遠に勝つのはすげーわ
今年は年間通してかなり安定感でてきてたのに

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:51:25.26 ID:cTe7cDbK.net
なにぃい丹羽も和弘も勝った・・だと

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:14:43.44 ID:6mSho93a.net
さすがに眠い
みう対ひなの試合見れたから満足

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:28:11.14 ID:cTe7cDbK.net
始まらんの棄権か

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:35:59.59 ID:98pERlLi.net
えええ?ボル負ける気か?ボルがファイナル出ないとつまらん

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:36:08.17 ID:/31IprOQ.net
これボルと壮が勝つと大島落選やなwww

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:47:11.79 ID:5M1m6wWm.net
水谷弱くね?

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:48:12.60 ID:2FLwp8L1.net
>>428
相手がドイツの6番手だからしょうがない

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:52:01.20 ID:/31IprOQ.net
壮とゼンの色が逆だな。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:53:40.42 ID:cTe7cDbK.net
Tリーガー水谷あかんな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:56:19.41 ID:98pERlLi.net
WALTHERに負けるのなんてハリくらいかと思ったけど隼もヤバイな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:58:01.32 ID:cTe7cDbK.net
ハリーも始まるのか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:58:32.71 ID:2FLwp8L1.net
ドイツは世界代表外の3軍でチーム組んでも日本倒せるくらいの実力はあるから恐ろしい

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:00:47.74 ID:/ZylT5PJ.net
ドイツ若手育ってないし

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:03:02.60 ID:98pERlLi.net
まあベンチがこっち倉嶋、あっちロスコフだししゃーないな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:03:49.72 ID:/31IprOQ.net
キュウさんやろたぶん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:04:21.66 ID:/31IprOQ.net
倉島上田のとこやwww

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:05:20.40 ID:98pERlLi.net
ええええ?そうなん?キュウさん、中国人のクセにうんこやな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:07:47.82 ID:+lf5tFBB.net
先生しのいだけどあと2ゲーム取れるのか

張本はさすがに負けなさそうだな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:11:22.64 ID:98pERlLi.net
上田、地元のつるっ禿げ相手に1ゲームプレゼントか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:13:37.78 ID:8v3O7nA9.net
水谷はセット数で追い詰められても割と何とかしてくれる
3セット先取されてもそこまで不安にならんわ
そりゃ負ける時はころっと負けるけれども

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:14:59.80 ID:cTe7cDbK.net
フルゲームまでいったか
ハリーの試合終わっちゃいそうなんだがw
もう声も聞こえないぐらい楽勝ぽいし

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:17:59.76 ID:5M1m6wWm.net
吉村は完全に弟に抜かれたな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:04.53 ID:cTe7cDbK.net
9-1の銀メダリストww

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:07.09 ID:2FLwp8L1.net
吉村いくらなんでも弱すぎるだろ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:09.91 ID:ZDhXmrTP.net
台湾林やっぱり覚醒したか
ダブルス優勝した時に絶対伸びると思った
和弘も大金星だけど波あるからまだわからん
この調子が続けば樊ともいい勝負しそう

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:25.43 ID:/31IprOQ.net
吉村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:33.55 ID:cTe7cDbK.net
11-2wwww

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:46.21 ID:Wy+FMVLF.net
なんでエキシビジョンやってんだよ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:06.30 ID:cTe7cDbK.net
こんな試合されるなら丹羽と和弘見てれば良かった

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:07.20 ID:98pERlLi.net
弟ならハリに勝てるんやけどな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:50.27 ID:cTe7cDbK.net
水谷勝ってくれて良かったw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:20.06 ID:ZDhXmrTP.net
マハル情けねえ なんでこんな弱くなったんや

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:32.71 ID:98pERlLi.net
なんだよ隼、前半遊んでただけか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:47.50 ID:cTe7cDbK.net
ジャンクスポーツだけでてろもう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:56.97 ID:ZDhXmrTP.net
水谷調子悪いんかなあ 次心配だ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:22:28.96 ID:2FLwp8L1.net
8決定で同士討ちが二つあるから準々決勝に二人はいけるやん
日本男子、スウェーデンOPから大躍進

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:22:59.25 ID:+lf5tFBB.net
マハルなあ
2年間でどうしてこうなったんだ

>>442
先生の修正力はさすがやな
格下相手ならしっかり逆転勝ちしてる印象だわ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:25:02.50 ID:ZDhXmrTP.net
粘って勝てるところが水谷のすごいところ
他の日本選手だったら負けてるだろうな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:31:41.23 ID:98pERlLi.net
>>460
ハリなら1−4で負けてたやろな
ドイツ陣営から攻略完了宣言されとったし

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:34:21.69 ID:1uooxum6.net
初戦ドイツの三番手以降とやって、割りと競るけど結局いつも勝ってる気がするわ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:05:52.94 ID:5M1m6wWm.net
インド人の快進撃どこまで続くんだ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:06:01.25 ID:Wy+FMVLF.net
フレイタス負けた
インドで卓球盛り上がったら面白そうだな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:06:39.43 ID:/31IprOQ.net
おーグナナと主審か。
こりゃ楽しみだ。
国境線を賭けてくれよ。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:09:54.45 ID:sHkw76M5.net
水谷張本は4-2で水谷と予想

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:28:23.95 ID:GpOAQq10.net
マハルいくら何でも弱すぎだろう

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:41:24.94 ID:9AO+rl7/.net
水谷張本
丹羽和弘
金光ピッチフォード
カルデラノウジン
ボル郑培峰
2回戦めっちゃ面白そうやんけ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:41:46.57 ID:rIgPh5+B.net
ittfなんで吉村の快進撃をYouTubeにupしないんだよ
仕事しろ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:17:23.04 ID:GpOAQq10.net
>>468
なんだこれ
日本人のつぶしあいトーナメントか

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:27:06.94 ID:GpOAQq10.net
マハル、身体の動きは遅いし、一つ一つのプレーが甘すぎるし、もうだめだなこりゃ
高校の時のまま安定性増して行けばよかっただろうにどうしてこうなった

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:35:15.89 ID:Lgun49sa.net
和弘は対樊見たいから次勝ってほしいがガチ丹羽に勝てるかな
水谷張本はトップ12と同じ試合展開なら水谷だろうけど
そうはならないだろうし楽しみ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:53:34.03 ID:KTVr3vFu.net
なんかオーストラリアでやる意味ある?っていう対戦多すぎだな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:57:26.54 ID:6zRCTvYb.net
オーストリアな

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 09:38:03.71 ID:pACsp8/4.net
台湾の林は全てのフォームが綺麗だな
張本より将来伸びる気がするのは俺だけなのかな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 09:50:54.97 ID:LY2gg5xo.net
>>475
フォームも張本と似ているよな
小さい頃からライバルでいい関係だ
林のが2つ年上なのは忘れがちだが
最近プレーが力強くなってきていて楽しみだ
しかしオフチャはまだちょっと波があるな
去年の今頃は絶好調ですごかったのに

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 10:03:13.37 ID:5g0So9We.net
吉村弟はやると思ってたわ
やっぱり強いわ
本質的な実力は張本や水谷にも劣らない
こいつは今後優勝しまくるぞ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 10:03:23.45 ID:pACsp8/4.net
>>476
次のジンクンに勝てるとは思わないけど
東京五輪だと台湾の2点エースは林になる気がするなぁ
各国の次世代のエースが育ってるというのはファンにとっては嬉しいもんだね

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 10:03:58.08 ID:2aBmIp3c.net
今日は
林とジンクン
ウジンとカルデラノ

が見どころかな

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 10:20:22.16 ID:MFIx58QF.net
和弘きたな

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 11:47:40.61 ID:VcSoH+DM.net
>>479
林とジンクンはワンサイドゲームになりそうな予感がしなくもない

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 12:33:14.74 ID:V8CYsiv7.net
>>472
ラリー、チキータ、コントロール、パワー、フットワークどれを取ってもガチ丹羽よりガチ村の方が圧倒的に上だと思う 正直、丹羽が今後ずっとやる気なくすくらい圧勝してしまいそうなのが心配

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 12:50:59.65 ID:6zRCTvYb.net
>>477
香港オープンでそう思わせておいてその後はそうじゃなかったから

484 :ipv4:2018/11/09(金) 12:58:17.30 ID:PRAH0Otm.net
吉弟はアカンやろな 動きにシャープさがない 表情&態度に覇気がない・・・  以上

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 12:59:10.75 ID:VcSoH+DM.net
>>69
お前バカか?ww
詩雯が負けたの世界卓球の決勝だぜ?w
お前さっきから頭の悪さが露見しまくってるが自分が間違っていることに気がつかずに煽っちゃうのすこじゃないし嫌い

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:00:29.43 ID:MFIx58QF.net
和弘は明らかに全日本2位になったときより技術的にレベルアップしてるけど、真晴は微増程度だからなあ。バックドライブは当時の方がシャープだったし。

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:04:57.37 ID:MFIx58QF.net
動きにシャープさが無いのに林高遠のドライブをカウンターするとかバケモンやなw

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:08:55.87 ID:qVRQP4EH.net
囃子たかとーは別にそんな強くないし
確変が終わっただけやろ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:29:56.06 ID:xVgDNj/J.net
二日前のレスに発狂してる奴いて草

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:34:58.75 ID:pGgkZc6A.net
>>488
五輪のこと考えるなら結局は樊馬許ボルオフチャに勝てるかどうかやな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:37:12.81 ID:xGUQIJ8D.net
韓国は考えなくていいの?

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:44:29.69 ID:GJpDILm2.net
>>490
団体はクソザコに取りこぼさないかが一番大事 
別に馬龍にボコボコにされてもええのよ
でもディアスやウォーカーに負けることは許されない

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 13:45:51.50 ID:axAIXXNl.net
ハヤシタカトウって五輪出んのかな?

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:02:34.30 ID:ZDhXmrTP.net
グナナ上がってきたな 許にどんなプレーするか興味あるわ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:34:54.78 ID:xVgDNj/J.net
>>491
韓国とスウェーデンには当たったら負けるから考えなくていいよ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:41:09.51 ID:6mSho93a.net
>>494
正直、ここら辺でインド人爆発してほしい
才能的には、いつ爆発してもおかしくないし

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:53:24.05 ID:zMkwEi9h.net
>>450
むしろ最近エキシビション減って不思議だったんだが
昔はワールドツアーで大差ついたらエキシビションやるのが普通だったじゃん
今は10-0になったら1点あげる文化の方が当たり前になってて意味がわからんよ

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:57:57.78 ID:DUT9iEuS.net
今日はittvじゃなくてテレ東youtubeの方が画質いいかな

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 14:59:20.00 ID:fNz5bY9i.net
>>490
今の日本男子の目標はドイツ韓国スウェーデンだぞ
対中国なんてまだまだ先

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 15:07:32.02 ID:2FLwp8L1.net
>>490
倉島も世界団体前に、中国やらドイツやら雲の上の存在ばかりをライバル視しとったなぁ
その2国にすら辿りつけず、メダルすらとれなかった苦い思い出
今の日本は韓国とかスウェーデンよりも格下なんだから、ライバルはインド、イングランド、ポルトガル、ブラジル、オーストリアあたりでしょう
対韓国、対スウェーデンなんてまだまだ先

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 15:33:53.93 ID:zMkwEi9h.net
>>500
インド、イングランド、ブラジルはわかるけどポルトガル、オーストリアって3点取られるほどのチーム力あったっけ?
誰がいる?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 15:36:48.98 ID:xjz4Y+Np.net
チョンとか眼中にないからww

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:10:48.76 ID:pGgkZc6A.net
>>501
フレイタスに2点取られて丹羽がやらかすとか全然あるでしょ
団体戦の丹羽は誰に負けてもおかしくないんだから向こうに一人絶好調のやつがいたらそれだけで危ない

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:25:31.47 ID:zMkwEi9h.net
>>503
フレイタスはそこまでの選手の印象はないなあ
カルデラノピッチフォードに比べるとワンランク落ちる印象
ツボイもいるしブラジルは中々強いね

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:28:15.40 ID:5m/ibS3+.net
この流れ、東京団体見てない奴ばかり?

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:34:53.63 ID:2FLwp8L1.net
>>504
そこまでの選手じゃなくても日本相手から2点取りくらいはできるんだよ
日本がそこまでの国じゃないんだからさ
現にエース格の水谷も張本もフレイタスに連敗してるんだから、2点取りされる可能性なんていくらでもあるやろ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:41:26.02 ID:f08aXJ4q.net
>>504
張本も丹羽も水谷もフレイタスに負けてるのになに言ってるんだお前・・・?

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:48:56.39 ID:pGgkZc6A.net
というかポルトガルやオーストリアどころか
ギリシャやポーランドに実際負けてるんだぞ?
五輪の団体で日本が絶対負けないなんて言えるのはオセアニア枠の国くらいだろ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 16:54:43.35 ID:2FLwp8L1.net
中国、ドイツ以外の国に水谷の2点取りがほぼ確実だったのはもう昔の話
対ヨーロッパ苦手で団体の経験も少ない張本
団体だとほぼ役に立たん丹羽、健太
このメンツでは中堅国にすら確実に勝てるとは言えん

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 17:21:09.07 ID:6mSho93a.net
2020 橋本ほのか、平野美宇
2110 伊藤美誠
2220 上田対樊振東 張本対水谷 丹羽対和弘
2310 金光対ピッチフォード


もっとバラけて欲しかった(´・ω・`)

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 17:32:24.28 ID:CNE+5k05.net
>>510
男子の方が残ってるんだな

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 17:46:23.57 ID:6mSho93a.net
ダブルスは、1800から試合あり

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:07:29.77 ID:K0D5ld8W.net
No1点数表示されないのは俺だけか・・

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:08:54.71 ID:l2rOOF9q.net
laola1.tvてところで見てるけどもっといいところありますか?

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:13:30.06 ID:RKphu7nu.net
丹羽は今日和弘に負ければ来年のアジアカップ、ワールドカップは招待されずだよね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:21:54.79 ID:Lgun49sa.net
ガチ丹羽さんはプライド持って頑張ってほしいまじで

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:22:11.12 ID:pGgkZc6A.net
>>515
アジアカップってあれ招待じゃなくて協会が選出じゃね?
普通に丹羽が選ばれちゃうでしょ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:39:38.01 ID:xVgDNj/J.net
>>502
こないだそう言いながら無様にボコられたばっかやん

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 18:40:18.61 ID:6mSho93a.net
>>514
普通にITTVの方がいいと思うよ
ログイン必要だけど、使ってないメアドで登録すれば、ずっと使えるし

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:12:27.74 ID:VcSoH+DM.net
🇮🇳にすら危ういってマジかぁ…グナナは強いけど流石にアチャンタには勝ってほしい…今回も三部が勝ったんだしさ

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:23:22.10 ID:/GuHHkCT.net
>>520
去年の初頭には既に危なかったろ
某イケメンが2点落としw

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:40:37.09 ID:s13GRBHF.net
>>515
まだワールドランキングとツアーランキングの区別がつかないのか

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:44:35.73 ID:V8CYsiv7.net
>>522
丹羽が負ければGF出場資格なし、来年1月からのワールドランキングは水谷に抜かされる、アジアカップは日本人ワールドランク上位2名選出かと想ってたんだが、違う?

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:48:46.56 ID:/GuHHkCT.net
>>522
端折ってるだけでわかってると思うぞw
丹羽が和弘に負け→ツアーランク変動→丹羽GF出れず(水谷は出場)→水谷ポイント稼ぐ→1月ランクで水谷が丹羽を逆転

細かく説明するとこんなんかな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:50:00.84 ID:S3UXUHcl.net
今のハリー達のダブルスのようなことも普通にあるんだから0-10からの
サーブミスは止めろと言いたいね

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:51:28.71 ID:l2rOOF9q.net
くそー、1:10から追いついたのに

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:55:15.21 ID:F0s676ax.net
一人だけラブゲーム回避にこだわっているやつがいえ笑える

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 19:58:58.45 ID:pjx4KSho.net
一人だけ意見の無いノータリンがいて笑える

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:01:01.15 ID:PDNEl19M.net
俺クラスになると箸が転げても笑える

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:04:12.17 ID:+lf5tFBB.net
木造って丹羽みたいなもんだから五輪団体も張本丹羽で組ませりゃいいのにな

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:10:29.02 ID:N/lTI3RQ.net
顔も丹羽っぽい

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:13:50.86 ID:/31IprOQ.net
木造はコースがあかんな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:15:42.26 ID:jwwEUeL1.net
何気に大島森薗ペアがスウェーデン優勝ペアに勝ってんな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:16:37.76 ID:x10y6fXz.net
木造ジーフォ組負け

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:18:16.75 ID:9AO+rl7/.net
日本韓国香港のいつものペアが残ったか

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:22:13.85 ID:xVgDNj/J.net
>>520
グナナには誰出しても簡単に負けそう

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 20:43:41.33 ID:pACsp8/4.net
>>524
それはなんとしても和弘に勝ってもらわないと
丹羽の五輪団体代表とか見たくないし

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:13:16.02 ID:2FLwp8L1.net
丹羽勝ちボル勝ちで大島落選と予想

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:23:15.20 ID:9AO+rl7/.net
水谷張本始まるで

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:23:54.24 ID:xjz4Y+Np.net
>>539
テーブルいくつ?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:24:07.29 ID:F0s676ax.net
ハリーちょっと声太くなったか?

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:24:36.88 ID:6mSho93a.net
美誠が負ける大波乱が起きた

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:25:17.70 ID:F0s676ax.net
水谷は1ゲーム目は遊ぶからな

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:25:56.45 ID:xjz4Y+Np.net
テーブル1やな。
ハリー圧倒してるな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:26:00.03 ID:6mSho93a.net
>>540
張本水谷はテーブル1
上田樊振東がテーブル3
丹羽和弘がテーブル4やで

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:26:05.68 ID:GpOAQq10.net
美誠のスタイルは当たり外れ激しいだろうからな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:26:23.26 ID:+lf5tFBB.net
水谷に覇気がないから張本の勝ちかな

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:26:26.07 ID:2FLwp8L1.net
ムジ君、デューダでもボルがジーフォに4-1で勝った試合参考にして、4-2で勝ってるんやで
エースの意地を見せてくれ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:26:33.05 ID:hr0lLnZv.net
三試合と日本選手の試合あってどれを見るか悩む

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:27:03.34 ID:6mSho93a.net
ここは同じVICTAS使いの丹羽タイ和弘でしょ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:27:43.95 ID:hr0lLnZv.net
まあ張本が水谷に負けるわけないから
上田の試合と和弘丹羽の試合を見よう

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:29:54.03 ID:F0s676ax.net
このペースだと3ゲーム目辺りからチョレイ封印やん…

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:13.47 ID:hr0lLnZv.net
おお!
上田神がファンから1ゲーム先取!

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:14.37 ID:6mSho93a.net
これは丹羽勝つな
昨日みたいにプレイが冷静だ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:25.29 ID:/31IprOQ.net
上田取った、面白くなってきたぞ

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:33.96 ID:5M1m6wWm.net
対日本は安定して強いなやっぱ
いつもは凡ミスマンなのに

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:36.34 ID:GpOAQq10.net
水谷何もできないな

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:45.42 ID:PUf7b1Qz.net
JIN頑張ってるやんけ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:48.55 ID:dffLqZL2.net
水谷ガンバレ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:30:59.05 ID:xjz4Y+Np.net
ムジ谷さん調子悪いなあ。
それにしてもハリーうるせえww

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:15.62 ID:hr0lLnZv.net
水谷さんは4ゲーム目まで遊ぶからな

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:15.70 ID:KxFdyatq.net
BMWっぽい車が置いてあるけど優勝したらあれもらえるの?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:49.67 ID:+lf5tFBB.net
先生まさかの完封負けあるで

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:54.78 ID:F0s676ax.net
>>561
何もしないなら帰れ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:15.42 ID:hr0lLnZv.net
おお和弘追いついた

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:35.79 ID:2FLwp8L1.net
日本人にだけは安定して強いジーフォ君
今回のドローは最高だな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:55.52 ID:6mSho93a.net
ヤバいな
和弘の方が調子良い

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:58.88 ID:F0s676ax.net
水谷張本は石川何卓佳みたいなスコアだけど大丈夫なんですかね…

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:04.89 ID:hr0lLnZv.net
>>566
上田にもマツケンにも負けてますが

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:33.84 ID:dffLqZL2.net
>>561
それじゃ負けちゃうよ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:41.26 ID:6mSho93a.net
丹羽、苦しみながら1セット取る

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:34:58.54 ID:F0s676ax.net
張本の試合は音声だけでスコアが分かる

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:26.44 ID:+lf5tFBB.net
Tリーグとはいえ張本にも勝ったし上田の時代がきたか?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:37.96 ID:bM5NWIBy.net
張本久しぶりに見るな
最近時差8時間とかの大会起きてらんねぇ
先生 ボコられるのかな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:51.52 ID:2FLwp8L1.net
最近サウスポーの選手がよく張本に勝ってるから
水谷さんもそういう試合研究して今日はあっさり勝ってくれるかと思ってたんやけどなぁ
バックハンド振れないとやっぱ無理なんか

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:45.81 ID:/31IprOQ.net
つえーなファンゼンドン。
ボールのスピード違う。

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:54.51 ID:5OmByRt6.net
水谷は張本に勝てそうにないねぇ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:59.70 ID:6mSho93a.net
丹羽冴えてる

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:37:55.24 ID:+lf5tFBB.net
丹羽は意外とあっさり勝ちそう

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:38:36.92 ID:KxFdyatq.net
>>573
Tリーグなんか本気でやってるわけないじゃんw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:34.14 ID:6mSho93a.net
本気の丹羽にここまで差がつくとはな
もっと競ると思ったのに

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:46.96 ID:PUf7b1Qz.net
丹羽勝ってほしくない。
どーせ上いったらあっさり負けるから。
吉村弟のほうがまだ見込みがある。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:48.68 ID:bM5NWIBy.net
先生ここ取らんと詰むで

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:40:00.47 ID:dffLqZL2.net
水谷らしい試合になってきた

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:40:02.46 ID:xjz4Y+Np.net
ハリーの試合見ていつも思うけど
あんなに吠えてたら、スタミナ消耗しねえのかな?

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:41:06.59 ID:2FLwp8L1.net
丹羽はGF出場&来年のアジアカップ、ワールドカップ代表がこの試合にかかってるからな
完全に本気モード

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:41:19.36 ID:+lf5tFBB.net
今大会の丹羽カウンターはすごいな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:42:21.82 ID:F0s676ax.net
今日一番のチョレイ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:14.19 ID:bM5NWIBy.net
かなみつこうよう ってどんな子?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:49.78 ID:xGUQIJ8D.net
先生酷過ぎ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:51.75 ID:pACsp8/4.net
台湾の林 1−0 ジンクン

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:08.15 ID:d5mZYg4r.net
佳純ファン1が紛れ込んでる

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:36.85 ID:6mSho93a.net
和弘、丹羽のサーブに苦戦

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:52.86 ID:bM5NWIBy.net
弟あかん

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:46:02.22 ID:F0s676ax.net
ゲームポイント握ってから5連続失点ってハリーもしっかりしろ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:46:55.90 ID:6mSho93a.net
エッジカウンター入ったw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:47:55.08 ID:6mSho93a.net
がんばれコーキ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:48:19.73 ID:dffLqZL2.net
そろそろ水谷本気出せや

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:50:25.47 ID:+lf5tFBB.net
水谷張本、ここまでゲームの取り方が全日本決勝と同じ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:02.95 ID:N/lTI3RQ.net
水谷負けてるじゃん

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:13.69 ID:/GuHHkCT.net
和弘なんやねんw
昨日の勢いはどうした

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:28.90 ID:F0s676ax.net
そろそろ水谷遊び出すか

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:46.71 ID:6mSho93a.net
丹羽、最後に粋なループチキータしやがってw

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:30.43 ID:/31IprOQ.net
マジかなんもでけへん

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:31.22 ID:6mSho93a.net
これで丹羽のグランドファイナル出場確定

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:46.38 ID:2FLwp8L1.net
丹羽ストレートで完勝!!GF出場決定だ
まだまだ日本人ランク2番手はキープできそうだな。このまま五輪シングル代表とってくれ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:55:46.87 ID:F0s676ax.net
張本と丹羽が勝ち上がって水谷敗退だとしばらく順位は変わらない感じですかね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:01.51 ID:dffLqZL2.net
やばすぎ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:12.08 ID:6mSho93a.net
水谷、やられたって顔したな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:15.88 ID:hr0lLnZv.net
離れての打ち合いでも張本に負けてるやん

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:20.54 ID:/31IprOQ.net
水谷wwwwwww

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:58.97 ID:pACsp8/4.net
林とジンクンの試合見応えあるから見たほうがいいぞ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:04.09 ID:hr0lLnZv.net
水谷は張本との相性最悪だな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:18.81 ID:5OmByRt6.net
水谷は張本とは相性的にも勝てないのは分かるけど非中国の対外選手には勝ってもらわないと団体きちぃわ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:31.57 ID:2FLwp8L1.net
>>607
これで水谷が年明けに丹羽のランク抜くのも無理になったから
来年のアジアカップ、ワールドカップ代表も張本、丹羽になる
これは五輪レースで相当でかいアドバンテージ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:39.35 ID:+lf5tFBB.net
日本人対決はどっちもこんな一方的とは思わんかった

水谷、東京五輪危ないんじゃないか

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:44.47 ID:/31IprOQ.net
ボールボーイがサインしてくれwww

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:58.02 ID:6mSho93a.net
上田はフルボッコされたか
仕方ないピッチフォード見る

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:58:24.39 ID:RHeYXOtO.net
丹羽目標達成!
これで心置きなくグランドファイナルで遊べるな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:58:43.44 ID:2FLwp8L1.net
水谷さんこんなにボコられるのはダサいわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:21.39 ID:F0s676ax.net
でも張本のシングルスはいまいち信頼性に欠けるんだよなあ
東京の銅はオフチャロフ辺りに持って行かれそうな気が

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:36.78 ID:8TyEyrMY.net
丹羽は丹羽自身じゃ勝てない林高遠を倒してくれた吉村弟に感謝だな
それにしても吉村弟は本当に水谷や丹羽を助けるのが好きだよな
全日本でも水谷でも勝てるかどうか分からない吉田海を倒してあげた後、決勝では水谷にボロ負け
そして今回、丹羽じゃ勝てない林高遠を倒した後、丹羽に敗退

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:48.66 ID:pACsp8/4.net
台湾林の才能マジやべーんだけどw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:51.18 ID:xGUQIJ8D.net
リンとデブいいらりーしとるね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:59.25 ID:6mSho93a.net
台湾の林、林高遠みたいなプレイしてらる

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:00:34.54 ID:/GuHHkCT.net
ハリー、丹羽、マハルとか五輪初戦で消えそうw
マハルの代わりに大島でも大差無いだろうけど

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:01:59.51 ID:RHeYXOtO.net
台湾リンは張本よりプレーに断然華があるな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:02:30.99 ID:pACsp8/4.net
林はプレーが美しいよな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:03:50.33 ID:pACsp8/4.net
構えた時の立ち姿がめっちゃカッコよく見える

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:03:51.45 ID:CLt46oqC.net
台湾の天才やばし
フォアにも威力出てきた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:15.75 ID:Lgun49sa.net
和弘やっぱり勝てなかったか ガチ丹羽さんぱねーっす

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:20.03 ID:6mSho93a.net
台湾林は、どうでもいい
俺はピッチフォード見る

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:42.03 ID:CNE+5k05.net
やっぱり張本が最強だな

水谷が東京五輪シングル出られるかは分からん

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:50.98 ID:/31IprOQ.net
ペイフェンって決勝でフレイタスに勝った奴か

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:05:44.50 ID:Lgun49sa.net
水谷負けたかー悔しいな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:05:56.06 ID:8TyEyrMY.net
結局、水谷も石川と同じで相性のいい相手には勝つけど、相性の悪い相手には確実に勝てない運ゲー野郎だからな
それ以前に丹羽とかは相性の悪い相手が来ても「よし!次こそはリベンジしてやる!」っていう考えだが、水谷や石川は「相性の悪い選手は来ないでくれ。頼むから○○負けてくれ、、、。俺(私)はコイツには勝てないんだ、、、」っていう考えだからな


水谷と石川も野球選手で言うと相性のいいピッチャーからはヒットやホームランを打つけど、相性の悪いピッチャーからはほとんどアウトにされる村田修一と一緒

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:06:41.74 ID:pACsp8/4.net
ランク上位2名が選出なんだから水谷落選はしょうがないね
ある意味ベンチが暗くならないから良いのかもしれないよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:07:15.76 ID:2FLwp8L1.net
>>636
野球わからんからバスケに例えてくれ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:21.87 ID:hr0lLnZv.net
金光って強いの?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:24.73 ID:9AO+rl7/.net
>>626
張本が後1年ちょいでリオの水谷レベルにならんと厳しいだろうな
後3番手は上田やろ
中堅クラスにはそこそこ勝つから、シングルでも勝ち星期待出来る

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:58.85 ID:RHeYXOtO.net
台湾リン、ほんの2年前まで木造のカモ(確か5連敗くらい?)にされてたとはとても思えない成長度合い

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:09:14.37 ID:vp5uvUN5.net
今時やきうを見る奴がいるのか

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:09:30.93 ID:xjz4Y+Np.net
>>637
先生批判が酷いw

>>636
ファーストガンダムで

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:10:43.64 ID:CLt46oqC.net
>>640
木造の育成失敗感
名電じゃ化け物は育たないのかも
今中学の谷垣篠塚には期待してるが

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:06.67 ID:6mSho93a.net
金光、全身黄色w
シューズも黄色

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:38.10 ID:jwwEUeL1.net
金光マジかw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:51.27 ID:vp5uvUN5.net
ほほう、やるじゃん

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:02.74 ID:6mSho93a.net
金光、意外とやるな
ピッチフォードから1セット取りやがった

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:14.74 ID:hr0lLnZv.net
金光強えー
ピッチフォードも強いのか弱いのかよくわからんやつ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:47.78 ID:vp5uvUN5.net
木造りなんてあんな小学生フィジカルじゃ到底無理なことはハナからわかってた

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:13:14.06 ID:RHeYXOtO.net
>>645
韓国人がイエローモンキーとかバカにしてそうだなおい

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:14:38.86 ID:9AO+rl7/.net
ジンクン負けろ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:01.22 ID:rIgPh5+B.net
林くん頑張れ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:33.75 ID:pACsp8/4.net
すげーラリーw

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:38.18 ID:f4Qmmh4g.net
金光は かなみつ と読むから 出自は半島系ではないってこと? 
生粋の日本人なら応援したいんだが

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:01.24 ID:RHeYXOtO.net
>>650
同じ小学生フィジカルでも世界に通じてる丹羽の才能がいかにすごいかっちゅうことだな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:49.71 ID:pACsp8/4.net
金光が試合してるのに
台湾林の試合から目が離せないわ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:59.65 ID:bM5NWIBy.net
韓国には鏡がないのか?

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:09.74 ID:6mSho93a.net
>>651
俺は別に馬鹿にしてない
でも、そういうこと言われてること理解して黄色は着た方が良い
若い奴はわかってないし

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:45.00 ID:rIgPh5+B.net
デュースで落としたか
林くんピンチ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:51.54 ID:hr0lLnZv.net
金光ラリー強いな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:12.77 ID:pACsp8/4.net
もったいなかったなー

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:30.30 ID:WExecYA2.net
あらま

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:57.61 ID:6mSho93a.net
凄いラリーをネットインで決める金光くん

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:22:09.24 ID:rIgPh5+B.net
ボルも手こずってんな

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:22:39.46 ID:hr0lLnZv.net
金光
思ったより強い
さすが馬龍を4-0で下しただけあるな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:23:59.53 ID:6mSho93a.net
金光、フォアは良いんだけど
バックハンドが弱点だな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:24:02.29 ID:HDqWfz/I.net
鄭は投げ上げサーブ使うのね
ペンドラで投げ上げサーブといえば郭躍華思いだすわ〜

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:26:38.38 ID:rIgPh5+B.net
林くん残念

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:27:59.67 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノもけっこうてこずってるな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:28:34.15 ID:pACsp8/4.net
健闘だね
試合は楽しめた

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:31:01.09 ID:rIgPh5+B.net
ボル1ゲーム返した
ここから捲れるか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:32:01.81 ID:5M1m6wWm.net
ティモベルってやっぱワンハオタイプ苦手なのか

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:32:57.81 ID:RHeYXOtO.net
張本も同年代の台湾リンがツアーレギュラーになってきて
お互いに張り合いが生まれていいだろうな
二人の中国語を比べるとリンの中国語より張本の中国語のほうが滑らかなのがおもろいところ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:35:16.55 ID:Wy+FMVLF.net
金光ここまでか

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:36:44.02 ID:5M1m6wWm.net
インド人いきなりラブゲ未遂w

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:39:52.15 ID:pACsp8/4.net
次世代4皇
張本・王楚欽・林ホ儒・モアガルド
この4人が今度どんな戦いを繰り広げていくのかが非常に楽しみ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:41:03.40 ID:xGUQIJ8D.net
ボルやっぱつよい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:43:07.77 ID:KxFdyatq.net
やっぱり観客は自分と同じ白人を応援してるね

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:37.71 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノ汗ふきすぎで遅延行為とみなされてイエローとられたw

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:43.23 ID:nuDQzZsj.net
オーストリアはドイツみたいなもんだし

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:43.95 ID:KxFdyatq.net
>>677
ファンはどこいった?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:51.19 ID:ajZzoURI.net
インドの人なんかもったいないな
レシーブは良いのに後の技術が・・・

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:45:43.83 ID:f4Qmmh4g.net
張禹珍の急成長と台頭は面白くない
まあ母国の混乱の中で、一つ程度の希望はあっていいのかもしれないが

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:45:47.60 ID:Wy+FMVLF.net
こういう試合きっちり巻き返すのはさすがボルやな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:50:45.05 ID:WExecYA2.net
先に何ゲーム取られてもダメージないよな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:51:14.27 ID:pACsp8/4.net
>>682
4人の中からファンを打ち倒す選手が出てくるかどうかだね
ファンが迎え撃つみたいな構図もまた楽しみ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:51:51.81 ID:rIgPh5+B.net
ボルすげーわ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:53:38.78 ID:WExecYA2.net
カルデラノあんましトーナメント上がれてないから勝ってほしいね

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:55:18.56 ID:IIMQIR6m.net
ニワキュンラッキーやったな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:56:08.11 ID:pACsp8/4.net
カルデラノもっと活躍してブラジル選手増えて欲しいわ
プロサッカー選手になれるほどじゃなくても身体能力凄い人多いし

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:56:59.25 ID:rIgPh5+B.net
さすボル
4ゲーム連取で逆転勝利

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:02.16 ID:Wy+FMVLF.net
ブラジルとかインドとかが強くなったら面白いよなあ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:16.62 ID:WExecYA2.net
つえー

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:28.80 ID:xGUQIJ8D.net
ぼるつえーー

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:57.53 ID:rIgPh5+B.net
ブラジルはもう一人強いのが欲しいな
ツボイがもう歳だからなぁ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:58:16.94 ID:9AO+rl7/.net
ボルの修正能力は凄い
脳筋ゴリチャロフとは格が違うわ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:58:36.67 ID:2FLwp8L1.net
ボルやっぱかっこいいな
どんな苦しい展開でもまくからさすがだわ
これでボルもGF出場決定。大島落選

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:59:26.45 ID:8TyEyrMY.net
ボルは相手が鄭とかいう内弁慶のペンドラが相手でラッキーだったな
鄭とかいう内弁慶が周雨倒してくれなかったらボルはグランドファイナル出れなかったからな
鄭なんて健太でも勝てる内弁慶だしそりゃボルなら勝てるわな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:00:22.49 ID:SxfpX/Lc.net
37歳でこのパフォーマンスは恐れ入るね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:01:19.85 ID:BcixpxKi.net
ガナナは無理っぽいからあとはウジンとカルデラノだな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:02:02.11 ID:AcViHCXE.net
34?33の時と変わらんやろ?
35?34の時と変わらんやろ?

がずっと続いてるイメージ(故障は除く)

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:04:00.29 ID:9cBKyGmv.net
フルゲにクソ強いウジンかなこれは

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:05:01.74 ID:HARf4o8r.net
カルデラノがやらかしそうだな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:10:10.39 ID:BcixpxKi.net
カルデラノつおい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:12:00.19 ID:BcixpxKi.net
カルデラノ勝ち

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:14:08.08 ID:p4KtWONP.net
>>699
水谷、張本に勝てるフレイタスですら負けたんだからそこまで酷評せんでも…

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:14:38.05 ID:AcViHCXE.net
でだしよかったね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:15:32.95 ID:AcViHCXE.net
コピペにいうか

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:16:04.13 ID:HARf4o8r.net
カルデラノもあのレベルの選手にはもうちょっとすんなり勝てるようになってほしいな
これからの南米を背負っていく選手なんだから韓国程度に手こずってたらいかん

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:18:11.65 ID:BcixpxKi.net
>>710
釣りかどうかはわからんがウジンの実力はアジアでもトップクラスだぞ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:18:26.67 ID:4SeqTqrL.net
丹羽張本は明日か
多分2人ともボコられるからこっちが先で良かったのに

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:20:21.02 ID:HARf4o8r.net
>>712
明日から1台進行、テレ東でライブ中継あるからその都合やろな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:23:31.19 ID:ijzLL8ew.net
>>702
いや去年1年でめっちゃ変わったじゃん
それ以前はずっと停滞してた

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:26:50.99 ID:BcixpxKi.net
2016年は世卓予選敗退で五輪もアルナに負けて団体も大先生にスト負けして結構停滞してたな
多分ここがボルの暗黒期

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:30:48.09 ID:/pjQ7z93.net
暗黒期でも五輪でメダルを取るなんてさすがボルだな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:34:41.22 ID:BcixpxKi.net
にしてもドイツはボル引退したらいよいよヤバイな
オフチャが調子取り戻さない限りメダル獲得も厳しそう

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:34:52.42 ID:T1UaGFVt.net
>>707
あの中国のペンが強い弱いは別にしても周雨が相手だと直接対決ではボルの方が不利な気がするからあのペンが相手でよかったと思う

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:42:06.22 ID:qgoycE5P.net
水谷と丹羽が団体メンバーで同時に選ばれる可能性あるん?
左利き2人でダブルス組むってことあるんかね

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:42:32.18 ID:AcViHCXE.net
故障除くっていったやん

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:47:34.36 ID:IAmq9pBZ.net
あれ
大島坊主!
ナルシストで絶対坊主とかしなキャラなのに何があった?w

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:55:18.25 ID:s7nZuPMM.net
大島の坊主は日本兵をイメージし好感持てるwww

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 01:01:26.93 ID:7JNCaxCi.net
>>715
ランク1位で臨んだ癖に
チウイカに2003年世界選手権で初戦で負けて
ムカついてボールぶっ飛ばしてイエローカード出されたのが一番の暗黒期だろ
当時はとんでもない悪態野朗だったよ
https://youtu.be/HdrhBIzc70U

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 01:16:39.67 ID:dNzfPUs1.net
大島のあの坊主はただバリカンで刈っただけでは出せない綺麗さよな
そこそこの美容師に切ってもらってるだろ大島

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:07:25.80 ID:d0dkP6Ww.net
>>710
必死で韓国を下に見ようとすればするほど
世界卓球でボコられたのがボディブローのように効いてくるな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:48:35.72 ID:bCw1mBEc.net
韓国は強いな
ヨンシクみたいなイケメンもいるし
ヒョウオンみたいな美人もいる
日本と比較したら韓国に失礼

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:53:12.29 ID:dJsrwhp1.net
ボルとピッチフォードやってるじゃん
でも、今見れない

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:21:48.53 ID:sP+lDf6A.net
ピッチフォードもボルと互角にやり合うレベルにまで上がってきたか
さすがだな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:24:44.13 ID:3EdGuvMO.net
ピッチかってもうた

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:29:17.39 ID:sP+lDf6A.net
張本が許マに勝てばピッチフォードと夢の準決勝だ!

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:34:40.75 ID:3EdGuvMO.net
さすがに今の許は無理やろけど楽しみだな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:51:23.62 ID:dNzfPUs1.net
張本0−4許  丹羽1−4ファン

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:26:26.09 ID:d0dkP6Ww.net
ハリはどうせピッチに勝てんからむしろ許とピッチの方が興味あるわ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:51:48.66 ID:OioWghgS.net
ピッチってイギリスではどのくらいの地位のアスリートなんだろうな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:54:39.00 ID:dJsrwhp1.net
>>729
見たら本当にピッチフォード勝ってた
信じられん

次は許マと張本が勝った方か
ピッチフォードと許マの対決見てみたい
張本との対決は、何回も見たからつまらん

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:56:39.20 ID:9cBKyGmv.net
>>734
ツイッターフォロワー数で察せるだろう

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:57:28.62 ID:dJsrwhp1.net
現時点でヨーロッパトップ3は
ボル、オフチャ、ピッチフォードだと思ってるから嬉しい
でもオフチャには、2連敗してるんだよな
ピッチフォードみたいな選手は、オフチャみたいなわかりやすい選手はむしろ戦いやすいはずなのに

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:02:27.19 ID:ijzLL8ew.net
スウェーデンOP、今回と丹羽の動きがすごくいいから今度こそ樊から2ゲーム取ってもらいたい
でも最近の樊強すぎなんだよなあ
許ウは張本は軽く捻ってピッチフォードといいラリーして樊にリベンジしてくれ
時代遅れにしか見えない卓球でも勝てるところを見せてほしい

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:14:57.91 ID:OioWghgS.net
水谷はリオ五輪で銅メダル取れて良かったよなぁ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:20:39.31 ID:sUqah9iC.net
もはや左ってバックハンドが劣ってるとマイナスにしか働かないように見えてきた
バックからの反撃はできないしフォアは抜かれたい放題
両ハンド前陣パチパチ時代に、ボルと違ってカウンターもチキータもない水谷はかなり辛そう

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:24:30.90 ID:ijzLL8ew.net
>>740
ボルはチキータは全然ないけど下がった時のバックループがとにかく強いね
水谷は下がった時はフォアでしか盛り返せないから厳しい
許ウレベルのフォアの回転量があればまた話は別なんだろうけど

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 06:12:32.00 ID:d0dkP6Ww.net
水谷って器用で明確な弱点がなくて受けるのがうまいから
相手のミスで点取ってただけで攻撃面はこれといった武器ないからな
昔はそれでも勝てたけど今は周りの攻撃力がインフレしまくってて全然抑えられなくなってるわ
張本戦なんて自分から攻めたプレーほぼゼロで張本の球に反応してブロックするだけ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 07:46:42.13 ID:ijzLL8ew.net
あのレベルで相手のミスで点取るのはセルだからこそできた卓球だよなあ
プラになってからは変化しないし球が上に跳ねるしで何でもかんでも上から打ち込めば入ってしまう
リオの時みたいな覚醒があればフォアで攻めて勝てるけど通常状態だと厳しいねえ

744 :ipv4:2018/11/10(土) 07:50:04.45 ID:PAdH8CQX.net
>>734
お前 日本のボルダリングの女子選手って知ってる? ワシャ知らんが 世界で一、二番を争い東京の金メダル候補だ(らしい)  ピッチは本国ではその程度だろう  

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 07:53:37.68 ID:C9sU8PCB.net
トップ12の再現にはならなかったな
水谷はフォアの精度が悪く一方張本は少し好調くらいであの実力差

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:00:13.84 ID:3N/29K1z.net
ピッチ次勝ったらファイナル(ボル落ち)で合ってる?

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:05:25.91 ID:EA0OC7yT.net
ピッチフォードは東京五輪銅メダルあるで

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:12:27.39 ID:oZ3ejCBs.net
>>744
野口と野中やろ
NHKBSでツアーの様な大会中継してるし、ボルダリング番組もやってたから知ってる

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:42:35.06 ID:14eYdd4x.net
丹羽が樊に勝ったりしねーかな
もうこいつがランキングで五輪代表になっちゃうのしょうがないと諦めるから
せめて本番まで少しでも希望を持ちたい

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:45:53.03 ID:3EdGuvMO.net
ハリーにも勝てないのに板長は無理ゲー

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:48:55.40 ID:eYEAaUiT.net
丹羽は個人戦の大舞台になると毎回そこそこの結果を出すからな
団体では全く期待できないが

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:23:25.05 ID:PDGTc2M+.net
ファンて板長って呼ばれてるの?w

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:31:54.85 ID:FkZYZH6p.net
>>751
13世界選手権とか早々に負けてぞ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:44:15.67 ID:eYEAaUiT.net
>>753
成績としては松平に次ぐベスト16だぞ
負けたけど馬龍相手に2ゲーム取ってそこそこ善戦してた

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:45:46.32 ID:rWvSAR5O.net
>>752
呼ばれていません

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:45:57.49 ID:K8yOWYSk.net
丹羽は本気モード継続するのか
それともGF確定したから舐めプモードに戻るのか

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:51:13.03 ID:14eYdd4x.net
出始めたころに10代半ばとは思えない老けg…貫禄に板前とは呼ばれてたな>樊

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 10:58:42.18 ID:rC5uj8YZ.net
>>726
糞食いGOOK笑えるwww

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:16:59.02 ID:+P01k3Ni.net
>>752
板前の間違いやろ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:29:14.09 ID:SxfpX/Lc.net
水谷は団体入るとチーム暗くなるから良かったじゃん
張本・丹羽・(上田、大島)あたりで和気合い合いとしながらメダル目指してもらえればいいや

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:36:09.53 ID:dW2PRxgE.net
丹羽オタの口グセ
ベンチが暗くなる

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:45:53.11 ID:v0C/3a7K.net
丹羽が和気あいあい・・・だと

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:52:55.45 ID:PDsRO0S7.net
丹羽が舐めプでボコられるのもまあまあ空気悪くなるんだよな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:52:59.78 ID:EA0OC7yT.net
チームW杯の丹羽は良い表情してたぜ
上田が準決勝で勝ったときは張本と抱き合ってたんじゃないか

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:55:26.50 ID:T1UaGFVt.net
>>646
あっているけど、ピッチの次の相手が許シンだとピッチじゃ勝てないから、
張本が奇跡的に許シンを倒してその張本をボコボコにするしか方法がない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:56:33.94 ID:T1UaGFVt.net
>>765
間違えた
>>746

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 12:10:28.75 ID:SxfpX/Lc.net
>>761
丹羽めっちゃ嫌いだよ
昨日は全力で和弘応援してたし
けどもうランク的に張本と丹羽の代表は堅くなってきたからな

水谷と丹羽だったらまだチームが明るくなるのは丹羽っしょ
チームワールドカップも水谷居なかったから雰囲気良かったし

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 12:15:07.89 ID:dW2PRxgE.net
767はそうかもしれないが、元々言い出したのは丹羽オタだから

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:19:29.78 ID:Vx5KpjL8.net
チ足手まといがいる方がチームの雰囲気がまとまるというしな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:30:42.32 ID:/19JUSmR.net
ダブルス云々関係なく水谷入れた三人になると思うわ
今年何回かあった団体戦で成功率のある三番手が出なかったので(次はもう選考後だし)
それか張本パターンだな、急に爆発的な成績だす人

本番に一番いい組み合わせにはならんよ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:31:02.18 ID:/19JUSmR.net
成功率→説得力だすまん

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:32:08.91 ID:W8KBV8+h.net
張本丹羽のダブルスだろうな
はあ、ほんと丹羽死んでくれよな〜頼むよ〜

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:34:59.51 ID:/19JUSmR.net
ただ、ランクの〜て言っちゃうけど、相応な成績残せてない水谷てのもまた事実なのか
一度落とすとすぐ上位シードにあたるし

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:13:08.07 ID:6Z5Aaeqz.net
張本丹羽ダブルスって実戦あったか?
一度エントリーして丹羽のキャンセルかなんかで実現しなかったような
あったら見たいな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:33:55.31 ID:g490yliO.net
>>774
3回エントリーして全部キャンセルだったと思う
見たいよね
張本と丹羽は結構仲よさそうに見えるし
お互いに認め合っているというかいいペアになれそうなんだけどな

ただ張本はダブルス自体がうまくないから
ハマれば強い相手に勝つこともあるけど
誰と組んでも安定感は今のところ望めない
五輪で1番張本のダブルスは得策じゃない
張本丹羽が選ばれるなら3人目は丹羽とダブルスの相性がいい右にするのがチームとしては強くなる

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:35:33.72 ID:dJsrwhp1.net
>>742
あれは俺の解釈だと、わざと自分から攻撃しない戦略
簡単に言えばカウンター主体の戦い方をあえてしてるように見えた

これはTリーグから言えることだけど
水谷は先を見据えて、わざと試してる節がある
Tリーグはコースを意識した戦い
今回は負けてもいいからカウンター主体の戦い
今、許マと戦っても前回みたいにボロボロにされるだけだから
むしろ張本に負けて、張本が許マと戦ってくれた方がいいと考えてた感じもある

水谷がしてたことって台上は突っついてチキータしない
あとはちょっと下がって相手の攻撃待ち
まぁこの手法は、水谷の序盤によく見られるんだけど
わざと相手に攻撃させて、相手の球質とコースを見極めることに専念する
これにより、試合後半で相手の攻撃を読んで反撃出来る下地を作る

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:40:35.99 ID:HARf4o8r.net
一回戦で中国中堅がきても、勝てる丹羽と勝てない水谷の差でしょ
今回、丹羽が一回戦で勝った選手にも水谷ならまず勝てないだろうし
張本、丹羽で文句ないと思う
今ですらきつい水谷の卓球は、二年後なんて目のあてられないことになってるぞ
張本、丹羽がシングル代表。丹羽のダブルスパートナーとして上田or大島or健太が3番手でいいと思う
倉島も張本はシングル2点使いしたいだろうしね

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:42:44.18 ID:dJsrwhp1.net
>>749
無理だな
今の樊振東は、この半年で化け物になったし
これはヨーロッパ選手が軒並み強くなってるのと張本に負けたことが影響してるんだと思うけどよ

今の樊振東は、低いボールでもドライブして入るような化け物
しかも、中陣からでも同じことしてくる
スピードも以前より速くなってる

序盤は樊振東の凄さに圧倒され、中盤は台上勝負して、後半はストレート攻撃だろうな
どれも効果ないと思うけど、丹羽がやれる手法は短く突っついて攻撃させないって方法しかない

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:44:26.19 ID:g490yliO.net
>>776
水谷はチキータやフリックのカウンター強化してて
張本戦に臨んでたけど
張本がその狙いを外すようなプレーをしたから
戦略がはまらなかったように見えた
張本は狙いが読めていた感じ

五輪代表争い考えたら負けてもいいという考えがあったとは思えないけど

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:51:48.35 ID:4SeqTqrL.net
ヨーロッパて本当に強くなってきてんのか?
今年のGFはフランチスカとボルしか出れないみたいだけど

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:52:35.60 ID:dJsrwhp1.net
>>777
いや、あの中国人は吉田雅己がスウェーデンで戦ってストレートで負けはしたけど、そこそこ競ってるから水谷だったら勝ててる
あの中国人は両ハンドそこそこ振れるけど、そこまで速くない
俺から言わせれば、特徴のない中国人2軍選手

丹羽が勝てたのも、調子良かったってのあるけど、 同期で同じ北海道出身の吉田雅己に相手選手の特徴を色々教えて貰ったことが大きいんだろうよ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:58:57.40 ID:oZ3ejCBs.net
>>777
健太は来月にはランク爆下げでさいなら
上田、大島以外に真晴かな?
ランクも丹羽との相性も良いから

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:59:02.66 ID:dJsrwhp1.net
>>780
ピッチフォードはその1人だけど
特にスウェーデンの選手は、各段に強くなってる
ファルクとクリスチャンなんて、以前はそこまで強くなかったのに
今では水谷でさえ負けるくらい強くなってる
スウェーデンには、あと1人超天才のモアガードがいる

東京五輪は間違いなくスウェーデンが銅メダル以上取るだろう

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:59:58.66 ID:HARf4o8r.net
>>781
あんたオーストラリアOPで水谷が劉丁硕とあたった時も同じようなこと言ってたけど、水谷は勝てなかったじゃん
吉田がスト負けしたけど、点数は競ってたから水谷は勝てるってどういう理屈なのか意味わからん

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:06:20.54 ID:SxfpX/Lc.net
今回の水谷の1回戦のウォルター戦にしてもさ
もう水谷の球に威力がなさすぎて悲しくなってきたよ
前回五輪の英雄ではあるけど・・代表ランク落ちしたらどうなるだろね

でも知名度は抜群だから代表入りはするんだろうか
ダブルスの左左ペアとか絶対ないんかな?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:11:43.36 ID:/pjQ7z93.net
五輪代表レースは来年のワールドカップに出場した2人が相当有利だけど、それ以外には世界選手権でどれだけ勝ち進めるかだな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:13:26.76 ID:g490yliO.net
>>785
左左ペアは絶対にないよ
ダブルスの構造的に不利すぎてありえないから

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:16:03.23 ID:0o16Dw45.net
丹羽が勝てるけど水谷が勝てない相手
ピッチフォード
水谷が勝てるけど丹羽が勝てない相手
アックズ、ジョンサンウン、ウジン、オフチャ、Kカールソン、ファルク、ウォンチュンチン、ウォーカー、ドリンコール、アチャンタ、その他

こんなイメージ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:22:11.65 ID:T1UaGFVt.net
>>784
味方するわけじゃないけど、丹羽が倒した中国人には昔の話とは言え、2013年時に森薗、2014年時に水谷でも勝ってるよ
ただ水谷は石川と同じで初見殺しで2度目以降は見切られてリベンジされる選手で林高遠にも劉丁にもリベンジされているから今水谷がやったら勝てない可能性もある

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:23:36.18 ID:HARf4o8r.net
>>788
水谷がウジンに勝てるのは知らなかった
やっぱ水谷って対韓国は強いんだな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:25:53.84 ID:0o16Dw45.net
GFで水谷がFまで行けば1月のランキングで丹羽を逆転できるな 丹羽は一回戦負け前提だけど

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:26:51.98 ID:4SeqTqrL.net
>>788
丹羽の方にフェガール追加
水谷の方はアクズーとウジンとドリンコ削除、荘とディアス追加で

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:27:17.34 ID:14eYdd4x.net
>>785
ダブルスのデメリットに目をつぶってまで団体のシングルスにいてほしいと思えるくらい水谷が今後結果を残したらってレベルだな
樊馬許の誰か倒すとかボルオフチャに連勝するとかくらいは欲しい

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:30:40.45 ID:T1UaGFVt.net
>>788
水谷ってウジンに勝った事ないのに勝てるんだ、、、、、

丹羽じゃ勝てないけど水谷なら勝てるって選手一覧だが、アクズ以外、全員、何だかんだで丹羽も勝った事のある選手だが

しかも丹羽はアクズとは戦った事がないからどうなるかわからないし、ドリンコールは丹羽のカモ選手だから水谷より丹羽の方がドリンコールには強いと思うんだが

勝率、可能性だけで色々な選手をあげる事が出来るなら、
丹羽なら勝てるけど水谷じゃ勝てない選手で
ヨンシク、ゴジ、周雨、于子羊、方博あたりも上がると思うんだが

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:33:42.71 ID:iKqyR7uB.net
丹羽なら勝てるって言っても団体の丹羽が勝てるとは限らんからなあ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:44:21.63 ID:C9sU8PCB.net
あと1年ほどで張本が水谷レベルの安定感ある選手になれば
丹羽or水谷上田、丹羽or水谷大島
もしくは張本がダブルス上手くなれば
張本丹羽or水谷 で丹羽か水谷がエース

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:04:42.07 ID:rRFI5sgC.net
>>787
あのな、お前みたいな無知に言うけどさ
銀メダル取ったペアが昔いてだな…

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:13:36.76 ID:CEDG96tt.net
>>753
2013ベスト16
2015ベスト16
2016ベスト8
2018ベスト8
なんだけど
ベスト16で早々に負けてるとか一体何を見てんの?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:19:06.38 ID:HARf4o8r.net
多分水谷さんと間違えてるんじゃないの
あの人2013年の世界選手権、チェコの選手に負けて一回戦負けだったから

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:22:07.65 ID:+P01k3Ni.net
水谷丹羽とかまんまシーラガシアンやな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:27:57.62 ID:ijzLL8ew.net
>>785
シドニー五輪の銅メダルはガシアン、シーラの左左ペアだった
一般的には左左は不利とされてるけど実力者2人が組めば勝てるという前例はある
倉嶋が監督なら張本をシングルス2点使い確定だろうし丹羽水谷も試してみてもいいと思う
でも個人的には現状だけ見たら上田かな
弱いダブルスを無理して起用してまで水谷を使う理由は今はもうない
丹羽は団体のシングルスは頼りないけどダブルスは安定してるし上田の時はチームの雰囲気も良かったしね

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:31:21.89 ID:HARf4o8r.net
水谷と丹羽なんて性格的にも、プレースタイル的にも合うわけないんだから組ませるわけがない
3番手は上田か大島が無難だろう
水谷はテレビで宮崎さんと一緒に解説してほしい

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:35:17.30 ID:5NpfZGDP.net
以前の水谷(勝てる相手、勝てない相手が大体わかってる)以外で、〜に勝てるなんてほぼ説得力ないのが代表候補の痛いところ
まあそんなの中国トップぐらいしか言えないけど(故障含め)

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:41:59.79 ID:P6Axj/bb.net
張本、丹羽が五輪出場の可能性高くなるとミックスはどうするか 伊藤丹羽?丹羽がとんでもなく脚を引っ張りそうだが

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:45:06.16 ID:g490yliO.net
>>797
だからさそれ今とかなりレベルが違う卓球やっていた頃の話でしかも本当に希少な例でしょう?
今から丹羽と水谷が組んで世界で戦えるペアになる可能性があるとでも本気で思ってるの?
お互いに左と組んだ経験だってほぼないでしょうに
ダブルスやったことがあれば左左がどれだけ不利かわかるはずなんだけどな…

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:52:01.13 ID:HARf4o8r.net
ダブルス不利になるのに、無理してまで水谷入れる意味が何もない
チームワールドカップだって水谷がいなかったから韓国に勝てた
水谷入れたら、どんな組み合わせでもダブルスが弱くなる
五輪は団体の1番がダブルスなのに、毎回0-1のビハインドからのスタートでは世界団体に続きまたメダル逃すよ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:10:31.10 ID:M6RGbdGO.net
近年はレシーブがチキータが主流だし左左はさほど不利ではなくなってる
ただ水谷と丹羽では噛み合いそうにないな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:20:58.33 ID:g490yliO.net
>>807
いやいや台上技術が発達している今だからこそ余計不利だよ
なぜ今全く左左のペアが存在しないのかという
とにかく倉嶋がそんな組み合わせを試す可能性はゼロだからそこを議論することに意味がない

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:26:03.56 ID:14eYdd4x.net
つーかガシアンって晩年で衰えてたとはいえ世界王者だからなあ
世界王者ができたからって水谷丹羽ができるとは言えんやろ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:04:48.04 ID:T1UaGFVt.net
左左といったら2013年のチームカップで台湾の陳が左利きと組んでそこそこ上手くいってたな
最近だとチェヒョジュとチャヒョシムの韓国と北朝鮮の左利きコンビで組んでたな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:06:58.18 ID:fNVguMaA.net
>>809
あの頃のガシアンは絶好調だったとはいえ松下にすら負けてた
それにシーラの方は世界ランク最高20位あたりで丹羽水谷よりいまいちやぞ
しかも同程度の実力で右利きのエロワもいたのにシーラとダブルスを組んだ
せめてワールドツアーで一度試してから丹羽水谷は話にならないって言ってもらいたい
左左がダメって言う人は理論の話しかしてないだろ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:09:54.22 ID:14eYdd4x.net
>>811
いやガシアンは全盛期からカット打ちは微妙だったでしょ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:12:18.26 ID:HARf4o8r.net
ガシアンとかシーラとか何十年前の話してんだよこのおじさん
そこまで遡らないとまともな実績残したペアがない
そもそもどこの国も左・左ペアなんてまず組ませてない時点で察しろよ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:14:44.57 ID:PFC0YwMn.net
もしかして
このスレ30以上のおっさんが多いの?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:16:17.46 ID:sUqah9iC.net
むしろ5ちゃんなんておっさんしかいない

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:17:58.95 ID:pY4OwHAz.net
>>813
十数年前だな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:18:03.98 ID:+P01k3Ni.net
こんなところ子供が来るところじゃない
若者はもっと健全な生活しないと

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:21:57.14 ID:ZnRCNwLz.net
>>813
そもそもどこの国も左が少ないから先に理論的に強くなりやすいと考える右と組ませるだけだろ
フランスは右利きと左利きの割合が5割ずつに近い珍しい国なんだよ
だからガシアンシーラみたいなことが起こった
体力的な問題はあるけど他の人と組んでツアー出てるならともかくダブルス出場してないなら別に試してもいいだろ
どうせシングルス2点は張本で決まってるんだから

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:22:45.79 ID:dJsrwhp1.net
>>788
ドリンコールは丹羽勝ってるだろ
今のファルクとKカールソンには、水谷絶対勝てない
水谷とは球の質と速さが違いすぎる
水谷唯一の長所、ラリーもこの2人は強くなってる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:26:12.00 ID:obGAvxiO.net
>>819
>>794が全部ツッコんでくれてる
>>788はただの妄想

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:26:13.31 ID:dJsrwhp1.net
>>795
丹羽は、団体とシングルスでピッチフォードに2連勝してる
その間に世界卓球あって、なぜか倉嶋が急遽オーダー変えて水谷がピッチフォードと当たり
水谷が変なメガネ掛けて負けてる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:28:34.29 ID:+P01k3Ni.net
水谷丹羽が実現したら面白いけど、面白い以上のものは無い

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:29:07.58 ID:dJsrwhp1.net
>>804
それ見てみたい
むしろ組んだら、丹羽は責任感じてもっと練習するようになるだろ
今よりもラリーに重点置いた練習することになる
そうなれば、ジュニア時代の丹羽にやっと戻る

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:29:28.53 ID:4SeqTqrL.net
>>819
水谷がアクズーと当たる前も同じこと言ってたなお前

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:31:04.49 ID:sUqah9iC.net
水谷、健太、丹羽で最強や!と思っていたことも昔はありました。なお

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:35:58.02 ID:+P01k3Ni.net
水谷みたいにバックブロックオンリーオールフォアとか、
健太みたいに前陣は張り付きカウンターオンリーとか、
丹羽みたいに前陣速攻行ったきり戻ってこないとか、
張本見てるとは基礎技術のレベルが異常に高いし、くっそバランス良いのがすごい

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:35:58.51 ID:dJsrwhp1.net
>>822
性格が合わないから無理
水谷は丹羽を一番馬鹿にしてる
小さい奴が代表にいると練習相手にならない
丹羽と練習してるとヨーロッパ選手のパワフルな卓球に慣れるまで時間掛かるとか言ってたからな
だから、大島を好んで代表に呼んで練習してる

そんなこと言い出したら、ヨーロッパ選手より20センチもない丹羽がヨーロッパ選手に勝ってることの凄さをわかれって思うんだけど無理だろうな

まぁこの1年で水谷さんがどこまで結果を残せるのか楽しみに待とう

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:37:53.28 ID:h354dVsl.net
>>826
スウェーデンOPと昨日一昨日の丹羽の試合見てないの?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:39:42.19 ID:+P01k3Ni.net
クリスにしばかれとったやつ?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:41:41.68 ID:YmraCq8L.net
>>827
水谷さん頭が固いだけじゃなく残念なのね
自分が勝ったことのない許ウにも勝ってる丹羽を見下すとかすごいなあ
決して自分も背が高いわけじゃないのに自分より背が低い選手が勝ってるところから学ぶところがあるとか考えないんだろうか

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:42:03.91 ID:dJsrwhp1.net
>>824
前スレ見てきたけど俺じゃない
俺はアクズーの試合見てないし

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:47:07.60 ID:dJsrwhp1.net
>>830
無理だろうな
丹羽が国際大会優勝でもすれば、ペコペコしながら近寄ってきて
「一緒に練習しよっ」って言ってくると思うけどよ
その証拠に、和弘が香港OP優勝した直後、水谷は和弘と練習して技を盗もうとしてた
張本が日本OP優勝した時は、張本に近付いて一緒の練習してる

優勝してないと認めないってタイプなんだろ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:50:24.97 ID:kDTgE4z0.net
今日からつべのテレ東で見れる
やったぜ

【LIVE】ワールドツアー・オーストリアオープン 大会5日目
https://youtu.be/3nK_evHboWk

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:28.97 ID:C9sU8PCB.net
丹羽も優勝したことあるだろ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:46.15 ID:YmraCq8L.net
>>832
器小せえ…
そりゃチームの雰囲気も悪くなるわ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:48.30 ID:bodTPzwn.net
>>811
エロワといえば、中国の若手のLiu DingShuo、あれはエロワのコピー選手かと思うくらいプレーが似てるな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:54:27.25 ID:kDTgE4z0.net
8時40分 丹羽対樊振東
9時40分 張本対許マ

朝4時 ピッチフォードと張本対許マ勝った方

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:57:37.67 ID:4SeqTqrL.net
>>834
2014年のロシアopだっけ?
あの大会は水谷が丹羽にボコられてたな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 19:35:19.51 ID:zughvmyC.net
貼っとくわ
10日

・女子シングルス- Quarterfinals
  19:00 朱雨玲 (中国) Vs 杜凱栞 (香港)
  19:50 陳 夢 (中国)  Vs 劉詩文 (中国)

・男子シングルス - Quarterfinals
  20:40  ★丹羽 孝希 Vs 樊振東 (中国)
  21:30  ★張本 智和 Vs 許マ(中国)

・混合ダブルス - 決勝
  00:00 許マ 劉詩文 (中国) Vs CHEN Chien-An CHENG I-Ching TPE

・女子シングルス - Semifinals
  01:30 - Match 1 Vs 
  02:20 - Match 2 HE Zhuojia CHN  Vs  WANG Manyu CHN

・男子シングルス- Semifinals
  03:10 - Match 1  LIANG Jingkun CHN Vs 
  04:00 - Match 2 PITCHFORD Liam ENG Vs ピッチフォードと張本対許マ勝った方

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:27:01.80 ID:HARf4o8r.net
張本 「勝ったから言うわけではないですけど、水谷選手はとてもやりやすかったです
   ツアーで水谷選手に勝つよりフレイタスやデューダに勝つほうが難しい」

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:35:57.92 ID:ySihuvBp.net
>>805
2016 リオ サムソノフ 4位
2000 シドニー サムソノフ ベスト32
 

昔のがレベル高いやんけ!

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:36:55.09 ID:ySihuvBp.net
>>805
左と左のダブルスやったことあるやつ
世の中にどれだけおんねん

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:40:47.03 ID:+P01k3Ni.net
シドニーのときって各国2人枠だっけ?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:44:38.79 ID:uDEH5+EY.net
>>843
シングルスは3人
ダブルスは2組

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:45:05.68 ID:3EdGuvMO.net
えげつねえバックww

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:46:37.44 ID:rC5uj8YZ.net
コキニワ、目をぱちぱちさせてるけど、いつもやってるの?

それともチック症?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:15.57 ID:+P01k3Ni.net
>>844
だよな
しかもサムソノフは好調のワルドナーに負けてるからまあ仕方ないような

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:20.60 ID:dJsrwhp1.net
今日はアダムの解説入りか

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:34.32 ID:3EdGuvMO.net
おおおコキニワーコキニワー

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:39.29 ID:qNxSZTDS.net
すげー

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:59.10 ID:CPYDG33o.net
アダム大興奮

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:59.64 ID:dJsrwhp1.net
すげええラリーきた

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:25.71 ID:e5LG05AD.net
すごいじゃんコキ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:27.98 ID:+P01k3Ni.net
すげーラリーw

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:31.17 ID:aaw7xCWF.net
今大会の丹羽はひと味違うな
やってくれるかも

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:49:14.74 ID:dJsrwhp1.net
初チョップは失敗w

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:50:22.29 ID:9cBKyGmv.net
やっぱダメだ強すぎる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:50:30.64 ID:3EdGuvMO.net
板長に打たせてくスタイルなんかな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:29.25 ID:dJsrwhp1.net
ドライブはだいたい調整出来たな
あとはスマッシュに合わせられれば反撃出来る

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:31.16 ID:e5LG05AD.net
あああああああああああああああああああもう無理だ。
怒らせてしまった。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:32.98 ID:+P01k3Ni.net
今までよりもブロック出来てるな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:52:22.43 ID:14eYdd4x.net
相変わらず派手なプレーで一点取る間にしょうもないミスや相手のシンプルなプレーで三点くらい失うな
逆に言うとスーパープレイしないと点とれないんだろうな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:52:39.31 ID:HARf4o8r.net
>>858
あえて先にフォア打たせてから展開つくる作戦っぽいな
ファン相手にこういう戦術とる人は珍しい

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:53:59.05 ID:9cBKyGmv.net
丹羽とファンじゃ何百回やっても勝機0だな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:53:59.42 ID:rC5uj8YZ.net
阪神党ウオームアップ済んだなw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:55:41.22 ID:3EdGuvMO.net
ノーチャンスやこれ、どうするんだ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:55:50.28 ID:rC5uj8YZ.net
相変わらず豆タンクつえー

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:16.17 ID:dJsrwhp1.net
反撃のチャンスはうかがってるんだけど成功しないな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:18.41 ID:9cBKyGmv.net
もう諦めたなw
これだから五輪出てほしくない

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:25.47 ID:HARf4o8r.net
やっぱ丹羽のブロック力じゃこの作戦は無理やな
ファンのフォアも世界最強レベルなのに止めきれるわけがない

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:32.59 ID:aaw7xCWF.net
丹羽パンチを出すんだ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:57:13.24 ID:dJsrwhp1.net
樊振東からは1セット取るのも難しいとだけは言っておく

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:57:28.19 ID:aaw7xCWF.net
張本はなんで勝てたんだ?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:07.98 ID:aaw7xCWF.net
なんな丹羽のバックにミスりだしたぞ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:10.44 ID:HARf4o8r.net
>>873
林高遠が弱いおかげ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:12.64 ID:3EdGuvMO.net
バック狙いになったw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:16.02 ID:4yefFfkA.net
6-0 これは取れるやろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:16.89 ID:5NpfZGDP.net
雑になってワロタ、まあ負けないしな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:39.05 ID:e5LG05AD.net
1ゲームぐらいくれるよ。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:00.35 ID:aaw7xCWF.net
やはり丹羽強いぞ今回

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:26.88 ID:s7nZuPMM.net
日中友好で1セットプレゼントw

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:52.59 ID:3EdGuvMO.net
フォアが化け物のハリーか

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:11.18 ID:aaw7xCWF.net
フォアの打ち合いだと絶対負けるな
バックで戦え

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:23.27 ID:rC5uj8YZ.net
阪神「やっぱ、1ゲームもやらねw」

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:29.23 ID:9cBKyGmv.net
軽量級と重量級ボクサーが戦ってるような感じだな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:45.10 ID:5NpfZGDP.net
スーパープレーしたいが為に打ち方調整してただけか・・・
恐ろしい

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:48.35 ID:14eYdd4x.net
このセットくらいはとれよ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:01:01.02 ID:e5LG05AD.net
ファンの方が圧倒的に動きが鋭く速い

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:01:20.65 ID:dJsrwhp1.net
樊振東、台についてるとミスるから
台から離れてプレイするようにしたな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:10.24 ID:rC5uj8YZ.net
>>881
友好したいなら、尖閣から出てけやwww

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:17.03 ID:aaw7xCWF.net
あと二点なんとかとれ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:25.48 ID:MNLmOiYI.net
遊びでも負かしてやれって感じやなファン君
真性のドSかもしれん

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:40.17 ID:aaw7xCWF.net
>>890
竹島じゃなくて?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:18.36 ID:9cBKyGmv.net
パワーもだがバックの差がひどいな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:20.21 ID:3EdGuvMO.net
よしよしもう1ゲーム目指そう

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:20.31 ID:4yefFfkA.net
ニワキュン人気あるな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:26.39 ID:+P01k3Ni.net
丹羽がフォア振りかぶったときコース見えてるんだよなあ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:32.32 ID:aaw7xCWF.net
やはりバックの方が効いてる

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:50.63 ID:CPYDG33o.net
ノルマは達成
ここからだな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:19.32 ID:dJsrwhp1.net
丹羽は簡単にミスするの多すぎなんだよな
そこら辺を改善して欲しい

そうすれば、丹羽劇場も相手にハマり出すし

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:26.78 ID:aaw7xCWF.net
>>894
フォアの方が差が大きいと思うが

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:36.26 ID:14eYdd4x.net
1-4は腐るほど見たからせめてもう1本とってくれ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:37.05 ID:Qw/ZgWZ6.net
予定通りの1ゲーム接待w

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:05:42.14 ID:5NpfZGDP.net
何も効かねえ、ギア上げたファンなんなんだよ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:05:42.42 ID:v0eW+a4A.net
華奢すぎるな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:33.32 ID:9cBKyGmv.net
無慈悲な蹂躙始まったwwww

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:49.84 ID:3EdGuvMO.net
駄目だこりゃ強すぎる

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:54.13 ID:4yefFfkA.net
打ちぬかれてポーズ付けてる場合やないでニワクン

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:02.33 ID:CPYDG33o.net
これはあかん
強すぎるわ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:15.57 ID:aaw7xCWF.net
カットブロックはやめろ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:21.24 ID:v0C/3a7K.net
先に左右に揺さぶられて終わってるな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:35.94 ID:SBP15qQ6.net
https://i.imgur.com/DXrx6Tz.gif

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:08:13.08 ID:3EdGuvMO.net
板長お愛想って感じやな・・

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:08:38.73 ID:CPYDG33o.net
サーブだけは効いてるな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:05.77 ID:e5LG05AD.net
ブロックすら許さない威力か

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:23.63 ID:dJsrwhp1.net
丹羽はいい加減、弱点のバックをなんとかしろよ!

何年放置してんだよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:53.11 ID:4yefFfkA.net
ちょっとスポット外れるとだめやな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:05.00 ID:aaw7xCWF.net
今のはいいぞ丹羽

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:11.27 ID:14eYdd4x.net
こういう一か八かでしか点が取れんのよなあ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:44.77 ID:5NpfZGDP.net


921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:12:29.04 ID:rC5uj8YZ.net
いつも通りか…

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:12:59.17 ID:aaw7xCWF.net
ラリーで勝った!

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:00.95 ID:dJsrwhp1.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:11.29 ID:3EdGuvMO.net
全部スーパーラリーなら勝てるんじゃ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:16.98 ID:4yefFfkA.net
ゼンドンにもラリーで勝てるニワキュン

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:17.34 ID:Oo6yxo4g.net
いつもよりちょっと粘ってる

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:38.33 ID:v0C/3a7K.net
むっちゃ押し込んだのに余裕で巻き返されて失点し育ったぞ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:57.78 ID:14eYdd4x.net
カットブロック意味ないって

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:04.28 ID:+P01k3Ni.net
あのバック引き返しも良いの入ったけど基本一か八かなんだよな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:06.92 ID:e5LG05AD.net
ターミネーターかよ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:24.45 ID:9cBKyGmv.net
軽量級ボクサーが顔ボコボコに腫らしながら
重量級ボクサーの腹に健気にジャブ打ってるような錯覚する

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:09.58 ID:+P01k3Ni.net
ユルいバックだけがタイミング合わずに効果的に働いてるな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:37.81 ID:CPYDG33o.net
まあ、いつもより善戦した感はある
ファン強すぎるからしゃーない

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:45.89 ID:3EdGuvMO.net
怒りのタイムアウトw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:01.67 ID:aaw7xCWF.net
丹羽かっけえ!

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:08.74 ID:v0C/3a7K.net
バックでもっと強く振れないと話にならんな
張本はふれるから 

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:09.46 ID:dJsrwhp1.net
丹羽wwwwwwwwww

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:29.70 ID:dYm93R7c.net
ずっとカットブロックしとけwww

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:33.69 ID:aaw7xCWF.net
カットブロックが効いた

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:46.84 ID:CPYDG33o.net
これにはアダムもニッコリ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:06.87 ID:aaw7xCWF.net
アダムを喜ばせたから丹羽の勝ち

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:12.32 ID:3EdGuvMO.net
やけくそにしか見えないのに

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:43.98 ID:+P01k3Ni.net
樊振東遊びすぎでTOかw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:46.08 ID:aaw7xCWF.net
ファンおかしくなってきたぞ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:55.56 ID:5NpfZGDP.net
くれません

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:03.52 ID:Oo6yxo4g.net
おつおつw

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:19.27 ID:aaw7xCWF.net
いつもよりはずっと頑張ったな丹羽

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:25.92 ID:4yefFfkA.net
ニワクンは面白い試合に結果が伴うといいんやけど

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:27.06 ID:dJsrwhp1.net
これは観客も大喜びだろ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:43.07 ID:v0C/3a7K.net
筋肉の塊みたいなのには勝てんわ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:48.53 ID:BcixpxKi.net
丹羽はエンターテイナーとしては世界最高峰だな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:49.90 ID:14eYdd4x.net
リスク負った攻めはいいんだけど
それで点とれる確率明らかに50%切ってるのがなあ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:54.85 ID:3EdGuvMO.net
ノー戦術で渾身のショットの打ち合いイイデスネ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:17.68 ID:v0C/3a7K.net
張本はバックでシュシンのフォアを抜きまくれるのでないか

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:24.43 ID:qNxSZTDS.net
丹羽の弱点明確に分かっただろうしそこ強化していって欲しいな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:24.78 ID:e5LG05AD.net
強すぎるなー。

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:33.35 ID:CPYDG33o.net
ラリー戦で何度か打ち勝ったし良かったよ
団体でもこれくらい気迫のこもったプレー見せてくれたらな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:37.89 ID:dJsrwhp1.net
最後、樊振東に利いてた巻き込みサーブ使えば簡単に得点出来たのに

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:49.00 ID:aaw7xCWF.net
本日のメインエベント
張本VS許

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:18.25 ID:zPoq9JUn.net
ファン強すぎ問題

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:35.99 ID:rC5uj8YZ.net
阪神党「アダムさんも、観客の皆さんも喜んで頂けましたか??www ラリーをいつもより多目に入れておりますwww」

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:56.45 ID:dJsrwhp1.net
樊振東、なんて言ってるか教えてくれ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:21:14.47 ID:HARf4o8r.net
丹羽が何回か中陣のスーパーラリーとったのはびっくりした
GFも頑張れ。今大会は気合入ってたな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:40.31 ID:rC5uj8YZ.net
>>962
阪神党「プロなので、塩試合でスト勝ちしても意味ないですから、【魅せて勝ちました】ww」

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:49.96 ID:iKqyR7uB.net
丹羽はそろそろスーパープレイでとった点も一点に過ぎないということを学ぶべき

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:52.77 ID:qNxSZTDS.net
>>961
いつもより多く入れてる?
じゃあいつもはわざとラリー外してるってこと?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:23:24.34 ID:aaw7xCWF.net
ファンには勝てなかったが
今日の出来なら
中国以外なら勝てただろ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:24:26.97 ID:dJsrwhp1.net
さっきの試合で動画に使えるプレイが5つはあったな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:24:37.74 ID:aaw7xCWF.net
張本
今日は勝ちそうな気がするー

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:00.56 ID:SxfpX/Lc.net
張本やっぱデカくなったな
シュシンとならんでもそこまで身長差気にならなくなってる

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:10.03 ID:+P01k3Ni.net
張本ってシュシンとそんな背丈かわらないのな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:15.62 ID:zughvmyC.net
丹羽は、引き出し増やせよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:25.45 ID:aaw7xCWF.net
張本
腕も太くなった気がする

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:33.50 ID:dJsrwhp1.net
丹羽自身も中陣でのラリーに喜びを感じ始めてるはずだから
ここから中陣で守りも出来るようになれば、もっと失点減るはずだ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:06.66 ID:14eYdd4x.net
>>967
派手な得点が多かったから錯覚しがちだけど失点内容を見るとなあ
スーパープレイで1点取る間にあっさり2、3失点するのが丹羽だし

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:07.86 ID:HARf4o8r.net
>>967
中国の中堅クラスには今回ちゃんと勝ったからな
まぁ丹羽がボルに勝つのは無理だと思うけど、今のオフチャや韓国勢程度なら倒せるだろうね

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:16.16 ID:dJsrwhp1.net
張本の試合は違う意味で楽しめる

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:39.64 ID:dJsrwhp1.net
最初から許マのエグいプレイきた

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:41.64 ID:SxfpX/Lc.net
よしよし良い感じだ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:58.17 ID:rC5uj8YZ.net
ハリー、出足からノッてるな。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:05.93 ID:aaw7xCWF.net
張本フォア強くなったなあ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:06.16 ID:9cBKyGmv.net
張本が金星起こせばピッチが決勝までいけるから勝ってくれ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:30.54 ID:v0C/3a7K.net
むっちゃつええむっちゃつええ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:35.37 ID:4yefFfkA.net
ハリ―の声が心なしか上ずってるように聞こえる

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:01.99 ID:ef10FT3F.net
両者超人だわw
ハリーは年齢的な意味でさらにすげーが

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:22.08 ID:rC5uj8YZ.net
相変わらず、審判よりハリーの方がスコア申告が速えーーw

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:47.57 ID:HARf4o8r.net
>>982
それだとボルさんGF出れないから複雑

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:57.30 ID:3EdGuvMO.net
許から攻めれない感じや

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:57.79 ID:dJsrwhp1.net
やべええな張本
冒頭から許マ対策全開のプレイしてる

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:31:05.23 ID:aaw7xCWF.net
>>982
もう金星じゃなくね?
馬龍とファンとジーコ倒してるのに

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:06.20 ID:tukWhkZZ.net
次スレどーぞ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ279
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541853098/

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:21.66 ID:3EdGuvMO.net
カラシが15なのちょいちょい忘れる

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:27.49 ID:SxfpX/Lc.net
>>991
せんきゅ!

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:51.27 ID:4yefFfkA.net
今日はハリーに期待しちゃっていいかな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:33:03.21 ID:+P01k3Ni.net
うーん今から今から

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:33:03.91 ID:14eYdd4x.net
よしよし

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:34:39.40 ID:+P01k3Ni.net
勝なら押し切るのみだな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:19.47 ID:aaw7xCWF.net
美誠の次は張本の優勝が見られそう

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:22.34 ID:dJsrwhp1.net
張本絶好調だな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:33.71 ID:+P01k3Ni.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200