2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ282

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/16(日) 19:24:16.16 ID:1Ri428TL.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ281
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1544788426/

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 00:44:13.42 ID:SQJF6koS.net
>>538
台湾の林や韓国のウジンあたりも上位に来るだろうね

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 00:44:53.88 ID:qxmpXTAg.net
大声が相手に失礼とか言って真っ赤になってる奴
スポーツ見るセンスがないんだろうな可哀想に
雄叫びあげるのも静かにやるのも個人の自由やん
なんでみんな喚かんの?とか質問がアホすぎて答える気にもならん

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 00:49:00.92 ID:vhudajFp.net
張本愛と橋本愛は一字違い
字面も似ている

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 00:54:38.23 ID:Y4nGBP76.net
>>539
ごめん。対外の話のつもりだった
昨年ドイツOPでオフチャに負けたの忘れてたわ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 00:57:25.17 ID:FC1QeLHd.net
樊が出てきたときもとんでもない化け物が現れたと思ったけど
それを越える化け物がまさか日本で生まれ育って出てくるとはなあ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:02:13.28 ID:QazBAtN+.net
松島が本当に張本曲線を描けるなら日本はしばらく黄金期に入るな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:06:02.10 ID:yxbNlYOs.net
超一流の卓球選手のサラブレッドで小さい頃から勝つための方法を仕込まれてきてるからな
さすがに体育学校で適当に教えこまれて這い上がってきただけの連中とは違うわな

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:10:46.50 ID:FC1QeLHd.net
張本と同じかそれ以上にサラブレッドな呂林の息子はそこまで強くなかったけどなあ

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:17:01.88 ID:bnkxH16p.net
松島に張本ほどの才能があるとは思えん
練習量でカバーしてる感否めないわ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:21:06.61 ID:synOxKuZ.net
ほんと無駄な日本人の遺伝子を極限まで削ぎ落とした純度100%の優秀な中国遺伝子と
出来の悪い日本原産の在来種を徹底的に排除した育成環境と日本人の血税が生み出した最高の同志だよな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:30:47.24 ID:58K7TS3F.net
本当に態度悪いのは伊藤みたいなやつ
早田ミスしたらため息&ふてく顔
自分がミスしたら一切謝らん
ボールは毎回早田が拾い伊藤はのしのし歩く
エッジしたら伊藤は謝らん
エッジされたらオーバーリアクションしてふてく顔
大量リードしたらすぐに調子のりかっこよく決めようとして逆転されてゾルヤに負けて銅メダルにした戦犯
メチャクチャビビりで緊張しーの豆腐メンタルの癖にいつも緊張した事ないって嘘つく
負けて時はコーチのアドバイス無視
勝ってる時はコーチに笑顔
こういうクズが本当の態度悪い選手
張本は態度悪くない

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:32:40.10 ID:ltQxhvN0.net
>>550
糞食いトンスルGOOK♪

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:38:15.63 ID:W6TpIbn9.net
>>548
そもそも現時点で張本に実績負けてるよな
あんな睡眠時間じゃ背も伸びないだろうし可哀想
虐待だよ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 01:52:05.44 ID:synOxKuZ.net
原発死体食いプレミア蟹さん♪

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 02:56:29.53 ID:X101koDP.net
松島輝空(現在小5) 全日本ジュニア 初出場:小5 全日本一般 初出場ならず 東アジアホープスシングルス 小4:13位、小5:5位

張本智和(現在中3) 全日本ジュニア 初出場:小3 全日本一般 初出場:小4 東アジアホープスシングルス 小4:2位、小5:2位

※張本、全日本ジュニア 小5でベスト8

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 03:02:34.39 ID:synOxKuZ.net
中国細胞という才能を持たない哀れな土着民と細胞保持者を比較するのは可哀想

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 03:42:16.94 ID:BHnmEtil.net
Tomokazu Harimoto is a MACHINE | Training 2018
https://youtu.be/PQlG2qPbhj8

この張本の練習相手だれ?
ここまで本気で練習してたら強くなるよね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 04:01:37.11 ID:414wIqxb.net
テニスと卓球同列で語ってるのいてワロタ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 04:13:37.77 ID:yxbNlYOs.net
>>556
張本よりむしろ練習相手がすげーよw
日本人じゃ絶対張本の練習相手務まらないだろ

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 05:21:01.59 ID:lxcgHfUa.net
ずっと張本の練習パートナーやってる中国の人だよ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 05:54:20.72 ID:BHnmEtil.net
>>559
サンキュ
中国人なんだね

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 06:43:51.17 ID:Dl3WvSLs.net
張本の練習動画めっちゃ好きだわ
なぜが活力が湧いてくる

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 06:50:27.80 ID:BBguj/aS.net
中国人の卓球ファンは張本の事どう思ってるの?

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 07:02:33.00 ID:gz3t/CDQ.net
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 大谷 日本のエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 香川 ドルトムントエース
5位 松山 PGA5勝
6位 内村 体操世界チャンプ
7位 水谷 卓球世界ランク5位
8位 井上 ボクシング世界王者
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位  萩野 水泳自由形金メダル




今ランキング作れば張本が1位だろう

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 07:13:45.06 ID:Sqqn4mau.net
林高遠とかいうハオ帥の再来

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 07:29:09.26 ID:/aWN64HU.net
張本でツイッター検索したら「張本 うるさい」がトップに出る
いくらファンが擁護しても、これが一般人の意見だよなぁ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 07:57:54.62 ID:DO5VUYD0.net
それ 喝! の方だろwww

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 08:29:19.00 ID:+Y2QYmaO.net
>>556
気迫と胆力がすごいわこの子
素直に尊敬します

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 08:44:09.06 ID:Yp9E2YQH.net
>>564
雰囲気的には陳杞も混じってる
強いんだけど勝ちきれない左枠とても好きです

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 08:59:38.35 ID:7/72rO8d.net
もう声のことしかアンチする要素なくなってんだろうなw

まだ中学3年生でトッププロ達の中で年間王者になってんだから
凄いという言葉だけじゃ表現できない
唖然とする他ない、神の子だよ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 09:12:34.60 ID:SQJF6koS.net
宮崎さんまた世界ナンバーワン言うてる

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 09:16:47.39 ID:zLl2WCAx.net
>>568
ダブルス以外のアピールポイントが「顔」なのも共通だなw
林は全くイケメンとは思えんが、ナヨいだけw

572 :ipv4:2018/12/17(月) 09:57:58.55 ID:YGzRQkvY.net
張本クン 運と追う立場で 中国を破ったが もう少し地力とラリー力がついたときの
中国トップとの戦いが 超楽しみ・・ 半年後はどのように成長してるだろうか

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 09:58:16.19 ID:6OQokwsg.net
松島そらの最大の欠点はジャップ遺伝子でできていること
これでは良くて丹羽、悪いと村守レベルになる

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 10:55:01.91 ID:bh+TgIL1.net
またコリアン細胞馬鹿いるのよ
まず韓国選手の応援から始めろや

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 10:59:35.00 ID:Y4nGBP76.net
八百長OPでウジンが優勝した時は大喜びしてたんだけど、最近は韓国選手さっぱり勝てないからね

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 11:27:51.74 ID:bSUAz6p7.net
2019 世界卓球選手権ブタペスト大会(個人戦)4/21〜4/28
1次選考会
1.期 日:平成30年12月18日(火)〜12月20日(木)
2.会 場:元気フィールド仙台(宮城野体育館)
8.試合方法:
1)全試合 5ゲームマッチ 3ゲーム先取
2)男女20名をA・Bブロックに分けて総当りのリーグ戦を行う

男子参加予定者(20名)
吉村真晴 (名古屋ダイハツ)
上田 仁(岡山リベッツ)
松平健太(木下グループ)
森薗政崇(岡山リベッツ)
吉村和弘(愛知工業大学)
吉田雅己(岡山リベッツ)
及川瑞基(専修大学)
宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)
平野友樹(協和発酵キリン)
松山祐季(愛知工業大学)
三部航平(専修大学)
田中佑汰(愛工大名電高校)
金光宏暢(大原学園)
見真己(愛知工業大学)
戸上隼輔(野田学園高校)
有延大夢(リコー)
木造勇人(愛知工業大学)
松平賢二(協和発酵キリン)
松島輝空(木下グループ)
谷垣佑真(愛工大名電中学校)

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:08:03.80 ID:BBguj/aS.net
張本智和の「チキータ」はなぜ難しいのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181217-00010000-worldtt-spo

張本は、相手のサービスが短いとわかるや否や猛然とフォア側に移動してチキータをする。
チキータをした後は長いボールの応酬になるので、素早く元の位置に戻らなくてはならないのだが、張本はこの往復が異常に早い。
そのため、チキータ自体の威力と正確性があるし、その後のラリーでも攻め続けることができる。

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:09:20.77 ID:egHIYf6j.net
松島も本当ものすげえんだけどな、、

世界歴代最高と言って良い張本が残してきた実績と比較されると厳しいわな

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:30:26.96 ID:hPuMqR/W.net
宮崎さんの「世界ナンバーワン」は話半分だけど、張本についてはまあそうかなという気もする

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:30:33.99 ID:dKGoGuun.net
張本はもうちょっと静かになる可能性はあるんだろうか
応援はするけどうるさすぎてダイジェストさえ見るのが苦痛だ
一度女子選手が審判から吠えてるのを注意されている場面を見たけどあれはなんだったんかな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:37:45.35 ID:MvXBzlrz.net
◆日本男子主力選手 今季国際大会戦績 ※GRAND FINALS 終了時点 ( CHALLENGE SERIES/ U21/ JUNIOR大会は除く )

◇張本智和

勝利試合
3‐2 O. ASSAR (EGY)
3‐1 林 兆恒 (HKG)
3‐1 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 M. BOBOCICA (ITA)
4‐3 S. GNANASEKARAN (IND)
3‐1 K. GERASSIMENKO (KAZ)
3‐1 樊 振東 (CHN)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
4‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐3 丹羽孝希 (JPN)
3‐0 F. LAMBIET (BEL)
3‐2 V. SAMSONOV (BLR)
3‐1 荘 智淵 (TPE)
3‐0 高 寧 (SGP)
3‐0 黄 鎮廷 (HKG)
4‐0 張 継科 (CHN)
4‐0 張 禹珍 (KOR)
4‐0 周 雨 (CHN)
4‐2 馬 龍 (CHN)
4‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐3 張 継科 (CHN)
4‐2 鄭 栄植 (KOR)
4‐3 陳 建安 (TPE)
4‐1 平野友樹 (JPN)
4‐2 周 雨 (CHN)
4‐0 白 鎬均 (KOR)
4‐1 E. LEBESSON (FRA)
4‐2 V. SAMSONOV (BLR)
4‐0 D. JORGIC (SLO)
4‐3 V. SAMSONOV (BLR)
4‐2 P. FRANZISKA (GER)
4‐0 丁 祥恩 (KOR)
4‐0 吉村真晴 (JPN)
4‐1 水谷 隼 (JPN)
4‐1 P. FRANZISKA (GER)
4‐1 張 禹珍 (KOR)
4‐0 H. CALDERANO (BRA)
4‐1 林 高遠 (CHN)

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:41:12.79 ID:MvXBzlrz.net
◆日本男子主力選手 今季国際大会戦績 ※GRAND FINALS 終了時点 ( CHALLENGE SERIES/ U21/ JUNIOR大会は除く )

◇張本智和

敗戦試合
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 黄 鎮廷 (HKG)
2‐3 李 尚洙 (KOR)
0‐3 樊 振東 (CHN)
0‐4 H. CALDERANO (BRA)
2‐4 R. FILUS (GER)
1‐4 丁 祥恩 (KOR)
0‐3 L. PITCHFORD (GBR)
2‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 林 高遠 (CHN)
0‐4 梁 靖崑(CHN)
2‐4 許 Xin (CHN)
2‐4 松平健太 (JPN)
3‐4 M. FREITAS (POR)
1‐4 T. BOLL (GER)
2‐4 B. DUDA (GER)
2‐4 許 Xin (CHN)

※38勝 17敗 (15大会) / 勝率 69.1% ( 対外勝率 68.0% )

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:45:32.72 ID:MvXBzlrz.net
◇丹羽孝希

勝利試合
3‐1 L. PITCHFORD (GBR)
4‐2 上田 仁 (JPN)
3‐0 No. ALAMIAN (IRI)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐0 Ni. ALAMIAN (IRI)
3‐0 C. NUYTINCK (BEL)
3‐2 P. PLATONOV (BLR)
3‐0 林 兆恒 (HKG)
4‐2 B. TOKIC (SLO)
4‐3 L. PITCHFORD (GBR)
4‐0 邱 党 (GER)
4‐2 M. FALCK (SWE)
4‐1 J. GROTH (DEN)
4‐3 D. JORGIC (SLO)
4‐2 周 啓豪 (CHN)
4‐0 吉村和弘 (JPN)

敗戦試合
1‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐3 鄭 栄植 (KOR)
1‐3 馬 龍 (CHN)
1‐4 S. ACHANTA (IND)
1‐4 M. FALCK (SWE)
2‐3 黄 鎮廷 (HKG)
1‐4 樊 振東 (CHN)
3‐4 張本智和 (JPN)
0‐3 S. WALKER (GBR)
1‐4 樊 振東 (CHN)
2‐4 吉村和弘 (JPN)
2‐4 丁 祥恩 (KOR)
2‐4 周 雨 (CHN)
0‐4 許 Xin (CHN)
1‐4 及川瑞基 (JPN)
1‐4 林 高遠 (CHN)
2‐4 K. KARLSSON (SWE)
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 樊 振東 (CHN)

※16勝 19敗 (15大会) / 勝率 45.7% ( 対外勝率 46.7% )

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:48:19.49 ID:MvXBzlrz.net
◇水谷 隼

勝利試合
4‐2 P. FRANZISKA (GER)
4‐0 J. GROTH (DEN)
3‐0 A. KHANIN (BLR)
3‐2 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 陳 建安 (TPE)
3‐0 傅 紹鋒 (SGP)
3‐1 何 鈞傑 (HKG)
3‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐1 P. FRANZISKA (GER)
4‐3 黄 鎮廷 (HKG)
4‐0 高 寧 (SGP)
4‐2 D. OVTCHAROV (GER)
4‐2 李 尚洙 (KOR)
4‐1 C. AKKUZU (FRA)
4‐3 R. WALTHER (GER)
4‐0 劉 丁碩 (CHN) ※Ret.
4‐2 梁 靖崑 (CHN)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
2‐3 L. PITCHFORD (GBR)
0‐3 鄭 栄植 (KOR)
3‐4 林 高遠 (CHN)
1‐4 張 禹珍 (KOR)
3‐4 劉 丁碩 (CHN)
2‐4 許 Xin (CHN)
1‐4 張本智和 (JPN)
0‐4 林 高遠 (CHN)

※17勝 10敗 (9大会) / 勝率 63.0% ( 対外勝率 65.4% )

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:50:54.42 ID:MvXBzlrz.net
◇松平健太

勝利試合
3‐1 R. DEVOS (BEL)
3‐1 林 Yun-Ju (TPE)
4‐0 黄 民夏 (KOR)
4‐1 B. DUDA (GER)
4‐0 B. TOKIC (SLO)
4‐2 K. GERASSIMENKO (KAZ)
4‐3 鄭 培峰 (CHN)
4‐2 張本智和 (JPN)
3‐0 P. TANVIRIYAVECHAKUL (THA)
3‐1 No. ALAMIAN (IRI)
3‐0 A. KYDYRBAEV (KGZ)
4‐1 崔 日 (PRK)
4‐1 S. GNANASEKARAN (IND)
4‐1 F. KOJIC (CRO)
4‐1 周 Kai (CHN)

敗戦試合
1‐3 張 禹珍 (KOR)
3‐4 王 楚欽 (CHN)
0‐4 張 禹珍 (KOR)
1‐4 T. BOLL (GER)
1‐4 韓 宇宋 (PRK)
3‐4 平野友樹 (JPN)
1‐4 許 Xin (CHN)
0‐3 Ni. ALAMIAN (IRI)
0‐3 K. ACHANTA (IND)
1‐3 S. GNANASEKARAN (IND)
2‐4 林 高遠 (CHN)
1‐4 C. AKKUZU (FRA)
0‐4 劉 丁碩 (CHN)

※15勝 13敗 (10大会) / 勝率 53.6% ( 対外勝率 53.8% )

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:53:06.58 ID:MvXBzlrz.net
◇上田 仁

勝利試合
3‐1 P. DRINKHALL (GBR)
3‐0 呉 柏男 (HKG)
3‐2 丁 祥恩 (KOR)
4‐2 A. LANDRIEU (FRA)
4‐0 町 飛鳥 (JPN)
4‐0 A. SZUDI (HUN)
4‐2 森薗政崇 (JPN)
4‐3 吉田雅己 (JPN)
4‐1 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 吉村和弘 (JPN)
4‐0 森薗政崇 (JPN)
3‐0 M. NASEEM (MDV)
3‐1 S. WISUTMAYTHANGKOON (THA)
3‐1 No. ALAMIAN (IRI)
4‐1 S. WISUTMAYTHANGKOON (THA)
4‐1 Ni. ALAMIAN (IRI)
4‐0 G. GOMEZ (CHI)
4‐3 A. SHIBAEV (RUS)
4‐1 J. DYJAS (POL)
4‐0 E. JOUTI (BRA)
4‐0 A. ROBLES (ESP)
4‐1 A. SHIBAEV (RUS)
4‐1 D. HABESOHN (AUT)

敗戦試合
2‐4 K. SKACHKOV (RUS)
2‐4 丹羽孝希 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)
0‐4 梁 靖崑 (CHN)
3‐4 張 継科 (CHN)
3‐4 大島祐哉 (JPN)
2‐4 許 Xin (CHN)
2‐4 森薗政崇 (JPN)
0‐3 S. GNANASEKARAN (IND)
0‐4 樊 振東 (CHN)
1‐4 K. KARLSSON (SWE)
1‐4 樊 振東 (CHN)

※23勝 12敗 (12大会) / 勝率 65.7% ( 対外勝率 66.7% )

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:54:47.33 ID:MvXBzlrz.net
◇吉村真晴

勝利試合
4‐0 M. MADRID (MEX)
4‐2 松山祐季 (JPN)
4‐1 R. GARDOS (AUT)
4‐0 A. CASSIN (FRA)
4‐0 C. PLETIA (ROM)
4‐1 林 Yun-Ju (TPE)
4‐3 張 継科 (CHN)
4‐0 O. ASSAR (EGY)
4‐3 安 宰賢 (KOR)
4‐1 T. APOLONIA (POR)
4‐0 M. THAKKAR (IND)
4‐2 荘 智淵 (TPE)
4‐1 V. BUROV (RUS)
4‐1 G. RUMGBY (GBR)
4‐2 S. WISUTMAYTHANGKOON (THA)
4‐3 安 吉宋 (PRK)
4‐1 T. PUCAR (CRO)

敗戦試合
1‐4 樊 振東 (CHN)
0‐4 馬 龍 (CHN)
3‐4 趙 勝敏 (KOR)
1‐4 R. GARDOS (AUT)
0‐4 馬 龍 (CHN)
2‐4 于 子洋 (CHN)
2‐4 馬 特 (CHN)
0‐4 M. FREITAS (POR)
3‐4 T. FLORE (FRA)
0‐4 張本智和 (JPN)

※17勝 10敗 (10大会) / 勝率 63.0% ( 対外勝率 64.0% )

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:56:12.32 ID:MvXBzlrz.net
◇大島祐哉

勝利試合
3‐0 M. EL-BEIALI (EGY)
3‐0 馬 焜廷 (SGP)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐0 A. LEVENKO (AUT)
4‐2 何 鈞傑 (HKG)
4‐0 尤 廣晋 (PRK)
4‐3 戸上隼輔 (JPN)
4‐0 A. LANDRIEU (FRA)
4‐3 上田 仁 (JPN)
4‐3 安 宰賢 (KOR)
4‐3 H. CALDERANO (BRA)
4‐0 Q. ARUNA (NGR)
4‐2 鄭 栄植 (KOR)
4‐0 T. MIKUTIS (LTU)
4‐0 D. SERDAROGLU (AUT)
4‐1 L. JANCARIK (CZE)
4‐0 S. GOLOVANOV (BUL)
4‐3 A. BAGGALEY (GBR)

敗戦試合
3‐4 S. GNANASEKARAN (IND)
2‐4 鄭 栄植 (KOR)
1‐4 吉村和弘 (JPN)
1‐4 李 尚洙 (KOR)
0‐4 丁 祥恩 (KOR)
0‐4 劉 丁碩 (CHN)
3‐4 許 Xin (CHN)
3‐4 神 巧也 (JPN)
3‐4 S. FEGERL (AUT)
3‐4 H. CALDERANO (BRA)

※18勝 10敗 (12大会) / 勝率 64.3% ( 対外勝率 66.7% )

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 12:57:26.09 ID:MvXBzlrz.net
◇吉村和弘

勝利試合
4‐0 B. AFANADOR (PUR)
4‐0 L. TROMER (NED)
4‐3 何 鈞傑 (HKG)
4‐3 M. THAKKAR (IND)
4‐1 大島祐哉 (JPN)
4‐1 R. FILUS (GER)
4‐0 李 尚洙 (KOR)
4‐3 林 鐘勲 (KOR)
4‐1 趙 勝敏 (KOR)
4‐0 孫 錫賢 (KOR)
4‐2 陳 建安 (TPE)
4‐2 丹羽孝希 (JPN)
4‐0 鄭 燦熙 (KOR)
4‐0 田添健汰 (JPN)
4‐3 E. ANGLES (FRA)
4‐1 D. KOZUL (SLO)
4‐2 J. SEYFRIED (FRA)
4‐1 N. ECSEKI (HUN)
4‐2 K. GERASSIMENKO (KAZ)
4‐2 R. FILUS (GER)
4‐2 林 高遠 (CHN)

敗戦試合
3‐4 T. APOLONIA (POR)
3‐4 上田 仁 (JPN)
1‐4 A. LANDRIEU (FRA)
2‐4 C. NUYTINCK (BEL)
3‐4 B. TOKIC (SLO)
0‐4 丹羽孝希 (JPN)

※21勝 6敗 (8大会) / 勝率 77.8% ( 対外勝率 81.8% )

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:02:26.47 ID:tWkhpjav.net
>>589
正直ニュイティンクに負けるのはマジでゴミだと思う

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:13:13.46 ID:hPuMqR/W.net
成績一覧、女子みたいに外部サイトに掲載してくれないか?
その方が便利だし間違いも訂正しやすいだろう

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:20:00.76 ID:6OQokwsg.net
卓球ナビとかいうホラ吹きサイトがあるで

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:22:24.98 ID:MvXBzlrz.net
訂正

誤 PLETIA → 正 PLETEA
誤 RUMGBY → 正 RUMGAY
誤 8大会 → 正 7大会(吉村和弘)

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:22:25.75 ID:lxcgHfUa.net
シードがなくて予選から出てる選手は弱い選手とたくさん当たるから勝率が高くなるわけで
勝率とか出すのはかなり無意味な気がするんだが

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:26:28.67 ID:Dl3WvSLs.net
>>581
紛れもなく世界トップだな

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:28:43.40 ID:O+s7U5UG.net
丹羽糞すぎ
はよ死ね

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:29:55.03 ID:fqOFWP+n.net
>>595
デューダ以外は取りこぼしと言えるものもないし安定感もあるな

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:42:11.79 ID:hPuMqR/W.net
>>592
あそこじゃなくて、hukuharaaiってurlのところ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:46:15.90 ID:07ppmeEc.net
>>577
なるほど
チキータの意味がやっとわかったわ
今まで誤解してた

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:48:14.62 ID:zLl2WCAx.net
トップ10の癖に勝率5割未満のコキニワワロタ

マハルがなかなか健闘してるじゃないか
東京も出れるように頑張れ!あと、ミックスでもアピール出来るようかすみの機嫌取れよw

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:51:19.81 ID:egHIYf6j.net
厳密に言えばその記事ではチキータと台上ドライブの区別がつかないな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 13:51:59.83 ID:synOxKuZ.net
弱い原住民は屠殺して中国人を金で買う卓球の最適解が出来上がったな
日本人の血税でもう2〜3匹細胞保持者を買って五輪の表彰台を中国人で埋め尽くそうぜ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:04:54.40 ID:fel6G10c.net
>>600
>>594だよ
こういうことを言わせるためのコピペならよくないものだね

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:10:14.64 ID:fel6G10c.net
>>601
>>498の記事もかなりおかしいよね
今は放送とかで台上バックドライブとチキータの区別がされていないのはそうだけど
前進回転しかかけない台上ドライブと横をかけるチキータは技術的に違うものだし
速いチキータでも横はかかっているからな
伊藤さんは本人が卓球をやっていないからか
いつも微妙にずれたことを書いている印象

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:15:17.15 ID:zLl2WCAx.net
>>603
ツアーはシードを守るだけで勝率5割になるはず
世界卓球も3番起用だから勝率を上げる絶好のチャンスだったはずだが…

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:15:25.88 ID:fel6G10c.net
>>604訂正
>>577の記事だった
なぜこんな間違いをしたのか…すみません

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:27:58.12 ID:DVg/lZqV.net
でもこうやってみるとみんな思った以上にようやっとるやん

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:29:15.70 ID:fel6G10c.net
>>605
たしかにとりこぼしも結構あったけど
ランキングシステムが変わったから予選が厳しくなった分
予選勝ち抜いた選手はそれなりに強いし調子もよい
シードの下の方の選手は2回戦で強い選手に当たりやすいなど不利な条件もある
いずれにしても上の表を見ればわかるように
予選は勝率を稼ぎやすいのは確かだから勝率では単純に比較できないよ
世界卓球も負けたのは直前オーダー変更の1戦だけだからあまり関係ないんじゃない?
3番手といってもそこまで弱い選手はこないし
健太や大島も出ていてフルの起用ではなかったし

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:32:28.77 ID:fel6G10c.net
>>607
そうだよね
ここは選手をおとすのが趣味みたいな人がいついているから
ここよく見る人は実際より選手たちの印象が悪くなっていると思う

上の人たちはみんなかなり強いし
代表争いは本当に熾烈で読めないよね

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:35:57.72 ID:IInstdj0.net
>>581-582
2月・3月のイマイチ感から脱出して勢いが出てきた4月のアジアカップ以降を切り取ると
33勝11敗で勝率75%、ツアーでいえば本選3勝1敗(ベスト4)平均

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:45:07.34 ID:fel6G10c.net
張本は一度負けた選手に基本的には次は勝ってその後カモにまでしてしまうのがすごい
だからやればやるほど勝率は上がる
ただ2回目も負けた選手にはその後も苦労している
今てこづっている選手たちを克服したら本当に恐ろしいことになるのでは?

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:51:36.28 ID:gnnTFxHo.net
村松にボコられてたけど
今やったらどうなるか気になるわ

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:52:24.63 ID:egHIYf6j.net
何せ15才だからな。本当に感覚麻痺させられる。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 14:59:33.77 ID:IInstdj0.net
>>594
>>608
確かに勝率に関しては同感
ま、でもITTFの公式ランキング・プロフィール上の勝率なんてダブルスもアンダーもジュニアまでも一緒くたにして勝率出してるからそれよりはマシかな
ここはツアー本選のみの勝敗で勝率を出してみたらいいんでは?(それはそれで戦った相手のレベルの違いで有利不利が出てくると思うけど)

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 15:00:49.82 ID:fel6G10c.net
>>612
「カットマンには当たらないから、張本はカット打ちは練習していないしこれからもしません(キリッ」
by宮崎 だからどうかな?
それでプラチナでフィルスに1回戦で負けたから
さすがになんとかしようと思うのではないかと思ったけど

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 15:21:07.30 ID:n0btiL3l.net
>>599
どんな風に誤解してたん?

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 15:21:33.23 ID:BBguj/aS.net
13歳 155cm
15歳 175cm

このまま身長は180cm超えそうだが
卓球選手で長身はデメリットなりそう

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 15:26:46.04 ID:WL8vekKm.net
>>617
ワルドナーパーソンガシアンサムソノフ王励勤ボルオフチャロフ
みんな180あるしこの中の半分くらいは190近くあるぞ

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 16:12:36.24 ID:8CYVWMYa.net
俺も背伸びすると180近くになる

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 16:31:56.94 ID:i00hCVDI.net
>>582
中国のトップ選手に7勝5敗で勝ち越してる割りには中国人以外の外国人に負けすぎてるのが今後の課題だね?マロンやキョシンは中国人以外には滅多に負けないからね?

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 16:54:12.91 ID:DVg/lZqV.net
>>609
まあ本当誰が入ってくるのか楽しみ所やね

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:16:06.07 ID:1irSh0IY.net
松島くんは張本レベルは無理でも水谷レベルには成長してくれるかな

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:16:52.68 ID:1irSh0IY.net
卓球は175〜185くらいが理想的な身長だと思う

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:19:47.47 ID:Dl3WvSLs.net
>>615
そういう特定の技術を捨てる発想は好きになれんな

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:35:57.91 ID:umpw65D8.net
GF4戦で1番ヤバそうだったんがフランチスカなんよな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:43:33.91 ID:ltQxhvN0.net
>>623
同意

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:47:47.48 ID:7/72rO8d.net
しかし優勝までの4戦でトータル3セットしか取られてないなんて圧倒的だな
世界卓球史上で見ても断トツの天才だわ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:49:08.68 ID:i00hCVDI.net
>>623
それを言うならキリがないぞ?身長5メートル以上あった方が俺はいいと思うし 身長100メートル以上あった方がいいって人も出てくると思うぞ!

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:50:37.13 ID:FC1QeLHd.net
170pなくても190pあっても歴史に残る世界王者になれるのが卓球のいいところやねん

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:50:40.33 ID:FxGTw5LI.net
あとは五輪で銅を取って水谷さんに並べるかどうかだな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:51:33.20 ID:yxbNlYOs.net
>>604
お前みたいなやつが卓球の普及を阻害してるんだな

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:52:42.82 ID:i00hCVDI.net
佐々木小次郎が言ってたけど身長は高ければ高いほど有利なんだよ!宮本武蔵も佐々木小次郎との戦いでは長い剣を使ってた!

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:53:19.42 ID:6e2EUTHM.net
要は動けるかどうかだからな
個人的には動けさえすればデカい方が有利だと思うけど

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:54:02.73 ID:1irSh0IY.net
五輪や世界選手権でメダルを取りたいだなんて甘いこと言ってる奴は一生メダルなんて取れねぇよ。張本みたいに常に優勝を目指して日頃から努力してないとな

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:55:59.52 ID:6mTIclJI.net
チビでも丹羽みたいに動けないやつはクソだな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:56:33.33 ID:1irSh0IY.net
張本にはぜひ来年の世界選手権で金メダルを取ってもらいたい。ビッグゲームの中国はギアを数段上げてくるから難しいと思うけど。
出来れば決勝が非中国選手同士だとなお良い

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 17:56:54.92 ID:yxbNlYOs.net
中国人の練習相手とトレーニングしてるの見てこいつは本気で世界一になる気なんだなと思った
口だけの誰かさんとは大違い

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 18:00:03.83 ID:yxbNlYOs.net
金あるんだから自分で中国人コーチ雇えばいいのにそれすらもせず『日本には練習相手がいない』
とはほざいてるってどうなんだよw

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2018/12/17(月) 18:07:48.47 ID:BUHr3WLv.net
>>638
誰のこと言ってんだ?
水谷なら邱さんつけたけど

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200