2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ285

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 15:39:39.22 ID:5cVX9atO.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ284
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547916256/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 15:40:02.71 ID:5cVX9atO.net
誰か立てろよ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 15:54:32.88 ID:aoctJBIN.net
しばらく大会無いしね

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 16:20:31.21 ID:T2w/PXjh.net
次スレが立ってないのに995から1000まで連投してスレを埋めたバカはもう来なくていいから

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 18:24:37.42 ID:O4jI33KH.net
来週はいよいよ最終選考会か
テレ東は配信やるよね?

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 23:11:09.79 ID:qdGYLZtm.net
ここらで小ネタを一つ

2001年からの世界ランク10傑の変遷
https://www.youtube.com/watch?v=w_751EIJ3O0

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/23(土) 23:53:12.09 ID:C8SPgO5d.net
>>6
すげー。神動画じゃん。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 01:50:53.52 ID:IF7LUFJI.net
張本は小5でバリバリ代表だった頃のルンクイストを倒したけど
松島はストレートでボコられたか

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 02:19:08.05 ID:PGL0gchy.net
松島、モアガルドから1ゲームとったのかよ
中3張本でもユース五輪で1ゲームしかとれなかったのにすげえな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 03:45:52.69 ID:LGK5XEz2.net
松島は同い年の頃のハリーと比べると台上がちょっと甘いから
パワーのあるヨーロッパ選手やシニア相手に勝つのはハリーより苦労するだろうな

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 09:42:10.46 ID:K8FNNtSy.net
体格が違うから年少時の成績を単純比較するのは難しい
けどあの身長の低さでよく勝ってるなとは思う

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 09:54:19.13 ID:PGL0gchy.net
日本人の中でも小柄な松島君と、血統的に完全に中国人の張君では同じ小5でも体格差が歴然だからね
あの年齢でジュニア、シニアクラスの選手とやる際はもちろん少しでも大きいほうが有利
確かに体格差がありすぎて、同年齢時の成績では一概に比較できないと思う
松島君の身長、体格があの爽やかイケメンパパくらいになると、張君の成績も抜いてそう

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 14:00:25.88 ID:u4C2QMZd.net
むしろ現時点であの身長の松島は張本の体格になるのは無理だろ
寝させてもらえてないし松島父と同じ身長になるのかも怪しい

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 15:57:40.30 ID:avhPGjZT.net
王国の水谷インタビューが面白かった

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 16:38:26.47 ID:2FDPY6fB.net
全日本の会場で見て松島って結構ぽっちゃり体型なんだなって思った
卓球選手って基本的に痩せてるイメージがあったからデブでも出来るスポーツなんだと印象が変わった
あと松島と一緒にいた妹たちも観戦してたけど澤穂希さんに似ててかわいかったよ

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 16:46:35.65 ID:oEw6q9Ju.net
>>6
昨日、たまたま見た
ここにも貼ろうかと思ったけど

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 16:51:13.96 ID:oEw6q9Ju.net
俺はこっちを貼ろう
これ見て、普通にスポーツとして使える
テニスと卓球の中間的なスポーツとしてね
問題はネーミングくらいか

【卓球】巨大ピンポンバトル
https://youtu.be/KxCy5irb3rE

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 17:02:24.11 ID:ntnGjnsS.net
大会ないと暇だ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 18:20:53.98 ID:avhPGjZT.net
19時からジャンクスポーツでも見てなさい

20 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/02/24(日) 18:55:20.28 ID:eh53Q5Q5.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 20:30:02.07 ID:IF7LUFJI.net
>>17
懐かしい
大学時代合宿で遊びでこれやるのが恒例だったわ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 20:33:29.45 ID:IF7LUFJI.net
>>12
むしろ幼少期は背が低い方が動くのに必要な筋肉が少なくて済むから有利よ
実際フットワークは当時の張本より今の松島の方が上
卓球は体格よりもいかに素早く動けるかの方が大切だからね

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 21:00:49.99 ID:6ZwgowLQ.net
>>22
まーたエビデンスなしの嘘か
エビデンス出せよ
論文な

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 23:32:03.88 ID:R0uBHfHF.net
なんでこのスレってソースもなしにやたらと強気なんだ

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/24(日) 23:40:40.59 ID:GKvKUFtf.net
185センチのワンリチンがカサカサ高速で動いてたからなあ
今だって190センチの許シンがカサカサ高速移動してるし

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 00:18:05.98 ID:fiJ4zn5n.net
ヤフートップに水谷いてワロタ

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 00:23:19.96 ID:CExEBPte.net
BSでやってたけどTリーグでサングラスかけてたなwww

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 00:26:40.08 ID:ywgydk/M.net
目が万全でない状態で、全日本V10か…

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 00:30:36.67 ID:CExEBPte.net
つまり去年負けたのは目のせいって言ってるんだな

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 01:01:49.50 ID:HutWn6pL.net
水谷の目の話好きすぎだろ いい加減しつこいわ

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 02:03:21.11 ID:dkoOlztA.net
視力自体はいいらしいし、本人しかわからん問題だしな
ほとんど見えない、見えないから全部勘でやってるとかさすがに盛りすぎだと思う

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 02:48:06.44 ID:9erb4VWi.net
水谷のサングラスは少なくとも日テレとTBSで取り上げられてたな
ひと昔前なら考えられん好待遇や

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 03:13:48.68 ID:nZLPS3vl.net
>>25
デカいうえに早いからそいつらは強いんだぞ
デカいだけで遅いメンゲルとか弱いだろ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 03:29:54.86 ID:nZLPS3vl.net
ぼく「子供のうちは体格がデカい方が素早く動くのに必要な筋肉量が多いから不利」
バカ「リチンや許シンはデカいけど早く動けたぞ!」←?????

エビデンスどうこう言う前に頼むからもっと日本語の受け答えをちゃんとできるようになってくれや・・・
ジュニアのうちは背が小さい方が先に伸びやすいなんてのは指導者ならだれもが知ってるような常識だぞ
だから宮崎さんもジュニアレベルでは現在の結果だけで判断せず体格のいい選手も将来性を考慮して育てていくべきだって言ってる

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 03:30:49.23 ID:nZLPS3vl.net
あ、あと背が伸びることによる感覚や距離感の狂いなんかも背の高い選手が晩成型になりやすい原因だな

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 04:15:18.22 ID:KujwKByS.net
>>25
許シン190もないぞ

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 04:24:43.72 ID:6WML3uuR.net
村松でかくてカットマンのくせに早熟だったな
遅咲き塩野とは逆
キムギョンアとかソヒョウオンも遅咲きだった

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 06:50:16.56 ID:jhXxUgSN.net
村松はブンデスリーガで頑張ってるだろ
もう消えてしまったかのように言うなよ

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 08:15:06.70 ID:oVApK9Mf.net
>>34
まずエビデンス言ってるのとその人物は別だろ多分
あと結局誰もが知ってる常識の証拠なんもない
また証拠もなしに妙に強気マンじゃん

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 09:00:20.23 ID:eUNQQmos.net
鯛を釣るのは?エビでんす

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 20:55:58.25 ID:qJjt/KGm.net
水谷が人格者扱いされてるのは謎だ
スネやすくも負けず嫌いで常に勝気のあの性格こそが魅力なのに

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 22:59:05.02 ID:btXNtGbo.net
リオでメダル取ってから、あるいは結婚してからはかなり振る舞い方を意識してるなとは思う

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 23:40:24.79 ID:DaiZlPQ1.net
意識しててあれってやばいなw

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 23:53:47.49 ID:dkoOlztA.net
水谷は会ってる時は普通なのに
王国とか見ると自分のことボロクソに言ってて、それが嫌だったと丹羽が言ってたな
思ってることあるなら直接言ってくれたらいいのにって

まぁ面と向かっては言えないのが、卓球王者ってかんじでそこが水谷の魅力なんですけどね

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/25(月) 23:57:11.85 ID:6WML3uuR.net
水谷インタビューは基本的に丹羽の悪口が書いてある

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 00:09:59.19 ID:vZM8hZb+.net
>>15
チョン面ブサイク兄弟でも応援してろ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 00:20:12.51 ID:52jJQJYk.net
今月の王国インタビューでは丹羽のことある程度は評価してる感じだったな
木造に対してはボロクソで笑ったけど

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 00:28:59.52 ID:5tcJOBX7.net
>>47
相変わらず貶しつつも、そこそこ認めてるんだってかんじはしたな
木造が決勝にいくのは許せないけど、大島、張本、丹羽なら許せる
自分が全日本出なくても、大島、丹羽なら張本に勝てる可能性があるとか

恒例の自分のほうが丹羽より上アピールもしつこいくらいしてたけどw

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 00:56:10.04 ID:f623p/Xm.net
>>44
本人に言わず雑誌に悪口載せるのが魅力とかいい趣味してるな

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 04:43:05.57 ID:94ORrMG0.net
水谷さんなりの愛情だよ

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 05:13:33.20 ID:lZeK5dnZ.net
ITTFの商業主義に文句が言えるのは水谷ならでは
ああいうことは石川や伊藤、張本には言えない

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 07:25:03.32 ID:TpXRUhpA.net
水谷ファンは本人同様歪んでるから

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 07:50:37.80 ID:YF6lZF6D.net
水谷は人としてはクソだけど団体でしっかり実力分は発揮してくれるから丹羽よりかは好き

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 12:33:54.86 ID:6kJ5djaa.net
>>6
これみるとボルとサムソノフがすごいってわかるね
特にボル
半端ない

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 13:32:00.65 ID:OPJnYdWL.net
ボルはそのくせ五輪、世界卓球のシングルで一度も表彰台に立ってないのは草
清原か?笑

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 13:55:42.99 ID:5tcJOBX7.net
>>55
2011年の世界選手権シングルで銅メダルとってるみたいですよ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 14:30:09.56 ID:IAgg5iKW.net
2011年はほんと積年の苦労が報われた感じだった
あの時まで一線の中国選手のとこまで行けてなかったし

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 15:51:42.06 ID:MzhpK7fX.net
ボルの五輪早期敗退は風物詩

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 16:05:11.36 ID:tTnnAFl6.net
五輪はホントに勝てないもんねー……
アテネの時はワルドナーがまさかの復活で凄かったし、2008、2016はケガや病気で調子落としてて、2012は苦手のクリサンと当たる
なんか間が悪いというか……

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 16:11:34.26 ID:IAgg5iKW.net
じつりきだよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 16:16:25.91 ID:bTYC/vXE.net
ボルは松平健太の強化版
どうでも良い試合に勝って
大事な試合で負ける
松平健太もここぞの場面で負ける

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 16:16:34.08 ID:tXxs+3QY.net
ワールドカップでは鬼神のごとき強さを見せてるし、ネックなのは試合数と伏兵なのかな?
2002,2005,2008,2017,2018が印象深いな

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 17:00:48.01 ID:iTTba6/h.net
>>555
ロッテルダム知らねえってマジか…高校生か?

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 17:37:42.88 ID:IAgg5iKW.net
釣りだろ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 17:41:07.08 ID:IAgg5iKW.net
97はコルベル99はキムテクス00はシュラガー
01はチャンポンロン03はチウイカ04ワルドナー
05は国正07はユスンミン08はオサンウン
09は欠場11はジーコ12はクリサン
13はマロン15は板前16はアルナ
17はマロンand now...2019?

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 17:49:49.68 ID:H/0dAxc1.net
中国以外は、こいつの実力なら今回の五輪ここまで行ける!てのが当たるほうが珍しいでしょ

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 18:35:20.47 ID:MzhpK7fX.net
ボルさんの伝説のシーン
https://youtu.be/HdrhBIzc70U?t=195

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 18:44:31.14 ID:tOB2eC9z.net
チウイカとか懐かしすぎる
水谷が超級行ってた時に同僚だったよな

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 18:54:43.36 ID:tOB2eC9z.net
ロッテルダムの2011WTTCはシード権が色々混沌としてて面白かった
まだまだ対外で強いキリンさんや陳キ、他に韓国三銃士が16強シードにいたという恐ろしさ
そしてそれらを避けてガオニンとかいう最弱の16シード(しかもマテネに負ける)と同じ山になるという水谷の運の良さ

馬琳は必死こいてWR維持して4強シード取ったのに
8強シードの馬龍・水谷・許・サムソノフの中で、よりによってマロンちゃんが同じ山にきた

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 19:11:54.71 ID:vgmo14dp.net
ボルがいつまでも現役にしがみついてんのって
クソみたいな五輪の個人成績に納得いってないのが理由かな

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 19:22:48.32 ID:5tcJOBX7.net
kenzoにクソ言われたらボルさんも終わりやなw

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 19:28:52.51 ID:IAgg5iKW.net
まだまだやれるからだろ。
運動能力こそ落ちてると思うが読みとカウンターの後の先で
ハリーとオフチャを破ったワールドカップは見事だったぞ。

プレースタイル的にもサムソと同じように長くやれるだろうし
パリ五輪だって行けると思うぜ。
シングルがダメでも団体の3番手として選ばれるっしょ。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 23:22:37.85 ID:1jWUG5vu.net
>>44
それ、一番裏で悪口言ってる奴だぞ
それが水谷の魅力ってw

こんな奴が会社にいたら、ハブらして会社やめさす
こういう奴が1人でもいると会社の雰囲気悪くなるからな
こっちは会社の雰囲気良くしようと努力してるのによ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/26(火) 23:37:56.29 ID:7OEZVwQT.net
>>73
お前がハブられてそう

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 07:48:42.26 ID:9v3qDfaO.net
王者と言われる人達は他の選手の悪口は言わないもんだが
水谷はいかにも卓球の王者を体現してると思う
そこが魅力ってことだろ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 09:35:35.77 ID:LVJPYLdg.net
>>73
余裕でお前がハブられるw

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 10:00:48.63 ID:dcLcqAWl.net
水谷みたいに本人のいないとこで悪口言ったり、雑誌を通して言うのは正しいよ
本人に直接言って、相手が怒ったりしたら怖いしドキドキしちゃうからな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 10:55:11.73 ID:EccL+sAT.net
水谷を怒れるのって岸川か松平兄か伊藤くらいだろ

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 11:13:24.49 ID:tKRe50m2.net
水谷さんはA型だから気を使うのよ

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 11:19:50.03 ID:QpAEpVYq.net
卓球王国の水谷インタの内容は全方位を敵にする勢いでちょっとワロタ
まああれだからこそ強いんだろうね

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 11:38:19.12 ID:GJMnJSTN.net
雑誌で言うのはメディア向けの発言であってその人の内心とは結構かけ離れたとこにあることは多々あるけどね

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 12:00:20.97 ID:QpAEpVYq.net
実際内心がどうかということより
メディア向けに何を発言するかということそのものに意味があると思うよ
本音も嘘も交えてるだろうけど
なんらかの意図があってしゃべっているのだろう
卓球というのは騙し合いの心理戦で
それは場外でも常に行われているということだ
並みのメンタルではやれないスポーツだわ

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 13:18:20.05 ID:9v3qDfaO.net
自分は挑発的な発言を繰り返すが後輩が真似したらガチギレする先輩
トップ選手は変わった人が多いからな

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 13:24:43.56 ID:G54+vqHS.net
スーパースポーツゼビオ ダイバーシティ東京プラザ店 OPEN

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 14:07:38.13 ID:zSRRd/3Z.net
松島くんのお父さんのブログにこんなこと書いてあった

>大阪選手権でマイオリオを色々な方にお試しで渡したところ
>・喉のイガイガがなくなった
>・体に塗ったら体温が2度くらい上がったような
>・私は冷え症なのですごく良い
>・ホントに肌がツルツルになるやん

>などの嬉しい連絡が

>使ってわかるマイオリオ!!
>お買い上げの方にはサービスしますよ

3月の東京オープンに出るらしいから会場でお父さん見掛けたらボクもマイオリオお願いしよっかな
ここの皆さんもマイオリオ試しにどうですか?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 14:25:29.54 ID:EccL+sAT.net
松島嫉妬民しつこいぞ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 14:35:43.36 ID:kXKgpL0h.net
松島くんは確かに今の年代では最強だし
丹羽ンゴぐらいは将来的にやってくれるだろう
ただ親父も松島くんも人格が糞だから
引退後、金メダリスト内柴正人や清原和博のようになるかもな 
石川佳純なみの試合態度は直せや

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 15:17:02.05 ID:dcLcqAWl.net
松島親子はkenzoに監視されています
今は個人のブログ無断転載、ネットで執拗な誹謗中傷、名誉棄損と軽犯罪レベルだけど
いつかこいつが松島一家に直接危害を加えないか心配だわ
自分がブサイクだからって、美男美女の爽やか一家に嫉妬するのはいい加減やめろw

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/27(水) 21:41:33.11 ID:Wg3QNDIh.net
松島親父はナチュラルに相手選手の妨害するからなぁ

サーブの時にデカイ拍手してビビるで

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 02:32:37.27 ID:BgeYm/Ce.net
水谷か張本に懲らしめてもらえ

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 02:40:34.93 ID:ThTyGm0M.net
松島父
はしゃいでるな〜
息子つぶれるわ

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 03:38:30.15 ID:CJ7Pj/wy.net
松島くん、チビデブで暴言吐きまくりでイキリオタクみたいになってるやんけ

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:06:15.36 ID:MMWhP6bF.net
松島そらは被害者に見えるわ
親父がやばすぎる

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:10:37.88 ID:Kl+cxCNW.net
>>77
それ、完全に弱い奴の思考

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 04:11:35.25 ID:Kl+cxCNW.net
>>81
自分の中にその考えがなかったら発言そのものが出てこない

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 07:25:41.47 ID:ZSWNWLTp.net
在日うぜー

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 12:27:20.50 ID:g8DbYXM7.net
松島兄妹一家のスパルタ育成法を見るとスノーボードの成田兄妹一家のスパルタを思い出すのよな

◇成田兄弟
兄 童夢(どーむ)
妹 夢露(めろ…両親離婚後 → 今井メロ)
弟 緑夢(ぐりむ…父の再婚後の子)

童夢…子供の頃の夢「父の夢である五輪に出場し父の元を離れること」…結果、トリノ五輪に出場(35位)し即引退。その後アニオタタレント、秋葉原地下アイドルPDなどに転身。

夢露…トリノ五輪に出場(予選落ち)し即引退。その後キャバ嬢、風俗嬢、AV女優、結婚・出産・離婚、再婚・出産・離婚。

緑夢…子供の頃の夢「普通に暮らしたい」父のスパルタ訓練中、膝を複雑骨折し障害者に。平昌パラリンピックに出場し即引退。

成田兄弟父の指導法…とにかく練習、練習!数をこなして何かを得ろ。

◇松島兄弟
輝空(そら)、翔空(とあ)、愛空(あいら)…名の付け方が酷似。

松島兄弟は成田兄弟のようにはなってほしくない。ずっと卓球やお父さんを好きでいてほしい。

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 12:34:39.02 ID:CJ7Pj/wy.net
ガキは現時点で卓球嫌いだろ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:15:32.60 ID:Q3tjGh+I.net
>>97
kenzo、お前はそろそろ松島親子に対する誹謗中傷と名誉棄損、ブログの無断転載をやめろ
ほんまいい加減捕まるぞ
陰キャがあのイケメン一家に嫉妬するのはわかるけど、最近やりすぎやで

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:15:34.19 ID:V2rB25gP.net
全日本ジュニアの時点で父親が常に張本と比べてきてうざいと言ってたからなあ
結構深刻じゃね

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:25:02.81 ID:vXWPf6Gb.net
試合中のウッゼエエエ!にはたまげた
空くんクチ悪すぎるよw

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 13:33:23.84 ID:M2Wbj6hj.net


103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:04:44.42 ID:xsSvGmSS.net
素直な反応で好感度上がるわ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:15:45.14 ID:zyUzZsXv.net
中国のトップ12今やってるけどお客さん全然入ってないな
中国ではもう完全に卓球はオワコンのようだ

https://www.youtube.com/watch?v=OlhBHYSuh3k

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:24:16.45 ID:Q3tjGh+I.net
>>104
95%は空席かなw
中国卓球のおなじみの風景てかんじやね
華のある選手が誰もおらんししゃーないわ

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:41:20.74 ID:zyUzZsXv.net
今後卓球はフィギュアスケートみたいになってくんだろうな
日本が表彰台独占するけど本気でやってるのは日本だけ、みたいな

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:55:55.39 ID:KG3QGfZP.net
>>97
いやこれ・・・・児童虐待レベルだろ。。。常識的に考えて。。。

>>100
水谷を除くと、直近20年の日本男子選手で一番の才能の選手と比較されるとか…

ウザいとかいうレベルじゃなくて、パワハラだろ、もう。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 14:57:09.02 ID:KG3QGfZP.net
>>106
日本の100倍本気で取り組んでるのに
メダルにカスリもしないGOOK悔しいのうwww

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:03:06.33 ID:zyUzZsXv.net
>>108
韓国でそんなに卓球が人気なんて話聞いたことないぞw
ソースを持ってこい

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:04:09.19 ID:vXWPf6Gb.net
中国リーグ同様、今じゃドイツリーグとかも全然客入らんみたいだしな
スケート、女子レスリング、卓球、野球という世界で全く人気ない競技でメダルを狙うのが我らがニッポン
まショートトラックとか射撃、アーチェリーなんかでメダル量産する韓国よりは
競泳、陸上でメダル取れるだけニッポンのがマシだげど

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:05:14.17 ID:Q3tjGh+I.net
韓国OPは中国OPなみにいつもガラガラだ
どっちも似たようなレベルで全然人気はないと思う

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:13:30.24 ID:Q3tjGh+I.net
中国のトップ12あまりにガラガラすぎるから客席映すのはやめたほうがいいな
空席が目立つ会場
いやいや座っている女の子と
退屈そうに座っている母親と
仕方がなさそうに座っている父親の家族が映ったら
もう見ていても気の毒な感じで仕方がない

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 15:17:53.63 ID:g8DbYXM7.net
松島兄弟一家のスパルタ育成法を見るとスノーボードの成田兄弟一家のスパルタを思い出すのよな

◇成田兄弟
兄 童夢(どーむ)
妹 夢露(めろ…両親離婚後 → 今井メロ)
弟 緑夢(ぐりむ…父の再婚後の子)

童夢…子供の頃の夢「父の夢である五輪に出場し父の元を離れること」…結果、トリノ五輪に出場(35位)し即引退。その後アニオタタレント、秋葉原地下アイドルPDなどに転身。

夢露…トリノ五輪に出場(予選落ち)し即引退。その後キャバ嬢、風俗嬢、AV女優、結婚・出産・離婚、再婚・出産・離婚。

緑夢…子供の頃の夢「普通に暮らしたい」父のスパルタ訓練中、膝を複雑骨折し障害者に。平昌パラリンピックに出場し即引退。

成田兄弟父の指導法…とにかく練習、練習!数をこなして何かを得ろ。

◇松島兄弟
輝空(そら)、翔空(とあ)、愛空(あいら)…名の付け方が酷似。
松島兄弟は成田兄弟のようにはなってほしくない。ずっと卓球やお父さんを好きでいてほしい。

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:25:26.16 ID:yxM26/aq.net
シュシンの髪型スッキリしてるな
ついでに客席もスッキリしてるな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:33:32.15 ID:yxM26/aq.net
体全体でフォアドライブ打ってるな

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:36:23.31 ID:yxM26/aq.net
・サービスでの得点
・レシーブでの得点
・前三板(3球目攻撃かな?)での得点
・相持球(拮抗球)での得点

なるほどなるほど

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:43:58.89 ID:yxM26/aq.net
585 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/02/28(木) 16:59:09.30 ID:yxM26/aq
出場選手
http://marvellous12.sports.qq.com/2019/web/pc/player.html
日程と結果
http://marvellous12.sports.qq.com/2019/web/pc/index.html
かっこいいポーズ
http://fans.sports.qq.com/post.htm?id=1626360569291341909&mid=175#1_allWithElite

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/02/28(木) 17:44:20.40 ID:yxM26/aq.net
はえーボールはバタフライなのか

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:15:13.00 ID:U+WR+xmz.net
日曜のゴールデンタイムにトップ12を地上波で録画放送とか完全にトチ狂ってるなフジテレビ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 08:29:00.93 ID:SiRdtRZF.net
土曜日はテレ東で選考会決勝

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 12:20:05.57 ID:xbnR3zRU.net
マツケンの試合動画、コメント欄がすげえことに
https://youtu.be/MaNiomeu0R8

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 12:49:46.03 ID:U+WR+xmz.net
>>121
なんでこんなので親父が批判されてるんだ
にわかがレスしてるのかね

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 13:07:04.82 ID:4e1pp4g9.net
この程度の批判、張に比べればかわいいもんだ
彼は日本中から嫌われ、英語圏のコメでも嫌われ、中国人からも嫌われてるんだぞw

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 13:23:13.42 ID:atJGyZYp.net
父親に対しての批判が圧倒的でしかも賛同の数もかなり多い
張本の動画は雄叫び批判くらいしか見かけんけど
この松島のは父親のやかましさ、握手の仕方、試合態度とさまざま
小学生でここまで批判されるってなかなかの大物っぷりだなw

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 14:11:36.56 ID:0CftNADL.net
>>124
本人のことじゃなくて父親ってのが本当に可哀想

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:38:30.65 ID:ftp+aqo9.net
こいつが今日のレイシストか ID:4e1pp4g9

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 15:49:08.90 ID:q08A3RLd.net
一々、ウルセーよ、糞食いキムチGOOK

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:04:42.38 ID:ftp+aqo9.net
早くヘイトスピーチ違法化してほしいわ

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:08:36.00 ID:q08A3RLd.net
早く在日GOOKの特永違法化して、資産没収、国外追放を法制化したいね

当然の事だ。

勿論、遡及して適用する。 糞食いGOOKがやってる事と同じだからな。

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 16:53:24.86 ID:4e1pp4g9.net
>>126
張本のことを張って言ったらいかんの??
ハリーと一緒やで。それを漢字で言ってるだけやん

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 17:06:11.82 ID:4e1pp4g9.net
世界代表ラスト1枠をかけた男子選考会組み合わせ 

大島祐哉 対 吉田雅己
有延大夢 対 松平賢二
宇田幸矢 対 戸上隼輔
森薗政崇 対 平野友樹

うーん、これだと誰が勝ち上がるか全く想像がつかん
全日本2位の大島か、若手の宇田or戸上に勝ってほしいかな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 18:56:11.42 ID:UU2s6G4s.net
>>130
それはあるいは字句だけで解釈すればそうかも知れない
だがこのスレで以前にレイシストが張本のことをそう呼んで侮蔑してきた過去があるからな
その文脈に照らせばやはりダメだ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 19:00:52.20 ID:q08A3RLd.net
何でお前が決めてんの??www
何様だよwww

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 19:27:58.33 ID:UU2s6G4s.net
このご時世、レイシズムに敏感になるのは当たり前のことだ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 19:39:40.90 ID:4e1pp4g9.net
>>134
張本を張と呼んだだけでレイシズムというのはよくわからない
元は張君なんだし、その名残で別に張と呼んでもかまわんやろ
元々中国人なんは黒歴史なんか? 違うやろ?

ハリーはよくて、張はアウトってもう君の好き嫌いでしかないやん
ハリーを漢字一字で短縮して張って呼んでる人もおるんやで

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 19:57:32.42 ID:9jFe2yJc.net
松島叩きの方が異常だ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 20:20:54.65 ID:ftp+aqo9.net
>>135
逆だよ逆
このスレに常駐しているレイシストがその呼び方してるからヤメロってこと
みんなそう思ってるよ

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 20:41:03.26 ID:/X/Tlb/R.net
味噌煮込みコアラ事件みたいな理屈だな

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 20:42:30.60 ID:vxFmDlYA.net
>>137
異常者は相手にするだけ無駄
みんな分かってるからスルーしろ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 20:57:11.44 ID:q08A3RLd.net
>>135
キチガイを相手にするだけ無駄。
スルーしとけ。

>>134
>このご時世、レイシズムに敏感になるのは当たり前のことだ
何が敏感だ、この糞食いGOOKが。

糞食いキムチGOOKがポリコレ棍棒振り回してるだけだろうが。
大和民族さまに対して、生意気に言論統制の真似事してんじゃねえ!!

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 20:58:20.79 ID:4e1pp4g9.net
>>137
その理屈なら、ハリー呼びで侮蔑発言があったら
今度はハリー呼びもやめないといけないんですか??

要点は呼称ではなくて、レスの内容なのでは?
呼び方はハリーでも、張本でも、張でも何でも問題ない気がします

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 21:05:34.75 ID:4e1pp4g9.net
>>140
張本を張と呼んだだけで騒ぎ出すのはちょっと敏感になりすぎなかんじはしますよね
正義感を振りかざしてるわりには>>136さんの言うように、松島親子が叩かれてるのは全スルーなのも気になる
そっちのほうが明らかに内容が異常だし、法に触れる内容も多いのに
レイシストがーの人と、IDコロコロして松島親子叩きしてるのは同一人物なんだろうかと訝しんでしまう

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 21:23:17.13 ID:HmTq4S9b.net
ID:q08A3RLd こんな奴の相手をする奴も同類やぞ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 22:05:54.18 ID:q08A3RLd.net
ID:UU2s6G4s こんな奴の擁護してる奴は同類やぞ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 22:22:44.03 ID:zRil1/bW.net
クリロナかよwwww

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 23:39:31.25 ID:keFyAnXE.net
明日は大島が勝ち上がる

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/01(金) 23:43:30.41 ID:keFyAnXE.net
遅延煽りでおなじみの大先生
今日も元気に告知ツイート

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 02:28:07.83 ID:FIlkIs/y.net
ジャパンTOP12お客入るかな?
やっぱTリーグも個人戦にしたら良くなるかも??

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 03:11:14.82 ID:gwjyyRFf.net
>>140
プレミアベンチの雑魚蟹さん今日も元気に泡吹いてて草
韓国人様はいつの間にかプレミア年間最優秀賞で
バレンシア1軍にも若手を送り込んだが
糞食い発祥の地にこびりついてるピカ猿はあれから試合には出れたのか?

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 06:50:06.91 ID:vddkxi2f.net
【卓球/TV】3/3(日)地上波ゴールデン(19時〜フジ)で「JAPAN TOP12 女子・男子決勝」を放送!(※卓球の国内大会の地上波G帯中継は異例)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551475193/

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 07:17:45.09 ID:vdCySssw.net
大島選手頑張れ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:25:42.62 ID:b3V3lQHh.net
男子は埼玉の戸上選手と、木下入りが噂されるエリートアカデミの宇田選手にめっちゃ頑張ってほしいです。

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:32:43.21 ID:8Mv0GT1c.net
トップ12、見に行けなくなったから
見に行ける人は楽しんできてね

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 08:50:39.15 ID:b3V3lQHh.net
楽しんできます!

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 09:39:15.99 ID:tc83Sjz7.net
大島の髪伸びてきたな

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 10:48:45.69 ID:ybhSvc31.net
中国トップ12見た後だけにショボく感じるな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:10:02.78 ID:e0A1YHVF.net
>>149
通報した

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:11:46.95 ID:hzWJJyr6.net
選考会の配信だけど
table1の大島のとこだけしかスコアでてないんだけど
どこかスコア見れるとこあります?

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:17:02.21 ID:hzWJJyr6.net
一応table2の有延のとこもスコアでてるのか

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:18:06.76 ID:C3700mMU.net
志村後ろ!

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:19:50.15 ID:hzWJJyr6.net
table3はどっちが勝ったんだ?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:21:37.18 ID:hzWJJyr6.net
戸上が勝ったのね

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:22:15.35 ID:hzWJJyr6.net
大島は相変わらず誰とでも互角だなw

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:23:45.04 ID:XYB/oz3j.net
大島いきなりこけそう
今日ちょっと堅すぎじゃないか。びびってんのかな

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:24:13.82 ID:hzWJJyr6.net
>>160
電光掲示板ね
でも何ゲーム取ってるのかよくわからん

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:25:05.90 ID:hzWJJyr6.net
ありゃー大島ヤバい

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:26:09.44 ID:C3700mMU.net
>>165
わかり難いが緑の線の本数で判断するしかないな。

大島ピンチやな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:27:51.80 ID:hzWJJyr6.net
なんで急にスコア表示変わった?

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:29:32.67 ID:hzWJJyr6.net
森薗平野は森薗が3-2でリードしてるみたいだね

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:30:25.69 ID:hzWJJyr6.net
3-3に平野が追いついたか

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:31:33.42 ID:hzWJJyr6.net
有延松平は松平賢二が勝った

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:37:39.67 ID:XYB/oz3j.net
賢二とか吉田とかいつの代表だよ
もう今更いいわw

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:39:41.27 ID:hzWJJyr6.net
平野がんばれー

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:40:22.03 ID:hzWJJyr6.net
平野負けたー
森薗勝った

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:42:12.93 ID:hzWJJyr6.net
大島負けそう

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:43:59.24 ID:C3700mMU.net
うわぁ大島6連続失点

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:44:22.69 ID:mOD5un/d.net
まだまだもろいな、大島

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:44:34.26 ID:C3700mMU.net
チェンジコートしてから1点も取れず敗北か

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:44:46.83 ID:ZgEv5+qm.net
大島の東京五輪は厳しくなったな

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:44:49.65 ID:hzWJJyr6.net
あーあ
大島負けやがった
こりゃ東京オリンピックもだめだな

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:46:39.22 ID:Zn4Bll+p.net
大島まじか オリンピックやばいな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:47:29.55 ID:Zn4Bll+p.net
戸上のってるな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:47:59.07 ID:h/PgwpdN.net
大島・・・
なんかなぁ、いくら全日本で快進撃見せてもこういうとこで普通に勝てんときついわ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:48:28.67 ID:vdCySssw.net
マジかー
誰が優勝してもおかしくないな

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:52:05.31 ID:XYB/oz3j.net
男子ベスト4
吉田-賢二
戸上-森薗

この中だと若手の戸上がいい
大島、一回戦でいきなりこけるとは・・・。

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:53:37.79 ID:Wy0mAs5L.net
>>183
一時力ってのがあってな。
一瞬強いのはよくあることやでw

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:53:38.39 ID:hB09F4ji.net
吉田戸上松平森薗か
誰が来ても期待できんな

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:56:12.94 ID:hB09F4ji.net
大島は前も選考会で吉田に負けてたな

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 11:56:46.97 ID:t5kAR8kz.net
戸上がTリーグで強くなってる

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:01:35.96 ID:Zn4Bll+p.net
戸上に頑張ってほしい

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:01:47.37 ID:pGen8JQQ.net
これは誰が勝ってもみたいな感じになったなw

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:04:22.20 ID:t5kAR8kz.net
大島はやっぱり・・・

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:06:17.68 ID:XYB/oz3j.net
大島はシングル代表には縁がないね
今回は推薦もらってもよかったと思うんだけど残念

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:08:24.14 ID:ZgEv5+qm.net
大島推薦なら吉村和は自力で勝ち上がった可能性もあるが

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:17:07.55 ID:hB09F4ji.net
誰が上がってきても2回戦あたりで負けてそう

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:20:55.56 ID:t5kAR8kz.net
最終選考までいるのって大抵そんなもんでしょ
でも世界選手権出場って自分のキャリアになるからね

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:21:01.10 ID:8Mv0GT1c.net
>>171
マジか
有延勝って欲しかった

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:22:38.85 ID:8Mv0GT1c.net
>>183
大島はTリーグ見ててもそうだけど
去年までは必死に頑張ってたけど
全日本終わったら、急に腑抜けになって弱くなったよな
これじゃ日本代表なんて夢のまた夢よわ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:27:06.51 ID:8Mv0GT1c.net
>>187
この中では戸上しか期待出来ん
なんで有延は、こういう選考会で力発揮出来ないんだよ
張本破った時の気合いをもう一度入れろよって思う
フォアもバックハンドも張本に負けてないのに

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:28:45.62 ID:XYB/oz3j.net
森薗以外が代表になると予選からの出場だから、二回戦どころか本戦いけるかどうかもわからんぞ
賢二とかランクくそ低いから予選上位に勝てないと本戦いけないはず

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:31:27.48 ID:P2QlBIy3.net
>>183
全日本でハリーに勝った事は評価されるぞ!その後は知らんが

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:46:51.79 ID:5aXkc848.net
そもそもワールドツアーで成績残せてない最後の選考やし

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:47:09.48 ID:Zn4Bll+p.net
大島はインフル明けから調子崩してる
戸上に頑張ってほしいが森薗に勝てないようでは期待薄だ

選考会に健太いないの寂しいなあ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:50:50.02 ID:vQ4sHL56.net
森園さんの黄色い応援がうらやま

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 12:52:32.21 ID:E34V+lt6.net
森園なんでいつものように叫ばないんだ
違和感ありすぎて怖いわ

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 13:45:19.55 ID:CRARQ+vm.net
森薗は一度も世界選手権のシングルスに出た事ないから森薗に優勝してほしいな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 13:58:28.88 ID:nGff4S3j.net
どんぐりの背比べ的な強さが続かない雑魚メン
東京五輪の代表はやはり張本・丹羽・水谷でほぼ決定だな

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 14:03:55.27 ID:YvZ/or86.net
水谷ニキにはシングル2つ頑張ってもらうしかないな

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 14:03:56.69 ID:XYB/oz3j.net
>>206
森薗がシングル代表もつかんだらもしかして伊藤と同じ三種目とも世界代表?
ダブルス専なのにダブルスだけに集中できないのは問題だな
吉田でいいかもw

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 14:43:28.64 ID:I7ZoaQBW.net
来年1月から五輪までダブルスは丹羽水谷ペアでツアー回るのか
来年1月からで間に合うのか知らんけど

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 14:46:56.42 ID:mw/epqFc.net
森薗美咲とか森薗美月は応援に来てるのか?

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:05:03.36 ID:YvZ/or86.net
吉田「森園のサーブ見えない!」

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:20:39.88 ID:+uEJSrWD.net
バナナ食べすぎ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:21:05.85 ID:C3700mMU.net
森園「心の目で見るんだよ」

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:21:26.97 ID:8Mv0GT1c.net
つべのテレ東でやってたんだ

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:26:46.78 ID:8Mv0GT1c.net
森園のバックにボールが集まれば森園勝ち
森園のフォアを突けば吉田勝ち

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:30:28.03 ID:+uEJSrWD.net
森薗吉田大熱戦やぞ
誰も見てないんか?

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:31:05.29 ID:g2yJf1MD.net
吉田早く引退してくれないかな
存在自体が迷惑

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:31:28.96 ID:8Mv0GT1c.net
コーチ無しじゃ
このままの流れで決まる

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:32:53.67 ID:hzWJJyr6.net
森薗って外人にシングルスで勝つイメージが全くない

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:33:54.49 ID:8Mv0GT1c.net
吉田気付いたか?

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:34:50.74 ID:g2yJf1MD.net
いつになったらシェークオールフォアハンド攻撃型のゴミが死滅するんだろうか

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:35:52.68 ID:+uEJSrWD.net
アンチ吉田って意味不明な奴もおるんやな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:37:26.03 ID:8Mv0GT1c.net
サーブ、レシーブ、ラリー、コントロール全てで森園が上回ってる

こういう時、ハッキリと助言してくれるコーチいると逆転も出来るんだけど

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:41:11.82 ID:pGen8JQQ.net
森薗が代表とか意外だったなー

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:41:14.00 ID:VMbggno6.net
引き出しの差だなあ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:41:31.46 ID:wMQeH4T4.net
森薗、初のシングルス代表

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:04.15 ID:tb56iUhz.net
コールドプレイ好きやな

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:26.52 ID:XYB/oz3j.net
森薗は経験もあるし頑張ればベスト32くらいはいけるかも

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:27.05 ID:h/PgwpdN.net
森薗かー、正直予想外だった
おめでとう

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:36.10 ID:mw/epqFc.net
いやー面白かった

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:43.65 ID:YvZ/or86.net
フォア主戦バックはブロックで凌ぐ男版カッスアンド昔の岩崎倉島木方戦術の森園か
このタイプ飽きた

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:42:43.80 ID:NrVHez6Z.net
スルーされたおにゃのこ・・・(´・ω・`)

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:43:01.12 ID:dmti0Hyu.net
世界卓球ダブルスは2組?
ダブルス専の選手も何人か出れるんだっけ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:50:09.21 ID:+uEJSrWD.net
ダブルスは大島森薗と張本木造かな?

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 15:55:09.40 ID:3g5p+wVh.net
>>220
ブンデスで馬鹿みたいに勝ってるぞ

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 16:00:54.06 ID:+uEJSrWD.net
森薗三種目あるか?

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 16:04:03.66 ID:XYB/oz3j.net
>>236
リーグだと勝ててもツアーでブンデス勢とやると全く勝てないぞw

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 18:09:04.44 ID:ujnuO70bf
吉田「森園のサーブ見えない!」

これで負けたな。自分が審判になったら終い。余裕のないクレーマーは負ける。

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 18:02:16.11 ID:3g5p+wVh.net
>>238
そりゃあ知ってるよw

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 18:26:48.86 ID:XYB/oz3j.net
大島 「自分のほうが消極的で思い切って振りきれなかった
    体のキレも悪かったし、調整不足もあった」

ダメだこりゃ。引退するまでに一回くらいシングル代表なれるかな
二年後は戸上、宇田も強くなってそうだし、松島も控えてるし無理か

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 18:40:13.66 ID:I7ZoaQBW.net
宇田に何を期待してるんや、、、
宇田ファンだったらゴメンよ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 18:48:19.53 ID:5aXkc848.net
ワールドツアーでコンスタントに成績残せばええ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 19:16:15.81 ID:8Mv0GT1c.net
明日の午前中もテレ東はLIVE中継してくれるの?

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 19:48:21.50 ID:+uEJSrWD.net
フジテレビのCSで中継あり

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 19:59:09.57 ID:8Mv0GT1c.net
>>245
CSは見れない

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 20:07:18.94 ID:+uEJSrWD.net
それは個々人の事情というもので…

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 20:49:08.17 ID:mH3o9s1/.net
森園の応援あの宇宙一がいなかったか?

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 21:03:43.46 ID:Zn4Bll+p.net
森薗シングルス代表おめ
あんまりシングルス代表としては期待できんが
明日のトーナメントでどれだけ強くなったかわかるだろう

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 21:20:56.68 ID:FFJuRQea.net
今年のトップ12変則なんだな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 21:38:53.96 ID:Du4BVp3d.net
許と樊が同時に己の下位互換と試合しててワロタ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/02(土) 21:48:01.12 ID:FFJuRQea.net
大島センスなさすぎてわろた
身体能力だけで卓球やってるんだろうな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 08:02:12.29 ID:gMVi1r9u.net
丹羽の優勝してる姿がそろそろ見たいから頑張って

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:00:35.07 ID:gMVi1r9u.net
森薗対和弘見た人いない?

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:02:00.98 ID:gMVi1r9u.net
丹羽がんばれー

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:05:24.53 ID:jPiVPRSq.net
試合ではウンウン言わないのに練習ではうーんうーんってあえぐんだよな水谷

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:05:54.31 ID:gtCSYbgw.net
サングラス隼

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:06:03.50 ID:HRKycErx.net
試合中はサングラス外せよ失礼だろ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:07:40.58 ID:gMVi1r9u.net
コルセットも装備してるな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:08:00.50 ID:OwFGL8N3.net
サングラス姿の水谷かっこよすぎ

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:08:33.80 ID:Htzw4BxA.net
おー!というため息ってなんぞ

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:08:50.37 ID:gtCSYbgw.net
かっこいいサングラス隼

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:09:11.08 ID:VMeGTJvh.net
コルセットしながら試合をしているということは腰をやってるのか
水谷は満身創痍の状態だから東京五輪で引退すると言ってるんだな

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:09:34.28 ID:gMVi1r9u.net
丹羽勝てるぞ

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:12:20.89 ID:gMVi1r9u.net
これをフジテレビ地上波ゴールデンで放送とかざわざわするな

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:12:33.08 ID:sUy6143v.net
カウンター決まりまへん

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:13:02.71 ID:rbs6f2ta.net
目以外は調子いいと言ってたで

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:14:26.27 ID:adqq76Vi.net
おまえら前レスちゃんと消費しろよな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:19:01.06 ID:adqq76Vi.net
あんなメガネわざわざ着けるって事は
目が相当悪くなってるんだね

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:19:08.94 ID:mlMw4+xK.net
情熱大陸で世界選手権のメガネに触れてたり、グランドファイナルの照明が水谷に合わなかったって邱建新が言ってたりと、
一応前々からそういう話はあったんだよな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:19:48.24 ID:mlMw4+xK.net
情熱大陸じゃなくてアスリートの魂だった

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:19:53.90 ID:sUy6143v.net
前髪切れやニワキュン

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:23:31.14 ID:rbs6f2ta.net
>>272
禿げ上がってるから無理

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:24:43.68 ID:sUy6143v.net
グラサンマンへろへろ

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:25:34.94 ID:gMVi1r9u.net
丹羽ガールズは猿かな?

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:26:29.81 ID:sUy6143v.net
>>273
そこはスポンサーで

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:29:05.81 ID:rbs6f2ta.net
スヴェンソンかwwww

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:29:11.74 ID:hmgO8prO.net
ださ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:30:38.78 ID:RmqVhz0y.net
丹羽のバックほんと下手くそだな
もはや水谷の方が上手いじゃん

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:30:54.94 ID:H07FGMID.net
丹羽は俺に髪型似てるから親近感わく

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:31:03.54 ID:gFbxqSIl.net
丹羽ガールズw
ブスそう

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:31:57.73 ID:xqt3wH12.net
丹羽は前陣でシェーク握りでペンドラやってるからだな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:32:00.10 ID:gMVi1r9u.net
やっと盛り上がってきた

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:32:40.11 ID:gMVi1r9u.net
水谷ガールズよりましやろw

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:37:05.83 ID:e1AzkRjl.net
丹羽のバックマジで酷くて草

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:41:11.44 ID:pUgT69Qf.net
やっぱこの2人は張本の次に抜きん出て強いな
マジで左左のダブルスやってくれないかな

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:43:57.45 ID:gMVi1r9u.net
水谷は下がっても強いから前でガンガンいくしかない
先に攻めろ

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:44:25.35 ID:4PWi/BTx.net
丹羽より松島の方がバックうまいだろうな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:44:32.64 ID:gMVi1r9u.net
丹羽ベンチコーチいないのか

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:44:49.26 ID:mlMw4+xK.net
左左はともかく、それよりも水谷と丹羽ってプレースタイルや性格の相性にかなり疑問

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:44:53.10 ID:ZnyBQZmu.net
水谷丹羽ともに左と組んだことってあるんかな

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:44:59.59 ID:sUy6143v.net
ベンチコーチ不要なのか

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:46:06.67 ID:gMVi1r9u.net
水谷シングルの張丹羽ダブルスかな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:46:33.85 ID:rbs6f2ta.net
あっという間に終わってしまったな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:46:37.67 ID:gMVi1r9u.net
いやいや最後何やってんの丹羽

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:47:47.39 ID:xqt3wH12.net
サーブとフォアだけとかかすみんそっくりやな丹羽

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:47:49.42 ID:mlMw4+xK.net
単純に左左のダブルスが少ないから、ノウハウも本人たちの経験も無いに等しいのもマイナスか

先制勝利おめでとう

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:50:17.95 ID:ve1OIzTL.net
サインの殺到すごいな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:51:03.03 ID:OwFGL8N3.net
水谷か丹羽と張本がダブルス組めばいいだけじゃないの
張本のシングルだって全然安定感ないんだし、水谷シングル2点でいいやん

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:51:33.38 ID:mlMw4+xK.net
決勝は見慣れた面子だからテレビ的には安心だな

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:52:31.09 ID:rbs6f2ta.net
丹羽vs和弘という誰得展開にならなくてよかったな

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:53:26.73 ID:sUy6143v.net
TomokazuTシャツすごいな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:53:36.73 ID:OHg3tHB9.net
倉嶋が代表監督やってる限り、張本2点使いだろうな 倉嶋は張本をエースに置いときゃ他はなんでもいいって感じに見える

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:53:57.06 ID:gMVi1r9u.net
テレビ的には水谷と張本の決勝が理想だろうね
女子も伊藤と石川だし

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:54:37.66 ID:rbs6f2ta.net
無事wwwwww

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:54:47.57 ID:lE2Kgc37.net
アナウンサー本音が漏れる

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:54:49.34 ID:6rajR22y.net
>>299
これにしようと思うと、張本が成績残しすぎてる&水谷、丹羽がもうちょっとワールドツアーで活躍してほしいジレンマあるからなあ

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:54:55.30 ID:gMVi1r9u.net
張本の地元か 和弘がんばれー

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:55:24.68 ID:Nz65sPRh.net
今のメンツでは決勝の中国までいけんだろう
丹羽が団体だめ張本不安定水谷現状維持が精一杯

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:55:51.53 ID:jsrTPgr2.net
身長まだ172なんだ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:57:23.50 ID:gtCSYbgw.net
ウィキペディアでは175cmとなってるな

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 14:57:23.58 ID:mlMw4+xK.net
そもそも中国まで行けるかも怪しいんだし、基本右左で組んで対中国だけ張本2点使いの博打をするか

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:00:46.46 ID:OwFGL8N3.net
世界団体では決勝の中国どころかイングランド、韓国に負けて
準決勝のドイツにすら辿りつけなかったからな
どう見ても相性悪い上に左・左の丹羽水谷で1番捨てたら、五輪でもメダル逃すわ
丹羽と張本のダブルス、水谷シングル2点。これならうまくいけば銅は狙える

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:04:05.38 ID:HRKycErx.net
丹羽がもう少し頼りになればね
張本とダブルス組ますなら木造入れたほうがまし

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:06:44.63 ID:VMeGTJvh.net
張本は中国語も普通に話せるのな
家の中では中国語ということか

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:07:12.89 ID:w/bjXpeF.net
水谷大島のダブルスが現実的なんじゃないの

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:07:43.77 ID:gtCSYbgw.net
ハリー強えなぁ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:08:30.35 ID:OwFGL8N3.net
>>315
そりゃそうだろw

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:10:05.74 ID:6rajR22y.net
>>316
水谷がとっととランク2になり、丹羽が今年不調であり、大島がそれなりにワールドツアー勝つ(ランク3番になる必要はないが)
ていう前提が難しいんよな
ダブルス要員の推薦とはいえ説得力はいるし

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:10:27.96 ID:mlMw4+xK.net
大島と早田は期待してたけど、どちらもやらかしたから仕方ない

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:10:30.62 ID:sUy6143v.net
横アングルやめろやフジ

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:10:59.37 ID:gFbxqSIl.net
>>315
両親との会話は中国語だぞ

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:12:06.92 ID:5U/PMsEr.net
丹羽はなんで大して良くもないチキータからの展開をずっとやり続けるんだろうな
ファンみたいにチキータの速度を自在にいじれるわけでもなく微妙なスピードのチキータをコースを変えるだけ
そりゃ対応されると思うわ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:12:38.21 ID:rbs6f2ta.net
強いな

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:13:27.23 ID:ZnyBQZmu.net
横アングルはスピード感と台との距離が見れるからいいけど
カメラを動かさないで欲しい

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:16:15.49 ID:w/bjXpeF.net
吉村勝ち目ないやん

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:16:24.36 ID:jsrTPgr2.net
調子悪くなさそうな吉村相手にこれだけ圧倒するのは強いな

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:18:24.53 ID:OwFGL8N3.net
吉村アウト 大島インだな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:20:17.69 ID:qQKfMmvU.net
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
[1/3]板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯 板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯
板宿郵便局長三木の心臓滅多刺小宇根放火殺人犯神戸板宿郵便三木局長の心臓刺小宇根放火魔
神戸板宿郵便局長三木局長のグリグリ目玉を出刃包丁で滅多刺死亡させる
三木局長のおめこ顔とm三木郵便局長の心臓を出刃包丁で滅多刺し小宇根、オメコ顔入江美智子殺人鬼顔入江痴漢顔職員窓口のちんぽ顔
板宿郵便局 atm板宿郵便局 営業時間で検索 おまんこグループかたおか
かたおかネットワークスケベ爺い片岡小宇根殺人ネットワーク
神戸板宿郵便局 (兵庫県) - 日本郵政グループ
map.japanpost.jp/p/search/dtl/300143311000/ - キャッシュ
こちらは神戸板宿郵便局のページです。住所 兵庫県神戸市須磨区大黒町2−1−1。電話番号 078-734-1004  板宿駅周辺の郵便局に関する情報 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:21:49.05 ID:gtCSYbgw.net
大島きのう吉田に負けてたから論外

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:22:44.31 ID:z8aJgHnD.net
大島より吉村の方が全然レベル高いわ

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:24:01.56 ID:sUy6143v.net
>>325
プレイヤー主観でなくとも不満感ない?

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:24:22.92 ID:mlMw4+xK.net
吉村1つ取り返したな、やるやんけ

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:26:00.45 ID:gtCSYbgw.net
横アングルは上からになるのとプレー中動くのがダメ
低めで斜め気味だといいポジ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:27:58.59 ID:EwsceUXC.net
和弘にマハルのサーブがあれば

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:28:22.59 ID:6rajR22y.net
何回かに一回、固定の横アングルなら好きなんだけどなあ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:33:21.95 ID:gtCSYbgw.net
マハルサーブ身につけたら3球目以降の展開クソになるからダメ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:35:20.40 ID:rbs6f2ta.net
ネットを駆け上がってったぞ

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:35:20.83 ID:OwFGL8N3.net
吉村兄貴のサーブって張本には全然効かんし、もう海外のトップ選手にも全然効かんやろ
弟の縦回転のほうが派手さはないがいいサーブだよ

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:37:39.79 ID:sUy6143v.net
ゼッケンのぴらぴらは女子だけかと思っていたが

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:40:13.98 ID:ve1OIzTL.net
全日本では見れなかったからハリーと水谷の決勝楽しみだなぁ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:43:44.79 ID:mlMw4+xK.net
ジャパントップとはいえ水谷勝ちたいだろうな、なかなか厳しいだろうけど

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:45:18.55 ID:lE2Kgc37.net
素直に楽しみな決勝になったな

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 15:55:08.32 ID:jPiVPRSq.net
このクラスの選手にゼッケンいらんやろかっこ悪い

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 16:10:13.68 ID:H07FGMID.net
22時からNHKで張本水谷
こっちも楽しみだ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 16:11:11.32 ID:w/bjXpeF.net
卓球番組が増えすぎて追いつかない

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 16:11:48.81 ID:gMVi1r9u.net
和弘も十分強かった
張本はホームアドバンテージあるしちょい有利
水谷がどう戦うか楽しみだ

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 16:49:57.92 ID:xA4xTBsl.net
日本では水谷、張本がやはり抜けてるんだな
その少し下に大島がいて、森薗、和弘が大島を追いかけてるんだな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 16:59:38.94 ID:w/bjXpeF.net
大島はその位置にいなかったぞ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 17:00:34.71 ID:Td9feUar.net
他はその時の調子の良さ次第定期
半年成績安定させられる選手いたらいいね

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 17:07:02.39 ID:pxAj1s3g.net
地上波ゴールデンタイムで最高の対戦になったな楽しみ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 17:14:22.35 ID:gMVi1r9u.net
張本も水谷も予測がいい 張本はまだ経験値も少ないのによくやりよる

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 17:15:14.99 ID:OwFGL8N3.net
>>348
大島ってそんな高い位置にいたのか
すげえな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 17:43:22.65 ID:OqOgohUQ.net
女子生中継なし 男子も生中継せんのやろな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 18:15:22.49 ID:0nw2fQmU.net
生中継なしか

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:03:39.09 ID:rbs6f2ta.net
まさかの男子生中継

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:05:49.48 ID:0nw2fQmU.net
マ?マ?マ?マ?

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:06:16.48 ID:0nw2fQmU.net
きっと女子を生中継しなくて抗議の電話が殺到したのかな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:06:33.59 ID:mlMw4+xK.net
録画で女子流してからかと思ったら男子生中継とか時代は変わったなあ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:06:51.47 ID:0nw2fQmU.net
ハリーはディグニクスなのか、それが問題だ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:07:41.54 ID:mlMw4+xK.net
バタの公式ではディグに変えたらしい

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:08:13.02 ID:0nw2fQmU.net
>>359
それな!
>>360
と思ったらフォアはディグ05だったわ
https://www.butterfly.co.jp/players/detail/harimoto-tomokazu.html

どっちが勝ってもディグニクス激売れしちゃ〜う

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:08:58.48 ID:0nw2fQmU.net
>>361
あいよ!!

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:10:31.71 ID:mlMw4+xK.net
水谷に勝ってほしいけど4-2くらいでハリーかなあ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:13:54.22 ID:0nw2fQmU.net
男子生中継は評価するけどフジテレビも
テレ東の攻め具合を見習わな生き残れんで

いまのうちにリスク取っていろいろ試さな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:14:32.42 ID:sUy6143v.net
張本上腕太くなってるな

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:14:35.36 ID:soq0KLL+.net
水谷ルーペカッコいいやんww

水谷「球の回転まで、よく見える〜〜!!」

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:14:58.04 ID:0nw2fQmU.net
さーてテレビ無いしツイッター見に行こう
個人的にはどっちでもいいけどフルゲームデュースをキボンヌ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:16:27.64 ID:sUy6143v.net
親父乾燥目か

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:17:34.54 ID:0nw2fQmU.net
>>367
れいちゃんやえみちゃんがやるからいいのであって野郎のはちょっと…

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:18:31.64 ID:ve1OIzTL.net
うわー
フジのゴールデンなんかに放送するくらいだから
全編LIVE放送だと思い込んでた
調べたら女子はもう終わってんのか…

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:22:24.25 ID:soq0KLL+.net
ワンサイドやな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:22:54.38 ID:ve1OIzTL.net
あれ
邱さんどこー

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:23:45.38 ID:sUy6143v.net
コーチ切ったのか

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:27:43.29 ID:soq0KLL+.net
水谷、目の調子悪そうやなあ

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:28:52.58 ID:mlMw4+xK.net
国際試合やTリーグ以外で邱さんがついてくることってそもそもあったっけ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:29:45.52 ID:rbs6f2ta.net
あかん、世界選手権の再現や

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:30:14.09 ID:ve1OIzTL.net
>>376
決勝にくるまでは水谷とカスミンに邱さんついてたよ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:31:00.89 ID:pxAj1s3g.net
動体視力ダメじゃん引退レベルか

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:31:07.92 ID:ZnyBQZmu.net
>>376
丹羽戦にはいたよ
一応両者木下グループだからかな

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:31:08.01 ID:mlMw4+xK.net
去年の全日本ジャパントップと真逆になるな
今年は水谷力入りすぎ、張本は好調

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:32:03.69 ID:sUy6143v.net
サングラスでもあかんか

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:34:11.70 ID:gtCSYbgw.net
cmの入れ方がエグい

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:34:13.15 ID:rbs6f2ta.net
サングラスを脱いだ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:34:29.67 ID:mlMw4+xK.net
これまではコーチついてたんなら木下同士だからっぽいな
前はプライベートコーチだったし向こうはお父さんいるんだからつけばいいのに

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:35:13.07 ID:ve1OIzTL.net
メガネ外してるやないかw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:35:17.14 ID:H07FGMID.net
去年は両者ベンチコーチなしだったな

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:35:27.77 ID:C2f+AwgC.net
サングラス邪魔だったろ

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:39:04.97 ID:ve1OIzTL.net
終わってもーた…

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:39:14.90 ID:gtCSYbgw.net
話になってない

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:39:31.48 ID:OwFGL8N3.net
これ張本強いけど水谷のフォアいくらなんでもひどすぎる
角にあたったりばっか
ガチで目見えてないのかよw
最大の武器のフォアが全く入らんてこれ丹羽にも五輪レース勝てないんじゃね
今日がたまたま目の状態悪かったんかな

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:39:44.12 ID:0nw2fQmU.net
サングラスに度は入ってないのかな

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:39:55.46 ID:mlMw4+xK.net
見事なワンサイドゲー

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:40:00.13 ID:ZnyBQZmu.net
30分で終わるとは
もうフジは卓球に手を出さないだろう

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:40:42.10 ID:Td9feUar.net
張本相変わらずの空気の読めなさ好き

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:41:24.67 ID:pxAj1s3g.net
テレビのゴールデンタイムにこれじゃシラケる

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:41:25.77 ID:soq0KLL+.net
>>388
邪魔じゃなくて、目の調子が悪い。

メガネ有りでも、メガネ無しでも満足に見えてないって事。

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:41:31.39 ID:0nw2fQmU.net
まあレーシックがなければリオの銅と銀、
許シンへのリベンジはなかっただろうしな

東京のシングルスは厳しいかもしらんが元は取っただろうな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:41:39.14 ID:mlMw4+xK.net
フォアのミスが多すぎてイイトコなしだったな
インタビューのたびに張本の名前出すし、ちょっと意識しすぎでは

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:41:47.59 ID:sUy6143v.net
前一度ツアーで色なしかけてたな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:42:00.82 ID:ve1OIzTL.net
だよね
これでは卓球の面白さが伝わらないよね
まぁハリーが強すぎるから仕方ないんだけど

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:42:31.79 ID:OwFGL8N3.net
ここまでフォアが全く入らん水谷は初めて見たな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:43:25.32 ID:gtCSYbgw.net
軽打でも予想以上に伸びてくるんだろうな

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:44:07.67 ID:0nw2fQmU.net
いやんコーヒー買いに行ってる間に終わっちゃった

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:44:13.53 ID:Dp5FV6mw.net
まずは、20時からは日テレ イッテQ!見るもん

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:44:48.14 ID:soq0KLL+.net
>>398
それはおかしい。
レーシックは百害あって一利無し。

レーシックやらなければ、今頃コンタクトできちんと見えてて
ドライアイが鬱陶しい位で済んでた。

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:48:47.04 ID:jt7FPpDP.net
>>406
本人がレーシックで世界変わった
そのおかげでオリンピックで銅取れたって言ってたろ
元が取れたかは知らん

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:54:54.39 ID:0nw2fQmU.net
>>407
元が取れたかはまあ本人にしかわからんわな。

話は少し変わるが、
五輪のメダルもそうだが、
それのおかげで卓球がこれだけ取り上げられるようになって
ジャンクでも特集組まれるほどになったのも十分大きな報酬だな。

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:55:50.24 ID:soq0KLL+.net
>>407
いや、それレーシック業者広告のセールストークだからwww

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 19:58:33.50 ID:6rajR22y.net
いや、視力低下してから手術で回復してる期間は世界かわるでしょうよ

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:03:48.05 ID:5Usc0BSq.net
水谷のおかげでレーシックの後遺症が数年越しで来ることを知ったわ
わざわざ広告に出るってことはリオで銅取るまでは本当に世界変わってたんだろうな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:03:52.53 ID:soq0KLL+.net
>>410
本当の所は水谷本人しか分からんけど、
レーシックは手術直後から失敗してるパターンも多いよ。

ただ、有名人の場合は、手術前の契約で、手術後にヤラセ広告の広告塔を務める代わりに
手術代を下げて貰えるとか、有名医に執刀して貰えるという契約をする事もある。
 この場合は、失敗していても(又は違和感があったとしても)それを公表する事は一定期間許されない。

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:04:54.63 ID:soq0KLL+.net
>>411
数年後に悪化するパターンもあれば、手術直後から失敗して、
転々と眼科医ショッピングする羽目になるパターンもある。

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:05:04.76 ID:0nw2fQmU.net
https://www.gankaikai.or.jp/important/lasik.html
日本眼科学会のHPにも書いてあるようにリスクは確かにあるさ。
でも医療なんて全部そうだよ。
コンタクトレンズにだって使い方を間違えれば
角膜の内皮細胞がなくなって最悪失明に至る。

レーシックだって、手術後も手術前と同じような
目を酷使する環境を改善しなければまた悪くなる。

何を選んでも一長一短。あと分かってる人もいると思うけど、
レーシックをするとコンタクトレンズの会社が儲からなくなるからな。

コンタクトレンズのクリニックの立地の良さを見てもわかるように
はっきり言ってドル箱。もちろんそれが悪いわけじゃない。
だからといってレーシックを必要以上に批判するのはいかがなものか。

以上終わり。

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:07:32.91 ID:0nw2fQmU.net
医会と学会間違ってたわ
http://www.nichigan.or.jp/news/044.jsp

日本眼科学会のHPにも書いてあるようにリスクは確かにあるさ。
でも医療なんて全部そうだよ。
コンタクトレンズにだって使い方を間違えれば
角膜の内皮細胞がなくなって最悪失明に至る。

レーシックだって、手術後も手術前と同じような
目を酷使する環境を改善しなければまた悪くなる。

何を選んでも一長一短。あと分かってる人もいると思うけど、
レーシックをするとコンタクトレンズの会社が儲からなくなるからな。

コンタクトレンズのクリニックの立地の良さを見てもわかるように
はっきり言ってドル箱。もちろんそれが悪いわけじゃない。
だからといってレーシックを必要以上に批判するのはいかがなものか。

今度こそ終わり。

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:12:11.55 ID:soq0KLL+.net
>>414
角膜に直接接触しない「メガネ」がほぼリスク0の視力矯正法。
「メガネ」こそが最高最強の視力矯正法。

だから、メガネを殆どに人にお勧めしたいが、何故かメガネは人気が無い。
これはレーシック業者とコンタクト業者の陰謀だろうね。
レーシック業者とコンタクト業者の立地を見れ(以下略

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:12:47.67 ID:gMVi1r9u.net
あっという間だったな
フォアだめだめの水谷に負けた丹羽は相当調子が悪かったか

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:14:27.23 ID:0nw2fQmU.net
動画あくあくあくあく

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:16:58.48 ID:0nw2fQmU.net
つーか張本以外もしっかりしろよ。
水谷のケツしっかり追い立ててやらんと
全体が強くならんぞ。
女子の群雄割拠ぶりを見習え。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:47:07.01 ID:OwFGL8N3.net
まぁこれから日本の卓球選手でレーシックなんてバカなことをする奴はいなくなるだろうな
その危険さを水谷が身を持って示してくれた

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:55:30.66 ID:QEAqHg4j.net
水谷は馬鹿だな
2年前の全日本と同じ試合展開で負けた
なぜ、張本の同じサーブにやられるのか理解不能
しかと、張本のフォアは全然攻めない
Tリーグで同じチームっていう弊害もあるのかもな

一方の張本は完全な水谷対策してる
これじゃ水谷が完敗するのもわかる

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 20:56:10.85 ID:GijpkOpb.net
張本、水谷はもう決まりでいいよ
全日本でもトップ12でもこの2人以外は世界レベルではないことが分かった
協会はこれから一年間じっくりと水谷の相方探しに専念して欲しい

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:10:33.33 ID:OwFGL8N3.net
水谷さんはまず丹羽のランクを抜くという壁を超えないといかんね

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:10:36.20 ID:gSYGqbho.net
なんで選考基準調べてからレスしないの?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:13:36.97 ID:QEAqHg4j.net
フジのみまみう対決見てたら
いきなり3セット目になってた件

これだからフジテレビにスポーツ中継させるなってことなんだよ
こいつらにスポーツ中継させる資格なんてない
スポーツに愛なんてないない奴らにスポーツ中継させると、こうなる
死ねよフジテレビ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:17:00.74 ID:OwFGL8N3.net
試合後の水谷のコメント
目の影響かなんか知らんけど、やっぱ調子最悪だったみたいね
あのフォア見たら、今日の水谷に負けた丹羽はちょっと情けない

「決勝は良いプレーが1,2本しかなかった。張本には相性も悪いし、実力も不足していると感じる。
 今日の張本は緊張していたと思うけど、それよりも自分のプレーが悪すぎた。
 あれでは勝ちようがないし、研究してどうにかなるという試合ではなかった。
 速い段階で日本の上位2名に入りたい。カタールオープンが大事になると思う」

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:17:05.34 ID:fAf6jWeP.net
>>416
単純に邪魔だからだろ
スポーツやってたら特に
あとブサイク度がさらに増す

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:17:18.37 ID:gSYGqbho.net
テレ東なんか丹羽水谷の勝った試合ダイジェストで健太の負け試合フルで放送して
イケメン!

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:23:39.37 ID:0nw2fQmU.net
全部テレ東でもいいと思うけども
それだとローカル限定になっちゃうから協会がフジに権利あげちゃったとか?

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:32:57.58 ID:jPiVPRSq.net
張本のバックと左が相性悪すぎる
バックがそれほど強くない水谷は更にきつい

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:39:43.24 ID:U1XuSTwm.net
テレ東も昨年の世界選手権でディレイ放送してたしな
BSあるのに使わなかったな

相手が南北統一チームとかいう注目試合でBSチャンネルあるのに使わないで地上波は録画
テレ東も変わらんよ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:41:50.03 ID:OwFGL8N3.net
張本はサウスポーキラーだからな
昨年も国際大会でサウスポーには一回も負けてない

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:42:22.06 ID:gtCSYbgw.net
おもんないツッコミ待ちやなあ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:49:55.81 ID:GijpkOpb.net
水谷なんて世界卓球個人戦のポイントがほぼ無しで丹羽とランキング変わらんからな 余裕で抜けるだろう

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:57:03.04 ID:soq0KLL+.net
>>427
だからと言って、逆に見えなくなるようでは本末転倒。

あとメガネも進化してるからな。
今日掛けてた水谷ルーペはメタル部分がなくて、全部樹脂仕様。
だから、軽いし、ズレにくい。

それと、あーだこーだ言う前にレーシックとインプラントは
「レーシックを勧める眼科医が、メガネを掛けていたら…そういう事w」
「インプラントを勧める歯科医が、部分入れ歯をしていたら…そういう事だww」

こういう自費診療の分野は国家資格の医師と言っても、闇が深いんだよ。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 21:59:38.76 ID:bAxHWnd9.net
人生ワースト3に入る出来だったとかまた水谷言い訳してるよ
こいつのこういうところ大嫌い
実力が出せないのも実力だろうに

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:01:58.05 ID:5wdASWpY.net
水谷叩くよりあの水谷に二連続で負けてる丹羽の方が問題だろ

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:07:23.16 ID:mlMw4+xK.net
バックの上手い右に分が悪いとはいえあれだけひどい出来だと、丹羽の試合がどうだったか気になる

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:07:36.82 ID:xqt3wH12.net
それに負けた丹羽は雑魚すぎ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:10:31.64 ID:OwFGL8N3.net
>>436
>実力が出せないのも実力だろうに

いや今日の試合見たら目の障害がガチっぽいから、ちょっと同情はするわ
ワースト3も誇張じゃないと思うぞ
フォアあそこまでミスる水谷は見たことない

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:12:16.89 ID:sUy6143v.net
どっかで見た映像やなあ今やっとるのは

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:41:32.04 ID:vfMJrDkL.net
>>432
許シン「え?」
林高遠「え?」
ティモボル「え?」

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:43:59.79 ID:sYgVMfNM.net
>>435
さらにブサイクになるところにつっこんでくれよ
俺がコンタクトにした理由なんだが
眼鏡は最も安全な視力矯正法であって最高ではない

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:51:32.85 ID:ZkIizjk0.net
言い訳って意味合いちがくね

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:55:08.91 ID:OwFGL8N3.net
張本の強さは認めつつ、自分があまりにもひどかったって言ってるだけだから言い訳とは違うわな

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 22:58:58.11 ID:ZkIizjk0.net
そういや、若手だと1大会調子いい(その後は・・・)てパターン多いけど、 水谷は今の試合いい感じ!次の試合は微妙
みたいなパターン多くなったね、半日前の試合もあまり参考にならんのくなってる

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:01:42.30 ID:QEAqHg4j.net
>>436
全日本前
水谷「レーシック手術して球が見えにくかった。あとLEDの広告が眩しいのでサングラス付けて対応する」

今日
水谷「サングラスしててもダメだったわw人生最悪くらい調子悪かった」


こいつの言い訳ほど酷いもんはない
こういうクズには、精神ボロボロにするくらい毎回フルボッコしろよって思う
丹羽、何やってんねんって思う
いい加減、弱点のバックハンド直せって思う
何回言わせんねん

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:04:02.05 ID:0nw2fQmU.net
水谷さん、これから調子戻して行けるかなあ。
予定としてはカタールオープンと世界卓球か。どうなるかなぁ。

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:06:20.00 ID:OwFGL8N3.net
当たり前だけどあんな色ついたサングラスしてたら暗くて見えにくいらしいw
「つけてたら暗い、外したら見えない」だと
八方塞がりやん

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:07:34.37 ID:ilu8cexb.net
丹羽はバックバックで負けてたからあんま関係なかったな
今思うとあの時の水谷はかなり守備的だったけどそういうことだったのか

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:13:14.87 ID:vfMJrDkL.net
張本くん将来的にフォア面粘着にしないのかな、戦型スタイル的に合ってるとおもうんだけどな。

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:18:34.19 ID:QEAqHg4j.net
>>450
水谷と丹羽の試合見てないからハッキリとは言えないけど
ここの書き込み見る限り、またバック攻められてミスってること多かったみたいだし
以前から変わってないんだなと思ってる
丹羽は、しばらくフォア封印してバックハンドだけで練習しろと言いたい
チキータだって遅いし、コースも殆どクロスにしてるから相手に読まれてること多い
だから、ダブルスで丹羽のチキータは通用しない
ダブルス見てても、相手からしたら丹羽は殆どチキータしてくるってわかってる
そこをチキータするモーションからストップくらいのフェイト混ぜろって思う
これを2回やるだけで相手は迷う
あとはストレートへのチキータも混ぜれば読まれて反撃はされない

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:19:53.40 ID:0nw2fQmU.net
>>449
まあ絶望的でしょうなあ
こういうのは「受け入れる」しかない
坂本竜介さんのイップスと一緒

「受け入れる」段階は早ければ早いほど良いが、
本人が心の底から納得できんといかんしな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:21:01.81 ID:gtCSYbgw.net
いや、バックバックの展開自体は丹羽の方が優位だったぞ
水谷が良かったのはミドル気味とバックとのコースの付き方の精緻さ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:21:35.78 ID:nJXguXWQ.net
言い訳とは違うよね?

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:22:19.18 ID:0nw2fQmU.net
動画見たいけど上がってこないなあ
フジテレビ制限かけとんのか?
見せてクレメンス

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:26:41.41 ID:ZkIizjk0.net
丹羽戦は様子見の1ゲーム、鍛えててやりたいこと(前人とバック)を序盤にやって、通じなかったんで普通に攻略法に移ったイメージだったな

まあ実際は本人にしかわからんよ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/03(日) 23:30:58.58 ID:gMVi1r9u.net
憶測で色々言われる前に自分からガチガチに言い訳する大先生
人生ワースト3という大袈裟な言い方もさすが王者や

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 00:17:05.16 ID:2qROrAgS.net
来年の今頃には丹羽って誰だっけ状態だな

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 00:19:26.02 ID:FOQjkHAu.net
>>449
透明な度の同じサングラス作ったら、解決する?

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 00:53:30.93 ID:ZFJvBDYT.net
また張本と木造はじゃれ合ってんな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 01:49:01.24 ID:ROieHBXr.net
張本も水谷に続きディグニクスに変更
ドイツ選手権に出てるボルは、新ラバーのテナジー09cに変更か
まさかボルが世界選手権直前にテナジー09cに変えるとは思わなかった

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 01:51:26.40 ID:FOQjkHAu.net
ハリーの良くない傾向だな

ハリーはちょっとふざけた調子に乗ってる感じがある。
水谷戦に勝った後に、耳にラケットを当てて観客に対して「どうだ!俺の勝ちっぷりは」みたいな
パフォーマンスをした。

これは見ていて気分の良い物ではないし、
更にハリーのおちゃらけた部分を見せられて失望した面もある。
 木造はそういうチャラい奴にしか見えないので、
 その手のチャラい奴とハリーはツルンで欲しくないねえ。

目の見えない水谷さん相手なら、そら勝てるだろうが、
今のハリーで、ファン、ジンクン、マロン、シュシンに勝てるのか?と。
お前の目標はそんな下らないパフォーマンスをする事だったのか!と。

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 01:54:54.77 ID:zII9Qn0H.net
>>463
おは水谷
悔しいのはわかるけどはよ寝ろ

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 01:55:27.54 ID:81cPJiNH.net
張本と対戦しない運で全日本優勝しただけでイキって張本ディスってた水谷のせいだろ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 02:28:00.46 ID:FuCjIfCi.net
木造とばっちりで草

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 03:25:17.34 ID:xJYoaF8Q.net
>>462
ソースは??

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 03:26:51.11 ID:xJYoaF8Q.net
と思ったら案の定ここか
https://twitter.com/fjrjr6/status/1102246319622508545
(deleted an unsolicited ad)

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 03:55:04.04 ID:BI0OireY.net
>>468
そいつすごいよな
何者なんだろうか

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 04:07:58.25 ID:xJYoaF8Q.net
王国のゆうさんの裏垢ってウワサもあるけどどうなのかね

まあITTFや各国の協会の公式インスタ、flickr、Twitterなどなど
色んなとこ漁ってたら出てきそうな画像感あるが。ががが

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 07:18:10.27 ID:q4qJ7kEA.net
>>449
どうせ見えても見えなくてもたいして結果変わらないんだからどうでもいいだろ
1年前の全日本と内容たいしてかわらんやん
むしろ張本はどんどん成長してるのに内容が変わらないというのは水谷も良くなってると言っていい
決勝までは楽にやってるし

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 09:16:10.06 ID:ROieHBXr.net
>>471
1年前は見えてたみたいな言い方だけど、水谷本人が1年前の全日本の時はもう見えなかったって王国やツイでもカミングアウトしてるぞ
だから昨年の世界選手権もサングラス試してたりしてたんだよ
今年の全日本終わった後の、水谷のツイの文言

>1年前からボールがほとんど見えない状態が続いていて
>いつまで卓球できるか分かりませんが今日みなさんに伝えれてスッキリしました🏓
>メガネ復活させる👓

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 09:30:48.15 ID:q4qJ7kEA.net
>>472
じゃあ見えなくなったのはいつからだって話だわな
パフォーマンスなんかたいして変わらんやろ
張本には2017年5月にすでに完敗してるからな

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 09:38:18.85 ID:ROieHBXr.net
>>473
>張本には2017年5月にすでに完敗してるからな

水谷が2017年の世界選手権で張本に負けた試合は、自分が故障してたから参考にならないって昨年の王国のインタビューで言ってたで

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 09:42:41.81 ID:q4qJ7kEA.net
じゃあ怪我して無くて目も見えてた時期はいつなんだよ
その時点のパフォーマンスと現在を比較してみれば影響がどの程度かわかる

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 09:58:16.16 ID:SVcJq1ht.net
選手なんてみんな万全の状態で戦えてることの方が少ないと思うけどね

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 10:05:43.55 ID:CCvaYSu8.net
レーシックの失敗、相性の悪さ、相手のホーム
好きな言い訳を選んでね

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 10:15:03.79 ID:03KU2F7k.net
水谷は生まれつき全盲だぞ
全部聴覚で卓球してる

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 10:18:19.78 ID:cThkwEEw.net
ああ、またクズ人間が現れた

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 11:51:46.11 ID:6hyLZ3VE.net
コーキヨワは早く引退おねしゃす!

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:05:39.67 ID:aS+3FumO.net
水谷さボールがほとんど見えない選手に負ける他の選手の立場も考えろ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:24:30.55 ID:aS+3FumO.net
>>445
それも言い訳の一つだと思う
弱いから負けたなら言い訳じゃないけど
あくまで調子のせいにしてるから

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:26:44.78 ID:Km59vUv1.net
難癖やば

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:27:08.97 ID:Km59vUv1.net
丹羽まけたらスレ盛り上がるからわかりやすい

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:47:09.91 ID:ISK0pIhF.net
>>478
月光かよ

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 12:48:09.45 ID:vMD9mcRE.net
松そらちゃんのブログで嬉しい話題や気になる話題が載っていましたよ!

>3月のU15の世界ランキングで輝空が1位になりました
>15歳以下は5位から1位に

>大阪選手権でマイオリオを色々な方にお試しで渡したところ
>・喉のイガイガがなくなった
>・体に塗ったら体温が2度くらい上がったような
>・私は冷え症なのですごく良い
>・ホントに肌がツルツルになるやん
>などの嬉しい連絡が

>使ってわかるマイオリオ!!マイオリオのサンプルを沢山持って行っているので欲しい方はいつでも言って下さい!!
>使ったらこの良さがわかります。でも使わないとわかりませんよ

そらちゃん世界ランク1位おめでとうございます!私もマイオリオを使って卓球がんばります!

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:32:08.25 ID:Gl6lYJ1x.net
地表最強12人・男子結果
1位:樊振東 11勝0敗 勝ち点22点
2位:梁靖崑 8勝3敗 勝ち点19点
3位:薛飛 6勝5敗 勝ち点17点
4位:于子洋 5勝6敗 勝ち点16点
5位:方博 5勝6敗 勝ち点16点
6位:許シン 5勝6敗 勝ち点16点
7位:周ト 5勝6敗 勝ち点16点
8位:閻安 5勝6敗 勝ち点16点
9位:林高遠 5勝6敗 勝ち点16点
10位:徐晨皓 4勝7敗 勝ち点15点
11位:王楚欽 4勝7敗 勝ち点15点
12位:趙子豪 3勝8敗 勝ち点14点

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:35:38.39 ID:Gl6lYJ1x.net
地表最強12人・女子結果
1位:陳夢 10勝1敗 勝ち点21点
2位:孫穎莎 8勝3敗 勝ち点19点
3位:丁寧 8勝3敗 勝ち点19点
4位:王曼イク 7勝4敗 勝ち点18点
5位:劉詩文 6勝5敗 勝ち点17点
6位:朱雨玲 6勝5敗 勝ち点17点
7位:王藝迪 6勝5敗 勝ち点17点
8位:陳幸同 5勝6敗 勝ち点16点
9位:武楊 4勝7敗 勝ち点15点
10位:孫銘陽 4勝7敗 勝ち点15点
11位:何卓佳 1勝10敗 勝ち点12点
12位:顧玉婷 1勝10敗 勝ち点12点

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:40:06.46 ID:ROieHBXr.net
>>487
4位の于子洋て昔水谷に勝って優勝した奴だよな?
あれから国際大会で全く見なくなったけどやっぱり化け物みたいに強いんだな・・・。
こいつがまともに国際大会出てきたらすぐ世界ランク一桁いきそう

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:47:00.40 ID:+CfP73JA.net
ファンゼンドンが後10年はやれるだろうから張本が世界チャンピオンになるのは10年後以降だな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:49:24.28 ID:cThkwEEw.net
去年勝ったのはノーカンって事?

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:54:22.36 ID:nI3A52nX.net
あれは意味不明な誤審あったし林と準決勝で潰し合いたくなかった説あるからなあ
もう1回対戦しないとわからん

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 13:58:11.30 ID:cThkwEEw.net
5ゲームマッチだし、初対戦ってのはあるし、実際は何度も試合してみなきゃ分からないってのはわかるけど、
負けたら協会からの評価落ちるのにそんなことするの?日本よりはるかに競争主義でしょ
なんか体の良い話だな

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:08:42.02 ID:xeg3ATzQ.net
>>489
3位の薛飛とかも全く聞かないけどそれを上回る化け物なんだろうな

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:08:55.93 ID:ROieHBXr.net
>>493
初対戦ではないだろ
アジアカップの前にチームワールドカップでやってその時はスト負けしてる
ファンゼンドンさんには是非、GFで張本に実力の差を見せつけてほしかった!!
だが準決勝にすらあがってこれなかったw

まぁあのカルデラノ戦も、相手の意味不明なカウンター入りまくってたし
ファンのサーブ全然効かなかったし、台がクソ止まるって話もあったし
林高遠にビッグゲームの優勝を譲りたかった説あるからなあ
もう1回対戦してみないと何とも言えん

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:09:35.22 ID:oXetje4z.net
>>493
初対戦ではなくて2度目だね
初対戦はアジアカップの1ヶ月くらい前のチームワールドカップで、張本は歯が立たない感じでスト負けした
ただ最終ゲームあたりでは球威回転にかなり慣れてきたように見えた
アジアカップではバック対バックで張本が完全に優位になっていた
あれから張本はかなり対策もされているが、進化もしている
今やったらどうだろうね

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:10:15.85 ID:FOQjkHAu.net
>>478
俺も薄々そうなんじゃないかと思ってた

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:10:21.31 ID:cThkwEEw.net
初対戦は間違いか。
でもそこはいいんだよ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:11:01.93 ID:oXetje4z.net
ごめん微妙にかぶった

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:13:28.62 ID:cThkwEEw.net
>>497>>478も障害者差別主義者かな?
まあ「誰々は障害者だ」とか「誰々が病気になれば良かった」とか言う奴って確実にクズ人間なんだよな
ほんと哀れだ

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:13:39.69 ID:GLJSSkvk.net
>>493
初対戦じゃないし同士討ちしたくないからわざと負けたんなら協会の意向だろ
初対戦とか言っちゃうくらいだからアテネの王皓の話も知らないんだろうな

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:15:16.13 ID:cThkwEEw.net
小山ちれが陳静に負けろ指令があって無視したのは知ってる

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 14:21:58.72 ID:GLJSSkvk.net
それ知ってるなら仮にわざと負けたとしたら協会の意向ってわかるだろ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 15:10:32.09 ID:4QSrmfYj.net
チャンイーニンは上層部指示に従って世界選手権で王楠に負けたと言われている

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 15:14:24.75 ID:YaHrPGzh.net
>>486
前にテレビでこの親子の特集やってる時に思ったけど、父親がちょっと問題抱えてると思う
非常識さとか自分勝手な感情とか、子供に押し付けてる感じがさ…
自分の子供を使って間接的に自己承認欲求満たそうとしてるのがバシバシ伝わって来るんだよね
どや〜俺の息子凄いやろ!?みたいな

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 15:24:17.97 ID:ROieHBXr.net
卓球一家の親なんてどこも異常なのばっかだろ
ミライモンスターて番組で見たが張本一家なんてすごいぞw
ふらふらの張本妹を無理やり走り回らせたり
泣いてる張本妹に、ブチギレた張本母親が叫びながらボールを叩きつけたり
どこの家でも、そういうちょっと異常な親が虐待もどきの特訓して強くなってきてるんだよ
松島は、張本妹のように体罰をされてないだけまだましなほうだわ

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 15:31:30.02 ID:SFygzgr3.net
中国はデブ時代到来かな
エースデブ、2番手大デブ、3番手おっさん
へろへろもやしは無理だなw

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:02:44.60 ID:vMD9mcRE.net
 >名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/03/04(月) 09:20:04.99ID:ROieHBXr
  >すごかったわ。張本家の超スパルタ特訓
  >張本が強い理由がわかった気がした
  >泣いてる子供にブチ切れて、ボールあてたり張本のお母さんてちょっとやばいな

 >名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/03/04(月) 13:58:37.56ID:ROieHBXr
  >張本の母親が横の台から叫びながら、泣いてる張本妹にボールを叩きつけてたよ
  >体罰はさすがにやめてあげてほしいなと思った
  >ここまできたら児童虐待だって声が実況でも多かったよ

  >張本家でもああいう恫喝や暴力があるのは残念だった

 >名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/03/04(月) 14:51:45.58ID:ROieHBXr
  >昔はそこまでスパルタ志向じゃなかったのに、兄の成功が張本母を暴力に染めてしまったのかね
  >疲れてへろへろになってる妹を無理やり走らせたりめちゃくちゃしてたわ
  >お金って怖い
  >妹も大成すれば稼ぎは倍で必死になるのはわかるけど、あそこまでやらなきゃいけないもんなのかね
  >泣いてる子供に怒鳴りながらラケットでボール叩きつける張本の母親は恐怖映像だった

 >名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 2019/03/04(月) 15:24:17.97 ID:ROieHBXr
  >卓球一家の親なんてどこも異常なのばっかだろ
  >ミライモンスターて番組で見たが張本一家なんてすごいぞw
  >ふらふらの張本妹を無理やり走り回らせたり
  >泣いてる張本妹に、ブチギレた張本母親が叫びながらボールを叩きつけたり
  >どこの家でも、そういうちょっと異常な親が虐待もどきの特訓して強くなってきてるんだよ
  >松島は、張本妹のように体罰をされてないだけまだましなほうだわ

この人、色んなスレに同じこと書き込みまくっててこわい
松そらちゃんの悪口も書きまくってそうですごく心配…

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:04:00.29 ID:4QSrmfYj.net
中国は劉国梁と孔令輝が欧州から卓球界の覇権を取り戻して以降では今が一番弱体化してると思う
たぶん馬文革、王涛の時代より弱い
樊振東以外はボル張本なら狩れるレベル

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:14:44.30 ID:ROieHBXr.net
張本一家のスパルタ育成法を見るとスノーボードの成田兄弟一家のスパルタを思い出すのよな
張本兄妹には成田兄弟のようにはなってほしくない。ずっと卓球やお母さんを好きでいてほしい。 by kenzo

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:21:55.58 ID:SFygzgr3.net
>>ペンのおっさんは未だに対外強いぞ
他は中途半端なメンツばかりだが

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:22:32.19 ID:ROieHBXr.net
>>509
その考えは甘すぎるのでは?
林高遠みたいなコネで代表なってるひょろがり選手になら確かに勝てるかもしれない
ただ>>487の結果見ればわかるように、林、王、許シンより強いけど国際大会に出てこれない選手はたくさんいる
地表最強12人で3位の薛飛 、4位の于子洋
この2人がまともに国際大会出てきたら誰も勝てないと思うぞ
やっぱり中国の選手層はえぐいわ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:24:05.74 ID:YaHrPGzh.net
成田兄弟
兄 童夢(どーむ)
妹 夢露(めろ)
弟 緑夢(ぐりむ)

松島兄弟
兄 輝空(そら)
弟 翔空(とあ)
妹 愛空(あいら)

確かに名前の雰囲気が似ていますね

成田兄妹のお父さまの指導法「とにかく練習、練習!数をこなして何かを得ろ」だそう

松島兄弟のお父さまの指導法「一に練習、ニに練習!練習時間が勝利を引き寄せる」こちらも似ていますね

松島兄弟も成田兄妹のように無事にオリンピアンになれるよう祈っています

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:38:37.93 ID:ROieHBXr.net
>486->>505で自分にレスつけてるのはくすっとくる by kenzo

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 16:45:18.21 ID:xeg3ATzQ.net
薛飛、于子洋、周ト、徐海東…etc
水谷を軽くボコれるぐらいの怪物が次々出て来て素直に羨ましいわ中国
東京五輪でもマロンジーコの穴を感じさせない鉄壁の布陣になるだろうな

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 17:02:39.35 ID:YaHrPGzh.net
>>515
王楚欽もいるしね
仮に東京五輪にABC3チームを出せるとしたら金銀銅独占も可能だと思う

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 17:08:41.10 ID:FOQjkHAu.net
水谷は目さえ万全ならな…

一度、万全な状態の水谷を見てみたい。

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 17:11:09.88 ID:ROieHBXr.net
>>515
そいつらが全員まともに国際大会出てきたらトップ10は全員中国選手になると思う by kenzo

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 17:16:52.73 ID:YaHrPGzh.net
>>518
張本も中国人だしね
女子に至っては美誠一人を除いたトップ20くらいまでを中国が占めると思う

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 17:45:06.91 ID:Km59vUv1.net
このやり取り中国の国内大会の度やってるけどつまらんぞ
そりゃ数打ちゃジンクンみたくあたるが

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 20:18:16.19 ID:ROieHBXr.net
>>520
トップ12の試合実際に見てみろ
レベルが全然違うから
于子洋なんて今回、林高遠や許シンに勝ってるんだぞ
非中国の選手じゃ誰も相手にならんわ by kenzo

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 20:18:38.61 ID:xmwVLARp.net
まあファン、シュシン、ジンクンくらいだろ
国際大会で安定して結果残せるのは
薛飛、于子洋は国際大会で普通に負けてるやん

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 20:27:16.04 ID:2L9itTf4.net
ファン、ジンクン、許、林高ぐらいよな

ジンクンがGFでなすすべなく水谷に負けたのマジで謎
水谷良くなかったのに

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 20:30:44.60 ID:6YAPj8YP.net
水谷に勝った平野や張本に勝った有延が世界で戦えるって言ってるようなもんだな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 20:43:30.69 ID:FOQjkHAu.net
>>523
水谷「目の調子さえ良ければ・・・ふふふ」

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 21:25:26.08 ID:bjOFPQfp.net
ジンクンはさっきまでの試合(もしくはさっきまでのゲーム)は?て感じで崩れることあるけどそんなタイプにはみえんよな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 23:22:51.49 ID:KOfpAjHJ.net
てす

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/04(月) 23:23:32.77 ID:KOfpAjHJ.net
【卓球・トップ12】会場大熱狂の対決は水谷が丹羽に勝利し決勝進出 | 卓球専門WEBメディア「Rallys(ラリーズ)」

これ見ると、丹羽も頑張ってたみたいね
おら、試合動画見たいぞよ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 00:41:02.92 ID:mGtROoVJ.net
丹羽が頑張っても調子の良くない水谷に2セットしか取れないからなー
全日本だとストレートだし、格付けがはっきりしてしまったな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 07:22:37.60 ID:bLuUD0dT.net
丹羽の調子がずっと悪いという可能性は?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 07:46:30.18 ID:qN6oNivU.net
丹羽と今の于子洋がやったら4ゲームで10点くらいしかとれなさそう 笑

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 09:01:15.51 ID:/EfrfPAv.net
>>530
引退したほうがいい

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 09:32:29.57 ID:rxvP/6ap.net
どちらかというと、一部の選手以外は調子がいい(普段と比べて)時にたまに結果が出る
てイメージ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 09:41:32.67 ID:U+X+TBiX.net
伊藤はスタイル改造中は結果が出なかったが、丹羽に関してはそういう雰囲気もないし
相変わらずバックとフットワークとふんわりチキータは改善の兆しがないし
特にラケット変えてからバックがひどくなったな
2017の方がバックは振れた

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 10:16:26.24 ID:KAedlmCJ.net
そう言われながら世界選手権でベスト8とかまで行っちゃうのが丹羽なんだよね

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 10:28:40.02 ID:4aup7OJR.net
現段階で日本男子3位の実力であることは間違いないし
多分世界ランキングも水谷以外に抜かれることはない
道具を変えれば強くなるかな?

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 12:21:43.98 ID:A/sJ3iV0.net
テナジー時代も雑魚だったからそれはない

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 13:36:57.66 ID:pg+NxGVP.net
現段階ランキング的には日本のトップ3だけど、実力でいえば張本、水谷以外は差はほとんどないだろ
ダブルス性能も考慮するとむしろ丹羽は日本の5番手、6番手くらいじゃない?

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 14:04:59.65 ID:qN6oNivU.net
>>538
丹羽は世界卓球でダブルスのメダルとり続けてるのに、ダブルス性能考慮したら下がってしまうんか

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 15:07:01.22 ID:cRXYfXIx.net
中国選手考えると、張本、水谷以外だと丹羽が次に中国選手に勝ってる

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 15:16:01.18 ID:Vya4ifdu.net
丹羽は対海外成績の割に同士討ちに弱すぎるな

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 15:55:09.66 ID:6jdZCknC.net
>>515
徐海東は間違いなく大したことないっしょ。アサールや林以下の時点で水谷をボコれる実力が備わっているとは思えん。

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 15:59:43.39 ID:qN6oNivU.net
>>542
でも徐海東て現世界ジュニア王者だし、超級で林高遠や許シンに勝ってるからなぁ
今の徐海東には日本選手だと誰も勝てないんじゃね?
両ハンドの安定感と威力化け物すぎる

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 16:30:18.35 ID:ox9qPH4M.net
>>543
世界ジュニア王者なのは知ってたけど林高遠や許に勝ってたのは初耳だな。無知でスマソ
ただ僕としては世界ジュニアで徐海東を見た時は同じ中ペンの薛飛や趙子豪に比べて両ハンドの威力が低い印象を受けたのであまり注目してなかったが……まぁ宇田のことばかりに気を取られて冷静にプレーを見れてなかったってのもあると思うけど

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 16:42:14.43 ID:qN6oNivU.net
>>544
今の徐海東とやると林や許シンでも全く相手にならなくてボコボコにされてたな
世界ジュニアで覚醒して完全に化けた印象
最近対戦した時のスコアがこれ
ジュニアの選手だと、王と徐海東が実力的にはずば抜けてて、その次に張本ってかんじだと思う

徐海東 3 (10、9、9) 0 林高遠
徐海東 3 (6、−12、9、1) 1 許シン

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 17:02:40.24 ID:A/sJ3iV0.net
なんて読むねん
そかいとう?

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 18:04:40.44 ID:i8WW7MCZ.net
ソハイトン

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 18:05:06.65 ID:M2vurccv.net
>>540
中国選手相手なら水谷より丹羽の方が勝ってるぞ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 18:40:55.60 ID:pg+NxGVP.net
丹羽は対中国以前の問題
去年のツアーであれだけ出場しててランキング30位以内の選手への勝利数が3勝って
参考 張本14勝、水谷8勝

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 18:53:27.74 ID:rxvP/6ap.net
大本番の代表(3〜5人)に勝てるかと言われたらわからんしなあ
(本番補正あるし)
とりあえず水谷が去年一昨年減らしたツアー出てちゃんと抜けるかな

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:04:15.39 ID:KAedlmCJ.net
王と徐ってもうジュニアじゃなくね?

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:06:35.34 ID:qN6oNivU.net
>>549
でも丹羽は日本選手が誰も勝てないピッチフォードに2勝してるからなぁ
30位以内の微妙な選手に10勝分くらいの価値があるやろ

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:17:08.52 ID:+Bpz1Hsw.net
ピッチフォードって村松に勝てないやろ
あと御内とかにもな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:27:32.09 ID:KAedlmCJ.net
まるで昨年の丹羽がピッチフォードに勝ったことしか誇る実績がなかったみたいに聞こえて悲しい

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:49:36.80 ID:AsAlJ6pJ.net
また同じ話してる…

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 19:51:30.00 ID:qN6oNivU.net
>>553
カットマンは勝てないかもねぇ
昨年も馬龍倒した後に、馬特とかいうくそ弱いカットマンに負けてて笑ったわ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 20:02:24.27 ID:CaRGiPPz.net
丹羽の評価できるところは童貞であるという事だけだろう

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 21:04:57.86 ID:Tsg7Mj10.net
>>554
そんなこといい始めたら水谷もジンクン以外誰かすごいのに勝ったっけ?って思うけどな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 21:19:22.51 ID:lim6wevr.net
>>546
じょ かいとう

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 22:40:17.54 ID:luz6zIWy.net
丹羽選手は童貞じゃないもん

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 22:44:13.30 ID:qN6oNivU.net
丹羽は最近、欅坂にハマってる模様

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 22:57:08.50 ID:A/sJ3iV0.net
丹羽はここ数年筋肉ついてきて童貞感がなくなってきてるぞ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 23:47:33.36 ID:kGcBgZAg.net
張本水谷その他みたいになってるけど張本と水谷の間も相当差あるように見えるけどw

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/05(火) 23:59:06.54 ID:qN6oNivU.net
張本も大島や有延に負けてるようではまだまだ水谷と大差ないかな・・・。
安定感なさすぎ

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 00:16:55.26 ID:4nyj8adB.net
張本>>>水谷>丹羽>>その他でしょ
今の張本と水谷じゃレベルも勝った相手も成績も違うわ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 00:55:53.76 ID:YKZJp8S6.net
>>564
インフル補正もしてやらにゃかわいそうだぞ。
インフルは風邪とは違うぜ。
全身の筋肉が悲鳴上げるくらい痛いぞw

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 03:55:38.65 ID:n/7wH2Hw.net
韓国の聯合ニュースは4日、懸案だった2020年東京五輪での韓国と北朝鮮の南北合同チーム結成で卓球は実現しない見通しと報じた。


https://www.sanspo.com/sports/news/20190304/oly19030415480001-n1.html


くっついたり離れたり
こんなん許されてええんか?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 04:31:59.97 ID:urz+7Mk7.net
勿論ダメ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 09:44:29.15 ID:rTLMZTiG.net
2019年韓国世界選手権シングル代表
李尚洙 wr7
張禹珍 wr11
鄭栄植 wr22
安宰賢 wr117
朴康賢選手 wr130

林鐘勲(wr18)、丁祥恩(wr21)、趙勝敏(wr47)が落選
いつもの代表3人に期待の若手2人。妥当なとこに落ち着きましたね

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 10:06:01.82 ID:bnFuV4uN.net
水谷の言い訳考えたから使っていいよw

「張本のディグニクスに僕のディグニクスが負けました。やっぱりディグニクスに勝てるのはディグニクスだけですね」

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 10:51:20.05 ID:6iKdDbgj.net
>>569
上の2人がランクで選出、ヨンシクが推薦、あとの2人が選考会上位とかかな
韓国男子は来年までに団体世界ランク2位を狙える位置にきてるし
ドイツも盛り返しそうだし日本は全く気が抜けんな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 11:11:27.48 ID:8GsEsAfb.net
確か韓国って競技としての卓球人口って10人だっけっか?
それで競技人口100000人の日本に勝ってるからすげーよな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 12:00:02.73 ID:8w7NKSxl.net
おもろ

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 12:10:20.60 ID:KS1rDf/R.net
>>567
トーナメントで当たったらどうするんかねぇ?w
急遽合同はダメってはっきり文書化しとかないと、
もめそうだなw

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 12:24:47.35 ID:EJOi0irD.net
>>574
ロンドン五輪の男子団体1回戦の韓国vs北朝鮮はなかなか名勝負だったな

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 12:30:57.88 ID:6iKdDbgj.net
トーナメントどころかGLで同組になる可能性だってある
その際は戦わずしてどちらも1勝扱いにしろとか言い出しそう

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 13:18:20.96 ID:T1JBmYQv.net
>>572
わろた

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 18:06:00.75 ID:d0gDSwp8.net
マイオリオって明らかに案件だよなあ。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/06(水) 20:44:12.17 ID:uQiCBkmS.net
>>569
林君アカンのか

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 07:25:00.43 ID:pw+9tesF.net
林ジョンフンは期待されてたのに全然結果残せなかったからしゃーない
Tリーグにもきてたけどひどかった

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 12:31:45.03 ID:fg1o8ehM.net
>>554
去年は、そこまで成績残せてなかったと思う
その代わり、年末必死になって中国の若手に勝ったりしてた
和弘にも負けると思ったけど、なぞの圧勝
負けるとヤバいという奴には同士討ちでも必死になる

いつもこれくらい必死になれよって思う

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 12:34:14.38 ID:fg1o8ehM.net
>>558
そうだね
丹羽以上に水谷は去年成績残せてない
世界卓球だって、「この人、何しに来たの?」って感じだった
世間では、水谷いるから世界卓球は安全だなんて思われてるのに
ピッチフォードに負けて、韓国人にも負けて敗退
戦えないから来るなって思う

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 12:54:14.16 ID:YR/8N2gT.net
いつもやらかしてる丹羽ンゴがよう言うわ

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 13:12:20.99 ID:7DBmIJRD.net
二つ目のレスで化けの皮が剥がれるのもったいねぇ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 14:57:36.21 ID:xOhe+J7s.net
ウォーカーに負けた丹羽ンゴ…

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 15:08:06.46 ID:DkiHC9CQ.net
ピッチウォードに負ける←調子良ければ中国選手喰うこともある選手だし分かる
ウォーカーに負ける←理解できない

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 15:11:18.15 ID:XFQqtk0A.net
大丈夫、今年の世界選手権では丹羽きゅんは一回戦で負けてくれるよ
和弘、森薗は16、水谷は8、張本は4
こんなもんだろう

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 16:01:22.00 ID:Uu1zOWvW.net
張本は意気込みすぎてヨーロッパ勢にコロッと負ける気がする
順当にベスト8以上いけるのは水谷、丹羽、爆発した和弘

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 16:11:32.53 ID:xOhe+J7s.net
順当(ウォーカーに負ける)

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 16:18:40.74 ID:JvPdfP1p.net
○○で負ける気がする=願望

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 18:42:22.52 ID:7DBmIJRD.net
カタールオープンはよ
でもプラチナはシードでかくてすぐ見たい選手きえるんだよな
あとカタールの卓球人気のなさ

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 20:54:32.22 ID:ym5X84Vg.net
是非トーナメントで
張本対上田
水谷対戸上
丹羽対森園
の対決お願いします

森園だったら、下手すると張本や水谷にも勝つ可能性あるかも
水谷に勝って、次の対戦で水谷が森園対策し、リベンジしてくれると面白い

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 20:55:16.95 ID:ym5X84Vg.net
森園は日本人には強いけど
外国人には弱い

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 21:06:57.71 ID:JvPdfP1p.net
森薗は小学生の張本に3‐4、中一の張本に0‐4だったが選考会時の森薗なら初勝利も有り得る
こないだリベッツの台湾林に張本対策伝授したの森薗らしいし

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 21:45:36.76 ID:Qq5SYpiV.net
去年の全日本準決勝でも負けてたが、さてどうか

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 21:46:29.01 ID:xOhe+J7s.net
森園が100回張本に挑んだらそりゃ2回ぐらいはかつやろうな

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 22:24:42.04 ID:kNg2852K.net
森園にヘイト向くように書き込む森園アンチやばすぎるわ

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 22:29:00.20 ID:Uu1zOWvW.net
本人公認bot

https://twitter.com/bot75801956/status/1103578827375095808?s=21
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 22:30:32.04 ID:Uu1zOWvW.net
張本はジャパントップ12ではエリアカ所属になってるけど
この人は勘違いしてるのか?

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/07(木) 23:36:09.01 ID:UI3wV1sm.net
>>597
ここはだいたい目立つと、冗談持ち上げでその流れにするいつもの人いるやん
特に選手に興味はないでしょ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 02:30:10.78 ID:V8JNp5bD.net
>>1
レーシック後遺症訴訟が和解 目の痛みは1日中「デメリットを把握して」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551960945/
>原告の一人である吉岡さんは「痛みやぼやけは1日中発生し、日光やライトが眩しくて目が開けない人もいる。
>デメリットの説明は一切なく、ベルトコンベヤー式に手術を受けてしまった。法的な解決はなされたけれど、私たちの体は目を含めて完治しているわけではない」と話した。
>梶浦弁護士は「メガネとコンタクトと違い、一度角膜を削ると元には戻せない。
>今の日本はレーシック手術の合併症に関する治療が不十分。
>被害を受けた人の真の被害回復の必要性を、学会や医師に訴えていきたい」と話した。

ヒトバシラー水谷の犠牲を忘れない。
レーシックやりますか?人間止めますか? ダメ、絶対!!

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 08:25:46.91 ID:Kmpe6043.net
>>598
水谷もいい迷惑w 本人だと勘違いしてる人もいるし

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 08:30:48.41 ID:AcSNkaU5.net
水谷は例の選手にすすめられたからレーシックやったんだよな
彼の責任は重いわ

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 09:18:33.19 ID:bbe3zwDv.net
フォロワー少ないからってここで宣伝しても増えんで

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:15:26.69 ID:AcSNkaU5.net
2019年中国世界選手権代表

男子:馬龍・許マ・樊振東・林高遠・梁靖崑
男子ダブルス:馬龍/王楚欽・梁靖崑/林高遠
混合ダブルス:許マ/劉詩雯・樊振東/丁寧

やっぱ馬龍は出るみたいね
その影響で若手の王がはじきだされたかんじだけど、まぁ完全に予想通りのメンバー
4月のアジアカップのエントリーも許シンから馬龍に変更されてる

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:22:15.49 ID:wCDc7Cun.net
馬龍回復してるといいな
世界選手権3連覇オリンピック2連覇してほしい

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:24:11.28 ID:RKyXxzVV.net
馬龍復活か
なんか嬉しい

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:27:05.87 ID:jkNvdyud.net
14歳に負けたらショックで自信をなくすよ
不調になってもおかしくない

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:37:07.63 ID:pMYWdUy/.net
丹羽ンゴはギオニスあたりと初戦で当たって散ってほしい
チャンジーカは引退宣言したな

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:37:49.64 ID:rqnk8Dwj.net
>>608
張ヲタし○

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 19:47:40.77 ID:fAe+nE/t.net
ジーコ枠じゃないなら落ちたランクが逆に怖いな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 20:01:31.95 ID:sDV5L2jk.net
丹羽ンゴは初戦で馬龍に当たって死んでほしいで

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 20:04:05.87 ID:AcSNkaU5.net
中国は、樊振東・許マ・林高遠が世界選手権の4シード確定
梁靖崑がカタールOPで丹羽と8シード最後の1枠争い(ボル、カルデラノ、李サンスの8シードはほぼ確定)
馬龍がカタールOPに出場さえすれば1回戦負けでも16シード確定。優勝しても8シードは無理

丹羽が8シードとって五輪レースを有利に展開できるように、みんなで応援しようや!!

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 20:04:26.65 ID:mNJgheFD.net
マーロン復活嬉し
王ソキンとかいうシニアで何の実績もないのまさか入れてきやしないかと心配してただけに安堵

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 20:25:03.25 ID:JfaRTOji.net
イサンス去年全然勝てなかった印象だったが意外にもランク高いな
2017年の時はベスト4妥当だと感じるくらいには強かったからまたがんばってほしい

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 20:54:32.89 ID:t/W6hMlL.net
誰とは言わないがTOP10に明らかなランキング詐欺が4人いるよな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 21:03:40.22 ID:VNB50r2v.net
マロンは先週のマーベラス12にも出てなかったのだから、エントリーはしたけど、まだ復活とまでは言えないのでは?
状態がよくならなかったら、直前に王に交代になる可能性はありそう

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 21:03:43.18 ID:AcSNkaU5.net
>>616
水谷と丹羽の悪口はやめて

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 21:50:35.84 ID:G2xJ0guH.net
>>617
流石に世界選手権は出てくるだろ
世界選手権すらも離れた選手をオリンピックで使うのは中国卓球協会も怖いはず
アジアカップは辞退するかもな

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 22:05:23.80 ID:lfy6rAz0.net
馬龍入った島可哀想だな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 22:45:11.96 ID:sEd21lPW.net
病み上がりの馬龍の山はむしろおいしい場所だろ

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 22:53:32.96 ID:WhtwwDDp.net
おいしいとか草
その発言は今まで一度でも馬龍に勝ったことあるやつしか言えないセリフだわ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 22:55:43.80 ID:bbe3zwDv.net
ジーコの例あるし、まああれはその前年の故障から崩れてたが

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/08(金) 23:04:20.95 ID:AcSNkaU5.net
まだ選手変更はできるみたいだから、直前まで様子見て、ダメそうだったら若手の王に交代かな
カタールOPでまだプレーできないようだと厳しいだろう
世卓出るか、出ないかはそこでわかる

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 08:37:26.67 ID:EfRfvnsm.net
>>621
張本とかにとっては許やファンに当たるよりは病み上がりの馬龍のほうがいいのかな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 09:58:20.36 ID:G1KD5ZKo.net
>>621
馬龍が大外のシード持ってるなら崩れそうな一角として美味しいと言えなくもないが
世界ランク落としてる現状で格落ちのシードで出場となれば他の大外シード選手にとっては最悪の外れくじジョーカーだな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 10:12:23.03 ID:ZEXahZDc.net
そっちだね

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 10:21:45.99 ID:SgeeAISI.net
馬龍は16シード濃厚だからファン、許シン、林高遠あたりと8決定でつぶしあってくれる可能性もある
まぁこういうドローには絶対ならないんだろうけどな
偶然なのか必然なのかは知らんけど

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 10:49:57.80 ID:GUwkR+b7.net
そうでもなくね

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:05:48.27 ID:m8/0wY+B.net
世界卓球は公開抽選だから細工はできないはず…なんだけどね
つーか今年から本選64ドローに変わるんだな。シードは16までか?32?

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:20:28.82 ID:niccHnTe.net
ぶっちゃけ張本ってもう樊振東より強いの?

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:31:15.49 ID:m8/0wY+B.net
重要な大会の本選で樊に勝てる選手なんて中国にしかいないだろもう

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:32:23.75 ID:vtOWSVtc.net
>>632
つ【カルデラノ】

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:52:20.19 ID:GUwkR+b7.net
ファンのギア次第かと

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 11:54:40.66 ID:1cpiPblq.net
ドーレーィって叫んで無い時の樊は5割以下

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:03:41.03 ID:SgeeAISI.net
ぶっちゃけ樊振東て別格てほども強くもないよね
GFでカルデラノに完全に打ち負かされてたし、アジアカップでも張本に簡単に負けてた
張本にとってもう少し高い壁でいてくれるかと思ってたから残念だったわ
GFでの再戦期待したけど、張本のところにすら辿りつけない有様

もうちょっとダイエットしないと、また張本やカルデラノに弱点のフォオサイド狙われまくって負けると思う
太ってるから全部ノータッチで抜かれちゃう 笑

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:06:52.72 ID:e6kCiuaw.net
王皓は太ってたときに素早い動きで世界選手権優勝したぞ
痩せてたときは柳とメイスにボコられてた

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:16:11.37 ID:HMxK+Bse.net
太ってた時に馬龍ととんでもない試合してたしな……全中国運動会

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:37:10.02 ID:hLqjkkux.net
>>637
不思議な理論だなw
Aがデブで強かったとしても、Bも強いってことが100パーではないぞ。
樊はどっちかは知らんw

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:43:36.16 ID:GUwkR+b7.net
この流れ釣られるんか?

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 12:54:29.01 ID:o0KAbrZH.net
>>636
中国のトップ12で11勝0敗だぞ?
別格に強いと思うわ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 15:18:23.74 ID:2pqjsodo.net
>>601
レーシックなんてオリンピック前くらいから本田の目がおかしくなってるって話題になってたから
日本にいたらネットで目にすることあったのかもしれないけど、水谷は知らなかったんだろうよ

レーシック難民って一時期話題になってたのによ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 15:19:29.63 ID:2pqjsodo.net
>>612
水谷さんやめてください

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 15:47:23.55 ID:zJJR73oV.net
馬琳なんかハゲでデブで遅延大好きでハイドサーバーで
ワンリチンのラケットに文句つけて金メダルだからな
やべーよ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 15:48:07.45 ID:2pqjsodo.net
オマーンOPには、女子の選手そこそこ参加するのに
男は参加する人少ない
Tリーグ終わってる奴とか出て、ポイント稼げばいいのに

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 16:05:16.38 ID:ZEXahZDc.net
40前のレス掘り起こしてて草

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:03:20.74 ID:e6gJ/mWu.net
世界卓球は張本三種目出るけどシングルスに影響ないかな?
水谷、丹羽、和弘はシングルスのみだから集中できるな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:05:25.29 ID:e6gJ/mWu.net
吉村兄は混合のディフェンディングチャンピオンなのに
ペア変えられてかわいそう

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:08:52.29 ID:SgeeAISI.net
>>648
吉村マハルはあれだけ弱かったらしゃーないやん
負けるとわかってるペア出して1枠無駄にすることはない
男子は森薗と張本が3種目エントリーか

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:32:05.08 ID:cAKqYZNu.net
これで4月のアジアカップで馬龍があっさり日本人とか韓国人にボコられたら笑えるな

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:42:35.11 ID:rl6CHT5D.net
>>650
それはない
馬龍に勝てる日本人なんて張本くらいでしょ
今の水谷でさえ馬龍には勝てない
韓国人なんかもっと勝てない

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:50:33.33 ID:rl6CHT5D.net
>>648
本当だ
石川、張本と組むのかw

石川気付いてないのかな?
張本がダブルス弱いこと

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:56:20.88 ID:liGhHg3S.net
>>652
それでもでも全日本では下手な長崎と組んで決勝まで進んだぞ
石川もダブルスは上手とは言えないが石川なら長崎よりやりやすいだろ

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 17:57:51.59 ID:SgeeAISI.net
>>652
全日本ダブルス
張本 男子ダブルス優勝、混合ダブルス準優勝
石川 女子ダブルスベスト16、混合ダブルスベスト32

張本が弱いなら石川もたいがいだろ

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:04:11.38 ID:HfjsrgSD.net
ダブルス弱い(木造との男子ダブルスで中国ペアに二連勝)

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:27:41.26 ID:m8/0wY+B.net
ペア組んで初の大会(全日本)で準優勝なら長崎でも良かったんじゃないかね
同じ練習環境で年も1個違いだし、11歳も先輩の石川とじゃ張本もやり難いだろ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:31:31.79 ID:tcn5V8XW.net
>>655
しかもファンと許のペアにだからな
今年の全日本のダブルスとミックスの成績で
さすがに>>652のようなことを言う人はいなくなるかと思ってたが、素で全日本の結果知らない人なのかもな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:42:33.44 ID:tcn5V8XW.net
>>656
張本石川はなぜかあまりうまくいく気がしないんだよな
長崎とは初めて組んで年明けからの練習で準優勝で、決勝で伊藤森薗から唯一ゲームも奪ってる
長崎はチキータやバックがかなり強力で、張本とタイプが似てる左だし、
歳も近くて気を使わず伸び伸びやれてて、かなり相性がよいように見えた
張本も長崎とずっと長く組みたいと言ってたから、感触よかったようだしな

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:58:46.22 ID:SgAdql+F8
しっかし今回は混合に許が出るからな
石川は2015のトラウマがあるだろうしハリーにとっても中国で一番脅威になる

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:44:28.21 ID:9L3lje97.net
正直張本木造のダブルスは木造が上手いと思うわ
それとは関係なく石川は致命的にダブルス下手だし張本が可哀想
ダブルス上手い早田あたりと組ませてあげればよかったのに

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:50:55.97 ID:ZEXahZDc.net
五輪に出る可能性低いから

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 18:52:32.73 ID:c075PHhP.net
それ言ったら張本もシングルス出るから混合行く可能性ほぼ0だけどな

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:04:36.21 ID:m8/0wY+B.net
最近の石川真晴ペアは明らかに真晴が足を引っ張っていたから
ミックスの石川を否定する気はないけど張本とはハマらないと自分も思う

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:04:45.87 ID:2pqjsodo.net
>>660
そう
張本木造のダブルスが強いのは木造のプレイがいいから
許マペアとの対戦だって、張本はミスってばかり
逆に木造が信じられないくらい良いプレイして勝った
ここに気付いてる奴らが少ない

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:06:26.42 ID:2pqjsodo.net
スポニチ、ここ見て記事書いたんじゃないかってくらい
30分前に記事アップしてるんだけどw

【卓球】張本智和&石川佳純 世界選手権で初コンビ 宮崎強化本部長 東京五輪に向け「ろいろなペアリングを試す」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552124909/

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:08:20.62 ID:tcn5V8XW.net
>>662
張本は五輪で混合出たいと言ってたよ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:09:49.80 ID:AQ2Hp2Ft.net
張本って早田ひなともダブルス組んで活躍出来なかったはず
平野美宇とは全然結果残せてない

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:10:38.93 ID:AQ2Hp2Ft.net
伊藤美誠は木造とダブルス組んだ方が活躍出来そう

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:10:39.69 ID:tcn5V8XW.net
>>664
木造がダブルスすごくうまいのはそうだけど、一人じゃダブルスできないからね
ミックスでも実際結果出してるから、少なくとも下手とは言えないでしょ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:10:59.27 ID:HfjsrgSD.net
張本早田は早田の故障で実現しなかったんだよ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:14:11.44 ID:tcn5V8XW.net
>>667
張本は早田と一度エントリーしたが、早田の怪我で出場はなかった
張本は戦型のせいか右右のペアは苦手で、結果出してない

>>668
木造もダブルスうまいけど、森薗が一番うまいと思うし、伊藤との相性もとてもよいよ

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:14:49.31 ID:8m5zdfGV.net
しかし森薗が3種目エントリーか
出世したな
シングルスでの未来はないみたいなこと言われてたし実際そう思ってたから嬉しいわ

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:17:54.36 ID:tcn5V8XW.net
張本は石川とより早田との方がよさそうだけど、
オリンピック見据えてだと、今は石川とになるのかな
早田が選考会落ちて五輪かなり厳しくなってしまったからな

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:20:41.34 ID:tcn5V8XW.net
>>672
五輪のためにシングルもいい成績を残したいだろうけど、ダブルスもミックスもいいところまで行くだろうから、かなりきついスケジュールになりそうなのが心配だね
伊藤張本もだけど、中国のように2種目までに絞った方がよかった気はするなあ

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:25:50.27 ID:L2xY+Ghr.net
まあ森薗は元々ダブルスと混合だけの予定だっただろうし仕方ない

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:35:43.15 ID:m8/0wY+B.net
>>672
Tリーグのシングル勝率も高いしブンデスランク2年連続1位とか最近地味に頑張ってこれていたな
>>673
そう考えると早田が選考会優勝してシングル代表勝ち取ってたら
カタールから張本早田ペアが組まれた可能性もあったな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:36:01.23 ID:ce+hmH6p.net
>>672
森園はラリーに強いから一見強そうな感じするけど
パターンは大島の左利きパターン
更に大島より体が小さい分、大島より攻略しやすい

森園攻略法は、ここで披露するの早いからしない
披露しても馬鹿にされるだけだろうし

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:38:04.10 ID:ce+hmH6p.net
>>676
ブンデスで活躍出来てるなら
なぜ国際大会のシングルスで勝ててない?

そこに欠点がある

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 19:50:20.35 ID:SgeeAISI.net
吉村兄と健太はもう二度と代表に復帰できなさそうだな
上田も無理やろね

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 20:00:47.28 ID:f2mZoxzw.net
マハルは短期間のピークで全日本優勝、五輪銀、世界選手権金と取れて十分だろう

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 20:05:42.63 ID:hp8alrst.net
実績は充分凄いよマハル

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 20:09:12.34 ID:SgeeAISI.net
>>680
確か他の選手とは一線を画す実績だね
キャリアの大半は健太が吉村をリードしてたのに、おいしいとこだけ全部もっていかれたかんじ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 20:32:17.57 ID:ZEXahZDc.net
世界卓球の代表入るだけなら一時の活躍でいけなくもない

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 20:40:46.68 ID:e6kCiuaw.net
村守定期

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 21:15:03.39 ID:fuyMDpyv.net
日本一になってても代表なれないって
本当に狭き門だなぁ

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 21:25:34.01 ID:0DifIK9u.net
元世界ランク1位
現世界ランク2位
前回世界選手権準優勝
これで代表にすらなれない中国のヤバさが際立つな

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 21:54:23.92 ID:e6gJ/mWu.net
オリンピック見据えたミックスペアならマハルは落ちるわな
男子ダブルスはオリンピックを意識したペアではないのはなぜなのか

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 22:19:57.21 ID:ZEXahZDc.net
世界卓球に向けて同士討ちの試合を見せるの草

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/09(土) 22:46:32.35 ID:0aScQIhS.net
ファンゼンドンに勝った試合流せよ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 00:11:47.16 ID:Mn0NEX8j.net
許はまた混合ダブルス出るのか
そろそろシングルス一本でやらせてあげてほしかった

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 00:21:28.18 ID:Dk/uXquz.net
そりゃ許ウはオリンピック混合金の要だからなあ
出さないわけにはいかないだろ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 10:36:01.79 ID:0T+1Vt6V.net
https://youtu.be/cO4cY9jVgwU

うそおおおお
卓球ジャパン、去年の張本対丹羽の対決解説してたのかよ
後編はこれからみたいだけど、前編見たかった
熱い試合だったのは素人でもわかるし

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 10:39:39.65 ID:Hqkygyqt.net
>>692
>去年の張本対丹羽の対決解説してたのかよ

とんでもハップン歩いて10分

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 11:05:17.10 ID:0T+1Vt6V.net
再放送ってないよね?
テレ東の動画アプリダウンロードすれば見れたりするんだろうか?
TVerとかいうアプリ入れたら見れるかな?

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 11:19:32.03 ID:7yTp/MMc.net
すぐyoutubeなんかに上がるんでねーの?
まあ解説がいいかどうかは人による、 大概は福澤さんうるさいて反応だと思うけど

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 11:54:30.33 ID:QpVSUk92.net
この番組の中で鬼平野が静かだなと思ったのは初めてだった

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 12:48:27.36 ID:5Ea5N8Nk.net
卓球の試合を肴に酒飲み雑談しているような感じで、卓球ジャパン的な専門的解説はほとんどなかったような…

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 13:25:56.93 ID:NacPZIki.net
かなり面白かった
卓球素人の自分がずっと疑問に思ってた事が解決できたし
福澤さんの話がうまくて面白い

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 13:28:02.31 ID:/EIsaSF1.net
毎週録画してる

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 13:32:34.47 ID:5Ea5N8Nk.net
>>698
たしかに、卓球しない人が卓球の試合観戦を楽しむための視点がたくさんあったのはよかったかも
ずっと疑問に思ってたことって例えばどんな?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 15:38:53.43 ID:QvrqEyR0.net
>>698
話がうまいだけでなく福澤さんは瞬間移動もできる

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 16:45:42.53 ID:NacPZIki.net
>>700
・カットブロックをしてる選手が少ない理由
・ボールの粉が序盤ラケットについてるけどそのついてる位置について
・フリーハンドの置き方 など

今更聞けないし聞くまでもない事だけど地味に気になってたから
福澤さんはそういう人の目線で話してくれて面白かったし為になった

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 17:00:06.84 ID:7yTp/MMc.net
生の実況とは違うか

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 17:34:38.37 ID:q9tBtp/p.net
>>699
つべにアップしてくれ
今日だけでいい
明日になったら消していいから

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 17:41:16.67 ID:KGEL0+4y.net
人に犯罪行為を依頼したらいかんよ

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 19:43:38.46 ID:h/SF8j6c.net
>>702
それ3つの質問の答えは何だったの?

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 20:35:54.77 ID:jTRfNbuu.net
有料でいいから配信してくんないかなー

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:09:15.85 ID:NacPZIki.net
>>706
・相手の回転を瞬時に抑えてコートに入れる事が難しく
丹羽くらいしかできない
・粉がラケットの中央上辺りに集中してる
→相手のボールにフィットして返球できてる証拠
・フリーハンドを太ももに置く選手は岸川、張本くらい
リラックスしてる証拠?
大体の選手はラケットを触ったり利き手と同じ高さに上げてたりする

人それぞれ意見あるだろうからあくまで福澤目線の話ね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:25:10.22 ID:pXLqJkSA.net
>>708

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:26:24.80 ID:pXLqJkSA.net
>>708
ありがとー

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:38:58.54 ID:tgwrmGzj.net
粉、普通にバラバラなんだが
中央に全然ついてへんぞ
試合で毎回真ん中とかリオの馬龍対吉村ぐらいの差がないと無理だからな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:50:37.75 ID:5Ea5N8Nk.net
>>702
なるほどそういうところが面白いのか
レスありがとう

ただ、レシーブの構えでフリーハンドを太ももに置く選手って、張本岸川以外でも結構いるよね
ボールの粉も、あのレベルの選手だとそこまで調子の良し悪しに関わらず、跡はだいたいあれくらいの位置につくんじゃないかとも
サーブやチキータなどでは真ん中に当たるのが正しいとも言えないし
カットブロックもだんだんやる選手増えてきてるよね

だから飲み屋でする雑談的に思えたのかもな
でもたしかに視点はすごく卓球オタク目線で面白いかもしれないね

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 21:54:04.72 ID:tgwrmGzj.net
>>712
データは?

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 22:13:01.51 ID:Hqkygyqt.net
>>702
3ゲーム目が始まる前に張本が足を素早く動かしている動作を見て
試合前は(足踏みをするように)ダダダダダと足を動かした方がいい
という指摘もあったな

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 22:22:01.04 ID:qouX3KFU.net
>>712
kenzoさん相変わらずてきとーなことばっか言ってるなー

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 22:26:30.37 ID:NacPZIki.net
細かいけど中央ではなくちょい上に集中してる
バックドライブ打つ時はその辺に当てる必要があるから
うまく当てられてる証拠とも
丹羽の表情を福澤が解析してたり丹羽卓球に興奮してた
平野とダブルス組んだ時にサインも前陣速攻でわかりにくかったともw

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 22:28:27.38 ID:qouX3KFU.net
>>716
そういう細かいところに目が行くのがさすが福澤さんってかんじだな
さすがだわ
kenzoとは全然違う

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/10(日) 23:20:17.67 ID:tgwrmGzj.net
>>716
前につゆりんと石川佳純の試合見たけど石川さんのラケットのいたるところに白い跡があったぞ
世界選手権だったかな?

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 00:17:47.56 ID:3fANoqVi.net
>>716
バックドライブやサインの話をしたのは福澤じゃなくて平野だね

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 00:39:19.23 ID:R6bIGly5.net
>>718
逆につゆりんは真ん中だけだったな
実力差があるとそうなるんだろ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 01:19:23.18 ID:yH1Xw5Gl.net
ボコボコにされるとラケットの角には当たるわ、指には当たるわで真ん中どころじゃねえよな
張本も許シンと当たったらそうなってるはず

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 03:49:24.68 ID:a8Jt5fpq.net
桃田が優勝=男子単、日本勢初制覇−全英バドミントン
3/11(月) 3:40配信 時事通信
 【バーミンガム(英国)時事】バドミントンの全英オープンは10日、英国のバーミンガムで各種目の決勝が行われ、
男子シングルスで世界ランキング1位の桃田賢斗(NTT東日本)が、ビクトル・アクセルセン(デンマーク)を破り、この種目で日本勢初めてとなる優勝を果たした。






これは卓球で例えるとどれくらいのことなの? 

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 06:12:30.96 ID:g3rK7E0Q.net
平野美宇アジア選手権優勝

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 07:44:11.33 ID:+NvKoyvU.net
そもそも卓球に100年以上も歴史がある大会なんてあるの?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 09:38:28.11 ID:XmOdup/F.net
>>722
世界卓球で男子単で優勝と同じくらいのヴァリュー

今朝のTVでは大坂なおみバリバ一回戦突破よりはるかに下のあつかい スキージャンプ スピードスケートよりはるかに下
卓球とバドミントンは一般人の間ではスポーツ競技のなかではマイナーなんだろうな

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 09:53:45.78 ID:SsbOIF4Y.net
>>722
早田ひなのポルトガルOP優勝と同レベルくらいかな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 10:35:07.13 ID:8jrebMTh.net
>>712
最近、カットブロックやる選手増えたよね
許マや樊振東か馬龍もやってたはず

珍しい所では、水谷もなぜかやり出した

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 10:52:03.85 ID:XmOdup/F.net
>>727
ワシがそれを始めて見たのは20年位前だ 

ワルドナーがITTFプロツアーでつかったのをJ-スポーツで見た  何だこりゃと思った

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 11:08:11.36 ID:3fANoqVi.net
>>728
丹羽はワルドナーリスペクトなのかと思ってた
アダムも丹羽がワルドナーみたいだと言ってたな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 13:25:52.30 ID:SsbOIF4Y.net
最近、カットブロックやる選手は確かに増えたように思う
ボルやフレイタスやカルデラノもやってたはず
日本選手だと健太もなぜかやり出した

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 14:58:14.48 ID:iSoWaked.net
>>725
大坂はちょっと別格だから。
テニスでGSを2回勝ってる21歳だからね。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 16:16:17.41 ID:ahxOX9u4.net
張本が10代で五輪連覇したら大坂を超える

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 16:24:58.26 ID:SsbOIF4Y.net
卓球とテニスでは競技の規模、価値がが違いすぎて超えないと思う by kenzo

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 16:42:46.48 ID:dJEyDCxt.net
丹羽のカットブロックって間に合わなくて苦し紛れにカットしてること多いと思う
もちろん、意図してカットしてることもあるけど

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 16:47:58.46 ID:3fANoqVi.net
>>734
カットブロックって、元々そういう場面でやることが多いものなんじゃないかな
ただ手を伸ばしただけのブロックでは相手のチャンスボールになったり、ラリーで不利な展開になるから、少しでも攻撃的に返すための手段というか

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 16:49:59.67 ID:+NvKoyvU.net
張本はパリ五輪時に21になってるから10代で連覇なんてそもそも不可能

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 17:01:44.99 ID:SsbOIF4Y.net
張本はまずフレイタスやデューダに勝てるようになってほしい
左利きに弱すぎる by kenzo

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 17:31:00.68 ID:JkyuRzTj.net
>>734
ファンジェンドン戦になるとよく見る
バックに速い球返された時にカットブロックしてる
あれ切り替えが早くて間に合わないから苦し紛れだとおもうけど
コースやタイミングも調整してるわけでないッっぽいし

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 17:42:47.96 ID:pVt4WF7i.net
ブロックなんだし

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 18:15:34.76 ID:ssUWKDFf.net
卓球ジャパンの福沢さん俺も面白いと思った。同感の人がここにいて嬉しいよ
全日本の愛ちゃんと12の馬場さんの解説も面白かった
鬼の解説飽きた。とても良い人だろうとは思うけどつまらない

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 18:30:22.28 ID:wLo4QdHj.net
ワルドナーで思い出したことがある
ネット際サイドラインを割る短いサーブに対するネット横から入れるレシーブ・・・
これも20年位前にワルドナーが使ったことがある・・ サーバーは
何が起こったのか一瞬分からなかったようだった  J-スポーツで見てたワシは何故か涙が出た・・

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 18:36:06.10 ID:d1l1Ddy+.net
>>740
飽きたも何も卓球ジャパンはレギュラーだから毎週出るに決まっている
今は他にできる人があまりいないから試合の解説には一番よく出ているが
2年後には石川が解説デビューするから楽しみに待て

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 18:37:07.55 ID:wLo4QdHj.net
鬼さんは一般人の域を出ないんだよな 折角テレ朝金曜日レギュラーポジションあたえられても・・
コメントは毒にも薬にもならない 当たり前のことばっかり・・

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 19:24:10.57 ID:pGbJiWqu.net
鬼平野が一般人なのは異論ないけどどこから有名人なんだ?
福原は当然有名人として石川や水谷も入るのか?

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 19:26:02.03 ID:K2gZxTku.net
卓球選手ってオーラないよな

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 19:34:09.38 ID:o7/hKLBU.net
受け手側の霊感の強さにもよる

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 20:12:11.05 ID:FGVuykbn.net
一般人が会って喜ぶ卓球選手なんて福原と石川くらいだろ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 20:56:49.25 ID:SsbOIF4Y.net
ファンゼンドンをナマで見たことあるけど、短足顔デカのデブでオーラもなんもなかった
あれが世界トップでは誰も憧れない
卓球選手がバカにされてしまうのも仕方ないと思った
日本トップは水谷、張本のブサメン2トップだし・・・。
卓球は強い奴ほど容姿が悪くなるのはなんでなんだよ!! by kenzo

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 21:02:56.85 ID:3fANoqVi.net
ファンジェンドン近くでみたら、オーラあってめちゃくちゃカッコいいと思ったけどなー

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 21:21:55.34 ID:ahxOX9u4.net
東京体育館で全日本やってた頃、優勝した水谷がラウンジで子供達にサインしてたけど
長蛇の列にもかかわらず終始紳士的に対応していてカッコいいと思ったよ
顔とかそういうのじゃないカッコよさ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 21:45:23.79 ID:R4MgHHHh.net
マロンとかシュシンは実物みたことないけど、
生で見たらオーラあってカッコいいのかな?

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 21:53:53.97 ID:JnDN7ZiM.net
マロンもシュシンもカリアゲ君みたいだ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 21:56:17.37 ID:h35ZdoGT.net
マロンはかっこよかった

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:02:51.53 ID:Nt0Yfr/E.net
>>750
優勝したら誰でも喜んでサインすると思うよ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:03:40.14 ID:Nt0Yfr/E.net
>>751
馬龍は生で見てもオーラありそう
許マはどうだろ?

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:10:38.79 ID:JkyuRzTj.net
シュシンは手足長いしラリーのプレーがダイナミックで派手だし
男受けはかなりいと思うが

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:31:11.85 ID:HJVCohWo.net
オマーンOPってなんかエロい

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:35:02.41 ID:K2gZxTku.net
オマンコオープン

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 22:37:02.68 ID:yH1Xw5Gl.net
オマーン国際は優勝誰だろ?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/11(月) 23:59:50.30 ID:+NvKoyvU.net
>>737
丹羽と水谷が皮肉られてて泣けてくる

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 01:26:45.06 ID:W9CNc9zP.net
マツケン大島森薗がトップ3だったらかなり注目されただろう

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 02:45:25.72 ID:2gHiKvi/.net
>>738
他の選手は丹羽のカットブロック返せないけどファンはよくやられるからちゃんと対策してて返してくるよね

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 07:53:09.41 ID:jQxc3CPy.net
>>762
年末のグランドファイナルでは、連続でカットブロックされて
たまらずタイムアウト取ってたぞ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 08:38:03.36 ID:QOS6I0Wk.net
丹羽とファンゼンドンって宿命のライバルってかんじ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 09:35:13.54 ID:3XRPiFo1.net
>>764
象とアリはライバルなのかな
まぁヘイト稼ぎかなとは思いつつも一応レス

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 12:25:44.92 ID:IuzL/bmq.net
>>763
丹羽はファンにカットブロックで返し続けたら
ワンチャン勝てる可能性があるって事かw

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 13:11:15.10 ID:+OuM54XQ.net
丹羽の宿敵はシンガポールのパイパンだよ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 14:18:57.34 ID:QOS6I0Wk.net
ファンゼンドンてそこまで強く見えないのに何で丹羽は一回も勝てないのかね
相性かな?

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 14:23:29.12 ID:wuYi6gOl.net
あれを見てそこまで強く見えないんなら一体誰なら強く見えるのか聞きたい

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 14:29:25.09 ID:PUz2oMrS.net
ワロタwwww

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 14:36:31.33 ID:QOS6I0Wk.net
>>769
馬龍とか張継科の全盛期が強すぎたからかな
ファンてあの2人と比べたらだいぶしょぼく見えてしまう
レジェンドクラスと比べるのはさすがに酷か

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 16:01:58.38 ID:VSB18+OB.net
ジーコは用具の転換とファンの台頭時期もあって比較出来んが、マロンとは頂上決戦してたやん
対外は二人とも監督事件(それがきっかけかはおいといて)後無敗記録が切れてきたけどね

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 16:02:33.51 ID:VSB18+OB.net
ていうか最初のレスからしてアレな人か、すまんスルーしてくれ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 16:26:05.23 ID:Cl51dB2n.net
最近中学生のとき以来20年くらいぶりに卓球したんだけど、
今の白いボールは何だか硬い感じなんだね。

昔やってたときには確かオレンジのボールであまり硬くなかった印象。
ボールもしょっちゅう割れてたのを覚えてる。
ボールが変わったのはもう随分昔?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 16:28:57.88 ID:5WEcpo+0.net
>>774
俺がやっていた時は色付きのピンポン玉はなかった
昔は凹んだ時はお湯につけて元に戻していたな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 16:42:27.37 ID:FXliYp3e.net
馬龍は歴代最強クラスの完成された選手だから特別だとして
ファンは画面越しでも十分オーラ漂ってるじゃん

水谷もリオ五輪のときは凄いオーラ放ってたな
今は完全抜け殻状態だけど

張本は強いけどまだオーラっていうほどはないな
20歳前後になって全盛期になったら凄そう

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:12:09.52 ID:STpDEAfx.net
張本、祖国の中国人達みたいに中後陣でラリー引けないのがどう出るかやろね
祖国の中国人達みたいに運動神経は良くなさそうなんで

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:15:52.38 ID:pT7pCLcO.net
張本と水谷どっちがすごいとかそういうのは置いといて、水谷の全盛期は馬龍と張継科とXuXinの全盛期って考えると可哀想でもあるな
樊は強いけど当時のあの3人に比べると…って感じだしそりゃ勝てんわ

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:24:40.38 ID:ArA+cnFj.net
>>774
プラになった瞬間のみんなの感想はそれだったよ、そしてやたら遅い
表ソフトと粒高が死んだ日だった

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:34:05.06 ID:W9CNc9zP.net
>>778
錦織みたいなもんだと思うが錦織のように体格のハンデはない
マロン、ジーカが落ち目の今なら何とかならないかな

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:39:45.17 ID:VSB18+OB.net
その世代(オフチャやフレイタス等の欧州も)があってこそなとこもあるわな

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 17:53:37.01 ID:b40qRkX/.net
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50

さっきニュースでやってた九州の爆発音ってまさか・・・

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 18:19:16.06 ID:QOS6I0Wk.net
>マロン、ジーカが落ち目の今なら何とかならないかな

落ち目というか張継科ってまだ選手なんですか??
詳しい人教えて下さい!!

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 18:23:16.20 ID:Cl51dB2n.net
最近中学生のとき以来20年くらいぶりに卓球したんだけど、
今の白いボールは何だか硬い感じなんだね。

昔やってたときには確かオレンジのボールであまり硬くなかった印象。
ボールもしょっちゅう割れてたのを覚えてる。
ボールが変わったのはもう随分昔?

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 18:28:01.10 ID:Cl51dB2n.net
なぜか同じ内容書き込まれてました
すみません

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 18:35:06.80 ID:MMTcBS6d.net
>>764
>>768
>>771
>>783
旧態然、偽善者ぶる、ミクダーノゥのkenzoさん!今日はby kenzoって付けないんですかぁ?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 18:55:28.16 ID:W9CNc9zP.net
2019全日本水谷は強かった トップ12は弱かった
サングラス無い方がいい

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 20:21:06.24 ID:WX/jOm19.net
これから来るべき樊振東の全盛期は、卓球の歴史オールタイムで過去最強のものになると思うけどな
ところで張継科の台頭は、中陣で引き合う伝統的な中国シェークの戦い方を変えてしまった
強烈なチキータと、前陣でのカウンターが主体になって、フォアハンドバカの馬龍ちゃんや後陣バカの許までもが戦い方を変えた
でも、まだ完全な合理化には至っていない
ここから先は、樊振東や張本を初めとした、卓球を始めたとき既に40mmだった世代たちによる、究極まで合理化された卓球しか待っていない

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 22:15:22.04 ID:a6E4M91j.net
究極までに合理的(2019ヨーロッパ準優勝サムソノフ、直近のオリンピック4位、ジャップのロビングマン3位、昔ながらのカットマン3位)

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 22:24:09.85 ID:PUz2oMrS.net
ロングのファストサーブが流行って前陣潰されるんじゃね?

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 22:28:15.24 ID:0fKtxJuJ.net
糞食いGOOKうぜえ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 22:36:42.42 ID:JJtQFogX.net
ある種の戦型が理想って言われるようになると
そういう戦い方をする選手が増える→その戦型への重点的な対策や慣れが出てくる→勝ちにくくなる
逆にそういう戦い方をしない選手は対策の薄さや相手の経験不足で勝てるようになる
こういうのを10〜20年周期くらいで卓球界は繰り返してるイメージだわ

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 23:32:59.46 ID:F0sr7YBd.net
ファンジェンドン型が理想とか宮崎は言ってたけどことごとく馬龍に負けてるんだよな
パワーで勝ってても先にミスをするのはファンの方

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 23:57:42.78 ID:QOS6I0Wk.net
ファンゼンドンは痩せてる選手によく負けるよな
馬龍、張本、カルデラノ
デブは我慢ができないから、どうしても先にミスをしてしまう
かと言ってデブのわりにはあんまりパワーもない
張本や邱建新にも、ファンの敗因はカルデラノ相手に勝ち目のない上回転のラリーを続けてしまったからだと言われていた
ファンは頭があんまりよくないから、馬龍にも負け続けるし、14歳の張本程度にも既に負けてしまったやと思う
劉国梁監督がGF後に、ファンはここ数年まるで成長していないと失望を隠せないコメントしていたのが印象的だった

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/12(火) 23:58:33.94 ID:W9CNc9zP.net
合理的でもハイリスクな戦型はミスりやすい
競技フィールドが狭いと結局は相性や調子の良さが全てという気がする

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 01:41:25.41 ID:sXN8JWuR.net
ファンはパワー相当あると思うけどなあ
他の選手と比べても明らかに球が速い
どちらかというと球の速さが自分の首を絞めてるように見える
カルデラノ相手はパワー負けだね
あれはファンに比べたら見た目細いだけで筋肉イかれてる
インスタに上げてた写真見たがバッキバキだったよ

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 03:31:56.66 ID:CrWuujev.net
去年の世界選手権団体の馬龍対カルデラノ見直してたがやっぱり馬龍すごいな
とにかく相手が満足いく体勢で打たせない
中陣対決になったら必ず先にコース変えて中陣でも打ち勝ってる
相手のレシーブが浮いた時の3球目もコース散らして的を絞らせないようにしてる
ファンは真っ向勝負挑みすぎ

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 08:15:09.46 ID:ibEggJbY.net
よく負ける
なお

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 12:07:48.00 ID:BMxJZpwc.net
http://www.before.jp
国際卓球連盟@ITTFJapan
東京2020オリンピック開幕まで、あと500日! 卓球のピクトグラムも決定しました
3月12日 20:35
いいね:1,616
リツイート:1,810
https://i.imgur.com/VAsFOLP.jpg
https://i.imgur.com/B6LpCpl.png

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 13:04:09.98 ID:O5wOLihI.net
悲報
瀧逮捕されるも卓球スレ伸びず

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 15:58:23.54 ID:L2ky5awN.net
視聴率 野球 侍JP-メキシコ 第一戦 9.6%   第二戦 6.5%
前週の top12 の 7.9% は 今後の民放地上波進出(テレ東以外)の期待が高まる・・

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 20:04:52.15 ID:UAjp6LH+.net
>>801
野球は卓球よりずっと頻繁にテレビ放送されてるだろ
卓球みたいにたまにしか放送されないわけではない

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 20:19:43.43 ID:l+mZTiAw.net
>>768
え?
樊振東って中国選手じゃ一番強いでしょ
次が馬龍で、その次が許マ
最近は許マもめちゃくちゃ強くなってるので、馬龍と同じくらい強い

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 21:35:27.99 ID:WOnxvb7b.net
許が強くなってる?ほんまかいな

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/13(水) 21:37:25.48 ID:7oF6zJJy.net
どっちかって言うとずーと強くて、調子悪いとき(スタイル的に全開で動けてないとき)に「劣化してきたか?」と思わせといて次の大会で「やっぱつえー」てなるイメージ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 01:40:04.13 ID:Z5U98beR.net
許は強くなってるでしょ
去年の夏くらいからの安定感やばい
ちょうどダイナスティに変えた頃だな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 01:58:18.63 ID:+jAWSmHB.net
以前の許マはクロスに返すこと多かったからカウンターしやすかった
今は丹羽に負けて、それを修正してるってのもあるけど
以前よりもフットワークが鬼のようになってるから、どこ返してもヤバい球来る

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 02:03:43.16 ID:x9P2Fcrz.net
前の許シンはレシーブの読み違えが多かったが
劉国梁のさらなる指導で去年の冬ぐらいから強くなった

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 02:16:27.90 ID:Lbx2iJeZ.net
今でも馬龍が一番強いと思うわ
去年の世界選手権見てもビッグゲームの馬龍は完成度が明らかに違うことがわかる
ジーコ並の故障の場合は流石に無理だけどそうじゃないなら東京オリンピックまでは馬龍時代が続くんじゃないか

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 03:28:32.44 ID:+jAWSmHB.net
宇田って森園みたい
丹羽と宇田が戦ったら、宇田が勝つだろう
世界ジュニア取った時の丹羽と今の宇田だったら微妙
ラリーの宇田対サーブの丹羽って構図になる

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 04:20:26.69 ID:LR02n37v.net
>>791
ちなみに糞食い発祥の地は原発ピカピカアイランドであり
つい70年前まで糞まみれの野菜を美味しそうに頬張っていたのも
原発島の糞食いピカ猿 ついでにCL0人のガチ雑魚
(ウィキペディア「日本における人糞利用」)

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 11:46:18.91 ID:dGIH70GX.net
馬龍と全盛期のベンクソンや河野だったらどっちが強いんだろう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 12:02:34.63 ID:wZZD3z5b.net
現代のルールか昔のルールかによる

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 21:00:21.01 ID:Ksrkqe7C.net
劉国梁が復帰してるの?

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/14(木) 21:46:51.43 ID:sk5xxt8V.net
おっそ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/15(金) 20:42:54.72 ID:E7p4KRUD.net
世界選手権の韓国シングル代表って世界ランク10位台の張禹珍と林鐘勲が外れたんだな
この2人は確かにここ最近低迷が続いてるが、ぱっとしない中堅をすぱっと落として
勢いのある朴康賢と安宰賢に賭けるかんじかね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/15(金) 21:54:35.70 ID:I+yKHJGX.net
エントリー見るとウジンおるぞ?交代させられるの?

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/15(金) 22:02:44.69 ID:E7p4KRUD.net
>>817
ダブルスはいるけどシングルのエントリーは取り消されてるよ
4月18日までに選手の交代はできるけど、一度エントリー取り消した選手の再エントリーはできない
最近ぱっとしない張禹珍のシングルは捨ててダブルスに専念させようってことやろうね

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/15(金) 23:15:52.08 ID:vib36G8t.net
ウジン不遇すぎる

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 09:04:15.96 ID:eYiAJ8Gb.net
ウジン切られたのか
韓国もなかなか思い切ったことしてくるな

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 09:54:25.37 ID:uQsiZ8G+.net
ウジンって素行に問題があった選手だっけ?

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 10:56:38.43 ID:gzydIjJj.net
ジョンサンウンはシングル出るの?

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 11:02:49.90 ID:dSMbh9Py.net
>>822
その人は国内選抜戦で負けて一軍メンバーからも降格したから
世界選手権どころかツアーにすらもうほとんど出てこられないと思う

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 12:00:01.87 ID:z+84+E7D.net
左利きのキムはまだ出ないのかぁ

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 12:31:28.39 ID:X1+78/pp.net
>>816
>>818
>>823
旧態然、偽善者ぶる、ミクダーノゥのkenzoさん!今日はby kenzoって付けないんですかぁ?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 17:03:59.59 ID:ep0BGg0B.net
>>823
そこまで弱いとは思わんけどなあ
韓国は国内の実績のみで決まるのな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 19:28:12.46 ID:zNbqcslZ.net
シューシンは今回がラストチャンスだろうが最大のチャンスだ
マロンが怪我している以上ファンさえどうにかすれば世界王者だぞ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 19:50:29.47 ID:KErIEMNb.net
優勝ありそう

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 22:58:06.39 ID:ygcg69ki.net
許が対外で負けるのはほぼあり得ないから同士討ちに勝てさえすれば優勝だな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 23:29:24.12 ID:dSMbh9Py.net
でも同士討ちだと5人の中で一番弱いから優勝は無理なんだろうけどね・・・。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/16(土) 23:47:37.29 ID:9yueFyLo.net
よっぽど調子が良ければ
と思うけど、5人中3人は世界卓球にギア全開で挑める管理力あるからなあ
全開同士だと厳しいかな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/17(日) 21:56:22.90 ID:bIsZG6QE.net
にわかだけど動員スレとかある?

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/17(日) 22:23:28.76 ID:Ns8hYSkl.net
まだ早いけど約10年後に日本男子卓球界は張本の周りをどういう面子が固めて
くるだろうか、遅咲きの選手を除けば
戸上、宇田、松島辺りだろうか。
それとも30台の丹羽がしぶとく活躍
してたりするかな。

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/17(日) 22:38:44.95 ID:n2e2lhzO.net
>>833
ホウエイチョウの試合を見ていると30代でも活躍する選手は出てきそう

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 09:44:23.39 ID:xVYyrhK/.net
>>834
身長がある程度高いって条件付くけどな

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:21:24.69 ID:jQ0PaxYq.net
Tリーグのファイナル
張本が優勝決めて、水谷が抱きつきに飛んでくるシーン
https://youtu.be/1IZthRMxLRo?t=4851

これ見てると五輪団体に水谷入ってもチームの雰囲気は悪くはならなさそうだな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:27:04.72 ID:3XbiLiFo.net
雰囲気さんまだいたのか

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:31:25.07 ID:jQ0PaxYq.net
団体戦はチームの雰囲気マジ大事

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:38:43.82 ID:hiUqQ5u0.net
去年の世界選手権団体の前はまだ水谷と張本に距離があって、張本から水谷には話しかけられず、一緒に練習しても全然しゃべらない感じだったけど
Tリーグで一緒に練習するようになってからかなり親しくなって、張本も水谷に軽口たたけるくらいになったみたいだからな
今度団体戦組んだら前よりいい感じでやれそうなのは確かにそうなんじゃないかね

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:50:09.47 ID:p2jCyFYy.net
妄想じゃないよな?
コミュニケーションの変化なんて現場の人間にしかわからんぞ

顔見知りしかいないんだし、団体は頼りになる選手がいれば良い
去年の団体は二人とも微妙だっただけ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:50:30.17 ID:WtGppGNh.net
おまえ普段知らんやろ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:52:28.56 ID:hiUqQ5u0.net
>>840
妄想じゃなくて、世界団体前の番組の特集とか水谷の最近の発言とかからの話だよ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 11:58:07.61 ID:hiUqQ5u0.net
世界団体前二人の関係が悪かったとは思ってないよ
ただまだ互いに緊張感がある感じだった
世界団体前一緒に練習する機会があって、そこではほぼ一言も口をきかなかったけど、
お互い空気を感じあって刺激を受けてるというような構成になってた番組の特集があった
今じゃ絶対ああはならないだろうなと思う
Tリーグの試合前の練習でもいつも笑いあってるし

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 12:05:35.62 ID:hiUqQ5u0.net
で、水谷によると最近張本は水谷をいじってくるんだと

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 13:06:45.50 ID:pWQFe9jq.net
気にしてなかったけど、何気に及川、ボルに勝ってたんだな
ボルが手加減してたかもしれないがチームは負けて2位になったからな
ボルが及川に勝っていれば、チームは1位だったかもしれないからな

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 13:39:42.90 ID:86KS3EPC.net
森薗、及川、丹羽のミニマム連合では丹羽が一番格下になってしまったな

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 13:50:55.53 ID:clmSy7+I.net
及川も仙台ジュニアの先輩として頑張らないとな

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 14:42:59.62 ID:mW23byDy.net
及川って最近小5に負けたやつだっけ?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 14:45:54.41 ID:pWQFe9jq.net
及川は松島に負けてたな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 15:09:47.82 ID:jGdnjE7d.net
>>835
陳さん173センチ、しかも動き回るスタイルだけど40代で活躍してたぞ

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 16:54:23.50 ID:YAVB/sct.net
>>845
昨日のボル見た感じじゃ今、平野や戸上と試合しても負けるだろ
平野と戸上は及川と違ってフォアだけではなくバックでもボルに打ち負けないからな
特に戸上に関しては最近のジャパン12でも左利きの宇田のサーブにほとんど対応出来てレシーブも下手じゃなかったからな
ボルは昔の名前だけでやってる落ち目の爺さんで、もうまともに体も動かないよ
日本NTクラスで今ボルに負ける奴なんか多分誰もいないと思うぞ

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 17:07:14.40 ID:WtGppGNh.net
お、おう

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 17:43:33.82 ID:YAVB/sct.net
>>845によるとボルが負けたせいでチームは優勝を逃したみたいだしボル弱すぎる
まさに男子版の石川佳純だな
弱いのにランクだけは何故か高いパターン
中国トップ選手にはボコられ続けて全然勝てない
昨年も一回も勝ってないんじゃないか?
それだと及川の強化版の、平野や戸上と試合しても勝てるわけがないわ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 17:50:34.65 ID:p2jCyFYy.net
ヒエ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 17:55:41.08 ID:XImCfcLb.net
リーグ戦で常に好調維持してる人間はそうそういないでしょ
まぁ力が流石に落ちてきてるのは確か
ワールドカップ2018も決勝まで中国選手とは当たってないし
ヨーロッパで勝ってるのもヨーロッパが停滞期に入ってるからだし

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:06:14.13 ID:YAVB/sct.net
>>855
そこなのよ
ボルが勝ち上がった大会ってくじ運に恵まれただけで全然強い選手とあたってないんだよな
これも石川佳純とかぶるところなんだよ
実力からかけ離れた世界ランクでいいシードとって、弱い選手しかいない時だけ勝ち上がれる
中国選手とやったら勝てるわけないから最初から諦めてるのがバレバレ
まさに男子版の石川佳純と言われるのも納得の選手だよ

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:17:58.14 ID:pWQFe9jq.net
>>851
宇田は林高遠の劣化版で自身と同等以上の台上技術の持ち主で自身がラリーで勝てない相手には勝てないからあてにならんな
それに戸上と平野は一応水谷は倒しているから可能性は僅かにあるが、森薗如きにも負けているからボルには勝てないと思うよ


>>853
一応、1位から4位のプレーオフがあるからまだ優勝は逃してないよ
それにボル以外にもシェルベリとダブルスも負けているからボルだけが悪いわけじゃないよ

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:18:43.21 ID:ebrLmMzl.net
なぜコピペ使って正体表してしまうのか・・・

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:18:58.41 ID:XImCfcLb.net
>>856
そこまでは言わんし同意されても困る
基本世界戦でやったら日本人の9割は勝てんし
2018年のワールドカップでは次の年ワールドツアーグランドファイナル優勝の張本に勝ってるわけで
ただ昔よりはっきりと駄目な日があるし、中国選手にはバリバリに対策されてる感も否めない

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:21:04.63 ID:p2jCyFYy.net
くじ運の人なんてスルーしろよ・・・

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:25:56.87 ID:pWQFe9jq.net
>>856
ボルってそんなにクジ運いいか?
ところどころでベスト8で馬龍とかジェドンとか分の悪い中国人と当たっていると思うが
男版石川は水谷や丹羽じゃないかな
3人ともクジ運や当たり運のおかげで勝ちあがれた大会は数え切れないほど多いし、3人ともサーブ効かないと弱いし、分の悪い相手に対しては壊滅的に弱いしで

ボルが石川、水谷、丹羽に共通しているところはサーブが効かないと弱いところだけ
ボルも対アジアには強いが、ボルと対戦することが多いヨーロッパやブンデスリーガ勢相手だとサーブが効かないで負けたり負けかける事が多い
ボルは陳キや林高遠には勝てるから石川や水谷や丹羽と一緒にするのはおかしい

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:34:31.10 ID:74fbdo7S.net
単純にボルと水谷じゃ実力がワンランク違うからな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:36:47.08 ID:p2jCyFYy.net
自演で草

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:36:58.87 ID:YAVB/sct.net
>>857
戸上や平野が森薗如きに負けているから、ボルには勝てないっていう理屈はおかしいよ
だってその2人より弱くて、最終選考会にも残れない及川如きに負けてるのが今のボルの実力なんだから
ボルは林高遠の劣化版と言われていて自身と同等以上のサーブ技術と台上技術の持ち主で相手で
自身がラリーで勝てない相手には勝てないという特徴があるんだよ
だから今の戸上や平野に勝つのは難しいと思うよ
水谷でさえ戸上や平野に負けてるんだから今のボルが勝てるわけがない
ボルは対アジアに強くなんてないよ。及川にすら負けてるのがその証拠だよ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:37:05.81 ID:odVUp4Lx.net
長いねん

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:38:50.22 ID:86KS3EPC.net
水谷、石川はボルより一段落ちるだろ
丹羽なんか水谷から二段くらい下がるわ
流石に丹羽と同じ括りはボルが鳴くぞ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:39:28.35 ID:YAVB/sct.net
>>862
そういうことだよな
GFのジンクン戦見比べたら今は水谷のほうがだいぶ上だということが誰でもわかる
ボルは中国選手と対戦することが決まったらやる前から諦めてる
そこが男子版の石川佳純と言われてる由縁なんだよ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 18:43:31.40 ID:P54dUhGQ.net
初年度は運営する方も選手も戸惑ってしまったが
もう様子がわかったので次はさらに良くなってもらいたい
例えば中心選手達は自分でお金を出して券を買って施設の子などを招待するとか
〇〇ボックス、または〇〇シートと呼ばれる席を確保して招待するとか

Tリーグ公式試合とは別に地方巡業して売り上げは全額寄付するとか
その場合は男女混合チームにしてもいい
そうすれば公式試合が見られない地域の人も試合を見ることができるし社会貢献にもなる

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 19:07:05.39 ID:f9kmJ+Dd.net
>>867
は?
水谷は数年に一度しか中国トップに勝たないじゃん
ボルの方が明らかに上だわ
お前の訳の分からん理論に巻き込まないでくれ

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 19:32:15.56 ID:ebrLmMzl.net
かの流れでまだ食いつくやついて笑う

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/18(月) 20:23:58.66 ID:sxOqKa7N.net
>>864
>>867
旧態然、偽善者ぶる、ミクダーノゥのkenzoさん!今日はby kenzoって付けないんですかぁ?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:00:57.98 ID:Q/HC5m0h.net
実力で日本の3番手って誰なんかな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:06:45.04 ID:40JhDk0q.net
変わるでしょ
毎月

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:08:20.67 ID:aJODo3Qs.net
女子スレと間違えたのかと思った
男子なら明らかに丹羽だろ
いくら世界ランキングがあてにならなくなったとはいえ以前の方式でも今の方式でもずっとトップ10入ったり入らなかったりを繰り返す位置にいるし張本水谷除く他のやつらとは安定感が段違いだわ

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:37:41.40 ID:RSIOjawA.net
今は森薗か大島かのどっちかだな
コキニワはないわ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:44:40.60 ID:RK/oPeCy.net
コキはカットマンと表ソフトとヨーロッパ人と当たるとかなりの確率で負けるのがな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:48:18.30 ID:+ccKtWNg.net
フィルスにもファルクにもピッチフォードにも勝ってたじゃん

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:53:49.75 ID:SwZPAEl3I
3番手は大島キュンでしょ〜。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:57:40.99 ID:RSIOjawA.net
コキニワは信用がないから倉島も平気で3番手から落とすし大事な試合で使わない
2016年、2018年世界団体。二大会連続で大会途中にレギュラー外されてるからね
頭1つ抜き出た3番手ならこういう扱いはされない

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 17:59:50.11 ID:nkn2MbkX.net
強いやつに勝つ強さと、それほどでもない選手に負ける弱さが極端過ぎる

そしてそれを安定感で抜ける4番手以降もいない
まあ日本だけじゃないけどね、安定してる選手が異常

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 18:02:13.03 ID:nkn2MbkX.net
五輪は仕組み上三番手同士の試合に掛けるメリット少ないから、ホントにダブルス要員なのよね
中国はしらん

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 20:49:18.95 ID:3qWZLTI6.net
>>879
ピッチフォードいるイングランドに丹羽抜きだと負ける

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 20:58:06.33 ID:ECQeXLiy.net
森薗もピッチに勝てる気がするが

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:09:51.46 ID:RK/oPeCy.net
村松も勝てるぞ
そう考えると丹羽いらねーな

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:12:53.71 ID:RK/oPeCy.net
丹羽いる状態→ピッチに勝つがドリンクに負ける
張本はその逆でドリンクには勝つ
三番のウォーカー水谷は水谷が勝つ

丹羽いない状態→ドリンクには2つ取れる
ウォーカーは吉村弟でも勝つから
チームは勝ち

あれ?丹羽いらなくね?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:33:51.28 ID:LRr5lQEw.net
村松を使ったらイングランドどころかクロアチアあたりにも普通に負けそう

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:41:49.36 ID:nkn2MbkX.net
ピッチおとしても他とれば絶対勝てる

けど、世界卓球はにかいともウォーカー(三番手)に負けるのか日本の怖いところ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:42:29.70 ID:14Ni/n3U.net
丹羽の肩を持つわけではないが、吉村弟はコロッと負けたりするからわからんぞ
団体で張本水谷以外に入れるなら森薗、大島あたりがいい意味でも悪い意味でも安定してる

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:51:24.06 ID:RSIOjawA.net
>>885
吉村弟の対ヨーロッパの弱さ考えるとウォーカーに勝てるかなんて全くわからんぞ
あと丹羽はドリンコールになんか負けたことないだろ

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 22:53:29.83 ID:nkn2MbkX.net
ドリンコとウォーカーもしくは、水谷と丹羽まちがえたんじゃね?

それはおいといて、直近の成績が3,4,5番手でダブルスの相性(利き手とか)がいい選手がちょうどいるっても難しいよな
上位の国には大概左利きいるし

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 23:09:57.83 ID:RK/oPeCy.net
あの例の敗戦まで丹羽もウォーカーに負けたことなかった定期

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 23:22:05.80 ID:RSIOjawA.net
日本でピッチフォードに勝てる選手が丹羽しかいないのがきつい
あのレベルに対抗できる選手がもう1人出てきてほしい

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/19(火) 23:35:00.70 ID:RK/oPeCy.net
村松がおるやん

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 00:24:47.74 ID:0TKB9e9z.net
村松ニキいれば丹羽ンゴ必要無いね

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 05:00:50.19 ID:tQRnPEo8.net
水谷もウォーカーに負けそうじゃん

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 08:11:57.46 ID:0Awfsezl.net
えぇ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 16:34:53.89 ID:+WTXpCPA.net
欧米の卓球ってアジア圏の卓球と違って
何か異質な感じあるよね、時に中国選手でも負けたり苦戦したりするしやっぱり
手強い、もちろん韓国も油断できないし
日本勢も苦戦を強いられる可能性は十分ある。

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 16:59:53.97 ID:Bg0Q3AWR.net
丹羽はアジアよりヨーロッパに強いじゃん
ウォーカー戦だけしか見たことなさそう

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 17:17:48.60 ID:orEdibMw.net
卓球でヨーロッパ大陸とアメリカ大陸をひっくるめて欧米の卓球なんていう人は珍しい

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 17:18:55.18 ID:baFa/HT1.net
ヨーロピアンスタイルっていうのか?
なんだろうな、あのずっしり木の根っこみたいに踏ん張って長い手振り回す打ち方
あれ見てると同じ競技とは思えねえわ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 17:21:12.51 ID:0TKB9e9z.net
>>898
リオのディーアース!

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 17:39:56.04 ID:vm019mOV.net
2016はちょっと古くね?

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 17:56:13.82 ID:XowMwI2z.net
直近オリンピックやんけ

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 20:39:22.02 ID:vm019mOV.net
そうだけど2年以上も前だとあんま参考になんない気が…吉村真晴とかあの頃と今とで実力の乖離がエグいくらいあるし

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 21:04:25.63 ID:8zocSyEb.net
オマーンOP
男子参加者 和弘、及川、神

女子は、早田、橋本ほのか、佐藤瞳頑張れ 

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 21:36:58.57 ID:orEdibMw.net
和弘氏はオマーンOPは確実に優勝したいと言っていた
参加してるメンツ見たら実力的には優勝候補筆頭なのは間違いない
取りこぼしせずにきっちり勝ってほしい

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/20(水) 22:24:34.21 ID:J/GVzEZs.net
和弘はヨーロッパに勝てんからなあ
その辺のフランス選手とかベルギー選手にあっさり負けるような気がしなくもない
優勝候補筆頭としてはやっぱりマティアスと林くんかな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 02:39:40.55 ID:DkPxpRL5.net
丹羽はヨーロッパとかアジアとか言う前に団体で勝てないから問題なんだろ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 02:41:05.08 ID:5UjOGTNu.net
丹羽はカットマンと表ソフトとヨーロッパとアジア人に必ず負けるからな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 08:18:27.96 ID:CNt9BKkB.net
丹羽くんはなんというかそう変な例えだけど、パワプロでいえば能力はオール
B〜Cくらいだけど特殊能力が豊富で
それでやってるイメージ。

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 11:20:13.41 ID:OBOEC4oe.net
張本が苦手とする選手
まず、ラリーがうまい
次に両ハンドがうまい

大島、ピッチフォードは、これにあたる

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 16:41:32.04 ID:mItIhwUh.net
おまえら、もし日本に卓球星人が攻めてきて、向こうの大将と日本代表が卓球一番勝負で対決し、負けたら植民地にされるという事態になったら、地球代表は絶対張本か水谷でないとイヤだろ?
丹羽でもいいのか?
丹羽に日本の命運を託せるのか?

丹羽を持ち上げてるやつは地球規模で考えるんだ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 16:44:12.47 ID:nr0BNOrw.net
>>912
団体戦にするから3人出せと言われたらどうするのだ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 16:59:51.12 ID:fPfX6NI8.net
ファンゼンドンに頼むわ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 17:07:01.41 ID:Kvq1PjIO.net
日本代表が地球代表とかおこがましいとは思わんかね
中国が卓球星人と内通している可能性もすてきれないが(テラフォーマーズ脳)

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 17:17:23.31 ID:zNE5+1oX.net
将棋星人ネタのパクリ、つまんねーよ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 17:34:27.54 ID:IR2mGUm8.net
このコピペにまだレスつける人いたんだね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 17:44:36.23 ID:0FTE7Gby.net
それな

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 18:12:19.52 ID:hhq9lGSy.net
レスがあることを計算ずくで書き込んだのだろうな

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 20:33:40.65 ID:qC1TO7yA.net
【速報】イチロー、引退

丹羽も一緒に引退してほしい

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 21:18:24.41 ID:AwfSbwlT.net
欧米人はバンビ台でやるような感覚なんだろうな。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 21:51:05.57 ID:u90RSk0v.net
丹羽はどの技術を取っても中途半端なんだよな
チキータは張本、森薗、木造だし、ストップは張本、水谷、マツケン
カウンターは入ればラッキーぐらいの精度
カットブロックはマロンほどの低さとコースがない
ラリーは出来ない
逆によくこれでランキングをあそこまで上げられたなと関心する

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 21:54:07.30 ID:ECoMIju7.net
ここと世間での評価はほんとに真逆だから逆に安心するわ
今年の世界卓球で丹羽は本気出す

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 22:29:45.35 ID:IR2mGUm8.net
ネタで言ってるだけで本気で>>922みたいなこと思ってる奴はおらんよ
アンチだとやっぱり極端なこと言いたくなっちゃうんでしょう

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/21(木) 23:00:12.96 ID:u90RSk0v.net
丹羽アンチだが、アンチの方じゃなくても丹羽はランキングほどの実力はない、または普通に弱いと思ってる人多数だと思っている

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:12:28.76 ID:CC6LdUdP.net
>>920
一番引退すべきなのは水谷!お前自身だ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:13:42.60 ID:CC6LdUdP.net
>>925
大島が丹羽のランキング抜いてからほざけ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:14:46.48 ID:CC6LdUdP.net
あっ水谷も丹羽のランキング下だった
ごめんよw

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:24:24.09 ID:9hvI8G/f.net
丹羽に対する認識
スーパープレー集しか見たことない素人→日本最強の天才
卓球経験者→何本かいいカウンター入れたら満足して帰っていく人

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:39:53.38 ID:CC6LdUdP.net
カウンター入れるだけで満足してる奴ならトップ10にすら入ってない
世界ジュニアなんて取ってない

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:45:51.81 ID:OwtJhs0s.net
丹羽はカットマンとアジア人に絶対勝てないから笑える

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 00:49:18.70 ID:8uXo2J9u.net
かつての日本卓球界では信じられない世界ランク1桁をお持ちでありながら全日本選手権優勝たった一回、決勝進出もその一回だけ
丹羽のランクの割に弱いよね感はこういう所に起因していると思われる

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 01:18:26.23 ID:C+cWLjMc.net
いやワールドツアーでしょっちゅうやらかしてる(丹羽に限らず)イメージ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 01:18:40.09 ID:OwtJhs0s.net
日本含めたアジア人に弱いからしょうがない
福岡大学の佐藤に負けたからな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 01:25:57.13 ID:3OJDiBtR.net
>>932
全日本もだけどプロツアー決勝進出1回なのがショボい
真晴やマツケンでも3、4回決勝進出してるというのにな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 01:42:28.25 ID:aes68v2j.net
丹羽は対ヨーロッパがとにかく苦手なんだよな
イングランドのウォーカーに負けたりスウェーデンのK・カールソンに負けたり
信じられないやらかしをする

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 02:01:09.24 ID:RyUNDXSw.net
他の選手が丹羽以上に安定してるならランキング抜いてるのでは

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 02:47:01.97 ID:QvD8xu8A.net
>>936
K・カールソン戦がやらかしってお前試合見てたのか?
相手完全にノリノリだったじゃん
ピッチフォードに連勝してるのはスルー?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 02:53:29.30 ID:yrCkgpZs.net
2月時点のランクポイントを単純にワールドツアーのみの成績で算出すると
4位張本 14625 → 13530 6位相当
9位丹羽 12466 → 9496 23位相当
10位水谷 12165 → 11108 15位相当
丹羽はアジア杯、ワールド杯、世界選手権のポイントで大分得してる

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 03:10:33.61 ID:aes68v2j.net
>>939
やっぱ丹羽ってこういうインチキ点稼いでるんやな
丹羽の世界選手権のポイント除外して考えたらもう水谷にもランク抜かれてるじぇねぇかw
せこすぎ

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 03:11:55.17 ID:CC6LdUdP.net
>>938
正直、あのカールソンには水谷も負けてたと思う
下手したら張本でさえ勢いに押されて負けてた可能性ある
あの時のカールソンって、どんな球でも強打すれば入ってる状態だったし

あのカールソンの比べちゃかわいそう

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 03:13:25.08 ID:CC6LdUdP.net
>>940
こういう奴には、試合に出てなかった奴が悪いって言えば黙る

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 04:51:17.52 ID:2I3vFwog.net
実力あるならさっさと丹羽のランク抜いていってくれよ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 08:15:07.82 ID:C+cWLjMc.net
これから少しずつ下がっていくイメージだけど大丈夫なん?

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 10:27:37.41 ID:Pg24y4TA.net
青森山田卓球部が全国大会カムバックだとよ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 11:49:54.42 ID:MoHnBQ4H.net
世界ランクこそ強さを示す最も客観的な指標なのに謎理論で難癖つけてくるんだよな
世界選手権の成績でポイント稼いでランク詐欺扱いとか意味不明すぎる

国の事情で国際大会出られないとかならともかく国内の序列は大体反映されるよ

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 11:58:45.93 ID:DQbfghVB.net
>>946
そう
大島が丹羽より本当に強いなら、国際大会の決勝トーナメントに毎回出て結果残せよって思う
それが出来ないから丹羽より下のランキングになってる

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 12:32:18.94 ID:1XBrpK2i.net
今朝のサンスポより

イチロー引退後の
アスリート界ナンバーワン候補一覧

錦織圭
羽生結弦
井上尚弥
大谷翔平
張本智和
小林りょうゆう
大坂なおみ
松山英樹
伊東美誠

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 12:48:21.66 ID:RzSEGRHD.net
4番手以降の選手が丹羽より実力ある!ていう主張はされてないもしくはスルーされてるから話が違うんじゃね?

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 12:58:46.44 ID:1aIs4Z38.net
和弘の相手は最近成長が著しいエクアドルのミノか
取りこぼしの多い和弘のことだから普通に落とす可能性もあるな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 13:34:34.22 ID:dRDfdTsg.net
ピエール瀧に続いて石野卓球逮捕が近い

まさかこんな形で「卓球」がスポーツ紙一面を飾ることになるとはな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 13:37:55.65 ID:dRDfdTsg.net
神と及川がダブルス組んでるんだ

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 13:42:23.14 ID:na3K2P/s.net
>>948
卓球でアスリート界ナンバーワンとか笑わせるなwww

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 13:59:55.95 ID:8PZE849N.net
そんな卓球に興味があってここにいるのか
奇特なアホだな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 14:23:03.36 ID:LNqgZ3Ol.net
伊東美咲は美人やったなあ

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 14:26:55.94 ID:7kNDoC9Q.net
伊藤美誠に見えた

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 14:28:38.35 ID:qAQtnRXp.net
>>945
これがち?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 14:29:46.51 ID:8PZE849N.net
>>955
整形やけどな
パチ屋の社長のとこに嫁いだな

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 18:30:27.02 ID:VajD8kKS.net
丹羽はヨーロッパとアジアと南米とアフリカ勢に弱いよね

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 19:32:22.35 ID:OwtJhs0s.net
アフリカには強いぞ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:17:41.52 ID:DI4G7N/4T
及川負けたな

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:14:54.98 ID:baIBXoyR.net
アルナと丹羽ってどっちが強いんだろう
さすがにアルナに勝つのは無理か

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:16:42.86 ID:ASkQDL+c.net
誰も釣れないぞ

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:41:03.82 ID:baIBXoyR.net
オマーンOPは確実に優勝したいと言っていた吉村和弘がエクアドルの選手に負けて一回戦負けか
日本の世界代表を倒すなんて南米もレベルがあがってきてますね
ミノと和弘は一回戦でやるにはもったいなさすぎるカードだ

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:51:35.48 ID:ipfAJ3W6.net
和弘も及川もショボイな
和弘は兄貴より上とか言っていた馬鹿がいたがこれじゃ兄貴と同レベルかそれ未満だな
でも及川はボルに勝ったばっかでコイッチに負けるとはな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 20:52:32.13 ID:ipfAJ3W6.net
和弘も及川もショボイな
和弘は兄貴より上とか言っていた馬鹿がいたがこれじゃ兄貴と同レベルかそれ未満だな
でも及川はボルに勝ったばっかでコイッチに負けるとはな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 21:03:36.81 ID:baIBXoyR.net
>>965
言うても和弘が負けた相手はエクアドルのエースだからな
和弘が一番苦手なタイプの選手だわ
今回はくじ運が悪すぎ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 21:18:31.38 ID:ipfAJ3W6.net
>>967
でもここの奴らは兄貴の方の方がクジ運悪く強い相手に1回戦負けや予選負けすると兄貴に対してはあたりが強いよ
結局は張本が1番で水谷が2番、後はみんなどれもどれなのにな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:03:09.40 ID:0HUmHXIJ.net
和弘が負けた奴確か兄貴も負けてたやろw

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:11:21.12 ID:by8mvIqz.net
和弘どうした?香港優勝した時のプレーはどこいったんや

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:14:47.20 ID:baIBXoyR.net
>>970
あの時はほぼアジア選手としかあたってない
和弘はヨーロッパと南米の選手が大の苦手なんや

カタールop
3−4アポロニア
スペインop
2−4イシイ
韓国op
1−4ランドリュー
チェコop
2−4ニュイティンク
スウェーデンop
3−4トキッチ
オマーンop
2−4ミノ

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:24:15.37 ID:ipfAJ3W6.net
>>969
確かに兄貴の方も2012年の7年前に負けてたな
だから張本と水谷以外どれもどれなんだよな

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:26:30.52 ID:RzSEGRHD.net
どっかで良い結果だせるけど、どこでも負けるってパターン、大体3番手以下はどこもそうかな

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:44:00.25 ID:1aIs4Z38.net
和弘駄目だなー
やっぱアジア以外には勝てんのか

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:46:22.92 ID:7kNDoC9Q.net
オフチャ、ルンクイおじさんに連敗
ピーク過ぎたかな

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 22:59:28.67 ID:2ztTEq8Y.net
そんな珍しいパターンじゃないんじゃね?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 23:56:35.83 ID:CC6LdUdP.net
>>974
むしろアジアに強いのは日本にとって和弘はプラス
日本選手は韓国選手に弱い奴らばかりだし

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/22(金) 23:59:27.01 ID:baIBXoyR.net
>>977
日本選手が韓国に弱いはさすがに草

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:05:07.07 ID:30r3mtIT.net
香港OPたまたま良かったからって1大会単発の活躍で国際大会に自信ニキ認定して世界ランク60位の吉村弟推薦はいくらなんでもやり過ぎ

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:12:07.07 ID:Wp2QZtxw.net
まぐれ勝ちでも勝ちは勝ち
他に国際大会で勝ってるの誰もいないんだからしゃーない

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:22:42.53 ID:XWTdGZWf.net
5人目はいつものそんなもんやろ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:24:43.24 ID:30r3mtIT.net
吉村弟は4人目で選出だったんだよなあ…

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:31:17.96 ID:Vb+OvEkE.net
まだ大島の方が世界卓球シングルス期待できたな

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:47:49.21 ID:XWTdGZWf.net
それはいったもん勝ち

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 00:50:03.97 ID:Wp2QZtxw.net
まだ健太か上田出したほうが世界卓球で期待できた気がするわ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 01:04:42.23 ID:PRp5Atj9.net
健太は出たところでまたどうせ初戦負けやろ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 02:07:29.40 ID:gt0Fe83N.net
Simon Gauzy vs Koki Niwa[WJTTC 2011]
https://youtu.be/6pFwqQ7wqTE

ゴジ若いw
エグい試合してて笑う
良い試合

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 05:16:01.04 ID:9XLv0wO4t
吉村に勝った相手はプツァルに瞬殺されたか。もうどうしようもないな…

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 09:16:45.30 ID:xicR1d7C.net
>>983
強い相手に善戦して終わり

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 11:11:18.72 ID:+c2LuYeq.net
>>959
庭には二羽ニワトリがいる状態だから

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 11:12:15.60 ID:1Ow9wAPh.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1553307115/
次スレ

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 15:40:49.17 ID:BQ3Vd6vO.net
>>979
林高遠にも勝ってるからな
団体なら批判殺到だろうけど個人戦なら理解はできる

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 16:00:46.90 ID:yJ16Usig.net
まあその一発が大事なんだよな

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 19:14:08.46 ID:XWTdGZWf.net
チャレンジとはいえアポロがトーナメント上がってきてるの久しぶりにみた

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 20:57:55.44 ID:gt0Fe83N.net
つべにあるテレ東でオマーンOPLIVE中継してるね
眠いから寝るけど

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 23:49:16.40 ID:Wp2QZtxw.net
オマーンもスペインも男子は早くも全滅かい
和弘はベスト8残ってほしかったな

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 03:16:59.35 ID:QUJ5ZzDj.net
>>978
こないだの世界卓球どこに負けたっけ?

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 08:09:56.11 ID:mLuDF/Ww.net
林かマティアスか

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 11:55:06.89 ID:W/fr5nog.net
次スレ立てるとなかなか埋まらない法則

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 12:46:42.68 ID:4GYkikQf.net
>>998
インドのグナナセカランも強いぞ

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 12:51:18.18 ID:7WX9bbdN.net
チャレンジだとインドの主要メンバーほぼ2回戦3回戦と勝ち上がってくるよね

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 12:54:07.17 ID:2ViSSADM.net
やっぱり日本男子は層が薄い、
特に団体戦は女子はともかく男子は
すぐに負けそう。

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 15:18:55.68 ID:8ub7cQjx.net
男子は女子と違って強い国がたくさんあるし大変だな
女子なんて中国しかいから楽

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 15:20:00.08 ID:8ub7cQjx.net
今日はテレ東でやる?

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/24(日) 15:20:49.42 ID:J+Dy2mt6.net
おう

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200