2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子65

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:04:59.59 ID:6WgZRRKa.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子64
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560386127/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1559997780/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:05:32.86 ID:+2SceDvq.net
おつです

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:06:02.61 ID:GgVzzdA4.net
いちょつ

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:06:41.83 ID:xgJpZn3E.net
1乙です。平野ラッキーですな。

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:06:42.56 ID:NCOpv1eo.net
>>1と佐藤さん

乙です

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:06:47.88 ID:i/13z8bO.net
>>1
乙です

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:07:23.41 ID:LUVHxP7D.net
これで確実にベスト4に1人残れる

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:09:21.80 ID:kMzqHhrm.net
ひとみちゃん絶好調だし地元の大声援を受けて平野に勝つのかな
みうちゃん委縮しそう

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:09:26.24 ID:rPi/Lj3f.net
長崎と佐藤が大金星を挙げた結果平野がベスト4入りという

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:11:11.79 ID:IbxbwDRT.net
またこれでひなと佐藤平野の差が開くじゃんか
ふざけんなよ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:12:08.65 ID:+pFqSunP.net
平野ラッキーだな
何もしてないのにツユリン丁寧消えたぞ

カット打ち上手くない印象あるけど

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:12:40.94 ID:h28jKt6r.net
ランク一桁の対中国選手(中国トップ選手)
たまに勝つ   →伊藤
勝ったことがある→平野、芝田、早田、長崎、佐藤
勝ったことがない→石川


※20戦近くやって一度も丁寧に勝ったことのない石川さん涙目

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:12:44.94 ID:emjNRsMk.net
佐藤 感動した

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:13:58.73 ID:bPASEhK0.net
平野と佐藤っていつ以来?
そのときどっち勝った?

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:14:14.86 ID:lijr7dIH.net
>>10
ひなが陳夢といい試合したのも薄れてしまうし

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:17:22.26 ID:NanesW2D.net
流れは平野にきているな
石川先生は厳しい

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:17:24.29 ID:QgdFlVm4.net
>>10
佐藤は自力で勝ち上がったんだからとやかく言われる筋合いはないな

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:18:31.06 ID:emjNRsMk.net
佐藤 丁寧戦
2か3ゲームくらいに
えげつないラリーあったんだが
ツベに上がってないかな

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:18:42.14 ID:i/13z8bO.net
>>15
いい試合をする

逆転負けをする

これって決定打不足
あと1点が取れない

中国の選手は7ゲーム目の9ー9から
初めて出すサーブを用意している
そんなことの積み重ねができると競り合いに強くなる

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:19:06.23 ID:Jtg9pteM.net
丁寧上がってきてたら絶対勝てなかったって断言出来るし豪運すぎるわ美宇
佐藤だったら五分五分だべ

丁寧に勝つ姿想像出来るって美宇ファンで言う人いるけどないでしょ

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:20:41.69 ID:QgdFlVm4.net
平野ベスト4なら石川にどれくらいリードする?

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:21:44.00 ID:neyMTpCC.net
早田の場合決定打不足というより安定感不足

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:28:31.81 ID:At/9ED77.net
なんというか丁寧だのジューユーリンだのは本格的に終わってきてるのかな…

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:32:31.18 ID:bGHJeW6p.net
東京は丁寧のシングルスはないな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:33:38.30 ID:HU2b3861.net
今北
伊藤負けたのかw
ミマヲタ得意のいいわけさえないほどの惨敗

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:33:47.94 ID:zIajVxVa.net
Newヒロイン佐藤、長崎が誕生したんで伊藤はもういらない

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:34:55.59 ID:zIajVxVa.net
>>25
伊藤は引退会見するのかな?

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:36:29.30 ID:bGHJeW6p.net
石川の引退会見が先だよ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:38:11.38 ID:NCOpv1eo.net
長崎 殊勲
早田 ツキない
平野 ツキある
森  健闘
伊藤 疲労困憊
佐藤 大殊勲
石川 いつも通り

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:38:51.00 ID:6YkgBdXT.net
玉ちゃんにサーブもコースもバレてるなら中国選手全員に効かないということ
どうすんだ伊藤

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:41:43.98 ID:lijr7dIH.net
>>26
ゲラゲラwwww

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:43:45.01 ID:DDpZo5Yx.net
早田はいいモノ持ってるのにな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:44:27.89 ID:DDpZo5Yx.net
石川さんは相変わらず安心の中国ビビりだな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:46:21.58 ID:neyMTpCC.net
丁寧は五輪危ういな

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:46:58.26 ID:XNKbtrFc.net
みうちゃんは同じくらいか少し上の相手に粘りながら僅差で勝ち続けている
技術の高さでカバーして勝つタイプ

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:47:00.70 ID:nyh3oJ91.net
まあ今日のてーねーなら石川でも勝てたけどな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:47:03.78 ID:CBh+mG6t.net
>>30
それはあるな
一時期の平野コース
低迷は相当続くね、こりゃ

エースは平野になりそう

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:47:27.61 ID:yrcuTMfw.net
女子シングルス2回戦

丁寧(中国)wr3 2ー4 佐藤(日本)wr15
(10ー12,11ー6,11ー3,10ー12,6ー11,9ー11)

平野(日本)wr9 4ー1 長崎(日本)wr39
(8ー11,11ー5,11ー5,12ー10,11ー9)

劉斐(中国)wr- 4ー3 森(日本)wr101
(11ー13,9ー11,11ー6,11ー6,12ー10,7ー11,13ー11)

顧玉婷(中国)wr56 4ー2 何卓佳(中国)wr21
(11ー5,7ー11,5ー11,11ー5,11ー3,11ー9)

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:47:44.43 ID:wKf7yqpO.net
長崎が餅をついて、佐藤がコネて、平野が美味しく頂く。
遥か昔に習った記憶が…。デジャブ?

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:47:49.49 ID:6YkgBdXT.net
石川なんぞもはや話題にもしたくない

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:48:53.72 ID:rPi/Lj3f.net
外野としちゃ今の孫は強いから勝てないのはしかたないな
くらいの気持ちで見てたけど
石川本人からそんな雰囲気が漏れてきちゃってるのがな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:53:18.58 ID:DDpZo5Yx.net
石川さんが「今回は自信あります」とか笑顔で言って
いざ試合始まるとバックでぺチペチ打ち合って、いつも通り点とられて
結局4−1とかで負けるのもういいです、中国の時は全部棄権してください

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:54:47.93 ID:yrcuTMfw.net
女子シングルス ベスト8 明日の予定

∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴┏━━━━ 佐藤(日本)wr15
∴∵∴∵∴∵∴┏━┫16:00~ T1
∴∴∵∴∴∵∴┃∴┗━━━━ 平野(日本)wr9
∴∴∵∴┏━━┫∴∴∵∴∵∴
∴∵∵∴┃∴∴┃∵┏━━━━ 劉斐(中国)wr-
∴∵∴∵┃∴∵┗━┫12:20~ T2
∴∵∴∵┃∴∵∴∴┗━━━━ 劉詩雯(中国)wr2
∴∵∴━┫∴∵∴∵∴∵∴∴∵
∴∵∴∵┃∴∵∴∵┏━━━━ 王曼c(中国)wr5
∴∵∴∵┃∴∵┏━┫17:40~ T1
∴∵∴∵┃∴∵┃∴┗━━━━ 孫穎莎(中国)wr18
∴∵∴∵┗━━┫∴∵∵∴∵∴
∴∵∴∴∴∵∴┃∵┏━━━━ 顧玉婷(中国)wr56
∴∵∴∴∵∴∵┗━┫12:20~ T1
∴∵∴∴∵∴∴∵∴┗━━━━ 陳夢(中国)wr1
∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:55:46.81 ID:6YkgBdXT.net
佐藤が絶対に勝てない中国選手は詩文だけだと思う
詩文は非中国カットに負けたことないだろ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 20:58:52.53 ID:emjNRsMk.net
佐藤 瞳

歴史に残る?神ラリ−
2:19:20くらいより

https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2019/japan_op/

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:00:39.77 ID:emjNRsMk.net
画面下のテーブル2をクリック
して下さい。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:03:19.93 ID:HIGYPCjE.net
バカコロコロが貼り付けミスる

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:09:40.05 ID:zPsKLHfI.net
>>45タイムスタンプ入れたURL貼っとくね
https://youtu.be/ci-Hg1x7uYA?t=8346

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:12:25.78 ID:emjNRsMk.net
>>45
ラリ−終わった後の丁寧の姿が印象的で
普通は6の倍数でもないしバッドマナ−に違反する可能性も
あるが、審判にも注意されず(いや普通に疲れる、佐藤もだけど)
そのまま試合進行。(自己レス)

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:13:43.79 ID:emjNRsMk.net
>>48
サンクス

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:13:58.17 ID:i/13z8bO.net
美誠は蘇る
不死鳥のごとく
何度でも死の淵から這い上がってくる

惨めなくらい負けた時こそ
飛躍のチャンス
自ら己の身をたぎる火の中へ

そして以前とは比べ物にならないくらい
強い美誠に生まれ変わる

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:16:00.27 ID:+pFqSunP.net
ミックスの丹羽伊藤ペアは今大会が最後かな
もう一回試すんかな
絶望的に相性悪く見えてしゃーないわ
丹羽ってガッツポーズとかしたら死ぬん?

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:18:33.65 ID:xgJpZn3E.net
ジャパンオープン終わって
石川美誠美宇のポイントランクが気になるな
あそれと佐藤も

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:24:29.71 ID:jZQ544SW.net
中国は世代交代やな

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:27:42.13 ID:QgdFlVm4.net
加藤が予選落ちで石川平野は3番手までに安泰かと思ったら佐藤が出てくるとはね

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:27:43.40 ID:i/13z8bO.net
>>54
日本も世代交代の候補が1人いる

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:28:24.81 ID:QgdFlVm4.net
かわいそうだけど朱雨玲は五輪のメダル無しで終わりそうだな

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:29:27.98 ID:+pFqSunP.net
佐藤のランク気にする必要なくね
佐藤3位になっても石川が団体メンバーだろ

佐藤は絶対2位にならなきゃいけない
だから訳わからんチャレンジシリーズに出るなよ
ミキハウスどうなってるんよマジで

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:30:13.57 ID:pvYUt8kr.net
ワールドカップに陳夢が出てくるのか、去年みたく入れ替わりで丁寧が出てくるかによって
五輪シングルス代表の予測が立てられそう

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:30:48.36 ID:i/13z8bO.net
一年前は丁寧、劉詩文、朱雨玲が五輪に出ると予想されていたのにな

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:32:15.30 ID:CmO3THGP.net
佐藤って前から中国とはいい試合してたからな
ぎりぎり勝てない試合が多かったが、それが白星に変わってきてる

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:33:39.64 ID:+pFqSunP.net
ミキハウスがチャレンジに佐藤を派遣しなくなる転機だと思いたい

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:34:08.78 ID:QgdFlVm4.net
>>58
そこは微妙に関係者のトーンが変わってきてるんだよなあ
佐藤三位なら佐藤あるかもよ、ダブルスも平野?と組ませるみたいだし

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:34:50.63 ID:jJOwN63L.net
見事に中国人ばっかだな。。。

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:35:25.84 ID:QgdFlVm4.net
佐藤瞳は木子に勝ったばかりだしアピールしてるわ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:35:45.61 ID:jZQ544SW.net
ミキハウスなら発言力強そうだから石川ピンチじゃね?
早田よりランク上のぶん、佐藤の方が有力になってきたかも

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:36:12.38 ID:+pFqSunP.net
>>63
どう考えてもスポンサーとかで石川は外れないよ
佐藤だって安定感ある訳じゃないし
今回の大金星で佐藤瞳が安定感あるみたいな感じもおかしいし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:37:19.31 ID:rPi/Lj3f.net
善戦して負ける佐藤が
善戦して勝ったあと次の試合に負ける佐藤くらいにランクアップした感
せっかくなんだから平野にも勝てよ

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:37:59.07 ID:QgdFlVm4.net
石川もミキハウス出身というのが面白いところ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:40:53.38 ID:gV4G1wjl.net
仮に佐藤3位、石川4位なら佐藤出して欲しいわ
ダブルスの石川平野は出すだけ無駄なレベルで弱いからな
佐藤平野の変則の方がまだいい

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:41:48.16 ID:+pFqSunP.net
ランクポイント見たけど平野伊藤の怪我を祈るしかないなぐらい差があって話になってないやん
石川との差も「佐藤が快進撃、石川R32」を繰り返さないと無理だし
石川だってドロー運良ければベスト8行くし

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:44:23.74 ID:XNt2ErWq.net
加藤は無理だろうけど、佐藤は無理じゃない
T2があるからな。今回で石川より上になってるはずだし、ワンチャンある

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:45:23.89 ID:jZQ544SW.net
佐藤は最近勢いが出てるから平野戦も突破するんじゃないかな
平野も頑張って欲しいし、どうなるか楽しみやね

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:46:46.35 ID:pvYUt8kr.net
香港で木子に勝った後、芝田に負けてるからな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:46:56.37 ID:QgdFlVm4.net
平野佐藤はどっちも素直に応援できるな
佐藤はもちろん頑張って欲しいし、平野もこのチャンスを生かして欲しい

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:48:00.89 ID:emjNRsMk.net
ミキハウスはリ−グにも参加していないから、ガチの試合数自体が
少ないしチャレンジ参加批判するのは、ちと違うような気がする。
その代わり練習時間は朝8時から夜9時までしてるらしい。
(流石にトップクラスと比較しても上位かと)

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:49:22.12 ID:+pFqSunP.net
平野はポイント突き放す大チャンスでしょ
こんなチャンス来年1月まで多分ないぐらい運が凄いわけだし
800?離せるのか

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:50:40.78 ID:oax2xDNa.net
佐藤のキャプテン役はありと思う

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:51:45.42 ID:f4fBuEA3.net
やはり伊藤は対策されてしまった
これが平野のようにもう少し早ければ策を練って五輪は仕切り直しもできたが一年後ではもう積んでいるといわざるを得ない

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:53:31.46 ID:neyMTpCC.net
石川は去年みたいに中国選手数人に勝っていかないと厳しいな

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:56:29.16 ID:emjNRsMk.net
>>74
芝田も良い選手だし、基本的には同じチ−ムの人間と対戦する時には
カットマンが不利になる。

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:56:40.26 ID:kMzqHhrm.net
カットは面白い
長くなりすぎるのは嫌だが一般から見ても曲芸みたいに見えるだろう
プラボールで男子のカットが全滅したのはなぜなのかな

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:56:55.22 ID:Qei1WT5Q.net
明日平野が勝ったらもうホボ確定するレベル

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:58:54.47 ID:jZQ544SW.net
しかし分からんもんやなぁ
石川がここまで苦しい展開になるとは年初は思ってなかったわ

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:59:12.80 ID:i/13z8bO.net
平野は今日3本もサーブミスをしたので
次はそんなもったいないことをしなければいいな

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 21:59:26.55 ID:zIajVxVa.net
>>51
美誠さんのお母さんですか?
残念ながらあの卓球、もう伸び代ありません
婿探ししましょ

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:00:15.56 ID:xgJpZn3E.net
明日16時から平野佐藤戦楽しみや

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:01:32.33 ID:zIajVxVa.net
>>85
伊藤さんのサービスミスクイーンの称号は渡しません

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:03:10.28 ID:CBh+mG6t.net
>>79
ある程度の攻略法が存在するのは、事実だね

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:04:48.01 ID:sNPmRG/x.net
ちょれいの中国人と伊藤の一回戦負けはもういいから
はよ佐藤をヤフートップにしてあげてくれや

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:05:06.43 ID:emjNRsMk.net
個人的にミマがエ−スというのは変わらない。
三番目の代表(もちろん2番目以上の可能性もるが)に佐藤が浮上して
来たので面白くなってきた。
変則ダブルスは少なくとも左左よりは戦える。
早田もだけど中国のトップに勝ったという結果は大きなアピ−ルポイント
になるし、あれだけの試合をしてくれたら例え負けても相手のメンタルや体力を
落としてくれるのでチ−ムにはプラスになる。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:05:55.31 ID:EZFg1YOM.net
佐藤の試合観てるけどボール供給する奴下手過ぎて頭くる

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:06:20.23 ID:WQL/yz9k.net
ミマはかなりの確率で中国選手に勝つ。

復調気配のミウもアジア選手権での
中国トップ三人を連破は記憶に残る。

芝田はツユリンを
ヒナは劉詩雯を

そして今年のジャパンOP
北の大地で
長崎がツユリンを
佐藤が丁寧を・・・

みんなガンバってるネ。

あれっ・・
あの中国の犬と呼ばれる
I さんはどうした??

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:06:26.43 ID:zIajVxVa.net
引退会見はいつ頃?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:06:53.76 ID:41bAzcMO.net
佐藤が丁寧に勝ったってまじかよ

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:08:36.98 ID:sNPmRG/x.net
平野が佐藤に勝ってプラチナベスト4入れば石川ほぼ詰みじゃないかな
T2も出られないし相当きついでしょ
中国には絶対勝てないからツアーでポイント稼げない
佐藤3番手も面白そうだから佐藤が勝ってもいいけどな

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:08:46.07 ID:6WgZRRKa.net
ふと思ったんだがカットマン同士の試合って見たことないな
両方ともカットでラリーすることになるのかな?

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:10:34.18 ID:QgdFlVm4.net
探せばいくらでもネット上にあるぞ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:11:16.51 ID:2/QxhI3r.net
>>94
会見は何かの大会を棄権して暫く経ってからだろう
いきなりの引退会見はないでしょう

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:11:42.17 ID:sNPmRG/x.net
>>97
男子はどっちかが攻撃しかけるけど女子のカット対カットはガチでつまらんぞ
つまらんうえにくそ長い。観客&運営泣かせのカード

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:12:21.18 ID:emjNRsMk.net
正直自分は最初から佐藤の試合見てたけど、カットマンが
丁寧相手に勝てるとは思ってなくて、佐藤の粘りが好きで
見てた。

ごめんなさい

てか佐藤 丁寧戦見てるのに、佐藤が優勢な時に丁寧がカット打ち下手とか
書いてた奴って目の前の映像見てても判断できないのかな?

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:12:51.27 ID:QgdFlVm4.net
ま、丁寧は疲れてたのは事実だね

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:15:16.26 ID:emjNRsMk.net
>>102
メンタルもやられてたな

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:15:55.44 ID:sNPmRG/x.net
今回のドローで平野がベスト4入りそうってマジでもってるな
しかも中国選手との対戦はなし
毎回、ツアーの早期ラウンドで中国人と対戦。ツキに見放された石川さんとは対照的だ

こういうおいしい役回りは前は石川さんだったのにどうしてこうなった

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:16:48.34 ID:3CCGFOnO.net
佐藤の試合動画で見て、塩野が優勝した時を思い出した。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:17:23.07 ID:6YkgBdXT.net
王芸と玉ちゃんに完敗
伊藤はもう中国に勝てないだろう
ラリー出来ないサーブばれてる

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:20:09.24 ID:2/QxhI3r.net
>>29
一般視聴者がこれを見たら、『長崎と佐藤という新しい選手が出てきたのか。
早田は厳しくて平野は行けそうだな。
伊藤はたまには負けてもしょうがないね。石川も頑張ってるんだな。
東京五輪は石川、伊藤、平野って感じかな。』って思うだろうな。

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:21:44.67 ID:p/tTJPFt.net
>>57
梅雨リン、結局五輪出場なし
世界ランキング1位、世界選手権2位の実績あっても
OPに出れないとは。
リオでサポートメンバーとして同行し丁寧らの代わりに開会式に参加したのが
最高の思い出・・ となるのはつらいね。

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:24:07.42 ID:kMzqHhrm.net
美誠はいくつもの番組に出たりもてはやされすぎたね
今の状態はかなり深刻だろう
またこの板お決まりのコーチ解任のレスが増えるとこまで見える

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:27:22.31 ID:QgdFlVm4.net
朱雨玲は来年以降は世界選手権代表のチャンスもあるだろうから
せめて世界チャンピオンを目指して頑張って欲しい

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:27:35.39 ID:6YkgBdXT.net
前から佐藤は運動神経の塊
そこに技術がついてきた
今はオウキの上をいく日本史上最強のカットマン

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:28:55.92 ID:kJ0+X/pX.net
中国は正直戦力は圧倒的で五輪優勝が
当たり前。
ただ様々な選手の今日のような勝ちの積み重ねで中国の選考や団体のオーダーが変わっていくので、それが微かだが
日本が金メダル取れる可能性になる。
早田が出れば詩文が団体のオーダー外されるとか佐藤が出れば丁寧が外れるとか

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:30:27.29 ID:p/tTJPFt.net
10年前ぐらいのランキング計算は、たしか
ランキング上位の選手に勝つとポイントがたくさん加算されランクがあがったような・・
今は大会にたくさん出てプラチナ大会で運よく勝ち進めばランク上がる。
まさに誰かさんのためのシステム

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:30:30.94 ID:QgdFlVm4.net
五輪でオーダーから外れるってなんやねん?

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:30:54.10 ID:sNPmRG/x.net
ダブルスがカットマンになろうが石川よりは佐藤のほうがましな気がする
どんな組み合わせでも石川平野よりひどいペアなんてまずない

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:31:11.99 ID:6YkgBdXT.net
バタバタと詩文、丁寧が負け出した
伊藤も負け出した

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:31:27.88 ID:eEfHAZj6.net
>>15
勝たなきゃ意味ない

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:32:01.73 ID:NGBAbhTy.net
現時点のツアースタンディングざっと計算してみたが

何 13位174
具 14位175
佐藤 15位166
石川 16位141

※具と佐藤は明日負ける仮定

二回目のT2確定まではあとジャパン+あと2大会ある。
石カスはなんやかんやで二回目のT2には入ってしまいそうな気がするな。

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:32:07.46 ID:QgdFlVm4.net
>>113
日本のトップ選手のランクは以前と大差ないぞ
割を食ってるのは故障で欠場が長引く選手くらいか

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:32:48.71 ID:kJ0+X/pX.net
>>114
ダブルスに出るという事だけど

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:33:21.57 ID:QgdFlVm4.net
>>118
17位は?

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:33:25.44 ID:ImB0oLBH.net
平野は今大会ラッキーだな
丁寧と朱雨玲を倒してくれて

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:35:19.02 ID:2/QxhI3r.net
>>57
五輪チャンピオンの夢は子供に託すんだろうね

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:36:09.65 ID:eEfHAZj6.net
>>18
ITTFが、明日の朝までにアップすると思う

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:36:44.73 ID:+2SceDvq.net
何ちゃんも伊藤も勝てなくなってきたな。本格ドライブ派相手が特に厳しいようだ。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:37:50.01 ID:6YkgBdXT.net
漁夫の利と言うかトンビにあぶらげと言うか平野勝つでしょ
次が詩文なんで佐藤は苦しい平野のほうがいい

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:37:50.70 ID:NGBAbhTy.net
17位は杜 124
だと思う

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:38:53.52 ID:kJ0+X/pX.net
>>115
ダブルス組んだ事もあるし対戦した事もあるけど、組んだ時は大概拾ってくれるし精神的に楽だったわ。
逆に対戦した時は、きついカットされても繋ぎのループ使うと簡単にカウンターされるから嫌だった。

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:39:14.75 ID:sNPmRG/x.net
>>118
16位だとT2出られないぞ
スッチが出場権逃してから、後付でスッチはT2ダイヤモンドの出場資格を自動的に確保してるということになったからな
そんなこと最初はどこにも記載してなかったのにw

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:43:55.81 ID:NGBAbhTy.net
>>129
上記3名の誰か一人抜かすだけだから、
出るだけでセコセコ稼げる石カスは有利と思った。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:44:09.36 ID:xgJpZn3E.net
>>118
明日佐藤勝ったら石川との差は広がるのか

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:44:40.68 ID:6YkgBdXT.net
伊藤は4球以上つづくとミスする
とうぶんダメだと思う
ことによると石川よりダメかも

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:44:51.76 ID:+2SceDvq.net
まさか石川さんが三番手すら危うくなるとは。ここまでバックが安定しないのは予想外だよ。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:48:05.16 ID:NGBAbhTy.net
>>131
だね。
佐藤は266ポイントになり当面抜くことは難しくなる。
美宇としては明日負けても石川がT2出れなくする点では悪くないな。
勝った方がいいことは間違いないけど。

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:53:27.50 ID:QgdFlVm4.net
ということはアンチ石川にとっては明日の平野佐藤戦は旨味しかないわけか

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:59:49.25 ID:m+1s2QML.net
石川はシングルスだけで勘弁してください
団体を潰さないで、全農さんお願い

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 22:59:50.41 ID:h28jKt6r.net
>>133
〜バックが安定しない

それは全農さんのことか?!w
中国選手に億積んでおけ!
案外負けてくれるかもよwww

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:00:40.61 ID:kJ0+X/pX.net
対中国勝利
個人的な現状で考える想定

1 ミマ 早田ダブルス勝利
2 ミマ 勝利
3  ミウか佐藤?
4  早田?
5  ミウか佐藤

ポイントはミマをダブルス起用する事と2戦連続で勝つ事で中国を精神的に
追い込む事。
ミマが2点取るよりもシングルとダブルスの方が可能性高いと考えた。
XYZのパターンが分からないのだけど
佐藤が二番か三番に出て、相手を疲れさせてくれるだけでも良い。
勝てる確率は、ひいき目に見て10%。
異論は認める

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:01:04.71 ID:DBhBQkFs.net
平野は今年はラッキ−ガ−ルだよ 世界選手権でベス8迄中国選手と当たらず香港OPは
陳幸同が負けて旬を過ぎた中国選手 今回も丁寧や朱雨玲が負けたから持っている選手
だわ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:02:49.21 ID:zIajVxVa.net
>>106
完全同意。
今さら王ユディやグに負ける日本人なんて伊藤くらいなもんだ

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:04:44.36 ID:kJ0+X/pX.net
ツユリンは基本おとなしい選手だけと
普段は声は出さなくても気迫みたいなものを感じたが、今日はなんかおかしかったな。

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:05:18.08 ID:sNPmRG/x.net
早田に代表なってほしかったけど石川が落ちるなら佐藤でもいいや
佐藤のほうがまだ面白い試合するわ
丁寧戦とか木子戦とかあの粘りは感動ものだよ

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:05:59.16 ID:zIajVxVa.net
>>132
ミスではなくラリーできないww
今まで勝てたのが不思議なくらいだ

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:08:22.19 ID:zIajVxVa.net
まさか、東京五輪に佐藤と長崎が出場するとわなぁ

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:08:50.26 ID:QgdFlVm4.net
例のアンチ張本はアンチ石川でもあるのか

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:09:10.62 ID:zIajVxVa.net
>>139
ハイハイミマオタ消えてね

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:11:25.57 ID:WQL/yz9k.net
ヤフコメを見てると
オワコン石川が
実はホントに弱くて
世界ランク6位もインチキである
と言う事をやっと一般の人も
認識し始めたようだ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:12:53.75 ID:VZSDUmDF.net
>>138
1番ダブルスに出た選手は2番には出れないはずだよ
進行をスムーズにするために1番ダブルスに変更されてるから
2番はエース対決となるはず
間違っていたらすみません

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:16:41.58 ID:6YkgBdXT.net
二転三転やっぱり平野か

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:16:51.94 ID:kJ0+X/pX.net
>>147
別にそれは石川が全選手同じルールの
元での一年間の結果だから関係ない。
石川が優勝した大会でミマとかミウが
参加してなかった?

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:20:10.52 ID:nEooZL3M.net
>>138
団体は3人しか出られない
2番は2回シングルスに出るエースが出る
まずルールを調べてから考察してくれ

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:20:12.21 ID:lijr7dIH.net
>>111
内山が世界選手権ベスト8

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:21:55.83 ID:kJ0+X/pX.net
>>148
そか普通に考えたら、そうだね。

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:24:30.38 ID:6YkgBdXT.net
>>150
だから世卓団体のポイント強奪とかドロー操作とか言われてんじゃん
全日本で伊藤に負け早田に負けしてるのがホントのちから

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:24:41.14 ID:h28jKt6r.net
>>150
中国トップ選手の参加はなかったなw

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:24:58.02 ID:p/tTJPFt.net
佐藤がテレビアイドルのようにめっちゃ可愛い子だったら
全脳も石川から乗り換えるかもしれん

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:26:03.81 ID:QgdFlVm4.net
佐藤は可愛いぞ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:30:32.38 ID:kJ0+X/pX.net
>>155
確かにそうだね。
ただ去年のツアーで、通常のツアーとプラチナは中国以外では石川とミマしか
優勝していない。
石川のランキングにイチャモンつけるのは、それすら知らないんだろうな。

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:32:52.24 ID:6YkgBdXT.net
中国以外って当り前じゃん
石川が優勝するんだから中国以外と言うより中国いないだよ

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:35:28.16 ID:CBh+mG6t.net
卓球もいいが、久保君のレアル入りはビックリしたなあ。

文字通りの世界一のクラブだよw
まさか、日本人選手がレアル入りする日が来るとはなあ。
本田が「いつかはレアル」とか言ってたのは、タダの冗談だったのになあ。

マジで、マンガのキャプ翼を現実が超えてるわw

今は青田買いだけど、可能性としてはトップチーム定着もあるから
夢は広がるよなあ。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:36:45.31 ID:fmAp8Ciq.net
>>155
いちゃもんつけても加藤を除いて日本トップ選手は皆参加してたからなぁ

負けただけでしょw

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:41:25.44 ID:QgdFlVm4.net
はるか後輩で同じ左の長崎にまで先を越されたのは石川にとってショックでかいだろうなあ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:43:00.32 ID:kJ0+X/pX.net
>>159
いや中国以外は日本の二人しか優勝してないわけで、重要なのは中国と日本以外の選手は優勝してないというのを
伝えたいのだけだ、理解してる?
故に一年間のランキングの結果として
妥当だと言いたいわけで

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:44:34.53 ID:6YkgBdXT.net
いやいや現在のランキングと現在の実力が違うよって言ってるんだ
というよりランキングがホントに強い選手の五輪進出を害してるってこと
はやい話あんたかすおた

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:46:19.93 ID:sLr8LVD3.net
カスオタの負け惜しみが凄いな

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:48:40.31 ID:QgdFlVm4.net
世界ランクで日本トップが入れ替わるのはいつ頃になりそう?

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:49:24.58 ID:sLr8LVD3.net
特に>>36みたいなありえない負け惜しみが凄い
>>140
健常者の癖にパラリンピック銀メダリストの日本人は石川ぐらいなものだ
まず石川はパルティカに勝てるようになってパラリンピックで金メダルとろうな

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:50:42.89 ID:fmAp8Ciq.net
>>164
>>40
常に話題にする程石川大好きじゃんwww

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:51:49.21 ID:sNPmRG/x.net
>>166
はやくて8月、遅くても9月のランクで入れ替わりそう

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:53:20.65 ID:C7dmD0az.net
>>154
早田はたった一回勝っただけだし
伊藤はその後も石川にボロ負けしたりしてるのに
なにいってんだ?

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:55:48.27 ID:BErRCk5t.net
>>138みたいなのがここで語ってんのかw

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:57:07.37 ID:kJ0+X/pX.net
>>164
いやまあカスオタでもなんでも言いけどw
そもそも団体のメンバーに自分は石川入れてないんだけどな。
勝負事に絶対はないし、ランキングって
単純に言うとアベレージの事なんだけど、君根本的な所で理解できてないな。
具体的に君がおかしいと思ってる事は何?

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:59:14.99 ID:sNPmRG/x.net
>>170
ガタガタ言ってないでかっすさんが一回でも結果出せばいいだけの話よ
全く出せてないから伊藤や平野にも抜き去られ、佐藤にすら迫られてるんでしょ
今年、ツアーベスト8すらなし。中国選手に勝ってないのも石川さんくらいですよ!!
世卓で中国選手以外に負けたのも石川さんだけです!!

カスオタ定番の、石川は安定感がある。中国以外には強いという嘘はもう通用しませんよ

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/14(金) 23:59:30.39 ID:+pFqSunP.net
障害持ちはヤバイな
石川に親殺されたんやろな

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:00:42.73 ID:lt/KhYI9.net
佐藤と長崎は、良くやった。
石川さん、スト負けなのね。
みまとひなは残念。
森さくらは、惜しかった。
男子は全滅なんだね。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:00:43.68 ID:3Eo1Sh9L.net
とりあえずみうちゃんが日本のエースってことでいいですか?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:05:01.08 ID:lt/KhYI9.net
日本が金を取るために勝たなければならないのは、中国なのだから、中国代表に勝ったら
ボーナスポイント付けるとか、日本独自のポイント制度で代表決めたらいいと思う。

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:05:41.57 ID:+TNueogA.net
なんかここって明らかに卓球が好きな人と日頃のストレス?鬱憤?を違う形で
書くことで発散してる人に別れてる。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:06:01.93 ID:mU8Eu7x2.net
森には本戦だまれ指令が出てるのかな?

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:10:01.80 ID:30AI9iEW.net
>>97
少し前に佐藤と橋本の対戦があった
佐藤は自分のカットに自信があるのかあくまでもカットを中心として戦った
橋本はカットが中心だけどチャンスがあると積極的にドライブ攻撃をしていた
両者とも高い球が来れば強打するのは変わらなかった
接戦だったが佐藤が勝利した

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:10:30.26 ID:lt/KhYI9.net
>>179
試合、観れなくて、結果知っただけだけど、森、叫んでないの?
叫ばない森は、森さくらじゃないな・・・・・

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:14:02.05 ID:YfCaQVTi.net
(そもそも可能性薄いけど)木原が勝つ前提でアホみたいにきゃっきゃうふふしてたけど、石川にボコられて、その鬱憤を晴らしてるんだな。こういうところでしか何もできないからねえw

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:16:18.08 ID:aq3Lx0DB.net
なんか知らない間に凄いことになってんな
日本の二軍クラスでも中国に勝てる可能性があるとは驚いた
そして息をするように石川さんが4-0で負けてて草

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:16:23.26 ID:30AI9iEW.net
>>122
今日の丁寧と朱雨玲の調子なら
平野でも勝率5割はあったと思うので
平野が対戦しても勝っていたかもしれない

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:22:43.83 ID:QCl452Xd.net
佐藤もビックリだが、長崎がつゆりんちゃんに勝つとはなぁ
日本人も頑張ってるな

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:23:09.17 ID:+TNueogA.net
夜中にここ覗くと、単発IDだらけで
一人で反対意見言って更にその反対意見言って会話してる奴は確かにいるな。
なんか疑問形で書きこんで、自分で返事してる奴もいる。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:23:31.76 ID:/S6RTVhi.net
世界選手権シングルスの推薦枠で佐藤が選ばれた時にはゴリ押しだとか言ってた連中がいたもんだけどな
元気にしてるかな?

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:30:38.80 ID:I/IAOv+B.net
>>172
ランキングがアベレージなら何故石川はランキング下位の中国選手に安定して勝てないんだ?
むしろ安定して負けるんだボロボロに
あんた本質的にランキングを誤解してるぞ
ランキングというのは卓球ファンのための仮の、仮構の、幻想の、順位だ
ボクシングで言う世界ナントカ級×位を考えれば分かるだろ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:49:02.58 ID:vIXjo1t6.net
とにかく平野は明日勝てば伊藤と800、石川とは500P差をつけるってことになる
明日このとんでもない運の中負けると350P失ったみたいなもんよ
マジで大事

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:51:45.22 ID:FXStJRw/.net
>>104
いや本来は石川が良いドローだった。
木原はわからんがインシャが入る予定ではなかったんだよな。石川は本来初戦を勝って豚カットを美味しく頂く予定だった。
石川にとっては大きな誤算だろう

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:52:46.37 ID:5rq5iSSL.net
>>188
まず基本的に勝負事に絶対はない事
そして卓球は対人競技である事。
君の言う通り中国ではツアーに出ていない選手でも強い選手はいる。
それも事実だし、そういう意味でランキングは完全ではないし、絶対的な強さを図るものではない。
ランキング上位の人間が全てトーナメントをすると全て上位に来るのは
ほぼ有り得ない。
不確実かも知れないが、公平なルールで同じ基準で作られたのがランキングシステム。
ランキングがファンの為、お前AKBとかとガチで勘違いしてるのか?
舐めるのもいい加減にしろ
選手はそのランキングを少しでも上げる
ために自分の人生掛けてるんだそ。
もう一度言う舐めるのもいい加減にしろ
選手に対して失礼だ、二度とここに来るな

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:53:39.13 ID:ptWXkE+X.net
アンチもシンパも極論いう人は全部無視でいいよ

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:55:29.40 ID:mU8Eu7x2.net
>>181
予選は快調に叫んでたけど今日は静かだったよ
ジャパンOP 本戦1日目 カメラC
の4時間30分くらいと9時間目くらい
まあ叫んでなかったけど今日は強かったんだがな

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:58:56.90 ID:f/eEkF1V.net
しかしあまり丁寧とかをボコってしまうと五輪に陳夢だのマンユだのが出てきて詰むよな?

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 00:59:21.53 ID:HPhiC3P7.net
>>18
ほらよ
https://youtu.be/zIykLYaAVH0

後半、ITTFふざけてるけどw

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:02:05.01 ID:I/IAOv+B.net
>>191
ここに来るなとか
君がお前に変わるとか
あんたは不寛容のカタマリだよ
分かり切ったことを長々と愚かモン
AKBだってそのファンだって誰だって人生かけてるし人生舐めてるのはお前だアホウ
アベレージのことが説明できてないぞ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:03:33.64 ID:HPhiC3P7.net
>>58
明日、平野が佐藤に負けたら
平野もヤバいと思う

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:07:34.05 ID:vIXjo1t6.net
ヤバくはなくね?長崎佐藤がどう考えても勝てないであろう中国連破してくれて負けたら本当アホなだけ

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:08:19.30 ID:ptWXkE+X.net
佐藤が勝ったら勝ったでT2から石川落選が濃厚になって平野にも悪くないという話ではなかった?

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:11:34.38 ID:ginanMji.net
やばいどころかオリンピック競争では平野が頭一つリードしてる状態

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:13:43.76 ID:+TNueogA.net
ランキングがアベレージの説明?
ランキングが八大会の総合点なので
八大会÷8の平均と同じ。
平均とアベレージは同じ意味。
と普通にわかるけど。

キチガイは相手しない方がいいよ

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:14:24.46 ID:HPhiC3P7.net
>>74
その芝田に負けたのは香港OPな
実は、その前の週のタイOPで佐藤は芝田と対戦し、最後凄いラリーして佐藤が勝ってる
柴田は、そのリベンジとして香港OPで勝っただけ

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:14:43.79 ID:RaMhHgku.net
美宇QF、佐藤SFでもやばくもなんともない。
佐藤は今回と世界卓球ベスト16以外にまともなポイントはない。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:16:07.48 ID:I/IAOv+B.net
伊藤の今回と前回の敗戦はたまたまじゃない
プレイに迷いが出てる、それも大きなヤツだ
平野どころか石川の後塵をくらうぞ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:17:05.28 ID:HPhiC3P7.net
>>79

オリンピックまでまだ1年残ってる
逆に今、課題が見つかって良かったと思った方がいい
オリンピック直前だったら何も出来ずに終わる

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:17:51.25 ID:+TNueogA.net
自分が書き込んでから
いきなり単発ID少なくなってる(笑)

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:17:57.54 ID:f/eEkF1V.net
いい加減ランキングシステム呪い続けてる早田オタは成仏しろよ

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:21:24.30 ID:FXStJRw/.net
美誠に関しては確かに波はあるが、絶対的な強さがあるから心配ない。
今回も最後は不運な形だったしな。
まぁ試合見てればそれはわかる
石川の試合なんて見てられないからねw 態度も悪く、スト負けして笑ってる始末。悔しさなんてないんだろ

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:21:35.14 ID:I/IAOv+B.net
>>201
いやいやランキングがアベレージなら石川はあんなに酷く負けねえよなって話
アベレージが平均なんていちいち書くなよはずい

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:26:06.21 ID:ginanMji.net
伊藤はゾーン入ればムテキング状態になるからあまり気にしなくて良いと思う
さて伊藤平野がシングル代表になった場合だがこの二人にキャプテンは無理
3人目候補にやってもらう事になるが早田佐藤石川誰が適任なのだろうか

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:41:10.63 ID:LCa9QgeJ.net
伊藤に限らず優勝するような選手はゾーンに入ってるよ 伊藤も第2グループに負の王や倶に負けるから絶対的な強さはない

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:53:05.83 ID:HPhiC3P7.net
面白い動画見つけた
早田が佐藤と組んで、伊藤平野ペアと対戦してる

Korea Open 2015 Highlights: HIRANO Miu/ITO Mima vs HAYATA Hina/SATO Hitomi
https://youtu.be/MCMRcDWjbW0

これ見ると、カットマンと普通のペアもありだなと思う
ただし、現時点で強い左が石川しかいない
早田はランキング低い

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 01:56:50.67 ID:ptWXkE+X.net
キャプテンは馬場さんの兼任でいいよ

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:01:53.73 ID:FXStJRw/.net
>>210
まず、石川ならとりあえずキャプテンは確定するが統率力は無くチーム内はギスギス。
おまけにかすみうダブルスがアジアペアにほぼ勝てないため銀以下(銅未満もあり)が確定。
結果:石川 △(×)

佐藤はこう見えてみうみまとはジュニアで一緒になったりと、みうみまの先輩的な部分もある。
自分を犠牲にしてでもみうみまのサポートが出来たりと縁の下の力持ち的な存在にはなれるだろう。
ダブルスは未知数で弱いかもしれないがチームとして機能しているので銀以上を取ってくれるだろう。
結果:佐藤 ◯(△)

早田なら同世代で気を使うこともなく和気あいあいとプレー出来る。ダブルスも全てのペアリングで強くて勢いもあり銀以上が確定する。
この三人が揃ったシニア以外の大会では決勝で中国を破ってる。
結果:早田 ◎

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:05:55.98 ID:ptWXkE+X.net
常識的に言って石川が外れるならリオ経験者の伊藤が中心になると思うが

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:10:35.48 ID:gwAJUNaH.net
もしかして
ひなみょん負けた?

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:14:33.62 ID:hh28MWwZ.net
石川じゃなかったら佐藤でも早田でもどっちでもいいよ

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:38:34.10 ID:HPhiC3P7.net
時間無い人用

Ding Ning vs Sato Hitomi | 2019 ITTF Japan Open Highlights
https://youtu.be/DgT-hph9zW0

今見ても凄い

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 02:58:22.94 ID:ClNWUSf1.net
>>214
伊藤平野早田(控え/佐藤加藤)で臨んだ2017アジア選手権(シニア)では
韓国をオール3‐0で破って決勝進出してる
石川いなくてもトリオで既に結果残してるんだよな
五輪はダブルスが入るから尚更石川は要らない

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 03:00:53.56 ID:f++Ez91L.net
>>180
基本、守備は佐藤、攻撃は体重ありそうなw橋本な希ガス。

>>218
時間無かったけどフルマッチ見たお。

 佐藤はそのカット技術で丁寧のメンタルを打ち砕いた印象。
丁寧、明らかに嫌がってた。要所でのロングサーブも効いたね。
好調だから石川までボコってもおかしくないと見る。
何年か前の男子のジュセヒョクみたいな活躍を期待。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 03:08:07.35 ID:/LWixiJz.net
伊藤はもう中国に勝てないだろうね
対策が進んできて伊藤のバック表が穴であると気づいてしまっているから

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 03:08:23.72 ID:ptWXkE+X.net
石川とはやらねえぞ

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 04:06:38.95 ID:ClNWUSf1.net
伊藤と張本、中国〜香港〜日本とこの3連戦の成績が全く一緒なんだな

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 04:47:09.74 ID:Fpr3zYih.net
>>210
最近はゾーンに入ってないんだよね

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 06:05:39.76 ID:KgGxSKsF.net
>>223
カタールもQFで同じだったりするww
次は韓国・豪州の2個セット+T2D(1/3)へと進む。

今日、佐藤が勝ったりなんかすると某選手の引退時期にも影響
するかも?

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 06:09:41.82 ID:uIysDUla.net
渋谷が世界ランク1位のワルドナーに勝った話を思い出した

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 06:17:12.74 ID:2MvNSBtf.net
素直に「自分の好きな選手が上位にいかないランキングシステムがおかしい」って言えばいいのに

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 06:35:33.67 ID:KgGxSKsF.net
>>227
アンカーが無いとどのコメへの書き込みか分からないお。

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 07:13:21.17 ID:k6YghQ23.net
北海道に激震が2度走った
もう少しで激震が3度走りそうだったのにうまくいかないものだ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 07:32:06.84 ID:wyW1EGuK.net
五輪伊藤シングルス落ちでよくね?
中国2軍に勝てなくなってきてるし現実問題十分あるよな
平野がまさかのシングルスの可能性高まってるな

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 07:38:08.22 ID:L7XFZShC.net
>>216
ひなみょん雑魚のチンムにまさかの4ー2で敗退

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 07:53:03.42 ID:LCa9QgeJ.net
伊藤の実力は元々こんなもんだろうで落ちてはないよ それでも中国選手と渡りあえるのは伊藤しかいない くじ運だけの平野では中国に勝てない

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:12:18.91 ID:JdJPx4LI.net
>>230
伊藤さん、近々会見するよ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:14:16.91 ID:JdJPx4LI.net
佐藤長崎が一軍に勝てるのにいまどき中国の2軍に負けるのなんざ伊藤くらいなもんだ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:15:07.26 ID:JdJPx4LI.net
>>232
平野はプラチナ4強だぞ?ハゲ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:18:44.85 ID:Ra310/4J.net
長崎さんや佐藤さんが中国選手を倒して話題だけど、今現在中国に一番対抗できる
日本人は陳夢に真っ向勝負で接戦できる早田さんだと思う。

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:23:29.89 ID:QWjqji44.net
東京五輪団体推奨チーム
1 佐藤 みう
2 みま
3 みう
4 みま
5 佐藤

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:25:30.96 ID:y05QOFCN.net
平野は高速卓球オンリー⇒戦略的卓球を意識することにより、
美宇本来の総合的な卓球力が生かされ、加えて、子供から大人への脱皮で
(顔まで母親とそっくりに)メンタル面にも成長の証があり。今後も
大崩なしに、安定感のある選手に成長しつつある。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:28:43.62 ID:GK5qzAUN.net
>>187
早田ヲタの話はネタだからw

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:29:05.14 ID:65Za6Rap.net
10:00 ミックスダブルス 準決勝
 張本 智和/早田 ひな Vs 樊振東/丁寧 (中国)

11:00 女子ダブルス 準決勝
 木原 美悠/長ア 美柚 Vs 孫穎莎/王曼c (中国)

14:00 ミックスダブルス 決勝

16:00 女子シングルス 準々決勝
 平野 美宇 Vs 佐藤 瞳

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:31:06.12 ID:GK5qzAUN.net
>>219
キムギョンアババアが五輪に出てくるとでも思ってるのかな???

キムギョンアも早田も五輪にカスっても無いから参考にならんなw

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:31:53.90 ID:wyW1EGuK.net
全農が「石川佳純はまだまだです」って3回も
言わすの絶対悪意あるよな、リアルすぎて
対中国とかぶってイメージダウンだわ

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:40:29.94 ID:Fcy/A2g9.net
くじ運がーw
スポンサーがーw
頭に蛆虫湧いてますよw
卓球見てないで病院行けよ

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:43:01.21 ID:KCnFfeQd.net
土曜の朝から、なに熱くなってんの

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 08:49:26.81 ID:30AI9iEW.net
>>240
木原 美悠/長ア 美柚の相手が
孫穎莎/王曼cの嘘つきコンビだから
いい審判にあたるといいな

張本 智和/早田 ひなの相手は樊振東/丁寧だから安心
丁寧は嘘をつかないと思うので

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:00:06.69 ID:5yp+hQbD.net
10月のチームワールドカップの選考基準わかる人いる? 石川は去年1500ポイント獲得してる。ダブルス主体で出場の伊藤は300ポイントだけしか獲得できていない。影響力が大きい。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:00:18.72 ID:i0hGovzG.net
つゆりん対みうと思ったら長崎がきて
ていねい対みうと思ったら佐藤がきてワロタ
運は石川じゃなくて美宇に傾いたか

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:02:30.37 ID:GK5qzAUN.net
>>246
何故か平野か控えで早田がゴリ押し出場した大会か
案の定ユモンユに負けてたなw

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:07:02.20 ID:RaMhHgku.net
>>246
世界卓球団体も石カスが1750も強奪して影響が大きく残っているし
馬場の一存で五輪争いが決まるようなことはやめて欲しいね。

ついでにアジア選手権の団体の部の選考と、
ポイントの扱いはどうなるのか誰か教えて。
個人と団体は別大会扱い?

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:13:54.93 ID:66I6xAF9.net
>>243
そう興奮するなよw
ここはヲタどもがヲタヲタする場所なんだからさ

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:15:54.76 ID:i0hGovzG.net
全農力が強いから誰か移籍しろよもう

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:30:53.80 ID:A7EOhGxo.net
丁寧佐藤の白熱ラリー、スポーツ映像として超優良コンテンツだよね
NHKスペシャルで「職人の超絶技巧〜卓球カットマン」とか特集してほしい
もちろん帆乃香ちゃんや小塩ちゃんも出してほしい

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:34:54.19 ID:EslgI/o5.net
>>240
張本/早田Vs樊振東/丁寧の一戦は前陣男中陣女性と似た組み合わせでどんな
試合するか楽しみ、ただミックスって中陣は女より男の方が当然パワーある
ので、両ペアとも理想的な組み合わせではないのが残念かな、そこは許マ劉
ペアは理想的だし日本も韓国OPで試す美誠水谷ペアに期待してる

木原/長アペアは美誠ひなの後継になりそうで楽しみだが、とにかく孫/王曼
cペアレベルは上、さらに長崎のフォアがとにかく精度低すぎてせめて1ゲ
ーム取れれば御の字かな

平野佐藤戦は意外と佐藤がやれそうに思う

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:37:22.82 ID:68RgLn5O.net
>>252
でも佐藤って顔が日本人じゃないじゃん?土人の顔じゃん?

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:37:37.27 ID:67blOz0c.net
佐藤も頑張ったけど石川さんの団体1750ポイントがでかすぎて追い付くのは大変だな
あんなのは入れなくて良かった

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:40:06.72 ID:bDJpUYX4.net
石川さんは中国選手と当った時は全部棄権してくれ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:44:25.06 ID:oVZgkZot.net
朝から美宇オタが沸いてるな 2年振りにポンコツ中国選手に勝って大喜び すぐ化けの皮がはげるから楽しみや

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:50:04.36 ID:NGcp8czC.net
>>254
でもお前よりまともな顔じゃん

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:50:07.74 ID:RaMhHgku.net
さらに石川にはワールドカップという美味しい大会もあるし
既に世界選手権、アジアカップでもそこそこ稼いでいるから
佐藤は今回ベスト4としても、それを何回もやらないと抜けない。

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:50:33.24 ID:EslgI/o5.net
>>256
それはもったいないな、個人的には現時点のシングルスの力レベルは美誠>
早田≧石川>平野と思ってる、もちろん平野は嫌いじゃないのでもっと進化
して実力で五輪出て欲しいが、今回の試合内容は相手がレベル低すぎて評価
に値しないと思う

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:54:20.25 ID:V7dkCsjV.net
平野は韓国の徐に1年位前に負けただけだが、空気を読んで佐藤に負けるべきだよなww 
同じミキハウスの芝田に関しては天敵なので仕方ないが、あれだけ拾われたら、平野でも勝つとは言いきれんよ

佐藤が丁寧に強かった瞬間は、一切攻撃しなかったとき。サーブが浮き上がってスマッシュ決めてから、やや攻撃的になった途端に
流れが丁寧になったことが気になる。基本に立ち返り、反撃はあくまでスパイス。徹底して守れば平野は勝手に崩れるかも

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 09:56:11.74 ID:GdPwOS4b.net
>>249
2017は別扱いでしたね

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:03:46.15 ID:V7dkCsjV.net
中国は日本に影響を与えそうな主要人物は取り込むからな。
上海などの都会の一等地のマンションをポンってくれたり、生涯の年金配給を約束したりする。

石川もマジで中共に買収されてると思うよ。中国語をあれだけしゃべれるのも異常といえば
異常だし、日本の若手だけ目を潰すかのように、必死でたたき、中国には
善戦するふりを見せかけて敗戦する。勝っていい場合は中国チームから
「好きにしていいよ」のサインが来てるはず。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:03:57.98 ID:i0hGovzG.net
ハリーやっぱでけえなw
でかいイメージのひなが小さく見える

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:05:13.11 ID:65Za6Rap.net
ミックスダブルス

∵∴∵∵∴┏━━ ★張本 智和/早田 ひな
∵∴┏━━┫10:00 T1
∵∴┃∴∵┗━━ 樊振東/丁寧 (中国)
∴━┫14:00 T1
∴∴┃∵∵┏━━ 林ホ儒E/鄭怡静(台湾)
∴∵┗━━┫10:00 T2
∴∵∴∵∴┗━━ 許マ/つゆりん (中国)

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:05:42.13 ID:7P5xWyF3.net
石川の対中国選手の対戦成績は
勝ってはいるけど、ベテランはもちろんのこと
新人にも負け越してるんだよね

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:07:12.66 ID:66I6xAF9.net
>>254
土人って何?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:10:55.35 ID:L7XFZShC.net
>>263
それありえるよね?年に3億位貰えれば石川はOKすると思う

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:12:02.35 ID:i0hGovzG.net
エッジってたのか

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:12:55.82 ID:klyJ3Rul.net
はりひな1ゲーム取ってるじゃんかw
さて、中国ペアにまくり返されるか?w

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:15:17.14 ID:66I6xAF9.net
>>263
妄想もここまで酷いとある意味スゲーなw

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:21:21.71 ID:i0hGovzG.net
追い詰めちゃったw

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:21:39.00 ID:uIysDUla.net
忖度かな

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:21:53.45 ID:klyJ3Rul.net
2ゲーム目も取った!

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:23:21.78 ID:klyJ3Rul.net
個人的にはダブルスは年齢的にまだ早いとは思っているが、
結構やれるもんだw

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:23:29.00 ID:J6eg4KvC.net
張本くん頑張れー

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:29:43.88 ID:klyJ3Rul.net
おおっ!マッチポイント!

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:31:47.37 ID:J6eg4KvC.net
ゴイスーーーーーーーーーーーーーーーー

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:32:28.32 ID:68RgLn5O.net
鳥肌

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:32:36.28 ID:30AI9iEW.net
朱雨玲が見ていた

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:34:36.23 ID:klyJ3Rul.net
のびのびやってるな。今日は。

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:35:10.29 ID:FW7K+NJK.net
俺が見に来たら、1ゲーム取られた

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:35:37.29 ID:30AI9iEW.net
>>282
ちょっとどこかに行っていてくれ

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:35:52.53 ID:68RgLn5O.net
>>282
帰れ!w

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:36:37.89 ID:klyJ3Rul.net
そう言うなってw

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:40:05.90 ID:7P5xWyF3.net
石川対中国選手(左石川)
ランク順
1−4陳夢
1−12劉詩雯
1−20丁寧
1−13朱雨玲
0−4王曼c
1−2孫穎莎
2−5陳幸同
1−2何卓佳
1−2王芸迪
1−3顧玉婷
2−4張瑞
3−6武楊

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:40:12.37 ID:buzQDePK.net
取られはしたが良いラリーだったぞ。3ゲーム目。
益々成長しろよ。

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:41:01.81 ID:68RgLn5O.net
これはいいペア

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:43:01.20 ID:buzQDePK.net
やりやがった!
おめ!

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:43:19.81 ID:J6eg4KvC.net
やったああああー勝ったあああああーやったっやったああああああ

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:43:28.73 ID:68RgLn5O.net
ひな、ハリーのハグ拒否したなw

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:44:06.32 ID:30AI9iEW.net
張本、早田おめ
いい動きだった
だんだん慣れてきたのだろう

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:44:35.35 ID:buzQDePK.net
さてさて、レイシストの変態がどうでるか?
決勝がんばれよ。張本・早田。

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:44:39.42 ID:68RgLn5O.net
ひなはこんなプレーをシングルスでも出来ればな

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:44:41.02 ID:GOnEG9/y.net
今のゲーム観てると良いペアだわこれ

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:44:44.85 ID:V7dkCsjV.net
>>271
これは日本の政治家が暴露した本当の話なんだが
一党独裁で手段を問わないという国なんだが

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:45:47.28 ID:i0hGovzG.net
サイン攻めワロタ、絶叫じゃねえか

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:46:10.27 ID:68RgLn5O.net
やばいやつおったな

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:46:38.87 ID:vIXjo1t6.net
内容面白くて勝つとか最高のOPゲームやん

中国のハゲコーチが客席でチラチラ映ってるの気になったわw

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:46:41.34 ID:R7tq1Lng.net
>>296
その話と石川と何の関係があるんだよバカ
たかがピンポンごときに

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:47:00.80 ID:30AI9iEW.net
樊振東と丁寧もいあペアだった
あのペアに勝てたのは大きい

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:47:44.24 ID:68RgLn5O.net
いいラリーがいっぱいあって面白かったな

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:47:46.68 ID:30AI9iEW.net
訂正
樊振東と丁寧もいいペアだった
あのペアに勝てたのは大きい

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:48:27.55 ID:JdJPx4LI.net
うわぁひなみょんゼンドンに勝ったん?こりゃ美宇には悪いが
東京五輪は佐藤長崎早田だわ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:48:42.37 ID:buzQDePK.net
>>291
ハリーの抱きつきはいまや芸の域だからなw
木造にも抱きついたしw
みんなそれを分かってるから逆を取りに来る。
Tリーグファイナルの大先生なんか、抱きつかれるの
分かってるから先手で抱きついたしw

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:49:09.01 ID:JdJPx4LI.net
ラリーを軽視してきた伊藤に未来はない

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:49:30.75 ID:bDJpUYX4.net
ハリーは甘えん坊だなぁ
早田お姉さんに甘えたいのか

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:50:16.85 ID:JdJPx4LI.net
ひゃーまさかひなに抱きついたんじゃないだろうな?
ここのキモオタがだまってらんぞ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:50:19.60 ID:30AI9iEW.net
張本は男子の中では伊藤のタイプと似ているので
早田は他の男子と組むよりやりやすいのだろう

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:50:44.57 ID:gjxilWrv.net
馬場さんの感じみると早田の選考を考えてそうな感じもする。同学年トリオの方が何かといい気もするが石川佐藤も可能性はまだある東京まで切磋琢磨してくれ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:52:46.23 ID:KgGxSKsF.net
そろそろミョンが係員に身柄拘束されてる頃かな?ww

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:00:58.49 ID:VDpuH+tlb
許つゆペアが相手でも張ひなペアはいい試合すると思う。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:55:03.52 ID:+Onzvzoa.net
ミックスダブルス準決勝

張本/早田(日本) 3ー1 樊振東/丁寧(中国)
(11ー7,11ー9,13ー15,11ー9)

林ホ儒/鄭怡静(台湾) 0ー3 許マ/朱雨玲(中国)
(6ー11,7ー11,4ー11)

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:55:45.61 ID:65Za6Rap.net
女子ダブルス

∵∴∵∵∴┏━━ 孫穎莎/王曼c (中国)
∵∴┏━━┫11:00 T1
∵∴┃∴∵┗━━ ★木原 美悠/長ア 美柚
∴━┫16 13:20
∴∴┃∵∵┏━━ 陳思羽/鄭先知 (台湾)
∴∵┗━━┫11:00 T2
∴∵∴∵∴┗━━ 陳 夢/劉詩文 (中国)

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:56:15.46 ID:T/EGREzD.net
林とイーチンのペアが完敗か
こりゃ強いな

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:56:22.15 ID:3Eo1Sh9L.net
やっぱ混合は許シンゲーだな

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:56:48.90 ID:q6Wjf5Kj.net
土曜日でこの客入りかよ
大阪だったら満席になってるぞ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:56:52.05 ID:68RgLn5O.net
>>305
ハリーはハグ拒否されたショックで決勝で自暴自棄にならんか心配だw

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:57:31.75 ID:bDJpUYX4.net
>>317
少ないって事?
札幌にしてはいいと思うけど

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:57:35.02 ID:buzQDePK.net
>>310
レイシストの変態は、吉村兄だのマツケンだのと
明後日の方ばかり言ってるからなw

おい。変態。息してるかぁ〜〜〜w
張本に感謝しろよw

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:58:06.42 ID:bDJpUYX4.net
早田に抱きついて性に目覚めちゃったら試合に集中できんからな

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:58:46.36 ID:Fpr3zYih.net
日本人のシングルで残ってるのは、みうと佐藤の対戦だけか。
寂しいなあ。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 10:59:15.79 ID:30AI9iEW.net
>>310
この組み合わせが一番いいミックスなので金を取れそうなら
早田を団体要員に入れてくる可能性があるかな
団体は金は無理そうだから団体は銀を確実に取り
ミックスで金を取る作戦

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:00:49.73 ID:buzQDePK.net
>>318
おいwww

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:02:38.52 ID:63zsiU/j.net
YouTubeで会場の音は聞きたいけどアナウンサーの声だけ消す方法はありますか?

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:02:56.98 ID:7P5xWyF3.net
石川対日本人選手(左石川)
ランク順
6−3伊藤美誠
8−0平野美宇
2−0芝田沙季
7−0佐藤瞳
1−0加藤美優
4−0橋本帆乃香
1−0安藤みなみ
3−0早田ひな
1−1長ア美柚
1−1木原美悠
1−0森さくら
1−0松平志穂
1−0森薗美月

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:03:30.25 ID:q6Wjf5Kj.net
>>319
札幌基準はわからないけど普通に見て空席多くて寂しい感じ
中國オープンも少なかったからまぁこんなもんかもだが東京や大阪ならかなり集客できるってのもある

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:03:41.98 ID:V7dkCsjV.net
>>300
ここにも「スポーツは神聖」とかいうお花畑や、真実を知らないやつ、
もしくは中共の書き込み部隊なのかな?

中国は「ピンポン外交」で国交を多く樹立した国だけに卓球は特別なんだよ。
そうして2000年代から、パクるのを前提で内需の過程をすっ飛ばして大国になった。
今でも「日本企業から画期的な技術を盗んできたらボーナス」とか普通だから。

そもそも日本の政治家でも親中がやたら多い。ハニートラップやマンションの贈与
とか普通にやってるから。沖縄の翁長市長はもともと自民党だったんだぜ。
それが、いつのまにやら中国に傾倒し、死去したとき
中国福建省福州市の「栄誉市民」だと中国で紹介されたろwww
影響力のありそうな輩はアスリートであろうが、必ず接触してくる。

これが中国クオリティーなんだっての だから米国に潰されかけてんだろが

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:04:10.90 ID:buzQDePK.net
ニワカペアなのに良くやったよ。
許マ/朱雨玲に勝てるかは分からんが、それまでで充分。
益々成長しろよ。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:05:45.39 ID:EvOzHHHU.net
>>328
たかがピンポンごときにwwwwww

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:05:52.84 ID:gjxilWrv.net
出場枠少な過ぎるわって思うけど5枠にしたところで中国が更に強くなるだけたからシングル2団体3は変わらんのかな。Tリーグもできたしオリンピックが全てじゃないから色んな選手が活躍してほしい。

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:11:14.86 ID:VDpuH+tlb
長木ペアもいい感じ。勝つかもね。

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:09:59.96 ID:buzQDePK.net
不勉強なんでよく知らないんだけれど、シングルと団体って
同じメンバーじゃなきゃダメなんか?
違うメンバーでは?

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:15:11.37 ID:szn3b9/M.net
長崎は体が重そう。ドスドスって感じ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:16:45.84 ID:30AI9iEW.net
>>333
団体メンバーはシングルス出場者2名と
あと1人と決められている
ミックスもこの3人から選ばなければならない

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:17:23.01 ID:7cKWi9LE.net
ファン丁寧ペアは中国OPでも予選落ちだったし五輪はまずなさそう
やはりダブルスは許シンを絡ませるのが圧倒的に強い
てかレジェンドの丁寧さんを単複であんまりボコると五輪出てもらえなくなってもしらんぞ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:17:27.20 ID:Fpr3zYih.net
やっぱり身長大事
女子で165 男子で175ないとスタート地点に立てないわ

木原、長崎はいい。女子は楽しみ。

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:18:49.26 ID:buzQDePK.net
>>335
d
日本がその選出方法なのは知ってるんだけれど、
五輪全体の規約なのかな?って思ってね。

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:21:34.21 ID:65Za6Rap.net
やっぱり日本、カメラワークがいい。
映像の切り替え。
得点後のリピート再生
ちゃんとしてる。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:23:57.27 ID:2V/o19iw.net
今年の世界ジュニアは団体だけじゃなくて個人でも金メダル狙えそうだな。
特に長崎木原ダブルスは中国ジュニアのトップにも勝てるだろ。
去年は長崎木原大藤相馬だったけど今年も同じメンバーか相馬が出澤と入れ替わるくらいかな。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:28:00.90 ID:RaMhHgku.net
たまにリピート再生してる間に点入ったりすると苛つくけどな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:28:30.26 ID:vIXjo1t6.net
木原酷いなw
スパイみたい

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:29:43.21 ID:68RgLn5O.net
>>342
石川に焼肉誘われて食いに行ってたろ

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:33:08.08 ID:RaMhHgku.net
>>343
やはり石川戦は木原が忖度したのかな。
あからさまな外圧が掛かったとはさすがに思いたくないが。

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:33:11.25 ID:30AI9iEW.net
この相手に勝ったら間接比較ではあるが
日本のダブルスの最強ペアはこの2人ということになるのか

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:39:13.27 ID:68RgLn5O.net
>>344
半分冗談だけど、まあでも自分より12歳年上、しかも焼肉に誘ってくれたり
自分を気にかけてくれてると思ったら少しは遠慮するとこあるかもね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:40:33.52 ID:V7dkCsjV.net
中国がいかにクソのは誰でも知ってるし、それに忖度する日本人選手もいるというだけだ。
ちゃんと反論できない奴らばかり。

とりあえず、石川以外はほとんどマジで試合してると思うよ。年齢が年齢だし。

長アは調子がまあまあ、木原は香港よりムラがあるという感じかな。

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:41:24.32 ID:7cKWi9LE.net
>>345
佐藤は丁寧に勝ったから間接比較になるが日本最強ということだね

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:44:06.23 ID:MPzTC6jG.net
>>347
ハイハイ、おじいちゃん
お薬の時間ですよ

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:44:10.14 ID:68RgLn5O.net
長崎木原って何気に強いよな
ここがずば抜けてるってとこはなくてもセンスがいいのかな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:46:12.90 ID:JdJPx4LI.net
>>345
伊藤居場所なしwww

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:46:34.49 ID:4lmeY6VC.net
仲良すぎやなこいつら

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:48:31.84 ID:4lmeY6VC.net
サーブもっと考えろ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:48:44.43 ID:68RgLn5O.net
ちょっと惜しかった
頑張った

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:49:24.53 ID:+Onzvzoa.net
女子ダブルス準決勝

孫穎莎/王曼c(中国) 3ー2 木原/長崎(日本)
(9ー11,11ー3,11ー8,7ー11,11ー6)

陳思羽/鄭先知(台湾) 1ー3 陳夢/劉詩雯(中国)
(5ー11,3ー11,11ー9,6ー11)

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:50:02.66 ID:68RgLn5O.net
>>352
笑顔がいいな
誰かさんたちの作り笑いみたいなやつじゃなくてw

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:50:59.74 ID:7cKWi9LE.net
長崎木原負けたか
日本選手で最終日に残れるのは平野対佐藤の勝者だけだね

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:53:17.52 ID:65Za6Rap.net
>>357
まだ 分からんで

∵∴∵∵∴┏━━ ★張本 智和/早田 ひな
∵∴┏━━┛3-1
∵∴┃∴∵└── 樊振東/丁寧 (中国)
∴━┫14:00 T1
∴∴┃∵∵┌── 林ホ儒E/鄭怡静(台湾)
∴∵┗━━┓0-3
∴∵∴∵∴┗━━ 許マ/つゆりん (中国)

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:54:32.87 ID:QUNw6UEp.net
>>358
ミックス決勝は今日だぞ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:55:16.60 ID:7cKWi9LE.net
>>358
決勝今日だぞ。勝っても負けてもあと1試合
最終日にミックスの試合はないから、残ってるのは女子シングルスの2人だけ

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:55:58.68 ID:KgGxSKsF.net
>>340
4つ目の枠は選考会だよ。

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:56:08.87 ID:s0AG6LXM.net
許シン
全種目に残ってるな
中国で一番強いのは許シンだな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:56:43.26 ID:QWjqji44.net
>>358
この試合で楽勝だったら五輪に早田という選択肢が浮上するかも

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 11:56:54.91 ID:65Za6Rap.net
>>359
あっ そうか、それは淋しい (T_T)

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:00:51.31 ID:wyW1EGuK.net
石川吉村の優勝って中国単独で出てないから
あまりすごくない

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:04:02.29 ID:QUNw6UEp.net
>>365
国際ペアの中国選手も方博と陳幸同だしな
2年前は許マだったから強かった

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:05:52.61 ID:VX8fo9EF.net
>>291
本当?女余りでキモヲタにも積極的に話しかけてくる福岡女では珍しいね?

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:06:51.13 ID:7cKWi9LE.net
石川って女子ダブルスやミックスでさえも中国に何年も勝ってない気がする

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:12:20.95 ID:QUNw6UEp.net
石川が女子ダブルスで中国トップに勝ったのは2013の朱雨玲陳夢戦くらいかな
森薗姉とのペアだった

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:20:33.28 ID:68RgLn5O.net
>>367
マジマジ
ハリーが性に目覚めたらいかんという、お姉さん的立場からの判断という噂w

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:20:36.02 ID:zWYUPcQ8.net
>>326
ダブルスを含めた対戦成績を書いても意味ないぞ どうせ書くならシングルスだけかけや

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:21:41.20 ID:QUNw6UEp.net
>>371
どうせ卓球ナビのコピペでしょ
無視無視

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:22:50.40 ID:QUNw6UEp.net
>>371
よく見たら平野や早田に負けてないことになってるし嘘だらけだな

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:29:22.56 ID:7P5xWyF3.net
伊藤対中国選手(左伊藤)
ランク順
2−3陳夢
2−8劉詩雯
3−13丁寧
2−7朱雨玲
3−12王曼c
2−5孫穎莎
3−7陳幸同
0−3何卓佳
2−4王芸迪
2−5顧玉婷
4−1張瑞
2−2武楊

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:30:33.94 ID:9bGLsZ/E.net
>>326
全日本のデータ無視か

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:33:10.44 ID:zWYUPcQ8.net
>>373
卓球ナビって結構抜けてる場合が多いからITTFのホ−ムペ−ジから調べるのが一番だけどね

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:37:35.31 ID:VX8fo9EF.net
>>370
なるほどね?

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:43:40.61 ID:zWYUPcQ8.net
>>374
ダブルスを含めた対戦を書いて何の意味があるの?
陳夢なんてシングルスは2015年に一度しか当たってないのにマンユと対戦が3勝12敗?
それはダブルスを含んだ対戦でこの板は卓球経験者が多いからウソはすぐバレルよ

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:47:44.09 ID:7P5xWyF3.net
平野対中国選手(左平野)
ランク順
1−2陳夢
0−7劉詩雯
1−14丁寧
1−8朱雨玲
1−2王曼c
0−2孫穎莎
0−3陳幸同
0−1何卓佳
1−0王芸迪
1−7顧玉婷
0−1張瑞
0−1武楊

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:48:05.55 ID:LTOIkhPD.net
いや卓球経験者が多いかどうかは微妙だし多くても関係無いと思うけど
卓球ナビはデタラメだらけだからやめなさい

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:05:35.52 ID:VDpuH+tlb
グーユーチン2-2チェンメン ミマに続いて金星か?

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:52:06.90 ID:65Za6Rap.net
>>370
逆だと思うけどな

以前、ひなは男に興味なし 卓球一筋 って言ってる。
美馬が へーって顔で聞いてた。美馬は男に興味有りありだからな
ひなが、ハグを避けたんだろ

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:53:14.10 ID:QWjqji44.net
やっぱこれが重要だよ

ランク一桁の対中国選手
たまに勝つ   →伊藤
勝ったことがある→平野、柴田、早田、長崎、佐藤
勝ったことがない→石川

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:55:04.06 ID:jT6KQmQC.net
>>383
ほんとに石川だけ終わってんな

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:57:58.85 ID:65Za6Rap.net
>>383
勝ったことがあるけどな
http://hukuhara5ch.choumusubi.com/vstyuugoku.html

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 12:58:52.21 ID:ngP5/PuG.net
年下にハグくらいしてやれよw

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:00:09.43 ID:LTOIkhPD.net
芝田の表記からしてネタだろ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:00:21.81 ID:68RgLn5O.net
>>382
早田さんもしかして百合?w

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:00:45.52 ID:C6myRHSP.net
>>383
お前らが散々無意味と言ってきた世界ランクで中国選手の実力図るのかwwwwww

朱なんて孫インシャより確実に下やろ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:02:09.26 ID:pzIbRZT4.net
>>326は嘘ばかり書いて何をしたいのだ
こいつカスヲタか

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:02:35.33 ID:7cKWi9LE.net
ブサイクな中国人とハグしたい女なんてそうおらんだろ
早田にだって選ぶ権利がある

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:03:25.25 ID:U2tMj4uc.net
早田は彼氏いるから

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:03:51.19 ID:qKciV1aw.net
張本がかぶりつきそうな勢いだったのを
右手を上げてハイタッチでかわしつつ左手でガードで苦笑い
優勝したら濃厚なハグでも許してやれ

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:04:41.17 ID:65Za6Rap.net
>>388
卓球に打ち込みたいんでしょ

アスリートの間は 男禁ぼ女子結構いるよ

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:05:58.24 ID:65Za6Rap.net
>>392
ソースくれ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:06:00.01 ID:68RgLn5O.net
>>393
>濃厚なハグ
そんなことしたらハリーの股間がハリキッちゃう(///∇//)

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:06:29.02 ID:ngP5/PuG.net
ちょっと笑顔で逃げたひなに興奮してしまったw

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:07:41.69 ID:7P5xWyF3.net
>>384
石川
朱 雨玲に2勝してるね
やはり卓球ナビはデタラメか

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:08:40.68 ID:7P5xWyF3.net
>>385
だった
石川
朱 雨玲に2勝してるね
やはり卓球ナビはデタラメか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:11:07.98 ID:mU8Eu7x2.net
顧もかすみんみたいにゴネる技術が足りないけどリーチがあるんで大分粘れるな

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:12:39.70 ID:9bGLsZ/E.net
陳夢つえー

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:12:51.29 ID:LTOIkhPD.net
ツアーの準決勝勝利でハグは欲張りすぎだな
欲張本

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:16:33.37 ID:ngP5/PuG.net
股間が張本

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:17:26.10 ID:CcuvvgCq.net
>>392
彼氏というか、何というかw

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:17:58.08 ID:65Za6Rap.net
ひなは男子とハグするかな?
自分の中のポリシーに、反するんじゃないか?

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:20:29.88 ID:6HskZX3n.net
早田オタなのに全然試合見れてないから決勝まで全裸待機します

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:21:12.14 ID:66I6xAF9.net
卓球界は風紀乱れまくりだと思うよ
全日本クラス、代表クラスは伝統的にそうだから

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:23:48.80 ID:ngP5/PuG.net
ハリー「優勝したらハグしてくれますか?」
早田「いいわよ♡」

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:25:04.91 ID:6HskZX3n.net
エッッッッ!!!

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:25:26.75 ID:9bGLsZ/E.net
顧もつえー

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:29:03.07 ID:ifErx3g5.net
>>382
美馬って・・・馬並みだと言いたいのか?w

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:30:23.03 ID:XkYOzUOb.net
大島坊主早田??

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:32:11.67 ID:x2KnkLf9.net
>>412
 あれ、何だったんだろうな

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:50:22.54 ID:nPRjHsFR.net
火曜日ではないからハグしなかったのだろう
ハグをするのは火曜日なんだ

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:51:43.70 ID:JdJPx4LI.net
デコの引退会見まだー?

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:53:26.57 ID:LTOIkhPD.net
テレ東Twitterの映像見てると馬場監督の声がデカイな

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:53:42.72 ID:A7EOhGxo.net
早田のハグ拒否は「まだ決勝がある」ってことだろうに

優勝しても拒否ったら知らん。

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 13:56:27.08 ID:V7dkCsjV.net
>>349
だせえ中共のコメント部隊

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:00:20.87 ID:KoExp3bf.net
誰でも一回なら中国トップに勝てる。佐藤も長崎も。
次は研究されて無理なので、五輪には選ぶべきでない。
ずっと戦い続けているみまとみうはすごい。
一回も勝てない石川は引退すべき。
五輪はひなが妥当。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:04:59.74 ID:nPRjHsFR.net
張本は伊藤と組んだ時や石川と組んだ時も
勝つたびにハグしようとしていたのか
もし違うなら今回のは
早田を女として抱きつきに行ったということになる

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:06:31.80 ID:+Onzvzoa.net
女子シングルス準々決勝

顧玉婷(中国)wr56 3ー4 陳夢(中国)wr1
(6ー11,11ー7,4ー11,11ー7,7ー11,12ー10,5ー11)

劉斐(中国)wr- 1ー4 劉詩雯(中国)wr2
(8ー11,7ー11,11ー7,1ー11,5ー11)

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:06:46.85 ID:V7dkCsjV.net
石川は中共のスパイと確定していいだろう。
木原をものすごい形相で倒し、孫には1セットも取れない。
日本選手だけに強く、試合の経験を積ませない。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:09:39.70 ID:YfCaQVTi.net
おじいちゃんお薬出しときますねー

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:11:43.36 ID:gwAJUNaH.net
>>423
飲み合わせもあると思うので、今飲んでいる薬の処方もお知らせした方がいいですか?

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:13:16.48 ID:8ejQdBAB.net
>>417
張本負けろ
張本負けろ
張本負けろ
張本負けろ

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:14:44.80 ID:HPhiC3P7.net
>>358
決勝は、まだか

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:16:53.48 ID:JdJPx4LI.net
>>420
ハリーは家では中国語で生活してんだよ?
時が来たら中国人と結婚して中国に帰るから

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:18:12.84 ID:6OChB1Bh.net
男子シングルが押してるからね。
30分は遅れそうw

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:21:35.00 ID:65Za6Rap.net
>>427
日本に帰化してるし
中国人の多くは、表現の自由のない中国から出たがっているし

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:22:21.72 ID:V7dkCsjV.net
中国で頑張ってる選手って、農民戸籍の出稼ぎ農民団なんでしょww
それにしても89兆ドルという途方もない借金に、今回の香港争乱は、何が何でも
抑え込まなきゃならないから、最終的には天安門の二の舞だろ。

これで世界から浮きまくり、経済制裁を喰らえまくればいい

天安門のときは日本が天皇まで出して中国をかばったが、今回は無理。早く軍区で
分裂して内戦でもやってなさい。日本の改憲もはやまって御の字だわ

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:23:31.46 ID:gwAJUNaH.net
>>423
ごめんなさい、お薬手帳忘れてきました
で、処方まだですか

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:43:24.38 ID:J6eg4KvC.net
張本くん頑張れ!

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:45:02.06 ID:V7dkCsjV.net
農民団頑張った これでしばらく都会に住めるだろう

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:49:22.94 ID:YfCaQVTi.net
え?コロコロレイシスト君踏んじゃった

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:51:23.72 ID:s0AG6LXM.net
張本勝ったらひなにハグしていいぞ!

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:54:18.23 ID:6OChB1Bh.net
始まってるのにおまえらはwww

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:54:19.16 ID:PomP3SJj.net
シュシンの球を早田ご返すときはきつそうだね

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:55:27.01 ID:LTOIkhPD.net
全然レットじゃないやん

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:56:21.12 ID:6OChB1Bh.net
すげぇ。いまのところ互角。
はりひな。負けたっていいんだ。
のびのびとぶつかって行けや。

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:58:19.30 ID:LTOIkhPD.net
朱雨玲が穴だぞ

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:58:27.05 ID:YfCaQVTi.net
張本にとって中国女子選手のボールがちょっと甘いんだよな
吉村あたりだとこうはいかなり

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:59:04.74 ID:68RgLn5O.net
すげえ早田!主審と打ち合ってるw

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:59:09.66 ID:LTOIkhPD.net
早田がうめき声をあげた

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:59:33.33 ID:LTOIkhPD.net
>>442
それはレッドカード

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 14:59:57.99 ID:V7dkCsjV.net
すげえガチンコの試合だ

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:00:10.75 ID:68RgLn5O.net
早田は女版シュシン目指すべきだよな

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:00:17.05 ID:6OChB1Bh.net
うおっ。デュース!

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:00:31.23 ID:68RgLn5O.net
>>444
すまんw

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:01:20.94 ID:YfCaQVTi.net
最後いい狙いだったんだけどなああ

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:01:23.24 ID:PomP3SJj.net
おしい
しかしハリヒナいい感じやん

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:01:27.09 ID:LTOIkhPD.net
このペアは可能性感じるなあ

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:46.60 ID:U2tMj4uc.net
早田が主審のドライブをバックでブロックできるかどうかだな

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:50.14 ID:LTOIkhPD.net
許マがずいぶん朱雨玲に話しかけてるな

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:51.57 ID:qKciV1aw.net
許ウがペアの相手を見比べて何を思うんだろう

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:52.86 ID:6OChB1Bh.net
2大会目でこれだもん。
行けるでこれは!

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:52.91 ID:JdJPx4LI.net
惜しい負けなどない

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:02:56.68 ID:GOnEG9/y.net
早田の番になるとドキドキしながら見てるけど
思った以上に頼もしい

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:03:07.82 ID:V7dkCsjV.net
香港ではダメダメだったのに、ここまで噛み合うとは
両方が中陣で相性もいいみたいだ

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:03:39.86 ID:7cKWi9LE.net
もしかしてかすみんとのペアよりこっちのほうが強いんじゃ?

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:04:11.28 ID:gjxilWrv.net
女子は誰であれ許ウが受け持つミックスが最強だからやれてるハリー早田は続けて欲しい。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:04:23.06 ID:6OChB1Bh.net
>>456
目先の一勝にこだわっていてはその先はない。
by 羽生善治

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:05:55.59 ID:LTOIkhPD.net
許マが困ってるやん

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:06:46.03 ID:qKciV1aw.net
ひな躍動

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:08:21.79 ID:YfCaQVTi.net
石川張本だと、張本がずっと後ポジに入ってないといけないのと、
基本的に女子選手は男子ほど足がないから
左女子になると大きいラリーになる中国戦はわりと厳しい。

早田は張本より後ろポジだし、足があるから合うんだろうな。
長アはポジ取りが木造に近いので、張本が前後ポジ出入りしてもそこそこプレーできる

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:09:37.56 ID:JdJPx4LI.net
主審ひとりで勝てるんじゃね?ワラ

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:10:23.73 ID:6OChB1Bh.net
>>464
張本は内気なんだよ。お母さんが心配するほど。
石川とは絶対無理だろ。相手の性格からして。

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:10:27.37 ID:fQj4Ldvg.net
石川死なないかなあ。

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:10:27.80 ID:LTOIkhPD.net
1ゲームは取りたいな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:10:35.37 ID:PomP3SJj.net
ダブルスシュシン無双すぎる

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:10:59.43 ID:VYbEX1Cs.net
つゆりんシュシンと一番相性いい気がする

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:11:07.38 ID:68RgLn5O.net
ハリーは勝ってハグすることしか頭にないんじゃないか?

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:11:18.77 ID:7cKWi9LE.net
>>465
実際それよ。女子は繋いでるだけで全部一人でなんとかしてくれる
梁夏銀と組んでも世界金獲ったからな

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:11:24.81 ID:lt/KhYI9.net
0−2か。
ジュースの1ゲーム目、取りたかったね。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:11:25.97 ID:YfCaQVTi.net
許マは詩文とかつゆりんとか前陣で台上ブロック上手いのと組むのが良い感じか

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:11:59.19 ID:YfCaQVTi.net
ヤンハウンも前陣でブロックと台上できるタイプだな

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:12:59.17 ID:KIxMwEbB.net
カッスはほんとに要らない
空気を読んで辞退してくれないかな

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:13:18.88 ID:6OChB1Bh.net
>>473
1ゲーム目おしかったね。
五輪は無理としても、他の大きな大会で行けるでこのペア。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:13:31.98 ID:YfCaQVTi.net
おれは石川も応援するから
みんながんばってほしい

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:14:06.65 ID:PomP3SJj.net
ハリー中陣下がったら終わっとる

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:14:49.62 ID:7cKWi9LE.net
早田が五輪絶望的だからミックスの大きな大会て二年後の世卓までない
石川さえいなけりゃなぁ

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:15:22.53 ID:YfCaQVTi.net
石川いなったら、芝田が急浮上するぞ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:15:36.74 ID:Zb5NaVse.net
張本が足を引っ張りまくりだな
失恋でもしたんかな

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:15:58.21 ID:uIysDUla.net
アダムかよw

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:16:20.57 ID:LTOIkhPD.net
許マさんすごすぎ

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:16:48.41 ID:68RgLn5O.net
ハリーがあかんかったらダメやん

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:18:21.30 ID:LTOIkhPD.net
ハグはお預けだな

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:19:03.09 ID:3Eo1Sh9L.net
許シンが引退するまでミックス金は100%無理

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:19:36.08 ID:r6Rf6/OO.net
張本下手すぎる 相手の得点ほとんど張本のミス

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:19:46.87 ID:6OChB1Bh.net
はりひな。お疲れ。
残念だけれど準優勝だ。
威張っていいぞw

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:19:54.71 ID:68RgLn5O.net
つゆりん存在感なかったなw

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:20:03.24 ID:uIysDUla.net
ひなはシュシンの強烈なドライブを受けて良い経験になったな

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:20:33.37 ID:7cKWi9LE.net
ミックスで許シン絡むペアに勝つのは無理かな
多分どんな組み合わせでも厳しいわ
台湾やら韓国、ドイツのペアも強いし銀、もしくは銅狙いが現実的だな

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:20:38.97 ID:gjxilWrv.net
許ウシングル以外は東京で全部金取りそう

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:20:47.63 ID:LTOIkhPD.net
早田「朱雨玲のボールは全然問題ない」

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:21:10.55 ID:lt/KhYI9.net
力負けだった。
考えたら、丹羽伊藤はきついブロックだったんだね。

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:21:18.48 ID:GOnEG9/y.net
許マと張本の差が出た感じだけど
早田もこれから奮起するだろう
許マのドライブを打ち返してたんだから

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:23:17.25 ID:6OChB1Bh.net
>>492
日本は協会が迷走してるからね。
特にミックスは息が合うのが必須なのに、
いまから試験してちゃ遅すぎるよ。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:23:18.55 ID:68RgLn5O.net
>>496
だよな、あれを後陣で打ち返せる女子はなかなかいないよな
(ごく一部の中国女子除く

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:24:41.08 ID:KIxMwEbB.net
ハリーが襟垢退所したの知らないんだな
報知とか

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:24:41.48 ID:2V/o19iw.net
早田はチキータいまいちなのが残念なんだよな。
長崎並みにとは言わないけどもう少しチキータの精度あげないと。
逆チキータはいい加減中国勢も慣れてきて思いっきりひっぱたかれるし、レシーブ甘いのをなんとかしないとシングルスでも中国上位には最後の最後で競り負けることになる。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:25:08.47 ID:6HskZX3n.net
早田ちゃんが許チンの返せるからあとは張本が調子上げればかなぁ

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:25:18.50 ID:s0AG6LXM.net
というか日本なんだから日本語でインタビューしろよ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:26:46.74 ID:vIXjo1t6.net
韓国のミックス本命ってイサンス・田志希ペアなん?

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:27:34.18 ID:gjxilWrv.net
韓国OP水谷伊藤が何気に楽しみ 同郷らしいし

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:28:49.06 ID:sAG6W8q2.net
同郷というか伊藤は水谷の両親の開いた卓球クラブ出身

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:28:58.06 ID:+Onzvzoa.net
ミックスダブルス決勝

張本/早田(日本) 0ー3 許マ/朱雨玲(中国)
(10ー12,6ー11,5ー11)

結局、最後までシュシンゲーだったか…

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:29:38.21 ID:7cKWi9LE.net
日本のミックスペアはまだまだ決まりそうにない
韓国OPから試す水谷伊藤ペア次第かな
今の五輪候補だと丹羽伊藤、水谷伊藤、石川張本の3択か
どれも微妙

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:31:29.40 ID:vIXjo1t6.net
丹羽伊藤とかないでしょ
あんな意思疎通出来ないペアもなかなかないで

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:32:42.48 ID:jDS0OGCt.net
水谷におんぶされた幼稚園頃の伊藤の写真あるよな

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:38:09.13 ID:jDS0OGCt.net
朱雨玲も一つ優勝出来て良かったね

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:38:22.01 ID:KT0y2vGE.net
>>507
微妙だけど、現実的にはその組み合わせから選ぶしかない

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:42:39.71 ID:28JauJPT.net
https://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2016/08/13/gazo/G20160813013156190.html
このペアがどこまでやれるかでだいぶ変わるのか

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:44:12.86 ID:zWYUPcQ8.net
許シンって化け物みたいに球を拾うしMIX最強選手やな ヘタな石川でも組めば優勝出来る

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:44:57.89 ID:h+JWJdb0.net
大島早田は無いのかな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:45:39.45 ID:B44GV4Vr.net
ハリケーン平野に震えて待て

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:46:38.41 ID:LTOIkhPD.net
大島早田ってしつこく言ってるやつ、滑ってるっていい加減気づかないのかな

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:47:11.77 ID:lt/KhYI9.net
長崎と木原がマンユ・インシャに対して、凄く惜しかったんだな。
この世代は、黄金世代よりも、より中国に勝てるようになるんじゃなかろうか。

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:47:57.36 ID:fUba3enj.net
>>516
大島早田

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:55:56.46 ID:GmytBXYs.net
石川が今年負けた中国人て、陳夢、インシャ、幸同以外にいた?このへんに今年勝てた日本人いた?上り調子の選手ばかり当たってる
今年の石川はツキがないなあ、とは思うし、中国への苦手意識は、勝てない勝てないと言われ続けることで増してるのもあるのかな
でもオリンピックで平野伊藤、まして早田その他が石川以上に安定して勝ち進む姿が思い浮かばない。中国以外にころっと負ける確率も石川より他の選手の方が高いだろ
団体金はどっちにしてもほぼ無理だしメダルを逃す可能性だってある
石川不要論には賛成できないな

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 15:57:55.15 ID:QWjqji44.net
>>399
朱雨玲が15歳と18歳の時…

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:00:53.90 ID:kqj0Wx8w.net
BS生放送か

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:01:08.21 ID:NWtIU7Bo.net
みうちゃん頑張って

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:01:30.73 ID:kqj0Wx8w.net
平野もポイント稼ぎたいところだから絶対に負けられないな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:02:31.13 ID:IBtgnjQk.net
全裸観戦

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:02:39.09 ID:gfywKZiu.net
>>519
正論言ってもオモシロクナイ

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:04:15.80 ID:7cKWi9LE.net
>>519
>石川以上に安定して勝ち進む姿が思い浮かばない
>中国以外にころっと負ける確率も石川より他の選手の方が高いだろ

石川さんてリオ五輪で北朝鮮に負けて初戦敗退
今年の世卓も唯一、中国選手以外に負けた人じゃん。。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:04:34.46 ID:QWjqji44.net
みう勝てるかな
がんばれー

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:04:37.38 ID:V7dkCsjV.net
平野はシントンも避けたしついてるよな
現状維持は楽勝じゃん ただ、早田がおぼつかないシンガポールの
選手に強いことは評価してる

どうせスパイ石川がいる限り、日本の金は無理。佐藤を控えにして
中国戦で使って欲しいかな

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:04:42.73 ID:kqj0Wx8w.net
佐藤丁寧に勝ってむっちゃ嬉しそうやな

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:04:59.64 ID:0SL//3SM.net
>>519
石垣は火消し人も雇ってるのか?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:05:13.54 ID:6JWpJIUO.net
>>519
だってほんとに中国相手だと勝てないからね
ほぼ4-0だし
中国以外も確実に勝ててる訳じゃないしね

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:05:24.55 ID:IBtgnjQk.net
石川の話題はいらない邪魔

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:05:26.82 ID:kqj0Wx8w.net
つゆりんもきえて、丁寧も消えてってこんな美味しいトーナメントは無いぞ美宇よ
ここでポイント稼げないと五輪の道はないと思っていいほどの幸運

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:06:49.91 ID:ngP5/PuG.net
日本人に負けると印象悪いよな平野

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:07:42.37 ID:sAG6W8q2.net
2013年以降、ワールドツアーで対戦した中国選手と対戦回数、勝利数
※★は18年以降に対戦した選手

【伊藤】 23人(★16人) 45回 19勝
7回 ★王曼c、★丁寧
4回 ★王芸迪
3回 ★顧玉ティン
2回 ★何卓佳、★張薔、★孫銘陽、★陳幸同、車曉曦
1回 ★朱雨玲、★劉詩文、★孫穎莎、★武楊、★胡麗梅、★張瑞、
   ★劉高陽、★文佳、李暁霞、陳夢、劉斐、陳可、顧若辰、馮亜蘭

【石川】 15人(★9人) 45回 11勝
8回 ★朱雨玲
6回 ★丁寧
5回 ★陳幸同
4回 ★武楊
3回 ★劉詩文、★孫穎莎、★何卓佳、李暁霞
2回 ★王芸迪、王曼c、顧玉ティン
1回 ★文佳、陳可、木子、李暁丹

【平野】 14人(★9人) 30回 2勝
7回 ★丁寧
5回 ★顧玉ティン
2回 ★劉高陽、★陳可、、★馮亜蘭、李暁霞、陳夢、木子
1回 ★劉詩文、★王曼c、★張瑞、★何卓佳、胡麗梅、陳幸同

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:08:32.24 ID:0EAJM/TI.net
佐藤が勝った方がその先も楽しめる

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:08:45.42 ID:V7dkCsjV.net
昨日くらい拾えれば佐藤は勝てると思うけどね

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:10:26.90 ID:kqj0Wx8w.net
対中国17連敗・・・

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:14:43.58 ID:7cKWi9LE.net
カットは同士討ちやっぱきついかな
丁寧があれだけ打ってもなかなか1点とれなかったのに、平野は一本二本で簡単に打ち抜いてしまう

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:15:21.03 ID:QWjqji44.net
よく逆転したな
二人ともがんばれー

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:15:41.75 ID:NWtIU7Bo.net
みうちゃんパワーがありすぎ

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:15:56.89 ID:IJrpEgHQ.net
日本4大ゴリラ顔美人
・佐藤瞳
・佐藤晴美



543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:16:15.25 ID:orxsee4/.net
平野なんか勝たんでいいよ

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:18:19.48 ID:V7dkCsjV.net
ドライブがかかってないから、美宇のが抜けるんだよね
丁寧はややドライブ気味だから返しやすい

美宇が韓国カットに負けたときは精神が折れて、逆襲を浴びる展開だった

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:18:59.06 ID:PomP3SJj.net
丁寧パワー不足だったのと後半バテてた

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:20:18.22 ID:PomP3SJj.net
まじかw

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:20:41.24 ID:uIysDUla.net
今の平野返したかと思ったw

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:21:41.28 ID:kqj0Wx8w.net
顔が完全に縄文系だよな佐藤
渡来系が入ってない感じ
体毛濃そう

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:22:41.55 ID:s0AG6LXM.net
平野カット打ちうまいな
これに比べると丁寧は下手だった

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:23:23.20 ID:kqj0Wx8w.net
iPadをカメラ代わりにするのはいいけど、一度倒したら割れそうだな

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:23:59.46 ID:YfCaQVTi.net
丁寧はハンインとかでも結構競ってるイメージあるな

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:24:16.20 ID:V7dkCsjV.net
セットを取らないと美宇が焦らない
なんとか1セット ぐちゃぐちゃの展開になんないと

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:24:23.00 ID:7cKWi9LE.net
全て平野に都合のいいように事が運んでいく
石川さん、シングル代表はほぼ終わったっぽいな

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:24:33.51 ID:uIysDUla.net
佐藤は攻撃多用しないと勝ち目は無いな

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:24:41.66 ID:gjxilWrv.net
日本女子は世界有数のカット打ちが国内にいるから対策せざるを得ないからなぁ平野もうまいな

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:24:51.32 ID:PomP3SJj.net
持ち上げるとき以外回転かかってないからやりづらいのかね

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:26:01.64 ID:kqj0Wx8w.net
日本人同士だとコーチに入らないってのも謎習慣だな
協会のスタッフならともかく、個人契約してるコーチなら入って当然だろう

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:26:04.30 ID:YfCaQVTi.net
テンション系と粘着で全然違ってくるしな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:26:47.00 ID:kqj0Wx8w.net
これを見るとどうやって丁寧に勝ったんだって感じだな

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:27:03.65 ID:s0AG6LXM.net
ドライブよりスマッシュ気味に打ったほうがいいのか?

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:27:49.21 ID:0vhxcYv0.net
平野はカットマン苦にしてないな

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:27:54.35 ID:YfCaQVTi.net
ループほとんどしないもんな

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:28:18.87 ID:r6Rf6/OO.net
佐藤丁寧に勝ったのが嘘みたいだな

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:28:45.44 ID:s0AG6LXM.net
というか身長が低いぶん打球点が速いからいいのかな?

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:29:37.99 ID:8vekJg7j.net
おもしろいな

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:29:39.36 ID:LTOIkhPD.net
>>557
日本だけじゃなくて国際的にそうだぞ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:29:39.92 ID:s0AG6LXM.net
佐藤のラバーって片っぽは表ソフトなのか?

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:29:42.16 ID:3e+Q7Vz0.net
みうちゃん安定してるな〜こんなうまかったっけ

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:30:08.47 ID:7cKWi9LE.net
>>559
対外と同士討ちはまた違うよ
カットマンは慣れられてる国内だとどうしても不利

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:30:56.04 ID:8vekJg7j.net
点差を感じさせない面白さ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:31:18.00 ID:LTOIkhPD.net
悪い時の平野なら長崎か下手したらミニーちゃんに負けてただろうからな
運もあるけど力もつけてきたわ

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:31:24.62 ID:uIysDUla.net
数少ない緩いボールを積極的に狙うしかないね

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:31:49.37 ID:qKciV1aw.net
フルボッコだな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:32:12.23 ID:YfCaQVTi.net
回転量落として相手のカットの変化を限定させる。
回転量落としてるから弾道が直線的でカットしづらい。
まあカットの変化に慣れてるのもあるんだろうけど、ほぼ完璧やな

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:32:31.72 ID:8wPO0L0i.net
こっちだけミックスじゃなくなるけどインターハイすら出てない俺が許ウと組んでもミックスの世界選手権優勝できる気がする

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:32:49.02 ID:7cKWi9LE.net
朱雨玲、丁寧と同ブロックだったのにこれでプラチナベスト4はおいしすぎる

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:33:40.76 ID:FDzkcyto.net
よく丁寧に勝てたな

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:33:47.89 ID:3e+Q7Vz0.net
速いのがミドル来るとほぼ終わりですは

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:33:50.87 ID:LTOIkhPD.net
カットマンのラリーは絵になるなあ

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:34:05.07 ID:ngP5/PuG.net
中国勢の試合見てこれ見るとレベル低すぎるな

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:34:52.88 ID:QCl3YQ9A.net
ド素人だが、カットマンてあまり得策に見えないんだけど
ずーっと受け身で疲れないの?

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:34:58.11 ID:IBtgnjQk.net
平等に応援してたけど佐藤応援したくなるな頑張れ

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:34:59.09 ID:s0AG6LXM.net
日本はカット打ち上手い選手が多すぎ
美誠はこれ以上にカット打ちうまいし

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:35:50.88 ID:3Eo1Sh9L.net
カットマンは慣れられたら終わりだな

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:36:13.01 ID:6JWpJIUO.net
みうちゃん、カット打ち良いしコースを良いと思います
カットの回転わかってるからだとは思いますが

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:36:14.53 ID:LTOIkhPD.net
内容的にも完勝ペースやな

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:36:16.52 ID:GOnEG9/y.net
この試合終わったら客は帰るのかな

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:36:46.88 ID:YfCaQVTi.net
カット打ち上手いの皆無だったのにな
平野鬼あたりからカット打ちレベル高くなってきた

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:37:02.58 ID:7cKWi9LE.net
カット打ち鬼の伊藤に加えて平野がこれだけ打てるならカットマンが主力の国にはまず負けないな
ますます石川いらなくなってくるわ

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:37:17.21 ID:VJcqe7oQ.net
フルボッコわろす

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:37:22.19 ID:LTOIkhPD.net
昨日は決まってたカウンターが入らないな

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:37:53.94 ID:YfCaQVTi.net
表カットに対してどうかだな
日本は表カットいないからな

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:38:01.60 ID:VJcqe7oQ.net
余裕あるからバックドライブからの展開です

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:38:02.44 ID:4uU/VeGS.net
余裕あるからバックドライブからの展開です

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:38:57.14 ID:LTOIkhPD.net
>>593>>594
自演ですか?

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:39:09.93 ID:vIXjo1t6.net
平野今大会で1番楽な試合やね
長崎のほうが抵抗してたぞw

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:39:42.13 ID:V7dkCsjV.net
台の近くでカットして反撃を増やしたり工夫してるんだが、
美宇のバックハンドの餌食になる。
為す術がない

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:43:18.85 ID:LTOIkhPD.net
これはねばみ

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:45:02.97 ID:vIXjo1t6.net
話にならないレベル差や
話にならない

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:45:17.77 ID:U2tMj4uc.net
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれ半分無銭飲食だろ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:45:32.35 ID:3e+Q7Vz0.net
みうちゃんおめ、日々の弛まない練習の賜物やな

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:45:46.42 ID:uIysDUla.net
明日はハリケーン見せてくれ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:46:18.88 ID:7P5xWyF3.net
平野勝った

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:46:19.84 ID:7cKWi9LE.net
せっかく苦労して勝ち上がってもこれがカットマンの現実か
チョッパーだと国内選考会も勝てないし厳しいのぉ

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:46:20.98 ID:s0AG6LXM.net
長崎がこね、佐藤がついた餅をおいしく食らう美宇

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:46:59.27 ID:PomP3SJj.net
完勝だったな
丁寧来てたら負けてただろうがチャンスをちゃんとものにした

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:47:32.89 ID:+Onzvzoa.net
女子シングルス準々決勝

佐藤(日本)wr15 0ー4 平野(日本)wr9
(10ー12,6ー11,5ー11,8ー11)

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:48:05.50 ID:7cKWi9LE.net
長崎と佐藤は石川にもう焼肉奢ってもらえないね

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:48:05.60 ID:sAG6W8q2.net
石川が引退した後は平野が二代目石川を襲名する

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:48:15.09 ID:Jg2I9WAg.net
あえて言えば丁寧がザコになったという事

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:48:29.40 ID:8vekJg7j.net
>>605
美宇「きな粉と黒蜜が欲しい」

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:48:46.62 ID:nPRjHsFR.net
>>526
勝負は時の運ということもあるから
負けたことを責めることはできない
しかしオリンピックで日本中から応援されているのに
自分が対戦した選手がその後で福原と対戦するのに
その情報を伝えようとしなかったのは悪い

特に相手が北朝鮮なのでほとんど情報が手に入らなかったことを考えるとひどい裏切り行為だ
福原は仕方がないので何か知っていることはないかと伊藤に聞いていた
伊藤も詳しく知っているわけではないからどうしようもなかった
新鮮なデータがあれば福原は勝っていたかもしれないのに

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:49:09.86 ID:kqj0Wx8w.net
石川割と中国人に勝ってるじゃん 103戦16勝
CHANG Chenchen: 1
DING Ning: 16
FAN Ying: 1
FENG Yalan: 1
GUO Yan (1982): 3
JIA Jun: 1
LI Xiaoxia: 10
LIU Shiwen: 10
WU Yang: 9
YAO Yan: 1
ZHANG Yining: 2
ISHIKAWA Kasumi: 16
MU Zi: 3
CHEN Meng: 6
WANG Daqin: 1
GU Yuting: 1
ZHU Yuling: 12
HE Zhuojia: 2
CHEN Ke: 1
CHEN Xingtong: 2
WANG Manyu: 2
WANG Yidi: 1
SUN Yingsha: 1
Total: 103

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:49:32.09 ID:3e+Q7Vz0.net
おいしいな、これで1465ゲット

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:49:34.24 ID:GOnEG9/y.net
こんな時になんだけど
JTTAのジャパンOP派遣選手スタッフの欄に母体スタッフとして
「平野 光正(平野卓球センター)」ってあるけど
美宇の父ちゃんって医者やってるんじゃないのん

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:50:25.15 ID:kqj0Wx8w.net
早田は猫背なのが残念
まあ卓球選手は猫背多いが

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:50:35.60 ID:vIXjo1t6.net
これで平野は最低でも1500Pぐらい上乗せするんよな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:52:17.11 ID:3e+Q7Vz0.net
石川さんはもうチャレンジプラス巡らないとやな

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:52:41.32 ID:lbKnkD/D.net
みうちゃんツアーポイント200ゲット
3回目のT2とGFもほぼ決まり
2位でシングルスも出場

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:52:48.00 ID:7cKWi9LE.net
平野もこれでT2全3大会&GFの出場権確定
シングル代表伊藤、平野はほぼ決まりかな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:56:10.22 ID:FiXwg514.net
ストレート負けだったけど、佐藤選手のスーパープレイを何度も見れた。

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:02:12.99 ID:VDpuH+tlb
平野の復調がはっきりした大会になった。とにかく集中力が凄まじいわ。

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:58:47.01 ID:Fpr3zYih.net
>>466
だから、ひなに抱き着いたのかw

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 16:58:50.94 ID:LTOIkhPD.net
石川シングルス落選ってマジ?

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:00:11.06 ID:LTOIkhPD.net
張本は早田くらいに引っ張ってもらった方が伸びるかもな
石川だと年上すぎるし長崎だと年が近すぎる

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:00:16.86 ID:vr/9JIxp.net
石川先生オワタ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:00:21.08 ID:g2r+6Yf6.net
こりゃ美宇も丁寧に勝てるな
強すぎだわ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:01:02.07 ID:y05QOFCN.net
カットマンなら、徐孝元の方が遥かにやりにくい相手。
Tリーグでは、その徐孝元に勝ち続けているから、今日は余裕だっただろう。
明日の詩文戦も楽しみだが、決勝で王曼ユとのメル友対決も楽しみ。

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:01:24.28 ID:r6Rf6/OO.net
張本美和チャイナジュニア中国選手にも勝ってグループ1位通過

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:03:27.70 ID:GK5qzAUN.net
>>616
早田は目もカラコンだし、耳は奇形
おまけにアゴもないブスやんけw

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:03:39.23 ID:DGAQB/kE.net
>>619
五輪シングルスは伊藤、平野
団体戦要員はダブルスとのバリエーションを考えて早田がよさそうだな
意思疎通も問題ないだろうし気兼ねなく何でも話せるでしょう

正直、石川はいらん
邪魔でしかない

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:06:08.87 ID:sAG6W8q2.net
石川はワールドカップ4位以上、T2残り2戦出場出来れば平野を抜く可能性がある
全てはワールドカップ次第だな

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:06:56.10 ID:DGAQB/kE.net
↑アンカ間違えたw
>>620だった

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:13:34.33 ID:7cKWi9LE.net
シングル代表が伊藤、石川でも本当に3番手石川を選ぶんだろうか
団体要員なのに伊藤平野とのダブルスの相性考慮しないなんてナンセンスすぎる
協会は熟慮してほしい

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:14:24.81 ID:7cKWi9LE.net
>>634訂正
シングル代表が伊藤、平野でも

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:17:14.66 ID:5Pmact48.net
石川は10年チャンスあってダメだったんだからもういいでしょ
新しい世代に才能が溢れてるんだから道を譲ってやらなきゃ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:18:23.37 ID:QWjqji44.net
石川さんは五輪に何度も出てるからもういいでしょう

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:21:51.78 ID:7YKYhive.net
韓国オープンで平野は芝田と組むから石川ではなく芝田を団体代表に考えているだろうな
今のところ芝田は日本の4番手だし

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:22:48.11 ID:GmytBXYs.net
>>612
これを報道陣にわざわざ言う福原って底意地が悪いなと当時思った
石川は二大会とも結果的に銅メダルの選手に負けたわけだけど、リオの初戦負けは計り知れないショックを受けただろう
そんな時にシングルス直前に彼氏とチャラチャラ開会式にでてた先輩にアドバイスできるのは聖人くらい

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:28:41.31 ID:EAbgDdF5.net
>>625
あと長崎は、張本にとって盟友の宇田のアレだからな…

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:32:10.92 ID:nPRjHsFR.net
>>639
どの国でもする
相手の国もしていた

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:34:48.44 ID:EAbgDdF5.net
芝田なんか試さんでさっさと平野佐藤を試すべき
石川入りのペアは散々やったが結果出なかった。もう見切っていい

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:35:35.47 ID:6S3k/xfO.net
>>641
お前その話題何回したら
気が済むの?

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:36:51.33 ID:I/IAOv+B.net
>>639
福原はソンイについて石川に訊きに行っても情報を与えなかったということ?

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:37:21.88 ID:GmytBXYs.net
情報ならコーチもいるしビデオもある
どの国も本人同士で情報伝え合ってるの?

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:39:21.23 ID:GmytBXYs.net
福原が佳純ちゃんを見てたら聞けなかった、と言ってたよね
石川3-4、福原1-4だったし、本人の情報で勝てた可能性あるのかな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:42:50.25 ID:EAbgDdF5.net
>>634
なんやかんや佐藤3位でも石川ゴリ押しすると思うけどな
それで銀以上が確定するんならいいけど、そうじゃないから困る。かすみうダブルスが弱いのが本当に痛手。
韓国はおろか、香港や台湾にも危うい

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:50:42.00 ID:3e+Q7Vz0.net
直近マンユの3連勝、通算4勝二敗、さてどうなるか

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 17:59:01.99 ID:gjxilWrv.net
中国は正直この2人が入る方が勝てない気がする

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:05:08.48 ID:YjySdJ1O.net
かすみうペアだとドイツも危うい
決勝の中国に行く前に韓国、台湾、香港、ドイツ、北朝鮮。。。
下手する準々決勝で負けるかもしれんな

やっぱりシングルス代表は伊藤、平野に団体要員に早田がいいのでは?
みまひな、みうひなと組めるし対中国にも一発はあるかと
また、張本とのミックスも期待出来る

石川さんはダブルス下手くそな上に中国にまったく歯が立たない
おまけに最近は衰えなのか非中国にも負けてる始末
ミックスもマハルでないと結果も出せないのは痛いところだな

トータルで考えると石川さんは不要(いらない)と言う結論になるんだがw

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:06:00.21 ID:9bGLsZ/E.net
美宇ちゃん、詩文戦がんばりや〜
できれば勝ってくれ〜

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:07:51.23 ID:7cKWi9LE.net
伊藤、平野シングル代表なら石川より早田が代表になるのが妥当
3番手までランクで決める意味がなさすぎる

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:08:46.48 ID:QWjqji44.net
>>650
トータルで考えるとこれがベストアンサー
あとは早田が少しでもランキングを上げることが重要だな

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:10:38.99 ID:1TcpDZc0.net
もし早田が選ばれたら
キャプテンは伊藤だろう
でもチームをまとめるのは早田になる
伊藤が負けた時に
壁の代わりにじっと話を聞いてあげたり
気分転換をさせたりする役割を果たすだろう

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:11:56.91 ID:jU9C2pe8.net
早田は世界選手権選考会でしょーもないミスしなきゃ良かったんだよ
加藤にあそこから捲られる時点で早田終わったんだわ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:14:02.96 ID:J6eg4KvC.net
佐藤も平野なんかに負けるなら昨日ディンニンに勝つなよバカ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:14:27.78 ID:wfQDINRr.net
>>204
その通りだと思う。
伊藤に再び試練の時が訪れた。
自他ともにメンタルの強さに定評があった彼女だが、第一人者ゆえの孤独か疲労か…徐々にそのメンタルが崩れつつあるのかもしれない。
再びこれを乗り越えるには、伊藤は、今の自分自身と対峙する必要がある。
伊藤は決断するべきだ。

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:16:10.02 ID:jU9C2pe8.net
平野からしたらどんなに贔屓目に見ても丁寧には勝てなかったしな
そろそろ丁寧ブロック外れないもんかね
やる前から負けるってわかってるブロックほどゲンナリする事はない

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:16:56.63 ID:J6eg4KvC.net
ランキング上位2人の基準で平野に当確ランプ点灯しちゃったわ
なんつーこった
トホホ

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:17:22.15 ID:gqS1MMWc.net
>>659
ザマァ

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:18:39.30 ID:J6eg4KvC.net
うるせー

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:19:01.59 ID:6S3k/xfO.net
>>657
いつも自演してるね

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:19:04.67 ID:wyW1EGuK.net
>>644
福原が言うには石川を気遣ってキムソンイについて聞きに行かなかったんだとw
本当に気遣ってるなら、わざわざ報道陣に言うわけでないけどなwww

流石は錦織と路チューしたり、旦那とベッドでチューするのを公開するビッチだわw

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:21:08.43 ID:wyW1EGuK.net
>>654
早田???
チームワールドカップで足引っ張ってたし、2軍のくせにアジア大会拒否するした使えねーわ

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:22:16.49 ID:66I6xAF9.net
彼氏いようが、誰とセックスしようが、試合後ハグしようが、卓球強ければカンケーねーわ
不倫はいかんけど

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:23:13.26 ID:QCl452Xd.net
平野東京五輪オメ
これでシングルス二人は伊藤平野でほぼ確定
残る席はあと一つになったな
石川か佐藤かサプライズ早田か
加藤の目は薄くなったな

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:23:45.42 ID:2aSiWVXw.net
>>663
石川が弱い事にイラついて今度は福原に八つ当たりかカスオタよ

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:24:19.07 ID:J6eg4KvC.net
それほど実力のない平野が代表になれば
東京でのシングル・団体で金の可能性なくなったと思う

残る一つのミックスがどうなるか・・・
石川とミマちゃんの実力者どちらかを外して早田を入れる勇気が協会にあるかどうか

石川・伊藤・平野なら銀しか取れないだろ・・・・・?

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:26:24.88 ID:DGAQB/kE.net
>>657
伊藤は過去に何度もその試練が来ていてそのたびに乗り越えている
今度もきっと乗り越えられるだろうと思う
なぜなら15年世界選手権デビュー以降、常に中国に研究され続けているから

こんなに何度も壁にぶつかって何度も超えている選手は後にも先にも
伊藤美誠ひとりだけだ

だから中国は躍起(またかよー!!)になるんだなーと思う
大丈夫、伊藤は間に合うよ

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:26:45.78 ID:eTgyUDJy.net
>>668
早田入れても銀か銅だろうからランキング通りでいいんじゃない

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:27:10.74 ID:jU9C2pe8.net
馬場監督ってやる時はやる女でしょ
世界選手権の決勝で石川を二点起用から外したの現実見てるんだわ
スポンサー関わるから五輪は知らん

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:27:14.50 ID:+Onzvzoa.net
女子シングルス準々決勝

王曼c(中国)wr5 0ー4 孫穎莎(中国)wr18
(8ー11,10ー12,4ー11,9ー11)

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:27:25.44 ID:BFt41Zqk.net
早田はシングルスが計算できないから、駄目だろ。中国以外なら石川の方がまだ計算できる。

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:27:54.62 ID:66I6xAF9.net
>>670
そんなことしたらヲタが黙っていない

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:28:56.46 ID:9bGLsZ/E.net
インシャつえー

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:29:59.89 ID:GOnEG9/y.net
インシャつえーな
マンユに4−0か
上背は日本人並みだけどあのドライブは上半身鍛えてるんだろうな

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:30:56.89 ID:jU9C2pe8.net
インシャ怖くね?
チャイナでも強いのに人気ないのもわかるわ

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:31:09.45 ID:sAG6W8q2.net
これで孫穎莎は8月以降、シード入り

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:31:14.14 ID:DGAQB/kE.net
>>668
今の石川であれば団体は銀も取れない
彼女は明らかに衰えている
韓国の帰化選手にも負ける実力だよ

団体準決勝、いや準々決勝ですら危ういな

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:32:17.88 ID:9bGLsZ/E.net
陳夢とインシャか
ちょー楽しみ♪

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:32:34.77 ID:+Onzvzoa.net
女子シングルス ベスト4 明日の予定

∵∴∵∵∴┏━━ 平野(日本)wr9
∵∴┏━━┫ 10:50~ T1
∵∴┃∴∵┗━━ 劉詩雯(中国)wr2
∴━┫16:00~ T1
∴∴┃∵∵┏━━ 孫穎莎(中国)wr18
∴∵┗━━┫10:00~ T1
∴∵∴∵∴┗━━ 陳夢(中国)wr1

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:33:00.56 ID:J6eg4KvC.net
やっぱ金を取るための最強メンバーは
シングル:石川、伊藤   →メダルの可能性10%
ダブルス:石川、伊藤&早田(ダブルス)  →金の可能性アリ
ミックス :張本&早田  →金の可能性アリ

やっぱ平野が邪魔なんだわ

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:33:18.27 ID:7cKWi9LE.net
>>673
今年入ってから中国以外の対外負けは早田より石川のほうが多いという現実があるから何とも言えん
石川だと香港やシンガポールあたりにも負けそうで怖いわ

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:34:35.83 ID:J6eg4KvC.net
>>682
訂正
シングル:石川、伊藤   →メダルの可能性10%
団体   :石川、伊藤&早田(ダブルス)  →金の可能性アリ
ミックス :張本&早田  →金の可能性アリ

やっぱ平野が邪魔なんだわ

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:35:20.14 ID:9bGLsZ/E.net
石川はホイカンより弱いやん

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:35:32.54 ID:A7EOhGxo.net
伊藤が五輪で惨敗しても文句はない、彼女が日本のエースで文句はない。
他に適任はいないし、本番まで最大限の努力を積み重ねることは分かってるし。

石川さんが代表3番手に選ばれて団体戦でメダル逃したときは
協会に文句を100GBほど送りつけたい。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:35:37.10 ID:A1eWB2lX.net
本当は早田に出場してもらいたいが
ここにいる気持ち悪い早田オタ(うどん野郎)が喜ぶから出て欲しくない気もする

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:36:03.21 ID:IBtgnjQk.net
石川本人と石川ファンってそっくりw

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:36:43.72 ID:A9cQHmPk.net
団体の一人は5人くらいでリーグ戦やって決めればいいわ
ダブルスの相性とか抜きで
それが努力してきた選手達にとって公平だ

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:36:45.46 ID:7P5xWyF3.net
卓球の獲得ポイントって
出場さえ出来れば1回戦で負けてもポイントが優勝の半分ももらえる
2回出場すれば、1回優勝したのと変わらない
まあ8回までしかカウント出来ないけど
こんなんでランキング決めるなんて

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:36:53.18 ID:9bGLsZ/E.net
そういえばヤツはうどんひなに渡したんか?

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:43:23.07 ID:VDpuH+tlb
どさくさに紛れて石川さん選んだら韓国に負けるって何書いてるんだよー

韓国なら森、安藤、橋本で楽勝だろ。
もろん大藤、長崎、木原でもいいけど勿体ない。

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:39:01.12 ID:6ZY2j2BI.net
インシャの頭の良さは異常

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:39:52.15 ID:Ra310/4J.net
>>687
その人ほんとはアンチのなりすましでしょ。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:39:56.31 ID:XBQ8ogjF.net
>>655
早田はいくら故障とは言え、昨年負けまくって、ランキングを3倍にしたのが致命的。
いくらTリーグで無双しても海外に出ると予選も通過できないのでは話にならんだろう。

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:41:32.25 ID:PwVgb6xc.net
カスオタ、今度は平野外しですか?
ポイントでは石川を大きくリードしてるから事実上ほぼ当確なんだがw

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:44:33.47 ID:QCl452Xd.net
4年前球拾いだった平野が当確で嬉しいし良かったと思う
ただこれで東京五輪の日本は期待出来ないとは思う

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:45:06.91 ID:7P5xWyF3.net
今回中国の主要全員参加したのは
ポイントが通常より高かったから
2018年にポイントが改正になって過去の実績は
加算されないので、これからどんどん実力者が
大会に参加してくる

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:45:25.42 ID:sAG6W8q2.net
>>690
今年から各大会2位以下のポイント減らされてるよ

1回戦負け 1020 / 優勝 2550 40% ワールドC、グランドファイナル
1回戦負け *675 / 優勝 2250 30% プラチナツアー
1回戦負け *540 / 優勝 1800 30% レギュラーツアー

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:45:35.67 ID:jU9C2pe8.net
でもよく見たら言われてるほど石川ってポイントは離れてなくね?
これからのT2込み込みの話?
第1-2回T2パスしても男子の張本みたいに圧倒的みたいなのはなくね?

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:47:02.23 ID:7cKWi9LE.net
>>690
プラチナ一回戦負け 675
プラチナ優勝 2250
 
多分なにかと間違えてるで

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:47:55.84 ID:wyW1EGuK.net
平野運良すぎw
今回の強運は歴史に残るな

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:48:47.83 ID:7P5xWyF3.net
>>701
それは予選がある試合
無い試合は半分

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:50:16.91 ID:7P5xWyF3.net
>>699
そうなのか?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:56:20.91 ID:sAG6W8q2.net
レギュラー、プラチナからU21が無くなる
予選は全てトーナメント方式で順位によってポイントが決まる
予選リーグのある大会で予選の勝ち点が付かなくなった

ポイントはシード、ノーシード関係なし
だから、下克上が難しくなった

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 18:59:34.39 ID:jU9C2pe8.net
大島早田=坊主

大島裕哉×早田ひな→坊主

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:01:58.51 ID:wyW1EGuK.net
団体の理想は早田入れるのがベストメンバー
丁寧シブンチンムならまぐれ一発あるみまみうひな
石川だと100パー絶望

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:04:07.26 ID:sAG6W8q2.net
>予選は全てトーナメント方式で順位によってポイントが決まる
これはツアーの話

>予選リーグのある大会で予選の勝ち点が付かなくなった
これは各大陸大会やワールドカップ

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:04:42.79 ID:A1eWB2lX.net
>>702
総合すると運のいい選手は
ダントツで石川佳純
次は長部柚だな

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:06:44.75 ID:I/IAOv+B.net
伊藤が再び中国に勝てるようにならないと
石川だろうが早田だろうがどうでもよくなる

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:08:34.14 ID:7cKWi9LE.net
>>700
けっこう離されてるから厳しいって話
どうせかけ捨てになるポイント切って伊藤、平野、石川の3人の高ポイントを5大会で並べてみると
石川 5大会で5920、平野 6535、伊藤 6930

これに伊藤平野はT2ボーナスがついて最低400ポイント石川と差がつく
伊藤とは1500ポイント近い差、平野とも1000ポイント近い差があると考えたほうがいい
ツアーは毎回中国上位がガチガチに上位シードを固めてて、予選からは二軍強豪
より上位進出が厳しくなってるから、対中国弱い石川は相当厳しいてかほぼ詰んでるよ

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:09:01.87 ID:JwVb3DSC.net
>>700
石川が3回目のT2に参加して圧倒的に勝つとでも?
石川が頑張っても倒せない中国トップ選手も多く参加するし苦手のホイカンとかフォン、韓国の帰化選手もいるかも知れないのに?
ずいぶん非現実的だなw

第1回大会から参加して仮に全敗しても参加賞(ポイント)を確実にもらったほうが賢いというもの
因みに第3回大会はシンガポール
石川はT2の第1回、第2回大会参加出来ない時点でほぼ詰んでいると思うんだがw

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:11:06.34 ID:wfQDINRr.net
>>669
そうなればいいが…

しかしひとつ訂正したい。
>>こんなに何度も壁にぶつかって何度も超えている選手は後にも先にも
伊藤美誠ひとりだけだ

これは正しくない。正確に言うと伊藤の前にはたった一人、先駆者がいた。
その人が引退した今、伊藤は確かに第一人者として未知の領域に挑んでいる。
しかしその重圧は、本人の想像以上のものなのだろう。「プレッシャーを感じない」というメンタルの持ち主だったあの伊藤でさえも、そこまで追い込まれているのかもしれない。
この試練を乗り越えるには、思い切った改革が必要だと思う。残り時間は限られている。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:11:51.54 ID:uIysDUla.net
シュシンかなり大勢のサインに応じてる。サービス精神あるね

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:12:53.62 ID:GmytBXYs.net
伊藤のポエマーっぽいファンすごいね
嗜好はそれぞれとはいえなんでそんなに好きなの
自分はどうしても言動や表情が好きになれないけど
ピンチの時、口角をあげる、って言ってるけど
歯をむき出してシーッてしてるみたいで怖い
容姿を貶めてるわけじゃないよ
やっと時々中国に勝てる選手がでたのに伊藤で残念
みうちゃんはビッグマウスをやめてくれてよかった

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:14:03.87 ID:w5SP6f4a.net
運が運がって妬み見苦しいぞ日頃の積み重ね実力なければもしその運がきても掴めないだろう
みうは輝かしい実績もあり人一倍の苦労人だ!

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:14:13.67 ID:RaMhHgku.net
2回目のT2に向けて佐藤15位、石川16位、あと2大会。
この争いが面白そうだ。
伊藤平野が3回目まで当確な位置になったし2回目に入れなかったらアウトだろう。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:18:16.32 ID:R69F/T64.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0ULAVAAA9PZc.jpg     

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/mYXiDlP2Lr Android https://t.co/uh9XaBwbpZ  
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
      
 かんたんに入手できますのでぜひご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:19:07.34 ID:wyW1EGuK.net
今回石川が平野のドローだったとしても楽にベスト4だったな
長崎と佐藤なら負けないから
つまり運だよ

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:19:09.61 ID:e2orA8CN.net
石川が中国に毎回ケチョンケチョンにやられるのを中共のセイにしてる奴がいて草w

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:19:40.96 ID:RaMhHgku.net
テレ東で「現在ランキングは石川、伊藤、平野の順です。」みたいな紹介してて、
事実ではあるんだけど違和感。
これ見て一般人は「やっぱ石川は次の五輪も不動のエースか」と思っただろうが
実際は崖っぷちである…。

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:20:12.32 ID:A1eWB2lX.net
>>717
全農の底力が見られそうだ
木原には見事に命中した

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:21:01.58 ID:A1eWB2lX.net
>>721
全農は大スポンサーだから

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:21:10.40 ID:DGAQB/kE.net
>>717
T2ダイヤモンド出場選手の決定方法
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/012240.html

ワールドツアーランキング上位15人と残り1人は開催地から選出されるからな
石川16位じゃーお話にならないのでは?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:24:11.30 ID:7P5xWyF3.net
>>699
2019年に又一部変更されてるね
シード選手は、点数は低いけど、初戦で負けてもペナルティは無しか

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:27:19.33 ID:DGAQB/kE.net
>>722
全農パワーが通用するのは日本人だけ
外国人、特に中国には通用しないよw

て、これから先石川に何億積む気なん?w
全農内部から不平不満が出なければいいけどね

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:27:52.99 ID:y05QOFCN.net
テレビ東京卓球NEWS
平野美宇 リオ金女王撃破の佐藤瞳を完封してベスト4進出!<ジャパンOP>
とにかく平野美宇のカット打ちのすばらしさばかりが目につく一戦だった。ベスト4へ駒を進めた平野は、世界卓球2019シングルス覇者で世界ランク2位の劉詩ブン(中国)と対戦する。

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:32:49.55 ID:VDpuH+tlb
ランキング精度っていうのは上位なほど有利な組み合わせになるいうのは当たり前で
初めからそういう設定なんだよ。何ぐちぐち言っているのか分からん。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:36:25.00 ID:VDpuH+tlb
見当はずれのレスは弱い母国に火病を起こしてる在日が喚いているんだろう。

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:39:19.61 ID:VDpuH+tlb
全能の石川さんはキャプテンとしても戦力としても東京五輪に絶対に必要な選手なんだよ。

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:30:30.55 ID:RaMhHgku.net
>>724
佐藤との差は25Pしかない。
2回目のT2決定まではあと2大会(7月の韓国、オーストラリア)
終わった後のツアースタンディングで決まる。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:33:40.30 ID:7P5xWyF3.net
チャレンジの優勝者がこれまで900点だったけど
2019年はチャレンジが850点、チャレンジプラスが1100点

オリンピックの点数幅も変更されてるけど、これは4年に1回だから特に気にかけなくて
いいか

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:33:44.79 ID:9j/32wSN.net
>>718
ボロいい話だが500円貰った    

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:34:06.66 ID:HPhiC3P7.net
馬鹿平野、ちょっとは気を使え
お前は、丁寧に勝てねーだろ

しかし、いつから平野はカット打ちあんなにうまくなったんだよ
カット打ちだけだったら、女子の中で世界一うまいんじゃないのか
緩急の使い方もうまいし
丁寧よりはるかにうまいし、球に威力あった

佐藤は、カット打ちうまい男子と練習して打倒平野対策してほしい
平野に対しては、カットする位置が台から遠いからチャンスボールを強打出来ない
最低でも、1歩前で平野の球返せるくらいなってほしい
平野倒せるようになったら、中国選手に余裕で勝てるようになる

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:35:22.86 ID:J6eg4KvC.net
ま、結局、予選勝ち上がりの強い中国人と1回戦で当たるか当たらないかで
決まるようなもんだな

石川、伊藤、平野、早田でリーグ戦やれば
伊藤>石川>早田>平野  
こんなもんだろ。ランキングなんて物差しにならんわ

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:35:24.73 ID:sAG6W8q2.net
韓国はレギュラーだから8強入りで31ポイント、佐藤は1回戦負けでも8ポイント入るから
韓国で抜くのは難しい
プラチナのオーストラリアで佐藤が8強入りしたらほぼ終了

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:37:47.68 ID:RaMhHgku.net
>>735
早田ヲタか石川ヲタか?涙拭けよ

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:37:58.57 ID:VX8fo9EF.net
>>605
逆につゆりんに勝った長崎に勝って丁寧に勝った佐藤に勝った平野は中国人よりも強い

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:38:56.30 ID:9bGLsZ/E.net
じゃあ明日詩文倒せるな

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:39:53.49 ID:sAG6W8q2.net
ただ、あまり丁寧に勝ち過ぎると五輪代表が陳夢、王曼c、劉詩文というガチメンバーになりそう

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:41:44.48 ID:jU9C2pe8.net
でも過去のツアー見ると佐藤のベスト8なんて可能性低いぜ
過去は過去って話ならしゃーない

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:42:02.07 ID:RaMhHgku.net
>>736
佐藤の上にいるグと屁も石川と34P、33P差なので圏内。
こいつらはシードではないため予選で同士討ちで消える可能性があるし
韓国オープンなんて出てくるのかな。

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:44:40.03 ID:7cKWi9LE.net
>>742
顧は7月のツアーどっちも出ないから175でストップ。何卓佳もポイント低い韓国だけ
石川は二大会連続一回戦負けとかしない限りは2回目以降のT2は出れる
まぁ一回めの出場権逃しただけで、だいぶ不利になったけどね

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:51:41.35 ID:NB2Qak+/.net
>>743
そうなのかー。ゴキブリのようにしぶといな。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 19:56:51.24 ID:sAG6W8q2.net
今後は団体戦の予選で一人当たりの出場数を縛るべきだな
じゃないと、若い選手が経験を積む機会が無くなってしまう

一昨年のアジア選手権団体も伊藤平野早田だけでまわして加藤、佐藤は出番ゼロだった

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:04:52.66 ID:YfCaQVTi.net
だから下位ランクのツアーがあるんでしょ?

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:15:44.03 ID:Fpr3zYih.net
>>681
ここで詩文に勝てるようだと期待が持てるね

まあ、印写には負ける

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:23:03.54 ID:D3Zo0zyd.net
インシャってなんであんなにボールの威力あるの?
鍛えてるのはわかるんだが明らかに体格で劣ってる陳夢以上に威力あるよな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:24:37.35 ID:zWYUPcQ8.net
>>735
石川が早田より強いとかないだろう 全日本でボコられたじゃん
早田の今年の国際大会成績は21勝3敗だよ(韓国Yoo、中国陳夢、顧玉に負け)

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:33:08.48 ID:QCl452Xd.net
佐藤瞳ももったいない事したな
ここで平野に勝っておけば、五輪の3人目に佐藤面白いよねっていう世論が巻き起こったかもしれないのに
平野に負けたら、やっぱり安定感無いねって話になっちゃう

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:34:41.08 ID:J6eg4KvC.net
>>749
せやね。
石川、伊藤、平野、早田でリーグ戦やれば
伊藤>早田>石川>平野

ダブルスの適性
早田>伊藤・・・・・・・>石川、平野

協会の幹部さんはランキングぅーにこだわり過ぎと茶う? 

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:49:51.34 ID:xtwcQPKk.net
オリンピックの代表争いは伊藤平野がリードをして3番手に石川か佐藤かで争っている
それ以外の園外のヲタは関係ないのだから静かにしなさい

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:51:44.59 ID:jU9C2pe8.net
金曜日には土日誰1人残らないみたいな書き込みあって結局最終日まで日本人残ると
見る目ないなって改めて感じますよね
○○憎し、○○負けろで書き込むからしゃーないわね

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:53:56.03 ID:LP1Op+pl.net
>>752
圏外って言いたいんか?

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:55:20.29 ID:rCdM8IU+.net
>>752
園外www
コイツ今までの人生でずっと間違ってきたんだろうなw

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:55:41.33 ID:wyW1EGuK.net
>>683
ユモンユに3連敗のんて早田しか居ないよ苦笑
ヤンハウンに負けるのもこいつくらいだしw

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:57:33.84 ID:wyW1EGuK.net
>>751
NT序列3番までとNT候補3番の早田だけでリーグ戦とは?

早田ヲタ恥ずかしすぎるw

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:58:22.37 ID:7P5xWyF3.net
世界選手権、中国オープン、香港オープン、ジャパンオープンまで
獲得ポイント(シングルのみだけど)
平野 5035
伊藤 4480
石川 3720
佐藤 3720
加藤 3055

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:58:51.00 ID:wyW1EGuK.net
>>749
予選やチャレンジで勝利数稼いで自慢する早田ヲタ爆笑

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:59:13.29 ID:jU9C2pe8.net
石川はドイツOPのポイントが

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 20:59:23.66 ID:7P5xWyF3.net
平野は明日負けると仮定してね

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:03:35.37 ID:JdJPx4LI.net
>>734
それはな、平野が丁寧より強いと言うことだ。

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:03:36.45 ID:Ra310/4J.net
>>752
せっかく東京でオリンピックするんだから一番金メダルの可能性の高い選手を
選んでほしいと思うのは日本人なら当然でしょ。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:05:43.19 ID:JdJPx4LI.net
平野「佐藤&長崎お疲れさん次も頼むわww」

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:07:01.55 ID:y05QOFCN.net
石カス・7ゲーム分のランキングポイント(世界団体〜JPOP)7315p
平野・7ゲーム分のランキングポイント(世界団体〜JPOP)+T2・400P 8690P
既に1375Pもハンディあり。今後、この差は縮むより、むしろ、広がる可能性大。
3位争いとなるが、それでも一番手は石カスだろうな。佐藤は弱すぎるし、
ひなも、ランクが番外だし、調子の良くない陳夢相手にあの程度では話にならない。
まだ芝田のほうが、コーチが美人だし、歓迎する。ダブルスは合宿で特訓すれば、
肌と肌の触れ合いもあり良くなるから心配不要。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:07:46.62 ID:JdJPx4LI.net
>>657
で引退会見はいつ?

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:08:11.83 ID:J6eg4KvC.net
>>764
わらた。ワラタ。 

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:09:40.52 ID:RaMhHgku.net
>>763
ランキングで圏外だからって、急にランキングは意味ないとか
直接対決すれば上だとか言い出すのは見苦しいよ。
そんなに強いならランキング4位くらいには上がれるだろ。

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:10:02.18 ID:JdJPx4LI.net
>>761
落ち目の詩文でしょ?
今頃詩文は震えて寝てるでしょうね

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:11:49.83 ID:A7EOhGxo.net
これだけは言っておきたい。

佐 藤 瞳 は か わ い い

あと美脚。

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:12:09.04 ID:JdJPx4LI.net
伊藤は二度と中国に勝てんのだから選ぶ必要はない
枠がもったいない

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:12:09.09 ID:xtwcQPKk.net
35位ヲタは金メダルが取れるとか金メダルを取るためにはとか毎日同じ馬鹿みたいな妄想ばかりして現実を見れていないから困る
陳夢と良い勝負をしたからオリンピックに出せとかみうさんはそれに勝っている
良い勝負では話にならんよ

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:13:37.59 ID:J6eg4KvC.net
だから卓球のワールドツアーなんてドロー次第・運次第だわ
弱い相手に勝ちあがってポイント稼いだ平野だけど、
1回戦でインシャとかグユーチンと当たってれば余裕で負けてんだろ

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:16:36.89 ID:Zb5NaVse.net
明日の美宇・詩文戦は何時から?

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:16:49.72 ID:frr00iEi.net
>>764
ちょい意地悪だぞw でもその通りだな。
長崎・佐藤との勝利は、大半が当たり前のように感じているが、勝負はどう転ぶかわからない。つゆりんや丁寧に勝利する確率とは問題にならないし、ラッキーが続いたことは確か。
それでも二人に対して良い試合内容で格の違いを見せた平野は、あらためて評価に値すると思う。

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:16:59.68 ID:y05QOFCN.net
佐藤瞳、平野に完敗し涙「手も足も出なかった」/卓球 サンスポ
前日の女子シングルス2回戦でリオデジャネイロ五輪女王の丁寧(中国)を破る快挙を果たした佐藤は、この日の準々決勝では平野にいいところなくストレート負けした。「中国選手とは違うボールの威力があり、圧倒されて手も足も出なかった」と涙をにじませた。

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:17:34.41 ID:Zb5NaVse.net
>>681
サンクス

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:19:49.78 ID:LP1Op+pl.net
>>774
10:50

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:22:24.38 ID:XBQ8ogjF.net
まあ早田は去年ツアーで負けまくって、ランクを激下げしただけでなく信用をなくし、
今年も国内で活躍したので首脳陣もランクの割に期待していたのに肝心なところで
負けまくって信用はゼロだよ。いい素質はあっても勝負弱く、本番では全く期待の
出来ないタイプ。こんなのは選びたくても選べない。

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:24:50.52 ID:Fpr3zYih.net
>>779
でも、確実にスト負けを繰り返す石川さんよりは、、、期待したくなるよねw

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:25:01.83 ID:Ra310/4J.net
>>772
過去では無くて今現在で陳夢い勝てる日本人居ないでしょ。
接戦するのもほとんど無理だと思うけど。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:28:27.11 ID:rDetheHL.net
伊藤は残念ながら対策されてしまった
小手先サーブも通用しなくなればラリーで一番弱い伊藤が勝つことはもう無いだろう
決して本質的な強さでは無いのだよ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:28:37.25 ID:RaMhHgku.net
>>781
それなら今からランキング4位くらい余裕だろ。話はそれからだ。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:28:41.79 ID:LP1Op+pl.net
混合準決勝で中国ペアを破った時なんか馬場監督ガッツポーズしてたし
早田の信用がゼロってことは全然ないと思うけどね

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:34:03.13 ID:Ra310/4J.net
>>783
予選や一回戦で中国選手と当たり続けたら他の誰でもランク上げるの無理でしょ。

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:35:28.28 ID:/LWixiJz.net
石川はまだ26だけど衰えてるのがわかるな
女子は男子よりもピークが来る年齢が早いんだっけ?

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:36:28.49 ID:LP1Op+pl.net
ただ選考会負けとかカタール予選落ちとか要所要所で落としすぎたね
中国オープン予選も十中八九勝ってたのにダメだったし

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:39:42.90 ID:3UdlfohV.net
>>782
あの万策尽きたようなボロ泣きみると沼っぽい

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:43:31.75 ID:6VW+jpgy.net
>>776
>「中国選手とは違うボールの威力があり、圧倒されて手も足も出なかった」

石川さんの目指す卓球はこれだったのかもしれんね。
仮に五輪ダメだったとしてももう一度仕切り直して挑戦して欲しいわ。

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:46:45.60 ID:RaMhHgku.net
>>785
早田は中国だけに負けてるわけではないし、
いくつかあるチャンスを逃してしまったからな。

ランキング無視して選考会一発で決めるなんてことして
ポッと出の奴がまぐれで代表になったらどうかと思うし、
協会が独自に3人決めるなんてことしたら石カスを絶対排除出来ない。
ランキング方式のが公平だと思うよ。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:49:41.18 ID:/LWixiJz.net
石川は何でジーコと同じ用具を使ってるんだろうね
ビスカリアにキョウヒョウ3とテナジー64だし
石川だったらテンションでいいと思うんだけど
粘着ぽい戦い方をしてないし

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:53:10.09 ID:I/IAOv+B.net
ランキング4番手5番手になっても石川は外れないよ
協会の人間は他のことについては男女ともに相当な愚か者どもだと思うけど
こと卓球にかけてだけはしたたかだから

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:53:25.48 ID:JdJPx4LI.net
>>776
やっぱり美宇が日本一強いんだ

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:59:19.21 ID:YfCaQVTi.net
伊藤平野がランク選出されたとして、
早田とか石川とかミキハウス勢とかが10位前後に固まってたら間違いなく早田は選出されるよ
ただし、早田はそこまでランク上げられないだろうけど。

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 21:59:51.94 ID:GOnEG9/y.net
>>749 見てね
ttps://www4.nhk.or.jp/P5629/x/2019-06-17/11/25300/2196009/>>749

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:00:29.12 ID:Ra310/4J.net
>>790
上位10人ぐらいで総当たり戦すればその時点の実力どうりの結果に
なると思う。

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:02:01.41 ID:JdJPx4LI.net
ひなみょんが陳夢に勝てばよかったんだよね…
こんな曖昧な評価気持ち悪いわ
「惜しい負けなどない」
勝てば官軍負ければ賊軍

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:03:38.05 ID:LP1Op+pl.net
ま、早田はランク5番手以下でも補欠への抜擢はあると思う

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:05:46.44 ID:YfCaQVTi.net
協会自体がランクを優先した強化策を行ってるから、自縄自縛になってるんだよ。
まあITTFができるだけランクが機能するようなというか
というかトップ選手をツアーに参加させるようなシステムにしてるから
それを度外視して選考するってのは、いくら実力的に上でも「不透明な選出」って話になる

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:19:41.75 ID:LP1Op+pl.net
香港オープンとかシングルスで出場すら出来ないのは痛かったな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:31:31.23 ID:I/IAOv+B.net
早田は焦って負け続けた
あの加藤の奇跡的挽回が無ければ五輪争いに残ってたろうが
人生の大一番で加藤とフルゲームになった時点で五輪への実力は無かったということじゃないか

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:34:52.77 ID:A7EOhGxo.net
許ってミックスの試合での振る舞いが意外とフェミニストっぽい気がした。
試合中の囁きが恋人同士っぽくて、つゆりんが深窓の令嬢に見えた。
日本でちょっとそういう感じがあるのは吉村兄かな。
ミックスのときの石川さんは可愛げがある。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:35:01.35 ID:3nSdxqk4.net
みうが球拾いした道をひなも辿らないとな

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:35:38.07 ID:3nSdxqk4.net
で、「一番頑張ったのはひなだよ」と石川に言ってもらう

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:36:29.40 ID:7cKWi9LE.net
早田はダブルスで世界卓球銀だし、詩文ら中国選手も破ってるからなぁ
シングルもダブルスも石川よりはましだと言わざるをえない
石川出すくらいなら佐藤のほうがましなレベル
中国に弱くて、ダブルス下手で、中国以外にも弱い石川なんてなんの役にも立たんだろ

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:38:52.70 ID:3nSdxqk4.net
>>776
いい感じに平野に自信を持たせるコメントだな

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:41:33.35 ID:IBtgnjQk.net
>>806
150%発言とはえらい違いだよね人間性が出てる

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:44:30.56 ID:LWzB36TP.net
>>805
残念ですが、早田は無いよ

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:44:56.48 ID:6HskZX3n.net
たしかにランキングだとひなちゃん代表入りはおかしいけどさぁ...代表入ってほしいなぁ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:46:05.49 ID:gjxilWrv.net
https://i.imgur.com/FlZVQZI.jpg
平野選手ユニをINしましょう。

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:49:12.09 ID:3UdlfohV.net
>>806
全面降伏過ぎてな、どこか痛いとか何か挟まないとカットマンの悲壮感が出ちゃう

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:51:17.24 ID:i0hGovzG.net
>>810
どれだけ強い玉打ってるのわかってええやん・・

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:53:23.24 ID:3nSdxqk4.net
>>810
良き^_^

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:53:27.51 ID:7cKWi9LE.net
つかなんで団体要員までランク3番手、もしくは4番手から選ぶことになってんの?
ランクで決めるのはシングル代表の2人だけだったはずなのに
宮崎の阿呆が公に発言することでこれが既成事実みたいになってしまっている

なんか例のあの人が代表落ちだけは絶対しないように、保険かけられてる気がするわ
焼肉でおなじみのあの人

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:53:47.17 ID:QWjqji44.net
>>808
じゃあ佐藤にするわ

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:53:56.51 ID:Q3wuPNGE.net
>>773
誰だってそうだよ
運次第

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:54:50.25 ID:Q3wuPNGE.net
>>814
スポンサーが大きいよねぇ
お金の力もありそう

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:56:05.05 ID:XBQ8ogjF.net
>>808
選考基準
https://asobigokoro.mokichang.com/post-2607/
を見ると団体ダブルス限定で選ばれる可能性はゼロではないけど、それをすると
選手から信用をなくして下手すると裁判沙汰だから早田を選ぶ度胸はないだろう。
第一、ランキングが大事な事は分かっているのに不調で劇下げし、肝心な試合を
必ず落とす勝負弱い選手を選ぶとは思えない。

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 22:57:21.78 ID:ycaWvQFQ.net
中国には誰が出ても勝てないし、どうでもいいだろ

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:00:40.70 ID:A7EOhGxo.net
ダブルス適正 早田>石川
チームワーク 早田>石川
世界ランク  早田<石川
シングル強さ どっちもどっち 波のある早田と小さく安定の石川
五輪経験値  早田<石川
ミックス適正 男次第
ルックス   どっちも可愛い
エロさ    早田<石川
スタイル   巨乳の早田と美乳の石川
キモオタ対決 どっちもどっち
協会の期待度 知らん

互角か・・?

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:06:33.27 ID:LP1Op+pl.net
>>814
逆だよ
既成事実だから公に発言できるんだよ

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:07:34.88 ID:reWOYICK.net
>>817
スポンサー資金が無いと日常の活動が出来ませんからね

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:08:21.97 ID:Gp+LUQDa.net
団体ダブルス目当てだけだと難しかったかもしれないけど
日本は新種目混合では是非ともメダルがほしいだろうから
混合で張本といい成績を残し続ければ
早田にまだ目があるんじゃない?

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:08:23.86 ID:LP1Op+pl.net
まあでも張本早田が樊丁寧に勝つとは思わなかったな
ああいうのを見ると早田が事実上圏外なのは惜しい

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:08:40.60 ID:GmytBXYs.net
>>802
許選手は今日の決勝、かなりワンサイドな展開に見えたけど、「五分五分だった」「1セット目が取れてよかった」とかコメントしてて、リップサービスだとしても謙虚な姿勢は気持ちがいいし好感度があがる
つゆりんも控えめでなんか好き
長いこと代表やってる選手たちは憎い中国選手でも愛着湧いちゃったりするね
王曼cとか孫あたりにはまだないけど

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:08:44.82 ID:CxX/na2q.net
>>814
宮崎氏のこの発言
平野さんが復調する前は、エリアカ出身の平野さんを入れたい為ではないかと言われ、今では大スポンサーのついている石川さんの為ではないかと言われ…
まともな人なら分かると思うけど、そんな事はあり得ない
五輪で個人を忖度するメリットが全くない
協会にとって一番の成果は五輪の金メダルだろうから
あと、ランキング3番手4番手が選出されなければ、その選手達が納得できないだろう

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:11:32.46 ID:LP1Op+pl.net
許マは表彰式でもレディファーストしようとしてたしな

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:15:21.87 ID:Gp+LUQDa.net
>>826
ダブルスの相性のことは選考基準に書いてあるし
ランキング3位以下になり選ばれなかった人は
ダブルスでシングル代表選手との成績を残していなければ、納得せざるを得ないのでは?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:16:51.60 ID:XBQ8ogjF.net
>>828
訴訟リスクがあるのに協会が35位(日本人9位)を選びたくても選べない。

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:18:15.25 ID:Gp+LUQDa.net
>>829
選考基準に反していないし、そんなんで訴訟なんかできないよ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:19:51.95 ID:LP1Op+pl.net
スポーツ仲裁裁判の話だよ
そのリスクは協会関係者も公言してるから

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:20:19.14 ID:3UdlfohV.net
体操女子の村上に温情はなかった

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:21:49.29 ID:7cKWi9LE.net
>>829
訴訟ていくら石川さんでもそんなバカなことはしないでしょ
そもそも自分が全く結果残せないから、平野に抜き去られてシングル代表権獲らてるんやろ
ダブルスでも伊藤平野と全く結果残せてない。ミックスの張本ともダメ
実績あるのは代表圏外の吉村とだけ
落とされても自業自得としか言えん

むしろ今の成績だと自分から身を退くべきだろう
同じ左の早田や長崎の試合見てたら、普通は恥ずかしくなると思う
もう後進に道を譲って今年いっぱいで引退とかしてくれないかな。それが日本女子にとって一番の強化になる

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:22:25.42 ID:Gp+LUQDa.net
>>831
選考基準に反したよっぽど不合理な選考でなければ
訴訟リスクなんて問題にならない

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:25:49.63 ID:LP1Op+pl.net
>>832
関係者があると言ってるのに素人の君が無いと言ったって誰が信用するのさ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:31:53.54 ID:wyW1EGuK.net
>>833
長文30レスの早田ヲタご苦労様

五輪には全く引っかからず世界選手権シングルスにも出られず引退かなw

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:32:25.32 ID:myeuXosg.net
>>828
もちろんダブルスの相性は大切だし選考基準にもある
ただ選考基準には、ダブルスで成績を残している事、とは記載されていない
「代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスで活躍が期待できる人」となっている
極端な話になってしまうが、左左とかでなければダブルスは組めるだろう
またダブルスは重要だが、シングルスで勝てるかも重要
ひとつ誤解してほしくないが、自分も石川さんより早田さんが選ばれて欲しいです
ただ選手、関係者、一般の方も一番納得できるように考えられた上記の選考基準には、早田さんは現段階では選ばれる可能性は低いと思う

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:34:40.75 ID:Gp+LUQDa.net
>>835
法的なことは多少わかるから
協会の人は事を荒だてたくないからそう言って逃げ腰なんだろうけど、実際はスポーツ競技の協会にはかなり裁量権があるし、きちんとした手続を踏んでいれば問題にならないよ
要は協会が、東京五輪という大事な舞台で勝つことをとるか、事なかれ主義をとるかという選択の問題

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:35:42.92 ID:3nSdxqk4.net
早田さんではやく早田ヲタの性格が問題

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:36:06.98 ID:3nSdxqk4.net
早田さんではなく早田ヲタの性格が問題

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:40:12.98 ID:XBQ8ogjF.net
まあ早田が日本人4位のランクになっていたら、3位の人を選ばずに早田を選んでも
問題ないだろうけど、現状では無理。当事者でなくても抜かれた全員から反感を
買う。あれだけTリーグで無双してもツアーではさっぱりでちっともランクを戻せて
いないし、他の選手の様に番狂わせも起こしていない。このままでは、選びたくても
無理なんだよ。

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:43:32.10 ID:3UdlfohV.net
>>835
お前に君呼ばわりされる義理はないが村上ググってみろよ

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:44:02.74 ID:7cKWi9LE.net
>>841
>他の選手のように番狂わせもおこしていない

早田は今年の国際大会だけで劉詩文、イーチンを倒してるんですけどね
同士討ちだけど平野にも勝ってる
石川さん誰か中国選手倒しました? 
世界女王の劉詩文に勝った早田はもっと評価されるべきでしょう

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:44:13.76 ID:Gp+LUQDa.net
>>837
現段階ではたしかに難しい
今後の早田のシングルダブルス混合すべてでのがんばり次第で、総合的な判断で選ばれる可能性はまだあるのでは?という話です

自分は石川アンチでは全くないけど
伊藤平野石川の布陣だとメダルさえもとれないリスクが高すぎるから、一番強いチームが結成されることを望んでいる

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:46:59.73 ID:LP1Op+pl.net
>>838
君は弁護士なの?修習何期?

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:47:36.53 ID:i0hGovzG.net
ひなは玉拾いで覚醒した方が将来的には楽しみだな
みうみまひなだとリザーブの怨念がやばそうだし

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:48:28.27 ID:reWOYICK.net
>>843
対外だと、万湯、印写、陳夢辺りを倒して、
対内だと、石川、みまを倒せば、
さすがに、早田待望論が協会内でも巻き起こるだろうw

それを実行できない早田が悪いw
みまは今、弱ってるから大チャンスなんだけどねえ

ツアーに出て、勝ち上がって行けば自然と上の選手には当たるから
どんどん勝っていくだけで良い。

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:49:26.33 ID:LP1Op+pl.net
>>847
その場合、リザーブは長崎とかじゃないか
あとはロンドンでも最年長の藤井さんがリザーブだったから佐藤みたいな人格者とか

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:50:07.83 ID:LP1Op+pl.net
>>846の間違い

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:53:16.30 ID:LP1Op+pl.net
>>842
レス間違い

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:55:43.41 ID:XBQ8ogjF.net
>>847
そうなんだよ。チャレンジで勝ってもそれ程が意味ない。レギュラーツアーの方が価値があるし、
プラチナの方が更に価値がある。その上にT2ダイヤモンドや世界選手権があるから、そこで
結果を出せば良いだけ。そこで結果を出せば、ランキングは付いてくる。

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:56:19.32 ID:i0hGovzG.net
石川を4番手から外すのは協会もさすがにできないんじゃね
石川自らが辞退すりゃ色々妄想が捗るがw

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/15(土) 23:59:14.99 ID:7cKWi9LE.net
>決勝は中国ペアに力負けだったが、準決勝では世界ランク1位の樊振東、リオデジャネイロ五輪女王の丁寧(ともに中)のペアを破る金星。
1週間前の香港オープンでは初戦負けだったが、急成長で2人の可能性を示した。
ただ、日本協会の幹部が「(このペアが)五輪につながるということは全く考えていません」と語る通り、1年後に迫った東京五輪で張本、早田組が実現するかは不透明だ。
張本は男子で日本勢トップの4位と選考レースの先頭を走るが、早田は女子9番手の35位。
「(実際に対象になるのは)4番手まででしょう。大抜擢(ばってき)は難しい。早田選手がランキングを上げて自分で勝ち取るしかない」

どうせこの幹部って宮崎だろw
石川とかいう老害を切って、早田を抜擢しろクソジジィ
それが日本の卓球ファンの総意だわ

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:03:12.15 ID:cC4khORy.net
老害に負けてる若手が悪いだけ

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:04:42.63 ID:apEdsPXF.net
>>853
早田を抜擢しろが「日本の卓球ファン」の総意w

早田ヲタは相変わらず頭わいてんな失笑
ここでも早田を抜擢しろなんて一部なのに

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:05:03.51 ID:3bi1dFZ1.net
>>844
もちろん早田さんの今後の活躍次第で選ばれる可能性はあると思う
ただジャパンオープンのシングルス負けてしまったのはかなり痛い
ポイントもだし、協会へのアピールとしても

五輪の布陣に関する考えは同じです
ただそこに個人に対する忖度はないということが言いたい

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:05:25.27 ID:RLP6OzDs.net
早田ヲタってつくづく暇人だよな

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:09:38.61 ID:JzhqFQjm.net
>>856
言いたいことはわかる
でも、そういうのは忖度とは言わないでしょ
むしろガチガチにランキング通りに選ぶことが、忖度である可能性も高い

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:10:07.82 ID:K6MpFOnV.net
石川さんに対する批判集中にワロウタw
トドの詰まり、石川さんが中国に勝てないのが全ての原因かな
まぁ、そりゃーそうだろうな
若い選手が次々と中国に勝てているからある意味納得が出来る
だけど石川さんは、わざわざ微博で個人アカウント作って中国人に媚売るぐらい中国大好きだからなぁw
石川さんに中国に勝てと言うのも無謀かもな
悪いとは言わないけどさ
だけど日本人であればツイとかフェイスブックとかで日本国内のファンにアピールするのが普通かな
それがいきなり微博だもんなー
なんぼ公式サイトがあるからそこを見てねと言われてもなぁ
日本国内は無視して中国にアピールしまくりじゃー日本人ファンはついて行けんわw

そういえば石川さんって、元々中国人だっけ?
それともかた親が中国人?
最近、石川さんが中国のスパイとかの書き込みがあちこちで見かけるからふと気になった
真相分かる方、教えてほしいね

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:16:40.78 ID:XeqXW1Gv.net
早田は「張本」って呼び捨てで呼んでるんだな
ちょっと意外

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:20:42.46 ID:3bi1dFZ1.net
>>858
伝え方が悪かった
自分が言う忖度というのは、平野さんがエリアカだからとか石川さんが全農だからという意見に対してです

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:23:36.05 ID:5JU05eBF.net
大事な試合で勝てないからランク下がってるのに東京ではなんで勝てる前提なのか早田も佐藤も石川も結果出すしかないよ伊藤平野でさえどうなってるかわからん

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:26:17.50 ID:Lx+22Nwh.net
平野はアジア選手権最年少優勝 ワールドカップ最年少優勝 世界選手権47年ぶりシングルメダル獲得
一番実績があり大舞台に強い
逆にシングルなんのタイトルもない石川と伊藤
しかも二人は大舞台にメチャクチャ弱くビビりで緊張しーの豆腐メンタル
石川は五輪一回戦負け
伊藤は前回銀メダルから銅メダルに格下げした戦犯
こんな大舞台に弱く二人はいらん
平野のエース
他の二人は加藤か長崎か早田の中で適当に二人選べ
結局平野しか頼りにならん

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:27:14.12 ID:s+81jrbI.net
スポーツ仲裁裁判所に申し立てを行うとしたら、石川よりもミキハウスなんだよなあ

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:28:25.81 ID:s+81jrbI.net
やべえ奴が長文w

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:28:30.88 ID:cMIKn53P.net
早田はこの先全部勝て
みまもみうも石川もぶっ倒せ
そうすりゃなんとかなるだろ知らんけど

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:29:18.32 ID:JzhqFQjm.net
>>861
ああ、そういう意味なら言いたいことはわかった

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:30:26.59 ID:LDOPe4rA.net
早田ヲタは石川が辞退すれば選ばれると思っているから目出度い。
彼女の当面の課題は佐藤、芝田、加藤、橋本、安藤等をランキングで抜かして
長崎、大藤、木原等に抜かれない様にする事なんだよ。幾らポテンシャルが
高くてもずっと前に提示されている課題もクリア出来ない様な選手を選んだら、
選手選考の公正性も協会の信用も何もかもが消し飛ぶ。先ずは石川の足許迄
来てから初めて比較になる。

まあ、去年好調だった石川も今年のザマでは代表の座は安閑と出来ないけど、
そうすると浮かんで来るのは、現状では佐藤だよ。早田はこれから取りこぼしを
せずランクを10位くらいまで上げるとチャンスが出て来る。

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:32:37.55 ID:Lx+22Nwh.net
占い師の端くれやけどジャパンオープン平野優勝するって占い結果でた
今まで一度も占い外した事ない
このレス保存しとけ
もし外したら乃木坂白石まいのピンク色の綺麗ないい香りのする天然パイパンとツルツルの腋と足の指とアナルを二時間づつ合計八時間休憩無しで舐め続ける過酷な罰ゲーム受けたる
潔癖の俺が一番嫌な罰ゲーム

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:33:52.70 ID:cMIKn53P.net
平野は最近復調気味に見えるけど日本人を二人連破されてもよくわからん

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:34:02.21 ID:99hmQuwV.net
>>820
適性の漢字を間違ってるバカが何を言ってるんだか

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:36:24.04 ID:/iF3uuCt.net
>>865
笑っちゃうよねw
こういうのが多分7月2日の韓国OPまで続きそうw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:39:16.58 ID:0TIgoyaS.net
>>864
2015世界選手権女子ダブルスのときは平野早石川ペアが怒ってたけどな

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:39:59.82 ID:apEdsPXF.net
>>870
石川の去年のツキが平野に来てるだけとも思える

T2でも運が巡ってくればシングルス代表だろうが

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:43:16.87 ID:cMIKn53P.net
陳夢に善戦 じゃもうダメだわね
勝たないと

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:43:30.49 ID:0TIgoyaS.net
平野は運もあるけど世界選手権もきっちりベスト8だし取りこぼしが少ないのが良い

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:44:29.36 ID:/NyBHEz+.net
>>874
平野は今回の勝ち上がりについて「神様が自分にチャンスをくれた」ってインタビューで言ってた
石川はすっかりツキに見放されてしまって立場も逆転やね

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:48:24.57 ID:Mwl1EcWX.net
>>870
歌って踊れるし
へそも声も出てるから復調してるよ

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:53:14.96 ID:YruIl/O7.net
グって丁寧よりも強くないか?
美誠との試合でも、丁寧よりグの方が早いし
フォアは丁寧よりも威力ある
バックはまぁまぁだけど、丁寧よりもブロック重視じゃなくて
半分くらいは回り込んで強打するから
対戦相手としては、やりにくい

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:54:02.21 ID:5JU05eBF.net
テレ東インタビュー動画急に少なくなったね。地味にいろんな選手の素な感じが見れて楽しみなんだが長崎木原の笑顔のやつとか水谷丹羽の嫌々インタビュー

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 00:57:22.33 ID:YruIl/O7.net
>>758
佐藤、石川に並ぶ
当然か

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:02:26.35 ID:apEdsPXF.net
>>876
もう全日本やオマーン、アジアカップを忘れたのか?
世界選手権は良かったけど取りこぼしが少ないとまでは…

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:03:40.64 ID:z4yaE7JU.net
普通のファンはオタなんて言葉は使わない。
好きな選手がいたとしても違う選手に対して引退しろなんて言葉も一切使わないし、そういう人間はファンでもない。
どこかのアイドルオタかしれんが、巣に帰って立ち去れ。

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:04:47.55 ID:2WyiYz30.net
ワイの山本怜ちゃんはいつ上がってきますか?

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:05:26.13 ID:0TIgoyaS.net
>>880
少し時間差で上がるかも

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:06:03.48 ID:0TIgoyaS.net
>>882
忘れた
まあ全日本はランキングに関係ないからねー

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:09:34.01 ID:YruIl/O7.net
>>884
可愛いんだけど無理っぽいね
俺も全日本期待したんだけどよ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:17:56.12 ID:OmboD/wV.net
卓球のランキングがファンの為にあるとか、アイドルオタも人生掛けてるとか
なんか理解不能。
しまいには、自分がニートとか不遇な事も全てアイドルのせいにしてしまう
奴もいるんだろうな。
そりゃ色々な事件おこるわ

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:35:29.48 ID:xROikGoW.net
石川が五輪前に引退したらヒナが選ばれにくくなる。その時は、たぶんランキングが優先される。
ヒナは石川と比較して全ての面において優れているだけ。

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:35:48.13 ID:fP/4RDq+.net
>>860
俺も早田に呼び捨てで呼ばれたい。

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:36:12.21 ID:xROikGoW.net
石川が五輪前に引退したらヒナが選ばれにくくなる。その時は、たぶんランキングが優先される。
ヒナは石川と比較して全ての面において優れているだけ。

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:47:24.60 ID:IBYAgcE0.net
「中国選手とは違った威力がありました。用具が違うので、平野選手のほうが重くて台についてから伸びるというか浮き上がる打球なって対応できなかった」(佐藤)

テナジー禁止にしろよ。みうのほうが重くて威力あるとかありえないだろ。

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:51:43.76 ID:HEXNs+/y.net
平野はディグニクスだろ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 01:53:10.36 ID:IBYAgcE0.net
王国にはテナジーって書いてあったけどどっちゃでもいいよ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 02:00:43.04 ID:rNjg0LCk.net
佐藤&平野でダブルス頑張るしかないな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 02:03:50.61 ID:6QCYbxvU.net
スポンジの色から、多分、フォア・テナジー05ハード、バック・ディグニクス

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 02:22:22.59 ID:zsPjnG1E.net
石川ダメか
中国がいるからオリンピック代表は組み合わせ運の要素が強いな
選考方法に問題あり

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 02:26:59.43 ID:9o01dTcK.net
揉め事になるから次からは3番手のルールも明確にすべきだな。
シンプルにランキング3位までの3人てことにしてダブルスはその中で考えるのがいいだろう。
もしくは三番手はランキング3〜10位の中から、
自身のシングルスのポイントと、シングルス2名いずれかとのダブルスのポイントを
合計した独自ポイントで判断する。
とかなんとか。

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 02:32:54.27 ID:Mwl1EcWX.net
日テレのゴーイング
張本ペアはやったのに女子シングルはスルー
他のキー局はちゃんとやった

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:04:22.46 ID:EbSniuFu.net
早田ファンには申し訳ないが東京はもう無理よ次のパリに期待するしかない
実際の実力がどうあれチャンスはあったけどものに出来なかった
選考会で負けたときもう絶望的だってみんな言ってたじゃん

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:13:36.55 ID:0TIgoyaS.net
日テレゴーイングはいつも卓球ネタ多いから勘弁してやれ
何卓佳まで特集したくらいなんだから

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:16:05.52 ID:0TIgoyaS.net
結局石川は3番手までには粘って五輪代表の地位は勝ち取ると思うけど
その後の全日本や来年前半の国際大会でボロボロだった場合にはかえって辛い立場に置かれるだろうな

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:25:44.78 ID:xROikGoW.net
自分で振っといてなんだが、石川の話題は不愉快になるのでやめようぜ。

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:27:26.33 ID:K7wlYykz.net
>揉め事になるから次からは3番手のルールも明確にすべきだな。

3番手は代表監督が自由に選べるで良いと思う。

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:27:58.18 ID:S5kzCjHk.net
石川ってコツコツR16ぐらいまでいってポイント積み重ねてるイメージあったわ

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:29:49.67 ID:JXDgisMU.net
ひなちゃん混合ダブルスだけでもなんとかなりませんかね...団体は石川外してくれれば文句ないや
伊藤平野とあと1人中国に勝てる選手で

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 03:36:08.98 ID:apEdsPXF.net
石川が五輪3番手だと
団体決勝に夢が持てないのが悲しい
ミックスどうなんのかね、吉村出れなかったら。
 シングルス団体ミックスと出るやつ大変だな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 04:24:41.87 ID:eXX43hqC.net
あーあ、宮崎さんが右手にマイク、左手にハンカチ握りしめて今日の詩文 X ミウ戦の
実況解説に飛び入りする気満々だな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 04:27:40.53 ID:eXX43hqC.net
今の状態だとミウが詩文に勝ってもおかしくない、そういった面で今日は注目
でも上山の中国人選手のポンコツ振り…、

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 05:08:04.89 ID:yXNiBgoz.net
>>906
お前みょんみょんだろ?死ね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 05:38:14.41 ID:rv/XV3xE.net
>>906
混合ダブルスは団体メンバーからしか選出されない事さえ知らないヲタは口出すなよw

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 05:43:39.89 ID:zDQazPds.net
>>910>>911

>>906はひなヲタを装おったひなヲタアンチやで

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 05:48:37.25 ID:0TIgoyaS.net
平野は劉詩雯から2ゲームくらい取りたいねえ

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 06:55:24.29 ID:mSCySpxl.net
このスレは一人のアンチ早田が色んなキャラを使い分けて早田下げをしてるんだと思う。

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 06:59:09.27 ID:QQGJTBxv.net
ハリケーン平野

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:03:08.23 ID:OsZr8uFV.net
まあアレだな
早田ファンは東京だけが全てじゃないし次のフランスでは期待できるんじゃないか
実力的にも伸びしろは平野より早田の方がずぅーーっと大きいと見ている

今大会は大した実力もないのにポイントだけを稼いだラッキー平野の大会だった・・・・
  ・・・・・ と言わざるを得ない。  

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:08:43.66 ID:+ijZs7zu.net
宮崎さん今の平野なら朱雨玲や丁寧に勝っても不思議じゃありませんからこの活躍は妥当だってさ

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:09:02.28 ID:OsZr8uFV.net
昨日のミックス決勝終了後のインタビューで
張本くんは「ハリひな」で東京に出たいと言うてたような気がした。
実際に出れるかは分からんけど、ヒラノの「ひ」の字も言うてなかったのにはワラタ。

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:10:31.89 ID:R4ii4ZrL.net
世界選手権といい今回といい大きな大会でドルオタに他力本願な神風吹いてるけど伊藤とランク逆転あり得る?

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:12:52.22 ID:OsZr8uFV.net
>>917
ホンマかいな。あいた口がふさがらんわ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:14:55.23 ID:6EFHw6Lb.net
早田は今がピーク、筋脳+ビビリの性格は治らない。美宇・美誠世代の三番手は、
やっぱり、三番手以外のなにものでもない。美宇・美誠以降は、木原世代だ。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:16:23.27 ID:OsZr8uFV.net
「ラッキー平野」がポイント稼いだことで強化本部の幹部は大喜びだろな
逆に現場を預かる馬場ちゃんは頭を抱えてると思うわ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:19:32.25 ID:3UZDJ+Rz.net
また自演か、仕事しろよ

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:25:37.13 ID:OsZr8uFV.net
カットウーマンの佐藤がもうチョイ頑張って代表争いに入ってくると面白くなるねえー

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:26:03.93 ID:dv2wZIi4.net
>>918
そりゃ張本平野はもう組んでないからな
今年の全日本も長崎だし、世界選手権は石川の予定だったし

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:32:24.77 ID:dv2wZIi4.net
>>922
どうかな
去年の世界選手権でも決勝で平野を2点使いしてたし、平野には期するところもあるんじゃないの
監督デビュー戦のアジア選手権でいきなりやってくれた選手だし

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:32:40.45 ID:dyPo2XUi.net
>>917
さすがよく見ているな
過去の数字なんて選手が成長したり衰えたりしないという前提だからそれだけでは判断できない
それよりも目の前で繰り広げられている今の選手たちの実力を見て判断する方がいい
経験豊かで大勢の一流の選手たちを常に目の前で見ているからその判断ができる
そんな環境や能力を持ってない普通の人にはとてもできないことだ

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:33:50.51 ID:OsZr8uFV.net
そんな昔の話を持ち出してては話にならんわ
現実を見ないと

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:34:21.46 ID:OsZr8uFV.net
>>926
そんな昔の話を持ち出してては話にならんわ
現実を見ないと

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:40:23.21 ID:3u9zCoLP.net
今日の試合と 今までの結果

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴┌── 丁寧(中国)wr3
∴∵∴∵∴∵∵∴┌━━┓2-4
∴∵∴∴∵∴∴∵│∴∴┗━━ ★佐藤(日本)wr15
∴∵∴∵∴┏━━┓0-4
∴∵∴∵∴┃∴∴┃∴∴┏━━ ★平野(日本)wr9
∴∵∴∵∴┃∴∴┗━━┛4-1
∴∵∴∵∴┃∴∵∴∴∴└── ★長崎(日本)wr39
∴∴┏━━┫10:50
∴∵┃∴∴┃∴∴∴∵∴┏━━ 劉斐(中国)wr-
∴∵┃∴∵┃∵∴┌━━┛4-3
∴∵┃∴∵┃∵∴│∵∴└── ★森(日本)wr101
∵∴┃∴∵┗━━┓1-4
∴∴┃∴∵∴∴∵┃∵∴┌── 田志希(韓国)wr17
∵∵┃∴∵∴∴∴┗━━┓2-4
∵∵┃∴∵∵∴∵∴∴∴┗━━ 劉詩雯(中国)wr2
∵━┫決勝 16:00~
∵∵┃∵∴∵∴∵∴∴∴┏━━ 王曼c(中国)wr5
∵∵┃∵∴∴∵∵┌━━┛4-0
∵∵┃∴∵∴∵∴│∴∴┗━━ 陳幸同(中国)wr19
∵∵┃∴∵┏━━┓0-4
∵∵┃∴∵┃∴∵┃∴∴┏━━ 孫穎莎(中国)wr181
∵∵┃∴∵┃∴∴┗━━┛4-0
∵∵┃∴∵┃∴∵∴∴∴└── ★石川(日本)wr6
∵∵┗━━┫10:00
∴∵∴∴∵┃∴∵∴∴∴┏━━ 顧玉婷(中国)wr56
∵∴∵∴∵┃∴∵┌━━┛4-2
∵∴∵∴∵┃∵∴│∴∴└── 何卓佳(中国)wr21
∵∴∵∴∵┗━━┓3-4
∴∵∴∵∴∵∴∴┃∴∴┌── 李皓晴(香港)wr40
∵∴∵∴∴∵∴∴┗━━┓0-4
∵∴∴∵∴∴∴∴∵∴∴┗━━ 陳夢(中国)wr1
∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:41:48.65 ID:dv2wZIi4.net
>>929
あんたのは現実じゃなくてただの主観だろ

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:42:10.22 ID:cSkAmoWj.net
最近美宇ちゃんの試合見てないけど今でも鼻かんでるの??

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:44:34.88 ID:AuH6Ml4f.net
かんでるよ

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:48:45.54 ID:C+tvwlwL.net
>>816
なんだかんだで一番運がいいのは石川だよな
石川は早い段階で中国と当たって負けているから中国と当たったから負けたと言い訳が出来るもんな
本来なら平野が世界選手権の初戦で倒した左利き北朝鮮人や中国OP初戦で倒したチャヒョシムや伊藤が香港OPで倒したポルカノバや長崎が今回倒したペルゲルとかも石川じゃ勝てない相手だからな

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:49:31.19 ID:QQGJTBxv.net
>>932
髪の毛を気にする癖は?

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:54:15.27 ID:S5kzCjHk.net
平野は首をかしげ出したら終わりのサインだからな
癖なんだろうか

平野に馬場監督つければいいのに

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:55:52.14 ID:nwvXf0cR.net
>>838
事なかれで石川や佐藤を選んでもメダルすらキツくなるだけだろ。
ダブルスが弱いのは痛い。
そもそも混合どうすんの?真晴も森薗も居ないんだぞ

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:55:57.44 ID:6+Zz9g01.net
日曜とはいえ、一時間で15人の書き込み。
お前平日も常に居るだろ
自演せずに仕事しろよ。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 07:59:19.81 ID:S5kzCjHk.net
混合右右で伊藤張本でいいじゃん
1番シングルのメダルに近い2人を三種目出すリスク有り有りの組み合わせだけど

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:02:50.45 ID:dv2wZIi4.net
試してみないとわからんね

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:04:45.48 ID:SEuq5XO1.net
>>917
まあ宮崎氏は肩書こそ日本卓球を強くする強化本部長のはずなんだが、その
本質は専ら協会やエリアカの宣伝を優先する人のようだから、残念ではある
が定常運転の発言ではあるかな、ただし敢えて宮崎氏を弁護するとしたら、
勝利優先の国家機関である中国協会と違い、政府からの補助金やスポンサー
無しには成り立たない日本の協会は、自らできる裁量が狭く苦しい立場でや
むを得ない面もあるかも

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:05:41.78 ID:Fq5MwknZ.net
>>917
つゆりんや丁寧は下り坂

万湯、印写、陳夢に勝って初めて日本のエースと呼べる。

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:09:30.19 ID:Fq5MwknZ.net
>>926
同意
みまが自信を失うと、頼れるのは平野しかいないという現実w
馬場監督はよく分かってる

層の薄さが・・・

>>927
いや、そのオッサンはただの酔っ払いだからw

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:09:32.78 ID:nwvXf0cR.net
>>902
それなんだよな
石川は実際いまですらかなり叩かれてるから代表決まったあとのツアーとかは相当やられるだろうな…。どうせ中国には勝てないし
まぁ俺も叩くんだけどさ…

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:09:39.92 ID:6EFHw6Lb.net
伊藤はサーブ対策されて、既に終わっている。そもそも、4球目までしか試合に
ならないレベルって、奇策そのもので、博打卓球に国運を賭けるわけにはいかない。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:13:51.91 ID:QKg2vu3G.net
卓球の賞金が少なすぎる
最低1桁少ない
ゴルフなんか毎週優勝1億円超えるのに

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:14:10.88 ID:nwvXf0cR.net
>>930
見易い
ありがとう

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:19:57.88 ID:nwvXf0cR.net
>>943
実際、美誠がいなくなったらその時点で日本は終わり。
これは全てのオタが理解してないとダメだよ。混合はまぁ大丈夫かもしれんが、団体は絶望。
メダルの可能性が高いのはあくまでも団体だからな。シングルスも女子初のメダルを失ってしまう可能性が高い

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:23:35.39 ID:S5kzCjHk.net
田志希が0-2でリード出来てたんだし2ゲームはとって欲しいわ
0ー4負けだったらまたいつものやつやんって言われるぞ

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:23:39.72 ID:QKg2vu3G.net
賞金総額
ハンガリー  17万ドル
カタール   30万ドル
中国     40万ドル
香港     17.5万ドル
日本     27万ドル

ゴルフ
毎週優勝賞金(総額じゃない) 100万ドル越え

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:26:31.74 ID:6EFHw6Lb.net
美誠は、不必要。メダルの可能性はゼロ。平野、石川、佐藤で行けばいい。
単、団体でメダル取れる。

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:27:29.15 ID:SEuq5XO1.net
>>922
ほぼ同意
>>926
どうかな、これは勝手な妄想かもしれんが、美宇の2017アジア選手権は一
瞬の輝ける幻、中国からしたら交通事故みたいなものと俺は思ってる、あの
大会ではプラ球の中でも回転の出にくい日卓のプラ球が使われ平野の高速卓
球とマッチし、プラ球対策調整中だった中国がハリケーン平野の高速卓球に
付き合っちゃった結果だから、中国がその対策した後は現在までまともな中
国選手には全敗なのがその証拠だと思う

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:29:23.55 ID:zDQazPds.net
>>946
マイナースポーツだからしょうがないよ

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:31:17.91 ID:dDotFXNf.net
そろそろ早田も中国に研究され始めるんちゃう?

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:32:04.11 ID:UjtDq64Y.net
>>913
詩文は昨日震えて眠れなかったみたいよ?

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:34:56.16 ID:QKg2vu3G.net
今見たら賞金総額は優勝賞金の5倍以上はある
プレイヤーズチャンピオンシップなんか
優勝賞金225万ドル 賞金総額1250万ドル

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:38:21.99 ID:rNjg0LCk.net
早田を選ぶか佐藤を選ぶか、早田はダブルス強い、佐藤のダブルスを試すしかない。

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:38:49.76 ID:SEuq5XO1.net
>>954
このジャパンOPでは、木原、小塩が中国のチェックリストに入るんじゃない
かな、早田はとっくにリストに入ってるはず

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:39:47.40 ID:zDQazPds.net
中国企業がもっと金を出せばいいのに
HSBCとかゴルフには何百万ドルも出してるのに

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:41:08.89 ID:UjtDq64Y.net
>>951
同意!

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:42:21.09 ID:rNjg0LCk.net
>>946
少ないと思うならお前が少しでも卓球界にカネを出してあげろよ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:44:58.72 ID:6P6folmW.net
ID:OsZr8uFV
NG推奨

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:45:53.12 ID:SEuq5XO1.net
>>955
眠れなかったかは知らんけど、丁寧、劉、朱の3人はかなりパーフォマンス落
ちてると思う、劉は2018年美誠に2連敗し今年早々早田にも完敗してるから、
現状あまり進歩の無い平野でもワンチャン入る可能性も少しあるね

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:54:18.29 ID:QKg2vu3G.net
ZOZOが今年10月ゴルフオープンやるけど
優勝175万ドル、総額975万ドルも出して
会社大丈夫なのかよ?
今会社危ないけど

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:56:24.37 ID:rNjg0LCk.net
ゴルフはスレチだ

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 08:59:45.62 ID:z4yaE7JU.net
普通のファンはオタなんて言葉は使わない。
好きな選手がいたとしても違う選手に対して引退しろなんて言葉も一切使わないし、そういう人間はファンでもない。
どこかのアイドルオタかしれんが、巣に帰って立ち去れ。

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:00:31.19 ID:W+3ci7mS.net
つゆりん、シュシンとダブルスで優勝した時に
ちぐはぐなインタビュー受けてる時の顔ワロタw
はぁ?何ってんだみたいな顔しとる

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:01:01.45 ID:R4F13OqN.net
チームワールドカップって誰が出るのかまだわかってないよね?

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:06:36.83 ID:uXHKZWO0.net
ヲタどもがヲタヲタしてて笑えるw

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:10:33.23 ID:OsZr8uFV.net
平野のニックネーム

・「ハリケーン平野」
・「ビッグマウス平野」

・「ラッキー平野」 ←New

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:11:08.00 ID:MJWuQjCZ.net
ネットだから、どんな酷い書き込みしてもバレないし
大丈夫とか思ってる奴って、本人自覚してなくても現実の生活でも
知らない間に自分の発言や態度で、どんどん人間関係こじらせたり
居場所をなくしてる奴多い。

>>966
どこかの無職ニ−トだから無駄無駄
オタなんて恥ずかしい言葉普通のファンなら使わない。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:11:12.74 ID:6EFHw6Lb.net
この板の卓球ファンのレベルの低さを見れば、スポンサーなんか付くほうが
変りもの、まあ慈善事業だね。わしなんかビタ一文も出さない。

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:15:19.73 ID:zDQazPds.net
卓球にスポンサーが多くつくようになって、メディア露出が増えてきてからオカシなファンも増えてきたことは確かだ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:24:11.41 ID:slb13h6s.net
オタって書いている奴はNGにしたらいいよ そいつは批判しかしないからスルーだな

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:25:07.16 ID:rNjg0LCk.net
>>970
>・「ラッキー平野」 ←New

いいと思います。

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:40:29.88 ID:pMQXxlPc.net
試合は10時からだっけ?

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:41:05.48 ID:zDQazPds.net
はい

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:41:15.01 ID:y7b289YB.net
一気に書き込み数が減っている。
本当に一人が複数ID多数使用して
自演してるのかな?

しかしこの書き込み後に書き込みのペースが戻る。
今日日曜日で良かったね。

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 09:54:12.38 ID:MJWuQjCZ.net
7時から30ID近くある。
この板に30人いる?
既にwifiオンオフで使用不可のID多数あると思われ、自演は間違いなくしてる。

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:10:31.27 ID:gLRms4Rk.net
これが本気の陳夢か

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:12:54.13 ID:PLLv+11h.net
亀田兄弟こんな強かったかw

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:20:43.62 ID:zDQazPds.net
>>979
で?

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:25:18.10 ID:YruIl/O7.net
>>906
みんなが石川に勝てば、東京五輪で石川はない
石川に気を使って、早田が負けたり木原が負けるようじゃ
まだまだ石川が選ばれる

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:27:12.95 ID:QKg2vu3G.net
孫穎莎
強い
次期エースだね

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:29:03.16 ID:YruIl/O7.net
>>941
簡単なこと
全農のスポンサー撤退したら
ユニフォームにデカデカと、日本生命の文字を入れるだけのこと

平野と早田がオリンピックに出たら、日本生命は喜んで金を出す

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:30:23.57 ID:gLRms4Rk.net
陳夢が美誠のフリスビーのサーブをしている

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:30:37.79 ID:YruIl/O7.net
>>970
new平野

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:30:54.23 ID:oyhmO9Fi.net
>>975
長崎や佐藤が露払いして
平野が漁夫の利を得るって構図は以前の石川みたい
これは 平野の時代キター!?のか

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:31:11.42 ID:gLRms4Rk.net
陳夢でなくて孫だった

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:32:48.75 ID:YruIl/O7.net
>>986
あれってただの巻き込みサーブだよな
打つ場所によって回転が変わるみたいだけど

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:33:43.43 ID:RfakDoaQ.net
ハリケーン平野見たいけど北海道に台風は上陸しないらしいから
せいぜい温帯低気圧ぐらいは見せてくれw

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:43:48.50 ID:s+81jrbI.net
孫穎莎かつかな

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:44:16.37 ID:ZlohQG5s.net
>>983
全日本で早田は石川をボコっているぞ

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:44:28.51 ID:R2K/F8uj.net
インシャつえー

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:46:04.04 ID:9vRITxjC.net
>>985
余談だが、平野は(書類上)日本生命の社員ねの?あくまでもスポンサー契約?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:47:51.72 ID:W+3ci7mS.net
去年浜ちゃんに負けた時はイージーミスばっかだったのに成長したなインシャちゃん

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:48:18.08 ID:s+81jrbI.net
次スレ立てられなかった誰よろしく

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:48:57.87 ID:3u9zCoLP.net
石川がボコられたわけだ つえーよ孫

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:50:47.01 ID:OsZr8uFV.net
では「ラッキー平野」さんの試合を見るとすっかな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:51:07.72 ID:qKOf1q/q.net
>>998
石川さんが弱すぎたんじゃないな
孫が強すぎた
ここまでの試合で今日の1ゲームしか落としてないもん

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:51:39.40 ID:pefu7JvH.net
次スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子66
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560649883/

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:52:47.61 ID:YruIl/O7.net
平野のコピー選手か

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:00.83 ID:Fq5MwknZ.net
世代交代だな

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:09.49 ID:YruIl/O7.net
おっ平野が勝てば決勝は、
平野対平野コピー選手になる

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:30.27 ID:PLLv+11h.net
ジャパンOPでいきなり優勝してたの思い出すなw

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:33.51 ID:/iF3uuCt.net
陳夢に4−1、マンユに4−0
先輩にも容赦ないな
つえーわ

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:52.03 ID:6QCYbxvU.net
孫穎莎は予選でポルトガルの選手とフルゲームまで行ってたよ

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:55.32 ID:LDOPe4rA.net
Sun Yingsha強過ぎだな。中国の代表争いも熾烈で混沌。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:13:19.95 ID:3+cIM7c31
平野の集中力が凄い。ボールが止まって見えてる状態。

総レス数 1010
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200