2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ278

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:15.62 ID:hr0lLnZv.net
水谷さんは4ゲーム目まで遊ぶからな

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:15.70 ID:KxFdyatq.net
BMWっぽい車が置いてあるけど優勝したらあれもらえるの?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:49.67 ID:+lf5tFBB.net
先生まさかの完封負けあるで

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:31:54.78 ID:F0s676ax.net
>>561
何もしないなら帰れ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:15.42 ID:hr0lLnZv.net
おお和弘追いついた

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:35.79 ID:2FLwp8L1.net
日本人にだけは安定して強いジーフォ君
今回のドローは最高だな

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:55.52 ID:6mSho93a.net
ヤバいな
和弘の方が調子良い

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:32:58.88 ID:F0s676ax.net
水谷張本は石川何卓佳みたいなスコアだけど大丈夫なんですかね…

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:04.89 ID:hr0lLnZv.net
>>566
上田にもマツケンにも負けてますが

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:33.84 ID:dffLqZL2.net
>>561
それじゃ負けちゃうよ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:33:41.26 ID:6mSho93a.net
丹羽、苦しみながら1セット取る

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:34:58.54 ID:F0s676ax.net
張本の試合は音声だけでスコアが分かる

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:26.44 ID:+lf5tFBB.net
Tリーグとはいえ張本にも勝ったし上田の時代がきたか?

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:37.96 ID:bM5NWIBy.net
張本久しぶりに見るな
最近時差8時間とかの大会起きてらんねぇ
先生 ボコられるのかな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:35:51.52 ID:2FLwp8L1.net
最近サウスポーの選手がよく張本に勝ってるから
水谷さんもそういう試合研究して今日はあっさり勝ってくれるかと思ってたんやけどなぁ
バックハンド振れないとやっぱ無理なんか

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:45.81 ID:/31IprOQ.net
つえーなファンゼンドン。
ボールのスピード違う。

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:54.51 ID:5OmByRt6.net
水谷は張本に勝てそうにないねぇ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:36:59.70 ID:6mSho93a.net
丹羽冴えてる

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:37:55.24 ID:+lf5tFBB.net
丹羽は意外とあっさり勝ちそう

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:38:36.92 ID:KxFdyatq.net
>>573
Tリーグなんか本気でやってるわけないじゃんw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:34.14 ID:6mSho93a.net
本気の丹羽にここまで差がつくとはな
もっと競ると思ったのに

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:46.96 ID:PUf7b1Qz.net
丹羽勝ってほしくない。
どーせ上いったらあっさり負けるから。
吉村弟のほうがまだ見込みがある。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:39:48.68 ID:bM5NWIBy.net
先生ここ取らんと詰むで

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:40:00.47 ID:dffLqZL2.net
水谷らしい試合になってきた

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:40:02.46 ID:xjz4Y+Np.net
ハリーの試合見ていつも思うけど
あんなに吠えてたら、スタミナ消耗しねえのかな?

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:41:06.59 ID:2FLwp8L1.net
丹羽はGF出場&来年のアジアカップ、ワールドカップ代表がこの試合にかかってるからな
完全に本気モード

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:41:19.36 ID:+lf5tFBB.net
今大会の丹羽カウンターはすごいな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:42:21.82 ID:F0s676ax.net
今日一番のチョレイ

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:14.19 ID:bM5NWIBy.net
かなみつこうよう ってどんな子?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:49.78 ID:xGUQIJ8D.net
先生酷過ぎ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:44:51.75 ID:pACsp8/4.net
台湾の林 1−0 ジンクン

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:08.15 ID:d5mZYg4r.net
佳純ファン1が紛れ込んでる

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:36.85 ID:6mSho93a.net
和弘、丹羽のサーブに苦戦

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:45:52.86 ID:bM5NWIBy.net
弟あかん

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:46:02.22 ID:F0s676ax.net
ゲームポイント握ってから5連続失点ってハリーもしっかりしろ

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:46:55.90 ID:6mSho93a.net
エッジカウンター入ったw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:47:55.08 ID:6mSho93a.net
がんばれコーキ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:48:19.73 ID:dffLqZL2.net
そろそろ水谷本気出せや

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:50:25.47 ID:+lf5tFBB.net
水谷張本、ここまでゲームの取り方が全日本決勝と同じ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:02.95 ID:N/lTI3RQ.net
水谷負けてるじゃん

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:13.69 ID:/GuHHkCT.net
和弘なんやねんw
昨日の勢いはどうした

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:28.90 ID:F0s676ax.net
そろそろ水谷遊び出すか

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:52:46.71 ID:6mSho93a.net
丹羽、最後に粋なループチキータしやがってw

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:30.43 ID:/31IprOQ.net
マジかなんもでけへん

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:31.22 ID:6mSho93a.net
これで丹羽のグランドファイナル出場確定

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:53:46.38 ID:2FLwp8L1.net
丹羽ストレートで完勝!!GF出場決定だ
まだまだ日本人ランク2番手はキープできそうだな。このまま五輪シングル代表とってくれ

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:55:46.87 ID:F0s676ax.net
張本と丹羽が勝ち上がって水谷敗退だとしばらく順位は変わらない感じですかね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:01.51 ID:dffLqZL2.net
やばすぎ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:12.08 ID:6mSho93a.net
水谷、やられたって顔したな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:15.88 ID:hr0lLnZv.net
離れての打ち合いでも張本に負けてるやん

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:20.54 ID:/31IprOQ.net
水谷wwwwwww

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:56:58.97 ID:pACsp8/4.net
林とジンクンの試合見応えあるから見たほうがいいぞ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:04.09 ID:hr0lLnZv.net
水谷は張本との相性最悪だな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:18.81 ID:5OmByRt6.net
水谷は張本とは相性的にも勝てないのは分かるけど非中国の対外選手には勝ってもらわないと団体きちぃわ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:31.57 ID:2FLwp8L1.net
>>607
これで水谷が年明けに丹羽のランク抜くのも無理になったから
来年のアジアカップ、ワールドカップ代表も張本、丹羽になる
これは五輪レースで相当でかいアドバンテージ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:39.35 ID:+lf5tFBB.net
日本人対決はどっちもこんな一方的とは思わんかった

水谷、東京五輪危ないんじゃないか

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:44.47 ID:/31IprOQ.net
ボールボーイがサインしてくれwww

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:57:58.02 ID:6mSho93a.net
上田はフルボッコされたか
仕方ないピッチフォード見る

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:58:24.39 ID:RHeYXOtO.net
丹羽目標達成!
これで心置きなくグランドファイナルで遊べるな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:58:43.44 ID:2FLwp8L1.net
水谷さんこんなにボコられるのはダサいわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:21.39 ID:F0s676ax.net
でも張本のシングルスはいまいち信頼性に欠けるんだよなあ
東京の銅はオフチャロフ辺りに持って行かれそうな気が

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:36.78 ID:8TyEyrMY.net
丹羽は丹羽自身じゃ勝てない林高遠を倒してくれた吉村弟に感謝だな
それにしても吉村弟は本当に水谷や丹羽を助けるのが好きだよな
全日本でも水谷でも勝てるかどうか分からない吉田海を倒してあげた後、決勝では水谷にボロ負け
そして今回、丹羽じゃ勝てない林高遠を倒した後、丹羽に敗退

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:48.66 ID:pACsp8/4.net
台湾林の才能マジやべーんだけどw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:51.18 ID:xGUQIJ8D.net
リンとデブいいらりーしとるね

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 22:59:59.25 ID:6mSho93a.net
台湾の林、林高遠みたいなプレイしてらる

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:00:34.54 ID:/GuHHkCT.net
ハリー、丹羽、マハルとか五輪初戦で消えそうw
マハルの代わりに大島でも大差無いだろうけど

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:01:59.51 ID:RHeYXOtO.net
台湾リンは張本よりプレーに断然華があるな

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:02:30.99 ID:pACsp8/4.net
林はプレーが美しいよな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:03:50.33 ID:pACsp8/4.net
構えた時の立ち姿がめっちゃカッコよく見える

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:03:51.45 ID:CLt46oqC.net
台湾の天才やばし
フォアにも威力出てきた

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:15.75 ID:Lgun49sa.net
和弘やっぱり勝てなかったか ガチ丹羽さんぱねーっす

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:20.03 ID:6mSho93a.net
台湾林は、どうでもいい
俺はピッチフォード見る

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:42.03 ID:CNE+5k05.net
やっぱり張本が最強だな

水谷が東京五輪シングル出られるかは分からん

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:04:50.98 ID:/31IprOQ.net
ペイフェンって決勝でフレイタスに勝った奴か

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:05:44.50 ID:Lgun49sa.net
水谷負けたかー悔しいな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:05:56.06 ID:8TyEyrMY.net
結局、水谷も石川と同じで相性のいい相手には勝つけど、相性の悪い相手には確実に勝てない運ゲー野郎だからな
それ以前に丹羽とかは相性の悪い相手が来ても「よし!次こそはリベンジしてやる!」っていう考えだが、水谷や石川は「相性の悪い選手は来ないでくれ。頼むから○○負けてくれ、、、。俺(私)はコイツには勝てないんだ、、、」っていう考えだからな


水谷と石川も野球選手で言うと相性のいいピッチャーからはヒットやホームランを打つけど、相性の悪いピッチャーからはほとんどアウトにされる村田修一と一緒

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:06:41.74 ID:pACsp8/4.net
ランク上位2名が選出なんだから水谷落選はしょうがないね
ある意味ベンチが暗くならないから良いのかもしれないよ

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:07:15.76 ID:2FLwp8L1.net
>>636
野球わからんからバスケに例えてくれ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:21.87 ID:hr0lLnZv.net
金光って強いの?

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:24.73 ID:9AO+rl7/.net
>>626
張本が後1年ちょいでリオの水谷レベルにならんと厳しいだろうな
後3番手は上田やろ
中堅クラスにはそこそこ勝つから、シングルでも勝ち星期待出来る

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:08:58.85 ID:RHeYXOtO.net
台湾リン、ほんの2年前まで木造のカモ(確か5連敗くらい?)にされてたとはとても思えない成長度合い

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:09:14.37 ID:vp5uvUN5.net
今時やきうを見る奴がいるのか

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:09:30.93 ID:xjz4Y+Np.net
>>637
先生批判が酷いw

>>636
ファーストガンダムで

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:10:43.64 ID:CLt46oqC.net
>>640
木造の育成失敗感
名電じゃ化け物は育たないのかも
今中学の谷垣篠塚には期待してるが

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:06.67 ID:6mSho93a.net
金光、全身黄色w
シューズも黄色

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:38.10 ID:jwwEUeL1.net
金光マジかw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:11:51.27 ID:vp5uvUN5.net
ほほう、やるじゃん

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:02.74 ID:6mSho93a.net
金光、意外とやるな
ピッチフォードから1セット取りやがった

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:14.74 ID:hr0lLnZv.net
金光強えー
ピッチフォードも強いのか弱いのかよくわからんやつ

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:12:47.78 ID:vp5uvUN5.net
木造りなんてあんな小学生フィジカルじゃ到底無理なことはハナからわかってた

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:13:14.06 ID:RHeYXOtO.net
>>645
韓国人がイエローモンキーとかバカにしてそうだなおい

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:14:38.86 ID:9AO+rl7/.net
ジンクン負けろ

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:01.22 ID:rIgPh5+B.net
林くん頑張れ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:33.75 ID:pACsp8/4.net
すげーラリーw

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:15:38.18 ID:f4Qmmh4g.net
金光は かなみつ と読むから 出自は半島系ではないってこと? 
生粋の日本人なら応援したいんだが

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:01.24 ID:RHeYXOtO.net
>>650
同じ小学生フィジカルでも世界に通じてる丹羽の才能がいかにすごいかっちゅうことだな

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:49.71 ID:pACsp8/4.net
金光が試合してるのに
台湾林の試合から目が離せないわ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:16:59.65 ID:bM5NWIBy.net
韓国には鏡がないのか?

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:09.74 ID:6mSho93a.net
>>651
俺は別に馬鹿にしてない
でも、そういうこと言われてること理解して黄色は着た方が良い
若い奴はわかってないし

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:45.00 ID:rIgPh5+B.net
デュースで落としたか
林くんピンチ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:17:51.54 ID:hr0lLnZv.net
金光ラリー強いな

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:12.77 ID:pACsp8/4.net
もったいなかったなー

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:30.30 ID:WExecYA2.net
あらま

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:18:57.61 ID:6mSho93a.net
凄いラリーをネットインで決める金光くん

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:22:09.24 ID:rIgPh5+B.net
ボルも手こずってんな

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:22:39.46 ID:hr0lLnZv.net
金光
思ったより強い
さすが馬龍を4-0で下しただけあるな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:23:59.53 ID:6mSho93a.net
金光、フォアは良いんだけど
バックハンドが弱点だな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:24:02.29 ID:HDqWfz/I.net
鄭は投げ上げサーブ使うのね
ペンドラで投げ上げサーブといえば郭躍華思いだすわ〜

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:26:38.38 ID:rIgPh5+B.net
林くん残念

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:27:59.67 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノもけっこうてこずってるな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:28:34.15 ID:pACsp8/4.net
健闘だね
試合は楽しめた

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:31:01.09 ID:rIgPh5+B.net
ボル1ゲーム返した
ここから捲れるか

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:32:01.81 ID:5M1m6wWm.net
ティモベルってやっぱワンハオタイプ苦手なのか

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:32:57.81 ID:RHeYXOtO.net
張本も同年代の台湾リンがツアーレギュラーになってきて
お互いに張り合いが生まれていいだろうな
二人の中国語を比べるとリンの中国語より張本の中国語のほうが滑らかなのがおもろいところ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:35:16.55 ID:Wy+FMVLF.net
金光ここまでか

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:36:44.02 ID:5M1m6wWm.net
インド人いきなりラブゲ未遂w

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:39:52.15 ID:pACsp8/4.net
次世代4皇
張本・王楚欽・林ホ儒・モアガルド
この4人が今度どんな戦いを繰り広げていくのかが非常に楽しみ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:41:03.40 ID:xGUQIJ8D.net
ボルやっぱつよい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:43:07.77 ID:KxFdyatq.net
やっぱり観客は自分と同じ白人を応援してるね

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:37.71 ID:2FLwp8L1.net
カルデラノ汗ふきすぎで遅延行為とみなされてイエローとられたw

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:43.23 ID:nuDQzZsj.net
オーストリアはドイツみたいなもんだし

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:43.95 ID:KxFdyatq.net
>>677
ファンはどこいった?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:44:51.19 ID:ajZzoURI.net
インドの人なんかもったいないな
レシーブは良いのに後の技術が・・・

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:45:43.83 ID:f4Qmmh4g.net
張禹珍の急成長と台頭は面白くない
まあ母国の混乱の中で、一つ程度の希望はあっていいのかもしれないが

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:45:47.60 ID:Wy+FMVLF.net
こういう試合きっちり巻き返すのはさすがボルやな

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:50:45.05 ID:WExecYA2.net
先に何ゲーム取られてもダメージないよな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:51:14.27 ID:pACsp8/4.net
>>682
4人の中からファンを打ち倒す選手が出てくるかどうかだね
ファンが迎え撃つみたいな構図もまた楽しみ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:51:51.81 ID:rIgPh5+B.net
ボルすげーわ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:53:38.78 ID:WExecYA2.net
カルデラノあんましトーナメント上がれてないから勝ってほしいね

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:55:18.56 ID:IIMQIR6m.net
ニワキュンラッキーやったな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:56:08.11 ID:pACsp8/4.net
カルデラノもっと活躍してブラジル選手増えて欲しいわ
プロサッカー選手になれるほどじゃなくても身体能力凄い人多いし

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:56:59.25 ID:rIgPh5+B.net
さすボル
4ゲーム連取で逆転勝利

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:02.16 ID:Wy+FMVLF.net
ブラジルとかインドとかが強くなったら面白いよなあ

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:16.62 ID:WExecYA2.net
つえー

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:28.80 ID:xGUQIJ8D.net
ぼるつえーー

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:57:57.53 ID:rIgPh5+B.net
ブラジルはもう一人強いのが欲しいな
ツボイがもう歳だからなぁ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:58:16.94 ID:9AO+rl7/.net
ボルの修正能力は凄い
脳筋ゴリチャロフとは格が違うわ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:58:36.67 ID:2FLwp8L1.net
ボルやっぱかっこいいな
どんな苦しい展開でもまくからさすがだわ
これでボルもGF出場決定。大島落選

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/09(金) 23:59:26.45 ID:8TyEyrMY.net
ボルは相手が鄭とかいう内弁慶のペンドラが相手でラッキーだったな
鄭とかいう内弁慶が周雨倒してくれなかったらボルはグランドファイナル出れなかったからな
鄭なんて健太でも勝てる内弁慶だしそりゃボルなら勝てるわな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:00:22.49 ID:SxfpX/Lc.net
37歳でこのパフォーマンスは恐れ入るね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:01:19.85 ID:BcixpxKi.net
ガナナは無理っぽいからあとはウジンとカルデラノだな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:02:02.11 ID:AcViHCXE.net
34?33の時と変わらんやろ?
35?34の時と変わらんやろ?

がずっと続いてるイメージ(故障は除く)

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:04:00.29 ID:9cBKyGmv.net
フルゲにクソ強いウジンかなこれは

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:05:01.74 ID:HARf4o8r.net
カルデラノがやらかしそうだな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:10:10.39 ID:BcixpxKi.net
カルデラノつおい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:12:00.19 ID:BcixpxKi.net
カルデラノ勝ち

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:14:08.08 ID:p4KtWONP.net
>>699
水谷、張本に勝てるフレイタスですら負けたんだからそこまで酷評せんでも…

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:14:38.05 ID:AcViHCXE.net
でだしよかったね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:15:32.95 ID:AcViHCXE.net
コピペにいうか

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:16:04.13 ID:HARf4o8r.net
カルデラノもあのレベルの選手にはもうちょっとすんなり勝てるようになってほしいな
これからの南米を背負っていく選手なんだから韓国程度に手こずってたらいかん

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:18:11.65 ID:BcixpxKi.net
>>710
釣りかどうかはわからんがウジンの実力はアジアでもトップクラスだぞ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:18:26.67 ID:4SeqTqrL.net
丹羽張本は明日か
多分2人ともボコられるからこっちが先で良かったのに

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:20:21.02 ID:HARf4o8r.net
>>712
明日から1台進行、テレ東でライブ中継あるからその都合やろな

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:23:31.19 ID:ijzLL8ew.net
>>702
いや去年1年でめっちゃ変わったじゃん
それ以前はずっと停滞してた

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:26:50.99 ID:BcixpxKi.net
2016年は世卓予選敗退で五輪もアルナに負けて団体も大先生にスト負けして結構停滞してたな
多分ここがボルの暗黒期

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:30:48.09 ID:/pjQ7z93.net
暗黒期でも五輪でメダルを取るなんてさすがボルだな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:34:41.22 ID:BcixpxKi.net
にしてもドイツはボル引退したらいよいよヤバイな
オフチャが調子取り戻さない限りメダル獲得も厳しそう

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:34:52.42 ID:T1UaGFVt.net
>>707
あの中国のペンが強い弱いは別にしても周雨が相手だと直接対決ではボルの方が不利な気がするからあのペンが相手でよかったと思う

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:42:06.22 ID:qgoycE5P.net
水谷と丹羽が団体メンバーで同時に選ばれる可能性あるん?
左利き2人でダブルス組むってことあるんかね

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:42:32.18 ID:AcViHCXE.net
故障除くっていったやん

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:47:34.36 ID:IAmq9pBZ.net
あれ
大島坊主!
ナルシストで絶対坊主とかしなキャラなのに何があった?w

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 00:55:18.25 ID:s7nZuPMM.net
大島の坊主は日本兵をイメージし好感持てるwww

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 01:01:26.93 ID:7JNCaxCi.net
>>715
ランク1位で臨んだ癖に
チウイカに2003年世界選手権で初戦で負けて
ムカついてボールぶっ飛ばしてイエローカード出されたのが一番の暗黒期だろ
当時はとんでもない悪態野朗だったよ
https://youtu.be/HdrhBIzc70U

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 01:16:39.67 ID:dNzfPUs1.net
大島のあの坊主はただバリカンで刈っただけでは出せない綺麗さよな
そこそこの美容師に切ってもらってるだろ大島

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:07:25.80 ID:d0dkP6Ww.net
>>710
必死で韓国を下に見ようとすればするほど
世界卓球でボコられたのがボディブローのように効いてくるな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:48:35.72 ID:bCw1mBEc.net
韓国は強いな
ヨンシクみたいなイケメンもいるし
ヒョウオンみたいな美人もいる
日本と比較したら韓国に失礼

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 02:53:12.29 ID:dJsrwhp1.net
ボルとピッチフォードやってるじゃん
でも、今見れない

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:21:48.53 ID:sP+lDf6A.net
ピッチフォードもボルと互角にやり合うレベルにまで上がってきたか
さすがだな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:24:44.13 ID:3EdGuvMO.net
ピッチかってもうた

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:29:17.39 ID:sP+lDf6A.net
張本が許マに勝てばピッチフォードと夢の準決勝だ!

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:34:40.75 ID:3EdGuvMO.net
さすがに今の許は無理やろけど楽しみだな

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 03:51:23.62 ID:dNzfPUs1.net
張本0−4許  丹羽1−4ファン

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:26:26.09 ID:d0dkP6Ww.net
ハリはどうせピッチに勝てんからむしろ許とピッチの方が興味あるわ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:51:48.66 ID:OioWghgS.net
ピッチってイギリスではどのくらいの地位のアスリートなんだろうな

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:54:39.00 ID:dJsrwhp1.net
>>729
見たら本当にピッチフォード勝ってた
信じられん

次は許マと張本が勝った方か
ピッチフォードと許マの対決見てみたい
張本との対決は、何回も見たからつまらん

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:56:39.20 ID:9cBKyGmv.net
>>734
ツイッターフォロワー数で察せるだろう

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 04:57:28.62 ID:dJsrwhp1.net
現時点でヨーロッパトップ3は
ボル、オフチャ、ピッチフォードだと思ってるから嬉しい
でもオフチャには、2連敗してるんだよな
ピッチフォードみたいな選手は、オフチャみたいなわかりやすい選手はむしろ戦いやすいはずなのに

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:02:27.19 ID:ijzLL8ew.net
スウェーデンOP、今回と丹羽の動きがすごくいいから今度こそ樊から2ゲーム取ってもらいたい
でも最近の樊強すぎなんだよなあ
許ウは張本は軽く捻ってピッチフォードといいラリーして樊にリベンジしてくれ
時代遅れにしか見えない卓球でも勝てるところを見せてほしい

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:14:57.91 ID:OioWghgS.net
水谷はリオ五輪で銅メダル取れて良かったよなぁ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:20:39.31 ID:sUqah9iC.net
もはや左ってバックハンドが劣ってるとマイナスにしか働かないように見えてきた
バックからの反撃はできないしフォアは抜かれたい放題
両ハンド前陣パチパチ時代に、ボルと違ってカウンターもチキータもない水谷はかなり辛そう

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 05:24:30.90 ID:ijzLL8ew.net
>>740
ボルはチキータは全然ないけど下がった時のバックループがとにかく強いね
水谷は下がった時はフォアでしか盛り返せないから厳しい
許ウレベルのフォアの回転量があればまた話は別なんだろうけど

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 06:12:32.00 ID:d0dkP6Ww.net
水谷って器用で明確な弱点がなくて受けるのがうまいから
相手のミスで点取ってただけで攻撃面はこれといった武器ないからな
昔はそれでも勝てたけど今は周りの攻撃力がインフレしまくってて全然抑えられなくなってるわ
張本戦なんて自分から攻めたプレーほぼゼロで張本の球に反応してブロックするだけ

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 07:46:42.13 ID:ijzLL8ew.net
あのレベルで相手のミスで点取るのはセルだからこそできた卓球だよなあ
プラになってからは変化しないし球が上に跳ねるしで何でもかんでも上から打ち込めば入ってしまう
リオの時みたいな覚醒があればフォアで攻めて勝てるけど通常状態だと厳しいねえ

744 :ipv4:2018/11/10(土) 07:50:04.45 ID:PAdH8CQX.net
>>734
お前 日本のボルダリングの女子選手って知ってる? ワシャ知らんが 世界で一、二番を争い東京の金メダル候補だ(らしい)  ピッチは本国ではその程度だろう  

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 07:53:37.68 ID:C9sU8PCB.net
トップ12の再現にはならなかったな
水谷はフォアの精度が悪く一方張本は少し好調くらいであの実力差

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:00:13.84 ID:3N/29K1z.net
ピッチ次勝ったらファイナル(ボル落ち)で合ってる?

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:05:25.91 ID:EA0OC7yT.net
ピッチフォードは東京五輪銅メダルあるで

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:12:27.39 ID:oZ3ejCBs.net
>>744
野口と野中やろ
NHKBSでツアーの様な大会中継してるし、ボルダリング番組もやってたから知ってる

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:42:35.06 ID:14eYdd4x.net
丹羽が樊に勝ったりしねーかな
もうこいつがランキングで五輪代表になっちゃうのしょうがないと諦めるから
せめて本番まで少しでも希望を持ちたい

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:45:53.03 ID:3EdGuvMO.net
ハリーにも勝てないのに板長は無理ゲー

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 08:48:55.40 ID:eYEAaUiT.net
丹羽は個人戦の大舞台になると毎回そこそこの結果を出すからな
団体では全く期待できないが

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:23:25.05 ID:PDGTc2M+.net
ファンて板長って呼ばれてるの?w

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:31:54.85 ID:FkZYZH6p.net
>>751
13世界選手権とか早々に負けてぞ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:44:15.67 ID:eYEAaUiT.net
>>753
成績としては松平に次ぐベスト16だぞ
負けたけど馬龍相手に2ゲーム取ってそこそこ善戦してた

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:45:46.32 ID:rWvSAR5O.net
>>752
呼ばれていません

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:45:57.49 ID:K8yOWYSk.net
丹羽は本気モード継続するのか
それともGF確定したから舐めプモードに戻るのか

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 09:51:13.03 ID:14eYdd4x.net
出始めたころに10代半ばとは思えない老けg…貫禄に板前とは呼ばれてたな>樊

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 10:58:42.18 ID:rC5uj8YZ.net
>>726
糞食いGOOK笑えるwww

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:16:59.02 ID:+P01k3Ni.net
>>752
板前の間違いやろ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:29:14.09 ID:SxfpX/Lc.net
水谷は団体入るとチーム暗くなるから良かったじゃん
張本・丹羽・(上田、大島)あたりで和気合い合いとしながらメダル目指してもらえればいいや

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:36:09.53 ID:dW2PRxgE.net
丹羽オタの口グセ
ベンチが暗くなる

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:45:53.11 ID:v0C/3a7K.net
丹羽が和気あいあい・・・だと

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:52:55.45 ID:PDsRO0S7.net
丹羽が舐めプでボコられるのもまあまあ空気悪くなるんだよな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:52:59.78 ID:EA0OC7yT.net
チームW杯の丹羽は良い表情してたぜ
上田が準決勝で勝ったときは張本と抱き合ってたんじゃないか

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:55:26.50 ID:T1UaGFVt.net
>>646
あっているけど、ピッチの次の相手が許シンだとピッチじゃ勝てないから、
張本が奇跡的に許シンを倒してその張本をボコボコにするしか方法がない

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 11:56:33.94 ID:T1UaGFVt.net
>>765
間違えた
>>746

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 12:10:28.75 ID:SxfpX/Lc.net
>>761
丹羽めっちゃ嫌いだよ
昨日は全力で和弘応援してたし
けどもうランク的に張本と丹羽の代表は堅くなってきたからな

水谷と丹羽だったらまだチームが明るくなるのは丹羽っしょ
チームワールドカップも水谷居なかったから雰囲気良かったし

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 12:15:07.89 ID:dW2PRxgE.net
767はそうかもしれないが、元々言い出したのは丹羽オタだから

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:19:29.78 ID:Vx5KpjL8.net
チ足手まといがいる方がチームの雰囲気がまとまるというしな

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:30:42.32 ID:/19JUSmR.net
ダブルス云々関係なく水谷入れた三人になると思うわ
今年何回かあった団体戦で成功率のある三番手が出なかったので(次はもう選考後だし)
それか張本パターンだな、急に爆発的な成績だす人

本番に一番いい組み合わせにはならんよ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:31:02.18 ID:/19JUSmR.net
成功率→説得力だすまん

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:32:08.91 ID:W8KBV8+h.net
張本丹羽のダブルスだろうな
はあ、ほんと丹羽死んでくれよな〜頼むよ〜

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 13:34:59.51 ID:/19JUSmR.net
ただ、ランクの〜て言っちゃうけど、相応な成績残せてない水谷てのもまた事実なのか
一度落とすとすぐ上位シードにあたるし

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:13:08.07 ID:6Z5Aaeqz.net
張本丹羽ダブルスって実戦あったか?
一度エントリーして丹羽のキャンセルかなんかで実現しなかったような
あったら見たいな

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:33:55.31 ID:g490yliO.net
>>774
3回エントリーして全部キャンセルだったと思う
見たいよね
張本と丹羽は結構仲よさそうに見えるし
お互いに認め合っているというかいいペアになれそうなんだけどな

ただ張本はダブルス自体がうまくないから
ハマれば強い相手に勝つこともあるけど
誰と組んでも安定感は今のところ望めない
五輪で1番張本のダブルスは得策じゃない
張本丹羽が選ばれるなら3人目は丹羽とダブルスの相性がいい右にするのがチームとしては強くなる

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:35:33.72 ID:dJsrwhp1.net
>>742
あれは俺の解釈だと、わざと自分から攻撃しない戦略
簡単に言えばカウンター主体の戦い方をあえてしてるように見えた

これはTリーグから言えることだけど
水谷は先を見据えて、わざと試してる節がある
Tリーグはコースを意識した戦い
今回は負けてもいいからカウンター主体の戦い
今、許マと戦っても前回みたいにボロボロにされるだけだから
むしろ張本に負けて、張本が許マと戦ってくれた方がいいと考えてた感じもある

水谷がしてたことって台上は突っついてチキータしない
あとはちょっと下がって相手の攻撃待ち
まぁこの手法は、水谷の序盤によく見られるんだけど
わざと相手に攻撃させて、相手の球質とコースを見極めることに専念する
これにより、試合後半で相手の攻撃を読んで反撃出来る下地を作る

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:40:35.99 ID:HARf4o8r.net
一回戦で中国中堅がきても、勝てる丹羽と勝てない水谷の差でしょ
今回、丹羽が一回戦で勝った選手にも水谷ならまず勝てないだろうし
張本、丹羽で文句ないと思う
今ですらきつい水谷の卓球は、二年後なんて目のあてられないことになってるぞ
張本、丹羽がシングル代表。丹羽のダブルスパートナーとして上田or大島or健太が3番手でいいと思う
倉島も張本はシングル2点使いしたいだろうしね

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:42:44.18 ID:dJsrwhp1.net
>>749
無理だな
今の樊振東は、この半年で化け物になったし
これはヨーロッパ選手が軒並み強くなってるのと張本に負けたことが影響してるんだと思うけどよ

今の樊振東は、低いボールでもドライブして入るような化け物
しかも、中陣からでも同じことしてくる
スピードも以前より速くなってる

序盤は樊振東の凄さに圧倒され、中盤は台上勝負して、後半はストレート攻撃だろうな
どれも効果ないと思うけど、丹羽がやれる手法は短く突っついて攻撃させないって方法しかない

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:44:26.19 ID:g490yliO.net
>>776
水谷はチキータやフリックのカウンター強化してて
張本戦に臨んでたけど
張本がその狙いを外すようなプレーをしたから
戦略がはまらなかったように見えた
張本は狙いが読めていた感じ

五輪代表争い考えたら負けてもいいという考えがあったとは思えないけど

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:51:48.35 ID:4SeqTqrL.net
ヨーロッパて本当に強くなってきてんのか?
今年のGFはフランチスカとボルしか出れないみたいだけど

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:52:35.60 ID:dJsrwhp1.net
>>777
いや、あの中国人は吉田雅己がスウェーデンで戦ってストレートで負けはしたけど、そこそこ競ってるから水谷だったら勝ててる
あの中国人は両ハンドそこそこ振れるけど、そこまで速くない
俺から言わせれば、特徴のない中国人2軍選手

丹羽が勝てたのも、調子良かったってのあるけど、 同期で同じ北海道出身の吉田雅己に相手選手の特徴を色々教えて貰ったことが大きいんだろうよ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:58:57.40 ID:oZ3ejCBs.net
>>777
健太は来月にはランク爆下げでさいなら
上田、大島以外に真晴かな?
ランクも丹羽との相性も良いから

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:59:02.66 ID:dJsrwhp1.net
>>780
ピッチフォードはその1人だけど
特にスウェーデンの選手は、各段に強くなってる
ファルクとクリスチャンなんて、以前はそこまで強くなかったのに
今では水谷でさえ負けるくらい強くなってる
スウェーデンには、あと1人超天才のモアガードがいる

東京五輪は間違いなくスウェーデンが銅メダル以上取るだろう

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 14:59:58.66 ID:HARf4o8r.net
>>781
あんたオーストラリアOPで水谷が劉丁硕とあたった時も同じようなこと言ってたけど、水谷は勝てなかったじゃん
吉田がスト負けしたけど、点数は競ってたから水谷は勝てるってどういう理屈なのか意味わからん

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:06:20.54 ID:SxfpX/Lc.net
今回の水谷の1回戦のウォルター戦にしてもさ
もう水谷の球に威力がなさすぎて悲しくなってきたよ
前回五輪の英雄ではあるけど・・代表ランク落ちしたらどうなるだろね

でも知名度は抜群だから代表入りはするんだろうか
ダブルスの左左ペアとか絶対ないんかな?

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:11:43.36 ID:/pjQ7z93.net
五輪代表レースは来年のワールドカップに出場した2人が相当有利だけど、それ以外には世界選手権でどれだけ勝ち進めるかだな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:13:26.76 ID:g490yliO.net
>>785
左左ペアは絶対にないよ
ダブルスの構造的に不利すぎてありえないから

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:16:03.23 ID:0o16Dw45.net
丹羽が勝てるけど水谷が勝てない相手
ピッチフォード
水谷が勝てるけど丹羽が勝てない相手
アックズ、ジョンサンウン、ウジン、オフチャ、Kカールソン、ファルク、ウォンチュンチン、ウォーカー、ドリンコール、アチャンタ、その他

こんなイメージ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:22:11.65 ID:T1UaGFVt.net
>>784
味方するわけじゃないけど、丹羽が倒した中国人には昔の話とは言え、2013年時に森薗、2014年時に水谷でも勝ってるよ
ただ水谷は石川と同じで初見殺しで2度目以降は見切られてリベンジされる選手で林高遠にも劉丁にもリベンジされているから今水谷がやったら勝てない可能性もある

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:23:36.18 ID:HARf4o8r.net
>>788
水谷がウジンに勝てるのは知らなかった
やっぱ水谷って対韓国は強いんだな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:25:53.84 ID:0o16Dw45.net
GFで水谷がFまで行けば1月のランキングで丹羽を逆転できるな 丹羽は一回戦負け前提だけど

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:26:51.98 ID:4SeqTqrL.net
>>788
丹羽の方にフェガール追加
水谷の方はアクズーとウジンとドリンコ削除、荘とディアス追加で

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:27:17.34 ID:14eYdd4x.net
>>785
ダブルスのデメリットに目をつぶってまで団体のシングルスにいてほしいと思えるくらい水谷が今後結果を残したらってレベルだな
樊馬許の誰か倒すとかボルオフチャに連勝するとかくらいは欲しい

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:30:40.45 ID:T1UaGFVt.net
>>788
水谷ってウジンに勝った事ないのに勝てるんだ、、、、、

丹羽じゃ勝てないけど水谷なら勝てるって選手一覧だが、アクズ以外、全員、何だかんだで丹羽も勝った事のある選手だが

しかも丹羽はアクズとは戦った事がないからどうなるかわからないし、ドリンコールは丹羽のカモ選手だから水谷より丹羽の方がドリンコールには強いと思うんだが

勝率、可能性だけで色々な選手をあげる事が出来るなら、
丹羽なら勝てるけど水谷じゃ勝てない選手で
ヨンシク、ゴジ、周雨、于子羊、方博あたりも上がると思うんだが

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:33:42.71 ID:iKqyR7uB.net
丹羽なら勝てるって言っても団体の丹羽が勝てるとは限らんからなあ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 15:44:21.63 ID:C9sU8PCB.net
あと1年ほどで張本が水谷レベルの安定感ある選手になれば
丹羽or水谷上田、丹羽or水谷大島
もしくは張本がダブルス上手くなれば
張本丹羽or水谷 で丹羽か水谷がエース

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:04:42.07 ID:rRFI5sgC.net
>>787
あのな、お前みたいな無知に言うけどさ
銀メダル取ったペアが昔いてだな…

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:13:36.76 ID:CEDG96tt.net
>>753
2013ベスト16
2015ベスト16
2016ベスト8
2018ベスト8
なんだけど
ベスト16で早々に負けてるとか一体何を見てんの?

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:19:06.38 ID:HARf4o8r.net
多分水谷さんと間違えてるんじゃないの
あの人2013年の世界選手権、チェコの選手に負けて一回戦負けだったから

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:22:07.65 ID:+P01k3Ni.net
水谷丹羽とかまんまシーラガシアンやな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:27:57.62 ID:ijzLL8ew.net
>>785
シドニー五輪の銅メダルはガシアン、シーラの左左ペアだった
一般的には左左は不利とされてるけど実力者2人が組めば勝てるという前例はある
倉嶋が監督なら張本をシングルス2点使い確定だろうし丹羽水谷も試してみてもいいと思う
でも個人的には現状だけ見たら上田かな
弱いダブルスを無理して起用してまで水谷を使う理由は今はもうない
丹羽は団体のシングルスは頼りないけどダブルスは安定してるし上田の時はチームの雰囲気も良かったしね

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:31:21.89 ID:HARf4o8r.net
水谷と丹羽なんて性格的にも、プレースタイル的にも合うわけないんだから組ませるわけがない
3番手は上田か大島が無難だろう
水谷はテレビで宮崎さんと一緒に解説してほしい

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:35:17.30 ID:5NpfZGDP.net
以前の水谷(勝てる相手、勝てない相手が大体わかってる)以外で、〜に勝てるなんてほぼ説得力ないのが代表候補の痛いところ
まあそんなの中国トップぐらいしか言えないけど(故障含め)

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:41:59.79 ID:P6Axj/bb.net
張本、丹羽が五輪出場の可能性高くなるとミックスはどうするか 伊藤丹羽?丹羽がとんでもなく脚を引っ張りそうだが

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:45:06.16 ID:g490yliO.net
>>797
だからさそれ今とかなりレベルが違う卓球やっていた頃の話でしかも本当に希少な例でしょう?
今から丹羽と水谷が組んで世界で戦えるペアになる可能性があるとでも本気で思ってるの?
お互いに左と組んだ経験だってほぼないでしょうに
ダブルスやったことがあれば左左がどれだけ不利かわかるはずなんだけどな…

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 16:52:01.13 ID:HARf4o8r.net
ダブルス不利になるのに、無理してまで水谷入れる意味が何もない
チームワールドカップだって水谷がいなかったから韓国に勝てた
水谷入れたら、どんな組み合わせでもダブルスが弱くなる
五輪は団体の1番がダブルスなのに、毎回0-1のビハインドからのスタートでは世界団体に続きまたメダル逃すよ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:10:31.10 ID:M6RGbdGO.net
近年はレシーブがチキータが主流だし左左はさほど不利ではなくなってる
ただ水谷と丹羽では噛み合いそうにないな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:20:58.33 ID:g490yliO.net
>>807
いやいや台上技術が発達している今だからこそ余計不利だよ
なぜ今全く左左のペアが存在しないのかという
とにかく倉嶋がそんな組み合わせを試す可能性はゼロだからそこを議論することに意味がない

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 17:26:03.56 ID:14eYdd4x.net
つーかガシアンって晩年で衰えてたとはいえ世界王者だからなあ
世界王者ができたからって水谷丹羽ができるとは言えんやろ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:04:48.04 ID:T1UaGFVt.net
左左といったら2013年のチームカップで台湾の陳が左利きと組んでそこそこ上手くいってたな
最近だとチェヒョジュとチャヒョシムの韓国と北朝鮮の左利きコンビで組んでたな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:06:58.18 ID:fNVguMaA.net
>>809
あの頃のガシアンは絶好調だったとはいえ松下にすら負けてた
それにシーラの方は世界ランク最高20位あたりで丹羽水谷よりいまいちやぞ
しかも同程度の実力で右利きのエロワもいたのにシーラとダブルスを組んだ
せめてワールドツアーで一度試してから丹羽水谷は話にならないって言ってもらいたい
左左がダメって言う人は理論の話しかしてないだろ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:09:54.22 ID:14eYdd4x.net
>>811
いやガシアンは全盛期からカット打ちは微妙だったでしょ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:12:18.26 ID:HARf4o8r.net
ガシアンとかシーラとか何十年前の話してんだよこのおじさん
そこまで遡らないとまともな実績残したペアがない
そもそもどこの国も左・左ペアなんてまず組ませてない時点で察しろよ

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:14:44.57 ID:PFC0YwMn.net
もしかして
このスレ30以上のおっさんが多いの?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:16:17.46 ID:sUqah9iC.net
むしろ5ちゃんなんておっさんしかいない

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:17:58.95 ID:pY4OwHAz.net
>>813
十数年前だな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:18:03.98 ID:+P01k3Ni.net
こんなところ子供が来るところじゃない
若者はもっと健全な生活しないと

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:21:57.14 ID:ZnRCNwLz.net
>>813
そもそもどこの国も左が少ないから先に理論的に強くなりやすいと考える右と組ませるだけだろ
フランスは右利きと左利きの割合が5割ずつに近い珍しい国なんだよ
だからガシアンシーラみたいなことが起こった
体力的な問題はあるけど他の人と組んでツアー出てるならともかくダブルス出場してないなら別に試してもいいだろ
どうせシングルス2点は張本で決まってるんだから

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:22:45.79 ID:dJsrwhp1.net
>>788
ドリンコールは丹羽勝ってるだろ
今のファルクとKカールソンには、水谷絶対勝てない
水谷とは球の質と速さが違いすぎる
水谷唯一の長所、ラリーもこの2人は強くなってる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:26:12.00 ID:obGAvxiO.net
>>819
>>794が全部ツッコんでくれてる
>>788はただの妄想

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:26:13.31 ID:dJsrwhp1.net
>>795
丹羽は、団体とシングルスでピッチフォードに2連勝してる
その間に世界卓球あって、なぜか倉嶋が急遽オーダー変えて水谷がピッチフォードと当たり
水谷が変なメガネ掛けて負けてる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:28:34.29 ID:+P01k3Ni.net
水谷丹羽が実現したら面白いけど、面白い以上のものは無い

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:29:07.58 ID:dJsrwhp1.net
>>804
それ見てみたい
むしろ組んだら、丹羽は責任感じてもっと練習するようになるだろ
今よりもラリーに重点置いた練習することになる
そうなれば、ジュニア時代の丹羽にやっと戻る

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:29:28.53 ID:4SeqTqrL.net
>>819
水谷がアクズーと当たる前も同じこと言ってたなお前

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:31:04.49 ID:sUqah9iC.net
水谷、健太、丹羽で最強や!と思っていたことも昔はありました。なお

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:35:58.02 ID:+P01k3Ni.net
水谷みたいにバックブロックオンリーオールフォアとか、
健太みたいに前陣は張り付きカウンターオンリーとか、
丹羽みたいに前陣速攻行ったきり戻ってこないとか、
張本見てるとは基礎技術のレベルが異常に高いし、くっそバランス良いのがすごい

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:35:58.51 ID:dJsrwhp1.net
>>822
性格が合わないから無理
水谷は丹羽を一番馬鹿にしてる
小さい奴が代表にいると練習相手にならない
丹羽と練習してるとヨーロッパ選手のパワフルな卓球に慣れるまで時間掛かるとか言ってたからな
だから、大島を好んで代表に呼んで練習してる

そんなこと言い出したら、ヨーロッパ選手より20センチもない丹羽がヨーロッパ選手に勝ってることの凄さをわかれって思うんだけど無理だろうな

まぁこの1年で水谷さんがどこまで結果を残せるのか楽しみに待とう

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:37:53.28 ID:h354dVsl.net
>>826
スウェーデンOPと昨日一昨日の丹羽の試合見てないの?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:39:42.19 ID:+P01k3Ni.net
クリスにしばかれとったやつ?

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:41:41.68 ID:YmraCq8L.net
>>827
水谷さん頭が固いだけじゃなく残念なのね
自分が勝ったことのない許ウにも勝ってる丹羽を見下すとかすごいなあ
決して自分も背が高いわけじゃないのに自分より背が低い選手が勝ってるところから学ぶところがあるとか考えないんだろうか

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:42:03.91 ID:dJsrwhp1.net
>>824
前スレ見てきたけど俺じゃない
俺はアクズーの試合見てないし

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:47:07.60 ID:dJsrwhp1.net
>>830
無理だろうな
丹羽が国際大会優勝でもすれば、ペコペコしながら近寄ってきて
「一緒に練習しよっ」って言ってくると思うけどよ
その証拠に、和弘が香港OP優勝した直後、水谷は和弘と練習して技を盗もうとしてた
張本が日本OP優勝した時は、張本に近付いて一緒の練習してる

優勝してないと認めないってタイプなんだろ

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:50:24.97 ID:kDTgE4z0.net
今日からつべのテレ東で見れる
やったぜ

【LIVE】ワールドツアー・オーストリアオープン 大会5日目
https://youtu.be/3nK_evHboWk

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:28.97 ID:C9sU8PCB.net
丹羽も優勝したことあるだろ

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:46.15 ID:YmraCq8L.net
>>832
器小せえ…
そりゃチームの雰囲気も悪くなるわ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:53:48.30 ID:bodTPzwn.net
>>811
エロワといえば、中国の若手のLiu DingShuo、あれはエロワのコピー選手かと思うくらいプレーが似てるな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:54:27.25 ID:kDTgE4z0.net
8時40分 丹羽対樊振東
9時40分 張本対許マ

朝4時 ピッチフォードと張本対許マ勝った方

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 18:57:37.67 ID:4SeqTqrL.net
>>834
2014年のロシアopだっけ?
あの大会は水谷が丹羽にボコられてたな

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 19:35:19.51 ID:zughvmyC.net
貼っとくわ
10日

・女子シングルス- Quarterfinals
  19:00 朱雨玲 (中国) Vs 杜凱栞 (香港)
  19:50 陳 夢 (中国)  Vs 劉詩文 (中国)

・男子シングルス - Quarterfinals
  20:40  ★丹羽 孝希 Vs 樊振東 (中国)
  21:30  ★張本 智和 Vs 許マ(中国)

・混合ダブルス - 決勝
  00:00 許マ 劉詩文 (中国) Vs CHEN Chien-An CHENG I-Ching TPE

・女子シングルス - Semifinals
  01:30 - Match 1 Vs 
  02:20 - Match 2 HE Zhuojia CHN  Vs  WANG Manyu CHN

・男子シングルス- Semifinals
  03:10 - Match 1  LIANG Jingkun CHN Vs 
  04:00 - Match 2 PITCHFORD Liam ENG Vs ピッチフォードと張本対許マ勝った方

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:27:01.80 ID:HARf4o8r.net
張本 「勝ったから言うわけではないですけど、水谷選手はとてもやりやすかったです
   ツアーで水谷選手に勝つよりフレイタスやデューダに勝つほうが難しい」

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:35:57.92 ID:ySihuvBp.net
>>805
2016 リオ サムソノフ 4位
2000 シドニー サムソノフ ベスト32
 

昔のがレベル高いやんけ!

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:36:55.09 ID:ySihuvBp.net
>>805
左と左のダブルスやったことあるやつ
世の中にどれだけおんねん

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:40:47.03 ID:+P01k3Ni.net
シドニーのときって各国2人枠だっけ?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:44:38.79 ID:uDEH5+EY.net
>>843
シングルスは3人
ダブルスは2組

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:45:05.68 ID:3EdGuvMO.net
えげつねえバックww

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:46:37.44 ID:rC5uj8YZ.net
コキニワ、目をぱちぱちさせてるけど、いつもやってるの?

それともチック症?

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:15.57 ID:+P01k3Ni.net
>>844
だよな
しかもサムソノフは好調のワルドナーに負けてるからまあ仕方ないような

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:20.60 ID:dJsrwhp1.net
今日はアダムの解説入りか

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:34.32 ID:3EdGuvMO.net
おおおコキニワーコキニワー

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:39.29 ID:qNxSZTDS.net
すげー

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:59.10 ID:CPYDG33o.net
アダム大興奮

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:47:59.64 ID:dJsrwhp1.net
すげええラリーきた

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:25.71 ID:e5LG05AD.net
すごいじゃんコキ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:27.98 ID:+P01k3Ni.net
すげーラリーw

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:48:31.17 ID:aaw7xCWF.net
今大会の丹羽はひと味違うな
やってくれるかも

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:49:14.74 ID:dJsrwhp1.net
初チョップは失敗w

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:50:22.29 ID:9cBKyGmv.net
やっぱダメだ強すぎる

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:50:30.64 ID:3EdGuvMO.net
板長に打たせてくスタイルなんかな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:29.25 ID:dJsrwhp1.net
ドライブはだいたい調整出来たな
あとはスマッシュに合わせられれば反撃出来る

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:31.16 ID:e5LG05AD.net
あああああああああああああああああああもう無理だ。
怒らせてしまった。

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:51:32.98 ID:+P01k3Ni.net
今までよりもブロック出来てるな

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:52:22.43 ID:14eYdd4x.net
相変わらず派手なプレーで一点取る間にしょうもないミスや相手のシンプルなプレーで三点くらい失うな
逆に言うとスーパープレイしないと点とれないんだろうな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:52:39.31 ID:HARf4o8r.net
>>858
あえて先にフォア打たせてから展開つくる作戦っぽいな
ファン相手にこういう戦術とる人は珍しい

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:53:59.05 ID:9cBKyGmv.net
丹羽とファンじゃ何百回やっても勝機0だな

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:53:59.42 ID:rC5uj8YZ.net
阪神党ウオームアップ済んだなw

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:55:41.22 ID:3EdGuvMO.net
ノーチャンスやこれ、どうするんだ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:55:50.28 ID:rC5uj8YZ.net
相変わらず豆タンクつえー

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:16.17 ID:dJsrwhp1.net
反撃のチャンスはうかがってるんだけど成功しないな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:18.41 ID:9cBKyGmv.net
もう諦めたなw
これだから五輪出てほしくない

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:25.47 ID:HARf4o8r.net
やっぱ丹羽のブロック力じゃこの作戦は無理やな
ファンのフォアも世界最強レベルなのに止めきれるわけがない

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:56:32.59 ID:aaw7xCWF.net
丹羽パンチを出すんだ

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:57:13.24 ID:dJsrwhp1.net
樊振東からは1セット取るのも難しいとだけは言っておく

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:57:28.19 ID:aaw7xCWF.net
張本はなんで勝てたんだ?

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:07.98 ID:aaw7xCWF.net
なんな丹羽のバックにミスりだしたぞ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:10.44 ID:HARf4o8r.net
>>873
林高遠が弱いおかげ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:12.64 ID:3EdGuvMO.net
バック狙いになったw

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:16.02 ID:4yefFfkA.net
6-0 これは取れるやろ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:16.89 ID:5NpfZGDP.net
雑になってワロタ、まあ負けないしな

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:58:39.05 ID:e5LG05AD.net
1ゲームぐらいくれるよ。

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:00.35 ID:aaw7xCWF.net
やはり丹羽強いぞ今回

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:26.88 ID:s7nZuPMM.net
日中友好で1セットプレゼントw

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 20:59:52.59 ID:3EdGuvMO.net
フォアが化け物のハリーか

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:11.18 ID:aaw7xCWF.net
フォアの打ち合いだと絶対負けるな
バックで戦え

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:23.27 ID:rC5uj8YZ.net
阪神「やっぱ、1ゲームもやらねw」

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:29.23 ID:9cBKyGmv.net
軽量級と重量級ボクサーが戦ってるような感じだな

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:45.10 ID:5NpfZGDP.net
スーパープレーしたいが為に打ち方調整してただけか・・・
恐ろしい

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:00:48.35 ID:14eYdd4x.net
このセットくらいはとれよ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:01:01.02 ID:e5LG05AD.net
ファンの方が圧倒的に動きが鋭く速い

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:01:20.65 ID:dJsrwhp1.net
樊振東、台についてるとミスるから
台から離れてプレイするようにしたな

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:10.24 ID:rC5uj8YZ.net
>>881
友好したいなら、尖閣から出てけやwww

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:17.03 ID:aaw7xCWF.net
あと二点なんとかとれ

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:25.48 ID:MNLmOiYI.net
遊びでも負かしてやれって感じやなファン君
真性のドSかもしれん

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:02:40.17 ID:aaw7xCWF.net
>>890
竹島じゃなくて?

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:18.36 ID:9cBKyGmv.net
パワーもだがバックの差がひどいな

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:20.21 ID:3EdGuvMO.net
よしよしもう1ゲーム目指そう

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:20.31 ID:4yefFfkA.net
ニワキュン人気あるな

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:26.39 ID:+P01k3Ni.net
丹羽がフォア振りかぶったときコース見えてるんだよなあ

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:32.32 ID:aaw7xCWF.net
やはりバックの方が効いてる

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:03:50.63 ID:CPYDG33o.net
ノルマは達成
ここからだな

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:19.32 ID:dJsrwhp1.net
丹羽は簡単にミスするの多すぎなんだよな
そこら辺を改善して欲しい

そうすれば、丹羽劇場も相手にハマり出すし

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:26.78 ID:aaw7xCWF.net
>>894
フォアの方が差が大きいと思うが

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:36.26 ID:14eYdd4x.net
1-4は腐るほど見たからせめてもう1本とってくれ

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:04:37.05 ID:Qw/ZgWZ6.net
予定通りの1ゲーム接待w

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:05:42.14 ID:5NpfZGDP.net
何も効かねえ、ギア上げたファンなんなんだよ

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:05:42.42 ID:v0eW+a4A.net
華奢すぎるな

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:33.32 ID:9cBKyGmv.net
無慈悲な蹂躙始まったwwww

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:49.84 ID:3EdGuvMO.net
駄目だこりゃ強すぎる

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:06:54.13 ID:4yefFfkA.net
打ちぬかれてポーズ付けてる場合やないでニワクン

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:02.33 ID:CPYDG33o.net
これはあかん
強すぎるわ

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:15.57 ID:aaw7xCWF.net
カットブロックはやめろ

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:21.24 ID:v0C/3a7K.net
先に左右に揺さぶられて終わってるな

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:07:35.94 ID:SBP15qQ6.net
https://i.imgur.com/DXrx6Tz.gif

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:08:13.08 ID:3EdGuvMO.net
板長お愛想って感じやな・・

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:08:38.73 ID:CPYDG33o.net
サーブだけは効いてるな

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:05.77 ID:e5LG05AD.net
ブロックすら許さない威力か

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:23.63 ID:dJsrwhp1.net
丹羽はいい加減、弱点のバックをなんとかしろよ!

何年放置してんだよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:10:53.11 ID:4yefFfkA.net
ちょっとスポット外れるとだめやな

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:05.00 ID:aaw7xCWF.net
今のはいいぞ丹羽

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:11.27 ID:14eYdd4x.net
こういう一か八かでしか点が取れんのよなあ

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:11:44.77 ID:5NpfZGDP.net


921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:12:29.04 ID:rC5uj8YZ.net
いつも通りか…

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:12:59.17 ID:aaw7xCWF.net
ラリーで勝った!

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:00.95 ID:dJsrwhp1.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:11.29 ID:3EdGuvMO.net
全部スーパーラリーなら勝てるんじゃ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:16.98 ID:4yefFfkA.net
ゼンドンにもラリーで勝てるニワキュン

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:17.34 ID:Oo6yxo4g.net
いつもよりちょっと粘ってる

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:38.33 ID:v0C/3a7K.net
むっちゃ押し込んだのに余裕で巻き返されて失点し育ったぞ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:13:57.78 ID:14eYdd4x.net
カットブロック意味ないって

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:04.28 ID:+P01k3Ni.net
あのバック引き返しも良いの入ったけど基本一か八かなんだよな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:06.92 ID:e5LG05AD.net
ターミネーターかよ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:14:24.45 ID:9cBKyGmv.net
軽量級ボクサーが顔ボコボコに腫らしながら
重量級ボクサーの腹に健気にジャブ打ってるような錯覚する

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:09.58 ID:+P01k3Ni.net
ユルいバックだけがタイミング合わずに効果的に働いてるな

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:37.81 ID:CPYDG33o.net
まあ、いつもより善戦した感はある
ファン強すぎるからしゃーない

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:15:45.89 ID:3EdGuvMO.net
怒りのタイムアウトw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:01.67 ID:aaw7xCWF.net
丹羽かっけえ!

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:08.74 ID:v0C/3a7K.net
バックでもっと強く振れないと話にならんな
張本はふれるから 

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:09.46 ID:dJsrwhp1.net
丹羽wwwwwwwwww

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:29.70 ID:dYm93R7c.net
ずっとカットブロックしとけwww

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:33.69 ID:aaw7xCWF.net
カットブロックが効いた

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:16:46.84 ID:CPYDG33o.net
これにはアダムもニッコリ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:06.87 ID:aaw7xCWF.net
アダムを喜ばせたから丹羽の勝ち

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:12.32 ID:3EdGuvMO.net
やけくそにしか見えないのに

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:43.98 ID:+P01k3Ni.net
樊振東遊びすぎでTOかw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:46.08 ID:aaw7xCWF.net
ファンおかしくなってきたぞ

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:17:55.56 ID:5NpfZGDP.net
くれません

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:03.52 ID:Oo6yxo4g.net
おつおつw

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:19.27 ID:aaw7xCWF.net
いつもよりはずっと頑張ったな丹羽

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:25.92 ID:4yefFfkA.net
ニワクンは面白い試合に結果が伴うといいんやけど

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:27.06 ID:dJsrwhp1.net
これは観客も大喜びだろ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:43.07 ID:v0C/3a7K.net
筋肉の塊みたいなのには勝てんわ

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:48.53 ID:BcixpxKi.net
丹羽はエンターテイナーとしては世界最高峰だな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:49.90 ID:14eYdd4x.net
リスク負った攻めはいいんだけど
それで点とれる確率明らかに50%切ってるのがなあ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:18:54.85 ID:3EdGuvMO.net
ノー戦術で渾身のショットの打ち合いイイデスネ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:17.68 ID:v0C/3a7K.net
張本はバックでシュシンのフォアを抜きまくれるのでないか

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:24.43 ID:qNxSZTDS.net
丹羽の弱点明確に分かっただろうしそこ強化していって欲しいな

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:24.78 ID:e5LG05AD.net
強すぎるなー。

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:33.35 ID:CPYDG33o.net
ラリー戦で何度か打ち勝ったし良かったよ
団体でもこれくらい気迫のこもったプレー見せてくれたらな

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:37.89 ID:dJsrwhp1.net
最後、樊振東に利いてた巻き込みサーブ使えば簡単に得点出来たのに

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:19:49.00 ID:aaw7xCWF.net
本日のメインエベント
張本VS許

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:18.25 ID:zPoq9JUn.net
ファン強すぎ問題

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:35.99 ID:rC5uj8YZ.net
阪神党「アダムさんも、観客の皆さんも喜んで頂けましたか??www ラリーをいつもより多目に入れておりますwww」

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:20:56.45 ID:dJsrwhp1.net
樊振東、なんて言ってるか教えてくれ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:21:14.47 ID:HARf4o8r.net
丹羽が何回か中陣のスーパーラリーとったのはびっくりした
GFも頑張れ。今大会は気合入ってたな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:40.31 ID:rC5uj8YZ.net
>>962
阪神党「プロなので、塩試合でスト勝ちしても意味ないですから、【魅せて勝ちました】ww」

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:49.96 ID:iKqyR7uB.net
丹羽はそろそろスーパープレイでとった点も一点に過ぎないということを学ぶべき

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:22:52.77 ID:qNxSZTDS.net
>>961
いつもより多く入れてる?
じゃあいつもはわざとラリー外してるってこと?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:23:24.34 ID:aaw7xCWF.net
ファンには勝てなかったが
今日の出来なら
中国以外なら勝てただろ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:24:26.97 ID:dJsrwhp1.net
さっきの試合で動画に使えるプレイが5つはあったな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:24:37.74 ID:aaw7xCWF.net
張本
今日は勝ちそうな気がするー

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:00.56 ID:SxfpX/Lc.net
張本やっぱデカくなったな
シュシンとならんでもそこまで身長差気にならなくなってる

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:10.03 ID:+P01k3Ni.net
張本ってシュシンとそんな背丈かわらないのな

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:15.62 ID:zughvmyC.net
丹羽は、引き出し増やせよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:25.45 ID:aaw7xCWF.net
張本
腕も太くなった気がする

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:25:33.50 ID:dJsrwhp1.net
丹羽自身も中陣でのラリーに喜びを感じ始めてるはずだから
ここから中陣で守りも出来るようになれば、もっと失点減るはずだ

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:06.66 ID:14eYdd4x.net
>>967
派手な得点が多かったから錯覚しがちだけど失点内容を見るとなあ
スーパープレイで1点取る間にあっさり2、3失点するのが丹羽だし

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:07.86 ID:HARf4o8r.net
>>967
中国の中堅クラスには今回ちゃんと勝ったからな
まぁ丹羽がボルに勝つのは無理だと思うけど、今のオフチャや韓国勢程度なら倒せるだろうね

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:26:16.16 ID:dJsrwhp1.net
張本の試合は違う意味で楽しめる

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:39.64 ID:dJsrwhp1.net
最初から許マのエグいプレイきた

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:41.64 ID:SxfpX/Lc.net
よしよし良い感じだ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:28:58.17 ID:rC5uj8YZ.net
ハリー、出足からノッてるな。

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:05.93 ID:aaw7xCWF.net
張本フォア強くなったなあ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:06.16 ID:9cBKyGmv.net
張本が金星起こせばピッチが決勝までいけるから勝ってくれ

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:30.54 ID:v0C/3a7K.net
むっちゃつええむっちゃつええ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:29:35.37 ID:4yefFfkA.net
ハリ―の声が心なしか上ずってるように聞こえる

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:01.99 ID:ef10FT3F.net
両者超人だわw
ハリーは年齢的な意味でさらにすげーが

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:22.08 ID:rC5uj8YZ.net
相変わらず、審判よりハリーの方がスコア申告が速えーーw

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:47.57 ID:HARf4o8r.net
>>982
それだとボルさんGF出れないから複雑

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:57.30 ID:3EdGuvMO.net
許から攻めれない感じや

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:30:57.79 ID:dJsrwhp1.net
やべええな張本
冒頭から許マ対策全開のプレイしてる

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:31:05.23 ID:aaw7xCWF.net
>>982
もう金星じゃなくね?
馬龍とファンとジーコ倒してるのに

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:06.20 ID:tukWhkZZ.net
次スレどーぞ

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ279
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1541853098/

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:21.66 ID:3EdGuvMO.net
カラシが15なのちょいちょい忘れる

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:27.49 ID:SxfpX/Lc.net
>>991
せんきゅ!

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:32:51.27 ID:4yefFfkA.net
今日はハリーに期待しちゃっていいかな

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:33:03.21 ID:+P01k3Ni.net
うーん今から今から

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:33:03.91 ID:14eYdd4x.net
よしよし

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:34:39.40 ID:+P01k3Ni.net
勝なら押し切るのみだな

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:19.47 ID:aaw7xCWF.net
美誠の次は張本の優勝が見られそう

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:22.34 ID:dJsrwhp1.net
張本絶好調だな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/11/10(土) 21:35:33.71 ID:+P01k3Ni.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200