2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子45

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/02/17(日) 00:12:07.20 ID:xPZEt97k.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1548474184/

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:25:57.67 ID:NxMjoLzs.net
http://sports.geocities.jp/hukuhara2ch/vstyuugoku.html
これ管理している人、早田も追加して欲しい

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:26:37.41 ID:eMceZZWg.net
>>600
それは言えてるね
その時の旬な選手を選ぶことができないからね

ま、後々五輪特集が本格化すると必ず疑問として出てくるでしょう
その時にあの選手はどうなの??と巷で言われるだろうし
下手すると不要論まで発展するかもしれないね

選考基準の見直しは是非、してほしいなあと思う

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:30:40.42 ID:HQJ749Lj.net
>>605
石川さん
全キャリアの対中国世界代表の戦績 60戦1勝59敗ワロタ
いつまでも恥晒してないでそろそろ早田に席譲ってほしい

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:36:20.50 ID:s9GpKhqt.net
>>604
いや制f度じゃなくて、試合で結果出せばランクは上がるでしょ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:44:46.58 ID:NxMjoLzs.net
席は譲るものじゃなくて奪い取るもの
そして早田は実力で奪い取りそう

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:46:17.34 ID:NxMjoLzs.net
あとこれジオシティーズみたいだから然るべき場所に移行しておいてほしい
軽くて見やすい表なので

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:47:46.44 ID:yOhga6CX.net
石川には第4シードというスーパーアドバンテージがあるからどうなるかな。
中国神回避してけば何とか守れそう。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:50:26.96 ID:bBMDggvZ.net
早田は優勝したらどこまでランキングは上がるのかな?

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:55:18.68 ID:gYJ3Ds/o.net
ヒナはルックスとスタイルの良さ、そしてなんといってもこの実力。相当に人気が出そう。

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 04:55:41.27 ID:Zr7WE7dz.net
>>607
その石川さんがマークした1勝は、もしかして2011年まで遡るの?
8年も前の話し?
それ以来0?

もうダメダメじゃんw

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 05:14:05.41 ID:eMceZZWg.net
>>612
早田ひな、42位 7531pt(今現在)

単純に今回の優勝ポイント1100を足すと8631ptかな
他の選手の計算をしていないけど現在のランキングで言うと
30位相当かな
実際は他の選手の兼ね合いで30位からもう少し下がるかもしれないけど
いずれにしても優勝したことでだいぶ上がるのは間違いなさそう

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 05:14:30.16 ID:8xNpRdQq.net
>>613
ルックスの良さwww
笑わせんなw顔はどうみてもブサ寄りだw

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 05:23:34.97 ID:gYJ3Ds/o.net
>>616 馬鹿登場。

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 05:45:11.77 ID:a/xi5Yci.net
>>615
去年のポイントは来年1月に全て消えるから今年1100ポイント取ったのは大きいな
世界選手権の出場権が取れたら東京のシングルス2枠も十分行ける

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 05:49:36.88 ID:NxMjoLzs.net
去年の世界選手権団体の貯金がほとんどないし、石川平野はW杯もあるしどうかな
まあ幸先の良いスタートだが

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 06:01:46.14 ID:AuOiVdZK.net
ポイントは良いとこ取り8大会の合計だから、一番獲得ポイントの少ない大会と入れ替わるだけ
今回、1100−563=537で537の加算

早田は、3月にチームワールドカップの600、4月にカタールOP 1350、ドイツOP 563が失効するので
3月のオマーンOPとカタールOPで稼がないとポイントが減る

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 06:04:58.81 ID:HQJ749Lj.net
オマーンOPはエントリー期限が今日までなのにまだ中国のエントリーがない
出場選手も少なく、今エントリーしてる中だとダントツで早田が強いな
チャレンジプラス2連勝できるかも

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 06:24:22.91 ID:qW56UBWz.net
早田は何で粘着なんだろ、粘着止めたらカッターに苦労する事も無いしスピード
もっと上がって誰も取れなくなるのに

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 06:32:00.71 ID:hLwreScu.net
選考基準変えてもいいくらいの活躍とはまさにこれやな
選考会勝ってほしいだろうな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 06:52:11.25 ID:NxMjoLzs.net
カットマンに苦労すると言っても胡麗梅にあれなら十分だ

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 07:10:34.80 ID:HQJ749Lj.net
中国では劉詩文に対する厳しい声が多いな
伊藤や早田と比べると技術的に完全に時代遅れ、もう彼女の時代は終わった
これではもう二度と伊藤に勝てない、劉はいつになったら逆チキータの取り方を覚えるんだ?など

出てきた時から天才と言われ、一番モダンな卓球スタイルだったのに今では型落ち扱い
詩文は間違いなく世界チャンピオンになれる逸材だったのに
やっぱとれる時に勢いでチャンピオンなっとかんといかんわ
オリジナルの劉詩文でさえこれなんだから、詩文のモノマネ芸人の平野みうもそろそろ自分のプレースタイル模索して創りあげないと厳しい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 07:13:15.98 ID:Cksx5+tJ.net
前陣で両ハンドバチバチ打ちまくってた詩文の時代も終わりか
人間のプレイスタイルじゃないと思ってたが時代遅れとはすごいの〜

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 08:20:47.95 ID:qW56UBWz.net
早田もも少し頭使えられるといいんだがな、カッターのフォアにあんだけ配球したら
そりゃバチンと打ち返されるだろ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 08:23:05.95 ID:oaMNLNWy.net
>>600
今のランク方式は大規模大会以外1年内での試合結果のみで決まるからお前のその意見のほうが時代錯誤だわ
以前のランク方式で考えてるだろ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 08:39:47.45 ID:oaMNLNWy.net
詩文戦、詩文が弱いってわけじゃないな
早田が無理な体制で打ったのがことごとく入ったりかなり調子いい部類だろ
これが続くことはないだろうから評価は難しいところだな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 08:43:52.90 ID:IMoZcTEk.net
>>625
そう平野も同じでまだ通用すると思い込んでて新鋭の木原にもかわされてるのに未だにプレースタイルを変えないし同じプレースタイルのままどうやって覚醒するのかこちらが聞きたい

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 08:53:46.35 ID:oaMNLNWy.net
>>630
スタイルは問題ない
アジア選手権のレベルでプレーできれば相手関係なく通用する
ただしリスク高すぎて簡単にできるものじゃないから、通用しないからスタイル変更するのではなく、安定性がなさすぎるからスタイル変更するという考えが正しい

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:03:39.24 ID:UtQ4ZSll.net
>>601
それはそれで不味いでしょ?

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:12:25.14 ID:YdOOLPMp.net
>>632
凄くおいしい
規則基準は随時改定されていくもの
憲法、法律も含め

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:15:59.17 ID:HQJ749Lj.net
>スタイルは問題ない
>アジア選手権のレベルでプレーできれば相手関係なく通用する

平野本人もこんなこと思ってそうだから怖い
さすがにここまでアホじゃないと信じたいがw

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:19:50.45 ID:oaMNLNWy.net
>>634
平野は思ってるだろ
立ち位置全く変えないから
あれは優秀なコーチがつかないと駄目だわ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:40:08.30 ID:nhtmWoz8.net
中国メディア・東方網は17日、昨年、伊藤美誠選手に翻弄された中国の女子卓球界が、今年はシングルスでも力をつけてきた早田ひな選手にも手を焼く可能性があるとする記事を掲載した。この2人に、石川、木原で行こう。
なお、ポンコツど阿呆みうの頭はカチカチだ、諦めろ。あるのは9時間睡眠法による
精神対策のみ。

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:52:44.10 ID:FOy6z1Km.net
>>601
劉詩文、丁寧、朱雨玲、陳夢、王曼c
みんな強いのだけれど劉詩文と丁寧は強いというだけでなく
長年大きな壁としてそびえたっていたイメージがあるから
この2人に勝つと感慨深いものがある

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 09:59:27.09 ID:iD17qLm2.net
早田が今年の世界選手権出られなければ日本卓球界の損失
佐藤瞳と平野で2枠潰してるのは本当に失笑
世界選手権は伊藤石川早田芝田木原でいいよ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 10:34:03.16 ID:6FjR6TYp.net
早田が世界選手権シングルスの推薦枠決定の前に
枠を取るチャンスはあっただろ
そのチャンスを逃している時点で今更なんだよ
選考基準もランキング至上主義でいくのが前々から決まっていること
あとは最終選考会で優勝しかないのは判りきっていて
それでもゴチャゴチャ喚き散らすのはキチガイでしかないぞ
応援じゃなくてマジで迷惑行為だよ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:12:59.74 ID:ayZUu1De.net
平野はアジア選手権のときと比べるとスタンス広くなってるよな
あれがいまいちなんじゃないかと思うんだが

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:28:15.34 ID:Oimdq2kuH
そうだよね。都合よくゴールを動かす奴は日本人ではない。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:36:03.88 ID:Oimdq2kuH
まあ美宇ちゃんはドルオタ、女子力、お年頃 周りが言っても仕方ない。
アジア選手権の金とと世界選手権の個人銅で達成感はあるから東京は選ばれたらいい感じなのかもね。

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:23:54.52 ID:nhtmWoz8.net
スタンスの問題じゃなくて、状況に合わせた戦術とメンタル面の弱さ、
つまりCPUが古くて、遅くて、ヨレヨレで使い物にならない、
おまけに瞬発力も劣るでは、TリーグのランクAレベルなんですね。

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:31:55.56 ID:ayZUu1De.net
はいはい、あなたはくさすだけが目的だもんな

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:33:12.85 ID:GYDdJfGY.net
>>620
サンクス!
今回1100ptとったのはデカイね!
この勢いでオマーンOPも優勝してほしい

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:37:04.70 ID:krlYE4uy.net
平野の挙動が発達障害だわ
スポーツ向きの性格じゃねえわ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 11:58:44.52 ID:3eMarVhw.net
9時間睡眠方を唱えだしたときは流石に呆れたな。
この子は世間を知らなすぎるな。
誰かが導いてやらないと…才能が全く無い訳じゃないんだし、日本にとって損になる。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:05:05.42 ID:w0atEm4M.net
宮崎はヒナが詩文に勝とうが完全無視だな、ミウが勝ちでもすれば大騒ぎするくせに

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:19:29.16 ID:n08+yDHk.net
早田4-0、橋本フォアストレート打てないとか笑っちゃうな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:30:50.82 ID:N8dT8ZYW.net
>>649
>>496>>497の事でしょ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:37:42.82 ID:IMoZcTEk.net
>>648
あいつの事だとたぶん早田が平野をランキングで抜いてもこれまでの実績と経験から平野を推薦しますとか言い出すと思う

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:38:32.25 ID:v5S357lz.net
試合が始まる前から
もう勝負ありだの
問題にならないだの
と言っていた人は橋本に謝ろうな

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:44:35.23 ID:iojoincL.net
美宇ちゃんオマーンop出るんか〜

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 12:58:22.49 ID:fbALhar9.net
>>651
2016年の世卓団体でも平野を推した委員がいたらしい。
残念な事に、当時代表監督やった村上氏はその委員の個人名を
明かしてはいない。ww

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:08:54.21 ID:+8uQF5HJ.net
試合も見ずにさっさと寝るじいさんたちが
古い講釈をするのは、いつもの午前中の定番

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:10:02.26 ID:tUhZrgQA.net
午後の定番は?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:14:32.87 ID:l42jbY6D.net
>>649
というかフォアクロスにも入らないじゃん
最終ゲーム、もろにそれが出てた
フォアドライブのコントロールが全くできてない
小学生並みのフォアドライブだよ

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:30:34.10 ID:bOEveibj.net
平野は今世界ランク9位だけど、
今年も調子上がらず格上どころか同格にもほとんど勝てなくても
ポイント失効とかで1年後にランク大きく下がることはないの?

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:59:49.35 ID:Oimdq2kuH
どういう理由にしろ日本選手をいやらしく貶す奴は在日朝鮮人の特徴。

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:49:40.99 ID:oaMNLNWy.net
1年後どころか、世界選手権後に2400ポイント失効するので結果残せないと下がるわな
単純に2400マイナスしたら、今のランクで16位

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 13:53:09.73 ID:bOEveibj.net
なるほど。
それなら2020年1月までに早田と平野のランク逆転も全然不可能ではないんだね。
五輪にはちゃんと実力ある選手が選ばれてほしい。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:00:23.99 ID:w0atEm4M.net
早田には早くも中国のマーク付くだろうけど頑張って乗り越えてほしいな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:01:26.91 ID:+8uQF5HJ.net
午後の定番は、一部の選手をけなしたいだけのゴミが
自演しながら毎日同じことを書き続ける光景

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:03:16.69 ID:N8dT8ZYW.net
>>648
似たような奴で2014世界卓球で中国にみんなボロ負けでどれもどれだったのに石川以外チャンスなかったと言ってた馬鹿もいたぞ
しかもその馬鹿はその後のアジア競技で福原だけが丁寧に勝って、福原以外は全滅のボロ負けだったのに日本は中国に近づいたと福原以外も通用してたみたいないい方してたな
もし福原と逆に石川が丁寧に勝ってたら、中国に通用する日本人は石川だけだとか言ってたろうな

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:03:27.82 ID:fbALhar9.net
>>658
あるよ。つうか、それは平野に限った話では無く
全ての選手に共通だよ。

五輪選考時に有効な壱戦点ポイント・ベスト4
伊藤(2000)
石川(1750)
平野(1500)
早田(1100)

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:20:12.46 ID:1KaeQJQr.net
早田ひな推しがうざかったけど
ほのかにフルゲームがやっとが実力だよ
まだまだ代表レベルじゃない

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:22:12.73 ID:1KaeQJQr.net
>>300
怒ってるもなにも丁寧のサーブも違反で何回も注意されてる

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:35:24.76 ID:N8dT8ZYW.net
>>667
だからでしょ
石川のサーブも中国人並に違反なのに、石川のサーブはフォルト取らないから怒っているんでしょ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:37:14.19 ID:1KaeQJQr.net
違反取られてないんだから違反じゃない
以上

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:37:36.04 ID:N8dT8ZYW.net
>>666
だから推薦されなかったんじゃん
早田もいくら本来なら推薦される実力はあったとしても選考会を自力で勝ち上がれないようじゃ所詮それまでの選手だったって事でしょ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:46:56.64 ID:AuOiVdZK.net
平野、佐藤が選考会出たら勝ち上がれるんだろうか

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:50:57.67 ID:yIoV/lX4.net
オマーン国際オープンっていつから?

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:37:20.97 ID:g+Yl1lHfM
卓球ってみんな全身筋肉っていうか安定感が凄いね。
腕の筋肉まず鍛えたいからダンベルトレーニング始めようかな。
https://kintore-master.com/6850/

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 14:57:10.56 ID:2ijScx4F.net
>>665
早田は世界選手権の250もあるぞ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:01:04.59 ID:nhtmWoz8.net
メディアの取り上げは酷いね。カッス、ポンコツなら大々的に優勝を繰り返し
報道するのに、詩文の時だけの報道って、マイナー競技の悲しい宿命か。

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:02:38.64 ID:2ijScx4F.net
ポルトガルOPは格が低いから仕方ない
それでも今晩のスポーツニュースで一言くらい触れる局もあるだろう

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:31:08.37 ID:nhtmWoz8.net
早田ひな、ポルトガルOP優勝 決勝で橋本帆乃香とフルゲームの激戦制す
2/18(月) 13:13配信 スポーツ報知

よしよし、スポーツ報知はうい奴

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:51:03.10 ID:aOMwu5Px.net
早田の橋本への苦戦は、数時間前にフーリメイとやったからっていうのも大きいと思うよ
強いカットマンと2連チャンはやっぱりきつい
橋本も対策はしたのだろうし、本当によく粘っていたけど、
去年のトップ12と一次選考会では早田スト勝ちで、実力的にはやはり早田だった

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 15:52:18.29 ID:ayZUu1De.net
まあずっと練習してるだろうしな
フーリメイ戦前にも練習してるだろうし

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:11:17.07 ID:coCJvjWE.net
劉詩雯が世界選手権優勝出来ずに終わるとはな
一度のチャンスをモノにできなければこうなるのか

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:35:56.56 ID:TgdmuJ0N.net
>>615
馬鹿登場。
ワールドツアーのポイントが1年で失効することや上位8大会のポイントの合計であることをまるで分っていない。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:51:09.08 ID:zwmo9vVQ.net
五輪狙いの選手は年末までTリーグ無視してひたすらドサ周りしていくのがベストなのかね?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:54:34.83 ID:v5S357lz.net
>>677
ホームページに卓球の欄があるのはスポーツ報知だけ
他はその他の欄で取り上げることがごくたまにあるだけ
スポーツ報知の積極的な取り組みは評価に値する

最近フジテレビが卓球を取り上げることがあるが
今後卓球がもっと人気が出て各局が競って取り上げることになっても
東テレの恩は決して忘れない
同一時間帯に取り上げられることがあったら
迷わず東テレを見る

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:54:42.78 ID:U9WuhOYq.net
アンチカッスもアンチ佐藤瞳も同一人物だよな
あいついつも組み合わせ云々言ってる
石川叩きのときは全農などのスポンサーのおかけで良い組み合わせになるなどと言っているが
佐藤瞳はミキハウスで比較している橋本と比べてスポンサー強いわけではない
なのに佐藤瞳は組み合わせが良いなどとエビデンス無しの収束無視のことを言っている

頭がおかしいとしかいいようがない

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 16:56:22.90 ID:bOEveibj.net
石川や平野は今年各ツアーに出て一回戦敗退とかでも、
現在のランクが高い影響とかでザクザクポイント加算されたりする?

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:10:45.44 ID:+xUCxUyQ.net
チャレンジ大会の優勝とか報道しなくていいわ
卓球民調子乗り過ぎ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:19:08.37 ID:oaMNLNWy.net
現在のランキングポイント計算方式テンプレに入れとけよ

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:27:43.85 ID:HQJ749Lj.net
>>685
一回戦敗退が続けばどれだけツアーでてもそんなに加算はされないよ
ランク高い選手ほど昨年分の失効ポイントも大きいしね
ただ、女子はドロー運で序盤の中国戦さえ回避できたら今の平野みうレベルですらそこそこ稼げてしまうのよ

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:31:48.36 ID:cC1mPvZK.net
石川平野が弱いと言っても五輪シングルスに出たら準決勝まで勝ち上がる可能性は十分あるからな

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:32:25.75 ID:N8dT8ZYW.net
>>684
アンチ佐藤もアンチ石川も記録捏造して他選手を貶すカスオタよりはマシ
カスオタは自分と石川に甘くて他選手オタと他選手には厳しいクズ
それ以前にカスオタは中国人が福原や伊藤にわざと負けたとかあり得ない勝敗操作論を言っているからな

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:37:46.15 ID:VQsf/pmQ.net
早田はチャレンジなんかで劉に勝ったのは正直もったいなかったな
これから中国陣営の早田対策が始まり中国トップには勝ちづらくなってく中で
おまけに勢いある選手はツアーで何故か中国トップを引き続ける傾向にあるから

ツアーで上位に食い込むのも容易ではなくなるし
国内五輪代表レースへ向けてダイヤモンドシリーズに出るのと出ないのでポイント的に相当違う
早田は来月のプラチナカタールオープンまで中国トップ撃破を取っておくべきだった
カタールでもそうなる可能性もあるけど今回よりは大分難易度上がる

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:40:38.26 ID:CfIgmauU.net
みう ポイント積み重ねがない場合のランク
3月カタールベスト4以下の場合 1575→1298 -277(12788)
4月アジア3位以下の場合 1298→1260 -38(12750)
4月世界戦ベスト16以下の場合 2400→1260 -1140(11610)
13位相当まで落ちる

かすみ ポイント積み重ねがない場合のランク
3月カタール2位以下の場合1800→1750 -50(15198)
4月世界戦ベスト8以下の場合2100→1575 -525(14673)
6位相当まで落ちる

みま
カタール2位で+270、優勝で+720 4位以下なら変動なし
世界戦 ベスト16で-360、ベスト8で-300、4位+150、2位+750、優勝+1200 32以下なら変動なし
カタールと世界選の両方とも決勝までいけば石川を逆転濃厚

だと思う

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:42:51.73 ID:v5S357lz.net
>>691
今回劉詩文が出場してなくても中国は伊藤の次にマークしているからあまり変わらなかった
中国ではすでに小魔王くらいの扱いなのではないかな

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:45:13.49 ID:HY+Qz5fL.net
大体中国相手に出し惜しみ出来るんなら伊藤だって誰だって東京五輪まで勝ちを取っておくよ
そんなこと言ってもナンセンス

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:49:55.27 ID:bOEveibj.net
今回優勝して1100ポイント取れたのは大きいよね
計算して他の大会に照準合わせても中国トップに勝てるとは限らないんだし

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:52:43.91 ID:iD17qLm2.net
世界選手権の女子シングルスで中国選手が対外に最後に負けたのは一体いつ?
今年の世界選手権に伊藤と早田を派遣すれば卓球帝国の牙城が崩れる瞬間がマジで見れそうだ

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 17:53:00.68 ID:HQJ749Lj.net
>>692
石川の今のポイントだと3月に失効するドイツOP優勝の2250が一番大きいのにそれを計算に入れないの謎
そういうの出すならせめてランクシステムくらいは理解してからにしないと無意味すぎるぞ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:00:40.16 ID:x88bi0ba.net
ここの連中は最低でも中高で卓球してたくらいの経験はあるんじゃないのか?
格上に一度勝ったらいきなり伸びたやつがたくさんいただろ
研究にびびって試合避けるより強い相手と戦って実力あげた方が断然いい

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:03:08.04 ID:vK6cyNDx.net
>>685 ない。石川の現在のポイント15248ptでWR4位
08 GF     1785
 オーストリア  563
 スウェーデン 1575
03 WC個人戦  1913
04 チェコ 1800
 ブルガリア  1260
05 オーストラリア1800
06 韓国     1800
 日本     1260
 中国     1575
 香港      450
 世界卓球団体 1750
02 世界卓球個人 2100
 アジアカップ 1554
01 ドイツ    2250
07 カタール   1800
 チームWC  1500
大きいほうから8番目までを足し算したものでランキングを争う
表の左に振ってある番号が石川の良い方から8大会分で現在使用中
今月でチームWCのポイントが失効するがそもそも使ってないから影響がない
来月末に去年のカタール・ドイツのポイントが失効するが
その場合未使用だった世卓団体と中国を繰り上げにするので725の減で済む
今度のカタールで準決まで行って1440を得ても使わない
なぜなら中国1575の方が数字が大きいから

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:06:55.88 ID:tIAdr81W.net
>>699
分かりやすい

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:08:22.55 ID:HQJ749Lj.net
>>694
たまに勝ちをとっておけばよかったとかいう人いるけど、そんなことできるわけないしな
最近のテレビインタビューで見たが、伊藤みまはもうそういう次元にはいないようだ

「もうちょっと後でよかったのにとか、五輪の時にとっておけばよかったのにとか言われるんですけど
 今勝つことに意味がある。自分が勝たなかったら中国選手がずっとレベルアップしない
 自分1人だけでは強くなることができないので、お互いに勝って負けないと強くならない
 勝って得るものより負けて得るもののほうが絶対大きい
 2017年1年間ダメで、自分がこれだけ成長できたので、負けることも大切」

ライバルの中国選手をレベルアップさせて、自分のレベルも更にあげようとしてるのがすごい
松岡修三も感嘆してたわ
中国の猛対策も逆に歓迎なんだと
しっかり研究して、自分がまだ気付いてない弱点を見つけてくれたりもするので逆に助かるとのことw

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:11:10.71 ID:cC1mPvZK.net
早田が石川を抜かすにはツアー初戦で石川に当たる抽選にかけることだな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:12:32.31 ID:bOEveibj.net
>>699
ありがとう
すごくわかりやすかったです。
もしよかったら平野も教えて下さい。

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:13:19.99 ID:BF9ncX0u.net
>>685
それはない
が、石川や平野は貯金(ベスト8大会以外で有効な大会の点数)が多い
そのために、一回戦負けが数回続いても次点となる大会が浮上して来て、
大きな減点になり難いと言う事はある
>>699さんを参照

特に石川は昨年荒稼ぎをしているので、それが大きく効いて来る

逆に早田は殆ど貯金がないので、出場する試合は落とせない状況
昨年の韓国OP前にやった足首の捻挫みたいなことがあれば殆どアウト

総レス数 1020
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200