2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ291

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:08:58.99 ID:zN24w4tH.net
あっスレまちがえた
すまん

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:23:24.55 ID:jMzhxBDG.net
ボルがボコられてるんだが(´・ω・`)

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:27:25.07 ID:cTVgvkFq.net
ボルさん中国の中堅、若手にはなんとか勝ててもトップクラスはもうさすがに無理か

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:28:41.18 ID:+HrxyQmH.net
今思うとゴジホント離れ業やったんだな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:31:29.14 ID:KacRvHNY.net
ボル、全然やる気ないな
どっか故障してるのか、単純にここが中国だから接待してるのかわからんけど

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:32:41.26 ID:KacRvHNY.net
>>518
いや、普通にボルおかしい
反応が鈍いし、プレイ自体にやる気が感じられない

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:35:06.48 ID:cTVgvkFq.net
>>520
2017年末に一回輝き取り戻して以降はこんなかんじじゃね
迫力もないしテクニックでかわして勝ってる印象

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:41:48.35 ID:jMzhxBDG.net
弱い(´・ω・`)

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:46:41.97 ID:j/fasUFa.net
おそらく最後であろう世界選手権であのチャンスで棄権しちゃったら心折れるだろうな

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:46:59.69 ID:QZMo4psX.net
>>522
ここから16年みたくなるのが一番きついね、まあ定期的に復活するんだろうけど

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:48:11.70 ID:bFSoBZup.net
スト勝ちに向かって粛々と進んどるな

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 20:49:43.14 ID:ss0LCSMM.net
Xuは100%団体メンバーよな
ジンクン、林がシングル、団体メンバーに選ばれないって改めて凄すぎるな

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:01:55.09 ID:h8cbuHfE.net
林は謎の日本人(はやし・たかとお)で出場していいよ

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:13:33.35 ID:c6TMcLxOn
混合も男子ダブルスも取られて明日男女シングルスでどちらも日本が取ったら面白い

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:15:08.02 ID:c6TMcLxOn
ジャパンオープンの再現カマン!

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:06:49.22 ID:M287acO/.net
馬龍は復帰してから2ランクぐらい強くなってるよな
負けるところが全くイメージできん

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:08:42.64 ID:c3kK/3/L.net
ほんと無駄な動きがそぎ落とされてってるよな

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:10:08.05 ID:YS5oavI6.net
年齢的にも下降線をたどるのに
更に成熟してきてて笑うしかない
東京五輪まで個の強さキープされたらあかんくなるわ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:17:21.67 ID:LjlNkBBj.net
クソレベル高い

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:18:09.54 ID:jMzhxBDG.net
ファンが急に声を出して上げてきた

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:18:34.56 ID:cTVgvkFq.net
ツアーだとファンもワンチャンあるかもだけどビッグゲームだと絶対勝たせてくれなさそう

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:21:45.69 ID:eL8bcvlQ.net
>>527
林は方博より対外強いとは未だに思えないんだがなぁ
なんか期待されてるよね

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:21:55.50 ID:OA+F6nhJ.net
全日本ってつくづくレベルの低い大会だって思い知らされるわ
あんな価値の低い大会で優勝したくらいで「俺は王者だ」
とかドヤる水谷はピエロ以下の滑稽な存在だな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:22:47.16 ID:s+Mhy25n.net
>>516
おめでたいことだから許す

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:25:35.09 ID:cTVgvkFq.net
>>537
方博っていつの方博?
ピスチェイに負けて予選落ちしてる今の方博より林が対外弱いとかありえんぞ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:27:41.68 ID:c3kK/3/L.net
しょうがない周雨さんのことでも語るか

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:36:26.97 ID:tpNMH09J.net
そいつはラバー剥がして出禁だ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:41:59.25 ID:KacRvHNY.net
ジンクン対林高遠の試合見たけど
林高遠が3ゲーム取るまでは、林高遠つええだったのに
3ゲーム取ってからは、あれあれあれってなって
弱気な林高遠が見れて、ちょっと嬉しかった

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:43:19.85 ID:tpNMH09J.net
そっか、これ決勝じゃないんだwww

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:49:27.55 ID:c3kK/3/L.net
張本馬龍かな

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:50:10.99 ID:ss0LCSMM.net
樊が人気ないわけじゃないんよな
馬龍が人気ありすぎるんだよな
アウェイみたいで笑っちゃうわ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:51:35.17 ID:fmoxFuPg.net
ジーコがいたらこの3倍ぐらい歓声あってびびるで

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:53:59.12 ID:fmoxFuPg.net
マロンなんなんまじで

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:55:32.16 ID:hp/OBmsj.net
中国選手がノンブースターで戦ったらどのぐらいのパフォーマンスをするのかを見てみたいな

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:57:34.80 ID:c3kK/3/L.net
ディグ05とかテナ05ハード両面ならたぶんそこまで遜色ない気がする

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:59:03.88 ID:c3kK/3/L.net
いや、つうか全部工場ブースターだろうし、試合のときは自分で塗ってないでしょ
だから基本的にはみんなかわらないでしょ、ブースターという面では

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:59:08.93 ID:V7hHxtqI.net
明日のハリーの試合は何時から?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 21:59:48.57 ID:hp/OBmsj.net
>>550
スピードの面ではね
テナジーでは粘着特有の台上の強さはなくなる

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:00:12.47 ID:fmoxFuPg.net
復帰直後でここまでやらんでもいいんじゃねと思ったけど(五輪に合わせるなら)
とりあえず早めにランク1になっとこ的な感じなんかなww

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:00:48.28 ID:c3kK/3/L.net
使い込んだら結局強いでしょ

馬龍のあのバックドライブ直線的なのにクッソ伸びる

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:01:36.28 ID:jMzhxBDG.net
漏れはファンの方が好きだけど
馬龍は何か主人公って感じなんだよな
ファンがどんなに強くても1位でも主人公って感じはしない
馬龍はランキング落ちても主人公っぽい

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:01:51.34 ID:hp/OBmsj.net
>>551
中国ナショナルチームは関係者以外入手不可の特注ブースターを使ってるよ

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:02:49.63 ID:cTVgvkFq.net
最後バック対バックの高速ラリーでも馬龍が勝ってしまった
今日はかなりガチだったなぁ。ファンに格の違いを見せつけるかのような試合だった
やっぱこの2人、だいぶ差があるな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:03:09.59 ID:T9e9MfFy.net
結局準決勝に残ったのは日本と中国だけ

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:04:23.62 ID:hp/OBmsj.net
そういやファンもバック面を粘着にしてたな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:04:32.23 ID:KacRvHNY.net
>>555
馬龍は復帰後、異常に球伸びるようになったよな
画面越しでも、すげええ伸びてるのわかる
絶対ヌリヌリしてる

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:05:09.51 ID:c3kK/3/L.net
怪我中に技術改善してるよなあ絶対
前はバックのボール山なり感があったけど、復帰後は弧線が低くなってるし
連続して強く打球できるようになってる

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:05:28.82 ID:c3kK/3/L.net
ヌリヌリはみんなだからなあ

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:06:39.76 ID:hp/OBmsj.net
塗る量は選手によっても違うしその日の調子によっても違う

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:07:13.43 ID:c3kK/3/L.net
まあ用具だけじゃどうしようもない技術レベルと戦術レベルの高さがあるんだよなあ

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:07:13.81 ID:S3S5jUy/.net
>>557
日本だってそうじゃん
工場で非売品のブースターマシマシ
中国と何が違うの?
まさか日本は工場で塗ってるけど中国は手で塗ってると思ってるの?

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:08:50.67 ID:c3kK/3/L.net
水谷とか岸川がブースターがーとか言ってたけど、
まあこういう試合見たらそういう問題じゃないのは一目瞭然

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:16:41.76 ID:fmoxFuPg.net
当時の話はまた別やん

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:16:56.62 ID:DWusYQ9s.net
馬龍が張継科との練習中にラケット交換してテナジーで打ってる動画あったけど軽々打ちまくってたな
塗ってる粘着だから強いとかお花畑にもほどがある
試合見れば判るだろうに

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:19:42.26 ID:9W3AGnWQ.net
この話題に釣られるやつ多過ぎて草

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:20:15.86 ID:IgtIxo3A.net
>>566
無知なら話すなよ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:21:19.52 ID:IgtIxo3A.net
>>569
張もフォアは同じだっつーの

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:24:36.35 ID:8CCfL5Yx.net
ブースターについては、試合見ればわかるよ。
明らかに打球音が違うから、なんか試合見ればわかると否定してる人間いるか、試合を見たことない人なんだろうねw

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:25:14.81 ID:F/zlkwZX.net
粘着うんぬんの前にフィジカルの強さが日本人とは違いすぎる

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:30:50.76 ID:2uMyVcr6.net
実際に試合を見たことも、ラバー貼った事も使った事もない人間が技術論やラバーの特性について語ると、ややこしい事になるね。

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:31:00.69 ID:nlrtzH0C.net
どうせジャップが塗っても勝てねえだろ

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:33:37.21 ID:2nAZthWU.net
ボル信者はすぐにボルが実力でコテンパンにされると故障してるだの言い訳をする
故障とかじゃなくボル自身がサーブ効かないと弱いからレシーブが于子洋なんかより桁違いにレシーブが上の許シンにはサーブが効かずコテンパンにされただけだろ

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:35:00.52 ID:1/obT8ui.net
最近のブースターは知らんけど、いまだにリグロイン塗って遊ぶアルヨ
もちろん公式戦には出ない

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:36:29.31 ID:hp/OBmsj.net
ボルは故障以前に加齢による劣化だろ
全盛期より球威もないし動きも鈍ってるし

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:39:28.75 ID:KacRvHNY.net
>>579
あの年齢まで活躍出来るなら充分
まだ20代の水谷でさえ劣化始まったのに

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:41:14.69 ID:RNlcgrf/.net
>>578
テナジーにリグロイン塗りたい衝動にかられて困ってます

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:43:21.34 ID:2bEoYm6p.net
中国VS韓国レベルの話が続いてますな。

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:02:35.66 ID:c6TMcLxOn
韓国は文のせいで国内が無茶苦茶らしいな。言論統制と裁判官のすげ替えで文句が言えない独裁体制になってるようだ。
東京ににまともな状態で選手が来れるかな?どの種目の選手も今は浮足立ってて異様な雰囲気みたいだね。

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 22:50:55.59 ID:8CCfL5Yx.net
世界選手権で、やけに中国選手のラケットのアップが出でいたが、確実にブースターは塗ってるよ。
ラバーが光の反射で縞模様みたいなのが出るので。
まだ現段階では、これ以上の方法はないのかもね。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:10:28.94 ID:/DRtr0b+.net
ブースター塗っていけないなんてルールがあるわけじゃなく
公認された状態から加工せずに使用されなければならないだけだからな
主催者が使用を認めたらだれも口出しはできない

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:19:29.82 ID:c3kK/3/L.net
それなんよな。
ブースターヌリヌリはそもそも禁止されてない。
工場でパッケージングされた後にヌリヌリするのがダメなだけ。
ただし工場ヌリヌリと同じ成分を後加工でヌリヌリしても検出不可だから証拠がないんだよって話で、
それはどこの選手も同じなんだよ。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:20:01.82 ID:8CCfL5Yx.net
>>585
ブースターって、どこに塗ってるか分かってる?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:22:38.48 ID:pDTXXCiL.net
ケツの穴だろ?

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:24:01.67 ID:c3kK/3/L.net
まあおれは刷毛で塗ってるけどな

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:31:47.90 ID:/DRtr0b+.net
>>586
それすらも関係ない
ラケットコントロールをクリアして競技者に返却した時点で大会主催者がそのラケットの使用を認めたことに他ならない

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/01(土) 23:32:34.99 ID:8CCfL5Yx.net
まさかラバーの表面にブースター塗ってると思ってるのか?
だとしたら議論する以前に無駄だったなw

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 00:11:44.02 ID:TE+p6xE1.net
でも世界選手権で韓国に負けてるんだから中国が塗ってようが関係ないじゃん

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 00:29:40.31 ID:SSvXbbYn.net
>>552
16:30(日本時間)から。
誰か答えてやれよwww

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 00:34:11.32 ID:SSvXbbYn.net
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┌──── 1 樊振東(中国)wr1 
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫∴∵∴∵
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 2 馬龍(中国)wr5 ☆
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┌──── 3 黃鎮廷(香港)wr18 
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫∵∴∵∴
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 4 ★張本(日本)wr4 ☆
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 5 林高遠(中国)wr2 ☆
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫∴∵∴∵
∴∵∴∵┃∴∵┃∴└──── 6 梁靖崑(中国)wr6
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┌──── 7 ボル(ドイツ)wr7
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫∵∴∴∵
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ 8 許マ(中国)wr3 ☆
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 00:39:01.40 ID:6bY+pWSP.net
男子はめちゃくちゃ順当やん

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 00:40:33.35 ID:SSvXbbYn.net
semifinals
林高遠vs許マ 15:40〜

馬龍vs張本  16:30〜

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 01:04:56.25 ID:oxTB1dz8.net
世界ランクに忠実

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 01:32:54.83 ID:62n1nnoB.net
今日の試合で林高遠が許シンに勝つと世界ランク1位になるらしい

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 02:13:09.03 ID:4KoEaNnt.net
世界ランク1位の器じゃないだろ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 02:25:27.34 ID:TE+p6xE1.net
本番で156位に負けて泣き喚く4位よりは全然順当やな

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 02:46:18.44 ID:4KoEaNnt.net
レイシストは今日も夜更かし

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 03:31:19.45 ID:v90Xyoxe.net
>>600
ツアーじゃすぐ全滅するのに世界選手権でメダルとる韓国勢すごいわ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 03:34:05.25 ID:EwwMjU2/.net
>>598
準優勝だとギリギリファンを下回るんじゃね?
優勝したら1位になるけど

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 08:31:54.39 ID:SEXkZd+Z.net
ブースター語ってる奴が、ラバーの表面に塗ってると思ってたのか。
恥ずかし

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 08:41:16.34 ID:7eAyYJi3.net
許ウめっちゃ調子いいみたいだから優勝してほしい
ただ林とは相性が悪い模様

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 08:48:23.41 ID:3ggL767I.net
>>605
許シンは林以外にも馬龍、ジェドン、ジンクンとほとんどの中国トップと分が悪いよな

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:08:44.65 ID:62n1nnoB.net
香港OP、エントリー認められてた上田を取り消して、WLに入ってた吉村和弘を出すことにした模様
あんなに弱いのに上田がなぜエントリーされてるのか謎だったからよかった
人数制限かかって日本男子はほとんどキャンセル
来週は張本、丹羽、水谷、吉村兄弟、森薗の6人のみが正式にエントリー
この6人が今の日本男子のトップということで間違いないやろね

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:30:40.56 ID:JCXQ+B6F.net
大島もアウトかー

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:35:55.11 ID:vTsweHIi.net
上田ってたしかプロだよなw

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:37:03.29 ID:6a1PDnlO.net
>>608
去年は頑張ってたのに
今年になったら成長やめたよな
だから代表になれないんだよ
あのモチベーションでずっとやらないと日本代表にはなれない
卓球選手はケガが多いから、ケガしたなら仕方ないけど

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:47:37.89 ID:dgtDc3bm.net
>>596 表に時間入れたyo

∴∵∴∵∴∵∵∴┌── 1 樊振東(中国)wr1 
∴∵∴∵∴┏━━┓1-4
∵∴∴∵∴┃∴∵┗━━ 2 馬龍(中国)wr5  ☆
∵∴┏━━┫16:30/T1
∵∴┃∴∴┃∵∵┌── 3 黃鎮廷(香港)wr18
∴∵┃∴∵┗━━┓1-4
∴∵┃∴∵∴∵∴┗━━ 4 ★張本(日本)wr4 ☆
∵━┫20:50/T1
∴∵┃∴∵∵∴∵┏━━ 5 林高遠(中国)wr2 ☆
∵∵┃∴∵┏━━┛4-3
∴∵┃∴∵┃∵∴└── 6 梁靖崑(中国)wr6
∴∵┗━━┫15:40/T1
∴∴∴∵∴┃∵∵┌── 7 ボル(ドイツ)wr7
∴∴∵∴∵┗━━┓0-4
∴∴∵∴∴∵∵∴┗━━ 8 許マ(中国)wr3  ☆

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:51:49.45 ID:vTsweHIi.net
大島は全日本で準優勝したときは、水谷がランク2位になればワンチャン五輪あると思ってたけど厳しそうだな

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:54:15.82 ID:62n1nnoB.net
ダブルスのツアーエントリー見ても大島は世卓以降切られそうになってる感あるな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 09:59:20.56 ID:JCXQ+B6F.net
大島は世界選手権ダブルスでメダル取れなかったしなあ

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:05:40.04 ID:OrrrtuqT.net
五輪のことを考えたら、左利きの森薗を優先的にツアーに参加させるよりは大島の方がいいと思うけどなぁ

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:06:42.98 ID:4kh4YCfF.net
>>611
乙鰈

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:09:32.28 ID:62n1nnoB.net
森薗は実力的には4番手争いしてるのに五輪完全に詰んでるのかわいそうだな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:23:08.65 ID:4kh4YCfF.net
4番手争いじゃしょうがないだろw
3番手争わなきゃw

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:26:37.92 ID:4kh4YCfF.net
>>611
仮に馬龍が優勝だとすると、張本は抜かれるのかな?
別に張本に含むところはなくて、逆に4シードから落ちて、
沢山の中国選手と対戦重ねた方が、本人の将来の成長の為に
プラスなんじゃね?と思うから。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:33:08.81 ID:vTsweHIi.net
早田オタとか見てるとまじでやばそうだし素直にランク3位までで決めるのが公平だと思うわ

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:42:09.20 ID:c6C/5bpp.net
男子は張本丹羽水谷でいいよ
他と差がありすぎな上に有能なダブルスプレイヤーもいない
女子は早田がダブルス上手いのと石川のダブルスがヘボすぎて困るだろうな
あと女子は金が目標なのも揉める要因
男子はメダル取れればいい状態だから水谷採用にあまり異論は出ないけど女子は対中国を重視してるから石川はいらないとなる

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:48:50.54 ID:JCXQ+B6F.net
水谷丹羽が未知数なのと石川平野が計算できないのが同じくらい悩ましい

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:56:55.19 ID:Iuj3nwMM.net
>>621
石川のダブルスがヘボ(混合金メダリスト)

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 10:58:31.59 ID:JWPQ55k8.net
>>622
早田のほうがさらに計算できないのに、何であんなに推されてんかね?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:03:28.31 ID:c+q3bNdQ.net
ダブルスは計算できるからだろ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:03:31.16 ID:JCXQ+B6F.net
>>624
特定の人がワーワー言ってるだけ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:04:16.44 ID:f6lAyxLV.net
>>623
石川平野の弱さ知らないのか?

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:06:45.93 ID:mwEX2nvt.net
早田は将来性あるし、ツアーで劉詩文とかに勝ったりするのはやっぱり頭角を現してきたってことだけど、
大ポカみたいに負けてるの見ると今じゃない感じはする。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:09:03.51 ID:JWPQ55k8.net
>>628
美誠とのダブルスがテッパンなのが惜しいよな
キモヲタどもがウザいからイヤだけど

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:12:43.06 ID:YmoFhiyp.net
お前らまとめて女子スレに行け

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:14:09.71 ID:mwEX2nvt.net
五輪は枠が少ないから難しいよね
10以前後に何人もいるのに30位の選手を持ってくるのは
他選手のモチベーションにつながるからねえ

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:15:59.73 ID:vTsweHIi.net
男子は張本丹羽水谷3人ともダブルスがうまくないから確かにこの3人でいいかもな。
一人ダブルスうまいの入れたからってこの3人がダブルスうまくなるわけじゃないし。

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:17:37.31 ID:mwEX2nvt.net
張本水谷のダブルスってみたことないな

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:21:01.68 ID:5BQz0vei.net
早田早田言ってヘイト集めてるんやろ
早田ファンなら今の早田の現状わかってるだろうし

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:35:58.99 ID:Qd1lty/j.net
オタと選手を分けて考えられないのは病気だけどな

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:40:51.16 ID:62n1nnoB.net
>>632
張本はともかく世卓のダブルスメダル二回獲ってる丹羽、水谷がダブルスうまくないは無理がある

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:54:16.00 ID:AHkR23Uw.net
他の国のダブルスが強くなってるし、勝てるかどうかわからんからシングルに絞る方がいいかもね
なお、世界卓球団体(シングルスのみ)は・・・
まあルールが違くて、エース対決、三番手(もしくは団体が弱い選手)が誰と当たるかってのがかわってくるが

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:55:28.66 ID:6Mj5zqm3.net
>>617
いくらダブルスで結果残せても
ランキングに反映されるのは、シングルスの結果だから仕方ない
森園はまだ若いから、東京の次も狙えるだろ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 11:58:53.81 ID:62n1nnoB.net
>>637
五輪団体の1番はダブルスなのにダブルス捨てて、毎回0-1スタートて相当きついぞ
まぁ日本男子はメダル無理だろうからベスト8くらいで充分ならそれもありかもしれんけど

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 12:02:52.10 ID:3ggL767I.net
>>623
それは男子の中でもパワーがある方である吉村のおかげだろ
混合金銀も事実は吉村のもの
中国トップは女子ですら男子の球にも対応できるからより石川も相手の男子の球に対応しなくちゃいけないのに貧弱でブロックしか取り柄ないから返すだけしかしないからすぐ相手に反撃くらうし
だから女子しかいない女子ダブルスでは石川は誰と組んでも弱いわけで

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 12:06:17.28 ID:6Mj5zqm3.net
14:00
陳夢VSツユリン

14:50
伊藤美誠VSワンマンユ


15:40
林高遠VS許マ

16:30
張本VS馬龍

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 14:02:06.94 ID:Hvk1lEQw.net
もしかしてT2出させるために和弘に丹羽に勝たせろ指令出てたの?
それで香港出場ってことか?

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 14:09:30.80 ID:yMPIpJPi.net
>>642
日本ってそんな器用なことしてないだろ

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 14:37:27.81 ID:OaETwytD.net
元代表選手が知らない内に外国に移籍してるような協会にそんな力はない

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 14:39:39.97 ID:62n1nnoB.net
丹羽きゅんは結局T2出れないんじゃなかったっけな
ワイルドカードで選ばれるか

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 15:11:49.12 ID:2giz0oKp.net
Seamaster 2019 ITTFワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会
http://www.japantabletennis.com/japanopen2019/about

どうしよっかな
札幌大会見に行こうかな
暇になったし

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 16:18:03.64 ID:2NyIEiH+.net
これはやっぱ林がいきそうやな

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 16:29:52.72 ID:CFTZEibC.net
林が早くも崩れてきたな

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 16:33:53.94 ID:2NyIEiH+.net
いかん許が良すぎる

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 16:54:31.47 ID:2NyIEiH+.net
お坊ちゃん林なんとか王手

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:03:29.53 ID:2NyIEiH+.net
林くんパチパチようやった

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:05:05.16 ID:rrMwRB/L.net
林は安定して上位進出するようになったな
団体は許と世代交代か

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:05:44.32 ID:62n1nnoB.net
林高遠が世界ランク1位かw
五輪、世卓シングルのメダル経験なし、ワールドカップタイトルすら獲ってない世界ランク1位なんて男子で過去にいたかな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:10:23.68 ID:3o34l0++.net
さあ、ハリーか
頑張れ!!

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:11:15.36 ID:Hvk1lEQw.net
マロンよりでかくなった?

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:12:42.73 ID:4KoEaNnt.net
>>653
オフチャロフとかボルとかサムソノフとかはどうだっけ?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:15:18.71 ID:CFTZEibC.net
>>656
全員ワールドカップ取ってる

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:15:59.24 ID:9DlrWO2O.net
>>656
にわかすぎて草
オフチャはロンドン銅だし、ボルとサムソノフは世界選手権メダリストだ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:16:44.78 ID:M9ksIUPn.net
林は何か世界ランク1位って感じがしないな
頼りないというか威厳が全くない
まだファンとシュシンの方がましだわ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:17:05.52 ID:62n1nnoB.net
>>656
サムソノフ世卓銀、ワールドカップ3回優勝
ボル世卓銅、ワールドカップ2回優勝
オフチャロフ五輪銅、ワールドカップ優勝

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:18:09.17 ID:2NyIEiH+.net
ハリ―がんばれ、2ゲームくらい取ったれ

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:18:28.32 ID:OaETwytD.net
マロンのラケットどうしたん?

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:19:13.94 ID:OaETwytD.net
おいおい張本が子供扱いされてるやん

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:19:15.71 ID:razdfct6.net
馬龍今が最強だろ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:20:53.06 ID:M9ksIUPn.net
30過ぎても成長するとか化け物だな
ジーコは劣化したのに

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:21:25.83 ID:OaETwytD.net
お、ええやん

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:21:28.95 ID:3o34l0++.net
ブロックが当たってるww

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:21:31.76 ID:mwEX2nvt.net
くっそブロックやべえ

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:06.94 ID:3o34l0++.net
>>663
ハリー「中学生ですけど、何か?」

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:33.29 ID:OaETwytD.net
ジャパンオープン再現したれ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:47.78 ID:mwEX2nvt.net
いま高校生やで

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:52.44 ID:9DlrWO2O.net
>>669
ハリー「高校入学したけど何か?」

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:55.60 ID:OaETwytD.net
>>669
高1や

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:22:57.86 ID:Hvk1lEQw.net
高1じゃなかったっけ?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:23:21.27 ID:OaETwytD.net
チキータ決まらない

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:23:29.52 ID:razdfct6.net
このセットはとれなきゃきついな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:23:53.36 ID:M9ksIUPn.net
ファンが成長止まって代わりに林と馬龍が成長中華

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:24:32.13 ID:OaETwytD.net
これさっき決まったんだけどな

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:26:39.99 ID:mwEX2nvt.net
ラッキーは重なってる

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:27:29.19 ID:razdfct6.net
サーブ効いてるな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:27:29.41 ID:OaETwytD.net
マロン困ってる

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:27:49.26 ID:mwEX2nvt.net
いいサーブ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:27:49.52 ID:OaETwytD.net
中国式アーリータイムアウト

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:27:49.99 ID:3K4BzlKa.net
このタイムほんといらねえわ
倉島余計なことすんなよ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:28:23.00 ID:ErlJooQO.net
誰だよタイム使ったアホは

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:28:34.40 ID:M9ksIUPn.net
早い段階でタイムアウト取るのは劉国梁のマネ

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:29:22.57 ID:OaETwytD.net
誰だよタイムアウト批判したやつは

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:29:26.90 ID:Hvk1lEQw.net
さぁ、面白くなってきました

689 :名無しさんにズームイン!:2019/06/02(日) 17:29:29.89 ID:Yk6Y2dzH.net
1ゲーム先取キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:29:38.48 ID:mwEX2nvt.net
まあハリーを落ち着かせる目的はあるから良いと思う

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:29:43.85 ID:3VrvUsCA.net
張本勝てるぞ!

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:29:55.33 ID:v90Xyoxe.net
会場の静かさにビックリしたわ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:30:16.31 ID:OaETwytD.net
2ゲーム先取してやっとスタートみたいなもんや

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:30:21.62 ID:4yF9cPwe.net
この1セットは大きい

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:30:41.28 ID:92R+bxoD.net
取れたからタイムアウトは成功だけどここからギア上げてきそうなのがねぇ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:30:59.47 ID:vTsweHIi.net
馬龍遊んでるやんけ、全然本気出してない

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:31:21.09 ID:foAsDjCN.net
倉嶋今日は良いタイムだったぞ

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:31:25.72 ID:mwEX2nvt.net
まあ1ゲーム目取らないことには始まらないからね

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:31:55.02 ID:OaETwytD.net
マロンは深センの吉野家しか興味ないのかな

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:32:11.75 ID:92R+bxoD.net
サービス効いてるね

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:32:23.22 ID:OaETwytD.net
会場冷えてきたな

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:32:31.53 ID:mwEX2nvt.net
張本の状態は良さそう

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:33:45.73 ID:BiAwib0t.net
馬龍って張本相手だとやりにくそうだよね?

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:15.27 ID:OaETwytD.net
すげー返した

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:20.05 ID:92R+bxoD.net
うお今の返したのは大きい

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:31.96 ID:M9ksIUPn.net
ドライブのラリーにもっていかないからやりにくいだろうな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:33.94 ID:mwEX2nvt.net
打ち合い制してるのは大きいぞ

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:41.27 ID:ErlJooQO.net
ブロック凄いな相変わらず

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:34:57.02 ID:BiAwib0t.net
馬龍ミス多すぎない?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:35:49.38 ID:2NyIEiH+.net
マロンが抜かれてよろけるといつもは客は喜ぶんだが今日はそんな雰囲気じゃないな

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:35:54.28 ID:mwEX2nvt.net
バックが甘くなるように長いツッツキ出してるんだけどきっちり早い打点で返すもんな普通にやべえ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:36:10.42 ID:mwEX2nvt.net
マロン硬くなってるぞ

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:36:14.96 ID:92R+bxoD.net
なんか単調なミスが多いね馬龍
やりづらいのはあるかもしれないけどチャンスボールもミスってるし

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:36:56.94 ID:92R+bxoD.net
とか言ってたらいい形で2点取られた

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:01.03 ID:OaETwytD.net
マロン声出してるやん

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:17.95 ID:3K4BzlKa.net
中国コーチも立ち上がって声出してるやん
さすがに地元で接待はないやろ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:31.58 ID:mwEX2nvt.net
張本のボールが厳しいから簡単なボールもきっちり決めないとカウンター食らうからな

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:44.22 ID:BiAwib0t.net
ミスばっか

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:48.01 ID:92R+bxoD.net
うおおすご

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:48.18 ID:OaETwytD.net
張本冷静やな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:37:54.38 ID:razdfct6.net
よく入れたな

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:38:02.38 ID:hXCIIIZa.net
馬龍ミス多いな
これはいいぞ

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:38:03.76 ID:3o34l0++.net
ハリー、今日は調子良い
足が動いてる

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:38:36.33 ID:M9ksIUPn.net
イージーミス多いなまろん

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:38:40.32 ID:92R+bxoD.net
いけるんじゃなかろうか

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:02.06 ID:mwEX2nvt.net
張本が強くなってくると、中国内でもテナ、ディグ使いが増えてくるかもな

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:07.69 ID:OaETwytD.net
入らないけど一応拾えてるんだよなあ

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:33.08 ID:OaETwytD.net
やべえノータッチ

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:33.69 ID:92R+bxoD.net
凄いチキータ

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:34.08 ID:M9ksIUPn.net
林がプレッシャーを感じ始めてるなこれは、地元だし

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:39:44.75 ID:BiAwib0t.net
一発で決まるショットがあるのは心強い

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:40:25.89 ID:BiAwib0t.net
馬龍どうした?

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:40:38.93 ID:OaETwytD.net
浮いたのにミスするんだなあ

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:40:51.60 ID:92R+bxoD.net
あれだけ浮いてるのをミスるの珍しいなぁ

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:40:55.91 ID:4yF9cPwe.net
互いにミス多いなw

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:41:25.27 ID:mwEX2nvt.net
ちょっと止まったなボール

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:41:40.12 ID:92R+bxoD.net
ここでとってくれえ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:41:53.12 ID:OaETwytD.net
結果ははともかくおもしれえわ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:41:59.99 ID:razdfct6.net
接戦だなあ

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:42:24.49 ID:8Nxbjq+R.net
お互いにミスが多くてつまらんな

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:42:37.78 ID:mwEX2nvt.net
速いボール送らないところがにくいなあ

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:42:46.84 ID:4yF9cPwe.net
デュース合戦

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:43:03.51 ID:92R+bxoD.net
これレシーブのが得点源になってねぇか

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:43:31.04 ID:razdfct6.net
さっきとは逆になるのか

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:43:44.02 ID:92R+bxoD.net
均衡崩れたぞやべぇ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:07.85 ID:92R+bxoD.net
ぐもももももも

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:11.29 ID:mwEX2nvt.net
ディフェンシブ過ぎるよなあ
まあ攻撃にいく体制が作れないってことなんだろうけど

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:13.33 ID:8Nxbjq+R.net
まあ、順当

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:20.94 ID:2NyIEiH+.net
うーん惜しかった

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:27.71 ID:JCXQ+B6F.net
5ゲームマッチだと思って切り替えていけ

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:36.98 ID:ErlJooQO.net
めっちゃ盛り上がってるなw

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:45.66 ID:Hvk1lEQw.net
サーブ読まれちゃったねー惜しかった

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:44:59.17 ID:8NNVY1Ep.net
あーあマロン怒っちゃった

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:45:14.99 ID:tx/1JVAq.net
やはり張本なんだよなあ

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:45:17.82 ID:92R+bxoD.net
先手は殆ど取れてたのに取りきれなかったのは反省点ですわね

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:45:28.18 ID:3o34l0++.net
マロンはコースとスピードがヤバいな

さあ、第3ゲームが勝負だ。

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:46:43.20 ID:JCXQ+B6F.net
なんじゃいまの

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:46:44.69 ID:92R+bxoD.net
は?今の逆だったのに返すの?

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:05.38 ID:JCXQ+B6F.net
ここで崩れるなよ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:23.46 ID:3K4BzlKa.net
身体能力の差がもろに出てきたな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:25.25 ID:46XuUiyX.net
ありゃー

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:36.00 ID:M9ksIUPn.net
固くなってきてるな張本

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:48.91 ID:92R+bxoD.net
苦し紛れのショットが二本も入ったか

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:47:54.71 ID:4MkBlYML.net
馬龍は体制崩れても返球するコースがエグいわ

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:48:20.45 ID:razdfct6.net
無理そうに見えてなんだかんだ追いつくな

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:48:29.71 ID:92R+bxoD.net
バックvsバックは優位だね

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:48:32.42 ID:BiAwib0t.net
サーブきいてる

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:48:42.66 ID:JCXQ+B6F.net
まだまだいける

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:48:58.87 ID:JCXQ+B6F.net
かっこいい

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:49:03.22 ID:92R+bxoD.net
おおおナイスブロック

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:49:12.17 ID:BiAwib0t.net
やっぱりバックのカウンター上手いなあ

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:49:42.68 ID:92R+bxoD.net
流石に下がったドライブは返しきれないな

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:49:55.72 ID:mwEX2nvt.net
同じようなコースなのに回転量上げてるのがすげえよなあ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:50:30.99 ID:JCXQ+B6F.net
いいねえ

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:50:44.88 ID:Hvk1lEQw.net
何でそれ取れるんだよ

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:50:46.73 ID:92R+bxoD.net
馬龍相手に打たせてカウンター狙うなんてすげぇな

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:51:04.09 ID:JCXQ+B6F.net
引き離されるな

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:51:38.58 ID:tbmrrlQu.net
点差が全然つかんなこの試合

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:51:39.85 ID:razdfct6.net
馬龍のフォアカウンターはおかしい

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:51:40.75 ID:92R+bxoD.net
やられたらやり返してきた…

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:51:52.05 ID:JCXQ+B6F.net
倍返しだ

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:52:13.56 ID:92R+bxoD.net
均衡崩れたぁ…

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:52:55.90 ID:2NyIEiH+.net
うーん、二点リードした時は行けるかと思ったが

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:52:57.98 ID:92R+bxoD.net
なんでそれ返すん

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:53:00.45 ID:JCXQ+B6F.net
なんであれ返せるんだ

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:54:12.60 ID:dx329U8S.net
ほぼ当てただけなのに強い回転がかかって返ってくるのはおかしい

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:54:36.97 ID:mwEX2nvt.net
サイドに切れたレシーブだからほとんどクロスにいっちゃうんだよな
それをカウンター待ってる

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:54:56.39 ID:JCXQ+B6F.net
顰蹙買うくらい声出していけ

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:55:16.09 ID:92R+bxoD.net
アウェーだからもっと吠えてもいいぞ

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:55:44.48 ID:razdfct6.net
もう一試合見終わったかなってくらい疲れる試合だ

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:56:08.75 ID:JCXQ+B6F.net
もう1ゲーム撮りたいなあ

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:56:28.41 ID:92R+bxoD.net
フォアカウンターも待たれるのか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:56:34.97 ID:JCXQ+B6F.net
恐れ入りました

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:56:50.68 ID:razdfct6.net
どんな球でも返ってくるから攻めきれなくなってる?

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:56:56.78 ID:92R+bxoD.net
取り敢えず追いつこう

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:57:24.86 ID:JCXQ+B6F.net
あかんな

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:57:34.14 ID:92R+bxoD.net
ドライブカウンターミスがなくなった…

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:58:06.29 ID:92R+bxoD.net
追いついたぁぁ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:58:10.98 ID:mwEX2nvt.net
まだ点差少ないからちょっとしたことで変わるよ

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 17:58:44.99 ID:JCXQ+B6F.net
8-8くらいまでは食らいついていきたい

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:00:07.91 ID:JCXQ+B6F.net
追い上げろー

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:00:13.09 ID:92R+bxoD.net
レシーブの時に点が取れなくなってきてるな

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:00:14.60 ID:2NyIEiH+.net
なかなかリード出来なくなって来たな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:00:28.57 ID:3K4BzlKa.net
張本一人相撲してるだけじゃん

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:00:54.42 ID:JCXQ+B6F.net
返ってくるから手がなくなってきた

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:01:33.76 ID:92R+bxoD.net
3点とってくれえええ

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:02:44.04 ID:92R+bxoD.net
ここ取れば馬龍にとってはほぼ勝ちに近いから慎重だね

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:02:45.07 ID:JCXQ+B6F.net
マロン疲れてるやん

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:02:47.90 ID:CpaATTi2.net
細かいプレーではそんなに劣ってる感じしないが
流石に凄いなマロンのドライブの切れコース
あと十年鍛えないと追いつかん

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:03:23.20 ID:JCXQ+B6F.net
東京五輪までにもう一回勝っておきたいな

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:03:58.94 ID:mwEX2nvt.net
あのレシーブ質高えなあ

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:04:03.21 ID:46XuUiyX.net
つええ

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:04:12.22 ID:cTBEfdHh.net
ミス多いけど普通に面白いな

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:04:15.31 ID:92R+bxoD.net
ぐわぁ…入ってても待たれてたから怪しいな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:04:52.39 ID:vTsweHIi.net
圧倒的勝利で頑張らせるより、通用すると思わせたれって感じだなこれ。

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:04:52.80 ID:3VrvUsCA.net
頑張れ張本!

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:05:16.50 ID:mwEX2nvt.net
あのフォア前レシーブ、バックで回り込んでバックかミドルにチキータがほしいな

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:05:49.70 ID:tx/1JVAq.net
駄目だな

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:06:01.79 ID:92R+bxoD.net
弱気になっちゃってるな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:06:13.80 ID:JCXQ+B6F.net
もう手がないから11-6くらいで落としそう

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:06:20.56 ID:M9ksIUPn.net
やっぱ完成度が凄い選手だな
王励勤もワンハオもこえてる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:06:39.03 ID:92R+bxoD.net
チキータもカウンターかよ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:07:11.45 ID:JCXQ+B6F.net
でも林高遠なら勝てそうだな

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:07:27.03 ID:92R+bxoD.net
あのフォア前のストップどうにかならんのか

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:01.83 ID:4yF9cPwe.net
実力差が大きい
頑張った方だな

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:03.86 ID:62n1nnoB.net
>>821
もう馬龍は全盛期のベンクソンとか河野レベルだな

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:14.16 ID:92R+bxoD.net
うおおおおお凄い

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:23.61 ID:JCXQ+B6F.net
久しぶりに気持ちいいのが出た

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:35.58 ID:92R+bxoD.net
まだ終わってないのに頑張った方とか言うなや

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:08:46.44 ID:2NyIEiH+.net
回り込んだ所ですかさずクロスええな

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:09:35.85 ID:92R+bxoD.net
あれの対策ってないのかね

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:13.56 ID:JCXQ+B6F.net
フォア側きついっすn

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:29.74 ID:razdfct6.net
なんだそれ

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:36.09 ID:4MkBlYML.net
あかん
バケモンや

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:40.74 ID:92R+bxoD.net
おいおいそれ返すのかよ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:43.13 ID:JCXQ+B6F.net
笑っちまうな

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:10:51.84 ID:mwEX2nvt.net
ダブルストップかサーブをナックルとか回転量多くするとか1本か2本レシーブの質を下げさせれたら変わってくる

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:11:02.08 ID:2NyIEiH+.net
うわああすげえこれがマロン屋という感じや

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:11:05.25 ID:62n1nnoB.net
張本のしょぼいフォア全部カウンターで狙われてる

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:12:07.27 ID:92R+bxoD.net
まだ追いつけるぞ

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:12:25.91 ID:mwEX2nvt.net
やっぱり体が出来てないからフォアのドライブがちょっと軽いんかな

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:12.04 ID:CFTZEibC.net
2ゲーム目が勝負の分かれ目だったな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:21.07 ID:razdfct6.net
強すぎ
林が勝てるとは思えん

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:32.95 ID:mwEX2nvt.net
2ゲーム目大きかったな

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:42.01 ID:CpaATTi2.net
兎に角身体鍛えるしかないな
抜群の卓球センス持ってもここまでが限界

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:42.37 ID:4yF9cPwe.net
世界トップとの差は大きいね
この差はいつか埋まるんだろうか

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:43.39 ID:2NyIEiH+.net
ハリ―相手に7〜8点くらいで勝てるコツをつかんだ感じ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:13:43.48 ID:92R+bxoD.net
調子が悪かった2セット目を取れなかったのが敗因かな
あそこから調子上がっちゃったし
お疲れ様

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:14:02.57 ID:JCXQ+B6F.net
まあ健闘したほうだな

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:14:29.97 ID:IObpVeIl.net
強いな

マロンまた日本来たら吉野家かな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:14:42.14 ID:ErlJooQO.net
器量が違いすぐるわ、あの持ち上げさせられる玉しゅごい

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:14:55.55 ID:62n1nnoB.net
フォア打たせても怖くないって思われてるのは相当きついわ
後半なんて徹底したフォア攻めでほとんどバック振らせてもらってない

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:15:14.53 ID:mwEX2nvt.net
あのフォア前レシーブに対して何もやることが無くなってるのは良くないな
倉嶋に策無しだろうな

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:15:48.06 ID:dx329U8S.net
やっぱり卓球も走り込みをやってフィジカルを徹底的に鍛えるしかないな
卓球と体の使い方が似ているボクシングは走り込みをかなりやるし
中国との差はやっぱりフィジカルだよ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:15:57.20 ID:cTBEfdHh.net
北海道WTエントリーしてるん?

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:16:34.35 ID:hXCIIIZa.net
まぁまだまだ体大きくなるだろうし

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:16:41.24 ID:mwEX2nvt.net
まあ今からの選手だからなポテンシャルはハンパねえは

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:06.29 ID:ErlJooQO.net
まあ15才に軍隊クラスのフィジカル求めるのはなあ・・

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:18.77 ID:CFTZEibC.net
馬龍はアジアカップ以降2ゲーム以上取られた試合はいまだに無いのか

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:31.39 ID:foAsDjCN.net
やっぱフォアがまだまだショボいな
馬龍のエースボールを何本か返してたのは良かった

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:37.57 ID:92R+bxoD.net
何回かやってると水谷や丹羽みたいにタコ殴りにされるけど張本君はそれがまだないだけ地力は高いんだなぁって感じる

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:43.89 ID:mwEX2nvt.net
戦術面では水谷クラスがベンチにほしいところだな

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:17:44.44 ID:dx329U8S.net
日本人 卓球のセンスだけ
中国人 卓球のセンス+強靭なフィジカル

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:19:18.26 ID:cTBEfdHh.net
第1セットの10-8でリードしたときの1球目の雑な払いは正解なん?適当に打ったやろってなったわ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:19:21.47 ID:AHkR23Uw.net
>>861
そうなっていくのか、その前にマロンが引退するのか

とはいえ、張本は実力が上だからずっと一定のレベルで勝負できるかもしれんが

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:23:43.20 ID:IObpVeIl.net
>>858
丁寧とかも軍隊に送られた事あるよ

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:23:43.93 ID:JCXQ+B6F.net
林高遠やリャンジンクンに複数回勝てるようになればまずは上々

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:24:41.90 ID:Hvk1lEQw.net
スーパーサイヤ林になって勝つよ

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:25:49.32 ID:IObpVeIl.net
中国の林より将来的には台湾の林の方が怖いと感じる。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:28:37.26 ID:62n1nnoB.net
台湾林も張本以上に非力だからな
さっきみたいな徹底したフォア攻めされて打たされる展開になると厳しいだろうな
世卓でもギオニスのカットを打ち抜けなかった

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:32:21.90 ID:cTBEfdHh.net
馬龍も第2セットがキーポイントって言ってるし0-2にしとけばもうちょい粘れたんかな
勝てるかは知らん

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:42:27.60 ID:dgtDc3bm.net
>>863
中国は卓球人口が多いから、その中でトップになれるのは
あらゆる面で優れている、卓球サイボーグみたいな連中

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:43:47.34 ID:95J9+Fz9.net
高1だしなまだ
フィジカルはまだまだ成長できる
馬が居るうちに強くなればいいのよ

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 18:47:32.15 ID:dK3D8XOX.net
ジェンドン君が主役を張れる時代はいつくるんだろう

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 19:07:56.07 ID:ZX9BfSfl.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DDtSeU8AEpG-k.jpg   
  
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
     
数分でできますので是非ご利用下さい 

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 19:33:06.21 ID:AHkR23Uw.net
>>874
ジーコ→マロンは同世代でも切り替わったし、年齢的にいけるんやないか

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:10:31.49 ID:NeVToVe2.net
>>786
世の中にはカットブロックというのがあるんだ

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:13:58.24 ID:r3+WUbn6.net
丹羽がT2出れなかったら2番手競争は分からなくなるな。

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:22:15.54 ID:dx329U8S.net
>>877
マロンのカウンタードライブがおかしいと言っている
ただ手首を軽く返しただけなのにあんな強烈な打球になるんだと

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:35:17.77 ID:KKAVYXdc.net
あの一瞬の小さいインパクトがポイントだろうね

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:36:10.97 ID:3o34l0++.net
>>879
ハリーのバックブロックも強烈だったでしょ。
マロンのフォアブロックもラケット角度と回転の調節が非常に旨くて、
当たる瞬間だけ手首をクイッと回すだけで、アレになるんじゃないの?

普通の選手がやると、オーバーかネットミスするだろうけど。

マロンちゃんは、そのフォアブロックに限らず、コースとスピードのコントロールが半端ないよ。
スコア的にはハリーもいい勝負してたけど、内容的には打つ手なしだったね。

ありゃあ、ちょっと勝てんね。
以前に勝てた時は、余程調子が悪かったんやな。

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 20:44:18.77 ID:Ed7zyTuy.net
>>863
強靭なフィジカルてなんだよw
君、運動部の指導とか顧問とかやってないよね?もしやってたら生徒かわいそう

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:01:43.25 ID:kl3+Alpv.net
>>875
もう貰ってる

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:10:46.35 ID:2NyIEiH+.net
林は勝機を見出すことが出来るだろうか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:34:31.77 ID:RbqwPZLo.net
あーつよ

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:35:59.40 ID:foAsDjCN.net
林サーブに対応できてない

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:36:38.14 ID:dK3D8XOX.net
これはマーロンですね

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:41:36.43 ID:62n1nnoB.net
偽の世界ランク1位、ファン&林高遠をボコボコにする真の世界ランク1位てかんじだね

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:46:04.32 ID:Kdk4YBX/.net
相性がよくて勝つんじゃなくて強いから勝つっていう内容だわ
ここらへんワンハオ-マロンの世代対決と違う

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:48:42.42 ID:mwEX2nvt.net
ハリーは良くやったわ

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:49:01.16 ID:RbqwPZLo.net
早めの同士討ちを避けるためにとっとと一位なったろ
的な勢いだな

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:50:33.32 ID:Hvk1lEQw.net
ずっと怪我しててくれれば良かったのに

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:50:51.58 ID:62n1nnoB.net
まぁこの中国OP優勝したら後はコンスタントにプラチナ出るだけですぐ1位に戻る
林の1位は昨年のボルやオフチャみたいな3日天下ってかんじで1〜2か月くらいだろね

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:54:57.66 ID:Kdk4YBX/.net
ノー接待でした

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:55:34.11 ID:dK3D8XOX.net
ニワンゴより多少マシ、程度のボコられ方だな…

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:55:46.58 ID:RbqwPZLo.net
「競って世代交代の流れ作ってもよかったけど、どいつもこいつも頼りねえからボコるわ」とでも言わんばかり
前より差がついてるっていうね

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:55:47.69 ID:mwEX2nvt.net
馬龍のカウンター含めてショートスウィングのフォアとかバックっていわばワンインチパンチみたいなもんで、
動かしてる距離は短いのにスウィング自体は超速い。スウィング速いのに短く納めてるっていう高等技術

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:57:32.47 ID:62n1nnoB.net
世卓の時と一緒だな
本気の馬龍とやると林では手も足も出ない
左の選手だとまずサーブをまともに返せないんよね
ボルや水谷もまともにレシーブすらできない

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 21:58:23.22 ID:2NyIEiH+.net
きょうはみんな分かりやすい試合やったな、みまだけ往生したけども

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:00:36.23 ID:cqUMnkvL.net
張継科馬龍が居なくなって全体のレベルが下がってたのかな
マロンが今特別調子良いとかじゃなく

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:04:26.99 ID:mwEX2nvt.net
調子とかじゃなく上手くなってる

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:13:06.61 ID:jUV5P1d5.net
明らかに強くなってるな拮抗する相手すらいないやん

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:13:27.58 ID:PM5OYye/.net
武楊・馬特 × 早田・張本

ワロタw

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:15:19.09 ID:2FshAoGx.net
>>897
カウンターというのはそもそもそういうもんだよ
張本のドライブがそれなりに強烈だから、待ってて合わせれば
強烈なカウンターがいく
マロンは、打たせて待つ、そういう誘導や読みがうまい
相手をはめる戦略に非常に優れている
張本も前半まだ余裕があったときは、コースを変えてマロンの逆をついたりもできていたけど、
後半は余裕がなくなり、マロンが待っているところにガンガン打ち込んでしまった
そういう意味でも、2ゲーム目がとれていたらすこし展開は違ったかもしれない

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:15:24.23 ID:syqE0jnJ.net
ツアー優勝数28で歴代トップだってよ
サムソノフが27も勝ってたのも意外だが

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:17:57.35 ID:mwEX2nvt.net
サムソノフはちっさいツアーも出たりしてるからな

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:25:09.62 ID:2FshAoGx.net
>>903
これマジ?きついな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/02(日) 22:54:40.49 ID:6Mj5zqm3.net
張本もハマった馬龍のナックルドライブ

ドナックルドライブが簡単に効くコツ!?【卓球知恵袋】
https://youtu.be/ZaBhKSI6FSc

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:03:27.63 ID:EHxZhIU1.net
>>870
張本も頭良い方だけど
頭の良さは台湾林の方が上
1球ごとにレシーブのコースなんだよなや質変えて
相手の弱点探るくせ者だし

そこまでやってるから、逆に相手がして来ることがすぐわかる
次は、それに対処するだけだから相手もなかなか簡単にゲームの主導権握らせてくれない

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:08:44.10 ID:EHxZhIU1.net
>>879
中陣でやるボルの手首だけのバックドライブを今度見てみろ
手首キュッと上げただけで
すげええループドライブになってるから
基本的にプロの選手は、球に当たる瞬間、ラケットに力入れて回転掛ける

試合前のボルの練習見ると凄いぞ
フォアなんて殆ど振らず
手首を上に上げるだけで練習してる
今回の大会で見てビックリした

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:13:50.89 ID:EHxZhIU1.net
>>897
馬龍が故障明け強化したのが
速いラリーに対抗出来るだけのコンパクトな振りで以前より速い打球出すこと
試合前の練習してるだけで馬龍の無駄のない振りと速さにびびる

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:22:30.36 ID:EHxZhIU1.net
張本対馬龍の総括は、2セット目のデュースで馬龍が弱気な自分に気合い入れ直してゲーム取った時点で勝負がついた
それまでは、張本が馬龍のフォアにギリギリ出るか出ないかくらいの返球してミス誘ったり、馬龍のフォアミドルの深い場所に返球してミス誘ったりして弱気な馬龍がずっと顔出してて良い勝負してた
3ゲームからは、張本のフォアにボール集めて自分が攻撃しやすい状態を常に作りだし
最後のセットは、張本のフォアミドル攻撃で圧勝
ナックルドライブもそうだけど、中国のコーチも頭良いわ

倉島じゃ、馬龍がなにをやってきてるかわかってないだろうよ
フォア前ずっと同じレシーブさせて失点してること全く理解してないし

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:25:50.59 ID:uMTmcDK9.net
ついに水谷丹羽ペアが来るぞ
予選1回戦でロシアペア、2回戦でカールソンパーソンペア

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:38:33.28 ID:VtZFxdHu.net
大島って完全にハシゴ外されたの?再来週の日本大会もダブルスの枠吉村兄に奪われてるし

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 00:51:03.45 ID:nWelMy8v.net
大島は最後の最後で大逆転選出だよ
倉島のお気に入りだから

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 01:44:49.26 ID:4C+Km6j+.net
香港OP 6月4日〜
https://www.ittf.com/news/

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 01:49:16.35 ID:Q/zrAq4x.net
初日から丹羽水谷ペア見れる
ミックスは張本早田のみ
こっちの方が石川よりも結果残せそう

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 02:23:08.96 ID:f05qPmrH.net
気を使わなくていい分張本にはやりやすそう

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 02:32:50.23 ID:9wfUH8lS.net
張本1回戦、馬特ぶつけられそう

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 11:55:38.48 ID:PDiZTVV7.net
香川「日本人は良く日本と欧米のフィジカルの差を最初から諦めて他の部分で勝負しようとする人が多いがそれは大きな間違い、筋トレはもっと
するべきであって体を大きくすることは非常に大切,僕は徹底してトレーニングをして外人に負けない強い肉体を作った。
サッカーの技術も強いフィジカルを土台にしてより大きな効果が発揮できる、ドイツやイギリスにきて フィジカルの重要性を痛いほど痛感している」

錦織「欧米人と比べて骨量に差があるので付く筋肉量も限界があるトレーナーと相談して必要以上の筋トレはしないようにしてる
日本人と外国人はスタートラインから持ってるものに差がある それを頭脳や技術でカバーしていくしかない」




張本にはどっちのトレーニング理論があってるの?

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 12:05:44.11 ID:GC8uhxHu.net
テニスのほうが近いから、錦織じゃね?

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 12:09:06.20 ID:Av81mh7u.net
健太が筋トレで脚に筋肉付けたら動き悪くなったような

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 12:37:36.44 ID:pTU19pRA.net
でも王皓は身体太くなって安定感出て世界チャンピオンになったよな

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 12:55:28.11 ID:ZdJwJjOM.net
でも卓球ってサッカーほどのフィジカルは必要ない気もするな
馬龍やファンはフィジカルももちろん凄いとは思うけど
フィジカルだけなら欧州の選手の方が優れてるはず

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 13:09:35.74 ID:FOqqRfmc.net
サッカーはジュニアクラスまではそんなに筋トレさせないでしょ

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 13:32:33.92 ID:7ByPX7Ym.net
サッカーみたいなフィジカルコンタクトある競技はフィジカル重要でしょ
卓球と混同してるほうがおかしい

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 14:35:25.02 ID:CJ3yHiKs.net
それ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 14:46:04.26 ID:7WdhYRyj.net
マロンとファンジェンドンは絶望的だと言った丹羽の気持ちがよくわかる

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 14:47:33.97 ID:b9gUT78k.net
ウェイトはいらんな

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 14:53:28.90 ID:KoGEkP/b.net
鍛えられた太ももは卓球に必要
ゾウさんのように太くてがっしりした太もも

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 16:41:16.76 ID:/w/izq86.net
結局丹羽はT2出られるんか?

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 16:48:10.96 ID:VK+ILMhR.net
>>931
16番目の選手としてワイルドカードで出場するみたいですね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 16:49:33.09 ID:2vRarnPR.net
>>932
おお、それはよかった

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 17:42:02.05 ID:CJ3yHiKs.net
どうみてもわかつて無さそうなレスで笑う

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 17:55:47.75 ID:/w/izq86.net
>>932
つまらなさすぎ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 18:41:44.40 ID:cdA2ETL5.net
香港OP丹羽水谷張本同じブロックで草

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 18:48:54.58 ID:CcH/+RgT.net
マジやん
中国はジンクンと眉無しは向こうブロック

眉無しvsピッチフォードやん

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 18:56:53.22 ID:VK+ILMhR.net
張本としては丹羽をつぶしてカモの水谷があがってきれくれるのが一番おいしいパターンだな
でも国際大会でガチの丹羽とやると水谷負けそう

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 18:58:28.59 ID:CcH/+RgT.net
ガチとかガチじゃないとか言い訳みたいやん
ファン心理からすると全日本やらTリーグはガチじゃない、WTはマジなヤツってしたいのはわかるけど

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 19:08:05.15 ID:uMTmcDK9.net
水谷か丹羽のとこに中国勢が入ってきて日本勢3タテとかありそうだな
馬特なんか誰も勝てんだろうし

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 19:11:51.55 ID:VK+ILMhR.net
馬特は予選あがってこれるかねぇ・・・。
前も高木和に負けて予選落ちしとったよな

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 19:39:39.82 ID:2js7CkxD.net
丹羽がT2ダイヤモンド確定とか、どこかに掲載されとんの?

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 19:55:34.43 ID:1ChH0jTl.net
>>942

https://ittf.cdnomega.com/eu/2019/01/2019-WT-Standings-MS-CHN.pdf

https://www.ittf.com/ittf-world-tour/2019-ittf-world-tour/world-tour-standings/

これかな 間違ってたらごめん

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 21:00:08.42 ID:/mi5gQDt.net
>>943
WR表記がないな。
ジャップ協会とドイツ協会が揉めてそうだwww

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 21:18:04.89 ID:CJ3yHiKs.net
シードの階級的にありうるけど固まりすぎやろ

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 21:19:25.87 ID:Av81mh7u.net
>>944
今月のランキングなら出てるけど

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 21:36:19.49 ID:MvUbuMyU.net
開催国枠がランキング50位以内じゃないとだめなので
上から16人いけるっぽい

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 21:39:59.06 ID:ZSVhwsTV.net
錦織がチョレイ!ってサインしてたw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 22:00:27.20 ID:/mi5gQDt.net
>>946
同点の横についてた(WR#4)みたいなのが無いって話

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 22:12:53.57 ID:VK+ILMhR.net
丹羽君、T2当確おめ
これで五輪シングル代表間違いなしだな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 22:29:58.52 ID:2js7CkxD.net
ツアーランキング15位プラス招待選手1名という規定じゃなかったかな。

なら、オフチャロフまでが確定で最新のランキングでオフチャロフに抜かれた丹羽は出れるか分からんというのが現時点での確定情報だと思うんだが。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 22:51:07.91 ID:3yf22vt5.net
しかし、マに瞬殺されて、練習相手にもなれなかったような丹羽が出ようが出まいがどうでもいいじゃん
丹羽としては、出ることよりも、そこでトップを狙うなら、フットワークやフォアハンドなんど課題が山積してるんじゃないの
トップを狙うなら、丹羽よりも、荒削りでも将来性のある選手を使う方が日本のため

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:03:08.07 ID:VAlAM3Zq.net
>>952
そこまで言うつもりはないけど今回の丹羽は非力過ぎたな
いくら馬龍といえど張本みたいな若い選手でも打ち抜けてるのにマジで一本も打ち抜けないしブロックもどっち来るか全然分かってなくてノータッチ連続で見てられなかった

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:08:07.42 ID:6/IGhzok.net
卓球は走り込みは必要だと思う
卓球と体の使い方が似ているボクシングはめちゃくちゃ走り込むしね
日本人最後の世界チャンピョンの小野誠治は10kmのランニングは毎日欠かさずやってたというし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:10:37.97 ID:g7ed70JQ.net
青山は学歴も怪しいしベー語も日本語も歴史も出鱈目だから文系ですらない
強いて言えばオカルト的な魔力があるとして神道系

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:10:54.09 ID:g7ed70JQ.net
誤爆

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:12:19.76 ID:VK+ILMhR.net
馬龍になんて勝てるわけないんだからあたったら試合をなげて体力を温存するというのは賢いよ
丹羽は自分が、馬龍、ファンに勝つのは絶対無理宣言を世卓前にしている
世卓の時も、ファンがあがってきたら自分には無理と諦めていたが、ジンクンが勝ち上がってきたのでやる気が出てきたと言っていた

勝ち目ある選手にだけ全力を出して、抜くとこはとことん手を抜く。これがコキニワの真髄

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:17:21.21 ID:LgK0RyAx.net
>>957
東京五輪で金メダルを目指している日本にそんな甘い考えの選手は要らない。やはり東京五輪は張本、水谷、今年調子の良い右利き選手でいいだろう

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:20:01.95 ID:K5+CDLxN.net
そんな丹羽にさえ勝てない奴こそいらんやろ

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:27:12.22 ID:VK+ILMhR.net
>>958
男子なんて昨年の団体も、今年のシングル&ダブルスもメダルすら獲れてないのに金メダルとかバカなことを言うのはやめようぜ
打倒中国とか言っても、世界選手権で中国選手との対戦までいけたのなんて丹羽だけだろ
張本のようにメダルだ、中国だとバカなことを言ってる選手は、韓国の150位にすら足元をすくわれたじゃないか

地に足をつけて、確実にベスト8に入り中国選手にも善戦したのがコキニワ
甘いのは水谷や張本だよ。現実が全く見えていないんだから

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:30:49.77 ID:+VG5wE8l.net
>>957
個人戦ならあながち否定しないが、
団体戦ならそんな選手は絶対に使いたくないよね
だって、単なる負け一つならまだしも、
そんな態度で試合されたら、次に出て来る選手や
チーム全体の雰囲気が滅茶苦茶悪くなってマイナス要因も甚だしいやろ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:36:46.90 ID:Av81mh7u.net
それなら水谷や丹羽は五輪団体・世界団体のメダリストだから問題ないな

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:36:56.82 ID:Ze9R/cUF.net
張本や林高遠が馬龍と戦った試合見ると
馬龍が苦しんでたのは張本の方
あの試合で確信したのは、東京五輪後の世界王者は張本になるってこと
たぶん、馬龍自身も自覚しただろう
俺の後のチャンピオンは、こいつだと

林高遠は、フィジカルこそいいものの頭が弱い
だから馬龍との試合でも同じこと繰り返してるだけ
戦術というものが全くない
こんな奴に比べたら、馬龍対策してきてる張本の方がはるかに怖い
まだ15歳で世界トップの馬龍を苦しめてるくらいだし
素人のオレが見ても、次馬龍に勝てる対策は幾つか考えられる

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:38:44.95 ID:Ze9R/cUF.net
今の水谷が馬龍と対戦しても、あんな風になるよ
林高遠でさえ試合にならないくらい今の馬龍は強くなってるし
許マとの試合だって水谷は投げ出してたからな

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/03(月) 23:41:21.25 ID:VK+ILMhR.net
>>963
>素人のオレが見ても、次馬龍に勝てる対策は幾つか考えられる

あの完全無欠に見える馬龍に勝てる対策を幾つか考えられるんですか??
すごい!!
是非、教えて下さい。馬龍に勝てる対策とは??
多分、世界中の選手、ファンが知りたがってると思います

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 00:06:11.24 ID:Coq1ImDn.net
これは世界の張本
https://22.snpht.org/1906032138349274.jpg
https://22.snpht.org/1906032138358566.jpg

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 00:24:40.91 ID:zz5HgG8D.net
>>951
>>486の規定からすると
16人目は開催国の選手でランキング50位以内の選手と読めるけど
招待選手というのはどこの情報?

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 00:53:21.91 ID:q10uZFXf.net
グランドファイナルを除くとツアーで唯一公開抽選が行われる香港オープン
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/albums/72157708906811507
何卓佳の肌艶がいい

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 00:59:29.05 ID:oK3Szg1/.net
>>967
>>947 で言われてる、>開催国が50位がいない
ってから、その代わりの招待枠なんでないの?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:25:12.13 ID:IyEYpXC5.net
錦織は試合後の会見で「気分的にチ
ョレイって気分だった(笑)。本当
は張本くんの一番いい時のガッツポ
ーズみたいな海老反りみたいなのを
したかったんですけど、まったく元
気がなかったのでそれはできなかっ
たんですけど、個人的にあのガッツ
ポーズが好きなんで、ああいう気分
でした」と書き込んだ理由を語った

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:35:48.47 ID:qxJMnrsc.net
香港オープン 男子シングルス

林高遠(中国)wr2
ピッチフォード(イングランド)wr15

林鐘勲(韓国)wr21
李尚洙(韓国)wr11

ファルク(スウェーデン)wr9
黄鎮廷(香港)wr17

何鈞傑(香港)wr91
梁靖崑(中国)wr7


ボル(ドイツ)wr6
フランジスカ(ドイツ)wr16

林ホ儒(台湾)wr20
張禹珍(韓国)wr10

丹羽(日本)wr13
水谷(日本)wr14

アルナ(ナイジェリア)wr23
張本(日本)wr4

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:36:12.65 ID:qxJMnrsc.net
香港オープン 男子シングルス

林高遠(中国)wr2
ピッチフォード(イングランド)wr15

林鐘勲(韓国)wr21
李尚洙(韓国)wr11

ファルク(スウェーデン)wr9
黄鎮廷(香港)wr17

何鈞傑(香港)wr91
梁靖崑(中国)wr7


ボル(ドイツ)wr6
フランジスカ(ドイツ)wr16

林ホ儒(台湾)wr20
張禹珍(韓国)wr10

丹羽(日本)wr13
水谷(日本)wr14

アルナ(ナイジェリア)wr23
張本(日本)wr4

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:36:17.50 ID:qxJMnrsc.net
香港オープン 男子シングルス

林高遠(中国)wr2
ピッチフォード(イングランド)wr15

林鐘勲(韓国)wr21
李尚洙(韓国)wr11

ファルク(スウェーデン)wr9
黄鎮廷(香港)wr17

何鈞傑(香港)wr91
梁靖崑(中国)wr7


ボル(ドイツ)wr6
フランジスカ(ドイツ)wr16

林ホ儒(台湾)wr20
張禹珍(韓国)wr10

丹羽(日本)wr13
水谷(日本)wr14

アルナ(ナイジェリア)wr23
張本(日本)wr4

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:36:44.62 ID:qxJMnrsc.net
連投すまん
誤爆った

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:43:02.02 ID:kxtJn2GZ.net

楽しみなのは伝わったw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 01:44:04.36 ID:rxXQ62ow.net
ITTFのツアースタンディングポイント最新版見ると男女共に15位のふたりt2diamondと付記されてる

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 02:22:14.20 ID:q10uZFXf.net
丹羽なんか出たところでお決まりの無気力試合で恥さらすだけだろ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 02:47:06.21 ID:zz5HgG8D.net
>>969
開催国枠の条件を満たす選手がいないからといってそれが招待枠になる理由がないよ
普通に考えて、いなければ16人ランクで決まるはず
大きな特典があるT2ダイアモンドの出場選手を恣意的に選べるとしたら、相当問題ある
なぜそのように言っている人がいたのか不明

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 10:27:37.09 ID:eu9RIcxx.net
17:30
T1 張本早田

19:50
T1 木原長崎

20:30
T1 水谷丹羽 

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 10:38:45.52 ID:lcviGCHr.net
>>977
ボクは格上に勝てた試しがありません、まで読んだ

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 10:48:38.99 ID:rxXQ62ow.net
970だけど今見たらt2diamondの付記が全てne になっている
あれは何だったんだろう

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 10:53:53.58 ID:1DFdP3lv.net
>>971-973
乙鰈
トーナメント表にしたよ
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 1) 林高遠(中国)wr2
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 2)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 3)
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 4)ピッチフォード(イングランド)wr15
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 5) 林鐘勲(韓国)wr21
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 6)
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 7)
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 8) 李尚洙(韓国)wr11
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 9) ファルク(スウェーデン)wr9
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 10)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 11)
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 12) 黄鎮廷(香港)wr17
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 13) 何鈞傑(香港)wr91
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 14)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 15)
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 16) 梁靖崑(中国)wr7
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 10:55:23.04 ID:1DFdP3lv.net
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━ 17) ボル(ドイツ)wr6
∴∵∴∵∴∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵∴∴∵∴∵┃∴┗━━ 18)
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┃∴┏━━ 19)
∴∵∴∵∴∵∴┃∴┗━┫
∴∵∴∵∴∵∴┃∴∵∴┗━━ 20) フランジスカ(ドイツ)wr16
∴∵∴∴┏━━┫
∴∵∴∵┃∴∴┃∴∴∵┏━━ 21) 林ホ儒(台湾)wr20
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∵┗━━ 22)
∴∵∵∴┃∴∵┗━┫
∴∵∴∴┃∴∵∴∵┃∵┏━━ 23)
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵∵∴∵∴┗━━ 24) 張禹珍(韓国)wr10
∴∵∴━┫
∴∵∴∵┃∵∴∵∴∵∴┏━━ 25) ☆ 丹羽(日本)wr13
∴∵∴∵┃∵∴∵∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┃∴┗━━ 26)
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∵┃∴┏━━ 27)
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━┫
∴∵∴∵┃∴∵┃∴∵∴┗━━ 28) ☆ 水谷(日本)wr14
∴∵∴∵┗━━┫
∴∴∴∵∴∴∵┃∴∵∴┏━━ 29) アルナ(ナイジェリア)wr23
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┏━┫
∴∵∴∴∵∴∵┃∵┃∴┗━━ 30)
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫
∴∴∴∵∴∵∴∵∴┃∴┏━━ 31)
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━┫
∴∵∴∴∴∵∴∴∴∵∴┗━━ 32) ☆ 張本(日本)wr4
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

前は★だったけれど、それだとちょい気が悪いのでw

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 11:12:49.90 ID:b6veYjKe.net
ツアーのトーナメントの組み合わせってどうやって決めてるの?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 11:15:02.35 ID:JrRhD36h.net
つべで香港オープンの配信ないの?

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 11:16:58.20 ID:IQ7hdugL.net
>>985
つべは土日のみ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 11:32:50.45 ID:Ydjzkslc.net
>>983
新スレでもよろしく

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 11:42:52.05 ID:3rvX59VC.net
フィルスと待てが上ってくると怖いな

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:05:03.62 ID:NldDGkD4.net
水谷 丹羽ペア登場か、結構長く卓球見てるが左左は初めてだな、興味深い。
割とダブルスって練習なしで組んでも
ある程度はやれる。
それはお互いに無意識でフットワークができるレベルにあるから。
基本的には丹羽が前陣 水谷が中陣かな?
二人とも違和感ありありだろうな
早く見てみたい

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:15:48.93 ID:1DFdP3lv.net
>>987
(`∇´ゞ

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:17:36.39 ID:1DFdP3lv.net
てか、立てておいた方がいいのかな?w

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:19:19.57 ID:1DFdP3lv.net
良かったらたてるけれど、テンプレ修正する箇所ってあるのかな?

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:38:44.93 ID:3Ml58nOy.net
>>989
ガシアン・シーラは強かった

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:52:29.35 ID:1DFdP3lv.net
立てたよw
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ292
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559620125/

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 12:58:42.74 ID:WQdMSqfj.net
>>994
おつ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 13:02:12.33 ID:1DFdP3lv.net
中国オープンの好調を維持していたら張本はベスト4行けそうだね。

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 13:07:03.62 ID:atvWI9MF.net
と思うけど格下に落とすのも張本だからなあ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 13:08:53.52 ID:+dSLwXjZ.net
世界卓球の好調を維持してたら丹羽は決勝までいけそう

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 13:31:23.77 ID:LwGy5fg5.net
連投すまん
誤爆った

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 14:18:49.18 ID:zeWwIPCB.net
>>983
日本人が一箇所に固まり過ぎじゃないか

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 14:23:57.36 .net
>>989
斉藤、渡辺知らんとかニワカ?w

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 14:25:43.54 ID:3Ml58nOy.net
>>1001
まだ生まれてませんよ?

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 14:31:21.71 ID:IV9dMClR.net
>>1001
すまんおれもガシアンシーラが限界だわ

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 15:21:11.40 ID:NcVnvu++.net


1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 15:21:37.15 ID:NcVnvu++.net
め 

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/04(火) 15:21:43.05 ID:NcVnvu++.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200