2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子46

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/20(水) 16:46:34.77 ID:pkgBPfux.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1550329927/l50

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 19:46:06.18 ID:Q3tjGh+I.net
>>607->>609
中国は今回の選考会でシングル代表権とれるのは1人だけで、あとは推薦枠4だから日本より推薦枠多いよ
昔は選考会で3〜4人まで決めてたけど、協会の意に沿わない選手が勝ったりして枠が狭くなった

どこの協会も自分たちが推してる選手出したいのは一緒

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:19:26.46 ID:pM3x8W3J.net
>>606
わざわざ観に行って途中で帰るのもったいない
非プレイヤーなんかな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:23:09.69 ID:aB3eJ9Lk.net
>>612
協会が出したいのが佐藤なの?
例の人が推してるオタク選手はやむを得ないとして

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:32:17.64 ID:1/JANbKR.net
3日のトーナメントはテレ東で全試合配信ありますかね?

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:35:40.51 ID:qEBINWGi.net
芝田を推薦すると平野を脅かす可能性があるから同じミキハウス所属の佐藤を選んでお茶を濁した

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:35:55.69 ID:FeISHIlM.net
>>612
ソ−スをkwsk

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:37:16.24 ID:fDH5+iFz.net
>>615
http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/122/rptid/516/Default.aspx

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 20:59:29.20 ID:1/JANbKR.net
>>612
テレビ中継でなくてテレ東のユーチューブ配信なんですが・・・・
2日の試合はテレ東で配信するみたいなんです・・・・

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:01:20.78 ID:Q3tjGh+I.net
>>617
ソースを提示してもどうせ読めないから君も読めるとこだと卓球王国

>今回行われる『地表最強12人』は、中国卓球協会と中国の大手ポータルサイトである『騰訊(テンセント)』がタッグを組み、ショーアップされた中で行われる大会。
>一方で、決定する代表枠はひとつだけで、選考会というより卓球の認知度を高めるためのエキシビションという要素が強い。

王国の記事はこれだけだが、実際には大会直前に、1位の選手だけじゃなくて2位の選手にも出場権利を与えることが決まった
ただ、これはシングル代表決定じゃなくて、世界卓球への出場権利ということで保険をかけてある
推薦確実な昨年の世界代表の5人が2位に入ると、そのままシングル代表に確定させて
それ以外の微妙なのが2位だと、ミックスダブルス代表に回すんだろう
1位は世界代表の5人のうちの誰かしかほぼありえないと協会は思ってる
だからまぁ最初から5人ほぼ決まってんのよ。丁寧、劉詩文、朱雨玲、陳夢、王マンユの5人
中国が選考会の順位だけで、上から5人選ぶとかバカげたことするわけないでしょうに

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:08:23.04 ID:1R6VqK4o.net
こんな選手いたんやな・・・

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:16:54.46 ID:4fsRwQsq.net
でも日本の推薦の2人は馬鹿げているとしか

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:18:23.51 ID:4fsRwQsq.net
明日の抽選何時から?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:22:01.11 ID:lzs6l4WK.net
>>620
今回みたいな場合だと協会はランキング順で選びたいだろうね。
てか今回の日本みたいに推薦決めてから選考会ってやり方は一見バカな方法に見えるけど、平野を推薦することで早田が選考会で通りやすくなっているからな
ランキング下位で推薦は難しい早田が世界選手権に出やすい方法とも言える。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:35:17.27 ID:FeISHIlM.net
>>620
サンクス
しかし賞金が日本の5.5倍とか規模が違うのは凄いわ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:38:18.79 ID:yxM26/aq.net
>>619
テレ東かJTTAにメールで

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:39:31.07 ID:QNcZGesh.net
日曜はフジテレビONEだぞ。
今すぐ契約だ!

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:40:16.40 ID:yxM26/aq.net
ああフジテレビだったか。
まあYoutubeで見るのは厳しいだろうね。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 21:52:12.62 ID:FeISHIlM.net
>>624
平野が選考会に出たら間違いなく落選するだろう、早田には相性がいいけど、芝田や
加藤更には木原と上がれる要素がない

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:12:09.88 ID:zyUzZsXv.net
王艺迪ワロタw
とことんカットマンが苦手なんだなw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:30:50.59 ID:1R6VqK4o.net
何ちゃんの試合見たかった

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:49:40.44 ID:c5b+3Br+.net
インシャとマンユの試合熱いね
意地と意地のぶつかり合いで面白い

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:55:55.23 ID:fDH5+iFz.net
何ちゃんvs陳夢あるやん

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 22:56:58.59 ID:VVa5BrbT.net
>>627
フジは卓球に力を入れだしたな
忙しいのに選手でありながら月9にも出演したあの選手兼女優さんの努力が
フジに卓球という素材が美味しいとわからせたのか

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:00:49.93 ID:1R6VqK4o.net
水道橋博士みたいなコーチおった

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:38:29.77 ID:1R6VqK4o.net
何ちゃん!!!

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:42:42.35 ID:1R6VqK4o.net
掛け声や仕草がかわぃぃ (u_u*)

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:43:50.04 ID:dMius3yJ.net
何ちゃんかわゆ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:44:22.71 ID:dMius3yJ.net
ゆっさゆっさ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:47:59.06 ID:fDH5+iFz.net
陳夢つえー

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:51:37.49 ID:1R6VqK4o.net
いちいち何ちゃんおもしろいわw

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 23:56:49.14 ID:1R6VqK4o.net
曲者何ちゃんをものともしないな

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 00:09:20.49 ID:ElgIVpeq.net
何ちゃん見てて思ったけど構えよりラリー中の方が姿勢低い人って珍しいな

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:07:05.28 ID:B38oVDIW.net
五輪選考規定を見なおせって?
見なおすわけ無いよ
石川と平野がヒドいことになるの分かってるからこその規定だぞ
石川と平野は五輪に出る
伊藤は実力で出るんだけど

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:14:34.88 ID:f0/onT8J.net
東京五輪金メダルの命運は実質石川さんにかかっているという事実に震えろ
他の選手がどう頑張っても石川さんが中国相手に単複2点落とし決めてしまったら万事休す
中国相手に石川さんが単複どちらかで1点取ることが金メダルへの最低条件
今となっては伊藤美誠はシングルス金メダルの方が団体金より難易度低いと思うよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:19:05.39 ID:B38oVDIW.net
単複2点落とし決めるんだろ石川先生は
そして泣いて引退するんだ

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:26:14.49 ID:q08A3RLd.net
お前ら、望みが高いなあw

俺なんて、早田が五輪代表に入ればそれで満足よw
早田が入らなかったら流石に落胆するが。

福原の時代なんか金メダルなんて夢のまた夢w
如何に決勝戦に行くかが勝負だったんだぞwww
ドイツや南朝鮮と「死闘を繰り広げるwww」

それに比べたら、今は間違いなく日本最強時代だよ。

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:31:40.99 ID:4MePFBAY.net
石川がどうなるかとかどうでもいいんだよ。
去年の世界選手権団体、キャプテンとして臨んで決勝で1ゲーム目はつゆりんのサーブでの得点率が100%と言われ、2ゲーム目に0ー7までなった時に本当に思った。石川じゃ絶対ダメなんだってね。

あの試合見てそう思えないなら卓球見るのやめた方がいいぞ

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:33:09.74 ID:kR1nSX8u.net
日本が強くなったわけじゃなくて
どこも競技人数確保できなくて弱体化したからでは?

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:57:25.25 ID:jYv7EaUw.net
>>648
あの試合を見て完全に失望したよな
あまりにも無抵抗、ヘビに睨まれたカエルの如しで喰われるのを待つだけだったなw
次の試合の事を考えて途中でツユリンが気を利かして手を抜いてくれたけど
それでもひどい試合だったなw
正直、石川さんには代表やってほしくないと思った

宮崎さんも言ってたけど東京は団体でも金を狙いたいそうだ
本気で狙うのであれば伊藤と早田は必須
このふたりにあとだれ

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 01:57:38.84 ID:SUBgPjqm.net
>>648
馬場ちゃんも
コイツは使い物にならないと
思った

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:01:24.73 ID:SUBgPjqm.net
>>650
そうだな

美誠、ひなは必須

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:03:26.89 ID:jYv7EaUw.net
途中で送信してしまったw
伊藤と早田、このふたりを軸にあと誰か?
本気で団体の金を狙えるかどうかでその後の卓球人気にも左右するから
しっかりとした人選をしてほしいと思う

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:04:17.32 ID:k8Na6FCj.net
仮に石川が2点落としても
伊藤早田のダブルスと伊藤と早田のシングル1つずつとればよい
中国に勝つ唯一の方法はそれ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:23:58.00 ID:wxZAkbjF.net
2点落とすのは防ぎようがないから他で3点取れる可能性の高いメンツを選ぶしかない。
かっすの代表落ちは考えにくいから現状はそれがベスト

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:30:15.36 ID:B38oVDIW.net
石川・平野いれて台湾、香港、韓国に勝てるのか?
たしか世界卓球で丁寧に勝ったのは香港の無名に等しい選手
香港にはドゥがいる台湾にはイーチンがいる
韓国には石川苦手な左が2枚
銅も厳しいぞ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:33:56.56 ID:7j4fR/G7.net
>>654
日本中が注目する東京五輪で石川さんに公開処刑を2回受けてくださいって・・・
正気の沙汰じゃない!!
あまりにも無慈悲すぎるwwwwwwwwwwww

てか、そんなことやって伊藤がやる気なくす方がよっぽど怖い!
まだ石川・早田のダブルスに伊藤のシングルス2点、早田のシングルス1点のほうがマシだよ
ま、一番いいのは石川さんを選ばないことだけどな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 02:34:43.20 ID:NrRJ1ty6.net
去年、韓国の帰化選手にスト負けした石川は厳しいだろうね。
なにより平野と組んだダブルスで全く勝てないのが痛い。北ペアにもボコボコにされて。
平野も美誠や早田と組んだ時は楽に勝ててるペアなんだが…。

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:04:40.85 ID:q08A3RLd.net
石川のポイント、徳政令が出ないかなー

「今日から、今までのポイントはチャイ!チャイ!ww」ってね

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:12:28.59 ID:k8Na6FCj.net
中国に勝つには最初のダブルスをとることが必須だから、みまひなで行くしかないよ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:13:14.15 ID:pR6/lHEL.net
ミニーちゃんが勝った時の丁寧は全然本調子じゃないだろ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:28:06.67 ID:q08A3RLd.net
https://www.youtube.com/watch?v=4QW1hb4cywY
 3;40〜

やだー、もう!!屁ーちゃん、可愛い!!

何だろう?これって恋??

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 03:32:58.79 ID:B38oVDIW.net
よりによって東京五輪で老害ロートル問題発生とは

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 04:12:34.13 ID:SUBgPjqm.net
石川不要論 充満

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 04:45:46.78 ID:S0K+iknz.net
まあ、個人戦のランキング上位2名はほぼ伊藤と石川が選出されるだろうな
団体は早田が選ばれなかったら銀も見込み0になる
補欠は次の世代から長崎か木原のどちらかで

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 04:54:17.69 ID:pF8C6fMy.net
>>665
早田がランキングで石川抜く可能性とかはないの?

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:02:14.53 ID:B38oVDIW.net
石川がそりゃあもう大事にしてる世界卓球とかワールドカップのポイント数を越えたいならまずは世界卓球に出ないとね
出たとしても今年は団体じゃないから負ければ終わり
石川は団体でポイントゲットだから楽だった(特にアメリカ戦で早田の出番を略奪した)

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:16:15.28 ID:psQWxdNd.net
伊藤早田橋本、橋本は2点使い、中国でカッター苦手にしない選手はいない
バテさせてミマヒナで3つ勝つ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:16:55.85 ID:psQWxdNd.net
抽選何時から?

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:41:08.29 ID:rK5fveP8.net
>>666
大いにあるよ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:53:47.84 ID:MY5/FLTo.net
>>663
昨年、韓国帰化選手ふたりにボコられた上に台湾、香港の選手にもヤラれた
ドイツ勢にも弱いから下手すると日本は準決勝にも行けずにメダル無しで終わる
オマケにダブルスも下手くそ過ぎるからな

石川が引退してくれるとすべて丸く収まるんだけどな
さすれば代表はみまひなが軸に
このふたりと相性のいい選手、あるいわ中国に勝てる選手を選べるからな
石川がいると組み合わせが極端に減って戦力的にも大幅ダウン
百害あって一理なしとはまさにこの事だな

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:55:59.21 ID:atJGyZYp.net
>>666
石川がツアー1回戦で中国人を引きつづけん限りムリだろな
何だかんだで非中国人相手だと安定感あるほうだし
逆に平野みうは今年ランクを落としてゆくだろうから
日本3番手が早田の現実的な目標でそこには達すると思う

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 05:59:45.20 ID:SUBgPjqm.net
ひなたんピオピオ

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 06:45:35.34 ID:4e1pp4g9.net
>>666
世界選手権やプラチナツアーで上位進出
T2ダイヤモンド全大会出場して好成績おさめたりしたら抜けなくはない
ただ早田はランキングが低いからだいたい予選からの出場
ドロー運も味方につけないと厳しい
まぁとりあえず明日の選考会勝って代表権ゲットしないとほぼ赤だな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:05:25.01 ID:dDw+en/P.net
老害石川は引退しろ!

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:16:23.57 ID:pH8JY2OK.net
明日の選考会で代表の追加の3人を選べばいいのにな。

どうみても弱そうな二人が代表に推薦されてる。

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:37:38.95 ID:4e1pp4g9.net
全日本でベスト8にすら入れない石川さんや平野みうは選考会回ったら代表落ちしちゃうだろうな

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:38:37.73 ID:psQWxdNd.net
世の中にはエリアカ枠とミキ枠つーもんがあってだな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:45:03.66 ID:pH8JY2OK.net
インチキ!  インチキ!

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 09:05:57.96 ID:NwCL/S9U.net
中国トップ12本日の試合(日本時間)*ユ−チュ−ブにてLIVE配信

14時40分 劉詩文―孫インシャ−
14時40分 王マンユ―陳夢 *超級リ−グ1,2位
14時40分 顧玉婷―ウ−ヤン

16時00分 丁寧―何卓佳
16時00分 朱雨玲―孫銘阳
16時00分 王艺迪―陳幸同

20時30分 陳夢―孫インシャ−
20時30分 劉詩文―ウ−ヤン
20時30分 顧玉婷―孫銘阳

21時50分 丁寧―王マンユ
21時50分 何卓佳―王艺迪
21時50分 朱雨玲―陳幸同

23時10分 陳夢―劉詩文
23時10分 丁寧―孫インシャ−
23時10分 孫銘阳―ウ−ヤン

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 09:34:18.88 ID:IVlw0ImS.net
JP12をテーブル1〜4つべライブ配信とはテレ東さん恐れ入った
ITTVブロックの異名のあった数年前とは大違いw

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 09:35:39.52 ID:atJGyZYp.net
>>676
優勝森、2位笹尾、3位長崎

シングル代表 伊藤、石川、森、笹尾、長崎

こうなってもいいってこと?国内一発勝負に絶対はないよ?

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 11:38:46.87 ID:viMNWwwV.net
>世の中にはエリアカ枠

長ア・木原に小塩だな。ww
卒業や中退枠なら浜本・加藤に平野だね。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 11:41:12.99 ID:GxgsGzvx.net
陰謀論だな

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 12:41:48.65 ID:eDApuFH5.net
石川妹ってエリアカに入るほど強かったん?

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 12:44:49.86 ID:GxgsGzvx.net
小学校時代はまあまあエリアカに入る程度の成績はあげていた

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 12:48:38.24 ID:4e1pp4g9.net
>>685
小学生時代からたいしたことなかったし将来強くなる雰囲気も全くなかった
まぁコネ入学でしょうね
あんなん1〜2年でクビにしとけばよかったのに、高3まで居座って海外遠征しまくってたからな。無駄すぎた

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 13:11:09.92 ID:jR5NcY/M.net
カッスは老害、妹は若害やな

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:15:14.41 ID:62IStCZg.net
中国トップ12のURLどこですか?

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:16:04.05 ID:IVlw0ImS.net
https://youtu.be/6ZnMMtM-pdo
https://youtu.be/8BGmCJHdbEo

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:29:57.26 ID:62IStCZg.net
>>690
ありがとう

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:40:33.27 ID:62IStCZg.net
客の少なさにびびるわ
異常な程人口居るのにどうなってんだこの国は

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:56:02.50 ID:pF8C6fMy.net
>>692
それだけ卓球がオワコン化してるってことだよ中国では

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:57:16.44 ID:pF8C6fMy.net
こりゃ中国が勝手に弱体化して日本が五輪金メダル獲るのは確実だろうな

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:00:59.89 ID:IVlw0ImS.net
ワンマンユ vs 陳夢の火花を散らした戦いが凄いな
中国はこの2人が頭一つ抜けてるな
他の選手は何とかなる

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:14:30.59 ID:62IStCZg.net
シブンはスンにも負けそうなのか
中国もいよいよ世代交代だね

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:33:52.54 ID:kR1nSX8u.net
シウェン完敗
東京で出てくることは無いだろうな

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:34:32.09 ID:pF8C6fMy.net
もしかして早田が覚醒したんじゃなくて詩文が弱体化しすぎてただけなのではw?

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:35:57.98 ID:kR1nSX8u.net
だろうな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:39:50.54 ID:NwCL/S9U.net
陳夢とマンユはまさしく死闘、この2人が一番強いわ
孫インシャ−も伊藤に勝つ位だから強いのは当たり前、トップ5に一番近い選手

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:44:09.89 ID:ftp+aqo9.net
やっぱりスンインシャに勝てる石川最強か

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:50:27.94 ID:q08A3RLd.net
>>698
その弱体化した詩文に惨敗する、世界4位の実力者の事も少しは考えて下さい><

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:54:02.61 ID:+aTEE9eG.net
インシャも昨年は石川や浜ちゃんに負けたりポカが多かった。今回は予選15勝無敗だから強くなってる、次の対戦で石川はボコられる

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:58:08.74 ID:IVlw0ImS.net
ドロー抽選ライブやってるな

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:02:43.05 ID:IVlw0ImS.net
1回戦で早田 vs 木原

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:04:37.97 ID:4KkV7vgL.net
マンユ陳夢フルゲームのデュースとか凄い試合、実力は互角

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:06:59.02 ID:q08A3RLd.net
>>705
世界4位の計画通りだな、恐ろしい…

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:07:05.11 ID:IVlw0ImS.net
五輪、世界選手権の決勝のような真剣勝負だった
今日はこれ見ただけでお腹一杯

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:08:25.54 ID:4KkV7vgL.net
陳夢が勝った

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:09:42.59 ID:ftp+aqo9.net
陳夢でも五輪では球拾いという事実

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:09:53.91 ID:vZZBRzSu.net
王vs陳クソほど面白かった
これほどの試合を世界で1000人ちょいしか見てないのが残念
王は6回マッチポイント逃したのか?
コーチの毛根が心配だわ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:13:27.65 ID:8A+VharX.net
>>698
早田はまずは平野に勝てるようにならないと

総レス数 1007
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200