2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ278

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/06(火) 05:34:54.01 ID:6DyIoUB8.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.....jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ277
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1540827663

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:25:33.46 ID:98pERlLi.net
>>365
大島いいのか?刈る髪ないぞ?

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:25:51.69 ID:6mSho93a.net
>>373
本戦1回勝つと、いくつポイント貰えるの?

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:26:34.15 ID:rIgPh5+B.net
この流れで黄もジンクンに勝ったら面白いぞ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:27:23.70 ID:CLt46oqC.net
台湾の林対オフチャおもろい

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:28:17.59 ID:7zDLkaD3.net
ジンクン体格いいなぁ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:28:24.78 ID:hr0lLnZv.net
丹羽もやる気だせばラリー出来るじゃん
いつもはあっさりし過ぎなんだよ

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:29:51.38 ID:2FLwp8L1.net
本気モードの丹羽対覚醒した和弘は面白そうだ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:29:53.46 ID:98pERlLi.net
>>375
ポイント表
https://d3mjm6zw6cr45s.cloudfront.net/2018/01/2018_WT_Points_Allocation.pdf_0.pdf

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:32:11.20 ID:rIgPh5+B.net
黄2-2ジンクンで黄が追いついた
面白くなってきたけど流石にもう寝るわ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:33:24.87 ID:5N+b8zyl.net
プラチナのツアーポイント
32強=25、16強=50、8強=100、4強=200、2位=300、優勝=500

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:36:00.33 ID:rHiqv5gT.net
金光ことキムヒカリくん、馬龍に勝ったことになるからポイントバク揚げじゃん
一気に一桁くるか?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:38:00.88 ID:5M1m6wWm.net
丹羽が中国若手に負けるのはあんま見ないな

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:41:00.18 ID:hr0lLnZv.net
丹羽が中国選手に勝ったのは
去年のアジア選手権以来だぞ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:41:09.29 ID:98pERlLi.net
台湾ードイツ、韓国ーブラジル
どっちもおもろいわ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:13.75 ID:/31IprOQ.net
あーコウチンテイ乙

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:26.96 ID:hr0lLnZv.net
和弘って今まで中国選手と戦ったの三回しかなかったんだな
四回目にして勝ったわけか
しかも林高遠が初勝利の相手って凄いな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:49:49.03 ID:6mSho93a.net
>>381
ポイント
https://i.imgur.com/POo4fFw.jpg

スタンディングポイント
https://i.imgur.com/MuSwb65.jpg

丹羽の現在のポイント 288
288+75イコール363

現時点で大島抜いてね?
グランドファイナル出れるのは、上位15人と、招待選手1人

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:53:10.09 ID:98pERlLi.net
>>386
1年7ヶ月ぶりか・・・随分と勝ってなかったんだな
今年ツアーで中国に勝ったのもハリ、健太、吉村兄弟、及川、高木和だけなんだよな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:54:01.46 ID:Parkpats.net
カルデラノって今日もだけどここ1年くらいずっと咳してないか? 喘息持ちかなんかなのかな?
好きな選手だから心配

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:54:25.36 ID:9AO+rl7/.net
>>390
ベスト16だから現状プラス50pだぞ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:55:50.11 ID:98pERlLi.net
>>390
75って何だ?と思ったら25と50を足しちゃったわけ?w
2回戦負けなら50だぞ?エイト負けなら100な
足したらあかんw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:56:11.56 ID:2FLwp8L1.net
>>390
ベスト16は50ポイントだぞ。なんで75も入るんだよ
あと地元枠はホスト国の選手が出れない場合に使われるだけで
韓国からは既に3人も出場が決まってるからスタンディングポイント16位の選手も出れるよ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 01:56:29.15 ID:5M1m6wWm.net
オフチャ相手のサーブ全然レシーブできねーじゃん

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:00:08.39 ID:98pERlLi.net
>>392
スポーツ選手の喘息持ちって意外に多いんだよな
健康のためにスポーツを薦められるからなんだろうけど
羽生結弦なんかもそう

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:01:35.83 ID:Wy+FMVLF.net
うぇ、和弘勝ったのかよ丹羽見てて気づかなかった
おもしれー存在になってきたな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:01:45.72 ID:2FLwp8L1.net
咳してることが多い卓球選手
1位カルデラノ ほぼ年中
2位オフチャロフ 

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:04:43.72 ID:98pERlLi.net
>>399
オフチャの咳は
試合前に大会使用球のお粉を片っ端から食べてるからだろ

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:10:16.69 ID:98pERlLi.net
カルデラノは咳よりも袖口で額の汗を拭く回数の多さの方が気になる

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:11:24.93 ID:sHkw76M5.net
おーい、オフチャロフ大丈夫かい?

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:12:12.71 ID:sHkw76M5.net
イサンスと ウジンが仲良く フルゲーム(字余り)

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:14:21.98 ID:9AO+rl7/.net
オワチャロフ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:16:16.24 ID:98pERlLi.net
オフチャ先週ボコった台湾ジュニアに呆気なくリベンジされたか・・・
昨年の大活躍とはえらい違いだな

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:17:18.51 ID:4XTcxf4c.net
ゆんじゅくんどんどん強くなるなぁ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:18:34.88 ID:sHkw76M5.net
台湾のハリーって少年か?本家も勝ってないオフチャロフに勝つなんて

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:20:01.31 ID:6mSho93a.net
>>393
>>394
>>395
なんだ50かw
勝ち上がればポイントプラスされるんだと思ったw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:20:03.03 ID:/31IprOQ.net
ハゲテルノなんとか勝ったな。

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:22:30.94 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノが後追いの展開で逆転勝ちは珍しい
絶対無理だろってボールは入るのに、簡単なボールはしょっちゅうミスするし計算が難しい選手だ
プレーのコート映えは相変わらずすごい

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:25:37.14 ID:98pERlLi.net
カルデラノはレシーブの構えの際、ハイエナみたいな表情するけど
それが終盤相手をビビらすのに効果大だったな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:28:36.95 ID:Parkpats.net
>>410
華のあるプレーするよな。もっと世界的にも日本でも有名になって欲しい

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:29:50.23 ID:6mSho93a.net
ITTV、和弘の動画アップするの遅い
仕方ないから、つべで動画見てきた

和弘、半年前よりメッチャ成長してる
まず、バックハンドのブロックは鉄壁に近い
ここまでブロックされたから林高遠は、出すサーブ無くなって迷ってる
次の、サーブ出す前にわざと間をあけてるのでタイミング取りづらい
更に、わざと緩い返球してるので速い球に慣れてる人はミスしやすい
後半はブロックもコース合わせるだけで力一杯振ってない
相手の逆を突けば、それだけで得点出来ることわかってるから出来るプレイ
緩急つけてるから速いプレイが利いてくる

凄いな和弘
林高遠に勝つだけのプレイしてる
丹羽と和弘だったら、和弘勝つだろう

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:31:16.98 ID:nuDQzZsj.net
スターアワードノミネートされてるし十分すぎるほど有名

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:33:33.60 ID:98pERlLi.net
>>413
要約

勝てばなんでも良く見える

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:49:30.18 ID:JkILHmWD.net
和弘は香港優勝したときもめちゃくちゃよくて
これは五輪代表争いに食い込んでくるぞウホっとか思ってたらその後さっぱりだったので様子見だ
かなり調子のムラがあるタイプなのかと

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 02:49:47.77 ID:+J84vPr0.net
大島は出家でもしたのか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:00:18.31 ID:6mSho93a.net
>>415
まぐれで林高遠には勝てない
ジュニア時代の林高遠だったら、まぐれもありえるけどよ
まだ張本でさえ勝ってない

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:10:47.52 ID:6mSho93a.net
水谷、必死だな
ずっと練習してる声聞こえる

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:27:00.68 ID:5M1m6wWm.net
丹羽と和弘勝ったのはいいけど潰しあいさせられて
勝ったほうはファンの餌かよ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:30:57.62 ID:98pERlLi.net
>>419
日本上位陣で今年唯一中国人に勝ってない選手やししゃーないやろ

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:43:55.28 ID:zMkwEi9h.net
今の林高遠に勝つのはすげーわ
今年は年間通してかなり安定感でてきてたのに

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 03:51:25.26 ID:cTe7cDbK.net
なにぃい丹羽も和弘も勝った・・だと

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:14:43.44 ID:6mSho93a.net
さすがに眠い
みう対ひなの試合見れたから満足

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:28:11.14 ID:cTe7cDbK.net
始まらんの棄権か

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:35:59.59 ID:98pERlLi.net
えええ?ボル負ける気か?ボルがファイナル出ないとつまらん

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:36:08.17 ID:/31IprOQ.net
これボルと壮が勝つと大島落選やなwww

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:47:11.79 ID:5M1m6wWm.net
水谷弱くね?

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:48:12.60 ID:2FLwp8L1.net
>>428
相手がドイツの6番手だからしょうがない

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:52:01.20 ID:/31IprOQ.net
壮とゼンの色が逆だな。

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:53:40.42 ID:cTe7cDbK.net
Tリーガー水谷あかんな

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:56:19.41 ID:98pERlLi.net
WALTHERに負けるのなんてハリくらいかと思ったけど隼もヤバイな

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:58:01.32 ID:cTe7cDbK.net
ハリーも始まるのか

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 04:58:32.71 ID:2FLwp8L1.net
ドイツは世界代表外の3軍でチーム組んでも日本倒せるくらいの実力はあるから恐ろしい

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:00:47.74 ID:/ZylT5PJ.net
ドイツ若手育ってないし

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:03:02.60 ID:98pERlLi.net
まあベンチがこっち倉嶋、あっちロスコフだししゃーないな

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:03:49.72 ID:/31IprOQ.net
キュウさんやろたぶん

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:04:21.66 ID:/31IprOQ.net
倉島上田のとこやwww

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:05:20.40 ID:98pERlLi.net
ええええ?そうなん?キュウさん、中国人のクセにうんこやな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:07:47.82 ID:+lf5tFBB.net
先生しのいだけどあと2ゲーム取れるのか

張本はさすがに負けなさそうだな

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:11:22.64 ID:98pERlLi.net
上田、地元のつるっ禿げ相手に1ゲームプレゼントか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:13:37.78 ID:8v3O7nA9.net
水谷はセット数で追い詰められても割と何とかしてくれる
3セット先取されてもそこまで不安にならんわ
そりゃ負ける時はころっと負けるけれども

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:14:59.80 ID:cTe7cDbK.net
フルゲームまでいったか
ハリーの試合終わっちゃいそうなんだがw
もう声も聞こえないぐらい楽勝ぽいし

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:17:59.76 ID:5M1m6wWm.net
吉村は完全に弟に抜かれたな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:04.53 ID:cTe7cDbK.net
9-1の銀メダリストww

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:07.09 ID:2FLwp8L1.net
吉村いくらなんでも弱すぎるだろ

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:18:09.91 ID:ZDhXmrTP.net
台湾林やっぱり覚醒したか
ダブルス優勝した時に絶対伸びると思った
和弘も大金星だけど波あるからまだわからん
この調子が続けば樊ともいい勝負しそう

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:25.43 ID:/31IprOQ.net
吉村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:33.55 ID:cTe7cDbK.net
11-2wwww

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:19:46.21 ID:Wy+FMVLF.net
なんでエキシビジョンやってんだよ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:06.30 ID:cTe7cDbK.net
こんな試合されるなら丹羽と和弘見てれば良かった

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:07.20 ID:98pERlLi.net
弟ならハリに勝てるんやけどな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:20:50.27 ID:cTe7cDbK.net
水谷勝ってくれて良かったw

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:20.06 ID:ZDhXmrTP.net
マハル情けねえ なんでこんな弱くなったんや

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:32.71 ID:98pERlLi.net
なんだよ隼、前半遊んでただけか

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:47.50 ID:cTe7cDbK.net
ジャンクスポーツだけでてろもう

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:21:56.97 ID:ZDhXmrTP.net
水谷調子悪いんかなあ 次心配だ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:22:28.96 ID:2FLwp8L1.net
8決定で同士討ちが二つあるから準々決勝に二人はいけるやん
日本男子、スウェーデンOPから大躍進

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:22:59.25 ID:+lf5tFBB.net
マハルなあ
2年間でどうしてこうなったんだ

>>442
先生の修正力はさすがやな
格下相手ならしっかり逆転勝ちしてる印象だわ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:25:02.50 ID:ZDhXmrTP.net
粘って勝てるところが水谷のすごいところ
他の日本選手だったら負けてるだろうな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:31:41.23 ID:98pERlLi.net
>>460
ハリなら1−4で負けてたやろな
ドイツ陣営から攻略完了宣言されとったし

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 05:34:21.69 ID:1uooxum6.net
初戦ドイツの三番手以降とやって、割りと競るけど結局いつも勝ってる気がするわ

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:05:52.94 ID:5M1m6wWm.net
インド人の快進撃どこまで続くんだ

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:06:01.25 ID:Wy+FMVLF.net
フレイタス負けた
インドで卓球盛り上がったら面白そうだな

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 06:06:39.43 ID:/31IprOQ.net
おーグナナと主審か。
こりゃ楽しみだ。
国境線を賭けてくれよ。

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:09:54.45 ID:sHkw76M5.net
水谷張本は4-2で水谷と予想

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:28:23.95 ID:GpOAQq10.net
マハルいくら何でも弱すぎだろう

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:41:24.94 ID:9AO+rl7/.net
水谷張本
丹羽和弘
金光ピッチフォード
カルデラノウジン
ボル郑培峰
2回戦めっちゃ面白そうやんけ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 07:41:46.57 ID:rIgPh5+B.net
ittfなんで吉村の快進撃をYouTubeにupしないんだよ
仕事しろ

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:17:23.04 ID:GpOAQq10.net
>>468
なんだこれ
日本人のつぶしあいトーナメントか

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:27:06.94 ID:GpOAQq10.net
マハル、身体の動きは遅いし、一つ一つのプレーが甘すぎるし、もうだめだなこりゃ
高校の時のまま安定性増して行けばよかっただろうにどうしてこうなった

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:35:15.89 ID:Lgun49sa.net
和弘は対樊見たいから次勝ってほしいがガチ丹羽に勝てるかな
水谷張本はトップ12と同じ試合展開なら水谷だろうけど
そうはならないだろうし楽しみ

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:53:34.03 ID:KTVr3vFu.net
なんかオーストラリアでやる意味ある?っていう対戦多すぎだな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 08:57:26.54 ID:6zRCTvYb.net
オーストリアな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200