2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子67

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 22:42:28.22 ID:eXlfhsFY.net
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1560649883/

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:23:14.76 ID:hFC+95LD.net
>>1
結局、かっすは悪
こうなるんだよな

3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:35:05.18 ID:cC7xM06d.net
石川と早田は甲乙つけがたい。
東京五輪は伊東平野石川で行って
早田さんは東京の次の五輪で金メダル
を取ればいい。

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:41:23.76 ID:YKc/x8Jn.net
なんで甲乙つけがたいんだ…?
どう考えても早田でいいと思うが
石川はいくらなんでもダブルス弱すぎ

5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/19(水) 23:43:17.28 ID:zQnt/9L0.net
混合ダブルスって団体メンバーから選ぶんだっけ

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 00:35:39.58 ID:Qm8HUSOW.net
>>5
はい

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 00:41:17.90 ID:PTOV+T8r.net
>>6
早田を選びたくなってくるわ

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:05:39.66 ID:1cQZtbFm.net
石川ちゃんは国内なら強いと聞くけど
睨みつけて大声出して脅して勝ってるように見えなくもない
若い女の子を脅しちゃいけませんよ

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:22:47.35 ID:R+6CMzJ0.net
石川さんと早田さんを単純に比較すると、石川さんが選ばれても異論ないんだけど
伊藤平野石川って組合せはどうしても良いとは思えないんだよねぇ…
ダブルスどうすんだ

早田さんはチーム戦やダブルスだと精神面の脆さがあまり出ないように思うので
五輪の3人目という場合に限っては彼女を推したくなる

まあ結論はカワイイカワイイ長崎ちゃんが左のエースとなる日を思い浮かべて
ウットリするだけだども

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:30:48.23 ID:jh4kmOyM.net
石川は五輪終わったら引退→結婚決めてるからね
完璧な道筋を歩みたい
相手にも五輪終わるまで結婚待ってもらってるし

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:34:55.12 ID:KVP9LkJY.net
リオ五輪初戦敗退→東京五輪落選じゃ終われないわな
キャプテン石川で東京五輪は規定路線すぎる…

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:44:16.53 ID:ZffeDMti.net
少なくとも世界ランク30位までの選手は自動的に五輪のシングルスに出られるルールにするべき
現行のルールだと世界ランク3位の選手であってもシングルスに出られない可能性もあるわけだし、
世界ランク30位以内でもシングルスに出られない強豪国の選手が多数いる一方で、
50位以下とかでも出られる弱小国の選手が多数いるわけだからな
そんなの、どう考えてもおかしいだろ

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:56:52.86 ID:bZgnN/iZ.net
五輪の精神に反するだろ?
弱小国を排除しちまったらw

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 01:58:44.95 ID:oCOkyynN.net
>>12
それやったら中国がメダル独占しちゃうじゃん

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:07:10.31 ID:bZgnN/iZ.net
全農の陰謀ってのはおいといて、なんか忖度があるのかな?w
テレ東で4日間放送するって言うし、日本人選手が多く出れば、
放送権料も高く取れるんじゃね?知らんけどw

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:07:46.39 ID:Qm8HUSOW.net
>>12
そんなルールにしたら中国はツワーに出る選手を調整して30位内に次の選手を入れてくる
陳夢 劉詩文 丁寧 朱雨玲 王曼c 孫穎莎 王芸迪 陳幸同
これに食い込めるのは調子がいい時の伊藤美誠くらい
準々決勝くらいから全部中国だと卓球を見る人がいなくなるだろ

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:10:23.93 ID:t4ZefK4d.net
どの競技でもおなじ、“代表”だから
代表の大会は表彰式で国旗掲揚
T2は個人だと思ってたけど中国は選手絞るんだね

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:11:24.45 ID:+BuwPZZb.net
五輪卓球チケット全部落ちた。
ついでに買った陸上だけ当たったw

次頑張ろう

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:17:00.55 ID:4ikTs6bp.net
代表メンバー次第では見る気が失せそうなので今回の抽選は見送った。

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 02:58:01.65 ID:En386lcS.net
全農の陰謀

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:09:43.49 ID:gVS5W+0L.net
テレ東放送w
笑えんくらいに忖度あったっぽいな。
日本はそういうの多いし、東京開催自体が疑われてるくらいだもんな

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:11:36.54 ID:BMbGOzWH.net
もう東京五輪はシングルスの美誠と平野以外は期待出来ん!
団体と混合は石川になると思うしメダル諦めるわ

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:15:58.02 ID:tgxY7Jbt.net
女子団体は誰が出ても銀メダルやから安心せい

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:28:49.12 ID:faDDQCJf.net
>>21
開催場所はもう決まってる、日本はない

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:37:13.89 ID:Hr29EomB.net
石川大人気だね

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:44:20.63 ID:ICYtnmr6.net
>>16
それでいいんだよ
世界で誰が一番強いのかを決めるのがオリンピックや世界選手権等なんだから

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 03:57:31.08 ID:+tv8C51R.net
>>23
そのメンツだとダブルスが絶望的だし
ホイカンとかイーチンとかにシングル落とす可能性も高いんだから
香港や台湾に負ける可能性もかなりあるよ
メダルも危うい

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:00:01.01 ID:ICYtnmr6.net
石川ってダブルス誰と組んでも弱いよな

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:00:53.82 ID:+tv8C51R.net
代表枠が絞られてて実力が世界トップテン以内でもオリンピック出られないのなんてどの競技も同じでしょ
オリンピックはあくまで国同士の争いという体裁だから

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:06:23.58 ID:ICYtnmr6.net
>>29
代表枠あってもいいけど3人は少な過ぎるよ
団体とシングルスとミックスそれぞれで代表を決めればいいのに

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:22:36.51 ID:jBy7p6/L.net
しかしなんつーか中国OPであれだけポイント計算しながらわーわーやってたのがまったく無意味だったなwww
興ざめだぜ

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 04:27:36.64 ID:faDDQCJf.net
女子レスリングとか階級によっては日本だけで金銀銅独占できそうだしな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:08:46.36 ID:faDDQCJf.net
平野伊藤もかわいそうだけど、佐藤瞳とか早田とか3番手に食い込みたい選手にもかわいそうだよな

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:16:51.91 ID:J/pBY1Rt.net
>>28
そりゃもう自分が有利になることしか考えてないからな
ダブルス組んでる相手さえ試合中に蹴落そうと思ってるから

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:19:28.92 ID:J/pBY1Rt.net
混合ダブルスで多少良いのは、ペア組んだ相手を蹴落とす必要がないから
少しは相手のことを考えて繋いだりするから

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:19:47.08 ID:1Z10M6Uj.net
>>18
おいらは女子ゴルフだけだわ〜

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:41:24.52 ID:XpEERENO.net
もう石川は全農パワーでシングルスかもしれないな。
いざ劣勢となったらチームワールドカップでエースで使われればリカバリー出来てしまう。
T2争いレースも一気にどうでもよくなってしまった。

幽遊白書で魔界一武道会が始まってワクワクしながら展開予想してたら
あっという間にモブの鬼が優勝して連載も終了したことを
なんとなく思い出した。

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:50:16.12 ID:B6C3DQsj.net
>>35
混合も石川だと厳しそうだよね。
張本がペアだと、位置かぶりで良くない。真晴が選ばれることは無いし。
香港、台湾、南北合同などかなり強いペアも増えたりしてて2年前とは状況も変わってるしな

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 05:59:39.22 ID:Hr29EomB.net
ミックスの選考ってどうやって決めるんだろう
吉村も早田も出れないな
協会の一存かな

40 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 06:08:42.46 ID:Hr29EomB.net
早田は石川の前に5人程日本選手抜かないとなあw
安藤より下ってどんだけ敗戦してきたんだよ
調子落ちののチンムにも勝てねえし

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 06:12:36.20 ID:Dylv1Du/.net
>>39
ミックスメンバーは五輪直前に発表らしいから1月で決めたメンバーで試すのかも

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 06:48:02.08 ID:RO01mGt7.net
前回(2017年)のアジア選手権は伊藤、平野、早田、加藤、佐藤で臨んだけど
今思えば故障してたわけでもない石川をよく外せたもんだよな
テレビ放映があるかないかでも全農の影響度もまた違うものなのか

今年のアジア選手権は放映されるんだろうか?
チームワールドカップは東京開催だから地上波ありそうだが

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 06:51:27.28 ID:rI9KTzcr.net
なんやかんや、伊藤平野早田の3人ならやってくれそうやったんにな。
それはもうほぼ無理になってしまった…

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:09:28.19 ID:9U3uviLP.net
>>40
陳夢に勝てる日本選手はいるのか 中国を除けば今年の国際大会1敗だけだぞ
昨年のツア−も対外で非中国に負けたのは1敗だけ 1回戦で中国選手に当たる事が多く
てランクを落としただけや 昨年ラッキ−石川長崎平野並みに1回戦に中国を回避出来
てたらここまでは落ちてないわ

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:18:17.75 ID:hoygs3bu.net
石川不要論ってシングルスよりダブルスなんだよなあ
吉村とのミックス以外に計算出来る相方がいない

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:22:27.38 ID:XyRhojrc.net
>>33
早田???
そいつは土俵にも登ってないから話にならんw
ツアー負けまくりで世界ランクも低いわ、世界選手権代表選考会負けるわ

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:26:25.99 ID:4OdU4yk8.net
張本が左利きだったら全てうまく行ったわ
何で男子代表候補左利き2人が異常に性格難なんだよ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:29:22.44 ID:GmLFWOL3.net
美誠は水谷となら合うかもなw
水谷があんな感じだし、いまどんな状態なのかはわからんが

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:30:03.23 ID:hoygs3bu.net
張本が左だと男子はトップ3が左になってしまう
それはそれで3番手を落としてポイントで圧倒的に差がある4番手を起用するかどうかで揉める

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:36:48.63 ID:PtB/ESw+.net
>>46
それでも伊藤 平野 石川の団体で金メダルの可能性は0%だけど
早田が入れば10%ぐらいになりそうだし、なにより日本が金メダルを取る
確立が一番あるのは張本と早田のミックスだと思うから非常にもったいない。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:38:11.22 ID:GmLFWOL3.net
混合の決勝がシュシン、詩文ペアだとして勝つ可能性がありそうなのって、水谷美誠か張本早田なんだよな。
水谷はシュシンに一応勝ったことあるし、同じ左同士ってのは大きい。美誠早田は詩文に勝ったことあるし、両ペア共にのびしろがある。
対して、石川は真晴と組んでもノーチャンだよねw
真晴と組んでも最近出来たイーチン、ユンジュや南北合同には絶対勝てなさそうw
全日本でもボコボコにされるレベルだし

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:40:01.37 ID:GmLFWOL3.net
まぁ水谷は3種目は体力的にも厳しいだろうし、まだどの程度のペアになるか見てないから現実的ではないが

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:40:37.75 ID:cUrmjcsd.net
石川真晴ってそんな強いか?世界選手権だってラッキー山だったじゃん
誰が見てもラッキー山でしょあれ
全日本もいつの間にか負けてるし

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:43:13.06 ID:GmLFWOL3.net
>>53
弱いよ
ツアーなどの大会でも雑魚ペアにポロッと負ける

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:45:39.39 ID:XyRhojrc.net
>>51
シングルスで勝ったことがあるからミックスでも勝てるかもwww

相変わらず早田ヲタはわけわからん理論で、早田の代表入りをゴリ押ししているなぁ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:48:00.70 ID:4BnToiAd.net
>>55
一度も勝ったことないランク詐欺よりマシ

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:49:08.23 ID:4BnToiAd.net
てか石川が全農本社を訪問してから結果が出るの早いなーww
露骨すぎやろw

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:53:22.43 ID:1sDIGPbs.net
なりふり構わず汚い手を使う石川
あの意地悪な母親共々
早く地上から消えてくれ

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 07:55:21.74 ID:rQi+Uznk.net
今、ポルカノバvs平野とチャヒョシムvs平野とチェヒョジュvs平野がやったら全部平野が勝つよね

でも今、ポルカノバvs石川、チャヒョシムvs石川、チェヒョジュvs石川が試合したら絶対、ポルカノバとチャヒョシムとチェヒョジュが勝つよね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:02:11.85 ID:kM7WEFBU.net
汚い手とかって証拠もない妄想による誹謗中傷ですね
サイバー警察とスポンサーに通報しましたよ

61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:06:18.02 ID:PtB/ESw+.net
>>55
早田オタでなくても実力の有る選手を五輪代表に選んでほしいと思うのは
卓球が好きな人なら当たり前の事。

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:07:58.96 ID:NPpVw+pX.net
>>59
確かに石川じゃこれらの選手には勝てないでしょう
石川0-4or1-4ポルカノバ
石川1-4チャヒョシム
石川1-4or2-4チェヒョジュ

おそらくこうなるでしょう

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:11:39.76 ID:GmLFWOL3.net
>>62
韓国や北にダブルスで勝てないのに、これじゃ団体でも負けるぞ
韓国にはジョン・ジヒも居るんだからな!

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:16:32.74 ID:R+6CMzJ0.net
石川さんはエース扱いしないと団体戦にはフィットしない

わざとそう(ダブルス弱く)していて、その気になれば
実はダブルスもイケるという奇跡を祈るのみ

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:22:11.50 ID:RO01mGt7.net
そういや去年のチームワールドカップは平野も一応代表ではあったものの
レギュラーは石川伊藤早田で回してたんだよな

石川平野のダブルスが全然なんで伊藤早田のダブルスで固定していた

五輪代表に何が何でも石川を入れなければならないのなら
平野を外し早田を入れて最初のダブルスに懸けれる方がマシだろうな

その場合、本来不利なXYZを引いた方が得することになる
1伊藤早田
2石川
3伊藤
4早田
5石川

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:35:27.66 ID:hoygs3bu.net
>>58
母親と何かあったのか?

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:38:26.71 ID:GmLFWOL3.net
平野石川ペア出すならシングルスの勝敗込みでも木原長崎の方がまだマシw
中国にもワンチャンあるわーw
美誠王をずっとエース使い出来るし

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 08:45:00.72 ID:wP4FK3Xf.net
>>65
確かに伊藤早田に石川か平野の組み合わせがベストだと思うが、今回のT2
第一ラウンド中国選手辞退で石川、加藤の繰り上がり出場になったので、
早田の日本人世界ランク4番手の目はほぼ消えた、残念だね

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:22:45.93 ID:3k9t170B.net
早田はせめて加藤は超えたい
その上であとは天命を待つしかないな

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:27:06.43 ID:/nU3m/sf.net
>>24
東京開催は五輪のことだろ。

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:42:49.38 ID:nWAC66fL.net
伊藤平野石川で五輪出て仮に準決勝ってメダルを決めた時に誰がどーゆー感じに喜び合うのか見ものだな

よーするに石川いらね

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:49:01.77 ID:3k9t170B.net
石川は今後上がり目が期待できないからなあ

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:55:39.28 ID:y+RPXp1H.net
そもそも今のランク状況で早田が入ってくると考える方がおかしい

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 09:57:04.86 ID:J/pBY1Rt.net
>>72
中国人選手に勝つ可能性なんて一ミリもないからな
佐藤のがまだ可能性はある

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:10:17.72 ID:Qm8HUSOW.net
>>68
早田石川は左左だから無理
左左がダメというのは少し前に男子でやって
全く話にならないという結論が出た

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:18:38.79 ID:3k9t170B.net
>>75
伊藤早田をダブルスで使うという前提では?

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:22:37.62 ID:RO01mGt7.net
>>75
>>65をよく読め
>>68も石川と早田が組むなんて一言も言ってないと思うが

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:23:39.14 ID:VlgckkY2.net
ダブルス要因の選考なのにシングルスのランキングで決めるなんてありえない
女子でも混合でもダブルスで顕著な成績を納めている早田が選考対象になるのは当然
っていうかこれより結果出してる女子はいないわけで

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:28:01.82 ID:NPpVw+pX.net
早田はイーチンと劉詩雯倒しているのはいいが、加藤と韓国の奴とグユーティンにフルゲーム負けが痛い
しかも加藤とグユーティンは大逆転負け
さらに言えばフルゲーム負けだから勝負弱いのも目立つ
橋本やTリーグファイナルでの袁にはフルゲーム勝利だが橋本は早田以上にフルゲーム弱いし袁戦は内容では完全に早田の負けだし

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:28:52.75 ID:y+RPXp1H.net
結果を出してるのは間違いないし、選考対象になってるのも間違いないと思うが、
今のランク状況では最終的にはねじ込めない

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:34:41.90 ID:VlgckkY2.net
3人目の条件はダブルス適任者でランキングは条件としていない
これが公式発表であるからにはまだわからないという余地は残しているわけだ

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:37:43.55 ID:/nU3m/sf.net
テレ東は民放だからスポンサーが付かないと放送は出来ない。
ましてやマレーシアから中継。金が掛かる。
それをチャラに出来るスポンサー。
やっぱ全農の陰謀なのかw

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:40:02.39 ID:Qm8HUSOW.net
>>76>>77
すまん
勘違いして読んでいた

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:45:38.35 ID:RO01mGt7.net
>>82
全農ってそんなにスゴイのか?
逆に日本生命ってそんなに弱いの?

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:48:52.83 ID:3k9t170B.net
T2ダイヤモンドをテレ東で中継するって情報あったか?デマじゃね?

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:51:02.25 ID:y+RPXp1H.net
「ランクに依らない」と言っていない限り、ランクにはいくらかの比重は置かれてる
それは日本卓球協会自身ががランク優先の選手育成をしているからで、
母体はその方針に沿って選手を派遣するし、それが前提になっていないと別のところで問題になる。

早田は明らかに優遇されているが、おそらく五輪は実に平凡な選考になる。
世界選手権で大抜擢はいくらでも見るけど、五輪ではそれがない。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:52:31.07 ID:y+RPXp1H.net
もちろん早田が10位台前半までランクを上げて、かつ石川が最終選考時点でランク3番手なら石川が弾かれて早田が選出される可能性は高い

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:52:46.69 ID:/nU3m/sf.net
>>84
全農と日本生命の全体比較じゃなくて、卓球への力の
入れ具合じゃねw
石川使ってのCMすごいじゃん。
逆に日本生命って力入れてるか?w
力入れてたにしろ、平野がT2出られるんだから
文句はないじゃね?w

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:53:16.77 ID:Qm8HUSOW.net
日本協会強化本部長宮崎義仁

女子の代表争いはどうなるか。
「現状では伊藤美誠が一番有利かな。ランキングが1番高いのは石川佳純(現在4位)。
3番目に、もしかしたら早田ひなが来るかも。実力的には早田が上がってきている。
でも、女子の3番目は分からない。今年1年ケガせずに頑張った子が取ると思います」

 改めて東京五輪の目標を。
「目標は複数メダルを取りたい。出来れば3つ以上。複数メダルが無理でも金メダルを1つ取りたい。
金メダルがなかったら銀以下ほかのメダルを複数欲しい。金メダルを取れるんであればほかはいらない。
可能性が昔はゼロでしたけど、今はパーセンテージでいうと30%くらい可能性がある」

2019年4月5日 12時5分 スポーツ報知

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:54:02.78 ID:RO01mGt7.net
そっか、日本生命は美宇が出るからいいのか
ま、テレ東からしたらスターツと日生だけより、そこに全農、日本ペイントが加わる方がいいわな
国際連盟もテレ東の放映権料に期待してるとしたらそういう忖度があっても不思議ではないが
中国勢だらけの大会になって他国がやる気なくすのを避けるために辞退したというのが大きいと思うけどな

91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:54:26.44 ID:/nU3m/sf.net
>>85
ツイでT2、テレ東で検索すると出てくるよ。
情報解禁て書いてるからデマではないよ。

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 10:56:32.90 ID:Qm8HUSOW.net
「金メダルを取れるんであればほかはいらない」

これってミックスで金が取れそうなら
それを狙って3人目を決める可能性があるということか?
早田がミックスで優勝し続ければ選ばれるのか?

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:07:33.12 ID:/nU3m/sf.net
>>90
まぁ、オレとして全農の陰謀はネタでw
ホントは露骨に中国がランク操作を始めたと思ってる。
今の上位3人のメンツなら100パー勝てるし、
そもそも決勝前に消えてる可能性もあるw
危ないのは張本と組むミックスだが、早田をつぶしておけば
なんの問題もないしw

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:08:37.22 ID:y+RPXp1H.net
それも陰謀論になるやん?

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:16:52.43 ID:/nU3m/sf.net
陰謀論かあ?w
自国選手を出す、出さないでランク操作が出来るんだから
陰謀ではないぞw
国家的戦略ってやつやん。
共産国なら選手の不満を押しつぶせるしw
昔ならぶち切れて移民って手もあったけれど、今は
五輪もダメらしいからその手も使えないぜw

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:17:38.71 ID:PqR6H6Oh.net
ランク操作するなら石川に中国選手がワザと負ければ良かったのでは

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:21:39.95 ID:wxMX9Dmz.net
テレ東であのエロTバトル放映すんのか、深夜帯かな

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:29:41.71 ID:RO01mGt7.net
>>93
中国は日本の五輪代表がランク重視で選出されることを知ってるわけだしな
陰謀論は好きじゃないけど世界の卓球界を牛耳ってるのが中国企業のSeamasterである以上
そういう大人の事情がないとも言い切れない
中国からしたらこれで五輪で確実に日本を倒せるし、国際連盟からしたら、より高い放映権料が期待できるし
テレ東からしたらスポンサーを期待できるしでwin-win-winだもんな

>>87
早田って一時期世界ランク11位だったか14位だったかその辺まで上がってたのにな

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 11:34:07.99 ID:QGDqTNc5.net
きちがい自演全開だな

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:11:04.86 ID:zkMsD8Vf.net
>>96
他国選手に負けろの指示は流石にないやろ
他国選手に負けた場合の罰則規定を作っていたくらいやから

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:14:11.70 ID:fcDKrSwb.net
目に余る根拠のない誹謗中傷
数人でしょ?
批判ばっかりしているヤフコメ民もようつべチャット民もほとんど同じ人だろうし
人生もっといいことに時間使えば?
因果応報ってほんとにあるよ

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:16:52.74 ID:/nU3m/sf.net
>>96
下手なやつにわざと負けたら調子崩すだろw
それにT2に出ないって話なんだから、わざと負けもくそもない。
出るだけでポイントタダ貰いの大会。しかも中国選手は少ない。
このやり方なら上位の3人をほぼ固定出来る。
一つ粒で3度美味しいやり方だよw

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:17:56.01 ID:XyRhojrc.net
>>61
早田が実力あると思ってるのは早田ヲタだけw

ツアーで負けまくり、代表選考会でも負けるからNT候補
これが協会からの評価

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:19:34.71 ID:XyRhojrc.net
>>88
ニッセイの平野と早田が舞子に化けるCM、結構やってるぞw

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:22:42.24 ID:8V2KxlFo.net
約一名
しまいには農家とか米が悪いとか
言い出しそうだな。
母親まで餌食かw

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:31:42.80 ID:DaRJ7Ilk.net
くっそー五輪チケット全部ハズレだった
「全部当たったら支払いどうしよう?」と心配してたオレが甘かった・・・

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:39:47.38 ID:RO01mGt7.net
>>104
テレ東以外でも結構流れてるんだよねアレ

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:44:25.42 ID:Qm8HUSOW.net
>>103
ダブルスにおいては
石川と誰かが組むより早田と誰かが組む方が強い
というのは結果が出ていると思う

109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:44:38.48 ID:fpYiTGjd.net
早田さんが選ばれて欲しいけど、
今の成績だと選ばれないでしょうね

本音を言えば、みうみまひなの三人で出て欲しいし、みうみまもその方が気持ち的にも良いでしょうね
石川さんだと、色々気疲れしそう

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:51:16.22 ID:scb174zP.net
美宇は最終的に僅差で負けたら、
この400ポイントと団体の250ポイント差が悔しすぎる。
引退してしまうかもしれない。

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 12:54:23.03 ID:140wgpOD.net
>>92
金メダル取れる可能性が一番高いのはミックスたよな
次のにシングルスかな
女子ダブルスは無いし…

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:15:32.50 ID:Hr29EomB.net
平野の対中国の弱さは生涯改善せえへんから
引退でもいいよ

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:24:54.64 ID:Qm8HUSOW.net
>>112
五輪後石川は引退する
そうすると非中国なら勝てるという
去年までの石川のポジションに一番近いのが平野
伊藤がいくら強くても1人では団体戦で決勝まで進むのは無理
一年後にはさらに強くなって今の伊藤より強くなる可能性を秘めている
その頃は伊藤はもっと強くなっていそうだけど
だから平野にはこれからも頑張ってもらいたい
人気も高く平野たちがカフェで卓球をする日本生命の動画は200万回以上再生されている

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:26:44.58 ID:RO01mGt7.net
>>109
前回のアジア選手権団体は美誠美宇ひなで戦っていい雰囲気だったしな

115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:36:10.17 ID:NFDtjGDb.net
文在寅を見ると虫酸がはしる!嘘つきでみんな大嫌いな韓国なんかには絶対に負けたくない。
韓国戦、ダブルスでもシングルスでも足を引っ張る石川を使うな!韓国戦の前に去れ!

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:40:17.62 ID:y+RPXp1H.net
中国に対策されるとその後の打開策が得られないままなので、
石川にしても福原にしてもツアー以外では勝たせてもらえない。
だから急激に伸びて対策が追いつかない10代後半選手をプッシュするというタコツボなんだよ

117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:42:25.00 ID:/cQXaB1r.net
みなさん
伊藤があきらかにダメな兆候が出てるのにスルーですか?

118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:48:05.39 ID:K4rdFfBy.net
ダメな兆候出てても他よりは強いから

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:56:36.56 ID:0Lwsqhh8.net
伊藤は10年に1度の名選手
そうそう簡単にかわりは出てこない
あれほど頭が柔軟でしかも心臓に毛が生えている選手はもう2度と出てこないかもしれない
両方とも女子選手が苦手なところだ

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 13:57:37.04 ID:jh4kmOyM.net
>>13
金まみれになった時点で五輪の精神なんてないけどね

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:01:21.68 ID:jh4kmOyM.net
>>45
現実、シングルスもダブルスも不要だけどな石川
協会も頭痛めてるだろ

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:11:43.48 ID:/Djl19Ke.net
>>117
中国選手に3連勝した後、2連敗した程度でダメな兆候とか言ってたら誰も代表にできないよ
今年中国に3勝してて非中国負けなし
これだけでも日本女子の中だと文句なしのレベル

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:45:03.60 ID:y5CzRtN8.net
丁寧に勝ってるしなあ

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 14:57:49.26 ID:bOUHpZNY.net
>>119
サーブなかったら加藤以下のなんだけどね

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:01:37.85 ID:NPpVw+pX.net
>>124
石川なんてサーブ効かなかったら障害者のパルティカにすら勝てないレベルだからね

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:08:36.27 ID:y5CzRtN8.net
パルティカをそういう風に持ち出すのは失礼だぞ

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:09:10.04 ID:/Djl19Ke.net
>>124
君ははやく病院に行ったほうがいいよ

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:12:34.87 ID:RO01mGt7.net
対中国の期待度が一番マシだった福原がリオ五輪本番で李暁霞に
4-11,3-11,1-11,1-11で公開処刑されたように
美誠も東京五輪で完全攻略されそうな気がしないでもない

129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:13:29.02 ID:y+RPXp1H.net
>>125
まーた差別主義者くんか

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:45:44.24 ID:1cQZtbFm.net
オリンピック丁寧が出てくるなら佐藤ちゃんぶつけて1勝でもできれば美味しい気がする

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 15:55:05.56 ID:hEhwIQeH.net
自演くんとヘイトくんにうんざりな人はこちらへ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1558682533/

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:21:40.67 ID:0Lwsqhh8.net
1度勝った選手の対策は徹底的にされるから
もう佐藤が丁寧に勝つことはないだろう

平野は徹底対策をされて勝てなくなって悩んで
自信を失くしてスランプになったが
ようやく最近は乗り越えたようで精神的に楽になって調子が上がってきた

伊藤は対策されて今はへこんでいるところ
そんなに簡単には立ち直れない
平野は1年以上立ち直れなかった
「私が『5』成長したとすると相手は『10』成長した」
と考えている伊藤が再び這い上がってくるのはいつになるだろうか

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:36:52.85 ID:zOfm2xTb.net
>>132
伊藤は平野とは違い2015年以降対策対象選手だよ。

134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:40:22.11 ID:LGaz/nuK.net
平野は、アジア選手権1カ月前のカタールOPで顧玉ティンに1-4で負け、
アジア選手権翌週の韓国OPでも石川にストレート負けしてる

アジア選手権の使用球は中国勢が慣れていなかったニッタクボールでそれが嵌った
紅双喜のボールを使うツアーでは一貫して中国には苦戦していた

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:49:15.40 ID:LGaz/nuK.net
17〜19年の全日本と17年世界選手権の使用球もニッタクのボールだった

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 16:56:19.27 ID:319oJACQ.net
考えると全農はt2のために石川なんかにカネ出さないだろ
弱いのバレてるしt2でもすぐオワコンだろうし

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:05:23.49 ID:NFDtjGDb.net
それはないわw
上のじいさん達は石川の弱さは知らんしな
今も卓球人気だから利用せん手はない
一応、いままでやってきたわけだし

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:24:35.84 ID:HOq78JWx.net
自分はシングルスどうでもよくて団体頑張ってほしいから団体に石川入れて欲しくないけどそうするとシングルスも混合も石川出れないことになるから無理だよなぁ...

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:30:35.21 ID:/Djl19Ke.net
>>132
ネタなんだろうけどものすごく頭悪そうな文章だなぁ

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:37:32.24 ID:RO01mGt7.net
アジア戦で平野が優勝したあと宮崎氏が「今度は中国が平野を研究する番ですよ。
でも大丈夫です。こちらは対策に対する対策を練ればいいんですから」
って言っておきながら何の対策も出来ずに何十連敗もさせたんだよな

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:40:49.90 ID:LGaz/nuK.net
T2に関しては石川側が何かをしたというより、中国側の配慮だろう
石川の中国への忠誠心は益々高まり、安心して日本の若い芽を摘むことに集中できる

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 17:58:38.99 ID:LGaz/nuK.net
石川の件は冗談として、
中国の目論見は、陳幸同、王芸迪、何卓佳、顧玉ティンを16シード入りしないように調整して
情報収集と重要対策選手を潰す役回りをさせることだと見ている

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:01:48.15 ID:N/IgUeU+.net
東京で金の可能性があるのは、団体とミックスのみ。
その条件として、団体はダブルスに”みまひな”、ミックスは”ハリひな”
つまり早田を使うことが必須だが協会幹部は使う気なし

東京オワタ。

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:03:07.54 ID:exVKpt1m.net
何卓佳と石川佳純が試合をしたら
つい何卓佳を応援してしまう日本人もいるだろうな

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:03:27.59 ID:dARJeZov.net
>>119
そうか?
ここ数試合後のボロ泣きは悔しさだけじゃないと感じたが

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:04:53.05 ID:zkMsD8Vf.net
石川がT2参加すれば、平野と条件はそろう訳で
オリレースがますます面白くなりそうでいいじゃないか

ワシは地元の早田ファンやけど、
メンタル面でまだまだ供っぽい所が多くて心技体が揃うまで
今暫く掛かりそうだと見てる
来年のジャパンOPはまた北九州(戸畑)開催だから、
その時にでも活躍してくれることを願っているよ

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:39:02.29 ID:/Djl19Ke.net
石川と平野だったらまだ安定感ある石川のほうがまし

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:43:00.41 ID:8fALBiUr.net
お前らが発狂すると思うと誰が選ばれても面白そうだからもっとやれw

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:45:54.84 ID:NFDtjGDb.net
>>144
生粋の日本人だけど石川と中国だったら基本中国を応援するわw
昔はこいつ応援してたけど全く勝てんからな
中国応援してた方が気分もスッキリ、楽しく見れるからオススメだぞ

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 18:55:05.93 ID:0lHCtGGZ.net
>>149
俺も最近そうしてるわ。
期待通り圧勝してくれるから楽しい。

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:15:28.98 ID:EWsB3K7y.net
リアリスト馬場は石川が3位で今のままの状態なら外しそうだけどな
あのおばさん平気でやりそうじゃん

代わりの早田がWTで活躍、グランドファイナルで張本ペアで決勝進出ぐらいやらないといけないけど

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:20:27.08 ID:lKPq3L5Q.net
石川が想定外のT2出場だけど、おそらく400か500ポイントしか取れないから、
平野もそこまで不利になったわけじゃないんだよね?
しかも石川は今年全くベスト8に入れてないのに対して
平野は最近2大会でベスト4に入ったし、
リードしてることに違いはないんでしょ?

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:26:47.47 ID:GzYt2taP.net
>>152
それは石川の闇でもあるよな
ベスト8にも入れてないし、60近いおばちゃんと、焼き肉に誘った自らの手下に勝ってるだけで当たり前のようにT2出れるんだもんなw
他は香港オープンに出れてない選手もいて圧倒的に不利なのにな
そもそも同じ条件じゃない

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:37:11.15 ID:exVKpt1m.net
焼肉攻撃が得意な石川と
通販トークが得意な平野の対決か

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:42:52.36 ID:/Djl19Ke.net
ジャパンOPで石川に不利なことやらかした長崎と佐藤はもう一生焼肉ごちそうしてもらえないね
長崎は天然ぽいからあの焼肉の意味がよくわかってないんだろう
木原のほうが優秀だから、またおいしい焼肉連れて行ってもらえる

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:48:02.78 ID:9s//qKCy.net
>>152
現状美宇が多少リードしていることは違いないけど、
2〜3大会で逆転されてもおかしくはない程度。

そしてワールドカップという中国に勝たなくても稼げる大会が石川にはあるのと、
チームワールドカップは石川がゴリ押しでポイントを稼ぐ可能性がある。

ワールドカップはもう1枠で美宇も出れる気がするけど
伊藤になる可能性もあるのかな?
選考基準よく知らない。

157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:48:07.18 ID:LGaz/nuK.net
平野 W杯・GF出場で8大会に達し、T2の1200ポイントとあわせ10675ポイント
石川 W杯・GF出場とT2の1200ポイントをあわせ7大会で9160ポイント

平野との差は1515ポイント
W杯で石川4位、平野8強の場合、1260ポイント差

石川が平野を超すにはレギュラー2位以上、プラチナ4強以上が必要
平野がプラチナ8強入りしたりしてポイント上積みしたらより厳しくなる

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:50:05.89 ID:d28NSeHf.net
焼肉くらい自分で喰うよ

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:52:07.83 ID:jh4kmOyM.net
>>147
石川は安定して中国に負けてるじゃん
平野には覚醒がある 一昨年の中国勢を撃破した再来もあり

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:53:42.01 ID:/Djl19Ke.net
>>157
石川はどうせ切り捨てになる一回戦負けの675が入ってるから点数低く見えるだけでしょ
石川がワールドカップ3位、平野ベスト8
プラチナで石川ベスト8数回、平野ベスト16以下
これで充分抜ける程度の差だよ

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:54:01.61 ID:QIua8Mls.net
東京オリンピック卓球あたてった

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:54:20.46 ID:urny9her.net
>>156
W杯は石川と平野で決定してるよ
てかアジアカップはもう終わっただろ

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:54:32.37 ID:exVKpt1m.net
>>155
長浮ニ佐藤に対して平野に勝てという無理な指示を出す方が間違っているだろ
今回はおとがめなしだな
特に佐藤は石川に対してこれまでの功績があるから
ということで石川は確実に派閥を広げていき
いつの日か何かの出場権がかかった試合で直接対決があった時は今回の木原のような行動をとらせるかもしれない

164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:56:06.47 ID:1Z10M6Uj.net
>>148
ハゲどう

165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:57:38.20 ID:zOfm2xTb.net
>>151
最近のツアーだと石川・早田ともアドバイザーで入るんは共にババーミカ
たんなんだよね。NT候補(安藤もだ)にしては異例の優遇かも?

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 19:59:49.84 ID:LGaz/nuK.net
>>160
900未満の大会は計算に入れてない
石川、平野ともプラチナ16強900ポイント2大会分が入ってる

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:14:23.94 ID:NFDtjGDb.net
>>165
美宇と美誠がほぼほぼ確定だからポイント関係なしに考えて選択を迫られそうなのは石川と早田くらいだしな
まぁ早田が相当追い上げて4位に入れたとしても石川になると思うし、美香ちゃんもそこはわかってるやろ。東京というよりはその先を見据えてる可能性もある
あとはサプライズ選考する場合の理由づくりをする為

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:16:58.88 ID:urny9her.net
>>167
何故早田ヲタは石川と早田が争っていると思うのかw

争ってるのは加藤、佐藤くらいだろ
T2ポイント0、NT候補の早田は既に崖から落ちている

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:35:13.41 ID:hEhwIQeH.net
3位が美宇なら、もう左利きが入っているから早田は候補に上がらない
でも3位が石川なら、左利きがいないから早田と石川の争いになる

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:36:41.66 ID:exVKpt1m.net
>>167
ポイント的に早田は無理だ
ミックスで優勝すれば
目の前の金メダルには勝てないから
第3の選手として選ばれる可能性がごくわずかにあるかもしれないという気がしないこともないと思えることが稀にある

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:37:46.18 ID:exVKpt1m.net
>>169
文が変だぞ

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:39:25.78 ID:urny9her.net
>>169
リオを思い出そう
福原は右利き、伊藤も右利きだ

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:40:36.08 ID:DWn9LsFN.net
早田が土俵にあがるとしたら、残り半年でチャイナの1軍3人倒すくらいしないと無理やろな

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:45:50.07 ID:RO01mGt7.net
>>168
何故カスオタはすぐに嘘をつくのか
早田のT2ポイントは25やのに

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:52:29.09 ID:N/IgUeU+.net
金を取るためには早田は必要と思うけど東京は厳しいと思うよ。
日本オープン終わった後、協会の幹部さんが、
早田は日本人で3〜4番手に入らなければ代表はムリっぽいことを言うてた。
今の世界ランキングのポイント争いではT2も出れないし断然不利と思う。

協会幹部さんは、早田のダブルス適性を認めてもう少し頭を柔軟にした方がいいと思う。
シングルだってラッキー平野にも勝ってるし実力的にはそんなに差は無いはず・・・・・。

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:53:11.52 ID:luoQHvSh.net
ポイントは置いておくと書いてるだろw
あくまで日本卓球協会が示した選考基準を元に考えてる。3番手はシングルス代表2人とのペアリングを考えて選ぶとはっきり書いてるしな。
某ドルオタ推しはランク4番手以内までと言ってるみたいだが、協会の選考基準には3番手選手をランクで選ぶとは書かれていない。
これでダブルスの相性が悪い選手を選んだら詐欺だろう?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:55:10.21 ID:+NWKfvBl.net
美香ちゃんなら勝てる方を押し通してくれると思ってる
ただ、それには早田の結果がなければ無理だがな

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 20:59:21.41 ID:DWn9LsFN.net
協会にとって一番大事なのは金メダル狙うことより、メダル無しにならないことだからな
メダル無しは責任問題になるから
3人目の代表選びは、そこに最重点を置くと思うわ
石川にとって一番重要なのは、中国戦よりもその他の国の選手に負けないことやろな

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:06:56.11 ID:exVKpt1m.net
>>178
石川が中国以外には負けないという認識が
間違っていることが1年くらい前からみんな気がつきだしている

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:08:32.55 ID:FhMHq5WB.net
普段から俺は平野、石川、早田を応援してる(裏裏贔屓なんで)
が、早田は全日本獲って欲しい
五輪の話はそれからだと思っている
 とニワカが書いてみる

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:10:26.93 ID:J/pBY1Rt.net
>>155
木原が腹黒カッスに毒されて腹黒2世にならなきゃいいんだが

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:14:50.17 ID:dARJeZov.net
Tリーグで同じチームだからな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:18:49.52 ID:I8WW4+rH.net
たまには芝田の名前も出してやれよ
佐藤は最近時々名前が出るようになった

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:19:33.60 ID:bKwzwrdB.net
石川本来ないはずの650ポイント入ったのはデカイ
この650ポイントで石川が平野抜いてシングル選ばれそう
あまりにも平野が可哀想

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:22:41.73 ID:urny9her.net
>>176
IDコロコロ失敗ワロタ

186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:24:06.94 ID:/Djl19Ke.net
>>184
石川姉さんが大人の世界の厳しさを教えてくれてると思えばいいよ
ポイントが足りなかったからT2落選?
石川さんはそこまで甘くない

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:28:09.46 ID:319oJACQ.net
まるきりヤクザや石川組長や

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:39:45.14 ID:EWsB3K7y.net
佐藤とか芝田って言うほど候補か?
名前出してる人も選ばれないってぶっちゃけわかってるだろ
佐藤芝田って言っておけば卓球玄人ぶれるのかな?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:40:10.69 ID:dARJeZov.net
全農も強いが木下も強いわ

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:41:59.81 ID:9U3uviLP.net
大部前の事だけど中国卓球協会の会長が超級リ−グは人気が落ちて国民の関心も殆どないから世界各国にコ−チを派遣し卓球をもっと世界的スポ−ツにしたい構想を描いていた 中国のT2の出場抑制もその一つかも知れんけど 日本が強くなる事に中国は大歓迎だそうだ

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:45:12.03 ID:D0CzqChR.net
>>190
それは中国の企業だろ?
企業は儲かりさえすればいいからな。だから今回みたいな不正も起こる。だが国家チームはそう思ってないみたいだぞw
Tリーグからも中国人を撤退させるみたいだし

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 21:50:26.46 ID:urny9her.net
>>188
君が>>151で出した早田よりは佐藤が可能性高いかな

芝田は早田とどっこいかそれ以下だろうけど

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:03:25.15 ID:DWn9LsFN.net
>>188
佐藤は一応候補やろ。ランクも高いし直近でチャイナに2回勝ってるし。その後日本人にあっさり負けたから評価落としてるが。
芝田は最近目立たないね

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:10:49.02 ID:fRx9KNcR.net
馬場監督は福原のコーチやるまでは日本代表スタッフじゃなかった人だからな
いろんなしがらみなくバサッとやってくれるかもしれない

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:19:35.81 ID:319oJACQ.net
世界卓球で早田、長崎が出ても楽勝の弱小卓球国なのに石川の「志願」を許容したのは馬場だぜ
はやく言えば早田のポイントを強奪したのは石川と馬場
全農がボスなわけでしょ

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:29:37.06 ID:jh4kmOyM.net
馬場一人で決めるわけじゃないからね
組織の一員として人選するわけで勝手な事は出来ない

流れ的には平野のシングルス選出はない
出て欲しいけどね、どこまでやるか見たいし

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:34:14.95 ID:HOq78JWx.net
石川がシングルス出てもメダルの可能性ないんだから伊藤と平野でいいと思うけどなぁ

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:35:34.51 ID:0lHCtGGZ.net
全農の暗躍、あるいは中国の石川上げ計画どちらかにより
これから石川に有利な出来事が次々と起こる予感がする。
伊藤と平野はめげずにシングルス枠を実力で取って欲しい。

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:38:49.74 ID:fRx9KNcR.net
>>195
俺も準決勝までは石川と心中するのかと思ってたけど決勝でバッサリオーダー変えてきたからな
一縷の望みは持っている

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:39:00.35 ID:319oJACQ.net
>>198
>石川に有利な出来事が次々と起こる

t2ダイヤなんか及びもつかない石川プロジェクトか。

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:44:05.15 ID:DRzd2+8S.net
>>196
シングルの選出だとか
もしかしてこの期に及んで選考基準も知らずに書いてるの?

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:48:28.55 ID:fRx9KNcR.net
>>193
芝田は木子に勝った後の佐藤を破って悪い意味で目立ったかも
そこで芝田かよーみたいな

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 22:55:40.57 ID:319oJACQ.net
忘れてた
木子、丁寧倒したんだ
石川なんかそっちのけで対策してるだろな
出てきたら大事だ

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:02:48.33 ID:iFzRtfHO.net
>>195
志願したという根拠は?
ちなみに中国と当たるまえに日本は
全て3--0で勝っている。
早田が出てた時は石川は三番手な、二点使いはミマしかも中国戦も三番手。
中国戦以外は全員一回しか試合ないのだけど

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:04:18.30 ID:Bxh8vqTO.net
BSで放送した早田選手の特集地上波でも6月26日やるみたい

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:10:05.68 ID:RO01mGt7.net
>>198
2015年仙台ワールドカップで得意のヒョウォンと当たって
おまけにリージャオが朱雨玲を倒してくれたお陰で中国と当たらず
決勝進出したことあったがあれも全農が大会スポンサーだったっけな

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:14:40.17 ID:hEhwIQeH.net
バカって陰謀論、好きだよね

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:17:23.91 ID:iFzRtfHO.net
>>195
自分は中国戦は石川外して早田でも
おもしろいと思っていた。
ここにいる古い人でも、石川は三番手でという書き込みが多数だったけど
結局石川二点だろうなとい書き込みが大半だった。
なので石川一点使いで、ここでは歓喜の声が上がっていたので、よく覚えてる。

せめて団体戦の事言うのだったら、調べてから物言えよ。

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:24:21.20 ID:lKPq3L5Q.net
T2は石川が出ても初戦敗退し、平野が1回でも勝てばシングルスは平野リードで変わりないよね?

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:34:29.76 ID:F/bfCXg2.net
>>206
豚カットじゃなくて豚カットより更に弱いカットマンイバンカンだよ
あの時の1回戦の相手候補も当時最近では石川に2連勝していたイーチン、石川に1回は勝った事があり2014ワールドカップでも石川相手にフルゲームまで迫っていたポータ、左利きの両ハンド使いメシェレフ、雑魚カットマンイバンカンで、
ハズレ、ちょいハズレ、ちょいハズレ、大アタリで見事に1/4の大アタリのイバンカンを引き当ててたな

211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:36:54.26 ID:fRx9KNcR.net
>>209
T2は優勝で1000、1回戦負けでも400だから石川が優勝しても逆転しないよ

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:42:47.63 ID:iFzRtfHO.net
>>195
早くなんか言えよ
せめて自分なりの考えとか根拠で
論理的に書き込んでみろよ。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:49:27.33 ID:0lHCtGGZ.net
>>208
195ではないが話噛み合ってないような。
番手とか一点二点とかじゃなくて、雑魚相手の予選で早田長崎を出してあげればいいのに
石川が休みたくないと主張したって話をしているのだろう。

それが事実かどうかは俺は知らんが。

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:49:48.21 ID:lKPq3L5Q.net
>>211
ありがとう。
T2に石川が出るのはたしかに予想外だけど、
それにより平野より石川がシングルス2位以内有利みたいな雰囲気なのは何でなのかな?

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:51:09.53 ID:ykG/+LEk.net
>>157
分析ありがとう。
美宇ファンとしては、少しだけ心強く感じたよ。

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:52:58.80 ID:gVS5W+0L.net
>>208
志願して出たとなんかの記事であったろ
弱小ばかりで、少しでも試合勘を保ちたい…。みたいな理由でな。

今年はツアーポイントも少なくなって余計に石川有利だよ。シード選手で初戦負けするとポイント半減するとか言う謎ルールも無くなったし
去年はそのルール + 初戦に中国当てられて早田は大幅にポイントダウンした。例外として予選からの選手は半減ルールは適用されなかったが、今年は関係無くなった。
去年まで予選ポイントあったはずだけど今年は予選通過してもうまみ無し。最終順位だけでポイント決まるようになった。
すべて早田にとってマイナス要素になってるんだよな…。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:56:30.56 ID:fRx9KNcR.net
>>214
結局平野には伊藤ほど信頼感がないからじゃないの
セーフティリードを保っておかないと最後には石川に逆転されるという恐怖感というか

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:57:49.33 ID:euJK884o.net
因みに馬場監督自身も試合勘みたいなのを重視しててオーダー固定して望みたいっていうタイプらしいから、利害関係が一致したんだろうな
流石に長崎選んどいて出さないのはなんか理由あるだろ
そりゃ関係者にも理由を聞かれるわけで

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:59:20.28 ID:/Djl19Ke.net
>>214
ラッキー平野はくじ運だけ
強い選手には全然勝ってないし実力的には石川のほうが数段上だからね
石川がバッドドローから抜け出せばそりゃ平野不利でしょ

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/20(木) 23:59:30.35 ID:fRx9KNcR.net
馬場監督はロンドンのチームW杯でもかたくなに平野を出さなかったからな
伊藤や早田は平野は出られる状態ですみたいに進言していたようだが
でもそういう頑固さは嫌いじゃないよ

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:08:08.74 ID:Bgj9uF35.net
ラッキー平野とか言うなら石川はインチキ石川だな

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:12:33.87 ID:SmsrbYvT.net
いや、腹黒い陰謀、たくらみを表すスキーム(Scheme)
スキーム石川だな スキーマー石川でも良い

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:13:36.19 ID:sqCiZFZ8.net
結局伊藤以外は中途半端な成績だから
くじ運とかコネとか言われるわけね

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:20:46.30 ID:vnf6myqr.net
>>216
自分は>>195に聞いているのだけど
何故君が?
>>195は根拠(少なくても自分なりでもいい)も何も話していないのに
何故共感できるの?

基本的に選手は全員全試合には出たいだろう
そのコメントがあるとして、何故あのような話になる?
あの団体戦では初戦と中国戦以外は全て石川とミマの2点使い。
初戦のエジプト戦ではミウが外されている。
事実だけを言うと、全て2点使いされているのはミマだけだし
早田が出ることでポイントが減ったのはミウなんだけど。

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:21:57.02 ID:/WsVGEYv.net
早田は去年後半にランクを下げなければ予選で苦しむこともなかったんだよなあ

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:24:08.39 ID:sqCiZFZ8.net
早田は可哀想にわざわざテレビで宮崎に大器晩成って言われたから
次のオリンピック目指せばいいさ

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:33:19.82 ID:i0DiY3Jl.net
>>195は何も言わずに逃げた。
そして今も何個も違うIDで書き込んで
いるんだろう。
つまりはそういう事

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 00:58:02.13 ID:X/FjHjhg.net
IDは自然に変わることあるよ

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:08:50.39 ID:bNZ+gejx.net
石川は中国のスパイ

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:12:08.68 ID:ReFizcey.net
>>224

>>216 だけど出たいと言っても、出てない選手が居るわけで、長崎が完全にスルーされたのはおかしい。予選は全部ストレート勝ちでわかるように2点使いなど端から計算されてないよ。
固定オーダーは伊藤だけで、理由は後付けみたいなもんだったけど普通に強いから先陣を任せたかったんだろう。決勝以外で2点使いは美誠だけ。

そもそもこんな美誠と石川が五輪代表の規定路線みたいなオーダーは許されない。
そのせいで代表争いに大きく影響してるのは事実だし、それが全て

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:17:08.01 ID:C5P41ASE.net
陰謀があろうが無かろうが石川は中国を倒すだけの実力を示せてないのに優遇されすぎ
それが一番の問題なんだよ

去年も1人だけ馬場ちゃんの個別指導受けてそれでやっと中国2軍クラスに勝ったにすぎない

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:24:19.61 ID:Ng8q4/ko.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000009-tospoweb-spo
東京五輪金取りへマル秘計画進行 中国に負けない国家機密ラケット開発中

実力差が縮まらないのはなぜか。日本協会の宮崎義仁強化本部長(60)は
次のように指摘する。

「技術だったりデータ、その対策というのは日本のほうが進んでいる可能性
もある。それよりも中国に100%負けているものは用具」。どうやら、
“卓球王国”との距離を縮められない要因はラケットにあるというのだ。

 そんな「打倒・中国」に向け、本紙は水面下で“極秘プロジェクト”が進行し
ているとの情報をキャッチ。担当者は「国家秘密ですので…」としたが、
話を聞いていくうちに少しずつ内容が明らかになった。それは新型ラケット
の開発で「ただ従来のラケットの何かを変えるというものではありません。
中国のラバーをしのぐラバーをゼロから製作しようということになったのです」
と説明する。

 中国仕様の素材は日本を含む他の国とどう違うのか。「野球で例えると金属
バットと木製バットですね。卓球は『用具スポーツ』と言われますが、金属と
木製で打ったらどっちが飛ぶのかという話。でも、中国のラバーを上回るこ
とができれば勝つチャンスは多くなる」(前出の担当者)

開発チームはこれまで頼ってきた国内の卓球メーカーではなく、他競技メーカー
など本来とは異なるプロセスを求めた。「テレビ画面やスマホにしたって世界
一小さいものをつくるとか、日本のモノづくりって最高レベルなところがたく
さんある。その中でも日本のトップ機関の研究所を口説いた(笑い)。卓球
(メーカー)だったら今までの概念みたいなものが崩れないから、卓球とは関
係のないところ。最終的には卓球メーカーが公認をもらって選手が使えるよう
にする」(協会関係者)

“国家機密”とあって「守秘義務協定」を結んでおり、ラバー開発の研究機関な
ど詳細は伏せられたが、数千人規模の研究所で数億円が投じられているとみ
られる。協会関係者は「必ずしも中国以上のものができるとも限らないけど、
全く違う視点からつくるのも面白いのでは。勝算は20%といったところか
な。あとは選手が評価することだから」と語り、成功する保証もないという。

 五輪までに新兵器を完成させる予定。果たして極秘プロジェクトが悲願の
金メダルをもたらすことになるのか?

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:25:45.06 ID:y69YYWKg.net
結論はそれだろうな。
仮にもエースと名乗るなら強敵を倒さなきゃな。

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:54:26.66 ID:vnf6myqr.net
>>230
なんか論点ずれてるな
自分が聞きたかったのは、全農の陰謀とかごり押しとかなんだけど
そもそもチ−ムの中で強い人間が優先されるべきは普通の事で、後は相性で
オ−ダ−を決めるのもごく自然。
予選はストレ−トはあくまで結果論で、個人的には長崎は1試合くらい出しても
良かったと思う。
但し長崎が落とした場合に日本が3-1で勝ててると思ってるの?
その敗戦で流れが変わり負ける可能性も低くないんだが
そもそも早田に対して石川が強奪したとか関係ないよね。
代表5人でも基本的には3人で回すのは普通なんだが、
それを五輪代表選考どうとか、訳分からん事言うなよ

235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 01:54:33.58 ID:Rab31rvl.net
石川のインチキな650ポイントはデカイよな
この650ポイントで間違いなく代表選考に影響するからな
冷静に考えて石川だけ650ポイント+からスタートしてるみたいなもん
他の選手可哀想

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:06:29.49 ID:vnf6myqr.net
極論すると早田、長崎を主力で使ったとしても
許されない キリッ
なんだろアホとしか

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:20:45.16 ID:tUu65YJB.net
>>234
論点もズレてるのかもしれんがそもそも誰が強いかという認識がズレてるねw
強いのは伊藤美誠のみで、それ以外は優先されるべきではない

中国1軍に全く通用してない選手を強いというのは無理がある。問題は試合内容と態度

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:26:40.46 ID:JIsbiDt5.net
なぜ彼女たちは試合に出続けるのだろう。
 日本女子は5月1日の午前中のオーストリア戦で勝利し、グループの1位通過を決めた。残りはアメリカ戦のみだ。
アメリカ戦は順位に関係ない。通常ならば、それまで試合数の少ない早田ひなやまだ一度も出ていない長崎美柚を
起用するのだろう。ところが、1位通過がすでに決まっているグループ最終戦でも日本はベストメンバーを揃えたことに
首を傾げる人も少なくなかった

選手を励まし、同時に呪縛する世界選手権と世界ランキング
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=188&pg=HEAD&page=BACK&pageno=5

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:26:44.91 ID:X/FjHjhg.net
650ってどこから出てきた数字なんだ

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:28:57.58 ID:3SR4LWnk.net
>>190
じゃあなんで超級から日本選手を排除したんですかね?

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:31:13.46 ID:vnf6myqr.net
>>237
また違うID?
主力選手を決めるのはあくまでも
監督の権限で結果が悪ければ責任を取る。
それだけの事
君は世界選手権の大舞台で4人を公平に
使えと言うの?

代表に選ばれていない選手も
許されない キリッ
なのかw

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:35:51.51 ID:uMKF3+VP.net
ポイント間違っているやつは全部、同一人物

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:36:50.59 ID:bYu6Xpdr.net
また自演ばれてるのか
何度目なんたw

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:39:38.58 ID:SmsrbYvT.net
>>243
なんた?なんだって打とうと思ったの?
おじいちゃん老眼鏡かけるの忘れてるでしょwww

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 02:44:58.53 ID:0ZbCRJUU.net
この時間帯で既に>>230のIDは
使用不可能なんだろう。
本当に一人で会話してるんだな

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 05:01:04.11 ID:qXgy+U7I.net
陰謀論が好きな奴ってヒキニートか無職、成功体験が無い奴
「オレが上手くいかないのは社会のセイ」とか考えてる奴

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 05:24:53.52 ID:MKYEe/Seh
謀略を計るのは特亜の特徴だろ
無能だから相手を引きずり下ろすことしか出来ない
お花畑過ぎ

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 05:32:30.90 ID:vk/ybcc6.net
世卓団体戦グループ・リーグでの不幸は2・3位狙いのウクライナ
とハンガリーが戦略的敗戦を選択(主力を温存)した結果、日本に
とって試合勘どころか練習試合にも成らなかった事が原因だよ。

特にペソツカ、ビレンコにポータを見たかった卓球ファンもいた
と思うお。

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 05:33:49.82 ID:m9faHl1i.net
>>221
昔は革命天使
今はペテン師

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 06:34:25.05 ID:Kf1F17F+.net
出場すればするほどポイント加算のシステムだからな
自国の上位2人、3人に入ってしまえば
試合目白押しで圧倒的有利なんよ
石川はキャラで損してんのかね、
平野も対中国7ゲームマッチ40連敗以上だった雑魚なんだが

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 06:39:58.32 ID:t7xI5J16.net
ミーハー的な見方: 若いみうみまひなトリオが見たい
玄人的な見方:石川はシングルスはともかくダブルスがダメ
結論: どっちにしても石川がネック

252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 06:48:42.22 ID:Kf1F17F+.net
平野もダブルスひどい

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 06:59:11.32 ID:t7xI5J16.net
石川out早田inを前提にした話だよ

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 07:16:58.27 ID:6jJavE5g.net
>>253
自演じじい おはよう

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 07:17:03.72 ID:NfQ7ZN+h.net
>>223
一部が推している早田はあまりに成績がショボいからあり得んが、平野でも石川でも加藤でも大差無いとは思う

加藤は2度の世界卓球で結果出しているので、有りだと思ってる

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 07:25:30.99 ID:NfQ7ZN+h.net
>>238
大島や前回の若宮や浜本も1試合しか出てないんだけどw


長崎は元々ゴリ押しだからベンチ座れただけでラッキーでしょ

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:05:54.62 ID:XZ2FRP1f.net
オリンピックなんだからビジュアル最優先で
長崎美柚、前田美優、森さくら でいいだろ!

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:16:44.22 ID:9u0597gD.net
>>219
クジ運だけなのは石川だろ
平野は石川じゃ勝てないチャヒョシムやチョンジヒに勝っているからな
伊藤だって石川じゃ勝てないポルカノバに勝ってる
早田や長崎や加藤だって石川じゃ勝てないペルゲルに勝っているならな

カスオタはTリーグをお遊び扱いするがそのTリーグですら負けを嫌がりイーチンやフォンやチョンジヒや前田や常シンシンや早田から出来るだけ逃げていたのは石川なのにな
もし福原や伊藤や平野美や平野鬼が石川みたいな事をTリーグでやったらカスオタはそれらの選手を批判しまくる癖にな
さすがカスオタは広島カープフォンと同じで自分に甘くて他人に厳しいクズだな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:19:16.79 ID:LpcMS1ZD.net
テレ東忖度テレビ映えベンチ要員(協会+テレ東推薦・長崎/当時日本ランク20番手)として
世界団体の代表入りができる日本
中国からすればそんなナメ腐った国に負けるわけがないと思うだろうし余裕だよな

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:23:32.77 ID:9u0597gD.net
>>221
平野はラッキー平野で石川はインチキ&超ラッキー&逃げ腰ヘタレチキン石川だな
福原や平野鬼や平野美や伊藤や早田は嫌な相手とより戦う事で苦手をなくす為、出来るだけ苦手な相手と戦いたがっていたが、
石川は自分が勝てる相手との試合しかしたがらないからな

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:25:01.86 ID:t7xI5J16.net
石川の話題は荒れる

262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 08:52:54.59 ID:QxGkk2id.net
伊藤はシングルスと団体に出る
もしかするとミックスにも出る
ところが伊藤は1種目に負けたらまだ試合があるのに壁に向かって座ってしまい動かなくなる
その伊藤を救えるのは早田
伊藤にパワーを注入できるのは早田だけ
伊藤におんぶに抱っこの状態の日本では早田を団体要員にしておく必要がある

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 09:01:04.08 ID:gPNn+BcJ.net
>>262
日本語でお願いします。

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 09:21:57.72 ID:CKY9my8d.net
石川が中国に勝てばいい、それだけのこと

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 09:35:53.90 ID:3oYd4cND.net
単発IDの多さが異常w

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 09:54:12.65 ID:8g930QLy.net
>>134
なんでジャパンOPなのに
ニッタクじゃないんだ?って疑問に思ってた
日本で開催する大会なのに、日本のボール使わないでどうすんだと

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:08:08.72 ID:JIsbiDt5.net
DHSはツアーのオフィシャルボールだから

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:09:24.93 ID:iJmb6/qA.net
計算間違ってたらすまんが2018年チームワールドカップは
全5試合で石川1250P、早田500P、伊藤250Pだな。

ダブルス役になると8大会に数えるほど稼ぐのは不可能で、
固定エース起用なら決勝まで毎回1勝ずつしたら1250P、
他が負けてくれて2回試合出来たら最大2500Pとなる。

実際には2回回らないことが多いし決勝はまず負けるので、
固定エースでも1000〜1500Pくらいだと思うが
11月に僅差だったら起用法でかなり荒れるな。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:14:14.23 ID:iJmb6/qA.net
>>239
今回のT2 400
世界選手権団体 平野との差250
(平野は一試合出てないため)
だと思う。

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:16:58.75 ID:JIsbiDt5.net
チームワールドカップはシングルス1勝につき300(今年から250)だったから18年開催の石川のポイントは1500
しかもポイントは次開催時まで有効だから無茶苦茶おいしい

271 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:19:44.63 ID:t7xI5J16.net
>>269
世界団体は仕方ないな
平野は中国戦で二回回ってきたんだし

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:30:32.25 ID:l49DNUvG.net
>>268
いっそjnt メンバーてのはやりすぎか

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:36:22.81 ID:H9SjjXeW.net
協会とか宮崎さんとしては伊藤は別格として、
石川よりもエリアカの平野をシングルスに出したいんだよね?

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:45:43.91 ID:vk/ybcc6.net
>>270
>しかもポイントは次開催時まで有効だから無茶苦茶おいしい

今年は連続開催(11月東京)なので、そのポイントは五輪選考とは
無関係だよ。

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 10:47:44.06 ID:fkUXwR3N.net
t2diamond男子はスタンディングポイントどおり発表だったみたいだね

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:04:13.72 ID:JIsbiDt5.net
>>274
五輪出場が決まっても五輪直前までシード順争いは続くからね
ツアーのポイントは1年で消えるから、今年下半期もある程度稼いでおかないと来年きつくなる

277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:27:25.20 ID:K4XRwzQf.net
>>254
で何がおかしいの?
それ言い出したら、全ての選考が
おかしくなるけど。
石川が二回試合してるのも、早田が
ユモンユに負けてるからだけど

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:27:55.32 ID:K4XRwzQf.net
>>274

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:32:58.68 ID:t7xI5J16.net
昔みたいに「世界ランク3位以内の中国選手に勝った者」という基準で行こう

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:33:45.97 ID:K4XRwzQf.net
>>274
こいつ去年の2月の各選手の事すら
分かってないんじゃね。

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:35:13.88 ID:7W9oNG4r.net
早田推しの人は老害だらけで長く生きられないからパリまで待てないってことでいいの?

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:36:02.78 ID:K4XRwzQf.net
早田が出てて平野が外さるてるのも
知らないような

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:39:58.22 ID:K4XRwzQf.net
五輪決定時にランク関係ないって説明までしてくれてるのに、何故五輪直前の
ランクに影響あるという理解になるんだw

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:49:05.88 ID:ITUoEJHX.net
>>232
何が国家秘密だボケ老人
中国人コーチ大量生産させといて
やってることがまんま経団連の老害と一緒

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 11:56:37.40 ID:vnf6myqr.net
今の代表の状況を、そのまま去年にスライドさせて考えてるな。

286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 12:07:43.93 ID:t7xI5J16.net
韓国オープン始まるまで同じやり取りの繰り返しやね

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 13:48:18.46 ID:vk/ybcc6.net
>>272
>いっそjnt メンバーてのはやりすぎか

そうでもないお。ww

チームWCのエントリーは3〜5名なんで、エントリー期限
時直近のWR上位3名+木原・長アのダブルスで逝く。
これならグループ・リーグ3戦を上位3選手がそれぞれ2点
使いになる。

ちなみに、現在のTRだと5位香港>星港>7位北朝鮮・ル
ーマニア・ドイツと同組やと1位抜けにやや不安な国がww

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 13:59:33.14 ID:w++i8mhT.net
もういっそチームカップは美誠、みう、石川でいけよ
五輪想定でどこまでいけるかやってこい

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:04:09.49 ID:CWuVDFDM.net
T2女子第一回の出場選手
https://www.instagram.com/p/By9SXfVnOrS/

卓レポが先日出した中国が男女とも出場選手を絞るという情報は間違ってたみたいだ
男子はキャンセル1人もなし。「女子だけ」中国選手が数人キャンセルで石川達が繰り上がり
うーん、ますますうさんくさくなってきた・・・。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:05:05.64 ID:w++i8mhT.net
てかT2の出場選手キャンセルがあったのは女子だけか。わかりやすすぎぃ…。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:06:40.26 ID:QxGkk2id.net
フォロワー数の多い3人でいいのに
総選挙でもいい

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:07:59.20 ID:rgQknq88.net
ジャンケンで。

293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:40:39.65 ID:4JJek8J9.net
加藤まで入れたのは早田をより追いつかせにくくするためなんだろうな
露骨すぎ

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:53:57.85 ID:FplkuVCj.net
>>290
分かりやすいと言いつつ
本人含め全ての人間が、分かっていない
事実。

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 14:54:25.68 ID:uMKF3+VP.net
どうせならそこで日本ペイントの陰謀説を唱えればいいのに
自演くんは世界が狭いから

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:05:22.65 ID:FplkuVCj.net
全農だとTPPとかアメリカとか
国家レベルの陰謀説も唱えてほしい
仕上げはフリーメーソンでw

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:12:26.05 ID:CWuVDFDM.net
出場権逃した後も石川はあの手この手使ってどうせ出ると予想してた人すごいな
わいなんかは石川圧倒的不利。五輪詰んだかと思ってたのに、やっぱ石川は不死鳥だわ

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:15:16.45 ID:FplkuVCj.net
>>297
あの手この手って
どんな手予想してた?

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:20:18.02 ID:tn5WRuQX.net
フィギュアのねぇちゃんみたいにライバルを襲撃させるとかか?w

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:24:53.69 ID:FplkuVCj.net
まず自分のスタンスは明確にするわ。
自分は現状では、伊藤 平野 早田で
五輪に臨むべきと考えてる。

これまで石川及びスポンサーに対する有力な意見、証拠、ソースは全くなし。

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:34:38.98 ID:6qKZUiA5.net
出るだけで50万円と400ポイントが貰えるのに何で辞退する

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:38:02.51 ID:w++i8mhT.net
>>300
臨むべきの理由を教えて?

俺は石川アンチだけど結果が出るのであれば石川入りでもいいとは思う…のでチームカップで試して欲しいかな。ダメだったら早田入りの案を考慮して欲しい
因みに今年のチームカップで石川がエースの2点使いは無理!もう二度と選考に影響ある起用はしないで欲しい

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:44:27.61 ID:CWuVDFDM.net
>>302
なんで石川の2点起用が無理なん?
チームワールドカップはベンチに5人まで入れる
早田を代表に入れてみまひなコンビで先に1点確実に獲る
あとはエース石川2点起用がもっとも確実に決勝にいく方法では?
前回もそれで成功したんだから、そのオーダーがベストだと思う

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:44:48.76 ID:jJJ4kPMv.net
IMGのやり方のえげつなさは世界的に有名
今回石川の意思が関与したかどうか分からないが・・

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 15:46:58.71 ID:FplkuVCj.net
>>302
あくまで個人的な考え。
対中国考えて、三人がベストという
考え。
それだけの理由

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:01:12.37 ID:w++i8mhT.net
>>303
今回石川がまた大量ポイントをゲットしたらツアーでベスト2回くらいでも余裕で五輪が確定するじゃん
ツアー以外のポイントがデカいんだかそれは卑怯すぎるだろ
早田が入ったら確実に決勝まで行くし、石川の高ポイントの温床になる
一番強い美誠を2点でエース
東京五輪想定で石川平野固定でいいよ
ダメなら石川外しを考慮しろという話し

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:03:15.17 ID:w++i8mhT.net
>>306 訂正
ベスト8が2回程度でも

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:12:03.80 ID:GqVr/uDq.net
>>306
石川の今年のツア−の平均ポイントは1000点以下
ツア−の残りは7戦+チームワ−ルドカップ等
全く五輪は不確定なので、早田等その他の選手でも
アドバンテ−ジあっても抜く事は充分可能。
石川に必要なのは7月から今年の全ての試合のポイントを上回る事が
必要。(非常に困難)
現時点で重要なのは高ポイントよりも寧ろ7番目、8番目のポイントで低ポイントを
残さない事が非常に重要。

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:16:11.56 ID:vnf6myqr.net
>.305
余裕で五輪が確定する根拠は?
自分の意見は述べたけど、反論どうぞ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:22:23.42 ID:CWuVDFDM.net
>>308
ツアーの平均だけで考えてもあまり意味はないのでは?
石川は世界団体の1750、世卓ベスト16の1200、アジアカップの1170がある
これにワールドカップとグランドファイナルが入って8大会中5大会になる
チームワールドカップも8大会に入ってくると6大会
つまり世界ランクのほとんどを通常のツアー以外で計算することになる
要はプラチナで2回くらいベスト8に入れば、残り全部二回戦負けか一回戦負けでも、世界ランクは日本人2位か3位だよ

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:25:11.45 ID:WBO61dpI.net
T2に出ない選手が石川を抜くとなるとツアーで平均1200〜1400ポイント程度取れても難しい。
それは現実的ではないだろ?

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:30:30.28 ID:L9D9cwDC.net
団体で稼いだポイントが個人の世界ランクを大きく左右する時点で意味不明
陰謀論出るのもわかるわ

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:38:58.46 ID:vnf6myqr.net
>>310
現在高ポイントなのは団体の1大会(1750のみ)
あとは全て1200以下。
1〜6月の結果がこれで
ツア−以外(含めても良い)で7大会全て上回れる?
平均が意味ないって平均×7(団体戦ポイント除外して)が石川の
12月末のランキングポイントになるわけだが。
あなた根本的にランキングを理解してないね。

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:40:03.14 ID:rwIZrThM.net
必死やなおまえら

315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:43:10.45 ID:/kbDtzZp.net
>>301
調子悪いとかなら当日棄権すればいいだけの話だよね

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:45:25.82 ID:c/WEk0XV.net
>>314
シングルスはランキングに関係なく
アイドルに関するクイズを20問出して
その最高点の人にしよう
もう1人は一番強い人でいいから

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 16:53:12.83 ID:CWuVDFDM.net
>>313
多分理解してないのはあんたやと思う
早田やその他の選手がまだ石川を抜けるとか言ってる時点で相当ズレてるよ
世界団体やアジアカップ、世卓のポイントは確実に8大会のうちに入るのに、ツアーの点だけ平均して100切ってる。やばいとか言ってる時点で相当的外れだよ

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:00:09.94 ID:fdm9vXjk.net
★東京ドリームメンバー

伊藤 ・ 石川または平野 ・ 早田

団体: (ダブルス) 伊藤&早田
混合: 張本&早田

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:00:43.91 ID:CWuVDFDM.net
>>317
あ、訂正。1000切ってるね
石川は世界ランクの大部分が通常のツアー以外で計算されるのに、石川がこけたツアーポイントの平均値なんか何の意味があるんだか
今のランクシステムは以前よりだいぶ簡単なんだが、それでもまだ理解できんバカがいるのは驚きだ
石川のツアー平均ポイントが1000切ってるから、早田でも逆転可能か
ここまでのおバカさんには、わいが説明するのは無理だw
誰かこの知恵遅れに優しく教えてあげて下さい

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:00:45.15 ID:SmsrbYvT.net
みんなー!ここにT2のこととか投稿しちゃダメだぞ!

文春リークス
ttp://shukan.bunshun.jp/list/leaks

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:01:01.06 ID:vnf6myqr.net
>>317
それ1月から6月までのツアー以外も全て含めた数字だけど。
それすら理解していないのか

322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:04:33.55 ID:lmVuAOVM.net
>>319
お前何も説明してないし
バカはお前じゃね

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:07:19.51 ID:lmVuAOVM.net
きちがいに説明は無理

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:09:26.95 ID:w++i8mhT.net
>>308
理論上は可能でも現実的に無理と言ってる

ワールドカップではベスト4以上は固く、1530?くらいのポイントが手に入り、プラチナベスト8に入れば1125P手に入る。それ + 今の確定ポイントで余裕だろ

逆にT2出れない選手はプラチナベスト4でも1465Pしか手に入らない。ここで400ポイントの差が大きく響く。
石川がベスト8ならT2出れない選手はプラチナ準決勝しなければたった400ポイントの差も埋めることも出来ない。
ワールドツアー2位でも1440P、ベスト4で1170Pやぞ?
逆に聞くがこれでどうやって石川抜くんや?

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:10:37.36 ID:w++i8mhT.net
準決勝→準優勝

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:16:48.00 ID:CWuVDFDM.net
>>321
石川 1750、1200、1170、900、900、720、675

一番ポイントが高い世界団体の1750をわざわざ外して平均出すことに意味がないだろ
それすら理解できないのか?
どうせ掛け捨てになる675を平均に入れる意味もほぼない
本当に大丈夫か? 早田がまだ石川を抜けるとか言い出してるの見ると、はやめに病院行くか治療受けたほうがいいぞ
釣りなら釣りと言ってくれ。心配になってきたわ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:17:09.32 ID:QlYHNo3D.net
カスオタはだいたい基地

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:17:59.35 ID:vnf6myqr.net
>>324
チャレンジプラス優勝で
1100Pたけど

はい終了

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:21:01.36 ID:7eyOdntj.net
もう石川外しは無理だから諦めた。ただ非難は止めん。

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:22:51.42 ID:w++i8mhT.net
ワールドカップが無くツアーだけならまだ可能性は十分あるが、ワールドカップ出てその上チームカップで1250 or 1500のポイントをゲットすればそりゃ抜けなくなるのは見えてるだろう。
だからチームカップでの石川のエース固定はダメってことよ
早田が出場すれば決勝まで負けることはないだろう。チームカップは美誠エースを軸にしてオーダーして欲しい。

もう石川が団体で楽してポイント稼ぐのはNG

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:22:52.05 ID:CWuVDFDM.net
>>324
多分その人は世界ランクのシステムよくわかってないんだと思うわ
世界団体、世卓個人、ワールドカップアジアカップ、T2ダイヤモンド3大会、GF
これら全部なしで早田が石川を抜けると思ってるならもう取り返しつかんレベル
この条件なら、伊藤でもまず無理だわ
早田オタってどうしてこんな頭おかしいのが多いんだろう

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:23:03.38 ID:T+gkZaVy.net
合計8戦でわざわざ×7団体戦除くまで
書いてるのに、キチガイに説明は無理だよ。
相手にしないほうが

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:26:22.31 ID:R4V4vuQ/.net
>>331
どっちの味方か意味わからんw

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:29:05.96 ID:mmow4i3v.net
全員話しが噛み合ってなくてわらうw

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:30:57.70 ID:bNSj86ZZ.net
早田が抜く前に佐藤加藤が抜くんじゃね?

336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:33:49.95 ID:JIsbiDt5.net
石川はワールドカップ、グランドF初戦敗退でも10000を超える

ツアーだけで10000稼ぐには1大会あたり1250必要
T2残り2戦出られても1150必要

今年からツアーで1150ポイント以上獲得するのが難しくなったから、ツアー優勝できるぐらいの
実力がないと事実上無理だよ

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:34:40.84 ID:T+gkZaVy.net
>>333
早田が好きでも石川が嫌いでも
ないんだよ。
片方の人は早田が石川を抜く可能性は
あると言っているのに、全否定してる。
石川嫌いなのに、何故か7月から好成績前提で話してるしw

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:36:40.95 ID:i4YYo1lv.net
今年から急にシード選手の初戦敗退でポイント半減しなくなったのと、予選上がりのポイント無くなったの意味不明
完全に石川が安定して五輪出るためのルールじゃん

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:39:36.55 ID:CWuVDFDM.net
今の状況で早田が石川を抜く可能性あると言ってる人は本当に大丈夫なんだろうか
どうか釣りであってくれ・・・。

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:42:28.12 ID:T+gkZaVy.net
キチガイほいほい

どんどん釣れている。

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:43:10.45 ID:vyKIDTUp.net
この前韓国の選手に負けて予選落ちした時点で終わってるんだよ
残念だが

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:43:57.77 ID:w++i8mhT.net
>>337
石川が嫌いなのはポイント大量に手に入れてるし、ズルい、言い訳が多いから。あと>>313 みたいな世界ランキングのシステムわかってないのに言い張る自己主張が強くて頑固なところw
ご主人の石川そっくりで腹立つw

弱いとは言ってないし、中国いなけりゃ2大会くらいはベスト8取るだろってこと
それ + チームカップで石川はほぼ確定なるからチームカップでは石川をエース使いするなよって話をしてるだけなのにな

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:47:00.74 ID:7W9oNG4r.net
エース扱いさせようとしてるのは早田とダブルス組ませようとしてる人では?w
伊藤が絶対的なエースなのになぜかダブルスにさせようとしてそれエースじゃないよね。
五輪は石川だろうが早田だろうが誰でもいいけど矛盾してるお前ら見てるの楽しいw

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:51:11.38 ID:CWuVDFDM.net
>>342
>>313は許したれ。この人に関してはカスオタでもなんでもなく、ただただ頭が悪いだけや

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:51:23.60 ID:JIsbiDt5.net
レギュラー、プラチナからU21無くしたり、予選を全てトーナメントにしたのも含めて大会のスリム化が狙いだろう
実力が足りない選手向けにはチャレンジプラスを新設して対応

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:52:04.34 ID:c/WEk0XV.net
誰が選ばれてもいいが石川をエースと呼ぶのはやめてくれ
テレビでも石川をエースとは呼べないので
仕方がないから日本のキャプテンと言っている

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:53:16.17 ID:T+gkZaVy.net
なんかキチガイほいほい
凄いな

連投の嵐

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 17:58:42.46 ID:w++i8mhT.net
>>344
あそこが弱いのはわかったけど、312はカスオタだと思う
石川の陰謀説に昨日から長いこと突っかかってくるからなw
かすみファン1みたいなもんだろ

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 18:00:01.90 ID:N9HHROOK.net
ピョンヤン誰か出ろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 18:51:11.85 ID:lsvyYuCW.net
拉致られるがな

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 18:55:42.79 ID:QymcM2pN.net
さすがにもう石川や水谷をエースと呼んでるメディアはほぼ皆無だと思うぞ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:01:57.65 ID:gYzDgGb9.net
石川が平野との対戦時、平野が観客席を指して何度か何か審判に言ってるのに
気にすんな掛かってこい的な態度とったとき以来石川の神経疑うようになった
平野は審判に何か伝えたがってるのに何という傲慢さだと感じた
たしかボール蹴った蹴らないでほんとに泣いて試合を長時間中断させたのは石川だよな

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:06:41.32 ID:QymcM2pN.net
フラッシュのときかな

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:14:47.40 ID:gYzDgGb9.net
フラッシュってのはその時の解説者の言葉でたぶん正解だろうけど
平野は石川の背中側を指してて石川には見えないわけでそれを遅延行為のように
早くやれとは非常識と言うかアンフェアと言うか

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:18:22.39 ID:SuWjrImG.net
遅延行為は石川の得意技なのになw
ホントにかっすだけは無理だなー

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:21:03.07 ID:LpcMS1ZD.net
>>351
どこの番組かは忘れたが水谷のことを絶対王者、張本を日本の新エース、石川を女王石川
などと呼び分けてはいたな

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:30:42.90 ID:gYzDgGb9.net
女王を「じょうおう」って何十回も言ったよ
テレ東アナウンサーは漢字も読めないらしい
石川が女王? しかし一般ではいまも石川がナンバーワンで通ってるらしい

358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:34:15.57 ID:vyKIDTUp.net
この前美誠に地上波で勝ったしな

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 19:44:09.01 ID:1tqBl2eb.net
今更だけど

ttps://t2diamond.com/players/women/

T2メンツがデトルテ大統領

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 20:08:02.62 ID:dLv3xKzr.net
石川さんがだいぶ好かれていないのがよくわかりますね!
本人も熱望してるので東京オリンピックは出る事になりそうですが
でも最後のオリンピックだと思うので、頑張って欲しいですね

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 20:16:10.04 ID:7eyOdntj.net
だれかエロイ人石川がOP*でられないシナリオ教えてください。なるべく現実的に

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 20:28:48.25 ID:wKKoX2if.net
OG

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 21:23:36.48 ID:Qt5XIM5V.net
石川のいないオリンピックが見たい。

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 21:42:01.63 ID:djDBuRPZ.net
あと半年選考が遅かったら逆転できただろうけどな

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 22:26:55.22 ID:3m3gw8E/.net
ここを荒らすコロコロはオリンピックの短縮形がOPだと思っているみたいね
王国の条太並みの知識で語るのは止めた方がいい

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 22:31:42.59 ID:djDBuRPZ.net
条太はラブゲームで中国を動かしたから

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 22:36:33.18 ID:SmsrbYvT.net
OPはおっぱいの略だろ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/21(金) 23:38:49.26 ID:5dap3e+f.net
教えていただいたのだから
「ありがとうございました」と書け

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 00:38:59.79 ID:NJw5bPV7.net
>>357
ごめん女王ってじょうおうじゃないの?

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 00:44:53.02 ID:o4UfS+XI.net
体育館を「たいいくかん」って発音しろって言うような難癖だよ

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 00:47:29.43 ID:S0kpw6bE.net
石川の650ポイントはデカイ過ぎる
この650ポイントが最後の最後に効いてくる
平野は石川の650ポイントに泣くやろうな
あまりにも可哀想やわ
石川だけ有利すぎる

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 00:59:53.68 ID:6zAMziy8.net
このバカは礼儀も知らない

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 03:13:41.09 ID:vtBhXobc.net
平野がダブルスで結果出してないと言うが実は伊藤と組んでた時は出してる
その後平野が覚醒すると石川が組みたがり伊藤平野コンビ解消
しかし石川平野は結果が出ず今度は伊藤が覚醒すると伊藤と組みたがる始末
女子卓球は自分中心に回っていると思っているのだろう

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 03:16:42.11 ID:6zAMziy8.net
コロコロさんの頭の中はクルミでできていて振るとコロコロと乾いた音がする

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 03:26:01.01 ID:bVbHEn8x.net
平野早田も悪くない

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 03:28:24.99 ID:+ocqZvAN.net
いろんなスレでコロコロ虐めが同時進行してる
誰からも嫌われるってある意味凄いことだ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 04:01:55.72 ID:iosu8wcw.net
平野も伊藤もカッスに負けてから中国に攻略されたな
カッスと同じところで練習するとカッスデーター班に癖から何から吸い取られちゃうんじゃね

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 04:17:54.89 ID:6zAMziy8.net
コロコロは10年以上5ちゃんに張り付いているそうだ
そんな人生、ごみと一緒

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 05:44:48.58 ID:RbJZq5Hq.net
>>369
「じょおう」でしょ
口にすると皆じょうおうって読むんだろうけど

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 06:35:53.52 ID:NJw5bPV7.net
>>379
言われてみれば漢字の見方はそうか
じょおうなんて読んだことないけど

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 06:44:58.59 ID:uFF6iOej.net
石川アンチは元ファンが多い
サイン断られてぶっさーリアクションされてアンチになってる

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:25:08.76 ID:Fe2H3paA.net
ランキング操作てホントにあるんだね、
そりゃあるだろうけど日中友好作戦で国ぐるみで優遇されてるのはかすくらいなもんだ。

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:26:42.42 ID:Fe2H3paA.net
みうちゃんはそんなことしなくても実力で這い上がってるからすごいね

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:29:11.73 ID:6zAMziy8.net
コロコロよ、これから睡眠か
土曜日の真っ昼間に寝ている人生、疑問に思わないのか?

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:29:37.86 ID:Fe2H3paA.net
とうかすみんには中国を倒せと期待はしないからこれからも日本人に負けないウィメンを極めて欲しい
みうちゃんもデコもひなみょんもボコボコにして壁となって欲しい

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:41:31.16 ID:XYVKfTgS.net
>>381
ファンの人に、そんな感じなの?
試合の時から人柄がわかるしな、、、
後輩からも慕われてなさそうだし

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:44:51.64 ID:5YIkiwn7.net
石川佳純の名言
「ミスしてほしい」とか、そんなことを考えていたら絶対に勝てません。


平野美宇は「石川の一回戦敗退」とか、そんなことを期待するのではなく
トーナメントを勝ち上がって代表権を勝ち取るつもりで試合に臨むことが大事

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 07:45:07.35 ID:t8F3KLXl.net
アンチの元ファンは多いと思う
石川は中国に勝てるかも…という期待を裏切り続けてきたからな
中国に勝てない叩きはここから来てる

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 08:29:29.17 ID:iy56mWb2.net
>>379
正確な発音はそうなんだが、日本語としては伸ばす慣例もあるんだよな。
WikipediaでNHKの主張なんたらってのが記載されてるが、
女王と言う言葉自体は比較的新しい概念。
女が「じょう」と発音されるのに一番いい例は「女郎」
「じょろう」が正しい発音なんだけれど、江戸言葉では
「じょうろう」と発音している場合がある。
特に相手に対して敬意を示す場合に。
芝居でも「じょうろう衆」と呼びかけている。
上臈「じょうろう」から来てるって説もある。

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 08:44:31.18 ID:6zAMziy8.net
コロコロに自演の荒らし

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 09:21:02.15 ID:bHwasQXZ.net
ふつーに
じょおー・じょろーと読んでるけどな
じょおーばち・じょろーぐも

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 09:41:33.28 ID:k8Q7iEuz.net
じょおーっておしっこかな?言いませんよねw

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:00:54.22 ID:BSpD6/KL.net
どうでもいいスレ違い

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:01:00.28 ID:6lECIpMN.net
「じょおう」でも「じょうおう」でもどっちでも女王に変換できるんだがATOK

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:31:52.63 ID:P7hBpHWW.net
嬢王

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:33:36.08 ID:8on2ibWB.net
>>385
ひなみょんにうどん渡すって言ってた人いなくなったね?

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:34:57.81 ID:P7hBpHWW.net
AAもいなくなってスッキリ

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 10:41:04.90 ID:ynbh0qJb.net
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ  そんなことドーデモいーからオレのチンコ舐めてろよwwwwwwwww
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━   
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /
    / ヽ _.   _ ''´⌒\ 
\ /                \            / ̄ ヽ
  \             /⌒⌒ヽ         /     \
   \   ・  | \  (   人  )       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \    /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/ 

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 15:09:06.22 ID:vtBhXobc.net
石川は全農に近況を報告しに訪れたと言っているが
今の酷い低迷ぶりを報告しに行ったのだろうか
普通恥ずかしくて出来ないのではないのか
目的は別だったのではないか・・・謎は深まる

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 15:40:08.69 ID:HcsoFDVM.net
石川は木原に勝って当り前として全農では考えてるだろうから
あの木原戦ではまさか全農は動いてないと思う
しかし木原は平野勝てた選手だ
それをストレートで倒した
木原に木原陣営が負けろとまでは指示しないまでも
勝つという盛り上がりはまったく無かったと言わざるをえない

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 15:40:36.37 ID:syv4j50t.net
明らかに別。
てか石川は全農と居るときだけはいつもリラックスした笑顔。安心感出まくりw

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 15:50:57.04 ID:LMlcOQhq.net
>>398
孫インジャ似だな

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:13:44.36 ID:90b+S6sj.net
>>396
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <ひなみょん?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:14:05.04 ID:c522NXkJ.net
>>396
ひなみょんwwwwwwwwww
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・
  ,. -.'´    \    \ \   ! イハ 、、     `ミ

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:14:26.78 ID:9c2qq5Ls.net
>>396
ひなみょん(爆笑)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:14:43.81 ID:fPF1PbVP.net
>>396
        ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ひなみょん
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:14:58.52 ID:281MvJVD.net
>>396
ひなみょん          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:15:16.25 ID:yw8U8wkR.net
>>396
ひなみょん?
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:15:39.83 ID:KKP6Ub6C.net
>>396
ひなみょん?
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ お前ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:17:57.53 ID:qYSz+vkc.net
教会のホームページによると、早田は、韓国は自主参加で参加するみたいですが、オーストラリア
は名前が無いですね。
もっとも、オーストラリアは自主参加選手の記載自体がないので、これから追加されるのかも
しれませんが。

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:19:00.99 ID:YsIM/IPO.net
>>385
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <ひなみょん?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:19:19.10 ID:ZUAyXM5b.net
>>385
ひなみょんwwwwwwwwww
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・
  ,. -.'´    \    \ \   ! イハ 、、     `ミ

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:19:43.57 ID:mWRwgknb.net
>>385
ひなみょん(爆笑)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:20:04.33 ID:PQh+IQ31.net
>>385
        ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ひなみょん
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:20:25.05 ID:FTjfmHEZ.net
>>385
ひなみょん          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

416 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:20:27.12 ID:HcsoFDVM.net
教会 自主参加で参加

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:20:49.47 ID:gM09rBme.net
>>385
ひなみょん?
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:21:09.74 ID:XNXmEve+.net
>>385
ひなみょん?
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ お前ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:21:54.36 ID:cS2rE3pk.net
教会てwww

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 16:32:29.12 ID:/Q3g0a0M.net
>>410
ittfのオーストラリアオープンのページ見るとすでに受理されてるぞ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 17:34:35.04 ID:qYSz+vkc.net
>>420
有難うございます。
早田が出ないと面白くないなぁと思っていたので、ちょっと安心しました。
でも、また、WLからなのでしょうか??

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 18:00:55.16 ID:eHnhhbuF.net
早田の番組視たが、こんなにメンタルが弱いのでは無理だな、という印象しかない。
Tリーグで無双していた頃も肝心のランキングは下げていたから、コーチが何が大事か
分かっていない。大事な試合で固くなるのも厳しい。加藤との試合での大逆転負けは
あり得ない。こんな選手は代表にはなれない。

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 18:15:09.73 ID:RSUSuru3.net
中国の犬・石川
この地上から消える事を望む

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 18:32:05.03 ID:JcqQObOA.net
シングルスの1人目は伊藤に決まるとして
2人目を考えると
本土決戦だったのに早々と消えた石川に任せることはできない
最後まで抵抗した平野に来年の東京大決戦に出場してもらいたい

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 18:38:03.68 ID:qYSz+vkc.net
シングルスの2人は平野&石川になる可能性もあるよね。
伊藤は、ワールドカップに出れないし。

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 19:07:22.40 ID:YAGukMkE.net
伊藤平野じゃなきゃひなの可能性が低くなるよな

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 19:12:20.11 ID:JcqQObOA.net
>>426
気持ちの相性以前に石川と早田のダブルスは無理だからね

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 19:13:53.72 ID:fzaV7F5G.net
石川のT2捻じ込み台外戦術でわからなくなったな。
後半ツアー8シード落ちして終わるだろう思われたけど今後のツアーのドロー次第だなwww

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 19:34:50.34 ID:a5GpAC8q.net
早田特集に平野が劣勢になったらやるクソみたいな仕草が映ってて笑うわ

馬場監督なんとかしてくれや
首をコルセットで固定してくれてもいいわ
何で毎回毎回劣勢になると首をかしげるのか

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 19:39:19.06 ID:7PXJNnbY.net
ジャパンTOP12仙台が12月って宮崎言ってるけどGF終わった後にやるのかね
常識的に考えたらGF前にやる訳がないし

431 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:15:14.64 ID:j5YI2t+G.net
>>425
石川ワールドカップ3位、平野ベスト8で計算しても二人とも伊藤を抜くのはまず無理だと思うぞ
多分平野が石川に抜かれて終わり

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:37:39.68 ID:HcsoFDVM.net
中国選手のワールドカップ出場がまさかの朱雨玲で石川が勝ったりしてベスト4とかやめてくれえ

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:41:09.11 ID:a5GpAC8q.net
長崎でも勝てたツユリンに勝てるって計算なんかよ
甘々贔屓目に見てもあれでしょ

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:42:50.62 ID:JcqQObOA.net
選手に選ばれなかった選手は中国ラバーを使って選ばれた選手の練習相手になってくれないかな
日本はコピー選手なんかは作ってないがせめてラバーくらいは慣れていた方がいい
早田が選ばれなかったら、早田は仮想丁寧
平野が選ばれなかったら、平野は仮想孫穎莎
石川が選ばれなかったら、石川はいいです

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:44:12.24 ID:JcqQObOA.net
>>432
去年の世界大会を見てましたか?

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 20:58:47.45 ID:HcsoFDVM.net
ややや別に朱雨玲がホントに出るか出ないかは別の話でね

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:00:44.92 ID:VuxBCza2.net
>>436
アジアカップの優勝誰だか知ってる?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:05:32.56 ID:ynbh0qJb.net
>>437
斉藤清

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:20:28.23 ID:JcqQObOA.net
>>437
だから陳夢を破って優勝したあの朱雨玲が
去年の世界卓球で石川をこっぱみじんにした朱雨玲が
石川に負けると考える人はいないでしょ

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:23:47.64 ID:HcsoFDVM.net
いつの?

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:28:53.64 ID:HcsoFDVM.net
朱雨玲はときどきとんでもなく弱くなる不思議な強豪

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:32:27.65 ID:6lECIpMN.net
格下に突っ込んでこられると急にディフェンシブなプレーになって受けきれなくなるよな
石川とやってるときはほんとに自信たっぷりでプレーできてるのに

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 21:56:21.25 ID:mXt5VnjA.net
ワールドカップ辞退とかなけれはシブンとツユリンが出るのかな

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 22:16:26.99 ID:E/h9ky9V.net
>>439
同意!
例えとんでもなく弱くなっても
流石に石川さんには負けないと思うけどなw
昨年の世界団体戦後のインタを翻訳して読んだけど
思いっきり舐めているというか、カモ発言だったなw

日本語電子版でも「戦いなれている、直近で破っているから自信はあった」
とのコメントだったな

どうやら朱雨玲にとって石川さんはカモネギらしいw

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 22:41:34.24 ID:HcsoFDVM.net
3番手が石川でほッとしたという朱のコメントがあった
つまり伊藤、平野でなくてよかったということ
石川は完全に中国選手にヨワツと見られてる
こういうのは試合結果に即つながる、と言うまでもないか。

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:02:18.89 ID:yj+iqI/K.net
>>429
発言見ると一時より前向きっぽいからどうにかしてほしいね
医者の父ちゃんに秘薬を調合してもらおう

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:12:41.13 ID:IONVAo0L.net
>>445
ダウト
平野が出てくると思って準備していたから慌てたというコメントだった
アンチは嘘と思い込みばかり
でもつゆりんには石川さんは中国選手の中でも苦手意識強そうな感じはある
平野は発言も謙虚になり、印象は改善したけど、中国トップに勝てるイメージはまだない
伊藤は不愉快で見たくないのででこの二人の覚醒に期待したい

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:13:22.70 ID:HcsoFDVM.net
平野の「もうダメだ」と自分でも分かったあとの見苦しい開き直り
ああいうメンタルがある限り中国には勝てない
よくホッとくなコーチも

449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:15:48.21 ID:HcsoFDVM.net
>>447
その慌てたコメント示せるのか
こっちは記憶しかないけど

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:21:34.99 ID:IONVAo0L.net
>>449
記憶してはない、とか案外正直なんだね
こっちも正直ソースとってまではないけど、胃腸を崩していたこともあって心配だったとも言っていた
つゆりん、というかトップ中国選手は他選手を馬鹿にした発言はまずしない
でもあの圧勝劇はまた石川さん、批判されちゃう、と心が沈んだ…

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:29:33.63 ID:IONVAo0L.net
直近で勝ってる、とか戦い慣れてる、は確かに言ってたね
自分はとにかく陰謀論とか石川の人格否定とかに我慢ならないだけなんだよ
国籍がどこだろうと、己を知り、謙虚でたゆまぬ努力を感じさせる選手が好き
アンチのいう色々は全部言いがかりなんだもん

452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:31:07.63 ID:IONVAo0L.net
>>450
あ、ごめんなさい記憶しかない、の間違いです

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:40:44.44 ID:HcsoFDVM.net
>>450
正直もなにも記憶が有ると書いてあるだろ
「記憶しかない」と書けば記憶してはない、となるのか
あんたアタマはあ? どうしたらそうなる石川ファンさんよ

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:48:22.39 ID:IONVAo0L.net
>>453
だから書き間違いっていってるじゃん
記憶だけでソースはないなんて正直だね、っていってんの

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/22(土) 23:52:12.63 ID:HcsoFDVM.net
>>454
あんたもソースないなら先に言え
石川ファンにはこういうのが多い
石川にはどういう魅力が有るのか訊きたいもんだ

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:02:45.85 ID:rKnPim7D.net
>>455
少しまともに話ができそうな人だとなんとなく思ったからついレスしてしまった
普段は傍観しているし、ソースとかめんどくてとってないけど、卓球に関するニュースはかなりじっくり読み込んで中国の方からも情報ゲットしたりしてます
もう言い争いたくないので去りますね

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:11:09.40 ID:IrUt5SQA.net
>>445
私もそのコメントは覚えています
卓球王国webにその記事がありますが
そのリンクを貼るのはまずいのかもしれないので次の文を打って検索してください


世界卓球2018 朱雨玲 彼女には最近はずっと3-0で勝っていたので、自信を持って戦った

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:27:35.15 ID:D1m7WHfN.net
>>445
それは石川アンチによる捏造だから
ソースは?
言っとくけど対中国で一番ひどいのはみうだからな?

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:28:42.56 ID:LlDuorOW.net
朱雨玲は石川に二回負けたことあるし平野よりは確実に石川を恐れてると思う
これは中国選手全般に言えることだが、石川のほうが中国側の評価は高いんだよ
対中国の戦績も石川のほうが上。平野は全く相手にされてない
石川は、中国側が警戒して徹底対策してるから、伊藤や平野より勝ててないだけ

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:47:13.75 ID:7thbaQei.net
石川の性格はシナチョン選手のようだ捏造の成績を堂々と言うファンもね💛

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:49:17.27 ID:KORIZYNw.net
>>458
http://world-tt.com/ps_info/ps_report.php?bn=188
ほらよ間抜け
事実捻じ曲げてまで石川持ち上げたいのか?

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:51:03.91 ID:KORIZYNw.net
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=188&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=86#86
こっちの方がわかりやすいか

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 00:57:22.47 ID:3AQrcaMs.net
最近炎上してた事例見ると警戒しているとおもえませんね

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 01:05:09.73 ID:7thbaQei.net
他の選手を下げてる時点でたゆまぬ努力をしてるのが石川だけと思っているのかな
一生静観してなさい石川ファンよ💛

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 01:51:25.06 ID:Mc8EuEUf.net
>>430
そのタイミングはめちゃめちゃ空気悪そうだな

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 01:54:52.20 ID:cSkhubH0.net
>>430
なんでまた12月なんかに?w
全日本終わってからやりゃ良いのにw

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 03:08:37.34 ID:S0BCLbc8.net
>>458
>それは石川アンチによる捏造だから

石川が3番で朱雨玲が安堵したというのが捏造?
ここで明らかなように複数の人がそういったコメントを覚えている
そんなにも大規模な捏造があったなら石川陣営は無論、日本卓球協会も黙ってはいないはずで、黙っていてはいけないのだよ
上記の朱雨玲が石川なら楽に勝てると思ったという意味のコメントは現実に有った
捏造と言いつのる捏造とは石川ファンは何でもでっち上げるんだな
石川に似てるよ石川の鏡像だよあんた

468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 04:47:08.49 ID:Fb63mbDA.net
一生やってるんだろうな
みじめなもんだ

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 04:51:41.48 ID:yUpuvPAX.net
実際、石川が代表になったら発狂たり噴死するんじゃね?wwwwww

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 09:06:46.06 ID:jpF6yih8.net
シングルス代表落ちするかどうかがポイントだな

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 09:20:17.60 ID:M0IXQQED.net
>>468
>>469
自分の間違いを指摘されたら悲劇のヒーローヒロイン気取りのカスオタww
捏造もカスオタ一番の十八番なのにな
さすが自分に甘くて他人に厳しい人間のクズしかいないなカスオタは

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 09:37:31.58 ID:yUpuvPAX.net
>>470
シングルでも団体でもギャーギャー喚きまくることは間違いない
どうせ伊藤平野石川で決まりなのに

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 10:42:47.83 ID:WJM4QyEo.net
>>458>>459は同じ人だろ
コロコロして大勢いるように見せてもこんな有名な試合を知らない人が何人もここにいるとは考えにくい
石川の応援をする人がいてももちろんいいのだけれど
こんな捏造はよくない

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:29:06.53 ID:AYi+zdBw.net
石川が居なくなればここもこんなに荒れないだろうなぁ…

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:36:29.78 ID:AYi+zdBw.net
石川はつゆりんに対して直近7試合で2ゲームしか取れてないからなぁ…。
勝てる要素がほぼ無いんだよな
ファンならこれくらいは知っておけよ

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:36:49.99 ID:+wQ40sYC.net
石川先生アンチスレでも作れば?

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:37:22.99 ID:+wQ40sYC.net
ただの荒らしだから意味ないか

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 11:46:09.65 ID:4ZGQYqES.net
石ヲタと早ヲタのキモウザい争いばかりじゃん
もう石川早田共に消えてもらって、伊藤平野佐藤か加藤でいいよ

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 12:07:13.38 ID:LpgyQvO0.net
>>478
そう言ってるお前が平野オタであるのはバレバレ このスレ平野オタが一番多いわ

480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 12:26:18.54 ID:7thbaQei.net
石川オタってファンていうより最早信者だよね💛
新興宗教石川真理教ですね💛
つっても石川は信者に何も与えないんですけどね💛

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 12:50:17.47 ID:7thbaQei.net
石川を悪く言う奴が平野オタに見えるのはきっと平野に対して後ろめたい事があるのだろう
わいの見解では石川アンチは石川信者以外ほぼ全オタだと思います💛
特定オタ以外にもオリンピックを純粋に楽しみたい人も含まれます💛
四面楚歌なのです💛

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 12:51:42.71 ID:WJM4QyEo.net
>>478
もし仮にシングルスに伊藤と平野が選ばれて
団体要員から石川を外そうとする場合
石川陣営からの反論をかわすのは意外と難しい

早田を候補にするとランキングが低いから不公平
佐藤を候補にするとカットマンとの組み合わせは難しい
加藤を候補にすると加藤の上位互換の石川を外す理由がない
比較的反論が少ないのは芝田沙季くらいだけど弱そう

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:01:00.00 ID:7RAFDZkv.net
>>482
・その選手がランキングで石川を抜いて3位であること
・伊藤か美宇とのダブルスで実績があること

この両方がないと石川は外せないと思う。
石川が4位で選ばれてももはやそんなに驚かないな。
それ以前に石川が今から4位に落ちることはかなり難しいけど。

一方、美宇が3位だった場合は普通に落選もある気がする。
闇の力みたいなものが違いすぎる気がする。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:02:11.22 ID:vriPYmLf.net
3人目も公平性を装うためにランキング重視というけど
それならば、ダブルスを考慮すると発表された基準にあるのだから、ダブルスのランキングを考慮すべきなのでは?
シングルのランキングしか考慮しないのはかえっておかしい

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:04:19.77 ID:vriPYmLf.net
団体は1戦目のダブルスが最重要
Tリーグでもそれは強く認識されている

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:12:42.52 ID:xny7lBV0.net
闇の力て何そしてそれがどういう理由で動くの教えて

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:17:39.92 ID:ajdaPVhT.net
石川アンチじゃないけど今更石川の卓球を見てもワクワクしないってのはある
見てて面白くないし
平野 伊藤は見たいもんな

そういう人が多いんじゃない

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:17:54.79 ID:7thbaQei.net
シードに関しては中国日本が飛びぬけてるから
誰入れても第2シード取れるから3人目のランキングは気にしなくて良いと思う
個人的には佐藤ちゃんを推したい

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:17:55.53 ID:7RAFDZkv.net
>>486
まあただのイメージなので気にしないでくれ。
よく言われる全農の力かもしれないし、
功労者だからとか有名だからっていう忖度かもしれない。

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:20:12.80 ID:GAKNRyQe.net
>>489
全農とかよく言われてないですよ
一部のキチガイが妄想を喚いてるだけ

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:23:54.27 ID:7RAFDZkv.net
>>490
だとしても後者の忖度の力みたいなのはあるでしょう。
僅差で芝田とかが石川を抜いて3位になったとしても
果たして石川が落選するだろうか。
まして石川が3位のときに4位以下を選ぶことが出来るだろうか。

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:34:18.91 ID:LlDuorOW.net
ここでどれだけ石川を叩いても3番手以内には確実に入るし、おそらく平野を抜いて2番手だ
石川がシングル代表権獲ってたとしても、これが最後だからと素直に応援してあげようや
平野と石川ならまだ石川のほうがましだし期待できるだろ?
ラッキー平野なんか出せばシングルベスト8すら危ういぞ。安定感のある石川のほうがええ

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:40:33.16 ID:WJM4QyEo.net
>>488
残念なことだけどカットマンはカットマンとしかダブルスを組ませない方針のようだ
団体要員はダブルスの相性を考慮して選ぶと言う意味は
3位がカットマンのときと
左+左になるときは
たとえ3位であってもはずすということなので佐藤が選ばれることはない
本人もカットマンになったときに団体は諦めているはず
でもいつの日か佐藤は橋本と組んで世界最強のダブルスになるかもしれないので期待しておこう

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:42:48.94 ID:7RAFDZkv.net
>>492
それを言ったら石川の400ポイントのほうがラッキーだし、
石川はリオだ1コケだし。

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:50:18.99 ID:7thbaQei.net
>>493
そうなのかワイの青写真が崩れたorz
中国の布陣がエース陳夢又は若手で丁寧詩文だった場合だけわずかに金の可能性を夢見てたのよ
1戦目伊藤詩文でとり2選目と4戦目の陳夢は捨ててダブルスと5戦目丁寧を佐藤ちゃんで獲る
オリンピックは3戦目がダブルスよね違ったらごめん
残念ですわ

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 13:51:13.52 ID:yOOFJTMb.net
>>492

ランク一桁の中国選手との対戦比較(ここ3年以内)

中国にたまに勝つ
伊藤

中国に勝ったことがある
平野、芝田、早田、長崎、佐藤

中国に勝ったことがない
石川

安定感のある石川のほうがええのであれば
とっとと中国に勝って欲しいね

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:07:14.20 ID:LlDuorOW.net
>>496
中国に勝てないのは平野も一緒
ラッキーパンチがあたって一度勝ったことがある程度で、その後の戦績は石川より確実にひどい
安定感があるってのは中国以外との対戦の話だよ
石川は中国以外にはまず負けないが、平野は香港や台湾とやっても怪しいだろ?
対中国どっちも勝てないなら、中国以外に強く安定感のある石川のほうがいいだろって話

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:15:39.32 ID:rjzzRqww.net
石川が中国以外に安定感があるはネタにしか聞こえないんだよなぁw
今年もう3敗以上してるだろ

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:19:47.30 ID:7dTbPaer.net
もういい加減諦めろよ
伊藤平野石川で決まりなんだからさ

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:34:17.88 ID:BXNqcTrI.net
>>491
その条件で石川が落選しないとしたら全農じゃなくてロンドン、リオの実績があるからでしょう

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:37:49.94 ID:vriPYmLf.net
>>495
ダブルスが1戦目という、大前提くらいは把握してから代表選考について語ってほしい

502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:39:44.10 ID:vriPYmLf.net
少なくとも今年に入ってからは、平野の方が石川より対非中国安定しているんじゃない?

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:42:31.64 ID:vriPYmLf.net
佐藤は、平野戦での圧敗の仕方をみると、対策されたらかなりきついと思う

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:50:33.65 ID:7thbaQei.net
>>501
wikiに書いてあったんでなすまんのう

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 14:57:02.51 ID:7thbaQei.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリンピックの卓球競技
ウィキが間違ってる様なので編集しておくか

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:22:35.00 ID:S0BCLbc8.net
石川が団体に出るとして
またも石川ボロタコ負けで幕にしたくないなら
どういう順序になるんだろう?

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:27:27.11 ID:BXNqcTrI.net
>>503
普通、完敗だと思う

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:29:27.78 ID:xTcCGvcL.net
>>499
これだとダブルスが弱過ぎるんだよな

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:30:26.31 ID:AHuP02IW.net
石川、平野美、早田での比較

石川
ほぼ確実に勝てない
中国トップ、初見対戦以降の中国人、ポルカノバ、チャヒョシム、チョンジヒ、チェヒョジュ、イエンリ、バラジョーバ、パルティカ、早田

五分五分
イーチン、フォンテイウェン、伊藤、エクホルム、ペルゲル

ほぼ確実に勝てる
平野、ホイケン、ソヒョンヲン、芝田、佐藤、加藤、スッチ、ハンイン

早田
確実に勝てない
中国トップ、中国中堅数名、伊藤

五分五分
チョンジヒ、イーチン、フォンテイウェン、平野、加藤

確実に勝てる
ホイケン、佐藤、芝田、ソヒョンヲン、ハンイン、ポルカノバ、石川


平野
確実に勝てない
中国トップ、中国中堅数名、伊藤、石川

五分五分
早田、ホイケン、イーチン、ハンイン、チョンジヒ、フォンテイウェン、芝田、加藤

確実に勝てる
ソヒョンヲン、佐藤、ポルカノバ、チャヒョシム、チェヒョジュ


平野と早田は確実に勝てると思われる相手が石川より少ないが、逆に確実に勝てないと思われる相手も石川より少ないから石川が早田や平野より安定感があるとは限らない

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:30:33.10 ID:7thbaQei.net
佐藤ちゃんが平野にやられた事を対策するって考えもあるんじゃないかな

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:47:02.46 ID:46NAfnqQ.net
お取込み中すみません
張本早田ペアの混合ダブルスは今度いつ見れますか?

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:48:10.75 ID:xD4aTVCj.net
団体は銀取ったんだから金だけ目標でやってほしいわ
せっかくいい選手揃ってるのに石川いれて自ら金の可能性0にするのはほんとにもったいない
4年後が今よりいいとは限らないんだから

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:53:01.46 ID:S0BCLbc8.net
大満貫丁寧に7ゲームマッチで勝ったのは非中国では日本の2人だけ?
フォンも7ゲームでは勝ってなかったっけ

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 15:55:46.49 ID:WJM4QyEo.net
>>510
その考え方は正しい
過去の対戦成績がそのまま続くとは限らない
各選手はそのために努力をしているのだから
今日勝てなかった相手に明日は勝てるようにと
一生懸命に努力しているのだから

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 17:02:43.66 ID:7thbaQei.net
>>501
おーい ウィキ変えて良いのか?返事しろーい

ついでに
https://www.joc.or.jp/games/olympic/riodejaneiro/news/detail.html?id=8106

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 17:38:17.04 ID:7thbaQei.net
返事が無いが自分で調べたらそのようなソースも出てきた
変えとくか

517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 17:59:52.18 ID:vriPYmLf.net
>>509
石川はこの前の世界選手権でホイカンに負けて早期敗退したのに
確実に勝てるとは??
ほかにも色々適当すぎる

というか、伊藤平野石川3人とも対ホイカンにかなり不安があることが結構厄介な問題だと思う
石川対リホチンも少し不安があるし
その上ダブルスが不安な平野石川だと、対香港がかなり不安
イーチン擁する台湾もだが

518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:01:35.29 ID:vriPYmLf.net
>>515
変えたければ変えればよいのでは?
そもそもウィキというのは、だいたい不正確なものなので、ソースにならないと思っていた方がいいよ

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:09:27.76 ID:WH5GVAOt.net
緊急告知! 埼玉県西部地域 飯能299エリアで大問題化されてます!

SNSで拡散して安心して生活できる社会を!

皆さんゴキブリ退治しませんか?
社会の害虫!裏社会のゴミとも言われる組織的騒音公害を駆除撃退しましょう!
この蒸し蒸しとした梅雨の中、大発生中です!

 
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!近所の交差点から!異音が発生してませんか?

意味もなく車が爆音暴走していたり突然不要なくらい大きな警告音が鳴り始めたり!
これは全てがゴキブリ!

耳に不快を感じる大音量発生するものは全てがゴキブリ!

異常異音発生装置! 高周波低周波異常異音! 改造車異常異音!全てが違法行為です!

高周波低周波異常異音は知らないうちに病気になります!異常を感じたら危険です!

爆音改造自動車の本当の正体はあいつらだ!? 正義の仮面を被ったゴキブリだ!
みんなでビデオを撮り通報しましょう!

改造車のほとんどは暴走族ではありません!組織的な害悪行為です!
必ず、役所か自治体、法律事務所に通報しましょう! そして正体を暴きましょう!
ゴキブリはゴキブリだけに毎日コソコソ行動しています!
騒音公害は違法行為です!ゴキブリは犯罪者です!!

近辺の異音はすぐお近くの自治体や市役所法律事務所に通報しましょう!

ゴキブリ退治で静かでまともな社会を!!

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:37:47.44 ID:kCVS398D.net
もう、石川の話は聞きたくない。
卓球も、もう見たくない。

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:38:37.44 ID:sNjyXIv5.net
>>520
ザマァwwwwww

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:38:58.27 ID:DO13bXwZ.net
>>466
1月に五輪代表の発表するらしいから
それまでに出来るだけ判断材料ほしいんだろうよ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:43:43.21 ID:LlDuorOW.net
>>466
来年は五輪イヤーだから世界選手権が3月開催
だから代表は1月に決定
ジャパントップ12は選考会と合体したイベントになったから12月におこなうんだろう

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:47:06.55 ID:DO13bXwZ.net
>>511
韓国、オーストラリアと近い大会には出場してない
その後、出てくるんじゃないかな?

しばらくは、真晴石川のミックスをお楽しみください

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:48:44.83 ID:w4iOfeB7.net
>>518
今は時代が変わったよ
クソみたいなアフィリエイトサイトだらけになったからウィキはかなり正確な部類
もちろん論文の引用とかそういうのは論外だけどね

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:53:38.29 ID:91bg6nob.net
>>12
五輪は各競技の見本市、入り口であるのが望ましい姿
だから弱小国の選手も出れたほうがいい
各競技最高の大会でなくていい

4年のうちのその瞬間にピークにある選手が勝つ大会が最高であるはずがない
最高クラスの選手は年間をとおして戦ってこそ

五輪が卓球界最高の大会となっているのはマイナー競技の証
卓球はIOCに飲み込まれた

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 18:58:51.93 ID:DO13bXwZ.net
石川選べば団体金は無理
石川外したら、協会もやる気だなって思えばいい

石川には、ミックスでしばらく活躍してもらって全農の機嫌とってもらう

一方で協会は、平野芝田を試す
協会の本命は、平野早田だと思う
もちろん、平野芝田の結果が良ければ
芝田が五輪代表に選ばれる可能性出てくる
ここで言えることは、平野石川のペアは無くなったということ

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:06:09.24 ID:iNvk2Iyl.net
>>524
ありがとう
残念
他のペアは見てて面白くないですよね

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:10:29.56 ID:BXNqcTrI.net
張本早田はもう少し試した方が良いけどあんまり露出させると対策されそう

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:12:17.33 ID:DACE01Fx.net
>>528
別にそんなことないですよ

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:15:05.57 ID:VmcMZMuL.net
対策ってされるしかないの?こっちは対策しないんですか?

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:23:53.76 ID:+Ka/zcCO.net
中国代表級相手に勝てる可能性がせめて20%はある選手を3人揃えないと試合にもならんだろ
現状20%期待できるのは伊藤だけ
石川平野は5%も期待できない
良い時の覚醒早田でも10%あるかどうか

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:32:51.76 ID:LlDuorOW.net
東京五輪までは石川中心で銀メダル狙いにいけばいいよ
功労者だしみんな地元の五輪で石川が活躍するところを見たいはず
シングル代表も石川、ミックスも世界選手権で結果残してる石川でいい
早田はまだ若いんだからパリ五輪目指せばいい

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:47:26.26 ID:LpgyQvO0.net
早田は五輪代表を外れたら五輪期間中のツア−に参戦しまくってポイントをゲットしたらいい 補欠は芝田や佐藤に任せて絶対に拒否すべきだな

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:48:48.98 ID:eBf58NZd.net
五輪期間中にツアーなんかやるか?ジュニアくらいじゃないか

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:48:57.42 ID:kCVS398D.net
石川の話題は終わりにしましょう。
スレ違いな気がします。

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:50:21.16 ID:ajdaPVhT.net
>>492
平野には伸びシロがある 若さと何かを起こしそうな不思議さもある
石川には伸びシロがない
石川がシングル代表になったら「え〜!糞だろ‥」ってみんなガックリ来るに決まってるだろ‥

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:55:06.75 ID:LvwYe3hs.net
>>533
>功労者だしみんな地元の五輪で石川が活躍するところを見たいはず
私は、「みんな」には入っていなくて、別に石川、見たくない。

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 20:58:03.32 ID:WUprTe2Z.net
キチガイ
ここしか居場所ないのか?

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:00:40.65 ID:IrUt5SQA.net
>>536
さすがにスレチというのは言い過ぎ

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:03:46.65 ID:LpgyQvO0.net
>>535
前回の五輪の時にブルガリアやチェコOPをやっている 日本の二選級が参戦してる

542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:03:59.10 ID:AmsY63YQ.net
>>533
みんなって誰?
勝手に主語を大きくするなよ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:12:50.38 ID:3wtvCLZL.net
>>500
それでも言いたいことは大体同じだ。
とにかく石川は3番手争いにおいて他の人には負けない特権みたいなものがあるよな、
と言いたかった。

544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:13:21.25 ID:ajdaPVhT.net
石川 ゲゲゲの鬼太郎みたいな顔して視聴率が落ちるんだよ

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:14:03.16 ID:xTcCGvcL.net
>>533
みんなって石川ヲタみんなだろ?

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:16:58.29 ID:ajdaPVhT.net
馬場が説得して石川を引退させればいいいんだよ
そういった悪い役回り引き受けてこそ次期会長だよ

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:19:50.88 ID:eBf58NZd.net
馬場監督は別に会長なんかやりたくないだろ
福原のコーチ引き受けるまでノータッチだったんだし

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:32:16.95 ID:U+rM6BrQ.net
>>509
早田の確実に負けるにユモンユが無いが
3連敗中だろwww

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:33:44.42 ID:U+rM6BrQ.net
>>534早田っていつ芝山や佐藤を超えたの?
佐藤には周回遅れにされてるぞw

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:36:31.58 ID:LlDuorOW.net
>>550
五輪とツアーはかぶっていませんよ
ブルガリアもチェコも五輪の後ですね

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:43:52.70 ID:s+QkuPgJ.net
女子スレの不毛な争いに生え際後退してきたわ

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:47:20.24 ID:m1lmq1y5.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)俺も

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:47:59.03 ID:eBf58NZd.net
芝山って誰や

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:49:34.13 ID:ABAj2mKa.net
カッス石川が実力がはるか上の美誠よりはるかに人気があるのが嫌だ

555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:49:35.92 ID:ODjSpb6D.net
ひなオタやけど、石川さんに奇跡を期待しようや
そして銀メダル獲得
これが現実

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:51:00.44 ID:LlDuorOW.net
>>551
代表主軸の石川を毛嫌いしてどうしても外したい輩がいるからなぁ
こいつらが難癖つけてかすみんを叩きまくっている
代表から外されることなんてまずないのにバカすぎ

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:55:15.86 ID:m1lmq1y5.net
>>555
石川さんに期待って、石川さんが今年で引退することを期待するんだよね?

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:55:23.90 ID:lYVB6Jh+.net
一人で石川叩いて逆に、擁護して
毎日してるな

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 21:57:17.62 ID:LlDuorOW.net
メダルさえ獲れたら大々的に扱ってもらえるからそれでいいよ
男子は銅すら無理なんだから女子は恵まれている

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:07:18.72 ID:TRXCbyrq.net
石川はいらない子。引退して欲しい。

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:18:04.48 ID:Sxu/bLwd.net
https://i.imgur.com/5x6NMoV.jpg

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:20:52.52 ID:s+QkuPgJ.net
ミマを特に応援してて他は特に誰のファンでもないけど早田ファンは代表争いの土俵に立ってからじゃないと話にならないと思うぞ

563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:24:46.41 ID:yUpuvPAX.net
やっぱNT内から選ぶんちゃう?
NT候補じゃ話にならない

564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 22:54:29.41 ID:S0BCLbc8.net
つべで早田ー陳夢見たんだけど陳夢レシーブ下手だよ
早田のサーブはかっこだけなのに効きまくり
逆チキータもぜんぜん返せてない
ラリーになれば陳夢に勝てる選手は世界中あんまりいないだろうけど
伊藤の勝ち目としては充分な相手じゃないか

565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:02:25.77 ID:fQfzPQ+y.net
そんなにサーブ効いてるのに勝てないって
逆にすごいよねw

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:04:46.82 ID:Fb63mbDA.net
おまえ、いっぺん人生を考え直せ

一生、クズのままで終わるか、瀬戸際だぞ

567 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:11:46.60 ID:zfFEsk+m.net
このスレの特徴
大会毎に優勝者以外は、下げられる運命。
故に数ヶ月のスパンでみると全ての選手が下げられる。

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:14:40.80 ID:VmcMZMuL.net
早田オタは陳夢ですらヘタクソ扱い。

陳夢をヘタクソ扱いできるなら早田は五輪もランキング枠1位2位でしっかり選ばれるでしょうね^^

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:29:08.10 ID:9XnMRm1j.net
>>564
>>565
陳夢は対左には弱いからな
中国内の選考会ではインシャやマンユやイーディにすら負けていて落ち目だった丁寧にも負けてたからな
さらには前田やチョンジヒにも2セット取られて苦戦してた時期があったし最近ではグユーティンにもフルゲーム辛勝だからな

なのにもかかわらずその陳夢にサーブ効きまくっていたにもかかわらず2年連続で4-2負けの早田はダサいとしか言いようがない
ましてはその早田以上にサーブで点取れていたのに2年連続で陳夢に1-4負けで早田以上にボロ負けの石川は早田以上にダサいとしか言いようがない
だから石川はサーブ効かないとチェヒョジュやユーモンユーやパルティカにすら勝ち目無しにボロ負けするんだよ

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:29:50.64 ID:LlDuorOW.net
>>563
団体要員の3番手も世界ランク3位、もしくは4位から選ぶって宮崎は明言してる
最低でも4位以内に入らないといくらダブルスが強くても選べないらしい
早田はT2もGFも出られそうにないし、佐藤、加藤すら抜けないだろうからもう候補ですらない

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:33:44.69 ID:AHuP02IW.net
>>548
そうだね
早田と石川の確実に勝てない相手にユーモンユーがないね
早田も石川も2人揃ってユーモンユーには1-3、1-4でボロ負けだからね
さすが同じ国の同じ利き手の選手なだけはあるよな
特に石川に勝ったときのユーモンユーなんてその後は美宇に0-4フルボッコ負けだからな

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:34:17.97 ID:S0BCLbc8.net
早田戦みたかぎり陳夢はレシーブ下手に見える
以前はカット打ちに難点があったことからして攻め合いには強いけど
変化には弱い選手じゃないかと言ってみただけ
早田は弱いしその弱い早田に2−2までいかれるのは陳夢の弱点を示してると考えた
早田なんかファンでもなんでもないむしろ錯覚女は嫌いだよ

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:47:24.53 ID:AHuP02IW.net
サーブ効かないと弱いって言ったら日本おろか世界でもダントツで石川をみんな思い浮かべるだろうな
石川は世界選手権でのホイケン戦の最終セットでは点数6-1以降はホイケンサーブの時は1点も取れなかったからな

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:51:51.77 ID:B15SkBOm.net
コロコロは週末も自演ですか
寂しくないですか
誰も読まないのを知ってますか

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:58:22.44 ID:mo4bar27.net
>>574
おいここは卓球スレであって小学生のお前が大好きなコロコロコミックスレじゃないぞ
コロコロコミックが大好きな小学生のお前はコロコロコミックスレに行って楽しんでこい

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:59:31.11 ID:LlDuorOW.net
馬場ちゃん 「シングル代表は伊藤、石川
       外れるのはみう。平野みう」

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/23(日) 23:59:51.77 ID:B15SkBOm.net
釣れた。 コロコロが

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 00:11:21.63 ID:rMArTMlv.net
石川がユモンユにを苦手にしてるのはユモンユが石川のサーブを見切ってるからでしょ
なにしろヤナに大逆転した世界卓球で対決して以来10年以上試合してるから
石川のサーブなんか毎度おなじみ
言い換えれば石川のサーブは10年レベルで進化してないということ
そりゃ対外にどんどん弱くなるよ

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 00:13:44.51 ID:ppbM3jId.net
>>529
もう組ませては貰えないんじゃねぇの?
はりひなに活躍されると雑音が大きくなりそうだから、
組ませずフェードアウトなんじゃね?w

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 00:17:48.48 ID:0bUQ2C1L.net
まあいずれにしても伊藤がケガでもしない限りエースは伊藤だろうから、あとはもう一人のランクで選ばれた選手と誰がダブルス組むかって話だろうね。

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 00:34:08.01 ID:ppbM3jId.net
>>522 >>523
ありがと。
そういや来年は五輪があるから世界卓球が前倒しなんだな。
それにしても12月とはw 色々とありそうw

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 00:44:52.54 ID:k1vnZKH4.net
今早田ランキング女子9番手
男子だと9番手健太44位

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 01:10:27.38 ID:ppbM3jId.net
>>580
誰がメンバーでも本気の中国には勝てないんだから、
誰でもいいんじゃね?w
ただ、某エースさんはこれから1年。
さらに劣化しそうではあるけどねw

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 02:19:42.00 ID:DKnXAS/j.net
君たち新しい材料も無いのによく毎日熱い議論交わせるねぇ
感心するよ

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 03:32:46.70 ID:EBOpdjKM.net
究極の理想の五輪は
シングルス決勝で美誠と美宇が対戦すること

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 05:48:52.90 ID:zomc+vdw.net
>>580
ダブルスから始まる団体戦の場合、エース=2点使いと
は限らないお。

例えば、WC女子団体の中国チームやとオール若手のブ
ラジル戦以外、基本ディンニン・リューシュウェン組+
2点使い(ジューユーリンかワンマンユ)だったよ。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 06:24:11.93 ID:1K8VDyvN.net
究極の理想の五輪は
シングルス決勝で美誠と丁寧が対戦し美誠が勝つこと

平野いらない

団体は伊藤、佐藤、橋本か伊藤、佐藤、石川
伊藤をシングル2点使いするために
ダブルスにやる気のない平野を使って平野石川より
佐藤石川の方が強いんじゃないか

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 07:31:54.69 ID:oZf9uG+k.net
>>582
早田ヲタが夢物語を語っているのがよくわかるw

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 08:26:58.73 ID:ImNORHAA.net
>>587
あんた卓球知らんだろ
その組み合わせでお互いの力を発揮するのは難しい
長い期間練習すれば多少は何とかなるかもしれないがこれまでそんな練習をしてない

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 08:47:29.99 ID:vhPJK6r5.net
>>582
なんで早田の名前が出てくるんだよw
それにエースを伊藤とは言っていないし、もしかしたら
1勝くらいは出来るかもしれないが、中国相手に2勝は無理だろ。
で、石川は絶対勝てない。平野も無理。佐藤、柴田も無理。
結論、誰が出ても同じw

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 08:49:11.54 ID:vhPJK6r5.net
そうかw某エースが皮肉に取れないのかw
某女王さまのことだよw

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 09:17:46.85 ID:HwXwVi/x.net
東京五輪

平野、石川ダブルス⇒0-3負け
伊藤⇒1-3負け
石川又は平野⇒0-3負け

中国3-0日本 これが順当な結果

平野、石川⇒0-3負け
伊藤⇒3-2勝ち
石川又は平野⇒0-3負け
伊藤(接戦に疲れて)⇒0-3負け

中国3-1日本 これは大健闘だからこれ以上の期待はしない方がいい

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 09:23:11.54 ID:q0GOiAME.net
>>589
あんた卓球知らんだろ

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 10:20:34.84 ID:KLWTZO8c.net
>>592
だからさあ問題は対中国じゃないんだよ
その組み合わせで香港台湾に確実に勝てる?
中国との決勝まで確実に行ける?

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 10:35:58.90 ID:JRsLbMjA.net
ホイカンとイーチンだけやん
楽勝楽勝♪

596 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 10:49:12.88 ID:dWzNyim9.net
石川平野のダブルスにしたら負けが1つ確定するからホイカンやイーチンに2点取られたら終わりだぞ

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 11:08:38.88 ID:8m8cN9Dt.net
ここの奴ら団体の話ばかりだけどなぜ?
やる前から銀か銅が決定してるのにwww

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 11:23:59.92 ID:DPDuS8bB.net
○○に勝てる可能性○○%とかwww

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 11:41:31.91 ID:KLWTZO8c.net
対ホイカン2018以降
伊藤 1勝1敗
平野 1勝4敗
石川 2勝1敗 直近負け

対イーチン2018以降
伊藤 1勝1敗 直近負け
平野 対戦なし 2017 1勝1敗
石川 2勝1敗 直近負け

ダブルス負けたら普通にやばい

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 11:51:56.50 ID:KLWTZO8c.net
ちょっと訂正

対ホイカン2018以降
伊藤 1勝1敗
平野 1勝4敗 直近3連敗
石川 2勝1敗 直近負け

対イーチン2018以降
伊藤 1勝1敗 直近負け
平野 対戦なし 2017 1勝1敗 直近負け
石川 2勝1敗 直近負け

ダブルス負けたら普通にやばい

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 11:58:42.24 ID:8m8cN9Dt.net
〇〇いらないとかじゃなくて技術の話をしろよ
それとも卓球のこと何も知らないニワカさんが居座ってるのかな〜
卓球女子なんてブスばかりで燃える要素なんか1ミリもないはずだけど
なんでこんなとこにいるんだろ?

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 12:17:47.19 ID:DQy4cI5J.net
要するに、早田はまぁまぁ可愛くて卓球も強いんだから優先してあげればいいということ

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 12:56:58.57 ID:vDV+R9iL.net
ダメだよ平野オタが許さない このズレ見たら分かるだろう 一番多いのが平野オタ
早田が善戦しても叩くし石川が負けても叩く 平野がポンコツ中国選手に勝ったら大喜び
ボコられても善戦したとか復活したとか擁護コメが多いだろ 現実を分かってない奴が多いから

604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 13:01:44.00 ID:+R4AL06u.net
このズレ?

605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 13:08:07.11 ID:KwjWGHwd.net
ここに書き込んでる連中ほとんど似たような類だろ

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 14:28:58.85 ID:ZOnLXYn3.net
http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=000001&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=3001#3001
T2から中国選手が3人辞退したので繰り上がりで石川、加藤等が出場。佐藤は選ばれず。
加藤が漁夫の利。佐藤はポイントを獲得できず痛い。

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 14:50:12.82 ID:vhPJK6r5.net
>>606
なにをいまさらw

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:00:01.30 ID:WnAJr+Xj.net
ここを神社の絵馬か七夕の短冊と勘違いして
願い事を書いているやつが何人もいる
願い事を書いてもいいが見苦しいから他の人の願い事を批判するな
ここに書いたことで願い事が成就するわけではないのだから好きなだけ書かせておけ

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:03:29.22 ID:+R4AL06u.net
髪の毛が生えますように
あとJKの彼女ができますように

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:05:31.60 ID:tZWPubyD.net
ちんこが大きくなりますように。あと、皮がむけますように。

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:11:44.62 ID:K6S1llVY.net
>>606
加藤が漁夫の利とは?

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:34:47.35 ID:HwXwVi/x.net
>>606
中国の欠場者4人じゃないの 5位王芸(383P) 10位陳幸同(239P) 13位顧玉(175P) 14位何卓佳(174P)

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:45:57.84 ID:4XBKj+XS.net
佐藤を方がポイント高いのに加藤が選ばれた理由が分からん

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 15:47:56.05 ID:K6S1llVY.net
中国オープン終了時点では加藤の方が上なのでは

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 16:47:01.74 ID:68wM43Qa.net
>>612
中国OP終了時、顧玉ティンは上位15人に入ってない

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 17:01:41.67 ID:HwXwVi/x.net
>>615

中国OPで締め切りだったんだね ありがとう

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:04:44.95 ID:SBl0b6Zb.net
朝からコロコロ丸出しで吹いたわw
なんて民度の低いスレなんだ

618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:17:31.72 ID:aoZTbP9h.net
理想の五輪の団体戦は
対中国戦のダブルスで
伊藤美誠と早田ひなが
孫穎莎と王曼Gの嘘つきペアに勝つこと

「ダブルスで中国の嘘つきペアを撃破
正義の鉄槌を下した」
という大きな文字が新聞に載ってほしい
そしてその記事が世界中に伝わってほしい

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:52:14.81 ID:0bUQ2C1L.net
流れ的には石川か早田のどっちかが出られない状況が発狂するやつが増えて面白いんだろうなw
中国には勝てないんだから好きにすればいいのに。
いっそのこと星野でも出せよ。

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:54:28.87 ID:cCvlb1r3.net
ひなの人気は上がっているだろう
ジャパンOPでは混合で樊と丁寧のペアに勝利した。シングルスでも佐藤と長崎が中国に勝利したしな。
今、中国に勝てんやつは好まれない時代。
中国に勝てないランク詐欺選手を五輪代表にしてはいけない。そんなことをしたら卓球人気に陰りが見えてしまう

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 18:55:09.63 ID:DQy4cI5J.net
>>620
うっせーよキチガイwwwwww

622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:23:51.38 ID:ytTKlNkS0
最悪なシナリオが現実に起こった時に、責任を取る人物はいるの?

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:17:12.02 ID:aoZTbP9h.net
>>620
シングルスでいくら勝っても解決しないんだ
5月以降の伊藤を見ていたらわかるだろ
まるで生気がない
もちろん結果も出ていない
伊藤と早田にとってはまだ世界卓球は終わってない
あの場面で止まったまま
あの試合は判定勝ちと言えるかもしれない
なぜなら相手はこのままでは勝てないと思って非常手段に出たわけだから
しかし2人ははっきりと決着をつけたいと思っている
大きな大会で再び同じ相手とダブルスで戦うまで
2人は先に進めない

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:26:32.89 ID:cCvlb1r3.net
キチガイではないw
現場で観て楽しみを覚えるのは中国に勝てるかもしれない選手
中国に長いこと勝てない、試合を見ても全く可能性を感じない選手をお茶の間で映しても失望を感じさせるだけ
かつて福原石川の頃に人気が下火になったのもそれが理由。
中国に勝てる選手を日本は望んでる

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:36:22.32 ID:HrDfloHP.net
ミニーちゃんマレッツ入りか
意外とおっぱいでかいな

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:55:33.36 ID:rMArTMlv.net
かりに中国戦まで行けても石川出てきたら
世界卓球の再放映同然のボロ負けするし
多くの視聴者は石川のツアーでの負けっぷり知らないから呆れるだろうな

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:58:28.86 ID:dxE3WBzf.net
>>626
石川のことばかり言うでない
昨年の世界団体なら平野みうだって丁寧、詩文相手に0-6
1ゲームもとれないでボコボコにされただろ
対中国なら石川より平野のほうがはるかにひどいぞ

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 19:59:48.87 ID:K7wPTbxn.net
>>627
そんなことどーでもいいんだろ
石川を見たくないだけのようだし

629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:05:48.22 ID:rMArTMlv.net
世卓では伊藤をエース起用したかったトコだ
スゥエ―デンオープンのように2つ行けたかもしれない
そうなればラストは丁寧と平野
2回のジュースなら視聴者は負けても手に汗必至だったろう

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:20:13.37 ID:dzrdL3x1.net
平野と石川の対中国はどっちもどっちだから石川だけを批判するのはおかしいが、石川オタは石川より圧倒的に中国に勝っている福原あたりの事も石川と同成績扱いにするから石川オタもカスな奴らの集まりなのは確かだな

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:28:06.17 ID:rMArTMlv.net
>>630
>平野と石川の対中国はどっちもどっち

そりゃ舞台を考慮しないで通算すればそうなるが
世界卓球では
石川を惨敗させたの朱雨玲はもう中国団体メンバーには入れないだろう選手
平野の場合は丁寧と詩文に負け
同じ0−3でも内容的に似たようなものとはとうてい言えない

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:28:28.08 ID:aoZTbP9h.net
>>627
横からすまないが去年の世界卓球での石川と平野では戦い方は似て非なるもの
どちらの選手も中国相手に負けたのは確かだが
石川は朱がサーブをした時は点が取れず
かといってサーブの時もまともに戦えず
伊藤が『たとえ負けるにしても
もっもまともな戦いをしろよ』
と思っていそうな表情で見ていた

それに対して平野は負けたとはいえ堂々と打ち合い
丁寧といい勝負をしていた
どのラリーもあと一歩及ばないで点には結びつかなかったが
世界卓球の決勝戦らしい試合をした

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:41:57.56 ID:0bUQ2C1L.net
多くの視聴者がーがーがーって言ってるけど多くの視聴者は対中国の戦績とか知らないし調べる気もないと思うよw

民意みたいな言い方してるけど、ただの個人的意見ですって言えばいいのにねw

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 20:42:36.02 ID:68wM43Qa.net
平野と石川はシングルスよりダブルスを何とかしてくれ
平野石川ペアでは香港、台湾、北朝鮮、韓国、ドイツのペアに勝つのは厳しい

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:01:51.60 ID:rMArTMlv.net
>>633
>多くの視聴者がーがーがーって言ってるけど多くの視聴者は対中国の戦績とか知らないし調べる気もないと思うよ

理屈づけになってないのは説明しても分かんないだろうから、これだけ訊く
で、お前は知ってるんだろ
お前はどう考えてるんだよ?

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:14:39.95 ID:ymz8oYyG.net
バカが偉そうに

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:16:35.17 ID:9/lXDhIY.net
平野だけだろ
調子上向なの

638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:19:36.93 ID:rMArTMlv.net
石川がバカにたいに弱すぎて小学生なみのサーブ頼りでサーブ効かないとタコ負け
というふうに書くと、すぐにバカとかキチガイとかのカタコト否定がある
これ石川否定だとすぐにくる
>>636 理由を書いてみ

639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:20:07.71 ID:ovhf5Dcv.net
詩文に5ゲームで33点しか取れない平野と石川のどこが違うんだよ 丁寧なんて旬が過ぎて木原の方がいい試合してたぞ オメデタイ平野オタ

640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:21:16.93 ID:dzrdL3x1.net
石川
サーブが効かないと弱い
サーブが効かないとチェヒョジュやパルティカと言った今となっては伊藤どころか平野や早田すら負けない雑魚にすら負ける唯一の1桁ランカー
中国中堅相手では平野より圧倒的に対中国マシだが、それは石川は左利きという有利性があるから左利きが少ない中国中堅には石川の方が強くてもおかしくはない、
むしろ石川の方が強くて当たり前、それでも初見殺しなだけで2度目以降は普通に負けていることが多い

平野
中国上位には石川より多く勝っているがその数はたかがしれている
サーブが雑魚すぎでキレのない抜け球連発で2球目攻撃される事も多い
連続攻撃がほとんど決まらないからブロック力が高い選手が多い中国人にはほとんど勝てない
左利きじゃないとは言え対中堅中国は石川以下なのは酷すぎる

どっちもどっちだな

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:23:22.64 ID:rMArTMlv.net
>>639
>詩文に5ゲームで33点しか取れない平野
具体的に書いてくれ
石川とどこが違うって世界卓球での違いならみんな知ってる

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:29:28.00 ID:rMArTMlv.net
これで2人目
当方はすでに書いたとおり両者の通算などではなく
前回の世界戦での平野と石川の試合内容について言っている

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:30:24.97 ID:rMArTMlv.net
上のは>>640

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:45:10.91 ID:34b0wsMam
団体戦はTリーグを見ても分かるように、ダブルスを勝つことが重点を持つのだから、確実な一勝が期待出来る世界ランキング一位のダブルスのペアを期待するのは、当然のことだろ

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:40:23.41 ID:0bUQ2C1L.net
キチガイスイッチ入れたのだれだよ

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:42:53.57 ID:nGWCSdbx.net
カスオタがみう叩きを始めると止まらんくなる

全日本やアジア選手権後も酷かったw

647 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 21:54:53.67 ID:K7wPTbxn.net
>>645

こいつじゃね?>>621

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 22:01:05.12 ID:SBl0b6Zb.net
単発のジエンだらけだな
ワッチョイにしたら3人くらいになるんじゃね?w

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 22:01:36.44 ID:kACFOzGq.net
まあ自分の考えとか書かずに罵るだけの奴が一番最低なのは確か。

650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 22:28:49.93 ID:SBl0b6Zb.net
急に静かになるのも面白すぎる

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 23:04:25.73 ID:bh95olov.net
グと陳夢に接戦の早田>グとイーディーにフルボッコされた伊藤>詩文に1セット目と5セット目が接戦の平野>シントンにフルボッコされた石川
早田は日本一強くなったのに格下の3人が出ることは悔しいだろう

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 23:09:43.88 ID:E5Bsqi6o.net
つ、釣りだ〜!

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 23:38:03.22 ID:RoECir7nv
釣りではなくて、早田伊藤ペアが出れたなら、あと一人は石川でも平野でも加藤でも団体戦で勝てる確率が上がるってこと

654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/24(月) 23:41:02.65 ID:VY3mXBdr.net
誰かもっと発火点の低いガソリン投入よろw

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 00:45:11.32 ID:mm5Pd/Fu.net
>>639
去年の世界卓球の結果

平野美宇 vs 丁寧
6 ー 11
10 ー 12
11 ー 13


平野美宇 vs 劉詩文
6 ー 11
6 ー 11
10 ー 12

丁寧とは3ゲーム中2ゲームがジュース
劉詩文とは3ゲーム中1ゲームがジュース
これは石川の恥ずかしい試合とは内容が違うといってもいい

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 01:13:50.98 ID:E3GJy9u6.net
>>655
まぁこんなこと言わなくてもカスオタ以外は美宇の方がマシなんてわかってるんだけどねw
どうしても石川の方が、対中国や中国以外でも平野より上だと思いたいらしい…
どうせカスオタは自分と石川に甘く他人に厳しいクソな奴らだからしょうがないよ

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 01:16:47.67 ID:E3GJy9u6.net
石川なんて直近の7試合でつゆりんに2ゲームしか取れてないからな
年々通用しなくなっていくばかりだよ
生き甲斐にしてた全日本でもみうみまひなに3年連続でボコボコにされるし、石川とカスオタはそろそろ現実を見ないとな

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 01:20:43.59 ID:E3GJy9u6.net
ツアーでは対中国を捨てて中国以外の苦手な外国人と日本人ばかりに対策してくる石川の方が有利だからな
全日本ではみんなが日本選手に対策するから条件は五分

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 02:04:55.06 ID:rJDahFv1.net
平野のTwitterイミフで草

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 02:32:53.24 ID:NnQ7HwNC.net
平野最初T2の宣伝か?と思ったら全然違ったw

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 02:35:44.62 ID:E2lMKjSV.net
ポケモン説有力

662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 03:08:04.91 ID:53R1Hslc.net
平野のような軽度の発達障害者はパーンと覚醒する可能性を秘めてる
五輪は確立変動起こすかもね

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 03:31:41.15 ID:+ggp/8ON.net
能ある鷹は爪を隠す

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 04:50:42.76 ID:Hi+XNM20.net
軽度の発達障害と述べてますがあなたは専門的な知見や診断できる立場のあるかたなのですかいずれにしても不適切なかきこみですね

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:12:10.16 ID:3GAWS1Ll.net
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <ひなみょん?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:12:31.18 ID:tdaajjw6.net
ひなみょんwwwwwwwwww
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・
  ,. -.'´    \    \ \   ! イハ 、、     `ミ

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:12:47.53 ID:twWlxzlG.net
ひなみょん(爆笑)

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:13:05.17 ID:qJv1ekGR.net
        ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ひなみょん
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:13:18.85 ID:PN7mKkpo.net
ひなみょん          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:13:35.89 ID:c8BVzbCy.net
ひなみょん?
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 05:13:57.13 ID:beCDt0AJ.net
ひなみょん?
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ お前ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 06:04:35.60 ID:mm5Pd/Fu.net
>>659
iPhoneの記号入力を日本語入力に変えて翻訳してみた
ただし「 / 」は「う」にもなるし「!」にもなる
「 # 」は「い」にもなるし「せ」にもなる
他にもどちらとも取れる文字がいくつかある
そのため必ずしも正解ではないかもしれないが翻訳してみた

ゆうか
にげるな!わらた
まじわらたひはー
うかるまじえらい

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 07:55:40.09 ID:2GQ/3UIQ.net
好調⇒中国選手と後半迄当たらない(平野)
不調⇒中国選手と予選や1〜2回戦で当たる(石川、伊藤、早田)
全て中国選手によって運命が左右される 即ち好調不調はくじ運で決まるから日本選手に力が無いと言う事

674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 09:55:57.04 ID:HW0ehAEx.net
みうの意味不ツイートはここで暴れてるオタ達に釘を刺す意味が込められてるのかも
おまえらちゃんと働けー、ってな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 10:45:10.03 ID:rJDahFv1.net
>>672
解読おつ
それでもほとんどわからんなw

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 14:24:13.58 ID:zGwwAMZ4.net
伊藤の最近の動画見てたんだがサーブミス多すぎる
妙なモーションつけてみたり衝動的に投げ上げたり必要以上のフォロースルーやってみたり
半分以上は回避できるミス

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 15:59:47.88 ID:OpwWSaJN.net
T2ダイヤモンドからビデオ判定導入するみたいやな
これで加藤もエッジボールのシカトは出来んなw

678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:22:32.29 ID:Pi4i1Qcc.net
卓球って五輪の種目に男子ダブルスと女子ダブルスがなくて、混合ダブルスはあるっておかしくね?
既に男子ダブルスと女子ダブルスがある上で、新たに混合ダブルスも作りましょうっていうことなら理解できるが、
いきなり混合ダブルスだけを新種目にするっておかしいだろ
申し訳ないけど、混合ダブルスなんて男子ダブルスや女子ダブルスに比べたら、力を入れてる国も少なく、それほど重要な種目でもないだろうし

というか、男子ダブルスと女子ダブルスも早く新種目に入れるべき
そうすればメダルを獲得できる選手(国)がもっと増えるだろうし
ただでさえ卓球は中国選手が表彰台を独占することが多い競技なんだから、五輪の種目はもっと増やした方がいい

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:25:25.01 ID:xrKevxtD.net
IOCが男女平等を意識して混合種目とか種目の平等化とかしてるからだろ
かつ、種目数もできるだけ減らして人を抑制する方針。

680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:27:41.76 ID:xrKevxtD.net
男女混合種目というのはスポーツの中でも稀なので、IOCはそこをチョイスした

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:40:21.12 ID:52wG9yDk.net
>>678
初めはシングルスとダブルスだった
そしてダブルスを発展させて団体になった
さらに次回の五輪からミックスが正式種目になる

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:44:13.11 ID:zGwwAMZ4.net
男女混合できて世界選手権もあるスポーツは卓球だけじゃないか?
水泳はやろうと思えば出来るけど
男性と女性が競う、つまり卓球なら男性Aの打球を女性Aが受ける、あるいはその逆みたいのは無いんじゃないかテニスなら男性サービスで終わりだもんな

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:50:05.35 ID:6MIFQ0LC.net
水泳も陸上も、最近さんざん混合リレーの国際大会
やってるの知らんのか

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 16:59:35.55 ID:52wG9yDk.net
>>678
気持ちはよくわかる
俺だけでなく同じように思っている人は大勢いるだろう
ただ、ミックスは今後大きく発展するのではないだろうか
理由1
ミックスができる競技はラケットスポーツ(卓球、テニス、バドミントン)とあとは陸上のリレーくらい
しかもリレーはバトンを渡す時しか一緒に競技をしない
ところがラケットスポーツはずっと一緒に競技をする

理由2
見るスポーツならどのスポーツにも良さがあるが
するスポーツとなると卓球に勝てるスポーツはほとんどない
わずかにウォーキングなどがあるくらい
ところがウォーキングは1人するのが一般的であり男女がともに楽しむというスポーツではない

この2つの理由から男女が手軽に楽しむスポーツとしては卓球が最高となる
だから卓球界はミックスをどんどん広めるといい
底辺が拡大すれば優勝賞金も増え
本来なら他のスポーツに行こうとしていた少年少女が卓球を選び卓球選手の層も厚くなる
また我々にとってもテレビ中継が増え楽しみも増えることになる

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:05:21.16 ID:lhYJ2VJi.net
混合は東京限定だ。
五輪は開催地のごり押しがある程度通用する。
ソフトも野球も東京限定で復活。
石川と吉村がメダルとったろ、あれでいけると勘違いしたんだろうな。
案の定他国が力入れてきたら勝てなくなった。
ほんとアホが上にいると選手も大変だな。

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:14:18.99 ID:QGXzC+Bm.net
混合導入の発表は世界選手権で金メダル取った直後だったからそうだろうな
まあ卓球に対して興味なければ中国が中国ペアを出していないどころか1.5軍を出していたなんてことは知らないだろうし仕方ない

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:18:54.53 ID:I1L/dmjl.net
>>678
知ってると思うが昔はあったぞ。
1国2ペアまで出れたおかげで表彰台の上はいつも中国が過半数。

そんな中で
「せや!団体なら取られても金メダル1つだけやん!!」
と考えたわけよ。

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:22:39.75 ID:zGwwAMZ4.net
許シンがいればよっぽどダブルス下手でないかぎり優勝できる
陳夢と組んだら1ゲームも落とさないんじゃないか

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:23:48.19 ID:I1L/dmjl.net
だからまあ今回の混合も1国1ペアだわな。
男子ダブルスや女子ダブルスもそうする議論はあったが
反対を受けてアテネ五輪では同国同士が準決勝で当たるように
レギュレーションを変えて妥協。

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 17:45:02.12 ID:52wG9yDk.net
シングルスは最低でも伊藤が銅を取れる
でもミックスなら最低でも銀が取れる
仮に伊藤、平野、石川が出た場合
団体銀(伊藤、平野、石川)
シングルスに伊藤と平野が出て伊藤が銅
ミックスで石川が銀

この結果、石川が一番活躍したことになるのか
なんか嫌だ
かといって日程的にきつくないからと
伊藤が3種目出た時には脳の疲れや精神的な疲れでシングルスでも団体でも活躍できないからそれもダメだ
伊藤の卓球は普通の人より多くの神経や脳を使うから多くの試合をするのに適してない
残る手段としてはミックスを平野にさせよう

691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:14:17.60 ID:TWGyuYau.net
というか石川をミックスに出してどうすんの?
吉村がいなかったらくそ弱いだろ

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:15:21.56 ID:dpL9rzFz.net
ミックスは台湾が強いし香港も油断できないぞ

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:24:03.34 ID:oTNkM0bv.net
金メダル獲れる確率の最も高いのが張本早田ペアのミックス
まずはこのペアの東京五輪選出を確定するべき

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:24:15.92 ID:52wG9yDk.net
>>691
伊藤をミックスに出したくない
本人も目標は団体とシングルスと言っていてミックスに出たいわけでもないようだから
やはり団体はシングルス2人とミックス出場用に1人を選んだほうがいいのでは

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:42:23.38 ID:vwv1rmHq.net
>>693
許ウ朱雨玲ペアにあんだけボコボコにされたのに?
北朝鮮ペアも勝ってる丁寧樊振東ペアに勝ったくらいで舞い上がりすぎだろ

696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 18:51:34.77 ID:lhYJ2VJi.net
>>693 団体ありきのミックスなので残念ですが早田さんはありません^^

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 19:29:52.81 ID:2GQ/3UIQ.net
石川と孫の試合でコ−チに入っている馬場さんはもっと声援やアドバイスを送ればいいのに早田の時に比べて静観しすぎ 声援送れば勝ってたかもしれんのに

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 19:40:50.93 ID:zGwwAMZ4.net
べつに張本や早田ファンではないがこのペアは金とはいかなくてもメダル当確だと思う
早田は下がっても前でもダブルスプレイにミスが少ない希少な人材
シングルスではメンタルとフットワークが難点だけど
ダブルスでは人が変わったようになる

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 19:51:57.64 ID:52wG9yDk.net
張本はセクハラをするから
もし張本がミックスに出るならハグはしないと約束させるべき

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 20:06:18.25 ID:zGwwAMZ4.net
石川を出して団体でメダル無しにするのか
早田を出して少なくともミックス銅以上を狙うのか
石川がシングルスに出ることはないと思うけどミックスには気持ち悪い色気充分ゾッ

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 20:33:40.15 ID:uKxZbLP8.net
早田が出れば団体とミックスのメダルはほぼ確実になるのになあ

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 20:49:42.24 ID:/ELGqWcD.net
なんでそんなに凄いのにランクが低いの?
用は大事な試合でビビるから マッチポイント握っても逆転されるヘタレさん
多分俺とやっても負ける(競技はベーゴマ)

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:02:09.38 ID:FM1LOuo+.net
いーよいーよ石川で
団体も混合も石川!団体は銅もしくはメダル無し。
ミックスも今年の世界選手権では初日の北ペアに勝っただけであとは欧州ペアに勝っただけだろーが!銀が実力だと思うなよ
南北合同ペアは中国を倒してツアー優勝もしてるし、イーチン・ユンジュのペアは中国以外では最強クラスで美誠森薗も負けてる。
混合でもメダルは厳しい。

有終の美で何個メダルを取れるか楽しみにしておこう。その代わり、取れなかったらボロクソに叩かせてもらうぞ?

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:38:13.16 ID:G5aFKRh9.net
>>495
メダル当確ってほどは強くないと思う
中国の許シンが絡んだペアにはまるで歯が立たない
他も香港、韓国、ドイツ、台湾のミックスペアはかなり強いからね

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:38:24.45 ID:zGwwAMZ4.net
石川は打球に勢いゼロだもんな遅くても回転があればいいけど取りえがない
サーブで運よく浮いたらポイント取れるそれ以外はなんもない
ラリーっても高速とは言いがたいし
宮崎「石川という選手は100本でもラリーできますから」
なら無敵なはずやろ。練習なら簡単に出来る

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:41:11.09 ID:VNpC2uva.net
まあでも張本早田以外じゃ丁寧ファンジェンドンに勝てる気がしないな

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:44:03.77 ID:balmc3qg.net
>>702
ケガとくじ運の悪さだとさんざん言われてるのに
あなたに学習能力は無いの。

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:47:15.65 ID:G5aFKRh9.net
>>706
そのペアは北朝鮮にストレートで負けて予選落ちするくらいだからなぁ
許シンが絡んだペアとは強さが違いすぎる
どうせ五輪には出てこないペアだし、勝ったところでたいして意味はないと思う

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:50:34.26 ID:balmc3qg.net
>>708
それではどのペアがベストだと思いますか。

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:52:28.48 ID:fRau/vz/.net
>>700
ザマァwwwwww

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 21:58:41.37 ID:G5aFKRh9.net
>>709
五輪に出すのがどのペアかって話なら今のとこ
丹羽・伊藤、水谷・伊藤、石川・張本。この3択くらいしかない
どれも日本のベストペアかと言われると微妙だけどね
ミックス代表を議論するなら、五輪候補同士で組ませたペアじゃないと意味がない
宮崎さんが最低でもランク4番手以内からしか代表は選べないと言ってるんだから

五輪論外の早田を絡めたペアの話は、パリ五輪の時か、二年後の世卓の時でいいと思う

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:02:28.34 ID:balmc3qg.net
>>711
べつに五輪関係なしに一番強いと思うペアは。

713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:03:11.92 ID:KHgBHmAg.net
ユニバーシアードで張本伊藤も組んでたよね
あれもかなり強かった

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:04:20.02 ID:KHgBHmAg.net
>>712
森薗伊藤ちゃう?

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:05:49.92 ID:VNpC2uva.net
森薗伊藤はフランジスカとゾルヤに負けてたからな
しかも石川吉村が翌日にサクッと勝っちゃってあれれ?ってなった

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:07:41.03 ID:lhYJ2VJi.net
とうとう五輪関係なくなってきたw早田オタおそろしやーw

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:08:33.09 ID:lhYJ2VJi.net
ミックスなんて急いで決めることもなかろう。
五輪代表が決まってから半年練習すればいいだろ。
現時点で誰に勝ったとかどうでもいいわな。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:09:11.99 ID:balmc3qg.net
>>714
なるほど、じぶんは張本と早田のほうに遥かに可能性を感じてます。

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:10:21.50 ID:G5aFKRh9.net
>>712
どのペアが飛びぬけてとかはないと思うよ
森薗・伊藤、石川・吉村、早田・張本、みんな同じくらいだと思う
森薗伊藤、石川吉村はもう限界見えてるから、組んで日が浅い早田・張本が将来的には一番可能性あるかもしれんけど

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:11:43.93 ID:fRau/vz/.net
>>719
まあその時の調子で勝ち負けが決まる実力差だよね

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:12:09.84 ID:VNpC2uva.net
石川吉村は世界選手権は良かったけど全日本とかボロボロだったしなあ

722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:13:52.01 ID:m7+Idnhi.net
みんなが望んでるんだからひなでいいじゃん

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:14:24.23 ID:G5aFKRh9.net
>>715
吉村石川が勝てたのは森薗伊藤戦の最後でフランチスカが足を怪我したから
あのドイツペアは世卓で台湾のイーチン林ユンジュペアをボコボコにしてるんだからかなり強いよ

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:16:03.37 ID:LB4YAJxo.net
ひながダメなら長崎ちゃんでもおけ

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:28:41.96 ID:zGwwAMZ4.net
ついに長崎まできた
長崎下がれんだろ伊藤も平野も
石川なんか話にならない

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:32:32.14 ID:oSLWmpVa.net
焼肉パーティ動画上がってたけどあんな霜降り食ってる時点で
アスリートとしてどうなんだろうね赤身にしろ

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:38:57.12 ID:VNpC2uva.net
タピオカミルクティーで腹壊す世界4位もいるくらいだし

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:39:39.92 ID:oSLWmpVa.net
朝鮮が統一チームになったら第3シードになるんかなー
そしたら楽な気がするけど石川は北のカットマンに負けそうかな

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:53:36.55 ID:rJDahFv1.net
まぁミックス候補が団体メンバーの中からってのは理由あるのかね

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:58:27.98 ID:oTNkM0bv.net
>>729
無いよ

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 22:59:20.93 ID:/1vpxSZ9.net
>>729
五輪全体のルールなんじゃね?
日本独自の話ではないと思ってた。

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 23:10:49.49 ID:rZ5ZHtzi.net
>>727
シウェンって意外とか弱いんだな

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 23:36:05.83 ID:hRS3RIor.net
張本早田のどこが強いのかわからん
北朝鮮が勝ったペアに勝った以外何かしたのか?

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/25(火) 23:52:19.13 ID:0P0ieMcF.net
>>733
早田が中陣でカバー出来るから
張本が前陣で攻撃できる

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:25:59.43 ID:hFSAXeGO.net
張本早田は、結成2試合目でファン丁寧に勝ったのもすごいけど
第1シードのイサンスジョンジヒに簡単にスト勝ちしてるのも何気にすごいと思う
イサンスジョンジヒは、組んで長くて実績ある森薗伊藤でももう少し苦戦していた

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:28:00.51 ID:hFSAXeGO.net
今回の成績だけじゃなくて、プレー内容がよい上、まだかなりの伸び代も感じられるから、期待が高いのだと思う

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:31:56.18 ID:Q9EpCu3g.net
張本も迷惑だろう、団体とシングルで手一杯なのにランキングが30位代のやつと組まされて。

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:36:37.41 ID:hFSAXeGO.net
張本は、早田とのペアについて、もっと徹底的に練習すれば金メダルも狙えると思う
お互いにがんばってオリンピックの代表になって、早田とオリンピックの混合に出たいと言っていたよ

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:45:52.05 ID:ed+mOgZG.net
早田はミックスでプラチナ銀でも、女子ダブルスで世卓銀でも肝心のシングルスが30位台
日本女子で9番手ではどうしようもない
まだ若いから目指せパリ五輪!5年後に期待だね

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 00:49:35.37 ID:4BeusPH8.net
あんだけ許ウにボコされて金メダルも狙えるとか冗談きついわ

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 01:04:20.42 ID:hzOztUfQ.net
石川はシュシンにボコられなかったのか?

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 01:11:23.14 ID:/UnJU3JS.net
>>740
これからの成長ってもんがあるだろうがよw

>>739
五輪までいかなくても世界卓球でいいじゃん。
張本だってまだ成長途中。これから益々強くなるよ。
五輪終わったら中国が出てくるかは分からんが、
出てきたら中国破って堂々の金ってことでw

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 01:14:21.69 ID:SRzbGwl/.net
男子には金を狙えるダブルスのスペシャリストがいない

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 01:15:53.81 ID:/UnJU3JS.net
妙にはりひなsageがいるが、いつものやつかw
東京はしょうがないよ。あきらめるしかない。
早田は運がなかったんだよ。去年も張本とペア組む予定だったのに
怪我してパア。シングルのランクもだだ下がり。
たらればだけれど、去年組めていれば最強ペア誕生してたかもw
ま、言っても仕方ないんだけれどね。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 02:52:51.76 ID:L5vKZewU.net
ひざの故障と世界卓球選考会の逆転負け
ワールドツアーの戦績はふるわず大島との噂まで出る始末
運が無かったで片付けるレベルではない

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 05:26:24.01 ID:5puMDdP+.net
>>743
森薗
4年前の世界選手権男子ダブルスで金未遂

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 05:27:45.58 ID:bFW392yD.net
>>746
でもオリンピックに関してはヤル気無いよね
代表は絶望的だから

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 05:32:01.07 ID:oXzwYs8o.net
今年のT2リーグはクソだな
巨乳キャラがいない

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 05:52:40.10 ID:ed+mOgZG.net
>>743
大島
4年前の世界選手権男子ダブルスで決勝進出

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 06:08:52.65 ID:OEf7ljhm.net
>>748
巨乳好きとか童貞かよwww

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 08:31:44.04 ID:JS3eJKFo.net
>>743
偉関さん

752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 12:23:32.43 ID:x43VwscJ.net
五輪が終わったら
1年間のどこか2ヶ月間くらいは上位10名くらいはツアーに参加するのは禁止にして
その間は基礎練習をする期間を作ったらいいのに
今はツアーに追われすぎている

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 12:42:36.23 ID:Q9EpCu3g.net
>>752
世界ランクがそのスポーツにおいて自分が重きを置いてる人もいるだろうし、世界ランクにこだわりない人だけでやればいいんじゃないの

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 13:10:44.54 ID:4BeusPH8.net
スポンサーの問題もあるからなあ
最低限日本の強化本部の頭がまともになって世界ランクに固執しないようになればいいんだが

755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 13:19:38.90 ID:mGx5u6Q2.net
佐藤、長崎にはこれからも平野の犬になってもらわなだから
頑張ってもらいたい

756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 13:24:58.19 ID:mGx5u6Q2.net
一生中国に勝てない伊藤さんが一番いらないね
サービスミスで10失点ぐらいしてんだろwww最悪

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 14:13:09.18 ID:T6xv7XtX.net
宮崎強化本部長の試合後の談話
『世界チャンピオンにあそこまでの試合ができるのは、
日本卓球協会としては嬉しい😆😆😆😆😆😆』
さて、世界チャンピオンの相手の選手は、イスカワさん、イトウさん、
それとも、目に入れても痛くない美宇ちゃん、対象外のひなたん。いや、長崎かな。
分かりやすいひとがいるもんだ。

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 14:42:41.22 ID:mt5c5MkC.net
あいつが強化本部を去ってからやな…。
マジで害悪でしかない。そのせいで美宇が嫌いになってしまうレベル

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 16:18:06.58 ID:J8X+BK1j.net
卓球王国、卓球レポート、雑多なスポーツ紙
生地うめにおわれるネットニュース
おまけに出版
人生最大のカセギ時 選手は奴隷人形 
五輪なんか知っちゃいない 五輪までのおいしい儲け仕事

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 16:47:15.26 ID:MGMkXJb4.net
平野美宇、アジア選手権優勝後の宮崎
「これからは中国が平野美宇を研究する番ですよ
今後、中国は入念に平野対策を練ってくるでしょうが大丈夫です
我々はその対策に対する対策を練ればいいんですから」
と大口を叩くもののそれ以来中国トップ相手に1勝も出来ずに目下30連敗中の平野

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 16:48:50.15 ID:3BJaoaDW.net
宮崎がオリンピック代表に平野をごり押してメダルを取れなかったら、
即、退陣してもらいたい。馬場監督は早田を起用したかったが、宮崎の
私利私欲で代表が決まったとなれば、クビに出来るチャンスだ。

是非、そうなっってほしい!

石川・平野のダブルスなら、準々決勝くらいで、必ず負ける。

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 16:58:54.51 ID:jEJ/tGgK.net
いや面子的にいらないのは石川だろ

763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 16:59:26.00 ID:Q9EpCu3g.net
病気だねw

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 17:10:32.99 ID:0YIpj2wf.net
あ〜あ、とうとう日本が負けることを願う奴まで出てきた
これまでは何とか日本が勝つように
そのためには誰を選んだらいいのか
ということを話していたのに
負けたらいいと願う奴があらわれるとは
757は病気なんだろうか

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 17:14:13.10 ID:4SAbUJjc.net
〇〇選手がごごり押しされたのは××の私利私欲であることを立証するのが難しい
例えば平野美宇が活躍したとしてそれによって利益を得るのは宮崎義人氏一人なのか?

766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 17:18:36.58 ID:UBl2AS2g.net
ここで一人で会話しちゃってる人
病院で診てもらったらいいよ

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 17:56:54.64 ID:OEf7ljhm.net
>>761
>馬場監督は早田を起用したかった
それは最近感じるよな。いつもベンチ入ってる
オワコン石田に代わって

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 18:04:07.23 ID:0YIpj2wf.net
去年の世界卓球の決勝戦でも
流されることなくしっかり意思を表すオーダーを組んだし馬場監督は信頼している

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 18:20:56.36 ID:oW5veEo/.net
Tリーグはどうなんだ順調に成功への道を行っているのか

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 18:34:58.98 ID:MGMkXJb4.net
五輪と同じ試合形式のチームW杯(代表5枠)に早田が入るのかどうか
石川美誠美宇+(テレ東忖度ビジュアル要員)ひな美柚と予想してるが
これだと去年のチームW杯と世界団体と変わらないか

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 18:47:48.38 ID:T6xv7XtX.net
はっきり言えることは、宮崎さんならずとも、将来の日本卓球界に
必要な人材は、平野美宇だけではないのか。長年の経験でそう思う。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:02:27.22 ID:h3vLkaDH.net
コロコロの気違いがネタを変え品を変え自演してるのがまるわかりで恥ずかしい
二回書いたらコンセント抜いてる

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:08:21.54 ID:5t5C3zXB.net
コロコロなんて誰一人言ってないのに
自らをキチガイ認定して更に自演か
何重人格?

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:25:32.50 ID:h3vLkaDH.net
>>773
こんばんは!

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:33:26.77 ID:ttpR5ogL.net
>>774
わんばんこ!

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:36:18.93 ID:UBl2AS2g.net
この自演をしている人は
次第に壊れていっている
できるだけ早期に病院へ行った方がいい
卓球のことは忘れなさい

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 19:39:58.49 ID:OEf7ljhm.net
はい。(´・ω・`)

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 20:14:36.49 ID:J8X+BK1j.net
世卓での馬場の石川3番起用が評価されてるけど当然のオーダーだろ
石川は捨て駒で当たり前
石川2回なんて考えられない
石川を3番手にもってくることが大ばくちとしてる卓球人いるのか?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 20:51:39.00 ID:ky2m6jXm.net
伊藤を2回使えば準決敗退だよ

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:02:01.22 ID:0YIpj2wf.net
>>778
5試合フルに試合したとして準決勝までは石川が2試合するオーダーだった
どうせ伊藤と平野で3試合あれば勝てるからと思ってキャプテンの石川に花を持たせエース扱いのオーダーを組んだ
それが決勝では石川を1試合しか担当させずに伊藤と平野に2試合ずつ任せた
馬場監督の話では
「中国に勝つにはあのオーダーしかないと判断した」
ということだった
平野は丁寧に対し第2ゲームと第3ゲームはジュースになるまでもつれたから勝つ可能性はあった
仮にあそこで勝てば伊藤が第5ゲームで丁寧に勝って47年ぶりの優勝となったかもしれない
準決勝まではスポンサーや協会の意向に配慮して決勝だけは本気で勝ちに行ったわけだ
よく考えられたオーダーとして評価できる

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:19:28.36 ID:Q9EpCu3g.net
今度は平野推しの病気の人きたw

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:29:47.38 ID:bFW392yD.net
ひななら劉詩文と陳夢あたりに2勝できる可能性が高いからね
しかも1勝はテッパンだし

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:35:47.23 ID:da62bmPt.net
>>761
宮崎が平野をゴリ押ししようとしてんの?

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:39:26.39 ID:6h4Lrjck.net
>>778
中国に勝つなら石川を外すべきだった
結果から見ても明らかなのに、石川を3番手に下げた程度では評価なんて出来ない

正直、勝つチャンスはあった

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:45:14.18 ID:8v1Ons2n.net
t2diamond全農がスポンサー納得

786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:48:25.44 ID:6h4Lrjck.net
>>785

かっすぅぅー。
https://t2diamond.com/official-partners/

見てきたけど全農がオフィシャルパートナーなの納得だわw やっぱりw

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:49:55.60 ID:vC/XfXzt.net
まさに全恥全農の神カス民!!!

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:51:14.23 ID:0YIpj2wf.net
>>781
平野推しではないから
あえて言えば
早田オタの中で気持ち悪い人のアンチ
石川オタの中で捏造する人のアンチだ
選手自体のアンチではない

789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 21:55:10.73 ID:ed+mOgZG.net
>>786
これ全農が金出してスポンサー権買うから、石川を繰り上げろって交渉絶対あったでしょ・・・。
T2ダイヤモンド出られなかったら終わりだったもんな
これで平野がシングル代表権とられたら、さすがにちょっとかわいそう

790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:01:47.06 ID:0YIpj2wf.net
>>784
普段から全員のユニフォームには全農って入っているから
かなりの金額は出していると思われる
あの時は特番もあってテレビ生中継もされていたから
その決勝戦で石川を外したら馬場監督が解任されるかもしれん
石川を外すのは無理だったのだろう

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:01:48.11 ID:6h4Lrjck.net
誰が五輪出てもいいけど、ちゃんと代表争いして欲しいな

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:07:33.71 ID:6h4Lrjck.net
>>790
あの時、美誠が詩文に勝つことがわかっていたら…どうやろ?
その状況なら絶対に石川を外して早田か美柚をだすべきだった!美香ちゃんなら次は思いきってやってくれると思いたいが

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:19:03.70 ID:0YIpj2wf.net
>>792
長部柚は最近は太ももが大きくなったし強くもなったが一年前は全くと言っていいくらい戦力にはならなかったから絶対にない
あるとしたら早田だがあの頃は今と違ってそこまで待つよくなかった
逆にいうと去年1年間でどんどん強くなっていった選手
あの時点では勝てなかっただろう
少なくとも平野よりは弱かった

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:19:06.18 ID:jRRRD/Ez.net
>>784
当時の早田ならまだ石川の方がマシ

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:23:32.58 ID:KBsABBZ3.net
平野オタが丁寧に勝ってたなんて夢物語を言ってるけどその後何度もトップ選手に当
たっても歯が立たんし石川や平野は五十歩百歩だわ トップ選手に勝たん事には評価
出来んわ

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:31:56.64 ID:hR/w0tNy.net
アホが偉そうに

797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:36:21.94 ID:vC/XfXzt.net
一度も勝った事無い奴よりは遥かにマシだろう

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:49:01.32 ID:ed+mOgZG.net
一度勝ったことがあると一度も勝ったことがないではえらい違いだ

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:51:49.60 ID:J8X+BK1j.net
「当時の早田ならまだ石川の方がマシ」
タコボロに負けて言う石川擁護のセリフじゃないだろ
善戦したならともかく

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:53:17.83 ID:SRzbGwl/.net
>>797
確かに去年の世界卓球の時点で早田は一度も中国のトップに勝ったことがなかったな

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:55:10.96 ID:t8LO/f5Y.net
議論しているようでいて
文体は見たことあるものばかり
そういうの止めた方がいいよ

もうひとつ、「オタ」なんて言葉は他では聞かない
外の世界と繋がりをもって自分をアップデートした方がいい

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 22:56:30.16 ID:NbefTe3A.net
>>793
早田は、あの頃世界ランキング11位だったのに今や35位(日本人9位)。見違えるようだよね。

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:03:27.24 ID:dxKq/zxR.net
やっぱり石川のT2は全農の力かー。
そうなると何が何でもシングルス取りに来る気か…。

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:05:14.54 ID:OOhDApbc.net
>>802
直近でその日本人9位に勝てる日本人は伊藤一人しかいないと言う現実

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:06:49.68 ID:nHg246MZ.net
あれ、早田と石川は直近の試合で平野に勝っていなかった?
間違っていたらごめん。

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:09:52.50 ID:dGRMW6Ge.net
お金の力でポイントを買うのはちょっと応援出来ない

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:10:03.32 ID:MGMkXJb4.net
2015年の世界卓球代表にそれまでダブルス以外で何の実績もなかった美宇、美誠が
シングルの代表にまで選出されたときは話題性優先の酷い選考だとぶっ叩かれたもんだが
その美宇と美誠が今や代表当確で、当時日本のトップを走ってた石川が邪魔物扱いされてる現実に
時の流れを感じずにはいられない

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:10:03.82 ID:ed+mOgZG.net
石川さんはT2二回目の出場権逃しても、全農さんにスポンサーになってもらえばいいから安心だね
そうまでして後輩から出場権奪いたいんだろうか
まさに老害だな。はやく引退してほいい

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:10:35.41 ID:6h4Lrjck.net
>>803
T2でも何か仕掛けて来そうだよな
石川はジャパンOPでも本当はベスト8以上が確定してたけど、インシャが入って来ておじゃんになってる
正直、もう嫌気がさしてしまう

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:13:13.45 ID:REGMN5yr.net
>>804
最終選考会で加藤に負けたのは有名な話

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:13:21.96 ID:6h4Lrjck.net
>>806
ただのポイントじゃないからな
無条件有効ポイントは大きすぎる

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:16:59.23 ID:6h4Lrjck.net
>>807
8年後には美誠や早田も叩かれてるだろうな…
長崎、木原オタあたりにw
美宇は引退してるかな?w

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:17:58.07 ID:OOhDApbc.net
>>810
済まん、見落とした
訂正 伊藤一人→伊藤、加藤の二人

まあ、これでも趣旨(現在の世界ランキングと実力は必ずしも一致しない)は変らんわなw
若い選手は短期間でどんどん変わるからね

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:24:28.10 ID:ed+mOgZG.net
>>807
当時も石川はランキングトップというだけで中国選手には全然勝てなかった
たまに勝っていたのは福原
昔も今も石川さんが詐欺ランクのはりぼてのエースというのは変わらない

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:27:05.20 ID:oCBt1pGG.net
全農暗躍説を小馬鹿にしてた石川オタは
全農がスポンサーに入ってることを見てどう思ってるの?

証拠こそないけど、否定できる根拠も特にないし、
全農が石川を出すように働きかけるのは当然有り得ることと思うが?

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:33:55.09 ID:ed+mOgZG.net
全農もなんとか地元の五輪に看板選手のかっすをねじ込もうと必死なんだろ
長年サポートしてきたのに東京五輪出られなくなったらあまりにも無残
なりふりかまわなくなってきてる

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:36:48.75 ID:olvqql6i.net
早田がNTを外されて冷遇されてすぐ中国と当たるのも全◯パワー?

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:39:29.56 ID:ed+mOgZG.net
T2のページ前はスポンサーのとこに全農なんてなかったんだけどねぇ
随分最近スポンサーになったようで・・・。
まぁいろいろ察するところだなw

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:45:41.78 ID:hR/w0tNy.net
当たり前だ、バカ
石川が出ることが決まってからスポンサーに入ったんだから

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:51:32.58 ID:ed+mOgZG.net
>>819
逆だろ
全農がスポンサーになったから、石川が出られることになった
T2公式から一度発表されたのに消された女子の出場選手動画
その時の出場選手リストには王芸迪、何卓佳、陳幸同の3人の名前あり
全農がスポンサーになると、なぜか3選手がキャンセル
かわりに石川さんが繰り上がり

うーん、闇を感じる
本当にこんなんで代表決めていいんだろうか・・・。

821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/26(水) 23:59:46.10 ID:rrNExxV4.net
T2は24分だから5ゲームも厳しいわスタートダッシュが上手くいけば日本選手の優勝もあるかもしれん

822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:05:08.58 ID:Q9A9BYNY.net
僕は世界と戦ってきた星野美香監督を信頼している。
必ず、石川を3人枠からはずしてくれる。

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:29:09.90 ID:yuriZpXg.net
>>822
馬場は五輪1回戦負けで中国に勝ったことなんてない

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:37:53.30 ID:lGYaOLMt.net
武楊 スペクトル使ってるのか
懐かしいな、昔使ってたラバ−だわ。
ピッチフォ−ドもラバ−はTSPか

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:46:17.88 ID:JjX+lBdS.net
>>822
まずはシングルスから落ちて貰わなければいけないけどな。
石川のラッキードロー、チームワールドカップ優先起用があった上で
実力で美宇が逃げきれるかどうかだ。

団体入りについては俺は諦めている。

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 00:58:45.65 ID:BqXMgBBY.net
全農vs日生
ファイっ

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:05:21.77 ID:Aa5VOHo9.net
>>820
出れなくなった中国選手が不憫だな
主催者か全農かはわからんが、間違いなく圧力がかかったわけだからな
それで特殊ルールで石川が勝ち上がった日には…。こんな面白くないことはないぞ

東京五輪開催にジャパンマネーが動いたってことで捜査も入ってるくらいだしな。日本のこういうとこは本当に良くない
闇営業。金を受け取ったならちゃんと深刻しろ

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:08:21.32 ID:Aa5VOHo9.net
>>825
俺は美宇オタではないけど石川より美宇に勝って欲しいと思ってるんだが、世の中は違う人も居るみたいだな
美宇より石川がいいと言う人…まぁカスオタなんだろうけど

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:12:59.91 ID:MNdetOMm.net
どっちがいいとか年内終わってランクが決まってから言えよw
アホしかいねーな

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:30:07.06 ID:yuriZpXg.net
どんな組織がからんでるのか一目瞭然
だけど石川の場合、五輪で勝つための工作じゃない
日本選手を出し抜くための細工だから哀れ

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:37:30.71 ID:ftSJacej.net
バカのくせに

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:46:26.63 ID:Lpn3pdwY.net
石川かっす→香港で全農焼き肉→初戦負け→ジャパンOPドローで豚カットの山を用意してもらう→2回戦負け→その後すぐ全農本社を訪問→T2出場決定、って流れおかしくね?w

T2公式サイトでは何度もカウントダウンしてたがやり直し…、選手発表までに時間かかりすぎなんだよな。
クソ大会すぎて見ないと思うわww

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:50:44.38 ID:a1AcCGvK.net
卓球新規なんだけど石川の前回の五輪シングルの実績教えて
みんな石川叩いてるけど前回の五輪シングルで石川が実績あれば期待出来るよね?
前回の五輪シングル石川の成績教えて

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:54:16.17 ID:Lpn3pdwY.net
わかってるくせにw

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 01:54:50.61 ID:BnZkJFqX.net
>>833
3回戦から登場で負け

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:00:13.49 ID:yuriZpXg.net
>>833
出てない
ヤオがばれて失格

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:09:27.42 ID:ftSJacej.net
バカのやってることは毎日同じ

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:09:34.49 ID:DNFUKmvT.net
>>832
特に女子の出場選手はなかなか出なかった
やっと発表されたと思ったら数日で撤回。石川が繰り上がってたのは草
まぁ水面下でいろいろあったんやろね
五輪レースもだいぶきな臭くなってきた

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:15:30.32 ID:bnL5FIjg.net
汚い手とかって証拠もない妄想による誹謗中傷ですね
サイバー警察とスポンサーに通報しましたよ

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:23:39.31 ID:bnL5FIjg.net
こういった誹謗中傷がある度にサイバー警察とスポンサーにしつこく通報しておきますね
すぐには動かないでしょうが、繰り返すことで何かあるかもしれませんね

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/info/internet_hotline.html

http://www.internethotline.jp/

https://cybersecurity-jp.com/security-measures/26558

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:29:28.11 ID:OMC8fGOM.net
>>699
性欲お化けの中学生でオナニー小僧の張本だからハグはしたくなかったのだろうけど
軽くハグ位してやれよとは思う

ところでどんなセクハラがあったのだ?

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:37:07.24 ID:OMC8fGOM.net
シングル2つ合計3つの枠に4人の最有力がいるから
もの凄い切磋琢磨になってレベルアップになってる

石川は五輪シングルス9割当確
そうなるとやっぱり早田と平野は涙を呑む事になるのよ

可能性一割に掛けて死闘やな

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:40:47.23 ID:4PX7E/R3.net
NHK早田ひなを見て思った事
・良いお母さんだなあ
・石田コーチから一度離れた方が良い
以上

844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:54:59.37 ID:bVB/L10u.net
9割の根拠示すことできますか願望ですか

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:55:19.20 ID:Xdu0gmfp.net
石川は朝鮮人選手に弱いからなー
南北統一チームが認められたら準決で当たる可能が高いので
銀もあやうくなるし何より朝鮮に負けたらアイツラの煽りがうざい

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 02:58:31.72 ID:FdOqObLH.net
あーいけねー、見損なった、それはともかく早田にとって唯一の五輪出場機会を逃したようだな
パリはミマに加えて張本木原で決まりだろう

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 03:06:05.40 ID:DNFUKmvT.net
>>846
石川さんは東京終わってもやめへんでー

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 03:08:12.20 ID:AmNX6SmV.net
統一チームは韓国選手たちの反発があって、あるとしたらミックスのみとどこかで見たけど、まだ可能あるのかな?
去年の世界選手権の団体はシングルだったからまだよかったけど
ダブルスから始まる五輪だと、ダブルスも結構強い南北朝鮮はかなり嫌だね
香港 台湾もきついし、南北朝鮮もとなると 、ダブルス鉄壁なチームで臨まないと本当にメダルが危うい

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 03:37:51.11 ID:n4LWgH82.net
>>761
早田が今のランキングでは
五輪代表選びたくても選べない

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 03:46:57.00 ID:KGTxlOgD.net
>>847
東京終わったらバッシングの嵐だから辞めたくなくても続けられへんでー
少なくとも日本代表はアウト

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 03:50:44.10 ID:ftSJacej.net
>>840
サンクス。おれもこいつの過去ログ取ってあるから
通報しとくわ。
まあ別の場所に通報したら、ログ取っといて
って言われたから取ってあるんだけど

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 05:22:17.16 ID:aLMiDFtdT
キモッ
あまり出しゃばってるとせっかくの卓球ブームの脚引っ張ってるよ

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 05:34:48.40 ID:03r2Gli5.net
>>839
過去ログ全て調べられるからIDコロコロ控えた方がいいぞwwwwwwwww

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 06:54:20.12 ID:bBA0IlQg.net
839
早田が五輪代表へのチャンスを尽く逃してることにあのコーチ何の責任も感じてなさそうだったな
中国ならとっくにクビ切られてるだろうけど日本は飽くまで選手任せのヌルイ環境だしな
早田は優しいから長年見てくれてきたあのデブを辞めさせる勇気がないのだろう
東京へ突っ走りたい自分の足にしがみつくデブコーチを引きずりながら必死に前へ進む早田の姿…

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 07:59:30.90 ID:bHoJFTYf.net
卓球とは自分のスタイル出して闘うもの
コーチは出しゃばるな
個人の能力のなさを人のせいにするな

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 10:28:55.06 ID:8pxygls5.net
通報後、すっかり書き込み減wwwwww

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 10:40:55.97 ID:JkDEkRHn.net
>>856
ほんとにね。匿名だからって何書いてもいいと思わない方がいい。
>>759とかね、あなたが何を知っているんだっていう話。

858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 10:45:41.52 ID:Ch6OxgSV.net
>>815 >>820 >>832

これを毎日繰り返し読みましょう
おやすみ(^^)

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 11:56:17.57 ID:58vICmqx.net
-長文独り言-

今の早田に必要なのは技術コーチングよりもメンタルコーチングじゃないかな
石田コーチにその方面の素養があるとは思えないのが残念

大量リードを追い付かれてきた時に気持ちの切り替えを如何に早く出来るか
特に、10-5や8-3から10-8や8-6になった時に失った3点を悔やむより
残された2点差をどう自分の優位に結び付けていくか気持ちの切り替えが大事
ここで守りに入るかリスクを取れるかが勝敗を分ける

気持ちの切り替えと簡単に言っても大事な試合の緊張した場面でそれが出来るようになるのは凄く大変
通常は痛目を何度も見てやっと少しづつ改善して行く、時間がかかる
それを適切なメンタルコーチングが出来れば短期間で改善して行ける可能性がある

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 12:39:59.00 ID:BJI4vL03.net
コロコロ居なくなってワロタ

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 12:42:53.92 ID:pdCBC3fM.net
お前がIDコロコロじゃん

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 12:55:12.98 ID:t+nXubFW.net
石田コーチとあのいつも一緒にいる短髪ガチムチ髭トレーナーは腐女子が喜びそうなご関係なの?

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 14:29:21.29 ID:0JZNhjVm.net
NHKのひな特集見たけど
中陣プレイスタイルは、今の卓球に合ってるから良いと思うけどね
所詮、前陣でプレイ出来るのは10代まで
若いから速い球にも反応出来るから前陣で戦えるけど、20代以降は反射神経も衰えるから前陣で戦えなくなる
むしろ、ひなは20代以降活動出来ると思う

弱い自分ってのは誰でもあるわけで
それを克服するのは、場数か、相手より上だと自分で感じられるかどうか
美誠の場合は、それがボクシングであったり、人一倍練習したから、それが自信になり勝つことが出来る

今のひなは、去年より確実に強くなってるし、トップ10〜20の実力は確実にある
ただ、それが結果に残せてない

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 14:34:57.59 ID:OMC8fGOM.net
>>863
今はな〜どんどん粋のいい若い衆が出てくる時代だからね
またすげーの出てくるで
そうなると東京の後の五輪となると早田平野の出番はないんじゃないか

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 14:42:13.09 ID:0JZNhjVm.net
結果が残せてない理由として
競ったときの弱さなんだろう

じゃー競ったときにどうやったら勝てるか
それは、相手よりも引き出しを多くするしかない
例えば、最後の最後に一度も出したことないサーブ残しておくとか
全体的には、相手が何もしてきて得点してるのかを冷静に判断出来るかどうかなんだけど
でもこれは本来、コーチの役目なんだよな

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 14:47:39.68 ID:0JZNhjVm.net
>>864
それは仕方ない
今は福原が蒔いた種がすくすく育ってる状態だし
これからも強い選手は出てくる
でも、早田の戦い方は20代の方が活躍しやすいはず
逆に平野は伸び悩むだろう
考え方変えない限り、平野は今がピーク
美誠は、改良の余地がまだ残されてる
逆に守りの卓球したら負ける
バックハンドは、ミスしても振らせるべき
そのうち、ミスの少ない打ち方わかってくるはず
そうなったら、中国は美誠に勝てなくなる

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 14:58:01.29 ID:46dinPK2.net
平野は今がピークって一体何を見てるんだ?
一昨年奇跡が起きて、去年劣化停滞し続けて、今年ようやく卓球変わって伸び始めたところじゃん

868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:04:23.50 ID:UPwq/X54.net
早田は昨年の11位の時より確実に強くはなっている 今年トップ10に4人も勝った事がその証だ それ以外にもTリーグでフォンに2連勝や袁に3連勝や苦手な浜本にも勝てるようになった
しかし弱気な虫を解決しないとこれ以上には強くはならないと思う 加藤には一次選考会やTリーグで勝っていたのに10-5から守りに入って落としてしまった
顧玉には8-3で勝っていたのに急にバックハンド一本と単調な攻めで負けた 何故3球目攻撃を仕掛けなかったのか 石川戦の時はこれで上手くいったが顧玉レベルだとこれでは通じない
陳夢戦は積極的に仕掛けていたのは評価出来るがトップ選手相手だとラリ−に力負けする 弱気な虫とラリ−強化その辺が今後の課題だろう

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:11:58.59 ID:Ch6OxgSV.net
おいお前ら、11月のチームワールドカップの主催者は全農らしいぞw
お前らの大好きなかっすが出る。良かったなww

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:15:02.37 ID:Ch6OxgSV.net
JA全農チームワールドカップ東京大会w
これで決勝も石川さんエース使いかな
https://twitter.com/tvtokyo_tt/status/1144098247004131329?s=19
(deleted an unsolicited ad)

871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:16:19.28 ID:4Tds001C.net
チームワールドカップやら女子ワールドカップやらこんがらがるわ
同じ年にやるなや

チームワールドカップってポイント加算は無しって認識でいいの?

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:18:47.41 ID:Ch6OxgSV.net
去年の石川で1500P(ポイント下げられるまで1750Pだった)みたいだ。
エース使いされれば普通に有効なポイントになる

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:25:29.17 ID:FlWqYNmr.net
>>833
確か初戦ボロ負けだったような気がする

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:28:46.20 ID:BJI4vL03.net
>>861
悔しいのうwww

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:30:42.80 ID:Q2tLorwD.net
>>866
2016年、平野は幼い頃からずっとライバルとして戦ってきた伊藤が目の前で活躍し
卓球で史上最年少のメダリストとなった
それは裏方に徹していた自分とはあまりにも大きな違いだった
恥ずかしくて悔しくて辛い気持ちを燃料に変えて激しい練習の日々を過ごした
2017年、その努力は身を結んだ
全日本で優勝、アジア選手権で中国のトップランカー3人を立て続けに破って優勝、世界卓球で銅メダルを獲得
しかし中国の徹底した研究と対策により勝てなくなった平野
2018年は苦しみの連続だった
自信もなくし自分の卓球を見失ったこともあった
もう散々悩んだし試行錯誤してきた
そしてそれらの努力がようやく実を結びだして自信が戻ってきた
平野がピークを過ぎているというのは間違い
ニュー平野が大活躍するのはこれからだ

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:44:59.77 ID:MrT0hZpT.net
そういうのはツイッターでやってよ
妄想は誰も読まないし、周知の事実を再度知らされても困るよ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 15:48:20.13 ID:DNFUKmvT.net
>>871
ポイント加算ありだよ
チームワールドカップは1勝すると世界団体と同じ250ポイント貰える
ザコ無双で荒稼ぎ可能ということ
全農さんがメインスポンサーなら、前回同様平野を干して伊藤・早田でダブルス
石川シングル2点使いで最後の荒稼ぎしそうだな

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:27:39.95 ID:0whKEojf.net
吉村弟と木原姉結婚か

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:31:17.36 ID:aWiBpUg9.net
木原にあねっていたの?
兄貴はいるの知ってたけど

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:35:38.90 ID:DNFUKmvT.net
>>879
姉ちゃんは試合でベンチに入ったり、妹のコーチもしてたのになに言ってんだよ
セットでテレビにもよく出てたぞ

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:38:59.02 ID:58vICmqx.net
>>877
チームワールドカップの選考基準は良く分からんが、
NTメンバーから外れた早田は出場できないんじゃないの

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:39:01.49 ID:nikdK+LT.net
一回も見たことないな。

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:46:08.32 ID:t+nXubFW.net
木原のイケメン兄さんは加藤美優と結婚かな
加藤のスパーリングコーチだったよな確か

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:51:53.29 ID:xaqNC1wk.net
前回も基準見たことないけどランクどおりで選ばれてるみたい

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:54:34.42 ID:Mu9h5Bp0.net
一番のガンは美誠ヲタ
なりすましで荒らしてる

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 17:59:15.83 ID:Ch6OxgSV.net
>>884
今回はどうだろな
ランク通り早田無しなら五輪想定の美誠と石川平野ペアでいって欲しいわ
これでどこまでいけるか…

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 18:08:07.62 ID:bBA0IlQg.net
木原の兄貴がコーチになってから髪を茶色くしたりピアスし始めたよなカトミユってw

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 18:19:51.95 ID:MrGcyCsT.net
チームW杯は試合数少ないから石川伊藤平野にとっちゃポイント稼げないでしょ
去年みたいに早田が抜擢されてフル稼働すれば早田にとって美味しいかもしれないけど

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 18:34:36.90 ID:t7NJOGf+.net
1戦目のダブルス負ければシングルスの出番が増える

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 18:37:15.29 ID:JIrUBhIX.net
ダブルスで勝ってもポイントにならないから
ダブルスは負けてシングルスで勝っていく作戦を取るのか

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 19:07:54.30 ID:Ch6OxgSV.net
いやダブルス組からしたら負けるとエースが2回出てポイント有利付くことになるから真剣にやるやろ
石川平野とかバッチバチやで?

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 19:26:27.88 ID:58vICmqx.net
馬場監督も選手の起用で頭を痛めることだろう
全農が冠スポンサーになっているから代表発表時点で、
石川がオリ有効ポイントで3位でも世界ランキングで日本人1位であれば、
やはり、石川をエース扱いにせざるを得ないからな

石川は少々調子が悪くても貯金があるからなかなか世界ランキングは下がらない

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 19:50:00.32 ID:DNFUKmvT.net
ダブルスありの団体なら伊藤早田がダブルス組んで、石川2点起用が一番強いだろ
前回のチームワールドカップでもそれで決勝までいったからな
1番のダブルスは重要。全農とか関係なしに平野外して、石川2点起用はオーダーとしては正しいよ

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 19:58:53.29 ID:4Tds001C.net
中立に見れない人がいる時点で論ずるに値しないよな

明らかに○○に肩入れしてる書き込みだし

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 20:19:28.81 ID:TFZnVVBaa
殆どの卓球不安が女神カッスのファンであった。

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 20:19:21.56 ID:yuriZpXg.net
エース石川が2度出るケースならもう超危険領域いやもうダメ

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 20:42:41.95 ID:1PUkrHTQ.net
今はもう石川より平野の方が強い
団体なら平野2点伊藤早田ダブルスがベスト
本当は伊藤2点にしたいけど伊藤2点より伊藤早田のダブルスの方が圧倒的な安定感があるから平野2点は仕方ない

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 20:50:07.45 ID:d/mr1s7d.net
石川エース起用で無敗なら決勝進出までに最低でも1250P以上獲得出来る計算かな
自身がエース対決で負けても、4 or 5試合目でまた出れるし、楽に取り戻せる。スポンサーの関係で2点起用は固いしな。
代表争いの決定打になりそうなポイントだ

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 20:56:41.51 ID:4Tds001C.net
これで平野石川がシングルになったら笑うな
卓球ファンの反応が見たいわ

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:00:00.78 ID:03r2Gli5.net
浜本がアビエルと再契約

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:01:07.80 ID:No/k6fjf.net
>>899
日本が終わるだけ
卓球人気も下火で東京五輪はメダル無しで終わりそう

902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:01:21.31 ID:DNFUKmvT.net
石川さんが本気になった以上、平野はもう詰んでるよ
ラッキーだけでリードしてたんだから3番手で充分だろ
石川と加藤のダブルス試してそっちが強かったら平野はまた球拾いかも・・・。

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:15:25.88 ID:yuriZpXg.net
>>902
>石川さんが本気になった以上

なんだそりゃ今まで本気で試合してなかったのか?
本気になったと言うか追い詰められてハァハァ言ってるのは全農

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:23:52.10 ID:kK31k3VZ.net
実力を判定する試合としては世界卓球では事実上無効なので
世界最強ダブルスは伊藤、早田か嘘つきペアのどちらか
でも団体戦では伊藤は不動の2点という扱いになるだろうから
今後は早田と平野のダブルスの試合をどんどん試してほしい

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:46:32.83 ID:jRjpp9hA.net
石川さんが(全農との裏工作に)本気になった以上〜
という意味ならその通りかもしれないな…

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 21:57:52.68 ID:jRjpp9hA.net
>>898
前回は現在のポイント換算では1250(当時1500)。
決勝まで計5試合で、決勝は当然負けたが、別の試合で2回回ってきて2勝したから
250×5勝となった。
伊藤、早田はシングルスの出番が少ないので250、500しかなかった。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 22:06:07.95 ID:bBA0IlQg.net
全農って2014年の東京世界団体でも冠スポンサー担ってたけど
あの時もエース福原を落選させて石川を全試合エース起用して
やれ新女王だとか新エースだとかテレ東に宣伝させまくってたな

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 22:18:00.26 ID:+YGoblXX.net
全農と宮崎は日本卓球界のガンだな

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 22:18:48.94 ID:jRjpp9hA.net
馬場には外圧は無視して公平な起用を期待したい。
4人居るんだからローテして色々試せばいいんだ。
チームワールトカップの勝敗なんて別にどうでもいいのだし。

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 22:36:20.29 ID:bVB/L10u.net
ティームワールドカップてわりかし不定期なんだよね今年東京やらなければ来年になっているかもしれないしそうすると石川の1500ポイントは次開催まで有効なんだよね

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 23:47:15.84 ID:n4LWgH82.net
>>867
まだ自分でわかってない
変わりつつあるのは確かだけど、自分の良さをまだ理解できてないし
ウィークポイントもわかってないから試合中に首振る
中国選手は全員わかってるのにだ

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 23:52:32.49 ID:LZp5O19S.net
>>878
吉村和弘「妻を愛して大切にします」 結婚発表に卓球界から祝福の声  | 卓球専門WEBメディア「Rallys(ラリーズ)」
https://rallys.online/life-tech/sns/kazuhiromarriage/

そりゃージャパンOP頑張るわけだ

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 23:54:21.81 ID:58vICmqx.net
チームワールドカップは東京オリの事前テストの意味合いが強い
試合会場も東京体育館の改修を一時中断してまで開催するようだから
東京オリのメンバーを強く意識した起用になると予想
なので、残念だが余程の奇跡(日本人4番手以内)がない限り早田は
入る余地はないと思われる

現状で4番手は佐藤、加藤、芝田の誰かになるのが濃厚

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 23:57:41.88 ID:yuriZpXg.net
しないでいい失点をなくして日本で強くなれるとしたら平野

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/27(木) 23:59:55.96 ID:n4LWgH82.net
>>913
馬場のことだから
どうせ使わん
応援要員でしょ

全農がスポンサーだとすると
石川2点
ここに来て、伊藤平野ペアなんか試したりするんだろうか?
ダブルス考えると早田だけど、馬場が批判されても採用するかは疑問
馬場は意外と批判に弱い
オーダーからしてわかる

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 00:02:45.59 ID:dGxd9eC+.net
>>914
しないでいい失点じゃなくて、ミスさせられてるってこと自覚出来ない限り
これ以上は無理

中国で学んだことすら、もう忘れてるから、戦術そのものが空っぽ

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 00:39:23.70 ID:lViKM9JE.net
良いこと考えた張怡寧連れてきて特殊メイクで石川と言い張って出そう
顔の系統似てるからうまくメイクすればばれないはず

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 00:54:57.41 ID:ZMrvipIb.net
石川さんやっとニュースになってよかったね

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:30:47.77 ID:FTH1/mu+.net
石川のインチキのせいで卓球会が滅茶苦茶だよ‥

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:52:16.69 ID:VZo5XNt1.net
石川はチームワールドカップに事実上内定てことなのかな。
個人ワールドカップも出れる石川と美宇はお休みさせて伊藤エース+早田長崎木原
とかのが不満出なくていいと思うが…。
伊藤はアジアカップ、個人ワールドカップ出れないからそれくらいの優遇はあっても文句ないだろう。

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 01:59:09.23 ID:9ZCUS36z.net
今年はアジア選手権もあるからね
団体戦、シングルス、ダブルス2種目

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 02:43:17.76 ID:vLfGqKGU.net
>>907
福原は足の指の骨折で辞退したんだよ
デタラメ言うなよ

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 02:44:54.64 ID:vLfGqKGU.net
>>920
その場合はランク順で佐藤芝田加藤辺りだよ
早田長崎木原とか図々しいにもほどがある

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 04:14:02.90 ID:uCmDmqTZ.net
>>841
張本のインスタ見たらわかるけどフォローしてる人ほぼ女子でDM送りまくってるとかなんとか(噂で聞いたから真意は定かではない)

結構思春期真っ盛りみたいだから倉島監督がお目付役でいるようなもんで、早田とハグなんてしたらおっぱい当たって盛って「早田さん今晩ダメですか
…!」みたいなこと言い出しかねんな。早田も大島との貫通式を済ませてそんなに経ってないし

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 05:03:16.27 ID:H4w6ppJO.net
噂で聞いたなら何でもありだな

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 05:18:59.12 ID:ZMrvipIb.net
噂を信じちゃいけないよ〜

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 05:31:14.51 ID:1t3D1mAQ.net
まだIDコロコロ来てたのかwww

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 05:52:48.99 ID:hZ4HDD19.net
はりアンチはとりあえず去れ

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:09:27.66 ID:P1CYaFaF.net
>>923
ランキング的にはそうかもしれないけど普通の卓球好きからしたら
出来れば実力で選んでほしい。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:15:57.80 ID:qVe9C1gV.net
>>929
佐藤加藤のほうが実力も上だよ?
芝田よりは早田が上だけど

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:18:45.12 ID:P1CYaFaF.net
>>930
ここ半年くらいの試合を見てれば早田が強いのは馬鹿でもわかる。

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:31:14.51 ID:i05Y+FjV.net
早田が佐藤や加藤より下とは思えんぞw

石川や平野とやっても早田の方が強いのにね

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:33:55.53 ID:C6IHvG9M.net
>>931
>ここ半年くらいの試合を見てれば

半年の中に加藤が早田に勝った試合が入っているのだけれど
あまり卓球の試合を見てなくて
たまたま自分が見た試合だけで判断しているのではないですか
佐藤は丁寧に勝っています
本当に全ての試合を見ていますか
見ていれば簡単に判断するのはできないですよ
もちろんあなただけでなく私にもできません

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:36:59.95 ID:qVe9C1gV.net
いや、佐藤加藤早田>芝田木原長崎って意味なんだけど

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:38:36.49 ID:sGI1bcYL.net
大好きなひなたんが少しでも下に見られるのが許せないんだよ

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:40:41.33 ID:Id9cmtsV.net
早田がもたもたして30位に留まっている原因は全て早田と早田のコーチにあるのに
早田オタはそれを無視して石川叩きにスライドするからほんとたちが悪い

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 06:50:04.95 ID:P1CYaFaF.net
>>933
1次選考会やTリーグでは普通に勝ってるし、1次選考会で大差で早田に負けた加藤が
優勝以外何の価値も無い2次選考会に向けて必死に早田対策をしたことは容易に想像が付く。
あの負けた試合にしても開き直って強気に攻めた加藤の攻撃がたまたま全部決まったけど
普通なら一本くらいはミスして早田の勝ちで終わる確立のが高かった。
カタール予選の韓国選手のたまたま馬鹿当たりしてて早田の強打をことごとくカウンターされてた
あの試合の時の韓国選手は普通に強かった。

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:23:16.69 ID:qVe9C1gV.net
>>937
卓球にたまたまもタラレバも無い
結果が全て
中国人から見たら早田が劉詩文に勝ったのこそたまたま劉の調子が悪い上に油断してたからですよ?

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:23:50.33 ID:Yn851agL.net
>>936
少なくとも国内じゃ世界ランキング=強い順って考え方が一番公平なのにな
ランキングに反映されるまでに多少時間がかかることはあっても

なのに自分の考えた脳内ランキングの方が正しいと主張するバカが特に女子スレでは多すぎる

940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:31:35.02 ID:VvCJ01ot.net
>>938
ひなが伊藤以外の日本人とか韓国に負けるのはたまたま
劉に勝つのは実力
そんなこともわからないのかよwww

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:36:14.64 ID:QjmLQu9s.net
コロコロが寝たら悪口を書き続けるつもり

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 07:43:47.63 ID:lgsz9jOh.net
>>931>>932
ランク30位台ヲタ発狂ワロタ

世界選手権でシングルスベスト8に入ってから言ってくれw

943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 08:48:58.88 ID:0893ooG6.net
2018年、早田は幼い頃からずっとライバルとして戦ってきた伊藤が目の前で活躍し
卓球で史上最年少の全日本三冠王となった
それは伊藤のダブルスパートナーに徹していた自分とはあまりにも大きな違いだった
恥ずかしくて悔しくて辛い気持ちを燃料に変えて激しい練習の日々を過ごした
2019年、その努力は身を結んだ
全日本で石川を撃破してベスト4、ポルトガルOPで劉詩文を破って優勝、世界卓球ダブルスで銀メダルを獲得
中国の徹底した研究と対策、怪我の影響で勝てなくなった昨年の早田
2018年は苦しみの連続だった
自信もなくし自分の卓球を見失ったこともあった
もう散々悩んだし試行錯誤してきた
そしてそれらの努力がようやく実を結びだして自信が戻ってきた
早田がピークを過ぎているというのは間違い
ニュー早田が大活躍するのはこれからだ

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:15:42.55 ID:16s7Czvs.net
>>939
まあ自分で考えたり内容を見る能力が無い人は結果とかランキングでしか
判断できないのはしょうがないよね。

945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:45:45.59 ID:Sjbdc3HD.net
>>931
あの豆腐メンタルと大事な処で必ず外す勝負弱さ、何が求められているか分かっていても
実行できないセルフコントロールの出来なさでは幾ら練習(或いは大事でない試合)で
強くても選ばれない。

946 :914:2019/06/28(金) 09:48:24.89 ID:FX+lLn9e.net
>>923
早田オタらしき人がなんか違う方向のレスしてるけど、
俺が言いたいのは上位6人くらいはこの時期ランク争いが続いているので
圏外のやつを入れた方がいいだろってこと。

上位組でチーム組んでも、お互い負けろ〜って念じながら応援する振りをすることになるだろ。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 09:53:45.59 ID:19yNYeO5.net
早田は今みたくまだ強くない頃にランク11位までは上がってる。団体や他の大会に出て無くてもそこまでは上がれたのだから力が無い訳ではないからな
ダブルスを捨てる選考だけはやるべきじゃない。東京五輪でメダル無しに終わってから選考法を変えても意味ない
ここでやれなくていつやるの?

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:22:23.03 ID:R9tut1Nu.net
運もあるにせよ今のジャパンじゃランク30位代じゃだめぜよ

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:38:34.34 ID:HFLBSmK/.net
昨日はガクブルだったコロコロwww
お巡りさん早く逮捕してwww

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:42:43.81 ID:C6IHvG9M.net
早田オタというのは自分で文を考えることもできないのか
>>943のように人が書いた文をパクって書き直すとかアホだな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 10:55:31.49 ID:DFvs9PAx.net
チームW杯ってのはオリンピックの予行演習みたいなモンだな
こういった大会でランキングに依らないで若手で勢いのある選手を試すのも
面白いかもしれないな

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:01:20.14 ID:kSdwLfe5.net
>>946
じゃあ伊藤もおかしいやん

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:31:42.28 ID:SOnvb6iV.net
なんでわかんないんだろうな。
お前らみたいな勝手に実力があるだの好きだの嫌いだの騒ぐ奴がいるからランキングで選ぶのが面倒じゃなくていいんだよ。
老害すぎて寿命が近いのかもしれないけどパリまで待てばいいじゃん。

954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:43:48.74 ID:3s4niW2q.net
石川入れてオリンピック銅すら取れなかったらどうすんの?
中国以外
平野2点伊藤早田
中国戦
伊藤2点平野早田
これが最善

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 11:55:27.14 ID:ENjpBM+M.net
>>954
どうすんの?って、別にしょうがないじゃん
ランク下から抜擢してメダル逃したほうがイイワケできないし

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:00:26.14 ID:FTH1/mu+.net
>>924
張本の場合は性欲のコントロールが一番大変だろうな
一日1回自分で抜いたほうがいい

してるとは思うが

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:01:41.05 ID:Ie7BEaz3.net
ダブルス石川加藤 平野2点

これでも決勝まで行けるんだから
伊藤平野石川なら余裕

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:01:55.15 ID:hSgMmXHD.net
彼女おるやろ

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:07:42.39 ID:lXmkinGTd
ランキングできめたら、オリンピックの時の調子の良し悪しさえ把握出来ないだろ?
おバカですか?

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:30:12.47 ID:SOnvb6iV.net
>>954どうすんのってそっくりそのまま返すわw
まだランク1位と2位も決まってないのにアホとしかいいようがないお前。

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:41:59.18 ID:FX+lLn9e.net
>>952
別に伊藤も抜きでいいけど、3人の中ではその頃1位抜け確定してそうで
個人ワールドカップに出れてない伊藤なら波風建たないかなと思っただけ。

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:46:27.92 ID:kSdwLfe5.net
>>961
伊藤は今年の世界選手権も悪かったし一抜け確定とは到底言えないぞ

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:52:54.49 ID:FX+lLn9e.net
>>962
まあそうだな。
その場合は圏外の若手オンリーの構成にするか、
石川伊藤平野を出すけどローテ制にして一人4勝(1000P)以内に調整して欲しい。
チームワールトカップが決定打になったら納得しづらい。

964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:55:02.34 ID:TmlU6D5O.net
世界一強いインシャだから仕方ないね
むしろ本気で来たインシャにかなり良い試合をしたという感じ
伊藤の力は2枚も3枚も抜けている

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 12:57:01.14 ID:Bv14Sxql.net
逆に早田入れてメダル獲れなかったらどうすんの?って話だよな

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:27:45.65 ID:8ImjQ6t8.net
もう銀取ったんだから金だけ狙え

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:34:43.42 ID:4O2Glmuf.net
>>945
豆腐メンタルという言葉は女子卓球の世界では
石川佳純の代名詞として使われてきた言葉です
数々の試合をメンタルの弱さで失ってきました
豆腐メンタルという言葉は石川佳純の枕詞と思えるくらい豆腐メンタルの石川佳純という表現を見てきました
ですから早田には他の言葉を使ってください

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:47:58.39 ID:Pv0GDZY+.net
石川擁護って単発ばっかだな

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 13:57:23.88 ID:Bv14Sxql.net
と単発がぶつくさと

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:04:37.25 ID:uqQucfS6W
代表はランキング上位10人くらいの総当たり戦をオリンピックの前に行って、結果とランキングを勘案して監督の意思で決めるのが常識ある選考方法じゃないの?
ランキングに丸投げするなら監督要らないだろ?

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:20:09.44 ID:8ckxqW6+.net
>>967
豆腐より軟らかく固形をある程度保つもの。石川の図太さのかけらもないものね。
何と呼ぶのが適切か考えて下さい。

まあ何にせよ、(いいものは持っているのせよ)早田のメンタルの弱さには目も
当てられず、代表には選びようがない、という事は変わらないのでは。

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:28:15.85 ID:Bv14Sxql.net
結論、伊藤が3人必要

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:34:19.75 ID:eCOlikBo.net
中国二軍にすら二度と勝てない伊藤さんが、3人…
いい加減にしてくれ

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:38:16.60 ID:4O2Glmuf.net
>>971
よくある表現ならガラスのメンタルというのがあるが
ガラスだと豆腐より強いので
その条件にあって早田らしさも加味すると
花びらのメンタル
または
花びらメンタル

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 14:49:53.48 ID:19yNYeO5.net
>>965
早田を入れてメダル取れないってことは実質ありえないぞw
ダブルスが確定勝ちだから、シングルスで3回負けない限り勝ち進む。ダブルスで中国以外に負ける可能性はほぼほぼゼロ

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:03:25.66 ID:wIEC/ot2.net
粒ババァが東京行き確定とはすごいなー、と思ったけど誰も話題にしてなかった

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:07:44.60 ID:0893ooG6.net
選手層の薄い女子卓球で日本がメダル逃すって、メダル獲るよりもう難しいだろ
リオ以降の団体もほぼオール3-0で決勝いってる
伊藤、石川、平野抜きでも多分決勝まではいけてしまう

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:12:31.49 ID:yQJbZn6K.net
頭お花畑だな
台湾、香港にどうやって勝つつもりだよ

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:17:53.36 ID:Ie7BEaz3.net
中国以外ならみうちゃんでも2勝出来るから残り石川加藤の3点で1点くらいは取るだろうから決勝までは行ける
伊藤と早田がいてもいなくても銀

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:18:09.60 ID:0893ooG6.net
>>978
台湾、香港ってそんな強いの? ましな選手はせいぜい1人だけ
どっちの国もカット打ち下手だし、肝心のエース格ですら加藤、早田あたりに勝てないやん

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:29:10.88 ID:phHpD3MpR
台湾は新しい優秀な中国のコーチを招きました
若い選手達の底上げも凄いです
東京オリンピックでは当然複数のメダルを獲得するでしょう

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:27:50.72 ID:19yNYeO5.net
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12151-321851/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

問題は決勝なんだけど、ダブルスが弱いと決勝までいけない可能性も余裕であるんよ…。

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 15:48:48.98 ID:Fx/v+eqm.net
伊藤、平野、石川みんなカットに強い
早田はハンインやリジェに勝てるか?

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:03:59.42 ID:NfND0GJK.net
>>954
石川が世界ランク3番目だったらこれでいいよ

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:13:48.96 ID:FFEQ7x0ha
お前が決めるわけじゃない
監督が決めるんだよ ボケ

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:10:41.18 ID:C6IHvG9M.net
次スレ立てました

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1561705794/

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:11:42.78 ID:iHFmjCm8.net
>台湾、香港ってそんな強いの?

日本以外だと中国・北朝鮮の次にくるのが香港だと思うお。

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:13:05.24 ID:Fx/v+eqm.net
伊藤・早田のダブルスの〇
伊藤の〇
平野か早田の〇
5ゲームマッチなんだから中国に勝つ可能性はある
五輪に孫とマンユは出てこないだろう

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:15:18.92 ID:Fx/v+eqm.net
香港にはDOOとHOOがいる
石川は勝てないだろう平野、伊藤だってあぶない

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:17:53.30 ID:etI+nacx.net
>>878
木原の姉は木原茉鈴といって今24歳らしいな
吉村弟より年上の姉さん女房らしい

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:21:38.74 ID:0893ooG6.net
香港や北朝鮮あたりがもっと強ければなぁ・・・。
ダブルス重視せざるをえなくなって3番手までランク順とか言ってられなくなるのに

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:23:21.31 ID:C6IHvG9M.net
>>988
中国は劉詩文に金メダルを取らせたいから劉詩文は必ず入る
日本代表に石川が入っていれば残りの2人は丁寧と陳夢か
でも石川が入っていなければ万全を期して
劉と孫も王が出るかもしれない

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:24:21.75 ID:CaIViC7Y.net
丁寧と劉詩雯が衰えてきてる来年は金のチャンスが少しだけあるんだよなあ
パリになるとかえって難しくなるだろう

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:25:16.45 ID:C6IHvG9M.net
× 劉と孫も王
○ 劉と孫と王

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:29:38.70 ID:19yNYeO5.net
>>983
去年末にストレート勝ちしてるよ

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:30:22.47 ID:YmlP2WWa.net
詩文 インシャ マンユが出てくるから勝ち目はないな
これ以外に出てくるとしたら陳夢だけ

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:34:28.26 ID:19yNYeO5.net
石川さんを敢えて五輪代表にして丁寧や詩文を引っ張りだすしかないな
石川が代表ならつゆりんもワンチャン出てくれるかもしれない

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:37:29.17 ID:19yNYeO5.net
>>991
香港は微妙な強さ
超劣化中国といったところ
石川、平野がドゥを苦手としてるかもしれんが、早田なんかは得意としてるからな。
ダブルスさえ取れば余裕勝ちよ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 16:58:19.95 ID:lViKM9JE.net
陰謀論は置いておいて中国が石川を脅威に感じてたら
出場キャンセルはしないよね組みやすしと思っているのは確かだよな

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:09:18.43 ID:SOnvb6iV.net
>>992お前YOUTUBEのLIVEでもずっとそれコメントしてたな、病院行っといでや。

1001 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:17:23.39 ID:iHFmjCm8.net
>五輪に孫とマンユは出てこないだろう

たぶん団体のダブルスがディンニン+リュウシューウェンで
2点使い候補からジュユーリンが外れてワンマンユかチェン
メイのどちらかだと思う。

1002 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:25:48.44 ID:C6IHvG9M.net
>>1000
それは俺ではない
そこにコメントしたことはない
試合中は試合を見るのに集中するからな

1003 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:29:21.17 ID:v4z0Shdb.net
>>1001
陳夢と許ウのダブルスが失敗したからわからんぞ
朱が巻き返すのはきつそうだがインシャはあり得そう

1004 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:45:28.92 ID:iHFmjCm8.net
>陳夢と許マのダブルスが失敗したからわからんぞ

XDはシュシン+リュウシューウェンが後1大会でGFほぼ確定
で大陸予選を経ずに五輪の出場権を得る事になるお。

1005 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 17:56:43.13 ID:YOdHdD+R.net
落ち目の丁寧、詩文、ツユリンだからな
石川、平野でも十分チャンスあり

1006 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:02:27.78 ID:Fx/v+eqm.net
許マとミックスが合わない中国女子はいないだろ、左を除いて
五輪では誰と組んでも金だろ

1007 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:05:12.71 ID:0893ooG6.net
今、女子は劉詩文がダントツで他の中国選手は2番手〜5番手くらいまでおだんごだね
劉詩文だけはちょっと別次元にいっちゃってるかんじがする
世界卓球で丁寧と陳夢相手にラブゲームを3回もしてしまうんだからあの人は恐ろしい・・・。

1008 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:06:27.26 ID:lPW/QSyo.net
対ホイカン香港2018以降
伊藤 1勝1敗
平野 1勝4敗 直近3連敗
石川 2勝1敗 直近負け

対イーチン台湾2018以降
伊藤 1勝1敗 直近負け
平野 対戦なし 2017 1勝1敗 直近負け
石川 2勝1敗 直近負け

この3人だと平野石川でダブルス負けたら普通にやばい

1009 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:20:02.98 ID:CaIViC7Y.net
リホチンとミニーちゃんがある程度機能している香港の方がやや脅威かな

1010 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2019/06/28(金) 18:34:37.74 ID:Id9cmtsV.net
ひなみょん愛してる
勝利の合言葉はラッキーぴよりんこ・ひらひらぴゅー

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200