2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子66

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:51:23.84 ID:pefu7JvH.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子65
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560510299/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:02.26 ID:R2K/F8uj.net
いちおつ

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:54:20.80 ID:Fq5MwknZ.net
>>1乙!

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:56:35.63 ID:gLRms4Rk.net
>>1
乙です

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:57:22.56 ID:YruIl/O7.net
曲のセンスが古い
これ、40代か50代のセンス

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:57:31.37 ID:MJWuQjCZ.net
詩文はミマの上位互換だから
どれだけ善戦できるだろうか?

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:57:39.80 ID:/iF3uuCt.net
>>1 おつう
さて期待と不安の美宇じゃ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:57:53.76 ID:6QCYbxvU.net
2年前優勝した時も今回と同じヴィクタスの台でマンユ、陳夢を破った
2年前は陳夢とフルセットゲームだったが

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:58:08.16 ID:Z7C4e6DM.net
ラッキー勝ちでいいから美宇ちゃんに勝って欲しいな

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:58:37.28 ID:S5kzCjHk.net
0-4だったら何も進歩していないと言われっぞ平野
ビハインドになったら首かしげるなよ

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:58:40.94 ID:9vRITxjC.net
仕事でココしか情報源が無いです。
どなたか、適当に進捗を教えてください。
お願いします。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:58:50.53 ID:qKOf1q/q.net
孫てまだ予選から出るような低いランキングなのか?
何故か松平志穂に1ゲーム落としてるしw

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 10:59:11.86 ID:gLRms4Rk.net
平野登場

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:00:14.31 ID:s+81jrbI.net
>>1おつ

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:00:49.22 ID:3u9zCoLP.net
孫穎莎 って18才なん? 10年以上は中国の上位で活躍するな

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:01:25.80 ID:MJWuQjCZ.net
詩文はミウに取って、師匠みたいな
もんだしなー。
頑張って欲しい

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:02:55.61 ID:s+81jrbI.net
郭躍みたいに怪我してしまわないように水インシャ

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:03:53.23 ID:3u9zCoLP.net
>>6
孫の方がより上位互換でしょ

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:04:48.50 ID:slb13h6s.net
孫は18歳 11月で19歳

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:05:03.53 ID:HZRl8z+8.net
シントンを避けて平野に耐性のない中国選手に勝利し、
今回は長アと佐藤の気づきあげた努力で、美味しいとこを総取りした美宇。

カットマンに負けたのは1年以上前の徐孝元くらいしか思いつかんし、敗戦後は
徐に勝っているはずだし、リジェイ、ハン・インなど基本はカットマンに強い。
どういわけか加藤や早田が手こずるシンガポールにメチャ強いし。

「中共のスパイ石川」がいる限り、中国打倒の夢は捨てるしかなく、安定してる美宇を
応援することにした。団体戦のときみたいな無様な負け方さえしなけりゃ許す

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:05:24.31 ID:MJWuQjCZ.net
東京を考えても、中国は小山を除いて
世界選手権女王は全て五輪に出てる。
詩文はよほど調子を落とさない限り
代表は確定。
なんとか良い試合をしてほしい。

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:05:27.73 ID:Fq5MwknZ.net
今日は、みう調子良いな

詩文くらいは倒せそうだ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:05:44.07 ID:jmg64Cxu.net
今のところそんな悪くないな
しかし何点か届かないという展開になりそう

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:07:38.82 ID:OsZr8uFV.net
「ラッキー平野」さんの試合でも見るとすっかな

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:07:48.75 ID:it4y7iOg.net
みうちゃんリード

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:08:53.78 ID:Fq5MwknZ.net
第1ゲーム中盤で早くも、ロートル選手を圧倒しかけている

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:49.41 ID:3+cIM7c31
平野は考えすぎると勢いがなくなる。ゾーンに入らなきゃ今日は無理、

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:10:09.33 ID:YruIl/O7.net
1首振り

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:10:43.57 ID:QKg2vu3G.net
よし
平野1セット取った

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:10:49.22 ID:it4y7iOg.net
みうちゃん取っちゃった

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:11:05.08 ID:wGAbK9ge.net
ハリケーン平野が本気を出した
震えて待て!

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:11:11.22 ID:YruIl/O7.net
>>11
平野、最初のセット取る
11-9

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:11:14.58 ID:/iF3uuCt.net
11−9
よく取ったぞ

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:11:23.65 ID:gLRms4Rk.net
1ゲーム目を取った
この調子

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:11:41.15 ID:gk0yVd20.net
みうちゃん強すぎる

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:12:11.21 ID:PLLv+11h.net
詩文がみう相手にこんな気合い入ってるの初めて見たわw
これからも圧倒します言うてたよな

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:12:31.58 ID:/iF3uuCt.net
まだまだ不安と期待

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:12:45.06 ID:6EFHw6Lb.net
平野、少しだけ、復活。孫に勝ったら、本格的に復活だ。

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:12:45.70 ID:it4y7iOg.net
朝っぱらからビール飲みたくなってきた

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:13:32.26 ID:wGAbK9ge.net
1セット早々と取ったからノルマ達成
もう今日の仕事は終わりや

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:13:36.70 ID:+ijZs7zu.net
シウェン遊んでるな
早く観光したそうな顔してプレーしてる

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:13:42.28 ID:YruIl/O7.net
シブンは、みまの上位互換って言うより
丁寧の右バージョンって言った方が正確だと思う
若いから丁寧よりも早い卓球するけど
やってることは、中国卓球の王道

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:13:42.60 ID:R2K/F8uj.net
美宇ーーーーーーーーーーーーーーー‼

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:14:17.33 ID:YruIl/O7.net
シブン、本気だしてきた

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:15:13.52 ID:YruIl/O7.net
3首振り

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:15:25.81 ID:QKg2vu3G.net
第2セット
一方的だね

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:15:41.47 ID:MJWuQjCZ.net
詩文も代表外されたり、ランク一位で
五輪の個人出れなかったり、何故かチャレンジ派遣されたり苦労してるから
中国では一番好きな選手だけど
今日は平野応援する。

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:17:03.53 ID:W+3ci7mS.net
詩文はコンリンホイとは仲良くなかったんだっけ?
今の監督ならうまくやれてるのかな

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:17:59.56 ID:YruIl/O7.net
首振り多くなってきた

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:18:00.66 ID:W+3ci7mS.net
高速ラリーは詩文のお家芸
覚醒ミマしか対応できない

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:18:10.35 ID:PLLv+11h.net
徹底的ミドルやなw

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:19:33.42 ID:/iF3uuCt.net
5-11
このゲーム得意のバックハンドが入らなかったな

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:19:42.94 ID:YruIl/O7.net
みうは、シブンのサーブ全くわかってない
2セット目でこれだと負け確定かな

シブンの作戦もなかなかや

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:20:03.22 ID:MJWuQjCZ.net
>>42
全然違うだろ。
丁寧はパワーで詩文はスピードだし
平野自身も詩文の卓球を参考にしてる。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:20:29.15 ID:+ijZs7zu.net
シウェンもなかなか芝居が上手になってきたよな

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:20:38.51 ID:R2K/F8uj.net
あかんやん

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:21:39.38 ID:YruIl/O7.net
サーブの種類残してるシブンと
サーブ種類極端に少ないみう

こんなの勝負にならんよ

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:22:44.15 ID:PLLv+11h.net
憂いのみま

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:22:50.87 ID:R2K/F8uj.net
詩文つえー

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:22:53.63 ID:YruIl/O7.net
>>55
2セット目から自分のサーブ出してくる辺りがうまい

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:25:15.21 ID:MJWuQjCZ.net
詩文は早いピッチの卓球だけど
ブロックも上手いからなー

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:25:36.64 ID:qKOf1q/q.net
あーあ
いつもの美宇に戻っちゃった

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:25:37.68 ID:+ijZs7zu.net
今の平野なら朱雨玲と丁寧に勝てるという宮崎さん
劉詩文にも勝てるとは言ってないけどさてどうなる

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:25:53.60 ID:Fq5MwknZ.net
詩文は負けてはダメな相手
頑張れ!!

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:25:59.69 ID:slb13h6s.net
やっぱりラッキー平野だわ

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:12.72 ID:PLLv+11h.net
ラリーで取れないから無理ゲーやなw

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:14.56 ID:Z7C4e6DM.net
んー厳しいか
美宇がんばれー

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:31.43 ID:4ofFPbjz.net
ババア強いじゃねえか

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:43.21 ID:oyhmO9Fi.net
美宇 最初の勢いが続かないなあ、巻き返せよ

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:45.06 ID:/iF3uuCt.net
4-11
ええとこナッスィング

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:26:54.43 ID:gLRms4Rk.net
詩文は大会前に美誠と練習していたからな
役に立ったはず

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:27:09.07 ID:LDOPe4rA.net
第1ゲームを除くと何時ものパターンや。2年前のアジア選手権で優勝した時ですら
Liu Shiunに団体戦で負けているからな。

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:27:40.84 ID:YruIl/O7.net
シブンのミドルとバックに返せば9割帰ってくる
ここのコースは捨てた方が良い
あとシブンは、ちょい下がってプレイするスタイルだから
出来るだけ台上で突っつかせて、バックの奥攻撃するとか
台を三次元で攻撃しろ

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:28:24.54 ID:PLLv+11h.net
みうのフリックのミス見るとイラットするな

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:28:28.47 ID:YruIl/O7.net
>>68
ババアって
みうと2、3歳くらいしか違わないぞ

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:28:29.64 ID:R2K/F8uj.net
ダメかー😃

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:28:47.52 ID:jmg64Cxu.net
やっぱあかんな

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:21.09 ID:YruIl/O7.net
>>74
まだシブンの、サーブの回転読みきれてないから
ああなる

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:23.26 ID:qKOf1q/q.net
やはり劉詩文に二度も勝った美誠が凄すぎる

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:46.54 ID:gLRms4Rk.net
>>75
それ間違っている

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:47.36 ID:/iF3uuCt.net
>>74
何度やっても入らん

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:51.58 ID:RfakDoaQ.net
>>75


83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:29:59.58 ID:PLLv+11h.net
>>75
詩文30のが近いやろw

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:10.06 ID:W+3ci7mS.net
平野の持ち味が通用してない

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:35.64 ID:R2K/F8uj.net
ボロボロやね

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:43.06 ID:YruIl/O7.net
試合になるかどうかは、相手のサーブわかるかどうか

みうは、その準備すらしてない

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:48.11 ID:S5kzCjHk.net
首をかしげるなよ

コルセットで固定しとけ

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:55.66 ID:YQSPisow.net
詩文や石川に勝つ伊藤や早田は偉大だわ

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:30:58.21 ID:it4y7iOg.net
あかんもう遊ばれている

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:31:23.27 ID:PLLv+11h.net
これが圧倒やって事ですね

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:31:38.94 ID:OsZr8uFV.net
ラッキー平野がんばれ! ここからだ!

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:31:44.34 ID:qKOf1q/q.net
もうやけっぱちだな

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:31:59.75 ID:4ofFPbjz.net
何がハリケーン平野だ
ただの低気圧じゃねえか

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:32:15.66 ID:YruIl/O7.net
シブン、28歳か
失礼した

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:32:24.77 ID:S5kzCjHk.net
チョンジヒがどうやって2ゲーム取ったのか不思議でたまらん

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:32:35.82 ID:/iF3uuCt.net
3-11
あかーーーん

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:32:36.51 ID:eNa9K1A3.net
1ゲーム目の様子見orプレゼントでぬか喜びするジャップw
ジャップ頭悪いな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:32:37.49 ID:YruIl/O7.net
サーブわかってない時点で試合にならんよ

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:04.99 ID:6QCYbxvU.net
サーブでコントロールされてる

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:05.79 ID:1bcHdJTO.net
>>73
にわか?
フォア中心に返せ?
普通に前陣中心の戦いだけど
下がって打ってるように見えるか?

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:10.80 ID:OsZr8uFV.net
諦めずにくらいついて粘って行こう

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:13.18 ID:R2K/F8uj.net
カトミユの方がいい試合する

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:15.30 ID:Z7C4e6DM.net
あかんか

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:21.62 ID:XGJnDLam.net
「いやいや、卓球は最後まで判らん」
と、寝言を言ってみた

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:28.73 ID:YruIl/O7.net
一方のみうは、サーブの種類が極端に少ない

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:33:32.99 ID:HZRl8z+8.net
中国選手の誰しもに負けるが、
その中でもとくに相性が悪い選手だよな
前陣ということでタイミングも合わないんだろう
ラリーすら続かない

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:06.94 ID:oyhmO9Fi.net
今の中国勢では丁寧、劉詩?などは攻略しやすいだろ
むしろ若手の方が攻略できてない

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:07.11 ID:g2cziRGX.net
やけっぱちフリックって腹立つな
フリックのミスって適当にやってる様に見えてイライラするわ

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:13.11 ID:0X/x0xWM.net
表情や態度に出る癖を治さないと、トップ選手相手にはメンタルで既に負けてしまう。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:23.48 ID:R2K/F8uj.net
ポンコツ美宇ちゃん💖

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:36.76 ID:OsZr8uFV.net
強化本部の幹部さん、見てるうー・・・

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:34:54.83 ID:/NyBHEz+.net
平野ってもう二度と中国に勝てそうにないな
これが石川二世、平野みうの現実か

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:35:26.04 ID:RfakDoaQ.net
もう1ゲーム取らせてもらえそう

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:35:33.08 ID:it4y7iOg.net
さあみうもうひとセットくらい返せ

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:36:18.68 ID:/iF3uuCt.net
5-3
流れもってこい

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:36:49.17 ID:YruIl/O7.net
>>100
違う
シブンは、ミドル〜バックで試合展開させてるから
そこからシブンを動かす必要あるんだよ
だからフォアを攻撃してシブンを揺さぶる方法が必要ってこと
その後、バックに返すとかすればいい

あの位置のまま試合進めたら、簡単に負ける

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:36:53.21 ID:oyhmO9Fi.net
再び流れ引き寄せられるか

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:36:56.38 ID:PLLv+11h.net
サーブミスで拍手とかやな客だなw

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:37:32.44 ID:RfakDoaQ.net
このゲームも詩文が手抜いてるだけだから

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:38:01.42 ID:YruIl/O7.net
みう、ちょっと考えてきたな
ツッツキもミドルの奥にわざと返してる

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:38:44.41 ID:qKOf1q/q.net
返しさえすれば相手がミスる可能性ある

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:38:48.04 ID:YruIl/O7.net
ミドルの奥、利いてる

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:39:24.37 ID:Fq5MwknZ.net
メンタルが差があるな

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:40:23.54 ID:oyhmO9Fi.net
このゲーム取れば一定の評価出来るぞ

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:40:24.08 ID:R2K/F8uj.net
2,3,4ゲームはなんだったのよ⁉

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:40:47.93 ID:YruIl/O7.net
みうの弱点は、構えが台に近すぎるからバックの奥に返されるとミスする

だから、ちょい下がれって言ってるんだけど
まだこの悪い癖が治らない

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:40:53.47 ID:it4y7iOg.net
追い付かれたもうあかん

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:08.81 ID:qKOf1q/q.net
あーせっかくのチャンスがー

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:47.74 ID:+ijZs7zu.net
シウェン明らかに手を抜いてるのにみうが自分からミスするから呆れ顔してる

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:52.01 ID:R2K/F8uj.net
つまんね

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:52.61 ID:qKOf1q/q.net
日本人オワタ

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:53.93 ID:YruIl/O7.net
シブン、徹底してみうのバック奥攻撃してるw

みうよわっ

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:41:58.71 ID:0X/x0xWM.net
日本勢 消えた

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:09.62 ID:6QCYbxvU.net
所詮ラッキーだっただけ

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:17.99 ID:PLLv+11h.net
みうに強心臓をくれ

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:24.57 ID:oyhmO9Fi.net
やっぱ平野は平野か
完全復活には至らなかった

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:26.77 ID:g2cziRGX.net
なんで表情に全て出るのを注意しないんよ
状況悪いと表情に全て出して首を振る

メンタルトレーナーいたはずよな

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:34.31 ID:apEdsPXF.net
シブン優しいなw

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:39.92 ID:YruIl/O7.net
馬鹿みう

佐藤の方がはるかに面白い試合してたわ
だから、佐藤に譲れって言ったんだよ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:44.80 ID:/iF3uuCt.net
ああああぁ
大事なところでサーブミスして持ってかれましたがな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:42:45.15 ID:it4y7iOg.net
詩文はまだ適当にやっていても勝てるようだ

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:03.07 ID:phUF9tMv.net
雑魚狩りしただけじゃねーか

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:04.76 ID:+EolkkbS.net
女子シングルス準決勝

孫穎莎(中国)wr18 4ー1 陳夢(中国)wr1
(5ー11,11ー8,11ー7,14ー12,11ー6)

平野(日本)wr9 1ー4 劉詩雯(中国)wr2
(11ー9,5ー11,4ー11,3ー11,10ー12)

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:16.79 ID:Fq5MwknZ.net
>>129
手抜いてたか?w
結構必死だろw

美宇はもう少し嵌れば、詩文には勝てる。
レシーブが出来ればw

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:29.71 ID:S5kzCjHk.net
サーブなんとかしてくれー

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:36.50 ID:apEdsPXF.net
これが平野の実力ww

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:43:49.20 ID:6QCYbxvU.net
上の山緩すぎなんだよ

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:44:14.36 ID:YruIl/O7.net
最低限、対戦相手のサーブくらい研究してこいやアホ

何の作戦もないで勝てるわけねーだろ
そんなの、中国以外しか通用しねーぞ

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:44:14.54 ID:cMIKn53P.net
サーブ効きすぎぃ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:44:26.53 ID:/NyBHEz+.net
これじゃ石川と全然変わらない
ただラッキードローで勝ち上がっただけ。こんなんが石川のかわりに代表になっていいのかね
代表規定見直すべきかも

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:44:29.58 ID:nwIU+zSV.net
平野の弱点は自コートにボールが来るとビビってミスすること
伊藤ダメ平野ダメ石川大ダメもうギブです

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:45:00.45 ID:qAAziPkL.net
な、言ったろ
1セットとった時点でもう今日の仕事は終わりなんだって

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:45:07.52 ID:Z7C4e6DM.net
最後が全然ダメだったな
残念。
練習してもっと強くなってくれ!

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:45:16.13 ID:MJWuQjCZ.net
>>126
君ちなみに卓球した事あるの?

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:45:17.75 ID:S5kzCjHk.net
ツユリンには勝てるみたいな風潮あったけどねーな

誰もが金曜日に平野がいなくなると思ってる中で豪運で最終日まで残ってツアーポイント稼いだのはすごいわ

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:45:30.28 ID:s+81jrbI.net
最後サーブミスで完全に崩れちゃったな

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:46:10.03 ID:YruIl/O7.net
>>129
サーブ利いてるから余裕なんだよ
苦しくなったら、そのサーブ出せばいいし

みうがミスってるのは、ミスを誘ってるだけ
みうの弱点は、バック奥だって中国選手はみんな知ってる
後半は、ずっとそこにボール送ってミスを誘ってた

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:46:35.68 ID:apEdsPXF.net
平野の強運すげーww

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:46:57.32 ID:N2MNUDHi.net
>>126
お前ごときの指導受けても勝てないわw
何様よw

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:47:04.33 ID:XGJnDLam.net
日本、卓球バブル、崩壊だな

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:47:14.92 ID:OsZr8uFV.net
だからさ、ラッキー平野が良く分かったやろ。卓球は枠順の競技な。
平野の枠に、石川や伊藤や早田が入ればここまでこれたつーこと。

いかに強い中国人を避けて試合するかなんだよ

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:47:25.42 ID:/iF3uuCt.net
>>156
ミスった後の表情が一変したもんね

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:47:51.96 ID:XCIkGNXV.net
佐藤「誰だよこんな雑魚を持ち上げてたクズは。私の地元で観客にクソ試合見せないでよね」

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:48:09.18 ID:/NyBHEz+.net
詩文はウォーミングアップ程度で軽く流してるかんじだったけど余裕でボコられたね
平野まるで成長してない

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:48:16.75 ID:cMIKn53P.net
優勝インシャかなあ
シウェンの強さいまいち信用できんのだけど

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:48:38.25 ID:99hmQuwV.net
しったかのコメント読むのは面白いな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:48:43.90 ID:zaDn6b/t.net
4ゲーム目大量リードを逆転されるのはメンタル弱すぎ

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:49:53.68 ID:vXIzXPXE.net
みうの弱い所は、アホだから同じ失敗繰り返すこと
そして、なぜ失敗したか試合中に気付かず終わって
更にその後も気付かず試合し負け続けること

試合中に気付かないのもヤバいけど
コーチもそれくらいわかれよって思う

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:49:54.70 ID:/NyBHEz+.net
>>161
詩文て伊藤に勝ったことあるの??

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:50:26.71 ID:apEdsPXF.net
平野と石川はとにかくチャイナに弱い
こんなんが2人もいる団体戦ww

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:51:06.02 ID:HQu2JtdU.net
相手のサーブが取れずに負ける。市民大会で俺たちがいつもやってる負けかただなw
チキータ一本も入らなかったような。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:51:06.59 ID:6QCYbxvU.net
カタールOPは詩文に4シード取らせる為にインシャが譲ったが、今回は遠慮なく行くだろう

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:51:18.31 ID:+K0c5xsM.net
5ゲーム目取ったと思ってチョッと目を離してたら逆転されていたw

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:51:27.96 ID:/NyBHEz+.net
>>165
世界女王の強さ信用できんってにわかか?
今の劉詩文は丁寧や陳夢をラブゲームでボコる怪物やで

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:51:50.70 ID:QS/1lJPq.net
>>170
伊藤もだろw

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:52:38.29 ID:S5kzCjHk.net
先週勝った馮亜蘭って中国三軍?二軍?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:52:42.38 ID:oyhmO9Fi.net
>>170
中国勢以外だと安定感バツグンなのにな、極端だよな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:53:37.44 ID:MJWuQjCZ.net
>>157
バック奥なんてピッチ型の選手の共通の弱点だけどな。
もちろん詩文も同じだし、同じスタイル同士の戦いは純粋に力量の争いになる。
どんなスタイルにも弱点はあるし、選手は当然分かっているのに

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:54:30.50 ID:PLLv+11h.net
中国に強いのそもそもいないからな
みまが今年も勝ち越せれば凄いんだが

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:54:45.89 ID:/NyBHEz+.net
>>177
>中国勢以外だと安定感抜群

今年も既に香港に負けて対外二敗。石川もそう。
中国以外に対外で二敗もしてるのって石川と平野くらいだよw

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:54:51.26 ID:6QCYbxvU.net
伊達に対中国7ゲームマッチ44戦2勝じゃないからな
勝てるのは陳可とか馮亜蘭だけ

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:54:59.83 ID:OsZr8uFV.net
結局、石川、伊藤、平野、早田の4人は
「どんぐりの背比べ」つーか「帯に短しタスキに長し」つーか「甲乙つけがたい」つーか・・・。
そんなに大差はないんだよ。  ランキンぐぅーなんか関係ねえー

そんなら、ミックス金の可能性を持った「はりひな」に期待するのは当然だと思うが・・・。

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:55:03.60 ID:+K0c5xsM.net
最終ゲーム、先手にこだわらずシッカリ繋いでいった戦術転換が当たったと思ったんだけどね。

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:55:07.75 ID:YruIl/O7.net
>>167
中国は、劣勢の時にしか攻略法出してこない
あの4ゲーム目が全てよ
それまでは遊びみたいなもん

1ゲームは相手の様子見
2ゲーム目から本来のサーブで、みう混乱状態
ここで試合が決まる
4ゲーム目、みうちょっと頭使い出しシブン劣勢
でも、みうはバックが弱点だもんねーwで、簡単に逆転勝利

笑える試合だった

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:55:14.46 ID:MJWuQjCZ.net
>>157
君は卓球の経験あるの?

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:55:58.44 ID:CZhc7/f8.net
素人には分からんが同じようなミスを繰り返しちゃうのは見てて辛いな。
凄い打ち合いになるかと思ったら、結構地味な試合になっちゃうのね。

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:56:18.18 ID:OsZr8uFV.net
強化本部の幹部のコメントを早く聞きてええー

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:56:47.08 ID:3ATo4hnk.net
平野5ゲームで33点とか弱すぎ

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:56:59.89 ID:YruIl/O7.net
最後は5ゲームだった

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:57:17.28 ID:IaNiTtu5.net
>>184
お前が一番笑えるわ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:57:50.61 ID:apEdsPXF.net
平野と石川はどっちがシングルスでもどーでもいいレベルだな

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:58:44.26 ID:5LvBwPHV.net
大体中国選手に勝とうとするのに中国人のコーチを
つけること自体間違っている。わけのわからないアドバイスを
受けて泣きそうになっている平野の表情を見たか。だいたい
中国人の愛国心の強さを理解していない。日本でコーチをして
いても本国への忠誠心はみじんも揺るがないのだ。たとえ帰化
していようとも

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:58:59.41 ID:qAAziPkL.net
結局の所プラチナ以上では表彰台も中国だけになるのが現実だろ
去年のジャパンオープンはプラチナじゃねーから中国も遊び半分だったと言う事

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 11:59:37.83 ID:PLLv+11h.net
無理にでもこれぐらい吠えた方がいいんじゃね美宇も

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:00:08.52 ID:qsz55PMc.net
代表の決め方問題ありだよね
民主主義なのかスポンサー配慮とか
自分達に選手を見る目がありませんって言ってらようなもん
チャイナみたいにもっと冷酷でいいのでは?

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:00:12.04 ID:/NyBHEz+.net
平野よりは石川のほうがまだましなレベルだなぁ
中国勢以外には平野より安定感あるし経験豊富で頼りになる
平野みたいなラッキードローだけでポイント稼いでる奴が代表なるのはいかんでしょ

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:01:03.51 ID:YruIl/O7.net
>>186
美誠クラスだと、自分がなぜミスしたか試合中に理解して対策するんだけど
みうはアホの子だから、試合中も試合後もなぜミスしたか理解出来ない
だから、中国選手がバックにボール送ってミスを誘ってることに気付かない

みう自身は、「あれ?なんか調子悪いな。さっきの練習の時はボール入ってたのに」ってなる

バック奥にわざと送ってミス誘ってんだから当然だろよw
いい加減、みうのコーチも気付けや
何度同じ負け方してんねん

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:01:22.92 ID:apEdsPXF.net
宮崎の脳みそどーなってんだ?

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:01:40.99 ID:qxkbVh+2.net
団体で勝つには伊藤+Wしかない→伊藤早田
個人は伊藤に期待して
混合は張本早田

協会も大変だろうが選択肢はこれしかない。他の案ある?

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:02:43.81 ID:+K0c5xsM.net
今大会、先手取って勝ててきたから戦術転換が遅れたんだろう。
ここまで先手が取れない状況もたぶん想定外だから頭が切り替えられなかったと。
最終ゲームのような我慢の卓球にも慣れていきたいところだろう。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:03:05.75 ID:MJWuQjCZ.net
>>196
で君は卓球の経験あるの?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:03:06.62 ID:/NyBHEz+.net
結局、石川、平野の2人は
「どんぐりの背比べ」つーか「帯に短しタスキに長し」つーか「甲乙つけがたい」つーか・・・。
そんなに大差はないんだよ。  ランキンぐぅーなんか関係ねえー

それなら安定感あって経験豊富なかすみんに期待するのは当然だと思うが・・・。

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:03:41.01 ID:N2MNUDHi.net
日曜日はキチガイ多いな

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:03:59.29 ID:MJWuQjCZ.net
間違いゴメ
>>197だわ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:04:22.53 ID:YruIl/O7.net
ちなみに、このミスをしない為に
美誠は、あの戦い方になった

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:05:21.00 ID:OsZr8uFV.net
まあ平野もあの小さい体で一生懸命頑張ってやっているのは良く分かったけど
強い中国人には分が悪いだろな。
中国人に勝つには、図太い神経の伊藤やパワーで打ち抜く早田が魅力的だ

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:05:42.53 ID:m6OVq+NA.net
>>205
お前最高だなw

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:05:51.54 ID:YruIl/O7.net
>>204
じゃーなぜ、5ゲーム目にリードしてたのに
みうは負けたんだ?

卓球上級者なら、説明出来るよな?

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:06:07.71 ID:6QCYbxvU.net
シングルスで中国に勝てる選手はダブルスでも中国ペアに勝ってる
その点、木原、長崎は期待できる

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:06:44.99 ID:/NyBHEz+.net
平野がランク2番手、かすみん3番手になったらシングル代表を入れ替えることはできないの?
日本のエースで卓球界の顔が五輪出られなくなったら問題じゃね
平野なんて香港に連敗するような選手だしこんなん代表にしたらいかんでしょ

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:08:27.24 ID:MJWuQjCZ.net
>>208
君卓球の経験もないのか
だろうな

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:09:36.67 ID:y9dLFp8m.net
まぁ、もう中国上位からすると相手が石川か平野って時点で無問題って感じだもんな。
伊藤相手だと気を抜くとやられるって警戒感があるくらい。
マジで日本も中国除けば十分強くなってるんだから過度にWRに偏重した代表選出じゃなくて国内でサバイバルレースやらせた上で総合的な判断で選考してくべきだろ。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:10:10.00 ID:YruIl/O7.net
>>206
早田は運動能力高いけど戦術がないから無理
前半は、強気で行くんだけど
後半追い込まれて弱気になり次第に出来ることなくなってジリ貧で負ける

本当に強い選手は、対策してきたことを苦しいときに出してくる
本当に1本欲しい時、出してないサーブ出すとか
ブチ切れサーブ出すとかな
早田は逆で、最初に全部出し切って後半慣れられて終わる

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:11:27.88 ID:YruIl/O7.net
>>211
説明出来ない時点でお前の負け

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:12:02.10 ID:qsz55PMc.net
ランク詐欺のチャイナが多いから
ランキングはあんまりあてならないな〜
あとランキングのルールも選考には使えないね
東京以降は考える必要がある

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:12:08.06 ID:C+tvwlwL.net
美宇ってサーブミスとか温泉卓球レベルのミスが多いよな
野球で言う草野球レベルのミス
美宇は野球選手じゃなくてよかったな

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:14:11.19 ID:MJWuQjCZ.net
>>214
自分の質問に答えてくれたら
説明するよ。
卓球の経験はあるの?

多分理解できないか、堂々巡りになりそうな気かするが

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:14:23.94 ID:OsZr8uFV.net
東京金は、シングルは無理としても、団体はワンチャンあるかも知れんし、ミックスは可能性がある。
その条件は最強のダブルスを組めばの話。
それ以外はノーチャンス。。。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:14:59.77 ID:/NyBHEz+.net
>>216
所詮ラッキードローで勝ち上がってるだけの選手だからね
この二年で勝った中国選手も最弱レベルのぽんこつ2人だけ
ここで散々ディスられてる石川より対中国はひどい選手だよ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:17:50.49 ID:GpqT3X0n.net
体格とパワーで負ける中国トップに打ち勝つのは無理
全部ツッツキとブロックでしのいでたまにカウンターするくらいのほうが点が取れそう
みうちゃんが目指すのはへの卓球かも
守備力の強化が一番大事

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:18:42.61 ID:UjtDq64Y.net
自分美宇押しだけどそれはないよ…美宇ちゃん…
佐藤の生涯のベストゲームが台無しだよ?
佐藤さん死んでも死にきれねぇや

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:19:15.46 ID:qsz55PMc.net
>>218
メダルだけ取ろうと思ったらそうなるよな笑
チャイナのが冷静に日本の実力評価してるのが受けるよね
日本はチャイナに比べたら世間体気にしたりあんまり勝つ気は感じられない笑

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:20:37.50 ID:VwluL/jN.net
石川もひなもいらね
左が必要なら馬場が出ればいいだろ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:21:37.21 ID:apEdsPXF.net
対中国のひどさは平石5分だろw
比べるの無謀だな

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:22:50.90 ID:+K0c5xsM.net
修正力が高い伊藤でも中国OPで、もっと色々やればよかった、たし
今回も、悔しいというより悔いが残る、となってしまう。
戦術において伊藤に劣るとされる平野ではこの展開はしかたなかったのかも。

もう自分の卓球をするってだけじゃあ勝てない時代なんだろうな。

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:23:49.75 ID:MJWuQjCZ.net
>>214
説明するから早く答えてくれないか?
自分の質問は簡単だと思うけど

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:23:58.34 ID:UjtDq64Y.net
美宇たんが第二のカスミンにならないことを願う
日本人に絶対負けないウィメンにね

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:25:37.70 ID:QKg2vu3G.net
2018年
<決勝>
日本 1-3 中国
伊藤美誠 3-2 劉詩雯
平野美宇 0-3 丁寧
石川佳純 0-3 朱雨玲
平野美宇 0-3 劉詩雯

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:30:11.09 ID:OsZr8uFV.net
強化本部の幹部のコメントが待ち遠しい。なんて言うかな

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:34:10.32 ID:MJWuQjCZ.net
>>214
逃げた?

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:38:19.13 ID:1e3UKWRK.net
平野さんボコられたのかw
さて昨夜完全スルーしたゴーイングがどう報じるかな
負け試合を意気揚々とやるようなら焼肉資金が流失してるかもしれない

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:39:47.58 ID:QKg2vu3G.net
2018年JP
<準々決勝>
石川佳純 2-4 CHEN Xingtong

伊藤美誠 4-2 鄭怡静
平野美宇 0-4 劉詩文

<準決勝>
伊藤美誠 4-3 CHEN Xingtong

<決勝>
伊藤美誠 4-2 王曼c

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:43:04.83 ID:9vRITxjC.net
3位決定戦は無いよね?
2人とも3位なら、一応今回平野は銅メダル?

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:43:35.67 ID:99hmQuwV.net
2ちゃんの素人が気付くレベルのことを
世界レベルの選手やコーチが気付いてないと本気で思っているバカに
何を言っても無駄。ここでしか得意になれないかわいそうな奴

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:48:58.59 ID:/NyBHEz+.net
>>233
ツアーに銅メダルなんてない
表彰も2位以上だけ

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:49:48.19 ID:OsZr8uFV.net
いま、ゼンドンとシュシンがレベルの高い試合やってるけど
シュシンが勝つと3冠の可能性があるな

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:51:33.90 ID:HEXNs+/y.net
日本のスポーツは昔からどの競技も個人任せだっただろ
指導者は精神論しか説かなかった
日本のスタンスは結局は選手自身で考えて試合をマネージメントしろよということなんだよ
だから日本の指導者に中国のように重要な場面で適切なアドバイスを求めるというのはお門違いなんだよ

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:52:40.31 ID:/NyBHEz+.net
結局、石川、平野の2人は
「どんぐりの背比べ」つーか「帯に短しタスキに長し」つーか「甲乙つけがたい」つーか・・・。
そんなに大差はないんだよ。  ランキンぐぅーなんか関係ねえー

それなら安定感あって経験豊富なかすみんに期待するのは当然だと思うが・・・。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:56:51.56 ID:78Eq42oq.net
>>238
おい自演ばれてるぞw

>>182
>>202
w

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 12:57:04.07 ID:OsZr8uFV.net
まあ石川でも平野でも誰でもいいけど、
最強のドリームメンバーでオリンピックに出て欲しいわ

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:00:29.89 ID:nwIU+zSV.net
尋常でない額の強化費つかって全員弱くなってる

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:00:41.34 ID:2WyiYz30.net
>>239
平野が負けてよほど嬉しかったのでしょう
香港の時伊藤が負けた時も意気揚々と出てきた奴ですね
足引っ張りは石川&石川推しの十八番両方消えてほしい

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:02:25.61 ID:/NyBHEz+.net
かすみんのインタビューあがってるけど中国選手に苦手意識があるんじゃないか?とか嫌なこと聞かんであげてくれよ
かすみん 「勝つときは勝つし負ける時は負ける。中国の若手に対して苦手意識は全くない」

力強い言葉をいただきました。平野よりは期待できそう

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:02:44.27 ID:KecnlH+J.net
やだなー
日本代表をディスるザイニチ

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:06:15.19 ID:C+0pjEs+.net
>>214は偉そうなことを言っているが

74 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/06/16(日) 11:28:28.47 ID:YruIl/O7
>>68
ババアって
みうと2、3歳くらいしか違わないぞ


劉詩文のことをこのように言っている時点で
卓球のことは何も知らない
超ニワカ
早田オタもニワカだがこいつはそれを上回るニワカだ
このスレの最ニワカに決定

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:11:58.83 ID:mSCySpxl.net
これからの五輪選考は出来るだけ本番近くに上位10人位で総当たり戦して
シングル2枠きめて3人目は2位の人とのダブルス適性なんかで協会が決める、
とかに変えてほしい。

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:14:44.44 ID:YzavoEPK.net
詩文とインシャが強いんだから卓球はフィジカルなんて若干有利かも疑わしい
ボデイワークや切り返しででかいと劣るからな

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:17:07.28 ID:nwIU+zSV.net
平野談
「3連戦を終わって自信がついた。良くなっている。未来が見えた」

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:17:51.33 ID:EkqEKYmW.net
そりゃ男子と女子じゃ求められてるものが違うからな
50超えのペン粒ばあさんがプラチナの予選抜けてくるスポーツだぞ

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:20:34.76 ID:gLRms4Rk.net
>>246
>3人目は協会が決める

それは石川は絶対に出場できるシステムだな

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:21:00.15 ID:/NyBHEz+.net
>>247
男子も台湾の林君
センス抜群の天才だがどう見ても非力なひょろがりが決勝までいっている
テニスじゃないんだから、フィジカルに恵まれてなくても勝つ手段はいくらでもあるということ

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:22:12.98 ID:78Eq42oq.net
>>251
お前最高
よく書き込みできるな

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:26:44.12 ID:/NyBHEz+.net
>>252
お前ができるんだからそりゃ俺だってできるさw

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:28:08.30 ID:41efIAlM.net
>>157
いやみうは最後のゲームでコツをつかんだはず!中国のみう対策は得意の2球目攻撃の時にミスを誘う卓球!だけど逆にみうは2球目で上手く返して中国の3球目攻撃のミスを誘った

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:28:37.62 ID:Mo/R0jbT.net
>>248
みうちゃん頑張って!
プラチナ4強やで

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:28:51.73 ID:RfakDoaQ.net
ID変えて自演再開

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:38:13.71 ID:OsZr8uFV.net
シュシン勝ったわ。 3冠イケるやろ

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:39:51.53 ID:OsZr8uFV.net
シュシンいいやつだな。サインしてやってるわ

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:42:15.10 ID:5tKe3LU9.net
***** 2020年1月時点の有効ポイント *****

◆1位 平野 9005pts. WR:9 大会数:8
世界選手権団体 1500 + オマーンOP 715 + カタールOP 900 + アジアカップ 855 + 世界選手権個人 1500 + 中国OP 900 + 香港OP 1170 + ジャパンOP 1465

◆2位 伊藤 7605pts. WR:7 大会数:6
世界選手権団体 2000 + カタールOP 1125 + 世界選手権個人 900 + 中国OP 1465 + 香港OP 1440 + ジャパンOP 675

◆3位 石川 7315pts. WR:6 大会数:7
世界選手権団体 1750 + カタールOP 675 + アジアカップ 1170 + 世界選手権個人 1200 + 中国OP 900 + 香港OP 720 + ジャパンOP 900

◆4位 佐藤 6400pts. WR:15 大会数:8
ポルトガルOP 440 + オマーンOP 715 + カタールOP 675 + 世界選手権個人 1200 + タイOP 850 + 中国OP 675 + 香港OP 720 + ジャパンOP 1125 【除外:クロアチアOP 255】

◆5位 加藤 6035pts. WR:20 大会数:8
ポルトガルOP 550 + スペインOP 850 + カタールOP 900 + 世界選手権個人 1500 + クロアチアOP 680 + 中国OP 675 + 香港OP 540 + ジャパンOP 340

◆6位 芝田 5020pts. WR:13 大会数:8
ポルトガルOP 550 + オマーンOP 440 + カタールOP 675 + クロアチアOP 425 + タイOP 680 + 中国OP 675 + 香港OP 900 + ジャパンOP 675

◆7位 早田 4875pts. WR:35 大会数:7
世界選手権団体 250 + ポルトガルOP 1100 + オマーンOP 1100 + カタールOP 450 + セルビアOP 850 + 中国OP 450 + ジャパンOP 675

◆8位 大藤 3265pts. WR:58 大会数:8
ポルトガルOP 330 + オマーンOP 440 + カタールOP 450 + スロベニアOP 555 + クロアチアOP 555 + タイOP 255 + 中国OP 340 + ジャパンOP 340

◆9位 橋本 3260pts. WR:23 大会数:7
ポルトガルOP 880 + オマーンOP 550 + カタールOP 340 + クロアチアOP 255 + タイOP 555 + 中国OP 340 + ジャパンOP 340

◆10位 森 3080pts. WR:101 大会数:7
ポルトガルOP 165 + オマーンOP 440 + カタールOP 340 + セルビアOP 340 + タイOP 555 + 中国OP 340 + ジャパンOP 900

◆11位 木原 2795pts. WR:60 大会数:5
◆12位 長崎 2670pts. WR:39 大会数:5
◆13位 塩見 2025pts. WR:76 大会数:6
◆14位 安藤 1800pts. WR:31 大会数:3
◆15位 小塩 1240pts. WR:181 大会数:4

平野・佐藤・加藤・芝田・大藤の5人が8大会到達
除外はその時1大会分だけ書けばいいかな(´・ω・`)

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:42:39.17 ID:apEdsPXF.net
日本はランクを金で買ってるだけ
石川とか平野とか卓球人生中国に1勝とか2勝とか
そういうレベルなのに1桁ランカーの常連

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:44:38.31 ID:1rqwhi9R.net
>>237
それすごいわかるわ
でも日本人には合ってないね
高校生までが強いのは強制されるからだし
日本人は少し縛られたくらいのが強い
欧米人のような自立は社会が許さない

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:46:34.74 ID:7xO6lC2M.net
チャイヨーチャイヨーうぜぇwww
彼女達は追っかけ?さくら?グルーピー
だったら羨ましいw

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:47:02.70 ID:OsZr8uFV.net
ラッキー平野はこのベスト4のポイントはデカイよなー
長崎と佐藤が勝ったのが今だにアンビリバボー

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:47:31.56 ID:78Eq42oq.net
>>258
そのハガネのメンタルは
ある意味代表に必要かもな

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:47:56.19 ID:wq92Ne1A.net
節子、しっかりしろよ

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:49:27.90 ID:OsZr8uFV.net
ダブルスファイナルは、マンちゃん&インシャの勝ちと予想する

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:49:42.87 ID:apEdsPXF.net
>>260
アンチ君、嘘つくにしてもバレバレすぎるぞw
平野はアジア選手権だけで3勝
石川も去年だけで4、5回は勝ってるからw

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:52:58.79 ID:78Eq42oq.net
>>214
>>266
同一人物だな

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:54:02.16 ID:78Eq42oq.net
>>267
自分で自分に返事してるw

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:56:31.86 ID:JJIrBfRP.net
自演失敗がバレバレすぎたな

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:56:53.54 ID:NZow1VNJ.net
またやっとんのかキ、●ガイの自演失敗
しっかり棲みついとるんやな

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 13:57:53.99 ID:nwIU+zSV.net
なにしろ中国に勝ったことの無いコーチたちが額を寄せ合って中国に勝つ算段してるんだから中国を倒せる選手が育つわけない

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:06:50.79 ID:apEdsPXF.net
中国主力に0勝
平野は5ゲームマッチにボールの種類変更の恩恵

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:06:57.99 ID:it4y7iOg.net
王手かけられてから頑張ってもおそいんだよなーワンちゃん達

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:07:48.34 ID:78Eq42oq.net
>>267
結局あなたは、誰のファンでもなく
もちろん卓球が好きなわけでもないんだね。

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:08:08.88 ID:/NyBHEz+.net
平野よりは石川のほうがまし
これが今回のジャパンOPで完全にバレてしまったな
早田でも勝ってる劉詩文相手にあの情けない試合はないわ
苦労して中国倒した長崎、佐藤ボコってラッキードローで勝ち上がっただけやん
平野なんて自分は中国には手も足もでないのにねw

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:08:42.87 ID:apEdsPXF.net
>>269
???
お前自演しか言えないよなw

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:09:11.04 ID:apEdsPXF.net
ハリケーン平野は除外

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:10:04.34 ID:wq92Ne1A.net
自演 the end

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:10:33.60 ID:cMIKn53P.net
病んでるの?頭大丈夫?

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:15:27.31 ID:41efIAlM.net
ひなみょんにうどん渡すって言ってた人無事に渡せたかな?ちゃんと書き込みしてほしい 書き込みがないって事はひなみょんにお返しにホテルに誘われたのかな?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:18:06.21 ID:/iF3uuCt.net
ニワカですが、
>>260 >>267
IDが同じって事は
これが有名な自演って言うんですか
何か利益でもあるんすか?

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:21:26.07 ID:RDYZRhKl.net
>>282
精神病んでるだけだろw
書き込みに生きがいを見いだしてる可哀相な人と思えば
腹も立たんw

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:21:40.17 ID:apEdsPXF.net
idが同じ=同じ人間ではない
他の人とidが被って困惑してる

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:23:33.11 ID:apEdsPXF.net
2chでidが被ることは稀にある

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:23:53.89 ID:/NyBHEz+.net
>>284
キチガイに絡まれてかわいそうに
IDがかぶることすら知らんにわかはほっときんさい
自演指摘に生きがいを見いだしてる可哀相な人と思えば
腹も立たんよw

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:25:36.00 ID:+EolkkbS.net
女子ダブルス決勝

孫穎莎/王曼c(中国) 1ー3 陳夢/劉詩雯(中国)
(9ー11,6ー11,11ー7,9ー11)

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:26:32.76 ID:N2MNUDHi.net
>>282
ID被りは稀にあるよ
だからそれだけでは自作自演と判断できない
でもここはwifi切ってID変えて書き込みするやつは多いみたいだわ

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:26:56.21 ID:OsZr8uFV.net
あちゃー予想外れたわ

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:29:54.23 ID:OsZr8uFV.net
ラッキー平野が「・・・・未来が見えた」なんて勝ち誇ってるけど
自分の実力を分かってんのかな。。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:33:10.28 ID:99hmQuwV.net
ワッチョイスレができて、そっちへ移ろうかって話が出たときの
自演くんはすごかったぞ。午前中からID変えて書きまくって
なんとかこのスレを残そうとする必死さは、涙ぐましく痛々しいほど。

それでわかったよ。自演くんにとってここだけは失いたくない居場所なんだ

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:36:48.80 ID:/NyBHEz+.net
そういやワッチョイスレに移行をキチガイが必死に提案してたけど、誰も移らんくて現在ほぼあいつ1人だけのスレになってるなw

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:38:11.44 ID:N2MNUDHi.net
アンチだかなんだかわからんけど
精神状態を心配しちゃうようなのが多いわ
無差別殺人とかされても困るから
精神安定剤的に書き込んでもいいけどさ
あんまり誹謗中傷すぎると訴えられたら
確実に負けるから気を付けた方がいいよ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:41:14.51 ID:/NyBHEz+.net
警官襲って拳銃奪ったのもこのスレにいる奴じゃねぇのってくらいおかしな書き込みが多い
元々ここはキチガイ隔離スレと言われてたけど、五輪レースはじまってから更におかしい奴が増えた印象だわ
特にエース石川へのディスがひどすぎる

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:43:35.18 ID:RfakDoaQ.net
一応貼っとく

卓球女子五輪代表&Wツアースレ(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:46:05.38 ID:04JLzPfR.net
YOUTUBEのコメント欄でも早田推しはマジキチしかいねーなーw
ランキングで代表決めるのは不公平すぎる、協会がおかしいって騒いでたわw

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:46:54.41 ID:41efIAlM.net
ひなみょんにうどん渡すって言ってた人の安否が心配

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:52:53.22 ID:99hmQuwV.net
ワッチョイスレに移行することを勧める人と
それに抵抗する人とでは、どっちが怪しいか誰でもわかると思うよ

おれも本当は移りたいんだけど、自演くんの妨害がすごくてw

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:56:09.34 ID:C+0pjEs+.net
よし、みんなで移ろう
自演君はここで1人で遊んでくれ

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:57:30.38 ID:OsZr8uFV.net
今日16時からテレ東が地上波でラッキー平野の試合放送するわ
協会の幹部が解説してたらウケるんだけど

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 14:59:09.27 ID:78Eq42oq.net
>>294
お前凄いな

そもそもID被り以前に全く同一の文が
書き込みされてるんだけど
>>182
>>203

なんかゴキブリほいほい
みたいに次々とw

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:03:18.53 ID:/NyBHEz+.net
ワッチョイスレでは一人むなしくいつもの彼が長文書き込んでるから、彼にかまってあげてくれ
ジャパンOPはじまっても全然スレ伸びてなくてかわいそうや

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:04:26.58 ID:C+0pjEs+.net
>>288
>>282
>ID被りは稀にあるよ

それは利用者が多いスレな
今この時間にここを使っている人が何人いると思っているの
こんなに少ない人数ではまず被りはない

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:04:29.15 ID:78Eq42oq.net
あ >>202
だわ

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:04:54.55 ID:RDYZRhKl.net
変なやつが張本sageしてるんでなんでかな?
と思ったらカスオタかよw 本心かどうか知らんがw
早田にミックスの結果出されて逆恨みしてんのかw
結果出せない石川が悪いと思えよなw

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:05:34.62 ID:C+0pjEs+.net
>>294
自己紹介乙

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:07:12.66 ID:78Eq42oq.net
それ
お前だけど
>>300
>>302
同一人物
100%確定

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:11:36.53 ID:/NyBHEz+.net
よしっみんなでワッチョイスレに移動しようぜ!!
自演くんバイバイ

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:13:00.82 ID:apEdsPXF.net
>>285
被ってるよね?

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:13:08.23 ID:78Eq42oq.net
>>308
お前が来なければ
いいんだよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:13:50.33 ID:/NyBHEz+.net
>>310
すまん。俺はお前にきてほしくない

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:18:51.14 ID:78Eq42oq.net
>>311
とりあえず働け
無理なら外出ろ
無理なら病院行け

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:20:49.86 ID:78Eq42oq.net
>>311
お前さえ隔離出来れば
ここは平和だと思うわ。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:22:41.39 ID:OsZr8uFV.net
シュシン2冠ゲット。 3冠硬そう・・・。

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:26:10.70 ID:/NyBHEz+.net
>>312
お前は卓球の話一切しなくて全方位に自演認定してるだけだからわかりやすすぎるんだよ
ただ荒らすだけが目的だってね
平野が負けた途端、発狂したように自演認定しはじめたのもバレてるぞ?
自演君もうそのへんにしとけよ

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:31:50.67 ID:78Eq42oq.net
全方位でもなく全て繋がってるのに。
逆にID同じ 文面同じって
どう否定するんだ?

可哀想に

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:35:04.43 ID:qKOf1q/q.net
>>182
甲乙つけがたい
は優れたもの同士を比べる言葉
この場合は
五十歩百歩というのが相応しい

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:37:11.30 ID:6EFHw6Lb.net
美宇さん、巻き込みサーブ対策をすれば、詩文に勝てる事がわかったのは大きい。
着実に一歩、一歩行けば良い。まだ、1年もある。歌って、踊って、グッズ考案して、
ランキングポイント稼いで、青春を謳歌しなさい、人生は一度しかないよ。
そして、女子卓球ヲタの諸君には、自分の人生の幸せが、応援選手の成績に影響されることがないよう祈るばかり。応援選手なんて、所詮他人で、数ある楽しみの
1%程度にしておきなさい。

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:37:28.23 ID:/NyBHEz+.net
>>316
全て繋がってるという妄想がもう病気なんだよ
パラノイア。悪いことは言わん。一回病院に行ってこい
ガチでやってるなら心配だ

平野が叩かれてるのが悔しくてその矛先をそらすために自演認定して荒らしてるなら、それでいい
タイミングやお前のレス見るとそれが自然だ。ちょっとあからさますぎるからもうちょっとうまくやれ

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:41:30.56 ID:78Eq42oq.net
>>319
可哀想にな
とりあえず病院行け

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:44:06.14 ID:cMIKn53P.net
>>305
それどう見てもいつものアレでしょ…
昨日のIDで言えばID:sNPmRG/x

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:45:48.35 ID:04JLzPfR.net
荒らしを相手にするやつも荒らしなんだよなー。

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:46:51.00 ID:/NyBHEz+.net
>>320
図星つかれてなんも反論できないの草
平野みうスレ乱立させてコロコロ言ってたのもお前なんはわかっとるで

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:50:43.35 ID:ciPM3+MO.net
>>321
大嫌いな張本と大好きな早田のペアが決勝進出で困惑してた彼かな?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 15:55:07.17 ID:A0faAGkt.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139719054841675776/pu/vid/640x360/fisS2jABWb-LaeBJ.mp4

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:02:49.16 ID:OsZr8uFV.net
テレ東はじまた。 と思ったら
昨日の佐藤戦を放送し始めた。 わらた

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:13:17.70 ID:r8UoG9xW.net
次の韓国オープンまで間があるから、退屈しそう。
ところで、五輪レースは、伊藤と平野がちょっと抜き出ている感じかな。

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:14:56.29 ID:9JYIaLg9.net
負けたとはいえ、平野のベスト4のポイントは大きい。
今後、伊藤はともかく、石川と平野に3回戦(準々決勝)を勝ち上がる力は無いと思う。

このままだと、ブルガリアOP(8月中旬)までは石川、伊藤、平野の順番だが、
チェコOP(8月下旬)終了時に伊藤、平野、石川の順番になる。
伊藤が準決勝まで行ったりT2で勝てば、石川と伊藤の逆転はもっと早い。

日本OP終了時:石川(13,608)、伊藤(12,735)、平野(11,965)
韓国OP終了時:石川(13,068)、伊藤(12,420)、平野(11,965)【初戦〜3回戦で全員敗退】
豪州OP終了時:石川(12,468)、伊藤(11,970)、平野(11,650)【初戦〜3回戦で全員敗退】
T2マレーシア終了時:石川(12,468)、伊藤(12,370)、平野(12,050)【全員初戦敗退】
ブルガリアOP終了時:石川(12,378)、伊藤(12,370)、平野(11,960)【初戦〜3回戦で全員敗退】
チェコOP終了時:石川(11,703)、伊藤(12,235)、平野(11,825)【初戦〜3回戦で全員敗退】

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:15:10.03 ID:2WyiYz30.net
ここまであからさまだと石川ファンに成りすましてる気がしてきた

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:15:46.02 ID:qKOf1q/q.net
平野をボコボコにした詩文が孫の前では赤子のよう

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:16:03.33 ID:6QCYbxvU.net
間といっても2週しかない
そのあとは20日間で韓国、オーストラリア、T2(マレーシア)がある

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:16:23.65 ID:r8UoG9xW.net
インシャ、強い。
東京五輪は、陳夢、マンユ、インシャかな。

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:17:50.69 ID:/NyBHEz+.net
>>331
T2にかすみんは出れそうですか?
ワイルトカードで出場は可能??

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:18:13.99 ID:6QCYbxvU.net
ワイルドカードはスッチ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:18:48.56 ID:qKOf1q/q.net
インシャ
いつのまにか緩急も使えるようになってるな

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:20:48.01 ID:wq92Ne1A.net
インシャ強い
これではみょんは勝てない

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:20:52.19 ID:qKOf1q/q.net
ワンマンユのほうかま才能上かと思ってたが
孫のほうが伸びしろがあったとは

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:25:50.75 ID:/NyBHEz+.net
劉詩文といい馬龍といい世界最強選手はジャパンOP程度ではやる気が出ないのか?
若手に華をもたそうとしてるのかね

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:26:02.64 ID:OsZr8uFV.net
詩文ちゃんはお疲れモードだな
ダブルスとったからシングルはインシャっぽい

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:26:49.15 ID:mmiH++On.net
石川と平野はTリーグどうするんだろ?
今年はやめといた方が良さそうだが日生所属の平野はそういうわけにもいかないか?

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:27:32.59 ID:mmiH++On.net
浜本に負けてた頃はムラがあるって評価だったと思うんだけどな

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:28:13.07 ID:mC4LCIB/.net
なんなんだろうね、たまに来てここ除くとつっかかりというか
変な違和感があった。
1ファンで偏った意見じゃなくて、正反対の意見を自分で書き込んでたのか
iID被り指摘されて、ぐぐって稀に被る場合あると調べて違うIDで伏線張った
感じか?
あまり考えすぎるとこっちも頭おかしくなりそう。

>>323
客観的に見たら無理だよ
あなた指摘されたID使い続けてるし
>>182
>>202
同じID 同じ文(ありえない)
指摘されてるIDって数字は違うけど全て同じ
ID(>>182 >>202)
スマホだと容易にわかるんだが、PC入力かな?
(既に複数人に指摘されてるが、自分も同一人物認定されるんだろうね)

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:28:20.63 ID:5oYAYYO0.net
>>334
前からそれ言ってる人いるけどどこソースなん?
あと中国人が何人か出ない可能性もあるから石川が出る可能性も僅かにあると思う。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:28:54.86 ID:mmiH++On.net
>>343
宮崎さんのツイッターでは?

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:38:52.98 ID:6QCYbxvU.net
T2の公式インスタ
https://www.instagram.com/p/ByjB3iFnBxK/

Season 1 women's champion Bernadette Szocs automatically
qualifies for T2 Diamond Malaysia. Will she be able to defend
her crown in Season 2?

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:40:34.83 ID:OsZr8uFV.net
ミマちゃんは、ラッキー平野と詩文ちゃんの試合を客席から見てたんだな
知らなんだわ。 どう思ったんやろ・・・。

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:40:43.31 ID:R2K/F8uj.net
ええぞ詩文❗❗❗

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:42:58.51 ID:R2K/F8uj.net
詩文やっぱりかわいいな💖

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:43:11.04 ID:C+0pjEs+.net
>>346
何度も映ったが必死になって見ている感じではなかった

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:43:12.95 ID:yIAHcKom.net
こっから先は優勝やお客さんを意識しないで、かつ集中力を持続させるメンタルが必要だからな
シウェンもつらいけどインシャのほうがもっと厳しい

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:43:21.48 ID:5oYAYYO0.net
>>345
サンクス。
辞退者が出なければ石川は出られないって事か。

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:45:10.12 ID:s3IdOrlh.net
インシャって背も小さくてスイングもコンパクトなのにボールの威力あるの不思議だ
だれか解説してくれ

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:45:23.73 ID:R2K/F8uj.net
詩文のサーブの時のボールの持ち方好き💖

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:45:40.80 ID:/NyBHEz+.net
>>351
辞退者が出たら繰り上がるのは16位のポルカノバです
複数の辞退者が出ないとかすみんは出れない

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:49:17.73 ID:OsZr8uFV.net
おっ、テレ東さん いいね!
ハリひなの試合やるわ

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:50:01.75 ID:qKOf1q/q.net
詩文が逆転したな
やはり詩文は頭がいいな
詩文から頭がいいと言われた美誠もやっぱり凄い

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:51:41.87 ID:OsZr8uFV.net
あちゃー、いつの間にかインシャ負けてんじゃん

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:52:17.23 ID:HZRl8z+8.net
孫は一昨年のジャパンカップで優勝して、その試合だったか
前後の試合だったかで詩文に4−0で圧勝し、
以後は研究されて詩文が圧倒的に勝ってるはず。

孫は美宇のすべてを上回ったうえに、運動神経もダンチの選手だが、
少し下がる相手には強いが前陣だと押されんだよなやっぱ。
セットごとに流れが変わるんでまだ何とも言えんけどね

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:52:40.89 ID:HEXNs+/y.net
>>346
負けたあと出る試合はもうなかったのに札幌に何日もとどまっていたのかよ

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:54:04.90 ID:qKOf1q/q.net
確かに離れたとこからの打ち合いなら孫に分があるね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:55:19.72 ID:pPieFCbw.net
>>342
指摘された本人が一番自覚あると思うが
傍観者のこちらとしては
道歩いてて、全裸でチンチン出して歩いている人がいて
あなた出てますよと嫌々伝えたら、お前が裸なんだと
言い返されたような嫌悪感や嘔吐感さえ感じてしまいそう

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 16:57:23.48 ID:R2K/F8uj.net
レベル高すぎ・・・・・・

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:06:54.68 ID:s+81jrbI.net
郭躍を思い起こさせるな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:08:09.71 ID:R2K/F8uj.net
負けた😭

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:08:34.03 ID:OsZr8uFV.net
インシャ おめ!

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:08:38.58 ID:6QCYbxvU.net
王曼c、陳夢、劉詩文倒して優勝

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:09:54.81 ID:mmiH++On.net
これは石川負けても仕方ないやつだ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:10:31.41 ID:apEdsPXF.net
ジャパンオープンと相性いいなインシャ

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:10:33.27 ID:/NyBHEz+.net
香港OPに続き予選上がりで大会優勝する選手と二回戦であたるかすみん運悪すぎでしょう
平野のとこなら余裕でベスト4いけたのにかわいそう
こんなただの運ゲーで代表決めて本当にいいんだろうか・・・。

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:10:38.55 ID:REe/5qQB.net
いやあ凄い試合見てしまった。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:15:53.38 ID:apEdsPXF.net
まだ伊藤と石川は僅差なんだからどっちがシングルス
かわからんよ
伊藤も中国2軍に負けるし

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:15:58.24 ID:/d/A5lCx.net
石川の強運が尽きてきた
やっぱり運てっなあ、フィフティーフィフティーにできてんだな

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:17:01.78 ID:OsZr8uFV.net
ラッキー平野に勝った詩文ちゃんを倒すとはインシャ つええー

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:18:10.10 ID:B6hMx0KD.net
伊藤以外みんな似たようなもんだけど
代表が組み合わせの運てのも改善の余地がある

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:18:38.54 ID:apEdsPXF.net
石川は団体で目立てばいいだろ
世間は団体のほうが好きだし

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:19:35.12 ID:s+81jrbI.net
インシャのスマイルがもっとほしい

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:19:51.40 ID:OcvQXdsu.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F0TPTUwAEsOVO.jpg 
   
1. スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/IxE1IQoRkS Android https://t.co/Q64futjoRk     
2. 会員登録を済ませる   
3. マイページへ移動する    
4. 紹介コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
両方ゲットしてもおつりが来ます    
   
 数分の作業で終えられるのでお試し下さい    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:21:51.66 ID:mmiH++On.net
いつもの彼 ID:/NyBHEz+

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:24:43.68 ID:RfakDoaQ.net
332 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2019/06/16(日) 16:17:50.69 ID:/NyBHEz+ [26/29]
>>331
T2にかすみんは出れそうですか?
ワイルトカードで出場は可能??

353 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2019/06/16(日) 16:45:40.80 ID:/NyBHEz+ [28/29]
>>351
辞退者が出たら繰り上がるのは16位のポルカノバです
複数の辞退者が出ないとかすみんは出れない

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:24:45.75 ID:oyhmO9Fi.net
平野は世界女王に敗れるも「未来見えた」と前向き  ・・・か
確かにね
対中国で見れば全然展望がひらけてないけど
対日本国内で言えば、五輪に向けて「一歩地歩を築いた」と言えない事も無い

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:26:11.66 ID:apEdsPXF.net
インシャが新たなスターだなマンユとツートップ
上の世代より日本は戦える
インシャはデブ化する可能性あり

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:27:11.86 ID:OsZr8uFV.net
シュシンの3冠でも見るとすっかな

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:28:39.06 ID:HZRl8z+8.net
林くん、勝ったらその女の子あげる

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:29:07.43 ID:pe7u9vNG.net
>>369
石川じゃ中国、香港、日本と伊藤、平野の組み合わせだったらどれも2回戦以下敗退だわ

中国
伊藤の組み合わせだったら→王イーディに1回戦負け
平野の組み合わせだったら→チャヒョシムに1回戦負け

香港
伊藤の組み合わせだったら→ユーモンユーに1回戦負けorポルカノバに3回戦負け
平野の組み合わせだったら→ファインランに2回戦負けorフォンテイウェンに3回戦負け

日本
伊藤の組み合わせだったら→グオティンに1回戦負け
平野の組み合わせだったら→長崎に2回戦負け

どちらにせよ石川じゃ伊藤や平野の組み合わせになってもこの2人より上には行けないんだよ

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:31:12.23 ID:Xbu5m50g.net
五輪一年前の中国は日本対策終了してる

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:32:32.36 ID:vDbyKxBV.net
>>378
その人はアスペかもね
病院に行かなければ診断されないから
本人は自覚してない可能性はあるけど

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:43:39.14 ID:wdqqOqO9.net
石川さんは2大会連続優勝者に敗戦?
くじ運悪いとしかいいようないね

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:53:29.59 ID:wH3y/2Gu.net
くじ運良ければ2大会連続で準優勝だったはずだね

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:56:33.74 ID:4g5M5/+f.net
石川さんは初戦で世界NO.1と戦ったんだな

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:57:09.17 ID:pe7u9vNG.net
>>387
>>388
むしろクジ運いいでしょ
優勝した中国人に負けた事により相手が強かったから負けたといい訳が出来るじゃん
もし俺が言った>>384みたいな組み合わせだったらいい訳すら出来ず早々敗退だよ

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:57:27.66 ID:wH3y/2Gu.net
>>389
そう、そこが事実上の決勝戦だったんだよ

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 17:58:02.89 ID:2WyiYz30.net
木原ナンバーワン!

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:01:40.50 ID:wH3y/2Gu.net
>>390
何でグオティンっていうの?「オ」なんてどこにもないじゃん
Gu Yuting = グ・ユーティンでしょ?

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:02:54.42 ID:4g5M5/+f.net
>>389
初戦じゃなかった
2回戦目だったわ
石川さんの初戦は木原か

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:04:32.90 ID:2WyiYz30.net
正体はどうやら基地外早田オタだったようだ

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:05:07.71 ID:OsZr8uFV.net
いやあー台湾のリンくん つええーわ。わらた

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:05:10.73 ID:HmAZh95v.net
揚げ足だけは一丁前に取るカスオタ
クジ運悪いとか言っているが昔は福原や平野鬼がいつもクジ運悪い中、石川だけクジ運良く勝ち上がっていた事が多かったからな
それに比べれば今の石川なんてまだまだ甘い方だろ
カスオタは自分に甘くて他人に厳しい人として駄目な奴らの集まりだと改めて確信した

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:07:01.94 ID:2WyiYz30.net
多分カスオタじゃないよ普通他の選手を貶める時自分の推しの名を上げない
つまり・・・

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:12:53.02 ID:OsZr8uFV.net
台湾のリンくんつえーと思ったら第4ゲームボコボコじゃん
シュシン手を抜いてたんか・・・?

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:20:53.09 ID:y8xxMlMO.net
>>377
すかいらーくで   

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:21:17.06 ID:4g5M5/+f.net
アンラッキー石川と名付けよう

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:22:56.58 ID:OsZr8uFV.net
すげえー。 シュシン 日本オープン 3冠達成!!

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:29:51.23 ID:RfakDoaQ.net
男子スレより
132 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2019/06/16(日) 15:55:48.66 ID:/NyBHEz+ [10/12]
>>129
張オタは無駄に攻撃的で張本以外の全選手をさげるから気にするな
張本以外の日本選手のこともいつもザコ扱い
だから本人同様、嫌われている

145 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2019/06/16(日) 17:26:58.02 ID:/NyBHEz+ [11/12]
超級は華僑の参戦はOKなはず
日本人の平野や伊藤は締め出されたけど、帰化中国人の張本は出れるんじゃないの
シンガポールのフォンさんとか毎年出てるでしょ

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:30:14.71 ID:/NyBHEz+.net
>>342
指摘された本人が一番自覚あると思うが
傍観者のこちらとしては
道歩いてて、全裸でマンコ出して歩いている人がいて
あなた出てますよと嫌々伝えたら、お前が裸なんだと
言い返されたような嫌悪感や嘔吐感さえ感じてしまいそうだわ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:31:30.13 ID:OsZr8uFV.net
日本オープン おわた。

ラッキー平野vs詩文ちゃんの試合以外はどれもレベルが高くて見応えがあった。
一日中卓球見ててとても面白かった。

じゃあこの辺で引っ込むわ、またな!  明日から仕事だけどがんばろー!!

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:32:01.99 ID:KOQMwKc+.net
石川は引退したほうがいい
石川レベルじゃ五輪じゃ中国に太刀打ちできない

早く道を譲れ 五輪前の英断望む

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:32:15.44 ID:pPieFCbw.net
>>402
早く病院行った方がいいよ

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:34:09.31 ID:s+81jrbI.net
美和ちゃんさすがに年上の中国選手は厳しいな

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:40:56.63 ID:2WyiYz30.net
やっと消えたか、ここからひなみょん連呼が現れる悪寒w

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:44:42.62 ID:al6Gj1f+.net
韓国オープンまではそんな感じやろな

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:46:08.41 ID:QKg2vu3G.net
T2に参加できるのは、伊藤と平野か

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:49:20.54 ID:Z/ug0ShY.net
ひなみょんとハリーみょんのダブルス凄かったですね!世界で2位ですよ!
このペアで東京オリンピック出れないのはなんでなんですか?
教えてください

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:57:44.78 ID:QKg2vu3G.net
T2は初戦で負けてもポイントは3戦で1200ポイント加算
賞金は今のレートで3戦で162万円か

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 18:58:56.62 ID:QKg2vu3G.net
従って伊藤と平野は他の日本人より1200ポイント高くなる

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:04:44.59 ID:PLLv+11h.net
T2何時やるんだ、またエロTでやんのかな

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:09:42.12 ID:QKg2vu3G.net
訂正
7月はまだ韓国と、オーストラリアが残ってるので
確定してないけど、今日の平野のポイントと、伊藤のこれまでのポイントで
大丈夫だとと思う

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:12:02.10 ID:QKg2vu3G.net
7月はマレーシア
9月は中国
11月はシンガポールで開催される

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:14:10.83 ID:B6hMx0KD.net
いまさら無理だろうが
オリンピックの基準にt2を外せんのかな
目的が変わってきて無駄な選手の負担が増える

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:18:04.84 ID:DDXfM8Tp.net
孫は日本人では対応出来ない!五輪に落選するのを期待するしかない。

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:25:40.01 ID:IPO1NX9J.net
石川はちょうど1年前の韓国プラチナでどうやってインシャに勝ったんだよ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:26:20.67 ID:6EFHw6Lb.net
劉「平野はパワーと回転が足りない」NHK ニュースwebより
中国の劉選手は「第1ゲームはプレーが単純で、守りに入ってしまった。
第2ゲーム以降はボールをコントロールして厳しいコースに打つことを意識した」
と試合を振り返りました。
そのうえで平野選手について「平野選手はボールのスピードがとても速く、
私のプレースタイルに似ている。
最近は技術がより磨かれて精神面でも強くなっている。ただ
中国選手と比べると球のパワーと回転量が少しだけ足りないと思う」
と話していました。

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:29:37.55 ID:QKg2vu3G.net
>>421
的を得ている

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:33:27.89 ID:hf2gZS5D.net
>>414
>他の日本人より1200ポイント高くなる

ジャパンOP終了時点で
佐藤166ポイント:15位
石川141ポイント:16位
芝田106ポイント:19位
まだ、これらの選手は残り2回のT2に出場出来る可能性は十分にある
7月のオーストラリアOP(プラチナ)の出来次第か

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:34:58.50 ID:MbS8QdyK.net
>>420
孫はここ数ヶ月で急に強くなった感じだよ
去年は浜本にも負けたり
10月のユース五輪団体でも、復調前の平野にマッチポイント握られたりもしてたし

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:43:49.42 ID:KOQMwKc+.net
>>421
日本はラケットでインチキしないからね
そこらへんは中国と違う

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 19:46:39.17 ID:QKg2vu3G.net
孫は予選で
松平志穂に1ゲーム取られてるし
シャオ・ジエニー(ポルトガル)に3ゲーム取られてる
卓球はセットでなくてゲームと言うんだね

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:00:22.93 ID:QKg2vu3G.net
明日BS1午後8時から
早田ひな特集

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:01:43.02 ID:CoZSGEm7.net
中国は男子の樊、ジンクン然り腹がちょっと出てる系の躍進凄いな

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:03:22.81 ID:HEXNs+/y.net
>>425
日本人だってやってるよ
特に粘着を使ってる選手は
じゃなければキョウヒョウなんて使いもんにならないんだから

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:33:32.85 ID:S17E4OJl.net
>>421
少しだけ足りないなんて優しいね

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:50:02.90 ID:RLP6OzDs.net
インシャは性格が悪いんだよ

伊藤早田vsインシャワンのダブルスで、
レシーブアウトでしまったという顔をしていたのに
ミスジャッジでレットと言われると
図に乗ってネットを指差し始めたんだわコイツ

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:52:23.17 ID:W+3ci7mS.net
テレ東の決勝のユーチューブに上がってる動画詩文のドアップがホラー調でワロタ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:57:49.40 ID:6EFHw6Lb.net
劉詩文のコメントをピント外れを思っている素人ですが、
玉の回転とか、力が中国と対等とは思わないが、そんなの関係ないでしょう。
決定的な敗因は、只単に、巻き込みサーブに対応できなかった
テクニカル面の未熟さと、コーチのアドバイス不適ではないですか。

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 20:58:11.02 ID:u7hcv+Uq.net
>>408
カデット優勝した陳熠は14歳でこの春に橋本帆乃香と3-4の大接戦していた。
たぶんカデットでは世界一強くて、11歳の張本美和の歯がたたなかったのも仕方ない。
https://www.youtube.com/watch?v=Wkb1l8EKtTM

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:02:34.16 ID:W+3ci7mS.net
>>433
まぁ詩文が出すフォア前の巻き込みサーブに対処できずフリックをあれだけミスッタラ
狙われますよね

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:03:03.11 ID:CoZSGEm7.net
佐藤瞳ブサイクだなぁ
綺麗だったらファン多かったろうに

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:06:55.69 ID:tW1K+ttQ.net
テレ東中継で美宇が戦術の組み立て変えたって平野鬼に話ふって平野鬼が狼狽えてて笑うわ
戦術組み立て変えてないと思うわ
ホイケンとかに当たり前のように連敗したりしてるのなかったみたいになってるし

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:13:29.80 ID:Fq5MwknZ.net
>>1
ジャパンOP 石川佳純(ISHIKAWA Kasumi) 女子シングルス2回戦後インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=jSPQ2IA2Yas

石川アンチだけど、このインタはちょっと可哀想。 

それと、石川ってこのインタの時付けまつ毛を付けてないよね?
地毛だとすると、まつ毛が長いね^^

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:16:43.07 ID:TIkFR6ON.net
マツエクだろ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:20:40.32 ID:5++D8ztx.net
>>436
俺はあのヘアスタイルが好きだけど…

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:33:00.52 ID:wH3y/2Gu.net
>>438
なんかもうオーラとかないね
力なく返答してる感じ
これから上向きになる雰囲気が全く感じられない

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:37:06.63 ID:s+81jrbI.net
>>434
おお、そんな強い選手だったのかなかなか楽しみだな
あの年齢で3歳差はかなりデカイしな
ボールの威力に全然ついて行けてない感じだった

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:46:04.96 ID:Xbu5m50g.net
水谷と石川が五輪1年前に力尽きたか

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:53:29.80 ID:CoZSGEm7.net
水谷は病気で3割の力しか出せないからな
3割しか出せないのにチャイナTOPジンクンに勝ったりしてたし凄いな

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 21:58:30.00 ID:3u9zCoLP.net
ひなダンス
https://imgur.com/MoSDIhp

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 22:09:24.27 ID:jp3qc95m.net
>>436
かわいいじゃないか
https://youtu.be/yN9epcwYP8Y

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 22:17:52.15 ID:LvweM3Fk.net
病院行けよ
薬飲んだら少し楽になるから

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 22:18:28.80 ID:1e3UKWRK.net
ID:OsZr8uFV
この気違い
なまってるね
どこの方言だろう

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 22:33:31.52 ID:Kvqu03qj.net
現状では石川さん2枠には厳しいってことでOKですか?

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:11:53.64 ID:MnXye++J.net
>>421
コメントで敵の足りない所をわざわざ指摘してあげるなんて素晴らしいね
その的確な指摘によって将来の強敵になる可能性が高くなるのに

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:12:53.50 ID:ZlohQG5s.net
ドライブの威力比較 日本選手拳銃 中国選手小銃 孫選手バス−カ砲
あれだけフォアのフルスイングが大きくてバックハンドの切り替えが早いのは天性だろうな

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:17:49.28 ID:+K0c5xsM.net
>>438
石川さん弱気にもほどがある。読まれて待たれてるってのが全くないとは言わないが
そこまではめ込み出来るレベルじゃないだろう。仮に出来たとしてもそうそう石川さんのボールを正確には返せない。

中国のトップはもちろんだが今回躍進したグやへーちゃんシントンあたりも守備はしっかりしている。
だから想定外にボールが連続して返ってくることもそりゃあるだろう。
が、そのたびにビビって戦術変えていたら流石に話にならない。

平野あたりは自分の卓球以外の部分を頑張るべきだが、石川さんは自分の卓球をもう少し信じていいと思う。

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:20:02.81 ID:hXcR9XVj.net
>>352
PTとかに怒られそうだけど運動連鎖
別にインシャだけの技術じゃない

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:22:36.71 ID:W+3ci7mS.net
>>451
日本には次元大介と石川五右衛門がいるから大丈夫だ

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:28:37.94 ID:rzy+lrCK.net
グユティンもずっと前から可愛くて話題になってたよね
つゆりん、えつ子と並ぶと、卓球界のパフュームだなと思ってた

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:30:14.93 ID:W+3ci7mS.net
グユティンは首から下だけ見たらいけるわ

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:30:56.45 ID:W+3ci7mS.net
佐藤瞳不細工かなぁ
顔立ちがはっきりしてて可愛い方だと思うんだけど

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:36:54.84 ID:MbS8QdyK.net
佐藤瞳
陳幸同
福士加代子
似ている

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:38:34.19 ID:ZlohQG5s.net
>>455
顧玉は昨年の日本OPで見たけど観客の声援に手を振って花束を観客に投げたり愛想が物凄くいいよ 逆に愛想が悪く観客の声援にも全く無表情だったのが木子と詩文

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:45:01.65 ID:ZMtAOT8P.net
仕事の必要上、人の良いところを見るよう長年努めてきたオレには
佐藤ちゃんも木原ちゃんも美誠ちゃんも森さんもふつーに可愛いく見える。
だから卓球の試合ってカワイ子ちゃん同士の対戦ばかりで極楽。
街を歩いても可愛い子だらけで仕合せである。

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:49:52.78 ID:W+3ci7mS.net
>>459
詩文プライドたかそうだもんな
ムジは明らかに性格悪そう
グユティンは平野とバドミントンして遊んでたりお茶目だな

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:50:48.79 ID:r8UoG9xW.net
今回のドロー見ると、かとみゆと森さくらのどちらかしか本戦行けなかったんだよね。
加藤を本戦で見たかった気もする。

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:52:40.23 ID:W+3ci7mS.net
今回一番うけたのは
女子の厳しそうなハゲコーチのおっさんが
観客にサインも止められて応じてたとこだな

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/16(日) 23:57:17.17 ID:r8UoG9xW.net
日本選手には、中国のトップクラスはともかく、2線級にはまず勝つくらいになってもらいたいけど、
まあ難しいだろうね。
中国は層が厚くて、香港オープンの優勝者が、予選で同士討ちで消えるくらいだから。

全然、卓球見てない人は、日本人が活躍した時しかニュースにならないから、卓球は凄く強く
なっていると誤解しているみたいだけど、中国と日本の差は、物凄くあるよね。

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:01:11.98 ID:2ZyNX2oE.net
>>463
サインあっあんだねおっさん

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:08:11.81 ID:iJ1uZ//+.net
>>321
亀だがw
なるほどね。例の変態くんかw

>>379
基地外だなwww

張本んところにも出張してたよw
584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2019/06/16(日) 15:32:12.34ID:/NyBHEz+
林ユンジュは速さや細かい技術戦略など張本を上回る点が多いね
メンタルも安定していて、キチガイみたいに絶叫するようなこともない
若干17歳にして「本当に強い選手」の風格を感じるよ

ホントに誰でもいいんだなw

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:10:34.53 ID:zDN0v+G4.net
>>463
それ普通に凄い卓球界のレジェンドだと思うが

あ どっかの国で書かれてた事あえて
ネタで書いたのか?

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:13:34.64 ID:iJ1uZ//+.net
>>467
中国のコーチは全員過去の強豪だから普通にサイン欲しいよねw
準決でミックスのコーチ。イケメンでちょいとクラっと来たぞwww

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:19:44.82 ID:UInYnqYh.net
日本も2番手平野、3番手石川になったら厳しいかもね。
その場合、メダルの危機。
韓国に勝てないのは勿論だけど、ダブルスで勝てない北やシングルスに不安が残る香港や台湾当たりにも負けそうだね…
3番手石川なら例によって絶対に選ばれるからw

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:35:07.34 ID:cZdIEuBW.net
今回は地元だし3番手は総当たり戦やるんじゃないかな
僕の山本怜ちゃんにもチャンス来るかなー

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:40:16.10 ID:VN65T8hL.net
石川がさ4番手落ちしたら救済で総当たり戦でもやってくれねーかなwwwwww

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:40:46.78 ID:zDN0v+G4.net
>>468
そのハゲコーチが劉国梁だとしたら
神をも恐れぬ行為かと
今日も女子のベンチコーチしてるの見たが

確かに今は太っててハゲてもいるがw

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 00:53:06.15 ID:3CAMz0v6.net
いつも思うがサイン貰ってどうすんの?アホくさ

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:00:03.44 ID:3CAMz0v6.net
どうせシングルスなんて中国に負けて終わり
リオの石川なんてその前にキムソインに完敗
団体のほうがはるかに取り上げてもらえる

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:00:07.89 ID:iJ1uZ//+.net
>>472
えっ?!そうなんかいw
そりゃ、サイン貰うぞw

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:05:37.09 ID:iJ1uZ//+.net
劉国梁。
なにがすごいって復帰したことだよなぁ。
権力闘争にも打ち勝つってほんまもんの実力があるから。
素直にすげぇと思うw

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:15:42.91 ID:zDN0v+G4.net
>>475
中国は去年かな?男女のコーチを総入れ替えしたから、以前男子のコーチだった人が女子見てる。
可能性はかなり低いが五輪で金取るのに女子の方がヤバいとい判断なのかも?
一度コーチのリストの記事見た記憶あるが有名な人は女子の方が多かった。

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:24:33.85 ID:WFRpFkiQ.net
みんなが得するオリンピック案

1.とりあえずオリンピック代表は、伊藤、平野、石川にする。補欠は早田
2.団体の前に石川さんが怪我する、もしくは何らかの理由でリタイア
3.金メダルを獲得。みんな石川キャプテンのおかげとかコメントする。石川さんにメダルをかけてあげる。
 もし、金の逃しても石川がいたらとれたかもとマスコミに誘導してもらう。

これなら、スポンサーも石川さんの顔もたつと思うがどうや?

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:30:22.05 ID:UAVg5+eD.net
>>452
ボールが返ってくるならそのボールをさらにもう1本返せればいいだけの話なのに

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:33:21.28 ID:iJ1uZ//+.net
>>477
へぇ。そうなんだ。
金取るのがってよりも、女子は人選が難しいと思うよ。
今日もそうだし中国オープンでもだけれど、
若い子が力を付けて来ているけれど、ベテランを
無視は出来ない。前例があるもんな。
実績で選ぶんだろうけれど、なにかと難しそうだw

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:46:10.51 ID:MrtI2X1y.net
>>478
石川に怪我を負わすのかよ?
おまえ大丈夫か逮捕されるぞ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 01:51:26.58 ID:/AGi5vuH.net
まあこのスレは気違いの知的障がい者だらけだからスルーが一番
専門板でも屈指の低民度

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 02:13:53.42 ID:cZdIEuBW.net
やっぱ総当たり戦が行われて早田が石川に勝つのが最善かしらねー
佐藤が3番手に上がれば総当たり戦の可能性出てくると思う
でも勝つのはとんでもないダークホースかもしれません事よウフフ

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 02:54:23.98 ID:UInYnqYh.net
>>478
いいと思うけど、かわいそうだから石川は混合に出してあげよう。各国1組だから組み合わせ次第では銅くらいは取れるはず。張本にかなりの負担はかかるがw
で、団体は様子見て準々決勝あたりからみまひなペア出そう。
石川が途中抜けできるように手配は頼むぞw

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 03:10:20.95 ID:MPkY+D+W.net
自演くんって、ツォン・ジエンと兄弟なの?

自分で書いてて、つまんねー

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 04:22:16.70 ID:zM0TFRPQ.net
>>481
隕石が落ちてきて石川さんの頭に当たるとかでいいんじゃね?

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 04:27:19.46 ID:xgDpQjVv.net
最近、インタビュー聞いてても水谷も石川も脂が抜けちゃってるような感じでそれはそれで寂しい

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 05:12:43.40 ID:DrWirqgD.net
>>478
ケガさせるのは真晴でお願いします
ミックス練習中にわざとぶつかってケガさせる
真晴には、石川棄権出来たら、今後4年間は解説の仕事を優先的に回すとでも言っておけばいい

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 05:31:47.59 ID:fPhlYBLx.net
>>476
まったくそのとおりだね、彼の日本男女卓球の東京五輪に向けた分析を語っ
た動画見たがさすがと感心した、わが日本の協会の人より日本卓球のこと分
かってんじゃねと思ったわ、劉国梁が一度現場から外されたときはやったこ
れで日本にもチャンスあると喜んだけど残念だわ、再び復帰した劉国梁、ま
さに中国卓球界のケ小平だね

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 05:49:03.54 ID:fPhlYBLx.net
>>478
素晴らしい、きみには孔明ばりの軍師の才能がありそうだ、でも残念ながら
協会にはそれを考えつくような人材はいないし、それを敢えて実行するよう
な漢もいないと思う

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 05:57:52.43 ID:Jjzw9gCG.net
>>489
なんでそんな変なとこで改行するの?
まともに文章打てないおじいちゃんなの?

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 06:05:02.24 ID:fPhlYBLx.net
>>491
すまんわしおじいちゃんなんだわ、ぼくちんごめんね

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 07:48:24.87 ID:hB+qlmSW.net
>>463
それ馬琳だろ
オリンピックチャンピオンだぞ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 08:07:12.21 ID:ucQfyll5.net
>>493
つるっぱげの方だろ

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 08:13:13.86 ID:kWglzMua.net
>>494
少なくとも今回劉詩雯のベンチコーチに入ってたのは馬琳だったがほかに誰がいたんだ?

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 09:49:19.85 ID:3CAMz0v6.net
中国に当たらないことを祈る日本代表の
選考レースしょぼすぎ

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 09:51:56.57 ID:iz6+srF/.net
東京五輪出場資格がほぼ運で決まるという

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 09:59:37.34 ID:E0bzF2U1.net
代表候補選手で総当たりのリーグ戦をやって決めればいいのに

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:11:43.61 ID:N+VEwmjb.net
石川さんがアンラッキーだったのは確かだろうね

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:24:24.27 ID:yh0D4JOn.net
世の中、運も実力の内ということを理解していないバカが多すぎ。
完璧な選考方法なんかない。長期で安定的な成績を残す能力を優先するなら、
現在の長期の実績重視が正解。一時的に花火にように活躍しても、
数多の修羅場をくぐるってきた経験「は信頼できるし、前向きな人間には運も味方する。人生そんなもん。ここで運が・・・とイジケテイル人間は、自分の人生でも
運は味方しないと諦めなさい。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:31:55.82 ID:vlpAMwB2.net
国内選考は海外に弱く同士打ちに強い内弁慶な選考が有利だったり八百長の可能性も出てくるからダメ
世界ランクが一番公平
くじ運が悪い伊藤がランクを有利に進めているのを見れば上げれない選手は言い訳をしているだけで単に実力がないことは分かる

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:52:40.36 ID:3KeIxEgr.net
卓球なんてオリンピックは中国が独占

ランキングも中国が独占

レベルが低い証拠

競技人口が少ないから中国が独占するんだよ

プロで食ってる選手がどんだけいるんだよ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:52:43.82 ID:XgUVf4sT.net
公式ツイにみうのあくびが晒されててワロタ
https://twitter.com/ittfworld/status/1140436534769750016
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:52:49.27 ID:CpCvQzQQ.net
>>498
それだと実力ある選手が選ばれにくい
2日くらいの試合で決めるとその日の体調によって決まることになる
国内で1番強いのは伊藤と考えている人が多いと思うがその伊藤でさえ
日によってはヨレヨレでまともな試合にならないまま敗退ということがある
やはり長い期間の中で選ぶ方法がいい

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:54:28.13 ID:3AB828N1.net
劉国梁率いる中国にチャンポンロンがついた台湾林が立ち向かっていくの胸熱

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 10:58:05.65 ID:gmuDunYM.net
選手の批判ばっかで飽きたので、占いの素養は全くないけど
細木の六星占術にあてはめてみた。話半分以下で見て
石川 金星人(陰)霊合星人 
    今年 種子 来年 緑成
    ちなみに昨年までの三年は大殺界だった
平野 天王星人(陽)霊合星人 
    今年 乱気 来年 再会
伊藤 木星人(陽) 今年財政 来年 安定
    ちなみに再来年から大殺界
早田 土星人(陽) 
    今年 減退(大殺界三年目)来年種子
佐藤 天王星人(陰) 
    今年 達成 来年 乱気
加藤 天王星人(陽)霊合星人 
    今年 乱気 来年 再会

よくはわからんがこれだと運勢的には伊藤有利?
前回オリンピック年は石川陰影、福原再会、伊藤達成
平野立花で迎えている

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:03:10.77 ID:iTalrvkN.net
>>498
のちに「選考会の悲劇」と呼ばれるようになった試合
これによりとても優秀な選手がついにオリンピックの場に立つことはなく
日本がせっかく金を取れる可能性があったのに
協会が自らそれを手放してしまった愚行として
長く語り継がれることとなった
どんな方式であっても短期決戦で決めたらいけない

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:14:43.39 ID:GUSTOJyn.net
>>501
実際に今現在の世界ランクで中国選手にまったく勝てる見込みの無い日本人選手
が上位に居るという事実が有るので世界ランクなんてまったくあてにならん。
オリンピックに必要なのは長期的に安定してる選手ではなく五輪の時に強い選手だから。
出来るだけ五輪近くに総当たり戦の選考会するのが最善だと思う。

現状で一番内弁慶と思われる選手が世界ランクの上位に居るし、八百長なんてありえないし八百長で負けるような
選手は初めから五輪に出る見込みのない人だから問題ない。

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:18:30.76 ID:gmuDunYM.net
懲りずに某サイトの姓名判断でも見てみた
いちいち結果書くのめんどいからやめとくしみんなどっこいどっこいだったけど、佐藤以外全員健康運が悪くて、占いとはいえ心配になった
若いうちから神経すり減らしてるんだろうな
占いは全然信じない派だけどさ

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:21:04.40 ID:GUSTOJyn.net
>>504
オリンピックこそ一発勝負なんだから各選手には五輪本番なみに選考会日に
合わせた調整をしてもらえば良いのでは。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:42:20.70 ID:sZtT0F8e.net
>出来るだけ五輪近くに総当たり戦の選考会するのが最善だと思う。

それパリ五輪に向けての話だよね。ww
まあ採用される事はないだろうね。

ちなみに、現WR日本人1位は実質3番手なんだけどね。

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:43:07.01 ID:vlpAMwB2.net
一発勝負の短期決戦で決めると早田がチキン発動して加藤に負けて加藤が代表になる
芝田は得意の平野に勝ち
伊藤が体調不良で芝田に負ける
同士打ちに強い石川は当確
代表が石川、加藤、芝田になる可能性が高い

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:44:35.82 ID:vZWsFRmj.net
選考会選考会言ってる人が、対内の強さと対外の強さはまったく別物だということがわかるまで、あと2年くらいはかかりそう

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:47:02.11 ID:3CAMz0v6.net
シブンがまた復活してきたな
いつ弱くなんだこのオバハン
チンムはデブ化だし先が短い気がしたな

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:51:49.40 ID:vZWsFRmj.net
>>514
今年の世界選手権優勝で、東京五輪代表をほぼ手中に収めたし、少なくと東京五輪までは全力だろうね

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:52:09.71 ID:VBwegwWV.net
どんな方法であれ国内の対戦で決めるより対外戦で決める方がいい
なぜなら五輪の団体は国内選手と戦うことがないから
もし国内の対戦で決めるとすると国内選手の研究に集中して中国選手の研究をしなくなる
今はそんな選手は1人だけだが同士討ちに強い選手を量産しても仕方がない

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:52:52.88 ID:ft15drg+.net
団体で誰を出すかが問題になるのは非中国と戦うときだけ
誰を出しても負ける
シングルスは中国まで行ければ上出来

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:53:51.07 ID:3CAMz0v6.net
日本はランクにこだわりすぎなんだよ
目先の成績ばっか追いかけて上層部アホばっか

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:54:14.10 ID:UW5TsccD.net
オリンピック選考基準の方法をあれこれ議論してるけど
シングルス枠と団体要員枠で分けた方が良くないか

シングルス枠はメダルを狙うならシード権確保の視点が重要だと思う
早い段階での同士討ちを避けるために第三シードと第四シードを占めたい
この点で行くとランキング1,2番手をシングルス枠とするのは妥当だと思う
ただ、第三、第四シードを占められなければあまり意味がないけどね

一方、団体要員枠は団体でのシード権に影響がない範囲であれば
あまりシングルスのランキングに拘る必要はないように思える
団体戦でのダブルスの重要性を考えるとダブルスの世界ランキングも
考慮されていいのではなかろうか

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:54:40.39 ID:VBwegwWV.net
>>514
陳夢が中国の実力トップにいたのは1年くらいか
それを考えると丁寧や劉詩文はすごい

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:55:28.69 ID:GUSTOJyn.net
>>512
トーナメントでは無くて総当たりなんだからちゃんと実力どうりになるさ。
ちなみに今現在なら伊藤 早田 平野あたりになると思う、
>>513
ちなみにあなたの考える内弁慶な選手は誰ですか。

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:55:42.28 ID:vlpAMwB2.net
中国の代表はシングルス2枠が詩文と孫インシャ
団体が王マンユー

団体戦は詩文シングルス2点でダブルスは孫と王

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 11:56:20.60 ID:vZWsFRmj.net
>>517
メダルが最低限のノルマだから
対中以外への盤石さが一番重要なのはたしか
ダブルス要員はダブルスも含めての

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:01:28.29 ID:E0bzF2U1.net
たかがピンポン玉なんだから

オリンピックぐらい世界ランキンぐぅー関係なく

ドリームメンバー出して盛り上がればいいのに

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:02:23.59 ID:vZWsFRmj.net
>>519
たしかにダブルスの世界ランキングは客観的な指標だから、選考の基準に入れるのはよさそう
今のように組み合わせが入れ替わりまくってると、また難しい問題はありそうだけど

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:11:15.82 ID:sZtT0F8e.net
>>523
団体で嫌なのは北朝鮮との同山だね。たぶん1ゲーム目のダブルス
を考えるとミマヒナ以外だと落としそうだお。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:13:11.08 ID:7ambMEEZ.net
リーグ戦だとカットマンがかなり不利かな?
同一チームはもとより、国内だと代表合宿なんかで慣れられるし、世界選手権選考のリーグ戦なんか今年の伊藤の世界選手権なんか比べものにならないくらいハード。
ほとんど休みなしで、連続して試合させられて更にカットマンは普通の選手よりは運動量多いし。

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:14:58.44 ID:ft15drg+.net
卓球はもう十代の時代に入ってる
中国は日本より強くそのことを意識している
子供たちが可哀想なんてことは中国は問題にしない

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:16:22.11 ID:3CAMz0v6.net
選考は中国に強い選手を明確化すればいいんだよな
ランク主義だと中国戦を捨て試合にするほうが効率がいい
だから平石の中国戦最弱コンビが日本のツートップなんてことになる

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:22:37.45 ID:AUfEq0A5.net
そんなことしたら中国にたどり着く前に負けそうじゃね?

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:23:02.18 ID:7ambMEEZ.net
中国が世界選手権の選考リーグ戦で
優勝したのは陳夢。
じゃあ陳夢が中国No1なのかと言えば
そうでもなく、現実的に上位6名くらいは誰が優勝してもおかしくない。
ツユリンが優勝しても何も驚かない。
実際ツユリンは世界選手権個人出れなかったが選考リーグでは詩文と同じ勝敗だった。

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:31:28.48 ID:7ambMEEZ.net
どんな選考方法でも長所短所あるし
短所ばかり指摘しても無意味。
日本の選考はツアーも自費参加の方法もあるしランクだけで決まるものでもないし、極端な話全く無名の小学生や
老人でも世界選手権の代表になれる
道はある。
これは世界選手権の代表の話だけど
五輪にも繋がってくる。

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:33:26.86 ID:vZWsFRmj.net
>>529
以前は世界選手権代表選考の基準で、ランク3位以内の中国選手に勝ったことが内定条件になってたね
2年前はそれで丹羽と平野が内定もらってた
でも今はなくなった
それだけで決めてしまうのもリスクがあるということなんだろうな
中国トップは1回負けると徹底研究して、2回続けて負けることは滅多にないし

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:33:49.08 ID:GUSTOJyn.net
>>527
でも日本の五輪代表がカットマンに決まったとすると中国選手も必死にカットマン対策
してくるだろうから、今回のドライブ一辺倒で佐藤に負けるなんて事は五輪では絶対に
起こらないと思う、

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:35:58.41 ID:uenaTsni.net
お前ら本当に中国に勝って金メダル取れると思ってるの?
いい試合wしても間違いなく負けるんだから公平なランキングが妥当だろ

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:36:40.46 ID:vZWsFRmj.net
>>534
平野の戦い方と比べても明らかだったけど、今回丁寧は完全に無策だったからね
五輪の代表ともなれば、徹底研究されるから、勝つのは非常に難しいだろうな

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:37:42.93 ID:VBwegwWV.net
>>526
平野早田の組み合わせは
もっと試した方がいいと思う
よい結果になる可能性もある

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:42:05.24 ID:vZWsFRmj.net
>>537
2年くらい前だけど、そのペアはツアーで優勝してるし、悪くないことはわかっている
去年もう一度組んだときは伊藤石川に負けたけど、同士討ちだったからな

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:43:15.33 ID:GUSTOJyn.net
>>535
団体戦でも人選と組み合わせによっては金メダルの可能性10%ぐらいは有るでしょ。
リオオリンピックの男子も実際に惜しかったし。
張本と早田のミックスなら30%ぐらいはありそう。

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:44:54.72 ID:vq5fiMFM.net
5年後の選考方法の議論をした所で5年後なんて誰が出てくるか分からないし伊藤、木原、張本妹なんかは候補になるけど他の若手もこれから出てくる
無意味な議論だ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 12:48:05.62 ID:+jZPnC0h.net
早田は大殺界だったのか
ならしゃーないな。
東京以降ではいい兆しが見える。

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:12:40.99 ID:UyJFAzEx.net
韓国OPは中国トップ6と何を含めた12人が参戦 石のデビュウ戦やな 石は大藤や長崎を
ジュニア世界選手権でダブルスコアでボコったから楽しみや それと銭天一も参戦

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:21:45.24 ID:VBwegwWV.net
>>538
伊藤と平野は同じタイプの選手だから
早田が伊藤と組んで戦いの相性がいいなら
平野と組んでも同じように相性がよさそう

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:22:05.77 ID:JptN6LWV.net
>>495
肖戦コーチだよ
ツルッパゲって言えばこの人
http://devworld-tt.shands.jp/ps_images/Report/000002/208-1.jpg

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:22:29.25 ID:QvzcMTTN.net
早田は張本の代わりに大島とハグしてます。

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:22:47.32 ID:VBwegwWV.net
伊藤と平野の最大の違いはレシーブ力
ジャパントップで2人が対戦した時も最終ゲームで
伊藤のサーブに対応できずにあっという間に差がついた
香港OPで伊藤と平野が対戦した時も同じ

世界卓球で丁寧と対戦した時どうしてもフォア前に出されるサーブが取れなかった
ジャパンOPでは劉詩文のサーブが最後まで取れなかった

ラリーになったら平野は伊藤とも丁寧とも劉詩文とも負けてないどころか勝っている
何とかレシーブ力をつけてくれたらと思う
サーブ力もないがこれはレシーブほど深刻ではない
打ち合いになったら勝てる可能性が高いのでサーブで決めなくても打ち合い上等でいい

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:25:59.68 ID:+NWVlXmd.net
>>545
張本は長崎、伊藤、石川と組んだ時もハグしていたりハグしようとしていたのかな
それとも早田だけハグをしようとしたのか
どちらなのかは重要

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:27:36.46 ID:aH9mb51v.net
勝った相手が相手だから一気に沸点に達しちゃったんじゃないの

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:39:49.70 ID:vZWsFRmj.net
>>546
自分もそう思う
平野はレシーブさえなんとかなれば、それらの選手に互角以上に戦える
それと、日本も中国がやっているように、中国の主要選手のサーブを徹底研究して、情報を共有して、サーブだけでも人雇ってコピーさせて、代表合宿で練習すべきだと思う

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:45:29.96 ID:QvzcMTTN.net
大島が五分刈りになるか否かが注目点

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 13:56:50.48 ID:3AB828N1.net
張本が森さくらと組んだ時にどうするかが注目点

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:00:07.88 ID:ft15drg+.net
今になって「サーブがレシーブが」ってなに言ってるの?

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:12:31.38 ID:sZtT0F8e.net
>>538
>2年くらい前だけど、そのペアはツアーで優勝してるし、
>悪くないことはわかっている

これは試合の映像を見ての感想でしょうか?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:14:09.63 ID:+NWVlXmd.net
>>551
見るけど音は切る

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:17:23.31 ID:gmuDunYM.net
リオオリ中から大殺界が続いていてなぜ石川がミックス世選金がとれたのか 相方吉村は水星人陰性で2年前は再会。今年も吉村の運勢は安定、の恩恵で二大会ともなんとかふみとどまったのか
みうの大躍進時が健弱なのはビッグマウスで運を落としたからな 伊藤は大殺界に入る直前のもっとも運気が高い時期だ。
ハリーひなコンビは双方大殺界真っ最中で細木ならもうやめとけとかいうんだろう
今年来年は男子はハリー、まはる、丹羽、水谷の順で運気が悪そう
と、細木をまるまる信じた感じ書くとこうなる

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:21:47.33 ID:UyJFAzEx.net
>>546
良く動画みたらいいよ 贔屓目に見るのもいいけど卓球未経験のド素人だな

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:48:45.03 ID:7ambMEEZ.net
>>556
無視したらいいよ。
経験なしのニワカだから、選手がどれだけ努力して一つの技術習得するか理解してないし、前陣速攻のスタイルに
ラリーが続かないから駄目とか伊藤に裏裏勧める人だから

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 14:52:08.78 ID:7ambMEEZ.net
レシーブだけ考えて勝てれば
どれだけ楽か。
その後の展開考えたり、ギリギリを狙うからミスするのに。

トップに上から目線の戦術とか技術論とかアホか

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:06:19.80 ID:Jyp4Tiyv.net
>>535
早田はチンム戦4ー2で負けたけどゲーム序盤に常に大量リードしてて実力では早田が勝ってた!ただ気持ちが弱いからね?

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:33:55.93 ID:7hJS/3f/.net
詩文はプライド高いのか… 昔ジーコと付き合ってたよね。変人は好きなのかな

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:45:09.59 ID:iz6+srF/.net
詩文はセックスすごそう
騎乗位しながら膣の奥でイキそう

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:48:38.18 ID:JptN6LWV.net
ジーコは母性本能をくすぐるんだろ
ユニフォーム引き裂いて、フェンスやぶって入れ墨しちゃうアウトローで何するかわからないところもあるが
インタビューとか私生活では笑顔が優しく紳士的で敵味方問わず誰とでも話すフレンドリーな一面もある
女性から見たら面白い存在ではある
これがdv男だったら最悪だが

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:50:47.86 ID:JptN6LWV.net
けたたましい危ない野生動物的な男らしさがあるのに
ラケットのカバーシールとれてないか気にする繊細な一面もある
変な二面性のある男、掴みきれないところがミステリアスに感じるんだろう

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 15:59:33.61 ID:JptN6LWV.net
一時はホモ疑惑もあったジーコ
ファンと裸でベッドに寝ているときは
女性ファンはどうお思うんだろうね
ttps://twitter.com/HiuGaaLee/status/769038218096480257
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:05:50.13 ID:1hiNr98H.net
>>551
ペアリング後2大会目にハリーが坊主で出場

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:05:57.64 ID:SLUwnkBs.net
劉国梁が日本の総監督にならないかな
日本はもっと有能な指導者が必要

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:06:08.08 ID:ucQfyll5.net
>>561
と童貞が申しております

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:07:52.77 ID:ucQfyll5.net
>>565
じゃあ森さくらはパイパンで

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:08:19.07 ID:y84hR8Ys.net
はりひなのハモりチョレイ好きだけど相手からしたらめちゃくちゃウザそう

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:09:39.68 ID:UeceUopz.net
>>449
石川はシングルス当確ですよ

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:11:04.29 ID:UeceUopz.net
平野も詩文に勝ってたらね
五輪シングルス2枠から石川を追い落とすチャンスはあった

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:26:35.99 ID:3CAMz0v6.net
平野がほぼ当確でみまが2位、僅差で石川3位
ドロー運によって逆転可能

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:29:34.28 ID:rmo2CNWe.net
>>535
思ってないよ
ちょっとかわいくて、卓球もまぁまぁ強いからひなを出してあげればいいのにというのが本音

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:30:25.06 ID:ft15drg+.net
現在のところ平野が五輪単安全圏と言える状況

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:41:14.57 ID:2u8ranHy.net
>>489
どの動画かわからんけど
中国視点からの解説は凄い参考になる
中国がいかに回転を重視してるかと、強気の姿勢が大事かわかる

<劉国梁解説日本語訳>世界卓球2018女子決勝 伊藤美誠vs劉詩雯 第1ゲーム
https://m.youtube.com/watch?v=1eRTxyOx8zE&list=PL9Io1-8_QLyB_la2lcnyVCCkueEu19kVm&index=1


<劉国梁解説日本語訳>世界卓球2018女子決勝 平野美宇vs丁寧 第1ゲーム
https://m.youtube.com/watch?v=k17ZGrrWdDI&list=PL9Io1-8_QLyB_la2lcnyVCCkueEu19kVm&index=2

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 16:49:25.54 ID:ft15drg+.net
表ペンから始まった中国卓球
荘則棟→江加良のフラット打ちは評価ゼロか?

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:13:37.98 ID:SLUwnkBs.net
>>534
丁寧は次の平野佐藤戦一回見ればもう負けることないだろう

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:15:47.47 ID:SLUwnkBs.net
>>559
実力で勝ってたようには見えなかったが

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:15:57.99 ID:sAFE/Jo7.net
>>463
知らないんだ
今だにラケットも売られてるのに

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:26:59.10 ID:O/jO4Wks.net
>>575
これはすごく面白いね!ありがとう!

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:36:25.52 ID:UW5TsccD.net
>>529
亀レスだけど、

対中国生涯戦績(出典:ITTF Head to Headデータベース)

試合数が大きく違うから数値の信頼性はあまりないけど参考程度にはなるやろ
尚、データベースは2019世卓までのデータしか入ってないようだったので、
その後の中国、香港、ジャパンOPのデータを追加して補正した

   勝ち 総試合数 勝率(%)
石川 16 106    15.1
伊藤 27  80    33.8
平野  6  70     8.6
佐藤  5  33    15.2
芝田  5  20    25.0
加藤  3  38     7.9
橋本  7  19    36.8
安藤  4  10    40.0
早田  9  29    31.0
長ア  3  16    18.8

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:41:52.23 ID:JptN6LWV.net
>>575
劉国梁がたまに動画内で
どや どや って言ってるけどこれは
中国語でうんとかその通りって相槌の意味かな?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:42:37.45 ID:lgHzeGpT.net
もはや長崎はエリートコースから完全に脱落したかと思ってたが、ここにきて中国のトップ選手を倒すとはなあ
分からんもんだなあ
去年、世界選手権絡みでテレ東で長崎の特集をやってたが、女手一つで苦労して育ててもらったことで、
母親への恩返しのためにも、卓球で成功したい気持ちが半端なく強いみたいなことを言ってたからな
やっぱりその強い思いが長崎を再び甦らせたのかもな
ただ、厳しいことを一つ言わせてもらえば、その次で平野に負けたのはいただけない
こういう時は勢いに乗って一気に準決勝くらいまでは行かないと
そこが長崎の甘さではあるな

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:46:20.46 ID:ft15drg+.net
長崎が平野に勝ったことあんの?

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:53:13.26 ID:zPC5kbUT.net
来年の全日本は誰が張本とミックス組むんだろう?
長崎、早田、石川で争奪戦?平野も参戦する?

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 17:56:53.83 ID:cZdIEuBW.net
張本は童貞卒業しておく必要がありそう

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:01:27.88 ID:9FynVMvE.net
>>575
1ゲーム目しかないの?

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:08:18.73 ID:O/jO4Wks.net
>>586
小6の時点で彼女いるのに??

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:36:06.93 ID:GUSTOJyn.net
>>573
ほんとはアンチですよね。

でも実際に卓球界の更なる発展のためにはビジュアルはすごく重要なのは確か。
今バドミントンがいくら強くてもオグシオの時ほどのもりあがりは無い。
卓球だって愛ちゃんのお陰で今が有るわけだし。

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:47:29.39 ID:aZLLtnKN.net
ランキングで2名
ビジュアル枠で1名でいいよ
その方が卓球界の発展に繋がりそうだから

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:57:18.40 ID:rZfa2u9P.net
>>553
ツアー優勝した当時リアルタイムで見てたよ
当時の評価はみうひなはみまひなより上とか言ってる人も多かったくらい、いい感じではあった

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 18:58:02.22 ID:GUSTOJyn.net
>>578
別に早田おたでは無いけど、今現在の実力世界一はチンムだと思うし、あれだけ
真向から勝負できるのは日本では早田さんだけだとも思う。

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:05:02.27 ID:lgHzeGpT.net
バドミントンはすべてのカテゴリーで日本が強くなりすぎたせいで、逆に盛り上がりに欠けてる感じだな
やっぱりスポーツは勝つのが困難な強大な敵がいて、その選手に善戦したり、たまに勝ったりするのが面白いわけで、
上位を日本選手が独占してしまったら、面白味が薄れてしまうわな

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:07:09.69 ID:rZfa2u9P.net
>>558
平野自身が、想定していなかったフォア前の巻き込みサーブに対応できなくて、2-4ゲームを落としてしまったと言っているよ
(5ゲーム目はレシーブを思い切っていくことでなんとか対応できて、持ち直したけど、もっと早くそうすればよかったともコメント)
1ゲーム目の順横サーブに対しては想定して練習していたから、対応できて、ゲームがとれたと言っている
一般論として、レシーブができれば自動的に得点できると言っているわけではなく、
そういう戦略的な部分やラリーは、平野は格段によくなっているけど、レシーブが対応できなければそれも生かせないという話

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:07:47.78 ID:aZLLtnKN.net
>>593
卓球では中国がその状態なのか
それで時々サービスで1ゲームか2ゲームくれるのか

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:12:49.77 ID:GUSTOJyn.net
>>593
いや単にビジュアルの問題だけだと思うよ、浅尾の居ないビーチバレーや
上村の居ないモーグルに誰も関心がないのと同じ。

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:13:30.32 ID:oFovomy6.net
ダブルス能力の高い伊藤や早田と組めば誰でも一定の結果を出せるというだけでしょ
石川も伊藤と組んでツアー2勝してるが、だからと言って特別相性が良いわけでもない

去年、平野は早田と組んで石川伊藤ペアやシンガポール、クロアチアの国際ペアに負けているし、
長ア、石川と組んだ時も結果を出せていない

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:25:05.45 ID:rZfa2u9P.net
>>594に補足
>>546が言っているトップ12の伊藤との対戦についても
平野は最後伊藤のサーブに対応できなかったことを敗因に上げていた
(自分はID変わってしまっているけど、>>546ではなくそれに同意した>>549です)

実際中国がやっている対策の中でも大きいのはサーブの対策で、
サーブが得意な選手がサーブに対応されると非常に戦いにくくなる

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:32:01.90 ID:ft15drg+.net
>サーブが得意な選手がサーブに対応されると非常に戦いにくくなる

そりゃそうだ凄い洞察力だあんたホント物凄い知能

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:43:59.40 ID:rZfa2u9P.net
>>599
まあ当たり前といえばそうだねw
でもそんな当たり前のことにも関わらず、
中国が組織的に対策を徹底しているのに対して、日本では個人に任されていて、対策が甘い
それが結果に影響を及ぼしているのはたしかだと思うよ

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:47:22.70 ID:ucQfyll5.net
ていうか、なんでみょんみょん言ってたやつ消えたん?
うどん渡すとかで不審者として警察に捕まった?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 19:49:13.65 ID:vTirS9GP.net
ハリひな全力応援!

もうすぐnhk-bs1で早田の特集始まる

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:13:47.13 ID:cqQoRXrk.net
石川死なないかなあ。

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:14:42.15 ID:XCF0LQsG.net
おい

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:20:50.01 ID:ucQfyll5.net
>>603
そういう言い方は良くないよ!
石川さん、宇宙人に連れ去られないかなぁ
とか
石川さんの頭に隕石が落ちて来ないかなぁ
とかのソフトな表現の方が優しいと思う

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:21:41.42 ID:XCF0LQsG.net
わらた

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:25:05.10 ID:ucQfyll5.net
そう言われれば石川さんも
「宇宙人に連れ去られてみちゃおうかなぁ〜笑」
とか
「隕石って頭に当たったら痛いのかなぁ〜笑」
って思ってくれるはず

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:31:14.39 ID:XCF0LQsG.net
なるほど

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:38:40.47 ID:ucQfyll5.net
するとオリンピック前に石川さんがフェードアウトしてくれる可能性が高くなる
そして日本女子の銀メダル以上は確定

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:38:58.35 ID:wu1MHPir.net
>>603
>>605

そういうのやめたほうがいいですよ
自分に返ってくるから
以前、人に死ね死ね言っていた知人が交通事故で・・・
本人は冗談のつもりだったと思うのですが、今となっては確かめようもない

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:40:02.77 ID:DPN3/1YP.net
人を呪わば穴二つとは良く言ったものだね

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:53:10.66 ID:ucQfyll5.net
>>610
え?俺は死ねなんて言ってませんよ?

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:56:01.44 ID:LsOPOLJP.net
早田特集見たけど中国人コーチが欲しいな
気持ちだけじゃ勝てないから技術を教えろ

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 20:59:14.31 ID:ft15drg+.net
早田だったっけ「ミスしたら指切り落とすくらいの気持ち」って言ったの?
こういうこと本気で言う人間とは関わりたくない

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:06:30.39 ID:Jyp4Tiyv.net
>>601
殺されたんじゃないかな?

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:12:07.67 ID:aZLLtnKN.net
>>614
命をかけると言っていた選手もいるよ

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:23:56.05 ID:vTirS9GP.net
たかが卓球なんだからもっと気楽にやったらいい

東京がダメなら4年後フランス・パリがあるさ

頑張れ!早田  頑張れ!ハリひな

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:26:46.25 ID:ft15drg+.net
伊藤は人生をかけるって言った
ジャパンオープンもふくめて
だったら引退のはず

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:38:18.89 ID:XCF0LQsG.net
こまけぇこたぁーいいんだよ

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:45:21.61 ID:hkBYRaGB.net
タピオカドリンクをかけると言ってた女子ダブルスペアもあったな

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:47:53.06 ID:hkBYRaGB.net
木原のインタビュー見てたら石川に負けて泣いてるな
勝てると思ってたんだろう

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:48:36.28 ID:Qq5J2WGK.net
日本の某ギタリストが、もし俺が中途半端な演奏をしてしまったらこの腕を、、、というのは聞いたことがある

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:50:15.43 ID:SOmtvD2M.net
>>613
技術も必要だけどまずメンタルトレーニングだな
肝心な時に逆転負けが多すぎる
あれで東京を狙うとか厳しすぎるな
寺に行って写経なり座禅なり精神を落ち着かせるトレーニングが必要だな
ここ最近、寺に行って写経をするアスリートが増えているらしい
何気に効果があるようなのでひなも時間を見つけてやるべきだな

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 21:54:22.38 ID:KT2G/T1o.net
>>583
李暁霞に勝利した次のラウンドで平野に呆気なく負けた若宮を思い出した

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 22:26:45.22 ID:RjcGN9Kt.net
>>588
中国人のの嫁でももらってさっさと中国帰りな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 22:54:56.50 ID:hkBYRaGB.net
高校一年生にヤキモチ妬くなよ

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 23:23:03.42 ID:YwlTkw4K.net
技術と経験でしょ
まあ経験の差が許と比べたら圧倒的にたりない
許にやられたよミックスは

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 23:27:26.42 ID:O/jO4Wks.net
>>625
いずれとんでもない罰が当たるぞ覚悟しておけよ

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 23:40:28.70 ID:nWks6cJt.net
ワッチョイにしたらみんな書けなくなるな

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/17(月) 23:45:37.95 ID:TjfveXCu.net
今までMIXて興味なかったし観てもつまらんかったけど
今回のでMIXに目覚めちゃったわw
男が前、女が後ろでたまに樊振東やら許マの恐ろし気なドライブ打ち返してポイントするんだもんな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:05:26.11 ID:sItPoJ1x.net
今回ので左利きが女のダブルスは弱いということがよくわかった
せっかくフォアを常に使えるのに威力が足りないんだよな
早田もたまにいいところ出たけど試合結果には影響しないなって感じだった

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:11:44.81 ID:B5oOjSRe.net
>>603
早田、木原、長崎、加藤、佐藤に負ければ
さすがの協会も考えるだろうよ

日本代表になりたかったら、石川の壁を突破せよ!って煽れば
こいつらなら、石川くらいは倒せるようになる
木原みたいに気を使って石川に負けるようじゃ五輪代表なんてまだまだ甘い

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:13:25.72 ID:B5oOjSRe.net
>>605
そこまでしなくていい

カッコいい彼氏でも用意して子供作っちゃえば
石川も納得して「ここで引退し結婚して幸せになるのもありかな」と思わせればいい

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:18:36.79 ID:B5oOjSRe.net
>>620
長崎だけど
ああいう若い選手には、目の前にニンジンぶら下げるだけでモチベーションが全然違うから似たようなことやった方がいい
タピオカは長崎自身が決めたことだから、それはそれでいい

ジャパンOPは北海道だったんだから
ベスト8まで勝ち上がったら、和牛死ぬほど食わせてやるとか
ベスト4まで勝ち上がったら、カニ食べ放題連れてってやるとかやればいい

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:38:05.91 ID:hMWGUpF5.net
焼肉を振る舞った香港オープンはどうでしたか?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 00:45:30.56 ID:lH58xOCY.net
孫て隠れ巨乳ちゃう?

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:06:58.46 ID:/Bp2g3yJ.net
中国人が強いスポーツはどれもマイナーばかりだよな
なんで?

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:07:21.53 ID:9NWBLrSS.net
>>632
早田は全日本で石川をボコったろ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:12:26.73 ID:9x3BI6Nw.net
>>567
膣口の近くにあるGスポットと奥のほうにあるポルチオでは、オーガズムの感覚が全く違います

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:18:19.46 ID:yltYesJr.net
>>581
大まかには合ってそうだけど、橋本ってそんなに中国に勝ってたのか。
まぁ、つゆりんにも接戦だったみたいだし橋本ももう1つ結果でても良さそうだけど厳しいね

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:18:29.82 ID:KKaqxUlt.net
今回のジャパンOPの結果を見て、ワールドツアーの成績で世界ランキングを決めるのは無理があると改めて思った
同時に、そんな世界ランキングで五輪代表を決めるのも無理がある
今回なんて伊藤や早田が1回戦敗退で、平野が準決勝進出って滅茶苦茶すぎるだろ
つまり、実力がほぼ同じ選手が複数人いたとしても、
運が悪い選手は毎回のように早い段階で中国選手と当たって早期敗退してしまい、
運が良い選手はなかなか中国選手と当たらずに毎回のように上位進出できてしまうこともあり得るわけだ

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:21:10.06 ID:yltYesJr.net
>>585
組むなら長崎か早田だろうけど、年末で石川が代表に決まりそうだったら石川もあるかもね。
石川オタではないが張本石川ペアは日本選手ペアが相手ならそこそこいけると思うわ

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:25:24.22 ID:NNEGdDdL.net
>>641
何の権限も無いキミがここで主張…。
7月7日に短冊に書けば、届くといいね、その願い♪

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:29:18.43 ID:H/dKnzuR.net
俺の山本怜ちゃんに五輪レポーター役やって欲しい
TV東見てるかー頼んだぞ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:30:02.89 ID:LGDBByh9.net
>>597
長崎の時はみまひなと当たってしまったからしゃーないが、石川とのペアで結果を出せてなさすぎるんだよな。全日本含めても
一応トップ選手同士のペアでこんなにも結果が出ないものなのか…。
ひなみうペアの時は中国ペアにも2戦2勝してる。メンタル面での心配こそあるがこのペアは普通に強いと思う

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:35:35.04 ID:NxtPhpP+.net
>>642
ツアーでは協会がペアを指定するから選手には選ぶ権利がないけど
国内の大会である全日本も自由に選ぶことができないのかな

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 01:46:27.60 ID:Jqp1IKdp.net
推薦とかがあるんじゃない?
前に美宇と張本のペアはそれで出たと思うし

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 02:01:38.19 ID:3YlOAT8D.net
毎日キ●ガイが
暴れてるんだな
また自演か

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 02:05:27.98 ID:SQEso2P+.net
GFのミックスは早田張本ペア出れるな

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 05:15:24.38 ID:ooH12rA8.net
◆2019今季国際大会 中国女子代表選手対外敗戦試合
※JAPAN OP終了時点 ( CHALLENGE SERIESを除くシニア種目限定 )

◇女子
劉 曦  3‐4 鄭 先知 (TPE)
王 芸迪 3‐4 李 潔 (NED)
何 卓佳 3‐4 CHA Su Yong (PRK)
孫 銘陽 3‐4 陳 思羽 (TPE)
王 芸迪 3‐4 伊藤美誠 (JPN)
丁 寧  1‐4 伊藤美誠 (JPN)
木 子  3‐4 佐藤 瞳 (JPN)
何 卓佳 3‐4 鄭 怡静 (TPE)
馮 亜蘭 0‐4 平野美宇 (JPN)
孫 銘陽 0‐4 伊藤美誠 (JPN)
朱 雨玲 1‐4 長崎美柚 (JPN)
丁 寧  2‐4 佐藤 瞳 (JPN)

計 12 敗

2 敗 王 芸迪  何 卓佳  孫 銘陽  丁 寧

3 勝 伊藤美誠 (JPN)
2 勝 佐藤 瞳 (JPN)

日本 7 勝

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 05:33:42.37 ID:hMWGUpF5.net
こりゃ二敗した選手は干されるな

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 06:58:54.93 ID:AN9QWE/M.net
日本のトップ選手でもケガとかで1年も休めば
ランクゲロ下がりで大量中国人がツアー参戦の現在
ランク元に戻すの不可能じゃねえの

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 07:23:15.67 ID:QDszcJoa.net
ドサ回りでコツコツ稼ぐしかないね

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 07:23:46.72 ID:AoumwwEr.net
>>593
スポーツの人気には誰からも応援されるスター選手の存在による所が大きい。
野球の長島 サッカーのカズ 女子テニスの伊達 どの競技も一番輝いた時期
には国民的スターがいた。
特に女子選手の場合は誰からも応援される要素にビジュアルの占める割合が凄く大きい。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 08:03:39.01 ID:ktYY1rnh.net
>>654
大きくねーよバカ

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 08:08:22.94 ID:fElpdTTy.net
まぁ確かにビジュアルが悪いよりは良い方がファンはつきやすいかもね。

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 08:09:27.86 ID:fElpdTTy.net
でも、それ以前に強く無ければ話にならないわな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 08:18:21.14 ID:QDszcJoa.net
そこで福原愛ですよ

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 08:28:14.99 ID:9x3BI6Nw.net
大阪なおみは

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 09:19:19.88 ID:AoumwwEr.net
>>657
オグシオや浅尾も上村もそんなに強くなかったけど今よりだんぜん競技じたいの
関心も高かったよ。

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 09:21:47.26 ID:3MgzGgI/.net
>>654
テレビに出ると必ずトレンド入りする石川がダントツで
次がひらみうですね、

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 09:32:13.05 ID:QDszcJoa.net
次が張本か

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 09:49:01.64 ID:F8zowrDF.net
>>632
〜木原みたいに気を使って石川に負けるようじゃ〜

全農幹部を含めた焼き肉事件が相当効いたんだなw
その分だと長崎も石川と当たったらあっさり負けるだろうな
てか、アスリートが純粋に競技ではなく政治力を使うようになったらお終いだな
石川はもはや卓球選手ではないな
こう言うことを平気でするわけだから
当然、実力も上がるはずがない
ぶっちゃけ賄賂とたいして変わらんやり方だな

虎の威を借りる狐

他人の力を頼りにしているようではどうしようもないな
アスリート失格です!

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 09:50:18.34 ID:QDszcJoa.net
長崎は平野をアシストしたんだが

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 10:06:21.46 ID:9NWBLrSS.net
>>650
チャレンジを含めた全てを書かんと意味ないわ ポルトガルは5人位超級選手が出ていた
が加藤はその超級選手に負けたしな 超級選手に勝てば加えるべきだろう

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 10:26:30.61 ID:GJlV44iD.net
コロコロ、仕事しろ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:02:39.58 ID:3YlOAT8D.net
危うくポルトガルの選手にインシャが
予選で負けかけてたな。
予選落ちと優勝っと凄い差だな

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:27:15.83 ID:7a0fQi4j.net
卓球ってテニスみたいにもっと世界的にスタンダードな競技だと思ってたけど
結局世界の2/3か3/4は中国選手もしくは中国系選手だけで成り立ってんのな

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:42:34.96 ID:+hZ71lpX.net
>>668
普及っていうか競技国自体はテニスより
多くて五輪の競技の中でも普及度は
上位じゃないかな?
但し頂点の中国があまりにダントツすぎるのだけど

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:42:46.81 ID:wAsT7bu3.net
第一回T2女子の16人が正式に発表
中国選手は1人もキャンセルなしです。石川さんはやはり出られない模様
マレーシア開催なので地元枠はなし。16人目で初代T2女王のスッチ

https://www.instagram.com/p/By1E4MAHDyc/

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:52:38.29 ID:ktYY1rnh.net
ひなは?

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:54:54.57 ID:+hZ71lpX.net
昔の世界選手権は、グループ分けは
あるがレベル関係なく出れたから
普及の意味では相当意味があった。
アフリカとか南米なんて当たればラッキーだったが、今はかなりレベル上がってきてるし

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 11:58:59.58 ID:Doc/ReKN.net
そうだよ、T2で看板だったひな呼ばないなんて

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:01:31.27 ID:S5PNsnB9.net
ラッキー平野は入ってるよね?

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:02:50.36 ID:nAw9pyBj.net
ラグビーがイギリスの植民地スポーツみたいなものか

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:04:50.61 ID:QDszcJoa.net
基本の基なんだけど、平野と石川でそんなにポイントで差があったっけ?

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:06:42.33 ID:u9ZuSyH4.net
韓国OPのトーナメント表見れないの自分だけ?
早田ちゃん何出るか教えてほしい

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:11:13.93 ID:+hZ71lpX.net
>>676
平野は去年ツアーで優勝してない
石川は2勝してるしプラチナまで
優勝してる。
それが大きいと思う。
通常のツアー以上ね

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:12:10.77 ID:u9ZuSyH4.net
見れたわ

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 12:20:54.50 ID:tH2FYNBW.net
>>641
いつもそう言う思いを福原や平野鬼はしていたからな
基本、福原と平野鬼はクジ運悪く石川や藤井寛子あたりはクジ運良かった
石川が福原や平野鬼並にクジ運悪かったら世界ランク1桁にはならなかったろうな

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 13:07:58.55 ID:ZrvmljaS.net
韓国OP、孫イーシャも16人のシード枠に入ったし、予選組のバクダン候補は
中国はHE、日本は木原か、他は雑魚が多い。石川おねえもそろそろ頑張らないと、
スタンディングP16位141PではT2に出れないし、今回ベスト8なら、
佐藤さんを抜いて15位に潜り込めるのだが。くじ運のみが頼りの石川さんなら、
HEは当たらないでしょう。頑張れカッス、くじ運のカッス。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 13:19:29.76 ID:orIMGPy8.net
大半はくじ運良い悪いとかいうところまで行ってない

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 13:47:51.77 ID:aVFiargx.net
石洵揺あたりが石川の1回戦では面白そう

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 13:55:42.32 ID:EcNlR74m.net
>>681
>今回ベスト8なら、佐藤さんを抜いて15位に潜り込める

多分計算間違えていると思う
佐藤1回戦負け、石川ベスト8の場合
佐藤:166+8=174
石川:141+31=172

佐藤シードだから初戦負けでも8ポイントが加算される

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 13:56:20.13 ID:l0QUeAzJ.net
>>677
早田はシングルだけだね
それも自主参加
協会から派遣できるのは今回ランク20位までだね
後はJNT、EA派遣

ダブルスは伊藤、芝田
     大藤、中森

ミックスは石川

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 14:15:26.40 ID:EcNlR74m.net
>>683
左の銭天一、トマホークサービスの劉?珊なども面白そう
共にみうみまひなと同じミレニアム世代

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 14:19:50.08 ID:l0QUeAzJ.net
>>685
ミックス 
伊藤追加

石川はシードだね

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 14:28:00.22 ID:EcNlR74m.net
>>685
ダブルスは平野、芝田じゃない?

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 14:43:44.24 ID:4PrEhGPT.net
チンシントンが2大会欠場みたいだし石川さん2回目のT2からは大丈夫だと思うよ。
でももう手遅れレベルのポイント差だけどwww

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 14:55:58.54 ID:+hZ71lpX.net
中国は初戦敗退は
ツアー出場停止のペナルティーが
あったはず
まだしてるのかな?

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 15:10:57.90 ID:X7cnrWqz.net
石川は中国のスパイ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 15:20:30.26 ID:NgfghXR7.net
平野&佐藤のダブルスを試すべき

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 15:34:19.82 ID:HpcCU3Cw.net
急いで試さなくても石川平野ペアよりは成績残せそう

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 15:44:56.88 ID:9NWBLrSS.net
>>690
以前はあったけど今は止めてる

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 15:52:30.73 ID:5vI93d5t.net
石はジュニア世界選手権で長崎や大藤をダブルスコアでボコったからパワーもあるし銭天一より厄介だろう

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:03:06.02 ID:HpcCU3Cw.net
石川かすみさん早速、全農本社に向かったようですね。流石に焦っているのかな?
石川さんも大変ですねw
https://twitter.com/zennoh_sports/status/1140849850335895553?s=19
(deleted an unsolicited ad)

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:09:00.46 ID:2LZNr146.net
いろいろ言い訳しないといけないからね

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:22:00.30 ID:l0QUeAzJ.net
>>688
そうだね
ゴメン 見間違い

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:34:45.73 ID:ktYY1rnh.net
>>641
森薗と石川の差のつきかたもコレ

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:37:23.92 ID:aVFiargx.net
全農の幹部爺さんは世卓なんぞ見ないし
ただただ石川は強いと思ってるに違いない
世界ランク?卓球にもあるんだなって感じでことによると石川がなんの選手かも知らないかも知れない

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:41:52.27 ID:pRRf9lVL.net
>>575
これ見ると劉国梁は石川さんのこと日本の実力者って言ってるけど…
中国のカモとか言わないで
日本のエースと言ってくれる監督は優しいなぁ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:47:53.25 ID:zet5MN0A.net
既出だったらゴメン。
五輪3人目選出は総合的判断らしいけど、ランキングが低くても選ばれる可能性があるってこと?仮に早田が今のランキングでも、上位選手を抜いて選ばれるかもしれないの?

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:52:32.87 ID:rSCM48Sa.net
優しいといえば今回の平野美宇と劉詩文の対戦で
劉詩文が出したサーブを平野がレシーブして球がオーバーして主審が右手を上げた
劉詩文の得点になる時に平野がネットを指差した
すかさず劉詩文もネットを指差したので主審はレットに変更した場面があった
主審の誤審をいいことに嘘をつく中国人たちもいるのに劉詩文はいい人だ

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:56:16.07 ID:AN9QWE/M.net
石川を差し置いて早田が選ばれるわけねえじゃん
だいたい早田が中国に勝てる保証なんてないから
早田が4番手になることすら不可能だよ

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 16:57:15.40 ID:2LZNr146.net
>>703
そらそうよ。日本人でもいい人もいるけど、石川さんみたいな人もいる

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:01:03.26 ID:AN9QWE/M.net
石川は五輪に出れるだけで良しとしないとな、まだ運も持ってる
上層部がまともな育成してたらいろんな奴に抜かされてたな
上層部が無能で助かったよ石川は

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:03:51.49 ID:hrc4iMO0.net
まともな育成してなくてもオリンピックの団体要員としてはもういらんけどな
上層部が3人目にダブルス用の選手を選ばない無能で助かったな

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:08:19.30 ID:AN9QWE/M.net
石川を抜けない若手がカスだからしかたない

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:18:56.22 ID:wAsT7bu3.net
石川の現役生活も東京五輪までだろ
あと1年の辛抱だからそこまでは我慢してあげようよ
シングル出られなくなっただけでもよしとしようじゃないか
石川はたとえ4番手に落ちても、協会&全農のおっさん達が無理やりねじこんでくるだろ
3番手であと一年居座るのはもうしょうがない

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:19:33.51 ID:NgfghXR7.net
3人目はダブルス要員だから石川が選ばれる訳がない

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:23:11.98 ID:AN9QWE/M.net
平野は長く卓球やらんらしいから五輪で引退してもらおう

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:28:46.61 ID:rSCM48Sa.net
平野美宇は日本卓球界に絶対に必要な人材だから
もし若くして卓球を辞めたら
日本卓球界にとって大きな損失となるだろう
五輪後はどうなするかわからないと本人が言っているのは
余力を残すことなく五輪まで全力で駆け抜ける覚悟だという決意表明であって
早期引退を考えているわけでも
そのために通販番組の練習をしているわけでもない

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:34:28.55 ID:HpcCU3Cw.net
>>708
去年、石川と同じドロー同じ大会の同じオーダーで出れてたら誰でもランクトップになれるんだよなぁ…。

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:35:40.62 ID:uPPteyc9.net
>>713
なれねーよバカ

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:42:23.17 ID:nAw9pyBj.net
目標は個人ランキングをあげることじゃなくてオリンピックで金メダルを取ることなんだよね
オリンピックに出てこないザコ中国人に勝っても無意味だし中国トップに勝ったことがないなんて論外

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 17:42:26.31 ID:HGsNloDs.net
>>714
なれるよバーカ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 18:12:25.48 ID:uPPteyc9.net
>>716
ゲラゲラwwwwww

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 18:35:14.20 ID:sN4MB1uw.net
>>717
やめとけ
あいつは他人の事さえも、組み合わせガー、スポンサーガー、全農ガーって有りもしないような本人以外のセイにしてるんだから
自分の力で自分の運命を変える努力をしたことのないカワイソウな人達なんだよ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 18:43:53.12 ID:13NpHlZB.net
スポンサ− 馬鹿いるからちなみに

日本卓球協会
ナショナルスポンサ−
全農(石川) スタ−ツ(伊藤) 河合塾(伊藤、平野)

大会スポンサ−
全農、スタ−ツ、日本生命(平野、早田)

東京五輪ゴ−ルドパ−トナ−
日本生命

スポンサ−せず
ミキハウス(芝田、佐藤、その他)

日本卓球界に全農が選手選考に影響力は何もない。
逆にミキハウスはスポンサ−もしていないのに佐藤は世界選手権に
選ばれている。

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 18:46:37.47 ID:ZrvmljaS.net
>>712
卓球素人の老人ですが、卓球バカは沢山いるようですが、
そのバカの中で、将来、マネジメントができそうな人は平野くらいですかね。
貴重な人材です、大切に育ててほしいと思います。

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 18:57:31.09 ID:YcWB2ek4.net
>>713
去年のドイツOPの結果とか見てないだろw
オレも中国にケチョンケチョンにヤられるだけの石川は嫌いだけど事実誤認は良くない

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:03:06.00 ID:TRPhum5e.net
去年は陳幸同やスンインシャに勝ってるからな
今年は勝てる気がしないが

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:08:38.67 ID:n3Q5aEDu.net
ここすごく口が悪いが何割が伊藤ヲタなんだろうか?
自演してかき回してるんだと思うけど

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:19:47.57 ID:jvdSSsr6.net
体感だが伊藤オタ4割、平野オタ2割、早田オタ2割、カスオタ1割、その他1割かな。
平野オタがちょっと読めん。
多いのは間違いなく伊藤オタ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:21:43.03 ID:Iu8ZnKKv.net
ちなみに伊藤オタは基本早田推し(かすアンチ)が多い

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:30:54.76 ID:UKXJiALD.net
と 毎日自演してる
誰でもよく誰のファンでもない無職が
おっしゃっています。
この間、完全にばれたのにね

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:31:57.43 ID:fQr0O4bN.net
>>724
>>725
でもその1割のカスオタがオタの中で一番タチが悪いから一番嫌われている
だから伊藤オタ&平野美オタ&早田オタ&福原オタ&平野鬼オタ&その他オタvsカスオタだからカスオタが一番少ないように見えている

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:35:59.15 ID:2vJqfxf7.net
どうみても早田オタが一番やべーだろ。
ランキング上がらないからって五輪の選考基準がおかしいてって大騒ぎ。
選ばれなくても犯罪だけはするなよ。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:37:18.10 ID:ZJVltvWq.net
石川って去年グユティンにも勝ってなかったっけ?違う左利きの選手だったかな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:41:45.30 ID:l0QUeAzJ.net
所詮中国には勝てないから
2位でもいいじゃん
そういう場合は、石川が頼りになる
石川は中国以外には強い

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:49:04.23 ID:TRPhum5e.net
最近はドホイカンやフォンにも負け出したから分からんぞ

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:49:36.60 ID:wAsT7bu3.net
>>730
頼りになるとか中国以外には強いって言えるほどたいしたことないでしょ
世界卓球で香港に負けたし、アジアカップでシンガポールに負け
女子は日中以外が弱いんだから、中国以外に安定して勝てるなんて当たり前のこと
半年で対外2敗もしてるって、他の選手と全然変わらんよ
伊藤は無敗。早田、平野、加藤、佐藤、このへんでもせいぜい1〜2敗だよ

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:52:33.51 ID:l0QUeAzJ.net
最近このスレ見たばかりだから誰のヲタでもないけど
選ぶなら強い方が良い
でも
中国選手には一時的に強くても、他の国の選手に負けたら
どうしようもない
確かに石川は中国選手には弱いけど、他の国には比較的強くて
安定してる
今日本人では伊藤が一番強いのでこれは外せない
後は総合的判断で

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 19:52:40.93 ID:8HQGT37S.net
伊藤オタって1人の人間が4割書きまくってんだろ
伊藤に都合が悪いことがあると石川下げて誤魔化す
全部ひとり

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:10:02.83 ID:wdZm2pfG.net
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:32:40.80 ID:aVFiargx.net
石川の英雄譚って無いもんな
福原は郭躍、郭炎、えつこを倒して詩文とフルゲームの決勝とか
世卓で丁寧倒したこととか
伊藤も平野もそれぞれ有るけど石川はずっと昔の世界ジュニア優勝くらいかショボい

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:38:41.02 ID:tH2FYNBW.net
>>728
カスオタが一番ヤバいよ
早田オタは不満を言っているだけで嘘はついていないからな
カスオタは福原が中国に石川並に勝ててないとか平野鬼がソヒョンヲンやリミョンスンに一度も勝った事ないとか嘘つきまくりだからな
挙げ句の果てには伊藤のイーチン、ホイケン、ソルヤ負け連呼だからな
石川なんてイーチン、ホイケン、ソルヤにも負けている他、パルティカやチェヒョジュなんかに負けているのにな

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:41:47.06 ID:6wvOmnij.net
技術的に、伊藤、平野、早田らは、中国選手にも通用する点があるけど、石川は中国の多数派
の選手と同様なので、中国選手が組し易いのだと思う。

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:44:01.64 ID:TRPhum5e.net
>>736
丁寧倒したのはアジア大会

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 20:55:19.60 ID:4TnQ7L6h.net
NHKが早田の特集するのはスター性があるから選べよってことだろ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:24:41.23 ID:O7Fxk3+D.net
伊藤平野石川だとダブルスが絶望的なんだろ
だったら一枠はアイドル枠で早田か長崎を選んで欲しいけど無理だろうな
個人的には梅村ちゃんがいいけどもっと無理だし

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:33:01.59 ID:n3Q5aEDu.net
>>724
平野ヲタは多いと思うがほとんど反撃しないな
伊藤ヲタは試合の時ひどい

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:43:53.11 ID:UyJfecIh.net
平野オタは反撃しようにも長らく大して結果出せてなかったから他の選手を貶めてたんだよ

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:46:39.28 ID:n3Q5aEDu.net
>>743
本スレも全くいないしここには来なくなったのが正解だろう
かなり叩かれてたが全く反応しなかっただろ

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:52:41.95 ID:wAsT7bu3.net
>>743
平野オタは基本石川か伊藤の悪口言ってるイメージ
つつかれたらいたいから、他の選手を常に叩いて誤魔化してるかんじ

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 21:59:37.07 ID:n3Q5aEDu.net
>>745
全方面を貶してるそういうあなたは伊藤ヲタ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:01:09.74 ID:RbfFQFqb.net
>>731
平野美宇もドホイカンに負けたばかりやんけw
平野はらデブドイツ人にも負けるしな

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:06:06.84 ID:RbfFQFqb.net
>>736
福原が世卓で丁寧に勝った???
バレバレの大嘘かよ

しかも石川は福原と違って、GF優勝してるからな

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:08:31.80 ID:wAsT7bu3.net
>>746
>平野ヲタは多いと思うがほとんど反撃しないな
>ここには来なくなったのが正解だろう
>かなり叩かれてたが全く反応しなかっただろ

ごめん。>>745はちょっと試してみただけ
やっぱここにきてるし、すぐに反応して反撃しちゃってるやん
これで>>742みたいなこと言い出すからなー
平野オタなのは別にいいんだけど、印象操作するならもうちょっとうまく尻尾隠してくれ

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:11:31.42 ID:+kpWeoV3.net
>>686
銭天一ってカデットの頃みう みまよりも年下だったけど強かったよね?今では見る影もないね?

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:16:40.42 ID:n3Q5aEDu.net
>>749
誰ヲタでもないけどな
まあ勝手に

>石川は全農のおっさんがねじ込む
>伊藤は余裕だが他は全滅

毎度同じレスしてるお前さんが釣れたのは収穫
じゃあなおやすみ

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:22:51.46 ID:wAsT7bu3.net
正体バレたらすぐ逃走すんのかわいい

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:27:23.85 ID:UyJfecIh.net
銭天一は伊藤、平野らと同年生まれ
平野4月、早田7月、伊藤10月、孫穎莎11月、銭天一12月

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:41:05.19 ID:IiFDkM5a.net
>>753
銭天一って正直弱そうだけどな
いまやったら美誠や早田なら普通に勝ちそう。美宇は知らんw

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:51:16.04 ID:LpSKvYuA.net
銭天一は2018のジュニア女王じゃなかったか
あと2・3年したらシニアで強豪になるかもしれんよ
最近の日本勢は超早熟で
同年代の他の国の選手と成長曲線が違うから比べるのは無理だよ

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:51:35.90 ID:7r0skj0n.net
佐藤瞳vs平野見てるけど佐藤酷いな
対策も何もしてないんよな
やられ方最悪やん

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:57:32.62 ID:UyJfecIh.net
銭天一は常晨晨、文佳、顧玉ティン、劉高陽の系譜だろうな
同世代の強豪は歳とるにつれ左に慣れてくるから伸び悩む

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 22:59:35.00 ID:EcNlR74m.net
>>750
一応、2018年世界ジュニア卓球選手権の優勝者
中国OPで芝田をボコってた

銭天一は今年19歳(2000年1月23日生まれ)

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 23:00:35.50 ID:T5Xegll3.net
銭はマンユとかに比べても明らかにどんくさそうじゃん。
俺は勝手に左の浜本と思ってる。
美誠なら余裕で勝つわ

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 23:18:45.25 ID:3j8+w3g5.net
>>759
二度と中国に勝てないオタが必死だな

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 23:19:24.38 ID:5QRssglj.net
>>756
瞳ちゃんはその前に負けると予定していたと思う。
それが想定外の勝利となった。次を考えていないのは仕方ない。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/18(火) 23:31:54.46 ID:TRPhum5e.net
>>757
日本生命に来そう

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 00:06:30.80 ID:hg394Uu6.net
20前後の選手は伸びる時は一気に伸びるからな
下手したら本人の自覚すらない時もある。

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 00:42:18.14 ID:AJKxbBY+.net
みうみまってもう高校卒業したんだな時の流れは速いな
中3くらいから人の人生なんてあっという間に決まってしまうな
変な親に当たったら変な人生しか歩めん
この子らは本当に恵まれてる

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:07:47.18 ID:mab7aLiV.net
ゴルフとか息の長いスポーツか選手生命短くても賞金の多いスポーツならいいけど、卓球で成功って微妙だと思うよ。
平野早矢香ぐらいしゃべれればなんとかなるけど。。。

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:23:26.90 ID:/NuJXq/2.net
伊藤は知らんけど平野は可愛い部類でバラエティ慣れもしてるから引退しても稼げるでしょ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:28:44.14 ID:WicyrOnN.net
>>765
卓球はまだ始まったばかりでこれからだろ
今の主力は先行者利益でいい思いをするだろうし今後は賞金も上がるだろ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:38:21.65 ID:EQDfP88s.net
現時点のポイントで五輪シングルは誰が一番有利?

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:47:23.78 ID:cVc6D4HK.net
>>734
日本女子で、一番強いのは美誠
その次は混戦だからわからんってのが普通の認識だろう

石川落ち目
平野調子良い
早田スランプ
佐藤アゲアゲ
芝田まあまあ
橋本イマイチ
加藤頑張ってる
木原伸び盛り
長崎タピオカ
森うるさい

こんな感じだろ

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 01:51:48.80 ID:cVc6D4HK.net
佐藤オタは、いないみたいだから佐藤オタになるか
本当は橋本の方が好きだけど
頑張ってる選手は、みんな好き

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 02:03:55.68 ID:LxvfXb2R.net
早田はスランプとも言い難い
好不調の波が大きい

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 02:18:06.11 ID:Tsc9OIPj.net
>>769
サーブでしか勝てない選手のオタが何を言うwww

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 04:10:36.98 ID:KFI34hw3.net
>>770
攻撃のセンスは橋本の方がいいと思う。
しかし佐藤の美宇戦はディンニン戦に比べて酷かったな。
まぁ美宇の方が一枚も二枚も上手だた訳だが。

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 04:17:09.82 ID:XoFN/aOv.net
みうのテナジーが異常なだけだよ
砂糖も言ってる

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 05:56:27.22 ID:6U0KMaw4.net
>>772
早見優wwwwwwwwww

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 08:27:11.57 ID:7CVZwnWY.net
>>768
平野

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 08:31:23.74 ID:s6eCQugj.net
しかし今年の全日本の頃には平野がシングルス最有力になるとは予想できなかったなあ

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 08:48:09.49 ID:tOhxyXEm.net
>>748
中国が出ていないグランドファイナル優勝を勝ち誇るカスオタwww
しかも福原は超級リーグとアジア大会で丁寧に勝っているからどの道対中国は石川より上は確実だし

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 08:52:54.69 ID:xSP4yNbf.net
カスオタクソワロタwwwwwwww

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 09:23:46.13 ID:7CVZwnWY.net
気狂いだらけのスレ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 09:25:10.41 ID:+pGwM85P.net
ここ全て一人の自演だから

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 09:36:01.95 ID:F1DUprac.net
>>770
まだ誰推すか決まってないなら山本怜ちゃんお願いします
実業団だからあまりツアー回れないけどルックスは世界一です

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 11:02:57.61 ID:lDdy/yDT.net
卓球シングル二人って少ないよな

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 11:06:14.79 ID:jxCvw2s+.net
しかたなかんべ。
3人だしたら中国がメダル独占しちまうからw

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 11:21:21.74 ID:gSsPdriF.net
>>776
大会数が一番少ない伊藤に合わせてベスト6大会にすると
伊藤(7605)>平野(7435)>>石川(6640)だな。

T2で伊藤、平野は最低+400される。

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:19:36.44 ID:AJKxbBY+.net
>>785
これがまじだと石川さんオワったな
団体のダブルスって1試合1戦しかないからからまあどーでもいいのよ
中国以外誰であろうと勝ち進める
石川さん団体シングルス4,5番手に回されると出番も少なく脇役感は否めないな
個人シングルス出場のやつが1、2番手独占かも

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:19:59.93 ID:gSsPdriF.net
現在ツアースタンディング16位の石川が7月の2大会で15位以内入りが求められるが
少し上の13位グユティンが両方エントリなし、17位屁がオーストラリアのみエントリ。
石川は2大会で1回勝てばグは抜けるようだ。
ただ下の順位にいる誰かがプラチナQFとかいけば抜き去る可能性もあり、
石川さんの2回目のT2参加は7割くらいってとこか。

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:23:06.42 ID:gSsPdriF.net
>787
17位屁→14位屁の謝り。

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:26:31.15 ID:AJKxbBY+.net
団体のオーダーは
1伊藤2平野3平野石川のダブルス4伊藤5石川
こんなかんじだと石川のシングルスの出番はほぼ無い
個人シングルス出場のやつを優先する

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:29:37.76 ID:gSsPdriF.net
>>789
ダブルスは今度から1試合目になった。
石川平野→伊藤→平野→石川→伊藤
とかになるんじゃないかな。

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:34:14.56 ID:AJKxbBY+.net
そうなんだ
それなら石川4番手だね、良かったね

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 12:35:50.97 ID:QGUNyfV0.net
>>790
決定なんですか去年のtwcでは試行となっていてその後どうなったのか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:04:46.07 ID:Rj13euF8.net
銭天一なら五輪後にTリーグにきそうだな

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:05:00.67 ID:sOyPu69g.net
>>790
ABCを引いたら
1石川美宇
2美誠
3美宇
4美誠
5石川

XYZを引いたら
1石川美宇
2美誠
3美宇
4石川
5美誠

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:28:31.81 ID:QGUNyfV0.net
t2diamond石川潜り込んだみたいだなt2diamondインスタに石川の名前

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:37:28.92 ID:sOyPu69g.net
代表が美誠美宇ひなだったら色んな組み合わせでオーダーの読みを外すこともできるのにな

ABCを引いた場合
1美誠ひな
2美宇
3美誠
4美宇
5ひな

1美宇ひな
2美誠
3ひな
4美誠
5美宇

1美宇美誠
2ひな
3美誠
4ひな
5美宇

XYZを引いた場合
1美誠ひな
2美宇
3美誠
4ひな
5美宇

1美宇ひな
2美誠
3ひな
4美宇
5美誠

1美宇美誠
2ひな
3美誠
4美宇
5ひな

石川が入ることでダブルスが石川美宇の固定になっちゃうのでオーダーのパターンが限定されちゃう

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:38:05.54 ID:O34DjgfF.net
この前のインスタにはなかったけどなぜ?

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:43:08.34 ID:QGUNyfV0.net
多分ふたりキャンセルこのようになる気がしてたけどね

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:43:55.65 ID:VKJXzIy7.net
石川出るのか
おもんな

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:44:39.12 ID:gSsPdriF.net
石カス1回目のT2に滑り込んだの?
全農やりすぎだろw

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:50:52.58 ID:OLMauOIA.net
インスタの動画削除されてて草

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:52:54.56 ID:97GH+2Nq.net
>>795
マジかよくそー

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:55:59.69 ID:gSsPdriF.net
結局中国からは数名辞退者が出たのかね。
それならなんやかんやで伊藤平野+石川佐藤あたりも3回とも出れそうだな。
組合せ次第で石カスがベスト8に入って逆に差を詰めることもありそうだ。
つまんねえ

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:56:17.54 ID:jrxQoo3i.net
6試合で計算しても石川の600や700のポイントなんか余裕で高いポイントに更新するから意味はない
平野のリードはほとんどなくなってまた互角になった

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:56:37.95 ID:OLMauOIA.net
前回動画で発表されてた16人は誰だっけ?

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:58:22.78 ID:gSsPdriF.net
全農が金積んで中国に辞退してもらったか、
中国が石カスをシングルス枠に入れたくて支援してるかを疑う出来事だわ。

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:58:57.68 ID:pix3iMX9.net
全農すげえな

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 13:59:47.51 ID:pix3iMX9.net
全農って左寄りなん?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:05:45.32 ID:zCAa28b6.net
え?ちんこひだりより?

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:10:57.74 ID:n2APNljL.net
Hi キチガイ

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:17:31.48 ID:nOzwv0tX.net
たぶんこの人→ ID:gSsPdriF 団体戦のオーダー決定にABCとXYZの抽選があることすら知らなそう

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:22:10.85 ID:gSsPdriF.net
>>811
知ってる。
ダブルスが1試合目だと言いたかっただけで
その後のオーダーは一例で書いただけだ。

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:24:00.32 ID:GDUGm+rA.net
>>811
五輪に女子ダブルスがあると思っている人ですから
何度説明してもすぐに忘れてしまう人

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:24:43.62 ID:gSsPdriF.net
>>813
それは俺じゃない人。まーどうでもいいけど

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:30:59.27 ID:nOzwv0tX.net
前に、ツアーポイントを1回戦、2回戦と勝つ毎に25+50+100+…って間抜けな計算してた人もいたし
このスレ、そういう人が何人かいるんだよね

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:36:41.70 ID:bvX1jznF.net
>>806
中国に関してはその方が楽に勝てるからね

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:38:19.91 ID:QGUNyfV0.net
加藤美優良かったね

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:38:59.04 ID:+cFQXPTQ.net
>>805
ワンマンユ
チン無
りゅしぶん
つゆりん
ティん人
見舞い等
寸陰者
チンシントン
フォン店ウェイ
わんいで
イーチン

美羽平野
チンシウ
ほいけん
スッチ

ツイッターに動画残ってた、俺のキャッシュかも知れんけど

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 14:49:49.25 ID:ChxivUTa.net
卓球の知識をひけらかして偉そうに指摘するやつ
空気の読めない馬鹿なんだろうな

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 15:24:21.22 ID:WbPHIzvX.net
いくつもユニの色があるが
黄色のユニの時が一番可愛く見えるので
できれば黄色のユニの回数が増えたらいいな
反対に灰色のジャージはもう少しかわいいのに変えてくれたらいいのに

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 15:47:30.44 ID:kot6c/QN.net
>>818
君は面白くないんだから普通に書こう
そっちのほうが喜ばれる

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 15:57:57.40 ID:kot6c/QN.net
消された前回の女子16選手動画
18位で滑りこめる石川ってどうなってんの?
モブ2人辞退させて、石川の上のポルカノバと石川通過させたってこと?
まさか石川だけ通ってるんじゃないだろうな

T2一人だけ不参加だと五輪レース絶望だったけど、これ確実に裏で何かの力が動いたよね
地元の五輪とはいえこういうせこいことすんなや
この400ポイントの差で平野が3番手落ちする可能性もある。狡いわ

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:02:06.92 ID:pix3iMX9.net
一般人はT2のことなんて知らないしなぁ
ほんま狡賢いわ

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:03:58.84 ID:FJoCIXnr.net
またお前か

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:08:27.52 ID:AJKxbBY+.net
これで面白くなった
ラッキーを断じて当確させてはならない

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:15:25.12 ID:kot6c/QN.net
>>804の言うとおりだな
ツアーやワールドカップのシード順考えると石川と平野はまだまだ逆転可能
でもT2だって選考レースだろうに、謎の力で繰り上がって、伊藤平野に追いつくのはなぁ
石川T2不参加は五輪レースの決定打になり得る要素だったのに、それがチャラとかありなんですかね

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:32:13.73 ID:FADilutK.net
>>826
あるさ。それが大人の世界。
マネーイズパワー!
エラきゃ黒でも白くなる。
逆転!イッパツマンのエンディングで習っただろう?

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:34:18.03 ID:sOyPu69g.net
陰謀論を語ってるやつは全員同じやつってことでOK?

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:40:13.78 ID:yBJLFEzE.net
理由はどうあれ五輪団体戦を最悪の雰囲気で迎えることが確定した
聖人でもなけりゃなまともな精神状態では戦えないだろう

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:41:44.80 ID:+cFQXPTQ.net
>>821
すまんすまん、動画見ながらザーッと書いててっただけやwww
動画でチェンイーチンがチェンエルチンになってたのは気になった。

しかし石川出場でわからなくなって面白くなったな。
後半のツアーは8シード落ちしそうだったのにね。

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:43:30.28 ID:XZbXJ1qN.net
>>802
ザマァ

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:47:01.86 ID:XZbXJ1qN.net
>>828
はい

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:50:35.88 ID:ntSo5KMj.net
インチキ臭えー

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:51:07.20 ID:KQv9hmSu.net
最新の事情はしらないがワイルドカードでヨーロッパから一人選ぶな
ポルカノバでなくスッチにするだろうと思っていた 石川がもし中国選手の欠場で選ばれたとすればツアーポイントがどんなに低くても
ランキング最上位という理由付けがされるだろう 中国にしてみれば中堅選手も交えた中国同士の同士討ちをいっぱいするより確実に外国選手を叩くほうがずっと有効だと思ったに違いない

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:51:16.33 ID:HFRuLN4B.net
加藤まで入ってるみたいだしなんとも言えないところ

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 16:56:17.94 ID:tG/KQLMW.net
石川参加がホントならT2ダイヤの試合でもインチキが可能
中国選手と1回戦ならケガしたで棄権すればいいんだし
ドロー操作でもいいし
まあ石川がゴリ押しで出場ならすでにインチキなわけだけど

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:02:18.24 ID:kot6c/QN.net
女子だけなかなか出場選手が発表されないから、裏でいろいろ調整してるんだろうなとは思ってたよ
T2出れないと痛すぎるもんな

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:04:18.90 ID:sOyPu69g.net
T2に関しては一大会ごとにポイントをリセットすればいいのにな
そうすりゃ2大会目、3大会目と中国トップ数人以外は顔ぶれも変わるだろうに
今のルールじゃ1大会目に出られた10位前後までの選手だけ得する大会という印象が強い
男子の孫聞みたいな活躍の仕方は稀だろうし

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:08:18.98 ID:hg394Uu6.net
>>837
謎の力とか調整とか根拠は?

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:11:15.06 ID:kNi6YXT8.net
単純な順位だけの話をすると、
スッチがワイルドカードで当確した時点で
17位ポルカノバ
18位石川
19位加藤

石川以下複数人が75ポイントだったが、
世界ランキングから石川、加藤の順になっていた
これで加藤まで繰り上がったと言うなら、
考えられることは当確していた16人の中から
最低3人のキャンセルが出たと言う事だな

キャンセルの理由は知らん

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:11:58.59 ID:tG/KQLMW.net
>>839
石川参加が前提の感想みたいなもんだろ

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:13:20.94 ID:XZbXJ1qN.net
>>839
妄想です

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:14:35.31 ID:wX8Gt3pb.net
石川参加で荒れてるのは誰オタ?

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:16:07.43 ID:kot6c/QN.net
>>839
出場選手が発表された後、それが取り消しになって何故か石川が繰り上がってることが全てでしょう
参加しないと五輪シングルが絶望的になる大会で、この謎の繰り上がり
うさんくさいとしか言いようがない

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:18:01.52 ID:Tsc9OIPj.net
俺達のカスミンが蘇ったぞぉ!!!!

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:18:36.25 ID:tG/KQLMW.net
これが事実なら平野、伊藤のやる気もうせるわ

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:21:06.67 ID:hg394Uu6.net
>>844
辞退者が出て17位以下の順位が繰り上がった
それだけの事。

それが全てって頭おかしいの?

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:21:59.44 ID:sOyPu69g.net
女子はあまりにも中国勢が多くなっちゃったから空気読んで数人辞退させたんじゃないか?

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:24:32.38 ID:+cFQXPTQ.net
出場者全員はどこに載ってるん?

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:26:02.35 ID:QWxczvI2.net
平野
団体1500
個人1500
日本1465
香港1170

石川
団体1750
個人1200
アジア1170

平野のリードは日本オープンの分だけ
石川が1試合活躍すれば逆転可能な差で最後のGFまで分からなくなった

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:29:45.24 ID:43349kIQ.net
団体でのポイントが高いってインチキくせーな

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:34:06.92 ID:yBJLFEzE.net
大会1カ月以上前に辞退者が複数出るってどう考えても普通じゃない
出るだけで400ポイントもらえて賞金も高い大会を辞退する理由を明らかにしてもらいたいね

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:34:49.30 ID:ZR+61q2O.net
>>843
石川が出なければもしかすると出られるかもしれないと考えていて
ランキングが悪くてもダブルスの成績が良ければ選ばれるかもしれないと勘違いしている人でしょう

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:34:57.22 ID:tG/KQLMW.net
インチキだとしたら馬場が噛んでるのは明白

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:35:28.45 ID:kot6c/QN.net
>>850
石川はワールドカップ3位、プラチナベスト8数回で充分抜けてしまう
平野はプラチナ16シードからだし、ジャパンOPのような幸運はもうないだろう
本来なら8シードの誰にも勝てないんだからかなり厳しい
あとは石川のドロー運次第だな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:38:11.33 ID:6Ab05Iig.net
ラッキー平野選手を破った佐藤さんが出なくてなんで加藤さんが出るの?
やはり卓球ってマイナースポーツなんですね

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:38:28.36 ID:kNi6YXT8.net
>>848
同意、
主催者のシーマスターからも要請があった可能性はあるね
このままだと準々決勝あたりからすべて中国選手も有り得る

興行的にこれは不味いと考えてもおかしくない

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:39:55.33 ID:sOyPu69g.net
自分の気に入らない石川に得があることは全てインチキ扱いか
国際卓球連盟は石川佳純一人の為に動いてるとでも思ってるのかな

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:40:26.86 ID:VY6xZM9y.net
>>852
全農から賞金より多い金をもらったんだろうなあ

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:40:45.95 ID:VkDCH2QA.net
かすみょんがT2出れるのに
ひなみょんが出れないのはどうしてですか?
詳しい人教えてください

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:42:44.73 ID:CKcXProq.net
陳思羽よりツアースタンディング下だったの衝撃だったわ
石川も加藤も

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:42:57.10 ID:tG/KQLMW.net
>>860
早田は出られる知らないのか

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:47:21.10 ID:yBJLFEzE.net
石川も辞退すれば丸く収まる

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:03:25.44 ID:rNBFmZA+S
石川さんは東京五輪で輝くだろう。混合金、団体銀、ダブルス銅でメダル3個ゲット。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:50:12.43 ID:cVc6D4HK.net
>>795
くそおおおおお
全農、余計なことすんなよ

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:51:38.78 ID:tG/KQLMW.net
これでも石川さん五輪シングルスに出られなかったら全農激怒石川引退

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:54:12.49 ID:cVc6D4HK.net
>>840
簡単なことだ
辞退した選手3人見つければいいだけ

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:54:29.50 ID:sOyPu69g.net
来年も開催するのか知らんけど1カ国最大3人までとかに変えた方がいい気もするな
このままだと世界ランク自体男女とも上位10傑辺りまで中国が独占しかねない
そうなるとツアーの上位シードも全て中国勢になり他国は益々ランク上位に付け入る隙がなくなるし
T2開催は中国のランク上げの為のものでしかなくなる

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:57:42.37 ID:yBJLFEzE.net
各協会3枠だったらワールドカップとほとんど変わらないから意味がない
T2は実力があるのにワールドカップに出られない選手が出ることに意味がある

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 17:59:45.85 ID:tG/KQLMW.net
>>868
中国はランク上げの必要はないと思うが

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:00:27.09 ID:cVc6D4HK.net
T2ダイヤモンド第1戦 日本からの出場選手 | 卓球レポート
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/012896.html

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:01:30.50 ID:XZbXJ1qN.net
>>865
ザマァwwwwww

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:04:38.72 ID:kot6c/QN.net
>>871
>中国はT2ダイヤモンド第1戦に派遣する選手を絞ることを決定。丹羽孝希、石川佳純、加藤美優が繰り上がりで出場権を得た。
>T2ダイヤモンド第1戦に出場する中国選手は、男子が馬龍、許マ、樊振東の3人の模様。女子はわかり次第お伝えする。

本当かよこれ
男子が五輪代表濃厚の3人だけ?? 丹羽は欠員出なくても出れたはずだから、いちいち正確さにかけるけどここは間違ってないだろう
じゃあ中国女子ももっと欠場してるのかな
中国がこれだけ欠場してくれるなら出場権はくっそゆるいなー

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:08:11.95 ID:tG/KQLMW.net
譲球の新バージョン

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:09:34.08 ID:hg394Uu6.net
http://www.moringpage.com/TableTennis-WorldRanking-2019Feb.html

ここに一覧で12月までの獲得ポイントが全て載っている。
石川は7月韓国 豪州OP 8月チェコOP 9月ワールドカップで
全て1800以上獲得してるね。
比較してミマ ミウはこの期間1800以上のポイントはない。
韓国 豪州OPともにSF進出で韓国は去年プラチナだったので
ポイントが高くなっている。
韓国 豪州とも去年と比較すると、メンバ−のレベルが格段に上がっているし
かなりハ−ドル高いが石川が去年と同じ好成績上げたとしても
韓国OPは今年はレギュラ−なので、ランキングポイントは落ちる。
仮に石川が今年と同じ成績だと抜かれるのはT2関係なく抜かれるのは時間の問題。

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:12:08.79 ID:NQNQ7BSf.net
T2が全農にお金をもらうと、中国選手が辞退するんだ?
バカの考えることはすごいね。

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:13:47.49 ID:tG/KQLMW.net
中国の狙いはまだ伊藤の脱落か

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:14:11.10 ID:cVc6D4HK.net
>>873
女子も中国は3人に絞るんでしょうね

"T2 Diamond 2019 Malaysia | Top 16 Men Qualifiers
https://youtu.be/y5UV3z0PVWw

男子は出場選手確定してるみたいだけど
女子はまだ確定してないみたい

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:14:11.47 ID:NQNQ7BSf.net
こういうとき頭のいいオレは、スタンディング20位前後の女子選手の
SNSを全部チェックして事態を把握している

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:15:52.05 ID:cVc6D4HK.net
>>876
普通に考えて
中韓選手ばかりじゃ誰も見ないからだと思うけど

てか、T2って今回も去年みたいなシステムなのかな?
あれ嫌いだから、一切見てないんだけど

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:18:22.35 ID:kot6c/QN.net
>>878
自分もこれで確定だと思ってたけど違うみたいね
このPVだと、欠場すると言われてる中国男子の3人が入ってるから実際は他のメンバーが3人入るはず

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:19:49.55 ID:kot6c/QN.net
>>880
>中韓選手ばかりじゃ誰も見ないからだと思うけど

なんで韓国入れた? 欠場者出ても韓国選手なんか1人も出られないぞ・・・。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:19:56.54 ID:yBJLFEzE.net
色んな国の選手が出てるワールドカップも女子の大会は閑古鳥だったような

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:20:37.50 ID:ZR+61q2O.net
こうなると木原の八百長の噂が現実味を帯びてくる
現金をもらったのか将来優遇してもらえる約束をされたのか

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:22:52.97 ID:tG/KQLMW.net
どんなに目先かえても丁寧陳夢詩文に勝てる非中国選手はいない
伊藤ももうダメだし

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:25:18.40 ID:vIVqQ/Z3.net
これで、美誠、美宇。カスミの3人が五輪代表確定。まあ、シングルスは
今後の結果次第だが、この3人の決定、早かったな。

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:26:26.25 ID:sOyPu69g.net
>>873
>>878
要望通り来年(開催するなら)は一ヶ国3人までだなこりゃ
ついでに大会ごとのポイントリセットもお願いしたいわ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:28:13.36 ID:wX8Gt3pb.net
>>886
何とかモノになるダブルスを作らないと

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:31:04.26 ID:6Ab05Iig.net
残念だけど東京はメダル取れそうもありませんね

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:31:14.28 ID:ZR+61q2O.net
>>888
石川と組んだ女子選手は力を出せないから最初から捨てるしかない
美誠、美誠、美宇で3勝できるように練習してもらうしか勝つ道はない

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:32:32.83 ID:hg394Uu6.net
ちなみに石川は今年1月の時点では8位のポイントが1785pなので
7月から最低1800以上のポイントを獲得しないとポイントの合計は
ドンドン下がる。
3人の中で一番低いのはミウで1350pが二つ加算されているが、今年の成績で
上回っている。
早田はチャレンジプラスの参加は、現状のランクを上げるという意味では価値あるが
最終的に12月末の時点ではチャレンジプラス(1100p)の優勝を加算ポイントに
入らないくらいの成績は上げないといけない。

ツア−の残りは7戦(プラチナ3 レギュラ−4)

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:34:31.67 ID:tG/KQLMW.net
ダブルス石川は決定でしょ全農としては石川の五輪出場まで付き合って
石川引退でソフトランディングしたいんだと思う
シングルスに出て1回戦負けとか団体単でボコボコは視聴者に見せたくないはず

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:41:00.18 ID:sOyPu69g.net
>>884
ふーん、石川に敗戦後に泣いてたけどそんなお芝居までして相当手の込んだ八百長だなそれ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:42:34.19 ID:XZbXJ1qN.net
717 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! sage 2019/06/18(火) 18:35:14.20 ID:sN4MB1uw
>>717
やめとけ
あいつは他人の事さえも、組み合わせガー、スポンサーガー、全農ガーって有りもしないような本人以外のセイにしてるんだから
自分の力で自分の運命を変える努力をしたことのないカワイソウな人達なんだよ

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:42:38.48 ID:ntSo5KMj.net
>>884
だろうね
木原の涙はインチキ試合をさせられた悔し泣きかもな

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:47:33.40 ID:tG/KQLMW.net
「自分の力で自分の運命を変える努力をしたことのない」選手と言えば石川さんでは?

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:52:59.83 ID:XoFN/aOv.net
>>896
君だろうな

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:53:37.72 ID:XZbXJ1qN.net
>>896
いいえ
努力をしてきたから昨年良い成績でランク上位にいるんですよ
トップ12で優勝したのですよ
それを組み合わせガー、全農ガーとかバカですよねw

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:55:41.52 ID:tG/KQLMW.net
石川陣営あせって発動したwwwwwwww
T2ダイヤは自力か?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:58:05.40 ID:tG/KQLMW.net
話を逸らすなよ
T2ダイヤ参加は石川本人の力か?
中国3名辞退がなければ参加出来なかったんだぞ

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 18:59:45.98 ID:bvX1jznF.net
>>873
この感じだと
中国女子は4人だね

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:01:04.77 ID:hg394Uu6.net
http://www.moringpage.com/TableTennis-WorldRanking-ActivePoint.html#titile

全体的に日本選手のポイントは相当落ちているが、その中で石川の
落ち込みは顕著で今年は中国OPまでは世界戦含めて4大会で平均ポイントが
986pしかない。
故に早田やその他の選手も石川の団体ポイント(1785)はあるがチャンスは
充分あると言える。
7月以降は石川のチャレンジプラス参戦は充分あるかもしれない

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:01:17.23 ID:+pGwM85P.net
伊藤、早田潰しするための中国側戦略

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:01:26.24 ID:aixVSsnt.net
中国の石川かとみゆ上げやろ。中国やるな〜w
まぁ石川は首の皮が繋がったな〜反撃に期待

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:01:57.58 ID:mab7aLiV.net
石川がでれなくても早田がでれる訳じゃないのにな。

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:03:23.41 ID:tG/KQLMW.net
その団体ポイントが早田に行ってたら?
と考えると石川全農の本気度は吐き気するほどだ

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:03:59.33 ID:yw87SR5K.net
オレがレギュラーになれないのはアイツが優遇されてるセイ
オレがいつも勝ち残れないのは組み合わせのセイ
オレが低収入なのは社会のセイ

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:05:48.70 ID:5QEnEP6n.net
全農ガーは全農に対して不買運動でもしてろよwwwwww

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:06:07.21 ID:FX45ewCG.net
T2不正で五輪メンバー確定しててワロタwww
アホか

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:07:53.43 ID:aixVSsnt.net
つうか佐藤より加藤の方が上だったのね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:10:35.16 ID:bvX1jznF.net
世界選手権
4回戦/ベスト16
@×石川佳純 3−4 〇DOO Hoi Kem(香港)

A〇平野美宇 4−2 ×SOO Wai Yam Minnie(香港)

B×佐藤瞳 2−4 〇王曼c(中国)

C〇加藤美優 4−0 ×陳思羽(チャイニーズタイペイ)

準々決勝/ベスト8
@×平野美宇 1−4 〇丁寧(中国)

A×加藤美優 1−4 〇劉詩ブン(中国)


中国オープン
予選3回戦
@〇加藤美優 4−3 ×BALAZOVA Barbora(スロバキア) 
A〇安藤みなみ 4−0 ×LIU Xin^^(スペイン) 
B×早田ひな 3−4 〇顧玉?(中国) 
C〇木原美悠 4−2 ×DIAZ Adriana(プエルトリコ)

1回戦
@〇石川佳純 4−0 ×NI Xia Lian(ルクセンブルク)

A〇伊藤美誠 4−3 ×王芸迪(中国)

B〇平野美宇 4−1 ×CHA Hyo Sim(北朝鮮)

C×佐藤瞳 3−4 〇POLCANOVA Sofia(オーストリア)

D×芝田沙季 1−4 〇QIAN Tianyi(中国)

E×木原美悠 1−4 〇丁寧(中国)

F×加藤美優 2−4 〇陳幸同(中国)

G×安藤みなみ 2−4 〇朱雨玲(中国)


2回戦
@×石川佳純 0−4 〇陳幸同(中国)

A〇伊藤美誠 4−0 ×FENG Tianwei(シンガポール)

B×平野美宇 0−4 〇丁寧(中国)


準々決勝/ベスト8
@〇伊藤美誠 4−1 ×丁寧(中国)


準決勝
×伊藤美誠(日本) 1−4 〇王曼c(中国)

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:11:38.74 ID:hg394Uu6.net
>>875
現状のランキング
>>902
12月末(五輪選考有効期間)ランキング
の個人的な分析 考察です。

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:11:43.96 ID:kot6c/QN.net
佐藤は二回目以降のT2からは出れる
まぁ加藤の繰り上げでわずかにあった早田4番手の可能性も消えたね
伊藤、石川がシングル代表。3番手平野 4番手加藤or佐藤かな

こうなるとダブルスの弱さをネックに切られる立場になるのは平野じゃね?
石川・加藤、もしくは石川・佐藤試してそっちのほうがましならまた球拾いになるかもしれんね

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:12:49.63 ID:6Ab05Iig.net
石川さんより弱いラッキー平野さんが出るんだから石川さんが出るのは当然でしょ
実力的には、ミマちゃん>石川さん>>>>>>>ラッキー平野

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:17:40.26 ID:z6kHIsqs.net
>>914
ラッキー平野なんて素敵な愛称だね
幸せを呼んでくるのかな?

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:25:42.11 ID:9CaZCYXj.net
試合前に会場で選手が紹介されるときに
ミウ ヒラノ
とアナウンスされるのだが
今回は
ニュー ヒラノに聞こえた

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:27:27.19 ID:QGUNyfV0.net
早田があかって来ない限りランクどおりにきまるかのせい高いね

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:29:48.50 ID:aixVSsnt.net
いやしかしこの石川繰り上げのシナリオは読めなかったなw
面白いわ

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:30:46.42 ID:/ty8gtdR.net
いつもいつもの事だけど
オワコン石川は汚い手を使う。
絶対に許せん!

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:36:05.63 ID:tG/KQLMW.net
「今年は中国選手に勝ちきれる年にしたい」
これは全農本社での石川大先生の発言
この年とはホントに今年
それが石川大先生中国のお情けで五輪生き残りにしがみ付くザマさらす
ひでぇ選手もいるもんだ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:36:19.35 ID:/35Ey5lK.net
>>912
あり
自分の知りたかった事とか
わかりやすく書いてて助かるわ。

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:41:40.35 ID:tG/KQLMW.net
ここへ来て石川がこんなに弱いと知った全農の焦りは凄いだろ
全農の石川担当は必死だクビが掛かってる

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:41:50.24 ID:mab7aLiV.net
ランク4位や5位の選手のファンが思い込みとはいえ文句言うならわかるけど、なんで早田推しのおっさんがキレてんのかが不明w

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:44:14.46 ID:tG/KQLMW.net
早田は弱いよ
石川はもっと弱いよ

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:47:06.25 ID:/35Ey5lK.net
>>922
こいつ朝とか夜中に石川擁護の書き込みして一人で会話してて、誰かが来るの
待ってるんだよなw

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:50:52.93 ID:tG/KQLMW.net
>>925
例を上げろよ
俺の書き込み示してみ
石川擁護とはっきりしなくてもいいからやってみてくれ

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:52:47.83 ID:yw87SR5K.net
ゲラゲラwwwwww

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 19:55:09.32 ID:blHxh/VD.net
>>923
早ヲタはキチガイだからしょうがないよ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:00:45.88 ID:nKSs7b4c.net
これで石川が僅差でシングルス枠に入ったらもう五輪観ないわ。

あと不安要素はチームワールドカップだが、
ここで石川がゴリ推し起用されたら8大会のひとつに数えるくらい稼げるんじゃない?

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:06:11.16 ID:tG/KQLMW.net
五輪の女子卓球めちゃくちゃに破壊されそう
露骨すぎる今回の石川騒ぎ

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:07:20.71 ID:pCJ1Slwv.net
>>929
オマエが見なくても誰も困らないしw

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:08:19.63 ID:yw87SR5K.net
>>930
ザマァァァァァァァァァァwwwwww

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:10:08.42 ID:tG/KQLMW.net
>>931
困る困らないで言うとおまえは困らないほうだろ
ではなぜだ?

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:10:10.13 ID:hg394Uu6.net
明日五輪チケット発表か
ほとんど卓球で申し込みしたけど
どれくらい当たるかな
全て当たれば15万以上支払いだけどw

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:10:52.52 ID:yBJLFEzE.net
今年ツアー本戦(チャレンジシリーズ除く)で勝った相手
★はT2初回大会出場に関わるカタール、中国で勝った相手

伊藤 9勝(★5勝)
平野、ポルカノバ、孫銘陽、于梦雨、★丁寧
★馮天薇、★王芸迪、★杜凱栞、★安藤

平野 8勝(★2勝)
佐藤、長ア、蘇慧音、馮天薇、馮亜蘭、
ハナ・マテロワ、★CHA Hyo Sim、★YU Fu

石川 3勝(★1勝)
木原、チャン・モー、★倪夏蓮

加藤 1勝(★1勝)
★佐藤

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:11:26.74 ID:Cr/6m4Me.net
こいつ>>933、キチガイ?

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:11:43.44 ID:9CaZCYXj.net
石川マジック
とか
石川魔術師
という言葉ができるかも

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:12:00.95 ID:tG/KQLMW.net
石川擁護の全農とやり合ってると当方もアラシになるな

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:12:37.67 ID:yw87SR5K.net
>>934

500万人の登録者のうち、50人に1人が卓球決勝に申し込んだとする
10万人の申し込みですね
東京体育館の収用人数1万人のうち70%を抽選販売として7000枚
恐らく、平均2枚は申し込みしてるから3500人に当たる
3500/10万で、約28倍やね

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:14:25.69 ID:5Sf3Mqbv.net
ID:tG/KQLMW ←コイツの言ってる事がサッパリわからないのだが

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:14:44.04 ID:tG/KQLMW.net
全農とやり合ってると当方もアラシになるな、と思わせるのが全農石川派のやり口

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:15:21.80 ID:a9Agjln7.net
中国選手に勝てるかどうかがそんなに大事なら日中戦でもすてれば?
オリンプックの代表は世界ランキングで決めるってルールなんだから従えよ

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:15:58.48 ID:yw87SR5K.net
>>936
多分、そう

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:22:37.46 ID:Gg6VCgu6.net
ここ読んでると、本当に頭がオカシイ人っているんだというのが分かるね
被害妄想とか陰謀説とかw

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:23:28.99 ID:hg394Uu6.net
>>939
あり
卓球は普通はチケット購入すれば
1日見れるが五輪は三時間くらいで
1日に何回も入れ替えあるんよ。
しかも開催日数もかなり長いし、仮定条件の選定が難しいが、それ見たら
当たる気がしてきた。

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:24:16.88 ID:XbZWUVvB.net
中国次第で日本の代表選手が左右されるってのは興ざめだね

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:26:34.36 ID:tG/KQLMW.net
石川は偉大な独裁者それは認める
T2にゴリ参加だもんな
偉大すぎて中国でも人気爆発よかったな

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:27:31.94 ID:hg394Uu6.net
昔は世界選手権や全日本も無料で
見れたんだけど、卓球界の事考えれば
今の現状は喜ばないといけないね。
自分が考えても何も役に立たないがw

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:30:38.20 ID:C2DQkIxc.net
早田のダブルス戦見返してるけど逆チキってリスク見合ってなくね?
あんなに逆チキをミスして入っても返されるんだから

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:32:14.06 ID:XbZWUVvB.net
たまに混ぜないともっと単調になっちゃうから

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:33:40.48 ID:8oAc1s/q.net
卓球はインチキだとここのスレの連中もやっと気づいたみたいだね

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:34:15.59 ID:p5IvBfa+.net
>>944
頭おかしい人でも、それなりの根拠とか論理があるんだけど、この人何もないし論理的でもない。

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:35:53.56 ID:kot6c/QN.net
実力はないけどくじ運だけはいいラッキー平野か
実力はあるけどくじ運が悪い石川さんか
どっちが勝つかだな。平野はジャパンOPで運を使い果たして落ちていくかもな

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:36:51.44 ID:p5IvBfa+.net
>>951
自演おつ
それお前だけだし

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:42:01.27 ID:p5IvBfa+.net
普通は議論になると、双方に少しは説得力がある論拠あるから分かれる事が
多いが片方に何もないから無理。

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:47:31.83 ID:p5IvBfa+.net
どう考えても他人に共感とか説得する
根拠も論点もないのに、同意する人が
多数出てくるから自演なのがバレるんだけと

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:50:25.65 ID:7sQOew9e.net
石川gf今のペースだと?

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:51:05.67 ID:gDuW6BOo.net
明らかにおかしいのと、それが石川に有利になって早田に不利だからじゃね?w

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:52:29.62 ID:p5IvBfa+.net
>>958
具体的に何がおかしいの?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:53:42.04 ID:mab7aLiV.net
>>958みたいな頭いっちゃってるのが早田推し・・・。早田もかわいそうだな

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:55:41.84 ID:yPesYmhw.net
>>959
>>960

いや、>>958はオレが書き込んだんだけど、頭がイカれてる奴を揶揄したんだわ

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:55:54.73 ID:oJ2zwdU7.net
>>876
ふつう全農が中国に金を渡したと読むだろ…
なんでT2に渡すんだよ…

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:57:02.18 ID:pix3iMX9.net
カッスは引退するまでずっとカスやな

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:57:19.92 ID:yPesYmhw.net
>>962
日本選手が大勢出られるようにって?

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:59:33.17 ID:SZ3JeEZw.net
カスオタ大量に沸いてて草w

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 20:59:39.95 ID:PD9ltkFV.net
伊藤は五輪ほぼ確定なんだろ?
2位が平野で、3位が石川、4位が佐藤

佐藤が石川抜くチャンスはないの?

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:01:05.05 ID:kot6c/QN.net
石川と平野で今回差がつくはずだったT2第一回目の400ポイント
昨年の世界団体で平野ベンチ、早田が一回だけでてついた石川1750、平野1500の250ポイント差
このポイントが決め手になりそう。まー多分平野みうが落ちるよね

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:01:07.20 ID:SZ3JeEZw.net
今回ので無くなったよw
T2はそれくらいデカい

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:02:40.55 ID:PD9ltkFV.net
T2ってリーグ戦だっけ?
勝ち負けでポイント変わる?

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:04:33.26 ID:KQv9hmSu.net
来年1月ランキングポイント確定分は
http://www.moringpage.com/mobile/Road-to-Tokyo-Olympic.html

T2やグランドファイナルを決めるツアースタンディングスは
https://www.ittf.com/ittf-world-tour/2019-ittf-world-tour/world-tour-standings/

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:06:32.20 ID:kot6c/QN.net
>>969
T2のボーナスポイント
1位 1,000点
2位  800点
3位  700点
4位  600点
ベスト8 500点
ベスト16 400点

今年はトーナメント戦
これが8大会とは別にボーナスとして加算される
1回でも出場回数に差がつくと相当きつい

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:07:48.47 ID:F5hiX9oc.net
>>971
ひなも出場すれば逆転のチャンスだね

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:08:53.28 ID:+cFQXPTQ.net
伊藤の確定も無いよ。
7月のバトルを楽しもうぜ!

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:09:24.34 ID:hg394Uu6.net
>>966
12月までで考えれば、石川の平均ポイントは1000pないのでt2や団体戦ポイント加算しても充分可能。
確定と言ってるのは、数字や確率が理解できていない人。

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:09:26.20 ID:F1DUprac.net
実際の話は置いておいて週刊詩とかは飛びつきそうなネタだね

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:09:43.24 ID:+cFQXPTQ.net
バトルじゃなくてドローだなwwww

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:10:45.82 ID:cVc6D4HK.net
次スレ頼むぞ

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:15:35.92 ID:nW3TaPQo.net
t2のポイント渋くね?
R16とR8が100Pしか変わらんとか手抜きでも無問題やん

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:17:39.07 ID:9CaZCYXj.net
>>966
以前ならともかく現在は佐藤の方が石川より強い
少なくとも中国トップと戦ったときに期待できる
だから団体要員は石川になるくらいなら佐藤にやってもらいたい
シングルスは平野が自力で勝ち取れ
T2やツアーで活躍できないなら平野でなくてもいいわけだから

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:19:11.61 ID:9CaZCYXj.net
>>972
早田はT2に出場するためのポイントは0
全く点がない状態だから難しい

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:19:47.12 ID:p5IvBfa+.net
ミマ以外は、いかに7、8番目のポイントを高くかも重要だな。
1100Pを下回る可能性もあるし、チャレンジプラスの参加も増えそうだな。

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:22:28.24 ID:NQNQ7BSf.net
やれやれ。あと半年、これが続くのか

いまから言っておくけど、チームワールドカップのオーダーに
文句つけるなよ。1試合250p、ただもらいの大会だから

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:22:55.11 ID:7HndHuJc.net
7月のキムチオープン、コアラオープンのドロー見ててみ
1回戦でラッキー平野は予選勝ち上がりの強い中国人と当たらんと思うから
逆に伊藤、石川、早田は当たると思うよ

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:28:44.26 ID:nKSs7b4c.net
>>982
最大何試合ある?
極端な話、石川と圏外の若手たちが選出されて、
毎回エース石川が2試合勝つとすると、
3000ポイント以上取れるんか?

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:33:10.85 ID:IvjHyf6P.net
>>982
チームワールドカップで伊藤平野早田で試して欲しい
それでうまくいかなかったら本番のオリンピックで
石川になっても仕方ないと思える

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:35:34.61 ID:nKSs7b4c.net
>>985
石川がシングルス争いを競ってる状態だったら、
その人選はなさそう。
いっそ圏外の3人を選んで欲しい。

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:38:54.46 ID:eXlfhsFY.net
僅差で決定したら結局出場者を決めたのは
わざと負けた木原ということになるのか

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:42:43.27 ID:p5IvBfa+.net
ワールドカップは去年4人出てるけどw
可能性のあるメンツで試していけば
良いかと

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:46:43.74 ID:eXlfhsFY.net
去年の世界卓球団体でポイントを稼ぐために
全試合に出るとわがままを通した石川が五輪に選ばれたら
チームの雰囲気は最悪になるだろう

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:48:09.06 ID:nKSs7b4c.net
>>988
そういやベンチ入りは4人だったか。
美宇がベンチ、みまひなダブルス、石川がエース使いだったが
同じことをしたら僅差の争いの決定打になるかもしれない。

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:52:53.84 ID:zV3qfu4P.net
>>989
そうなの?
そうだとしても、去年はツアーでも強かったから何の問題も無いじゃん

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:56:51.94 ID:F1DUprac.net
>>986
一度ビジュアルチーム作って欲しい
卓球界を盛り上げる為に

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:57:39.64 ID:hg394Uu6.net
ミマの成績次第だが、ミマ ひなの実力は分かっているので
成績無視してダブルスのペアリング重視でミマ除外して可能性のある4人で
出るのもおもしろいかも?

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 21:59:30.16 ID:eXlfhsFY.net
>>991
主要3人は公平に1試合ずつ出場しないで
早田に出場させることにしていた
それを拒否して自分は全部出るとわがままを通した
そのポイントがランキングに影響している
石川はランキング1位だから出場権利を与えられた大会もある
最初の方だから誰が出ても勝てるので早田が出ていてもその試合に勝っていたから
ポイントがついてその後の早田のランキングは変わっていた

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:00:17.40 ID:XbZWUVvB.net
>>990
ダブルス?

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:00:59.82 ID:97GH+2Nq.net
>>994
へえ、証拠は?
アンタの脳内かw

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:02:09.20 ID:tG/KQLMW.net
問題はない
あるはずがない石川は犯罪者ではない
石川は犯罪者のように若手のポイントを盗んだだけだ
同時にそれを許した馬場監督も犯罪者ではない
公平ヅラして石川のポイントドロを許容しただけだ

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:03:15.72 ID:97GH+2Nq.net
>>997
精神異常者は黙っててね

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:04:09.52 ID:yw87SR5K.net
埋め

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:04:25.63 ID:yw87SR5K.net
産め

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:04:41.68 ID:yw87SR5K.net
梅田

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:04:59.40 ID:yw87SR5K.net
生め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200