2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子45

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/02/17(日) 00:12:07.20 ID:xPZEt97k.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1548474184/

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:34:01.69 ID:HQJ749Lj.net
>>708
それだと次のドイツOPとその次のドイツOPは2019年10月開催→2020年1月開催だから
プラチナ優勝しても3か月しかポイントもたないことになるぞw

翌年次大会までなのはワールドカップや大陸選手権とかな。ツアーは関係ない
昨年開催時期のずれでワールドカップのポイントが二大会分計算に入ったりしたから、微調整されただけだよ

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:35:22.82 ID:vK6cyNDx.net
>>703 平野の場合 WR9位 13065ポイント
05 GF     1530
07 オーストリア 1350
 スウェーデン  270
02 WC個人戦  1785
 チェコ    1260
 ブルガリア  1260
03 オーストラリア1575
 韓国      563
 日本     1260
 中国      563
 香港     1080
06 世界卓球団体戦1500
01 世界卓球個人戦2400
 アジア杯   1298
08 ドイツ    1350
04 カタール   1575
チームWCは使ってないから省略した。ドイツ・カタール失効分は
賞味期限が短いもののアジア杯1298と日本1260で代用、減少幅367点
4月末にはアジア杯1298と世界卓球個人2400を失うのは大きい
チェコとブルガリアの1260で代用する
もちろん今度のカタールと翌4月に世卓個人でポイントを稼げるが
その場合1260より大きい数字でなければ用いられない
例)カタールで準決1440とか世卓個人で8強1500など
前回と同じ準決でもポイント配分額が以前より少なく1950しか貰えない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:38:41.12 ID:huGMPKms.net
>>699
よくわかった。
すると今回のポルトガルオープン 1100ポイントって、
世界ランキング1桁ぐらいをめざすのであればほとんど価値がない
ってことか、これが採用されるようでは、世界ランキング上位に
なってない

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:42:34.90 ID:BF9ncX0u.net
>>709
グランドファイナルも入れて挙げてください

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:47:42.41 ID:HQJ749Lj.net
>>711
>>699は昨年までのランクシステムでのポイント
今年また改正されて1100はプラチナのベスト8相当、通常のツアーのベスト4相当だからそんなに小さくはない
今のランクシステムだと、1100は10位前後の選手だとおそらく普通に計算に入ってくる
40位前後の早田のスタートダッシュとしては充分過ぎるよ

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:49:26.65 ID:CfIgmauU.net
>>709
ども。ツアーは関係ないのか失礼しました
じゃあ石川も平野もドイツ分もあわせて下げ幅はもうちょい大きいね

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:50:11.37 ID:BF9ncX0u.net
>>713
同意!

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:50:52.50 ID:bOEveibj.net
>>711
まあでもランク低い早田にとっては
少しでもポイント積み上げていかないといけないし
勝ち癖ついて自信にもなっただろうから価値は大きいんじゃないかな

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 18:59:24.36 ID:iD17qLm2.net
代表の世界ランク選出制って客観的指標だから公平に見えて実はとても不公平だよな
ポイント獲得できる参加大会が各選手全然違うんだから
一番荒稼ぎできる世界選手権やワールドカップへの派遣は協会が選べる
結局協会の推しメンがよっぽどのことが無い限り五輪に出場できる
外野の雑音を上手く封じながら選考の客観性と公平性公開性を保ちつつ協会の意向通りに選手を選べるある意味良くできた手法だ

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:02:33.71 ID:cC1mPvZK.net
W杯は主催者の推薦だから協会は選べないよ
世界選手権は協会が選べるが、女子の4人はランク順だからそれ自体が恣意的だとは言えない

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:04:11.80 ID:bOEveibj.net
>>710
平野の場合、ポイントの高い大会の失効期限がどれも近いから、
それがなくなると結構大幅にランク下がりそうだね
カタールで準決も今の実力だとかなりハードル高そう

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:16:14.98 ID:fbALhar9.net
>>717
君は脳に障害でも有るのかな?ww

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:30:42.80 ID:fbALhar9.net
>ポイントの高い大会の失効期限がどれも近いから

加藤のスペインや平野のオマーンもより良いシードを得る
ためだろうね。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:31:05.61 ID:GYDdJfGY.net
>>701
さすが大魔王!
他の選手は如何にポイントを稼ぐかに集中している中で
自分の卓球そのものをさらなる次元に進化させたいとかw

そりゃ〜元アスリートの松岡さんも驚くわ!
スケールが違いすぎるwww

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:42:46.35 ID:iojoincL.net
マンユと陳夢はマジで伊藤狙いだったみたいだな
参加してればおもろかったのに

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:47:33.66 ID:0czLjijS.net
ひな優勝した
最初は、橋本ほのか優勢だったのに残念
でも橋本ほのか、お前はまだアドバイスだけで強くなれる
お前には、改善する余地がまだまだある

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:48:57.67 ID:cC1mPvZK.net
ワンマンユと陳夢がいたらさすがに早田も苦しかったからちょうどいいや

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 19:55:14.89 ID:EepqrxIh.net
>>691
対策されて勝てないようなら、美羽と同じ。
どうせ勝つなら早い方が良い。

>>693
今回の詩文撃破で、使い魔くらいだろうw
魔王となるには複数回の撃破が必要。

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:01:02.48 ID:c/Hh4oN/.net
>>722
それだと伊藤と中国だけがレベルアップするから他の日本人選手は、益々ついて来れなくなるのでは?
伊藤ひとりだけでは勝てない
ただでさえも強い中国が、さらにレベルアップされちゃうと団体での金メダルは、夢のまた夢だろうと
早田が出て来たからなんとか夢は繋げられるけど他の日本人選手だと期待薄すぎでしょうと

伊藤は周りに配慮した発言をしてほしい
余計なこと言って中国を刺激してほしくない

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:08:56.37 ID:Oimdq2kuH
今回の劉詩文は春節で里帰りして食べ過ぎたのか明らかに太目残りでキレがもう一つだった。
仕上げてきた時の強さは今でも世界トップだと思う。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:01:44.09 ID:KF9Ish7m.net
>>682
そのポイント見てると腹たつな
伊藤はいいけどあの世界団体で石川がこんなポイントもらえて五輪選考まで消えないとはな…。地味に美宇もデカいが。
石川に至ってはチームカップでも高ポイント持ってるからな。それで一人だけ東京に大きくリードしてる

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:02:38.72 ID:cC1mPvZK.net
早田の優勝ツイートに張本が反応してる
これはミックスダブルスあるかもな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:09:45.47 ID:iojoincL.net
長ア捨てられるんか

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:13:06.89 ID:KF9Ish7m.net
長崎が推されたら協会のエゴでしかない。
エリアカ優遇しすぎだぞ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:20:21.95 ID:GYDdJfGY.net
>>729
だね
石川さんは全部だせと直訴したらしいからね
せめて世界団体のグループステージで3番手に早田とか
長崎を出してあげればよかったのにね
負けても伊藤がなんとかしてくれたのにね

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:29:51.53 ID:EepqrxIh.net
急転直下で、来年1月に協会が
「五輪は、みま、ひな、木原で行く!」と宣言しないかなw

ベテランの醜いポイント拾いは見たくない。


だから、やっぱり、ポイントは足切りラインとして、一定数以上あればいい。
その次は、対チャイナでの戦績、及び、高ランク外人戦での戦績をポイント化して
そのポイントを加味して代表選考する、と基準を今から変えちゃえwww

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:30:09.95 ID:HQJ749Lj.net
>>729
最後のアメリカ戦は、主力休ませて長崎、早田を出す予定だったのに、石川が自分が出たいと直訴したらしいからなぁ
世界団体のポイントは二年残るから、五輪選考も踏まえてのことだったんだろう
石川が出ると言うと、抜け駆けは許さんと伊藤、平野も出たいと言い出して、長崎と早田の出番はなくなった
キャプテンが若手の貴重な出番を奪って、五輪選考で有利になるようにせこいポイント稼ぎ
こういうことしか考えてない選手だから、いつまでも中国に勝てない

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:33:45.56 ID:cC1mPvZK.net
根拠示せよ

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:41:10.94 ID:6FjR6TYp.net
妄想とか思い込みとか基準が変だとかの話は飽きたし
誹謗中傷は気分が悪くなるから
自分のSNSでやってくれ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:48:37.84 ID:GyfBjR4h.net
木原より強い大藤、大藤や長崎を手玉に取った出澤なのにカタ−ルは派遣されていない
全日本の成績が全く反映されないなら意味はね−や
世界ジュニア選考会も木原は予選落ちなのに派遣した宮崎、不公平な出来レ−ス

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:50:21.43 ID:N8dT8ZYW.net
>>733>>735が嘘だったとしても石川は>>414みたいな事をやってきたから疑われても仕方がないよな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:50:29.69 ID:v5S357lz.net
>>734
さすがに木原は不自然という声が出る
国際的には実績がなさすぎる
全日本はあの平野が組み合わせが楽で自分でも決勝まで行けると勘違いしたくらい楽な山だから
例えば平野と伊藤または早田が入れ替わっていたら木原は決勝まで行けてなかった可能性が高いので木原は無理だろ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 20:56:22.71 ID:c/Hh4oN/.net
>>729
中国トップに全く歯が立たなかろうが、全日本ベスト16止まりだろうが、言い訳の女王と言われようが、選考方法が変わらない限り
石川さんは、ランキングで東京五輪に選ばれる

この先、世界選手権で惨敗してもツアーで初戦突破さえして行ければ悪くても日本の2番手だろう
何故なら美宇のほうが失効するポイントが大きいと分かっているから
昨年の内に稼ぐという石川さんの読み通りと言ったところか

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:07:53.03 ID:iXRU+NUx.net
戦略勝ちだな

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:18:10.38 ID:u7g7UcpR.net
石川カスミさん、中国では好かれてるみたいだね。その理由が『いままでで大きな問題を起こしてない』って…。そりゃ好かれるわね。
カモ中のカモ
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20181227_00062/

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:25:16.53 ID:u7g7UcpR.net
>>734
誹謗中傷はSNSでやれって、お前らカスオタはちょっと批判されただけですぐブロックするやん
石川もそうだが、自分と石川に甘く他選手に厳しすぎるんだよ
批判意見も受け入れろ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:27:12.28 ID:iXRU+NUx.net
根拠のない中傷は批判意見とは言わん

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:35:47.28 ID:gYJ3Ds/o.net
百歩譲って東京オリンピック団体は、伊藤、石川、早田。でも、個人は伊藤と早田でお願いします。

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:48:24.04 ID:EepqrxIh.net
>>744
いつも、レス番がズレてるんだよね、君。

多分、scで見てるんでしょ?
5ch.netで見てよ。
ブラウザで観るのが鬱陶しいなら、専ブラ使えばいいよ。

私はJaneStyle使ってる。これで快適に見られるよ。

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:51:22.22 ID:GYDdJfGY.net
>>734
世界ランキングを足きりラインにし選考方法を見直す、には賛成だね

ランキングはひとつの指標でしかないから必ずしもその時の旬な選手とは限らない
今の選考方法だと今年まったく勝てなくてもポイントさえあれば
例え引退間際のロートルであっても選ばれてしまう

極端な話、該当選手が来年の全日本ベスト32で無名の学生に負けたとしても
「全日本の成績はまったく問題ありません。基準に沿って○○を選びましたので」

旬じゃない選手を五輪代表に選ぶ
はたして、それで良いのかという疑問

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 21:56:14.55 ID:fbALhar9.net
>>738
>大藤や長崎を手玉に取った出澤なのにカタ−ルは派遣
>されていない

当然つうか、出澤はJNT−U18の序列11番目だよ。

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:07:11.68 ID:fbALhar9.net
>>748
>今の選考方法だと今年まったく勝てなくてもポイントさえ
>あれば例え引退間際のロートルであっても選ばれてしまう

君は頭が悪いのかな? 勝たないでポイントが貯まるとか
ねえよ。ww

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:11:48.82 ID:0czLjijS.net
>>731
成長しない奴はポイされるでしょ
柴田や橋本、佐藤の爪の垢でも飲ませたら強くなるかもしれん

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:13:41.34 ID:0czLjijS.net
>>734
木原は次で良い
今でさえ代表候補ごちゃごちゃになってるのに
そこへ木原入れたら、もっと悩む
もちろん、国際大会優勝するくらい実力付ければ別だけど

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:18:05.17 ID:gTKANbsy.net
「最後のアメリカ戦で石川が自分が出たいと直訴」
これは本当
直訴と言えば聞こえは悪くないが相手はアメリカだからポイントかっぱらいなのは間違いない

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:20:44.64 ID:GYDdJfGY.net
>>750
こりゃー失礼!

>>741を参考に話しをしてました
実際、今年あまり勝てなくても貯金だけで選ばれる可能性って、あるよね

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:25:30.67 ID:nhtmWoz8.net
エリアカの人は、元々幼い頃から天才と言われる人の集まりだから、入学当初は
目立った活躍するが、税金投入しているだけ食事も良いのか、体は成長するが、
頭は全く成長しないのでは。張本君のように父が指導者な場合は良いが、他は・・・。
伊藤、早田、平野、長崎、浜本を見てそう思う。

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:34:54.43 ID:yOhga6CX.net
>>750
あるよ。
1回戦負けでもポイント半減することなく入るし。
さすがに2年目は予選スタートになるだろうけど。

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:44:13.18 ID:HQJ749Lj.net
今の早田って石川さんがなりたくても到達できなかった理想の選手なんじゃないだろうか
フィジカル含め石川さんに足りないもの全部持ってるよな
あれ見たら福原みたいに、もう後輩に任せようと引退決意してくれたりはせんかねぇ

電撃引退して福原、平野と一緒にロンドンの3人娘で東京五輪のスポーツキャスターして盛り上げてほしい

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:47:02.59 ID:SfbD+qV/.net
>>756
かっすは2020年1月を最大のターゲットにしているからその後はどうでもいいのでは?
要は五輪さえ当確すれば花道飾れるから

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:49:12.05 ID:s9GpKhqt.net
要は五輪に出たけりゃ勝ってランキングポイントを稼げばいいだけのこと

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:50:40.40 ID:LkV3QX3W.net
いまだにみうがワンチャン復活すると
思ってる人手を挙げてー!!



( ^ω^ )9wwwプギャーwwwねーよwww

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:56:10.99 ID:XQMioDBI.net
>>744
もし>>414を福原や伊藤がやってたら石川ファンは福原ファンや伊藤ファンが石川を批判する以上に福原や伊藤を批判してたろうな

>>757
早田は嫌な相手とも戦おうとするが、石川は嫌な相手からは逃げようとするからそりゃ何も得られないわな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 22:59:28.91 ID:fbALhar9.net
>>756
ないよ。つか初戦負けだとプラチナ・675にレギュラー・540
にしかならない。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:01:44.32 ID:rBOL/VlU.net
早田、丁寧みたいな力強さで詩文を押しきったな。石川なら余裕で負けていたろうよ

伊藤だけじゃなく早田も実力つけてきたのは嬉しいな

日本選手権やリーグでも石川より強いしな

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:03:37.27 ID:iXRU+NUx.net
選考会優勝なら3/3に早田石川の再戦があり得る
石川も2連敗は避けたいから対策を練ってくるだろう

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:05:13.68 ID:JdG09TSS.net
エビデンスなし。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:09:38.00 ID:GyfBjR4h.net
チャレンジのスペインでのシングルス優勝賞金3000ドル、プラスのオマ−ン賞金額は
7500ドル、プラスだけでこれだけ賞金額が違う

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:24:37.67 ID:0czLjijS.net
>>757
お前の予想通りにはいかない
卓球選手だったら、土下座してでも東京五輪の試合に出たいと思ってるはずだし
かすみが、そう易々と他の選手に明け渡すことなんてしない
だって、日本代表になる為に日本人選手を徹底的に調べ上げて
日本人選手にだけ勝つために努力してる奴だし

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:30:12.83 ID:LkV3QX3W.net
んで、みまひなは決定として3人目は誰
成長著しい木原?
かすみとみうの低レベル勝負で滑り込みはやめてほしいww

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:34:49.83 ID:0czLjijS.net
石川を日本代表から落とすのは簡単
国際試合を優勝しまくって
かすみよりポイント高くすればいい
今、代表入り狙ってるのは、平野、早田、橋本、佐藤、芝田
平野は、しばらくスランプに陥るから脱落するとして
他の4人で優勝分け合うと石川が高笑いする
一番良いのは、伊藤含めた6人が石川フルボッコ出来るくらい強くなればいいだけ
石川フルボッコ出来るようになったら、準決勝か準々決勝までは確実に進める
石川をカモに出来たら、さすがに監督も代表入りメンバー考える

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:40:13.02 ID:EepqrxIh.net
>>769
それでもルール通りに解釈すれば、石川さんが滑り込む結果は変わらんよ

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:47:50.37 ID:6FjR6TYp.net
オリンピックの選考基準これだからしっかり読んでね
http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/player/selection/2018/20180922_2020oiympic_tokyo.pdf
読んだ上で、思い込み、妄想、誹謗中傷無しで現実的な書き込みしてよ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:52:47.81 ID:IMoZcTEk.net
>>760
流石にそんなお花畑脳はおらんだろw

ここで不要論唱えられてる石川さんに直近で2連敗しかもストレート負けだし
3番手どころか球拾いもほぼ絶望的なのに

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/18(月) 23:59:18.34 ID:HQJ749Lj.net
伊藤、早田がシングル代表。団体要員で石川or木原
これで8割方確定だろう
左右のダブルエースの他にもう1人強力な選手出てこんかな

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:06:16.00 ID:mIHcj+3v.net
美宇はなあ…
15〜17歳で3年連続全日本決勝進出
16歳で最年少優勝
どうもマジであの16歳優勝が最初で最後の優勝になりそうってのが…
平野は周りの平野対策がどうのこうの以前に純粋に本人の能力が2年前より派手に劣化してるから
そことまずは向き合えよ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:09:31.14 ID:mIHcj+3v.net
石川さんはある意味絶対に負けてはならない相手がひなちゃんだった
左要員→ひなちゃんで良いじゃん
ダブルス要員→ひなちゃんで良いじゃん
シングルス起用→ひなちゃんで良いじゃん
キャラモロ被りの左裏裏シェークドライブで上位互換出ちゃうと石川さんって何なんだろうねっていう話になる

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:10:35.30 ID:ESEVu8sW.net
1位伊藤2位早田になったらどうすんだろね。
石川が「左左でもダブルスできるよ」とか言いだしそう。

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:13:01.27 ID:cIJsY2im.net
普通にランク基準で選ばれるだけ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:13:52.82 ID:cIJsY2im.net
>>775
再来週のトップ12でまた惨敗したらそういう声も出てくるだろうね

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:14:47.28 ID:cqp3X3jB.net
みまひなで個人2試合とペアは成立するとして
3人目が欲しいよなあ
本来ならば、みうがちゃんと成長してれば
盤石だったんだけど
本人もう卓球に熱意なさげだし、可能性ないわなあ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:15:28.85 ID:mIHcj+3v.net
早田は既に実力は2位になってると思うけど今年中にランキングで石川さん抜くのはムリね
石川さん貯金ため過ぎだもん
美誠ですら石川をランクでは抜けないw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:20:05.87 ID:1b9i90l6.net
お、おう
そうなんか

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:25:10.04 ID:WrLWE0zP.net
>>775
>石川さんって何なんだろうね
全農さんと、グーグルさんの広告塔ですが、何か?

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:28:16.71 ID:WrLWE0zP.net
>>779
みうは早熟タイプだったんだ。そうなんだ。
もう諦めよう。そういう選手もいる。

あの超絶ハイピッチスタイルは、JKの内でしか無理なプレイスタイルだったんだよ。
20歳でもロートル、そういう事だよ。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 00:52:24.77 ID:3PSA4w2Z.net
石川には名誉ある受け皿を用意してあげたい
オリンピックには出場しないが
卓球五輪対策委員長とか卓球オリンピックGMという肩書きでオリンピック終了まで臨時の役職についてもらう
このままだとランキングで出場の権利があるが
石川本人も若手に実力で抜かれていることは実感しているから
好条件を引き換えとして出場を辞退してもらう
当然取材は石川に集中するようにして選手の負担が少なくなるようにする
この経験は五輪後に解説の仕事をする上で役に立つし悪い話ではない

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:00:57.10 ID:OV8VPGr2.net
ひなとほのかのダブルスってないのかな?
ドライブマンとカットマンのダブルスってアリだと思うんだけど
ある意味、この2人は最強の2人になると思うんだけど

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:08:15.54 ID:DcqSKVga.net
>>782
相性は結構いいと思うが橋本がフォアのドライブ使えないからキツいだろうな
まだ佐藤の方が強そう

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:08:35.35 ID:FdMWPQ1d.net
>>785
>ドライブマンとカットマンのダブルスってアリだと思うんだけど

強いダブルスでそんなのある?
その組み合わせではやりにくそう
カットした球を強いドライブで返されるわけだから難しそう

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:19:23.26 ID:R//Tr298.net
>>785
あり得るけど、
橋本さんなら佐藤さんの方を考える人が多いんじゃないの
実際、早田と佐藤はダブルス組んで韓国OP準優勝しているからね
でも、その時の優勝は「みうみま」だったけど

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:22:31.54 ID:cIJsY2im.net
中国だと武楊も誰かドライブマンとダブルス組んでなかったっけ?

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:23:04.13 ID:cqp3X3jB.net
でも結局みまひなが最強だっていう事実
速攻型で相手を崩す術をもつ美誠と
強打で押し勝てるひなのバランスよさよ
なかなか対策できないペアだと思うわ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:25:07.47 ID:cIJsY2im.net
世界選手権で朱雨玲陳夢や丁寧劉詩雯?辺りにどれだけ通用するかだな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:27:12.06 ID:GFQbiBlw.net
みまひな使う時に2点でエース使い出来る選手が本当に必要。
あと一つピースが揃えば東京五輪団体での金メダルはかなり現実的なものになる。

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:33:50.73 ID:M3L0qo+p.net
木原の爆発力に賭けるとか

恐ろしすぎるなやっぱ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:39:55.48 ID:tFfISv6z.net
芝田さんに期待したけど全日本もポルトガルOPもひどかった
あれじゃ、みまひなの次の1人にはなれないね

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:40:45.30 ID:sgSWSuBs.net
>>780
>石川さん貯金ため過ぎだもん

ん? 五輪選考分だと世卓団体の1750だけだよ。
早田には+560差だけど、伊藤には250負けてる。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:42:42.96 ID:WrLWE0zP.net
>>792
贅沢言い過ぎ。
丁寧、詩文を倒せる選手が出てくるとは、みま以前には誰も想像できなかった。

みま一人でも、夢が広がりまくりんぐなのに、今回ひなが詩文を倒してくれた。
この両エースだけでも充分過ぎる。
後は、ひなが安定性を高めてくれる事の方が重要。
まだまだ試合運びが不安定だ。
東京五輪までにツアーを2,3回は勝って欲しいし、
雑魚相手にはサクッと勝てるようにもなって欲しい。

そら、3人目が居ればいいが、それは出てきた後で考えればいい。

取りあえず2人だけでも勝ち目はある。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:47:14.23 ID:sgSWSuBs.net
>>788
>実際、早田と佐藤はダブルス組んで韓国OP準優勝

それ欧州ペアでも活躍出来た2015年でしょ?
アジア勢が本格参戦しだした2017年以降とは
レベルが違い過ぎて参考にもならないよ。

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:47:36.82 ID:WrLWE0zP.net
石川2点だと、チャイナ相手だと、やる前から2点献上。

それを回避しようと思えば、みま2点しかない。
すると、現状最強ペアのみまひなを超えるペアが出てこないといけない。

つまり、「ひな+誰か」でみまひなよりも強くなる事が条件。

うーん、そんなんおるか?

居なければ、みまひなダブルスで戦うのが最善だ。

石川さんはTV観戦でw

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:51:51.21 ID:SV6+RZSY.net
>>775
左のエース完全交代決定だね

二回目の対戦で劉詩文撃破の早田ひな
石川さんは10回対戦して0勝10敗(計6ゲームしかとれていない)
これだと中国トップ選手にまったく勝てる気がしない
おまけに直接対決でもひなにボコボコにされたしな

>>196であるように、カーリングの本橋麻里のような
キャプテン兼リザーブの役割がいいかもしれない
これだったら石川さんも五輪チームに携わることが出来るし
チームの母的なお世話とかも期待出来ると思う

何よりも試合中はベンチで応援だから中国や北朝鮮にボコボコに
されたり全国に大恥を晒さないで済む
無駄に心を痛めることもないから安心していられると思う
最高の特等席で応援し勝利後はみんなと抱擁&ハイタッチ

そうそう、団体及びシングルスで金メダル取れれば計4個になるから
ひとつ首にかけてもらって4人で記念撮影もありかな
将来お子さんが出来た時に自慢できるかとw

五輪後に協会から感謝状、記念品もらえれば尚、完璧だな

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 01:58:10.41 ID:M3L0qo+p.net
>>797
あの時は、佐藤のかけた回転が早田が打つ時にまだ残っていたりして
ミスしたり強く打てなかった場面があったな
組み合わせとしてベストではないと思う

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 02:00:36.18 ID:2SNbtYqJ.net
>>797
参考にもならないのは、おまえがバカだからだと思うよ

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 02:28:59.83 ID:c2NtT87A.net
世界選手権って何人出られるの?

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 03:22:41.61 ID:W7IwnZ0A.net
そこからかよ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 03:43:09.31 ID:ESEVu8sW.net
世界選手権は5人だよ

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 03:58:29.12 ID:adB6Ms4p.net
石川が対中国弱いって言っても福原や平野さやかも弱かったからな
世代が変わって全体的にレベルアップしつつある
地元五輪効果とプロリーグ誕生効果だな
あと中国は以前よりちょっと迷走してる

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 04:01:12.87 ID:W7IwnZ0A.net
福原と石川じゃ勝率が全然違うぞ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 04:23:56.29 ID:tICWgZy4.net
>>788
>>797
韓国オープンベスト4だよ!みうみまに2ー0から逆転負けした

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 04:24:11.90 ID:+2C2y6xN.net
福原は石川よりははるかに勝ってただろ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/19(火) 04:42:41.06 ID:W7IwnZ0A.net
またNHKで卓球番組、しかもみんな大好きなあの選手の特集
http://www4.nhk.or.jp/sekaimezasu/x/2019-02-24/11/5102/2756059/

総レス数 1020
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200