2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tリーグ男子15試合目

1 :モリム命:2019/03/23(土) 11:43:14.77 ID:J12JTAno.net
Tリーグ公式サイト
https://tleague.jp/

女子については以下のスレでお願いします。
Tリ−グ女子4試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1552903929/

(前スレ)
【1月末から】ノジマTリーグ14試合目【再開】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547505019/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/23(土) 14:00:11.10 ID:ah+26KGA.net
2

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/25(月) 13:23:02.80 ID:YcrHed11.net
2018-2019シーズン参加チーム
◆木下マイスター東京
◆岡山リベッツ
◆T.T彩たま
◆琉球アスティーダ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/30(土) 12:17:49.90 ID:1JhhO+WX.net
大矢選手は東京アート辞めたけどTリーグに行くのかな。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/31(日) 13:43:58.57 ID:tKYfjXWt.net
もう大矢レベルがTリーグでプレーできるレベルではないな

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/03/31(日) 14:47:57.23 ID:73pyIDfU.net
次シーズンも4チームでやるみたいだけど
これで、3シーズン目に新しいチームなんて入るか?
どんどん新しい選手入ってて、ランキング上位の選手なんて集められるわけねーだろ

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 17:33:39.53 ID:9TwTWxQD.net
自由交渉選手・・・ 要するに放出?   マツケン アポロ 賢二・・・等  

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 17:57:55.23 ID:ypg3XWJG.net
言われてたことにはちゃんと対応するのね、でも木下は元々の契約を切るのかな
まあ五輪でいえば水谷、張本(5%ぐらい大島)持っとけばええし

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 18:05:27.90 ID:no5jlGhH.net
レンタル移籍はあって良いと思う

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 20:02:09.15 ID:O7ciMINZ.net
木下スポンサーの健太が自由交渉選手かよ
アポロは多分ヨーロッパ帰るな
賢二はやっぱ切られちゃったのね・・・。
アスティーダの社長に嫌われてボロクソに言われてたもんね
賢二君レベルでは勝てないとか、もう絶対ベンチにも入れないとか

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 20:24:32.15 ID:S/nvA5jh.net
松平兄はツイッターのホーム画面みたいなヤツを変えてくれ
本当に嫌い

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/01(月) 21:25:03.90 ID:QN8c40Il.net
賢二くんはなんでアキラ100やってんの?
自分がネタキャラだってわかってるから?

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 01:13:20.72 ID:zpPdAD+/.net
賢二のなめた態度が早川さんの逆鱗に触れたんだよね
事実上のチーム追放処分をうけた
松平兄弟はやっぱあかんな

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 05:33:03.75 ID:T6SUbk3G.net
卓球のTリーグは成功だったのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00010000-wordleafs-spo

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 06:06:46.90 ID:Nt3KOXxM.net
Jリーグの報道で最後に順位表(18チーム)が出てくる度に
4チームでランク付けしてるTリーグが本当に恥ずかしくなる
「続いて順位表です。1位〜4位までこの2ヶ月間、変動はありません。
最終戦に進めるのはこの4チームの中からたったの2チームです!」
とか言われた日にゃあねぇ…せめて8〜10チームはあってほしい

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 06:28:44.26 ID:iKWN0MLl.net
日本リーグの順位やマイナー競技の順位に興味あったか?

団体興味でもないかぎり知ってる選手が出て注目浴びるところからなんだよ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 09:18:50.87 ID:LpRxzGoW.net
>>13
何があったんだよ…

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 11:51:55.90 ID:k6+HguTy.net
放出選手とそれに関する取り決めはこちら。
https://tleague.jp/news/article/2340/
https://tleague.jp/news/article/2253/

◆自由交渉可能選手 (男子)

松平 健太(木下マイスター東京)
ティアゴ・アポロニア(T.T彩たま)
高木和 卓(T.T彩たま)
小澤 吉大(琉球アスティーダ)
松平 賢二(琉球アスティーダ)

※()内は2018-2019シーズン所属チーム


◆自由交渉可能選手 (女子)
呉 穎嵐 (ウ・ウィンナム) (トップおとめピンポンズ名古屋)

※()内は2018-2019シーズン所属チーム

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 11:54:27.81 ID:HzAqZD5+.net
マツケンぐらいしかいないなSってのも大きいよな

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 13:21:38.88 ID:UcwVV5nq.net
はったりが強すぎるよなぁ。
Sクラスって世界ランク10位以内なんて、ほとんど中国なのに
集められる訳ないじゃん。
6〜8チームも作れるんかいな?w

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 17:47:01.19 ID:UvgPGlZM.net
>>13
けんじなにしたん?

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 19:30:39.36 ID:zpPdAD+/.net
彼は日本リーグレベル。彼の実力ではTリーグでは通用しないのが現状
真面目にやらない選手がいるとチーム、スタッフ全員の雰囲気が悪くなる
もうベンチにも入ってもらわない
MKをベンチからも追放した途端、今日がうちのベストメンバー。このメンバーが最高

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 21:02:57.61 ID:b4stbHyh.net
琉球って陰の集合体みたいなチームだからな
木下埼玉岡山はベンチが盛り上げてるのに琉球は盛り上げたら恥ずかしいみたいな雰囲気出してるし
琉球だけだよあんな変な感じ
丹羽は信頼出来るコーチ監督いないからタイムアウト取らないで負けて現地解説の倉嶋にクソミソにdisられるしw

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 21:15:06.47 ID:UvgPGlZM.net
>>22
だから具体的にけんじが何したん?
ふざけた態度とは??

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 21:23:41.59 ID:psYMajNS.net
早川さんてどこ出身?
あんま日本ぽくない雰囲気だが…。

松平兄の冗談は通じなさそうな空気持ってるね

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 22:26:09.56 ID:zpPdAD+/.net
>>24
推測だが、ツイの流れとか見てると賢二が練習を真面目にやらなくて
早川がかわいがってる台湾の真面目三人組に嫌われる
結局、スタッフ、選手みんなから嫌われて浮いた存在になり追放って流れっぽいね

27 :名無し:2019/04/02(火) 22:44:01.65 ID:As7wNDK1.net
インタビューで「チームの準備不足」とチーム批判とも取れる発言をして、嫌われた。

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 22:46:53.46 ID:Vi4rq1CI.net
Tリーグで丹羽とマツケンダブルス復活してくれねえかな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/02(火) 23:17:41.45 ID:zpPdAD+/.net
賢二追放したチームが弟の健太をとるとはとても思えんなw
岡山いっても試合出れそうにないし、親交のある坂本&岸川の彩たまがお情けで獲る可能性あるくらいかな
ただピッチフォードくるし健太は彩たまいっても試合出られないだろう

モチベーションも相当落ちてるっぽいし近いうちに引退しそうだね

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 00:03:36.21 ID:OetJING4.net
出れるのは現実的に琉球だけだろうな
埼玉はダブルス枠が確立されてないから可能性あるけどシングル枠はヨンシク、黄、ピッチで埋まってるから無理
岡山のシングル枠は台湾林、サンスであと1枠を森園上田マツケンで争うぐらいよな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 00:20:10.83 ID:o84pwgq8.net
松賢が真面目に練習しないとはとても思えんが…

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 05:06:11.99 ID:ahBd4Shs.net
松平のことはわからないし、琉球の試合を見たこともないけれど、卓球王国の早川社長の発言から見るに、選手の実力をあまり知らずに集めてる感じがする。琉球が一番弱いであろうことを丹羽から言われるまで知らなかったらしいし。

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 07:06:12.53 ID:Z21OtxAY.net
>>26
賢二さん真面目だけど笑いも積極的に取ってくからなあ
勘違いされたのかもしれん

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 10:24:22.28 ID:xJas9FZ2.net
というかチーム数少ないからなぁ……もうちょい増えれば、こういった自由交渉で顔ぶれが変わるし、良いと思うんだけど

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 11:39:42.90 ID:5yCY2K5N.net
おいおい松平兄弟そんなことになってんのかよ
賢二とか盛り上げてくれて熱いからいいと思ったけどやっぱ外からだけでは分からん何かがあるのかね
健太はなんとなくわかるがw

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 11:44:47.40 ID:UYzDCFlu.net
賢二の方は体育会系が過ぎるんだろうな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 11:46:35.78 ID:UYzDCFlu.net
選手の報酬も結構な額になるだろうし、そもそも出す必要のない選手はいらないよな

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 12:35:17.11 ID:hzN/5IiE.net
はじめが4チーム&Tリーグ前にスポンサー契約があったからこういう形になってると思うけど
1チーム6人くらいの構成で、1人、2人トップ選手を入れるって物に切り替わる準備じゃないかね

チーム数とトップ選手の存在がネックだが(1試合で見たい選手1人だけとかダメだろうし)

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 12:35:56.78 ID:WjBnVqIl.net
開幕1シーズンで閑古鳥 客のいないプロリーグ Tリーグ失敗の責任をなすりつける

【卓球・Tリーグ】株式会社Tマーケティングの代表取締役社長が辞任
2日、株式会社Tマーケティングが2019年3月31日付での代表取締役社長・畑山進氏の辞任を発表した。当面の間、社長職はTリーグ・松下浩二チェアマンが代行する。
また、株式会社Tマーケティング代表取締役社長の辞任に伴い、一般社団法人Tリーグの理事も辞任する。なお、辞任の理由は一身上の都合としている。

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 13:02:22.00 ID:J+YYhUwD.net
松平兄弟はTリーグですらも1シーズンで放出か
実力もそうだけど2人揃って人格に相当問題があるのかな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 13:35:25.30 ID:rkmQq4Q5.net
ツイのアキラ100%みたら誰でも分かるだろ

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 13:41:48.12 ID:UYzDCFlu.net
アスティーダは元でいいから中国NT選手あたりを引き抜いてほしいもんだ

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 14:10:58.17 ID:kZBp14CD.net
それくらいの戦力ないと無理だわな
丹羽も安定しないからw
計算出来る選手が居らんわ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 14:11:40.22 ID:kZBp14CD.net
方博とか来て欲しい

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 17:49:44.98 ID:B7cJzEF/.net
自由交渉可能選手って野球でいう戦力外通告ってこと?
結果が全てとはいえ厳しいな。他チームと契約なんて無理だろ

実業団辞めてTリーガーになっても1年で無職て・・
こんなんで今後Tリーグ入ろうってやついるのかな

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 18:34:11.18 ID:mIBh80L8.net
4チームしかないからほとんど他のチームと契約は難しいよな
賢二とか高木和は実業団辞めてないのが救いか

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 19:56:17.65 ID:CwDhinE5.net
Tプレミアはトップ選手だから絞った期間じゃないとダメだろうけど、
下部リーグなら日本リーグみたいに2期制とかで十分でしょ
日本リーグクラスがそのまま下部リーグになるなら海外プレーヤーの規制もかかるだろうし、
Tプレミアではやっていけない日本人選手の受皿になるだろ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 20:33:19.10 ID:4HPow8ao.net
>>18
琉球はマツケン取れ
ファンは丹羽マツケンのダブルス見たいんや

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 20:37:10.33 ID:Iqakzg/T.net
ロシアとかブンデスいけばよい

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 20:37:18.22 ID:4HPow8ao.net
>>32
あのおっさん、そもそも卓球自体知らんと思う
選手も水谷張本くらいしか知らなかったんじゃないかな?
丹羽なんて絶対知らなかったはず

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 20:46:22.01 ID:Q5DgZKZl.net
マッケンジーは日本代表レベルにはやや届かないが、普通に上級選手
実業団で何度も表彰されてる、メガラリーの選手だしw

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 20:47:37.41 ID:4HPow8ao.net
>>42
俺もそう思うけど
最下位のまま新しい選手補充する気もなかったし
村松でさえ1度も使ってないからな

木下にあのカットマン入るまでに、一度でも張本に村松ぶつけとけば、面白い試合になったと思うのによ

オーダーも常勝チームと最下位のチームじゃ変えることすら理解してない
最下位チームは、相手が思わないオーダー組んで予想外の試合展開目指すってのが鉄板なのに
張本に何回も負けてる陳を無策で出したりしてるし
アホかと
琉球はまず監督交代させろ
監督交代させるの嫌なら、最低でも優秀なコーチ入れろって思う
タイムアウトも取れない監督なんて存在する意味すらないし

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 21:12:39.04 ID:gaY+LesO.net
タイムアウト取らないで負けた丹羽を生放送で批判する倉嶋監督は本当に面白かったわ
試合後のハイライトでも言うぐらいだから相当頭にきてたんだろうなw

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 21:39:34.66 ID:lrKfsb13.net
方博、周雨レベルでもMVP取れるぞ

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 22:14:21.58 ID:gaY+LesO.net
周雨は無理

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 22:53:00.89 ID:SzYrEs9Y.net
>>53
いつの試合?

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 23:10:32.24 ID:J+YYhUwD.net
>>54
そのへんきたらさすがに強すぎてしらけちゃうよ
日本選手誰も勝てないやん

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/03(水) 23:50:04.66 ID:5oyl7lkN.net
リーグだとわりと格上食いはあるけど、周雨はツアーのマジ試合でボコボコにされてるんだが・・・

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/04(木) 08:12:41.55 ID:kbmzvCCl.net
>>45
町とか神はやばいだろ

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/04(木) 20:20:53.09 ID:cV5kk6Hm.net
全日本見る限り
町はTリーグでも十分活躍出来る

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/05(金) 14:33:15.45 ID:7NQKHKID.net
2020-21シーズンからスカピッズとブレイザーズが加入?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/05(金) 14:33:41.02 ID:7NQKHKID.net
カスピッズだった

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/15(月) 15:47:39.92 ID:8Khi/kFx.net
モレガドかよ

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/15(月) 22:33:34.94 ID:iHnyv2au.net
丹羽が自由契約
今年でないのかな?
琉球は痛手だね

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/15(月) 23:49:55.78 ID:Rk5BBAv6.net
世界最高峰のカットマン、『朱 世赫』選手の所属決定! - 琉球アスティーダ - 卓球 Tリーグ(T.LEAGUE)
https://tleague.jp/team/ryukyu-asteeda/news/article/2360/

村松は一試合も出ず琉球解雇か
馬鹿監督過ぎる

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/15(月) 23:56:04.29 ID:Rk5BBAv6.net
丹羽も琉球を自由契約らしいけど
これは丹羽にとってプラスだ

今から超級リーグのチームにアタックして
土下座してでも参戦お願いしろ
タイミング的には、去年の方がベストだったけど
東京五輪半年前でも十分効果ある

東京五輪シングルスでメダル取りたい気持ちがあるならな

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/15(月) 23:57:42.19 ID:zCaGd/SZ.net
>>64
五輪前年だしTリーグで遊んでる場合じゃないってかんじかな

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 00:20:20.97 ID:S5g3lHmz.net
なんで東京五輪後に開幕しなかったんだよって批判してるバカは現実見た方が良い
水谷が五輪後、現役引退したらTリーグ開幕する意味すらなくなる

大事なのは、リーグの人気を続けることであって最初じゃない
五輪に向けて、みんな必死に練習するから観戦する方も徐々に強くなる選手を観たいって思うようになる
五輪後開幕じゃ、ピークが開幕で
その後、人気は右肩下がりになるだけ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 00:26:46.55 ID:N1ak7V8d.net
>>67
水谷張本石川早田も来期不参加かもな
Tリーグで遊んでる場合じゃねーもん
>>66
仮に超級参加できたとしてもダブルス以外出番なさそう

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 04:28:02.37 ID:LY5aCnlY.net
水谷は出るよ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 10:19:00.41 ID:Hs5cAfyj.net
新加入ピッチフォード、朱世赫、モアガドってこれ張本に勝てる基準の人選だよな
他にもフレイタスとかデューダ辺りにも声掛けてるんじゃないか?
打倒張本要員として選手を呼べば自ずとヨーロッパ選手が増えることになってリーグの華やかさが増していい感じだね
日本人だと全日本で張本に勝ちかけ、過去にも2度勝ってる緒方とかイケメンだしいいんじゃないか?

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 10:49:37.44 ID:dlE5skEu.net
琉球が李平を獲得か
元中国の世界代表クラスなんか連れてきたら日本選手誰も勝てないじゃん

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 10:56:34.74 ID:Hs5cAfyj.net
長年モアガドと同チームでモアガドのスパーリングコーチも務めてた元中国世界代表・徐輝なんかもどっかが獲得しそう
昨シーズンは超級で燻ってたから日本になら喜んで来るだろ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 13:04:44.64 ID:WSR8g4Jh.net
リピンとかツアーですぐ負けてるイメージあるぞ

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 14:03:36.89 ID:FYl0TEAH.net
全盛期を過ぎた元中国代表を獲得って、結局そうなるよなあ
女子も郭躍とか良いんじゃね

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 14:06:22.01 ID:XUVB2jr0.net
カルデラノ来ないかなあ
派手で見栄えもするし

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 14:53:37.95 ID:1pKKXmm1.net
ブンデスのメインから引っ張ってくるのはムズそう
まあシーズンの切り替わりで選手がどうするか次第か

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 15:56:09.59 ID:dlE5skEu.net
カルデラノは2021年まで、ボルは2022年まで既に現所属チームと契約してるからあと2〜3年は無理

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 16:08:23.85 ID:AXMSRRdL.net
サムソノフはどうだい?

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 16:20:32.40 ID:1aeSjgiC.net
ブンデスの主力を連れてくるのは難しそうだから、ブンデスのチームとの交流戦のようなものができたらいいな
レギュラーの試合は多すぎるから、その分レギュラーの試合を減らしてもいい

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 16:23:27.51 ID:dlE5skEu.net
琉球は丹羽が抜けて台湾3人衆&韓国の朱に、カタール帰化の李平
誰が応援するねんってかんじのチームになってきてるな

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 16:24:44.77 ID:WSR8g4Jh.net
吉田とかマツケンあたり取る気なんじゃね
マツケンSとかおいしいしな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 17:30:05.62 ID:Ojbn8iOI.net
>>78
なるほどー
どうせ中国トップは来ないんだから超級に被せて、逆にブンデスと開催時期をずらして欲しいね

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 17:56:15.34 ID:Asy1Tt85.net
Tリーグ君は僕の横浜DeNAベイスターズの伸び方を参考にするんだ(*^○^*)

ハマスタの1試合平均観客数の推移
2005 3位 13.556人
2006 6位 15,368人
2007 4位 17111人
2008 6位 15,694人
2009 6位 17,319人
2010 6位 16,800人
2011 6位 15,308人
2012 6位 16,194人 ←DeNA爆誕
2013 5位 19,802人
2014 5位 21,730人
2015 6位 25,546人
2016 3位 26,933人
2017 3位 27,880人
2018 4位 28,166人
2019 2位 31,733人

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 21:08:18.93 ID:KXloqvy1.net
丹羽が自由契約になったのが東京五輪に備えるためとかじゃなくて条件面で折り合いつかなかったって笑うわ

大多数の丹羽ファン含めた卓球ヲタが東京五輪に集中するためって思ったろ

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 22:10:49.07 ID:WBL/vsdi.net
ソースは?

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 22:55:41.05 ID:Xx7wXgzq.net
>>71
吉村まはるが全く使えないからな
卓球芸人目指してるようなクズは、さっさとクビにした方が得
あとは、ダサい応援もやめさせた方が良い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 23:08:09.38 ID:tAABCd5k.net
李平獲得は正直かなり微妙...
他にもっといい選手いなかったのか?

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 23:08:39.57 ID:Xx7wXgzq.net
>>85
rallyにも卓球王国にも記事はない
丹羽のTwitterも書いてない
どこ?

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 23:11:14.41 ID:dlE5skEu.net
>>88
中国の元国家選手だし超級リーグでも上位にいた選手だぞ
超がつく強力助っ人だと思うんだが何が微妙なん?
強すぎてチームバランス崩れるってこと?

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/16(火) 23:15:19.51 ID:tAABCd5k.net
もう彩たまの神なんかは試合に出れるかどうかすら危うくなってきちゃったな

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 00:44:20.17 ID:diu3MATa.net
リピンはコウレイとかタンルイウぐらいのレベル感じゃないのか
ランク20位前後ってかんじじゃないかな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 00:45:34.47 ID:diu3MATa.net
ジンタクは盛り上げ役とフットワークあるからダブルス要員かな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 00:47:28.35 ID:diu3MATa.net
リピンは帰化してからはほんとレベル落ちたよ
ツアーでも1回戦2回戦で負けてるし、予選もちゃんと勝ち上がれるか微妙なラインでしょ

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 00:58:26.12 ID:iiuqfSGu.net
木下のホウレイチョウくらいはやるでしょ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 08:11:48.70 ID:jMyWvoTa.net
リベッツや木下の補強はどうなるんだろう?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 08:17:07.10 ID:vyHtwHKu.net
ホウエイチョウの下回転のドライブって不思議
ドライブって上回転、上横回転、横回転だから
下回転や下横回転ならカットだと思うけど
解説では下回転のドライブって言われているよね

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 12:57:10.16 ID:vAOA6yjy.net
ホウインチャオの後ろ髪あれ何なん?昔、志村けんがあんなのやってたけど
カナダで流行ってんの?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 13:31:56.92 ID:l1RXovtQ.net
あれな。弁髪の名残りなのかね

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 14:02:05.78 ID:jMyWvoTa.net
モアガドが来たならk.カールソンとかファルクにも来て欲しい

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 15:11:46.61 ID:wa7KR+kt.net
ピッチとモアガド入れて、ああ面白そうだなとは思うけど、勝てるかっていうと微妙だろ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 15:13:57.59 ID:Cpkla0iz.net
確実ではないよね

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 15:21:28.63 ID:jMyWvoTa.net
各チームユニフォームを新しくして欲しい

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 15:27:41.42 ID:wa7KR+kt.net
神とマハルと比べたとき、まあどっちもどっちって感じはするな。
マハルは神に対してそんなに優位性あるとは思えないな。

どっかでヨンシクが兵役ってみたけど、
本当なら2年ぐらいは卓球界からいなくなるんじゃないのかな。

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 16:17:49.18 ID:KR4hrAVP.net
オリンピックで金メダル取ってたら兵役免除されるらしいね、ユスンミンとか

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 23:18:23.21 ID:Qj2V+1ox.net
>>97
下回転ドライブを覚える3つのステップ【卓球知恵袋】
https://youtu.be/8JvtLqo0Cro

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/17(水) 23:30:00.09 ID:jMyWvoTa.net
健太はどうするんだろう...

108 :97:2019/04/18(木) 00:22:33.11 ID:Jshka/9G.net
>>106
ありがとう

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 08:04:31.88 ID:DW8kQkJB.net
彩たまはまだマハルやヨンシク、平野が契約更新してないな

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 11:14:51.00 ID:i9iOmVCh.net
契約したかどうかってどこでわかるの?

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 11:43:05.74 ID:/awDv2uc.net
平野はそもそもレンタルだったしな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 11:44:37.83 ID:/awDv2uc.net
ヨンシクは兵役って話が出てるみたいだから(実際は知らんけど)
本当なら2年ぐらいは卓球界からは離れることになる。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 12:17:23.60 ID:n6DqQCSB.net
>>110
彩たまのホームページのモアガドの契約した記事の下に書いてある

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 15:13:46.43 ID:1ApKT6Ij.net
真春は普通に契約続行、丹羽は世界選手権で一回戦か二回戦負けして五輪諦めてアスティーダに戻ってくると予想
ヨンシクは兵役って噂出てたけどどうなんやろか

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 15:51:27.81 ID:/awDv2uc.net
ネタだろうけど、ランクで水谷より上位にいるのに世界選手権で早く負けたからって五輪諦める理由にならないだろ

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 17:16:03.58 ID:1ApKT6Ij.net
逆にネタだろうけど、丹羽早期敗退なら20位近くまで落ちるよ
というか、準決勝まで進めてもランキングは下がる

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 17:17:08.90 ID:1ApKT6Ij.net
↑失礼、ランキングポイントは下がるに訂正

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 17:48:11.92 ID:i9iOmVCh.net
現時点のランキングなんて何も意味ないのに
今年のだけで決まるんだから上がった下がったなんて関係ない

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 18:13:49.58 ID:VXXxBKhW.net
シード差にはなるけど、まあかわらんやろな

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 19:50:20.97 ID:DW8kQkJB.net
そういや丹羽はどこのチームに行くんだろう?
彩たまかな?

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 22:13:41.56 ID:mguE7piZ.net
藤林丈司

122 :97:2019/04/18(木) 22:40:23.01 ID:ZQNBfizF.net
東京五輪の卓球の入場料が3500円から36000円
オリンピックの決勝戦が8000 円から36000円ということはTリーグは高いな

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/18(木) 23:01:07.01 ID:p8CqScX3.net
>>120
五輪前年だしそもそもTリーグに参加しないんじゃないの

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/04/19(金) 00:05:17.45 ID:q7rzLYo9.net
>>122
オリンピック決勝が8000円は4年に1度の大会で世界中から人が集まるから
そこまで高くない

女子は決勝まで行くと思うけど
男子は準決勝くらいかな?微妙
メンバーと張本の出来次第

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 12:36:35.11 ID:MuZKccOc.net
マツケン彩たま入った

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 12:43:34.30 ID:cURuPNKJ.net
元々坂本監督はマツケンのコーチだったから、チームが分かれたのは不自然な状態だったんだよね
木下的にも使いにくかったのかもしれないね
実力があるのに干されすぎだったから、来シーズンの活躍に期待

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 13:27:26.53 ID:ldRF4jYv.net
安定しないし勝ち勘定に入れられんくね、木下では、ただ元々契約してたし。ツアーでも基本邱さんついてるからそこは問題ないと思う

さいたまは全員安定した勝ちが望めないので起用するにはいい環境だと思う

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 13:56:10.02 ID:cURuPNKJ.net
ピッチフォード モアガルド マツケン
国際大会で張本に負けなしの3人が埼玉に入ったのは面白くなった
黄ヨンシクも張本が国際大会で負けてたからとったのかもしれないけど、その後リベンジしてカモになってて逆効果だった
どうなっていくのか見ものだね

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 13:56:34.56 ID:Y6KAUMvq.net
>>127
ちょっと意味がわからない

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 14:29:41.67 ID:MuZKccOc.net
>>128
他のチームももっと張本、水谷に対抗できる選手をとってほしいところ

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 15:03:56.56 ID:TyAkRnhd.net
健太はやっぱ坂本、岸川ラインのこねで彩たま入ったか
今のままじゃ戦力なるかは怪しいが、今までの付き合い考えると自由契約なってるのにほっとけないよな

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 15:07:53.49 ID:ldRF4jYv.net
日本国おかしくてすまん
さいたまなら誰が誰に負けてもおかしくてないメンバー(安定感という意味で)だし、健太も使いやすいんじゃないかなって言いたかった

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 15:09:07.96 ID:rpwpE5xz.net
丹羽が抜けた琉球はどうすんだろ

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 15:20:52.26 ID:MuZKccOc.net
>>133
日本選手も今のところ故障している村松と有延ぐらいしかいないから強い日本選手をとって欲しいところ(自由契約になった吉田とか)

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 15:32:41.84 ID:rpwpE5xz.net
S級足りてる?荘智淵か?

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 16:42:43.21 ID:Mw79ZwzI.net
>>131
マツケンはダブルスで使える
シングルスも真晴よりは良いだろ

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 22:27:52.45 ID:nG8pEaIl.net
韓国勢は契約するんかな?ヨンシクは抜けそうだな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 23:00:26.43 ID:MuZKccOc.net
>>137
韓国ではオリンピック前の年になると選手は海外リーグに参加せず自国で強化をするって噂があるらしい。
だから今年は契約しなさそうな感じ...

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 23:19:55.68 ID:3SxTQ/FI.net
アンジェヒョンかもーん

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/01(水) 23:38:49.63 ID:XyTQYQJy.net
あーそれで五輪には出場しない朱がしっかりと日本人選手の情報収集して、本国選手にゴニョニョか

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/02(木) 13:46:24.87 ID:vjFY9G1U.net
彩たまこれから真晴とか平野とか戸上が契約更新ってなると選手層厚すぎだし、選手の数多すぎるだろ。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 15:53:47.04 ID:DgqiUig1.net
>>141
Tリーグは試合数のわりに契約選手多すぎだよな
ブンデス見てると、リーグ戦以外にドイツカップ、ECLがあっても、5人いたら充分余裕もって選手をまわせる
Tリーグは出番もないのに、10人くらいと契約するの意味わからん

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 16:35:50.73 ID:PwOJbmhb.net
>>142
それでマツケンやアポローニャ、吉田が十分な出場機会を得られず自由契約や退団って流れになった。
運営もチーム数を増やすとか何か対策を早くやってほしい。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 16:39:28.21 ID:PwOJbmhb.net
>>142
後実業団の選手とかからも選手がまだ来るなら尚更早くチーム増やして欲しい。
彩たまの神なんかはツアーで結果を残さない限り、ほぼ起用されないだろうな。ダブルス要員って感じになりそう。

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 16:56:32.72 ID:hl7I5Kpq.net
神はシチズンに残って引退後は普通にサラリーマンやったほうが幸せになれそう
シチズンは給料も良いんだし

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 20:29:13.48 ID:Jscv2ZAH.net
とにかく再来年から男女6チームになる予定やから、それに期待やな。あと本部はそろそろ新シーズンの日程発表しような!リーグに許可は取ってるらしいが、彩たまがホームゲームの日程すでに独自に発表しとるぞw

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 20:45:22.91 ID:GZPV1+t2.net
6チームが限度かなと思う
8チームだとSランク確保できなさそう

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 20:50:19.20 ID:apWHPZan.net
ランク付け見直すべき
ランク低いけどアンジェヒョンなんかSランクで十分でしょ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 21:03:30.49 ID:PwOJbmhb.net
>>146
ほんとそれな。
運営はいったい何してんだよって感じ。
日程もそうだし、後所属選手の発表も早くやって欲しい。
彩たまと琉球以外全然発表ないぞ。

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 21:11:09.64 ID:PwOJbmhb.net
>>148
今年はtリーグに韓国選手の派遣がなさそうって感じになってるらしい。
岡山リベッツは唯一のSランクのイサンスが出ないってなると規定違反になるかも。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 21:46:23.17 ID:shaJu3zs.net
世界卓球シングルスに5年以内に1回でも出たらSでいいんじゃないか?
今の基準だと厳しすぎる。
AからいきなりSになる人が出てきそうだけどw

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:04:01.06 ID:apWHPZan.net
倪夏蓮Sランクやん

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:04:35.88 ID:GZPV1+t2.net
>>151
せめてベスト16とかにしないと

前も誰か書いてたけど日本リーグの実業団レベルのチームは見たくないのが正直なところ
妥協しないで厳しい姿勢を貫いてチーム側の努力を引き出すべき

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:26:19.70 ID:PwOJbmhb.net
>>153
Tリーグならではのチームが見たいよな。
実業団連中が入ってくると、実業団感が

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:33:19.73 ID:bCX4JdWC.net
>>152
もっとネタ磨けや

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:35:16.36 ID:apWHPZan.net
ネタとは?
Tリーグ初年度の成績もランク付けに加味するべきだな、木下の袁とか

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 22:38:08.07 ID:bCX4JdWC.net
ニーシャリエンSランクって妄言について一言

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 23:01:11.22 ID:apWHPZan.net
倪夏蓮は世界卓球シングルス出てるよ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 23:11:44.03 ID:shaJu3zs.net
人気を加味してソヒョウオン、森さくらはSSで

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/04(土) 23:18:00.07 ID:apWHPZan.net
森さくらはシングルス出てないやろ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/08(水) 10:41:47.49 ID:6aiHr4Q8.net
自転車みたいにチャンピオンシャツとか個人タイトルマークを付けるとかしてほしいわ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/08(水) 16:07:45.23 ID:BQeI+4BH.net
2年目でドンだけリピーターが見に行くかな?
初年度はご祝儀相場だが、勝負は2年目・・・。
まー結果は見えてるけどな。

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/08(水) 16:53:17.07 ID:mCY9ENkk.net
誤:初年度はご祝儀相場
正:初年度は無料招待ばらまき相場

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 07:53:06.34 ID:zwhWe/YK.net
田添健汰さんが暗黒卿・ダース水谷によって
ダークサイドに引きずりこまれてしまったことが判明

【卓球】田添健汰「人生が変わった」 水谷からの運命のLINEとは
https://sportsbull.jp/p/535928/

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 09:49:01.01 ID:HxQ5YtND.net
良くも悪くもサッカー本田ポジやな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 14:28:15.52 ID:dGQlo81D.net
ヨンシク、兵役のため今季は不参加

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 14:29:51.90 ID:HxQ5YtND.net
次Tリーグ参加するなら最短でも2021-22シーズンかな
兵役2年ぐらいあったと思う

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 21:11:55.40 ID:0s4dGHvi.net
ヨンシク本当は参加したかったんだろうな
日本のこと好きで、チームにも馴染んでて、ファンも多いから

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 21:41:02.05 ID:+z4XRbRH.net
イサンスの方が兵役顔なのに

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/16(木) 22:25:07.58 ID:xXaoIFrZ.net
イサンスはナバロンの要塞の砲兵さん

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 00:44:09.28 ID:jfzwpCTV.net
兵役18ヶ月らしい

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 03:02:33.24 ID:qaYEd4uJ.net
オリンピック出ないの?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 05:20:29.12 ID:lqVEKmSs.net
もしまぐれで五輪金メダリストになれたら兵役免除じゃん、それに望みをかけないのかな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 05:44:07.33 ID:jfzwpCTV.net
年齢の問題でオリンピック前に兵役になっちゃったっぽい
28までに入隊に変わったんだと
あとオリンピックはメダル取れば免除なのかな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 15:38:58.61 ID:Ou2UbY9s.net
サンスとヨンシクは基本いい人っぽい
https://www.youtube.com/watch?v=97tiedbV0NM

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 18:49:50.82 ID:uoHvbOLS.net
ヨンシクも年齢でもうオリンピックは厳しいかもしれんから戻ってきたらTリーグにずっと参戦してほしいな。

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/17(金) 23:02:42.73 ID:heLQhMxS.net
韓国勢も下からの突き上げが強くなりそうだしね

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/23(木) 18:29:56.69 ID:2gpaJ5Gg.net
台湾組は全員契約更新か

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/05/27(月) 20:02:22.32 ID:E+j6h1Dy.net
2019-2020シーズン、開幕戦の日程が決定しました。?
?
◆男子 会場:アリーナ立川立飛?
8月29日(木)木下マイスター東京 vs 岡山リベッツ?
8月30日(金)T.T彩たま vs 琉球アスティーダ?
?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/12(水) 14:30:29.05 ID:L1wFc9o8.net
正直今年の日程組んだやつ何考えてるのとしかいいようがないw

地域密着wファン獲得wできるわけね〜だろこの日程と場所では

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/12(水) 15:38:39.09 ID:wScoCVlO.net
木下マイスターは東京のはずなのに
しれっと本当の地元の神奈川でのホーム戦が多いな

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 00:47:10.66 ID:lbvt0Har.net
>>180
偏りが酷すぎるよね
会場取れないから仕方ないんだろうけど

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 06:41:36.29 ID:+OiEGeB8.net
>>182
女子なんてレギュラーシーズンの半分ぐらい大阪開催やもんねwせめて男子も1〜2節ぐらいは近畿でやって欲しいよなぁ〜

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/13(木) 12:03:32.58 ID:2FRqCO+J.net
岡山だと京阪神来るとちょっとホーム感薄れるよなあ

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:27:55.70 ID:kQBup8xA.net
オリンピック代表争いをしている選手たちの今年のスケジュールは、Tリーグがなくても相当厳しい
人生かかっているから、消耗度も相当なものだ
それなのに合間にギッチリTリーグの試合
Tリーグが選手たちの足を引っ張ることにならないかね?
卓球界の盛り上がりのためには、選手たちがオリンピックで結果を出すことが一番大事だよ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:21:31.73 ID:EcNlR74m.net
超級リーブもブンデスリーグもオリンピック前だからと
中止しているのか

某国とは違い契約は自由だからオリンピックを最優先するなら、
Tリーグとの契約をしなければ良いだけ
Tリーグ自体を止める必要がどこにあるのだろう
また、Tリーグを仕事とした多くの人がいるのにその人達のことは無視するのか

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:00:03.39 ID:ZJVltvWq.net
TT彩たまメンバー喘ぎすぎて草

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:13:09.52 ID:hTF4X763.net
韓国と中国はマジでtリーグ来ないのか

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:52:38.92 ID:VWBFz71b.net
>>188
木下にインチャオまたくるで
アスティーダの李平はカタール帰化してるからノーカン

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:15:25.76 ID:1FyuRNuO.net
ヨーロッパの選手引き抜いて欲しい
リーグの華やかさも増すし

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:59:13.23 ID:XbZWUVvB.net
ドリンコールとか?

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:29:34.89 ID:1FyuRNuO.net
>>191
ドリンコールはブンデスだから無理
ブンデスじゃないフレイタス、オフチャ、グロート 、サムソノフあたり来てくれないかな

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:09:41.95 ID:w9/UiwzV.net
と言うか岡山Sランクどうすんの?
イサンス来ないとなると新しくとらなきゃいけないけど

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:26:07.39 ID:1FyuRNuO.net
>>193
ヨーロッパ選手を補強するかtリーグがチーム規定緩めるのか...
台湾林がもしかするとsランクになる可能性あるけど

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:28:49.75 ID:1FyuRNuO.net
>>194
それか丹羽を獲得するか

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 00:09:29.81 ID:Gj3HtxGR.net
>>195
丹羽って自由契約になったっけ?
それなら明治の後輩の森薗いるし可能性はありそう

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 00:34:16.81 ID:bZgnN/iZ.net
丹羽は自分で契約しなかったのでは?
伊藤みたいに五輪レースに専念する為に。

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:48:51.46 ID:X325DvBU.net
女子の木原が自由契約なったと思えばまた木下で出場することに決まったから丹羽もアスティーダ継続の可能性はあるが、もし丹羽いなかったら有延or村松で日本人頑張るのか? 外国人寄りの選手とはいえ日本人厳しいなあ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:28:04.49 ID:faDDQCJf.net
そもそも木下の石川とかニッセイの平野とかもどうするんだろ
Tリーグのせいで五輪代表落ちたとかなったら悔やむだろ

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:25:09.81 ID:X325DvBU.net
流石に五輪狙える組は出場数制限したりとか諸々契約更新時に話すと思うぞ

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:12:24.88 ID:qnFn7tOI.net
>>198
もし琉球丹羽残んなかったら結構厳しいがする
今のメンツじゃ厳しいと思う

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:46:53.08 ID:3k9t170B.net
基準緩めないと無理でしょうね
少なくとも出場回数のしばりを緩和するとか

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:48:28.20 ID:y+RPXp1H.net
Sランクがどうしても確保できない場合は規定があったと思う
今後の計画をどうするとか書面で出すような感じだったんじゃないかな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:53:08.95 ID:y+RPXp1H.net
まあランクは2年間さかのぼれるし、五輪と世界戦が3位ってのも4年遡れるから意外と多かったりするね
出場もSは8マッチデーでいいし、Sがいない場合AAAで良かったでしょ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:02:03.69 ID:y+RPXp1H.net
2020-21シーズンはは緩むからとりあえず今回どう乗り切るかだな

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:28:15.22 ID:GUZj9rf/.net
tリーグお得意のしれっと変更する感じなんじゃね

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:44:01.79 ID:RO01mGt7.net
個人順位の方式をシーズン途中で得失勝敗数優先から勝利数優先にしれっと変更してたりしたなw

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:54:45.40 ID:DRzd2+8S.net
年間MVPは成績的に張本の方がふさわしかったと思うんだが

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:28:45.62 ID:GUZj9rf/.net
町、リベッツ加入

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:43:14.61 ID:GUZj9rf/.net
リベッツこのままだとほぼ日本人だけのチームになっちゃう
有力外国人はいってほしい

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:00:14.89 ID:X325DvBU.net
>>210
台湾の林がいるぞ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:07:43.16 ID:XNxBB7q6.net
今年の林はエース扱いだろうね

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:55:04.07 ID:ZU7JE9lk.net
フォンはニッペと再契約したのか
五輪前年なのに偉いな

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 05:25:36.44 ID:qXgy+U7I.net
木下グループは投資用マンションのセールスの電話がウザすぎる

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:32:32.97 ID:CWuVDFDM.net
>>213
給料はやっぱ悪くないんだろうな
五輪前年でも参加したくなる程度にはおいしいんだろう

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:06:00.06 ID:QymcM2pN.net
Sクラスで2000万くらいと何かの記事で読んだことがある
フォンはジャパンOP後にシンガポール代表で静岡合宿しているみたいだし
東京五輪前に日本のリーグでやるのは必ずしも悪くないかもな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 23:06:17.58 ID:IHYEnDQJ.net
五輪前っつってもファイナル終わって4ヶ月もあるんだから、仕上げていくのは終わってからだろ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 03:26:47.59 ID:bVbHEn8x.net
でも韓国とか五輪前だからって参戦しないんだろ

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 08:32:04.94 ID:U2Xk96Cm.net
今年も国内・アジアの選手ばっかになりそう
ヨーロッパ勢1人でもいいから誰か来て欲しい

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 08:32:50.18 ID:U2Xk96Cm.net
>>219
ヨーロッパ勢もっと来て欲しい

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 08:34:16.13 ID:bVbHEn8x.net
浜本くるかな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 11:11:52.87 ID:bcJyurBZ.net
>>221
契約更新の発表はまだ出てないけど、帰化する記事にTリーグにも参戦予定云々あった気がする

TOP名古屋がまだ分からんが、女子はサマラとハンイン(帰化だけど)がヨーロッパから参戦か
スッチとかポルカノバとか諸々見たい選手はいるんだけどな

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 14:30:30.55 ID:iyLAMv0d.net
>>222
スッチはブンデス行くらしいから、前伊藤といい勝負してたポルカノバ来て欲しい

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:28:10.93 ID:22srwBkJ.net
アスティーダは丹羽が離れたら加入する日本人に出場機会がめっちゃ与えられるな。勝つかは別として
有延とか村松とか世界に揉まれるチャンスじゃん

丹羽が自由契約に出てるからH川がめっちゃ嫌われててコミュニケーションもうまくいってないとかじゃないんか(外国人選手は日本語わからなくて通訳でオブラートに言われるから付き合えてる)

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 22:44:12.17 ID:iyLAMv0d.net
>>224
それに賢二も自由契約なってたしな
たしかにアスティーダのチームとしての雰囲気は暗い感じはある

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:51:00.73 ID:iyLAMv0d.net
>>224
アスティーダは台湾三人衆を結構えこひいきしてる感じがする
台湾人が負けても出さないことは全然なかったし
だから日本選手からしたら居心地が悪かったんじゃないかな

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:00:42.14 ID:LPuftIlq.net
>>225
アスティーダは外間監督があんまり選手とコミュニケーション取れてなさそうだったよな。プロの世界では監督力もなかったというかタイムアウトも取らないしセット間もアドバイスしてたのは張一博だったし。

今期は張一博が監督で選手とのコミュニケーションも増えそうだから期待したいところ。

>>225
今期は江宏傑の出番なさそう
李平がダブルスで出るとして朱世赫、荘智淵、陳建安と日本人の誰かでシングルスだろうし、組みやすさなら左の陳建安か大穴でブロックで戦える張一博が試合出ても面白そう
江宏傑は琉球アスティーダスクールのジュニア監督?なんかも務めるかなんかでイベント毎とかに出そうな感じする

長くなり失礼

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 06:44:41.44 ID:uK0TVf8V.net
ルール上は日本選手不在でも良いんだっけ?

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 10:08:47.46 ID:y4dON+tT.net
最低1人は出場することって規則あったはず。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:03:02.11 ID:sK7q3I+F.net
リベッツは丹羽が入りそうな予感
ほぼ日本人のチームになっちゃうけど

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:55:25.74 ID:LPuftIlq.net
もうアスティーダ日本人枠にぐっちぃ出そうぜ

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:12:26.90 ID:sK7q3I+F.net
丹羽はアスティーダに残ってほしい
そうしないと琉球がまた最下位な気がする

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:31:49.70 ID:DO13bXwZ.net
>>209
今知った
町はTリーグでも活躍ぶり出来ると思ったから来てうれしいけど岡山かぁ
岡山と埼玉に集まりすぎてて、もうちょっとバランス考えてほしい

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:34:46.33 ID:DO13bXwZ.net
>>224
有延と村松はかわいそう
村松はケガしてて出れなかったみたいだね
有延は、気合い入ると凄い試合するからもっと出してほしい

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 19:38:34.50 ID:csmxr5PN.net
琉球はそのうち色々と表面化するよ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 19:45:05.65 ID:PJ1MD0w6.net
実業団は名前も変えて琉球レオフォルテになっているが…何があったのか

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:06:30.51 ID:sK7q3I+F.net
>>233
琉球は強い日本選手とってほしい

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:22:26.56 ID:LlDuorOW.net
>>237
村松と有延がいるじゃない

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:32:30.60 ID:Sxu/bLwd.net
https://i.imgur.com/5x6NMoV.jpg

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 13:24:27.89 ID:mVy/gvea.net
女子でまとめてたから男子でもまとめるわ
今期の参加選手まとめ(6/24現在)

木下マイスター東京
田添(健)、田添(響)、大島、候英超
未定>>張本、水谷(多分2人とも継続)
移籍>>松平(健)→彩たまへ

T.T.彩たま
神、吉村(真)、ピッチフォード、モーレゴート、岸川、戸上、松平(健)
未定>>平野(勇)、黄鎮廷
不参加>>鄭栄植 (兵役のため)
契約満了>>高木和、アポロニア(ブンデスへ)
※岸川は選手兼コーチからコーチ兼選手へ
戸上は契約について情報ないがTwitterにT.T.彩たま書いてるから今期も継続ってことで

岡山リベッツ
上田、森薗、吉村(和)、三部、林ホ儒、柏(エリアカ)
未定>>李尚洙、林鐘勲
自由契約>>吉田(雅)
※韓国の2人は五輪前の外部リーグ出場規制で出ない可能性高め

琉球アスティーダ
荘智淵、陳建安、江宏傑、朱世赫、李平
未定>>村松、有延(多分今期も継続)
自由契約>>丹羽、松平(賢)、小澤
役職変更>>張一博(コーチ兼選手から監督へ)

こんな感じか?漏れがあったらすまん
アスティーダは日本人選手の発表が必要
リベッツは可能ならSランク選手の発表が必要ってとこかな?彩たまの平野と黄鎮廷がどうなのかわからんから知ってる人いたら教えてほしい

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:03:32.80 ID:/pDEzMYG.net
>>240
黄鎮廷は契約更新
マハルはまだ未定
柏もまだ未定

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:03:50.89 ID:LWpmY5PA.net
>>240
黄鎮廷は契約更新
マハルはまだ未定
柏もまだ未定た

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:15:05.69 ID:mVy/gvea.net
真晴まだ未定だったのか
T.T.彩たまのイベントや講習会に出てるからてっきり
黄鎮廷も更新してたのね。サンクス。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:55:58.95 ID:gGbdoKjZ.net
木下
多分水谷、張本は契約更新する

彩たま
マハル、戸上は多分契約更新すると思う
平野はわからない

リベッツ
丹羽が入る可能性あり

琉球
日本選手の発表がまだ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:59:52.30 ID:K6S1llVY.net
平野(勇)って誰だ?友じゃないのか

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 16:24:46.95 ID:kxS6J5Wy.net
>>245
あ、すまん。誤字ってたわ

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 16:32:07.08 ID:kxS6J5Wy.net
リベッツの吉田が琉球行くかな?
アスティーダの公式HPでは賢二の名前が消えてて丹羽の名前が残ってるからまだなんともって感じだけど

朱世赫とか李平とかの名前載ってないから更新してないだけかもしれないが
https://ryukyuasteeda.jp/player

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 17:16:19.60 ID:Llq4N1uu.net
>>244
丹羽が岡山行くなんて話、まだないやろ
妄想で書くなよ

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 17:32:02.58 ID:dxE3WBzf.net
丹羽は参戦見送りそう

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:18:46.94 ID:sIKBDu91.net
丹羽は水谷とのダブルスが機能しなかった時点で五輪もう無理だからせめてTリーグくらい参戦しないと

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:29:32.93 ID:CUvbvVM4.net
短絡的すぎて笑える

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 14:18:45.65 ID:4/d2pyy6.net
マハル、更新ないのか

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 14:36:14.79 ID:dpL9rzFz.net
事実上のクビか?松平も取ったし

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 14:50:25.65 ID:RKIQKJl4.net
マハルは喋れるので解説席にカマーン

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 15:26:40.02 ID:D5EN5ia2.net
彩たまのリスト更新しとくわ

T.T.彩たま
今期選手登録>>ピッチフォード、モーレゴート、松平(健) 、黄鎮廷、神、岸川(コーチ兼選手)
未定>>平野(友)、 戸上(一応TwitterのプロフはT.T彩たまの記載あり)
不参加>>鄭栄植 (兵役のため) 、吉村真晴
契約満了>>高木和、アポロニア(ブンデスへ)

これは平野に更新してもらわないと日本人枠ちょっと不安あるな

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 15:30:49.62 ID:D5EN5ia2.net
真晴も契約満了って方が正しいか

契約満了>>鄭栄植 (兵役のため) 、吉村真晴、高木和、アポロニア(ブンデスへ)

ヨンシクは兵役だけど1stシーズンの契約満了って事で

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:06:57.98 ID:IleEOgAM.net
>>255
平野は残りそう
戸上も残りそう

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:03:09.27 ID:4/d2pyy6.net
何だかんだマハルにチームまとめてもらってた感じはあると思うんだけど、これからどうなるんだろう

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:33:12.05 ID:G5aFKRh9.net
ピッチフォードとモーレゴードとったら吉村なんて用済みってことか
プロの世界は厳しいね・・・。

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:16:16.37 ID:dpL9rzFz.net
>>258
岸川コーチ兼選手の包容力で

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:27:52.76 ID:G5aFKRh9.net
黄が残留で新戦力で健太、ピッチフォード、モーレゴード
神と平野も伸びてきてるし、吉村使うとこもうないもんな
琉球あたりに拾ってもらえるといいね

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:49:11.73 ID:EMSk/ypi.net
>>261
琉球いけば彩たまいたときよりたくさん出場できそう
あとムードメーカーって意味でもいいと思う

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:54:19.21 ID:TYBy3/E9.net
琉球だとおちゃらけ系の日本人選手は使ってもらえなさそう

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 19:20:17.02 ID:uKxZbLP8.net
埼玉はイベントとか多くて、オリンピック狙うには負担が大きすぎるんじゃない?

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 19:59:00.76 ID:D5EN5ia2.net
Twitter見る限り移籍の可能性ありそうな書き方だな

吉村真晴選手との契約満了に伴い、セカンドシーズンはT.T彩たまにて参戦しない事ととなりましたので、お知らせ致します。

この“T.T彩たまにて”って書き方だと他チームでプレーするってことかな?ちょっと前にTwitterでビジネスの話してたから琉球の早川オーナーにビジネス習いながらプレーするとかあり得そう

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 20:41:57.94 ID:ed+mOgZG.net
彩たまは
黄、岸川、平野、神、戸上との契約更新を発表
吉村、アポロニアアウト
ピッチフォード、モーレゴードイン
必要な選手だけ残し、不要な選手を切って強力な助っ人を入れた
チームとしてはだいぶ強化された印象

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:01:28.05 ID:IeBDKoCe.net
木下とリベッツはメンバーにあまり変化はなさそう
琉球の日本人選手がどうなるか

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:05:33.44 ID:Bnn4EDNs.net
>>266
松平もだぞ

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:11:55.41 ID:ed+mOgZG.net
>>268
あ、健太忘れてた
吉村、アポロニアアウト
ピッチフォード、モーレゴード、健太イン

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:30:02.54 ID://lfDl6x.net
個人的にポルトガルの選手が好きっていう私情はあるが
アポロニアまだTリーグで観たかったなあ…勝ちで貢献は出来てなかったけど貴重なヨーロッパ選手だったしプレーも迫力あって水谷や大島との試合盛り上がったからな…残念

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:32:15.97 ID:bFW392yD.net
吉田海偉も出ればいいのに
まだちょっとは勝てるし、貴重な片面ペンドラ

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:38:13.35 ID:IeBDKoCe.net
>>270
彩たまはもっとアポロニアだしてあげればよかったのに
遠くから来て試合にあまり出してもらえないっていうのはかわいそう
ピッチフォードとモーレゴードにはたくさん試合出てほしい

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:47:05.76 ID:ed+mOgZG.net
>>272
ピッチフォードはTリーグにフル参戦ではないみたいだから、日本にいる時は全部出るってかんじだと思う
デンマークのチームとのかけもちで向こうのリーグ戦とECLも出るみたい

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:32:15.98 ID:Bnn4EDNs.net
アポロニアって確かポルトガルOPの時か何かもTリーグのベンチ入ってたよな
プロだから仕方ないとは言えちょっとかわいそうだった

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:42:41.81 ID:IeBDKoCe.net
アポロニアはブンデス蹴ってまで初年度のTリーグに参加してくれたのはすごいと思う
ブンデスで十分安泰だったのに

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:14:35.32 ID:IeBDKoCe.net
>>273
そうなのか
なるべくtリーグ主で出てほしいけど

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:31:38.09 ID:IJyijG6d.net
アポロっていいやつだな
震災の年のジャパンオープンに参加してくれたコルベルと同じくらい感謝する
(原発事故を恐れてヨーロッパ勢ほとんど来てくれなかった)

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:03:08.02 ID:Q4YqBgUH.net
ブンデスには行ったがアポロニアを応援しようぜ

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 12:16:51.65 ID:mTTYZoMp.net
リベッツSランクどうすんだろ

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 12:45:42.96 ID:mTTYZoMp.net
tリーグ契約選手発表あったけど相変わらずアジアと国内の選手だらけだな

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 13:27:19.89 ID:t+nXubFW.net
アポロニアは巨乳奥さんの友人・福原愛ちゃんのお陰で日本に悪いイメージがないのかも
https://i2.kknews.cc/SIG=2mk98i3/102500080s21s9929291.jpg
https://i2.kknews.cc/SIG=hq6685/106q0003926rr167o2qr.jpg

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:15:57.90 ID:UIbJQTdq.net
結局、不参加になりそうな日本人は丹羽と吉村か
この2人なら五輪の為に不参加というより切られたって言った方が正しいかもな

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:19:23.72 ID:Q4YqBgUH.net
丹羽は琉球で12連勝してるし、エースなんだから自分から切ったならまだしも切られる立場では流石にないだろ。

これでチームから切られたなら琉球の首脳陣のアホさ加減が半端ないぞ(まあ今の琉球のメンツの中にいてキャプテンって感じでもないのはあるけど)

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:41:58.35 ID:DNFUKmvT.net
丹羽が個人成績上位なのも知らないんだろうからしょうがない
こいつはいつもそう

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:46:38.88 ID:Q4YqBgUH.net
吉村真晴はシーズン途中ずっと出なかったし会場に来ててもベンチに入ることがなかったりと一部では完全燃焼しちゃった疑惑とかも出てたみたいだな

まだやれるのは頑張ってほしい

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:47:13.06 ID:Q4YqBgUH.net
ミスった。
まだやれるのなら頑張ってほしい

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 16:34:42.08 ID:i+KwUgBp.net
>>283
琉球はチームをまとめるキャプテンがほしいね
なんか他のチームと比べて雰囲気暗いし

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:39:24.33 ID:0uM3HgZq.net
>>287
言葉の問題が大きいよね
チームまとめるのは張さんだね

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 00:59:22.33 ID:yI0MPdqK.net
>>283
丹羽にはキャプテンは無理だんべ。
ジンタクのあれ。卓球界総出できゃっきゃっしてんのに、
大所じゃ、丹羽だけRTしてない。
らしいっちゃらしいけれど、なんかなぁwとは思うぞw

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:36:25.93 ID:uCmDmqTZ.net
丹羽がTリーグ参戦するならSランクいないリベッツに入りそうな予感

>>289
そもそもそんなにTwitter見ないタイプなんじゃないか?
SNSそんなに使ってるイメージないし

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:42:42.05 ID:0893ooG6.net
>>290
前はアイドルネタ、アニメネタよく呟いてたんだけどね
一回乃木坂の件で炎上してから、事務的なことしかほとんど言わなくなったな
多分ほぼ見てないと思う
不要なリスクを避けるのは丹羽らしい

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:57:07.50 ID:1tXEqhhd.net
>>290 >>291
Twitter見てなくてもさ。
ニュースネタにもなったやん。
普通なら仲間内で話題になるじゃん。
横の繋がりもないのかな?っとw

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 02:02:01.05 ID:1tXEqhhd.net
あれ?ID変わってる?w

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 02:36:14.26 ID:hGgRaBaH.net
あほらしい
ガキかよ

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 05:55:31.22 ID:FY2ioVKF.net
直接繋がりあったらLINEだろ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:53:00.04 ID:MXZobPSL.net
ばしこがTwitterで呟いてたけど琉球アスティーダは今のままAA以上の日本人の補強がない場合、有延か村松で日本人枠とAランク枠を使うはずだから上位ランクの選手が出れないっていう状況でAランク2人以上選出する申請が出ない以上は江宏傑の出番がないのか

愛ちゃんの旦那という知名度でアスティーダの看板選手を担ってはいるけども…何かアポロニア同様かわいそう

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:31:43.11 ID:M3qN0LnW.net
>>296
結局はtリーグって4チームで長期間リーグ戦やるって時点で間違ってる

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 20:19:22.81 ID:RZoAKIBt.net
マイスターに宇田がきた

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 21:31:55.19 ID:f4ScQgDX.net
木下は左が水谷しかいなくて、水谷の負担が大きかったから
宇田入ってよかった
宇田は張本とダブルス組んでたしね

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 02:34:29.38 ID:G8aJ50mC.net
学生っていくら貰えるんだろうね

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 03:10:50.77 ID:RkxO42M7.net
実業団組は会社の給料とかもあって税金とか諸々の面で安かったりとかあとマネジメント会社的なのがあるところは結構高そう。思いつくのはFPCのメンツとかその辺

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 03:23:58.35 ID:SimJ8VNB.net
とはいえ生活を保障しなきゃいけないプロ選手に比べたら安上がりなんだろうね

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 03:29:12.39 ID:RkxO42M7.net
張本はまた別格として戸上みたいな高校生とかで契約金は500万〜+滞在費や交通費全額クラブ負担とかそんなもんじゃないかな?安すぎるかな?

まあファイトマネー的なもので1試合いくら、勝利給いくらとかあるのかもしれんが。

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/29(土) 03:45:03.44 ID:SimJ8VNB.net
Sランクで2000万だから500万もないやろ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/30(日) 19:46:13.03 ID:dW8Ysvgh.net
エキサイティングシートのチケット取れました。
A列って最前列のことでしょうか?1列何席くらいありますか?

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/30(日) 23:58:59.51 ID:S3v7ZJOH.net
tリーグなんて半年しか試合無いしね。

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/01(月) 02:57:17.16 ID:IoSJR7gQ.net
プロ野球は4〜10月
T-リーグは9〜3月

ほぼ一緒

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 07:44:20.36 ID:Ubcfkgo3.net
木造が琉球に参戦か

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 09:27:19.00 ID:yfHH/efI.net
木下で張本とのコンビが見たかったが

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 11:44:03.75 ID:Z+Lt5B9D.net
琉球は木造か
丹羽の強化版を獲得できたならまぁまぁ戦えそうだな

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 15:04:59.86 ID:YuTkehbX.net
×強化版
○劣化版



ちゃんとツッコミいれてやったぞ

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 18:03:17.66 ID:KDSuaQVh.net
木造は今年の全日本ベスト4、ダブルスチャンピオンだぞ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 18:57:22.28 ID:UbSD+L9e.net
この間も木造の進化にみんな驚くだろうってずっと騒いでたやついたけど全然変化なくいつもどおり負けてたな。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 20:58:14.41 ID:KoNn0FhK.net
強くない大学生の参戦は面白くない

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 21:04:26.23 ID:Ubcfkgo3.net
琉球は丹羽抜けちゃったからやばいぞこれ
集客力も減るし

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 21:13:26.40 ID:bo1ymmJZ.net
つまんないチームになったね
4位確定か

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 21:50:37.76 ID:Ubcfkgo3.net
台湾三人にリピンに朱セヒョクに木造、有延、村松か...
正直このメンツで優勝はかなり厳しいな
ファイナルにすらいけないかもね

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 21:58:26.88 ID:uMcfRKm0.net
琉球なんて数年後消えてるだろうな

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/02(火) 23:33:20.79 ID:EsIhuaEQ.net
男子の関西、中部チームはよ作れや。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 17:58:46.06 ID:m2va20nu.net
丹羽はよりよい環境を求めて移籍するってことはTリーグ自体には参戦するんだな

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 18:02:23.09 ID:bmNmKLpj.net
Tリーグのチーム自体で練習環境が整ってるのは木下だから木下だと予想。

Sランクがいない岡山か匂わせツイートした坂本監督のいる彩たまと思われるかもしれないけど環境整ってないしな。木下だと報道陣入れないこともできるし

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 18:29:44.61 ID:orxrxUTS.net
琉球の補強はどうなるんだろう
木造獲得したとしてもまだ他チームと比べて戦力的に結構劣ってると思うんだが

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 18:42:23.45 ID:bmNmKLpj.net
むしろここから誰を補強できるか。だね
自由契約になってる吉田とか吉村真晴が候補として外国人枠も若い人が欲しいところ

あと日本リーグでTリーグ併用登録が出た松山と高見もどこ行くか気になる

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 19:09:34.77 ID:m2va20nu.net
木下が張本丹羽水谷はいかんでしょ
少なくとも同時に出場できるのは2人までとかにしないと

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 19:52:34.81 ID:orxrxUTS.net
>>323
外国人枠だったらヨーロッパの強い選手か韓国選手あたりが欲しいね

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 20:12:43.37 ID:m2va20nu.net
韓国は無理なんじゃ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/03(水) 23:17:14.35 ID:f/ZX9prO.net
韓国は今シーズン不参加っぽいし、ヨーロッパの強い選手ももう無理だろ
強い選手ほど引く手数多だからこの時期にはとっくに来季の契約決まってる

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 00:07:58.04 ID:b1Ggkg6I.net
琉球詰んでるな

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 01:09:55.63 ID:xaHhK7jw.net
ホウインチャオみたいな有望帰化選手ほしいところだな琉球

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 01:11:09.44 ID:e9Qj3v40.net
まあ一応シーズン中にもスポット参戦とか諸々可能だからどうなるかだろうね

琉球はともかく丹羽が岡山来なかったら岡山はSランクいねえぞ

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 01:14:38.90 ID:1nALg0Bm.net
>>329
カタールに帰化した李平を獲得したやん

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 01:24:34.44 ID:3XwVh2Om.net
あまり話題にならないけど、朱はまだ強いと思うよ
2年前のT2でもかなり勝ってたし

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 01:28:36.07 ID:e9Qj3v40.net
>>332
まだ試合勘戻してる最中だけどかなり通るだろうな
同じ韓国の選手はいないし今現在吉村真晴はどうなるかわからんし、今注目の張本もピッチフォードも台湾の林もカットには弱いしな。候英超にも3-0とかの試合運びだし朱が負けそうな選手は水谷とか黄鎮廷とかその辺じゃないかな。荘智淵と陳建安は同じチームだし

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 07:33:29.48 ID:b1Ggkg6I.net
琉球はもうちょい現役バリバリの強力助っ人ほしいな

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 11:11:05.77 ID:Wy31VV3i.net
丹羽が木下入ったら見るのやめるかな
優勝も決まりだしたまにテキスト見るだけで充分

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 11:39:26.06 ID:CMcJCUSc.net
丹羽の言い方だと木下だろうな

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 12:59:48.09 ID:loAQnvZQ.net
それか彩たま?

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 13:28:00.99 ID:gqapSFB6.net
と言うかオリンピック云々言うなら代表クラスと当たれるところいかなきゃ意味なくね

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 14:40:32.06 ID:loAQnvZQ.net
tリーグってプロリーグじゃないから代表クラスじゃない実業団選手とか学生とかとあたることも多いしな

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 19:47:04.92 ID:1nALg0Bm.net
丹羽は環境とか設備言ってたからやっぱ木下じゃね

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 19:51:24.69 ID:C2/lMAXa.net
設備なら木下よな
木下所属になったら張本水谷大島とは実戦で戦えないんだだぞ
岡山がベストofベスト
岡山が良いんなら沖縄でも良かったんじゃは知らね

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 20:02:50.07 ID:gyOZabAY.net
木下だったら大好きなアイドルにも会いに行きやすいからな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/04(木) 20:09:52.76 ID:KwMpTodU.net
沖縄まで行く時間がもったいないよな
でも岡山も変わらんか

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 00:12:40.64 ID:AseLSoMF.net
>>341
意味が分からない。
国内でいくら勝ってもランク関係ないじゃん。
仮に張本に10連勝しようがツアーで勝たなきゃ意味ない。
だったら、木下で張本とのダブルスに磨き掛けて
アピールした方がいいんじゃね?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 11:27:52.47 ID:bzkgi8TY.net
もうTリーグいらね?って思ってしまうわ

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 13:50:08.08 ID:/qWBx/6S.net
>>344
木下に代表が集まるんなら正直潰してしまえとすら思うわ
はっきりいって形だけにこだわりすぎて戦力均衡させるき全くないし
だからこそ実力的に意味もなさそうなSランク一人は必ずいれろみたいなくそルール作れるんだろうし

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 14:05:45.68 ID:RVR92gI5.net
>>346
ザコリーグなのは同意w
ただ、設備は素晴らしいから五輪用の練習場として
機能すればそれで良いかなっとw
来年終わったらどうなっても気にしないw

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 14:14:46.65 ID:y/+b076V.net
これからチーム増えても補強も日本人選手も下が入ろうとするだけやから対してレベル上がらんやろな

及川の選んだTリーグ来ないでブンデス選んでるのが正解

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 14:52:56.77 ID:/qWBx/6S.net
>>347
もうそれリーグ要らなかったんじゃね最初から…
トレセンで選手集めて強化した方が目立たないけど効率良さそうだし

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/05(金) 17:51:11.43 ID:DhIhA2Al.net
>>349
設備を維持するには金が必要。
金を集める為のシステムと思えば良いじゃん。
木下は宣伝出来るて、名誉も手に入れる。
win-win w

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 18:56:02.46 ID:0ZVPfJ8p.net
tリーグの今の参戦選手みると、彩たま以外は国内とアジアの選手ばかり
もっと国内、アジア以外から呼んでほしい
見てる側としてはそっちの方がおもしろい

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:02:18.68 ID:wIRMS26d.net
新顔でピッチフォードとモーレゴード引っ張ってきた彩たまは偉いよな
あとは前期と全く変わらん顔ぶれ、オワコン選手ばっか集めてる感のある琉球
4チームしかないからこれじゃどんどんマンネリが加速する

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:14:05.75 ID:72dGXY+O.net
ピッチフォードがサブメンばかり出すTリーグに愛想つかして契約続行困難みたいな事は避けて欲しいのが日本の卓球ファンの総意だべ
張本水谷と戦えると思ったら田添宇田とか詐欺に近いし

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:17:15.50 ID:72dGXY+O.net
カットマンの帰化カナダマンは練習になるだろうな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:19:39.84 ID:0ZVPfJ8p.net
木下はなんで田添兄弟残留させちゃったんだろ
そこまで戦力にもなるわけでもないのに
田添兄弟入れるくらいなら、過去にドイツいた邱監督のコネでヨーロッパの選手呼んでほしかった

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:22:12.31 ID:xfjXn8iK.net
まあ試合要員というよりも、イベント要員だろ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:37:27.94 ID:+nbZlvV0.net
アジアでもアラミヤンとかグナナセカランとかその辺呼んでくれよ。面白そうじゃんよ…。

ブンデス参戦してる選手はブンデスのルールで掛け持ちNGだから呼ばないしなあ。アルナとかフランスのルベッソンあたりとかスポット参戦でもいいから見たい

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 19:48:32.62 ID:0ZVPfJ8p.net
>>357
後イベントで日本に来てる?サムソノフや日本と比較的近い方のインドのアチャンタとかいけそうな気するけどな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 20:01:45.12 ID:xfjXn8iK.net
サムソノフは高額すぎて手出せないだろ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 21:35:50.25 ID:+nbZlvV0.net
来期は韓国勢たくさん来そうな気がする
五輪終わってからのシーズンだからSランク求めにウジンとサンスとアンジェヒョン(世界卓球ベスト4だから)に契約の話持ってきそう。韓国なら交通費も安いしね。

サンスと岡山との契約がどんな状態なのかわからないけど…一旦満了になるのか保留状態なのか

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 21:48:20.71 ID:ynzkx+JE.net
面白いじゃん
男子は中国以外のアジア強豪だけでも粒ぞろいだからレベル高いリーグになるぞ

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/06(土) 23:45:57.15 ID:0ZVPfJ8p.net
リベッツ Sランクどうすんだろ

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 03:08:38.26 ID:KEJ61Ctu.net
未契約のSランク一覧を誰か作ってくれ

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 07:02:51.53 ID:5cVLtdrb.net
ただし中国選手を除く

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 10:35:41.99 ID:CI60kzGe.net
オフチャロフとかサムソノフとかゴジとかカルデラノとかかな

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 11:30:25.80 ID:CI60kzGe.net
>>365
後チャンウジンとかファルク、ボルとか

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 11:33:17.41 ID:KYXdOTLs.net
ボル →ブンデス
オフチャロフ →ロシアリーグ
ゴジ →ブンデス(2021年まで契約中)
カルデラノ→ブンデス(2021年まで契約中)
M.ファルク→ブンデス
サムソノフ→ロシアリーグ(2017年1月時点が8位のため今シーズンまでSランク)
鄭栄植 →兵役の為不参加(籍はT.T彩たまに残ってる?)
李尚洙→リベッツとの契約状況不明
張禹珍→未契約(韓国の出場規制/1度は岡山リベッツと契約になるまで契約破棄に(理由は分からん)
安宰賢→未契約(世界卓球ベスト4の為Sランクに)

その他中国選手(馬龍、許マ、樊振東、林高遠、梁靖崑、張継科、方博…あたり)

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 11:47:15.55 ID:/T3xcjFB.net
>>367
いい選手みんなブンデスだな
あそこはリーグ中のかけもちできないからノーチャンス
ゴジカル以外も、ボルは2022年までデュッセルドルフと契約延長してるね

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 12:17:27.14 ID:CI60kzGe.net
安宰賢もブンデスのウルムに加入するかもしれないしね

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 12:30:48.12 ID:KYXdOTLs.net
Sランクの規定緩めるかランクシステム自体廃止するしか…

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 12:37:53.97 ID:Znlu8R37.net
Sランク集められない場合の規定はあるし、そもそも想定してるわけで、廃止する必要は無いと思うわ。
供給不足になるのはどうせ五輪前のシーズンだけだしそこまで過剰になる必要は無いかな。

それよりも袁ちゃんみたいに国際舞台に出てないけどTリーグだけ成績良いい選手の扱いはどうするのかだろうな。
そういう選手がもし個人成績1位とかになったときに、ずっとAランクのままでいいのかという問題の方を解決した方がいい。

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 12:43:06.43 ID:CI60kzGe.net
tリーグよりブンデスの方がいろいろ都合がいいからいい選手もみんなブンデスに行っちゃうんだろうな
場所がドイツってことで日本と違ってヨーロッパのワールドツアーに近くていきやすいし、tリーグに比べて国際色豊かでいろんな戦型とたくさん試合できるし

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 12:44:00.80 ID:Znlu8R37.net
まあ出来たばかりのリーグだし仕方ないわ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 14:35:59.30 ID:BOSfL75K.net
アジア太平洋地域のワールドツアーと日程くっ付けてスポット参戦ってわけにはいかないのかね

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 17:21:15.91 ID:CI60kzGe.net
来る可能性ありそうな外国人選手


376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 17:38:56.47 ID:PgZf5cQH.net
浜本由惟

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 17:43:35.82 ID:CI60kzGe.net
>>375
男子選手で

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 17:49:01.30 ID:KYXdOTLs.net
琉球オーナーの早川がアフリカに行く予定どうこうのツイートがあったからアルナにワンチャン

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 18:05:35.94 ID:fQ5iAP5C.net
アチャンタとかアラミヤンとか

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 20:26:50.30 ID:OmeIuddZ.net
>>377
江加良

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 20:43:19.73 ID:7DwA6KQS.net
アラミヤンはなんかの記事で練習相手がいなくてひたすらサーブ練習してたから今は練習相手が1番ほしい!って言ってたな

Tリーグこいこい(Aランクだけど)

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 20:52:25.80 ID:CI60kzGe.net
>>381
確かニマアラミヤンはフランスリーグにいたような
ノシャードの方はどこに所属してたか分からんけど去年のアジア大会で個人3位だからtリーグでも十分活躍できると思う

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 22:35:20.78 ID:CI60kzGe.net
ポーランドリーグのコウレイとかワンヤンとかギオニス

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/07(日) 23:58:57.69 ID:Znlu8R37.net
アルナとか激アツやんけ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 15:00:13.11 ID:obXDze6E.net
ブンデスに新しいチームが出来てそこに郝帥も加入するらしいじゃん。…Tリーグ呼べよ(またベテランって言われる歳だけど)

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 18:21:00.48 ID:JRCuOdiM.net
>>377
ロシアリーグのオフチャロフ、フレイタスとか

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 18:25:50.95 ID:aj95/Jvz.net
>>378
アフリカいってもアルナおらんだろw
あの人ポルトガル在住で拠点は完全にヨーロッパだよ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 18:59:19.68 ID:mYgI1Z9X.net
ロシアは二人くらい抜くと成り立たんからなあ(逆に全体のレベルはいい感じになるかもしれんが)

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 19:09:03.52 ID:JRCuOdiM.net
ロシアリーグっていったらグロート、サムソノフもいるよ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 19:12:53.44 ID:JRCuOdiM.net
ピッチフォードはほんとよくオリンピック前年なのによくtリーグ選んでくれたわ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 21:57:01.08 ID:5phPmkRJ.net
オリンピック前年だから来たんじゃね?
昨年の10月にすでに決まってたみたいだし
木下が訳わからん宇田田添出さないでキチンと張本水谷出してくれることを祈るよ
ホウエイチョウはカット苦手なピッチフォード大歓迎だろうし

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 22:14:12.25 ID:FX/t9a9d.net
>>387
ご両親に挨拶だよ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 22:17:12.78 ID:obXDze6E.net
>>387
詳しくは知らんが韓国みたいにその国の卓球協会にも話通したりとか色々あるんじゃないかな。

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/08(月) 22:54:28.93 ID:itFQ8xfm.net
ナイジェリアの卓球協会ってどの程度機能してるんだろう

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/09(火) 17:43:03.79 ID:w7rilUnl.net
>>377
フランスのルベッソン、フロール

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 10:28:33.94 ID:IQQJIG4B.net
松山と高見は彩たま入りか

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 10:31:46.66 ID:M25wE0ko.net
彩たま人数多すぎる
なんで人数十分足りてんのに高見と松山入れる必要があるんだろ、謎だわ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 10:59:19.71 ID:rIVXfuPf.net
木下の田添枠だろ
出ても2試合ぐらいだろうな

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 11:35:55.04 ID:wTP47mca.net
ピッチフォードとモアガドはゆーてもあんまり試合出ないからだろ

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 12:21:35.92 ID:IQQJIG4B.net
最近国内の中堅選手の獲得のニュースが多い気がするけど海外選手獲るのに苦戦してる感じなのかな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 13:17:11.10 ID:6ON88qER.net
今回の補強で彩たまは松山/高見ペアでダブルスを使えるようになった訳か。個人的に神/平野のコンビでダブルス観たいが果たして。

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 13:23:35.34 ID:T6WWi1S6.net
1チームに対しての人数
tリーグ→7、8、9人
これだと試合の出場機会を十分得られない選手がちらほらでてくる
早くチーム数増やしてほしい

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 20:22:21.48 ID:83SwFVhL.net
>>399
Tリーグのサイトではモアガドじゃなくてモレゴードって書いてあったぞ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 20:26:47.59 ID:rUTjuMeD.net
スティガジャパン、卓レポ、王国、Tリーグでもこれからはモーレゴードと統一するんだってな
それが一番近いネイティブ発音に近いらしい
モアガド、もしくはモアガルド呼びだと自分のことだと気付かないって言ってた

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 20:34:49.98 ID:83SwFVhL.net
モーレゴードだったか

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 20:41:21.63 ID:riayQYe6.net
と言うかマジで岡山Sランクどうするの?
もう開幕近いぞ

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 21:30:32.05 ID:T6WWi1S6.net
>>406
ほんとそれ、韓国、中国選手は無理そうだから
丹羽かヨーロッパの強い選手を入れるしかない

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 21:36:13.36 ID:yeGdhpOc.net
さいたまは日本人比率増えてきたな。
どうせヨーロッパの2人は試合回数そんな多くないやろし、ほかのチームとあんま変わらんなったな。
せめてヨンシクおれば推せれたんやけど

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 21:43:32.66 ID:T6WWi1S6.net
去年は外国人選手結構試合出てたけどなんか今年のtリーグは日本人選手同士の試合が結構増えそう

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:02:50.77 ID:IhnKCGim.net
アスティーダはメンツ的にも外国人ばかりやろな
ダブルスに李平と多分だけど陳建安
シングルスに朱世赫と荘智淵(ベテラン2人やから相性悪いチームとかやと陳建安がシングルスも出たり)
日本人枠が有延か木造って感じやろね

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:03:57.06 ID:IhnKCGim.net
思えば木下はダブルスに張本/宇田を使えるのか
水谷/大島ペア、田添兄弟ペア、張本/宇田ペアと
中々バリエーションに富んでるんだな

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:30:10.58 ID:febYvAdY.net
無理して出さなくてもいい
国内中堅どころって要するに日本リーガーレベルでしょ
そんなのが毎試合出てもらっても困るよ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:50:10.54 ID:T6WWi1S6.net
tリーグは完全なプロリーグじゃないが故に実業団や大学生とかも入ってくるからなー
実業団とか大学生入れるより、普段中々見れない、ワールドツアーや世界選手権にたくさん出てるような選手を入れた方がいいと思う
そっちの方が集客も見込めて、リーグのレベルが上がるから

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:53:02.78 ID:xqrHsnyX.net
>>413
そういう選手たちは今年はオリンピックを見据えてて、Tリーグどころじゃないから、中堅どころを揃えざるをえない状況なんじゃない?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:56:22.90 ID:T6WWi1S6.net
>>410
江宏傑は中々試合出れそうにないな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 22:58:07.68 ID:xqrHsnyX.net
ただ、実際問題として、世界代表レベルじゃない試合は、お金と時間と労力を使って見にいく価値がなかなか感じられないのも確かなんだよね
でも、今シーズンは、日本代表レベルの選手たちは、オリンピック代表争いやオリンピックを見据えての準備を優先してほしいのが本音

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 23:04:10.53 ID:53p7YjFH.net
さいたまはファイナル行けばもしやって思ったけど黄鎮廷のダブルス相方誰やるん?
最近ガチで復活してきた黄鎮廷

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 23:06:54.80 ID:MelDcpZE.net
ピッチフォードやろ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 23:08:30.81 ID:IhnKCGim.net
>>418
どちらか片方シングルス出れなくなるからそれはないやろ。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 23:12:50.51 ID:T6WWi1S6.net
ピッチフォードと黄ペンのダブルスはおもしろそう
まぁピッチフォードと黄ペンは英語でコミュニケーションとれると思うから大丈夫でしょ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/10(水) 23:16:41.01 ID:MelDcpZE.net
今年は勝敗よりも興業的な色彩が強くなるのでは?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 15:59:18.08 ID:1xdp+BFM.net
丹羽の木下入りが決定

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:06:58.13 ID:nAWlQeKt.net
これで丹羽張本のダブルス練習はかどるな

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:17:21.52 ID:ctOSmK6P.net
あほらし
代表強化したいだけならリーグなんて作るなよ
アホなのか松下は

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:24:53.21 ID:bIknxvtt.net
木下はガチの日本代表チームになっちゃた

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:27:05.14 ID:vXJaDhg9.net
丹羽は環境やら設備言ってたからやっぱ木下か
多分よそより給料もいいだろうしそりゃそうなるわな
超級みたいに1チームにNT選手は何人までとかの制限つけないとこれじゃつまらんね

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:42:20.22 ID:Av58kh/G.net
琉球応援してた丹羽ファンはどうするん?

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 16:49:16.83 ID:1xdp+BFM.net
丹羽のことだけを応援してたファンは木下に行き、丹羽をきっかけに琉球というチームを応援してくれるファンは木下と琉球を応援してくれるだろ。

まあ丹羽ファンなだけの人が多い気がするが。

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 17:08:49.08 ID:DCSj8gMw.net
アホなのか松下って
卓球界の常識に今ごろ気づいた人がいるのか

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 17:29:10.49 ID:o87kiFyM.net
急造ダブルスの経験値増やす苦肉の策なんだろうけど、日本代表の練習試合としてシーズン潰すのはいかんでしょ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 17:41:32.18 ID:ctOSmK6P.net
>>429
ここまでバカだとは思わないじゃん
わざわざSランク規定とか言うくそみたいなルール作る頭はあったみたいだからもう少しましかと思ってたし

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 18:23:06.62 ID:dYEoVwEt.net
大島の出番なさそう
水谷とのダブルスくらいか?

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 18:35:59.19 ID:gGw7PT/f.net
ダブルスは丹羽と水谷で練習や

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 18:42:20.48 ID:1xdp+BFM.net
五輪控えてるから毎度出てくることは流石にハード過ぎるしないやろうな。張本が出る、水谷が出る、丹羽が出ると別れてそう。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 21:24:28.95 ID:ntM09i6D.net
こりゃ勝ち点2位とすごい開くと思うわ
もう優勝決まったようなもんだし
プレーオフもする意味あんのかな?
Tリーグ応援してたけどこりゃダメだわ

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 22:02:23.76 ID:vXJaDhg9.net
つまらん補強だよね
たった4チームしかないのに明らかな1強(木下)と1弱(琉球)が存在する
選手の補強にも制限かけないといかんわ

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 22:09:38.44 ID:63qjBjQz.net
まぁオリンピックの前年なのもあって練習環境整ってる木下行くような気はしてたけどね
でもやっぱりリーグの盛り上がりとしては下がるよな

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/12(金) 23:47:13.28 ID:63qjBjQz.net
後リベッツのSランクの選手がどうなるかだな

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 00:05:13.13 ID:2jUOZ/Na.net
昔のJリーグのヴェルディ感あるなあ
まあTリーグ通じて全体のレベルが上がってくるとそういうこともなくなってくるかな

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 00:24:41.90 ID:KPU7E/gt.net
やっぱ木下入りか。
ま、五輪前年ってことで大目にみないと。

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 00:34:53.89 ID:JZLR3akL.net
男子スレで申し訳ないがリベッツは勿論女子の名古屋もどうするんだろうな。Sランクでハンインを確保できてるけどずっと出れるかも怪しいし5人だと結構ハードじゃないか?(出澤、鈴木、森薗、ハンイン、サマラ)

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 00:36:35.94 ID:rMHlIGTy.net
スポット参戦で安藤とかでは
ひょっとしたら阿部愛莉とかもあるかも

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 12:56:14.29 ID:INKZyj8J.net
>>438
どうなんだろう。
中国選手以外のSランクだとチャンウジンとかオフチャロフとかサムソノフが該当するけど

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 13:53:59.29 ID:JZLR3akL.net
Sランクの基準を世界卓球ベスト4じゃなくてベスト8とかにしたら呼べる人増えるのかな?誰がベスト8かあんまり覚えてないけど

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 13:59:13.47 ID:jmeiDsNt.net
>>444
あんま変わらんと思う
基本そういう選手はみんなよそのリーグにとられてるからね

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 14:11:19.24 ID:INKZyj8J.net
世界卓球ベスト16とかからSってのは?

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 14:43:00.72 ID:XCJp9Anq.net
東京1強

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 19:15:20.11 ID:INKZyj8J.net
日本にフランスの若手選手が卓球留学してくるから彩たまのモーレゴードみたいにフランスの若手選手をチームに取り込むのもおもしろそう

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 21:47:56.16 ID:QsfQQqFb.net
マジなんだな

「丹羽 孝希 選手」新加入のお知らせ - 木下マイスター東京 - 卓球 Tリーグ(T.LEAGUE)
2019.07.12(金)
https://tleague.jp/team/kinoshitameister-tokyo/news/article/2502/

卓球協会も張本丹羽水谷で五輪戦うとほぼ決めたから
丹羽が木下入り決めて、五輪で闘う為の練習場として木下決めたのかもな
丹羽水谷のダブルスはないと思うから
五輪は水谷2点の丹羽張本ダブルスで行くんだろう
張本とのダブルス強化する為って意味合いもある

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/13(土) 22:02:44.28 ID:QsfQQqFb.net
しかし、タイミングが絶妙だな

まず、4月の世界卓球で丹羽が活躍した時点で卓球協会も丹羽が五輪代表入り前提で動き出す

6月の香港OPで水谷丹羽のペア試す
結果残せず

先週の韓国OPで丹羽張本ペアを試す
1勝し、ヨンシクペアに敗れる

その間に、大島故障の噂が流れる


前提が世界卓球で丹羽活躍があるんだろうけど
最低でも、6月くらいには木下が丹羽に接触して木下入れってアプローチしてそう
水谷とダブルス組んだ時に、邱コーチから言われたんじゃないのかな?
そして、先週の韓国OPで張本とダブルス組んだ時、このペアならそこそこやれると確信し、 邱コーチに木下入りを決断する
こんな感じだろ

しかし、電撃的な移籍だな
大島故障しなかったら、こんなこと起きなかったんじゃないのか

さいたまにピッチフォード入ったってのもあるのか
ピッチフォードは水谷や張本にも勝ってる
唯一、最近2勝してるのは丹羽だけってのもあるか

色んなことが絡み合って、巡り合わせが決まってくるもんなんだな

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 01:08:34.47 ID:uFucq735.net
>>1
テンプレ貼れ

公式ホームページ:https://tleague.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:https://www.facebook.com/tleagueofficial/

2018-2019シーズン参加チーム
男子
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):https://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/
◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):https://tleague.jp/team/top-nagoya/
◆日本生命レッドエルフ(大阪府):https://twitter.com/nissay_redelf
◆日本ペイントマレッツ(大阪市):https://twitter.com/NPHD_Mallets

前スレ
【1月末から】ノジマTリーグ14試合目【再開】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1547505019/
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 02:12:06.16 ID:rQyJgHMK.net
>>450
張本は最近ピッチフォードにスト勝ちしたけどね

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 03:50:09.79 ID:temQxomV.net
もしかすると、五輪後に水谷引退するから
五輪後のことも考えて、早めに丹羽確保したってのも考えられる

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 04:40:31.38 ID:x2+ijGH1.net
水谷はTリーグは辞めない

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 08:15:06.76 ID:NNRxT2Xc.net
と言ってたな

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 12:55:36.28 ID:/GNfrE0D.net
Tリーグさいたま以外日本と台湾ばっかだな

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 13:15:04.76 ID:0ReSZKO+.net
琉球にカタールと韓国いるぞ

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 16:45:01.94 ID:pcBaJFT+.net
木下にホウエイチョウだっけ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 20:31:08.91 ID:owtkdfvK.net
町飛鳥とか松平賢二とか知れば知るほど好きにはならんよな
松平賢二はツイッターの訳わからん画像変えろよ

松平賢二を琉球が切ったのツイッターホーム画面に集約されてるわ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 21:05:57.53 ID:/GNfrE0D.net
>>459
まぁ早川もツイッターで賢二を叩くようなツイートして、賢二のこと嫌ってたよな

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 21:18:28.02 ID:OylWT9uV.net
丹羽に切られるチームだしお互い様では

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/14(日) 21:35:03.49 ID:/GNfrE0D.net
まぁチームが沖縄だから地理的にいろいろ不都合な点があるし、チームの雰囲気も暗そうな感じするしね

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/15(月) 01:47:39.56 ID:A3G+1dss.net
>>459
町はなんで?

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/15(月) 05:42:27.94 ID:yulCo+eH.net
侯英超 HOU Yingchao

ホウ・インチャオ・・・アルファベット読み

コウ・エイチョウ・・・日本語音読み

ホウ・エイチョウ・・・Tリーグ独特読み

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/15(月) 06:41:23.18 ID:xxhJGSXf.net
町って目の整形してからえぐい二重になったよな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 08:36:54.16 ID:UIDF/+gd.net
町なんかしたっけ?

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 18:34:39.46 ID:BGgLMXxg.net
ドリンコールとかグロートとかガチーナがtリーグに来たがってるらしいから、琉球か岡山あたりに入ってほしい

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 18:42:11.05 ID:5Vlr8zbA.net
なんでわざわざ日本まで?給料が良いのか?

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 19:21:57.07 ID:JCk2GaLF.net
女子の話だけどスッチを昨年呼ぼうとして不手際働いたの笑うよな
スッチを逃すとか頭おかしいとしか思えない

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 19:48:46.40 ID:BGgLMXxg.net
>>469
結局スッチはブンデス行っちゃったしね
まじもったいねー

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 20:00:57.23 ID:5Vlr8zbA.net
浜本のツテでポルカノバを取ろう

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 20:22:47.27 ID:SnuedwJJ.net
>>469
何やったんだっけ?

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 20:29:05.51 ID:KWyFYIg1.net
日本がTリーグで盛り上がっているのは知っていて、月刊卓球王国の最新号の表紙に同じ
ルーマニアのサマラ(世界ランキング17位)がいるのを見つけ、指さしながら
「本当は私がここにいたかった」と打ち明けた。

 「半年以上前かしら、Tリーグの関係者からメールをもらい、打ち合わせまでしてTリーグでプレー
することを考えていたんだけど、ある日からプツッと連絡がなくなった。驚いたし、とても残念だった」

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 20:52:31.02 ID:BGgLMXxg.net
tリーグ側があまりヨーロッパ選手の勧誘に積極的ではないからね
ヨーロッパ側は結構tリーグに興味があるらしいけど

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 21:50:05.50 ID:clINxi4y.net
ヨーロッパ選手は年俸以外の経費がかかりそうだよな
去年もハンインとか何往復かしてたみたいだし

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/16(火) 22:03:38.19 ID:W31vUCBQ.net
通訳の問題とかもあるかな。
中華圏だとコーチも中国語喋れるし。

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 01:50:29.99 ID:Q4x0wffR.net
時差もねえ
サマラは酷かった

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 01:58:14.32 ID:pKDMT5Al.net
男子はともかく女子はヨーロッパ選手なんて呼んでも足手まといにしかならんだろ
獲得に積極的じゃないのは当然だと思う

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 07:26:57.31 ID:3WysMSC9.net
スッチレベルなら十分勝負になるでしょ
今年は層薄めだし

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 12:43:50.30 ID:uiuxgHpL.net
スレチだが、女子が盛り上がらんからこちらに書かせて貰う

スッチ以外にもウクライナのペソツカやドイツのゾルヤなら十分通用する
若手美人系ならルーマニアのディアコヌ、ロシアのタイラコワ、南米のディアスも面白い

日本が中国以外の選手を育てるハブとして機能する事が日本だけじゃなく
世界の卓球界を盛り上げることになる
もっと積極的にアジア系以外にも勧誘の手を広げて欲しい

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 13:51:07.06 ID:6m11kqof.net
>>480
まぁ、ヨーロッパ選手呼ぶには監督や代表のコネと手腕がいるよな
例えば彩たまの坂本監督とか

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 13:56:01.91 ID:6m11kqof.net
>>480
男子にも言えることだけど、もっとヨーロッパ勢来てほしい
アジアや国内の選手ばかりでは面白くないし、ここ最近ヨーロッパ勢も息を吹き返してきてるからやっぱりリーグのレベル上げるにもヨーロッパの選手はほしい

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 13:56:47.49 ID:6m11kqof.net
>>482
ピッチフォード、モーレゴード、サマラ、ハンインだけじゃまだ寂しい

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 16:16:33.91 ID:1q9l5wIL.net
普通にT2のが面白そう

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 17:05:36.05 ID:pqV5uR+l.net
T2と比べるとか頭悪いんだなぁと思います

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 17:47:45.29 ID:6m11kqof.net
今の段階だと、ファルクやボルやプツァルやカールソン、郝帥、ゴジなど今勢いのある選手がたくさんいるブンデスの方がTリーグよりレベル高い気がする

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 17:48:40.27 ID:6m11kqof.net
>>486
後、フランチスカも

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 18:15:47.80 ID:3WysMSC9.net
ブラジル代表の日系人なんてどうよ

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 18:28:22.84 ID:pKDMT5Al.net
>>486
そんなわかりきったこと今更言ってもしょうがないでしょうに

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 18:45:27.51 ID:6m11kqof.net
>>488
ツボイとかジョウチとかマツモトとかイシイがいるな

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 19:04:11.09 ID:pKDMT5Al.net
馬特とか呼んでくれねえかな
強すぎて誰も勝てないから逆にしらけるかw

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 19:04:32.07 ID:SlFPuuP8.net
T2って採算度外視で札束ばらまいてやってる試合だろ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 19:09:46.25 ID:3WysMSC9.net
卓球で採算がとれる大会はない

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 19:18:21.39 ID:SlFPuuP8.net
ウチの地域でやってる大会はずっと黒字なんだけどね
日本リーグや全日本は大赤字なのかい

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 20:13:11.56 ID:3WysMSC9.net
日本リーグはそりゃ赤字だろう
ホームマッチは無料で入れるんだから

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 20:25:17.59 ID:rPC4AaWM.net
お前は社会に出てアルバイトでもいいから
ちゃんと働いて世間を知ろうな
入場チケットだけが収入源ではないのだよ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 20:38:08.41 ID:3WysMSC9.net
???

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/17(水) 22:43:27.23 ID:ycrI7YWQ.net
ホウエイチョウ
朱雀やな、鳳凰
南の鳳凰と北の玄武の戦いだ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 01:33:49.28 ID:eCxXz4Tf.net
T2ダイヤモンドはかなり放映権収入があるんじゃないか
最初のT2apacはネット配信が中心で放映権があまり取れなかったので、
1回しか続けられなかった
今回はCCTVとかテレ東とかその他の国でも放映権が取れてるみたいだよ
恐らく、世界ランキングポイントに大きく影響する大会と言う事が、
出場選手の関係国にはアピールポイントになっているのと違うかな

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 02:46:06.28 ID:AGFFb++u.net
五輪組とかは仕方ないけど1stシーズンみたいに途中で誰かが全く参加しなくなるとかがないようにはしないでほしいな。スポットでも途中で入ってくれるなら大歓迎

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 08:03:37.44 ID:uPqReEng.net
>>473
これスッチの発言?

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 09:41:02.13 ID:x6lBy9/Z.net
>>499
企画された時点でテレ東はかなり噛んでると思う。
“あれ”が最初から関わっているんだからw
テレ東放映が周囲に漏れたのが3月だし、
マレーシアまでスタッフ派遣するんだから
それより何ヶ月も前から準備するもの。
放送ありの企画でしょw
無理矢理ランクポイントに絡ませたのも。

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 10:12:50.49 ID:cgonzNqv.net
もう日本男子もピーク過ぎたし
しばらくは落ち目だと思うよ

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 11:18:54.08 ID:KqmFnhAc.net
上がり目があるのは張本だけやな

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 17:32:45.56 ID:pztnG8LW.net
>>502
意味がわからない

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 19:03:13.47 ID:nfIFrRiD.net
まあなんか時間かかってるけど岡山のSランクはウジンかサンスの韓国勢なんだろうね
と言うか早く発表しろよ開幕近いのに

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 19:21:22.64 ID:NzJ/RgDR.net
琉球は今の戦力だとまた最下位だろうな

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/18(木) 19:54:57.23 ID:x+D8QERK.net
岡山に韓国勢来るよ

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/19(金) 08:31:09.20 ID:ueu9PqKF.net
>>506
楽しみにしてるの君だけやで

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 08:24:12.82 ID:I0jknIyn.net
リベッツは林ホ儒がsランクになる可能性あり?

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 10:12:21.75 ID:qLTBUGG9.net
>>510
ブルガリア、チェコで結果出せばあり

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 14:07:21.45 ID:VPMQDJK2.net
>>508
安のインタビューが王国に載ってたが、韓国は今年海外のリーグに選手派遣をすることを禁止したらしいのでどこのリーグにも参加できないだとさ

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 19:43:13.17 ID:84cHWGj+.net
>>512
朱世赫は?

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 19:46:18.44 ID:VPMQDJK2.net
>>513
安が話してるのは多分NT選手の話だと思う
朱はほぼ引退した選手扱いだから問題ないんだろう

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/22(月) 21:00:29.44 ID:84cHWGj+.net
琉球誰を補強するんだろ?

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 11:02:17.32 ID:VMWuN8CQ.net
ファルク

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 11:24:30.30 ID:rM37EZGF.net
>>516
そのレベルの選手はTリーグとかレベル低すぎてきてくれないでしょ

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 15:42:58.69 ID:6k+LuAH/.net
>>517
そもそもファルクは今シーズンブンデス確定してるしね
オフチャロフとかサムソノフあたりこないかな

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 15:58:54.19 ID:6k+LuAH/.net
>>517
そもそもファルクは今シーズンブンデス確定してるしね
オフチャロフとかサムソノフあたりこないかな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/23(火) 23:46:38.66 ID:iYSdk1Us.net
>>517
そもそもファルクは今シーズンブンデス確定してるしね
オフチャロフとかサムソノフあたりこないかな

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 00:31:50.91 ID:USfScerY.net
>>517
そもそもファルクは今シーズンブンデス確定してるしね
オフチャロフとかサムソノフあたりこないかな

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 08:18:18.71 ID:0PsLplhn.net
>>517
そもそもファルクは今シーズンブンデス確定してるしね
オフチャロフとかサムソノフあたりこないかな

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 09:01:01.28 ID:Bf/aV+gS.net
>>517
そもそもフャルソは令シーズソブソデソ確定してるしね
オワチァロワとかサムンノワあたりこないかな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 09:49:18.86 ID:es+sjQkv.net
フレイタスきてくれ

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 11:17:22.37 ID:PCbbtAt7.net
>>515
ロシアリーグのオフチャロフとかサムソノフとかグロートあたりに来てほしい

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 11:25:42.02 ID:xtbeUY4G.net
オレンブルグの契約には勝てんやろう

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 14:38:53.48 ID:39CzNmjz.net
と言うか岡山が一昨日会見開いて今シーズンあのメンバーで開幕しそうな気配満々なんだけど、Sランク枠ってまたルール変わったの?
監督がメンバーは揃ったみたいなこといってて補強に一切触れてなかったし

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 14:56:38.94 ID:dVepC7Ox.net
Sランクいなかったら罰金払って10ポイント?マイナスからスタートじゃね?
岡山にとってはかなり不利だけどね。
台湾林くんSランクになるのを待つしかないね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 15:04:56.56 ID:39CzNmjz.net
>>528
そんなルールあるなら取るかSランク
成績的にも去年以上目指すとか言ってたし10もマイナスされたらどだい無理だろうしで
問題は誰をとるのかって話だけど

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 15:37:30.21 ID:es+sjQkv.net
カルちゃんカモン

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 18:39:59.92 ID:PCbbtAt7.net
本当はゴジとかボルとかファルクに来て欲しかったけど全員ブンデス だからな
こうなったら、オフチャロフ呼ぶしかない

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 18:47:53.17 ID:PCbbtAt7.net
>>527
監督一言だけ選手を補強していく予定って言ってるぞ
記者会見のフルバージョンの6分くらいのとこで

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 19:14:00.21 ID:RlQC9MEu.net
ロシアリーグからトップ引き抜くと、ロシアリーグそのもののバランスはとれるかもな

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 19:18:11.87 ID:39CzNmjz.net
>>532
長いやつだと言ってるのか
ありがとね教えてくれて

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/24(水) 21:13:37.13 ID:VeggpaGK.net
>>533
引き抜くってかロシアならかけもちできるってことじゃないの。詳細は知らんけど
ここにあがってるロシアリーグの選手って当たり前だけどもう今季の契約終了してるでしょ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 15:59:12.00 ID:nHm5whQ3.net
フランスリーグのルベッソンとかフロールtリーグに来ないかな
ポーランドリーグのギオニスとかも来ないかな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 18:18:48.55 ID:7BvTTd5z.net
ジンタクって彩たまのキャプテンなんだな。
なんか坂本だけは好きになれないわ。
まあ世界で戦う選手を巻き込まなけりゃ好きにやってくれって感じだけど。

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 19:21:41.86 ID:nHm5whQ3.net
>>537
岸川が監督やればいいのに

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:04:38.43 ID:/b7m0xVY.net
丹羽も木下とか木下圧勝やん

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:23:19.21 ID:nupWklUL.net
張本水谷丹羽は同時に二人までしか出られないとか制限しないと

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:28:49.72 ID:nHm5whQ3.net
逆に琉球は丹羽が抜けたからやばいな
最下位濃厚だわ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:30:37.10 ID:nHm5whQ3.net
>>541
李ピンと朱世ヒョク入ったけど厳しい気がする

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:39:22.86 ID:5YdL3FYD.net
オーダーが前期より縛られない分どうなるかは見所やね
個人的に新しく入る3人(朱世赫、李平、木造)は好きやから勝ち星あげてほしい

李平がダブルスでどれだけ活躍できるかも見どころかな?

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 20:42:01.78 ID:dGcx3zLw.net
琉球は社長が好かれてないから丹羽が抜けて余計に不人気化やな

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 21:00:55.82 ID:AelpK2AO.net
社長に対しての告発みたいなの出るの?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 21:35:12.71 ID:YdowYW7+.net
>>544
賢二が社長に嫌われてただけで、社長は別に嫌われてないやろ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/25(木) 21:48:36.16 ID:dGcx3zLw.net
>>546
Twitter掘ると色々出てくるよ
実業団の方も分裂して別チームになっちゃったしね

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 05:28:59.42 ID:b1XxNkQJ.net
琉球って崩壊してるのか

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 05:29:30.53 ID:b1XxNkQJ.net
木下に対抗するには、超級クラス連れてこないと無理だわな

550 :大佐マッチ棒:2019/07/26(金) 07:35:16.25 ID:MB5l6CV2.net
超級クラスなんてきたらパワーバランス崩壊して誰も勝てないぞ
Tリーグで無双するなら甲Aクラスで充分だろ

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 07:38:33.38 ID:arMGNk9Z.net
超級でも色々だろ
張本に3連敗中の周雨とかならちょうどいいかも

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 09:11:23.30 ID:MduwCA+F.net
>>551
ヤン安とか方博来てほしい

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/26(金) 09:14:54.62 ID:MduwCA+F.net
ゲラシメンコとかアラミヤンあたり来ないかなぁ

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:06:32.17 ID:LygvcPVU.net
でも普通に考えて丹羽が木下にいったのって協会からの指示と考えるのが普通かな。
五輪はこの3人で決まりだから色々なケースを考えて練習してくれって話なんじゃないのかな。
Tリーグで勝つことよりもとにかく誰をダブルスにするかこれから決定するけど3人の代表は決まりだってことかな。

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:23:28.14 ID:55LEd60m.net
水谷が二番手になったら丹羽は落ちると思うけどな
まぁ丹羽はこれからのT2、GF出場を逃す確率高いからワールドカップでどこまで水谷に差をつけられるかかな

556 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 11:28:26.20 ID:NtnZLjSe.net
>>555
4番手とのポイント差が大きすぎるからまず落ちないと思うよ。
丹羽落としたところで強いダブルスは組めないんだから落とせないだろう。
3番手もランク優先で選ぶと宮崎は言ってるし、最低でも4番手以内からしか選ばないらしい。

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:33:23.19 ID:/OR96aqy.net
「ランクは追い付かないけどそれなりに活躍しててダブルスいける右利き!」本来はこれが競争相手になるけど、ことごとくいないからなあ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:37:02.28 ID:i+irC/1W.net
4番手とのポイント差が3000以上あるからなぁ。
T2のタダ貰い400がでかすぎるw
しかも、4番手が吉村弟じゃねぇ。
これからのツアーの成績しだいだけれど、
ドングリだと思うw

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:40:11.69 ID:i+irC/1W.net
>>554
誰をダブルスにするかって言っても 左左 は完全に×なんだから
張本の2点使いをあきらめるしかないのかねぇ?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:47:10.17 ID:i+irC/1W.net
そういえば8月のツアーでは
丹羽・吉村兄のペアでエントリーしてる。
張本は石川と。
迷走してない?
そろそろ本腰入れてペア決めないといけない思うけれどw

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 11:57:01.32 ID:LygvcPVU.net
>>559 まあ一試合やっただけで水谷が拒否ってる感じぐらいで完全に×かどうかはこれから決めるんじゃないか。
>>557が言うように4番手の右利きがまったく期待できない以上この3人の中でなんとかメダルを取れる要素を探しにいく期間じゃないかな。

562 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 12:01:16.31 ID:NtnZLjSe.net
男子団体はどうやっても無理だから諦めてランク上位3人。
男子が絡む種目で一番可能性ありそうなミックスにかけてほしいw
某M氏がチームをがたがたにしちまった(棒)

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 12:28:27.15 ID:i+irC/1W.net
>>562
とは言ってもミックスは水谷・伊藤しかないだろ?w
一番期待できるはりひなは早田がランクダメ過ぎてて
選ばれる可能性が全くない。
張本はダブルスは下手って訳ではなくて、相手を
選びすぎるんだと思う。
全日ではM優勝 X準優勝 なんだからw

564 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 12:52:16.47 ID:NtnZLjSe.net
>>563
とは言っても銀を狙うなら水谷・伊藤で充分だろう?w
はりひなは許シンペア相手だと全く相手にならなかったが水谷・伊藤はそこそこやれてたからなw
伊藤は相手を選ばないから誰と組んでも強いんだと思う。
全日ではW優勝 X優勝 なんだからw

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 13:51:24.57 ID:wkUsytp8.net
tリーグ来てほしい外国人選手(男子選手)


566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 13:54:56.86 ID:V6DEP1k8.net
シーラ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 14:25:41.22 ID:5vL8zweG.net
サムソノフ

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 14:28:09.43 ID:RQIV2Wsp.net
蒋澎龍

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 15:12:55.41 ID:wkUsytp8.net
ワンヤンとかアラミヤンとかフロール

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 15:35:36.65 ID:LygvcPVU.net
ID:wkUsytp8のせいでまた過疎ってしまった。

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 16:12:19.47 ID:V6DEP1k8.net
>>570
だって始まる前から木下の優勝ですやん・・・

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 21:23:18.77 ID:55SPeVzz.net
逆に木下が負けそうなオーダー考えてみるとかは?

573 :大佐マッチ棒:2019/07/27(土) 21:55:56.77 ID:NtnZLjSe.net
ID:V6DEP1k8のせいでしらけてしもうた

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 22:52:21.75 ID:JEX/5Jft.net
海外選手強い選手入ってきているし、林ユンジュとか黄とかも強くなってるし、代表争いが優先にもなるだろうし、そんなに木下絶対でもないと思う

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 23:09:46.63 ID:55SPeVzz.net
琉球が木下に勝つオーダーあるかな?
ダブルスが読めんけど主観で組んでみると…

李平/陳建安 - 水谷/大島
朱世赫- 張本
荘智淵 - 丹羽or候英超
木造 - 水谷
VM 朱世赫 -丹羽or張本

こんな感じ?丹羽は荘智淵に勝った覚えがないから張本が朱世赫、丹羽が荘智淵とで当たったら分からなさそう

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/27(土) 23:10:52.67 ID:55SPeVzz.net
あ、でもこれだと荘智淵/陳建安でも琉球は組めるし、木下も張本/宇田とかが使えるのか

ダブルスはよくわからんなぁ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 02:37:08.73 ID:Cq4uc5Y9.net
>>527
リンユンジュがSランクになってそう

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 07:11:45.79 ID:861p9RKZ.net
>>575
荘はTリーグでも成績振るわないがブンデスでは丹羽に2敗

579 :大佐マッチ棒:2019/07/28(日) 08:44:40.74 ID:IIabekj1.net
宇田と丹羽が入ったしもう水谷はダブルスで使わんと思うけどな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 09:37:29.23 ID:/c+qdIDO.net
丹羽って荘に公式戦で7戦全敗なんだなw

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 11:29:32.34 ID:ip1l+073.net
4月のアジアカップで流石に勝つと思ってたら負けたからびっくりだわ。1stシーズンは何だかんだ頑張ってたからな荘智淵

故障に気をつけて2ndシーズンも頑張ってほしい

582 :大佐マッチ棒:2019/07/28(日) 17:03:56.87 ID:IIabekj1.net
>>581
試合見てないのか?
アジアカップの試合は丹羽と荘がやる前にに丹羽の1位抜けと荘の予選落ちが確定
1ゲーム目からどっちもほぼやる気なしでロビングしたり、横入れしたりでほとんどエキシビジョンだったぞww

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 17:42:30.84 ID:ip1l+073.net
>>582
まじかw 試合見てなかったんだわw
求め過ぎかもしれないけど荘智淵の年齢的にも公式戦の記録的にも丹羽に勝っといてほしかったわw

テレ東とかに試合動画上げられてないよな?

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/28(日) 23:55:51.46 ID:0xWBK/bg.net
戦型の画一化が進んでるので、アクセントをつけるために片面ペンドラ選手が欲しいな
イジョンウ、マツモト、海偉さんあたりがいればと思う。マツモトとか丹羽に勝ったことあるし

585 :大佐マッチ棒:2019/07/29(月) 01:09:10.16 ID:aaotqqM0.net
>>584
丹羽に勝ったことあるのはツボイなw
マツモトに負けたのは水谷ww

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 01:19:12.20 ID:rJ5PY4+4.net
>>585
マツモトも丹羽に勝ったことあるんだが

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 01:27:34.38 ID:TxpfMLl3.net
>>584
イジョンウは韓国のコーチだし、マツモトカズオはブラジルで卓球教えたりしてるから呼べるとしたら吉田海偉さんやな

あとはギオニスとかカットマンがもう1人くらいほしい

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 03:01:23.91 ID:B4eqGCbG.net
木下一強でつまんないな4チームしかないのに
2年目から早くもマンネリ化しそうサラリーキャップみたいのがあればいいのに

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 04:23:48.80 ID:rGKMWHBl.net
去年は村松くらいしか張本が負けそうな選手がいないと思ったけど、今年は結構張本に勝てそうな選手がいるから
それだけでも去年より面白くなると思うけどな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 08:06:22.09 ID:g2mwoRYf.net
昨年の見てて圧勝じゃつまらんからわざと負けたりしてんのに面白いもくそもねーだろーねw

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 08:52:11.86 ID:VXgztP14.net
>>590
わざとってまじ?萎えるな。

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 08:56:17.93 ID:g2mwoRYf.net
張本みたいに大人の力で出れませんでしたってのならまだしも水谷みたいに平野に0-3で負けるような無気力試合は萎えるよなw

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 11:13:30.35 ID:i2ju3WLm.net
>>587
ギオニスって確か日本選手がたくさん所属してるポーランドリーグにいたと思うから、そのつながりで呼ばないかな?

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 12:27:15.91 ID:OQ6D8vV2.net
岡山に外国人選手あと数人欲しいところ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 12:52:09.76 ID:1L8gMZXv.net
今年は諦める。
来年はイサンスイムジョンフンチャンウジンアンジェヒョン呼ぶよ!
リンユンジュと合わせて1試合全員Sランクの豪華なメンバーだよ!

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 13:34:07.01 ID:i2ju3WLm.net
>>594
町が入ったけど林ユン儒以外全員日本人で固めてるから、ちょっと面白さに欠ける

597 :大佐マッチ棒:2019/07/29(月) 14:00:20.68 ID:aaotqqM0.net
>>595
韓国勢そんなきてもわくわくせんなぁ
基本みんな似た卓球だしつまらんのよね

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 14:16:57.08 ID:i2ju3WLm.net
ファルクとかワンゼンイとか吉田海偉とかのなかなか見れない戦型の選手をもっと呼び込んでほしい

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 14:22:55.06 ID:TxpfMLl3.net
ファルクはブンデスがあるとはいえ契約満了後について声を掛けてみる事くらいは出来るだろうから声かけてほしいな

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 16:18:38.83 ID:wyEE1hjr.net
>>597
しらけるようなコメントやめろ
お前が思ってるだけだろ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 18:25:15.24 ID:2lNegDcm.net
ボイコットジャパン真っ只中の韓国は何人かキャンセルしだすんじゃない?

602 :大佐マッチ棒:2019/07/29(月) 20:07:18.50 ID:aaotqqM0.net
>>600
だって昨年も韓国勢何人もきたけど盛り上がらなかったし全く影響なかったやん・・・w
韓国の卓球はワンパターンでつまらんていうのはみんな思ってることだろww

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 21:51:39.79 ID:i3rZKnGR.net
>>597
ヨンシク以外弱いから
日本の中堅以降の相手にしか通用しないしね

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/29(月) 21:53:10.68 ID:i3rZKnGR.net
>>602
それに、これだけ日韓で摩擦起きてるのに
今、韓国人呼ぼうって思ってるチームの方が逆にヤバい
来年についてなったら、日韓関係者はもっと悪くなる

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 08:49:38.64 ID:M02H4ma8.net
>複数のリーグ関係者によると韓国協会側は当初、東京五輪を見据え合宿の機会を増やして強化を図るため、今季はナショナルチームの選手の派遣を見送る方針だったが
>Tリーグ側は全体のレベル向上と活性化のため日本協会を通じて交渉を継続。
>この日までに韓国協会から正式に参加を認める文書が届いたという。

方針転換で今季もやっぱ参加しますだとよ
Sランク足りてないチームは韓国選手で補充だね

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 11:03:32.01 ID:eyYh128K.net
>>605
韓国金ないんじゃねぇの?w

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 11:31:36.60 ID:A1I0IpHC.net
朗報

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 11:32:50.01 ID:A1I0IpHC.net
これで韓国からのインバウンドも復活するといいね

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 12:03:11.53 ID:BV97DdzF.net
確か安宰賢と趙勝敏はブンデスからオファーが来てたと思うんだけどTリーグ来れるのかな?

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 14:21:46.13 ID:06pgEs/9.net
韓国選手が来るとなると、岡山はジャンウジンか去年のままのイサンスのどっちかかなSランクは

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 15:08:34.98 ID:mLHy6KgW.net
木下のカットマン強いんだな

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 15:49:34.62 ID:CgD68jFY.net
>>606
むしろ日本が頭下げて来てもらうんだろ
韓国勢いないとSランク足りないチームあるし

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 16:53:31.25 ID:M02H4ma8.net
>>612
>Tリーグ側は全体のレベル向上と活性化のため日本協会を通じて交渉を継続。

そういうことだろうね
条件的にもかなり足元見られて、高給払うことで話がついたんじゃないか

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 17:18:34.05 ID:06pgEs/9.net
そもそも木下が日本人のSランク独占してるのがこうなった原因だよね
丹羽辺りが岡山行ってれば解決してたけど、木下がとった時点でもう韓国の選手呼ぶしかないし

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 18:45:25.81 ID:CnoUiLUX.net
どうせ来年からは新チーム2つ入るから
S級クラスなんて集められなくなる
そんな枠、今季限りで無くなるだろう

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 19:07:31.03 ID:3yL/sCz0.net
本当にチーム増やせるのかねえ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/30(火) 21:48:09.26 ID:Ye6Pardf.net
五輪が終わるまではgdgdだろうね。五輪終わってからTリーグやれば目標失って頑張る選手も増えて盛り上がったろうに。
今なんかそこそこTリーグで稼げるのわかったしチーム数も少ないから適当でも金になるからしょーもない

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 19:18:21.61 ID:Rsm27TAa.net
初年度からgdgdは普通よ
初年度から大成功期待してるんなら頭に障害あるんだと思うわ
両国であれだけやれたんなら成功の類に入るわ
何で地方興業あれだけある程度集客やって失敗判定になるのかわからん
失敗判定したら卓球玄人ぶれるとかいう先入観あるんかね

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/07/31(水) 19:55:00.45 ID:U228I5gI.net
誰も失敗なんていってないのになんで勝手に怒ってんの?

>頭に障害あるんだと思うわ

自分に言ってるのかな?糖質なのかな?WWW

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 13:26:07.21 ID:+kTxehxr.net
真晴はアスティーダ入りか

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 13:41:36.96 ID:A2kb6mNr.net
吉村はあの社長に嫌われそうなタイプだから一年で追い出されそう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 14:17:51.11 ID:0HquIpDo.net
吉田雅己はリベッツと再契約か
よかったよかった

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 14:51:48.73 ID:P0v1tHzW.net
マハルきたか

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/01(木) 15:20:51.37 ID:PfN7TWDD.net
真晴木造のペアとか面白そう
どっちもダブルス強いけど、相性はどうだろう?
vs張本宇田とか見てみたい

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/02(金) 16:03:21.25 ID:si27yak+.net
いつの間に真晴と木造が琉球へ
確かにこのダブルスは見てみたい

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 10:23:58.16 ID:tAPFt6DV.net
>>480
>>482 ヨーロッパ推しの俺としては大賛成

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:52:20.27 ID:MXy10Jyo.net
>>626
今年も去年とあまり変わらないメンツのアジアと国内選手ばかりのリーグ
その中でtリーグに来てくれるピッチフォードとモーレゴードには感謝だわ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 20:53:33.41 ID:MXy10Jyo.net
>>627
もっとヨーロッパ勢来てほしい
彩たま以外にもヨーロッパ選手入ってほしいな

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:04:24.70 ID:2VNmvqny.net
今後チーム数が増えたらまたアポロニア来てくれないかな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:06:46.38 ID:oRAXu+Qt.net
アポロニア飼い殺しみたいで可哀想だったな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:11:53.62 ID:MXy10Jyo.net
>>630
坂本の采配がダメな気がする
後、彩たまはあのクソダサい応援やめさせたほうがいい

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:13:36.11 ID:2VNmvqny.net
逆に琉球は応援作ってほしいw
小中学校みたいな応援だったぞw

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:20:28.77 ID:kshMSgaj.net
初年度はみんな手探りだからね

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:30:56.39 ID:smTFHIbd.net
2009年横浜大会のバルーンスティック応援とさほど違いはない
「ニッポン」ズズズン、「ニッポン」ズズズン、ピー

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 21:53:19.61 ID:kshMSgaj.net
2014年東京大会も酷かったぞ
早稲田かどこかの応援部員を動員して客席に手拍子を強要していた
自分のペースで見させてくれって思ったわ

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/04(日) 23:33:36.11 ID:koiWYPTG.net
アポロの起用法はあれじゃどうやってものっていけないからかわいそうではあった
ただ使ったからと言って、勝てたかは怪しいしもうどこのチームもとらないんじゃないかな
若手のモーレゴードはもうちょっと我慢して使ってあげてほしい

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 00:47:22.26 ID:ENwKlEsy.net
アポロニアの実力じゃ厳しい
最低限、丹羽くらいに勝てる選手じゃないと
そういう意味では、ピッチとモアガードは面白い
この選手の結果次第で他のヨーロッパ選手も来季は来る可能性増えるだろう

あと来てほしいのは、ゴジ、カルデラノ、ファルク、カールソンくらいかな

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 07:47:22.00 ID:FrpE/iU+.net
>>631
そもそも応援をチームが主導でやるってのがナンセンス。ダサいのは言わずもがな。
卓球初観戦の友達もあの応援には閉口だったわ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 08:21:21.27 ID:9nkfooOA.net
Tリーグ一年目でみんなそれぞれのチームに思い入れ強く持つだろうに。
真晴みたいにキャプテンに任命されて一年でクビってなんだよw
選手としてまだ世界で戦いたいなら彩たまはダメだな、あの坂豚は客を呼ぶこと以外頭になさそうだ。
パフォーマーになって稼ぎたい選手だけ行けばいい。
それを選手に求めると海外から選手は来なくなるけどな。

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 09:15:59.97 ID:s1kTcVMw.net
>>636
まぁほかにも神とか平野とか今伸びてるメンツもいて、最近復活してる黄鎮廷もいるからどれくらい出場できるかだな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 12:42:43.55 ID:9nkfooOA.net
Tリーグ自体がズレてるもんな。
松下を広告塔にして前へ前へでてきるけど、そんなの卓球経験のあるおっさんしか喜ばないだろ。
新規客を呼ぶのにまったく必要ないわ。
松下?坂本?誰だよお前ら 裏へまわれやって感じでいいのに。
メジャースポーツにしたいなら新規客とスポンサー拡大は必須なのにな。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/05(月) 12:51:01.90 ID:s1kTcVMw.net
坂本はピッチフォードとかモーレゴードとかヨーロッパの選手とってくれるのはいいんだけどちょっと出しゃばってる感ある気がする

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 08:49:50.42 ID:sM+Hh7+r.net
でも若手からすれば普段試合できない上位選手と戦えるのでメリットは大きいのかな。
あーでも海外いって経験積んだほうがいいのかな。
いずれにしても代表で戦う選手なんかはデメリットの方が大きすぎるような。
特に五輪前に手の内は晒さないだろうし。

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 10:57:36.76 ID:hcIdtD2o.net
韓国選手は結局来るのか?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 13:21:08.44 ID:hcIdtD2o.net
>>637
アポロニアはもうちょっと出番あっても良かったと思うけどな
岸川とか平野とか戸上出すくらいならアポロニア出てほしかった

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 18:13:11.37 ID:P/6len5R.net
岸川のシングル起用は謎すぎたからな
坂本以外じゃありえない

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 18:49:48.70 ID:hcIdtD2o.net
>>646
しかも2回も出してるからね
なんか同窓会気分でやるのはやめてほしい

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 19:23:24.09 ID:sM+Hh7+r.net
岸川とか出すのは完全にショービジネスとして考えてるからだろうね。
海外から選手呼んでも強くなりたい選手はそれじゃ一年で帰っちゃう、
例外があるなら気軽にこれるアジア圏内の選手は金稼ぎ観光でくるだろうが。

結局落ち目になった選手が食える環境ができたってだけ。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 19:25:50.99 ID:hcIdtD2o.net
>>648
それでピッチフォードとかモーレゴードが1年でやめないことをいのる

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 19:39:10.69 ID:hhbqF07D.net
岡山も何でか森薗をシングルスで使ってたからセーフだぞ
まあこっちは面子がいなかったのと森薗自体が実力があったって違いはあるけど

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 20:17:25.19 ID:P/6len5R.net
コーチ兼任の岸川とシングルでも世界代表なれる森薗の起用は全然違うだろ

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 20:34:18.44 ID:BFIL6tfy.net
ハリーは参戦せず海外リーグでも行くんだろうか?

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/06(火) 20:41:14.66 ID:noDjOljZ.net
木下所属で海外ってありなん?

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 10:16:20.40 ID:G2dg1PJd.net
>>652
ブンデス?

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 12:17:24.80 ID:BhwlgTVl.net
行く訳ないだろ。
日本人トップとしてツアー出ずっぱりなんだから
海外リーグ行ってる余裕はないじゃん。
しかも高校生。
大先生みたいに学業おろそかにして海外行かないよ。
おろそかにしたら、あのお母さんに怒られるじゃんw

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 14:26:45.14 ID:qHIaoMog.net
おろそかも何も現時点でもほとんど学校行けてない。
遠征先で勉強してレポート出したりたまに授業受ける感じだろ
Tリーグよりよっぽど海外で武者修行した方がいいと思うけどね

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:03:47.75 ID:rFOv7SB6.net
五輪シングルスがほぼ決まってるようなもんだろうし無理して試合出るより、みまみたいに技術のブラッシュアップを考えた方がいい

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 15:25:41.88 ID:fkL6HiQk.net
岸川にアドバイスされてる丹羽の姿をもう一度見てみたい

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 23:22:59.84 ID:G2dg1PJd.net
琉球は真晴入ったけどどうなるかな?

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/07(水) 23:34:50.24 ID:TJ4kNOwi.net
マハルが昨シーズンみたいに酷くなければ、
ダブルスで陳建安あたりと組んだら割と面白そう

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 01:02:11.34 ID:Cy89Bv0b.net
李平がダブルス要員で補強されてるからどのくらい出るかしらんがダブルスは李平と誰かが基準になるんじゃないかな

現状のルールなら来シーズンからAランク落ちだから今シーズンだけの契約もあり得る。

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 10:03:06.52 ID:5kkeAzUL.net
琉球はもう補強はない感じかな?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/08(木) 13:25:29.09 ID:8fwfVP9I.net
吉村真晴 琉球アスティーダ 移籍記者会見 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=yq0Bc0UnTrs

これ見ると、今年からはユニフォームのデザインを好きに変えられるみたいだね
正直、琉球のは去年の方が良かった

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 15:35:36.07 ID:8hQv9oDA.net
>>661
リピンは今季いっぱいで契約切られそう
朱世ヒョクは結果次第ってところかな
最近の試合見ると結構衰えてる感じするけど

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 17:02:59.13 ID:Z6GpDGSb.net
坂本は勘違いしてるな
あいつは世渡り上手なだけや
かっこよくもないし、なんであいつが前面に出るんや
自分が仕切ってる感、半端ない
なぜあんな奴にスポンサーがつくのか意味わからん
良い子ぶってるけど、昔のあいつは相当やばく今なら反社の
問題ですぐOUT!

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/09(金) 17:22:16.14 ID:eEEPLOGE.net
仕切る能力があるってことだろ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 23:27:54.02 ID:bns3PKZ2.net
さかもとは

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/10(土) 23:31:42.96 ID:bns3PKZ2.net
>>667
間違えた
彩たまはピッチフォードとモーレゴードと健太入ったけど坂本の采配だと高見とか松山とか平野とか神とかちょくちょくシングルで出してきそう
高見と松山は二人ともAランクだから今年全日本準優勝したダブルス組めないし

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 01:10:07.04 ID:3GLWutfy.net
>>668
あーそうなのかもったいないね>高見松山のダブルス
ルールなんとかならないか

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 15:08:14.87 ID:Y2PWlX0H.net
結局ハリーは参加しないぽいな

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 15:53:01.82 ID:G5rCLNfP.net
>>670
えっ、そうなの?
木下と契約更新したと思うけど

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 16:08:01.43 ID:yXXCnF1L.net
>>671
ツアーを優先して適当に参戦するってことでしょ。
アジア選手権は合宿もあるから拘束期間が長い。
出ない丹羽も契約したのに開幕戦に名前がない。
HPに記載もない。
ファイナルに出られる程度に出場すればいいんだし、
騒ぐほどのことじゃないでしょ?w

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/11(日) 19:01:20.18 ID:A/pNWv2i.net
開幕戦

8月29日(木)

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 11:05:23.76 ID:gHO/6sQU.net
アポロニア、UTTでめっちゃ活躍してる
UTTは観客が熱くて、演出もいいし、国際色も豊かで面白い

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 13:41:42.74 ID:MRdJrcox.net
UTTいいよね
男女混合チームなのもいい
ミックスもできるし

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 17:43:54.98 ID:uoI8ocNh.net
UTTとTリーグの位置付けはかなり違う
UTTは短期勝負のショービジネス扱いで、
Tリーグは日本卓球界全体の組織構想を持って立ち上げたもの
根本的に意味合いが違う
UTTは地域密着型でもなく下部組織への展開もない
逆に言えば、だから好き放題、自由な形式でやれる
それらの是非は知らん

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:21:56.85 ID:achRWXI9.net
UTTも五輪前年の今年は選手集めがだいぶ難航したぽいけどな
海外の参加選手のレベルががくっと落ちた

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 19:45:36.36 ID:gHO/6sQU.net
ゲラシメンコ、UTTに出てたっけな
来年Tリーグ来ないかな
チーム数も増えるらしいし

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/12(月) 20:01:16.15 ID:v+MJ+KXL.net
ゲラシメンコはブンデス出てるからどうだろうか。単年契約が数件契約か分からんけど

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 01:57:55.43 ID:55mGk/og.net
結局韓国選手は国同士が揉めてるから来るの厳しいのか?

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/13(火) 11:52:12.50 ID:GyjeLYv4.net
韓国選手が来ないと困るチームが出てくるからな
安宰賢と張禹珍と李尚洙はSランクの選手だから岡山と琉球あたりが交渉してそうだけど

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/15(木) 21:30:21.08 ID:XEqZN3qG.net
藤林丈司

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/21(水) 11:34:19.43 ID:5LgtBXvs.net
Amazon Prime VideoでTリーグが観られるぞ!
https://www.go4t.jp/post_news/3187
>8月29日より開幕するノジマTリーグ 2019-2020シーズンの全試合が、
>Amazon Prime Video チャンネルの「Tリーグ TV」で配信されることが発表された。

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/21(水) 11:46:00.49 ID:ByZMVVxA.net
>>683
dtv解約するわw

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/21(水) 20:23:15.60 ID:zJ60sGhU.net
開幕まであと1週間ちょいだが韓国選手はどうなるんだ?

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 02:22:39.51 ID:4BPRD/3p.net
>>683
どうせ翌日には見れる
当日は違うことして、ここ見なけりゃいいだけ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 10:21:35.27 ID:5qwyTWDa.net
今シーズンもすぐにルマッチあがならいいと思うけど、媒体が増えるとすぐあがるのはダイジェストのみで、フルマッチはしばらく経ってからってことになっていくんじゃないか

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 10:22:56.06 ID:5qwyTWDa.net
× ルマッチあがならいいと思う
〇 フルマッチあがるならいいと思う

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 10:41:46.95 ID:cbS4b5v2.net
全試合フルマッチライブ配信は画期的

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 11:35:56.03 ID:4BPRD/3p.net
>>687
フルマッチアップされないなら見ないから
どうでもいい

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 14:48:04.46 ID:p3qWv2h3.net
お、おう勝手に見ない宣言しといてくれ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/22(木) 15:59:09.46 ID:XvBQ+njE.net
amazonプライム+TリーグTVで698円/月(amazonプライムが年会費払いの場合はもう少し安くなる)
dTVチャンネルで780円/月

すでにamazonプライム会員なら迷わずTリーグTVを選択(追加料金:198円)

そうでない場合は
amazonプライムでは映画ビデオが豊富に見れる
dTVチャンネルでは殆どがクソチャンネルだが、
趣味的なチャンネル(囲碁、将棋、麻雀、ストリートダンス、釣り、軽いエロチャンネル)もある
後は自分の好みに従ってどちらかを選択

ワシは月に7,800円程度ならTリーグの間接サポート費として出費しても良いと思っとる
金欠の人はフルマッチが上がって来るまで待つべし

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 13:03:26.96 ID:/V7iGiCC.net
tリーグ結局韓国選手は来ない感じなのか?

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/25(日) 15:33:00.29 ID:N+Kr6eed.net
Tリーグ来週開幕?

もうすでに話題になってないけど
大丈夫か?

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 18:50:01.94 ID:ImmmoQgc.net
今年は、いつから始まるの?全然メディアに出ないよね。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/26(月) 22:57:42.86 ID:C3Q+iryN.net
来月から林くんがSランク選手になるけどそれじゃダメなんだよね?

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 00:16:00.76 ID:tHXjAHk7.net
来月から林くんがSランク選手になるけどそれじゃダメなんだよね?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 01:16:47.38 ID:UBbQTBgM.net
もう何でも良いんじゃね

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 02:06:32.83 ID:9qx03eQ8.net
松平健太がSランクとかありえんし、しょーもないランク縛りは撤廃したほうがいい

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 03:14:34.58 ID:UBbQTBgM.net
アンジェヒョンもSランクで良いな、来てくれるなら

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:23:03.98 ID:0rxdIsLN.net
Sランクになるならその時点(その月)から適用されるんじゃなかったかな
逆もまた然り

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:25:17.99 ID:0rxdIsLN.net
トップの欠場はあっても全中国優勝はヤバイ

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:25:48.87 ID:0rxdIsLN.net
あスレ間違った

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:34:31.19 ID:9Fq3/AF9.net
これからチーム数増えたら全チーム確実にSランクの選手確保するなんてむりでしょ
来年はチーム数増えるらしいけどSランクに該当するボル、ゴジ、カルデラノはブンデスとの契約で来れないし

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:42:16.93 ID:WZ1RSmDr.net
>>704
そもそも4チームなのに岡山と来年あたりは琉球もルールに首絞められそうな時点で何考えて作ってるルールなのか意味不明だわ
戦力均衡させるためなのかと思いきや木下の一極集中はスルーしてるし

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 10:43:34.56 ID:0rxdIsLN.net
まあSクラスを入れられない場合の規定もあるから想定はしてるだろうけど、単純にトップ選手に詰めるだけの金無いだろ

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 12:55:08.55 ID:Q1eY3mtI.net
今テレ東のライブ配信でルール変更とかランク制度の変更とか発表されたぞ

林ユンジュはT2ダイヤモンド優勝の成績によりSランクに変更

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 12:56:58.25 ID:7QuEez0Q.net
時間とお金をかけて観戦する立場からしたら、やっぱりハイレベルな試合が見たいから、そういう制限自体はあった方がいいと思う
でも、基準の内容は見直さないと現実的じゃないのかな?
当初は中国選手の参戦も見込んでいたんだろうね

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 12:58:35.15 ID:7QuEez0Q.net
>>707
あら、それ言ってたタイミングでw

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 17:00:18.13 ID:FvAy2J9a.net
ソニー、卓球の国内リーグ「Tリーグ」にビデオ判定システムを提供
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201908/19-078/index.html

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/27(火) 23:16:45.77 ID:NjeCE+hM.net
最近松下浩二がジャッキーチェンに見えるんだよな

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 01:36:02.74 ID:K9FrmSJt.net
https://tleague.jp/news/article/2611/

男子開幕戦(2019年8月29日 木下マイスター東京 vs. 岡山リベッツ @アリーナ立川立飛)
女子開幕戦(2019年8月30日 日本生命レッドエルフ vs. 木下アビエル神奈川 @大阪府立体育館)

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 01:47:10.09 ID:j0f6iU+9.net
>>707
とうとうルールまで改正とはね。
デュースなしってw
サーブ取ってる方が圧倒的に有利じゃんw

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 04:57:26.03 ID:smQhlLoT.net
T2もその方式なんだが知ってる?

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 05:24:20.95 ID:TRpLCh32.net
出場選手っていつわかるんだ>

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 09:00:10.74 ID:71aKqsEH.net
女子の方でヤンハウンが参戦するらしいから、男子は韓国勢誰が来るかな?

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 10:35:55.10 ID:wpYVGOnY.net
>>714
知ってるよ。
そのルールを作ったのが某M氏で、Tリーグに
導入する気なのも知ってたよw
お祭り大会ならいざ知らず長期のリーグで
それやったらあかんともね。
益々国際大会で惨敗しろってねw

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 11:01:48.51 ID:8TEDUDFY.net
ほんと勘違いしてるよな。
ニュースやツイッターでもTリーグの記事はほとんどが松下の顔が前面にでてくる。
宮崎とか松下なんて卓球ファン増やすのに全く必要ないことになぜ気づかないんだろうか。
選手を広告塔にするのはいつ参戦しなくなるかっていうリスクあるから、福原とかを前面に出したほうがよっぽどいいだろ。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 11:26:06.01 ID:K9FrmSJt.net
>>713
マジだった
ただし最終ゲームはデュースあり

なんだか、いかにも時間短縮を更に進めてるなって感じか
だったら、無駄な休憩時間無くせよって思う
5セットマッチだから、30分掛からないだろ
テレビのこと考えて1試合終わるごとにCM入れればいい
セットの合間に45秒のCMか30秒のCM入れれば
既存の番組とほぼ同じくらいCM入れられる

そもそも野球もそうだけど
スポーツはネット配信が基本についてなりつつあるのに
今更時間短縮する意味あるのかって思う
地上波に偏り過ぎてるんだよ
今はテレ等説得して、卓球はつべメインで配信お願いしますってことにすればいい

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 11:27:42.25 ID:K9FrmSJt.net
>>718
Jリーグ開幕した時
川淵チェアマンがテレビで出まくってたぞ

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 12:16:35.95 ID:06fAN9xp.net
明日林いないからリベッツ勝てる気が全くしない

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 12:46:48.90 ID:167juQlG.net
>>720
何年前の話してるんだよ。
昔と今じゃ取り巻く環境が違い過ぎるだろうがw

なんで卓球の人気がないのか?
国際大会で勝てないからだろ。
勝って活躍していれば自然と注目されるよ。

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 12:52:33.64 ID:167juQlG.net
2回目のT2中止だとさ。
日本勢ほぼ惨敗してんのに「盛況でした」なんて
持参してるからバチがあたるのさw

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 12:56:11.65 ID:j/B7aKwn.net
>>721
岡山は意外とフルメンバーじゃないときの方が良い感じだったぞ去年
イサンスが居ないときの方が木下と良い勝負してた記憶あるし

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 13:20:00.86 ID:71aKqsEH.net
木下の主軸の丹羽、水谷も本調子じゃなさそうだし、結構競るかも

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 13:23:18.40 ID:eEiSrfpT.net
張本もルーマニアの100位以下の選手に負けて絶不調だし三部あたりに負けるかもしれんね

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/28(水) 17:35:23.21 ID:8/dsTzM3.net
まー、木下が低調な方が盛り上がるでしょ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 00:54:42.02 ID:NgbImfIz.net
ノジマTリーグ2019-2020 シーズン新テーマは「Smash it!」 「T.Smasher」プロジェクトもスタート - 卓球 Tリーグ(T.LEAGUE)
https://tleague.jp/news/article/2614/

なんかキャッチフレーズがいかにも佐野が考えました的なSMAPに掛けてるんだよな
色んな意味でTリーグは在日臭い

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 09:52:51.43 ID:UWrx5jW9.net
今夜開幕で盛り上がってきました!

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 10:24:45.01 ID:4vILc22v.net
もう今日開幕なんか
去年はオープニングシーズンてこともあってメディア使って無理やり盛り上げてた感あったけど、今年めっちゃ空気だな

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 10:24:57.62 ID:Rq/+DZgZ.net
今日のオーダー見ると木下が圧倒的で萎える
でもやってみなきゃ分からないな
早く林来い

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:11:31.96 ID:xXNl1TVq.net
なんだよ。結局ハリーは開幕戦ベンチ入りかよ。
こんな茶番に付き合うことないのに。
休んで練習してた方が良いのによw

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:11:36.37 ID:3I8zP+BP.net
ん?盛り上がってきてるか?

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:16:52.71 ID:xXNl1TVq.net
ないないw

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:28:02.89 ID:pfST4qjk.net
>>731君素直なんだねw 初年度もそうだけどわざと負けたりして調整するに決まってるでしょ。
北海道で張本出さなかったり、水谷が平野に0-3で負けたり真剣に勝敗に対して盛り上がるだけアホらしい。

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:37:02.62 ID:Rq/+DZgZ.net
>>735
君素直なんだねwww

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 11:49:56.64 ID:6WLqsmW/.net
書き込みしちゃうぐらい気になるんだなw
気になるのはしゃーない

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 12:26:36.76 ID:vBufy58n.net
丹羽も木下とか、いくらなんでもつまらなすぎだろ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 12:38:05.42 ID:L497hQdi.net
リベッツは林ユン儒いないと面白くない

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 12:47:12.31 ID:6WLqsmW/.net
上田森園のダブルス取ることがマストだからな
今の上田酷いし

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 13:06:37.26 ID:I9Kn7aER.net
ユンジュは1年で完全に化けたな

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 13:34:41.43 ID:5kt+32y+.net
イサンス来ないの?

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 13:57:08.66 ID:L497hQdi.net
女子の方の韓国選手が昨日だけで2人来るの確定してるから、もしかしたら来るかもしれない

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 14:47:16.73 ID:L497hQdi.net
木下と岡山って去年とほぼ変わらんメンツだからな
メンツ大幅に変わった彩たまと琉球の方が面白そう

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 15:02:26.78 ID:RDMr2Kv8.net
とりあえずAmazonのやつ契約してみた。最初の7日間は無料みたい

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 17:40:44.71 ID:DiQc2DoV.net
見に行ってますとかこれから行きますもなしか…

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 17:44:53.48 ID:PwqP4iLq.net
今日はBSで生放送やろ

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 17:47:07.27 ID:px8JpCst.net
現地行ってるヤツが書き込むのを待つ人

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:01:46.74 ID:/dPsNOUF.net
会場の混み具合どんな感じ?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:05:07.37 ID:6THGusCT.net
BSテレ東 放送始まった
今のところ会場ガラガラっぽい

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:06:48.47 ID:PwqP4iLq.net
会場曇ってるんだけどどうなってんだwww

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:10:17.06 ID:TTjmINBi.net
嫌いなものにヘイト向ける時に大袈裟に言うのは何で?
どうみたらガラガラに見えるんや、、、
どうみてもガラガラっていうのは違うだろ

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:13:07.17 ID:6THGusCT.net
今やってるのは前シーズンのVTRだよ

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:13:29.11 ID:px8JpCst.net
ガラガラっていうのはジャパンオープンの予選の水曜日から木曜金曜だろ
あれぐらい空席目立つならガラガラってわかるわ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:13:41.72 ID:6THGusCT.net
ヘイトって言いたいだけかw

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:15:11.62 ID:PwqP4iLq.net
左端から煙りだしてるぞ・・・何やってんだ

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:21:43.61 ID:px8JpCst.net
昨年も開幕水曜日開催で頭おかしい言われてたけど2年目も木曜開催なんだな
しかも東京から遠い遠い立川とか
乗り換えしなきゃいけないとか

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:22:05.66 ID:RDMr2Kv8.net
はじまたはじまた

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:24:14.88 ID:RDMr2Kv8.net
この曲もしかしてガンダムSEEDか?

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:26:23.15 ID:DiQc2DoV.net
岡山のメンバーは青森山田出身ばかり!吉村弟も中学は山田…

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:27:13.10 ID:RDMr2Kv8.net
インチャオ来たな。何番で出るかな

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:27:57.85 ID:YbxEX/nG.net
プライムビデオチャンネルでみてるけど
こっちの方が多分いいな
dtvチャンネルとか音ズレ酷すぎた

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:29:11.02 ID:RDMr2Kv8.net
まあまあ人は入ってるけど。問題は有料席の人数か

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:30:07.19 ID:PwqP4iLq.net
張丹羽試しか

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:30:50.47 ID:RDMr2Kv8.net
あそっか。この3人同チームなら五輪のテストし放題だな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:32:22.84 ID:PwqP4iLq.net
台の色変えろー

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:33:03.49 ID:YbxEX/nG.net
張本丹羽ってオリンピックでもおるかもしれない組み合わせか?

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:33:45.44 ID:YbxEX/nG.net
台の色明るすぎて見づらくないか?

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:34:16.38 ID:RDMr2Kv8.net
>>767
あってもおかしくない

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:34:41.14 ID:lovvf/lP.net
先生またサングラスかな

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:34:56.11 ID:RDMr2Kv8.net
えー台の色これでよくない?

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:36:33.51 ID:px8JpCst.net
上田森園がここで負けたら一方的になっちゃうし頑張れよ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:36:58.67 ID:lovvf/lP.net
SランクvsAAAランクか

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:39:15.51 ID:pfST4qjk.net
若手を成長させるためには木下には圧倒的に勝って欲しいところだけど、盛り上げるためにはそうはいかないんだろうな。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:39:18.69 ID:YbxEX/nG.net
そういえば
水谷張本丹羽って日本のトップ三人が木下に集まっちゃったのかよ
あまりに戦力が偏りすぎだよな

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:39:29.48 ID:RDMr2Kv8.net
張本はチキータしない方がいいかもな
ストップやフリックの方が後の展開としていい感じだ

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:39:30.83 ID:TTjmINBi.net
やっぱり上田がおかしいよ
ずーっとずーっと不調じゃね?
アジア大会もジンタクに変わる云々ツイッターで見たけど

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:40:45.50 ID:lovvf/lP.net
上田が一番かっこいい

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:41:08.10 ID:RDMr2Kv8.net
チキータするなら決めに行かないとね
返されたら一転して劣勢になる

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:47:30.67 ID:YPKNSVQt.net
いいや
明日アップされたら見よっと

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:48:32.71 ID:RDMr2Kv8.net
テレビは時間制限あるけどネットだとないのか?

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:48:47.90 ID:TTjmINBi.net
T2ルールつまらんよ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:48:47.95 ID:PwqP4iLq.net
デュースやれよ

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:50:17.64 ID:TTjmINBi.net
高校野球じゃあるまいし時短なんてきにしなくていいよ

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:50:40.53 ID:vBufy58n.net
張本丹羽負けそうだぞ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:50:41.82 ID:RDMr2Kv8.net
あそっか最終ゲーム以外ノーデュースか

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:51:21.88 ID:RDMr2Kv8.net
6-6からか

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:51:41.39 ID:PwqP4iLq.net
チェンジコートもダブルスペアチェンジも無しか。
ダブルスは2ゲーム先取なら促進無しでやれよ。

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:51:47.02 ID:RDMr2Kv8.net
たまらずハリニワタイムアウト

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:53:38.19 ID:RDMr2Kv8.net
チキータの後の4球目のうまさは岡山だな

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:53:54.23 ID:RDMr2Kv8.net
まさかの岡山が先取点

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:53:58.64 ID:q8ZntAv/.net
これで面白くなった

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:54:46.96 ID:vBufy58n.net
おもちゃやんけ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:54:49.56 ID:PwqP4iLq.net
上田バック冴えてるな。
最近見てるとフォア全然入らんのだけどwww

これで五分だな。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:54:58.07 ID:q8ZntAv/.net
リンが居れば勝ってた

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:55:13.99 ID:lovvf/lP.net
ざまあみろ!

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:55:45.10 ID:RDMr2Kv8.net
水谷vs和弘か
インチャオ戦まで何かするかな

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:56:57.48 ID:vBufy58n.net
水谷試合になると打球時に声出さないのに練習だと出すのな

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 18:57:46.68 ID:lovvf/lP.net
射精声気持ち悪い

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:00:40.73 ID:RDMr2Kv8.net
2人の用具気になる
森薗もあれ馬龍カーボン2に見えたけどどうだろう

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:01:18.22 ID:vBufy58n.net
吉村弟も全然ぱっとしないな
色々甘すぎる

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:03:30.89 ID:vBufy58n.net
吉村最初のバックドライブを入れに行ってるようじゃ話にならんわ

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:04:40.28 ID:vBufy58n.net
目玉だったチキータやバックドライブどこに行ったんだ
クソ弱いぞ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:05:31.79 ID:px8JpCst.net
張本キラー吉村とかいう張本侮辱してるの笑う

愛弟子が1G勝負でしか勝ってないのに張本キラー張本キラーとか言って愛知工業大学の監督にdisられる張本マジでかわいそう

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:09:10.97 ID:vBufy58n.net
吉村弟が日本選手で4番目なのかよ・・・
なにげにやばいな

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:09:14.68 ID:TTjmINBi.net
弟酷いな
話にならない
兄貴より弱い

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:11:06.92 ID:px8JpCst.net
平野早矢香が言葉選んでるぐらい和弘の出来があれ
水谷なんてシングル今年酷い出来なのに

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:11:26.72 ID:lovvf/lP.net
水谷つえー

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:12:02.88 ID:vBufy58n.net
これはいいプレー

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:12:21.03 ID:RDMr2Kv8.net
せめてもうちょっと盛り上げてくれ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:13:13.94 ID:TTjmINBi.net
丹羽ギャル拍手してないの草
最前列にいるんだから拍手せーよ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:16:41.77 ID:lovvf/lP.net
丹羽みたいな奴でもファン喰いしてんのかな

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:18:56.79 ID:RDMr2Kv8.net
水谷が吉村の強打を上手く封じてるのはあるけど…

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:19:33.40 ID:RDMr2Kv8.net
水谷タイムアウト取らないの

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:20:22.75 ID:RDMr2Kv8.net
よーしインチャオ出てくるぞ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:20:23.36 ID:px8JpCst.net
水谷同士討ち強くても対外があれじゃ本当意味ないよな

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:20:53.97 ID:RDMr2Kv8.net
あそっかハーフタイムってのがあるのか

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:21:31.86 ID:vBufy58n.net
丹羽がダブルスオンリーとか、戦力差ありすぎて駄目だろこれ

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:23:45.69 ID:RDMr2Kv8.net
町vsインチャオか。どうなるかな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:25:06.56 ID:vBufy58n.net
吉村2年前の全日本決勝はもっと強かったけどあれはまぐれか

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:26:54.18 ID:px8JpCst.net
近々の中国の大会で王楚近とジンクンに勝ったんよなカナダカットマン

結果見たとき笑ったわ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:28:22.76 ID:RDMr2Kv8.net
インチャオの髪型またすごいことに

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:30:19.81 ID:px8JpCst.net
明日ピッチフォード大丈夫なの?村松もいるでしょ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:35:37.24 ID:A61rjaq6.net
町側の観客席に座ってるショートヘアの人、めっちゃスタイルいいな

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:37:49.17 ID:px8JpCst.net
丹羽ギャルは全力町飛鳥応援だろ

最後に水谷or丹羽が100パーセントなら2分の1やん

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:46:21.15 ID:RDMr2Kv8.net
おもしろくなってきたか

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 19:55:21.77 ID:RDMr2Kv8.net
横回転カットしゅごい

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:01:16.65 ID:q8ZntAv/.net
すげー切れてる

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:04:59.53 ID:vBufy58n.net
無茶苦茶やりづらそうだな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:06:46.09 ID:PwqP4iLq.net
これでノーチャンか

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:07:08.74 ID:RDMr2Kv8.net
いまの取ってたら町のサービス2本だったんだがな

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:07:56.21 ID:lovvf/lP.net
町ィィ!!

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:08:00.02 ID:vBufy58n.net
張本に森薗とか最悪の組み合わせだな

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:09:02.00 ID:vBufy58n.net
岡山は林いないと話にならんな

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:22:28.95 ID:YbxEX/nG.net
森薗がまさか勝っちゃうのか

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:22:52.54 ID:RDMr2Kv8.net
森薗第1ゲーム取ってるじゃん!

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:23:04.34 ID:PwqP4iLq.net
トスが完全に顔の後ろ通ってるやんwwwww

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:24:58.18 ID:lovvf/lP.net
森薗ぉぉぉっっっっ!!!
森薗ぉぉぉっっっっ!!!

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:28:12.33 ID:lovvf/lP.net
うおおおおおお!!!!
森薗ォォォォォッッッッッッ!!!

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:28:30.14 ID:RDMr2Kv8.net
張本のアドバイスおとんなのか。。。

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:31:48.76 ID:RDMr2Kv8.net
張本はなんか戦術に妙がないんだよなーー。。。
全部力技な気がする。。。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:33:24.92 ID:RDMr2Kv8.net
森薗の笑顔はみまの真似なんだろうけどどこかしら狂気を感じる・・・まあ俺もよくやるんだけど

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:36:21.53 ID:RDMr2Kv8.net
森薗がゲーム取って2-1

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:36:24.17 ID:vBufy58n.net
張本負けたら大戦犯

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:36:57.98 ID:lovvf/lP.net
いいぞ森薗!!!
キモいぞ!!

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:37:29.76 ID:4vILc22v.net
チェコで台湾林の圧巻のプレー見た後だと張本がだいぶしょぼく見えるな。。。

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:39:44.97 ID:aKhSmFDT.net
岡山のキーマンって多分森薗以外の誰でもないよね
ダブルスでも使えるしシングルスでも代表になれるくらいの選手だと言う

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:41:40.09 ID:RDMr2Kv8.net
張本左利きにはもっとストレート攻撃してただろ
なんでクロスばっかやるんだ

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:41:49.77 ID:lovvf/lP.net
うわああああああ!!!
張本きゅーーーーーーん!!!
張本きゅーーーーーーん!!!

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:42:54.03 ID:RDMr2Kv8.net
ラケット交換になったらそれはそれで面白かったんだが

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:42:55.75 ID:pfST4qjk.net
森薗のサーブひでーな。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:44:03.57 ID:RDMr2Kv8.net
フルゲームで次は6-6からだな
さーてどうなるかな

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:45:57.46 ID:RDMr2Kv8.net
ひえー1点でタイムアウトとは
攻めるねぇ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:48:12.30 ID:RDMr2Kv8.net
チャレンジきたー!!!!!!!

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:48:18.97 ID:PwqP4iLq.net
タイムアウト効果あるな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:49:31.53 ID:RDMr2Kv8.net
エッジっぽくはあるけど結構微妙だったな

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:49:45.74 ID:px8JpCst.net
親父にめっちゃキレてるやん張本

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:50:13.08 ID:PwqP4iLq.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ナイスチャレンジだったなwww

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:50:48.43 ID:YbxEX/nG.net
張本
森薗に負けてるようじゃ困る

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:50:57.81 ID:RDMr2Kv8.net
やべえめっちゃ楽しいこの試合

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:51:13.42 ID:RDMr2Kv8.net
うおおおおおおおお

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:51:28.39 ID:RDMr2Kv8.net
森薗勝ったああああああああ

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:51:31.29 ID:lovvf/lP.net
いぇぁぉぅ!!!!
やったああああああ!!!!
キモい!!
キモすぎる!!!!

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:52:52.35 ID:RDMr2Kv8.net
開幕戦でこの面白さよ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:53:00.69 ID:px8JpCst.net
父親と試合中に口論してるのヤバすぎw
平野美宇かよ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:53:06.36 ID:1jxhOS8S.net
vmは水谷吉田あたりか?

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:53:31.30 ID:RDMr2Kv8.net
上田vs水谷かーーー

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:54:14.96 ID:RDMr2Kv8.net
やっぱここは岡山応援しちゃうわ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:54:23.89 ID:lovvf/lP.net
やったああああああ!!!
上田ぁぁぁぁ!!

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:54:42.01 ID:TTjmINBi.net
イサンス、ユンジュいたら完全体岡山か

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:54:43.24 ID:ar9b9Mo2.net
岡山、これに林と補強有れば韓国人選手加わる可能性あるんだよね
今年も岡山と木下って感じなのかなやっぱり

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:58:52.13 ID:RDMr2Kv8.net
水谷はやっぱ強いな
くぐってきた修羅場の数が違うな

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:59:19.99 ID:4vILc22v.net
水谷さんは同士討ちだけは強いイメージある

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 20:59:46.48 ID:PwqP4iLq.net
>>865
ボルに負けたときも口論してたな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:00:59.65 ID:RDMr2Kv8.net
上田さん外すプレー上手いな

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:01:16.87 ID:px8JpCst.net
開幕戦としては淡白にならないで最高だな

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:01:51.90 ID:lovvf/lP.net
1ゲームだからタイムアウトいらねーんだよおぉぉぉっっっ!!!!

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:03:07.36 ID:RDMr2Kv8.net
すげー台上の少しの差がことごとくポイントにつながってる。微差は大差よ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:03:40.24 ID:px8JpCst.net
なんでツアーで外国人には勝てんのや水谷
信じられん

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:04:27.92 ID:lovvf/lP.net
うわぁぁぁぁぁぁん(つд;*)
おもろくない!!!
おもろくない!!!

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:04:28.94 ID:PwqP4iLq.net
上田フォアはいらんなー。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:04:58.20 ID:RDMr2Kv8.net
お、守りに入ってるか

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:05:09.18 ID:ebdMbnNK.net
外国人相手も、「このプレーなら勝てるやん」から急に失速するよね
7ゲームがもたないのか、精神的にもたないのか知らんけど

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:05:27.94 ID:TTjmINBi.net
1Gなら町で見たかったな
ブルガリアで戦う予定でキャンセルになった戦いだし
上田はガチでどこか身体悪いんじゃないの?

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:06:12.41 ID:RDMr2Kv8.net
木下強いなー。2-2まで追い込んでも最後こんなのがいたんじゃたまったもんじゃない

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:07:30.34 ID:px8JpCst.net
客入りもよくてよかったじゃん

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:07:37.11 ID:RDMr2Kv8.net
森薗は土壇場のメンタルほんま強くて頼りになるな

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:08:09.05 ID:hK9YhUX5.net
森薗もツアー1回戦で負けるレベルなんだから
きもいニヤ笑いするんじゃねー

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:11:45.67 ID:4vILc22v.net
>>879
まぁ日本の4番手以下と海外勢なら単純にレベルが違うからしゃーない
上田仁とか何回ツアー出ても予選すら通過できんレベルやし。。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:12:32.62 ID:sWe5uRbD.net
上田のフォアの球なんかプロ選手にしては軽すぎないか?
そのうえフットワークもジャパンオープンの対ジーカさんに比べて落ちてるように見えるんだが…

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:15:59.08 ID:px8JpCst.net
森園上田→ユンジュ→イサンス→森園or吉村→VMユンジュ

完全体岡山強いやん
イサンスが来るのかどうか知らんが
そもそもイサンス調子すこぶる悪いけど

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:16:37.57 ID:hK9YhUX5.net
上田とか森薗はツアーでベスト8位入ってみろ
無理なら八百長や

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:20:50.16 ID:pfST4qjk.net
やっぱワールドツアー見た後に上田とか森薗の試合見てもまったく面白くないな

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:23:23.10 ID:hK9YhUX5.net
勝敗はランキングできめれば公平です
試合もスピーディに終わるし
天の声が入る隙間はない

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:25:34.55 ID:px8JpCst.net
チャレンジのときにペラペラの紙掲げるのダサくね?
もうちょいなんとかならんのかな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:27:31.01 ID:hK9YhUX5.net
岡山で見たいのはリン・ユンジュだけ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:42:42.94 ID:4vILc22v.net
岡山はダブルスだいたい勝つし、台湾林の2点で普通に優勝できそうだな
森薗のシングルも張本に勝てるくらいには強いし

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 21:46:18.46 ID:pmyKXM+b.net
>>895
慌てて作ったような安っぽい感じでしたね…

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:07:11.65 ID:L497hQdi.net
なんか林ユンジュや韓国勢いないと岡山は華がないなぁ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:17:07.40 ID:hK9YhUX5.net
上田と森薗は国際大会で実績を作るまでTリーグ禁止にすればいいだけ
自然に淘汰される

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:21:17.78 ID:hK9YhUX5.net
このままでは八百長Tリーグと言われるぞ

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:28:07.79 ID:hK9YhUX5.net
国内で妙に強くて
国外で妙に弱い
上田さん、森薗さん
恥を知りなさい

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:40:44.78 ID:4vILc22v.net
森薗に負けて二点落としの張オタ、イライラしてて草

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:44:39.04 ID:zKBpA07U.net
庭と真逆で、一所懸命さが伝わってくる森薗君のプレーが大好きです

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:46:43.63 ID:4vILc22v.net
張本と違って謙虚さに溢れる森薗君の試合態度は好感が持てる

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:56:29.15 ID:hK9YhUX5.net
ほら森薗さん
実績出せばみんな納得
なければ八百長と言われても仕方ないよね

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 22:58:32.10 ID:hK9YhUX5.net
インチキの勝利と思われたくないでしょ?
あなたなら簡単なはず
国際大会ベスト8くらいね

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 23:03:44.74 ID:hK9YhUX5.net
ニヤニヤ笑いの森薗さん
早く実績出した方がいいよ

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 23:07:38.46 ID:hK9YhUX5.net
森薗君
これからも応援するからね
早く実績出してね
上田君もね

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/29(木) 23:23:34.79 ID:cOyk0IFu.net
張本弱くなったな

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 01:55:02.86 ID:c4y2rgjD.net
今日Tリーグ見たけど、森園って普段からあんなに顔芸とかオーバーリアクションとかする選手なの?
途中でちょっと、ふざけてるんじゃないかとさえ思ってしまった

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 01:58:28.97 ID:vvLhkkh5.net
森薗は昔からよく吠えるしアクション大きいぞ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 02:19:22.89 ID:c4y2rgjD.net
そういえば水谷も試合中に笑みを浮かべてることがあるし、
森園のあれは顔芸というより、リラックス効果でもあるのかもしれないな

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 02:41:36.99 ID:73cPrx5F.net
>>905
張本の雄叫びはイライラするが森さくらの雄叫びは品がある
とかおもんないネタ書き込んでた人だ

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 12:43:58.58 ID:Z+VhPHe+.net
ハリーが丹羽に声掛けてたな。
移籍したての相手に気を遣ってるんだな。
良いことだよダブルスは呼吸が合って力が発揮できる。
最強ダブルス相手に良くやったってところかな?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 14:54:23.22 ID:ZGTAG2Y9.net
張本と丹羽は元々意外と仲がいい

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 17:14:54.85 ID:cRZI60ud.net
張本と丹羽って何語で会話してるのか気になる
丹羽って中国語わかるのか?

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 18:39:42.04 ID:0frwv04e.net
中国語で話す理由はどこにあるの?

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 18:58:42.43 ID:34ylme6S.net
Tリーグの券に投票券を付けて
総選挙で五輪出場選手を選ぶようにすれば
多くの人がTリーグに来るようになる

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 19:13:12.29 ID:0frwv04e.net
リピンとかあまり見ない選手がいるのは面白い

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 19:21:33.94 ID:iTlsbgQP.net
ピッチフォード楽しみ

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 19:38:11.94 ID:cRZI60ud.net
わいは村松君の復活に期待している

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 19:38:42.10 ID:2pNCF0PE.net
>>918
そいつはいつものレイシスト
涼しくなったらまた出てきた

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 20:01:13.90 ID:AD7cgutC.net
森薗ひな君頑張ってるね
外人に弱いんならむしろ外人になっちゃえばw

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 20:45:45.27 ID:0frwv04e.net
村松ええやん!

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 20:59:10.32 ID:0frwv04e.net
村松ええやん!

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 20:59:47.12 ID:WXuXf1my.net
昨日の開幕戦に続いておもしろい展開になるねぇ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:01:24.21 ID:cRZI60ud.net
世界最強チョッパー復活やね
Tリーグだけじゃなくてツアーにも早く復帰してほしい

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:08:01.75 ID:0frwv04e.net
チュセヒョクやべえな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:16:18.31 ID:0frwv04e.net
それにしてもこのチュセヒョクを楽々しばき回してた引退間際のプリモラッツとかパーソンとかロスコフとかカットマンに強いっていう次元が高すぎるな

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:35:26.27 ID:h3YSWrol.net
エッジだね

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:36:37.14 ID:YJ+3efDX.net
ひーでな。判定くつがえるとか。
声のでかい方が正義みたいなの大嫌い。

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 21:51:09.47 ID:0frwv04e.net
これは審判が悪い

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/30(金) 22:52:28.66 ID:Dljcgr/V.net
もうフルマッチはアップされないのか?

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 00:17:56.92 ID:U7RhP8B3.net
神のハイドサーブと雄叫び酷すぎるな

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 08:13:44.39 ID:MLUtoIEh.net
あれくらいガッツがあった方が気持ちいいけどなぁ

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 08:27:56.88 ID:3lB5XMgf.net
ガッツとハイドサーブは関係なし

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 11:21:33.36 ID:E5YyZhQP.net
ソヒョンオン名古屋退団してたのか…

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 11:28:47.39 ID:ux93PNKv.net
>>934
20190829の男子開幕戦のフルはAmazonの有料チャンネルにあがってた。
検索窓で
「2019年8月29日 木下マイスター東京vs岡山リベッツ」
と検索したら出てくる。
これ以降もあがってくれるかな?

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 12:09:50.27 ID:UT60IP/j.net
>>1
テンプレ

公式ホームページ:https://tleague.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/TLEAGUE_PR
公式Facebook:https://www.facebook.com/tleagueofficial/

2018-2019シーズン参加チーム
男子
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子
◆木下アビエル神奈川(神奈川県):https://tleague.jp/team/kinoshitaabyell-kanagawa/
◆トップおとめピンポンズ名古屋(名古屋市):https://tleague.jp/team/top-nagoya/
◆日本生命レッドエルフ(大阪府):https://twitter.com/nissay_redelf
◆日本ペイントマレッツ(大阪市):https://twitter.com/NPHD_Mallets
(deleted an unsolicited ad)

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 12:25:59.17 ID:LTV9yMtF.net
森薗今日はニヤニヤしないんか。
メンタルコーチの影響なんだろうけど気持ち悪いな。

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 12:46:44.17 ID:JpmwJCj7.net
Tリーグは2年目で大失敗するな
金権主義に走ったモデルは必ず失敗する
だから、馬鹿に経営させるなって言ってんだよ
自分達の利益だけ考えてちゃスポーツなんて育たないことくらい理解しろ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 13:27:15.26 ID:cZNjRir9.net
と言うか去年からだけど日程の組み方おかしくね?
四チームしかないのに何でか空きチームがでるし

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 13:40:33.21 ID:OgMykqbj.net
金権主義って…明らかに赤字やん

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 13:48:03.77 ID:jvjvZmQB.net
吉田強いな

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 14:27:08.19 ID:G/e26d7O.net
ピッチフォードショボいな
ツアーでも最近微妙だし

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 14:46:13.23 ID:EkBdVVaA.net
ピッチはせっかく16シード入ったのに結果残せず16落ちしたしなー

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 14:50:55.11 ID:cZNjRir9.net
今日は吉田様々だね
吉村は反省しろよ体調崩した

949 :大佐マッチ棒:2019/08/31(土) 15:32:52.03 ID:Zdxkg5Qs.net
ピッチフォード解雇してアルナとったほうがましなレベル
ツアーでも最近微妙だし

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 16:53:23.97 ID:ux93PNKv.net
>>939
Amazonにフル上がってたから朱世赫vs神見たわ。
微妙ではあるけど俺はエッジだと思った。

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 16:59:51.22 ID:ux93PNKv.net
あ、有料チャンネルね。7日間無料よ

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 17:20:49.64 ID:LTV9yMtF.net
大島久しぶりに見たわー。水谷に嫌われたとかじゃないかったんだな、よかったわ。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 18:05:13.54 ID:7VK36RHr.net
ピーチやばいかな。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 18:10:54.65 ID:2weJhrJO.net
岡山も外国人助っ人が欲しいな

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 18:13:31.71 ID:WBV2iyuG.net
林がおるやん

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 18:50:29.91 ID:oDzzIcc6.net
水谷は神でさえ勝てる落ち目の朱にすら勝てないのかよ
やっぱり水谷は馬特と戦ってたら絶対に勝てなかったな

957 :大佐マッチ棒:2019/08/31(土) 18:55:01.08 ID:Zdxkg5Qs.net
馬特て最近シバエフやヨルジッチにボコボコにされてたあのへぼチョッパーか
カット打ちど下手なアルナにさえ負けてたし、さすがにあれには水谷でも勝てるだろw

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 19:00:42.15 ID:oDzzIcc6.net
でも馬特は神なんかには負けないからな
水谷はカットマンに弱い神やゲラシにすら負ける朱にさえ勝てないからな
何より分が悪い相手と当たった時の水谷の弱さは丹羽以上に半端ない

959 :大佐マッチ棒:2019/08/31(土) 19:06:20.13 ID:Zdxkg5Qs.net
>>958
そうか? 馬特て高木和にすら負けてたし神に普通に負けると思うぞ
神は今年だけで朱世赫、ギオニス、フィルス、ワンヤン全部倒してるしカットマンに強いで
今の神に馬特程度が勝てるとは思えないな
馬特てツアーでちょっとカット打ちできる選手とやると毎回、公開処刑されてボコボコ
ヨルジッチになんてバックドライブだけで軽々処理されてたぞw

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 19:25:57.28 ID:pTlmI5Gw.net
森薗はザコなら早く負けてほしいい
大物なら海外ツア-で上位進出してほしい
どちらもできないなら、目障りなんだよガキに、なっちゃうよ

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 19:33:18.74 ID:bo9olv1S.net
>>960
ウルセーよキチガイがwwwwww

962 :大佐マッチ棒:2019/08/31(土) 19:37:49.08 ID:Zdxkg5Qs.net
張本が負けてから急に森薗叩き出すの草

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 19:55:49.14 ID:pTlmI5Gw.net
森園、はやく国際大会で買ってみろよ
インチキおじさん

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 19:56:52.99 ID:pTlmI5Gw.net
インチキヤ・ロ・ウw

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 20:06:29.26 ID:A7x8POVM.net
ヨルジッチに勝てるジャップって張本だけだよな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 23:09:22.62 ID:JUT9YC2j.net
張本森薗に負けたのかよ
松島空輝にもそろそろ負けるかもな

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/08/31(土) 23:49:50.33 ID:A7x8POVM.net
松島はSTIGA講習会で塩野にストレートで負けたみたいだから
まず引退した塩野から1ゲーム取れるよう頑張れ

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 00:24:11.94 ID:1jKYobg6.net
さすがに勝てる要素ないやろ

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 03:17:47.70 ID:6wgQNBzM.net
>>960
森薗は国内じゃ強いけど
森薗よりラリー強い人なんて世界には多いから世界だと埋没する
そこで勝てるようになるには、あと2つくらいレベルアップしないとダメ

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 08:21:25.58 ID:IupuPdKx.net
>>968
だよな
ガキに塩野のカットはつらいに決まっとる
今は負けて当然

松島君は好きじゃないけどね

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 08:24:02.37 ID:LvU5gQoQ.net
松島の受け答えはガキだから仕方ないが、オヤジの鬱陶しさ加減はもはや公害レベル

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 09:16:19.49 ID:xeOjtL/z.net
松島の親ってグランプリにいた松島?
10年くらい前、その辺のオープン大会に出てたけど、めちゃくちゃ態度悪いよ

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 09:31:57.00 ID:IupuPdKx.net
その松島だよ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:24:32.82 ID:cs9snbT6.net
塩野って引退する前の落ち目でも神くらいはカモにしてたな
なのにその神にすら負ける朱にも勝てない水谷は日本トップ内でも1、2を争うぐらいカット打ち下手ってことだな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:31:52.29 ID:1jKYobg6.net
水谷は基本的にハードヒットできないからなあ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:37:49.48 ID:cs9snbT6.net
今の朱なら最悪丹羽でも勝てるかな?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:45:29.61 ID:pouQdwtD.net
今の朱でも馬特よりは強そうw

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:48:15.40 ID:6kJghN1+.net
>>977
朱って落ち目になる前にもマテに3連敗だからマテより弱いよ
水谷じゃそのマテにすらコテンパンだろ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 13:59:59.03 ID:pouQdwtD.net
>>978
馬特てそんな強いの!?
ツアーでボコられてるイメージしかないから、めちゃくちゃ弱いと思ってたw
ワンヤンと同じくらい強いのかな? だとしたら水谷でも多少手こずるかもしれんね

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:13:44.68 ID:cs9snbT6.net
>>979
馬特弱いよ
昔をたどれば吉田雅や松平賢二や大島にすら負けてた
ただ水谷はカット打ちが下手すぎるから水谷じゃ馬特に勝てないだけ
馬特やフィルスにすら勝てない吉村兄ですら勝っていた朱にも水谷は負けていたからな

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:27:50.91 ID:fGFnKdK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eH4VwnQAsDc
この全中国ベスト8だった時素直に感激だったのに・・・あの時の君よどこへ

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:32:54.20 ID:GPVb5ghN.net
神って全日本2位のときはあそこまでハイドサーブじゃなかったよな
久々に見たら左半身引くの遅すぎてびびった

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:33:10.50 ID:pouQdwtD.net
>>980
吉田雅、賢二、大島かぁ。カットに強い人ばっかりだ
そりゃ馬特じゃ勝てないわなぁw
水谷てそんなカット打ち下手だっけ?
朱以外には安定して勝ってるイメージだったらから馬特くらいには勝てると思ってたw
対決が見てみたいけど、馬特は予選あがるってくるのすら厳しそうだしなかなか見れそうにないw

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:37:30.21 ID:9H+FWKx7.net
>>938
反日だからな

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:41:08.77 ID:fGFnKdK0.net
馬特が勝ててないのはバック粒高に変えたからか??
https://twitter.com/fjrjr6/status/1161649476362047488
(deleted an unsolicited ad)

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 14:45:26.36 ID:pouQdwtD.net
>>985
でも表の時でもツアーではさっぱりダメだったから単に実力がないだけやない??
そもそも表で全然ダメだから粒高に変えたんだろうしw
男子カットマンが国際大会で勝つのは厳しいねww

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 15:54:07.33 ID:GPVb5ghN.net
↑カットマンにやられんたか?
地区大会とかだとカットマン無双できるもんな

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 16:22:26.22 ID:IupuPdKx.net
いきなり話飛躍し過ぎ
頭おかしいんやろうな、かわいそうに

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 16:22:38.39 ID:6wgQNBzM.net
考えてみれば丹羽の世代Tリーグに多いよな
丹羽、吉田、町、村松は同じ世代だろ?
神は1つ上?
森薗と大島って1つ下だったような
有延も丹羽と同い年?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 17:01:28.76 ID:zHOSdkcW.net
アマゾンが始まらない

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 17:05:07.53 ID:Dzlekqzx.net
>>990
チャンネル2の方

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 17:56:22.28 ID:fGFnKdK0.net
次スレ
Tリーグ男子16試合目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1567328121/

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:00:11.86 ID:fGFnKdK0.net
うめ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:00:24.31 ID:fGFnKdK0.net
うーめ

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:04.99 ID:fGFnKdK0.net
995

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:19.74 ID:fGFnKdK0.net
996

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:28.52 ID:fGFnKdK0.net
997

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:41.17 ID:fGFnKdK0.net
998

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:47.97 ID:e+G/hI+W.net
1000

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/09/01(日) 18:12:54.16 ID:fGFnKdK0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200