2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ284

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/01/20(日) 01:44:16.30 ID:ePHbSMwp.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ283
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1545278917/l50

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 11:00:18.11 ID:hQ0jpPDz.net
というか、目が見えてた100%の時期はいつなんだよ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 11:26:11.99 ID:8AT16XU3.net
>>951
話が全然違うわ
ドラマやバラエティなら別に対して身体使わないけどスポーツ王はバリバリ身体使ってるでしょうが

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 14:05:07.26 ID:SmM09LaY.net
ランキングとか過去の実績とか関係なく現時点で実力で3番目って誰だろう

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 15:10:48.34 ID:jXfkjtKN.net
丹羽か大島だろ
マツケンはブルガリアOPで準優勝したにも関わらず世界ランク50位切ったしなんだかんだ10位以内をキープし続けてる丹羽は3番手として評価するには十分
あとは張本に勝った大島だけどこっちはまだ国際大会やってないからなんとも言えないな

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 15:15:20.54 ID:jXfkjtKN.net
過去の実績を考慮せずって言ったけど安定した成績を残すことは実力として評価されるべきだと思うよ
丹羽は周啓豪にも勝ったし十分
Tリーグも調子いいみたいだがあれは評価に入れるべきかよくわからん
ただ去年のオーストリアOPからどの試合でも安定した粘り強いプレーしてる
全日本水谷にはスト負けだったが水谷の全日本への入れ込みはすごいからなあ

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 16:35:56.93 ID:YcUPma6v.net
丹羽は結局相手にとってはわからん殺しの部分が大きいから研究されたり、同じ相手に何度か当たるともう勝てなくなる
トップ10入ってから丹羽の各選手の研究、対策が進んで去年のツアーで全然勝てなくなった
多分今年はもっとランキング下がるはず
大島はまだ運動神経、フィジカルでカバーできるが丹羽は無理

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 16:42:48.39 ID:mF5NdogM.net
>>950
野球選手だけじゃないけど、休まんとかなりキツイよ。
休む事もメディア対応もプロの仕事だと思うし

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 16:51:48.03 ID:EJFpH0fY.net
見る専素人で数年ロムってるけど
村松が出てきたから丹羽はもう終わり…に始まり
森薗が…真晴が調子上がってきたから…大島が…
言われ続けて結局抜いたのは張本のみ
ここの見る目確かな方々は学ばないのでしょうか

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 16:54:32.86 ID:IgSo63kv.net
>>956
大島が国際大会やってないってどういう意味?
ツアーたくさん出てカルデラノに勝ったり
国際大会でもGFに残れる程度には活躍しているよね

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 16:57:43.99 ID:IgSo63kv.net
>>960
たぶん同じ人が、選手の上げ下げをするだけが目的で色々理屈こねて書いてるだけだと思うから
そういうのをまともに捉えない方がいいと思うよ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 17:05:15.96 ID:mF5NdogM.net
ていうか丹羽て冷静に考えなくても物凄い安定感やな。今更だけど

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 17:08:57.18 ID:RW0Zzovr.net
>>961
張本に勝った後って意味だろ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 17:15:27.67 ID:rkZ2eHIp.net
>>962
丹羽を下げてるのってこういう人達だからなぁ
そして、もはや理屈も全然こねられてなくてただの言いがかりに近い


430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/02/20(水) 21:50:56.59ID:9DV3zqMr

昨日の丹羽と吉村の試合グダグダすぎ
ラリーも続かないし吉村はミス多すぎだし
でもそれより酷いのは丹羽だな
吉村の凡ミスがなかったらラブゲームでもおかしくないほどの弱さ
丹羽のレベルが低すぎて、吉村は逆に噛み合わないのかも
吉村はその後荘との試合はいいラリーもあったし
何が言いたいかというと今からでも遅くないから丹羽は世界選手権代表を辞退してください

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 17:18:08.64 ID:12wdavaw.net
丹羽は2013年あたりから大体世界ランク10位台はキープしてたよな
世界選手権個人戦の安定感がすごいのが一番でかいのかね
団体でもあの安定感が出せるなら水谷丹羽ダブルスを試してほしい
なんだかんだ団体でもダブルスで足引っ張ることはあまりないし

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 18:30:03.71 ID:ALDHaNve.net
某卓球ブログから拝借

◇水谷 隼 ( 1989/ 6/ 9 )
高校入学時 WR183 ( 2005/ 4 )
初TOP100 : WR 98 ( 16歳/ 高1/ 2005/ 10 )
初TOP 20 : WR 20 ( 19歳/ 大2/ 2009/ 5 )
初TOP 10 : WR 10 ( 20歳/ 大2/ 2010/ 1 )
初TOP 5 : WR 5 ( 23歳/ 社1/ 2012/ 7 )
全日本初優勝 17歳 7ヶ月 ( 高2 )

◇丹羽孝希 ( 1994/ 10/ 10 )
高校入学時 WR101 ( 2010/ 4 )
初TOP100 : WR 91 ( 16歳/ 高1/ 2010/ 11 )
初TOP 20 : WR 20 ( 17歳/ 高2/ 2012/ 3 )
初TOP 10 : WR 9 ( 22歳/ 社1/ 2017/ 6 )
初TOP 5 : WR 5 ( 23歳/ 社1/ 2017/ 11 )
全日本初優勝 18歳 3ヶ月 ( 高3 )

◇張本智和 ( 2003/ 6/ 27 )
中学入学時 WR204 ( 2016/ 4 )
初TOP100 : WR 63 ( 13歳/ 中1/ 2016/ 7 )
初TOP 20 : WR 18 ( 14歳/ 中2/ 2017/ 7 )
初TOP 10 : WR 10 ( 14歳/ 中3/ 2018/ 5 )
初TOP 5 : WR 5 ( 15歳/ 中3/ 2018/ 12 )
全日本初優勝 14歳 6ヶ月 ( 中2 )

◇松平健太 ( 1991/ 4/ 11 )
高校入学時 WR132 ( 2007/ 4 )
初TOP100 : WR 95 ( 16歳/ 高1/ 2007/ 10 )
初TOP 20 : WR 18 ( 22歳/ 大4/ 2013/ 9 )
初TOP 10 : WR 9 ( 26歳/ 社4/ 2017/ 11 )

丹羽はトップ20から10位入りまで苦労したんだな
健太はそれ以上だけど

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 18:40:07.57 ID:hw4K0E+G.net
張本だけ誤植じゃねえかってくらい

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 18:45:07.56 ID:mF5NdogM.net
なんかみんな16歳あたりからグッと上がってきてるけど、なんで16あたりなんかな

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 18:46:50.54 ID:lk5ibprt.net
童貞じゃなくなるから

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 18:49:51.58 ID:apP8Pb5Y.net
誰だよ丹羽が伸びてないとか言ったやつ
十分伸びてるじゃん

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 19:15:27.60 ID:2El4045Y.net
丹羽選手の凄さを再認識されてて嬉しい

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 19:34:07.29 ID:axJ447ja.net
個人成績が良かろうと団体で勝てないやつは五輪には出て欲しくない

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 19:34:51.74 ID:hw4K0E+G.net
丹羽は(背が)伸びてない

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 19:54:24.92 ID:1r6BJ3Pm.net
>>973
ダブルスではいつも役立ってるから五輪なら価値あるんだよな
団体のシングルスは本人があと1年頑張るしかないな
そもそも機会を与えてもらえなさそうなのが怖いが

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:26:26.02 ID:TXV7oT1f.net
ダブルスは弱くないけど強くもないからなぁ
それなら大島のダブルス強さと応援に賭けてみたい

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:38:29.59 ID:rkZ2eHIp.net
張本が入ってもチーム力が上がったとは思えない
それなら今まで連続でとれていたメダルが何故とれなかったのか?
自分が、2点とらないと日本は勝てないというのは何1つ変わっていない

水谷さんの言葉だけど、日本男子は水谷依存から早く脱却してほしい
あと1人水谷レベルが出てきて、彼の負担を少なくしてあげてほしい
丹羽でも、張本でもいいから団体でもう少し頑張ってくれ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:41:47.23 ID:CwfrSzyg.net
馬龍は世界卓球も出ないんだっけ?

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:43:42.22 ID:hw4K0E+G.net
未定

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:49:18.60 ID:PASzVzu+.net
>>977
張本は1勝したし悪くない
正直韓国は誰出してても勝てなかった
イングランド戦で張本をもうひと伸びさせたいとかいうふざけた理由でイングランド戦で張本2点使いした倉嶋がゴミすぎた
あそこでちゃんと勝ちに行ってれば韓国の下に入らずに済んだ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:51:03.75 ID:8hhc6H5H.net
>>980
丹羽が東京ウォーカーに負けなければ勝ってたのに
あのクソちびが悪いんや

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 20:57:23.49 ID:ALDHaNve.net
マロン出ないならファン、許シン、林、ジンクン、王になるのかな

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 21:25:15.46 ID:rkZ2eHIp.net
>>982
選考会でモブが勝たなければその5人で決まりだろうね
その5人と6人目以降はだいぶ差があるし

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 22:07:08.24 ID:IgSo63kv.net
>>977
張本は前回の世界選手権では、自分が負けても水谷さんがいるから思い切っていけると言ってて、
若くて初出場だし、まだ甘えの部分があったのかもしれない
でもこれからは自分が日本を引っ張っていきたいと言っていたから、
次の機会では、自分がなにがなんでも2つとるという気概でやるだろうと思うよ
去年の世界選手権について、中学生で世界団体初出場の張本に、エースポジで全部勝てとはなかなか厳しい要求だという気もするけど、
それだけ認めていて、期待しているんだろうね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 22:12:22.62 ID:d/hMnW0t.net
バカコロ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 22:46:56.32 ID:CwfrSzyg.net
そら君モアガルドには負けたもののU18で3位は凄いわ
張本世代はうかうかしてられんな

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 22:58:58.54 ID:3yGgLzg0.net
>>981
直前にオーダー変更される身にもなってみろよ
ちょっと卓球やったことあればわかるだろ

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 23:23:54.50 ID:xvtdt+ED.net
丹羽オタクきっしょ死ね

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/22(金) 23:49:17.58 ID:l6vhpEbG.net
>>968
誤植です

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 00:42:56.61 ID:ivEDWsCW.net
ハリーは小5でルンクイストに勝ったが空くんは勝てるか
3回戦でそのルンクイストと対決

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 01:56:08.90 ID:8a9aYsHd.net
配信見てたけど松島くんフルボッコ…3ゲーム目なんか完全に遊んでくれてたな
ルンクイストいい奴っぽい

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 01:59:35.41 ID:gZy1M8tR.net
松島は今の生活じゃ絶対身長伸びんしさっさとエリアカにぶちこむべきだわ
身長が重要なスポーツではないけど流石に最低でも160はないと厳しい

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:01:39.54 ID:b/aMv1HB.net
どこで配信してたんや、張ってくれればいいのに

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:34:11.48 ID:8a9aYsHd.net
>>993
ITTFのサイトに出てるよ
>>992
エリアカって中学まで入れないんだろ?あと1年待たな
そのかわりエリアカ入ったら1日3時間しか練習できんけど
松島くん今1日5〜6時間やってるんでしょ?弱くなっちゃうんじゃない?

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:41:54.17 ID:GBrqBgcn.net
>>992
最低でも170はないと厳しい

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:53:13.63 ID:HhuJPIQ+.net
ふぅ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:53:31.68 ID:HhuJPIQ+.net
そろ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:53:49.71 ID:HhuJPIQ+.net
そろ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:54:29.63 ID:HhuJPIQ+.net
松島親子ストーカーのkenzoの自演はじまってキモいんで埋めときますね

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:54:47.96 ID:HhuJPIQ+.net
うめ

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 02:54:59.01 ID:EIA0kyvJ.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200